2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:33:14.23 ID:8n0Wu5tZ.net
前スレ
巨専】10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410676006/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:33:45.48 ID:znGylUSE.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:35:29.21 ID:2wSheQY8.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:36:04.19 ID:7OMtmX3m.net
マジで外人なんとかして欲しいわ
巨人は外人に打たれすぎなのに外人がまったく打線にいないで苦しんでるんだもん
枠もスカスカのまま
もう中古でもなんでもいいから4枠使えるようにしてよ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:36:15.71 ID:IEdXuUx1.net
11以降は明らかな荒らし
>>1


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:36:25.33 ID:gA/NWZmZ.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:37:04.78 ID:B5l+KrO9.net
カス害人しかおらん

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:37:29.48 ID:thQ+j+Ng.net
>>4
まぁフロントがアホやからしゃーない
グリエル獲らずにセペダ獲ってる時点でもうね…
名前の格なんて何の役にも立たん

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:37:31.05 ID:YH9OX1wa.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:37:44.41 ID:gA/NWZmZ.net
しかしマシソンが打たれるとは

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:38:28.38 ID:14AhYSXw.net
グリエル
もいらねえけどな別に

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:38:49.46 ID:uJ4wB8vs.net
>>4
敵の外人には打たれる・抑えられる
自分とこの外人は打たない・抑えられない
どうなってんだよなあ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:39:23.21 ID:uJ4wB8vs.net
>>10
なんか同点の場面だといつもあんな感じな気もする

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:39:43.27 ID:ba5yHAm0.net
ロペスはスタメン外れたりしても全く直さない。そりゃ使いたくなくなってくるわ。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:39:44.29 ID:gA/NWZmZ.net
ここだよな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:39:53.51 ID:YH9OX1wa.net
ヤフーやっと見れた
9回にマシソンでやられたかー
今年はマシソン安定しないなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:40:30.28 ID:I+Wy4UQc.net
いつおつ

今日のグリエルのHRて阿部なら防げたって感じだった?
小林のリードミスなん?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:40:39.75 ID:gA/NWZmZ.net
最近抜群だったのに

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:40:46.78 ID:l2gvlMti.net
江柄子、新高木、久保いけるやーん
来年が楽しみでちゅわ(∪^ω^)

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:40:58.01 ID:n07S5Xj3.net
>>8
当時はロペスと村田で一三塁埋まってたからしゃーない
今は一塁と外野スカスカだけど

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:40:59.16 ID:GFAIuSWC.net
横浜に2勝1敗で勝敗的には大満足だけどマシソンが打たれたということで日本シリーズに不安が残るねー

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:00.92 ID:ZwJMGBaV.net
>>15
ここだよ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:01.51 ID:uJ4wB8vs.net
まっすぐが荒れてるから変化球続けたのかねえ
もともと真っ直ぐ見せた上での変化球だから意味があるのに
単体で抑えられるほどの変化球ではない
まあ小林の授業料やな、しゃーない

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:18.19 ID:YH9OX1wa.net
長野さん4−2で.297まで上げたか
いいね

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:20.06 ID:KZBZ+TWB.net
小林の最後の配球は結果論になるし、本人が一番悔いてるだろうからそこまで言う問題でもない
寧ろ今回問題に思ったのは小林の打撃 盗塁助けない、初球打ち×2と打順考えてなかった所

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:23.86 ID:nsjRf1A+.net
>>8
セペダ獲得は現場じゃなくてフロント主導だろ。現場主導だったら
例え外野補強の目的があったにせよセペダは獲っていないはず。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:00.10 ID:flXiA6gk.net
1点なら何とかなったんだがあのガムクチャの糞みたいな当たりが落ちたからな>>18

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:29.29 ID:aazMkJW7.net
いちおつ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:41.57 ID:h0KGtBsW.net
おつ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:04.41 ID:/dpI19ml.net
>>27
運が無かったな
1点だけだったら9回裏も様相が変わっていたろう

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:07.44 ID:lQeBXIMF.net
日テレ地上波見てない人用
今シーズン『私のMVP』という企画で視聴者から寄せられたアンケートで圧倒的1位はなんと 鈴木尚広選手でした

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:07.46 ID:uJ4wB8vs.net
後藤のアレはもう運ですわ
こういう流れになると何やってもダメ
今年は特に横浜との試合でそういうのがおおいよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:10.54 ID:UH93gp6Z.net
ガムくちゃむかつくわ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:20.98 ID:zii89GQR.net
>>26
あきらかに来日して暫くは原も起用に苦心してたからな
多分プロの目から見ても現状厳しいって分かってたんだろうけどね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:23.94 ID:mVfdnDRT.net
>>25
それ、ほんとそう
前もノースリーからぽpとかあったしな
守備で頭が一杯だとしても待球ぐらいできるだろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:45.57 ID:gA/NWZmZ.net
今日見れなくてよかったかも

37 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:49.17 ID:nwKweyz3.net
いまさらだが中継ぎ以降の後が弱いな
CSは誤魔化せても日シリ大丈夫か?
スクランブルするのかな?(^_^;)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:56.15 ID:ba5yHAm0.net
>>16
悪い時は徹底して悪いから悪いと見たらすぐ代えたほうがいい。
小林君はまだまだ修行が足らんね。久保とも相性悪い感じだし。
特にバッティングは徹底的に鍛えなきゃダメだ。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:59.40 ID:uJ4wB8vs.net
>>31
発表の瞬間、赤星は確実に射精していたはず

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:07.49 ID:HKfwdhUH.net
無駄に疲弊して負けるよりは9回で終わってよかった
これから広島に移動だし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:08.20 ID:yP3wlAmX.net
テロ朝ウチきた

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:20.31 ID:pzP6ABia.net
いちおつ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:22.05 ID:gTuJrofq.net
>>25
盗塁助けないなんて文句言うとこじゃないわ
皆盗塁の時は空振りしてるわけ?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:23.88 ID:YH9OX1wa.net
後藤はおれも嫌いだな
若い頃の村田のもっとダサくしたやつという感じ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:36.79 ID:3MCEKhwl.net
いちおつ
ついに負けたかー
代打井端→一番長野のラッキー打順も不発じゃしゃーないか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:47.74 ID:7OMtmX3m.net
小林もそうだが初球打ちアウトが二桁近くいるんじゃ話しにならない
チャンスでは最低限すらできない
追い込まれると打率が〜とか言ってるけど250くらいのしかいないじゃんか

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:54.94 ID:XEqxjUKn.net
下村まだかよw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:45:04.36 ID:LG3ZZdg4.net
どっちだよw

味噌はまだやってのか

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:45:31.77 ID:rEO39HBd.net
広島も負けてマジック減ったのが収穫
負けても1歩進めるとだいぶ気分が違う

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:00.80 ID:uJ4wB8vs.net
7安打だからここのところのうちにしてはまあまあ打ってるほうなのにね
野球は難しい競技やね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:04.44 ID:uq5Br2SF.net
ハマですおつかれ
今までで1番弱くて情けない優勝チームだな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:15.96 ID:7Gl68phL.net
うなぎヲタがマシソンを出汁に小林を叩いてツラい
谷間の絵柄氏をこんなに頑張って引っ張ったのに…

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:20.34 ID:1w/ES4lq.net
後藤はハマスタでも有り得ないベース直撃とかあったし、何で運はこいつばっかりエコ贔屓するんだ?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:30.97 ID:n07S5Xj3.net
>>31
それでいいや

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:35.32 ID:rbqTNTcr.net
15(月) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中5日)vsマエケン(中5日)
16(火) vs広島 マツダ 18:00 菅野(中5日)vsノムスケ(中5日)
17(水) vs広島 マツダ 18:00 澤村(中5日)vsヒース(中5日)
18(木) 移動日
19(金) vsヤクルト 東京D 18:00 内海(中6日)vs石山(中5日)
20(土) vsヤクルト 東京D 14:00 小山(中6日)vs偽らいあん(中5日)
21(日) vsヤクルト 東京D 14:00 メンドーサ(中10日)vsナーブソン(中5日)
22(月) 移動日
23(火) vs中日 ナゴヤD 18:00 杉内(中7日)vs若松
24(水) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中7日)vs大野
25(木) vs中日 ナゴヤD 18:00 澤村(中7日)vs病
26(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 内海(中6日)vsばんてふ
27(土) vsDeNA ハマスタ 14:00 小山(中6日)vsモスコーソ
28(日) vsDeNA ハマスタ 14:00 大竹(中21日)vs井納
29(月)・30(火) 移動日
10/1(水) vsヤクルト 神宮 18:00 杉内(中7日)vsかつお

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:41.10 ID:ba5yHAm0.net
優勝しても打撃コーチは解任だな。村田はアカデミーに異動でオナシャス

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:53.27 ID:6MfW6EvD.net
>>40
西村休めたのはよかった

生け贄になったマシソンには悪いけど

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:53.89 ID:rbqTNTcr.net
9/15(月)放送予定 広島vs巨人(21回戦)マツダスタジアム 18:00試合開始

○テレビ
J SPORTS 1(17:45〜、※16日8:00〜10:00録画放送)、J SPORTS 3(16日15:50-17:55録画放送)
 解説:金石昭人、笘篠賢治  実況:谷口広明
●ラジオ
RCCラジオ(17:57〜)
 解説:佐々岡真司  実況:石田充

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:16.86 ID:KZBZ+TWB.net
>>43
細かいことだけど、カウント的には振って欲しかった
まぁ些細なレベルだよ、課題に感じるのは初球打ち2つ

阿部が万全なら7回に阿部井端で勝負かけてよかったかなと感じた、早く体調直してくれ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:29.06 ID:YVEYlBhM.net
>>51
弱いんだけどなぜか交流戦もエースをお前らよりも当て続けられて
優勝したよw 今年はプロ野球のレベルが低いな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:33.77 ID:QBDB5xXU.net
>>31
ファンはわかってるやね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:48.54 ID:H645ZB06.net
>>53
確かに
あんな態度悪いのにむかつくわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:50.36 ID:uJ4wB8vs.net
>>51
そんなチームを優勝させるなんて今までで1番弱くて情けない5球団だな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:58.88 ID:LG3ZZdg4.net
味噌警報

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:48:04.40 ID:WO03HbAO.net
クローザーで6敗目か
CS、日シリで抑えをどうするか考え直す必要があるな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:48:13.42 ID:CzMbwt9v.net
8回は西村が行くもんだと思ってた

明日Jスポしか放送ないんじゃ見れない俺・・・
みんな応援頼むね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:48:47.85 ID:5F4ZNNP0.net
>>1


68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:48:49.72 ID:QBDB5xXU.net
今日の投手陣はマシソン以外全員良かった
打者では長野くらいかよかったの

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:48:53.58 ID:7Gl68phL.net
CS、日本シリーズのクローザーは固定じゃなくていいじゃん

山口も休めて復活したし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:16.40 ID:SqelTah5.net
マシソンも山口も延長ならともかく
リードの場面以外出しても
上手くいかないな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:25.64 ID:ba5yHAm0.net
>>52
勿論そこまではよかったんだけどね。最後に画竜点睛を欠いてしまったのがね。
阿部がグラウンドにいればアドバイスもできただろうけど。
後攻撃面に関してはやっぱり修行が足りない。誰かよさそうな臨時コーチとか呼べんかな。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:25.53 ID:oaEB5oyo.net
>>55
メンドーサってあり得るの?
また江柄子じゃないの?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:32.41 ID:RaJPhoma.net
>>51
君たち気づかないのかね?
前回も今回もうちは広島に照準を定めてやってるのだが
前回は長野亀井
今回は阿部
捨て試合でBクラスなんか相手にされてないんだよww

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:35.56 ID:mGqf1cqG.net
そういえば今日は田口くんの誕生日
19歳おめ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:42.43 ID:uJ4wB8vs.net
>>65
リードしてる場面で出て来て逆転されたのは少ないよね?
ほとんどが今日みたいに同点の場面で打たれてるような
つまり打線がクソということやな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:44.41 ID:LG3ZZdg4.net
味噌か犯罪ゴミルト
どっちが勝っても関係ないけどな

糞コテがはしゃぎそうでwww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:49:53.87 ID:Go7jnXS8.net
マジ損とかいうゴミみたいな抑えwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:22.59 ID:DaK76AJP.net
>>52
まだルーキーだしこれから勉強していけばいいよね
マシソンには悪いけど、マシソンならそういうのもわかってくれると思うし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:25.37 ID:6MfW6EvD.net
>>65
そんなの今さら考えることじゃないって。

つか、もうどうもできねーってばw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:27.32 ID:nftachRJ.net
>>51
万年最下位を脱出しただけで調子に乗る腐れファン
指揮官と一緒でおめでたい馬鹿だなあw

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:28.84 ID:75yiQPCD.net
マシソンは好不調の波が激しすぎる

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:36.28 ID:m2N6XWMG.net
巨人がこのまま優勝したらMVPは「阪神タイガース」でいいんじゃない?
今のところ、最高の貢献度

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:56.91 ID:/EAqaIjb.net
>>52
やらかして叩かれなくなったらある意味終わりだよ
現時点で阿部の後継は小林なんだから

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:18.24 ID:rEO39HBd.net
9連戦前は1差ぐらいでマツダも覚悟してたからな
5差でいけるのはいい意味で想定外だった
阪神ようやった

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:20.40 ID:1w/ES4lq.net
杉内が中5日21日で、菅野が23日火曜になって、中4日で28日、最後の5日なら1試合登板が増える。
最多勝とかMVPとか有るし。
今月中に決めてしまえば4試合は若手に譲れるし。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:22.57 ID:mGqf1cqG.net
>>51
2位以下がもっと情けないんでねぇ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:29.94 ID:YH9OX1wa.net
ここ数試合の連勝もワンチャンものにした勝利で
貧打にはかわりないんだよね
2回目のセ3連覇したし、今年はCS勝ち抜けなくても文句言わない
と思っておこう
日本一奪取できたら、うれしいかなくらに思っておこう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:29.92 ID:uJ4wB8vs.net
>>82
谷繁だと思う

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:43.34 ID:RaJPhoma.net
>>82
そうだなww

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:45.99 ID:Go7jnXS8.net
肘の打撃力では阿部の後継にはなれないよwwwwwwwwww

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:52:09.96 ID:l2gvlMti.net
>>84
阪神、広島3タテして引導渡したのは紛れもなく巨人

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:52:35.59 ID:ba5yHAm0.net
>>80
広島もヤクもハマもBクラスの僻み根性ってウザい。
まあそれが全部でないとは思うけどさ。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:52:46.93 ID:CzMbwt9v.net
昼に野球やると夜見るもん何もないなww
日曜は特にw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:53:24.52 ID:l2gvlMti.net
>>93
今日はラグビー三昧ですわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:53:35.91 ID:/dpI19ml.net
>>93
ビール飲む理由が無くて困る

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:25.89 ID:EOIkdwBq.net
おたくらより阪神の方が100倍強いわ
日シリ出てもSBにボコボコにされて恥かくだけだろうなw

97 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:26.59 ID:7bh4x5ML.net
>>52
何勝手に阿部ファンのせいにしてんだ
いい加減にしろよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:31.12 ID:YH9OX1wa.net
>>93
サザエを実況しよう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:32.33 ID:YVEYlBhM.net
>>88
あいつ本当に監督なのか?w
どうもほかに真の監督が居る気がしてならない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:34.40 ID:uJ4wB8vs.net
>>93
しかも負けると余計にな
鉄腕ダッシュくらいしかないわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:54.35 ID:oaEB5oyo.net
>>87
いや、CSは勝ち抜かないとダメだろ
優勝してシリーズ出れないなんて悔しすぎる

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:55:39.47 ID:ba5yHAm0.net
>>99
森繁だろ。谷繁出てる時は代行だし。変な外人は連れてくるし。谷繁は傀儡。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:55:54.45 ID:SKacyF2q.net
中日、ここで井端がいれば・・・

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:55:56.30 ID:mVfdnDRT.net
>>92
巨人、阪神以外のファンはどこも程度の差はあれ、どこも僻みっぽいよ
好きでファンになったのに、なんでうちと比較してごちゃごちゃ言うんだろうと思うわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:01.70 ID:1w/ES4lq.net
もうCS、日本シリーズの観戦シミレーション立ててるんだからさあ。CS負けていいとか論外!

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:14.06 ID:z2mVlmZv.net
橋本が外野フライさえ打てば展開が全然違ったのに

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:18.43 ID:aJ4qNwFi.net
>>93
そらな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:22.58 ID:lQeBXIMF.net
7時からサッカーあるから見るけど、誰も知らないというw まぁ暇つぶしに見よっか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:29.52 ID:ZpKpLy1H.net
ナゴドは続く

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:47.85 ID:SqelTah5.net
まあソフトバンク相手に
抑えきるのはしんどいかもな
日尻までに10点ぐらい先制できる打線になってほしいが

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:51.64 ID:1w/ES4lq.net
ナゴド11回突入

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:55.91 ID:CzMbwt9v.net
>>100
今日はイッテQスペシャルらしいy

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:57:05.32 ID:6MfW6EvD.net
>>100
今日はないんだよなあ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:57:53.65 ID:YH9OX1wa.net
>>101
いや驕りは良くないので謙虚に言ってみただけだったんだけど
セ3連覇したしって書いてたわw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:57:56.94 ID:Xu+y7YWX.net
また祖父江か

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:01.48 ID:z2mVlmZv.net
イモトが登山でもするのか?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:12.83 ID:yY82PCQg.net
1位ならアドバンテージ1勝あるしな全部ドームでやれるしそんなネガる必要も
ない広島 阪神も勝負強いチームじゃないしなやっぱり嫌だったのが強い時の
中日だったわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:16.68 ID:uJ4wB8vs.net
>>112
マジかよ
あれ見ないと一週間の区切りがつかねーのに
マジで凹むわ…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:22.42 ID:YY/9xbcB.net
イッテQはつまらんから打ち切ってもいいよ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:36.91 ID:ba5yHAm0.net
>>101
かわいそうな万年Bクラスの経営が危ないから
優勝チームが無駄なリスクを負って情けをくれてる紛れもないクソ制度だが
出る以上は負けは許されない。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:52.28 ID:nXyQAz1D.net
横浜やヤクルトなんて巨人や阪神の寄生虫のくせにね。
谷間に勝ったくらいで偉そうに。
何の希望も無いくせにってな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:58.38 ID:CzMbwt9v.net
>>116
ふなっしーが出まくるらしい

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:59.44 ID:G9Bf2pGi.net
マシソンが打たれたけどリードしてる場面じゃないし打てない馬鹿どもが悪い

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:59:21.57 ID:6MfW6EvD.net
中日のこいつら三人は、来年も1年間やっていけるんだろうか

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:59:24.58 ID:ZpKpLy1H.net
>>106
それこそ井端みたいに状況に応じて叩きつけるとか出来ればいいんだがな
綺麗なヒットを打とうとする姿勢が強すぎる

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:59:32.24 ID:mVfdnDRT.net
梨田、中日のルーキー投手酷使を批判

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:59:57.58 ID:rRlG2gr4.net
>>124
中継ぎ使いつぶしは中日の伝統やからなあ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:03.80 ID:Kd+NHO9G.net
>>124
駄目だったら2軍だろ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:17.18 ID:lQeBXIMF.net
赤星に2軍コーチとかやって貰いたいな 時代も変わったし阪神生え抜きだけど大丈夫だろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:26.23 ID:Bt6oFUtZ.net
又吉福谷はマジで勿体無いよなあ
どうせBクラスなのに何で酷使してんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:39.52 ID:6MfW6EvD.net
>>118
28日にSPみたいよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:42.68 ID:ZpKpLy1H.net
去年は岡田田島武藤三瀬あたりが毎日投げてたな
途中で入れ替わりもあったけど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:48.02 ID:7OMtmX3m.net
とにかく打者がカウント稼げなすぎ
エガシと京介の1打席より打席の合計球数少ないとか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:54.91 ID:Kd+NHO9G.net
>>127
まあ山口が異常すぎるだけで中継ぎで無双できるのは2〜3年くらいってのもあるけどな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:00:56.56 ID:Pbs18w5x.net
8月の後半頃は阪神か広島に一回抜かれて
3ゲーム差くらいでなんとかついて行って
最後根性出して抜きかえせたら優勝
とか思っておったわ正直

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:07.53 ID:ba5yHAm0.net
>>125
到はいっぱいいっぱいな感じがなあ。まあ定着一年目だからしゃあないけど。
ダメそうならちゃんと逃げる技術も身に着けなきゃだめだ。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:31.21 ID:l2gvlMti.net
>>127
毎年いい中継ぎがでてくるからな
中日は。その点は裏山しい

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:40.69 ID:uJ4wB8vs.net
こないだどこかの記事で、橋本はチャンスでも下手に当てに行かない思い切りのよさが魅力、とか書いてたな
だから得点圏打率が高い云々
ただ見てるとあんまり思い切りいいようにも見えないのだが…

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:02:08.51 ID:YY/9xbcB.net
>>127
浅尾や田島も成績悪化したな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:02:09.52 ID:SqelTah5.net
マシソンがリードしてる場面で打たれたのは
春の確変中のマートンぐらいだな
ボールも変更前だったし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:02:27.50 ID:uJ4wB8vs.net
>>131
ええこと聞いた
その日胴上げ試合と被ったりしませんように…

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:02:42.82 ID:RaJPhoma.net
マジック減ったっけ?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:03:02.80 ID:AW48BiNo.net
とりあえず広島には1つでいいから確実に勝って欲しいわ
1勝2敗で良いよ、3連敗さえしなければなんでもいい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:03:04.21 ID:s+eETU8z.net
>>142
減った
阪神に感謝しなきゃ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:03:14.58 ID:1w/ES4lq.net
クルーンは同点リリーフが極端にダメだったな。マシソンもそんなもんだろ。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:03:15.84 ID:rRlG2gr4.net
>>142
広島負けたから減ったで

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:04:00.77 ID:6MfW6EvD.net
>>125
あの場面は、江柄子がランナーだったし仕方ない。

打つしかない場面だった。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:04:15.16 ID:OBRKycIT.net
>>143
所詮負けると(サヨナラとか)イカレル予感
まだまだ安心できないね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:04:27.03 ID:nsjRf1A+.net
まあクローザーなんてのは素人予想だが同点のケースと
リードしたケースではアドレナリンの出方も違うんだろうな。
マシソンに同情する余地があるとすればその点だけ。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:04:27.60 ID:RaJPhoma.net
>>146
さんきゅー阪神
愛してるぜ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:03.38 ID:uJ4wB8vs.net
>>145
同点の場面ではどんなに絶対的なクローザーでもよく打たれてる気がする

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:15.87 ID:lE8WRFdL.net
糞外人と至宝との差が出たな
暗黒外人は排除しないと

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:37.18 ID:7Gl68phL.net
もう数字的には広島に3連敗でも耐えられるけど、勢い出るから必ず1勝以上して欲しいですね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:39.81 ID:omwInel1.net
頼む!明日の試合を誰か配信してくれ!

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:41.10 ID:KMh0A4T0.net
長野ってここから.310くらいまで打率上げたらMVPある?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:44.67 ID:rRlG2gr4.net
>>151
やっぱいろいろ気持ちの持ち方が違うんかね
ウチらみたいな素人には分からんけど まあしゃーないよね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:56.07 ID:14AhYSXw.net
マシソンも今年切れすぎだろ
てめーにセーブつけさせるために野球やってんじゃねえんだからよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:58.28 ID:CzMbwt9v.net
中日の中継ぎといえば昔いた森田ってのもすぐに消えたな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:06.82 ID:JzShMWqO.net
しかしさ、江柄子や高木京のほうが打席内容良かったわけだが、
コンパクトバカの存在価値ってあるのかよ?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:13.68 ID:lE8WRFdL.net
4番にゴミスとか暗黒だわな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:15.75 ID:uJ4wB8vs.net
しかしこれで長野が好調じゃなかったら今頃大変なことになってただろうな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:16.78 ID:Bt6oFUtZ.net
まあ明日からのカードは1つ勝てばいい
つーかこの時期も阪神と似たようなゲーム差になってたような...

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:24.87 ID:LBXRyAFI.net
5ゲーム差だろ?
3連敗食らってやっとまた少し盛り上がるかどうかじゃね遠慮したいけど

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:25.31 ID:qX7j49Ah.net
明日の試合って中継ないの?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:29.45 ID:ba5yHAm0.net
偽至宝はいつ帰るんだっけ10月ぐらい?
まあ、今年でオサラバでしょ。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:32.30 ID:xP35hs1z.net
明日からのマツダどちらかの2ー1
3タテないと仮定した場合マジックが2か4減る
そうするとハマスタでの優勝が濃厚
巨人が3タテするかされるかだとまた話が変わるが

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:52.26 ID:s+eETU8z.net
>>155
その話題何度も出てるけど
タイトルなら菅野
菅野がタイトルなしで3割なら長野

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:58.02 ID:+Z+JaFgz.net
>>164
Jスポーツであるよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:05.52 ID:nXyQAz1D.net
三上ってウチ以外には打たれるのにね。
他球団には手を抜くってか?
まあ打てないのが悪いんだが

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:16.11 ID:YY/9xbcB.net
>>158
森田は素行面もアレだったからな
女性問題とかあったし

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:31.14 ID:lE8WRFdL.net
負けてもマジック減るんだから楽なもんやで

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:39.51 ID:omwInel1.net
>>164
Jスポ1の独占やで
無料BS、地上波、ラジオ、全部なし

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:40.01 ID:l2gvlMti.net
最低2勝はしたいのお

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:45.81 ID:6MfW6EvD.net
マシソンは空振り取れる変化球ないから、クローザー向いてないよね。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:50.59 ID:uJ4wB8vs.net
>>156
後ろになればなるほど、メンタル面の影響は大きそうだよね
相手も勝負かけてくるし
ま、たまにはこういうのもあるわいな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:01.14 ID:ccxAha3A.net
>>147
あー、エガちゃんだったか

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:23.68 ID:YfDXZtA7.net
今日は中4日で6回無失点に抑えてくれたメッセに感謝

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:26.60 ID:RaJPhoma.net
>>159
投手って学生時代にバリバリ打ってたセンスのいい奴が多いから

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:32.30 ID:0Ldx08Kg.net
花輪くん、巨人ファンだった
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410685559/
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1410685440675.jpg

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:39.04 ID:ba5yHAm0.net
>>159
どっかのとこのスパイとして打撃を滅茶苦茶にする任務を遂行中。
まあ、来年は絶対やめさせろ。勝呂も消えろ。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:43.54 ID:xJUyutiv.net
>>172
ラジオでもラジコプレミアムのRCCラジオはあったはず

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:57.08 ID:l2gvlMti.net
>>172
WWEスマックダウンとかぶるんだよな
悩ましい・・・

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:05.75 ID:s+eETU8z.net
もし三連勝なら一気にM6かまぁマツダやしムリやろうけど

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:10.02 ID:lE8WRFdL.net
マシソンはセーブ率も低いし原も信用してないだろ
来年は交代だろうな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:23.18 ID:tXSoaeIu.net
ノースリーからアウトになるゴミ外人は誰でしょう



こんなに自分勝手な助っ人初めて見た

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:45.11 ID:0Ldx08Kg.net
1 [sage] 2014/09/14(日) 18:07:52.12 ID:3zhhM02A
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1410685440675.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1410685448223.jpg

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:45.58 ID:uJ4wB8vs.net
今中が1001のタニマチの893の娘と結婚させられそうになって断ったら森田がその女と結婚したんだっけ?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:03.70 ID:tJGSmv9Z.net
予想した通り
阪神が2ー1勝ち越し
ウチがベイスに2ー1勝ち越し

なんの不満も無い

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:11.18 ID:J68F0X/g.net
フィールズいただろw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:11.54 ID:LBXRyAFI.net
オープン戦3位
開幕した頃のホカホカ打線
交流戦優勝

今年も色々あったなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:14.94 ID:lE8WRFdL.net
ファーストでクリーンアップ打てる外人補強するだろうなあ
さすがにロペスは萎えた

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:17.87 ID:qX7j49Ah.net
広島戦は1勝2敗で御の字
2勝1敗でウハウハ
3タテで優勝確定だね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:10:57.55 ID:SqelTah5.net
我が軍の負けは想定内
広島の負けも想定内

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:07.55 ID:2DT/4OV2.net
優勝した年に限れば
セットアッパーorクローザーが6敗した例は我が軍にはないからな
いくらなんでも負け過ぎだわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:08.82 ID:ba5yHAm0.net
>>185
外人打撃コーチ呼ぼうぜ。ラミレスとか。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:09.35 ID:3R4a177P.net
>>179
オリックスの花輪君かと思ったらw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:16.61 ID:OBRKycIT.net
>>148
×所詮
○緒戦
orz

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:27.52 ID:l2gvlMti.net
>>191
阿部の居場所が(´・ω・`)

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:37.52 ID:14AhYSXw.net
>>186
万里ある

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:57.31 ID:lE8WRFdL.net
3タテだと早く決まりすぎるからつまんない
まあ広島も意地見せるから1勝2敗じゃね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:12:12.01 ID:tXSoaeIu.net
出塁率最下位のゴミ外人は誰でしょう



帳尻でこの成績はありえない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:12:16.99 ID:xP35hs1z.net
できれば勝ちたがったがね(笑)
・そもそも今週は勝ち過ぎ
・日曜の勝率悪い
・甲子園はメッセ

まあ予想通りだな。阪神勝つと思ったし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:12:32.05 ID:rRlG2gr4.net
広島もそこまで勢いないよ
あったら甲子園で負け越しとかせんよw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:12:49.39 ID:tJGSmv9Z.net
ナゴドまだ試合してるwwww

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:12:49.64 ID:YH9OX1wa.net
>>155
おれの中では井端さん捕球時の直立不動で既にMVP決定してる

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:02.11 ID:OBRKycIT.net
今日の展開でサヨナラ勝ちすれば、優勝を確信したんだが...
まさかの3タテで風雲急を告げなければ良いんだが...
なんだか嫌な悪寒..

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:06.56 ID:rEO39HBd.net
>>193
両軍 途中までは勝てそうな雰囲気もあったな
まあ 差縮まらず1試合消化 マジックも減る
無駄な1日にならなくてよかった

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:09.88 ID:dXBlE3cg.net
>>192
いや、一つ勝てば優勝確定だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:14.80 ID:0Ldx08Kg.net
マシソン 58試合 6勝6敗26S 3.56
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410685271/
対阪神 10試合 5.40
対広島 08試合 0.96
対中日 11試合 2.45
対横浜 08試合 8.87
対東京 09試合 3.97

今日の試合含めるとこうなるっぽい、多分
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/Central/G/p/20_stat.htm

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:31.64 ID:tXSoaeIu.net
横浜が石川の出塁率ボロカス言ってってワロタわw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:32.46 ID:l2gvlMti.net
無駄に熱い中日ヤクルト戦w

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:38.46 ID:lE8WRFdL.net
マジ損だったな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:52.77 ID:LBXRyAFI.net
ナゴドまだやってんのかいな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:01.41 ID:LG3ZZdg4.net
花輪くん ワロタw
清水から神宮球場に、車で巨人戦見に行くなよwww

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:05.65 ID:rRlG2gr4.net
9連戦のまっただ中で延長12回とかw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:25.31 ID:bzq0CP28.net
ま、勢いとかそういうのとは一切無縁にちまちま勝ってここまで来たからな
6連勝なんて不相応だったのかもな
謙虚にいきましょ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:27.98 ID:P9kDFEPT.net
外人戦力にならなすぎるわ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:37.88 ID:xP35hs1z.net
今日のマシソンはひどかった

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:39.12 ID:tXSoaeIu.net
横浜ファンが石川の出塁率ボロカス言ってってワロタわw


ロペスの出塁率を知らないな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:42.60 ID:lE8WRFdL.net
マジ損は安定感ないからな
変化球の決め球ないと無理だな 来年は降格だ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:52.50 ID:y3G395A+.net
>>214
33-4で負けてたぞw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:15:08.47 ID:GLIBmWEd.net
ナゴドってやっぱ糞だわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:15:44.97 ID:rEO39HBd.net
>>211
熱いというより 虚しいなw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:15:57.36 ID:YfDXZtA7.net
>>209
対広島 08試合 0.96
明日からのカープ戦はしっかり頼むよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:15:57.76 ID:ds9lMYnF.net
負けたこと自体は想定内だし痛くはないけどな
むしろ1つぐらい勝ってもらわんと阪神3位が確定しちゃうし
ただ負け方があんまり良くないものだったのと、せっかくの休みに観戦に行った家族連れはあんまり面白くない試合でかわいそうだなあとは思った

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:16:01.95 ID:ba5yHAm0.net
マシソンはまだ許せるがロペス、セペダは特にダメだな。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:16:10.41 ID:pE+OqSNr.net
>33-4で負けてたぞ

どうしたらそうなるんだよwwww

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:16:27.62 ID:nsjRf1A+.net
>>220
元々西村が普通なら何も問題はなかったんだよ。マシソンの
クローザー起用は西村不調の煽りを受けただけ。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:16:40.90 ID:lE8WRFdL.net
外人はほぼ入れ替えが確定したな
中途半端なのはいらんよ 

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:14.13 ID:xP35hs1z.net
明日は違法視聴するか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:24.54 ID:LBXRyAFI.net
中日ファン13安打5得点で文句言ってら
贅沢になったもんよのう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:49.32 ID:xP35hs1z.net
>>171
メッセに感謝やな
岩崎とかだったら広島勝ってたで

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:57.53 ID:KMh0A4T0.net
アンダーソンだっていつまでサボってんだ役立たずって感じ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:05.41 ID:tJGSmv9Z.net
明日から3戦ともJスポなの?
小川さんのBSスカパーあるかと思ったのに

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:09.72 ID:GLIBmWEd.net
>>225
2・3戦目は両軍のファンの胃に悪い試合だったからな・・・

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:14.06 ID:ba5yHAm0.net
基本外人専属としてラミレスコーチ呼ぼう。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:19.48 ID:Bt6oFUtZ.net
>>209
広島相手には成績良いじゃん、十分十分
明日からしっかりしてくれりゃいいさ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:33.67 ID:DaK76AJP.net
【悲報】明日の広島、雨は降らないかも

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:33.76 ID:lE8WRFdL.net
エガシラ2時50分 後に降板

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:33.96 ID:YY/9xbcB.net
結局生き残るのは2年契約のマシソンとメンドーサくらいか
ロペスとアンダーソンは微妙
セペダとセドンはサヨナラ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:00.61 ID:lE8WRFdL.net
乳酸菌ボールwwwwwwwwwwwww

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:08.54 ID:SqelTah5.net
甲子園で我が軍3連勝
甲子園で広島負け越し

戦力差も結果もはっきりしている!

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:27.11 ID:pE+OqSNr.net
>>239
江柄子だ、覚えとけ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:27.74 ID:GLIBmWEd.net
アンダーソンは幾らなんでもスペりすぎだしな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:36.81 ID:bzq0CP28.net
賛否両論あるけど、長嶋が打撃中心の野球を目指したりスラッガーを集めた気持ちも少しは分かるんだよな
長嶋がいつも言ってた「今日の試合が一生で一度の観戦になるファンだっているんだから」という言葉
負け試合でもどでかいホームラン目の前で見られたら、観に来てよかったと思ってもらえるし
もちろんそれだけが目的ではないだろうけど、今日みたいな試合が人生唯一の観戦だった人はどう思ったかなとか大きなお世話なことを考えてしまう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:55.22 ID:1w/ES4lq.net
次に雨が降るのは木曜らしいから、広島の3つはできそう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:00.75 ID:xP35hs1z.net
まあ3連敗しなきゃ今月優勝だろうね
3タテされたら10月までいくだろうが
やっぱ直接対決ってでかいわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:06.09 ID:WgPciME3.net
1にも2にもクローザーは安定感だなぁ、あとメンタル

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:08.24 ID:ba5yHAm0.net
セペダはもう上がらないだろう。遊んでる余裕はないし。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:15.39 ID:lE8WRFdL.net
助っ人と呼べる外国人おらへんもんなあ
他球団と探し方が違うんしゃうか 

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:50.76 ID:1w/ES4lq.net
水曜はBS朝日が有るはず

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:57.55 ID:nsjRf1A+.net
>>240
アンダーソンはもう一年くらい様子見るんじゃね。日本のピッチャーに慣れれば
ボウカーよりはまだ変化球への対応も利きそうだし…。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:01.13 ID:l2gvlMti.net
>>250
巨人は日本人が主役やから
活躍しすぎても困るんや(∪^ω^)

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:08.64 ID:ZpKpLy1H.net
ちぐはぐw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:19.70 ID:WgPciME3.net
セペダの代打適性も本物か判断しかねるのがなあ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:34.18 ID:SKacyF2q.net
うちのパソコン、えがらしと打っても江頭となるんだけど何で?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:53.84 ID:rEO39HBd.net
ヤクのランナーひどいなw
今の判断できないとか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:55.97 ID:YH9OX1wa.net
>>245
そーゆーこともあるからメジャーは試合中のアトラクションみたいなのにも
力入れてるんだよね
球場全体で楽しむというか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:57.08 ID:ba5yHAm0.net
だったら日本で実績のある奴取った方が堅実だな。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:05.13 ID:lE8WRFdL.net
1番打者がチームの打点王って面白い野球するな巨人は

261 :現地から帰り@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:14.11 ID:qa6/6m8/.net
開始前
ロペス4番に少々どよめき。亀井のサインボール近くに飛んできた。
4回表
江柄子交代によくやったとみんなで拍手。
7回表
京介を拍手でご苦労様とねぎらいするも、久保登場に………状態。だが予想に反し抑える。
8回裏終了後
広島負けてると途中経過入るも関心ないのか、
拍手歓声まばら。(自分は盛大に拍手歓声やった)
9回表
グリエルにHR打たれてあーあと言ってたな。
終了後
横浜ファンの調子こいたプラカードに草生えた。
最近、広島もそうだが急に強くなったからか変なファン増えたな。
試合は、あれだけ打てなきゃ負けるわ。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:18.25 ID:3XBbW4LR.net
表ローテで1勝もできないなんてまずありえないからね
本拠地でメッセ岩田能見で三タテされたチームはあるけどあんなのはノーカウント
最悪でも4ゲーム差を維持して今回の直接対決を終われるわけだ
なんだったら勝ち越しちゃうかも

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:24.83 ID:xP35hs1z.net
>>234
1 Jスポ
2 BS朝日
3 BSTBS

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:39.40 ID:rRlG2gr4.net
>>261
おつかれさん

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:48.20 ID:RaJPhoma.net
>>245
それって競技者だけが陥る病気みたいなもん

一生に一度なんてそれってニワカファンだし
病気の子供だってそこまで気を使われても困るよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:22:50.05 ID:tXSoaeIu.net
出塁率280以下の鈍足の選手より非力でも出塁率300ある俊足の選手の方が点入ると思う

俊足の選手はランナーで投手を揺さぶり、少ない安打でホームインするし、バントも代打も出しやすいし、球数投げさすし、相手投手は疲労困憊になる


つまりロペスより鈴木の方がマシ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:23:24.81 ID:7OMtmX3m.net
>>250
ヒゲ、タトゥー禁止で性格面もなんてやってたらそりゃろくなの来ないよ
そんで取るのも中距離打者、三振が少ない、左
こんなの日本人で済むだろって話

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:23:42.99 ID:P9kDFEPT.net
>>261
4位ぐらいで調子こいちゃうファンもどうかと思うけどな
所詮Bクラスだぜ
広島ファンも盛大に調子こいてるけど

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:23:54.51 ID:tJGSmv9Z.net
>>263
ありがとう

2と3見れる!

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:14.29 ID:14AhYSXw.net
まるこちゃんの巨人も負けてたし
今日はどうしても負けだった

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:42.88 ID:rEO39HBd.net
とりあえず スクランブル試合(全部日曜)は4戦全敗だな
結果勝てそうだったとか関係なく やっぱあんまやるもんじゃないのかね
まああと1回ぐらいだろうけど 普通に先発立てて(今村とか)炎上したほうがいいかもしれない

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:49.61 ID:lE8WRFdL.net
京介だけが収穫 って今まで何してた

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:53.97 ID:GFAIuSWC.net
もう優勝決定だと思うんだけど違うのか
2位と5ゲーム差もあるし
根がってる奴なんてここにはいないよな?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:12.38 ID:xP35hs1z.net
>>209
マシソンは良い時悪い時ハッキリしてる
この前の甲子園と今日はまったく別人

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:12.49 ID:ZpKpLy1H.net
去年の楽天と対戦した時も感じたけど…
急に強くなると色々とおかしいファンが増えるのかね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:31.12 ID:rRlG2gr4.net
>>273
ネガってるのは病気かアンチやからスルーしておk

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:39.38 ID:14AhYSXw.net
高木
スピード
変化球
コントロール
どうだった?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:42.04 ID:+nFDxmoT.net
>>195
ラミちゃんに選手兼打撃コーチとして復帰してもらいたい。
外人枠食わないから右の代打として起用出来るし、片岡を戦犯呼ばわりするような村田より実績あるし絶対有能。
ブランコも彼を慕って来年は巨人に来るはず。
ついでにモスコーソとグリエルも獲得し、阪神がマートンをリリースしたら獲得すれば、FAを含め、巨人史上に残る熱いオフになる。
逆にドラフトは高校生をガッツリ獲得して、久保や福田、松本哲、矢野、實松、といった衰えの見られるベテラン勢をトレードの駒にして処分すべき。
とにもかくにも今オフは応援団には10曲以上の応援歌ノルマが発生するだろう。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:46.91 ID:YY/9xbcB.net
京介は野手転向の手もあるな
投手とか思えない打球も飛ばすし

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:09.32 ID:GFAIuSWC.net
>>276
はい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:16.13 ID:tJGSmv9Z.net
>>273
ノイローゼなので放置しよう

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:22.22 ID:qa6/6m8/.net
>>256
えがしら って打ってない?

えがらし だよ?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:30.30 ID:s+eETU8z.net
>>277
今日投げたピッチャーで一番よかったです

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:42.54 ID:WgPciME3.net
ロマン砲でいいんだよな助っ人外人はw
小難しい注文が多いからどうしても大活躍できる選手が来ない
そもそも、そんなお眼鏡にかなう選手だったらMLBで第一線級として活躍してておかしくないし

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:54.84 ID:7OMtmX3m.net
>>273
原も言ってるけどマジック5から
直接対決の山場が残ってるのに余裕かましてるのは論外
3連戦で1勝できてからだな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:57.74 ID:RaJPhoma.net
>>275
戦前の日本みたいなもんだ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:01.21 ID:y4vS8/ik.net
>>277
スピードはそれほどでもなかったけど京介にしてはコントロール良かったな
変化球もまずまず

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:33.93 ID:8M2t6D3c.net
しかしメジャーから格落ちの日本来て守備固めやらされるとかどんな気持ちなんだろな。
すでにロペスはメンタル死んでるだろ。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:43.68 ID:lE8WRFdL.net
三振すくくないけど出塁率もすごい低いって攻撃的にマイナスだよな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:44.81 ID:YY/9xbcB.net
>>275
阪神も星野以降急激に変なファン増えたしな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:27.16 ID:mKhYMW3u.net
>>263
解説に笘篠が加わるんだからフジONEでやれるだろうになあ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:34.54 ID:14AhYSXw.net
高木は接戦でこそ力を発揮するタイプなんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:34.60 ID:rRlG2gr4.net
>>288
ロペはギラギラ感がないのがメジャーで成功しなかった理由じゃないかなw
あんま何がなんでも成功してやる感がない気がする

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:49.09 ID:KUCKIk+P.net
>>288
お前みたいな人間ってホントくだらないな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:49.74 ID:ba5yHAm0.net
>>268
清貧とかいって押し付けるのもうっとおしい。
どーせ金満どうこういっときながら補強求めるダブスタ連中だしな。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:56.25 ID:xP35hs1z.net
ハマスタチケット持ってる人が勝ちだなあ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:23.14 ID:WgPciME3.net
ロペスはノースリーから手を出して凡退が今年やけに多いと思うな
去年の自分と今年の自分のギャップをずっと埋め切れてないって感じかね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:32.92 ID:lE8WRFdL.net
10月3日のドームまでずれ込んでもええのやがなあ
広島は1つ勝てば十分かな 

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:07.97 ID:xP35hs1z.net
セ・リーグ優勝ラインないかな?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:17.50 ID:/EAqaIjb.net
ペナント優勝がゴールではない
今は勝負強さで試合を拾ってるが特に打撃陣は調子を上げてもらわないと困る

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:26.23 ID:3XBbW4LR.net
>>285
現場を指揮する人間とファンを一緒にするなよ
この時期の5ゲーム差がどういう事かどの解説者も分ってるし
現実的に考えて優勝確定だよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:43.81 ID:mKhYMW3u.net
さて
タロウの実況行くで
おまいらもこいや

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:51.23 ID:XsmVTSMV.net
ヤクルトwww

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:57.55 ID:P9kDFEPT.net
ロペスの四球を選ぶ姿勢がないのが一番気に入らねえわ
頭悪いんじゃなくておかしいレベルだわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:05.91 ID:ZpKpLy1H.net
ちうにちの負け無くなる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:10.73 ID:RaJPhoma.net
ハメカスむかつくから
ハマスタで胴上げしてやろうぜ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:18.15 ID:lE8WRFdL.net
山口は最近投げてなかったし今日投げと打てよかったな
あまり間隔空けるとだめだからな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:23.53 ID:BP2hYNKb.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/e/7/e7052031.jpg

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:34.83 ID:TbO0mZ3s.net
朝覚えてたのにテレビ見るの忘れてたわ
負けたんやな
橋本進塁打苦手?なせいかな、得点圏高いのに何故か全く信用できん

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:48.70 ID:qa6/6m8/.net
>>273
2008年にゲーム差が今くらいの時に5ゲーム位つけておきながら、
逆転されたお笑いチームがある。
油断するとどうなるかわからないし、マジック5位になってからだ。

ちなみに広島が2勝1敗ペースで行っても、5割でいければ優勝できる。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:07.78 ID:Bt6oFUtZ.net
山田くんもあっという間に.323まで落ちたか
そう上手くは行かんものだな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:08.23 ID:KUCKIk+P.net
西村の不安定さからマシソン抑えに配置換えしたけど結果的にこれほどマシソンで負けると
マシソン抑えも失敗だったかなあと思いつつ、しかしじゃあ西村が続けられたかと言われれば
今年の調子ではそんなことありえず結果しゃーないということしかないんだなあ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:13.66 ID:lE8WRFdL.net
打撃陣は調子あげるというよりこれが今の実力やないの
原もそんなようなこと言うてるし打線はもうあきらめている感じだなあ
今年はもう粘って勝つという感じでしょ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:29.66 ID:92aee1F5.net
  巨人
12-*5 .587   広島
11-*6 .580  16-0 .585
10-*7 .573  15-1 .577
*9-*8 .566  14-2 .570
*8-*9 .559  13-3 .563   阪神
*7-10 .552  12-4 .556  14-0 .559   DeNA
*6-11 .545  11-5 .549  13-1 .552  20-0 .549
*5-12 .538  10-6 .542  12-2 .545  19-1 .542
*4-13 .531  *9-7 .535  11-3 .538  18-2 .535
*3-14 .524  *8-8 .528  10-4 .531  17-3 .528
*2-15 .517  *7-9 .521  *9-5 .524  16-4 .521

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:51.22 ID:xP35hs1z.net
>>308
これなんて人?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:58.65 ID:EniImF/j.net
おはよ
最下位攻防戦まだやってたか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:33:11.05 ID:wtfheLbF.net
まったくデーゲームとかやめてくれよ!

起きたら、8回裏だったよwww

で、見始めた途端、マシソンがホームラン打たれて・・・。
こんなんばっか。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:33:13.25 ID:rEO39HBd.net
>>311
打ち疲れだな さすがにバテてる

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:33:19.33 ID:6MfW6EvD.net
一つ勝てばなんて思ってると、初戦で負けたあとズルズルなんてことあるからな。

ちゃんと勝ち越すつもりで応援しようぜ。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:33:35.24 ID:rRlG2gr4.net
>>317
もう一回寝とけ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:33:55.24 ID:CzMbwt9v.net
1位だから言うわけじゃないけどCSいらない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:02.70 ID:KUCKIk+P.net
>>309
別に橋本のせいちゃうわ
もっともらってて2番なり1番なりに座ってなきゃいけない片岡が橋本より後打ってるんだし
阿倍が休みでも4番に入れないでロペスとか、そういう見方歪んどるわ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:24.06 ID:wlcEX7MH.net
つーか小林をリード云々で叩く必要は無い
九回繋いで3失点なら仕事はしてる。むしろ一点もとらねー糞打線が悪い


阿部ならそれでもってか一失点でも延々と文句言われてるけどな。
小林厨はその辺もうちょい考えろ、当の小林の為にも。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:41.89 ID:3XBbW4LR.net
CSはいるだろ
CSの収益だけで阿部の年俸くらいは賄えるんだからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:41.84 ID:g6jyXwJ0.net
まあ5差だから全く驚異はないけど
會澤がいない石原を使い倒すしかない広島は弱いよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:43.50 ID:7OMtmX3m.net
>>301
選手はヒロインで絶対に言わないように避けてるし
今年はしんどいとこを踏ん張り続けてきてもう一山ってとこなんだからそういうのは嫌

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:53.58 ID:lE8WRFdL.net
どのみち・・

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:56.61 ID:U6KG4+Fu.net
ロペスをクビにしろ

自己中打撃ばっかしやがって

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:56.80 ID:KUCKIk+P.net
阿部が休みでも村田が入れないでロペスとかだな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:07.46 ID:P9kDFEPT.net
鳥谷の打率が.308まで落ちてる・・・

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:19.28 ID:CzMbwt9v.net
甲子園のマシ見たときはもう大丈夫だと思っちゃったわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:21.35 ID:rRlG2gr4.net
どのみちアホやな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:23.57 ID:akNo7Css.net
これだけ打てないと3たてされることも十分ありうる

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:29.24 ID:BP2hYNKb.net
>>315
吉村志穂 89年生まれで東海大出身

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:34.72 ID:KUCKIk+P.net
>>330
うち3割バッター一人もおらんねんで

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:51.92 ID:KUCKIk+P.net
>>332
どのみち以下の大田の悪口はやめろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:52.38 ID:ZpKpLy1H.net
>>330
今日もチャンスで元気にゲッツーとかゲッツーもどきとか打ってたぞ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:00.12 ID:lE8WRFdL.net
ロペスは1塁で打てるのみ使ったらクビっしょ
来年も今年の野球継続するのはしんどいで 

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:03.69 ID:hfOzzCIF.net
杉内菅野沢村で負け越しとか絶対にあってはいけないわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:12.38 ID:P9kDFEPT.net
>>335
せめて長野が行ってくれればなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:16.66 ID:wlcEX7MH.net
言うても三タテされるかどうかなんて相対的な話であって

広島は広島でひっでえ試合してるけどな。
点とったのなんて昨日だけできょうも完封だし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:46.55 ID:6MfW6EvD.net
>>330
逆の意味で帳尻合わせにきてるw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:51.81 ID:xP35hs1z.net
>>314
阪神はもういいよw
巨人広島だけで

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:56.88 ID:P9kDFEPT.net
>>337
うちも鳥谷さんには助けられましたからなぁ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:58.15 ID:G7SXmakH.net
今日の敗因は4番ロペスだな

まあ寿司が良くなかったんだろう

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:59.21 ID:lE8WRFdL.net
菅野で勝ってくれるかなとは思う 相手野村だし
明日はマエケンがそろそろ意地を見せそうな気もしないでも ない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:37:24.64 ID:YH9OX1wa.net
>>340
いくと思う
今.297だし、後半に強い長野さんならやってくれる

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:37:27.19 ID:wlcEX7MH.net
>>342
長野は春先どんなに悪くても.280にはもってくるし
鳥谷はかなりよくてもなぜか.280〜90程度に収束するな

不思議だねえ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:37:29.61 ID:qa6/6m8/.net
>>301
2008年忘れたか?
今日と同じ日に4ゲーム差あったんだぜ?
最後はうちが逆転したんだけど。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:37:57.05 ID:ba5yHAm0.net
>>324
金の面はそうかもしれんがCSなんぞお情けってことを忘れてるのがな。
まあ優勝不可能な暗黒に客呼ぶには希望の一つはいるんだろうが。

まあ代案なしでクソ制度に文句言ってもしょうがないか。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:03.55 ID:xP35hs1z.net
ハマスタチケットまだ売ってない?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:18.63 ID:qa6/6m8/.net
>>317
お前が見るからだよ…
責任取れw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:20.53 ID:3XBbW4LR.net
でも阪神ってどん底のように見えて広島と大差ないんだよな
昨日が酷すぎただけで終わってみればカード勝ち越してるし
うちに三タテされたって言っても広島もされrてるわけだから

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:20.53 ID:OBRKycIT.net
9連戦で疲れてきていて、広島に遠征で3タテ食らう気がする..ww

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:25.11 ID:+bJ35ifV.net
久保裕也 登坂試合数とチーム順位

2003 38試合 3位
2004 35試合 3位
2005 64試合 5位
2006 59試合 4位
2007 13試合 優勝
2008 06試合 優勝
2009 07試合 優勝
2010 79試合 3位
2011 67試合 3位
2012 02試合 優勝
2013 00試合 優勝
2014 42試合   

※2014年は9月14日時点

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:27.32 ID:lE8WRFdL.net
2008年は勢いが半端なかったからな
今の広島にはそこまではない 油断は禁物だけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:36.87 ID:rRlG2gr4.net
>>349
あのときとは追いかけるチームの勢いが全然違うし
そもそもファンがどうこう言ってもしゃーないし
全然ネガる必要はねーよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:38.88 ID:g6jyXwJ0.net
>>331
今日も問題ないよ。完全に小林の責任だから

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:51.12 ID:YfDXZtA7.net
深夜も少し話題あったけど
残り6試合3,5ゲーム差ひっくり返された西武みたいなこともあるしね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:55.76 ID:V/91ifz/.net
>>348
鳥谷は四球乞食だから、長野とは出塁率がだいぶ違うんだよな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:38:58.63 ID:wlcEX7MH.net
>>350
個人的には

セ3位vsパ2位
パ3位vsセ2位でクロスさせればいいじゃんとか思わないでもないけどね。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:23.86 ID:nsjRf1A+.net
ちなみに巨人がマジック点灯させながら優勝できなかった年ってある?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:26.51 ID:xP35hs1z.net
甲子園と今日はまったく別人だった
やっぱよく分からんわ
山口も良い時悪い時ハッキリしてるし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:32.94 ID:rEO39HBd.net
日曜夜と月曜のネガ煽りは毎週の恒例だな
が 今日はだいぶ弱いけどw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:36.12 ID:1w/ES4lq.net
ナゴドドロー

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:39.43 ID:92aee1F5.net
ナゴド引き分け

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:45.33 ID:rRlG2gr4.net
ナゴドあっさりおわたw
どっちもおつかれw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:48.97 ID:3XBbW4LR.net
>>349
あのさ
勝ったチームは伝統的に勝負強いから勝つの
うちが過去にやったからってそれがやられる理由にはならないだろう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:02.43 ID:xP35hs1z.net
>>325
相沢いたら結構やばかったかもなあ・・・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:12.53 ID:rEO39HBd.net
5位6位の試合で引き分け
むなしい

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:13.56 ID:YfDXZtA7.net
スライダーも外高めにコントロールミスするならまだしもインコース高めの飛ぶところにミスしちゃったからなあ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:18.43 ID:lE8WRFdL.net
マシソンの防御率が結局 山口西村より悪いなw
短期決戦は使いにくいね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:28.81 ID:wlcEX7MH.net
>>360
かわりにほら、長野のほうが多分長打率あるし・・・
OPS的には大体.800前後で同等程度やろね。

まぁ、鳥谷は守備位置考えると外野の長野よりは指標的にいいんだろうけど

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:14.75 ID:wlcEX7MH.net
ちゅーか158〜160連発してた最高調子のマシソンに変化球主体要求がおかしいだけだ。

あのマシソンの出来なら直球投げてるだけでもあたらねーっつの

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:16.45 ID:EniImF/j.net
ナゴド泥々のドロー

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:20.92 ID:g6jyXwJ0.net
ゲーム差以上に広島が弱いから余裕なんだよね
誰も怪我や離脱しない阪神が絶好調なら驚異だったけど

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:21.14 ID:6MfW6EvD.net
ナゴドお疲れ

ヤクルトはもっと早い時間の新幹線おさえていたろうに、東京への帰宅は深夜だな。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:32.04 ID:xP35hs1z.net
>>308
教えて

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:35.01 ID:YH9OX1wa.net
デーゲーム
ナイトゲーム
日本語ではなんて言うの?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:39.76 ID:1w/ES4lq.net
会沢は1ヶ月はかかるはず。亀井だって4週弱で復帰して完調じゃないもん。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:46.63 ID:kDWNrmIg.net
この速さなら言える







学習院大学4年生ですが、内定がペリカン便のドライバー枠しか貰ってない。
今さらながら、なんのために高い学費払って大学行ったんだろって思ってる・・。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:01.41 ID:lE8WRFdL.net
2008年って阪神が途中で生気がなくなるほど勝ちまくった
広島が最低限明日から3タテして10連勝ぐらいして待はじめて巨人は焦るだろう ちなみに今の時期に巨人は12連勝をかましている

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:03.69 ID:omwInel1.net
>>351
売ってるよ
26-28日はもう買ったぞ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:04.39 ID:ba5yHAm0.net
いっそのことセパ23で日本三でも決めるエキシビジョンマッチにしちまえば。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:23.57 ID:SqelTah5.net
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!
 ┃|||     (. .〉  !  
 ┃|||   ー=-'  !      今年の優勝は俺のおかげだな
 ┃|        /
 ┃三  \_,,/
 ┃||\__/\

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:46.53 ID:g6jyXwJ0.net
マシソンでネガってるアホは本当のアホだな
今日は小林にしか怒りが行かない結末

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:59.25 ID:KUCKIk+P.net
油断は禁物とはいえもうそうそうひっくり返せるようなゲーム差、残り試合数ではないのは確か
一戦一戦勝つことを目標にしてやってくれれば優勝は近いだろう

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:00.35 ID:1w/ES4lq.net
>>377
明日ヤクルトはナイターだけど、中日は横浜でデーゲームなんだよな。まあ新幹線は22:10まであるから余裕だが。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:11.75 ID:WgPciME3.net
>>385
二軍で調整しなおしてください

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:13.54 ID:xP35hs1z.net
>>362
2010とか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:19.09 ID:YH9OX1wa.net
>>381
主婦とか結構ノーブラで宅配便に出るらしいぞ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:48.98 ID:tXSoaeIu.net
ロペスが今年だけ選球眼が悪いって言ってる奴は確実にアホ


ロペス擁護する奴は確実にアホ


メジャーからずっとロペスは選球眼が無い自己中打者だよw


しかしロペス信者はアホが多過ぎる


ロペス擁護する奴は確実にアホ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:58.94 ID:ZtIaQzf8.net
ここ6試合で5勝1敗なのに何の不満があるんだよお前ら

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:44:36.33 ID:ItTQ+z6O.net
広島も負けてるからええわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:44:48.74 ID:Bt6oFUtZ.net
>>359
あれは凄かったな
唯もっと凄いのはあんなに劇的な逆転優勝をしたSBがCSでロッテに負けた事だなw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:44:49.20 ID:KUCKIk+P.net
>>381
今就活状況それほど悪くないだろ
成績や面接、受け答えに何か大きな問題があるんだろ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:44:58.46 ID:WgPciME3.net
不安なんじゃない?上手く行き過ぎてるから足元すくわれるんじゃないかって

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:08.98 ID:1w/ES4lq.net
>>381
安倍が悪い。
巨人が負けた夜はニュー速+でフルボッコにしている。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:17.09 ID:L6xQClpt.net
明日からまた連勝すりゃいいんだよ
怒ってる奴はVIVAがまた一回からやり直しなのが気に食わないのか?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:54.86 ID:qKFhdUua.net
>>381
まだ9月だろ
諦めずに就活続けなされ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:05.48 ID:xP35hs1z.net
山口、マシソンー小林って相性悪くない?
マシソンー小林とか最悪じゃないかな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:09.68 ID:YfDXZtA7.net
>>395
他球団ファンは見てて面白かっただろうなあw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:33.64 ID:qyqKAC4z.net
>>393
観戦してきて帰って来たけど、負けたのは先発エガラシだし最初から覚悟してたとして
グリエルに3球連続変化球(だよな?スタンドからだから確かではないが)の理由は何?
本気で訳がわからん
ルーキーだから許されるレベルちゃうやろ
根本的にセンスがないんちゃう?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:45.26 ID:1w/ES4lq.net
ベイだってハマスタで巨人に連続逆転して1週間後から完封貧打地獄に陥ったもんな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:50.09 ID:eTjA3S4L.net
CS小林じゃ怖いよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:56.63 ID:YH9OX1wa.net
みんな励ますレスしてて、おれ恥ずかしいっす・・・

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:00.10 ID:KUCKIk+P.net
少なくとも今日の一敗は別に痛くない
広島戦をしっかり戦えばいい
1つ取るだけで十分だし、2つ取れたら今季はほぼ決まり

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:06.13 ID:xP35hs1z.net
>>383
おう買うわ
立川から始めてハマスタ行くつもりなんだがどういう経路になるんだろ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:09.54 ID:gTuJrofq.net
>>401
山口今日完璧だから

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:09.69 ID:akNo7Css.net
CS前哨戦の広島には勝ちこさないといけない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:10.97 ID:6MfW6EvD.net
>>393
負けたことにじゃなく、負けかたに腹が立つ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:18.81 ID:3XBbW4LR.net
>>397
そういう不安とは無縁なのが巨人ファンだけに許された特権というか
実際そうやって優勝してきてる実績があるわけだし

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:30.41 ID:mkA9itS7.net
0ストライク3ボール(9/13まで)
坂本   .000(1-0) 13四球
村田   1.000(3-3) 10四球
長野   1.000(1-1) 13四球
阿部   .333(3-1) 15四球
片岡   .---(0-0)  8四球
ロペス  .---(0-0)  9四球
橋本   .---(0-0)  4四球
アンダーソン .600(5-3)  3四球
亀井   .---(0-0)  0四球
井端   .---(0-0)  3四球
セペダ.  .333(3-1)  2四球
高橋由  .---(0-0)  1四球

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:08.17 ID:ba5yHAm0.net
まあ多分全勝しても文句は出るだろう。
とにかく絶対広島に優勝させるな。長嶋野球の亡霊を現代巨人が叩き潰さねば。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:10.18 ID:B8lRKpQP.net
この雰囲気を変えてくれるのは大田しかいない

明日は必ずスタメンで使えよ原

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:10.65 ID:cXUTMlWY.net
江柄子強力ハマ打線をみごと0封
こうすればよかった感じがでる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:40.59 ID:wlcEX7MH.net
というか小林はよく言えば大胆で強気のリード
悪く言えば正捕手らしくない目立ちたがりのリードだから。

嵌れば鮮やかだけど、事故率が高いだけ。
守備も同じ。バント送球で先の塁殺そうとするのも、自慢の肩で牽制入れるのもいいけど、捕手エラーが多い。
打撃も同じ。積極性と自分の立場を履き違えた初球打ち、ボール先行の無茶打ちが目立つ。

つまり、自分をアピールしようとしすぎるきらいがあるからまだまだ控え臭いってだけ。
若いから別にかまわんけどね。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:48.53 ID:KUCKIk+P.net
>>415
死ねキチガイ
複数IDで毎日やってるんじゃねえよカス

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:49.65 ID:1w/ES4lq.net
>>408
立川−川崎−関内で十分だろ。南武線と京浜東北線

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:15.95 ID:KOGwDa2k.net
明日はナイトゲームで杉内か。6回もてばいい方かもね。
冷え込んだら杉内アカンし、継投どうしようね。

まあ、菅野澤村で2勝できたら御の字かな。
菅野勝ちだけでもいいけど。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:17.10 ID:KUCKIk+P.net
>>416
6回投げてないしなそれはちょっと…

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:17.98 ID:TbO0mZ3s.net
>>322
別に橋本のせいにしてないし信用できない言うてるだけやろ
片岡がーロペスがーとか関係ないし

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:19.61 ID:DaK76AJP.net
>>408
南武線で川崎方面に出るのでは?知らんけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:23.13 ID:xP35hs1z.net
あれこれデーゲーム屋外優勝あるのか?w

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:28.72 ID:lE8WRFdL.net
ロペス4番 エガラシ先発

巨人ナイン「今日は怪我しない程度のプレーしよう」

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:30.96 ID:ZLXe9ms+.net
まあ今日は4番ロペスの時点で打って勝ち気が無かったし
よくて引き分けだったな
負けても予定調和だし全く痛くない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:50:04.80 ID:WHjs1T7S.net
小林を火曜日にスタメンにしれば、野村vs小林が炸裂するんだけどなぁ…

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:50:25.11 ID:92aee1F5.net
今日勝ってたら広島に引導渡せたんだがな
まぁ直接対決で叩くしかない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:50:39.28 ID:WgPciME3.net
>>412
そうよな、そして選手も同じだと思ってる
だから力んで失速なんてことは絶対ないと信じてる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:50:56.70 ID:1w/ES4lq.net
まあ8月の広島はベンチで氷を頭に当ててるくらいだからな。杉内もこれくらいの気候なら問題無かろう。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:16.41 ID:g6jyXwJ0.net
大田はきょう使うべきだったんだよな
球場のファンもつまらなかったことだろう
亀井はいいとしても橋本を固定せんでもいい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:32.36 ID:YfDXZtA7.net
グリエルコメではストレート待ちのところに甘い変化球きたって言ってるから
配球的に裏かいてるんだけどカーブのように緩く甘く抜けてしまった
個人的には投げたマシソンがとしか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:39.57 ID:lE8WRFdL.net
さすがに今の時期のナイターなら涼しくていいぐらいだ
日尻の仙台はさすがに杉内には地獄だったろうけど

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:53.11 ID:xP35hs1z.net
おいおいまだ普通にチケット売ってるじゃんハマスタ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:54.47 ID:ZLXe9ms+.net
山口も広島戦前に投げれてよかった
間空くと何があるか分かったもんじゃないし

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:12.62 ID:OBRKycIT.net
3タテ食らう気がしてならない
また抜け毛が増えるよ ww

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:14.24 ID:snMaD9As.net
>>427
菅野と野村仲良いしね
色々楽しみなんだが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:27.81 ID:KOGwDa2k.net
>>428
そこまで非情にはしないだろう。優勝の目を残して直接対決迎えないと。

今シーズンの巨人は、首位攻防の前は必ず負けてるような気がするんだけど。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:31.90 ID:tOb8tAA1.net
今日はまあ最高につまらない負け方の一つだったな 完全に休養日だったし
つかプロが見ればブルペンでわかんでしょ打たれるかどうかくらい コレも調整か
もうコレ見飽きた

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:33.48 ID:1w/ES4lq.net
今年の日本シリーズは全部室内だから。巨人が出ればね。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:46.98 ID:g6jyXwJ0.net
>>430
杉内はいっそのことボコられてCSで使わない流れになるのもあり
広島には菅野、内海、澤村、小山、菅野、内海がベスト

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:53.98 ID:KZBZ+TWB.net
亀井地味に状態悪いから心配だわ
本当今年は打線に苦しむな、でもマツダでアンダーソンは怖いしどうしたもんか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:00.99 ID:xP35hs1z.net
ハマスタの盛り上がり席教えて
初めて行くんだが

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:03.09 ID:wlcEX7MH.net
>>432
マシソンで直球待たれるのは当たり前っしょ。
そういう問題じゃなくて「マシソンが投げる変化球なら失投は確率的に出て当たり前」って方が重要。

マシソンの直球は狙っててもそう撃てないけど
マシソンの変化球は狙って無くても撃てる程度の球でしかないから。

それを軸にすえた判断そのものが間違ってる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:14.22 ID:rRlG2gr4.net
>>440
杉内的にはええよね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:15.22 ID:qa6/6m8/.net
>>415
どさくさに紛れてふざけるなw

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:18.35 ID:snMaD9As.net
>>441
なにこのバカ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:25.48 ID:L6xQClpt.net
>>434
そりゃだってナゴドで決まったらただの消化試合だし

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:25.78 ID:wtfheLbF.net
>>355
大丈夫だ。久保の今年は活躍してない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:47.94 ID:ZtIaQzf8.net
打たれたのは見逃せばボールかもという高さの変化球だったしなあ
一応ストレート待ちの裏をかいたワケだし
結果的に抑えていれば褒められる配球だよ
小山がフォーク地獄でグリエル抑えた時は拍手送ってただろうに
やっぱりリードを語るヤツは結果論にすぎない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:48.27 ID:g6jyXwJ0.net
>>447
杉内の相性も知らんの?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:23.91 ID:ZLXe9ms+.net
しかし江柄子は打撃センスあるな
野手転向しろよ
割とマジで

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:24.28 ID:xP35hs1z.net
んー立川から1時間15分か
関内駅ってとこで降りるんだな。そっから5分

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:39.37 ID:rRlG2gr4.net
>>436
こういうネガネガが本気なのか煽りなのか分からないんで困る
マジだったら一回頭打った方がいい

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:48.57 ID:WHjs1T7S.net
もし遠征中に
優勝がまもなくってときになったら 出場予定のない選手たちも総勢で遠征に帯同するのかな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:01.26 ID:YfDXZtA7.net
>>444
でもマシのストレート後続に打たれて2点とられたじゃんか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:01.61 ID:KOGwDa2k.net
>>440
ハムの勝ち上がりが一番盛り上がるだろうな。大谷いるし。
ただ、酷使で潰れてほしくないけど。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:01.66 ID:oaEB5oyo.net
>>424
なんとか28日のハマスタまでに決めてほしい
そうじゃないと試合のない日に広島が負けて優勝とかになっちゃう
まあ、どんな形でも優勝できればいいんだけどね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:16.17 ID:wlcEX7MH.net
フォーク以外ろくな球がなかった小山と
前々回160、前回159キロ投げてたマシソンが同じに見えるなら結果論でいいんじゃねーの

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:32.94 ID:ba5yHAm0.net
>>454
ネガフラグ狙いだろw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:36.10 ID:P9kDFEPT.net
ズムスタへの移動は明日朝早く?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:39.06 ID:KUCKIk+P.net
>>422
他にいないのに信用できないとかなんなん?
そういうのホント無駄便所の落書き

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:57.91 ID:WgPciME3.net
今日はマシソンの直球の質も全体の制球も良くなかったのがなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:04.21 ID:KZBZ+TWB.net
ハマスタで決めてやりたいよなー、横浜戦勝ち越しも決めて華麗に決めてほしいわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:04.38 ID:92aee1F5.net
>>438
確かに今年はギリギリのところで踏ん張って来たからね
まぁマツダで出来れば2つ、悪くても1つ勝ちたい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:11.82 ID:qyqKAC4z.net
>>450
フォークが一番の武器の小山とストレートが一番のマシソンを一緒にしてる時点でお前はおかしい


マシソンが10球続けたストレートをホームランされて負けててもしゃあないと思えるけど今日のはないわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:15.64 ID:KUCKIk+P.net
>>431
死ね
守備固めなんか使うかボケ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:34.34 ID:wlcEX7MH.net
>>456
クローザーなんて同点で一点とられた時点で気持ち切れてんだから当然
ストレート投げてHRされたなら「投げた奴が悪い」か「撃った奴がすごい」で終わりだろ?

そこにリードがーなんてコメントをはさむ余地はないだろうし。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:36.12 ID:xP35hs1z.net
マツダでアンダーソンはないしょw
でも代打でageてほしいが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:40.94 ID:YfDXZtA7.net
>>461
水野さんの話しだと今日の夜だとか

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:51.03 ID:L6xQClpt.net
>>461
今日新幹線で行ってホテル入りでしょ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:57:58.48 ID:rEO39HBd.net
>>454
ネガ煽りが出ると勝つ流れが続いてる
マツダも期待できそうだな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:00.08 ID:KUCKIk+P.net
もう大田使えとかいうキチガイは片っ端からあぼーんだわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:10.08 ID:nsjRf1A+.net
>>398
総理大臣に何の責任が?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:41.05 ID:6MfW6EvD.net
>>455
それはないだろ
関東圏なら集まるだろうけど。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:44.71 ID:g6jyXwJ0.net
例の大田アンチあぶりだしてあぼーんするのは必要だわw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:02.44 ID:ZLXe9ms+.net
広島戦は1勝すればおk
3タテくらう以外なら優勝確定だよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:08.42 ID:ZtIaQzf8.net
リードやら配球やら、正解もないことをよく偉そうに語れるもんだな
まあ最低でもアマチュアの硬式野球で数年間は捕手経験ある人なんだろうけどw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:15.98 ID:+bJ35ifV.net
大田使え

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:24.61 ID:KOGwDa2k.net
>>454
ネガネガは精神の安定を図るための保険だからなあ。
ネガレスに効果があると信じてるってことは、誰よりも本人の精神が不安定なんだろう。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:27.47 ID:ba5yHAm0.net
セペダっていつ帰んの?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:27.86 ID:snMaD9As.net
1勝なら菅野に勝って欲しいな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:40.23 ID:eTjA3S4L.net
>>450
裏をかく意味がないんですがそれは

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:46.41 ID:YfDXZtA7.net
>>468
たしかにストレートをアウトローに投げてホームラン打たれたなら打ったほうがすごいとしかいいようがないね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:49.21 ID:lQeBXIMF.net
あなたは野球初心者に説明できるかな?

1.「スミ1」・・・の、スミって?
2.「3タコ」・・・の、タコって?
3.「3たて」・・・の、たてって?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:38.23 ID:oaEB5oyo.net
>>458
> そうじゃないと試合のない日に広島が負けて優勝とかになっちゃう

かもしれないだな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:38.60 ID:xP35hs1z.net
広島に新幹線で行けるから今日行くしょ
今日デーゲームで良かったわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:44.22 ID:ba5yHAm0.net
>>482
防御率タイトル取って欲しいな。だからマエケン燃やせ。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:51.57 ID:YfDXZtA7.net
>>481
日本シリーズまでいったら終了後じゃないかな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:01.27 ID:g6jyXwJ0.net
>>466
パワプロ脳なんでしょ彼
マシソンのストレート(ランナー無しなら特に)を小山と同じ球種で例えるとか論外

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:06.43 ID:YH9OX1wa.net
>>485
全部知ってるけど言わないでおく あえてね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:37.98 ID:91qAKbaJ.net
>>481
残留に決まってるじゃないですか
スカウトとして

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:43.94 ID:TbO0mZ3s.net
>>462
なんだよ暴言だらけのガキだったか
さっさとNGしとくわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:45.49 ID:qKFhdUua.net
流石にマエケンもそろそろ意地見せるだろうし明日は厳しいかもな
もちろん明日もマエケン打って勝てれば言う事ないが

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:13.37 ID:YH9OX1wa.net
>>481
小学校の時、うざい親戚が家にきたら必ず親にそんな感じで聞いてたわw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:38.50 ID:Bt6oFUtZ.net
「大田アンチ」って文字列を生きてる内にことになるとは思わなかったわw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:50.54 ID:5TswaWpo.net
>>478
ホントそれ
配球論を野球中継に持ち込んだ野村克也の責任は重い

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:03:00.00 ID:KUCKIk+P.net
頭悪いのにNGされるのは大歓迎相手しても時間の無駄だし

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:03:08.85 ID:KOGwDa2k.net
>>481
いまウチにいるのお父さんの方だから、本人はまだ来てない。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:03:12.10 ID:ba5yHAm0.net
>>489
一応最後までいるのか。まあもう日本には来ないだろうな。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:03:40.75 ID:wlcEX7MH.net
>>484
要するに俺は小林(だけ)が悪いっていってんじゃなくて
小林は自分の責任を回避できるリードをできたはずだ、と言ってる。
選択次第で抑えられる可能性がもっと高かった、見てる人間(監督マスコミファン含め)が納得するリードができただろうと。

原コメでも批判的にきかれてる時点で今のマシソンで変化球続けて被弾は言ってしまえばキワモノのリードってことでしょ。
裏かいて褒められるなら、裏かいて失敗したら批判されるのは当たり前ってだけ。

阿部の小山フォーク七球も失敗してればボッコボコ。それだけっしょ。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:03:52.45 ID:GfuhasET.net
既出かも知らんが マシを同点で投げさせる必要があったのか疑問だわ
江柄子先発で阿部お休みロペ4番なんて負け折込み済のゲーム
そんな試合で同点で抑え投入の必要なんて全く無い 
西村か青木あたりで十分でしょ まあマシを2回引っ張ら無かった事だけが救い

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:02.89 ID:g6jyXwJ0.net
大田アンチのレスは見たくないから炙り出しはやるべきだわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:03.45 ID:uJ4wB8vs.net
さすがは明日は負けそうだな


と思った試合に今年はことごとく勝ってきたからな
一方で安パイな試合にことごとく負け、横浜ヤクルトが苦手になってしまいましたとさ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:16.20 ID:KUCKIk+P.net
大田大田って言ってる奴って要するに去年まで辻内ロマンロマンって言ってたやつと同じなんだよね
子供っぽい妄想癖に囚われやすくて野球見る目がなくて
要するにバカそのものってこと

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:21.16 ID:92aee1F5.net
マツダのマエケンはちょいと手ごわい
あと問題は初物ヒースを打てるかどうか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:29.27 ID:WgPciME3.net
今のセペダは四球も選べ無さそうなのが・・・

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:37.14 ID:5TswaWpo.net
リードとスカウティングを語るのは大抵わかった気になってる馬鹿だからな
素人が何偉そうに語ってるんだか
バッターボックスにすらロクに立ったことねえくせにw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:37.32 ID:8je2HOjH.net
>>408
立川→武蔵小杉→東急、みなとみらい線日大通駅

こっちの方が楽だが金が少しかかる。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:46.86 ID:wtfheLbF.net
なに、明日試合あるのかワロタwww

しかも地上波もBSも放送なしだよwww みれねwwww

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:50.46 ID:WxOMkc3f.net
真面目にラミちゃんに打撃コーチできてもらいたい
彼が来て何が変わるってベンチの空気。めちゃめちゃ明るくなる
ビハインドでも何が起こるかわからない空気になると思うんだ
今まで何も思ってなかったけど村田コーチの戦犯呼びは頭にきた
ラミちゃんならそんなことはないだろう

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:04:57.15 ID:gTuJrofq.net
対立煽りが今日も元気だな
もしグリエルのがポップフライだったら、3球続ける小林スゲーだったなきっと

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:21.01 ID:/EAqaIjb.net
マシソンは登板直後1球もストレート投げずに変化球3連投で一発食らった
うそだろと目を疑ったわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:25.81 ID:g6jyXwJ0.net
>>504
明日はベイ戦で例えるなら今日のマッチアップだし気にせんでいいよ
後ろ二つは勝てる。一つ勝てばいいから楽だけど

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:29.53 ID:KUCKIk+P.net
小林のリードはあれ裏かいたつもりだったのかもしれんけど結果的に痛い勉強代にはなったな

でも今日のマシソンならストレートで抑えられたっていうのもどうかな
あれだけコントロール悪いと断言はできない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:50.38 ID:egc5U+OE.net
>>478
お菓子食べながらブヒブヒ言って夜は腹出してイビキかいて寝てるデブだろどうせw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:15.04 ID:uJ4wB8vs.net
確かにうちのベンチにはムードメーカーいないなあ
矢野とかなのか?片岡はまだ猫被ってるし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:16.85 ID:KOGwDa2k.net
>>504
横浜ヤクルト、ともに巨人OBが出向してるでしょ。ボコりすぎて客足遠のいたら、ねえ。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:30.29 ID:WgPciME3.net
ヒースは前回与四球が多かったってのが気になるとこ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:39.83 ID:g6jyXwJ0.net
>>512
今日の小林擁護は無理だよ。小林以外の誰だったらあんなリードするの?って配球だった
8回までは褒めていいけど最後はクソすぎ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:49.96 ID:1w/ES4lq.net
ベイはプロモーションビデオがお好きみたいだから、巨人のハマスタ胴上げシーンを2015のプロモの冒頭に
出来て喜ばれるんじゃね?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:17.49 ID:YfDXZtA7.net
>>501
たしかに

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:21.81 ID:uJ4wB8vs.net
>>516
野球経験者でもそのくらいのことはするだろw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:40.44 ID:wtfheLbF.net
大事なところでパスボールしてたな

今年、何度も敵がパスボールしたシーンはたくさんみたよな
珍しく今日は巨人がパスボールした。

それだけいつも阿部がまったくパスボールしないという事だな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:26.29 ID:1w/ES4lq.net
テレビ見られん人は今日の内にラジコプレミアムに入っておきなさい。
RCCで聴けるから。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:42.44 ID:G7SXmakH.net
マシソンがストレート投げてホームラン打たれたのは今年何回あったっけ?

2回は見た記憶があるんだけどな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:47.03 ID:KUCKIk+P.net
これが正統的アンチの荒らしだろw


524 名前:あぼ〜ん[NGID:wtfheLbF] 投稿日:あぼ〜ん

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:57.25 ID:mVfdnDRT.net
>>520
だからこいせんのお前がなんで巨専に書き込むのかと

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:09:35.88 ID:KUCKIk+P.net
>>526
ヒット連打されるのも今年は珍しくないし四球も多いし
それそこまでポイントには思えない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:09:42.19 ID:YfDXZtA7.net
>>519
メジャー時代も9イニングぐらいで13四球とかだから
ゾーン狭い審判に当ってくれることを願うよw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:09:50.29 ID:1w/ES4lq.net
マートンとゴメスに打たれたのはストレートだった。あと井手正太郎のも?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:06.61 ID:wtfheLbF.net
ID:KUCKIk+P
はいはい氏ね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:06.87 ID:gTuJrofq.net
>>466
ストレート打たれる→ストレート粘られまくってるのに何でスライダー投げさせないの!?
スライダー打たれる→ストレートにタイミング合ってないのに何でスライダー投げさすの!?
君みたいなストレート連投で打たれてしゃーないは巨専じゃ少数だね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:07.20 ID:rEO39HBd.net
>>526
マートン 堂林 バレ AJ 福留 ゴメス・・・
思い出すだけでもこれだけあるな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:10.01 ID:0Ldx08Kg.net
>>516
http://pbs.twimg.com/media/BxZO1TzCIAAn561.jpg:large

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:12.58 ID:KUCKIk+P.net
福留のもストレートだろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:14.05 ID:g6jyXwJ0.net
>>528
そこでID被りチェックしたけどいないぞ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:17.91 ID:WdtTNuPF.net
防御率5点の久保は何で一軍にいるのか
原の後輩だから優遇されているのかね
同点のツーアウトから出して久保に勝ちを付けようとしているのもミエミエだったし
球も遅いし年齢的にも伸びしろもない
メンドーサを出して欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:22.26 ID:eMqeAyAM.net
そういえばキューバと巨人で友好条約結んだけど、オフシーズンに大田辺りがキューバ流しにされるのかな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:25.25 ID:KOGwDa2k.net
>>513
原の口がマシソンって動いたときに目を疑ったわ。延長で投入ならまだ理解できるけど。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:27.51 ID:2DT/4OV2.net
>>531
福留のサヨナラもかな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:11:02.23 ID:taEGanSD.net
>>519
どんなノーコンでアップアップしてても
勝手にコンパクトに当てに行って凡打の山築くからあんまり…

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:11:45.79 ID:g7RjUtXX.net
>>432
それに対応できたのは変化球しか見てなかったからとも言える

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:11:46.22 ID:KUCKIk+P.net
まあ今年のマシソンはやらかしてるし、今日も制球は良くなかったから
こうすれば抑えられたとは断言するのは無理だけど
小林もあからさまに裏かこうとして手痛い一発くらって
ちょうどいい勉強になったってところでしょ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:11:50.10 ID:uJ4wB8vs.net
>>538
カムバック賞狙ってんじゃない?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:12:11.76 ID:2DT/4OV2.net
>>534
今日で8本目の被弾だから結局大半じゃないか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:12:53.02 ID:Qb7aTF7P.net
>>478
>>450を書いたバカにも言ってやれw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:13:15.47 ID:WgPciME3.net
>>530
そんな四球多い投手だったのかw

>>542
待たない打撃の弊害だなぁ、つくづく

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:13:30.13 ID:KUCKIk+P.net
今年のマシソンはやらかしまくったってことだわな
他にいないししょうがないけど勝ちパターンの中継ぎの負け数やばいわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:13:37.10 ID:g6jyXwJ0.net
>>543
そもそもストレート待ちで変化球なら対応できる
ブランコも読み関係なく変化球なら当てるし外人にこそ剛速球が有効

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:14:14.71 ID:ba5yHAm0.net
>>540
西村でよかったかもな。連投だしでまあ助平心が出たんだろうけど。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:14:32.82 ID:YfDXZtA7.net
>>543
それもそうだね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:24.09 ID:CzMbwt9v.net
1試合ぐらいナイターでやってほしいなw
まったくどのチャンネルもつまんねww

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:25.23 ID:rEO39HBd.net
しかしグリエルの反応は誰も褒めないんだな
変化球続きで高めとはいえ 抜かれた中ありえない体勢で持っていったのは素直に凄いと思ったが

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:30.06 ID:uJ4wB8vs.net
>>549
そうなんだけど、すべては2〜3点取った後は石にかじりついてでも追加点を取ろうとしないクソ打線のせいよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:35.92 ID:wtfheLbF.net
なんで喧嘩してんのかわかんねえw
>>450がむしろ普通だろ

リード厨うるせーんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:48.66 ID:g6jyXwJ0.net
1球もストレートを見てない相手の裏をかく目の慣れたスライダー
素人でもダメだとわかるわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:50.01 ID:mVfdnDRT.net
>>537
とらせん 和田はマジで逝ってくれ7
230 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 02:13:35.98 ID:g6jyXwJ0
お前ら広島に勝つとやけに機嫌良くなるけど
コンプレックスあったん?
こいせん2
742 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:55:13.15 ID:g6jyXwJ0
ダメそう
こいせん2
914 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:57:12.15 ID:g6jyXwJ0
チャンスX
こいせん5
648 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:29:55.43 ID:g6jyXwJ0
早すぎw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:16:06.02 ID:YfDXZtA7.net
>>548
日本でも24イニングで12個四球だしてるから2イニングに1個は四球だす感じw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:16:20.22 ID:tDYF/G5s.net
現地から都内某所でカツ食べて帰宅途中。現地観戦5連敗(´;ω;`)もう嫌だ!
マシソンは打たれる前にロジンをやたら触ってたのが少し気になったなあ…外国人のパワーヒッター相手だと本当に弱いのな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:16:24.27 ID:wtfheLbF.net
>>554
俺もなんであんな球HRするんだっておもった

駒田かよ。 もう高め怖いなグリエルに・・・

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:16:48.84 ID:G7SXmakH.net
マシソン今年調子悪いよな
やっぱりボウカーみたいな精神的サポート役が必要なんかな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:17:12.15 ID:V/91ifz/.net
しかし今年は首脳陣が何一つ役に立たずに優勝できたな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:17:13.87 ID:Qb7aTF7P.net
とうきょ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:17:23.54 ID:g6jyXwJ0.net
>>558
とらせんのは俺だけどそれ以降は別人
人の多い実況板でID被りはよくあるよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:17:53.63 ID:KOGwDa2k.net
>>550
最悪歩かせてもよかった場面だから、中途半端に勝負した小林が、ってことだろね。
スコアレスで9回表だろ。マシソン投入した時点でもっと慎重にリードすべきだった。

外一辺倒でもよかった場面だと思う。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:18:06.88 ID:YfDXZtA7.net
>>560
お疲れ様でした

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:18:34.52 ID:gTuJrofq.net
裏をかこうとしたら失投で失敗しただけ
グチグチ言ったってしょうがない
所詮マシソンのストレートなんてクルーンと違ってポンポンHR打たれるんだから
対日本人専用だよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:18:53.27 ID:Qb7aTF7P.net
都合が悪い書き込みは全てID被りです

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:18:54.77 ID:ba5yHAm0.net
>>559
とにかく絶対村田は消えろ。いらない。あいつが打撃崩壊の元凶。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:01.73 ID:xP35hs1z.net
最悪歩かせても良かったよな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:02.99 ID:mVfdnDRT.net
>>565
ID被りを主張するやつと小林叩きばかりやる奴は合致しているから信じない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:18.08 ID:CzMbwt9v.net
週GのMVPは長野か?先発陣の誰かか?
久野ちゃんが出たとしてもさすがにマシ推しはないだろうけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:23.57 ID:WgPciME3.net
>>560
お疲れ様、次の観戦の時は勝てるといいね

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:38.76 ID:xP35hs1z.net
筒香のほうがまだ穴があるバッター

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:42.94 ID:qyqKAC4z.net
>>533
マシソンにおいてスライダーってのはあくまでストレート中心の中、相手が160キロにタイミング合わせてるからしばしば高めに抜けても抑えれる球なんだよ

それは試合見てればわかるよな?

マシソンのスライダーなんてほんと、かなりの確率で高めに浮くけど相手がストレート待ちだから空振りが取れる

3球続けたら1つは高めに甘く浮くのが当たり前
それが全部いいところに決まったらまず日本に来てないわ

それを「3球連続高めに浮かずにいいところに決まる」前提で続けたのはキャッチャーがカス

それまでの2球がストレートなら次の1球スライダーが高めに浮いてもまず打たれないが、今日のは高めに浮いたらまずやられる配給

それをあそこで変化球を甘く入れるマシソンが悪い、って言われたらなあ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:52.74 ID:g/yiKd0W.net
今ドームから帰宅
今日は負けるつもりで行って二階席だったから大差がついたら早めに帰ろうかと思ってたけど
9回まで見れてよかった

しかし打てないねえ
明日は頼むよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:20:07.32 ID:g6jyXwJ0.net
>>572
信じなくていいけどケロちゃん嫌いだからありえねえわケロカスとか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:20:58.38 ID:KUCKIk+P.net
>>555
今日に関しては特にそうだな
0じゃ勝てない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:21:09.96 ID:mVfdnDRT.net
ID:g6jyXwJ0
俺にレスしないでくれ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:21:29.18 ID:e5BmBxO0.net
まあ痛くない1敗だけどきょう3失点したせいで再び総得点リーグ最下位

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:21:41.47 ID:uJ4wB8vs.net
しかし高木はめっちゃ良かったよな?
唯一の走者も三振みたいなもんだし
2イニングくらい投げられるサウスポーが一枚増えるのは物凄くデカい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:01.96 ID:uJ4wB8vs.net
>>581
失点関係無いやん

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:05.19 ID:WgPciME3.net
アンダーソンが打線の起爆剤になってくれると嬉しいんだが、はてさて

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:18.06 ID:xP35hs1z.net
巨人
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/schedule

広島
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/schedule

巨人はM12
最短Vは9.21のヤクルト戦(東京D)
巨人が直接で2勝1敗、その後両チームとも2勝1敗でいくと、
M2で9.26のハマスタを迎えるな。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:21.27 ID:nsjRf1A+.net
まあ打たれようが打たれまいがパワーピッチャーのマシソンは
ストレートで勝負した方が悔いを残さなくて済むんじゃないか。
詰り次の試合への切り替えもしやすいということを考えるなら
小林はいい勉強になったと思う。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:21.74 ID:e5BmBxO0.net
高木は変わってすぐ下園に投げた初球が逆球だったのであまりよくないなと思って
みてたけどそれ以上に横浜打線が悪かった。今日だけでは信用できん

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:30.49 ID:g6jyXwJ0.net
グリエルは全対応できるから目の慣れた遅い球はないよ
奴にはフォークかストレートしか誤魔化せない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:23:46.77 ID:doJ3qjYe.net
>>572
こいつとかなw

とらせん3 和田、蔦にからまって死ね
11 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁 止[]:2014/09/11(木) 15:50:26.59 ID:D5vG5Rtr こっちから消費しましょう とらせん ネバーダイ http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410417965/

巨専】
419 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁 止[]:2014/09/11(木) 17:40:26.93 ID:D5vG5Rtr >>407 ん?俺は巨人ファンだから巨専にしか書き込んでないぞ? 単なるID被りだろ、よくある話だわ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:01.86 ID:0/2JklGj.net
コンパクト馬鹿の戦犯発言ってあんまり話題になってないのな
個人的にあの発言すげえイラっと来たんだけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:09.68 ID:KUHvfyBQ.net
>>583
横浜に得点で抜かれたって事

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:25.09 ID:e5BmBxO0.net
>>583
横浜が総得点最下位だったからね。今日3得点したためぬかれた

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:39.96 ID:KOGwDa2k.net
マシソン登板の時点で勝ちにいくという監督の意思表示なんだから、
一発のあるグリエルに対して不用心だったわな。慎重さに欠けてた。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:48.47 ID:uJ4wB8vs.net
>>590
なにそれくわしく

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:03.14 ID:rEO39HBd.net
しかし小林は反省するとして 延々小林の文句いってる奴ってほんと小林しか見てないから笑う
今日の敗因小林だけかよとw
これは坂本が出てきたときとか 去年の菅野にも通じる
気になるから 毎試合粗探しするんだろうな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:20.34 ID:KUHvfyBQ.net
10勝投手ゼロでの優勝も目指したかったのに

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:29.16 ID:g6jyXwJ0.net
>>586
それが前提としてある話なんだよな。ランナーのいないときのマシソンの速球は信じるべき
ルーキーが自分を出しすぎてやらかしたなら叩き上げて当然

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:44.24 ID:g7RjUtXX.net
>>592
ベイス意外と総得点低かったんだな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:25:46.44 ID:g/yiKd0W.net
高木はストレートの球速がえらい落ちてたな
平均137くらいだった
140台は2,3球くらいしかなかった気がする

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:23.48 ID:+5NPJLjX.net
ナゴドもハマスタも外野席はさすがに残ってないな
他は当日でも余裕そう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:26.77 ID:0/2JklGj.net
>>594
http://www.hochi.co.jp/giants/20140913-OHT1T50290.html

打撃不振で8月上旬に2軍降格。今月3日の広島戦(前橋)試合前。
早出特打を願い出た片岡に、村田打撃コーチから「カモン! 戦犯!」と言われた。
心にグサリと突き刺さったが、負けず嫌い根性に火が付いた。

これ
こいつ人間としても最悪だよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:34.10 ID:wlcEX7MH.net
そもそも8回までは雑魚投手操縦して0封してたんだから小林も仕事しちゃあいる
それについては何の異論も無い

マシソンの操縦について不満があるってだけで、それについて何か言ったらリード厨って言われてもねえ
俺はどっちかっていうと阿部にしてほしいひとだけど
阿部なんてこんなレベルじゃない無理無茶無体な罵詈雑言を毎日食らってんだけど。そういうときはリード厨黙れって言う奴ぜんっぜんいない件。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:44.16 ID:e5BmBxO0.net
マシソンは中日の岩瀬みたいなもんでリード保ってる時じゃないと不安だな
08年落合が「使い方さえ間違えなければ抑えるんだよ」と遠回しに星野の
岩瀬の使い方を非難してたの思い出した

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:28.66 ID:rxHPCNrN.net
抑えたらピッチャーの手柄で打たれたらバッターのせいって、どこの国の人だよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:33.75 ID:HEDy39qg.net
今北産業

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:45.46 ID:LYIGp5JS.net
00:00:00:(00)←今日の戦犯

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:46.98 ID:7dAosLU5.net
>>601
戦犯はコンパクトだろwww

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:49.60 ID:lQeBXIMF.net
サッカー始まるぞ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:52.01 ID:mKhYMW3u.net
今の中日に5点も取られるんじゃライアンも大したこと無いな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:52.36 ID:g7RjUtXX.net
>>595
打てないのはほぼ全員だけど
あの配球はミスに近いってことで目立つんだろ
原も皆で議論しろといってたようだしw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:55.42 ID:WgPciME3.net
まあ、今日は小林の勉強代だったと思って次に繋げて欲しいとしか(自分はリードとかさっぱりわからんし)

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:05.59 ID:rxHPCNrN.net
バッターじゃないキャッチャーだった・・

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:08.82 ID:BP2hYNKb.net
ロッテなんか10敗投手が3人もおるってすごいな… 成瀬 涌井 藤岡

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:24.07 ID:/5YgilTF.net
明日はJsportsだけなんだね…

えらべる15に入ってるけど1試合だけで加入するのって勿体ないよね。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:37.01 ID:ba5yHAm0.net
>>590
無能な上に戦犯発言だと。てめーのせいで打撃崩壊してるって自覚ねーのか。
あのクズはアカデミーにもいらん。掃除係でもやってろ。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:03.86 ID:V/91ifz/.net
>>595
確か、猛烈な阿部のファンでアンチ小林ってのが
1人常駐していたはず

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:10.64 ID:uJ4wB8vs.net
>>601
これは酷い
もしかして首脳陣内では作戦は良いのに選手がその通り動かないから点が入らないという認識なのか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:32.62 ID:CzMbwt9v.net
とらせん祝勝会は、勝ったのに和田の延命になってしまったとボヤキ多数ww

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:48.18 ID:wlcEX7MH.net
>>616
あのコテハンは単なる阿部狂信者じゃねえの?
別に小林アンチではないとおもうけどw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:53.37 ID:KEgqHzYG.net
マシソンと小林の相性が悪いんだろうね、逆に小林と山口の相性は抜群だよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:29:54.36 ID:CcM8VN4e.net
>>602
阿部とか小林関係無しにリード語るやつはろくな奴が居ない。野村のじじいの罪は重い。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:30:16.50 ID:g7RjUtXX.net
>>618
でも自殺は思いとどまったみたいでよかったよかった

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:30:24.06 ID:GLIBmWEd.net
>>598
一番試合数多い中日(132試合)より8試合少ないからね
うちも中日より5試合少ないし得点率ならヤクルト広島以外どこも同じ様なもんじゃないか

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:30:31.44 ID:7dAosLU5.net
>>619
あのコテハンは阿部大好き人間。いつもリードで叩かれてるから、今日は小林を
無理に擁護してるwwww

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:15.26 ID:C24gD2M0.net
5連勝してたのと、甲子園のタイムリーがあったから目立たないけど
村田さん相変わらず打つ方は低空飛行だな
あんな成績で3億とか給料泥棒すぎるわ
まあ年俸は去年の成績をもとにしてるからしょうがないけど

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:24.81 ID:/EAqaIjb.net
あえて言えばマシソンもサインに首を振る選択肢があった
バッテリーで反省だな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:26.42 ID:KEgqHzYG.net
2軍の打撃コーチって誰?ピッチャーはよく成長するけどバッターは全然やん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:38.13 ID:7dAosLU5.net
>>621
まあ、その野村もジャイアンツのボヤキに騙されて日本シリーズでど真ん中要求して
ホームラン打たれてるような人ですから。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:49.61 ID:g7RjUtXX.net
逆に試合なんてどうでもいい阿部叩き命も数名いるなw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:31:57.01 ID:gTuJrofq.net
クルーンが恋しい
クルーンラミレスみたいな陽気な実績ある中古が必要
ロペスボウカーみたいな性格と一塁守備しか取り柄のないネタ外国人は勘弁してくれ
性格なんて和を乱さない程度ならいいだろ
グリエルは巨人村田みたいには変わらないだろうから絶対いらないけど

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:05.27 ID:Qb7aTF7P.net
>>583
バカなの?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:06.03 ID:C24gD2M0.net
>>624
あのゴミコテまだいるのか。透明にしたら本当
あいつのどうでもいいクソレス見なくていいから快適だわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:18.69 ID:CcM8VN4e.net
>>619
あのコテハンは巧妙。風見鶏というか上手く予防線はったりしてる。出てくるタイミングも図ってるっぽい。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:33.44 ID:xP35hs1z.net
セ・リーグ優勝ライン(9/14終了時)

 巨人M12     広島      阪神
12-05 .587  ----- .---  ----- .---
11-06 .580  16-00 .585  ----- .---
10-07 .573  15-01 .577  ----- .---
09-08 .566  14-02 .570  ----- .---
08-09 .559  13-03 .563  ----- .---
07-10 .552  12-04 .556  14-00 .559
06-11 .545  11-05 .549  13-01 .552
05-12 .538  10-06 .542  12-02 .545

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:41.72 ID:g7RjUtXX.net
小林は昨日の阿部のリードに感化されたんじゃと少し思ってるわw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:33:12.65 ID:+d83HGAd.net
馬鹿クソアンチは惨めな 負 け 犬 w
何をどうしたって巨人の優勝は揺るがない
後は何ゲーム差つけて優勝するかだけw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:33:15.73 ID:eTjA3S4L.net
CSに向けてカトケンも使っとけよ
代打で出るかもわからんし

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:33:44.92 ID:7dAosLU5.net
しかし打線はひでえな。
なーんも考えてないもんな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:33:56.99 ID:ba5yHAm0.net
>>625
外様初の選手会長としてだらしねえな。あいつは主役になるタイプじゃないぜ。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:34:12.55 ID:uJ4wB8vs.net
>>634
こうして見ると、楽勝だなあと思うんだがなあ
何があるかわからんと思ってしまうのもファン心理

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:34:38.31 ID:xP35hs1z.net
なぜ勝負したか不明
最悪グリエル、筒香歩かしてもいいのに。ブランコもういないんだし
小林のこういうとこだよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:34:42.92 ID:wlcEX7MH.net
つーかロペスが酷すぎるんだ

毎日阿部が凡退する度にロペス使えいうやついるけど
ロペスなんて打率も長打率も出塁率も全てがダメじゃねーかと。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:04.32 ID:+d83HGAd.net
もちろん、油断はせずしっかりと目の前の試合を勝ち続けるだけ
頑張れ巨人!

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:11.63 ID:7dAosLU5.net
今日のロペスはひどすぎた。下位にいるならまだしもあれで4番だときつい。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:12.48 ID:JNnKtlqG.net
0ストライク2ボールの打撃成績
片岡 .600( 5-3)
阿部 .444( 9-4)
橋本 .444( 9-4)
村田 .313(16-5)
長野 .308(13-4)
ロペス.308(13-4)
亀井 .167( 6-1)
坂本 .100(10-1)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:25.08 ID:nsjRf1A+.net
>>634
実質的にはあと6つも勝てば首位通過できそうだな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:39.48 ID:GfuhasET.net
グリエルのHRは打った方を褒めるしかないわな 見逃せば完全なボールだからな
リード云々なんでナンセンス
今日の負けなんて大勢に何の影響も無いしな
しかし、何時もの事ながら酷い打線やなー 
良くこれで首位を独走できるもんだと 逆に関心するレベル

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:45.97 ID:CzMbwt9v.net
由伸はCS日シリ無理そうなのかな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:48.49 ID:SqelTah5.net
>>601
チュウさん戦犯はないよ・・・

原監督だってそれを言わないようにしてるから
名語録が生まれているのにw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:35:48.42 ID:xP35hs1z.net
>>618
今週の阪神

VS巨人 ●●●
VS広島 ○●○

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:08.88 ID:uJ4wB8vs.net
CSマジックはどのくらいなんだろう
もちろんそんな低いところは見据えていないが

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:12.35 ID:8irDDnUC.net
給料泥棒というと、今年は阿部が最強だろ。
あれは晩年の金本クラス

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:20.19 ID:KEgqHzYG.net
>>643
次のカープ3連戦は最低でも2勝1敗で行きたいね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:32.68 ID:FDg75RQ2.net
ロペスなんて取ってくる奴が悪い
よくあんな糞ダボハゼ選んだもんだわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:46.79 ID:rEO39HBd.net
>>651
うん そんな低い目標はどうでもいいです

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:37:13.78 ID:wlcEX7MH.net
>>649
原は原で結構やらかしてるけどね
内海に偽言って、傷付いた内海が涙ぐんでた結果、マスコミに「あれ使わないで下さい」って自粛令を出してたしw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:37:16.92 ID:xP35hs1z.net
だからあそこは歩かしていいんだよ。横浜で一番穴のないバッターがグリエルなのに

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:37:20.13 ID:7dAosLU5.net
>>651
CS目標にしてるのって馬鹿でかい声で読売倒せ!とか言ってる低次元の球団くらいだからな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:37:24.05 ID:+d83HGAd.net
>>653
その通り、最低でも勝ち越し、気を引き締めて戦いに臨んで欲しい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:05.95 ID:7dAosLU5.net
明日は勝って欲しい!!2勝1敗お願いします!!

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:10.56 ID:xP35hs1z.net
>>600
ハマスタ内野席は結構空席あるよ
さっき買った

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:12.36 ID:g/yiKd0W.net
ロペスは開幕直後ののHR量産のせいで勘違いしてホームラン病にかかってる
去年のミート力が今や見る影もない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:17.55 ID:YH9OX1wa.net
ゴルフの鈴木愛ちゃんってむっちむちでいいねw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:48.74 ID:wlcEX7MH.net
まぁ最低でも一つとれば優勝は硬い。一つといわず三つ勝ってもよい。

杉内、菅野、サッワでまさかみっつ負けはしないだろ。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:38:57.26 ID:eTjA3S4L.net
>>663
横峰さくらのムチムチ感最高だったなあ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:03.84 ID:k37skFkX.net
広島戦を3連勝すると
ドームで優勝の可能性もあるのか?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:31.43 ID:I9J93ZWw.net
今ある戦力で戦うだけ
原ももう諦めてるよこれ以上の上積みは(´・ω・`)

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:35.91 ID:7dAosLU5.net
3つ勝って欲しいわ!
カープはなんか言葉が軽いから嫌い。簡単に優勝しまぁすとか言うから。

お前らやることやってねーだろと。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:36.61 ID:wtfheLbF.net
>>634
横浜3位が見たいから、はまにだけ全敗すればいいのに

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:38.88 ID:nsjRf1A+.net
>>656
原はきついこと言ってもあとできちんと相手に対してフォローしてる
みたいだが果たしてチュウさんにそれができてるかどうか…

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:39:46.68 ID:CzMbwt9v.net
阪神がCS決めたら意外と広島倒してセカンドステージに来そうな気がしないでもない

ベイはCSすら無理だろうw

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:40:05.67 ID:wlcEX7MH.net
>>667
最低でも矢野おとしてアンダーソン上げろと

左が皆無すぎて編成がおかしい

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:40:27.31 ID:7dAosLU5.net
>>670
それでも「よう戦犯」はないよな。
そこまでの信頼関係があるとは思えんし。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:40:32.27 ID:JNnKtlqG.net
対左投手打率
井端 .306( 62-19)
長野 .301(143-43)
片岡 .275(120-33)
村田 .272(158-43)
ロペス.254(118-30)
阿部 .253(150-38)
坂本 .242(149-36)
亀井 .241( 54-13)

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:40:59.37 ID:CzMbwt9v.net
>>668
交流戦開幕時に「日シリの下見」とかほざいてたしなw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:08.47 ID:wlcEX7MH.net
>>670
まぁ、マスコミへの自粛令はフォローだよな。
間違いなく本人にも「言い過ぎたごめんな」くらいは言ってるだろうしw

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:23.99 ID:C24gD2M0.net
コンパクトって上司には媚びて部下にはきつくあたる
最低な野郎に見えなくもないなwおい戦犯はひどすぎるわ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:35.45 ID:WgPciME3.net
今年の大学・社会人でいい選手はいるかな?
さすがに二年連続で素材重視のドラフトは勘弁

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:38.11 ID:KEgqHzYG.net
もう来年は井端兼任打撃コーチでいいよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:43.35 ID:uJ4wB8vs.net
>>670
チュウは現役時代にヒロインでチョン発言したことあるからな
考えずに思ったことを口にしてしまうんどろう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:41:45.19 ID:7dAosLU5.net
>>675
ほんと軽いな。選手も軽いからな。
巨人よりエラーが20も多い癖に。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:42:59.27 ID:7dAosLU5.net
片岡が戦犯なら
給料何億ももらって全く打ててないやつらは全員戦犯と呼ばないとな。
2割5分、二桁ホームランがノルマとかそんな低い次元じゃ話にならない。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:01.19 ID:eTjA3S4L.net
>>668
お前の言葉もクッソ軽いな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:24.70 ID:CzMbwt9v.net
チーム内での片岡のあだ名が「センパン」って可能性
うわさになったカトパンに掛けて

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:46.23 ID:wlcEX7MH.net
>>682
打線は橋本と長野以外全員失格だな

橋本は貰ってる金が安すぎるからアレでも働いてるくらいだけど。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:44:07.87 ID:xP35hs1z.net
>>634
見れば分かるが広島阪神はもう1つ負けるだけでそれが致命的になっていく

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:44:40.39 ID:g/yiKd0W.net
>>675
http://i.imgur.com/E2EzcU1.jpg

これかw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:44:45.24 ID:KEgqHzYG.net
>>685
坂本もダメなの?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:02.13 ID:N5o86eZM.net
>>685
橋本は給料安いから頑張ってるほうだな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:05.93 ID:0/2JklGj.net
>>685
坂本も入れて上げなさいよ
Aクラス相手には働いてるんだし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:36.30 ID:7dAosLU5.net
>>685
坂本も認めてあげてーw

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:52.83 ID:wlcEX7MH.net
>>688
二割七分代でしょ? もう
せめて二割八分うたなきゃ中軸失格でしょう

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:46:14.22 ID:AWeAl7rK.net
阿部は去年まで捕手でありながらトップクラスの打撃成績あげてたから
一年くらいしょうがないでしょ
来年も低迷するならもう歳かなって感じだけど

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:46:58.96 ID:KEgqHzYG.net
来年は1,2軍とも打撃コーチを代えて欲しい
この面子で貧打ってなんやねん・・・

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:05.48 ID:nsjRf1A+.net
坂本の今季最終打率【】→00:00:0【0:00】

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:06.93 ID:CzMbwt9v.net
今日のベンチの阿部は兼任監督かのような貫禄だったw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:19.27 ID:wlcEX7MH.net
でもまぁ、坂本はそれでも活躍してるか。
勝利打点多いし

前言撤回で、橋本坂本長野以外失格ということで。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:19.46 ID:0/2JklGj.net
坂本勇人 対戦球団別打率
対阪神 打率.316
対広島 打率.313
対中日 打率.342
対De 打率.216
対ヤク 打率.178

ここまで極端な例って過去にあったのかね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:04.28 ID:nsjRf1A+.net
>>698
基本的に弱い者いじめが嫌いなタイプだな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:05.84 ID:AWeAl7rK.net
>>692
打率1分なんて誤差みたいなもんやろ
長野ともそんなに変わらないしポジション考えたら坂本にしては物足りないけど失格はない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:16.05 ID:GfuhasET.net
「捕手と遊撃手は2割4分あれば中軸と読んでいい」(阿部語録より)

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:51.77 ID:wlcEX7MH.net
>>701
自分擁護してるみたいになってるわ・・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:48:55.20 ID:qyqKAC4z.net
>>669
正気か?
俺は今日現地に行ってクソハメカスの盛り上がりを見てこいつらだけは死ね、一生Bクラスをさ迷え、って思ったわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:49:13.74 ID:7dAosLU5.net
亀井もだんだん調子が下がって来てる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:49:42.22 ID:Qb7aTF7P.net
>>692
その微妙な差について詳しく

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:02.54 ID:wlcEX7MH.net
そういえば亀井とパンダもいたか。
こいつらは出た試合なりには合格点なんだろうなあ。

今の亀井はひどいけど。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:46.74 ID:uJ4wB8vs.net
大田は合格点なんだろうか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:48.97 ID:N5o86eZM.net
亀井も確かに元に戻りつつあるな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:49.14 ID:CzMbwt9v.net
亀井はまだ具合悪いんじゃないの

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:59.90 ID:wlcEX7MH.net
>>705
撤回したからもーいいんだけど

見た目が悪い、でしかなかった。
ぶっちゃけ二割九分と三割もどーでもいい差だけど大きくとられかたが違うよね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:15.12 ID:+nFDxmoT.net
>>650
何か黒い汚珍虎に見えてや〜ん(笑)

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:48.23 ID:wlcEX7MH.net
>>707
期待されてねぇから一軍に居残れる程度の仕事してる時点で
本人への元の期待値からして合格ライン

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:55.24 ID:0/2JklGj.net
>>707
多分今年年俸アップでしょ
確かプロ人生で今年が1番出場試合数多いんだろ?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:33.64 ID:+5NPJLjX.net
ソフトバンクは強いは強いんだが結構脆さがある感じなんだよ
短期決戦ならどうにかしようはある

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:50.66 ID:xP35hs1z.net
ハマスタで目の前で優勝してやりたいわ
チケット3つ持ってるし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:51.61 ID:wlcEX7MH.net
>>713
首が涼しくなってるって言われて久しいが
今年の見て意外と長生き出来そうだくらいまで評価は戻したとおもう。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:52.02 ID:qyqKAC4z.net
現地に行くと、勝ったときは最高に気分いいけど負けるとあかんね
相手チームのファンだから巨人が負ければ喜ぶの当たり前なのに「巨人が負けてるのに嬉しそうにするとかどういう了見だ!」って思っちまう

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:53.50 ID:JNnKtlqG.net
東京ドーム 野手お立ち台ランキング
5回 橋本
4回 アンダーソン 村田 高橋 長野
3回 小林 井端 鈴木 阿部 ロペス
2回 坂本 
1回 中井 横川 セペダ 片岡

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:53:44.40 ID:uJ4wB8vs.net
>>718
橋本トップなんだ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:26.79 ID:7dAosLU5.net
>>717
勝って喜ぶのは全然良いけど、糞弱いくせに1勝しただけで相手を煽る神経がわからん。
阪神以下で「まいりましたと言いなさい」とか意味不明。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:47.20 ID:ZGZ3PT+f.net
        ■■■■
        ■            ■
  ■■■■■■■■■      ■       ■■■■■■■■
  ■     ■       ■■■■■■■■           ■
  ■ ■■■■■■■       ■     ■          ■
  ■     ■           ■     ■         ■
  .■     ■■■■      ■     ■        ■     ■        ■
  .■     ■  ■        ■     ■       ■■     ■   ■   ■
  ■  ■  ■  ■  ■    ■      ■     ■  ■     ■  ■■  ■
  ■   ■ ■  ■ ■     ■      ■    ■    ■    ■ ■ ■ ■
 ■    ■ ■  ■ ■    ■        ■   ■       ■   ■■  ■■
■   ■■■■■■■■  ■     ■■■  ■          ■  ■    ■

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:55:20.36 ID:KEgqHzYG.net
>>718
井端と小林と鈴木すげえな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:55:36.61 ID:qX7j49Ah.net
本当に坂本は打ち損じが多くなったよね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:55:38.17 ID:0/2JklGj.net
>>716
やっぱ守備が最低限出来るって大事な事だわ
逆に中井は一気に立場が苦しくなった、トレードもあり得るわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:47.10 ID:KEgqHzYG.net
ヤクの山田みたいな新人出てこないかなー

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:57:04.18 ID:GLIBmWEd.net
打線の解凍はまだかね

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:57:35.09 ID:N5o86eZM.net
>>724
結局大事なところで怪我してるしね。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:18.61 ID:wlcEX7MH.net
>>724
一軍に出る、使ってもらうにはまず守備からって鉄則だからね。
守れると多少は我慢してもらえる。
一軍で仕事(守備固め・代走)できれば、一軍に居られるから打席もたまには貰える

二軍に居続けても意味ないよね、もう。年齢だって年齢なんだし。
一流と当たらない限り、対応力も磨かれない。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:29.62 ID:JNnKtlqG.net
坂本はドームでお立ち台が去年などわずか1回 
今年も2回(しかも2回とも相手が中日で先発が2度とも大野)

これでは失格レベル

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:34.77 ID:EniImF/j.net
>>695
残り17試合で284打数284安打で到達
419/765=0.548
頑張れ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:59:42.03 ID:ZGZ3PT+f.net
        ■■■■
        ■            ■
  ■■■■■■■■■      ■       ■■■■■■■■
  ■     ■       ■■■■■■■■           ■
  ■ ■■■■■■■       ■     ■          ■
  ■     ■           ■     ■         ■
  .■     ■■■■      ■     ■        ■     ■        ■
  .■     ■  ■        ■     ■       ■■     ■   ■   ■
  ■  ■  ■  ■  ■    ■      ■     ■  ■     ■  ■■  ■
  ■   ■ ■  ■ ■     ■      ■    ■    ■    ■ ■ ■ ■
 ■    ■ ■  ■ ■    ■        ■   ■       ■   ■■  ■■
■   ■■■■■■■■  ■     ■■■  ■          ■  ■    ■

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:00:05.07 ID:y4vS8/ik.net
亀井は足が完全に治ってない上に昨日発熱してるんだし、状態が良いわけないんだよな
アンダーソンまだダメか スタメンとは言わない 代打でも無理なのか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:00:59.76 ID:X6OB2Wfb.net
松本は2軍でフリー打撃やってたからCSには間に合いそうだな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:01.06 ID:KEgqHzYG.net
>>733
松本と入れ替えるのは大田?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:46.30 ID:Qb7aTF7P.net
坂本の今季最終打率→00:00:00.【00】

【00】が50以下なら.3【00】
【00】が51以上なら.2【00】

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:47.35 ID:Dt3aTo0r.net
松本スタメンとか暗黒臭が半端ないから勘弁

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:03:04.03 ID:0/2JklGj.net
>>728
言う通りですわ
色々言われてるけど何だかんだで来年以降も大田の出番はそこそこあるんじゃないかね?今の巨人じゃ貴重なまともにセンター守れる人材だし

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:03:40.64 ID:I9J93ZWw.net
>>728
大田「せやな」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:03:59.14 ID:JW1E/vYB.net
>>601
実際は関西人ののりで意外と和やかな雰囲気だったのかもしれないし、この記事だけでは
なんとも言えないな。ま、コンパクトに打撃コーチとしての能力が無いのには同意。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:04:04.40 ID:y4vS8/ik.net
広島3連戦、一つ勝てば安心出来るので、初戦取りたいな 勝ちゲームなら惜しみなくリリーフ陣投入で
2戦目が一番有利そうだけど、菅野が丸との相性悪すぎるのだけが気がかり

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:04:19.23 ID:0Ldx08Kg.net
古城茂幸
http://ameblo.jp/shige-fever51/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140914/19/shige-fever51/84/74/j/o0800106613066468394.jpg
今日の読売新聞の1面の広告に載ることが出来ました〜!
本の重版決まりました〜!!
みなさんに読んでもらったり、ブログ、facebook等で紹介していただいたお陰で
たくさんの方に読んでもらえたと思います。
ありがとうございます!!ご報告まで!(^O^)

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:04:33.87 ID:KEgqHzYG.net
大田は結局駒田クラスにもなれないのかな・・・

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:05:34.28 ID:wlcEX7MH.net
>>737
そうあることを望むし期待してるわ
何だかんだで生え抜きの大型野手なんだし。
何かの拍子にバットに当たるようになれば大砲化するロマンだけは常にあるしな。

まぁ、足はやいし盗塁技術高いし守備上手くなったみたいだから現状一軍に居ても戦力外でもないからな。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:05:40.87 ID:kEyfQqFI.net
守備と走塁がここですら認められ始めてるんだし
大田はこれからだろうね、なんとか打つ方の調子も上げて
スタメン定着してほしいが・・・

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:06:17.36 ID:KUHvfyBQ.net
亀井がヤバい
戻ってからリセットどころか2010年よりひどい
相変わらずのボール打ちでクソボールでも何でも振ってる
神宮の実質エラーの内野安打2つ入れても打率1割台

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:06:28.59 ID:wlcEX7MH.net
>>741
茂ちゃん好きだわ。

良かったなジャイアンツにきて。移籍の結果、幸せそうで何より

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:07:05.04 ID:WgPciME3.net
古城さんはホンマ明るい人だなぁ、今年のベンチにいて欲しかったとつくづく思う

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:03.27 ID:g91uZAEn.net
今日は負けたんか
まぁ広島が負けて阪神が勝った時でよかったかな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:25.15 ID:G87LbGPN.net
>>703
ネットでも4位でこれだけウザいんだから、Aクラスに入ったらと想像するだけ
嫌だわ。

5位に沈んで貰おう。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:10.54 ID:V/91ifz/.net
坂本はショートということを考えれば
ぎりぎり及第点はやれると思うな
長野でも及第点なら

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:22.17 ID:I9J93ZWw.net
>>742
駒田って馬っぽいけど成績は凄いだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:24.90 ID:+nFDxmoT.net
>>703
現地組だけどマジで今オフに横浜からモスコーソ、ブランコ、グリエルを奪い取ってアイツらの目ん玉ひっくり返してやりたいわ〜。
ナベツネ様お願いします。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:46.83 ID:0/2JklGj.net
>>750
いや普通に合格点でしょ
他球団のショート見てみろよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:13:22.71 ID:G87LbGPN.net
ブランコはいらん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:13:40.95 ID:0Ldx08Kg.net
巨人に競り勝ち大喜びするDeNA中畑監督
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-hirose-140914-kiyoshi-ns-big.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140914-1366732.html

4回の守備を終え、ベンチで小林(左)と話し顔を歪める巨人・原監督
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140914/gia14091417460006-p10.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140914/gia14091417460006-n1.html

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/09/14/0007330307.shtml
 均衡を破る一発を放ったグリエルは「(マシソンは)スピードのあるピッチャーだと知っていたし、
真っすぐを待っていたが、変化球が浮いてきたところをうまく打てた」とコメント。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:14:34.66 ID:nsjRf1A+.net
※参考資料:巨人歴代正遊撃手通算成績
白石勝巳 1574安打  84本塁打 .256 571打点
広岡達郎 1081安打 117本塁打 .240 465打点
黒江透修  923安打  57本塁打 .265 371打点
河埜和正 1051安打 115本塁打 .251 416打点
二岡智弘 1314安打 173本塁打 .282 622打点

坂本勇人 1088安打 113本塁打 .282 427打点

当面の目標は二岡越えだな…安打数は再来年には超えられるか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:14:47.87 ID:CzMbwt9v.net
ブランコはいらんだろw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:00.66 ID:8TtYQ6me.net
>>755
一つくらい負けてもいいかと思ってたが
これ見たら許せなくなったw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:22.55 ID:AWeAl7rK.net
2000本安打打ってる駒田に駒田クラスにもって失礼にもほどがある

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:31.98 ID:rEO39HBd.net
>>750
いやいや及第点て
トータル 走攻守の貢献考えたら今でも長野より全然上よ
数字じゃ計り知れない貢献度 が もうひと踏ん張りしてほしいね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:52.01 ID:8TtYQ6me.net
>>756
川相は?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:12.02 ID:xP35hs1z.net
15 Jスポ
16 BS朝日
17 BSTBS

ここで9連戦終わり
ここまで6連戦で5勝1敗

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:16.90 ID:g91uZAEn.net
>>758
俺も俺もw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:37.64 ID:0/2JklGj.net
>>756
二岡173HRしか打ってなかったのか...
打撃型ショートでこれじゃあなあ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:17.61 ID:Qb7aTF7P.net
>>742
駒田クラスになれたら名球会入り

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:22.36 ID:xP35hs1z.net
絶対にハマスタで優勝する

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:18:17.70 ID:gk8BO1cU.net
広島はあと2つか3つがデッドラインだな
それ以上負けたら優勝は無理

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:18:27.79 ID:g7RjUtXX.net
いつもの原Qコメ来てた?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:18:47.88 ID:CzMbwt9v.net
明日休みなのにJスポ映らないから、みんな応援頼むね・・・・

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:19:45.52 ID:nsjRf1A+.net
>>761
補足
川相正弘 1199安打 43本塁打 .266 322打点

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:05.40 ID:KEgqHzYG.net
>>751>>765
俺は清原クラスの選手になって欲しかったんだよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:23.14 ID:G87LbGPN.net
>>755
こういうのみると本当に巨人&巨人ファンはチームの実績成績の割に謙虚だと思うわ。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:25.66 ID:zPysEb4A.net
マジックいくつ?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:33.66 ID:KZBZ+TWB.net
2勝1敗で勝ち越しを決めたいな>対広島

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:22:03.38 ID:xP35hs1z.net
>>769
つニコ生、ラジオ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:22:09.03 ID:j4tuKpo8.net
明日は何としても勝ちたいな。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:22:42.58 ID:I9J93ZWw.net
>>769
スマックダウンとかぶるからな
どっちみようか悩む

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:01.85 ID:xJUyutiv.net
日曜5連敗ってオリックスみたいだな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:21.58 ID:VvoKUpHf.net
メッセ(最多勝)・マートン(首位打者)・ゴメス(打点王)・鳥谷(最高出塁率)・オ(セーブ王)

すげえな。これで4位転落あるかもなんていわれてんのかよw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:48.21 ID:JDfZpiTI.net
今年のドラフト一位候補
有原
安楽
高橋光
岡本
松本

この中なら誰がいいと思う?ちょっと意見が欲しい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:59.61 ID:rEO39HBd.net
そんな中 2軍はしっかり12連敗してたのね
2軍とはいえ 岡崎もクビかな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:24:46.91 ID:KEgqHzYG.net
>>780
高橋光かな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:07.35 ID:GfuhasET.net
打てないサードと打てないセカンド問題に加えて、
阿部が1塁で打てないファースト問題まで抱え込んだら流石にBクラスやな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:20.79 ID:KOGwDa2k.net
>>602
マシソンの操縦というよりも、グリエル四球→代走→筒香犠打の流れも期待できるところだったし、
そうなったら代打後藤もおいそれと出てこれなくなるだろ。出てきたら歩かせて無駄駒にできるし。

後続のPの負担を減らすことも考えないとな。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:22.43 ID:nsjRf1A+.net
>>780
批判覚悟の上で岡本

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:28.55 ID:CzMbwt9v.net
逆に、4位で3タテ阻止出来たってだけでお祭り騒ぎ出来るって
幸せだよなw

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:32.51 ID:VvoKUpHf.net
中畑巨人の監督むいてないわ。あんな喜び方巨人でしたら
マスコミ各社から叩かれる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:33.23 ID:I9J93ZWw.net
>>786
負け越してるからな。残りの試合絶対勝つ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:49.96 ID:KEgqHzYG.net
>>785
うちでは育てられないんじゃない?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:27.85 ID:CzMbwt9v.net
>>780
松本って「大谷二世」って触れ込みだったが
初戦の東海大相模戦見たら、何となく菅野っぽく感じた

松本もいいと思うが、何だかんだで安楽が一番モノになりそうな気がする

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:38.28 ID:WgPciME3.net
投手にせよ野手にせよ、なにより即戦力が欲しいなあ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:13.25 ID:nsjRf1A+.net
>>789
まあ博打もいいとこだけどな…その代りうまく育てられれば松中クラスの素材

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:18.74 ID:YfDXZtA7.net
9月の平均得点(昨日まで)

巨人 4.18
広島 4.09
阪神 2.72
横浜 2.45
中日 3.27
東京 2.91

今月ってうちの打線が1番マシなんだね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:24.01 ID:0/2JklGj.net
>>780
浅間は行かないのかな?
丁度外野手不足だし外れ1位でなら行く価値もあると思うけど

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:47.08 ID:KEgqHzYG.net
>>791
じゃあ有原か

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:36.00 ID:xP35hs1z.net
>>786
テストでいつも30点の子が60点取ったらはしゃぐだろw
そんな感じだな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:51.36 ID:rEO39HBd.net
有原も故障したんだっけ・・・
2軍の惨状見ても 部長と原が熱心な岡本にいく可能性もあるな
足とか守備とかウチじゃあとか関係ない 打撃が本物の素材だったらいっとくべき

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:55.11 ID:CzMbwt9v.net
>>796
のび太やカツオがたまに70点ぐらい取った感じか?w

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:44.60 ID:xlWiIcW/.net
アンダーソン戻ってきてくれ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:45.40 ID:CzMbwt9v.net
偏見かも知れんが
有原は早稲田ってだけで地雷じゃないかと怖い・・w

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:25.16 ID:KEgqHzYG.net
>>797
その場合1年目から一軍で使うとか英才教育を施してほしいな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:33.49 ID:kEyfQqFI.net
>>793
広島もほとんどが昨日のアレだろうしなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:59.70 ID:KEgqHzYG.net
早稲田といえば西武に行った大石君はどうしてるんだろう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:34:25.38 ID:0/2JklGj.net
えっ有原も故障したのか...
となると予想つかんな、先発補強はFAだけにして野手を取りに行く可能性もありそう
そういや島袋とかも居たしどうすんだろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:15.24 ID:YfDXZtA7.net
>>802
昨日はませんでは9月に入ってから急にホームラン数が減りだしたから
ボール変わってるんじゃとか書いてたw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:42.47 ID:WgPciME3.net
有原は肘の調子が思わしく無いから登板回避したんだっけ、ケガ持ちはどうしても心配だ
あと早稲田枠ってのが・・・

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:49.92 ID:egc5U+OE.net
まだ続いてたのかよ配球批判w

阿部→打たれる度にリード批判される。その分一つ一つの風化も早い

小林→打たれてもリード批判の量は阿部より少ない。その代わり一つのミスをいつまでもしつこく粘着される



もうこの解釈で間違いないな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:59.17 ID:8je2HOjH.net
>>798
カツオは大体テスト60点位だよ。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:38:17.52 ID:YfDXZtA7.net
3Aに日本に来たら30本以上打ちそうな選手ゴロゴロいるね

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:38:18.38 ID:CzMbwt9v.net
某サイトで予想されてる巨人1位指名

・有原(早稲田大)
・安楽(済美)
・高橋(前橋育英)
・浅間(横浜)
・山崎(亜細亜大)
・石田(法政大)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:38:48.26 ID:ClNIZW+o.net
え、今日負けたの?



もうダメだああああああぁあ!

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:26.17 ID:I9J93ZWw.net
>>810
安楽しかしらない素人です(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:41:20.86 ID:I9J93ZWw.net
>>811
え、井能江柄子で勝つ気だったの?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:17.33 ID:g/yiKd0W.net
亜大の山崎が一番いいと思うけどな
リリーフでも実績があるし

ただ中日が狙ってるくさい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:08.82 ID:nsjRf1A+.net
>>811
こここいせんと違うけど(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:29.45 ID:xP35hs1z.net
重い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:28.72 ID:FuiiK9qr.net
>>810
うちは法政指名出来ないやろ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:46.89 ID:nsjRf1A+.net
>>811
こここいせんと違うけど(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:08.15 ID:jB9BXlFw.net
もしもセペダが残留志願したら、残留させるのかな?
来年も少し見てみたい気もする

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:13.67 ID:GfuhasET.net
有原がスペたら、高橋光or安楽を入札
外れたら桐生第一の小嶋でもいいと思う
岡本は論外

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:19.29 ID:8je2HOjH.net
>>787
中畑は、打撃しかコメントせんからな。
横浜のピッチャーかなり頑張ってるのに、コメントはほとんど打撃陣だけ。
むしろ、横浜が5勝1敗くらいしてないと。
今日もうちの打撃陣がクソ過ぎたのもあるが、井納がピンチを抑えたから
転がり込んできた。
江柄子と高木京介を打ち崩せないとは…。序盤で試合終わると思ってたからな。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:59.07 ID:YfDXZtA7.net
>>819
させないと思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:00.66 ID:ovr7IaQG.net
どもるな、落ち着け

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:09.76 ID:SqelTah5.net
>>811
ネガるのにもほどがある

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:29.26 ID:yc1XuocH.net
>>811
ここここいせんと違うけど(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:50.23 ID:VvoKUpHf.net
メッセを4回KOしたのがでかいな。おかげで今日の広島戦勝ってくれた

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:13.58 ID:Dt3aTo0r.net
安楽取ってサードやらせろよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:20.10 ID:3XBbW4LR.net
セペダもロペスもいらない
4番打てない助っ人は必要ない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:24.20 ID:8je2HOjH.net
>>819
決定権はキューバ政府

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:57.64 ID:b1Q6C40B.net
アンダーソンは明日から登録されるんじゃないか
絵柄子と高木が好投したから落ちるのは笠原かも

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:28.88 ID:8je2HOjH.net
>>828
要らんはいいけどさあ?
誰に4番やらせるつもりだ?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:06.89 ID:yc1XuocH.net
>>93
ふだん日曜の昼にやってることを夜やればいい

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:21.57 ID:3XBbW4LR.net
>>831
ファーストの外人いっぱい居るよ今年のストーブリーグ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:22.00 ID:/AbE2Gqx.net
まだ優勝決まってないのに、優勝した後の話をする馬鹿いるからな。余計なフラグを立てるから負けるんよ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:30.02 ID:yLiM7ryx.net
グリエル取りにいくよな
セカンドもサードも守れて肩もいいみたいだし
雑魚ハメには宝の持ち腐れだろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:37.36 ID:g/yiKd0W.net
ラミは凄かったな
あんなに勝負強い奴はもう現れないと思うわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:17.33 ID:GfuhasET.net
>>819
あの外野守備を来年も見たいんか?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:23.28 ID:lQeBXIMF.net
ロペス 1億8千万
セぺダ 2億
セドン 8千万

3人切れば来季浮いた分(4億6千万)の補強ができるね 

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:35.23 ID:3XBbW4LR.net
>>834
谷間の日に負けただけで何言ってんの横浜ファンかな?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:57.13 ID:nsjRf1A+.net
デストラーデみたいな助っ人獲れたら最高なんだが

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:50:29.73 ID:YfDXZtA7.net
http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=t_ibp&cid=494
Andy Wilkins

http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=t_ibp&cid=342
Joc Pederson

http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=t_ibp&cid=561
Brennan Boesch

日本に来たら30本ぐらい打つんじゃないかって3Aの選手リストアップしてみたけど
この選手たちの誰かとるとしたらどのぐらいかかるんだろう?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:50:43.72 ID:xP35hs1z.net
なんかやるほうも見る方も緊張感ないよな
明日からのほうが緊張感ある

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:51:12.91 ID:8je2HOjH.net
>>838
抜けた穴を埋めただけじゃなくて、

上積みがないとダメ。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:51:49.11 ID:rEO39HBd.net
グリエルもキャンプから参加ならな
まあその辺は 金が絡んでくる
とりあえずこの東京D3連戦で 巨人希望は強くなったはず

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:02.78 ID:JW1E/vYB.net
>>723
カープクリニックで治るから大丈夫。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:03.72 ID:0/2JklGj.net
>>836
勝負強さもあるけどラミの1番の売りはあの安定感じゃねえかな
まさに計算出来る打者のお手本

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:32.82 ID:3XBbW4LR.net
この時期の5ゲーム差の意味が分からないのは近年優勝争いをした事がないファン
広島か横浜のどっちか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:38.52 ID:7jcbUaHP.net
>>651
一応M7だよ。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:46.02 ID:VvoKUpHf.net
グリエルの打ち方が05年にいたキャプラーとそっくり。
なのによう打つのが不思議でしょうがない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:54.39 ID:GfuhasET.net
>>838
セペダはキューバとの関係上しかたないとして 
ロペに2億近く払うって高いなー

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:01.48 ID:UEgoVRxo.net
9月入った所の三連戦で広島阪神がふがいなさすぎて完全に決着ついたもんな
メッセンジャーがいくら勝ってようがこの終盤大事な試合で負けたら意味ないよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:08.84 ID:3XBbW4LR.net
ロペ夫が四球拒否して凡退した分が全部ヒットなのがオガラミ時代のラミレスだからな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:43.52 ID:Dt3aTo0r.net
どうせ優勝できるんだし4番は日本人にしてほしいわ
どこもかしこも外国人ばっかでおもんねーわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:53.66 ID:lQeBXIMF.net
スペ体質で27,8歳以上だと良さげな3A選手は結構獲れるんだよな 

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:03.13 ID:8CAveAgq.net
>>853
同感だ
純国産で戦いたい
それでも優勝可能だし価値がある

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:25.48 ID:8je2HOjH.net
>>848
5になったよ。
このサイト見れば早い
http://freefielder.jp/magic/index_c.php

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:26.85 ID:I9J93ZWw.net
>>855
助っ人と呼べるにたる外国人が欲しいです

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:55.29 ID:nsjRf1A+.net
現有戦力の中で若手の4番候補を挙げるとすれば坂口に覚醒してもらうしかない

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:58.63 ID:SqelTah5.net
長野4番だったこともあったなあ
打順気にすると打てないタイプには無理かな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:42.86 ID:wlcEX7MH.net
覚醒前提なら大田でも中井でもなんでもいいじゃないかw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:55.53 ID:yc1XuocH.net
次スレ

巨専】9連戦 現在5勝1敗
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410695905/

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:59.47 ID:8je2HOjH.net
>>845
坂本と長野は、広島の時よく打つからな。
それまで絶不調でも。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:32.94 ID:WgPciME3.net
純国産打線は理想であって現実となるのは・・・

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:02:30.50 ID:qLpOQGPZ.net
大谷二刀流仕掛け人が激白「“できっこない”と言ってた人のコメント並べてください」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000012-tospoweb-base

こいつ腹立つな
層が薄いのは日本じゃなくてアンタの球団だろう
日本ほど野球の国はない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:02:38.12 ID:nsjRf1A+.net
やっぱ松井クラスの4番がいないと純国産打線を組むのは難しいな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:03:21.59 ID:P9kDFEPT.net
オリックス平野ホームラン打ったのか
珍しいな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:03:53.15 ID:P9kDFEPT.net
>>834
すごい頭悪そうなレスを見た

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:05.10 ID:3XBbW4LR.net
松井まで遡らなくても去年までの阿部でいいんだけどね
今の時代30本弱くらい打ってくれりゃ文句はない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:46.14 ID:P9kDFEPT.net
キューバより絶対3Aの方がいいわ
選球眼よくて守備がいい非力タイプでいいから獲って来てよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:05:40.21 ID:I2cKyarT.net
大谷欲しいなぁ〜
巨人で四番ピッチャーが見てみたい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:17.78 ID:YfDXZtA7.net
3Aだとメヒアで5千万円以下
ゴメスでも1億前後だから値段も安そうだね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:00.91 ID:GfuhasET.net
国産4番候補 村田、経年劣化阿部、長野、坂本、中井、大田 
お好きなのをお選びください

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:33.20 ID:es8k9pZ3.net
今年の阿部使うなら、大田とか中井とかでもいいと思う

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:55.12 ID:lQeBXIMF.net
でもプロを目指すキューバ人のほとんどが日本行きを夢見てるって言うw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:17.68 ID:SqelTah5.net
>>864
何気にノムさん攻撃してるんだな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:45.83 ID:GfuhasET.net
フィールズやバーフィールド クラスなら今の巨専民は十分納得する

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:10:28.70 ID:nsjRf1A+.net
個人的見解のチーム歴代ベスト9
(6)坂 本
(7)高 田
(3) 王
(5)長 嶋
(8)松 井
(2)阿 部
(9)長 野
(4)篠 塚

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:11:45.01 ID:es8k9pZ3.net
二刀流はすごいと思うけど
長くは続かないだろうな。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:05.62 ID:lQeBXIMF.net
やばい マジック減ったからなんか勝ったような感じになってるw まったりしてるやないか!

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:56.77 ID:g7RjUtXX.net
あれ?そういえば私が選ぶMVPって誰やったん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:13:15.79 ID:nsjRf1A+.net
>>877
ピッチャー抜けてた
(1)沢村栄治

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:13:35.73 ID:GfuhasET.net
>>877
長野より吉村だろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:10.31 ID:3XBbW4LR.net
>>879
今の時期ゲーム差維持したまま試合消化するってのは勝ったも同然ですぜ
まあ巨神連合の勝利と言ったところか

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:36.93 ID:xP35hs1z.net
ハマスタのチケット持ってる人いる?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:18.99 ID:egc5U+OE.net
王とか長嶋はリアルで現役時代見たこと無いから数字でしか判断出来んw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:41.25 ID:WgPciME3.net
巨神って書くとイデオンみたいで強そうだなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:47.27 ID:3MCEKhwl.net
>>674
やっぱり長野さんと井端さん好調やな
二人とも脚傷めているのが心配ではあるある

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:49.34 ID:lQeBXIMF.net
>>880
>>31

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:21.03 ID:JdwZoI+k.net
平野は一度、東京ドームでホームラン打ってたと思う。10年8月に。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:18:02.74 ID:SqelTah5.net
>>879
2009年なんて強かったから
負けても祝勝会スレだったw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:02.36 ID:egc5U+OE.net
ぶっちゃけ優勝さえすれば全て許されるよw
福田ですら笑って許されるレベル

消化試合の巨専とかみんなめっちゃ穏やかで優しいからシーズンで一番楽しいな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:43.87 ID:HM8p6QO6.net
>>878
そのうち投手中心になるでしょ。
メジャー行くだろうし、メジャーでは投手一本だろうし。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:21:58.51 ID:rEO39HBd.net
>>891
ただ 市川で内海炎上した時とかかなり殺伐としてたけどなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:23:40.08 ID:pE+OqSNr.net
>>878
あたり前じゃん、長くいられるのがまれだよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:24:25.08 ID:WgPciME3.net
福田は今年はもう一軍には上がれないだろうな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:24:26.20 ID:GfuhasET.net
あの市川が 日ハムの1軍でマスク被ってる・・ 信じられんわ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:09.51 ID:3XBbW4LR.net
平野ってFAの時あれ巨人に来たかったんだよな多分

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:51.33 ID:egc5U+OE.net
>>893
あの時の内海はタイトルとか絡んでたっけ?

そういう試合は仕方ないかもねw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:56.87 ID:MWGjpRyF.net
>>884
26日(金)と27日(土)は買いました

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:27:13.18 ID:g7RjUtXX.net
>>888
うおおおおおマジかw予想外やけど納得
サンキュー

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:15.02 ID:14AhYSXw.net
いや実際MVP鈴木なったら
絶対批判されるからやめた方がいい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:33.70 ID:bTeeVMhl.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:46.56 ID:bTeeVMhl.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:57.39 ID:bTeeVMhl.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:08.06 ID:bTeeVMhl.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:18.92 ID:bTeeVMhl.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:43.95 ID:VDtfUpgz.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:54.73 ID:VDtfUpgz.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:09.78 ID:VDtfUpgz.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:20.27 ID:VDtfUpgz.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:21.15 ID:P9kDFEPT.net
今年のMVP結局誰になんの
もう杉内と長野に絞られたようなもんだろうが

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:31.26 ID:VDtfUpgz.net
本日22:00〜開催

咲-Saki-ドラフトスレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1410658987/

みんな見に来てやで〜

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:31:38.17 ID:anYFeK8I.net
>>912
消えろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:03.44 ID:g7RjUtXX.net
>>501
小山のフォーク7球はマシソンのストレート7球みたいなもんで
マシソンの変化球3球は小山のカーブ3球みたいなもんじゃ

しかも昨日の小山はストレートがずっとダメで
もうあの回ぐらいになると苦肉の策というか
打たれてもしゃーないって一か八か感があったけど
グリエルの時はそうじゃないしなあ
状況が違いすぎる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:33.42 ID:8je2HOjH.net
>>31
現地に行ってる間にw

まあ、妥当。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:07.21 ID:IB40zaba.net
ベイに2勝1敗なら御の字だな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:15.56 ID:2DT/4OV2.net
>>31
昨日、蛯原が実況で言ってたのはそれが元だったのか
てっきり巨専見てるのかと思ったw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:26.84 ID:KUCKIk+P.net
>>726
来年の春を待て

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:57.34 ID:KUCKIk+P.net
まだ大田みたいなゴミが打つ方でなんとかなると思ってるバカいるのか
寺内がなんとかなったのかよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:36:06.52 ID:8je2HOjH.net
まあ、1年生キャッチャーに対してリードにケチつけたるな。

阿部ならクソみそに言ってもだけど。
試合も後半やっと増えてきたんだし…

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:36:23.61 ID:J3nZ4q2F.net
181 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2014/09/14(日) 17:30:02.87 ID:NfzzQMfI
http://momi.momi3.net/momi/src/1410680957359.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312765.jpg
http://art13.photozou.jp/pub/388/139388/photo/24296321.jpg

これで横浜のせいにされるの嫌だわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:36:41.69 ID:YfDXZtA7.net
>>911
最優秀防御率なら間違いなく菅野智之

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:38:15.97 ID:KUCKIk+P.net
ていうか今日の小林で文句言ってたら阿部は今頃東京湾沈んでないとあかんわな
新人の頃の阿部なんて本当にリード批判ばっかりだったし
今年もファーストに回された直接のきっかけ知ってる?
同じバッターに同じ攻めばかりするってんで問題にされたんだよ?
阿部お前何年やってるんだよって話で、小林くらいなら当然起こりえるミス

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:02.60 ID:KstwvNv1.net
>>869
どんなに優秀でもOFF無しでやらされたら体おかしくするわw
おみくじ程度のキューバ国籍狙うくらいなら、だまってマイナーリーグからつれてきたほうがずっといい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:34.58 ID:zPysEb4A.net
由伸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:59.56 ID:g7RjUtXX.net
>>923
>新人の頃の阿部なんて本当にリード批判ばっかりだったし
じゃあ新人の小林でも批判あって当然じゃw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:40:32.93 ID:P9kDFEPT.net
阪神西岡「僕だから打てた…新井さんなら」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000088-nksports-base

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:02.44 ID:3R4a177P.net
>>920
アドバイス的なことは必要だと思うしそういう人もいるがただしつこくたたくだけの人もいるな
それから阿部にも理不尽にたたくなと思う

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:34.19 ID:KUCKIk+P.net
>>926
それが正しいことだと思ってるならな
そしてどんなに批判されても阿部は使い続けられたわけだし
その理屈なら同じように小林も使い続けられるべきだな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:10.57 ID:8je2HOjH.net
>>921
現地で今日しばらく様子見てたが、全く下げる気配なしで
周りと褒めてるような連中だからな。
こっちだと、あまりにふざけたプラカード持っていくような
奴はいないが、いたとしても周りから袋叩き。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:35.46 ID:g7RjUtXX.net
>>929
誰も使うななんて言ってないだろw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:41.78 ID:gk8BO1cU.net
阿部のリードが原因でファースト回ったとか本当かよ
ソースあんの?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:54.38 ID:ksF5bwz0.net
ロペスもマシソンも解雇でいいな
なんてゆーか夢がないわこいつら
戦力になってない?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:08.73 ID:KUCKIk+P.net
>>931
理不尽に批判ばかりされて当然ってのは阿部の時代から望ましくないことだろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:38.59 ID:ksF5bwz0.net
害人の見切り時期は
はやくしたほうがいいぞ
ゴミの癖に居座っても困る
マシソンやロペスの代わりは巨人スカウト
の無能どもにみつけてこれない
から残留かなwwwww

うひひwwwwww

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:54.95 ID:KUCKIk+P.net
>>932
ソースは前田がやった阿部のインタビュー
自分で探せ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:45:22.38 ID:bFhLaiCF.net
ロッシ勝った!!!!!!!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:45:50.74 ID:xcIhh3Uk.net
ホールトン切ってセドン取ってくるような無能だからね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:05.57 ID:ksF5bwz0.net
まとめて害人解雇でいいよ
お前ら戦力になってない
新しい外人にゆめをたくそうぜw
どうせセペダみたいなゴミをつれてくるのが
関の山だろうけどなwwww

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:32.21 ID:g/yiKd0W.net
ホールトンは成績込みで韓国もうクビになってるし
見切って正解

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:32.92 ID:KUCKIk+P.net
>>938
残念ながらホールトン切ったのも正解だった
連れてきたのがセドンだったということが問題だっただけ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:44.58 ID:gk8BO1cU.net
>>936
阿部が勝手に言ってるだけじゃなくて?
そういう通達があったの?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:46.62 ID:g7RjUtXX.net
>>934
阿部がどんな叩かれ方してたか知らんが死ねとか言ってる奴はそっちが死ねと思うし
あそこは違うだろってだけで理不尽なこと言ってるつもりは俺は無いけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:46.90 ID:JdwZoI+k.net
まあ古田なんて最初の3年はノムさんにリードに付いてネチネチ言われ続けてたんだから。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:16.13 ID:ksF5bwz0.net
安定のマシ損
ゴミなんだからとっとと解雇しろよ
なんでこんなのが通用してたんだwwww

試合こわしすぎwww

あっロペスももういいからwww
こんなゴミを持ち上げやがって
これで気兼ねなく阿部ファースト転向できるなwwドンマイwww

946 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:39.38 ID:7bh4x5ML.net
俺も気になるな
完全にダメ出しされて阿部がファーストなんて初耳もいいとこ
原の中ではあくまでも阿部の打撃復調のためのファーストだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:40.52 ID:xcIhh3Uk.net
>>941
切り時ではあったな
平田に被弾してたイメージしかないしw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:50.03 ID:ksF5bwz0.net
マシ損
セペダ
ロペス
アンダーソン

ほんとうにこいつら戦力になってない
ゴミしかつれてこない無能スカウト
解雇なこいつらもwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:03.36 ID:KUCKIk+P.net
>>943
愛があれば別にいいと思うよ
言いすぎないからね

俺は大田に愛はあるけど大田つかえとか図々しく言い放つゴミには
大田がいかにゴミかって話をきっちりするけど

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:15.92 ID:IB40zaba.net
しかしセドンは素人でも長くは活躍出来ないのが分かるのにひどい編成だようちは

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:21.49 ID:lE8WRFdL.net
江柄子が先発だと接戦になるな
2番手京介の時点でどうにでもなれ的な感じだったが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:25.19 ID:ksF5bwz0.net
害人まとめて粛清wwwwwwwww

やっちゃえやっちゃえwwwwwwww

ゴミどもいらんwwwwwwwwwww

こんなやつらに給料はらいたくないわwww

俺たちのお金だぞばかやろうwwwwwwwwww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:06.60 ID:ksF5bwz0.net
ロペスは印象劇悪だな
前からこいつ気に食わなかった
これで気兼ねなく阿部ファースト転向できる

ざまあみろたんこぶめ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:19.78 ID:rEO39HBd.net
外人ダメでも優勝できるのウチぐらいか
煽られても優勝しちゃうというw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:26.56 ID:KUCKIk+P.net
>>942
いやだから前田がやった阿部のインタビューなんてここの連中もたくさん読んでるし
ネットのどこかには転がってるだろうから自分で見てみればいいじゃん
阿部はそう批判されたってはっきりいってるけどね

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:39.80 ID:g7RjUtXX.net
>>949
(^ω^)・・・

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:50:39.05 ID:ksF5bwz0.net
阿部はろくにキャッチャーできないし
ここで役立たずの阿部をキャッチャーに
戻して勝てるとか妄言だろ。
なんの心配もいらないんだよ
使えないなんの思いいれもない害人
こいつらほんとなんなんだ?
まとめて巨人から出て行けよ
ほんとにしょーもない。活躍できない害人など
枠のムダwwwwwwwwwwwwwwww

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:50:41.14 ID:lE8WRFdL.net
ベイなんて一時中軸3人外人だからな つまらんチームやで

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:51:26.94 ID:ksF5bwz0.net
小林使うなwww
阿部を使えwww


あんゆーファック?
頭おかしいんじゃないのこいつら
小林が駄目で阿部をキャッチャーに戻して
勝てるとかいってるwwww
責任とらないだろうどうせwwww

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:51:27.24 ID:egc5U+OE.net
ゲンダイだか東スポを信じていいのなら確かにそんなような記事はあったなキャッチャー失格でファースト行き決心みたいな

ただこいつらの記事は絶対に鵜呑みにしてはいかんのよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:03.26 ID:qX7j49Ah.net
巨人の外国人打者がダメだから接戦になってるだけで
当たり引いたらセは面白くなくなるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:14.15 ID:KUCKIk+P.net
え、東スポが変な記事書いたんじゃなくて前田がインタビューしてるんだから
そこはそんな疑うところではないような

963 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:18.20 ID:7bh4x5ML.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000002-tospoweb-base

阿部 前田 東スポ 検索ですぐ出た

阿部本人の発言で「偏ってしまった」」これだけ
勝手にこの発言を元にして色々と付け足しをしているがな
首脳陣が問題にしたなんて全く記述はない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:20.18 ID:g/yiKd0W.net
なにこれ日記帳か?
それとも日記帳の亜種?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:20.63 ID:HEDy39qg.net
セドン・セぺダは解雇で
あとは残るよ
あっ、アンダーソンもクビなんだよな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:29.67 ID:ksF5bwz0.net
ついでにセドンもいたかwwwwww

ゴミしかつれてこれない
無能弱体化スカウトwwww

こいつらクビにしろよwwwww

ゴミに大金はらいやがってwwwwwwwwww

まじで敵のスパイだろうwww
敵の脅威よりも味方の無能wwwwwwwwwwwww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:08.16 ID:NiRyCAJS.net
結論でたな
小林使えんから次期捕手取らないといけないな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:24.39 ID:pE+OqSNr.net
>>925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!って今日の試合終わってるだろ
馬鹿じゃねえの?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:38.06 ID:ksF5bwz0.net
だから小林を全否定して
阿部をキャッチャーに戻せば勝てるとか
妄言いってるのが末恐ろしいんだよ

阿部が炎上したから小林にしてるのに
今日の試合しか見てないのかねこいつら????

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:47.63 ID:KUCKIk+P.net
>>967
でてねーよ
むしろあれほど阿部だって叩かれてたんだから何も気にすることない話だわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:54:07.32 ID:ksF5bwz0.net
もう巨人のことを考えず阿部がー阿部がー
しかいえない連中は臭いから蓋にしておこう
でっ今日の阿部はなにかしたっけ????????

972 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:54:13.11 ID:7bh4x5ML.net
>>962
で、どこに「問題にされた」という記述があるのかな?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:54:18.34 ID:GfuhasET.net
ID:ksF5bwz0
NG放り込んどけ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:54:25.77 ID:8CAveAgq.net
なんだ日記帳が暴れてる時間かよ
また後でくるわ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:02.21 ID:ksF5bwz0.net
阿部がー阿部がーwwwwwwwwwww

ゴミどもがwwwwwww

その阿部がゴミだから小林に任せてるんだろうがwww

しょーもないゴミどもだなwww

でっ小林で勝ってる間はどこへにげてたんだっけ???
ほんとゴキブリみたいな連中だなぁwwww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:24.99 ID:rEO39HBd.net
>>961
首位打者マートン 打点王ゴメス 最多勝メッセンジャー セーブ王オ・スンファン

これで貯金3のほうがどうかしてるw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:25.60 ID:CEdiZ/jS.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410699244/

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:33.20 ID:g7RjUtXX.net
>“捕手失格”ともとれる一塁手としての出場を余儀なくされ、
勝手に妄想で解釈してるだけじゃんw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:46.29 ID:ksF5bwz0.net
小林が失敗すると露骨に喜ぶ態度なのが
むかつくんだよな。阿部珍パはお前は怪我して消えろや
ルーキーの活躍をジャマしやがって。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:56:37.84 ID:wtfheLbF.net
まだやってんのか

本当対立煽りしてあきねーのな

荒らしに相手する奴がいるからか

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:56:50.26 ID:ksF5bwz0.net
小林を否定したいから阿部の存在がーって言いたいだけだな
その阿部がもう潮時限界がきてるのに
成績を見ろよ、なんの考えもなしに小林起用してるとおもってんの?
6億の成績を見ろよほら。しょーもない。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:56:59.80 ID:NiRyCAJS.net
ひどいリードだった小林は

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:31.36 ID:egc5U+OE.net
ところでそろそろ今日の山口を賞賛しないか?
もうマシソンの話は飽きたわいつまでもしつこいし

素晴らしかったな今日の山口は

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:33.70 ID:g7RjUtXX.net
ま、こうやって小林も一部のやつらが嫌いな1球外し見せ球の大切さを憶えていくんやろな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:33.90 ID:anYFeK8I.net
とりあえず小林か阿部叩いておけばスレが荒れるんだからアンチにとっては楽な環境だよな
一生やってろ

986 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:38.63 ID:7bh4x5ML.net
まあ日記のタイピングのはやさと
執着心はすごいと思うよ
内容の無さもすごいがな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:08.18 ID:wtfheLbF.net
はー明日BS放送ねーーーぐぬぬぬぬ

988 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:46.41 ID:7bh4x5ML.net
えびせんと芋焼酎お湯割り最高だ
お前らも6ちゃん見ようぜ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:48.29 ID:KUCKIk+P.net
>>978
それじゃないぞ
阿部が自分でそういう批判を受けて自分でも疲れるだかなんだかするとそういうところが
出てくるのはわかってるみたいな話だったから

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:58.92 ID:ksF5bwz0.net
阿部「小林が憎い!!!!!!!失敗しろ」

おまえがしね!!!!!!!!!!

雑魚やろう!!!!!!!!!!!

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:59:10.79 ID:8je2HOjH.net
>>983
山口は良かった。
あまり間隔開けると良くないしな。

992 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:59:38.54 ID:7bh4x5ML.net
>>989
前田って前田幸長だよな?
明らかにこの記事を指しているだろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:59:55.37 ID:WgPciME3.net
荒らし同士ご勝手にってとこだなw
俺らはまったりいこうや

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:00:04.71 ID:ksF5bwz0.net
まだキャッチャー阿部に戻せば勝てるとか
妄言吐き出してんの??????

その阿部をキャッチャーに戻した途端
連敗街道だろうが!!!!!!!!!

現実を見ろ!!!!!!!!!!
限界なんだよ阿部ちんのすけは!!!!!!!!!!

なにもできない粗大ゴミ(!!!!!!!!!!!!!!

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:00:32.96 ID:ksF5bwz0.net
小林生きろ。阿部しね!!!!!!!!!!!!

腐れ6億がV逸危機wwwwwwwwwwwwww

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:13.14 ID:ksF5bwz0.net
今年の巨人が勝てない理由は明らか
阿部がキャッチャーをこなせてないから
控えのキャッチャーを中傷とか
ほんと阿部しんのすけの身に災いがふりかかりますように

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:28.00 ID:NiRyCAJS.net
小林使えとドラフトで有原とれいうやつは逝ってよし

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:11.88 ID:MWGjpRyF.net
TV朝でブルガリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:29.10 ID:suS2ZDLI.net
1000なら

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:36.22 ID:ksF5bwz0.net
阿部がもうキャッチャーできないから
小林にやらせてるのに?起用法に文句いってるやつはバカ????

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200