2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:25:56.42 ID:VpyEH4C2.net
おれおえつ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:26:58.51 ID:VpyEH4C2.net
まえね
おりせん 2


http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410586115/l50

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:28:08.69 ID:lfFIwjwM.net
(・◎・)<いちおつやで

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:29:45.84 ID:tgLlW1qe.net
いけめんおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:30:47.56 ID:Ji9Cc65X.net
たこおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:05.40 ID:xv2+S7SU.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:18.37 ID:XCmRMISR.net
おりんせおりんせ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:23.48 ID:5/vV8Uez.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:23.94 ID:Ji9Cc65X.net
  ┏┓  ┏━━┓    |\_/ ̄ ̄\_/|   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    \_| ▼ ▼  |_/   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿  ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ  丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        ( ヽノ.        ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛         し(_)       ┗┛┗┛

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:24.61 ID:VpyEH4C2.net
     ∧Bs∧
キタ━(゚∀゚  )Ψ━━!!!!
    ( ∽  ) |

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:25.42 ID:IUcCgkaF.net
ラッキーすぎる

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:25.66 ID:zo1S2l7q.net
なんかキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:30.64 ID:TZJ7iF4w.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:31.18 ID:tgLlW1qe.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:31.48 ID:HNUeKjtl.net
ワロウスwwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:33.11 ID:CYkreimx.net
なんかキター!!!!!

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:33.71 ID:xv2+S7SU.net
すげーな!笑

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:33.92 ID:5/vV8Uez.net
いちおつ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:37.79 ID:L/26jU/Y.net
ラッキーきたー!

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:39.22 ID:Ji9Cc65X.net
川端暴走だろwwwwwwwwwwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:40.20 ID:S0miQZ+G.net
なにがおきたのかwwwww

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:41.07 ID:PwHGL9Rz.net
キタ━(゚∀゚)━!

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:41.70 ID:0cXFF6cd.net
谷口きゅん♪

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:44.29 ID:DVsnbpGT.net
おハムひでぇぇぇwww
これが現実だぞハムオタよ(笑)

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:44.96 ID:IUcCgkaF.net
駿太1塁までかよ・・・

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:46.12 ID:qnqqtxki.net
そら>>1乙よ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:48.14 ID:lfFIwjwM.net
大チャンス到来やね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:48.69 ID:kqkMuidE.net
ムヒョヒョ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:48.80 ID:LnIEvPN1.net
なんだなんだ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:53.24 ID:aZcr1wgV.net
今北なんかきたああああああああああああああああ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:54.16 ID:4ajeMl81.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

奇跡がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

無死2-3塁最高だろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:56.51 ID:QUa8e6vb.net
森脇采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:56.60 ID:ogfBI4JO.net
光山ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:58.40 ID:TZJ7iF4w.net
これには森脇も苦笑い

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:31:58.97 ID:tgLlW1qe.net
         ________
     ,,.  -''''....._...........‐- 、
    /' :::::::;:::::::::::||_)):::::::::::::::ヽ
   ,':::::::::::::::::::::::.||_))S:::::::::::::::',_
   .i::::::::::::::;:::::::::::: -'''''' ̄ ̄`'ヽ
   r:::::::;;;ィゝー-、-、、r=‐ヮォッ !'''"    
    {. ̄ |      ,リ|}    |. } 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ< 
    !∩|.}. '" エゴ`  ./'エコ ` f^| 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.| 
    ヽ.ヽ        {:.    lリ
.    }.iーi       ^ r'    ,'       
     !| i.   ( ー===- )  j   
.   /} ゝ   ::::: ー‐ ::::  イ 
 __/ ‖  ヽ、:::!:::::::::::::::::::!::ノ|\

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:00.24 ID:fNchtvWx.net
駿太最初から走っとけよ、2塁行けたろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:08.49 ID:qh1Qcfjb.net
ラッキー、でも上げるなw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:09.77 ID:HNUeKjtl.net
駿太怠慢走塁やな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:11.85 ID:CYkreimx.net
川端もナイス

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:12.23 ID:DVsnbpGT.net
おハム(笑)

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:17.18 ID:v6aPPaFv.net
駿太は懲罰もの

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:20.44 ID:BPCcVAo8.net
どうするかなあ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:24.23 ID:+0RxVUvy.net
光山www

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:25.62 ID:Ji9Cc65X.net
スクイズあるで

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:26.74 ID:kSYryzQR.net
森脇の心中察する

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:28.44 ID:4ajeMl81.net
あれれ何で駿太が一塁に居るんだ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:29.34 ID:L/26jU/Y.net
右に転がせ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:32.32 ID:IUcCgkaF.net
これはスクイズありそう

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:33.36 ID:S0miQZ+G.net
なんで2塁いってねえんだよあほか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:33.17 ID:kqkMuidE.net
これで0点だったら神を信じない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:33.87 ID:aZcr1wgV.net
光外野にぶっ飛ばせばええんやで

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:34.26 ID:HNUeKjtl.net
スクイズとかいらんからな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:37.92 ID:6KY/68cv.net
スクイズあるかな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:41.78 ID:tgsa+TUR.net
森脇「う・・かわいい」

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:42.82 ID:LnIEvPN1.net
駿太それはいかんぞ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:46.20 ID:Ji9Cc65X.net
スクイズを学習した光山wwwwwwwww

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:49.18 ID:VpyEH4C2.net
タオルキター

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:52.08 ID:xv2+S7SU.net
ゲッツーでも1点。
1・3塁なりの攻めを見せよう。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:53.78 ID:zo1S2l7q.net
うわ、駿太なんで1塁で止まってんの
あほちゃう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:54.54 ID:HNUeKjtl.net
3塁ランナーが死んだら終わりやで
大事にしろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:55.04 ID:ogfBI4JO.net
光山とかいうゴミコーチw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:57.07 ID:lfFIwjwM.net
( ゚∀゚)o彡°ワンツースリーホー!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!

( ゚∀゚)o彡°いーきーおーいだ!つーなげつづけー!ヤーマーをーはりいーちかばちかー!
( ゚∀゚)o彡°そーこだうてー!てぇをだせー!バットふったらボォルハとぶー!

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:01.08 ID:Z6/2/oIB.net
駿太、糸井直伝のレフト前ポテン!!!!

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:01.95 ID:kSYryzQR.net
暴投コイ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:03.56 ID:Tv0lC8dv.net
駿太相変わらずありえない凡ミス多いな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:04.75 ID:DVsnbpGT.net
セーフティスクイズでいいな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:04.59 ID:0cXFF6cd.net
光犠牲フライおねがい

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:07.73 ID:aZcr1wgV.net
最悪ゲッツの間に1点でもええんや

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:07.60 ID:kqkMuidE.net
みつやま

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:08.69 ID:qnqqtxki.net
>>35
お前の指示はバントだろw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:12.82 ID:tgLlW1qe.net
駿太走れ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:13.18 ID:qh1Qcfjb.net
最悪ゲッツーでもオッケーよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:18.25 ID:4ajeMl81.net
セーフティとかやると失敗しそうだ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:28.54 ID:Ji9Cc65X.net
光山批判しないとwwwwwwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:30.51 ID:sCVNx5zC.net
駿太はなぜ1塁止まりなんだ?????????????????????

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:30.98 ID:L/26jU/Y.net
1点はとってよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:31.92 ID:fNchtvWx.net
あれは怒られるだろうな駿太、あの際どい当たりで打球見送るとか無いわ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:38.29 ID:SAhOgQT9.net
23塁とばかり

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:38.35 ID:IUcCgkaF.net
こ、この配球はスクイズ警戒や!

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:39.37 ID:Ji9Cc65X.net
モゴモゴ光山wwwwwwwww

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:59.33 ID:0cXFF6cd.net
ホームアウト最悪

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:04.68 ID:TZJ7iF4w.net
おせー

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:04.89 ID:kSYryzQR.net
最悪やな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:06.93 ID:6KY/68cv.net
あほか

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:09.15 ID:aZcr1wgV.net
はあ…

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:11.07 ID:Ji9Cc65X.net
最悪

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:12.61 ID:SAhOgQT9.net
見え見えだわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:16.40 ID:lfFIwjwM.net
強いわ・・・・もっと殺さな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:18.73 ID:L/26jU/Y.net
最悪

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:20.10 ID:4ajeMl81.net
何度も同じ過ちを繰り返す森脇

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:21.33 ID:xv2+S7SU.net
きびしいなぁ・・・

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:23.67 ID:ogfBI4JO.net
下手糞伊藤なんやねんこいつ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:23.55 ID:HNUeKjtl.net
だーかーらー3塁ランナーを大事にしろって言ってるだろう阿呆がw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:25.20 ID:uXDaPPk8.net
ほんとすんたはアホばっかしとるなぁ 
ベンチもアホやから野放しなんだろな こういうの いつまでたっても同じことの繰り返し
でミエミエスクイズ失敗w

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:25.56 ID:tgLlW1qe.net
なんやそれ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:28.20 ID:0cXFF6cd.net
だめだこりゃ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:28.38 ID:kqkMuidE.net
光山「スクイズありますよ〜(さっきのでスクイズ学習したで!)」

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:28.78 ID:+0RxVUvy.net
バカじゃねぇの
なんであの打球で走るんだよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:29.29 ID:3DDzJ0Pq.net
大谷はここから抑えるけどね


オリックスざまあああああ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:30.73 ID:Ji9Cc65X.net
セーフやんwwwwwwwwwww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:31.06 ID:PwHGL9Rz.net
駿太セカンド行ってないとかアホか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:38.61 ID:zo1S2l7q.net
バントも強いしバレバレですなあ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:40.83 ID:LnIEvPN1.net
ナンジャソリゃー

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:41.94 ID:Ji9Cc65X.net
ボール落としてるやん?

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:42.28 ID:cqOGEwt7.net
森脇が動くとまず失敗するな全部読まれてるんじゃないの
光山でさえ分かるんだから

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:45.06 ID:4ajeMl81.net
読まれてるよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:56.63 ID:qnqqtxki.net
アホか
唯一嫌がってた相手に打たせろよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:34:59.51 ID:HNUeKjtl.net
これで無得点の可能性が限りなく広がった

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:03.87 ID:6KY/68cv.net
痛いなー

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:07.59 ID:SAhOgQT9.net
ほんと野球下手やなこのチーム

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:08.35 ID:5/vV8Uez.net
セフティースクイズは読む読めれる以前にちゃんとバントをしないと

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:13.29 ID:L1PmX138.net
余りにも余裕のあうと過ぎてスタートしたのか

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:15.68 ID:CyIVf9Z4.net
まあ、送りバントやな。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:17.83 ID:Ji9Cc65X.net
いやー今の誤審やろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:18.46 ID:0cXFF6cd.net
ゲッツーになったら泣くわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:18.89 ID:kqkMuidE.net
ここで糸井出せないということは、相当状態が悪いのか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:20.56 ID:PaxapaVI.net
光山ざまぁって言ってた1分後に光山が息吹き返しちゃった
今日はダメだな
お疲れさん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:23.80 ID:PZoG5Bcc.net
セカンドに強い打球打ってゲッツーとかやめてくれよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:23.98 ID:Tv0lC8dv.net
弱すぎる
万年Bクラスで野球脳ない選手ばかり

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:27.28 ID:kSYryzQR.net
森脇が動くとあかんな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:30.98 ID:zo1S2l7q.net
んー、やっぱさっき駿太が1塁で止まってたのもったいねえなあ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:39.14 ID:3DDzJ0Pq.net
翔さん最高!
T岡田とは違う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:52.31 ID:qnqqtxki.net
なんか来い!

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:54.01 ID:Ji9Cc65X.net
ボールないグラブでタッチしたんやんか糞が

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:56.31 ID:tgLlW1qe.net
3塁突っ込まなけりゃオールセーフだった?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:57.45 ID:uXDaPPk8.net
ほんとこんな森脇ともどもこんな無能共を二年も延長契約していいのだろうか?
野球が下手すぎる

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:02.99 ID:kSYryzQR.net
寵愛する谷口のミスを帳消しにする森脇の作戦か

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:06.55 ID:CyIVf9Z4.net
あ、1・2塁やったんか。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:06.60 ID:lrVQEhNv.net
>>114
タイミングがアウト過ぎてベースにタッチしてないっていう

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:07.03 ID:IUcCgkaF.net
>>121
逆転のランナーなんだから今のスクイズが決まったとしてもかなり痛いミス

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:09.63 ID:HNUeKjtl.net
犠牲フライでも内野ゴロゲッツーでも1点入るケースでスクイズなんてあほにも程がある
三振ぽpでもまだチャンス続くのに

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:10.38 ID:sCVNx5zC.net
駿太が2塁に行ってたら

また1・3塁だったのに・・・

アホ走塁しやがって!!

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:14.32 ID:fNchtvWx.net
駿太は1塁で止まったとかいうか打球落ちるまで走ってなかったからな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:15.61 ID:xv2+S7SU.net
平野が左中間に打ってくれるはず

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:15.92 ID:S0miQZ+G.net
初心者監督だもんなぁ

しんどいわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:30.74 ID:0cXFF6cd.net
>>126
森脇がやめるまでもう見るのやめれば?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:32.89 ID:kqkMuidE.net
いい加減伊藤のセーフティースクイズやめないか
10害に対して1利くらいしかないぞ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:34.05 ID:7oCEMeoa.net
光山ウキウキでワロタ
もうダメだな

今日も伊藤で負け

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:42.06 ID:4ajeMl81.net
あれで突っ込むのも何だし
作戦が少し中途半端

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:45.57 ID:tgLlW1qe.net
3ボールの拍手?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:54.67 ID:ogfBI4JO.net
森脇って分かり易い糞w

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:02.66 ID:L1PmX138.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:04.02 ID:0cXFF6cd.net
ないわーw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:05.72 ID:Ji9Cc65X.net
最悪

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:05.92 ID:aZcr1wgV.net
はいはい負け負け

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:07.44 ID:qnqqtxki.net
あー・・・・

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:07.59 ID:HNUeKjtl.net
監督が悪いとしか言いようが無いわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:08.81 ID:lfFIwjwM.net
うわぁ・・・・

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:10.19 ID:6KY/68cv.net
最悪や

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:11.08 ID:PaxapaVI.net
はい試合終了
大谷完封おめでとう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:12.09 ID:TZJ7iF4w.net
ゴミ死ね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:12.51 ID:SAhOgQT9.net
やっちゃったw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:13.28 ID:zo1S2l7q.net
駿太と森脇が悪い

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:15.56 ID:BPCcVAo8.net
あーあー最悪

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:17.64 ID:9H6HZOdH.net
森脇しね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:18.69 ID:S0miQZ+G.net
あーつまんね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:23.07 ID:zfs/nVmW.net
采配ミス

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:23.77 ID:QUa8e6vb.net
死ねアマチュア軍団

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:24.59 ID:L/26jU/Y.net
攻撃もここまでかな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:24.46 ID:kqkMuidE.net
ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:28.50 ID:xv2+S7SU.net
仕事行ってくるか・・・がんばれバファローズ。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:32.75 ID:kSYryzQR.net
ノーアウト一、三塁でゼロ

クライマックスも日ハム相手で負けるわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:37.45 ID:3DDzJ0Pq.net
駿太(笑)(笑)
オリックスはこんな若手使うしかないぐらい層が薄い(笑)(笑)

大谷サイコー!!

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:39.54 ID:Ji9Cc65X.net
終了・・・

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:41.69 ID:9H6HZOdH.net
キチガイやろ森脇

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:44.52 ID:lj61r5PV.net
マジかよwww

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:46.91 ID:4ajeMl81.net
駿太の走塁だろうな・・・・
無死2-3塁ならもう少し変わってたと思うが

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:47.09 ID:5CKu83Ah.net
馬鹿かよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:48.28 ID:PwHGL9Rz.net
駿太の怠慢が悪いわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:50.26 ID:sCVNx5zC.net
クソ守備にクソ走塁どっちもクソだな!!

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:50.67 ID:tgLlW1qe.net
相手のやらかし無死13塁から無得点とか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:53.97 ID:CYkreimx.net
1点を取りに行く野球で1点も取れないという

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:37:56.04 ID:rQfpYuEI.net
草も生えるよルンバ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:00.01 ID:S0miQZ+G.net
監督が初心者じゃなけりゃなー

梨田そろそろ監督やってよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:02.92 ID:muoZBwp/.net
鷹勝って、今日は負けられないから森脇が焦ってんなwうんこ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:03.23 ID:6KY/68cv.net
スクイズでもよかったけど、あんな強く転がさんでもええのにな。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:10.00 ID:SAhOgQT9.net
しかし駿太アホか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:16.02 ID:tHDvQouA.net
暗黒野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:16.97 ID:+0RxVUvy.net
やっぱ森脇って馬鹿だわ
さっさとこのチームから消えてくれ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:17.70 ID:x3hgm+Pk.net
ファースト、スクイズ警戒してなかったやろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:18.40 ID:kSYryzQR.net
監督で勝つ試合もみてみたいものだ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:22.34 ID:qnqqtxki.net
スクイズやし突っ込まんとイカンから川端は責められん

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:24.88 ID:6tm7jv2w.net
         ________
     ,,.  -''''....._...........‐- 、
    /' :::::::;:::::::::::||_)):::::::::::::::ヽ
   ,':::::::::::::::::::::::.||_))S:::::::::::::::',_
   .i::::::::::::::;:::::::::::: -'''''' ̄ ̄`'ヽ
   r:::::::;;;ィゝー-、-、、r=‐ヮォッ !'''"    
    {. ̄ |      ,リ|}    |. } 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ< 
    !∩|.}. '" エゴ`  ./'エコ ` f^| 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   皆さんのおっしゃる通り
    ヽ.ヽ        {:.    lリ    俺が悪かった
.    }.iーi       ^ r'    ,'       
     !| i.   ( ー===- )  j   
.   /} ゝ   ::::: ー‐ ::::  イ 
 __/ ‖  ヽ、:::!:::::::::::::::::::!::ノ|\

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:30.93 ID:bOYz2m9v.net
守備走塁コーチが監督やってるんやから打撃に関しては目を瞑るしかないよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:32.03 ID:kqkMuidE.net
今日は負けたぜバファローズ♪(´;ω;`)

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:37.96 ID:mKNjWcE9.net
大谷のボールでスクイズとかないわ。森脇あほ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:38.89 ID:HNUeKjtl.net
監督の頭が悪すぎる
スクイズなんて年に1回か2回だわ
多様する作戦じゃない
相手にスクイズもあるよって思わせるだけでいいのであってやる必要は無いわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:40.78 ID:e/lW5e9k.net
翔平すげえな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:41.49 ID:ehMohYfj.net
>>163
ハムのほうが若手ばっかやろw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:45.93 ID:IUcCgkaF.net
>>175
まあでも先発の時点である程度織り込み済み 先週みたいに2・3戦目をとるしかない

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:47.08 ID:PaxapaVI.net
CS第一戦は大谷先発内定してるから、今年も突破は無理だな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:47.55 ID:ogfBI4JO.net
ランナー3塁いて伊藤が打席立つと決まってバント指示

こんなん相手もわかるやろ
糞森脇しね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:50.34 ID:I5iM9XQP.net
さすがに次チャンスは、こないよね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:52.32 ID:zdnU3Sos.net
檻さんに助けられた回だなw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:52.37 ID:tgLlW1qe.net
遅れて比嘉

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:38:53.75 ID:Ji9Cc65X.net
>>129
足で普通にしとるで

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:09.82 ID:lrVQEhNv.net
>>176
大谷のストレートを殺して転がせる奴はうちには居るのかね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:11.16 ID:CyIVf9Z4.net
次は安達からかな?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:12.98 ID:zfs/nVmW.net
まだ1点差やん
負け負けいうなや
そう思うなら消えろや

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:14.25 ID:PwHGL9Rz.net
大事な時期に怠慢走塁やらかすボケ駿太は懲罰で2軍いけ
やる気あるのかカス
ペーニャでも2塁行ってるわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:31.37 ID:kSYryzQR.net
谷口を守った森脇

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:34.80 ID:so/x2pEW.net
>>184
2つくらい走塁のミスだった気もする

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:43.31 ID:fNchtvWx.net
スクイズは安達か伊藤と相場が決まってるからな、相手は楽だろう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:44.81 ID:5/vV8Uez.net
>>199
負けてCSで負けると書くために観てるんだろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:52.76 ID:S0miQZ+G.net
勝ち負け以前にチームとしてもっとしっかり攻撃してほしいわ

もっと点取れるはずの場面何度見てきたことか、ほんと監督しっかりしてほしい

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:54.18 ID:QdWsbR8K.net
無死1,3塁で点が取れないカスチームがあると聞いてすっ飛んできた

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:54.23 ID:KVU4Nrd3.net
森脇は1点差で負けるのがうまいな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:07.35 ID:Svpba2Zc.net
まあ森脇のワンパターン采配もあかんけど駿太の怠慢走塁が一番あかんわな
なんちゃら大使に選ばれて調子乗ってるんじゃねーの

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:11.85 ID:2sg+Fq1+.net
雑魚おりwwww糞采配糞バント糞走塁wwwwwww
こんな糞チームにcsで負けるわけがないwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:13.04 ID:qnqqtxki.net
>>131
それ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:15.25 ID:bOYz2m9v.net
>>200
そう考えると塁に出ない選手の方が偉い気がしてきた

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:20.25 ID:4ajeMl81.net
三振以外の結果だってあるのに
走者サードで伊藤だとバントしかありえないというのもな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:22.45 ID:/UGF1XTe.net
大谷が抑えて、大引がタイムリー^^

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:22.73 ID:VpyEH4C2.net
がんばれ比嘉ちゃん!

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:23.31 ID:kqkMuidE.net
         ________
     ,,.  -''''....._...........‐- 、
    /' :::::::;:::::::::::||_)):::::::::::::::ヽ
   ,':::::::::::::::::::::::.||_))S:::::::::::::::',_
   .i::::::::::::::;:::::::::::: -'''''' ̄ ̄`'ヽ
   r:::::::;;;ィゝー-、-、、r=‐ヮォッ !'''"    
    {. ̄ |  u   ,リ|}  u  |. } 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ< 
    !∩|.}. '" エゴ`  ./'エコ ` f^| 
   l(( ゙′` ̄'"u  f::` ̄  |l.| 
    ヽ.ヽ  u     {:. u   lリ  
.    }.iーi       ^ r'   u ,'       
     !| i. u ( ー===- )  j   
.   /} ゝ   ::::: ー‐ ::::  イ 
 __/ ‖  ヽ、:::!:::::::::::::::::::!::ノ|\

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:24.64 ID:UGzLcJ2E.net
大谷のボールをバントしたら速く転がりすぎたでござる

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:29.61 ID:mKNjWcE9.net
投手交代も遅いしスクイズもありえないし、今日は采配で負けだな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:32.22 ID:Z6/2/oIB.net
スクイズ失敗は監督の責任だが強いチームはここで決めるんや

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:36.17 ID:lfFIwjwM.net
よすわんだん

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:38.02 ID:VpyEH4C2.net
よしよし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:40.27 ID:uXDaPPk8.net
こんなんCSでハムにあっさり負ける未来しか見えんな
短期決戦ではベンチワークやミスがより大きくなる 
シーズン終盤でこんな野球の無能ベンチじゃどうしようもねえわw 

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:53.01 ID:2pW9azPE.net
スンタが二塁に行ってたらサインも変わってただろうに・・・
普通のことを普通に出来ない選手は命取りやわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:56.99 ID:qnqqtxki.net
>>183
建前乙

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:05.90 ID:3DDzJ0Pq.net
大谷サイコー!
ビッキー最高!

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:09.11 ID:/kplyTCc.net
便器臭くなってきた

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:10.75 ID:UrCUYdKC.net
ただの技術不足だけどな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:18.42 ID:lAo+H52D.net
ミスをミスで助けるとか
あの場面ではイケイケで攻めんと

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:19.15 ID:6KY/68cv.net
栗山の謎継投で大谷代えてくれないかな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:20.57 ID:v6aPPaFv.net
CS一戦目はこんな感じで負けるのかな
金子見殺しでね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:27.42 ID:ogfBI4JO.net
監督が無能すぎて勝てん
何度も同じミスの繰り返し

森脇がそわそわ動くと大概負ける

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:28.41 ID:VpyEH4C2.net
NGではずしてるとけっこうレス番飛ぶなあ
てか、俺が飛ばされてたら笑う

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:57.15 ID:lfFIwjwM.net
はいってるやろー

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:14.54 ID:lfFIwjwM.net
よすつーだん

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:15.25 ID:VpyEH4C2.net
よしよし

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:24.62 ID:ogfBI4JO.net
8回に負けてて比嘉出してんだけど?w

馬鹿やろ糞脇は

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:26.12 ID:L/26jU/Y.net
よすよす

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:29.15 ID:5/vV8Uez.net
中島にとってはホームランやな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:36.48 ID:VpyEH4C2.net
大谷投球練習中

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:40.51 ID:QUa8e6vb.net
>>231
いつものキチガイハム野郎が暴れてるからね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:40.70 ID:fNchtvWx.net
打ったら走るという基本的な事を怠ったからな、罰金ものの怠慢やで

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:43.53 ID:uXDaPPk8.net
こういう場面なら平野でも投げさせとけよ 点とられてもいいんだからさ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:49.22 ID:tgLlW1qe.net
完封阻止ぐらいせえよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:50.89 ID:/UGF1XTe.net
CS未勝利の雑魚球団w
2008年の再現してあげるよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:55.04 ID:kqkMuidE.net
伊藤 vs 大谷

ヒッティング→ぽpの可能性
スクイズ  →荒れ球でバント空振りの可能性
セーフティ →打球が殺せない可能性


どれが正解だったんだろう

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:55.16 ID:bOYz2m9v.net
どうせ点取ってても平野がサヨナラ負け喰らうだけだから気にすんなって

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:42:55.57 ID:IUcCgkaF.net
>>235
だったら大引で出せよとはどうしても思っちゃうね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:10.07 ID:BfioYGd6.net
成長しないバカ脇

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:14.14 ID:TZJ7iF4w.net
NG共有便利やわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:15.46 ID:Z6/2/oIB.net
次うちはクリンナップに回るからな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:36.16 ID:L/26jU/Y.net
>>231
普通に実況してるID消してるのいたらビビるわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:39.41 ID:ogfBI4JO.net
>>244
代打糸井

犠牲フライぐらい打つやろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:41.57 ID:qnqqtxki.net
森脇ってどんでんより采配は酷いんじゃね?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:47.45 ID:lrVQEhNv.net
ここは打たせて流れ変えたほうがいい
このまま九回行っちゃうと大谷を崩せる気がしない

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:53.12 ID:2dXiVnGy.net
てか1stステージ二位のメリットがないわ
一勝よこせや

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:43:59.72 ID:QUa8e6vb.net
>>245
追いつくことは希にあっても逆転はまずないからなぁ…
結局同点で平野がサヨナラ喰らうのはもはや予定調和

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:04.06 ID:bOYz2m9v.net
.260打線でクリーンナップもクソもないやろ
ペーニャの一発だけや

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:05.27 ID:3DDzJ0Pq.net
ビッキー、本当にハムに来て良かったね
糸井は壊されちゃったみたいで可哀想だけど、
まぁこんなチームだから仕方ないか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:18.52 ID:UGzLcJ2E.net
>>244
打たせとけばええねん
最悪ゲッツー間の一点でも良かったんだから

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:29.52 ID:qnqqtxki.net
>>244
四球の可能性は?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:31.47 ID:S0miQZ+G.net
しっかり現実をみて糸井を休ませてるのはいいと思うけどさー

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:34.26 ID:PwHGL9Rz.net
CSはホームで楽勝だから良い

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:35.97 ID:kqkMuidE.net
>>251
俺も代打糸井支持だけど、目先の1勝よりも万全な状態でのCSを選んだということかね?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:45.23 ID:9H6HZOdH.net
負けたー負けたーまた負けたー
伊藤使ってまた負けたー

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:51.08 ID:zo1S2l7q.net
比嘉ちゃんがんばって

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:44:57.43 ID:kSYryzQR.net
当たり前の事が出来ない選手が多いチームには優勝は転がりこんではこんな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:06.76 ID:QUa8e6vb.net
>>258
これ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:24.07 ID:2sg+Fq1+.net
ビッキーはハムにきて明るくなったローカル番組でもハムの楽しい雰囲気に驚いたって
言ってた 糸井は笑顔が消えて暗くなってしまった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:35.34 ID:VpyEH4C2.net
比嘉 対 翔

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:35.64 ID:QUa8e6vb.net
圧倒的に戦力が足りない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:46.83 ID:CYkreimx.net
振っただろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:45:51.99 ID:QdWsbR8K.net
>>261
大谷先発されたら金子でも負ける

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:01.56 ID:IUcCgkaF.net
お誕生日会みたいな首飾り

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:03.42 ID:Z6/2/oIB.net
北限のチームは大引を糸井と交換してやったんだから感謝しろよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:08.52 ID:tgLlW1qe.net
一発しか狙ってないやろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:09.58 ID:S0miQZ+G.net
金子が残留してくれれば今年の経験は来年以降にいかせそうなんだけどな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:12.35 ID:/6JzUyTN.net
あれがスイングじゃないのは
キツすぎる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:27.56 ID:kqkMuidE.net
>>269
今年もほぼ怪我人がいない状態でこの順位やからなぁ
糸井おらんだけで打線はチンチンよ

投手も野手も補強ポイント多すぎなんじゃあ〜

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:51.34 ID:qnqqtxki.net
>>267
監督はどちらも仏頂面なのに、何が違うんだろう?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:46:53.61 ID:bOYz2m9v.net
上沢も打ったとはいえ金子で負けまくってたし
この二人が来たら敗退する可能性は十分あるな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:06.58 ID:uXDaPPk8.net
>>271
大谷に金子ぶつけなければまだチャンスあるだろうけど
頭コチコチの森脇じゃそんなことせんだろうしな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:07.67 ID:3DDzJ0Pq.net
>>267
台湾テレビの取材で実は大きい声じゃいえないけどハムに戻りたいって言ってたよ、糸井

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:11.77 ID:tgLlW1qe.net
内にいったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:11.85 ID:qh1Qcfjb.net
稲葉出せや

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:12.51 ID:VpyEH4C2.net
  .  ____
  _|_Bs_|
 ...(´∀`; )Ψ<2アウトやし、きっと大丈夫・・・
  ( ∽  )..|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:22.53 ID:WdlVcbq0.net
バントできない、盗塁刺せない、歯ァァあああああああああああああああああああああ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:29.19 ID:5/vV8Uez.net
誰や佐藤か

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:48.76 ID:CyIVf9Z4.net
>>280
2008年は第一戦捨てて裏目に出たしなぁ。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:49.93 ID:L/26jU/Y.net
>>258
吉田vs武田の時もそうだけど、代打とか策とか要らないよな
一点をちゃんと取りに行って欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:56.78 ID:ogfBI4JO.net
比嘉の意味って何なん?
負けてる段階で出して、左になったら即交代

糞脇いい加減にしろや

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:57.19 ID:QUa8e6vb.net
>>279
嫌やなぁ…
でもCS前に大谷に当たっておいて良かったわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:57.27 ID:lrVQEhNv.net
捨てた

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:59.80 ID:VpyEH4C2.net
マエス!?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:01.20 ID:5/vV8Uez.net
マエスかい

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:02.08 ID:Z6/2/oIB.net
失礼やろwww結城の声www

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:03.62 ID:tgLlW1qe.net
甲子園ちらっと見たらえらいことにw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:09.56 ID:zo1S2l7q.net
ほう、ここでマエちゃんか
がんばれー

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:15.25 ID:lAo+H52D.net
「全力で闘ったが及ばなかった」は今日は通用しない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:16.68 ID:lfFIwjwM.net
マエちゃん頼むでー

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:17.88 ID:uXDaPPk8.net
比嘉も右に打たれだしたし、魔法が切れたっぽいなw
もうどうしようもない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:22.90 ID:L/26jU/Y.net
マエストリ?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:27.80 ID:QUa8e6vb.net
ついに比嘉の防御率が上がるのか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:34.61 ID:lAxYlFLV.net
来年こっからの建て直しより監督解任して一回潰して一から建て直しのが優勝近そうやけどな
このままやと糞監督の下でグダる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:39.56 ID:zfs/nVmW.net
マエストリ投げすぎやろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:45.61 ID:Z6/2/oIB.net
>>289
陽と中田抑えるためやろ 右の強打者専や

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:45.69 ID:BfioYGd6.net
こんなの見せられるから札ドに行く気なくなるんだよな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:56.67 ID:SAhOgQT9.net
なんか雰囲気も悪そうだな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:48:59.51 ID:IUcCgkaF.net
>>295
来年 どんでんvs森脇 見たいから良い展開よ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:00.62 ID:lufGNQkI.net
ランナーいる状況で馬原はねーよGAORA
全然勉強してないな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:01.69 ID:kqkMuidE.net
>>299
2年連続でここまで大活躍している選手にその言い草はないだろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:14.51 ID:2pW9azPE.net
園部、吉田、若月まだか・・・

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:16.95 ID:PwHGL9Rz.net
オリックスは3度も同じ投手はやられんよ
だいたい3度目で攻略してる

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:18.86 ID:tgLlW1qe.net
比嘉なんか怪しい髪型だな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:24.91 ID:Ji9Cc65X.net
森脇ちょっと半泣きになっとる・・・

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:25.32 ID:3DDzJ0Pq.net
オリックスさん、大谷舐めすぎ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:26.49 ID:6KY/68cv.net
マエストリも対左が苦手だったような

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:34.07 ID:S0miQZ+G.net
>>302
内野の外国人が当たればぜんぜん違うと思うけどな

まー当たらねえんだけどさw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:34.34 ID:QUa8e6vb.net
まあ馬原よりマシだな
こんな場面で出てきてもどうせ打たれる

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:35.65 ID:5/vV8Uez.net
ホーム対戦で1敗でもネガりたいんや!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:42.18 ID:xobPpvKl.net
>>291
別に捨ててねーだろ
死ねゴミ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:52.83 ID:4CJ5kbbL.net
駿太何したの?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:49:57.86 ID:qh1Qcfjb.net
>>288
普通の打たして欲しかったけど、真正面にバントした伊藤が最悪やと思う

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:06.97 ID:xobPpvKl.net
>>299
死ねカス

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:13.29 ID:2sg+Fq1+.net
しかしあのトレードが選手生命の明暗まで分けることになるとはな
ビッキーはハムに来てほんとに良かったな
糸井も契約でごねなければこんなことにはならなかったろうに・・

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:23.99 ID:tgLlW1qe.net
勝負は初球だな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:25.79 ID:QUa8e6vb.net
>>320
怠慢走塁
二塁行けたのに一塁ストップ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:26.05 ID:6KY/68cv.net
アウトひとつくらい頑張れ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:28.23 ID:VpyEH4C2.net
  _|_Bs_|
  (´∀` )Ψ <がんばれアレッサンドロ
  ( ∽  )..|

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:38.73 ID:lfFIwjwM.net
一球で仕留めてしまいましょう

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:53.98 ID:ehMohYfj.net
CSならここでDH解除大谷。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:50:55.78 ID:QUa8e6vb.net
初級は変化球やぞ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:51:07.72 ID:zo1S2l7q.net
マエちゃんがんばれ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:51:33.23 ID:tgLlW1qe.net
甘い球見逃し

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:51:47.21 ID:4CJ5kbbL.net
>>325
さんくす

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:51:48.60 ID:3DDzJ0Pq.net
>>323
糸井が悪いんだよ糸井が
ハムの良さに今頃気付いているだろう
大谷ビッキー最高!

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:52:04.79 ID:/6JzUyTN.net
>>323
そうだよなあ
かたや5位から優勝争いができて
かたや最下位とCSぎりぎりだもんなあ

そりゃあ真剣みが違うわww

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:52:14.24 ID:kSYryzQR.net
みえみえのボール球

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:52:51.46 ID:tgLlW1qe.net
まったく振らない

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:52:53.55 ID:Ji9Cc65X.net
振らんな
何を狙ってるか分からん
外角ツーシームで様子みろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:52:57.46 ID:GxDKIuMg.net
駿太2軍に行けよ
しばらく面も見たくないわ
同点逆転のチャンスが怠慢走塁で消えた

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:01.83 ID:lfFIwjwM.net
近藤はなんかヤだから歩かせるなよー

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:08.47 ID:VpyEH4C2.net
あしだまな おった

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:10.60 ID:kqkMuidE.net
球が速ければバントしにくい
これだけで投手としてはアドバンテージよな

伊藤はここまでシーズンバント成功率100%だったし責められんやろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:20.25 ID:Ji9Cc65X.net
反応できないだけなのか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:26.68 ID:tgLlW1qe.net
ど真ん中

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:27.06 ID:qnqqtxki.net
>>320
バントからヒッティングでレフトにぽp→レフトが一瞬見失い?捕れずで>>325

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:56.27 ID:Ji9Cc65X.net
は???

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:53:57.76 ID:5/vV8Uez.net
ふっとるやろい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:00.00 ID:HNUeKjtl.net
回った屋路

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:04.83 ID:lrVQEhNv.net
スイングまったく取らんな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:10.06 ID:Z6/2/oIB.net
止まってへんわw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:12.45 ID:zo1S2l7q.net
3塁塁審だれやぼけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:14.94 ID:L/26jU/Y.net
とらないなー

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:15.90 ID:/UGF1XTe.net
回ってねーよw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:16.35 ID:VpyEH4C2.net
   ∧Bs∧ :::::::::: :::::::::::: :::::::::::
  (゚Д゚;  )Ψ ::: ::: ::::::::: :::::::::::::
  ( ∽  ) | ::: :: :::::::::: :::::::: ::::::::



まわっとるやろふざけんな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:17.19 ID:lfFIwjwM.net
振ってるなー

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:17.67 ID:GxDKIuMg.net
ハムパイア

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:17.98 ID:tgLlW1qe.net
振ってるが
まあしゃーない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:18.35 ID:3DDzJ0Pq.net
オリックスさん、駿太安達T岡田でオナニーは100年早そうだね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:19.38 ID:/6JzUyTN.net
またかよ・・・
今度は3塁塁審もか・・・

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:20.02 ID:kSYryzQR.net
ヘルマンのときはとってたやろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:24.10 ID:lAxYlFLV.net
>>342
送りバントとスクイズは違うぞ…

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:42.50 ID:5/vV8Uez.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:43.25 ID:kSYryzQR.net
ええ球やった

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:47.51 ID:lfFIwjwM.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:50.46 ID:Ji9Cc65X.net
凄い球
さすがマエストリ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:53.23 ID:QUa8e6vb.net
よしよし
ナイス

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:54.01 ID:CyIVf9Z4.net
|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|!|(≧∀≦)ノ━ !!

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:54:56.38 ID:VpyEH4C2.net
見事からさん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:00.09 ID:GxDKIuMg.net
ハムパイアに勝った

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:00.69 ID:tgLlW1qe.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:01.45 ID:L/26jU/Y.net
おしおし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:02.84 ID:S0miQZ+G.net
伊藤マエストリいいよー

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:07.80 ID:zo1S2l7q.net
マエちゃん耐えた

おら打線まじで何とかせーや
投手陣まじでがんばってんで

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:09.99 ID:BmJaMbZu.net
振ってねーよ
ガタガタ見苦しい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:10.64 ID:6KY/68cv.net
ペーニャのホームランに期待かなー

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:28.18 ID:kqkMuidE.net
>>361
セーフティースクイズはストライクバントだぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:35.94 ID:qnqqtxki.net
>>342
打てるのに毎回バントやらされてる伊藤が気の毒でしょうがない
よく我慢してると思う

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:39.56 ID:tgLlW1qe.net
完封阻止せえよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:40.62 ID:Z6/2/oIB.net
マモちゃんマエスとこんだけいいなら一層悔やまれるなあ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:47.77 ID:L/26jU/Y.net
広島の得点から2点分けて欲しい

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:48.71 ID:IUcCgkaF.net
坂口ならなんとかしてくれそうだけど、そこまで回るかどうか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:52.16 ID:qh1Qcfjb.net
安達に代打出して欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:54.49 ID:GJ2o8VEY.net
森脇死ね
スクイズなんて一番リスク高く得点確率が低いんだよ野球知らんのか?
野球は確率論のスポーツなのに

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:12.48 ID:lfFIwjwM.net
2点取って平野に自信回復のセーブをだな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:24.92 ID:zfs/nVmW.net
ここで出すなら伊藤の時に出せや

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:27.80 ID:lAo+H52D.net
ホームタウンディクデソン

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:30.91 ID:S0miQZ+G.net
カープ17点取ってるのかww

阪神www

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:37.23 ID:y67rjEme.net
おう、檻!がんばれよ!
俺は精も根もつきたぜ。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:37.28 ID:5/vV8Uez.net
>>380
10点貰っても圧勝の試合やでw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:44.79 ID:qnqqtxki.net
>>383
森脇は野球知らん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:53.97 ID:19uFeAkm.net
すっきり負けた方がいいのか
どうにか追いついて9連戦頭で中継ぎ消耗するのがいいのか
すっきり逆転、裏を平野でスッパリが一番だろうが

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:54.90 ID:IUcCgkaF.net
糸井使えるなら伊藤のところで出せよ・・・ なんだそれ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:54.95 ID:kqkMuidE.net
>>383
森脇はガチガチの理論派と見せかけてそうじゃないからね、しょうがないね

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:56.68 ID:TZJ7iF4w.net
糸井キタ━(゚∀゚)━!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:56:59.04 ID:VpyEH4C2.net
        ∧Bs∧
糸井キタ━(゚∀゚  )Ψ━━!!!!
    ( ∽  ) |

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:01.13 ID:HNUeKjtl.net
先頭打者で糸井w

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:02.95 ID:tgLlW1qe.net
代打ヨシオ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:03.53 ID:qnqqtxki.net
ここで糸井出すと思ってたワ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:12.41 ID:lfFIwjwM.net
ここで糸井・・・・ねぇ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:14.25 ID:GxDKIuMg.net
ハムパイアは手強い

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:15.66 ID:S0miQZ+G.net
つかうんかーいw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:15.87 ID:4ajeMl81.net
この形
シーズンが終わるみたい・・・

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:16.76 ID:qh1Qcfjb.net
使い方おかしいやろw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:18.20 ID:kSYryzQR.net
森脇は勘ピューター

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:23.71 ID:HNUeKjtl.net
光山の言うとおり

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:24.47 ID:ogfBI4JO.net
森脇の糞采配ひどすぎw
ここで糸井出すくらいならさっき出せよカス

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:30.03 ID:QUa8e6vb.net
試合勘保つためかな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:30.39 ID:/6JzUyTN.net
だすならここか川端のところだもんなあ
がんばれ糸井

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:38.21 ID:lfFIwjwM.net
( ゚∀゚)o彡°たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
( ゚∀゚)o彡°いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!

( ゚∀゚)o彡°いっとーい!いっとーい!かっとーばせー!いっとーいー!

( ゚∀゚)o彡°たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
( ゚∀゚)o彡°いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!

( ゚∀゚)o彡°いっとーい!いっとーい!

( ゚∀゚)o彡°きょーれつなーはやいだきゅうを(パーラララー)とばしたれー!
( ゚∀゚)o彡°(パーラララー)かいなぢからで(パララララー)たたきこめー!
( ゚∀゚)o彡°よしおー!もえろー!もえろーよっしーおー!

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:45.34 ID:kqkMuidE.net
>>388
阪神はんのおかげで関西の集客おいしいやで

まぁ2位以上になれればの話やけど・・・

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:51.56 ID:Ji9Cc65X.net
森脇ちょっと・・・

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:57:55.17 ID:L/26jU/Y.net
糸井大丈夫かよ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:02.97 ID:+ka37xnh.net
こんな采配で動かされる選手がかわいそう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:06.08 ID:zo1S2l7q.net
1球ごとに場内の反応がすごいな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:14.47 ID:kqkMuidE.net
ここで糸井使うならさっきの伊藤のところで出してくれよ・・・

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:16.49 ID:TZJ7iF4w.net
はぁ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:20.16 ID:6KY/68cv.net
1点くらい取れや

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:20.95 ID:5/vV8Uez.net
こっから2位以上になれない方法を教えてほしい

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:23.80 ID:VpyEH4C2.net
わずか3球・・・

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:24.44 ID:qnqqtxki.net
さっき代打糸井だったなーからの、9回先頭糸井
本当に馬鹿だな森脇

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:29.73 ID:Ji9Cc65X.net
まーしゃーない
森脇がアホ過ぎるw

ダメージ与えるの上手すぎ!w

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:33.35 ID:ogfBI4JO.net
あかん

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:41.36 ID:tgLlW1qe.net
さんきうさんしん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:45.37 ID:HNUeKjtl.net
いきなり先頭打者で出されても糸井もあれだわな
チャンスで出さないと

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:02.30 ID:4ajeMl81.net
>>415
確かになあ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:06.86 ID:L/26jU/Y.net
休ませるなら丸一日休ませればいいのに

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:23.60 ID:GxDKIuMg.net
CSの話してる奴って馬鹿なの?
死ねよボケ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:27.55 ID:UrCUYdKC.net
何気に糸井って大事なとこで超不振になって最終的に試合にも出なくなって
球団が球団なら戦犯として祀り上げられてたレベル

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:43.85 ID:4ajeMl81.net
出てくれへるめん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:44.28 ID:N0lrskPg.net
謎拍手 オリックスの歓声かな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:44.28 ID:ogfBI4JO.net
わろたw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:44.40 ID:kyqvGaLV.net
森脇もう完全に錯乱してるだろこれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:48.04 ID:kSYryzQR.net
光山は北海道に骨を埋める決意を固めたんやろな
今までの流浪の身を考えると、それもわかるわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:50.47 ID:/6JzUyTN.net
>>426
大谷の球を見ておきたいのもあったのでは?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:50.93 ID:AjnjR5jP.net
糸井ざまああああああああ

糸井やつれたね
病気じゃないのオリさん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:56.80 ID:QUa8e6vb.net
最近はヘルマンの状態が上がってるのが収穫やな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:56.90 ID:tgLlW1qe.net
ヘルマンが一番分かってるな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:59.95 ID:CyIVf9Z4.net
あ!糸井で大谷が消耗した?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:04.31 ID:JvcGp2dp.net
ポキッ

オリックスナインの心が折れる音が聞こえた。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:08.55 ID:lfFIwjwM.net
今日の球審誰や?下手ではないなぁ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:21.09 ID:6KY/68cv.net
あほか

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:22.35 ID:5/vV8Uez.net
>>433
西武は一生面倒みとけよな 
モップにでもしとけよって話だわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:24.66 ID:kqkMuidE.net
>>433
まぁ元々根無し草のような生い立ちやし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:27.49 ID:4CJ5kbbL.net
3−0からこれってw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:37.89 ID:zo1S2l7q.net
何か起これ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:42.81 ID:r2VoLt3g.net
ただただ悲しい試合だった…(´;ω;`)

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:46.50 ID:Z6/2/oIB.net
>>428
どこならよ?え?言うてみいや
今シーズン見とるんか?ボケが

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:48.36 ID:sCVNx5zC.net
球場の空気が凄いアウェイだなwww

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:50.69 ID:HNUeKjtl.net
>>428
ここまでほぼ一人で打線を引っ張ってきた糸井を責めるやつなんて誰にもできないよ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:53.72 ID:N0lrskPg.net
ペーニャHRこいやこいや

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:54.11 ID:4ajeMl81.net
大谷相手にチャンスはそうないからな
さっきのが痛すぎるわ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:54.50 ID:6KY/68cv.net
ペーニャ頼む

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:55.16 ID:fD2/0aIj.net
ヘルマン相変わらず道具を大事にしない感

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:00:57.33 ID:TZJ7iF4w.net
ペーニャ頼むー

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:01.23 ID:4CJ5kbbL.net
戦犯駿太でいいかい?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:03.01 ID:qnqqtxki.net
>>428
そうか?普通なら登録抹消の怪我してでも出てたのに

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:11.22 ID:L/26jU/Y.net
ペーニャ狙っていいよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:13.27 ID:N0lrskPg.net
フラグありがとう

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:24.63 ID:ogfBI4JO.net
また今日のスポーツニュース大谷一面で晒し者かよw
糞脇しねやw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:27.25 ID:qh1Qcfjb.net
最後のチャンス逃したな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:48.12 ID:5/vV8Uez.net
>>455
決めてどうすんの?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:51.49 ID:lfFIwjwM.net
大谷ぜんぜん顔色とか変わらんな、すげぇやつだ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:01:56.01 ID:kqkMuidE.net
卑怯だぞハム、増井出せよ!

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:05.46 ID:HNUeKjtl.net
ポカダ君まで回して
まぐれでHR打つかも試練から

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:10.14 ID:L/26jU/Y.net
>>428
戦犯ランク付けするならTとかの方がよっぽどだぞ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:17.66 ID:kSYryzQR.net
>>459
それはオリックスが勝っても一緒

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:34.36 ID:tgLlW1qe.net
拍手がもうわけわからんな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:36.87 ID:BPCcVAo8.net
2ボールで歓声って

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:37.33 ID:qnqqtxki.net
>>455
いや、森脇なら23塁でもスクイズだった可能性が残るが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:42.83 ID:kSYryzQR.net
札幌ドームはスリーボールで雨音がするな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:50.14 ID:HNUeKjtl.net
うーんだめだな
ストレートはぜんぜん振り遅れてる
100回負っても前にとばないわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:55.36 ID:/6JzUyTN.net
外のフォークに止まってくれ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:00.89 ID:VpyEH4C2.net
宗教パワー炸裂やな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:07.44 ID:GxDKIuMg.net
ハムも今日までだからせいぜい喜んどけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:14.03 ID:AjnjR5jP.net
大谷すごすぎるぅううううううう!

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:14.46 ID:4ajeMl81.net
数字上厳しくなったのよりも
負け方が悪すぎる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:19.29 ID:kyqvGaLV.net
>>455
伊藤と森脇だよ
怠慢だろうが何だろうがヒット打ってチャンス作った人間が戦犯は無い

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:20.73 ID:lfFIwjwM.net
あれ、ファールじゃないんか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:22.41 ID:QUa8e6vb.net
はい終戦

いい夢見させてもらったわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:22.75 ID:Ji9Cc65X.net
終わった
森脇じゃ勝てないということは分かった

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:24.19 ID:HNUeKjtl.net
おつかれ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:27.01 ID:0cXFF6cd.net
>>455
自分で試合も観ていないのに馬鹿なの?
自分の目で確かめて決めろよ戦犯(笑)とやらを

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:27.37 ID:tgLlW1qe.net
当たってないんだな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:28.90 ID:PIWEPcNQ.net
>>428
死ねゴミ
おまえみたいなのが金子とかも叩いてたんだろうな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:30.78 ID:6KY/68cv.net
4.5差か。。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:38.00 ID:VpyEH4C2.net
   ∧Bs∧
  ( ・∀・)
  _| ⊃/(___
/ └-( __Bs___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/_Bs___/

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:39.00 ID:zfs/nVmW.net
森脇がカス
なんやねんこの采配

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:42.39 ID:qgD9PMrc.net
やりましたあ!
4.5差だ!
エキサイティング・リーグ!

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:44.24 ID:9H6HZOdH.net
伊藤のとこで糸井やったな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:45.34 ID:L/26jU/Y.net
お疲れ様でした、東明頑張ったよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:47.75 ID:kqkMuidE.net
>>471
元々150以上の球はロクに打てへんからなぁ
ASで藤浪の153打ったのはビックリした

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:51.21 ID:kSYryzQR.net
森脇「谷口君が無事で良かった〜」

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:53.02 ID:CyIVf9Z4.net
まぁ、想定の範囲内。
東明はようやったわ!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:56.48 ID:I5iM9XQP.net
8回で終わったね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:03:58.24 ID:5/vV8Uez.net
>>477
それを言うなら伊藤は2出塁ですけど
もしかして観てなかったw?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:01.99 ID:lDaYgSd+.net
426 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 投稿日: 2014/09/12(金) 15:39:55.35 ID:K6O1AeNU
まぁ、大谷なんか大したことないわ
5−2で勝てるわ

435 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/12(金) 16:04:18.23 ID:YPLjwZj8
大谷は覚醒したのではない
雑魚セ相手の交流戦だけだった
実際にパ・リーグ再開後はそれほどでもない

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:05.16 ID:tgLlW1qe.net
まあ0点では勝てない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:06.72 ID:PIWEPcNQ.net
>>477
アホか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:11.12 ID:Ji9Cc65X.net
森脇だと逆転が少ないのも分かる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:15.76 ID:L1PmX138.net
大谷きゅん11勝目今シーズン二度目の完封勝利おめでとうございます
今日のニュースは全部大谷きゅんですはい

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:30.63 ID:S0miQZ+G.net
まーもうちょっと攻撃なんとかしてほしいよなー

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:31.03 ID:L99S0d/s.net
ホークスに全部勝てば0.5差まだまだや

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:31.20 ID:lfFIwjwM.net
結城と光山だからほぼ音消して観戦してたが
みんなの反応みてるといつも通りクソだったようだな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:33.22 ID:QUa8e6vb.net
チーム全体として150km越えの投手が全く打てないのなんとかしろや

去年も澤村に完封されたり色々酷過ぎ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:34.74 ID:AjnjR5jP.net
CS1戦目、ハム勝利きたあああああ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:36.29 ID:Wwcvok9f.net
オリックスよええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:37.00 ID:kqkMuidE.net
ソフトバンク ←4.5差− オリ −7.0差→ ハム

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:37.50 ID:qnqqtxki.net
お疲れ様でした
いやー森脇ではキツイわ、打たんと

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:42.77 ID:ogfBI4JO.net
9月の伊藤はほんまゴミ

疲れてるなら山崎もたまには使えよ馬鹿脇

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:47.05 ID:BmJaMbZu.net
戦犯駿太
こいつもういらねーわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:54.24 ID:PIWEPcNQ.net
>>455
試合見てないのに戦犯探しか
死ねクズ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:54.52 ID:Ji9Cc65X.net
まー誤審だったけどね
あのスクイズアウトは

VTR見れば分かる
完全な空タッチ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:57.85 ID:sCVNx5zC.net
駿太。森脇氏ね!!

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:04:59.92 ID:kyqvGaLV.net
速球打てない4番と3年契約ですよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:00.09 ID:qh1Qcfjb.net
ここから!っていう試合はことごとく貧打で負けるイメージ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:15.03 ID:G+FSPOW5.net
オリックス優勝より
日ハム2位の方が可能性高かったりして

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:18.54 ID:HNUeKjtl.net
まあ東明はよく頑張ったな
糸井が消えて打線が去年の12球団最弱レベルに戻った
それに加えて森脇の成功しないスクイズだの盗塁が入ってくるからますます貧打に

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:27.43 ID:mqBwAnnm.net
内緒やけど光山の解説嫌いじゃないわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:34.61 ID:BmJaMbZu.net
>>488
パ!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:42.96 ID:kqkMuidE.net
>>502
残り1分、2秒感覚で2点ずつ取れば追いつける!みたいなアレやな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:05:48.30 ID:VpyEH4C2.net
さて、こっからスレが荒れまくるから
たいさんするで

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:03.60 ID:lfFIwjwM.net
荒れるやろから一時退散や
みんなおつかれー

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:04.03 ID:kSYryzQR.net
>>515
ここからズルズル行くかと思いきや踏ん張るしなぁ
生殺しやで

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:10.26 ID:so/x2pEW.net
>>512
川端もベース触れてない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:14.17 ID:S0miQZ+G.net
>>502
現実的じゃないなー

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:14.42 ID:L/26jU/Y.net
夕飯作ろうぜ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:14.55 ID:FLoniH6V.net
ファイターズは華やかでいいな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:16.34 ID:tgLlW1qe.net
とうめいくんざんねんだったけどよくがんばったね
しーえすはぼくにまかせといてね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:18.44 ID:qnqqtxki.net
>>514
また外人に長期契約したの!?馬鹿だろ球団!

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:32.45 ID:2dXiVnGy.net
てかセーフティスクイズやめろや
やるならスタートしろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:40.92 ID:D5zc9rXm.net
426 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 投稿日: 2014/09/12(金) 15:39:55.35 ID:K6O1AeNU
まぁ、大谷なんか大したことないわ
5−2で勝てるわ

435 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/12(金) 16:04:18.23 ID:YPLjwZj8
大谷は覚醒したのではない
雑魚セ相手の交流戦だけだった
実際にパ・リーグ再開後はそれほどでもない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:41.63 ID:2pW9azPE.net
森脇はセコい野球しか出来ないからな
それも必要やけど、大事な場面では強気で行ってくれ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:44.33 ID:Wwcvok9f.net
オリックスが優勝できるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバットじゃなくて白旗振っとけよwwwwwwwwwwwwwwww

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:46.62 ID:r8VlvhFT.net
>>518
俺は好きじゃないけど別に檻ばっかグチグチ言ってるんじゃなくてこういう奴なんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:47.55 ID:Ji9Cc65X.net
>>524
普通に見てみ
触れてるから

その後大野はタッチすらしてない
空タッチのままアウト判定してる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:49.84 ID:CYkreimx.net
>>529
してないぞ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:06:52.79 ID:QGCj/RxF.net
なんや完封されたんかい!

6回で勝手に消える言うてたんちがうんか!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:02.91 ID:TZJ7iF4w.net
一時解散

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:03.84 ID:zo1S2l7q.net
東明を始めとして投手陣は本当によくがんばった
打線反省しろ
駿太は坊主にしてこい、ほんまあの怠慢走塁ムカつく

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:04.39 ID:sCVNx5zC.net
もう諦めてCSで勝ち抜くことだけ考えろよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:08.21 ID:aeF8yuek.net
>>512
アウトはそこじゃねーぞ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:13.74 ID:0cXFF6cd.net
札幌Dでは他球団もなかなか勝ててないよ
オリはとくにダメだけどさ
明日明後日どちらか勝てれば有難いわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:15.98 ID:AjnjR5jP.net
オリックスって全然魅力ないチーム
ハムのがワクワクする

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:20.99 ID:S0miQZ+G.net
>>530
セーフティスクイズ成功したの見たことないような気がする

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:21.61 ID:BmJaMbZu.net
負けた途端退散するなんてゴキブリみたいだな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:34.51 ID:r8VlvhFT.net
>>512
空タッチもクソも川端はホーム踏めてないぞ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:43.04 ID:GxDKIuMg.net
単発のゴキブリ口臭ハゲデブオヤジがウジャウジャ湧いてるな
臭いから出ていけよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:43.36 ID:Wwcvok9f.net
>>535
あれ?お得意のハムパイア連呼ですか? ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:07:55.15 ID:Ji9Cc65X.net
>>546
足で触れてるんやで

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:02.86 ID:qnqqtxki.net
>>536
ああ良かった!でもしそう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:08.87 ID:SAhOgQT9.net
なんか最近1勝2敗ペースだもんなあ
4月どうやってあんな勝てたのか忘れてしまったわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:12.27 ID:HNUeKjtl.net
>>522
いやもう荒れるほど皆期待してないから大丈夫っちゃうか
もうあと19試合で4.5やで
どう見ても届かん

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:13.37 ID:kyqvGaLV.net
>>495
その2出塁で作ったチャンスなんてせいぜい1アウト2塁が1回ですけど
ノーアウト1、3塁のチャンスを作った駿太が何で戦犯なの?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:19.48 ID:5/vV8Uez.net
>>544
どんだけ試合みてないねん 

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:24.14 ID:UrCUYdKC.net
オリックスの野手はバカなんだからセーフティスクイズなんて高度なことはできんよ
バント見てから走るのが基本だが転がったらそれが余裕アウトでも突撃するからな
何のためにセーフティやってるのか分かってないんだよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:24.44 ID:BfioYGd6.net
スクイズ禁止にしろよ
絶対失敗のが多いだろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:24.53 ID:kqkMuidE.net
>>544
今年の序盤のイケイケの時は結構成功してたぞ
それで味をしめて後半戦あたりから失敗しまくってる

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:34.75 ID:IUcCgkaF.net
川端もあんなバントなら止まるか挟まれるかだったなあ
駿太・伊藤・川端とミス連発で采配ミス抜きでも酷い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:35.82 ID:kSYryzQR.net
余裕の追加点ならスクイズ結構成功するけど
勝ち越しや同点の場面のスクイズは成功した記憶がない

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:46.55 ID:r8VlvhFT.net
>>551
楽天カモにしてた

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:08:47.24 ID:qnqqtxki.net
嵐何人いるんやw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:01.46 ID:ic+vEqgm.net
駿太死ねゴミ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:03.73 ID:kyqvGaLV.net
それにしても負け方が悪すぎる
1点差負け何度目だよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:04.30 ID:eI470Gw8.net
>>544
それはあんたが試合見てねえだけだアホか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:04.92 ID:/kplyTCc.net
ID:sCVNx5zC
ハム専と掛け持ちごくろうさん
そんなんだから便器って呼ばれるんだよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:11.16 ID:5/vV8Uez.net
>>553
出塁を生かすのか生かさないのかは後ろの責任なんすけど

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:17.45 ID:FovJLom5.net
グチャックスド派手に飛び降り自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:18.55 ID:S0miQZ+G.net
ぐだぐだと優勝の可能性追いかけてボロボロでCS入るのだけはいやだわ

今年は京セラでしっかり勝ってほしい

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:28.72 ID:T6lEOU7Z.net
大引キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:28.95 ID:QUa8e6vb.net
>>551
西武楽天がゴミだったから

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:38.20 ID:9H6HZOdH.net
1点差負け多すぎ
イライラする

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:54.50 ID:GxDKIuMg.net
諦めるのはホークソ3連戦が終わってからのゲーム差を見てからにしろボケども

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:54.67 ID:DZ+y8L4z.net
BS1 「仮に明日SBが敗れ、オリックスが勝ったとしても直接対決3.5差なので抜けないことがわかりました」
明後日の試合は無いことになってる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:54.83 ID:kqkMuidE.net
>>563
今年はそれ以上に僅差勝ち多い印象だけどなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:09.67 ID:kSYryzQR.net
一点差負けは宮内から折檻やで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:11.24 ID:Wwcvok9f.net
雑魚の大谷


に完封されるグチャックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:12.31 ID:rMNzZ5/I.net
ハムだが空気読まず勝ってすまん
これでリーグ優勝は厳しくなりましたな
(΄◞ิ౪◟ิ‵)ムホホホホ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:13.30 ID:VCVnJHnB.net
>>571
宮内が一番イライラしてそう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:26.14 ID:kyqvGaLV.net
>>566
駿太の出塁を活かさなかったのは誰?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:41.04 ID:qnqqtxki.net
>>556
随分早くから言ってるよ
森脇からバント権剥奪しろって・・・

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:45.25 ID:rfGQ/i7e.net
ロッテ負けたんか
使えない奴らやな
鴎専荒らしてくるわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:45.90 ID:AjnjR5jP.net
大谷ビッキー最高!!!!!!


糸井、ゲッソリしてるけど大丈夫?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:05.75 ID:lAxYlFLV.net
宮内はん、手のひら返してチラシの裏使って監督解任通知してええんやで

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:08.32 ID:S0miQZ+G.net
>>572
そこまでは全力でいくだろうなチームとしても

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:10.77 ID:kSYryzQR.net
強力オリックス打線?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:25.90 ID:UrCUYdKC.net
そもそも1点差負けが多いなんてのは
役に立たない打線とまともな投手陣が合わさってできてるもんだからな
改善したいなら打てる打線用意するか糞みたいな投手陣にすれば楽勝だろう
今日も7回のとこで岸田が抑えたから1点差だが、適当な投手で追加点取られときゃそれで終わり

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:45.87 ID:gtBQGOr+.net
なんで駿太叩かれてるの?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:46.11 ID:+Xo3Nd44.net
>>581
俺も参戦するで!

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:46.00 ID:5/vV8Uez.net
>>579
だいたい駿太が戦犯とか書いてないろうが
2出塁の伊藤が戦犯が無理があるちゅうの

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:51.37 ID:Wwcvok9f.net
雑魚の大谷に糸井が三球三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:51.99 ID:CYkreimx.net
>>579
駿太も伊藤も叩く必要はないだろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:11:53.89 ID:2nXULg0s.net
檻残念
ちな鷹

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:05.75 ID:BfioYGd6.net
森脇の采配が成長する事はあんのか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:24.34 ID:VW39j9pH.net
パ・リーグ優勝ライン(9/13終了時)
SB オリ
10-04 .616 18-01 .620
09-05 .609 17-02 .613
08-06 .601 16-03 .606
07-07 .594 15-04 .599
06-08 .587 14-05 .592
05-09 .580 13-06 .585
04-10 .572 12-07 .577
03-11 .565 11-08 .570

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:27.09 ID:zo1S2l7q.net
>>587
怠慢走塁

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:29.21 ID:BmJaMbZu.net
糸井ってクソだなー
一番大事な所で足引っ張りまくってんだもん
今日みたいにここ一番、大谷完封!って所で決めてくれる大引の方がよっぽどいいわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:38.16 ID:S0miQZ+G.net
平野とヘルマンのとこが来年心配だわ内野手どうにかしないと

キューバとるんだっけか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:39.15 ID:6bTLPSKx.net
下痢糞びちゃぶりりりーーーーーwwwwwwwwwくそざまあああああああ

誤審だのなんだのうるせーんだよ不人気球団ファンのくせにwww0点で勝てるわけねーだろばーかww

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:45.03 ID:9H6HZOdH.net
バント厨のゴミ監督どないかしろや

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:12:47.26 ID:Z6/2/oIB.net
>>558
セーフティスクイズは選手の判断力が難しいね
ベンチが責任負うなら、三塁ランナー突っ込ませるスクイズのほうが思い切っていける分いいのでは
セーフティスクイズくらい決めなければ優勝資格が無い、と言うなら決めなきゃいけないが

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:13:00.17 ID:VCVnJHnB.net
>>594
おおもう・・・

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:13:36.14 ID:2sg+Fq1+.net
ハムとしては今の糸井の顔が見てられん
精神的に病んでるんじゃないかと心配になってしまうレベル

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:14:15.62 ID:QUa8e6vb.net
>>602
一ヶ月以上悪い状態なんだが

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:14:17.37 ID:SAhOgQT9.net
仮に今シーズン優勝できかったとしても、来年以降も毎シーズン優勝争いに加われるチームになることが大事だと思うわ
そうすりゃそのうち優勝もできる
一発屋で終わってはイカン

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:14:20.30 ID:2sg+Fq1+.net
ビッキーきたああああああああああああああああああ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:14:21.65 ID:DZ+y8L4z.net
てか、SBの決勝打がデホ。
ハムの決勝打が大引
なんなんだよ これ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:14:40.03 ID:Qq241aAj.net
余裕で優勝できるな
今年のオリは11年の落合中日の雰囲気がある
あの年の中日は9月下旬に4.5差をひっくり返したからな
落合に匹敵する名将森脇なら優勝は確実や

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:03.38 ID:uGLX+dr4.net


609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:09.85 ID:zfs/nVmW.net
見た目の数字はきついが要は直接対決よ
今日は森脇が糞

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:16.14 ID:lDaYgSd+.net
オリックスは今年優勝逃したらあと13年は優勝できないよね(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:17.78 ID:S0miQZ+G.net
>>607
落合が監督ならなぁ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:19.82 ID:dLNzhq5S.net
>>555
サードランナーから転がったゴロが正面かどうか見える訳がない。
セフティスクイズは投手前以外はきほんてきにサードランナーはGO。
川端は全く悪くないしバカでもない。バカは読まれてるのに無死1,3塁からワザワザチャンス潰しのサイン出した監督

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:22.81 ID:QUa8e6vb.net
>>606
大引はまあトレードやし恨みも何もない。ハムで頑張ってて何より

朝鮮銭豚野郎。お前だけは絶対に許さん

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:25.23 ID:T6lEOU7Z.net
大引ないとるよ〜

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:33.70 ID:Ji9Cc65X.net
ワロタw
大引泣くなよー

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:50.87 ID:AjnjR5jP.net
ビッキー最高!!!!!!!!!
糸井は心配だね、ハム時代はこんなにやつれなかったよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:55.61 ID:HNUeKjtl.net
なにをないとるんや

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:05.89 ID:zfs/nVmW.net
ハムカス沸きすぎ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:10.95 ID:GxDKIuMg.net
>>598
君、レスから精神病患者特有の
アレが出てるよ
トランキライザーでも飲んでゴミ箱に顔でも突っ込んでな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:25.80 ID:CyIVf9Z4.net
甲子園、やけくそ六甲おろし?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:27.14 ID:ehMohYfj.net
大引は稲葉の後継者としてストレス凄かったんだな。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:43.53 ID:Z6/2/oIB.net
>>602
そう見えるなら糸井は北海道の空気が合わなくて今日気分悪くなっただけや

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:48.02 ID:5/vV8Uez.net
大引…北海道が辛いんやな
関西の縦縞球団に拾ってもらい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:16:59.52 ID:2sg+Fq1+.net
大引ハムに来てくれてほんとにありがとう 

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:17:12.01 ID:S0miQZ+G.net
デホがいたらもっと点とれたと思う?どうだろう

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:17:22.52 ID:T6lEOU7Z.net
今日は大引よくやったよ!

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:17:50.24 ID:mxtw6nd4.net
>>558に、激しく同意です。
全体的にまだまだレベルをあげる余地がある。
もっともっと、強くなれる。
今年は優勝出来なくても、この経験を生かして来年はもっと強いチームをみせてほしい。
いや、まだ優勝をあきらめちゃいけませんがね。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:17:54.34 ID:lAo+H52D.net
駿太自分の打球がどこに飛んだか見失ってるんか?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:05.79 ID:L1PmX138.net
大引と大谷の涙
俺も泣いた
いい仲間だなあ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:11.85 ID:Z6/2/oIB.net
大引の腹黒いあざとさ健在やな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:18.74 ID:Uf+yxBmS.net
不人気下痢っ糞からハムにこれて嬉し泣きしとるわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:36.17 ID:Ji9Cc65X.net
バントにはセーフティスクイズとスーサイドスクイズがある

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:38.84 ID:T6lEOU7Z.net
こういう涙を誘う戦いがないんだよな、バファローズは

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:45.63 ID:S0miQZ+G.net
>>627
金子が残留してくれるんならそういうふうに冷静になれるんだけどなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:05.99 ID:kqkMuidE.net
まぁ何だかんだで、どんでん体制3年目のボロボロうんこチームをここまで立て直した森脇福良瀬戸山は評価したい

あ、一応糸井引っ張ってきた村山もな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:08.66 ID:9H6HZOdH.net
長打が絡まないと点がとれん

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:11.31 ID:lAxYlFLV.net
>>607
落合に謝ってくれ…

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:12.17 ID:AjnjR5jP.net
ビッキー最高!
いい涙だよぉ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:12.82 ID:D5zc9rXm.net
大引最高や

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:32.47 ID:nJcDM1d2.net
>>620
さっき応援ボイコットしたやん甲子園
あと堂林の2本目のHRの瞬間一斉にジェット風船が舞った

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:19:52.75 ID:GxDKIuMg.net
大引
オリックスから捨てられたのがよ程悔しかったんだな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:20:37.88 ID:CyIVf9Z4.net
>>640
きょう、京セラで試合やなくてよかったな。帰りの阪神電車やばいで。(^^;)

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:21:07.37 ID:kqkMuidE.net
>>640
なんというか本当に民度の低いチームやなぁ
こんなことやるの12球団で阪神だけやろ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:21:35.10 ID:nJcDM1d2.net
これ稲葉の泣き芸の継承やろw
つまりネタや

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:21:48.14 ID:L/26jU/Y.net
今日甲子園だったのか
ホームでこれって暴動とか大丈夫かよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:05.38 ID:5/vV8Uez.net
大引が残ってたらショートはどうなってただろうな
打撃は大差なしで守備は安達だけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:18.05 ID:kqkMuidE.net
大引はFAすれば中日あたりが3年3億くらい出してくれるやろ
でもハムにいた方がいい気もする

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:24.53 ID:BfioYGd6.net
>>633
ホンマそう

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:28.01 ID:DZ+y8L4z.net
>>645
ライトスタンドはスクワットやって楽しんでるみたいやでw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:32.40 ID:GxDKIuMg.net
リアルハムヲタがどれだけ大引最高と騒ごうが現実はオリックスより7ゲーム下なんだよね
立場が逆ならともかく何をほえても虚しい空砲でしかない

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:22:45.05 ID:QUa8e6vb.net
>>646
遊撃安達で二塁大引ちゃう?(適当)

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:02.12 ID:AjnjR5jP.net
ベストナイン大引あるなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:11.61 ID:lAxYlFLV.net
テンション上がらず攻守ともに1年目のままでクビ候補になってた可能性

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:15.39 ID:CyIVf9Z4.net
>>649
オールスターか!?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:41.69 ID:kqkMuidE.net
>>646
大引 → ショート、サード
安達 → セカンド、ショート
平野 → セカンド、外野

って感じで使い回し体制だったんじゃないかね
まぁ安達の守備での成長を考えたら、固定起用出来て良かったように思う

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:58.49 ID:UrCUYdKC.net
ゴミ打線をいい加減どうにかしないと話にならんな
特に1・2番は毎年カスすぎ
平野と安達の1・2番とか何の怖さもないんだよな
長打なし、率も大したことなし、足も微妙

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:23:59.64 ID:njjQI+My.net
>>646
大引が残ってたらこんなに打ってないし盗塁もしてないだろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:24:16.80 ID:mxtw6nd4.net
>>634
はい、全くその通りで。
これからは球団が一番頑張らないといけないと、強く思います。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:24:56.14 ID:Ji9Cc65X.net
ほら完全なセーフじゃんw

ボール落としてるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:19.62 ID:GxDKIuMg.net
ピッチャーが良ければ打てないのは仕方ない
楽天戦では17点獲ってるんだから今日は大谷にやられたと割り切れば良い

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:22.88 ID:Ji9Cc65X.net
酷い誤審やね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:37.84 ID:L/26jU/Y.net
>>649
楽しめてる人はいいね
以前ビジターで死体蹴りが始まって最後まで見られなかったわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:38.05 ID:CyIVf9Z4.net
最後まで堂林まつりか。ファインプレイでゲームセット。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:42.36 ID:9ygRQ29C.net
途中から見てなかったが、やっぱり千尋と対戦できない打線は大谷には軽く抑えられるわけだな

しっかし、ハム打線は1〜4を抑えればどうにかいけるって言ってるのに、何で大引にやられてんの?
今宮大引に打たれるオリックスってやっぱり事前にフラグでも書けば良かったのか
ほんと、いつもいつも一緒だな!
今宮大引おめでとうだわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:06.47 ID:5/vV8Uez.net
>>659
まぁあそこで川端と森脇が抗議しても無駄だけどね
今日の試合会場をどこだと思ってるねん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:23.85 ID:VCVnJHnB.net
こんなんでCS大丈夫かよ
心配になるわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:30.93 ID:CyIVf9Z4.net
>>661
ベンチから見えてなかったんかな?
抗議してへんかったけど。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:39.67 ID:LQ45dTV5.net
スクイズの場面最悪でもワンナウト3塁作れるスーサイドスクイズにするべきでは

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:53.51 ID:vSDoxayh.net
誤審でやられましたな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:26:56.54 ID:kqkMuidE.net
>>659
ある意味、審判に気付かれないプレーは捕手のファインプレーだからなぁ

審判のレベルが低いのは言わずもがなだが

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:27:27.26 ID:Ji9Cc65X.net
>>667
タイミングがタイミングだけに
ボール落としてるのもベンチから見えなかったかも

川端も背中向きだから分かってない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:27:30.62 ID:mxtw6nd4.net
>>633
8月16日の鉄平の決勝2ベースげ勝った試合で涙が溢れてしまいました。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:28:18.22 ID:lAxYlFLV.net
>>633
あと目の覚めるようなドラマチックな試合

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:28:38.04 ID:kqkMuidE.net
>>668
つーか、スクイズの基本はスーサイドスクイズだわな
あの場面で1アウト1-2塁作るのは一番やっちゃいけないパターン

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:28:41.01 ID:GxDKIuMg.net
誤審で抗議しても100%覆らないからな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:28:52.51 ID:L/26jU/Y.net
伊藤だしスクイズだろうなって相手にもバレてそう
スクイズは奇策として忘れた頃にやってくれ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:28:59.93 ID:5/vV8Uez.net
身内になんかあったのならまあ分かるけどなんもないのにヒロインで泣かれても気持ち悪いだけだろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:29:16.39 ID:CyIVf9Z4.net
>>671
そういえば、マウンド上で大谷がやたらオーバーアクションで喜んでたな。
「審判わかってるやろな、空気嫁!」ってアピールやったりして?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:29:35.99 ID:Z6/2/oIB.net
>>672
鉄平も糸井もヒロインでお涙頂戴したがるタイプじゃないからな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:29:50.45 ID:nJcDM1d2.net
解説がどんでん赤星金本やったが方程式の話でうちの時の事もちらほら

あと金本が「どこかが優勝決まるまでは諦めたダメ。平等にチャンスがあるんだから全力を出すこと。
巨人が7連敗して阪神が7連勝すればまたわからなくなりますしね。どんだけ差があってもひっくり返して優勝したとこも
ありますし」

どんでん「・・・」のとこがおもろかったw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:30:01.66 ID:DZ+y8L4z.net
>>677
小瀬の夢でも見たんちゃうか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:30:08.60 ID:CYkreimx.net
ボール落としたんじゃなくて右手でボール持ってて、ボールの入ってないグラブでタッチしてる
その間川端はホームに足入れてる(ようにも見える)けどそれが認められずアウトってことでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:30:45.79 ID:Ji9Cc65X.net
>>682
だからタッチしてないだろ
その後

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:31:00.80 ID:kqkMuidE.net
>>680
???「諦めとる奴がおる」

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:32:26.37 ID:5/vV8Uez.net
>>680
それがほんまなら金本は多少の自虐も入ってるやろうけどひょっとこはプライド高いやろうしそうなるわな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:32:43.96 ID:Ji9Cc65X.net
ほんとチャレンジ制を導入して欲しいよ
宮内は動いて欲しいね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:33:31.41 ID:TZJ7iF4w.net
油断してると1stで敗退する可能性もあるんだから絶対温存はするなよ森脇

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:33:42.26 ID:L/26jU/Y.net
>>680
可能性の話なんだろうけど、金本は自虐かな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:33:43.88 ID:Qq241aAj.net
今日は8裏からしか見てない
誰か8回の誤審の画像かgif貼ってくれ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:33:54.70 ID:9ygRQ29C.net
もう全力で今宮大引に活躍させる試合でもしたらええわ・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:34:03.12 ID:LaOzvAOm.net
駿太のポテンの場面って二塁行けなかった?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:35:05.52 ID:mxtw6nd4.net
>>672
成程、そうですね。駿太なんかもそうですね。
とにかくまた、あの時のような痺れる試合を見せてもらいたいものです。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:35:12.65 ID:LaOzvAOm.net
>>676
中田が滅茶苦茶落ち着いてたしな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:35:59.44 ID:Z6/2/oIB.net
>>691
川端の動きを注意して見てれば行けた 送球もサードだったし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:36:15.49 ID:JzB9YQTW.net
>>691
間違いなく行けた
フライだと思って諦めて打球を見てなかったのか元々走ってなかったのかまで見えなかったけど
あれは怠慢以外の何物でもない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:36:36.21 ID:mxtw6nd4.net
>>692>>679さんへのレスです。
失礼致しました。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:36:37.76 ID:nJcDM1d2.net
>>685
本人横おるのにVやねん言うか思ったわw
あと9月初旬のデーゲームはやめた方がいいって数年前の体験談話してた。
大引と相手チームの捕手が日射病で倒れたからって

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:37:20.02 ID:lAxYlFLV.net
てか駿太て諦めた態度見せてトカダに怒られてなかったか?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:38:07.61 ID:zo1S2l7q.net
公式ゲームレポート

◇ 森脇 浩司 監督
「東明は自分の持っているものをしっかり出してくれた。成長しているね。
投手戦になると思っていたが、なかなかチャンスを作れなかった。
糸井はスタメンではなかったが、状態は良くなってきているよ。
我々は挑戦者として前を向いて戦うだけ。明日がんばります。」

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:38:31.73 ID:Ji9Cc65X.net
>>699
いやお前が成長しろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:38:56.03 ID:lAo+H52D.net
タイミングは完全アウトだったがボールの無いミットでタッチした後川端の足がホームに触れてたな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:12.34 ID:9ygRQ29C.net
糸井の打席はどうだったの?
引っ張りが出来ずにファールに振り遅れとかならあまり状態は戻ってないと思うが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:23.39 ID:VCVnJHnB.net
>>699
目をつり上げろや森脇

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:55.41 ID:5/vV8Uez.net
>>697
その捕手て山崎じゃねぇかwww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:56.06 ID:zfs/nVmW.net
>>699
おまえがチャンス潰したんやで

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:40:08.18 ID:L/26jU/Y.net
確かになかなかチャンスは作れなかったけど、相手がミスしたんだから付け入らないと

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:41:14.39 ID:Ab22oWRv.net
今日のハムパイアはストレートボールの判定は控えめだったけど、勝負を左右するジャッジで
発動したか
いい加減にしろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:41:27.60 ID:LaOzvAOm.net
>>694
>>695
だよなあ、相手がミスってくれてただけにがっかりだわ
あと伊藤のスクイズは忘れたころにやって欲しいわ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:42:40.45 ID:nJcDM1d2.net
東明が平野のルーキー時代と被るわ

メンタルトレーニングやな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:43:07.62 ID:Qq241aAj.net
パリーグTV早く問題の誤審の所の動画上げろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:43:11.50 ID:XkxxEU4q.net
>>699
これは優勝諦めとるな
何となく一戦一戦こなす感じかな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:43:13.01 ID:dON8kpFi.net
いやホンマや
8回の空タッチや

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:44:19.51 ID:CYkreimx.net
まずボールの入ってないグラブでタッチしに行く ←ボール持ってないのでタッチ自体はどうでもいい
その間に川端がホームに足を入れる ←俺には足はちゃんとホームに入ってるように見えた
そのあとボールを持ってる右手でタッチする ←ここではしっかりタッチしてる

問題は川端の足が入ったかどうか
http://i.imgur.com/aV8yrUf.jpg
http://i.imgur.com/vurms1B.jpg
http://i.imgur.com/QpwNlXz.jpg

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:44:42.65 ID:UU1iSef9.net
駿太は今日はこってり絞ってもらって
明日はミスを取り返す活躍してくれ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:44:42.92 ID:nJcDM1d2.net
>>707
それが真のパイア。うずうずしてるんやと思うがぐっと我慢してるんやろな
数年前岸田がサヨナラ四球した試合なんかすごかった

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:45:41.22 ID:koTnkKHF.net
森脇さん 王監督の代理監督やってた時に負けが込んでた際のコメントと同じで
ひとりで禅問答やってるようなんだよね・・
真面目な人なんだけどなんかズレてる

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:46:31.93 ID:kqkMuidE.net
>>713
これは・・・入ってますねぇ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:48:19.03 ID:kqkMuidE.net
日本も早くチャレンジ導入せえよな

今日の奴もそうだし、楽天西武戦のヘルマンの奴とかありえないジャッジ多すぎやねん

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:48:32.33 ID:a/1ksAhF.net
今帰って来た
川端の好走塁が取り消されたのか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:48:56.74 ID:XkxxEU4q.net
誤審以前に
エラーで2塁行ってない
スクイズ強すぎ正面
そのあとあっさり併殺

そらそうなるよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:49:15.75 ID:RLrOVNS9.net
審判がどうしても見えない角度があるんだからチャレンジは導入すべき

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:50:10.64 ID:5C3HhEIN.net
今日もパイアについて熱く語ってんの?
ゲリ糞オタのゲリトークw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:50:22.40 ID:Ab22oWRv.net
パ・リーグTVで再度確認したが
完全にセーフだな
大谷はインチキ完封だよ
アレが得点なら逆転して大谷は敗戦投手の可能性があったのに完封勝利とはおめでたいわw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:52:38.99 ID:lAo+H52D.net
球団は連盟にこの写真持って行け
誤審エビデンスが多ければチャレンジ制度導入検討される

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:55:13.54 ID:shXg30A3.net
森脇も川端も納得してる判定なのに文句言ってる基地外がいるスレはここですか?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:55:15.25 ID:Q2YiVJRD.net
タッチがどうだろうとタイミングがアウトだからアウトになるよ
恨むならそんなタイミングでつっこんだ走塁下手な川端を恨め
アウトのタイミングで突っ込んできたら、
人間の深層心理で「アウトだわ」ってなるのは満場一致の揺るぎない事実。
そこにつけこめない選手が悪い。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:55:33.19 ID:kqkMuidE.net
>>724
まぁどうせ「足が入ってないと判断したのでタッチ云々は関係ない」って一刀両断されて終わりだから無意味

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:56:21.36 ID:nJcDM1d2.net
札幌といえば「オリックス(ごとき)が何をいう!」球審に逆キレされたのが懐かしい
試合前後の食事の件からして公平なんか求めたらあかんのやろなあ

729 :どうですか解説の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:56.59 ID:x7TEgk7Rq
優勝はもらったようなもんだな
鷹の失速はもう止められない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:57:24.21 ID:EOOzTND7.net
>>699
チャンスは一応作れたんだよ
それを駿太の怠慢とあんたの見え見えスクイズでぶち壊したんだよ

福良さん、森脇に内緒でスクイズのサイン変えてくれよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:59:32.55 ID:a/1ksAhF.net
>>726
そこをちゃんと見るのが審判の仕事だろうが
こんな勝敗を左右する大誤審ないわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:01:15.43 ID:7Zudgm/n.net
大引最高!!!!
最近ずっと調子悪いのにオリックスさんはいつもビッキーに打たせてくれてありがたい!
で、糸井は何であんなゲッソリしちゃったの?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:01:40.01 ID:Ab22oWRv.net
ボールを右手に持ってる上にタッチしに行ったボールが入ってない
グラブタッチも川端に触れてない
川端の足は右手にボール持ってる時点で足が入っとるわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:03:25.55 ID:Ab22oWRv.net
>>732
悪いが誤審勝利で大谷と大引の
ヒーローインタビューが馬鹿にしか見えなくなったよ
誤審で勝って号泣してる大引が
惨め

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:03:59.12 ID:nJcDM1d2.net
むこうも京セラで誤審されまくった言うてるし五分ちがうか
今日ほっとでポルノが、ワールド記念ではゴールデンボンバーがライブやってる

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:04:22.75 ID:IUcCgkaF.net
駿太全く走ってない
http://www.youtube.com/watch?v=XJlMH-1oebQ&list=PLKHZscw0wUuKStmfCuaTqCBF1ALm6GWvl#t=79


審判は空タッチだったことには気づいてる?
http://www.youtube.com/watch?v=XJlMH-1oebQ&list=PLKHZscw0wUuKStmfCuaTqCBF1ALm6GWvl#t=112

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:04:53.26 ID:L/26jU/Y.net
>>720
せっかく谷口が作ってくれたチャンスをこっちがぶち壊したからな
流れが悪すぎるわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:05:13.22 ID:shXg30A3.net
>>734
よほど悔しいんだなw
お前も泣いてもええんやでw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:06.25 ID:txB9DbIB.net
いい年こいた図体のデカい野郎集団が泣いてる絵面って気持ち悪いな
あんなん高校生までだろ許されるのは

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:07:07.75 ID:Ab22oWRv.net
>>738
お前、大引の嘘泣きに釣られて泣いたのかよw
誤審勝利で号泣www

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:07:29.97 ID:9ygRQ29C.net
ビッキーが泣いてるとかいうのはとても寒いが、
こういう試合で勝ちきれない自分達はもっと寒い

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:07:58.82 ID:LQ45dTV5.net
>>731
現状の審判のレベルではタイミングがアウトならタッチがやや空タッチでもアウトにされる、盗塁なんかもそう
本来ルール上おかしいがそれを踏まえた策を練らないといけない
今回はバントが強すぎたのが敗因だよ、もちろん悔しいけどな
仮にチャレンジが導入されれば、もっとタッチを掻い潜る攻防が脚光浴びると思うけども

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:09:14.09 ID:5/vV8Uez.net
>>739
泣かないと北海道のババァに認めてもらえないんだよ 察してやれよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:09:49.88 ID:RLrOVNS9.net
駿太の走塁は一昨年までのオリックス野球ですわ
火力で劣るうちがこれでは勝てません

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:10:29.91 ID:5N0qDghG.net
誤審誤審ってうるせえなあwwww

おまえらは負けたんだよwwwwwwwww

今シーズンの敗者なんだよwwwwwwwwww

おまえらが優勝するなんて100年早ええんだよwwwwwwwwww

ざまーみろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:10:49.84 ID:LaOzvAOm.net
ミスジャッジがあったのかもしれないがむしろオリックスの攻撃が情けなかったことに腹立つわ
相手側もミスしてるわけだし、しっかりした形で点に繋げられないのは話にならんわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:11:41.75 ID:6KY/68cv.net
よく見たら川端セーフだな。
こんなの無効試合で再試合にしろや。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:11:50.76 ID:FHcz6VJe.net
どうせ今日勝とうが負けようが変わらないだろ、ホークスが負けない限り無意味

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:12:46.25 ID:zqze/EX7.net
完封負け多いね
パリーグ2位で全体でも2番目?
投手陣が並なら最下位だったかも
野手のほうが問題は根深いだろうね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:13:41.60 ID:XkxxEU4q.net
大引はタイムリー打てたから泣いてるんちゃうか
勝ち負けは別
あの初球は次のインコースのための見せ球
次狙って打った

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:15:27.94 ID:Ab22oWRv.net
攻めが情けないも何も1点取りに
行ってセーフがアウトでは絶望的な差だろ
セーフならランナーも残ってるから逆転もあったのがインチキ完封負けだよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:15:53.40 ID:2pmm0T23.net
伊藤や平野みたいな非力に打たせても最低限すらできんよ
今日はたまたま失敗したけどそれでも伊藤に打たせるよりスクイズのほうがはるかに確率は高い

名将森脇の采配は間違ってない
選手がしょぼいだけ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:16:03.65 ID:nJcDM1d2.net
こぼしてるの別にして球入ってないミットでタッチはセーフやろ。
捕球後に右手で球持って左手のミットだけでタッチしてるやん

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:16:48.18 ID:Q2YiVJRD.net
あの空タッチは一つは審判を騙すため、
もう一つは走者のスライディングの勢いを減らすため。
大野は空タッチを自覚していたから再度タッチしたわけだし。

都合のいい画像を用いて、あーだーこーだ言うのは馬鹿でもできるわ。
真上からの画像も、至近距離の画像もなくて、引きの図ばかり。
審判からは確かに見づらかったかもしれないが、
もう終わったことは覆らない。誰も抗議に出てこなかったのが
オリックスサイドは納得してるっていう何よりの証拠じゃないか。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:17:15.63 ID:Qq241aAj.net
再試合を要求したいわこんな試合無効や
とりあえずNPBにチャレンジ導入するようにメール送っといた

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:06.43 ID:nJcDM1d2.net
後藤もセルフジャッジで走らず懲罰されたことあったな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:07.05 ID:6KY/68cv.net
>>713
http://i.imgur.com/QpwNlXz.jpg

キャッチャーはっきりとボールをグラブじゃない方で持ってるな。
川端の足もベースに入ってる。
なんでこれがアウトなんや。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:46.50 ID:bxAXoi2A.net
現地からホテルに着いたわ
審判はしゃあない札幌やからね
森脇のアホ采配が痛かった
それより三振したときの場内アナウンス「さんし〜んw」がムカついたわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:48.37 ID:zqze/EX7.net
森脇の采配は色々言われるけど大部分は以外は理に適っているよ
攻撃にしても守備にしても根本的な原因は打てないことに尽きる
得点力がないから厳しい継投になるし犠打も増える
試合中盤で1点勝負のリスクを背負った守備なんかもそう

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:49.16 ID:Ab22oWRv.net
誤審で勝ったチームとホークスファンは何とでも言えるよな
自分達がやられたらキレるくせにね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:58.09 ID:9ygRQ29C.net
相変わらずわざとオリファンに成りすましてるのもいるな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:19:09.26 ID:fuSVEnoy.net
>>757
これはヒドい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:20:12.78 ID:IUcCgkaF.net
チャレンジしても足が入ってるかどうか微妙で判定変わるかわからん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:20:25.67 ID:Qq241aAj.net
>>758
お疲れさん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:20:35.33 ID:9Kx9Tyd5.net
誤審もなにも右手にずっとボールもってんじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=XJlMH-1oebQ&amp;list=PLKHZscw0wUuKStmfCuaTqCBF1ALm6GWvl#t=79

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:22:22.99 ID:Ab22oWRv.net
キヨシなら血相変えて飛び出してくるわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:24:15.44 ID:nJcDM1d2.net
でまくしたてて抗議したら暴力行為で容赦なく退場、穏やかに抗議したら遅延行為で容赦なく退場

審判は神様より偉いからw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:24:40.03 ID:r8VlvhFT.net
誤審かどうかはしらんが抗議すらしない森脇がゴミ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:25:45.42 ID:Qq241aAj.net
ようにわか野球ファンが機械に頼る野球はつまらんとほざいとるが誤審で勝ち負けが決まるほうがもっとつまらんのじゃ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:26:47.64 ID:RLrOVNS9.net
監督もヘッドも一三塁コーチも見てなかったのか もう首脳陣も疲れてダメな状態かも知れんね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:27:25.64 ID:r8VlvhFT.net
誤審で勝ったらラッキー
誤審で負けたらブチギレ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:27:40.80 ID:nJcDM1d2.net
チャレンジもセンターに問い合わせる形式やろ
でそこがパイアに汚染されてたら終わりや

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:14.30 ID:ANNn/IPF.net
またお前ら審判のせいにしてんのか
情けないわほんと

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:56.84 ID:dON8kpFi.net
何がやねん
セーフやったら同点やろ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:57.02 ID:r8VlvhFT.net
>>773
去年Bクラスだったのも審判のせいだからな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:29:29.38 ID:txB9DbIB.net
札幌だしこの程度は想定の範囲内だろ
背番号と同じ11勝!大谷最高ハム最高!ってシナリオがもう試合前から出来てんだからさ


まぁヤフオクでもアウトになるんだけどな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:29:30.45 ID:dON8kpFi.net
1試合も負けたくないってのに

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:29:47.12 ID:tLyh454n.net
今はスロー再生やネットで誰もが誤診確認できる時代だしな
ホームクロスプレーだけでも導入すべき

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:29:54.10 ID:IUcCgkaF.net
誤審よりエンドランで打ち上げた挙句に走ってない駿太が酷いわ・・・

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:30:21.97 ID:D5zc9rXm.net
誤審で勝ったらラッキー
誤審で負けたらブチギレ
マジでこれオリ糞ファン見苦しいわwwwwww
大引最高!!!!

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:30:55.77 ID:RLrOVNS9.net
動画では川端がベース越えたあたりで大野がボール持った右手でもう一度タッチに行ってる
そこに首脳陣が反応しなかったことがショック
ファイティングポーズ降ろしてるのは首脳陣や

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:31:48.83 ID:P2Mw7X7A.net
森脇が焦りすぎて勝てる試合落としたな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:26.40 ID:nJcDM1d2.net
球審が飯塚や福家ならホームでも余裕でアウト

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:46.53 ID:tLyh454n.net
>>780
誤審は認めてるのな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:33:06.10 ID:3+EnSN69.net
僅差の試合での誤審は勝敗に関わるからな
キヨシがブチ切れたのも僅差の試合

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:33:06.46 ID:OZiZiukN.net
大野としちゃしてやったりだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん:2014/09/13(土) 18:36:53.23 ID:SgbYAJm1q
東明が使える目途がはっきりたった。これでCSは2位だろうといけるで。
ソフバンは優勝を無理して狙うからCSまでにはボロボロになってる
特に森五十嵐サファテはね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:33:59.71 ID:IUcCgkaF.net
ド下手糞の橋本が明日は1塁、明後日は主審だからまた一波乱あるかもね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:03.17 ID:lAo+H52D.net
ベンチやコーチは走ってない駿太に釘付けだったかも

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:14.08 ID:nJcDM1d2.net
http://i.imgur.com/Tk1L2ti.jpg

癌ちゃんだけや!

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:17.65 ID:Ap0OB+aC.net
>>782
いっつもだな
森脇が自ら負けに行ってる

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:36:55.65 ID:ANNn/IPF.net
いつまでも誤審で負けたって騒いでまるで何処かの国みたいで恥ずかしい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:37:57.84 ID:r8VlvhFT.net
糸井いなかったらマジ点入らんな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:39:08.49 ID:dON8kpFi.net
ファンはプレーをしてるんじゃなくて応援して見てるんですよ
まるでプレーしてる選手が言ってるように勘違いしてる奴はんなんだろうな
見て誤審だったら誤審がどうとかいうのは当たり前だろ!

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:39:25.02 ID:5GwfJbr9.net
森脇さん、優しすぎるんだよ
仮にも関西の球団にいるなら誤審アピールはしないと
客は納得しないよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:40:22.80 ID:mOrICTAV.net
>>793
ここ数試合見てないの?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:44:01.70 ID:9ygRQ29C.net
>>796
万全の糸井がいないと相手のエースクラス打てないってこと言いたいんだろう
自分もそう思う
でもそういうチームじゃダメ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:46:49.40 ID:A/MlCuOt.net
バント強すぎたな、中田翔ナイスプレ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:50:07.94 ID:nJcDM1d2.net
http://i.imgur.com/VEKKvVH.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/oosa-bb-20120127-4-ns-big.jpg
http://i.imgur.com/2gAN80d.jpg

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:52:55.96 ID:vOuVosGi.net
途中から見られなくなったけど負けてしまったか…
SBは勝ったし2位確保だな
糸井はCSの数試合前までは休養でいいよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:55:16.73 ID:nJcDM1d2.net
http://i.imgur.com/5Yh7ewb.jpg

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:57:10.46 ID:AeqX/88X.net
ハムですが、大引の名誉生え抜きぶりに感謝感謝です!
糸井の選手生命は終わったと聞きましたが、
あれだけ頼ってればそりゃダメですよ!
ウチは陽や中田をしっかり休ませながら戦ってますからね!

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:58:51.45 ID:RLrOVNS9.net
糸井をどうしたらいいんや 今年は出来高結んでるやろ
・首位打者
・30盗塁
・20HR
・150安打
・平日ホームゲームの集客

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:03:02.13 ID:SvlwJqWC.net
次の打者がアピールしてあげて欲しかった。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:04:05.29 ID:hFBvFQfq.net
>>736
この当たりで本塁付近を棒立ちってのはマジで酷いわw
他ファンの俺でも怠慢やボンヘには萎えるし、当のオリファンならブチギレやろこれ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:06:31.81 ID:VW39j9pH.net
来年は金子平野馬原が出て行くから今年がラストチャンスなのに選手も監督もファンも何か淡泊だよな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:09:58.55 ID:EkhQfsyD.net
ちょとずづ何かが足らない状態
ここで微差は大差が出て来た感じだ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:10:11.85 ID:nJcDM1d2.net
やから凡太って言われるねん

せっかくいいとこで打ってもそれを帳消しにするようなプレイしてプラマイ0みたいな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:10:22.82 ID:CMzQ4zE4.net
珍カスは巣に帰れよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:11:30.82 ID:3+EnSN69.net
もう残り試合少ないからな
平野が2日連続サヨナラされた試合が一番致命傷だわ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:12:05.78 ID:3gn1VmRX.net
まーた飛び檻が負けたのをパイアのせいにしてんのか
あー強い強い、檻以外パイアじゃなきゃ144勝なんやろうなぁ、飛び檻強いわぁwww

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:12:37.30 ID:jGuDxZB2.net
金子平野はともかく馬はどの面下げて出てくんだろうね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:13:26.19 ID:VW39j9pH.net
それよりハムに三タテされたら5ゲーム差、更にソフトバンクにも三タテされたら完全に三位が見えてくるぞ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:14:15.86 ID:up23UdjD.net
誤審なんてどこでもあるだろうに、いつまでも騒がないで切り替えればいいよ
こっち有利の判定の試合もあったわけだし、そこ以外ではっきりとした点の取り方しときゃよかった

抗議が何もないって事はベンチは正しい判定って認めてるって事だし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:14:32.65 ID:BfioYGd6.net
馬なんて補償ありだから出て行って若手獲った方が絶対いいわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:16:19.48 ID:vA2rZMK1.net
こういう時期は若手の活躍が大事なんですよ
オリさん
ぼさっとしてるとハムが抜きますが

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:18:38.85 ID:cDVM5YmH.net
今日は大谷だからこっちは打てなかったのは仕方ないとしてやっぱりハムの打線は東明に抑えられるぐらいだからショボい
ハムは投打に大谷だけのチームだから明日明後日CSも敵ではない
今日は大谷と誤審にやられたが最近は糸井抜きの打線でも点は取ってるんだけど、先発が好投しても相手投手が良くて点が取れずに噛み合わなかった負けでもあるがソレでも僅かなチャンスで取れた得点を誤審で0にされては勝てんよ。
ホークスはショボいハム打線にボコボコにされたところを見ると投手陣は落ちてるな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:19:33.13 ID:3+EnSN69.net
今日のはさすがに我慢できない誤審だったな
もう残り試合少いし切羽詰まってるから寛容になれない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:20:11.59 ID:ogfBI4JO.net
カス脇ってどうでもいいときに抗議して
肝心な時に抗議しないのな

とんでもないカスやわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:24:26.05 ID:nJcDM1d2.net
http://pbs.twimg.com/media/BxSYPXVCEAA_m5Q.jpg

和田続投白紙でどんでんかいw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:27:02.19 ID:Ap0OB+aC.net
>>813
おハム臭いやつだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:27:32.25 ID:CQKqMoUn.net
虚や便器はなんやかんやで流石やな接戦確実に取る

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:28:49.69 ID:vCQM/SUw.net
勝ち越せばいいや

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:29:00.18 ID:Pr5Hjvyc.net
今日の実況の前半で「癖を見破ってる」と結構有ったけど、アレなんやったん・・・('A`)

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:29:13.90 ID:5GwfJbr9.net
いくらシーズン序盤で素晴らしい試合を見せても
終盤になって、打てない抑えられないでは大活躍もすべて帳消し
人間は最後に見たものしか印象に残らない
クソみたいな試合やらかして優勝逃せば、そのやらかしは記憶に残る

だから、絶対に優勝しないとな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:38:43.16 ID:sbfrgrEe.net
誤審だけどもうどうにもならん
どうせあの時抗議しても覆らない
切り替えていく

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:38:58.28 ID:ZZtBEnql.net
>>820
阪神ファン的にはどんでんは名将だからな
森脇との対決が見たいw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:39:14.73 ID:3+EnSN69.net
優勝を逃したらせっかく増えた新規のファンが減るだろうよ
強くなってから応援し始めたというファンも多いはずだから
ウチみたいな球団が集客するのは優勝しかないんだよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:40:22.08 ID:CyIVf9Z4.net
本日の球審 津 川

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:42:14.96 ID:zEDR/JV9.net
>>828
ハムファンはどんどんこれから増えそう!

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:45:49.43 ID:Awhm9HCC.net
>>813
くっさ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:46:09.26 ID:IUcCgkaF.net
どうなったら客が減るかってのは中日・ハム・ロッテを見ればわかるように、
魅力ある選手がいなくなってさらに勝てないと驚くほど客は減る。
選手の魅力と強さをキープするためにも来年が正念場だね。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:46:52.78 ID:CQKqMoUn.net
珍カスは和田辞めろしか発散のしようがないんだなw

834 :どうですか解説の名無しさん:2014/09/13(土) 19:56:00.16 ID:CjsXWfeKQ
ホークスよりハムの方が現時点では強い。楽天もホークスより強い。
この2チームと西武にホークスをやつけてもらおう。
こっちは戦力温存しながら高みの見物よ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:49:49.75 ID:5GwfJbr9.net
来年とか知らん、勝負するなら今年しかない

強いチーム=人気のバロメーターだからな
あんまりガッカリするような試合はやめてくれよ
後半に追い上げていくようなチームのほうが見てて楽しいに決まってる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:52:40.87 ID:txB9DbIB.net
今年からニコニコがキッカケでファンになりましたぁ〜的な奴は来年ごっそり消えそう
Twitterとかにいるやつらもな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:53:49.72 ID:DIWVVMNK.net
>>835
優勝してお客さん大幅に減らした汚ハムのまねする必要はないw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:54:30.51 ID:xK3cJ8Df.net
てか、糸井がたまたま覚醒状態が続いただけのオリックスが
偉そうに
若手野手なんて糞じゃん
鷹とかハムとか言わんで自分たちの野手の成績から見直したら?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:56:25.95 ID:3+EnSN69.net
気のせいか今日はいつもより書き込み少ないよな
みんな呆れとるんかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:57:02.95 ID:DIWVVMNK.net
>>838
汚ハム悔しいのうwww
糸井放出してホモ大引取ってどんな気分?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:58:19.83 ID:txB9DbIB.net
優勝の翌年客が減ったのにフロントがドヤ顔してた球団があるってマジ?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:58:42.93 ID:nJcDM1d2.net
なんで広島がロサリオでうちがバトラーやねん!!

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:59:22.73 ID:4xDnrtpd.net
>>839
煽りが酷いのと下らない言い争いで消えて行ったんだと思うよ
実況してた人いなくなってしまった

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:59:29.54 ID:D3y2Yrpa.net
金子のシャツの件で審判団に対して誠意ある対応してたらまた違ったかも
触れないから着続ける事よりみんなと同じ普通のシャツを着て欲しいってのが願いだったろうし
金子が触れてるか審判は他の選手より入念にチェックしないといけない仕事を増やしたまま解決しちゃった
そういうのが心象に響く事はないと思いたいが
審判団に確実に嫌われるようなネタは持ってるからなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:01:22.45 ID:5GwfJbr9.net
ハムの人気が減ったのは糸井放出が原因だろう
その代わり糸井ファンはこっちに移動してきた
だからこそ糸井を胴上げしてやらないとな
大引を涙ぐませてる場合じゃないよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:01:43.01 ID:Awhm9HCC.net
>>844
バカは黙っとけ
死ねクズ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:02:24.71 ID:1VbCcHXo.net
おおっ負けたか
もうこっからは休息含めてのCS調整に若手育成でもいいわ
今日の糸井の代打とか意味ないだろ
あえて出すなら伊藤のとこか

しかし東明いいね
中継ぎビハインドでまあまあ投げれくれたらいい程度と考えてたし
ここまで先発で投げれるのは予想外
金子はもう1年いてくれて、自主トレに西・松葉・吉田・東明引きつれていって欲しいわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:06:11.54 ID:D3y2Yrpa.net
審判団にヘコヘコしながら野球する選手や球団は見たくないけど
下手な対応して後に残って成績にまで影響するなら大損害だもん
今後の事も考えて対応して欲しかった
もう全てが遅いけど

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:09:38.83 ID:hoyYG5pw.net
そろそろ順位確定?
10月の楽天戦はCSへ向けての調整だから10月頭くらいまでは色々起用試して欲しい
今のままじゃ数年後も野手の力不足は変わらないしチームを変えるなら今しかない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:11:53.98 ID:2wtXFI6W.net
今日でオリファンだいぶ減ったな
ハムに移行かな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:13:46.97 ID:Uf+yxBmS.net
3タテして2位はうちがもらいますね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:21:07.73 ID:5GwfJbr9.net
こんな状態で宮崎キャンプスタートしたら
宮崎の客、全部ソフトバンクに持っていかれるよ

それが嫌なら優勝しろ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:24:36.47 ID:+hZyGzvl.net
あきらめろん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:24:49.01 ID:EhUUyNCb.net
2.5くらいまでいけば
雰囲気変わるから
粘れよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:25:55.58 ID:5yAMmiyC.net
優勝以前にチームの魅力ないんだよ
ヘルマンペーニャがうてばいいな、と思ってるだろ、オリ糞ファンは

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:28:35.01 ID:3+EnSN69.net
優勝してもしなくても宮崎県民はホークスと巨人の二択

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:30:51.02 ID:LaOzvAOm.net
ジャッジに関しては審判の角度的に川端の足が見えなかったかもしれないし、なによりタイミング的にまずかったからな
一塁コーチ三塁コーチが何も言わなかった時点で微妙な判定だったんだよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:33:46.93 ID:LaOzvAOm.net
とりあえず野手の育成をしっかりして面白い野球を出来る球団になって欲しいね
走塁でボーンヘッドした駿太は同じミスしないように頭に刻み込まなきゃアカンで

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:36:47.77 ID:3+EnSN69.net
審判を叩くなってことなら、もう駿太がクソでええよ
ここからの負け試合は戦犯探しになる
もう一つも落とせないから明日は勝てよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:36:49.79 ID:joMDOojj.net
誤審で勝った時は普通に喜ぶ癖して何文句言ってんだって話だよな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:41:29.47 ID:DZ+y8L4z.net
別に2位でもいいけど、CSがめっちゃ憂鬱になってきた

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:48:30.56 ID:5GwfJbr9.net
2位で満足してたらCSで余裕で負ける
ちなみに交流戦で優勝できなかった事もファンながら悔しかったわ
リーグ優勝すりゃいいと自分に言いきかせたが、今やそのリーグ優勝すら危うい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:50:28.63 ID:/FYXMUXz.net
安達を下位にしてほしいけどじゃあ誰が2番がいいのかってなると思い付かない辛さ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:54:21.78 ID:26T5n7Hh.net
>>852
優勝しても持っていかれると思うよ
オリックスの不人気さをなめるな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:54:32.72 ID:sbfrgrEe.net
誤審で勝って喜んで誤審で負けて怒るのは当たり前です
何でこんな当然の事がわからんのか理解に苦しむ
で、他の専スレ乗り込んでヤイヤイ言うのは非常識
これも説明するまでもない事です

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:56:33.05 ID:CQKqMoUn.net
>>856
田舎はテレビ局少ないからしゃあない実際宮崎とかとんでもない田舎だしな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:56:34.99 ID:PNBMjTTh.net
とりあえずオリックスは万全な糸井不在と金子千尋登板日じゃなければこんなもんってことだろ
魅力あんのか?このチーム

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:58:08.06 ID:XtlbhloI.net
08年も二位通過でCSでハムにボコられて負けたよな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:59:01.21 ID:CQKqMoUn.net
一日中張り付いて粘着してる奴よりも魅力的だと思うよwww

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:15.27 ID:o4COpcQZ.net
平野恵一って何でブチ切れてたの?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:48.61 ID:PNBMjTTh.net
>>868
ハムの方がここ一番に強いからな
CSは西武以外に負けたことない
鷹ももうオリよりハムが怖いそうだ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:01:08.61 ID:XtlbhloI.net
魅力あるチームなのにエースと守護神はFA取得後即移籍するの?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:04:08.24 ID:3+EnSN69.net
守護神て誰よ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:04:17.55 ID:EkhQfsyD.net
魅力あるチームはエースがFA待たずに売却されたとこだろ
人気者の外野手もキャプテンも正捕手もFAで出て行ったし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:05:59.72 ID:87aD0M+F.net
大谷でダル糸井の穴を埋め、且つ大引みたいな良いショートもらえたから
糸井放出は悪くなかったな
まぁハムの他の選手も素晴らしいんだけどね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:06:30.30 ID:1b2d2ts9.net
生目も清武も宮崎市内からの距離はだいたい一緒だけど
規模と雰囲気は生目の方が良い感じかな
でも清武も静かな感じで好きだから今から楽しみ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:08:11.59 ID:D3y2Yrpa.net
審判抜きで試合する事なんて出来ないし今後も一生付き合って行かなきゃいけない相手
考えたくないが金子が抜けたとしても金子問題で不誠実だった球団として審判団に悪い印象を持たれ続ける
個人の問題じゃなく球団に影響があるのにあんな対応した球団を恨むしかない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:08:19.20 ID:3+EnSN69.net
優勝したらキャンプ見学に行くわ
優勝を逃したら行かない
もう決めたんや

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:08:55.54 ID:EkhQfsyD.net
大引はいい選手だが彼ではオリックスを強くできなかった
優等生で泣き虫キャラは稲葉を失う札幌マダムに希望を与えたな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:09:03.22 ID:KgVtmvFu.net
ジャンクスポーツ観ようよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:10:53.33 ID:87aD0M+F.net
大引のためにもっとオリックスには勝とうという絆が深まりました
オリックスさんは糸井を壊したらしいですが(笑)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:14:15.64 ID:3+EnSN69.net
このスレ荒らしてる人、大引ファンで元オリファンなのかな?
木佐貫じゃなくて大引の名前がちょくちょく出てくるよね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:15:17.38 ID:CQKqMoUn.net
>>878
痔鳥はお勧め。後、五ヶ瀬ハイランド南九州とは思えない気温と雪な

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:15:32.59 ID:ovScWVkK.net
試合見れんかったけど、糸井休ませて東明先発で、大谷の投球見せてもらって悔しい試合まで持ち込めたやん
この時期やし勝ちたかったけど糸井も打席で大谷の投球見とけたし
で、なんで大引は泣いたん?糸井を出してまで獲ったて言われ続ける重圧?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:16:26.67 ID:mHy9uGUL.net
>>865
誤審で勝って喜んだことってあったっけ?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:16:32.89 ID:XtlbhloI.net
合併後の10年間
日ハム 優勝4回
オリックス Aクラス2回

これが現実
前2位になった翌年は借金30

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:18:00.83 ID:EkhQfsyD.net
重圧は糸井の方がもっと凄かっただろうけどな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:23:53.27 ID:cDVM5YmH.net
>>886
それが何?
クズ程過去の功績に縋る

残念やけど、2年連続でハムはオリックスより下の順位

これが現実

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:26:15.88 ID:LaOzvAOm.net
>>887
糸井は今は膝の状態が良くないけど良く頑張ってるよ
駿太、安達辺りの若い野手達がそれを見て責任感を持って成長して行って欲しいわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:26:41.69 ID:xslneUxy.net
>>880
見始めたけど女ばっかり(´・ω・`)
早く相撲になれー

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:26:44.24 ID:JQSm9iRi.net
もうハムの話ばっかになっててワロタw
ガチで1位は諦めたっぽいな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:27:35.86 ID:EkhQfsyD.net
だってほとんど荒らしやもん

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:43.98 ID:Qq241aAj.net
まだまだあきらめない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:56.93 ID:cDVM5YmH.net
>>867
誤審で勝ってよくもえらそうにできるな
前カードもオリックスが勝ち越し
してるしおハムは後半戦オリックスにやっと2勝目な
で、このカードも頭を誤審で取られただけでまだ終わってもない

鷹はハムの方が怖いwワロタ
その程度なら鷹は首位陥落するわw

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:29:20.91 ID:EkhQfsyD.net
>>889
ファン感でファンとチームメイトに認めて貰うため必死やった言うてたから

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:31:17.90 ID:nJcDM1d2.net
なんで猫がメヒアでうちがバトラーなんや!!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:33:07.11 ID:9ygRQ29C.net
で、いつになったらこのチームは今宮大引の評価を上げることを辞めるの?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:34:25.14 ID:DZ+y8L4z.net
(´・ω・`)知らんがな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:35:20.58 ID:3+EnSN69.net
今宮は普通にいい選手じゃん、安達も見習えよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:35:39.52 ID:cDVM5YmH.net
まあ
鷹はHOMEでおハムなんて貧打線に負けたもんなw
しかもショボい先発相手を打てないで負けて表エースで負け越しだもんな
栗山が大谷をオリックスにスライドしなければばHOMEで3タテでも食らってたんじゃねw
こっちは誤審で頭取られただけだしHOMEで雑魚ハムになんて負ける気配すらない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:37:15.40 ID:CQKqMoUn.net
安達も駿太も典型的な脳筋プレイヤーだよな。クレバーな事は一切出来ない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:39:04.85 ID:jGuDxZB2.net
だって顔からしてアホそうやんか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:39:41.57 ID:EkhQfsyD.net
脳筋というのはイメージで打てば段々言われなくなる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:40:35.49 ID:Qq241aAj.net
だいたいハムは後半オリに2勝目やぞ
1つ勝ったからって調子のんなやそれに今日なんかハムパイアで勝ったやんけ
それにオリは今年京セラでハムに6勝1敗やからCSは余裕
だからハムはCS来てくれよ余裕で勝てるから

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:41:15.38 ID:txB9DbIB.net
>>884
大引に言うほど重圧なんかあったかね
道民はバカだからハムの選手になったというだけで無条件でマンセーしてくれるんやで
大谷という新たなオモチャのお陰で内地に帰った糸井のことなど忘却の彼方
あんな奴出して正解だったわwwwうはwwトレード大成功wwwwwwって記事がわざわざ出るくらいだからな
来たときから大学繋がりで稲葉の後釜になるのは規定路線だったろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:42:22.96 ID:Uf+yxBmS.net
イカくっさ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:42:43.40 ID:mHy9uGUL.net
なんでボールの入ってないグラブでタッチしてアウトになってるのに 森脇は抗議もせず置物になってたん?
普段 置物になってればいいとこでアホな采配するのに

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:43:17.91 ID:Ap0OB+aC.net
>>886
おハムは早く巣に戻れよ
気持ち悪い

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:44:27.95 ID:Qq241aAj.net
京セラの球団別成績
ハム  6勝1敗
楽天  5勝5敗
ロッテ 6勝4敗
西武  3勝2敗
便器  7勝1敗

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:44:52.71 ID:3gn1VmRX.net
そうやで大正義オリックス軍がおハムどころか便器にすら負ける訳ないんや
大正義オリックスが負けるとしたら金子のシャツの件で敵に回った審判団の陰謀による故意誤審でしかありえんのや

オリックスに有利な誤審?
そんなもん関係あらへんわ
今年大正義オリックスが優勝出来へんかったら審判団と便器とおハムと陰毛とロッチョンと性豚ども共謀によるオリックス包囲網のせいや
断固としてNPBに抗議のメールを送らんとアカン
みんな一日10通は最低限のノルマやで!
これは正義の戦いや!

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:45:16.64 ID:nT1DqNBR.net
>>884
最近全然打てなかったのに使ってくれた監督に感謝だって
あと稲葉のために一試合でも長く戦いたいと

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:46:36.96 ID:mHy9uGUL.net
>>910
巣に帰れや

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:55.56 ID:wE00PvoK.net
>>904
ホンマ、オリックスが1敗する毎に
ワラワラと湧いてくるからな
勿論、ハムヲタだけでないのは判ってるけどなw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:48:54.35 ID:CQKqMoUn.net
>>908
それ便器やろwまあ一日中張り付いて粘着してる基地外だらけやから特定できんが

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:49:14.19 ID:nJcDM1d2.net
大引を出したいうことは今後法政からは入らないことを意味する

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:49:51.32 ID:wE00PvoK.net
>>910
お前、阪神ファンだろ
ヤツ当たりすんな関西の恥晒しハンカス

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:51:34.49 ID:lAxYlFLV.net
法政って二神とか三嶋とかろくでもない選手プロに送りこんでくるからどうでもええけどな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:11.03 ID:3+EnSN69.net
大引はともかく法政出身の選手で大成した奴いたっけ?
知らんぞ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:54.93 ID:EkhQfsyD.net
学生の就職先を大学側から断る様なことはないで

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:53:18.96 ID:wE00PvoK.net
明日は相性抜群のディクソンで勝って連勝すれ良いだけ
因みに明日から鷹は唐川と石川





4/20 vsロッテ 0-4 ● 先発:石川 8回無失点
7/1 vsロッテ 0-1 ● 先発:唐川 8回無失点
7/14 vsロッテ 0-1 ● 先発:石川 7回無失点

8/24 vsロッテ 0-3 ● 先発:唐川 7回無失点

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:53:43.97 ID:CQKqMoUn.net
たかが野球で、勝った負けたで大騒ぎ。おまえら、日本国日本人で有ることに感謝しろよwいやマジでな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:53:46.94 ID:8Tcd0WZV.net
ファイターズ公式のレポ泣けるね
大引本当にハムに入って良かった
ケアのうまさと監督の使い方に感謝してるね

で、オリックス糸井は再起不能かぁ…
笑いがとまらん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:39.03 ID:EkhQfsyD.net
高村 真木

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:56.75 ID:10YnkwrD.net
オリッ糞ガンバ!

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:30.30 ID:I3NNk0WF.net
>>895
あれだけの人気と実績があるのに凄いなと思ったよ
実際、みてて必死なのも伝わってきてたし

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:38.35 ID:3+EnSN69.net
マジでここ荒らしてんの大引ファンじゃね?
オリから出されて恨んでる可能性

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:57.96 ID:lAxYlFLV.net
法政史上最高選手て山本浩二やろな

嫌いやけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:58:03.96 ID:5GwfJbr9.net
そういや三嶋も法政だったな
中畑が三嶋開幕投手とか馬鹿な事やらなきゃ、CS行けたのに

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:58:13.67 ID:ovScWVkK.net
大引がなんで泣いたんか返事ありがとう
何ともよう言わんわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:59:10.44 ID:9ygRQ29C.net
で、全然打ててない味方から見ても最近微妙な選手に打たれるオリックスはいつになったら
改善されんだよ
こんなことばっかしてたら、もうずっと相手のヒロインは涙ばっかだわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:59:32.06 ID:Q1sYV4Fm.net
大引程度でいちいち荒されても困るんだがな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:00:29.31 ID:EkhQfsyD.net
微妙な選手にはインコース張られてやられてる気がするな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:02:33.54 ID:lAxYlFLV.net
法政は野手はちらほら一軍で活躍するやつ出るわ
田中彰とかいう糞送り込まれることもあるけどさ

投手は最近の大成者は社会人経由やけど安藤優也まで遡らなアカンかも
DeNA三上が最近の大成者となるかどうか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:03:32.91 ID:XkxxEU4q.net
オリのヒロインで泣いたことない大引
よほど陰湿なイジメにあってたんやろな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:04:30.07 ID:wE00PvoK.net
大引とかどうでも良いわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:01.65 ID:Ap0OB+aC.net
大引みたいな小物で大喜びしてもらってんだから微笑ましいだろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:33.47 ID:Nwlzx124.net
オリックスを立て直したのは糸井
大引では何も変わらない
ハムも大引入団しても最下位と今季もオリックスより
7ゲーム下では意味なかったね
トレードは大成功だったから大引は不人気弱小田舎の創価球団で頑張れば良い
大引より木佐貫が惜しかった

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:09:08.25 ID:Qq241aAj.net
GAORAの実況解説はまじでウザイ
別にハム贔屓にするのはいいが相手を貶すのは辞めろ
特に結城が実況の時はまじでうざい
今年から水上さんがいなくなったから解説も酷くなった
個人的に嫌いなのは西山やな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:10:40.90 ID:Qq241aAj.net
大引はFAで来年帰ってくるかもしれん
ただ糸井のFAはまだまだ先
今年大引帰ってきたらおハム涙やなWWWW

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:06.85 ID:S/FcliEU.net
糸井は試合前ハム選手達と楽しそうにしてましたね
やっぱりハムに戻りたいのだろう
ある取材でもそういってたし
糸井は打撃見ても明らかにおかしいですよ
ふりおくれのファールとか見たら長年のハムファンの方が分かります
まだ試合は無理でしょうね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:16.27 ID:EkhQfsyD.net
糸井FAも来オフやと思う
07、08と大怪我してるのが特例措置対象になる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:31.89 ID:txB9DbIB.net
地元の選手で幹部候補生みたいな触れ込みだったから思い入れのあるファンが逆恨みして粘着してたりしてな

まあ帰ってくることはないだろ
てか宣言すらしないだろ
北海道は地上の楽園()ですから

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:14:40.01 ID:XkxxEU4q.net
中田一派にイジメられる大引が不憫
大谷は中田の子分になったか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:15:36.00 ID:Nwlzx124.net
>>940
古巣の元チームメイトに久々に会えば会話ぐらいする
大引イデホもオリックスの選手と会話ぐらいしてるわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:17:11.27 ID:Nwlzx124.net
>>940
糸井を悪化させたのはお前らの死球だよボケ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:15.91 ID:J1jdmDUL.net
今年のパリーグのAクラスはどこもホームゲーム強すぎやな
ハムだけに限らずなんかやってるんとちゃうか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:47.88 ID:3+EnSN69.net
大引は糸井よりも思い入れのある選手だけど、
今は糸井がオリックスの選手で大引だからハムの選手だからな
北の大地で頑張ってください

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:19:08.25 ID:XkxxEU4q.net
大谷は球団上げての特別待遇
他は中田組が仕切って大きな顔
栗山も辞めたがってるのも納得

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:19:16.48 ID:Qq241aAj.net
>>940
そら糸井はハムに知り合いがおるんやからあいさつくらいはするやろ
逆にお前は道で知り合いや友人と会ったら無視するのか?
まぁ、お前に友人がいるかわからんが

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:20:36.00 ID:Nwlzx124.net
対ホークス

4/20 vsロッテ 0-4 ● 先発:石川 8回無失点
7/1 vsロッテ 0-1 ● 先発:唐川 8回無失点
7/14 vsロッテ 0-1 ● 先発:石川 7回無失点

8/24 vsロッテ 0-3 ● 先発:唐川 7回無失点

明日から連勝すれば2.5か
また息を吹き返してしまうね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:21:11.96 ID:9ygRQ29C.net
あいかわらず成りすましのファンも混ざってるわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:21:58.24 ID:Qq241aAj.net
栗山は無能やな
1年目なんか梨田の遺産で勝ったようなもんやしまわりには福良や吉井といった有能なコーチがいたしな
それに福良吉井がいなくなったらあのざまやしな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:22:50.54 ID:QTFeknCw.net
このハムがどうたらって奴GWからずっといるよな
いつまでも相手してるアホもいるけどいい加減飽きたわ
去年は糸井骨折連呼してるアホもいたしここはアホが集まりやすいんかね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:24:19.77 ID:IQKKQN5b.net
大谷に感動、大引のヒロインの涙にもらい泣きのハムファン
万全な糸井がいないと弱いという現実に泣くオリファン(笑)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:24:27.71 ID:2OfDXdic.net
大引はウチに来て救われたが、糸井は残念ながら暗黒に染まってしまったみたいだね
悲しいことだけど仕方ない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:24:36.67 ID:Nwlzx124.net
誤審がなければ同点で大谷降板で栗山得意のアホ継投作炸裂だったわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:26:26.96 ID:Nwlzx124.net
>>954 952
書き込んで直ぐにIDチェンジしてまで糸井がいなくなったのが悔しいのがよくわかる

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:26:42.17 ID:/UGF1XTe.net
糸井も今頃ウチに戻りたくて泣いてるだろう

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:26:51.53 ID:JHRmFcwe.net
◇CSナンバー
【パ・リーグ】
(13日現在)
ソフトバンク☆
オリックス 4
日本ハム  11
ロ ッ テ △
楽   天 △
西   武 △
☆進出確定
△自力進出なし
(協力=NTTデータ数理システム)
(2014/09/13-17:17)

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:28:54.21 ID:5GwfJbr9.net
ま、おハムが言ってる事は一理あるわな
はるばる通い場所から嫁に来た糸井に恥かかせてはいけないよ
糸井を胴上げするためにも必ず優勝しようや

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:29:34.43 ID:sbfrgrEe.net
>>885
覚えてないが言いたいのはそこじゃないんよ
誤審の有利不利の割合はチームごとに違うだろうけど反応は同じよ
昔から不利が多いから腹立つけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:30:14.94 ID:RN+v3ppp.net
>>950

オリックスは勝つんですかね。。。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:31:24.77 ID:Nwlzx124.net
ハムは来年以降もずっとBクラスだろうよ
実は金子の勝ち星を引いてもハムの貯金より上回ってるのがオリックス

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:32:46.43 ID:DQA6zuyt.net
>>963
西とかいう確変は来年消えるよ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:33:17.16 ID:3+EnSN69.net
後半戦は楽天がやっぱ強いね
来年あたりAクラス復帰だろう

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:12.07 ID:5WGH0rSR.net
まだ完全に決まった訳ではないので
つぎの直接対決までは

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:18.03 ID:PbpvxCDx.net
ハムだが、打者大谷に打たれるより投手大谷に抑えられる方が悔しいでしょ?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:55.67 ID:LxDzR0aZ.net
これ全部便器だろ 白々しいww

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:44:07.38 ID:v6aPPaFv.net
順位が完全に決まるまではネバーギブアップ
まだマジックも出てないのにネガってもしゃーない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:44:13.35 ID:Nwlzx124.net
>>967
またIDチェンジ
同一人物だと判ってるのにイチイチ変える必要ないぞ
こいつのIDは30秒から3分毎に変わるからNGに入れても意味ないわ
同じIDは殆ど出てこない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:48:33.87 ID:FnrLanWD.net
>>967
大谷くん
京セラではハムパイアはいないよ
今日はハムパイアで勝てて良かったね( ̄ー ̄)

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:49:29.70 ID:52XpTvkN.net
>>967は鯉だね
○○だが、と名乗る奴はたいてい対立煽り
なーにやってんだか
hissi.org/read.php/livebase/20140913/UGJwdnhDRHg.html

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:51:10.69 ID:zvQWfGJC.net
ちくしょうちくしょう
悔しいなあ悔しいなあ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:52:48.79 ID:YK4hk8nT.net
もう終戦して楽になろう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:53:08.57 ID:RLs/TTP/.net
糸井がやつれて、大引は涙、、

糸井もまたハムが救ってあげないとなぁ
もう壊れちゃうよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:53:36.71 ID:zvQWfGJC.net
まだまだ終わらんよ・・・

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:54:03.89 ID:6bTLPSKx.net
下痢糞ぶりぶりー

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:54:09.65 ID:FnrLanWD.net
>>975
IDチェンジ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:16.23 ID:LkDyeR9T.net
もう疲れたよ
CSまで力貯めとくわ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:53.01 ID:5WGH0rSR.net
ファンとしては粛々と優勝決定を待つのみ
自チームに可能性がある以上あきらめないだろうし、あきらめてほしくない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:57:18.59 ID:JbNFAm8L.net
ホームなら応援にいけるのにビジターは試合結果だけになるからしんどい

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:57:44.27 ID:zvQWfGJC.net
選手も監督も誰一人諦めてないのに俺らが諦めてどうするよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:58:45.33 ID:ZZtBEnql.net
二軍を見ると一軍が2位なのは奇跡的に思えてくる
ホークスやカープにとってオリックス戦はボーナスステージ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:59:33.59 ID:3+EnSN69.net
>>972
カープブス女子たまにスレよく荒らすんだよな
キチガイ多い

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:01:26.69 ID:LkDyeR9T.net
ふぅふぅきもい

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:02:21.31 ID:jGuDxZB2.net
大瀬良が持ち直して、オリの2人は落ち目だからな
そらウキウキだろ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:03:16.16 ID:+o1rqfTZ.net
スマホでIDをポチポチ変えてるんだろ
被りも多いから一概に○○ファンとは言えない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:03:44.43 ID:5GwfJbr9.net
カープ女子は交流戦のとき凄かったな
吉田東明より大瀬良九里が上だとか、うんぬん

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:03:46.42 ID:9ygRQ29C.net
諦める諦めないではなく、打たないで負ける、微妙な選手に打たれて負ける、
こんな試合をSBとハムにしてたら駄目なんだよ
今宮と大引が活躍してワイワイするような試合をしちゃ相手は流れにのるんだよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:04:43.37 ID:52XpTvkN.net
こいつも酷いんだが
何が酷いってオリファンらしいってこと
けど鯉関連のスレにも書き込んでる、>>967と同一人物か?
余所ではオリのふりとハムのふりしてる鯉、なんて何のメリットがあるんだ?
こういう奴はマジで○んでくれ
issi.org/read.php/livejupiter/20140913/ckViZnE3aE4.html

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:05:13.75 ID:LkDyeR9T.net
九里w
いまはうんこだね

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:05:38.96 ID:3+EnSN69.net
なんか知らんけど今宮大引にコンプ持ってる奴いるな
なぜその2人なのか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:06:22.24 ID:FnrLanWD.net
大引の号泣インタビュー見たけど、最近の自分の不甲斐なさに監督やチームからも白い目で見られてたんだろう
大引も追い詰められてたんだな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:08:25.45 ID:CMzQ4zE4.net
今までに何度も何度も書かれてることだけどさ、荒らしに構うのマジで止めてくれねえかな
荒らしの煽りレスに余裕見せて冷静に反論してるつもりなんだろうけど、端から見てたら荒らしと一緒でウザいだけなんだよ
バカに構うから調子乗ってまた乗り込んで来ることくらいわかってくれよ
前も骨折骨折って書いてたバカのことを骨折ニキとか名前つけて喜んで構ってたせいでずーっと居座り続けてただろ
実況スレにいるような人は専ブラ入れてるだろうしNGにしたIDを透明あぼーんすれば完全に見えなくなるだろ
どこの煽りとか関係なく、少しは自衛することを学習しろよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:08:37.81 ID:FnrLanWD.net
広島ファンは交流戦で全敗して自慢の大瀬良をフルボッコ、エースのマエケンで負けた事を未だに根に持ってるようだけど、パ・リーグなら広島はBクラスだから仕方ないよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:08:44.74 ID:5GwfJbr9.net
大瀬良の新人王を後押しする阪神が許せないな
なんで負けんねん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:09:20.56 ID:Ap0OB+aC.net
広島と試合したっけか?
あまりにもあっさり4連勝で対戦した記憶薄いわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:09:24.38 ID:9ygRQ29C.net
>>992
だって、他球団が抑えてるのにサービスかのように打たれるんだぜ?
しかも貧打戦の決勝点だ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:09:59.69 ID:J1jdmDUL.net
そういや広島はウチとSBに全敗したんだったな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:10:02.61 ID:FnrLanWD.net
>>994
NGに入れてるんだけど、一日に50回近くID変えてくるからNGに入れるのも面倒になったわ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:10:08.95 ID:LkDyeR9T.net
おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410617381/

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:10:41.64 ID:3+EnSN69.net
堂林より海田のほうがイケメンだよな

1003 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:11:39.19 ID:FnrLanWD.net
広島はハムにも交流戦でボコボコ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200