2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:48:13.01 ID:DRgSB09G.net
糞羽根のところでゴメスだろ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:08:17.49 ID:4BKv1sty.net
1で腐すなアホ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:32.95 ID:kv7wLDo1.net
ここか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:32:58.48 ID:D3L+Wg4k.net
つ爪爪爪爪

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:58:42.87 ID:ajtby5WH.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:06:32.12 ID:+208C8Rr.net
ニコニコ動画っていっつも
部屋入れないじゃないか(ヽ´ω`)

これ会員じゃなくても入れるのって都市伝説なんじゃないの

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:31:17.12 ID:wy8/wZhW.net
ここか
いちおむ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:11:31.72 ID:0UiE7XWX.net
上げとくかね

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:11:45.44 ID:6xv0ZjQu.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:12:00.94 ID:PyUvXFlH.net
1が見えないので乙はしない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:12:14.17 ID:WA5OWVjc.net
ここでいいん?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:13:30.83 ID:PyUvXFlH.net
ここでもいいけど、祝勝会スレが後に残るのやじゃないか?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:13:37.43 ID:wmRSoPvX.net
俺は東京のハマファンだから今年も去年も楽しくて仕方ない。
神宮週末ほとんど行ってるけど勝ってばっかりw
7点差逆転とか3タテとか最高ですわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:14:35.20 ID:0UiE7XWX.net
>>12
まあ明日も試合あるし使い切るでしょ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:18:28.04 ID:2WAsE/nU.net
>>13
四国在住だから松山のだけ見に行けた
見に行けたけども

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:07:58.97 ID:TqKGeD1B.net
ここ使うか?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:08:49.57 ID:XxKfjkdR.net
乱立荒らしにまた目をつけられてるんかめんどくせぇなぁ…

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:08:50.68 ID:IxE7+VBa.net
いちおーつ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:01.70 ID:c5shpRKo.net
上本ってトレード選手だと思ってたら阪神の生え抜きなんだな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:05.59 ID:2WAsE/nU.net
おつ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:11.60 ID:0A/j5H8C.net
1人出すだけでバレンティン

ワクワクするわこの打線

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:32.34 ID:IxE7+VBa.net
他にする?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:51.79 ID:QFZZbRQJ.net
>>21
今日はやる気のあるバレンティン?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:57.13 ID:otNDKRPa.net
調子悪いときは四球も仕事だぞって三振かよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:00.95 ID:6CyWqzbw.net
はあ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:20.72 ID:WA5OWVjc.net
もうどこでもいいが>>900超えたあたりから次スレ立てんの禁止ってことを明記してかないとバカが繰り返し立てるだろ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:59.51 ID:TqKGeD1B.net
一人出てバレンティンだと何かありそうなんだけどな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:59.47 ID:XxKfjkdR.net
>>26
っていうかわざとやってんじゃねぇの…何でこんなことになってんのか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:04.09 ID:IxE7+VBa.net
禁止したって立てるよ
キチだもん

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:04.97 ID:tO7iF0yY.net
久保効果が効き過ぎちゃったな山田

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:50.53 ID:GN/5fx/E.net
>>26
じゃあお前が常に自分でスレ立てて誘導しろよ
って言われるだけだぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:57.78 ID:WA5OWVjc.net
>>28-29
ここhttp://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410782495/>>1もそうなんか?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:13:21.07 ID:Vvf9i3Y/.net
ああ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:13:33.56 ID:WA5OWVjc.net
>>31
いやそもそも立てるなって話だし
俺が立てちゃ意味ないだろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:15.05 ID:5maSw5eC.net
まだハメカスってCS行けると思っているの?














いい加減あきらめろよ雑魚が

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:16.23 ID:czg8EpPh.net
立てられたスレの住人の反応を見て勃起してる変態なんだから
完全無視しかないんだけどね。
煽りアンチの相手するのも含めて耐性が低すぎる気はする。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:24.96 ID:Vvf9i3Y/.net
>>32
それ俺が立てたんだが、悪気はなかったんだまんな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:26.30 ID:/3S6wYrV.net
飯原の顔はゴキブリにそっくり

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:36.66 ID:IxE7+VBa.net
山田って食が細いらしいから
お疲れじゃね?

ヤクルトさんが昨日延長してくれたので中日弱らしてくれた。
勝てよー

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:47.50 ID:C4QVB8Jj.net
>>36
しょせん2ちゃんねるだしw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:47.69 ID:WA5OWVjc.net
そういえば今年って眞下も最後かな?
シーレ最終戦で帽子貰っちゃったから頑張って欲しかったんだが

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:50.82 ID:QFZZbRQJ.net
ごきぶりの顔見たことあるのかよw

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:32.21 ID:WA5OWVjc.net
>>37
次から立てないでくれればいいから
今後は既に乱立されたスレの消化優先で

オワタ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:32.12 ID:HY/S4FZt.net
あああ・・・・・・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:34.01 ID:C4QVB8Jj.net
>>41
シーレ最終戦といえば、当時主将だった黒羽根のスピーチ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:44.67 ID:mcmoTdMY.net
チッ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:15:58.86 ID:Vvf9i3Y/.net
>>43
いや、マジですんません…
オワタ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:04.61 ID:WA5OWVjc.net
>>45
俺は田代の胴上げしか記憶になかったり

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:24.56 ID:5maSw5eC.net
まだハメカスってCS行けると思っているの?














いい加減あきらめろよ雑魚が

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:33.29 ID:VbVHIxiv.net
こっちか
試合中は出来るだけ900くらいでスレタテして950くらいで誘導してるけどね
次スレ立ててくれた人は前スレも貼ってるし、嵐の立てたスレは使わないって
言うの守ってるだけで悪気はないんじゃない

前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410775795/

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:34.05 ID:tO7iF0yY.net
しかし阪神と仲良く勝ち仲良く負けるな
かつてはヤクルトや中日ともそんな感じだったけど

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:44.66 ID:Fy8Hnr5i.net
576 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/15(月) 21:15:26.39 ID:PZKHkckB [3/3]
山田立て続けにテレビのインタビュー受けた途端打てなくなった。
一昨年のはたけもそうだった。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:16:46.51 ID:czg8EpPh.net
1997年に似た楽しさがあるな今年は。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:13.65 ID:c5shpRKo.net
阪神は韓国の守護神で実績十分、横浜はルーキー守護神

抑えの差もやっぱあるな・・・三上頑張ってるけど、あの逆転サヨナラがなければなっていう

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:36.08 ID:97z5Ts6l.net
つかえねえ…

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:43.22 ID:pc/eUeHL.net
ヤクルトつかえねー

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:45.03 ID:C4QVB8Jj.net
>>48
球団旗の降納式は覚えてるが、田代の胴上げは記憶にない(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:52.15 ID:aUlgC1vn.net
>>41
伸び悩み左腕トリオだった佐藤はトレード、田中は上と下行ったり来たり
真っ赤なんてほとんど話題にも上らなくなったからな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:17:59.74 ID:c9seuNYz.net
厳しい戦いになるけど、残り全勝すれば優勝できるやろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:23.94 ID:IxE7+VBa.net
移動しようよ

前スレもちゃんと、貼ってくれてるし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:29.69 ID:C4QVB8Jj.net
>>58
(生え抜きではないと言え)土屋・・・

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:37.11 ID:XxKfjkdR.net
>>54
実績あって修羅場もくぐってきた投手だからね十分がんばってる
まぁ更に上を目指すにはちゃんとした抑えは育てるか獲って来るかしないとだろうが

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:45.84 ID:JIB8SiSG.net
ヤクルト酷いなあ、一体どことなら勝てるのやら

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:48.20 ID:WA5OWVjc.net
>>50
他所に迷惑かけたくないから新スレ無しで荒らしが立てたスレ消化って話を前スレの900くらいから言ってたんだぜ
まぁ既に謝ってる>>47に悪気が無かったこともわかってるけどな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:53.03 ID:0UiE7XWX.net
>>54
9億と1000万と考えれば費用対効果はバッチリだろう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:19:24.74 ID:9Fe34jrP.net
オはなかなかいいな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:19:25.43 ID:gGqrLFPq.net
ただ阪神に9つも貸付あるから他所を責めるのは間違いだよな、せめて借金が半分なら並んでたかもやのに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:19:43.10 ID:TqKGeD1B.net
土屋はあの広島戦で見切られた感じ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:19:59.87 ID:1d7T06BS.net
>>41
ほとんどファーム見に行かないのに真下先発でしかも炎上しやがったw
もういいだろw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:05.69 ID:7sgjOsiy.net
ヤクルトいい加減にしてほしい。
ウチも中日に取りこぼしは出来ないからキツイけど。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:10.73 ID:XxKfjkdR.net
>>64
近くなったら毎回のように言ってくしかないな
いつも同じ人間じゃないだろうしなかなか浸透しづらいだろうが迷惑かけちゃいかんね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:10.96 ID:sf44nast.net
なに乱立しとんねんハメカスども

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:15.76 ID:tO7iF0yY.net
>>54
ただ負け数一緒だしオスのS数と三上のS+H数ってあんま変わらないんだよな
他の差がデカすぎて抑えの差はさほど気にはならない

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:30.83 ID:JIB8SiSG.net
>>41
初年度以降見ていないけど、縦に大きく割れるカーブ以外に見るところが無いと
どうしても頭打ちになってしまうなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:32.51 ID:nmHnIawJ.net
>>57
旗といえばスカスタのスコアボード上の国旗、色あせちゃってオレンジ色の日の丸だよね

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:39.17 ID:czg8EpPh.net
>>70
>>67

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:43.61 ID:ZtWliqQ2.net
ヤクルトは昔の横浜だな
先発見殺し点取られたら逆転しない程度の点とって打率よくして結局勝てない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:51.21 ID:0UiE7XWX.net
>>70
そもそも最下位に期待するほうが間違い
いくら阪神でもやる時はやる

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:05.79 ID:SQ6UAbQu.net
セ・リーグCSライン(9/15終了時)

  阪神      横浜      中日
9-04 .531 | 17-2 .5352  ---- .----
8-05 .524 | 16-3 .5282  ---- .----
7-06 .517 | 15-4 .5211  ---- .----
6-07 .510 | 14-5 .5141  ---- .----
5-08 .503 | 13-6 .5070  11-0 .5071
4-09 .497 | 12-7 .5000  10-1 .5000
3-10 .490 | 11-8 .4930  09-2 .4929
2-11 .483 | 10-9 .4859  08-3 .4857

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:13.62 ID:XxKfjkdR.net
>>76
煽りだろう…そんなこというやついたらアホだ
横浜が一番悪いし仕方ない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:16.35 ID:n58MIYMp.net
阪神との直接対決5試合ある
全勝すればいいだけだ
余裕だろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:28.78 ID:nKj0GM+t.net
でも中日とは9勝10敗まで戻したからな
阪神広島は相変わらずだが後半戦もまあ総じて
よくやってると言えるのではなかろうか

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:46.37 ID:1d7T06BS.net
>>79
これ見るとかなりキツいな…

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:21:50.49 ID:Z2y+59zl.net
コテ・セイロン・士業・アンチ中畑を総動員すればすぐ埋まるだろう

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:22:01.24 ID:Fy8Hnr5i.net
ついにヤクルトの優勝完全消滅
あと2敗するとCSすら完全消滅。

あと中日もうちが勝てば明日で優勝完全消滅

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:22:15.70 ID:C4QVB8Jj.net
週刊実話のヨタ記事

DeNAのDNAキャンペーンCMに中畑じゃなくて○○起用だから、中畑はオフでクビで…という妄想記事

ttp://wjn.jp/article/detail/1368594/

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:22:39.78 ID:WA5OWVjc.net
>>54
一応佐々木の6年目並の防御率な訳だし俺はそこまで三上責められないわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:23:19.17 ID:2WAsE/nU.net
三上がルーキーってこと忘れそうになる

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:23:30.84 ID:C4QVB8Jj.net
>>83
そりゃそうだ。残り20試合切っていてゲーム差が4.5もあるんだから

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:10.02 ID:C1FpFUNB.net
>>83
しゃーない
ダメで元々で挑んでるんだから

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:10.79 ID:XxKfjkdR.net
>>89
元々奇跡だってのはずっと言ってるからな
選手が諦めないので応援してくださいって言ってくれてるから乗せられてはいるがね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:20.75 ID:czg8EpPh.net
そら三上は責められんだろ。
三上が潰れてシーズン終わるならそれはそれで仕方ないと俺は思ってるよ。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:22.75 ID:WA5OWVjc.net
>>74
怪我してから真っ直ぐの球威が衰えたのも痛いな
今中タイプではあったんだけど……
あのサイン入り帽子は箱に入れてしまっておくか……

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:27.28 ID:L+nfd5/M.net
阪神は2位が射程圏だからモチベーションが違う
下の順位はもうこれで確定とみていいだろう

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:38.06 ID:LivCpFBu.net
5割をやっぱり目指してほしいね 残り12−7だからかなり厳しいけどそれでCS無理なら諦めつくわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:25:42.08 ID:7sgjOsiy.net
阪神が4勝9敗、俺たちが13勝6敗でCS進出か。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:25:43.36 ID:ZtWliqQ2.net
三上いなきゃ5月の時点でシーズン終わってたしな
今月力尽きたからって責められんわ
新人に抑えを任せなきゃいけない投手事情自体が問題なわけだし

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:25:57.52 ID:Fy8Hnr5i.net
>>95
とはいえGW前までの体たらくがここまでしっかりやれてたっていうのでも結構でかいけどね。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:02.49 ID:gGqrLFPq.net
>>73
いやホールドとSを同一視するとかむちゃくちゃやなww負け数気にするのは引き分けが多い場合で勝ちにこんだけ差があるのはかなりの開きだぞ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:06.76 ID:0UiE7XWX.net
どちらにしろ春先の暗黒逆戻りの成績から5割前後まで戻したんだから力ついたよ
今までならあのまま90敗コースだっただろうし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:07.46 ID:czg8EpPh.net
まあ、こういう厳しい戦いで得た経験値はリセットされないんじゃないかと思うよ。
消化試合で得たそれとは密度が違う。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:08.11 ID:JIB8SiSG.net
当初の守護神ソーサがご覧の有様で、三上はルーキーながら抑えをまかってくれているんだ
多少打たれたくらいで責めるのは酷、まあ試合中は気が気でないだろうけど

103 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:26.08 ID:r5isd10p.net
「中畑監督がびっくりしているのは、そのマイコードのCMに自分ではなく、古田氏が担ぎ出されたこと。
確かに今季で契約が満了する中畑監督は微妙な立場にいます。人気、話題性は合格点ですが、チーム
成績は万年Bクラス。今年はまだCS進出の可能性がわずかにあり、続投に可能性を残してはいますが、
このCMを見て観念したようです。親しい球界関係者に『球団としては、ま、そういうことなんで
しょう』と話していましたから」(ベイスターズ担当記者)


観念したようです
観念したようです
観念したようです
観念したようです

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:40.46 ID:tO7iF0yY.net
>>97
そもそもソーサと山口の尻拭いだからな
そして山口が三嶋の尻拭いしてるという

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:21.83 ID:3x7hiNv9.net
セットアッパー 22歳育成上がり
抑え 25歳ルーキードラ4

どう考えても中堅やドラフト上位組が悪い
しわ寄せでバテてきてるだけでこいつらに何の罪もない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:26.83 ID:WA5OWVjc.net
>>83
結局残ってる直接5試合を全勝するしかないってことよ
その前提で言えば他の試合は
  阪神      横浜
8-00 .524 | 11-3 .5282
7-01 .517 | 10-4 .5211
6-02 .510 | 09-5 .5141
5-03 .503 | 08-6 .5070
4-04 .497 | 07-7 .5000
3-05 .490 | 06-8 .4930
2-06 .483 | 05-9 .4859
になる訳で

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:43.31 ID:1d7T06BS.net
>>87
三上責めるやつなんかいないと思いたいけどなー
ルーキーなわけだし
むしろ三上いなかったらと考えると恐ろしい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:47.68 ID:tO7iF0yY.net
>>99
そりゃ条件も年俸も起用法も違うから差をちゃんと出すの難しいだろう
オスンファンだって失敗多いよってことをいいたいだけよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:27:57.64 ID:Xo6g+D7z.net
阪神ふつうに勝ちだした
こりゃもうアカンな

せめて07年大矢は越えよう

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:02.54 ID:L+nfd5/M.net
>>101
厳しい戦いで得た経験値って言うなら去年だって同じこと
今年の徹底的な勝負弱さは去年から何ら良い方向に成長していないのは間違いない

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:34.65 ID:0UiE7XWX.net
>>105
本来は30前後の連中が一番主力になってなきゃいけないのにそこらへんの生え抜きが皆無だからな
20代前半かベテランかっていう極端な編成になってる

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:38.83 ID:XxKfjkdR.net
>>104
まぁそんなもんだ不調や怪我で予定通りいかないとこを誰かが埋める
野手のエラーを投手が踏ん張ったり、ヒットをファインプレーで救ったり
ぎりぎりで何とかなってる、と思いたいし選手は頑張ってくれてるだろう

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:17.64 ID:htCCGDNM.net
古田監督なら石川に引導渡してくれるかな
なら全力で支持するが

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:22.96 ID:czg8EpPh.net
>>105
野手にしてもそうで生え抜き中堅層が絶望的に薄いからな。
一年通して戦える戦力になるにはまだもう何年かかかるでしょ。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:49.29 ID:XxKfjkdR.net
>>110
勝負強いチームなんて実際のとこいないと思うがねぇ
意識すれば難くなるし、へんなプレーだってでる
勝ちになれてる巨人ぐらいじゃね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:30:28.35 ID:WA5OWVjc.net
>>110
去年の経験値はリセットされてないと思うけどな
三嶋?誰だっけ?

>>111
まぁそれはTBS時代も含め血の入れ替えを必死にやった結果だからな
残ったのは啓二朗達か……もうちっと頑張れや

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:30:54.00 ID:L+nfd5/M.net
>>115
広島はもの凄く勝負強いね
負けちゃダメなところで負けないからね
うちとは比較にならない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:04.95 ID:vxGvd4mj.net
阪神に5勝するという前提だと

残りを阪神が4勝4敗 横浜が7勝7敗 で3位!こうしてみると不可能な数字じゃない!

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:25.78 ID:WA5OWVjc.net
>>117
首位攻防で3連敗してるんですが

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:42.71 ID:0UiE7XWX.net
>>118
まずその前提が無理ゲーすぎてね・・・

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:46.73 ID:XxKfjkdR.net
横浜に必要なのは勝つために努力することと結果がでて、努力してよかったと思うこと
悔しいと思って来年への努力へ繋げることだろう
満足してはいけない

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:56.29 ID:3x7hiNv9.net
CS行きたきゃ自分で勝てってことだ
最後まで他力本願で行っても何も面白く無いでしょ
負けたら負けたで相手を褒めて応援すりゃいいだけ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:57.36 ID:WA5OWVjc.net
>>118
一応具体的な数値は>>106に書いてます

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:04.16 ID:vxGvd4mj.net
あ、同じ事欠いてた人いたw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:20.70 ID:nKj0GM+t.net
まあ4勝1敗でも3ゲーム縮められるからこれでも合格点よ
2敗したらジエンドだけど

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:23.18 ID:tO7iF0yY.net
>>119
そもそも勝負強い順もG>C>T>DB>D>Sの順位通りだからな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:37.91 ID:XxKfjkdR.net
>>119
今効いてるのは意識しないでいたときの貯金なんだよなぁ
帳尻あわせなんて無茶できるのは西武くらいか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:50.30 ID:L+nfd5/M.net
>>118
岩田岩崎岩貞能見がいて5勝できると考えること自体現実離れしてる
俺はもうとっくに醒めてる

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:58.65 ID:vxGvd4mj.net
>>123
書いてたら内容かぶったようです。ごめんなさいw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:33:10.43 ID:mUIYR82/.net
今日危なかったのは打たれた三上が悪いっちゃ悪いんだが
三上は今日なぜあんなにも一辺倒だったんだろ?僅差での攻め方もバネと少し話し合ったほうが
いいんじゃないか?
3点差あると凄い気持ちよくストレート投げるんだけどな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:33:16.40 ID:WA5OWVjc.net
>>126
まぁな
阪神以下は勝負弱くない順みたいな感じだけど

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:33:35.79 ID:Fy8Hnr5i.net
なんかこのまま中日ヤクルトが迫って来て
パのBクラス争いみたいな激しいものになってきそうな気配すらある

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:33:51.02 ID:czg8EpPh.net
>>121
選手にその姿勢が見えるところは嬉しいけどね。
技術不足や体力不足故に不格好に見えることはあっても
必死にやってるのは伝わるしそれが一番。

134 :DeNAが遺伝子検査サービス販売開始でわかった古田@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:33:53.56 ID:r5isd10p.net
CSねえw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:02.74 ID:C4QVB8Jj.net
>>97
それ考えると昔の与田とか森田幸一とかは
酷いもんだったな 使い捨てそのものだった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:08.24 ID:tO7iF0yY.net
>>131
チャンスにポップフライ打たない順と書くとわかりやすいなw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:22.91 ID:ZMA1gpJp.net
【セ・リーグCSライン】(9/15試合終了時点)
阪神(残13)   横浜(残19)  中日(残11)
12-01 .552 | 19-00 .549
11-02 .545 | 18-01 .542
10-03 .538 | 17-02 .535
09-04 .531 | 16-03 .528
08-05 .524 | 15-04 .521
07-06 .517 | 14-05 .514
06-07 .510 | 13-06 .5070  11-00 .5071
05-08 .503 | 12-07 .5000  10-01 .5000
04-09 .497 | 11-08 .4930  09-02 .4929

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:38.22 ID:WA5OWVjc.net
>>129
俺こそなんかスマン

>>130
前スレだかでも書いたが、結局黒羽根が信じ切れてないんだと思う

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:44.85 ID:vxGvd4mj.net
>>128
正直無理ゲー感はあるけどまぁ夢はみたいよね

140 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:49.48 ID:r5isd10p.net
バルがhissiかよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:52.22 ID:XxKfjkdR.net
>>132
いいんじゃないか4位争いでも必死に戦っていく為の目標があるなら
消化試合を作らないってのは楽しめるな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:56.72 ID:Fy8Hnr5i.net
9/15(月) 終了

●巨人 72-55 残16 CS*5 マジック12
○広島 68-59 残15 CS*9 4.0
○阪神 67-63 残13 CS10 2.5 6.5 
-----------------------------
○横浜 59-64 残19 CS18 4.5 
●中日 60-69 残11 消 滅 2.0 6.5(3位との差) 残11(巨3広1神3横4) 
●東京 54-71 残16 消 滅 4.0 10.5 

あと1勝すれば中日の勝利数に並ぶ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:34:57.42 ID:C4QVB8Jj.net
>>114
つまり今は94〜96年くらいなんだよな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:35:32.27 ID:mUIYR82/.net
>>118
勝ちこす事すら難しい阪神戦で5勝する前提ってのも中々ではあるよなw
よく考えたら今年まだ阪神に5勝しかしてねぇ・・

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:35:33.93 ID:gGqrLFPq.net
>>108
オフじゃあるまいし年俸なんか持ち出しても仕方ないだろ、先発中継ぎ抑えと上位チームと比較するとまだまだ弱いと認めるしかない
本来ハマスタが本拠地な以上は打線の援護がもっとあれば楽に投げれるかなーとは思うが

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:35:46.22 ID:1d7T06BS.net
4月はもうマジでヤクルト以外には全敗ヤクルトに1勝2敗出来れば御の字くらいの
チーム状態から本当よくここまで頑張ったよ
だからこそCS行きたいけど具体的な数字見ると厳しいなー

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:35:56.68 ID:WA5OWVjc.net
>>135
攝津こそ生き残ったが近年のSBも酷いもんだったぞ
1年目50〜60試合登板、2年目以降さっぱりが何人いたことか

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:10.57 ID:C4QVB8Jj.net
>>119
あの3連戦が始まる前、スカパーTBSチャンネルで解説槙原が

「ジャイアンツはこの状態では、次のカープとの3連戦で1度首位を明け渡すことに
なるかもしれませんね。」

って言ってたのがフラグになったなw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:14.62 ID:XxKfjkdR.net
>>140
一番必死だろう守備も必死でやってるしその次が石川じゃねえの
叩かれてる順で何とか結果だそうと空回りしてるのかもしれないがね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:21.48 ID:7sgjOsiy.net
07年と去年、今年以外はダントツ最下位でCS争いすら出来なったから、今の
苦しい状況で応援出来るのは楽しい。
05年の交流戦3位という好成績は何があったのか思い出せないがw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:45.87 ID:T6460Kmk.net
本当に肝心なところで勝てないチームだったらまだ最下位にいるよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:47.65 ID:L+nfd5/M.net
左腕に対するどうしようもない弱さ
3位になんか行けるはずもないことは明白
何らの対策も打てなかった選手ベンチはプロとしてどうしようもないレベル

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:50.82 ID:c5YKSclI.net
>>147
王は色々とすごかった記憶

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:36:54.56 ID:czg8EpPh.net
>>143
そう。だからここからどんだけ戦力を積み上げられるかが勝負。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:37:20.96 ID:nmHnIawJ.net
>>143
今日アンコールに出て来た梶谷と筒香が黄金時代を築いてくれるよ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:37:56.05 ID:WA5OWVjc.net
>>143
あの頃並に意識が変わってくればチャンスはあると思う
実際梶谷・筒香みたいな中核を担う才能を持った選手はいるしキヨシもそれを求めてるから

>>144
5勝しない限りほぼ可能性がないってことよ
合わせれば限りなく厳しいことに違いはないが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:32.66 ID:mUIYR82/.net
>>149
一番迷惑なタイプだな・・どこの会社の部署にも一人くらいいそうなやつだが

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:39.80 ID:f1hert6w.net
左腕を打つためには多村が必要だと思うんだ
阪神攻略のキーマンは多村

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:54.91 ID:C4QVB8Jj.net
>>120
難易度
☆☆☆☆☆ 最下位脱出(2012)
☆☆☆☆   モスコーソ二桁勝利(2014)
☆☆☆☆   悲願のCS進出
☆☆☆    久保に最多勝とらせよう(2014)

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:55.54 ID:dCcrLIIg.net
阪神に5勝て?二軍の阪神と試合するのかwww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:39:09.40 ID:Fy8Hnr5i.net
【セ・リーグCSライン】(9/15試合終了時点)

阪神(残13)   横浜(残19)  中日(残11)
12-01 .552 | 19-00 .549
11-02 .545 | 18-01 .542
10-03 .538 | 17-02 .535
09-04 .531 | 16-03 .528
08-05 .524 | 15-04 .521
07-06 .517 | 14-05 .514
06-07 .510 | 13-06 .5070  11-00 .5071
05-08 .503 | 12-07 .5000  10-01 .5000
04-09 .497 | 11-08 .4930  09-02 .4929

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:39:43.06 ID:C4QVB8Jj.net
>>128
むこうが14連戦だったらまだしもな。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:39:44.20 ID:vxGvd4mj.net
黒羽根みてると同じコース、同じ球種を続ける傾向があって、
イニング単位でみると1人目2人目はストレート系で押して3アウト目は変化球続けて打ち取ってる。
後きわどいとこでストライク取れないとその球を続けて要求してる。
改善の余地はありそうな気がする。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:39:48.58 ID:gGqrLFPq.net
5勝か…仮にメッセや岩田ノウミから3点取れたとしてもそれ以上に取られるのをどうにかせんとなぁ
山口久保が抑えても中継ぎ抑えが阪神には結構打たれるイメージ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:06.55 ID:3x7hiNv9.net
梶谷、筒香が軸になるとするならもう二人は他球団に誇れる若手が欲しいね
関根乙坂桑原飛雄馬白崎のうち半分モノになれば十分なんだが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:16.04 ID:nKj0GM+t.net
阪神と負け数1しか差がないしゲーム差ほどは離れてない印象なんだがな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:49.42 ID:xg3SSw0F.net
とりあえず明日勝って阪神が負けるのを願うしかない…山口頑張れ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:55.36 ID:c5YKSclI.net
阪神の和田が気が狂って、岩トリオを全員幽閉して
鳥谷がまさかの怪我で
ゴメスマートンがいなくなってくれたら……

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:40:59.09 ID:a/z0K5hF.net
語録きてるな
キヨシ「方向性が見えてからケジメを付けたい」
こりゃCS無理だったら辞任やね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:07.58 ID:WA5OWVjc.net
>>163
それでもチームトップの失点率だからな
せめて正捕手には3点台に入ってほしいが……

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:28.79 ID:tO7iF0yY.net
>>163
今年は黒羽根を育てつつチームを強くするというかなり無理ゲーな年だったからな
その割には頑張ったけど来年もっと頑張るにはオフにバネ猛勉強だな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:59.86 ID:czg8EpPh.net
>>165
というか、それプラス投手。
これからドラフトで当てまくんなきゃ厳しい。
それくらいTBSのツケはデカイのよ。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:42:19.15 ID:Fy8Hnr5i.net
なんか新沼昇格が一番可能性高いのかね
おそらく高田は現状の路線をある程度維持できることって条件は出しそうだし。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:42:19.34 ID:L+nfd5/M.net
>>166
引き分け1差が実はかなり大きい
負け数並んでもイーブンの立場にはならない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:42:29.32 ID:tO7iF0yY.net
>>168
気を狂わせる方法は知ってるがそれで幽閉や怪我はないだろうからな・・

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:42:53.04 ID:WA5OWVjc.net
>>169
キヨシにはなんとしても残ってほしいけどな
高田が残ってくれれば訳の分からん人選はしないと思うけど今の流れを失いたくない

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:43:01.85 ID:gGqrLFPq.net
多村よりチャンスで金城がいれば…って頭をよぎった

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:43:10.49 ID:WmKqLCWA.net
一応抑えは三上なんだな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:43:15.13 ID:htCCGDNM.net
左の時は梶谷外すとか対策とればいいのに、監督は傍観してるしなぁ
多村や井手ノリサンも二軍だし何ら対策とらないよな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:43:33.73 ID:3x7hiNv9.net
>>173
新聞の筆頭候補新沼ってのは内部昇格の中で一番濃厚ってことだろうね
つまり外部でやってくれる人は一人も居ないわけだ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:43:52.42 ID:WA5OWVjc.net
>>172
モスコーソはどうかわからんけど山口・井納が先発として結果残し始めたのはデカいだろ
未だに5,6番手に番長がいる現状はどうにかしたいが

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:02.81 ID:Fy8Hnr5i.net
まあ、中畑はナベQみたいにフロントで残ってほしい感じだよな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:13.14 ID:C4QVB8Jj.net
>>147
      ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____Sh11___)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l  
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |     篠原さん三瀬さんはじめ藤岡久米、柳瀬千賀森唯斗(予定)まで
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:14.61 ID:XxKfjkdR.net
>>181
来年も活躍できるかどうかは分からないがこつこつとやっていくしかないね
遠回りしたが地道に少しづつ穴を埋めていこう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:30.86 ID:Xo6g+D7z.net
07年て阪神と何ゲーム差で終わったのよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:34.31 ID:1xtND7hW.net
新沼昇格とかほぼないだろ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:38.10 ID:qOXAsqnK.net
ヤクルト負けたのかよ!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:41.59 ID:C4QVB8Jj.net
>>155
そういえばその2人がそろって打つなんて久しく(ry

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:47.55 ID:WA5OWVjc.net
>>179
傍観というよりは独り立ちさせたいという気持ちが強いんだろ
対左さえ克服できればというとこにまでは来てるし

>>180
内部昇格の中では筆頭なだけで外部招聘ならいくらでも来てくれる人はいるだろ
監督やりたくないOBなんかほとんどいないし上り調子のチームなら尚更

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:48.65 ID:gGqrLFPq.net
僅差じゃないから負け数どうこうじゃねーってのw勝ち数が違いすぎんだから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:57.91 ID:nmHnIawJ.net
>>176
5位6位に落ちなきゃ続投だと思うけどね、そりゃキヨシの方からCS逃したけどまたやりたいとは言えんでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:46:21.68 ID:NpGunKfW.net
新沼が候補ってどこソースだよありえんわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:46:28.98 ID:WA5OWVjc.net
>>183
篠原は1年目じゃなかったりするんだなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:46:30.81 ID:3x7hiNv9.net
>>186
だから誰も外部でやりたがってないから内部ってことだよ
新沼じゃなかったとしてもまあ進藤あたりじゃないの

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:19.71 ID:Fy8Hnr5i.net
>>185
4.5だな
なんか今年にすごい近いな。
ってことは広島がまさかドームで巨人倒すのか?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:25.80 ID:JvzWTh2k.net
直接対決4勝1敗とか無理、5試合で1敗しか出来ないとか100%無理

今はあとの祭り状態で、甲子園で三上逆転サヨナラ、桑原エラーで逆転負け、ヤク戦も三上炎上で逆転負け
この3つをしっかり獲れてれば阪神5割、横浜貯金1で現時点で3位浮上

他もモス快投で2試合とも勝てる試合負け、勝負所の9月でクソ程勝てるゲーム落として
9月は先発陣のみで、それ以外が12球団最下位
先発崩れてたら9月5勝7敗じゃなくて1勝11敗になってるから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:29.12 ID:czg8EpPh.net
>>181
もちろんそうだけど、勝負を筒香が完全に中心になる3、4年後からと仮定すれば
山口がいるかどうかはわからんし、
井納が順調にその頃エース級になってるかはかなり不透明でしょ。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:42.71 ID:tO7iF0yY.net
しかし本当にこのチームやりたがらないとしたら監督オファー待ちの奴らって理想高いな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:43.29 ID:WA5OWVjc.net
>>188
球場でも初回からざわついてた

>>191
皆で逃げるな!結果を残すことが責任の正しい取り方だ!って手紙送るか?w

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:47:45.22 ID:C4QVB8Jj.net
>>185
3 144 74 66 4 0.529 4.5 岡田 彰布
4 144 71 72 1 0.497 9.0 大矢 明彦

つまり4.5ゲーム差 ・・・あれ、どっかで聞いた数字

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:02.39 ID:IpmadifS.net
中畑続投でいいだろ
辞めるのは今年種蒔いた梶谷筒香井納の成長を見届けてからにしてくれ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:03.86 ID:SQ6UAbQu.net
まさかの超棚ボタで新沼監督あるのか?
最大メリットは監督の年俸抑制して選手にカネ使えるとはあるけどさ・・・

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:06.04 ID:C4QVB8Jj.net
>>193
うむ 2年目だが

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:09.25 ID:6IjViRd4.net
まあ高木豊は監督やりたいんじゃないの

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:16.07 ID:sPX14Lmd.net
金だしてくれて上がり目のある今のチームならやりたがる人全くいないなんてことはないと思うが
うじゃうじゃいるってわけでもないけど

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:21.70 ID:NpGunKfW.net
さすがに新沼はない内部昇格しかないなら進藤でいい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:24.09 ID:JIB8SiSG.net
チームの雰囲気は明らかに良くなってるし、急転直下で最下位にでもならなければ
もう1年は勝負させてもらえるかも知れない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:41.48 ID:nmHnIawJ.net
>>194
尾花ベイスターズの後を引き受ける人がいるんだから
今年のウチを引き受ける人間がいないとかあり得ないw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:46.98 ID:KacvKJmc.net
いまセカンドヒーロー動画見てたんだけど山崎ってスゲー人気あんのね
独身でもないのに

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:48:54.27 ID:/gKwCzLC.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1410785263129.jpg
たぬきw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:49:03.57 ID:C4QVB8Jj.net
>>195
ありえないことではないね。たしかに。

カープは以下にファーストステージで「省エネ勝ち」するかに限る

それとマエケンが去年ほどではないのがねえ・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:49:18.66 ID:WA5OWVjc.net
>>197
それを言い始めたら筒香だろうが梶谷だろうが同じことだよ

>>200
終了時4.5ゲーム差ってことは残り20試合ではもう少し離れてたんじゃね?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:49:45.28 ID:dCcrLIIg.net
普通なら3勝2敗で考えるが、その3勝ですら今までの対戦を考えたら〜

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:49:56.46 ID:Fy8Hnr5i.net
>>200しかもこの年が現在の試合数になった最初の年なんだよね
ttp://www25.big.or.jp/~hidea/tigers/gyear.php?y=2007

ただこれ見てると阪神はこの後さらに下がったうえで4.5ゲーム差になってるんだよね
多分今ぐらいはさらに差が開いてた。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:50:00.79 ID:C4QVB8Jj.net
>>210
チンコ掻いてるルナ先生

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:50:43.39 ID:JvzWTh2k.net
まだ諦めてない諦めてないって揃いも揃って口だけで
9月なぜ負けてるのか選手や現場は理解してるのかね?

打撃と守備がしっかりしてれば阪神追い抜いて今宵3位になってんだよ
それが阪神6連敗したにも関わらずまだ4、5差

1つ負けて5、5差になった時点で、今1%の可能性が0.0001%位になるから

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:50:56.58 ID:WA5OWVjc.net
新沼は小川みたいになるかもしれんし悲観要素はそんなにないな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:06.45 ID:nmHnIawJ.net
>>215
至宝のチンコ弄り率は異常

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:08.54 ID:C4QVB8Jj.net
>>214
2007年は前半7勝3敗と好調だった土肥がAS直後に戦線離脱した時点で終わったな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:10.94 ID:czg8EpPh.net
>>212
少なくとも筒香はポテンシャルが違う。
投手にもそれ級が必要だし
全体的に層を厚くしていかないと勝負になんないでしょ。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:13.44 ID:mUIYR82/.net
>>188
アンコールでも其の辺言われてたよw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:39.80 ID:3x7hiNv9.net
>>217
やくせん見てきなよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:56.47 ID:C4QVB8Jj.net
>>218
昔金村義明という三塁手がいてだな 試合中でもそりゃもう(ry

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:57.21 ID:c5YKSclI.net
吉村は代打の神なのか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:52:18.31 ID:Fy8Hnr5i.net
>>211
ちなみにこの時中日は巨人を3タテして決めてるんだよな。
広島が4連勝すれば日本シリーズ進出もあるのか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:52:19.37 ID:BgwbSgUp.net
中畑イズム -熱いぜ!キヨシ- 最高!ナイスゲーム!やったね!!!
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2854953

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:52:21.24 ID:WA5OWVjc.net
>>220
ポテンシャルで言えば国吉だって相当なものだったし筒香もここ数年低迷してたからわからんよって話だよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:53:19.04 ID:WA5OWVjc.net
>>222
今年はともかく代行以来2年半くらい結果残したろ
そもそもあんだけ怪我人出るチームで勝つこと自体厳しいと思う

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:53:22.14 ID:tO7iF0yY.net
いっそのことヤクも相川PMにして阪神も鶴岡監督にして新沼谷繁相川鶴岡で戦わないか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:53:29.37 ID:3x7hiNv9.net
そういや胴上げがハマスタっぽいらしいね
嫌だなぁ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:53:31.86 ID:rxvLU6p3.net
徳山 岩田の時点で明日勝ってもゲーム差はうまりそうにない
そしてとうとう次の広島戦でマエケンにあたる

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:53:38.90 ID:czg8EpPh.net
>>227
いやいやw
国吉と筒香のポテンシャルを比較しちゃダメだろw
まあ、主観の話になるからこれ以上は議論しないけどさ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:54:08.62 ID:WA5OWVjc.net
>>229
いっそ斉藤俊や武山も……
あ、武山は谷繁の下にいるのか

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:54:19.30 ID:Fy8Hnr5i.net
>>230
その日はきっちりうちが勝って胴上げやってもらいましょう。
それこそナゴドみたいにロックアウトやるか?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:54:26.77 ID:mUIYR82/.net
>>220
ポテンシャルが違うって言われても今現在は3割打ってない20本未満の選手だぞ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:54:50.27 ID:C4QVB8Jj.net
>>227
ホントに国吉のポテンシャルが高いものだったら、
育成枠で残ってるわけがないw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:55:00.81 ID:WA5OWVjc.net
>>235
本人が主観云々言い出したんだからもういいだろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:55:15.25 ID:LWGFXkKF.net
>>226
http://uproda.2ch-library.com/825261iLR/lib825261.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8252627Ph/lib825262.jpg

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:55:49.84 ID:WA5OWVjc.net
>>236
ポテンシャルが低い選手を先発で結果残したりセットアッパー扱いできるとでも?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:56:03.17 ID:nmHnIawJ.net
そろそろNHK

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:56:18.08 ID:nKj0GM+t.net
>>236
巨人の山口みたいな例もあるし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:56:35.87 ID:VbVHIxiv.net
三上からかよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:56:42.17 ID:C4QVB8Jj.net
小杉絶好調ねえ・・・ 球速の前にストライクが入るかどうかのほうが問題のようなw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:56:55.29 ID:mUIYR82/.net
>>239
先発で結果なんて残してないし・・
セットアッパー扱いは消去法で無理やりだろ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:57:08.50 ID:qOXAsqnK.net
ブランコwwwwwwwww

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:57:12.63 ID:2Vq65D+k.net
ブランコええなw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:57:43.89 ID:C4QVB8Jj.net
>>239
わかったわかった

軽いツッコミにたいして歯むき出しにして怒るなよw たかがネットの雑談でムキになるから
からかわれるのに

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:57:50.52 ID:+VhrFq7k.net
「急用でスタメンを外れたブランコ」と聞こえた

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:23.96 ID:mUIYR82/.net
しかし今日は最高だったしうれしいのはわかるが
己がアホみたいに離脱して成績も特に残せてないからこの順位なのに
あそこまではしゃがれるとなんだな・・

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:35.17 ID:3x7hiNv9.net
>>238
小杉よりタナケンの方が上位と見てるのかなこれだと
長田の使い詰めで劣化を把握してるのは好感

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:41.86 ID:3FwueBC4.net
誰もが認めるポテンシャルの高い
投手はドスコイだろ
メンタルは置いといて

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:51.29 ID:nmHnIawJ.net
いやでもあっさり0-2になったからいつものアレだと思ったよね、ブランコ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:59:12.50 ID:Fy8Hnr5i.net
急病ってことはまさか下痢か?

00:00:00:【】『』

明日の山口【】回『』失点

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:59:36.99 ID:mUIYR82/.net
>>247
と言うか先発で結果残したりってとこで既にダウトだろw
どこのなりすましの荒らしだよって話だw
相手しちゃダメな奴かもな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:59:46.89 ID:VbVHIxiv.net
正直打った後もいつものそれが入らないんかいっていう
伸びない打球だと思ってました(m´・ω・`)m ゴメン…

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:03.94 ID:qOXAsqnK.net
>>253
休養

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:09.74 ID:XxKfjkdR.net
>>247
何でからかうのかなぁ…好きな球団の選手馬鹿にして得意げになる神経が分からんわ
謝れとか細かいことは言わんが良い趣味じゃないぞ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:12.35 ID:3x7hiNv9.net
そういや石川が代打だったとこブランコってベンチにいた?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:36.78 ID:3aKtdqPx.net
>>230
やっぱり目の前で胴上げを見て悔しい思いをするのも必要かもな
もう何年胴上げを見てないんだろうか

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:40.52 ID:C4QVB8Jj.net
>>255
S席から見てたら、打った瞬間の打球の伸びがすごかったんだけどね。

ただセンターの工藤が正面振り向いたから届かないのか・・と一瞬思った。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:46.01 ID:czg8EpPh.net
>>251
うむ。どすこいがまだ21,2でFAまでまだ間があるなら
主砲は筒香、エースはどすこいで未来図が描けるんだがな。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:01:12.30 ID:WA5OWVjc.net
>>257
ほっとけばいいだろ
そうやってこき下ろすのがカッコいいと思ってるファンも残念ながら結構いるし

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:01:29.79 ID:XxKfjkdR.net
>>259
それはそれでいいか
いつかは自分たちもとモチベーションになれば
優勝したいからと出て行かれたら困るが

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:01:38.34 ID:Fy8Hnr5i.net
>>259
なんか3年前は目の上の存在だったからなんか双方とも歓迎状態だったよな
引き分けで終わったし。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:01:40.90 ID:WA5OWVjc.net
>>259
尾花最終年を忘れちゃイカン

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:02:13.59 ID:mUIYR82/.net
>>260
S席ではなくライトスタンドからだったけど
打った瞬間はいったって感じだったけど
その後なんか外野の動き等みてると・・あれ?あれれ?みたいな失速の悪寒を感じて
最後入ったーって感じなのは確かだったw
打った瞬間の角度はあんだけ完璧だったのにw

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:02:28.77 ID:8s0tiL65.net
ちょうど目の前で胴上げペースぐらいか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:02:36.48 ID:C4QVB8Jj.net
>>251
まあ運動力学(自由落下)的にもポテンシャルは高い罠>山口とかブランコとか三上とか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:03:44.40 ID:Xo6g+D7z.net
胴上げハマスタっぽいていう日は
9/26(金)からのハマスタ巨人3連戦のこと?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:03:47.47 ID:WA5OWVjc.net
平均すると1日1つくらいのペースで減ってくからな
広島が急激に負けたり一気に迫ったりしない限りハマスタ胴上げ率は限りなく高い

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:04:36.14 ID:WA5OWVjc.net
>>269
1日1つ減だと27日、各1試合1つ減だと28日

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:04:42.54 ID:diDvZwfy.net
やっぱ4月長田に頼りっきりだったのはもったいなかったね
あの時頼れる人いなかったが

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:04:56.49 ID:U9d4JTbp.net
相手の胴上げは3年前に見てるな
コバフトがそれこそ今日のヒーローに同点3ラン喰らって
最後は浅尾に筒香が三振に取られてゲームセットだった

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:05:05.56 ID:WA5OWVjc.net
>>272
毎年大原が出遅れるのも何とかしないとイカンよな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:05:53.58 ID:c5YKSclI.net
藤江がなあ……
アトリ、コバカン等々より藤江だよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:05:55.88 ID:C4QVB8Jj.net
>>272
こうしてみると、(主力選手(誰よ?)の要望で)練習量減らした春季キャンプは
失敗だったのかな

秋季キャンプでまた入来のうなぎ漁が話題になるようじゃあかんなw

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:12.86 ID:XxKfjkdR.net
>>274
まぁそれだけ働いてるからね
もっと駒を揃えて入れ替えで使えるぐらいの戦力にはならんとね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:30.98 ID:mUIYR82/.net
藤江とか普通にトレード候補じゃね?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:35.70 ID:vrYxzUHT.net
キヨシ監督をDeNA・高田GMが評価「チームを把握している」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140915/den14091521340007-n1.html

 DeNAの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は15日、今季限りで契約が切れる就任3年目の中畑清監督について
「(いいチームになっているかは)それは間違いない。しっかりチームを把握してやっている」と評価した。
 ただ現状はクライマックスシリーズ進出を争っており、順位が確定していない。高田GMは去就について「今はまだ上も
あれば下もある段階。ある程度、順位が読めないと」とも述べた。中畑監督は「チャンスがある限り、残り試合に没頭したい」
と話すにとどめた。(共同)

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:45.56 ID:1xtND7hW.net
大原でおくれるの毎年だっけか
途中で2軍いったりはするけど

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:06:48.45 ID:C4QVB8Jj.net
>>274
そのうち東野みたく禁煙拒否してトレードに出されそうな希ガス>大原

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:07:13.91 ID:czg8EpPh.net
>>277
そうそう。個人云々というよりやっぱ層の問題だと思うわ。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:07:43.87 ID:3x7hiNv9.net
遅れるといえば藤江
藤江と言えば遅れる
今年は遅れるどころか終わってるけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:08:23.87 ID:mkX9ZfMN.net
藤江ヤクルト辺りいらんかなぁ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:09:02.70 ID:UNB/5gRa.net
今年のブランコって監督より目立ってないよな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:09:28.35 ID:C4QVB8Jj.net
>>284
解雇確実な真田の後釜か

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:09:48.21 ID:1xtND7hW.net
加賀美もよく毎年のように出遅れてたな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:10:46.73 ID:1xtND7hW.net
トレードはあまり同リーグとするのは嫌だな個人的に

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:10:54.32 ID:WA5OWVjc.net
>>277
1年目も春先出遅れてるけどなw
ロッテの春の妖精の真逆行かんでもと毎年思ってしまう

>>280
俺の記憶違いでなければ開幕一軍経験0のはず

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:11:49.61 ID:mUIYR82/.net
>>284
同一リーグに出してどうすんだよw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:12:35.98 ID:BgwbSgUp.net
>>289
血行障害のせいでは?
それで手術したと

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:13:28.59 ID:a/z0K5hF.net
>>287
今年は出遅れなかっただろ
開幕前に燃え尽きただけで

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:16.19 ID:WA5OWVjc.net
>>292
そもそも出て来てないっていう

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:22.22 ID:Fy8Hnr5i.net
平成以降横浜スタジアムで胴上げを許した試合の翌年の順位
1989年 巨人優勝 巨人勝利 大洋この年最下位→翌年3位
2001年 ヤクルト優勝 ヤクルト勝利 横浜この年3位→翌年最下位
2011年 中日優勝 引き分け 横浜この年最下位→翌年最下位(DeNAに変更)

なんかうちの場合、相手に胴上げ許すとろくなことにならない印象。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:35.59 ID:h2QsvQls.net
キャンプの練習減らしたのってカナロコしか見たことないんだけど他のとこでも書いてたっけ?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:49.70 ID:ONhr0bGg.net
順位争い最後までやってくれれば4位でも中畑続投要請は間違いないな
あとは中畑が続けてくれるかどうかだけだ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:14:58.27 ID:bcC4ncfG.net
小杉147キロってマジかよ
そんな出てたっけ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:15:23.64 ID:C4QVB8Jj.net
>>294
許しても許さなくても、あまり変わり映えしてないじゃん・・・

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:15:36.94 ID:WA5OWVjc.net
>>294
1989年を信じよう
あれ?じゃあ今年は最下位にならないといけないのか?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:15:55.00 ID:C4QVB8Jj.net
>>297
問題は球速より制球だ、小杉の場合は

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:16:01.16 ID:mUIYR82/.net
中畑続投はいいけど続投させるなら2年契約にして欲しい
単年は嫌だな、2年契約ならコーチ含めた組織もちゃんと作れるだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:17:11.46 ID:3aKtdqPx.net
胴上げではないが97年のヤクルトの直接対決で
石井一久にノーノーやられたときはすごい悔しかった記憶がある。
あれがあったから翌年の優勝があったと思う。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:17:42.24 ID:HZeACWaI.net
小杉好きだから頑張ってほしい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:17:53.92 ID:C4QVB8Jj.net
>>302
ノーノ―よりもその後の試合での「メガホン投げ入れ事件」だろ>あれがあったから

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:18:21.65 ID:3x7hiNv9.net
小杉も派手に燃えたらクビが危ないね
なんとか頑張って欲しい

306 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:18:34.77 ID:r5isd10p.net
古田!フルタ!

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:19:06.29 ID:xj7FrN5Q.net
小杉は去年先発で勝った試合でも147とかは出ていたはず
まあそれよりシュートが決まるかのほうが重要な投手だけど

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:19:15.75 ID:Fy8Hnr5i.net
多分巨人としては関東に戻ってくる26以降に優勝決めたいだろうな
その前だと優勝待ちは追い出すと宣言したナゴドだしな。

26〜28には何とか決まらないようにして29、30の広島の結果で優勝が決まるって感じにしたいところ。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:19:24.14 ID:5iioRT4v.net
>>302
みんな一時間くらいロッカーで無言だったくらいこたえたらしいな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:19:35.00 ID:1xtND7hW.net
小杉はMAXなら148くらいは出てたと思う

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:20:39.10 ID:Fy8Hnr5i.net
とりあえず金曜の時点でM6以下なら3タテが条件だな。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:20:40.97 ID:LRqnn54Q.net
>>306
そんなにチョコエッグが好きなのか

313 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:20:46.51 ID:r5isd10p.net
おれはもう2015年に向けて動き出す

古田監督のベイスターズで優勝だ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:17.08 ID:nmHnIawJ.net
>>308
ウチにボロ負けしたけどマジック対象の広島が負けたんで胴上げという形にしたい

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:25.37 ID:6IyuJRI9.net
小杉ってトミージョンだっけ?
それなら球速アップしてるかもね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:30.16 ID:0Rc+o0se.net
>>301
同意だな。1年契約なら中畑代えて別の人間に複数年やらしたほうがいい気がする。続投するなら複数年でコーチ陣しっかりして欲しいな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:47.12 ID:VVBm0NMk.net
小杉もう30手前だし伸び代ないし結果出すしかない

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:52.41 ID:1xtND7hW.net
来年は中畑DeNAで優勝だ!!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:20.80 ID:diDvZwfy.net
というか高田も今年で退任なのかハッキリせぇ
嘉数や吉田以外なら辞めないで欲しいわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:44.56 ID:Fy8Hnr5i.net
tp://www.giants.jp/G/museum/2013/champions2013/victoryroad/

よし、9回で同じ状況ならうちがサヨナラ決めるか
それで負けて胴上げの惨劇に追い込もう

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:51.92 ID:VbVHIxiv.net
>>314
ハマスタの試合が早く終わっても待機させてあげるのかな
前どっかそれがNGのとこがあった気がするが

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:11.25 ID:VVBm0NMk.net
コバフトから3ラン打ったのブランコだろ確か

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:41.03 ID:WA5OWVjc.net
>>302
それで悔しがれる下地があったってのも大きかったろうな
ファンもあの年は優勝する!って信じてたし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:52.22 ID:czg8EpPh.net
>>319
高田は困る。
退任はホントマズイでしょ。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:24:00.35 ID:ONhr0bGg.net
今の報道の流れなら高田も翌年の編成着手してるようだし
中畑=高田体制はあと2年位は続くんじゃないかな。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:24:49.41 ID:C4QVB8Jj.net
>>319


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:25:19.39 ID:nmHnIawJ.net
>>321
次の日にハマスタでイベントとかあると会場設営で出て行けって言われるかもな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:03.60 ID:VVBm0NMk.net
>>236
亀だが育成枠だからポテンシャルが低いとかアホ過ぎだろ、実際国吉も高校時代2番手だしポテンシャル買われて指名されたんだろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:09.06 ID:tO7iF0yY.net
>>319
嘉数はスカウト業続けて欲しい
今後もモーガンモスコーソ級当ててくれないと

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:11.60 ID:T6460Kmk.net
筒香規定乗ったか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:15.15 ID:ssLhNuKK.net
>>279
サンスポとZAKZAKは古田を獲られたくないんだね(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:25.37 ID:xj7FrN5Q.net
高田はコメントの内容的にも全然辞めそうな感じしないね
まあ順位上がってるし問題ないな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:33.20 ID:ONhr0bGg.net
佐々木とか98年頃の横浜ベイスターズファン意外にいい印象はないだろうしなあ
記録は凄いと思うが、マリナーズ以降の経歴が酷すぎる。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:49.90 ID:Fy8Hnr5i.net
>>321
うちってそういうの結構大事にする印象あるからね
おそらく待たせるのOKにしそう。

代わりにうちのDJの南とウグイスの派遣と登場曲を最終ドーム戦で流すのを許可してもらう形とかやりそう。
どうせアランチョネロで協力しなきゃならないわけだし。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:55.92 ID:3aKtdqPx.net
3年前の胴上げの時は筒香はまだ浅尾に手も足も出ず三振して決められたんだよな
あの試合で5三振して一番悔しい思いをしたから
今、日本を代表する左打者にまで成長したんだ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:27:07.33 ID:VbVHIxiv.net
>>326
             ∧ ∧  
             (´金`* ) ムシャムシャ ウマー
   /~~~~~~~~~~~~~~つ~~~~~∪~ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:27:23.81 ID:czg8EpPh.net
>>326
いやああああああああああ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:27:38.94 ID:1xtND7hW.net
順位決まるまでは戦いに集中するためにも進退は発表しなくていいわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:27:49.09 ID:bcC4ncfG.net
>>335
それはまだ気が早いよw

340 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:28:21.71 ID:r5isd10p.net
「今はまだ上もあれば下もある段階。ある程度、順位が読めないと」とも述べた。

上はない
4位か5位だ
4位5位では去年の茶番含め誰も納得しない
高田にとっては3位になったら大変だってこと

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:28:59.33 ID:tO7iF0yY.net
>>335
そういやあの試合もコバフト満塁弾浴びてたような
そして打った選手もどこかで見たような

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:29:17.05 ID:Fy8Hnr5i.net
なんか漁夫の利がやれそうなのって星野ぐらいしかいないんだよね。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:29:47.58 ID:nmHnIawJ.net
>>333
98年を見ていたファンはその後の顛末も見ているわけで
DeNAになって増えたファンは98年組にそこまで思い入れもないだろうしなぁ

どこに佐々木のファンがいるんだろう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:30:25.34 ID:Bh/NNr7t.net
梶谷がいつの間にか38盗塁もしてた

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:30:36.41 ID:ONhr0bGg.net
高田が監督の去就に言及しないのは正しい
まだ順位争いの真っ最中だからね。

346 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:30:44.67 ID:r5isd10p.net
佐々木のファンを越えた存在
佐々木アンチは98を知らないニワカだろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:31:26.35 ID:YPYKpeA7.net
CS行けなかったら中畑は自主的に辞めそうだな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:31:47.56 ID:nmHnIawJ.net
>>344
だがまだ19試合あるのに目標は45だという
筒香は25本打つと言ってるのに

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:32:21.85 ID:ONhr0bGg.net
98年とかどうでもいいしな
その頃の選手は殆ど他球団のコーチやスタッフだし。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:32:28.05 ID:C4QVB8Jj.net
>>344
YASHIKIレベルで終わらないように祈るのみ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:32:34.41 ID:Fy8Hnr5i.net
9月末の2日は保全日扱いになってて予定入ってないな。
おそらく最後まで待たせるのOKにしそう。

ちなみに日曜の広島はマツダスタジアムでヤクルトとナイターだな

352 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:32:37.97 ID:r5isd10p.net
>>347
それはないな
金にガメツイから

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:33:37.67 ID:1xtND7hW.net
98年見てたのなら、6億時代の佐々木も見ていたと思うが

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:06.67 ID:WA5OWVjc.net
>>343
俺は98年及びその前数年間分だけでその後を補って余りある恩を感じてる

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:12.45 ID:foVTrWZq.net
張本呼んでビッシビシ鍛えてやって欲しいね!

石川に渇だな
グリエルの頭なんか大渇だよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:14.23 ID:OdlrvuGE.net
普通に考えたら中畑続投だろ
でも中畑が啖呵きってCS逃したら辞めるって言ってたし退団の可能性も少しはあると思う
去年豊とか切ったしな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:25.93 ID:C4QVB8Jj.net
9/27  スカスタ最終戦
10/2  ハマスタ最終戦
10/6  今季最終戦(神宮)


しかし、10/2はこれからのハマスタ戦で1つでも流れたら、最終戦にならないかもしれないんだよね?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:51.93 ID:Fy8Hnr5i.net
26(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 内海(中6日)vsばんてふ
27(土) vsDeNA ハマスタ 14:00 小山(中6日)vsモスコーソ
28(日) vsDeNA ハマスタ 14:00 大竹(中21日)vs井納

こりゃ金曜でM2以下だと相手が勝って優勝決まっちゃうな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:55.63 ID:ONhr0bGg.net
99年の佐々木とか酷かったぞ。己重視でチームが大変な時に離脱。
そのオフにあっさりメジャー移籍だからな。
22番が永久欠番にならなかったのも頷ける。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:35:17.68 ID:WA5OWVjc.net
>>357
いや、ダブルヘッダーにはなるかもしれんが必ず最終戦になる
他の日は他球場で試合が決まってるからな

361 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:35:36.00 ID:r5isd10p.net
>>353
見てた

2005は笹川との対決もあって佐々木にはきつかっただろ
佐々木の引退式に満員となるくらいファンはいる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:35:40.29 ID:C4QVB8Jj.net
>>356
中畑退任、しかし来年も試合後会見(だけ)は中畑SDとして・・・・

だったりしてなw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:36:20.34 ID:VbVHIxiv.net
>>351
土日がハマスタ昼ででマツダがナイターだからマジック1で待機しなきゃいけないとしたら
ちょっと間延びしちゃうなw

364 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:36:33.48 ID:r5isd10p.net
>>359
当たり前だろ
そのころは権藤なんてそっぽだし
メジャー目指すなら休むだろ普通

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:36:43.91 ID:6IjViRd4.net
CS行けなかったら辞めるだろうなあ
去年のグダグダがなければ、説得されて翻意するみたいな展開も
ありえただろうがもう去年それ使っちゃったからな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:36:47.23 ID:6IyuJRI9.net
フェニックスリーグも有るし
コーチ陣増やすなら早くしないと

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:37:04.95 ID:WA5OWVjc.net
>>363
ライトスタンド側の客を追い返して巨人ファンを有料招待するとかやりそう

368 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:37:14.87 ID:r5isd10p.net
まさか高田がやめて中畑がGMじゃねーだろうなw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:37:27.05 ID:1xtND7hW.net
>>366
そういうのは裏でやってるんじゃないか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:38:17.34 ID:C4QVB8Jj.net
>>366
蓬莱が退任して、後釜が多村or金城兼任コーチとかやりそうで怖いw>春田

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:38:34.85 ID:6IyuJRI9.net
>>369
去年のコーチ組閣の出遅れ考えたら
頭が決まらないと引き受けてもままらないぞ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:38:38.87 ID:nmHnIawJ.net
>>363
パシフィコのホールでも借りてそこでやってくれって思う

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:38:56.73 ID:WA5OWVjc.net
>>370
兼任コーチは枠取らないだろ
三浦だってそうだし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:39:41.39 ID:ONhr0bGg.net
>364
3位で中日を優勝争いで追いかけてる時にメジャー重視で離脱だぞ???
そんな時にチーム捨てて、抑えは日替わり魔神とか言われて森中や島田で抑え凌がなくちゃいけなかったのに

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:04.37 ID:xg3SSw0F.net
ブランコも退団かもしれないし来年は厳しいのわかってるからCS行けなきゃやめると思う

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:09.39 ID:Fs0dDZv8.net
今年ってボロ負けや馬鹿試合はあまりなくない?
自分が野球見始めた3年前は週一回は序盤大差ボロ負けしてたし
試合は作ってるね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:27.59 ID:Fy8Hnr5i.net
>>372
ビールかけ会場をとるのか
しかもその様子をめずらしく公開でやると

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:49.63 ID:qZDfFWYc.net
 DeNAブランコ “予告”サヨナラ弾「すぐに帰らせてやる」

 DeNAのブランコが、劇的な代打サヨナラ弾を放った。

 同点の九回1死、中日・祖父江に追い込まれながら、甘く入った変化球を捕らえ、左中間席に飛び込む16号ソロ。「打ったのはフォークかスライダー。少し高いゾーンに来た。ホームランを狙う意識はあった」と振り返った。

 ヒーローインタビューで「打席に入る前に、進藤コーチに『試合を決めてくれ。早く帰りたいから』と言われたので、『すぐに帰らせてあげるよ』って伝えたよ」と裏話を明かした。

 この日はリフレッシュを兼ねて、先発落ちしたが「これで波に乗れると思う。混戦の中で相手も警戒してくる。自分の意識は二塁打を狙っていって、失投がきたらホームランにしたい」とラストスパートへ手応えを口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000090-dal-base

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:40:56.26 ID:Z2y+59zl.net
先発の頑張りかな

380 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:02.34 ID:r5isd10p.net
中畑も巨人のビールかけに参加したりな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:07.17 ID:1xtND7hW.net
>>371
今の時期から来年の監督ならともかく、来年とってくるコーチの名前が出てる
球団なんてほとんどないから焦らなくてもいいだろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:27.19 ID:otNDKRPa.net
>>376
だからこそ、去年の打線があればと歯痒く感じるわけで

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:58.74 ID:mcmoTdMY.net
>>363
そんなに待つならとっとと帰してやるほうが親切

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:42:49.64 ID:3x7hiNv9.net
>>382
去年はただベテランに頼ってただけ
セリーグぶっちぎりの平均年齢トップだった
今年は広島の次に若い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:42:57.26 ID:LRqnn54Q.net
>>378
進藤がこんな冗談言うことに一番びっくりしたわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:43:12.32 ID:czg8EpPh.net
>>376
先発が今までを考えるとあり得ないレベルで整備されたからねぇ。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:43:48.18 ID:WA5OWVjc.net
>>385
進藤は現役時代から力を抜かせるジョークをよく言ってたらしいよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:43:58.26 ID:OdlrvuGE.net
>>362
今年退団したら普通に日テレの解説に復帰するだろうとは思う
ただもしそうなったら後々二次政権もあるかもね
人気あるし

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:38.25 ID:Fs0dDZv8.net
たのむから中畑さんだけには巨人には戻って欲しくない
選挙絡みでもう戻ることはないのかな?
今選挙出たら当選するくらいの力はあるけど政界にはいきたいのかな?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:52.66 ID:Fy8Hnr5i.net
>>380
なんか1991年に広島が優勝した時に広島市民球場で公開ビールかけやったみたいだな。

すぐ決まった場合はあえてベンチで見守るってやり方をする可能性はあるかもな
悔しさを身に沁みさせるとかの名目で

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:55.51 ID:czg8EpPh.net
監督を選ぶ条件に「集客」が入ってくるからNPBは難しいよねぇ。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:45:37.75 ID:tO7iF0yY.net
>>387
ピリピリした98年組の癒し系だったらしいしね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:45:52.13 ID:nmHnIawJ.net
>>386
6枚目の枠は頼りないけど誰が投げるか分からない谷間ってわけじゃないからね
6枚中3枚4枚谷間だった頃を考えたらねw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:46:15.38 ID:YPYKpeA7.net
試合やるのは選手だしスター選手さえ居たら監督の集客力は関係ない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:13.26 ID:tO7iF0yY.net
>>384
自然と若返りになってるんだよな
一時期は中日阪神と並ぶ高齢化社会だったのに

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:20.44 ID:nmHnIawJ.net
>>389
原を更迭した上での就任要請だったらキヨシ個人の宿願達成だからねぇ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:48.65 ID:OdlrvuGE.net
>>389
選挙がらみで讀賣が面倒見ることは確実だよ
まぁもう選挙に出馬なんてないだろうから日テレの解説やろね
>>390
2年目?だかのノムケンが音頭とってたな
映像は見たことある

398 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:48:02.26 ID:r5isd10p.net
監督の集客力は関係ないよな
中畑でどうこうの問題じゃない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:48:18.45 ID:WA5OWVjc.net
>>394
98年組がかなり残ってて3位にもなった森政権1年目を忘れるな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:48:38.17 ID:LWGFXkKF.net
読売の監督って原から阿部かパンダか松井だろうし
その間に繋ぐとしても川相か岡崎辺りじゃないのかね

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:48:52.64 ID:Fs0dDZv8.net
>>394
監督レプリカユニなんて中畑があきらかに一番多いね
むしろ小川さんや野村さんや阪神監督の着てる人なんてみたことないよ。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:49:38.71 ID:WA5OWVjc.net
>>401
阪神は星野以外監督を叩くのがファンの使命だと思ってるからなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:49:59.03 ID:OdlrvuGE.net
>>400
原がもうちょっと続けて次は松井、高橋由伸あたりが候補やね
川合は中日行ってるから監督は無理
岡崎だと地味やからない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:03.14 ID:RLXc9TQF.net
今日とか見るとハマスタの集客キャパの限界を感じる

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:03.85 ID:4xLIapy7.net
ここ最近の試合で先発陣は不満溜まってそう
モスコーソとか来年も居てくれるんかね?

406 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:06.80 ID:r5isd10p.net
中畑は助監督断ったから巨人には入れない

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:08.14 ID:WA5OWVjc.net
>>400
川相は絶対ないだろ
松井ですらギリなのに

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:53.98 ID:H5C2T+Cb.net
監督に集客力なんて求めてないから

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:51:09.38 ID:czg8EpPh.net
>>405
これはもう単純に条件次第でしょ。
メジャーからお呼びがかかれば別だろうけどさ。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:51:09.87 ID:Fy8Hnr5i.net
>>401
HARA、NAKAHATA、HOSHINOぐらいしか見ないね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:51:10.50 ID:3x7hiNv9.net
>>404
ほんとにそう思う
どうしても爆破できないなら京セラみたいに上に取り付けるのはどうだろう

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:19.23 ID:OdlrvuGE.net
>>411
法律ではマスタって増築無理とかじゃなかった?
正直他のとこにいいスタジアム建設するのが1番だけどハマスタ側が許さんだろうw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:20.50 ID:YPYKpeA7.net
監督に集客求めるとか間違ってる
最大のファンサービスは勝試合だし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:23.82 ID:mcmoTdMY.net
>>402
外様監督には優しくOB監督には容赦ないよな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:34.47 ID:Fs0dDZv8.net
>>406
あまり詳しくないからあれだけど
巨人軍の助監督なんてめちゃ稼ぎそうだし名誉ありそうだし強いんだから泊もつくのに断って政界とかなにか裏がありそうだ
原さんとは仲良さそうだけど

416 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:40.26 ID:r5isd10p.net
FURUTA
  77

SASAKI
  82

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:53:55.30 ID:Fy8Hnr5i.net
>>413
それがキャッチフレーズの中日は・・・

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:25.15 ID:3x7hiNv9.net
>>412
横がダメなのは知ってるけど上もダメなのか
じゃあもう選手のインタビューの最後に必ずハマスタへの文句つけてもらおう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:39.71 ID:exzljW+9.net
http://i.imgur.com/OhQR5pD.jpg

420 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:40.19 ID:r5isd10p.net
中畑お気に入りの石川、金城が最近二人合わせて40打席以上で2安打

しばらく干してた下園を昨日使ったら2安打


こんなのDeNA幹部は許さんよw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:40.74 ID:a/z0K5hF.net
試合中の映像みてるとキヨシが新沼に英才教育施してるのが良く伝わるわ
ノムケンと緒方の関係のような

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:55.66 ID:LWGFXkKF.net
>>403,407
川相戻ってきてからはヘッドやってるから有りそうかなと思ったけど生え抜き第一になるか
よっぽどのことがなければ原から後継者へ直接譲る形になりそうかな

とりあえずキヨシにはまだ続けて欲しいよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:54:58.15 ID:nmHnIawJ.net
>>417
谷繁の兼任なんて話題性が欲しいの丸出しじゃないの

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:55:10.80 ID:czg8EpPh.net
>>413
俺も間違ってると思うが、現実NPBの場合そういう側面はあるからなあ。
集客力というか知名度というかそんなん。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:55:23.54 ID:LRqnn54Q.net
>>402
とらせんのスレタイっていつ見ても「和田辞めろ」なイメージ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:55:32.76 ID:C4QVB8Jj.net
>>388
中畑の年齢考えると、二次政権は微妙と思う。何しろ今年で60歳

ジョイナスとかツンデレ爺はあくまで例外であってね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:56:49.21 ID:1xtND7hW.net
試合に勝とうとすることは監督の仕事において当然のこと
しかし今はそれだけじゃ客来ないのが現実
客寄せもできる監督じゃないと

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:03.80 ID:U7yF7AB/.net
1位マジック巨人12 広島阪神横浜中日自力消滅 ヤクルト2位以下確定
2位クリンチ広島12 巨人8 阪神横浜中日ヤクルト自力消滅
3位クリンチ阪神10 巨人7、広島10、横浜18 中日ヤクルト自力消滅
4位クリンチ横浜14 巨人1、広島5、阪神6 中日ヤクルト自力消滅
5位クリンチ中日10 広島3、阪神4、横浜12、中日10 巨人5位以上確定、ヤクルト自力消滅

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:08.65 ID:RLXc9TQF.net
3万人弱で満員てのもなあ。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:24.17 ID:nmHnIawJ.net
>>424
いや監督が自分らファンと同じ目線で歓喜したり狼狽したりって新鮮で楽しい
今まで無かった楽しみ方

431 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:43.41 ID:r5isd10p.net
60歳
家庭の不幸
頚椎手術
三年でかなり老けた
糞采配

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:45.57 ID:C4QVB8Jj.net
>>422
Gの場合はワンポイントに川相・岡崎・吉村らを挟まないでにしこりに
なっちゃうのかね?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:57:56.31 ID:Fs0dDZv8.net
>>426
今って監督年齢が若いね
年上の現役選手がいるところもあるし
中畑監督より年上は星野さんくらいかな?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:12.56 ID:1xtND7hW.net
にしこりけい?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:14.05 ID:WIyJYcn7.net
結局代打石川ってなんだったんだ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:20.49 ID:czg8EpPh.net
>>430
なるほど。そういう楽しみ方がw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:38.05 ID:ds73OcQ/.net
金城は今日ヒット打ったから当分降格の危機はないんだろうな
今の使われ方を見ると松本の方が多村や荒波と交代になりそう

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:39.68 ID:3x7hiNv9.net
>>430
もうはしゃがない監督じゃ満足できない体にされた
サヨナラ打ってベンチで拍手してるだけとかもう見たくない

439 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:59:01.85 ID:r5isd10p.net
集客の原因は球団の営業力だろ
だれも中畑なんて見に来ないぞ
だいたい守備のときはコンコースうろうろしてるんだから
試合見てる奴なんていないだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:59:10.67 ID:Fs0dDZv8.net
>>430
外人のホームベース投げる監督ぶりかな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:59:16.76 ID:eDGZoDQh.net
満員の試合が増えてきてるからな年々
移転問題の時に良い顔してた市長や県知事がどうにかしてくれんかね

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:59:31.58 ID:Fy8Hnr5i.net
>>430
なんかモーガンが監督やったら中畑みたいになりそう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:59:47.69 ID:YPYKpeA7.net
代打金城っていつになったら諦めてくれるのかね中畑

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:00:09.26 ID:VbVHIxiv.net
報ステは梶谷目線か

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:00:25.77 ID:C4QVB8Jj.net
>>433
本来監督は選手と一緒に体を動かして、手本を見せたりして指導するのが理想だからな
広岡なんかもそういってたけど

まあかつての村田兆治や大野豊とか、今の秋山みたく
選手よりもすげー投球したり打球打つのも考え物だがw

(※秋山の場合は投手としても投球がすげーって今年のキャンプで出てたなw)

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:00:55.78 ID:LRqnn54Q.net
ヒット打った日まで代打金城にケチ付けなくたっていいじゃん

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:07.30 ID:YPYKpeA7.net
もし2軍と入れ替えになったら松本だよな1番手
可哀想だわいくらなんでも使い方が悪すぎだと思う

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:25.40 ID:OdlrvuGE.net
>>426
もう60歳だったのかw
じゃあ二次政権は厳しそうだな
もう少し早ければ可能性があったのになぁ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:45.63 ID:0Gdt/MKC.net
松本は我慢強く使って欲しいが、現状そんな余裕ないか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:50.05 ID:ssLhNuKK.net
久保「投手心理のわかる監督をお願いします」

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:52.26 ID:1xtND7hW.net
ヒット打ってもケチつけられる金城
こりゃチャンスでもし石川が打ってたとしてもケチつけられてただろうな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:01:55.37 ID:d/WpMmFd.net
>>413
勝ち試合は最大のファンサービスではあるが、ファンサービスの全てではない
そこを見誤ってたから今慌てていろんな球団がファンサービスに力を入れなおしてる

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:01.84 ID:czg8EpPh.net
これは中畑だけじゃなくて
本来監督としての才能、能力とは別の部分も加味されて
選ばれているわけだから
何じゃそりゃ的な采配があちこちで目につくのも仕方ない気もする

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:04.62 ID:U7yF7AB/.net
【今後の日程】
巨人|鯉鯉−燕燕燕−竜竜竜星星星−−燕燕星星鯉−
広島|兎兎−星星星−燕燕燕虎竜燕燕燕虎−−−兎−
阪神|燕燕−竜竜竜−星星星鯉燕−星星鯉−−−−−
横浜|竜竜−鯉鯉鯉−虎虎虎兎兎兎虎虎竜竜兎兎燕燕
中日|星星−虎虎虎−兎兎兎−鯉−−−星星−−−−
東京|虎虎−兎兎兎−鯉鯉鯉−虎鯉鯉鯉兎兎−−星星

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:17.83 ID:YPYKpeA7.net
>>446君見てた?あのヒットただ大島が打球判断ミスっただけだよ?

456 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:18.60 ID:r5isd10p.net
ヒットの内容がよくない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:33.18 ID:nmHnIawJ.net
>>444
今日の梶谷のHRは美しかった

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:37.76 ID:kKFLr8W/.net
明日は武藤だし、気負わなければ勝てるはずだ。たのむぞ山口

明日からまた社畜なので寝ます。お休みなさい

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:44.90 ID:3x7hiNv9.net
松本は四球が選べなさすぎて使い勝手が悪いよ
フリースインガー言われてる井手より選べてないし
そこを磨けばスタメンも見えるんだけどな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:02:47.33 ID:Fs0dDZv8.net
>>443
根強いファンがいて同じ年代の代打小笠原は出るたびに出塁してるのにね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:03:10.97 ID:T6460Kmk.net
三上の扱いにワロタ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:03:11.40 ID:ssLhNuKK.net
>>449
余裕は無いけど石川と金城は我慢強く使ってます(´・ω・`)

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:03:26.07 ID:Fs0dDZv8.net
>>450
それは佐々木だな
ただ合わないだろうなー

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:03:49.56 ID:2M3wxBth.net
>>454
カープ戦で調子落とさないようにしないとな。
虎3ウサギ3虎2の8連戦がすべてだな・・・

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:04:21.85 ID:OdlrvuGE.net
阪神の赤星幻想みたいに石井琢朗幻想を追い求めたのかな
石川はまぁ期待値が高かった分風当たりが強くてもしょうがない
言うてもセンター石川はどうかと思うが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:04:29.07 ID:WIyJYcn7.net
あれ小杉いつのまに一軍に?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:04:46.85 ID:4IEM/gx/.net
>>453
なんじゃそりゃって言うけど采配なんて全部結果論だろ
なんじゃそりゃって思われない采配して全敗したら認められるか?って言ったらNOだろ
現実過去10年見比べても05年07年に次いで勝ってるんだから采配にケチつけたって意味がない
あの時こうしていればって言ったってそれで勝てたのか?って言われたらそれは誰にも分からないんだし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:04:52.90 ID:VbVHIxiv.net
FBお写真
喜んでるファンが入ってる写真いい!ホームインする前に水かけ始まってるな
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10703942_731257160245355_4385326740718088507_o.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:05.79 ID:d/WpMmFd.net
>>466
本日萬谷と入れ替えで

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:08.21 ID:H5C2T+Cb.net
松本は今の使い方じゃ結果求めて四球よりヒット狙うよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:24.88 ID:1xtND7hW.net
ヒットの内容なあ
誰か忘れたけど、プロの野手が何かの番組で話してたけど、納得いく当たりなんて
年にほとんどないて言ってたけどな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:29.25 ID:rWRhnknq.net
プロ野球ニュースはセの最後だろうなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:32.64 ID:YPYKpeA7.net
石川は我慢しすぎなんだよね毎回
調子悪かったら素直にスタメン外せばいいのに外さないから皆ブーブー言う

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:34.69 ID:LRqnn54Q.net
ヒットの内容云々言いだしたら後藤なんて最近インチキヒット三本も打ってるじゃん
若手じゃあるまいしこの時期はもう内容より結果よ結果

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:37.21 ID:nmHnIawJ.net
あれ?片岡ってヅラ?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:52.33 ID:IpmadifS.net
長田が最近はいい長田だな
一時期はかなり叩かれてて辛かった
そりゃ一流じゃないけどビハインドでも勝ち継投でもどんな場面でも黙って投げるのが格好よくて

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:05.03 ID:3x7hiNv9.net
>>468
後藤の顔wwwww

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:10.55 ID:T6460Kmk.net
>>470
柳田と似てる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:28.71 ID:4IEM/gx/.net
>>473
調子悪い石川を超えられる選手がいないって問題もあるけどな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:51.48 ID:tO7iF0yY.net
>>471
会心の当たりがシフト敷いた野手の真正面でゲッツーなんてよくあるもんな
特に阿部と森野

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:52.52 ID:WIyJYcn7.net
あーマンコー落ちたんか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:53.70 ID:d/WpMmFd.net
連投させるとすぐキレが落ちるからなるべく温存したいみたいなこと言ってるな>長田
さすがにその辺りは言われずとも把握してるんだなと

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:56.76 ID:1xtND7hW.net
ブランコのサヨナラだって、ハマスタだから入ったようなもんだし
内容よくないな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:06:57.96 ID:T6460Kmk.net
>>468
相変わらず梶筒はベッタリだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:28.27 ID:0Gdt/MKC.net
>>468
いい写真惚れ惚れする

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:47.44 ID:H5C2T+Cb.net
>>479
放出したからな、代わりにゴミもらったけど

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:48.99 ID:IpmadifS.net
>>467
全部が全部結果論でもないと思うぜ
結果抜きにそりゃないだろって采配も結構ある
中畑を基本的には応援してるという前提の上でね

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:50.21 ID:GjrYabio.net
逆にお前ら落合みたいな采配見たいのか?
あんな陰気くさい野球見てて楽しいか?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:56.79 ID:mcmoTdMY.net
>>468
いい写真だな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:01.91 ID:nmHnIawJ.net
>>484
筒はバルと夜中に逢引する関係はどうなってるんだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:13.27 ID:YPYKpeA7.net
>>479試しもしないでそんなの分からないよ
悪いなら素直に外すこんな簡単な事何故出来ない
石川はそんな我慢するような選手でもないし

492 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:13.64 ID:r5isd10p.net
本日の中畑の罪

満塁で石川、一死満塁で勝負かけない
中畑が動くと流れが悪化
勝ってる試合の中盤にショートの山崎守備緩めをするバカ監督
石川は何回クソみたいな凡退しても使われるのに白崎は二回やったらもう終わり
6-0くらいになってて当然の試合なのにな 自分らで点取るのを避けてる
勝ってる側がバタバタやって相手に流れをくれてやる
バルの走塁に対する緩慢な考え
石川の打撃の酷さ
代打に石川を使ったベンチのアホっぷり

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:13.93 ID:WIyJYcn7.net
今日ブランコで決めれなかったら控え投手やばかったんだな
三上が打たれるのが悪いんだけど

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:27.31 ID:3x7hiNv9.net
>>488
それで勝てるなら良いよ
でも監督なんてシーズン勝敗に大きな影響は無いと思ってるから
じゃあファンサが良い方ってなる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:30.26 ID:1xtND7hW.net
落合の采配はどうでもいいが、あの頃の中日の選手みたいな職人気質の
選手はほしいな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:39.70 ID:eDGZoDQh.net
スタメン外そうが2軍に落とそうが
毎回毎回贔屓贔屓だな口を開けば
その癖オフには生え抜きに冷たいベテラン軽視とか言う
石井の時もタカノリの時も
そんで今度は金城か

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:41.93 ID:UNB/5gRa.net
>>468
審判と梶筒の温度差

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:09:45.69 ID:LRqnn54Q.net
>>468
正直審判邪魔

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:10:00.91 ID:H5C2T+Cb.net
ひとつの采配おかしいって言っただけで全てを批判してる訳じゃないだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:10:20.32 ID:QRke5Gkl.net
>>493
控えてたのがタナケンだからな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:10:30.73 ID:1xtND7hW.net
石川外して下園いれたけど今日は駄目だったな

502 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:10:32.73 ID:r5isd10p.net
http://pbs.twimg.com/media/BxdXh4LCYAE9PH5.jpg:small

DeNAは女に不人気なんだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:10:44.45 ID:4IEM/gx/.net
>>491
外してそれ以下だった時に取り返しがつかないからでしょ
現状今の石川の代わりは松本だが松本が確実に石川を超えられる確証なんかどこにもないんだし
あったらとっくに準レギュラーくらいの位置にはいる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:11:04.56 ID:YPYKpeA7.net
まあ石川だけ何回もチャンス貰えるのはちょっとね…桑原は一回やらかしたら終わったし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:11:44.71 ID:WIyJYcn7.net
しかし外野の選手層ガバガバだな
なんでこうなった

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:11:58.15 ID:czg8EpPh.net
>>494
基本俺もそう思ってるから今は中畑でいいと思ってる。
本気で戦力が整った時にバトンタッチすればいいんじゃね?っていう。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:00.00 ID:mUIYR82/.net
>>302
あの時の絶望感と喪失感は忘れられないよな
あそこまで全て終わらされた気分になったのは無い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:11.36 ID:4xLIapy7.net
むしろ下園が叩かれてないことに驚くw
もし負けてたら確実に戦犯の一人と思うんだが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:29.54 ID:YPYKpeA7.net
>>503だから試しもしないで松本は石川越えられ無いとかそういう決め付けよくない

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:30.03 ID:htCCGDNM.net
今日なんて楽に勝たなきゃならない試合なんだよな
久保に申し訳ない。代打石川とかもうわざとやってるとしか思えんわ糞ベンチ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:39.17 ID:d/WpMmFd.net
3回目かな桑原は

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:12:46.14 ID:IpmadifS.net
石川はさておき桑原はいつ落とすかという状況ではあった
宿題は沢山あるしいっぱい勉強して来年に繋げてほしいね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:10.74 ID:ssLhNuKK.net
>>479
全員超えてるんじゃね?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:37.05 ID:LWGFXkKF.net
>>503
なぜインティに構ってしまうのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:53.86 ID:1xtND7hW.net
石川ばっかやらかそうが打てなかろうがチャンスもらってるいうが、そんなこと
いったら黒羽根も打てないときは本当に打てないし、すごいやらかしいっぱいだけどな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:56.38 ID:tO7iF0yY.net
>>507
選手もあれ以降もぬけの殻だったからな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:56.99 ID:d/WpMmFd.net
セカンドで調子の悪い石川を超えられる選手はあんまいないが
外野なら調子の悪い石川を超えられる選手はそれなりに

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:00.60 ID:czg8EpPh.net
>>512
というか、桑原にはセカンドとして頑張ってほしい。
あのキャラは上に必要。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:24.94 ID:nmHnIawJ.net
桑原は大きな目立つ仕事したけど正直1軍で使い続けるのは厳しい感じになってたよ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:27.21 ID:UNB/5gRa.net
糸井女人気あんのかよ
言動でドン引きされそうに見える

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:35.16 ID:ONhr0bGg.net
集客力は勝率に比例すると思うが監督の去就だけでスポーツ紙の1面トップを飾れる人材は中々いないだろう
それだけで親会社の名前が大見出しになり、とんでもない宣伝広告になる。
そんな存在を簡単に手放すわけがない。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:43.65 ID:YPYKpeA7.net
代打石川か…今日もセカンドゴロ打ってたな
最近はセカンドゴロかファーストゴロばっかだな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:53.10 ID:c5YKSclI.net
>>520
規則正しい生活してるから人気だよよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:14:58.26 ID:H5C2T+Cb.net
石川を越えられないって使いもしないでなんでわかるんだよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:15:03.08 ID:4xLIapy7.net
>>515
バネは打てない以前に守備がちょっとね
捕手失格レベルの失策数だし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:15:03.72 ID:rxvLU6p3.net
糞コテの癖に名無しで潜伏してるインティは糞コテ以下の屑

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:15:56.00 ID:jzTYmOGc.net
>>488
いまは楽天と中日がブラックだな

楽天は1001の酷使見てられん、ノリモトに140球投げさせるとか普通だしな
2軍のアレのことは言うまでもない 死人が出なかったのが不思議だろ
オーナーも好かん

中日は老人が多くて見てて楽しくない 周平は何とかがんばれ
デニーだの、森しげだの、落合だの、運気が下がりそうな面々だ
又吉はいつ壊れるか、不憫でならない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:04.71 ID:LRqnn54Q.net
あれだけカープ女子話題になってる広島のこの女性率の低さよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:10.55 ID:VbVHIxiv.net
ロサリオのヒロインなんだよw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:38.18 ID:nKj0GM+t.net
関係ないから〜くそわろた

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:50.57 ID:UNB/5gRa.net
つまり宇宙人井納も規則正しい生活をおくればアイドルになれると

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:16:57.79 ID:4IEM/gx/.net
>>509
決めつけってここ2年それなりの数字を残した石川とほとんど相手されなかった松本が同じ土俵に立てるわけないじゃん
そんなコロコロ変えてたらそれこそ今までの活躍は何だったのってなるわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:17:13.67 ID:5FvuknQT.net
そういやハマスタで中畑ユニ買おうといたら無くなってた先月のうちに買っとけばよかった
生産するかしないか様子見なんだろうな
自分も監督グッズを買ったのは3記念の長嶋さんの時ぐらいだった

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:17:37.54 ID:YPYKpeA7.net
色々試した上で石川より下なら分かるけど試しもしないで石川以下って決め付け腹立つわ毎回そういう主張する人居るけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:17:40.81 ID:nmHnIawJ.net
>>529
至宝があんな事故起こしたら泣ける「最高でーす」だけでいいからね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:18:03.57 ID:IpmadifS.net
中日のあの中継ぎの使い方見てたら未来はないと思うわな
ウチも酷使はしてるが回跨ぎに関しては相当繊細にやってる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:18:12.21 ID:c5YKSclI.net
>>527
某デーブとフロントはズブズブだからねえ
某デーブは上にはすごい好かれてる

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:13.86 ID:4IEM/gx/.net
>>536
中畑の勘投手起用でデニーが擁護されてたけど
全くのお門違いみたいだったな
今の中日見てたらデニーを擁護出来るところが一つもない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:19.44 ID:Fy8Hnr5i.net
うちのキャッチフレーズは完全にI☆YOKOHAMAになっちゃったからね。
一応キヨシの「心」ってあることがあるけど。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:23.24 ID:H5C2T+Cb.net
あの程度の成績で優先されたらたまんねーわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:28.17 ID:rWRhnknq.net
お、2試合目だった

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:51.87 ID:d/WpMmFd.net
とりあえず桑原は今日のファームでセカンドとレフト守ったようだな
今後も当面は桑原二塁手外野手だろう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:20:17.95 ID:1xtND7hW.net
うちはそんな酷使しているとはおもえんな
勝ちパの投手は信用できる中継少ないから僅差の試合で投げないといけないのは
しょうがないし、それ以外の中継はそれなりに入れ替えたりしとると思うが

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:21:28.01 ID:vNrivvnD.net
石川優遇は今までもこれからも変わらないよ
そもそも石川ありきでまともに競争なんてしたことないだろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:06.89 ID:rxvLU6p3.net
酷使して抑えられるような投手なんかいないんだから
そもそも酷使できないが正解

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:14.12 ID:1xtND7hW.net
あの程度の成績いうけど、そんなこといったら松本なんて規定にすら
のったことないじゃん
ドラ1なのに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:14.87 ID:YPYKpeA7.net
ベイはイニング跨ぎさせない代わりに投手注ぎ込む
俺はイニング跨ぎして投手温存する継投の方が好き

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:52.51 ID:5FvuknQT.net
ドラフトでいい投手とってくれよ〜

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:54.48 ID:4IEM/gx/.net
>>544
大矢田代尾花中畑とこれだけの監督が石川使ってるんだからいい加減認めろよ
親のお気に入りだとか妄想まで連ねて結局親が変わっても変わらなかったろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:23:50.85 ID:H5C2T+Cb.net
>>546
だから競争させればいいんだよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:23:58.07 ID:C4QVB8Jj.net
>>468
だんだんゴメスの顔がハリー化してね?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:11.12 ID:LRqnn54Q.net
松本は3・4月の荒波不在時にセンターをものにできなかった時点で
もう外野レギュラーとしてはある程度見切られてる気がするわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:11.72 ID:TLOnKQli.net
梶谷が中島の動画見てHR量産し始めたから何変わったんだろうって見比べてたんだけど
よく分からんかったw強いてあげるなら構えまでのモーションが変わったかなってぐらい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:32.20 ID:YPYKpeA7.net
松本はスタメンで使って貰えないのが意味わからない守備上手くない下園ですらスタメンで出れるのに

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:40.90 ID:nmHnIawJ.net
そういや後藤に登場曲が無いのってどんな理由なの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:56.14 ID:gGoEjC1B.net
>>548
ドラフトはとにかく全員投手指名することだな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:26:01.80 ID:d/WpMmFd.net
バットを寝かせる意識とか言ってたよね

558 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:26:20.96 ID:tfmrT3en.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ ドラゴンズさんの勝負弱さに助けられましたね
       |(6      _ 」 } タイガースさんも勝ちましたね
       | l    ' ー-=-'|
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:26:44.67 ID:jzTYmOGc.net
古田は、三木谷も気に入ってるらしくて楽天でも名前が上がるし、
若い経営者に好かれるんだろうね
ああいう若い経営者は、基本勉強中心の生活が長くて、
器用だから、古田みたいなのだと安心するんだろうな

でも、古田はよくないと思う

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:26:46.43 ID:1xtND7hW.net
松本が一度も規定にのったことないのはどうしてなんだ?
ドラ1なのに
キヨシが干してるからか?
キヨシが監督になる前からいたと思うが
実力が足りなかったんじゃないか?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:26:56.33 ID:940yyDbn.net
>>554
結果を残してないのに出番求めたって無駄だよ
バットでそれなりの成績を示さないと

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:05.03 ID:Fy8Hnr5i.net
まさかの林視点

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:08.06 ID:d/WpMmFd.net
まさかの林

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:09.52 ID:UoSRd416.net
>>553
背筋が伸びて球が見れるようになって頭が突っ込んだりブレたりしなくなったかな
と思ってる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:10.76 ID:T6460Kmk.net
まさかの林

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:28.87 ID:m4loXt7c.net
>>560
まあここまで何回も期待裏切って来てるからな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:35.77 ID:JIB8SiSG.net
NHKは目の付け所がシャープ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:43.25 ID:OdlrvuGE.net
ドラフトでいい投手〜って言われても去年不作と言われたドラフトより
今年はちょっと厳しいっぽいからなぁ
怪我持ちや今季不調とかの選手が多くて不安やね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:57.83 ID:YPYKpeA7.net
>>561そのチャンスが与えられないんだよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:27:58.68 ID:C4QVB8Jj.net
>>556
現フロントがお前レベルの単細胞でないことを祈るのみ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:28:56.11 ID:htCCGDNM.net
松本は中畑に干されただろ
去年だか猛烈に打ちまくってレギュラー掴みかけた途端、荒波と入れ替えられてあれは忘れんよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:28:56.96 ID:c5shpRKo.net
代打石川はかなり気を遣った采配だったけどそれでも駄目なんだからしばらくスタメンはやめてほしい

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:03.70 ID:OdlrvuGE.net
松本も入団当初は期待されてスタメンだったんだけどな
すぐフェードアウトしたが

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:05.92 ID:1xtND7hW.net
あれ、昨年くらいには今年豊作て言われてなかったっけ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:24.66 ID:+qPW+sr6.net
代打石川ってギャグだろ?
噴いたわwww

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:32.51 ID:ssLhNuKK.net
>>552
松本ってまだ41打数しかないのに見切るのか
しかも打率.293で得点圏も.400打ってる
チャンスが少なすぎる

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:35.20 ID:ds73OcQ/.net
松本は入団からしばらくはかなり優先されてたからね
今日下園がノーヒットだったから明日は松本か金城がスタメンあるんじゃない
今日ヒット打ったし明日左腕だから金城かね、一軍に残ってるんだから結果出るといいがな

578 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:35.58 ID:tfmrT3en.net
山崎がええプレーしたんやな!
普段アンチが多いがファンはよかったな!
バルデも1本出たしトニも打ったしツッツ猛打賞やし勢いアリアスやな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:41.45 ID:d/WpMmFd.net
>>574
昨年の段階で豊作って言われてた候補たちが軒並み不調や伸び悩みや故障に陥った

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:58.70 ID:WA5OWVjc.net
>>556
ドラフトで全員投手とかなんの冗談だよ。バカじゃねーの

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:29:59.10 ID:ZtWliqQ2.net
>>554
すっごくわかりやすいと思うんだが
あいつスタメンだと全然打たんよ代打だとかなり打つ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:30:30.92 ID:YPYKpeA7.net
今日のセカンドゴロで今年石川は見限ったと思いたい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:30:39.65 ID:ORnQ88s8.net
ハメハメ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:30:40.52 ID:1xtND7hW.net
>>571
じゃあどうしてキヨシ来る前に後から入ってきた荒波に追い抜かれてるんでしょうねぇ
どうしてキヨシが監督なる前も規定のっていないんでしょうねぇ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:30:53.85 ID:c5shpRKo.net
武藤って右じゃないか?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:11.42 ID:T6460Kmk.net
>>582
とりあえずコテつけろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:17.31 ID:+qPW+sr6.net
石川は代打でもスタメンでも駄目だな今は
もう出すな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:24.56 ID:G96v84VA.net
>>570
投手の頭数が足りてないのは誰が見ても明らか
今年CSに行けなかったのはドラフトで良い投手ひけなかったからってのは上も理解してると思うが

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:36.40 ID:LRqnn54Q.net
てかここでチャンスがないチャンスがない言ってる人たちは
具体的に松本に何打席与えればチャンス貰えてることになるんだ?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:39.75 ID:3FwueBC4.net
そう言えば梶谷良いときは居合い抜きみたいな軌跡
だったようなスイング

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:31:49.50 ID:nmHnIawJ.net
>>581
代打で打つ→スタメンで使ってみる→タコり続けるの繰り返しだからな
これだけ続けばそういう選手だと結論されちゃうだろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:32:18.95 ID:TLOnKQli.net
>>564
なるほど

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:32:25.67 ID:m4loXt7c.net
今さら松本にチャンス云々ってのはマジで去年くらいから見始めたんじゃないかと思うわ

594 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:32:28.67 ID:tfmrT3en.net
ルナみたいな見た目の数字はすこぶるええし得点圏もええのに
ホンマの勝負どころでは打たない暗黒の呪いみたいな選手はなんやろな
森野もそういう傾向にあるし中日ファンはきついやろな

グリエルの怪我前に全く貯金が増えなかったときもちょっと似てたが
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:32:46.93 ID:mUIYR82/.net
今日の試合は石川は論外としてバルとゴメスが酷かったな
こんな楽勝に勝てそうな試合でまさかこんな接戦しようとは

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:02.36 ID:H5C2T+Cb.net
>>560
これまでは実力がなかったからだろ

お前は選手は成長しないと思ってるのか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:07.82 ID:d/WpMmFd.net
ドラフトに関しちゃ投手は2〜3人でいいからそのうち2人を当てろってとこ
数はなるべく抑えたい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:17.47 ID:+qPW+sr6.net
松本も石川もダメ
とにかく今層が薄いんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:19.52 ID:IpmadifS.net
まあ松本はチャンスに恵まれてないだろ
別にそれは仕方がないとも思うけどね

600 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:30.81 ID:YPYKpeA7.net
石川に散々チャンスやったんだしもう今年はいいでしょチャンス与え無いで

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:42.98 ID:OdlrvuGE.net
>>593
同意
入団当初見てないのかな?と思うわw
どんだけ使ってもらったと思ってるだろうか

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:51.82 ID:Vvf9i3Y/.net
足らないもの

・二番打者
・パワーPタイプの中継ぎ、抑え
・三浦の後釜の先発5番手(できれば左腕)

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:33:59.11 ID:jzTYmOGc.net
>>595
伊藤じゅんきの先発試合って最近はいつもこういう試合だよ。
のらりくらりと粘る。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:02.90 ID:mUIYR82/.net
>>508
まぁ地味に打てなかったからな
でもそれ以上の前後の後藤とバルの方が酷かったからな
ぶっちゃか5、6、7番が酷かったから今日は点が入らなかった

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:07.25 ID:nmHnIawJ.net
>>593
多村がいらないって言ったんだろうけど絶対に6番剥奪されると思ったよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:19.75 ID:1xtND7hW.net
>>596
現場で見てるキヨシより、あんたのほうが正しいとは思えないけどね

607 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:30.04 ID:tfmrT3en.net
ほんで弟子の荒波と多村はいつ戻ってくるんや
特に荒波はもしやこのまま干されたらどうするんや…ライミ(チラッ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:35.31 ID:6IyuJRI9.net
故障無きゃ来年の外野は梶谷筒香荒波この三人が本命でしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:35.89 ID:940yyDbn.net
>>595
久保も相手の伊藤も好投したからな
接戦を落とさないのは良い傾向だよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:52.00 ID:d/WpMmFd.net
主力の離脱があったときにきっちり上げて貰えていまも落ちていないという時点でチャンスはもらってると思うがなあ
とりあえずは今井手桑原より上の優先度勝ち取ってるってことだぞ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:55.13 ID:vNrivvnD.net
石川も松本も脇役レベルだろ
石川はキャプテンやって主力っぽくなってるけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:02.63 ID:jzTYmOGc.net
>>602
2番打者では、どういう人物が理想なわけ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:02.63 ID:vxGvd4mj.net
あの場面は、二点差で勝っててプレッシャーもそんなにない1アウト満塁というむっちゃおいしい場面だったよね
ベンチから石川に打点プレゼントしてあげるみたいなwなのに・・・

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:05.88 ID:c5YKSclI.net
松本 代打率.500(8-4)
   スタメン率.233(30-7)

615 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:21.17 ID:YPYKpeA7.net
松本に関して6年前の話して何になんだよ
今年チャンス貰えてないのは確かだろ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:23.04 ID:WA5OWVjc.net
今日の代打石川だけは意味不明だったな。白崎に託せとは言わないけど、代打出す場面でもないだろ。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:24.09 ID:mcmoTdMY.net
>>554
そりゃ打撃が不安定だからな
たまに冴えた活躍を見せるが、長く使うと淡白な打席を繰り返し、成績が2割2分くらいに収束してしまう
下園も不安定だけど、出塁率のレベルは下園の方がふたまわりくらい上

謎の勝負強さがあって安打数の割に打点が多い傾向があるので、そこをキヨシは代打向きと評価したのだろうな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:44.92 ID:+qPW+sr6.net
代打石川じゃなくあの時にブランコ出してればもっと楽な展開だったかもしれんのに
よりによってあそこで石川とかねーよ

石川金城のブラック採用ほんとやめてくれ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:56.43 ID:mUIYR82/.net
>>509
試しもしないでって松本はプロ入り1年目から一軍で試されてる
そのチャンスを一つもものにせずのうのうとしてたのに
今更試してもクソも無いだろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:35:58.34 ID:ssLhNuKK.net
石川外野で出場 60-9 .150
松本代打以外 30-7 .233

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:35.89 ID:AEItkBqV.net
>>597
そんなこといってるからいつまでもローテ守れる新人投手当てられないんだよ

622 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:40.57 ID:r5isd10p.net
松本の親父の事件があるから使えないのかも

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:41.84 ID:4xLIapy7.net
>>602
別に左腕とか条件つけんでいいだろ結果残せるなら
近年間違いなく一番先発が整ってる今年もローテ全員右だし
中継ぎならともかく先発は全員右でもかまわんと思う

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:47.13 ID:H5C2T+Cb.net
>>606
競争させろすら言ったらだめなのかい

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:58.00 ID:+qPW+sr6.net
>>619
まあお試し起用と聖域じゃハンデありすぎるわ

626 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:07.61 ID:YPYKpeA7.net
いやあそこは代打松本だろ石川を今出すのは無いのは同意

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:11.67 ID:d/WpMmFd.net
大卒ドラ1が試されてないわけがないんだよな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:28.67 ID:LivCpFBu.net
>>612
広島菊池、中日荒木みたいな感じじゃね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:35.39 ID:GjrYabio.net
つまりダグアウトの向こうの撮影がわるいんだな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:43.23 ID:Vvf9i3Y/.net
>>612
球数稼げてチームバッティングができるタイプかなあ、と
山崎か白崎がもうちっとネバネバ&選球眼やってくれるといいんだが、来期に期待かなー

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:44.72 ID:1xtND7hW.net
CS争いの今、競争なんてさせてる余裕ないと思うが

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:46.07 ID:940yyDbn.net
>>616
白崎だと併殺の可能性があるから
流れを中日にわたさないためにも代打は必須の場面だったよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:59.88 ID:cdH7cKbq.net
2打席しょうもない凡退だった白崎だけどあの場面で変えるなら
最初から2番で使わないかベンチに置いとけばいいのにとは思ったな
中畑の中では2番=雑魚打者置く場所ってのがはっきり分かる場面だった

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:06.78 ID:IpmadifS.net
井納山口…生え抜きがローテを守ってくれるのは嬉しいね
来年はここに萬谷が食い込んできたら面白いかなと

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:16.67 ID:Z2y+59zl.net
特定選手のヲタかつ他の選手を叩く奴は糞

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:18.13 ID:+qPW+sr6.net
剛力並みの石川ゴリ押し不要

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:38.39 ID:nKj0GM+t.net
投手の頭数普通に足りてないか
高崎柿田平田三嶋のうち1人か2人使い物になれば
あとは現有戦力で十分だと思うけど
もちろんドラフトで数人確保することには異存ないが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:40.36 ID:mUIYR82/.net
>>519
桑原は良いカンフル剤になってくれたし大仕事もいくつかしたが
大きなミスもしたからな勉強だな
とりあえず打球感を磨いて欲しい、今の桑原の目指すセンター守備のスタイルだと
打球感がかなり良くないと厳しいと思う
うちだと波留が良くやってた前めに守ってってスタイルだから
一歩間違うと大惨事になるんだよねあれ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:38:58.01 ID:7u0lVnbN.net
古田さん期待してます

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:03.53 ID:OdlrvuGE.net
>>628
横からすまんが菊池と荒木って求めるレベルかなり高くないか?
守れて走れて右打ちできる二番打者ってそんなにいない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:07.20 ID:d/WpMmFd.net
>>621
そうそう
数撃ちゃ当たるだろうしてるからローテ守れる新人当てられず二軍で育成しようにもパンクしてたんだよな
やはり数は絞り込んでいいやつ狙わないと

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:10.31 ID:3x7hiNv9.net
>>612
調子落とす前の桑原
粘れる、四球選べる、脚もなかなか、勝負強い
下園の次にIsoDが高かったはず桑原

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:27.95 ID:m4loXt7c.net
ここは加賀美と松本が謎の擁護されるのがわからん、クソコテは荒らしたいだけだからどうでもいいとしてそれ以外の奴も割と言うよな

644 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:28.93 ID:YPYKpeA7.net
石川に何度もチャンス与えて松本は干す
これは確かだろ今年は

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:30.50 ID:1xtND7hW.net
>>628
さすがに菊池みたいな3割打つやつ2番は勿体ないきがする

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:42.64 ID:dofqnJy5.net
いきなりブランコからかよ日テレ
久保が…

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:39:59.24 ID:IpmadifS.net
>>638
桑原はたんまり宿題持ってるな
まだまだ伸びしろはいくらでもあるから二軍とキャンプで技を磨いてほしいわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:40:31.55 ID:+qPW+sr6.net
桑原は来季に期待

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:40:38.13 ID:3x7hiNv9.net
>>643
ローテ5人+尻高崎以外だと加賀美だけだからねQSしたの
そこは一応多少でも評価してあげたい

650 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:41:05.05 ID:YPYKpeA7.net
もう石川の聖域はこりごり何だよ…何で大した選手でも無いのにそんな石川をごり押ししたいかなあ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:41:19.03 ID:mUIYR82/.net
>>637
甘すぎる
来年今年戦力になってる投手が何人残ってると思う?
基本一人も居ないと思ってもいいくらい
投手なんてそのくらい何人居ても困らない
実際中継ぎなんて去年のメンツ何人今年いたよ、ローテだって去年ローテ守ってた投手が何人今年も
ローテで投げてるよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:41:26.79 ID:LivCpFBu.net
>>640
まああくまでも理想だから ただ同タイプは候補も少ないかな桑原ぐらいか?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:41:44.83 ID:czg8EpPh.net
>>611
石川山崎はベンチにいたら最高に便利だけどね。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:03.46 ID:9sDMkhAi.net
>>643
加賀美は二軍でずっと良い成績残してるじゃん
一軍で使われない方が謎過ぎる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:13.49 ID:dofqnJy5.net
桑原には内野手再転向も充分あり得るし
色々伸びる期待はあるよ外野手なら乙坂や関根も居るので

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:19.97 ID:1xtND7hW.net
投手ばっかとって野手にしわ寄せきたのが今なんだから、バランスよくとったほうが
いいだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:46.66 ID:IpmadifS.net
加賀美はあの投球スタイルが感性したら面白そうなんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:52.40 ID:m4loXt7c.net
>>649
勝ててないから三嶋と同レベルだわ、なんかチャンス貰えてない干されてるとか喚く奴多いんだよなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:57.67 ID:c5YKSclI.net
今日桑原はセカンドやってたけど、どうするんだろ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:43:08.61 ID:Y+caU+w1.net
>>502
あれだろ
男の人数がどーたらこーたらってからくりがあるんじゃね
じゃなきゃあれだけカープ女子カープ女子言われてた広島が11位はねーだろ
まぁDeNAは最近になってだろ女性ファン増えてきたの

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:43:12.74 ID:mUIYR82/.net
>>625
石川ほどじゃないが
松本も早稲田からの競合ドラふと1位だから結構優遇はされてたと思うよ
そしたら信じられないポンコツだったんで荒波取ったり球団は色々苦労したんだよ
そもそも当時は石川内野オンリーだし石川と競合しない外野のポジションで
出れないって相当酷いぞ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:43:20.03 ID:OdlrvuGE.net
>>652
まぁ理想を言えばその2人だろうね
ソフバンの今宮みたいな選手でもええと思うよ
バントマンやけど

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:43:21.74 ID:vxGvd4mj.net
石川、昨日、今日とスタメンから外されてるんだから、そんなにカリカリしなくても

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:43:50.34 ID:Vvf9i3Y/.net
桑原は守備面では平野とか大和みたいになるといいなあ
打撃は菊池で…贅沢か

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:21.07 ID:ssLhNuKK.net
>>663
しかもスタメンから外したとたんに連勝

666 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:29.72 ID:YPYKpeA7.net
桑原がセカンドやるという事は来年桑原と石川のポジション争いなのか…桑原が聖域をぶち破れるか見ものだな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:34.27 ID:d/WpMmFd.net
二軍成績言ったらいつの間にか須田と三嶋の方が加賀美より良いという

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:34.89 ID:m4loXt7c.net
>>664
もうそれ菊池になってもらった方が良くね?ww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:59.05 ID:Vvf9i3Y/.net
>>668
せやな…

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:00.03 ID:3x7hiNv9.net
>>658
そりゃないわ
じゃあモスコーソはココ一ヶ月勝ってないから貢献してないかって違うだろ
別に干されてるなんて言ってないが他の奴よりは貢献したと評価してるだけ
尻なんか2012藤井と大差無いんだから別に叩かんよ俺は

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:08.49 ID:cdH7cKbq.net
今年の加賀美なんて右で投げる尻だろ
下で結果だそうがこれ以上チャンスやるのは無駄だから他に機会やった方がマシ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:10.27 ID:nKj0GM+t.net
>>651
経験値リセットという謎の特殊技能がある横浜の選手が
信頼できない気持ちはとてもよく分かるけど
今シーズン活躍した選手が来シーズン使い物にならないかもしれないから
計算できる控えを何人か確保しておく、なんてことできる財政的な余裕はないと思われ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:13.50 ID:jzTYmOGc.net
かつてヤクルトに土橋っていたな
土橋が何番打ってたか忘れたけど、土橋はあのノムがほとんど叱らなかったくらい
完璧に仕事をしたな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:27.18 ID:mUIYR82/.net
>>609
伊藤が好投は無いだろ・・ストライク取るのも苦労してる感じなのに
そもそも伊藤相手は打てないってよりチャンスで相変わらずってのと
バルが2回も連続でホーム帰れるチャンスあったのにガン無視してサードに居座り続けたからだろ
あれバルがバネのヒットか久保のバントでホーム来てれば代打石川とかふざけた事も無かったかもしれない

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:48.78 ID:WA5OWVjc.net
二軍で好投して一軍で使えないってただの帝王で役に立たないんだよ。
二軍で好投するだけなら土屋にもできるけど、あいつが干されてるって話題にはならんだろ。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:45:55.80 ID:m4loXt7c.net
>>670
ああ、尻評価してるなら一貫してるから良いわ

尻叩いて加賀美推す奴の多いこと多いこと

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:04.09 ID:IpmadifS.net
加賀美って最近二軍で爆発炎上したんだっけか
まああれだけ下で結果出して上でサッパリじゃあ訳分からなくなるよな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:04.94 ID:czg8EpPh.net
>>672
多分それだと永遠にCSに辿り着かない気がするぞw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:20.28 ID:c5YKSclI.net
でも土屋はいくら下でやってもそんな待望論は起こらないっていうこの差別

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:23.28 ID:0UiE7XWX.net
そろそろ荒波上げないかな
今日4安打だろ?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:24.76 ID:mUIYR82/.net
>>672
良く経験値リセットって言葉あるけどそれは違うよ
うちの場合はリセットじゃなく信じられない程の劣化
リセットならまだマシだ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:25.68 ID:H5C2T+Cb.net
土橋といえばグリップが2つあるバット

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:30.88 ID:d/WpMmFd.net
将来のことを考えるなら桑原は一軍経験で鉄が熱くなってる二軍でセカンドと外野の実戦積ませたほうがいいんだよな
特に二軍でまとまった数の試合やれるのは今週がラストだし

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:33.44 ID:1xtND7hW.net
2軍の帝王て言葉よく聞くけど、どれくらいからが帝王なんだ?
例えば、ルーキーとか若手が2軍で好投して、上いったら1軍の実力なくて打たれたら
それも2軍の帝王なんだろうか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:41.19 ID:bLeaXylC.net
加賀美は意味不明過ぎだよな
140キロ後半の急速のストレートを投げたと思ったら次の瞬間には130キロ中盤のストレートを投げ込んだり安定感の無さがありえない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:42.67 ID:mcmoTdMY.net
>>650
そりゃ過去の石川の競争相手がたいしたことなかったから
としか言いようがないな

とはいっても、ショートを山崎白崎が競うようになったらセカンドに回り、セカンドにグリエルが来たら外野に回り、いまは外野も追われ、正念場を迎えているぞ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:45.09 ID:OdlrvuGE.net
加賀美は打者1〜2順目はいいけど3巡目ぐらいから相手打者が慣れるんだよなぁ
そこを打たれて降板ってのがパターンになってる
中日の若松?だったと思うけど同じようにチェンジアップ投手なんやけど中盤に捕まる

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:54.54 ID:jzTYmOGc.net
>>674
伊藤じゅんきは、いつも不思議に持ちこたえるんだよ
これがあの一年目でCSで投げた伊藤か。
劣化したな、かわいそうに、これじゃ炎上だなって思っているうちに、
6回くらいまで行く。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:18.85 ID:too3my4q.net
>>673
土橋やら真中やらヤクルトの職人系選手にベイスターズ投手めちゃくちゃ弱かったな
復帰後の佐々木も土橋に攻略されてから堰を切って打たれだしたし

690 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:20.53 ID:YPYKpeA7.net
石川をごり押しする為にキャプテンやらせてるなら来年から剥奪してくれよ
てかキャプテン制とか要らんでしょ実際
キャプテンらしい事やってないんだし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:31.81 ID:m4loXt7c.net
>>684
それはちょっと違うイメージだな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:32.85 ID:+qPW+sr6.net
投手陣は新しい戦力期待したいところだが
それより既存の先発ローテ組が来季も今年同様の成績残してくれるよう祈る方が最優先だわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:45.29 ID:Fy8Hnr5i.net
セ・リーグチーム打率
1ヤク .279
2広島 .271
3阪神 .263
4横浜 .257
5中日 .256
6巨人 .253

ヤクと広島だけ結構強いな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:57.58 ID:3x7hiNv9.net
>>684
打者の方は帝王の意味もわかるんだよね
顔馴染みの投手だから打てると言われると納得する
じゃあ投手の帝王って何かって言われるとメンタルくらいしか帝王になる要素が思い浮かばない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:46.12 ID:mUIYR82/.net
>>663
いや外れてると思えばとんでも無い場面でチームに迷惑かけるから
これで巨人戦から数えて大チャンスで4回連続だぞ
今日に関しては1アウトだから犠牲フライでもよかったのに

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:02.29 ID:940yyDbn.net
>>674
制球はともかく伊藤はなかなか打ち込める投手じゃないよ
むしろ早いうちに3点もとれた野手には賛辞を送るべき

697 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:04.86 ID:YPYKpeA7.net
>>680俺も入れ替えてほしいが中畑は荒波すら干そうとしてるからななあ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:08.89 ID:vxGvd4mj.net
>>665
ねw 見ててフェンスにぶつかるのを恐れないプレー見てて、筒梶事件再びきたらどうするんだと思ってたから、外れてもらってほっとしてる。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:15.22 ID:IpmadifS.net
>>683
同意同意
出場機会の面でも今落とすのは正解
中畑がハッパかけたしモチベも保ってるはず

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:42.67 ID:H5C2T+Cb.net
>>680
荒波は足の状態次第じゃねーの、万全にしないとまた上げてすぐ落とすことになるし

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:48.81 ID:+qPW+sr6.net
荒波上げるなら今だよなあ…

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:09.49 ID:m4loXt7c.net
伊藤ってこの前どこか相手に好投してなかった?
制球はともかくボールそこそこっぽいんだが

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:27.19 ID:1xtND7hW.net
石川外して連勝ていうなら、松本がベンチにおったほうが勝率いい気がするぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:36.96 ID:mcmoTdMY.net
>>684
それを何年も繰り返して30歳近くまで2軍で長居してる選手のイメージだな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:55.38 ID:c5YKSclI.net
荒波は今日DHだからなあ
多村はレフトだけど

706 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:57.69 ID:YPYKpeA7.net
荒波が指名打者で試合出てたのは気になってはいた

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:18.11 ID:mUIYR82/.net
>>688
いや今日の場合はタイムリー打ったのにホームに帰らない
バントして相手がもたついたのにホームに帰らないと
伊藤サイドの問題じゃなく信じられない凡プレーが1イニングに連続で飛び出したから
点が入ってないんだけどな・・

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:37.58 ID:940yyDbn.net
>>695
今日の場面で求められてたことはグリエルに回すことだよ
その点、石川はきちっと仕事をこなしてる

709 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:52.17 ID:r5isd10p.net
石川FAだよな

今年でバイバイだなw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:57.04 ID:OdlrvuGE.net
>>702
試合負けたけど広島相手に好投してた

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:59.00 ID:zhB5OrnU.net
>>707
あれで帰れるとかお前間違いなく野球やったことねえな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:07.36 ID:too3my4q.net
>>705
多村守れるようになったんだ
一軍近いかな
なんか懲罰なのかケガを危惧してなのか
いまいち中畑の口ぶりから降格理由がわからんかったけど

713 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:33.72 ID:YPYKpeA7.net
石川何て見たくない
荒波が見たいんだよ!

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:35.50 ID:6IyuJRI9.net
>>684
投手の2軍の帝王と言ったら元中日金剛
登板記録だとウチの斎藤肇なんてのも居たけど2軍でも成績はそれほどでもだった

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:04.10 ID:1xtND7hW.net
一塁に走れないくらいの怪我なら2軍いってこい て感じだったと思う
キヨシが言ってたこと

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:29.58 ID:m4loXt7c.net
>>714
逆に金剛以外の投手の二軍の帝王ってあんまり思い浮かばないわ、打者は腐るほどいるのにな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:34.11 ID:cdH7cKbq.net
3塁走者がバルじゃなければ普通に点入ってたしそんな心配するプレーではない
下手したら素人以下の走力を折り込んで使ってるんだからそんなこともある

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:35.96 ID:+qPW+sr6.net
>>708
それ最低限の最低限な仕事だろw
どんだけだよw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:41.29 ID:mUIYR82/.net
>>696
いや9安打に四球4つ死球1つとって打ち込んでランナーも出しまくってんだが
伊藤って投手は毎回これだけランナーだして確実に6回まで投げてるのか?

720 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:49.57 ID:YPYKpeA7.net
>>708そういう意味不明な擁護要らんわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:49.88 ID:mcmoTdMY.net
>>700
足が売りの選手だから、足の怪我が常態化すると選手生命が危なくなる
完治してからでいいよな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:51.00 ID:PyUvXFlH.net
荒波って今日指名打者だったんだな
まだ万全じゃないのかも

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:09.93 ID:c5YKSclI.net
帝王と言えばやっぱ迎かなあ
あいつまだ現役なんだな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:22.50 ID:ssLhNuKK.net
>>695
石川は9年間プレーして通算の犠牲フライがたったの4本
去年と今年はまだ1本も打っていない
彼に犠牲フライを期待するのはほぼ不可能

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:23.96 ID:OdlrvuGE.net
>>716
イースタン成績だけで言うと巨人時代の一岡も下だとかなりよかったな
上だと打たれてた(特に広島

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:33.55 ID:mUIYR82/.net
>>701
二軍でDHでしか出てない荒波上げて壊す気か?池沼か?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:38.16 ID:m4loXt7c.net
>>710
サンキュー、制球ひどかったけどけっこう良い球来てたのもあったよね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:03.67 ID:vxGvd4mj.net
>>695
今日が石川にとってのラストチャンスだったと思いたい。

729 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:05.66 ID:r5isd10p.net
無気力と故障は別物

多村もFAで出てくかもな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:08.71 ID:1xtND7hW.net
俺の中では帝王は今は楽天の小斉のイメージ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:16.06 ID:3x7hiNv9.net
なんでこのクソコテって荒波信者のくせに荒波の情報全然持ってないの?
何がしたいの?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:17.01 ID:mcmoTdMY.net
>>707
あれは2度ともバルでは突入させられない
止めて正解

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:17.57 ID:ds73OcQ/.net
>>700
足は二塁打打った後にシングルヒットでホームに返ってこれてるから問題ないんじゃないの

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:49.47 ID:WA5OWVjc.net
>>706
守備付けてない荒波を干してるとかバカなんか。降格は荒波の直訴、守備に不安があるかもしれない脚の状態で挙げられるか。
お前の自己満足で荒波壊されてたまるか。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:53.30 ID:cdH7cKbq.net
>>726
でしかってのはどういう意味だ?
普通にセンターに入ったりはしてるだろ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:54.00 ID:OdlrvuGE.net
>>727
伊藤は怪我する前は本当にいい投手やったんやけど怪我がね
今はアバウトなコントロールに緩急つけて抑えるって感じw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:11.74 ID:m4loXt7c.net
>>725
一岡もそうだったのか、帝王ってやっぱり何かのきっかけで化ける可能性あるんだな

738 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:15.37 ID:YPYKpeA7.net
お前らは石川の聖域嫌だとか思わないのかね

739 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:15.94 ID:tfmrT3en.net
>>697
おいっす!ライミ!
こうなったらノリ師匠と一緒に中日救いにいくか!ライト荒波レギュラー確定やで!
多村もソーサもソトも一緒に行くか!ナゴドはつまらんが、名古屋はええよ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:19.62 ID:Z2y+59zl.net
大森かなあ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:26.32 ID:mUIYR82/.net
>>708
ショート変えて代打出して本気であの結果で仕事したとかほざいてるのか?
頭おかしいだろおまえ
それなら白崎に三振させた方がマシだろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:02.09 ID:c5YKSclI.net
呉本とか何してるんだろうな

743 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:02.50 ID:tfmrT3en.net
あ、藤井もな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:10.50 ID:H5C2T+Cb.net
>>721
そうそう、焦って上げてまたやったら最悪だからね

今年のブランコみたいになる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:12.85 ID:WA5OWVjc.net
>>719
井納だってこの前打ち込まれてたけど抑えてたじゃん

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:38.32 ID:m4loXt7c.net
>>736
怪我してたんだな、しばらく見なかったのはそのせいか

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:50.84 ID:rxvLU6p3.net
あの糞コテは石川叩きたいが為に荒波ageしてるだけだよ
石川さえ叩ければ荒波なんざどうでもいい

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:52.09 ID:jzTYmOGc.net
伊藤じゅんきは、毎回捨て身で投げてる感じ。
毎週毎週閉店セールやりながら、営業続ける店みたいな選手。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:07.41 ID:+qPW+sr6.net
荒波DHって1軍に上げるために慎重にやってるだけかもしれんのに
本当のところわからないで本調子じゃないって決めつけるのもなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:08.75 ID:1xtND7hW.net
松本が代打でホームラン3本くらい打ってたら違ったんだろうけどねぇw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:19.03 ID:ds73OcQ/.net
荒波の今日のDHは守備は問題ないから多村に守備をさせる為にDHだったんじゃないの
じゃないとシングルヒットで二塁からホームに返ってこれないでしょ
しかもノーアウトからのシングルヒットでホーム返ってきたんだから

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:34.60 ID:Rz7aFLVf.net
石川は監督の贔屓じゃなくもっと上からの指示だから諦めなきゃだめだよ
何年ファンやってんだっていう

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:35.54 ID:mUIYR82/.net
>>711
バネの当たりはあれは確実にハーフウェイ真ん中で待てる当たりだったし
あの位置ならそこからでもホーム行けたよ
久保のバントは確かに最初は1塁ランナー送るだけのバントだったけど
多少でもホーム狙う気持ちあったら守備がもたついた瞬間突っ込めたと思う
バルはバネの当たりで落ちるまで2塁近辺で見てたし
バントのときは関係無いとばかりに走る気すら無かった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:40.93 ID:IpmadifS.net
帝王といえば柳田は今日もヒット打ったな
細かく守備では仕事してるし代打では長打もある
声出しも熱心らしいしあいつ見てると胸が熱くなるわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:42.50 ID:H5C2T+Cb.net
>>742
パチ屋の店長になってなかったっけ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:00.46 ID:olmCqar2.net
>>752
それなんだよなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:04.04 ID:iyPXO/H7.net
石川は満塁の場面でゲッツーじゃなかったので中畑のなかでは好評価
明日はスタメンです
石川はハマの剛力

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:07.92 ID:ZpdNBvxe.net
>>749
なんで1軍上げるのに慎重になるんだよ
慎重に扱わなきゃいけない奴来てもどうしようもないでしょ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:35.81 ID:1xtND7hW.net
本調子じゃないから上がらないんじゃないのか
まあ1番間近で見ている首脳陣が上げれるって判断してないんだから、俺はそっちを
信じるわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:59.11 ID:cwqkOYkC.net
このスレで、松本は親父の件があるから目立ちすぎないようにしてるんじゃね?って意見は
なるほどと思ったわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:08.12 ID:fJ0PiWmf.net
>>738

>>686で説明してやっただろ
わざわざアンカつけてレスしてやったのに、都合の悪いことは聞こえない振りして騒ぐだけなんだな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:58.30 ID:dkhMHY8c.net
>>755
へーそうなのか……

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:02:14.63 ID:lTQHRvyr.net
そもそも今月頭には復帰あるぞと言われてた選手が未だにDH出場
何かしら体の不調があったんだろうなとは察しが付くだろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:02:24.77 ID:iVdHwO0o.net
荒波に無理させてまたやっちゃったら来季の開幕どうなんだって話にまでなっちゃうからな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:04.82 ID:tg6j0erC.net
>>732
突入させられなかったんじゃなく
バルの打球判断とスタートの悪さ
何より次の塁狙う準備がまるでなかったから止めるしか無かったんだろ
そりゃあのバルの状態じゃ止めて正解だよ打球が落ちた時点とかバントで守備がもたついた時点で
まるで走る準備できてないんだもん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:18.58 ID:+wzB/IoE.net
石川はずっと重用されてるからね
中畑になってセカンドコンバートされただけまだマシ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:19.55 ID:fKJXVxS4.net
>>761
まじでな
そこはセイロン並

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:44.69 ID:OcSjBm6z.net
荒波がいなくても石川が固定されない限りは特に影響ないな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:54.26 ID:ohegtWfl.net
>>754
中日戦けっこう打つよな、あと横浜打線がなぜか打てない投手とかも

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:54.31 ID:ikWtmv1Q.net
乙坂関根と桑原あたりには打席ちゃんとこなさせたいから
多村荒波が外野一枠で調整してるとかそんな感じだろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:56.58 ID:fJ0PiWmf.net
>>753
バルのダッシュでは無理なんだよ
助走つければそこそこ走れるが、ゼロスタートでは本塁到達の前に送球が間に合っちまう
そこをまず理解しろ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:02.45 ID:pZsfhMUq.net
この荒波あげるなといい続けてるのは
荒波の心配をしてると見せかけて荒波の代わりに落ちる選手のファンだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:04.79 ID:t6nA1JM/.net
>>765
もたついてから走ってたんじゃ間に合わないと思うぞ
転がしてから走って、あのもたつきあったらホームインできただろうが

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:29.52 ID:olmCqar2.net
荒波は上げたいけど下げる選手がいないんだよな、ってキヨシ言ってたじゃん
不調なのかその他の事情なのかは俺らファンには窺い知ることはできないだろ

775 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:47.12 ID:t8frPadT.net
しかし、ほんま中日は弱くなったな
特に継投がおかしいわ
ちゅうかデニーおらんかったら去年CS出られたんちゃうか(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:04.17 ID:ikWtmv1Q.net
桑原セカンドはナイスだな。
グルエルはいつまでいるか未知数だし、石川もFA取得する(行使するか、欲しがる球団があるかは別)
そう考えたら次期セカンドの用意は必須。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:12.99 ID:jRAX5O0L.net
おまいら荒波上がるのにどんだけ期待してんだよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:15.41 ID:SbGXvMpv.net
>>765
バルは走塁が仕事の選手じゃないんだから仕方ねえだろ
これが石川とかだったらともかく

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:43.30 ID:4dYgsNxA.net
ノーアウトランナー一塁、走者バルディリスの絶望感

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:24.43 ID:CUTHcnkt.net
まず先頭バルだと絶望する

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:45.40 ID:iz2Hb+EI.net
少なくともバント処理もたついたときに本塁に帰れなかったのなんて結果論じゃん

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:47.35 ID:iVdHwO0o.net
あんなに走塁は遅いのに守備での反応は速いんだよなw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:21.18 ID:ii7o2Z2s.net
あのバルの走塁責めてるのは後から結果論のガイジしかいないからな

バントの時突入しろとかマジで笑えるわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:26.02 ID:t6nA1JM/.net
絶望?
それならホームラン打てば1発でバルサンの足でもホームに帰れるぞ

785 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:35.46 ID:t8frPadT.net
>>780
バルデ調子上がり目やで
そろそろ一発出そうな感じが出てきた
昨日のわしの予想が当たったな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:45.63 ID:X3vZZmT6.net
荒波は中畑の中では下げる選手がいないから調子上がるまで上げられない
ってだけだわ
今日はたまたま他の選手との兼ね合いでDHやっただけだろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:48.99 ID:dRcLqjsf.net
>>738
2試合スタメンから外れてるのに聖域とかもうないでしょ。今日の代打の結果で、もう明日もベンチだと思いますよ。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:09.28 ID:kz2jbINP.net
>>765
で、おまえは何様?w

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:16.55 ID:CUTHcnkt.net
一見シュッとしてるから多少なりとも走塁に期待しちゃうんだよな
あれがデホみたいな体系ならしょうがないで済むんだけど
バルって怠慢走塁に見えて実際滅茶苦茶遅いからな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:21.91 ID:tg6j0erC.net
>>783
バント以前にバネのライト前でホームに帰ってなくちゃおかしいんだけどなバルは

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:55.19 ID:fKJXVxS4.net
中日の継投が鬼なのは俺の勝手なイメージかな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:59.78 ID:pZsfhMUq.net
そういやバルさんファインプレーしてたな
バルの走塁どうこういうけど中日側も走塁の判断ミスで得点できなかったりあったから
お互い様ってことで

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:06.08 ID:fJ0PiWmf.net
>>781
その通り
あれはスクイズかゴロゴーサインでなければスタート切れない
もちろんそんなサインを出しているはずもない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:24.48 ID:WcLWtF4F.net
仮に来年ブランコグリエル居なくなったらバルいらないとか言ってられれないぞ
自前でいい助っ人連れてこれたんなら話は別だが

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:30.55 ID:0Q5B2yD7.net
デホは走塁意識は高いのがなんとも笑える

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:31.11 ID:OcSjBm6z.net
>>787
良い場面で使うのはおかしい
流れが変わってしまう

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:44.22 ID:36W0RyHR.net
解説の槇原の有り難いコメント
「今のはホームに帰るのは無理ですね」

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:46.93 ID:4dYgsNxA.net
そうなんだよ。バルディリスって筋肉質なのになんであんな鈍足なのか
それがムカつくんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:50.26 ID:cwqkOYkC.net
しかし中日見てると、目先のことしか考えてないわな
又吉、祖父江はいつまでもつか、田島、浅尾、の教訓なんてないだろうな。

ああいう派閥争いが激しいチームは、長期的には滅亡に向かうわ。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:50.69 ID:olmCqar2.net
たった2試合スタメン外れただけで聖域じゃないとか…
とうに外されてても当然の成績なのに

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:01.03 ID:iz2Hb+EI.net
なんか怒ってるのがいると思ったら、インティの相手してるのか
毎回同じ事言ってレスの雰囲気悪くしてるんだから、相手すんなよ
どうせ日付変わったから名無しに戻る卑怯なヤツだし

802 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:07.88 ID:t8frPadT.net
バルデはしばらくはヒット続くやろうから安心理論やで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:54.35 ID:olmCqar2.net
打たない瞬足より打ってくれる鈍足の方がいいわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:57.60 ID:Q2+4GH1H.net
右梶谷 or 中梶谷
遊白崎
二グリエル
三筒香 or 左筒香
一ブランコ
左多村 or 右多村
中石川 or 三バルディリス
捕黒羽根

こうなるのかね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:14.50 ID:WcLWtF4F.net
>>800
しかも試合を左右する超重要な場面で代打だしな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:22.59 ID:ii7o2Z2s.net
>>790
いやお前バントの事言ってるやん

そもそも黒羽根の打球で帰ってこれんのもバルなら妥当な判断だぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:49.99 ID:fJ0PiWmf.net
>>765
あのバントで本塁突けるのはうちでは荒波梶谷白崎石川くらい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:02.22 ID:tg6j0erC.net
金城は今日は打ったけど
満塁の場面で石川がバット振ってたり、久保の代打のとこで金城がバット振ってたり
なんか代打が弱いどころか絶望感しかないのが辛いな
下園、後藤がスタメンに出てると本当に松本、柳田くらいか?松本は代打ですらチャンスでは使わないし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:07.02 ID:oMMGiBs8.net
>>803
ちゃんと打ってくれればね…

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:41.12 ID:tg6j0erC.net
>>803
タイムリーは打たないけどな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:41.75 ID:VwQVVacp.net
>>799
中日投手コーチが又吉を見て今日の新聞記事曰く、『岩瀬並の鉄腕になれそう』

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:51.74 ID:olmCqar2.net
>>808
ここでこれ言うと叩かれるが…ノリいたらなぁとは思う

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:06.34 ID:ii7o2Z2s.net
>>808
あれ?袋叩きにされたから叩くところ変えたの?
叩くしかできないガイジならもっと頑張れよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:13.48 ID:xwuTASQp.net
>>799
落合と森繁がテレビなどのメディアで高木政権をネチネチ批判
自分たちがチームに戻ったらその高木政権以下になろうとしてる
そんなことは許されないから福谷、又吉、祖父江を酷使酷使酷使
教訓なんて活かす気あるわけない

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:15.05 ID:36W0RyHR.net
バルは良い守備があったのにその事には触れないのな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:42.70 ID:MynTM4Qx.net
金城はヒット打ったやん

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:56.68 ID:mE0kk70y.net
>>812
いまだとストレート打てないから結局代打として使いにくい
ストレートに強い桑原とかがいいなあ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:57.33 ID:HBgTAE7a.net
次スレ誘導
はません 浜木綿子

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:04.25 ID:VwQVVacp.net
>>812
今年のノリだとホームラン狙って力攻めされて終わるな…

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:06.93 ID:CUTHcnkt.net
金城代打が一番よく分からん
中畑ってどうでもいい場面での3本のヒットより
サヨナラ1本の方が評価してんのかね?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:07.37 ID:ii7o2Z2s.net
>>812
ノリはどうでもいいけど、多村だけはよ上げて欲しい
下で守備ついてるならそろそろ足も良くなったろ

822 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:12.05 ID:t8frPadT.net
>>812
わしは叩かないで(微笑)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:16.43 ID:v2cUkJ8d.net
ヒット打った金城叩くのはおかしい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:22.44 ID:iz2Hb+EI.net
>>790
それは足の遅い選手に速くなれって言ってるようなもんだぞ
判断とか関係ないし
バルに文句言いたいだけだろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:42.83 ID:L2ABhNJm.net
>>808
そこで代打ノリですよ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:01.38 ID:tg6j0erC.net
>>806
バントの事だけじゃないよ
最初からバルが2回ホームに帰って来れそうなのを帰れなかったって言ってるじゃん
両方だよ

>>807
地味に山崎もあのバントでホーム突いてたかも
山崎は超鈍足だけど意識だけは瞬足だから
でも何故代打石川じゃなくサードに代走石川にしなかったんだろう

827 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:01.96 ID:t8frPadT.net
>>817
ちゅうかノリさんはマシソンのストレートは打てるんやから
本番は大丈夫や(迫真)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:07.24 ID:ikWtmv1Q.net
去年のノリが37得点、今年のバルが39得点
バルの走塁はこのレベルなんだろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:10.75 ID:VwQVVacp.net
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410782495/

さっき重複したこっちからだな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:41.55 ID:Q2+4GH1H.net
バルは右打ちが高い確率でライトフライだけどオリ時代はヒットになったのかな?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:45.42 ID:olmCqar2.net
>>817
>>819

ノリは下でダメでも1軍ではやってくれるからなぁ
4月もそうだったし…まあ無理な話なんだろうけどな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:53.38 ID:iz2Hb+EI.net
>>812
毎回同じレス見るが同じヤツ?
どう使うとかは決して言わないのな レスが欲しいだけか?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:25.66 ID:4dYgsNxA.net
金城の場合、あれだけ使ってもらえればそらヒットの1本くらいいつかは出るやろ
他の選手ならとっくに二軍落ちてる

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:30.10 ID:cwqkOYkC.net
>>814
落合みたいな疫病神をチームに入れた時点で、中日は見る目がない
野球のさかんな愛知の高校、大学、東海地方の社会人から選手が供給されて
持ちこたえてるけど、派閥争いって消耗するだけなんだよな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:42.34 ID:fJ0PiWmf.net
>>798
ゼロスタートダッシュは遅くともトップスピードはそこそこ速いタイプは、野球だと鈍足イメージで見られることが多い
まあバルは全速で走ってない(怪我を用心してセーブしている)だけだと思うけど
体重のある選手は無理に全力出すとすぐ肉離れするからな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:17:26.95 ID:tXWkbTU+.net
>>820
ベテランの一発ほど心強いものはないよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:17:28.64 ID:olmCqar2.net
>>832

ノリファンどんだけいると思ってるんだよw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:18:03.45 ID:OcSjBm6z.net
バルの今季の犠牲フライは5本
石川の通算犠牲フライ数は4本

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:18:13.72 ID:MynTM4Qx.net
金城に関しては今年が最後のCS争いになるかもしれないんだから少しは優遇されてもええやん・・・

840 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:18:39.92 ID:t8frPadT.net
>>837
何人いようがアンチがいようが>>837は雑音を気にせずひたすらノリさんを応援しつづければええんやで
わしはそうしてきた
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:18:53.79 ID:olmCqar2.net
>>838
代打石川はマジ謎起用だったわ
石川に何期待したんだよ、っていう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:44.89 ID:mE0kk70y.net
>>827
とはいっても下でストレート打ててなく見えるんだから
やっぱりストレート打つのはまぐれレベルなんだろ今は

>>831
中畑がノルマ示したから全く無理ってことではないと思うけどな
本当にダメなら二軍でも全く起用しないと思うし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:47.25 ID:UQaZ594N.net
ノリはベイスターズで終わっていい選手じゃないよね
次は韓国でも台湾で群馬でも実力に見合った素晴らしい活躍をしてくれると信じてるよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:47.69 ID:Ma04duLe.net
薄々気付いてるけど金城は引退だろうね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:48.14 ID:iVdHwO0o.net
>>811
完全にブラック企業の論理で笑ったw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:51.18 ID:tg6j0erC.net
>>839
いやそんな余裕はないしその金城を守備固めで置いとくならいいけど
積極的に代打で使うからな
巨人戦なんてそれで危なかったし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:53.90 ID:ikWtmv1Q.net
石川と荒波
金城と多村
誰かと中村
他に誰を入れ替えたら満足だよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:20.72 ID:iz2Hb+EI.net
>>837
ファンの選手見たいだけか
じゃ、叩かれて当たり前じゃん
やっぱレス乞食だったか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:33.39 ID:fJ0PiWmf.net
>>826
バネのヒットはもっと無理
ハーフウェー待機もかなり2塁寄りで完全停止していた
ダッシュが鈍いから深い位置で待機できないんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:12.20 ID:dRcLqjsf.net
>>796
>>800

自分も今日の代打起用には疑問あった。
普通に白崎に「初球から思い切っていけ。三振してもいいから」
とか適当なアドバイスあげて白崎を送り出す場面だと思ったw

石川送った時点で、この前の広島で見切ったと思ってたから、まだ未練あるのかーって思ったけど。
2試合スタメンから外れてる状況で聖域かどうかは捉え方が違うとしか言えない。と、思いまーす!

851 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:51.65 ID:t8frPadT.net
>>842
ほんまにストレート打ってへんのか?
中畑がろくに調べず上げたくないからテキトーに言うてたんちゃうか(藁)
いずれにせよ、変化球でもストレートでも3割近く打ってるんやからよーやっとるよ
ノリさん、かっけー!!!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:55.88 ID:ikWtmv1Q.net
金城の代打起用だけは毎回意味不明に感じるけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:22:04.85 ID:ZpdNBvxe.net
ノリはBCリーグ行けばいいよ
この糞コテでもBCリーグの発展に貢献できるかもしれない

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:22:15.17 ID:tg6j0erC.net
>>849
俺もバネのライト前落ちるの見たときすぐバルみたけど
信じられない場所で止まってて絶望した
あんなもんボーンヘッドだろ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:22:35.44 ID:Q2+4GH1H.net
>>841
下園スタメンの時点で金城石川が左代打枠

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:23:19.63 ID:+wzB/IoE.net
内村の時といい基本守備固めに使えばいいのに代打起用からな

857 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:23:58.70 ID:t8frPadT.net
>>853
糞コテは貢献できんが、神コテのわしなら貢献できるかもな!

なんといってもここに集英社&落合ファミリーを芸スポ経由で呼び込んで大貢献した
実績がアリアスなんで。ふんす!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:24:01.70 ID:tg6j0erC.net
今日はヒット打っただけになんともだが
今日も代打で金城使っちまってるから
9回裏一打同点、一打勝ち越しの場面でライト下園を続ける結果になったからな
普通ならあそこでライトに金城入れる場面なのに

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:24:30.56 ID:fJ0PiWmf.net
>>854
だこら足が遅いとフライ捕球された場合戻り遅れが危ないから、深い位置で待機できないんだってーの

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:10.52 ID:cwqkOYkC.net
>>853
ノリはBCリーグでコーチ兼任から始めて、BCリーグ監督への昇格を目指せばいいのにな
そのうち、NPBからコーチ要請がくるかもしれないし、
或いはBCリーグのその地域で政治家にでもなるかもしれんしな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:12.45 ID:ii7o2Z2s.net
>>854
あそこで止まらんと取られたとき戻れんぞ、何のためにやってるかわかってんのか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:41.84 ID:poujLYB0.net
金城はベテラン枠と去年の内村枠、石川はキャプテン枠
多村荒波が戻ってくる時は松本下園が交代じゃないの
だから多村と荒波に戻ってきて欲しくない人もいるだろうよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:54.41 ID:mE0kk70y.net
>>851
コメントが残ることぐらいわかるから適当には言わない
少なくとも二宮コーチから見てストレート打ててないんでしょ

>>852
石川といい金城といい打ってくれるとチームが乗るんだけど
なかなか結果が出ないのがつらいね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:26:24.35 ID:ikWtmv1Q.net
金城がこれからもああいう場面で代打で出てくるなら松本いらないだろ
打つ方なら下園が使われてるし守らせるなら金城が使われる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:27:01.49 ID:HBgTAE7a.net
本スレは こちら
はません 浜木綿子
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒〜⌒\ ヘ
 ||    ||
 ||ヘ  ヘ||
 (V -・-| -・- V)
  <   |   >
  | ノヽノヽ |
  |((―――))|
  |     |
   ̄\__/ ̄

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:28:15.19 ID:iz2Hb+EI.net
>>864
監督やコーチがいるって判断なんだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:28:27.69 ID:ikWtmv1Q.net
>>862
こういう発想まじで気持ち悪いな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:28:55.53 ID:pKKyzNQC.net
三国志ロワイヤルのグリエルと筒見たわ
カッコイイじゃん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:29:04.29 ID:mE0kk70y.net
下園、明らかな目測誤りがいまのところないから
なんとなく守備がうまくなったのかなと思う
たぶんそんなに試合出てないからボロが出てないだけだろうけど…

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:29:45.06 ID:ZpdNBvxe.net
>>869
交流戦あたりで一回とんでもないことした記憶が

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:30:38.73 ID:iVdHwO0o.net
>>867
俺もベイスターズの中でこの選手は好きだけどこの選手は嫌いって全く無いからよく分からん

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:30:40.41 ID:ltvTeLcV.net
殺して

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:31:12.22 ID:mE0kk70y.net
>>870
あれ、あったっけ
謎ファインプレーはすごく覚えてるんだけど…

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:31:15.81 ID:0+GQIsbK.net
多村はもう上げないんじゃないの?
無気力に見えちゃう原因はずっと一軍にいるし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:31:46.06 ID:+wzB/IoE.net
>>870
フェン直ぐらいの打球だったのに前進したやつかな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:31:54.77 ID:Q2+4GH1H.net
梶谷白崎だと一番二番にしては速打ちすぎな気がするけど遊撃守備考えると仕方ないのかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:35:15.95 ID:ikWtmv1Q.net
二番に打てない奴置くのが中畑だから仕方ない
七番でもショボい打席多い白崎に盗塁アシストなんかやらせて
カウント悪くして無様に三振とか笑えてしまう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:35:21.02 ID:2ke3E1bo.net
花粉症って久保倒せとかD専で言ってなかったか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:36:11.72 ID:+wzB/IoE.net
>>876
出来るのは2番下園くらいじゃないか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:37:22.87 ID:ZpdNBvxe.net
>>878
昔から横浜バカにしてるじゃん
ノリが活躍してる時だけやって来てヒーローぶってる糞野郎だよ
最近はノリがダメだから濱田にご執心だったらしいし中日ファンなんでしょ

881 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:37:26.64 ID:t8frPadT.net
>>878
わしは中日も好きやからな!
去年のノリさん2000本を生で見たときの中日ファンの大声援にはほんま感動したしな

プロ野球全体を愛する懐の広さがここに集英社と落合ファミリーを呼び込むキセキを
起こせたといっても過言ではないで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:37:39.97 ID:Ma04duLe.net
多村は二軍で結果出てないから上がってこないでしょ

883 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:38:14.43 ID:t8frPadT.net
>>880
おまいみたいにノリさんを馬鹿にしまくってるだけよりも
幅広く楽しめてるわしに誇りを持っているで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:39:31.85 ID:Fm/o8Ob8.net
白崎も、2番にされたり下位打線にされたりと役割が安定しないんじゃ、やり難いかもな。

885 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:39:42.83 ID:6h0vKx55.net
中畑の虐め

2013ラミ虐め鶴岡虐め
2014ノリ虐め多村虐め藤井虐め

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:41:13.74 ID:AUPmxMYv.net
ヤクルトは2番川端にしたけど大して変わらないな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:42:27.86 ID:9BVQUcP3.net
QS率広島追い抜いてリーグ3位、12球団でも4位
これでBクラスって冗談だろ

Bクラスどころか優勝争いしてないとおかしい

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:42:53.93 ID:MynTM4Qx.net
ナーブソンツーベースでバントとかせずただ打ち上げる1,2,3番酷かったな・・・

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:43:18.50 ID:9BVQUcP3.net
QS率12球団で4位なのにBクラスなら前代未聞だわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:43:57.12 ID:xwuTASQp.net
オリックスが防御率1位で最下位やってなかったか?
2年前だったか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:20.87 ID:BLvx6h+o.net
さくっとNG

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:31.86 ID:K+1sm3K4.net
去年だったような

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:46.56 ID:ii7o2Z2s.net
>>890
去年すね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:45:16.69 ID:xwuTASQp.net
>>893
去年だったかw
じゃあ防御率1位で5位かよ
凄い

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:45:41.94 ID:BLvx6h+o.net
本塁打王と首位打者がいても最下位はある

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:45:51.08 ID:K+1sm3K4.net
あたまのおびょうきアンチ中畑の野外活動が始まりそうだから寝るか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:46:08.33 ID:g5v5Mcwy.net
黒羽根って酷いあだ名つけられすぎじゃね
はませんでさえ糞だのゴキだの

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:46:12.25 ID:+cPSMdAN.net
白崎みたいな安パイの分際でスタメン起用されても迷惑なのに、やりがいがどうとか白崎オタマジで異常だな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:46:39.57 ID:zFB8aNQH.net
波留みたいな2番でてこねーかな
近いのは桑原か
白山崎は7番のがいーよな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:46:55.03 ID:ZpdNBvxe.net
前代未聞とか言うからちょっと見てきたら一昨年に阪神が12球団トップで5位で笑った
そんな大見得切るならせめて過去3年位はデータ見よう

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:45.00 ID:olmCqar2.net
>>884
安定を求めるレベルじゃまだまだないからな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:57.48 ID:9BVQUcP3.net
2年前って旧統一球であんな時代の防御率はアテにならない
今年のセは打高投低で、これだけ先発頑張ってるのに4位

9月はQS失敗が三浦、高橋の計2試合のみ
残り11試合QS達成で6勝5敗、HQS達成で3敗とかありえないな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:01.09 ID:ii7o2Z2s.net
自分が無知なだけってめっちゃ恥ずかしいなwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:06.43 ID:Fm/o8Ob8.net
>>888
バントをしない、はませんの理想とする攻撃じゃんww

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:02.61 ID:ypRBKiJs.net
ところで、モーガンって今マイナー?
それはそれで、来年日本の他球団に入ったらいやだなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:10.13 ID:Yb7wPhE1.net
松本か下園あたりのセンターライトどちらかに2番やらせて白崎山崎を7番が現実的だと思う

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:11.09 ID:AUPmxMYv.net
安定のセイロン節

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:24.75 ID:btOzL+wF.net
川端自身が調子悪いだけで二番川端は機能してたこともあるだろ
昨日だって二番大島も糞嫌らしかったし安パイ置くよりは打てる奴のがマシだよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:28.99 ID:ii7o2Z2s.net
>>904
打率高い三人に打たせてもあの結果ってところから何かを学べたはません民はいるのだろうか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:35.20 ID:+cPSMdAN.net
モーガンは別にどうでもいいブランコやグリエルが他所いかれたら困るが

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:35.37 ID:HBgTAE7a.net
次スレは こちらでお願い致しますm(__)m
はません 浜木綿子

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/

912 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:18.26 ID:6h0vKx55.net
>>902
中畑糞だな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:50.29 ID:VwQVVacp.net
そうすっとやっぱ9月山崎か

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:59.15 ID:xwuTASQp.net
キューバ政府が言うシャッフルがマジならグリエル他球団行く可能性高くない?
なんか入札するみたいな話だし巨人が本気出すやろ
デスパイネも悪くないがグリエルほどじゃない気がするしセペダは論外

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:51:04.47 ID:mE0kk70y.net
>>905
やばい感じで膝をやったらしい
機動力系選手だから厳しいかも

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:45.29 ID:g5v5Mcwy.net
セペダもDHで使えばそこそこやると思うけどな
若いころからDH専なのに守備につかせるのが無茶だわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:46.19 ID:zcXSzSdD.net
>>905
怪我で5月途中からプレーしていない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:46.45 ID:9BVQUcP3.net
去年のオリQS率40%後半
チーム防御率1位だが、1位〜6位まで僅か0.4の間で僅差

更にクソ狭いハマスタホームと同等で比較出来るわけねえだろ
例えると同じ狭い球場のヤクルトが今年の横浜と同等のQS率とチーム防御率残したらチーム順位はどうなってんだ

比較するなら同じ狭い球場のヤクルトと比較しろ
それを調べてない無知とか言い出すアホって幼稚園児並みの知能の弱さだな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:07.13 ID:ypRBKiJs.net
>>911

ハイハイ

アンチご苦労さん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:38.61 ID:XWW1xyrH.net
>>911
死ね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:17.71 ID:mE0kk70y.net
>>914
A紙:シャッフル
B紙:完全入札制
C紙:選手の意向重視

結局キューバ(と各球団)以外契約交渉の方法とか内容を公表しないからよくわからん
はっきりしてるのは
・ベイスターズは契約延長交渉を考えてる
・担当者を派遣している
・デスパイネは2年契約の報道もあった
から、シャッフルが飛ばしなんじゃないかなと思うけど
はなから無理な交渉なら担当者をキューバに派遣しないでしょ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:41.70 ID:BLvx6h+o.net
巨人は本気でグリエルとリに来そう(巨人はいかなる手段も使うイメージなので)
内野限定だから誰かがはじかれそうだが

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:45.53 ID:ZpdNBvxe.net
>>914
キューバ政府はシャッフルなんて一言も言ってないぞ
二年契約のデスパイネが巨人入りの可能性アリとかクソ適当な事書いてた記事信用するほうがおかしい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:47.26 ID:ii7o2Z2s.net
キューバの選手の契約は情報向こうが公式で公開するまで何もわからんから心配しても仕方ないでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:28.99 ID:X/cT67/q.net
満員御礼の次の日は1600円引きってすごいな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:57:12.30 ID:VwQVVacp.net
今シーズンが終わったらショート争いに飛雄馬本格参戦かなあ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:57:39.90 ID:9BVQUcP3.net
ハマスタという狭い球場がホームで先発がこれだけの数字残すのは快挙
それでも4位

他の広い球場ホームの上位チームと先発陣の数字、データとひけとらずに
狭い考慮したら上位球団と同等以上の先発陣なんだよ、それで4位

戦力足りてないから4位じゃなくて、打撃や守備や戦術や采配などのやり繰り下手だから4位なんだよ
普通狭い球場で投手がこんだけの数字残せば貯金5は作れてないとおかしい
なぜ貯金作れてないのか、この原因すら把握出来てないバカ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:29.67 ID:ZpdNBvxe.net
打撃だけなら飛雄馬が今一番期待株っぽいよね
消化試合が1試合でもあるならぜひ使って欲しい

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:40.84 ID:ii7o2Z2s.net
>>922
誰か(村田か片岡)だからどうだろうね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:59:29.31 ID:g5v5Mcwy.net
打てない打てない言う奴もいるが涼しくなってくると投高になるもんだろ
夏場と違ってどこも投手戦ばっかりじゃん

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:43.59 ID:btOzL+wF.net
去年の2軍白崎の守備指標より飛雄馬のが数字悪いからな
来年1軍に上がる事もあるだろうが遊撃任されるかというと微妙

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:03:58.39 ID:zcXSzSdD.net
      QS率 QS勝率
阪神   58.8% 0.645
ソフト   58.3% 0.743
巨人   56.3% 0.746
DeNA  53.6% 0.712
広島   53.5% 0.687
日ハム  50.8% 0.619
中日   50.4% 0.585
ヤクルト 49.2% 0.698
オリックス48.8% 0.672
西武    48.4% 0.607
ロッテ 47.0% 0.717
楽天 43.2% 0.630

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:47.45 ID:/Y3BKQj6.net
>>930
しかも今月から反発率がかなり悪くなってるらしい。
ttp://www.npb.or.jp/npb/20140826release.html

夏の中盤まではどうも2013年程度の反発率だったそうなんだが、
先月後半から反発率が2011〜2012年並みになってる模様

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:24.28 ID:nnS7mZf1.net
来年の外人枠は
グリエル、ブランコ、モス残留
バルを二軍幽閉
抑えの豪速球新外国人を取るのが理想

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:49.66 ID:ZpdNBvxe.net
>>932
中日ってなんであんな中継ぎいいのにQS勝率低いんだ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:38.30 ID:ii7o2Z2s.net
>>933
なんで反発率コロコロ変えるんや…

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:26.43 ID:mE0kk70y.net
>>933
ここのところの各球団貧打は、涼しくなってピッチャーがよくなったんだと思ってた
ボールの品質なんとかならんもんかね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:27.43 ID:9BVQUcP3.net
総得点がヤクルトと100点差、広島とも70点差
一番狭くて一番ホーム出やすい球場で打線がこの始末

総得点があと40点〜60点伸びてれば貯金5以上維持出来て余裕の3位
阪神に勝てない原因は岩崎筆頭に打てない事が全て
打線良くて阪神戦打てて5勝14敗が、9勝10敗でもなってれば、横浜貯金3、阪神負債5で余裕の3位

打線良くて阪神に後4つ勝てればCS行けてるんだから、たった4試合の差だぞ
大きい差ではなく直接横浜の1球団だけ阪神にアホみたいに負けてるから今のゲーム差で
中身見れば大きい差でもなく打線クソで阪神に勝てないのが全て

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:48.37 ID:VwQVVacp.net
製造過程の湿気とかそういうのに影響されるからじゃないかね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:04.84 ID:/c4a9fm/.net
つくづく思うんだがQS率はともかくQS勝率って意味あんの?
セーブ成功率とかQS勝率って元になるデータが少ないのに確率で出すのって確率において禁じ手じゃない
知っててやってるのか知らないでやってるのか
まあ今年は打線が悪いわ、来年は打撃コーチどうにかせな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:16.41 ID:toykBPo9.net
中日は単純に点が取れないのかな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:58.80 ID:ii7o2Z2s.net
>>941
なるほど、無援護負けのパターンか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:33.68 ID:eL3b92G7.net
とりあえず明日山口頑張れ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:42.34 ID:/Y3BKQj6.net
ヤクルト戦からセペダが上がってくるらしい
次の巨人戦は至宝対決かな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:48.22 ID:2ke3E1bo.net
夏場にみんな調子上げるなら同じタイミングで全員不調になってもおかしい話ではないわな
梶谷の来年が楽しみになってきたわ
三振減らしてHR20本くらい目指してほしい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:21.62 ID:ZpdNBvxe.net
>>940
別に何かの参考にしてるわけでもないよ
ただ先発が報われてるかどうかってだけ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:38.73 ID:kbU3p2lc.net
反発率は湿気とかそういうのだろうなどっちにしろ基準内だし
公表する前もこんな感じだったんだろう

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:46.72 ID:nnS7mZf1.net
来年勝ちたいならバルの聖域を外すことから始めないとな
チームバランス考えたら中継ぎに外人がいないと苦しい

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:11:43.37 ID:olmCqar2.net
>>945
去年も同じ事言ってた気がするわ……

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:13:22.26 ID:DJVCUAv7.net
>>948
三塁バル以外に誰がいんの?

951 :☆”管理”人@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:13:54.13 ID:HBgTAE7a.net
次スレは こちらに決定しました
はません 浜木綿子

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:15:16.71 ID:nnS7mZf1.net
>>950
筒香も白崎もサードが本職
グリエル残留ならバルが圧倒的にいらない

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:15:37.79 ID:+wzB/IoE.net
>>950
いないけどバルいなくなったら筒香戻すんじゃない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:46.52 ID:toykBPo9.net
筒香サードの場合レフトは石川?
白崎サードの場合ショートは山崎?攻撃力は落ちそうだな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:18:28.22 ID:ZpdNBvxe.net
二軍の外野陣が育つまで今の布陣でいいよ
文句があるなら戦力のないチーム応援してる自分を恨め

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:18:44.62 ID:/Y3BKQj6.net
正直ヤクルトと中日は同じ程度の怖さになった感があるな
(油断は全くできないが勝てる可能性はある)
8月頭までは全く勝てない印象があったけど。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:19:09.19 ID:9BVQUcP3.net
932を見てもQSしないとまず勝てないってのが如実に出てる

クソ狭い球場で打者天国なのに先発がちょこっと失点多いとまず勝てない
3点差以上の逆転試合は今期たったの2試合という快挙、4月初旬の藤浪相手、9月上旬の九里相手
ホームがクソ狭くて打者が有利なのにも関わらず3点差以上の逆転勝ちが年間通してこの2試合のみ

逆転試合があと3試合、4試合でもあれば貯金1〜3
打線クソで逆転出来ないから今の位置に沈んでる、年間監督の力で勝てる試合は5試合あると言われるが
今期、劣勢ゲームを中畑の作戦、戦術で終盤逆転勝ちなんぞ1試合もねえだろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:20:23.67 ID:nnS7mZf1.net
>>954
無理に石川を使わなくても桑原乙坂関根と次世代のスタメン候補を一軍で競わせるのも面白い

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:20:25.28 ID:6h0vKx55.net
QSする
さて7回継投失敗でドタバタ
8,9でグダグダで延長

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:21:09.76 ID:kbU3p2lc.net
バルが復調するほうが早いんじゃね
どっちみち契約は守らなきゃいかん

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:21:33.91 ID:ii7o2Z2s.net
若手を一軍で計算するのはヤバいですって

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:22:54.71 ID:9BVQUcP3.net
中日、阪神はホーム球場広いからQS率の勝率下がるのは当然

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:24:21.25 ID:nnS7mZf1.net
>>961
計算はしてないよ
今年の桑原だって予想外の働きをしたし活きの良いやつをどんどん入れ替えながら使ってくのも手だろう

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:24:55.32 ID:HBgTAE7a.net
誘導しますヘ(^_^)
はません 浜木綿子

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:26:27.20 ID:ii7o2Z2s.net
>>963
まあね、ただ若手は候補全滅って可能性あるからな

このポジションは若手の競争枠だから空けといてへーきって考えはまずい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:26:57.73 ID:toykBPo9.net
桑原や関根らを使うのは面白いかも知れんが勝てないだろう
他チームのレフトと比べると悲しい数字になりそう

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:28:07.74 ID:HBgTAE7a.net
浜田って名字はハマヤンと呼ばれる確率60%とみた

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:32:00.18 ID:H6D2D+ZG.net
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410782495/

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:33:58.88 ID:HBgTAE7a.net
>>968
なんやて!
じゃあ勝負しよう
大体の流れが移動した方の勝ち
負けた方は立ち去ること!
はません 浜木綿子

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410790654/

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:42:18.53 ID:VwQVVacp.net
そういや週ベの桑原インタビュー読んだけど
やっぱり大村は単純な打撃コーチってだけじゃなく二軍監督で全体育成を継続させたいなと思ってしまった

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:49:32.52 ID:0bKMXEjJ.net
中畑ケジメをとるって・・・やっぱ辞任するんか?

http://i.imgur.com/Z71FIAh.png

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:51:42.86 ID:tVVSJaS+.net
一応CS逃したら辞任という建前の元
あとはゲーム差だな
2いや3ゲーム以内なら引き止められて続投の流れだと思う

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:51:53.61 ID:VlNtXE9r.net
http://www.baystars.co.jp/news/2014/09/0915_01.php
三浦選手・荒波選手をイメージしたポロシャツ発売!
http://www.baystars.co.jp/news/2014/img/140915_01_01.jpg
http://www.baystars.co.jp/news/2014/img/140915_01_02.jpg

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:52:28.40 ID:VwQVVacp.net
中畑の発言は少しでもぼやかした表現の間は深く考える必要ない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:54:04.55 ID:kbU3p2lc.net
進退の話はそんときになってみなきゃわからんねこればっかりは
語録じゃないけど目の前の試合に集中でいいわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:54:32.11 ID:ZpdNBvxe.net
散々話題になったのに今更画像付きで出てくるとかさてはなんJだな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:55:10.06 ID:BLvx6h+o.net
>>973
荒波のは実際見たらどんな色かなこれ

978 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:57:41.28 ID:6h0vKx55.net
>>973
盗作ジャン

979 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:59:16.51 ID:6h0vKx55.net
>>971
オッケーイ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:03:01.22 ID:toykBPo9.net
球団はグリエルポロシャツで味をしめたかな?まあ色々やってみるといい

981 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:05:52.28 ID:6h0vKx55.net
いまどきポロシャツの襟立てるかよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:08:08.14 ID:VwQVVacp.net
球団ネット通販でグッズ売れりゃあハマスタに吸収されなくてすむしな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:10:01.85 ID:VlNtXE9r.net
グリエルはネイビー
荒波はコバルトブルー
webショップ限定企画だけどショップに見本ぐらい置いて欲しい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:26:59.41 ID:AhVZfbk4.net
中畑の采配ミス、贔屓起用が多すぎて・・・

石川とか、他のチームならとっくに1.5軍なのに・・・
ベイの暗黒は石川の歴史なんだよ

藤田と渡辺を放出を高田・中畑は罪深いぞ
他のチームでレギュラーじゃん
藤田はオールスター選出でベスト9、ゴールデングラブ賞

等価交換をした内村は二軍でも打ってないけどw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:27:12.18 ID:JFD+BykD.net
久保とモスコーソのグッズだしてよ
活躍してる旬の選手モノはちゃんと商品化に反映して
あと三浦ビーフ弁当

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:29:55.25 ID:AhVZfbk4.net
無死1塁2塁で下園にバスター失敗で無得点
中畑の脳内お花畑には困ったもんですわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:34:28.59 ID:XWW1xyrH.net
>>971
ここでやめるのはズルいよ正直

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:37:36.60 ID:sfAGIUSg.net
ケジメをつけるとは言っているが、
高田発言では実際は明確な区切りはつけていない件。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:47:29.66 ID:6h0vKx55.net
ある程度方向性が見えてから=順位が決まったら、CS逃したら



けじめをつける=辞任する

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:52:27.10 ID:eBy0KB/T.net
>>985
去年のモーガン、ソーサみたいな
選手プロデュースのモスコTシャツ出ると思ってたんだけどな

991 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:57:21.40 ID:6h0vKx55.net
モスコTシャツでない→メジャー復帰

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:12:11.87 ID:sfAGIUSg.net
それは>>989自身の勝手な解釈。
実際はどんなシュチュエーションも描ける
用意周到な発言

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:12:49.21 ID:DThJU1WY.net
>>984
渡辺はいらん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:13:42.77 ID:sfAGIUSg.net
CS争いに余計な雑音は入れたくないのかもね。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:16:50.97 ID:q/7lXrQR.net
阪神が和田続投報道直後にやらかしたからね

996 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:18:28.12 ID:6h0vKx55.net
まーたやめるやめない茶番やるつもりか
ざけんな
今度こそやめろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:21:30.68 ID:q/7lXrQR.net
>>996
本気でそう思うならハマスタ前で署名活動でもやったら?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:40:03.18 ID:CQOMQYsF.net
>>996
昼間から何回もソースは週刊実話貼って発狂してたのやっぱりテメエかくそゴミ死ねボケ
中畑留任決まったら横浜ファン辞めてはません来るなよ臭えから

999 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:44:56.94 ID:6h0vKx55.net
ある程度方向性が見えてから=順位が決まったら、CS逃したら



けじめをつける=辞任する

1000 :DeNA遺伝子検査サービス販売でわかった古田監督@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:46:25.54 ID:6h0vKx55.net
>>998
お前は今日死ぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200