2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:04:28.72 ID:ZQFr8jsV.net
前スレ
はません 6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410680842/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:06:12.49 ID:PWVNqhIH.net
>>1おつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:06:26.15 ID:I8J2Vyb5.net
>>1
栄養士

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:09:04.59 ID:npPNrwtV.net
10勝しても10敗する投手はいらない
打てないし打たれる
中畑は名セリフがないな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:14:03.39 ID:BOQxTH1E.net
>>1
乙坂

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:14:18.77 ID:BOQxTH1E.net
サンスポくるぞ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:15:15.78 ID:yFnfhDs3.net
キヨシの名セリフあるやん
絶好調!!

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:17:43.65 ID:M62s8BqU.net
一番インパクトあったのはキヨシ五輪開幕

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:34.79 ID:PZAHoPW/.net
岡崎梶谷みたいになったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:49.58 ID:r4H771Ee.net
>>4
うんこちんちん

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:16.92 ID:y82fwk8h.net
原 総括なんてできないねえ!
和田 チュッ
野村 DH今村
小川 追いつくには最低限(初回の)7点で何とかしておかないと

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:26.86 ID:BOQxTH1E.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:29.29 ID:ZQFr8jsV.net
NHKキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:40.62 ID:jUVUWIg8.net
サンスポ見ろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:41.63 ID:4ED4rWJq.net
NHKは井納特集か

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:41.64 ID:I8J2Vyb5.net
井納特集じゃねーか!

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:47.46 ID:BOQxTH1E.net
井納だと...

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:49.06 ID:6VSKjeta.net
サンデースポーツ見てて思うけどマインツの岡崎と梶谷似てねww

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:49.23 ID:M6GbGsMU.net
よりによって井納かよw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:55.13 ID:/t5ntfqB.net
来たああああああああああああああああああああああああああああああ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:55.83 ID:ZQFr8jsV.net
日本語より英語のほうがいいw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:56.76 ID:t2KOnze0.net
いのう!?英語

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:19:59.81 ID:yTlr8/Lf.net
まーた宇宙人が調子に乗ってしまうな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:00.88 ID:8moA2WuB.net
イノウきた!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:00.91 ID:+GyfSEW4.net
あら井納

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:02.66 ID:yFnfhDs3.net
チームのために戦い続ける

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:06.94 ID:I8J2Vyb5.net
井納「日本語より英語のほうがカッコいいとおもいました」

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:37.18 ID:C1ZAE7Fh.net
>>27
こんなん笑うわ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:41.75 ID:8moA2WuB.net
NHKが来てたから集中したのかなww

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:01.09 ID:/t5ntfqB.net
ここで意味分からん象形文字とか書いてたら確定だったのに

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:14.81 ID:2BdAHkRE.net
そっか爆乳さんみて気合入ったんだな、今日は

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:19.02 ID:M6GbGsMU.net
井納って、実はそうとうなカッコつけなんだよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:21.21 ID:4ED4rWJq.net
これが脱力練習の成果だな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:25.96 ID:2ECkWBNs.net
ほんとは井納なんかじゃなく今年は三嶋が活躍する年のはずだったんだけどなぁ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:30.15 ID:yFnfhDs3.net
えがらしはPだからってインコース投げなかったのがいけなかったな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:03.44 ID:/t5ntfqB.net
つば見てるwwwwww

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:04.54 ID:+GyfSEW4.net
カタコト

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:11.12 ID:t2KOnze0.net
なにこのドラマ仕立てw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:30.55 ID:M6GbGsMU.net
まさかこれで特集終わりじゃないよな
井納ノックアウトされてたらどうするつもりだったんだ?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:32.62 ID:4ED4rWJq.net
見事なピッチングだった
これはエースの投球だったよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:44.30 ID:d2gHPIN/.net
>>18
そうか?あんま似てないと思うが。

井端を抑えたのはデカイ。タイムリー覚悟していたが。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:46.66 ID:SBkBbZio.net
井端の打席が怖かった

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:47.06 ID:yFnfhDs3.net
俺、昨年から井納のほうが活躍しそうだなと思ってた
球種も豊富で、ストレートのスピードもコンスタントに出てたし
三嶋ほど四球多くなかったし

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:04.44 ID:ZQFr8jsV.net
球団は井納のネックレスも売ってやれよー
相手にそっとつけてあげる写真撮れよー

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:04.96 ID:I8J2Vyb5.net
東京ドーム3連戦で投げた投手陣はみんな良かった

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:09.58 ID:M6GbGsMU.net
ユーリ特集しろよ
ユーリ特集

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:29.60 ID:t2KOnze0.net
毎回長田がご機嫌すぎてワラウw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:38.54 ID:I8J2Vyb5.net
あーダメダメ調子のるわw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:41.20 ID:O5+irfSH.net
相変わらず汚い判定ばかりだな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:45.36 ID:yFnfhDs3.net
井納でかいな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:23:47.24 ID:C1ZAE7Fh.net
顔ペチされてびびる井納

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:04.29 ID:yTlr8/Lf.net
しかし取材が来ても良い結果だせるハートの強さはいいな
緊張に強いってのが武器かもしれないな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:07.46 ID:O5+irfSH.net
しゃべりかたうまくなろう!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:07.63 ID:/t5ntfqB.net
ちょwww後ろの井納www

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:19.90 ID:0k/l3ihx.net
そういや長田が勝ち投手か

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:20.96 ID:I8J2Vyb5.net
なんで井納もグリエルもベロ出してるんだw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:24.19 ID:BOQxTH1E.net
ジーモと飯行ってるのか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:29.79 ID:4ED4rWJq.net
これ程先発投手陣に手応えを感じたのは何年ぶりだろう
それにしても井納の写真は他が無かったのか?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:31.09 ID:d2gHPIN/.net
原ってバカだからマシソン、西村ばかりウチにぶつけてくるよね?
マシソンが打てないのは去年までだw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:31.79 ID:bvxTaEuK.net
まるでグロ画像じゃねえかこのアップ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:31.87 ID:t2KOnze0.net
ねえ何で二人とも下ペロ〜ンってやってるのww

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:40.36 ID:M6GbGsMU.net
これで終わりなのか…

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:46.62 ID:2BdAHkRE.net
>>44
筒香とか山崎は女子人気あるのかね?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:58.72 ID:I8J2Vyb5.net
仲良しのジーモと食事
その食事会場見てみたいわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:18.20 ID:bhDv6kBh.net
ニュース見るたびに投げてるわメッセ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:18.46 ID:A2mLoyNZ.net
井納は顔を緑色に塗って触角を付けたら人気が出そう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:29.96 ID:M62s8BqU.net
>>63
テレ朝で小池三振

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:35.68 ID:9Nlkeq6m.net
年俸概略
削減予想5.5億円≒ブランコ△2.5億円、中村△0.5億円、ソーサ、ソト、藤井、その他△2.5億円
加算予想3.5億円≒グリエル+2.5億円、モス+0.5億円、その他+0.5億円
年俸1.5億円の野手1人、同0.5億円の抑え投手1人は取れるか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:37.89 ID:lBP1wX13.net
センスないなあNHK・・・

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:25:46.12 ID:4ED4rWJq.net
>>66
稀哲の二番煎じはNG

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:05.95 ID:yFnfhDs3.net
メッセに勝ちついちまったのかよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:08.68 ID:WasVx3bn.net
杉浦アナエロ顔だわー

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:20.89 ID:NsX4aZAX.net
>>63
球場でのイメージだけど
山崎は30代半ばくらいの女子に
筒香は40代の女子に人気

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:22.79 ID:/t5ntfqB.net
>>63
パンはそこそこあるやろ
ツツは子供とかに人気っぽい
ってかあれ女性用なん?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:22.71 ID:tblSiAN9.net
山崎高城はけっこう女子人気あるよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:25.91 ID:M62s8BqU.net
>>63
山崎は女子人気ばっかりだよ
荒波不在で山崎に流れた

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:26.29 ID:M6GbGsMU.net
>>63
パンは意外に女子人気ある
パンタオル持ってるのかなりいるし
この前の第二ヒロインも、女子の歓声凄かった

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:26.75 ID:2BdAHkRE.net
>>66
そんな事すると1年ほど横須賀で暮らした後埼玉に引っ越すぞ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:42.43 ID:npPNrwtV.net
リリーフカーで3万km走る宇宙人

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:24.52 ID:0k/l3ihx.net
マサすげえな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:35.73 ID:bhDv6kBh.net
気が抜けないな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:39.47 ID:t2KOnze0.net
明日からまた始まるハマスタ森野の恐怖

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:40.66 ID:ZQFr8jsV.net
>>74
ゴールドは完全に女性向けにつくってるな
シルバーのほうは男でも大丈夫そう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:27:45.46 ID:yFnfhDs3.net
高城と井納も女に人気あるな
第2ヒーローでキャーキャー言ってた

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:28:13.44 ID:bhDv6kBh.net
この低目フェン直ですよ奥さんデスパすげえ左打てねえけど

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:28:42.86 ID:yTlr8/Lf.net
>>84
高城は男から見ても可愛い後輩っぽいが井納…?
実力が大事か

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:28:59.86 ID:2BdAHkRE.net
そっか山崎可愛い系なのかな
筒香は確かに子供とオッサンのファンばっかな感じだなw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:01.74 ID:M6GbGsMU.net
テレ朝横浜きた

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:08.11 ID:rJFCGSkx.net
唐川三勝とか練習嫌いはいいこと一つもねえなあ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:11.44 ID:BOQxTH1E.net
ハマスタ森野とかボコボコにされるわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:13.05 ID:A2mLoyNZ.net
SBは17試合ぶりの完封負けですって(´・ω・`)

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:22.46 ID:SZfAwJRH.net
>>86
かわいいと思われてそう

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:34.72 ID:M6GbGsMU.net
テレ朝横浜通訳きた

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:46.37 ID:BOQxTH1E.net
ラミちゃんだ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:59.81 ID:kmjfgox+.net
山崎は本当女に人気あるな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:30:16.47 ID:ZQFr8jsV.net
通訳さんかぁ
この番組何の番組だ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:30:28.83 ID:2BdAHkRE.net
>>90
森野1人に暴れられても影響ないくらい打ち込まなきゃイカンよ伊藤なんて

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:31:02.80 ID:SZfAwJRH.net
森野はヤクルト叩きにシフトしてる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:31:15.79 ID:yTlr8/Lf.net
>>97
つっても最近調子いいみたいだぜ打ち込まれて開き直ったとか何とか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:31:44.18 ID:8moA2WuB.net
NHKより長い

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:31:47.60 ID:r4H771Ee.net
>>86
井納は女が守ってあげないと感じる何かがある気がする

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:35.29 ID:0k/l3ihx.net
ラミちゃああああああん

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:38.21 ID:BOQxTH1E.net
泣ける話だな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:44.60 ID:M6GbGsMU.net
ええ話や

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:48.25 ID:yFnfhDs3.net
これ去年のやつか?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:50.34 ID:yTlr8/Lf.net
>>92>>101
そうなんかまぁとにかく野球選手は活躍することだよなそうすりゃもてる

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:33:25.12 ID:xJUyutiv.net
427 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 22:06:12.95 ID:p4rkJnhd0
巨人2−1ならM8、19日のヤクルト戦以降だいたい8試合が目安とすれば27日の横浜
巨人1−2ならM10、10試合だと1日の神宮かその前2日間の巨人の試合の無い日あたりと見る。

ここからいろいろと大変そう。
ハマスタでの胴上げ阻止とかCS狙うとか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:33:36.07 ID:ZQFr8jsV.net
ええ話や(´;ω;`)ブワッ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:33:46.19 ID:+GyfSEW4.net
去年ラミレスいた記憶がない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:34:00.54 ID:npPNrwtV.net
なんだかんだ言ってもデカイ投手が活躍するな
今だと宇宙人、久保
昔は、那須野、山北、吉見、横山

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:34:16.69 ID:yFnfhDs3.net
この通訳、ラミちゃん個人の金で雇ってるんかな
独立リーグいってからは

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:34:16.88 ID:A2mLoyNZ.net
ザキヤマ選手兼通訳マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:05.18 ID:I8J2Vyb5.net
豪栄道は山崎と埼玉栄で同級生だろ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:33.04 ID:lORjFibj.net
山崎は送球に難有なんだよね今日も危ないプレーあったし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:37.34 ID:NsX4aZAX.net
10月からNHKラジオスペイン語講座始めよう

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:46.85 ID:xJUyutiv.net
ナゴド、ヤクルトの応援盛り上がってた気が

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:55.61 ID:A2mLoyNZ.net
>>110
久保は181だから投手としては普通

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:37:16.42 ID:t2KOnze0.net
エース山口俊を忘れるな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:37:54.94 ID:yFnfhDs3.net
中継とかもいれるなら三上

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:37:57.97 ID:c8TgbNIM.net
長身の投手 井納、三上、国吉、山口、加賀美あたりかな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:00.76 ID:/t5ntfqB.net
>>120
1人一軍でめっきり見なくなった選手がいますねえ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:04.05 ID:2BdAHkRE.net
加賀美はあの図体であのストレートとかチェンジアップかと思うよな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:09.72 ID:BOQxTH1E.net
須田三嶋という低身長組はだめなんかなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:12.27 ID:rJFCGSkx.net
チビで活躍してる投手ってヤクルトの石川と日ハムの谷元くらいしか思いつかん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:20.62 ID:yFnfhDs3.net
加賀美ってどっか故障したのかってくらいストレート遅くなったな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:31.22 ID:M6GbGsMU.net
自分だいたいハマスタ1カードにつき
一試合以上はハマスタ行ってるけど
ハマスタに通ってる印象からは
白崎ギャルより山崎ギャルの方が多い

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:36.76 ID:jY91Emef.net
「参りましたと言え!」のプレートとか
どっかのチームと同じ事やるなよ…
最悪だゎ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:41:03.97 ID:t2KOnze0.net
萬谷は間近でみたとき投手をやる為に生まれてきた体型だと思った
手足がすごい

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:41:23.42 ID:bhDv6kBh.net
>>124
ライアン「まだまだ頑張りますよ」

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:01.70 ID:A2mLoyNZ.net
国吉196
三上190
アトリ190 
井納188
ソーサ188
山口187
加賀美187
林186
モス185
萬谷185
ばんてふ183
久保181

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:29.53 ID:2BdAHkRE.net
この先、山崎vs白崎で言い争いが起きても女のケンカのようだから関わらないようにしようw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:46.74 ID:M6GbGsMU.net
テレ朝内川横浜きたw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:47.90 ID:/t5ntfqB.net
朝日でアゴキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:56.32 ID:yFnfhDs3.net
男村田w

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:00.30 ID:xJUyutiv.net
こうなりゃ広島が巨人3タテしてくれんかな。
こうなりゃハマスタ胴上げが避けれそうな気がする。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:11.17 ID:ZQFr8jsV.net
これは用具係のバットおもりくるw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:12.18 ID:M6GbGsMU.net
村田w内川w
黒歴史…

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:13.81 ID:/t5ntfqB.net
村田www悪意あり過ぎwww

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:24.58 ID:bhDv6kBh.net
入来wwwwwwwww

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:25.47 ID:t2KOnze0.net
なぜかあの二人が突如wwww

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:30.67 ID:M6GbGsMU.net
アニキきたー

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:40.29 ID:/t5ntfqB.net
入来wwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:43.45 ID:npPNrwtV.net
地雷名称
ハマのランディ
ハマのダル

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:54.60 ID:yFnfhDs3.net
入来何やってんだよw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:04.42 ID:jY91Emef.net
山崎はユニよりTシャツとタオルの方が人気あるよな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:19.33 ID:I8J2Vyb5.net
右腕はやっぱ長身だな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:22.92 ID:bhDv6kBh.net
金城のせいかww

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:23.66 ID:M6GbGsMU.net
金城w

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:32.70 ID:/t5ntfqB.net
金城www

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:32.87 ID:ZQFr8jsV.net
金ちゃんwwwww

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:52.55 ID:84ww03CN.net
何か前まで打撃、白崎>山崎 守備、山崎>白崎
なイメージだったけど最近は真逆になってるイメージだな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:07.83 ID:8moA2WuB.net
だから金城は不調なのかww

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:08.69 ID:I8J2Vyb5.net
罰金20万は誰が受け取るんだw

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:14.79 ID:M6GbGsMU.net
まさかのNHKよりテレ朝の方が長いとはw

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:15.50 ID:nwDYV0+0.net
テレ朝油断してた

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:17.15 ID:ouPwHssd.net
萬谷はプロとして長生きするための伸びしろがあとどのくらいあるかな
とりあえず体鍛えた後は高さと腕の長さを活かした打ちづらさの追求とフォークのキレ強化がメインになっていくんだろうけど
今年は合格点だけど来年以降は更なるレベルアップが欲しいよね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:20.59 ID:zIkyJOiN.net
ザマぁ見ろ!

参りましたと言え

これらをプラカードに表示し相手に対し挑発するのは弱いチームの糞オタが行う醜態

恥を知れ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:23.28 ID:Pb3qRRDn.net
重り付けないから調子が上がらへん

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:30.62 ID:t2KOnze0.net
サトタツに似てるランナーでてきたああ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:52.07 ID:/t5ntfqB.net
バットの重りといえばグリが打席入るときの重りの外し方クッソカッコイイよな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:45:59.91 ID:nzw44ulj.net
金城アレで練習できなくなったから打てなくなったか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:46:34.97 ID:jY91Emef.net
今日の663は綺麗だった

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:47:38.48 ID:M6GbGsMU.net
竹内大好きな俺にはたまらない番組だな
テレ朝

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:48:15.37 ID:yFnfhDs3.net
竹内とかいうアナ胸でかい

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:49:34.91 ID:jY91Emef.net
今週のネオスポは彼女いるんだ。
先週の大活躍はいなかったのに…

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:51:23.75 ID:PWVNqhIH.net
>>164
いや小さいんだぜ
多分パッドいれてる
スレチになるからここまでにしとく

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:55:47.02 ID:A2mLoyNZ.net
tanisige(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:01.01 ID:20XLasmO.net
>>164
すげえ貧乳だよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:07.49 ID:ZQFr8jsV.net
谷繁の老獪さw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:10.35 ID:/t5ntfqB.net
谷繁www

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:12.26 ID:+GyfSEW4.net
また横浜

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:12.78 ID:PWVNqhIH.net
テレ朝谷繁も取り上げるのかww

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:25.48 ID:t2KOnze0.net
どうしても相撲取りになりたくないって、どすこいと同じじゃないかw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:36.52 ID:2BdAHkRE.net
これはアホの子の字

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:41.45 ID:voE1NyUC.net
最強時代

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:48.95 ID:EOIkdwBq.net
内川村田谷繁・・・うっ頭が

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:57:50.55 ID:O5+irfSH.net
裏切り者特集

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:58:24.85 ID:nzw44ulj.net
入れ替わりの多さがホント凄い球団

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:58:57.30 ID:M6GbGsMU.net
山崎の守備注文つける人多いけど
実際にスタジアムで見るとよくわかるよ
ヤツは実は守備範囲広いし、球際強い
白崎はまだまだ守備範囲狭いし、紙一重の危ないプレーしてる
たしかに、山崎の送球は白崎に劣るし
白崎も、春に比べれば急成長してるけどね
ハマスタに行くと、山崎のプレーも見所の一つではある
守備で観客盛り上がれる選手

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:59:43.14 ID:A2mLoyNZ.net
>>178
去るものは追わず来るものは拒まず(*´ω`*)

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:01:43.46 ID:dGXd3XXo.net
プロ野球ニュースいきなり

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:02:17.47 ID:SHTS4tXy.net
>>179
凡ミスのエラーさえしてなければずっと今年は起用されてたのに
手放したのは本人だろ
初戦その程度の守備ってことだから

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:02:28.29 ID:PM7QsZsS.net
>>179
最近はどうみても白崎のほうが守備範囲広いけどな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:03:58.82 ID:4ED4rWJq.net
ネオスポはサブちゃん特集か

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:15.61 ID:k3oQBXTb.net
ネオスポサブちゃん特集

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:18.27 ID:jY91Emef.net
ネオスポは福山特集ww

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:27.75 ID:fgeiB6I2.net
>>179
現地しょっちゅう行くけど山崎は肩と脚のせいか?守備位置が浅いからゴロがあっさり抜けていってお世辞にも守備範囲広いという印象持ったことないな
ショートは深く守れてナンボだなーと思う

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:05:09.72 ID:jY91Emef.net
福山メンタル強すぎww

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:05:19.35 ID:ZQFr8jsV.net
ゴメスは持ってるなぁw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:05:58.74 ID:+GyfSEW4.net
すげえな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:02.05 ID:4ED4rWJq.net
金城の叔父って人に球速アップのノウハウを教わったんだっけ?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:23.92 ID:A2mLoyNZ.net
ショートは併用でいいよ
二人とも体力が足りない
桑原も二遊の候補に入れて欲しい
目標は井端タイプ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:27.85 ID:+nFDxmoT.net
「参りましたと言いなさい」
………で、何で借金生活しとるん?
ん?ん?ん?
当て逃げ球団はドラフト会議不参加で良くね?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:53.05 ID:4ED4rWJq.net
これってどう考えても藤田を出して薄くなった内野手補強だったんだよな
そもそも内村をどんだけ欲しかったのか高田は

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:08.16 ID:ZQFr8jsV.net
グリエル明日は好きなだけたぬき転がしていいぞ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:26.00 ID:jY91Emef.net
何で巨人バッテリーは変化球?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:50.65 ID:PM7QsZsS.net
盗塁できるやつが誰もいなかったからかね
その内村ができなくなっちゃったけど

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:55.48 ID:605/GxWu.net
桑原昨日途中からセカンド守ってたな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:08.96 ID:+gz8tH5d.net
>>196
ストレートだと肘当ててくると思ったんだろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:27.26 ID:xJUyutiv.net
巨カスもひどいのがいるなこれw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:08.73 ID:Ci/VUj6p.net
>>151
山崎は地味に粘れるからね
高めの釣り球を当てられずに三振をしなくなれば完璧
打球の上がらない下園みたいなイメージ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:46.05 ID:0cggovtK.net
横浜DeNAベイスターズ FINAL SERIES 2014: http://youtu.be/jEh71VmnV7c

2014年の集大成、FINAL SERIES 2014の告知ムービーです。
中畑監督や三浦大輔選手、石川雄洋主将らが、FINAL SERIESに向けた意気込みを語っています。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:10:12.80 ID:BOQxTH1E.net
桑原はセカンドで鍛えてほしいな
石川FA持ちになるから層が薄くなりそうだし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:10:17.80 ID:duR+3qj0.net
>>201
そんな程度で完璧とかいうなよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:13.53 ID:XBwnRhFw.net
なんだかんだで柳田ずっと一軍にいるよな
本人にとって充実してるかどうかは知らんけど

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:49.04 ID:4ED4rWJq.net
元々桑原は遊撃手だったのだし本来のポジションでも良い気はする
入団した頃の横須賀には直人が居たけれど

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:58.60 ID:6PokpCPP.net
語録でも言われてたけど今日の井納はほんとエースだったね
いつもあれくらいの気持ちでやってくれ
本当にかっこよかった

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:13:12.50 ID:xJUyutiv.net
00:00:00.【00】←巨人V逸の可能性

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:14:17.37 ID:rJFCGSkx.net
>>203
俺もそう思う
正直桑原みたいな小兵で外野を埋めてしまうのはもったいない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:14:19.16 ID:r4H771Ee.net
阪神勝ったけどヒロイン暗黒コンビなのか

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:02.38 ID:xJUyutiv.net
明日の久保→00:00:00:【ab】
a回b失点

0なら10回まで投げる!

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:07.79 ID:d2gHPIN/.net
>>205
そりゃ充実してるでしょ?
中日の時はウエスタンで打率を残しても1軍に上げてもらえなかったんだし。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:20.38 ID:EwYmgJ+u.net
阪神立ち直ってしまったなあ
あんなに負けてくれてたのに、4.5から結局縮まらなかった

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:55.17 ID:6rsCwKWc.net
>>211
しね

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:58.19 ID:ouPwHssd.net
やっぱりこういう時期の一戦一戦は重要な経験値要素だな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:14.80 ID:jY91Emef.net
久保は完投後の中5で失敗してるけど、明日大丈夫かな…
交代のタイミングがポイントになりそうだな。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:29.10 ID:Q2nQKxGq.net
もう久保投げるの

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:45.70 ID:2BdAHkRE.net
>>211
土下座してタバコのカートン3つ渡してそして死ね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:46.28 ID:4ED4rWJq.net
ネオスポ来ましたな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:12.16 ID:xJUyutiv.net
>>217
今週だけ14連戦前では火〜木のカードが月〜水になってる影響

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:13.84 ID:4ED4rWJq.net
バルさんって右に打球が飛ぶときは大概単なるフライだよな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:55.88 ID:SZfAwJRH.net
相変わらず巨人戦は尺が長い

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:20:48.80 ID:SHTS4tXy.net
チーム成績が改善されている中で

常勝球団で実績のあるヘッドコーチが欲しいなー

今年の成績だったら来てくれる人もいるんじゃないかな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:21:45.61 ID:1Fs00s11.net
かっこいい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:21:47.28 ID:p9O14VHT.net
>>205
捕手 高城or黒羽根
内野 後藤、山崎or白崎、石川
外野 下園or松本、金城

打てる右が後藤しかいないからねぇ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:01.32 ID:yFnfhDs3.net
常勝球団のヘッドコーチがうちにくるとは思えんが

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:02.50 ID:2BdAHkRE.net
>>222
明日から4位5位対決だからオマケ扱いだな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:40.55 ID:gNQniH9Q.net
セ・リーグCSライン(9/14終了時)

  阪神       横浜       中日
10-04 .531 | 18-02 .5352  ----- .----
09-05 .524 | 17-03 .5282  ----- .----
08-06 .517 | 16-04 .5211  ----- .----
07-07 .510 | 15-05 .5141  12-00 .5143
06-08 .503 | 14-06 .5070  11-01 .5071
05-09 .497 | 13-07 .5000  10-02 .5000
04-10 .490 | 12-08 .4930  09-03 .4929
03-11 .483 | 11-09 .4859  08-04 .4857

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:42.45 ID:jY91Emef.net
単年で来てくれる人いないんじゃね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:55.95 ID:d2gHPIN/.net
原はマシソンなら打たれないと思ってるのかw
毎回、毎回どんな場面でもマシソンを投げさせやがってww

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:09.07 ID:4ED4rWJq.net
グリエルに球勝負はリスクが高いと考えたんだろうな
ヘッドスピードがあれだけ速ければ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:20.28 ID:5w9jXRcQ.net
タムさんと荒波早く上げろよ
代打の切り札がキンとタムじゃ大きな違いだぞ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:24.67 ID:ZQFr8jsV.net
El gran tesoro de YOKOHAMA
横浜の至宝だから!!!!

新しい映像きてた
https://www.youtube.com/watch?v=jEh71VmnV7c

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:24.81 ID:A2mLoyNZ.net
伊原とかヘッドなら良い仕事するんじゃね?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:38.38 ID:4ED4rWJq.net
速球勝負ね速はどこへ行った?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:03.61 ID:1Fs00s11.net
終わりか…

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:11.53 ID:SZfAwJRH.net
あっさり

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:21.56 ID:2BdAHkRE.net
>>230
去年はマシソン山口西村の方程式で回が進むごとに何とかなりそうな気配が漂って来たからな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:33.60 ID:+GyfSEW4.net
終わりよければな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:58.04 ID:yFnfhDs3.net
マシソン負け多くないか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:58.37 ID:M6GbGsMU.net
やっぱりキヨシは映像にすると絵になるんだよな
少なくともマスコミは食いつく
この露出は貴重

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:32.30 ID:4ED4rWJq.net
むしろ横浜は山口に関してはそこそこ対応しているし
西村は完全にカモにしているだけに消去法でマシソンなのかも
桑原にやられては居るが現在横須賀だし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:48.44 ID:ouPwHssd.net
中畑監督 まあこれは現状考えたら安牌
大村二軍監督 絶対動かしてはいけない
二宮二軍総合兼外野守備 二軍と一軍の連携考えたら中畑が監督である間は動かせない

その上で組閣どうするんだろうな。投手コーチは今年あんまり手を加えない可能性高いよね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:56.72 ID:2BdAHkRE.net
>>234
グリエルに小姑みたいな文句付けずにいられるかね?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:21.06 ID:xJUyutiv.net
>>242
次はおそらく横浜戦限定で山口をクローザーにするな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:29:25.50 ID:zpi5/8AT.net
タコさんとあともう一人打撃コーチ欲しいねラミちゃんなら最高
小池残留とかしたら笑い話だよ2軍Cやらせとけばいい

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:29:58.64 ID:ouPwHssd.net
ありえそうなのは進藤ヘッドじゃないの?
有能なコーチが欲しいのはやっぱり打撃

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:30:09.35 ID:4ED4rWJq.net
>>243
二軍の投手コーチは木塚で良いんじゃないかな
高崎や藤江など影響を受けた投手も多いし
投手の面倒見が良いから育成には向いている

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:30:44.98 ID:A2mLoyNZ.net
打撃コーチはインコース打ちの上手い松原さんが良い

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:30:48.50 ID:M6GbGsMU.net
>>187
本当に行ってる?
前回のヤクルト戦初戦とか行ってた?
おそらく、テレビで見るのと実際に現地で見るのは違うよ
テレビはその選手の動きを全て映してるわけではないから
たしかに山崎もポカは多いのはたしかだし
山崎も白崎も、どちらもレギュラーとしては、他と比べれば微妙だけどね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:01.26 ID:5w9jXRcQ.net
杉村呼び戻せないの?
有能な打撃コーチほしいわぁ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:05.24 ID:K7/DTyRl.net
中畑続投なら今度こそ山本エカが来るんじゃないか

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:22.82 ID:4ED4rWJq.net
>>246
尚典だったら代打でプレイングコーチすら出来そう
マスクドのときの打撃は筒香に参考にして欲しいぐらいだった

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:25.54 ID:Q2nQKxGq.net
中畑続投w

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:40.84 ID:8moA2WuB.net
大村さんにコーチ育成コーチさせよう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:38.98 ID:xJUyutiv.net
306 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 23:30:31.83 ID:fZEf23I8 [2/2]
マシソン、アメリカ時代にトミー・ジョン手術2回やってるでしょ。
だから肘に負担掛かる変化球にキレがないんだよな

マシソンが変化球の威力少なめなのはこれもあるのか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:02.39 ID:jY91Emef.net
小池は相手のクセを見抜くのがうまい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:23.34 ID:yFnfhDs3.net
大村さんにはコーチに専念してもらって2軍監督は別の人がいいな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:23.55 ID:Q2nQKxGq.net
そうなん?例えば?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:25.85 ID:mdtUdINy.net
再放送見る価値ある?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:58.31 ID:5w9jXRcQ.net
大村は一軍あげたらどうなるのかな
筒香を再生させた能力は評価したい

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:06.18 ID:ouPwHssd.net
>>258
大村には打撃だけじゃなくて心構えとかの育成も続けて欲しいので今の兼任監督続けてほしいなあ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:11.11 ID:4ED4rWJq.net
調子の落ちた選手が横須賀行きになると
ことごとく復調か更に調子を上げて戻ってくるからな
大村さんは筒香復活だけでも感謝なんだが有能すぎるわ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:37:48.07 ID:ouPwHssd.net
かたっぽは指導者育成かねて小池コーチでいいんだが
やっぱり小池の師匠になれるフォーム調整や戦術勘に長けたコーチは1人1軍に欲しいね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:38:14.81 ID:XHZOtP6z.net
>>250
ポジショニングがうまいと思うけど、身体能力ある方ではないから外れた分カバーしきれんのよね
それでなんでそれが抜けるんだよってのがたまにある

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:40:07.39 ID:2BdAHkRE.net
>>265
あるねぇ、内野ゴロだよかった〜と思ったら抜けちゃうの

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:16.81 ID:xJUyutiv.net
そういえばまだヤクルトは全勝すれば5割超える可能性すらあるんだな。
広島、阪神とは現状10勝近く差があるってのはね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:20.01 ID:Pb3qRRDn.net
縁もゆかりもないだろうが真弓は打撃コーチとして優秀だぞ
中西さんキャンプに1週間くらい来て指導してほしいわ

269 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:58.07 ID:Drwy1M+C.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l 弟子の後藤の活躍が光りましたね
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ グリエルもよくやってくれました
       |(6      _ 」 } バルディリスも2四球と実力以上の活躍で
       | l    ' ー-=-'| 兆しが見えてきましたね
       |  、     ⌒  | 
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ
【横浜】4番・後藤(34),、大活躍の裏に中村ノリ(40)の助言が効いた!「頑張れよ。活躍が俺の励みにもなる。どんなときも応援してる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403175256/
【DeNA】キューバの至宝・グリエル(30)、31イニングぶり得点は値千金10号弾! 「ホームランを打つにはちょうどいい高さだった」 [9/14]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410705538/

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:58.93 ID:w2f9bEuK.net
ストレートに振りまけるスイングを矯正してくれるコーチに来てほしい
今年はストレートばっかりのパワーピッチャーに負けるのが多すぎる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:27.63 ID:4ED4rWJq.net
山崎は自分の判断でシフトしているっぽいね
だから読みが外れると何じゃそりゃって打球すらあっさり抜けてしまう
それで自分の守備範囲等を補っているのだろうけれど

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:44:12.22 ID:zpi5/8AT.net
小池の師匠になれるのはタコさんしか居ないでしょ
小池が年上で実績も全然下の多村、のり、金城に何をコーチ出来るか最初から疑問でしか無かった

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:44:30.22 ID:fgeiB6I2.net
>>250
ヤクって平日だよね?そこは行ってないけど年間40試合は行ってるよ その上での感想ね
別に山崎が嫌いなわけでも何でもないけど守備範囲広いと思ったことは一度もない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:44:41.85 ID:Z2XWGvk/.net
>>269
黙れ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:45:28.94 ID:M62s8BqU.net
>>272
ベテラン組にコーチはあまり関係ないでしょ
自分で調整できるからベテランとして生き残ってるわけで
それでも成績落ちてるならそれは老い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:45:34.42 ID:lLInLm+3.net
山崎はポジショニングで勝負してるタイプだから、
コントロールがいいピッチャーの時は山崎の持ち味が活きる
三浦や久保の時は山崎のいい守備が目立つし、冴えるな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:46:12.50 ID:J3nZ4q2F.net
>>157
おちつけ

181 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2014/09/14(日) 17:30:02.87 ID:NfzzQMfI
http://momi.momi3.net/momi/src/1410680957359.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312765.jpg
http://art13.photozou.jp/pub/388/139388/photo/24296321.jpg

これで横浜のせいにされるの嫌だわ

278 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:46:46.70 ID:Drwy1M+C.net
>>274
なんや!みんなホメイニ師したちゅうのに!

だが、金城は相変わらずやな!多村か荒波と入れ替えれ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:50:27.98 ID:A2mLoyNZ.net
2番 山崎 187-41 .219
2番 白崎 63-12 .190

7番 山崎 55-22 .400
7番 白崎 64-19 .297

2番ショートは鬼門(´・ω・`)

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:50:50.38 ID:zTvlrzS1.net
数年後にはタムキンあたりも引退していそうだけど
やっぱりこのままいけばコーチ入りするよな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:27.03 ID:5w9jXRcQ.net
技巧派左腕とパワーピッチャーに弱すぎ
これ一向に改善されないよね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:52:07.26 ID:ouPwHssd.net
ケースバッティング意識のつなぎの打順と最も守備負担の激しい内野を掛け持ったらなれるまで苦労するよな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:52:48.20 ID:NnXaHIiz.net
去年は梶谷と山崎はストレートに強いとか言われてたよな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:52:50.63 ID:5w9jXRcQ.net
>>280
やるにしても二軍からにしてくれ
実績なしにコーチ業は無理

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:53:50.33 ID:rJFCGSkx.net
多村も金城もコーチになってくれるのかな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:54:33.52 ID:4ED4rWJq.net
多村は打撃や守備だけでなくフィジカル面の強化とか本人のノウハウがあるけれど
金城は守備以外で指導出来るか疑問なんだよな
天才故に打撃も勘で勝負のタイプだし俊足時代から走塁下手だったし

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:54:35.14 ID:Q2nQKxGq.net
二番誰ならいいのか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:17.17 ID:ouPwHssd.net
球団がオファーしたら断る理由がないな。チーム好きで収入源確保しないとだし

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:27.35 ID:zTvlrzS1.net
>>284
まぁ、そこらへんは小池で懲りたかもわからんね
そもそも多村はともかく金城の打撃って人に教えられるようなもんでも無い気もする
やらすなら守備走塁コーチがいいな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:40.97 ID:jY91Emef.net
二番の前に一番が…

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:06.85 ID:M62s8BqU.net
小池で懲りたってかやってくれなかったからでしょ
2軍も切った、コーチ決定時にどこのコーチか言わなかった、正式発表まで時間がかかった
この3点から導き出されるのはやってくれなかったということのみ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:11.81 ID:K7/DTyRl.net
4位死守借金返済の上でも大事な中日初戦だけど
久保最多勝の為にも大事な一戦
見殺しだけはするなよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:12.04 ID:Hv2z9glE.net
監督去就は白紙 高田GM
 横浜DeNAの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は13日、今季1年契約を
結んでいる中畑清監督の去就について「今後の戦いの行方がどうなるか
分からないのだから、現時点で決められるわけがない」と白紙状態であることを明かした。

 就任3年目の今季は同日現在、57勝64敗2分けの4位。クライマックス
シリーズ出場の可能性を残している。高田GMは「中畑監督に不満があるわけではないが、
3年目なのだから、ある程度の結果を出さないといけない」と言及。
「これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか、そのタイミング自体を
計りかねている」とも語った。

http://www.kanaloco.jp/article/77599/cms_id/101313

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:41.29 ID:ogDfokW+.net
>>276
素人がちょっと思いついた!
キャッチャーに合わせて、ポジショニング それを敵に読まれてるってことはないの?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:33.39 ID:eS8N9qhL.net
2番石川
117-36 .308

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:09.90 ID:ZQFr8jsV.net
ゴイングきた

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:07.75 ID:zTvlrzS1.net
>>291
確か豊あたりが何で切られるのか分からんみたいなコメント出してたし
とっつぁんとかも筒を育て切れなかったのが心残りって言ってたり辞めるの本意ではなさそうだったし
年俸の折り合いが付かなかったとかそっちの方がしっくり来るな
そこらへんを懲りてちゃんと予算組んでくれることを期待したいね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:39.06 ID:SZfAwJRH.net
Goingええぞ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:59.72 ID:tO7iF0yY.net
打撃コーチは最初は山本功児なんて話あったよな
エカで良かったかはわからんが

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:58.05 ID:A2mLoyNZ.net
ジーターかっけえな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:05:10.00 ID:4ED4rWJq.net
とっつあんは年齢からの勇退っぽいがな
デニーや波留達はCS進出を果たせなかった為かしら
キヨシの責任をコーチが被ったと思っていたよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:05:30.38 ID:T6460Kmk.net
楽天は次から次へと新しい外人が来るな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:25.95 ID:qn1brqRT.net
山崎守備範囲広くもないけどね狭くもない気がするけどね
藤田と似たような感じだ
器用にスローイングするからたまに怪しいけど送球難な選手は何でもない時にとんでもない球投げるからそういうのとは違う

304 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:06:53.16 ID:PeTmtlO5.net
>>293
いや中畑続投やろ
4位なら100パー、5位で70パーぐらいやと思うから
中畑派は余裕こいて待ってろ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:09.31 ID:rmXCJdGT.net
スクイズ失敗の黒羽根の時キヨシベンチ蹴ってたんだな
2012年のコピペみたいに笑顔の裏に相当色々あるんだろう
続投してほしいけどキヨシの精神が心配

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:12.02 ID:h2QsvQls.net
いい時の筒香はショートの逆をつく流し打ちしてたな
うまく引きつけたから打球方向読みにくいってだけだが

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:16.31 ID:C1FpFUNB.net
このチームにおいて
数年結果が出なかっただけで辞めさせるのは
ダメだと思う
デニーは正解だったのかもしれんが

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:22.29 ID:3x7hiNv9.net
>>301
デニーだけはひき止めたんでしょ
中日に引き抜かれたけど

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:53.17 ID:r4H771Ee.net
凸は筒香に関して3割よりも.250でいいから40本打つ打者にしたかったみたいなこと語ってて
ちょっとこれは前時代的だなと思ったことがあった
今の時代に田代は要らんわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:19.03 ID:4ED4rWJq.net
藤田自身が語っていたが肩の弱さは技術で補ったと
山崎もスナップスローが上手い選手って印象はある

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:35.01 ID:UtCiIYz4.net
>>286
打撃は無理だね〜あれ全部センスだし
気合いだけあれば良いポジションないの?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:40.23 ID:ssLhNuKK.net
>>308
デニーがいなくなったおかげで主力投手が故障で離脱しなくなった

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:28.64 ID:tO7iF0yY.net
>>310
藤田ノリ山崎あたりはゴロ捕ってから投げるまで早いよね
石川にこれを身につけて欲しかったんだが・・・

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:38.30 ID:6IyuJRI9.net
デニーより川村のがウチには有ってる
先発も中継ぎでも結果出してるのも大きい

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:41.17 ID:FyZ7IviR.net
川村は名コーチになるなあ。監督もして欲しい

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:51.45 ID:d/WpMmFd.net
今は単純に人数足りてないから有能なやつ増やして対応させてほしいな
指導者として経験値少ないのがすぐ結果だせなきゃ切るってのも厳しいし

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:09.96 ID:UtCiIYz4.net
アルトゥーベ数年前からみてるけど
すげー選手になったよね
これで長打も結構あるからすごい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:16.70 ID:FyZ7IviR.net
圧倒的に賢い川村

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:59.22 ID:yBlXpwjy.net
すぽるとで唐突な内村晒し

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:05.10 ID:T6460Kmk.net
ひっそりと内村

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:22.65 ID:7I5X+3i7.net
なんか内村に触れるような気がしていた

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:23.92 ID:d/WpMmFd.net
強化型内村が

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:29.21 ID:cquGdnhZ.net
内村だってアスリート通わねーかな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:46.89 ID:KMtbjxpw.net
山崎は守備だけで何回か第二ヒロインに呼ばれてる
ポカはあるけど、守備で客湧かせられる選手だよ
スタジアム行くと、白崎よりも山崎の方が人気あるのは意外だけどw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:11.92 ID:T6460Kmk.net
アルテューベは二塁打量産しまくってるからな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:16.47 ID:h2QsvQls.net
今年横浜が四球少なくて中日が多いのはデニーの影響なのかねぇ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:19.93 ID:LVSuBQXi.net
巨人戦の関東圏の中継は解説が江川と赤星だったみたいだけど、
江川は今年の井納をどう評価してた?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:12:26.14 ID:d/WpMmFd.net
ツーベースの数が凄いな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:05.05 ID:1xtND7hW.net
顔だけでかく見えるぞこのちっさい人w

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:42.95 ID:6IyuJRI9.net
>>327
今日の日テレは水野だぞ
巨人の話しかしてなかった

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:03.47 ID:1xtND7hW.net
山田のところでうちばっか映る

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:34.00 ID:UtCiIYz4.net
レッドソックw

山田は久保山口に打撃崩されたのせいで絶不調だな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:34.07 ID:tO7iF0yY.net
山田はひょっとして久保に崩されたまんま?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:14:43.13 ID:KMtbjxpw.net
明日ハマスタ行くけど
さすがに落とせないな
中日伊藤淳だっけ?伊藤敦規なら知ってるけど
前も当たって早々に降板させてたが、中日は本当投手苦しいんだな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:00.37 ID:qn1brqRT.net
山崎は球界でも屈指の速さで捕ってから送球してると思うなあ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:06.39 ID:B5NHSwoS.net
8梶谷
7下園or石川
4グリエル
5筒香
3ブランコ・・・後藤でも可
9松本or下園
6山崎or白崎
2黒羽根
明日だけでもこれを試してみてほしいんだが

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:20.22 ID:UtCiIYz4.net
>>330
俺も水野でみてたけど地上は江川でしょ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:45.60 ID:lXO0UTH0.net
>>326
去年うちで球団ワースト四球数更新して、今年は中日でリーグトップの四球数だからなあ
因果関係を疑われても仕方ないな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:54.20 ID:1xtND7hW.net
西岡1軍いたのか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:19.51 ID:6IyuJRI9.net
>>337
地上派でもやってたのかそれは知らなかった

341 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:23.77 ID:PeTmtlO5.net
しかし、もうこの時期になると「阪神の勝利=横浜の敗北」に限りなく近づいてくるから
プレッシャーやな!後藤以外にも頼れるバッターが欲しいところやな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:42.99 ID:sI8O2A9J.net
川村は意外と運用上手だったな
開幕前はうまく怒れないから褒めて伸ばすって言ってて何を甘っちょろいと思ったけど結果出てるから良かった

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:53.09 ID:uGBksehj.net
西岡ってチャラ男のイメージ全くなくなったなw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:18:33.53 ID:fq1ByPZp.net
今シーズンの筒香内野は諦めなさい

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:14.03 ID:6IyuJRI9.net
明日からは
久保-伊藤
山口-鈴木
高崎-大野

こんな感じかね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:17.34 ID:1xtND7hW.net
おかわりみたいな和製大砲いねぇかなあ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:17.65 ID:AKre3+DH.net
すぽるとキターと思ったら試合よりキヨシメインじゃねーかwww
ちっこいメジャー選手見て、嫁が隣でププ会…ってつぶやいてた

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:25.96 ID:T6460Kmk.net
山田は菊池に安打数抜かれちまうぞー

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:20:26.26 ID:T6n7M2Ts.net
久保中五日ってのだけが不安だな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:20:43.50 ID:tO7iF0yY.net
>>342
そういや現役時代の川村もストライク先行だったっけ
影響してるのかな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:36.23 ID:0UiE7XWX.net
井納の防御率が見れる数字になったな
ここから炎上しなきゃ3点台で終えられるか

352 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:50.81 ID:PeTmtlO5.net
グリエルは177打数で25打点か
意外とローペースやな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:23:54.15 ID:CEFxPzQe.net
ノリエルはまだ一軍に上がらないの?
不調のチームの起爆装置になって欲しい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:24:14.79 ID:d/WpMmFd.net
川村-木塚体制はとりあえず結果出てるんだから来年も続けるべきなんだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:03.90 ID:tO7iF0yY.net
もうひとりのクワトロ加藤先生はどうなんだろうな
ハム二軍から若手Pが出てきてるから割と頑張ってるのかな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:06.43 ID:fq1ByPZp.net
川村は尾花とデニーの良いところを上手く出してるな。
やっぱ知能レベルが高い奴は経験を上手く使うわ。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:49.33 ID:T2D+9VII.net
>>353
宮崎の方が起爆剤になる
攻撃においても守備においてもw

358 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:34.55 ID:PeTmtlO5.net
>>353
まあそれは「日向小次郎を決勝戦まで使わずに南葛に3連覇許すのか」みたいなもんやからなあ。
使えばもちろん逆転CSやで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:35.66 ID:1xtND7hW.net
残念ながら守備の爆弾はいらないんだよな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:43.71 ID:wWozFFTj.net
>>357
笑えんなw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:44.82 ID:0UiE7XWX.net
>>355
加藤をハムの人間にしてしまったのは失敗だと思う
右サイドハンドの速球派でコーチとして結構やれると思ってたが

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:46.52 ID:Fy8Hnr5i.net
デニーと森繁の組み合わせが最悪ってのはわかるw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:26:50.57 ID:zJVJTSov.net
牛島の中継ぎ引っ張りすぎ継投が懐かしいぜ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:27:01.46 ID:lXO0UTH0.net
>>354
さすがに崩したらアホと言わざるを得ないな
ここ数年で一番いい状態になってるんだから
まぁ、メンツ的に年俸で揉めるとかもなさそうだし大丈夫だとは思うけど

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:28:12.38 ID:CEFxPzQe.net
ぶっちゃけもうダメもとでノリさんがみたいわ
代わりに俺が土下座するよ

366 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:28:44.63 ID:PeTmtlO5.net
グリエルは年間でも30本75打点程度やったんか
史上最強扱いされとるがそこまでではなかったなあ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:28:55.55 ID:0UiE7XWX.net
川村って昔みたいに髭生やさないのかな
現役時代と体格もほとんど変わってないから変化がない

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:29:34.26 ID:3x7hiNv9.net
>>365
昨日も言われてるけど打率HR出塁率長打率守備率併殺率全部バルより悪いよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:17.83 ID:T6460Kmk.net
>>368
一軍で見たいだけなんでしょ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:20.99 ID:C4QVB8Jj.net
>>243
蓬莱と馬場は今年で契約切れかね?

となると、誰が来るのだろうな。

小池→外野守備走塁
マサ→内野守備走塁(復帰)
??→打撃コーチ(左)(復帰)

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:37.49 ID:sI8O2A9J.net
>>350
いやどうだろうwww確かにデニーはノーコン四球自滅型だったけどwww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:10.42 ID:ZtWliqQ2.net
昨年わいた謎のデニー擁護民いまどうしてるかな
名選手が名指導者になるわけじゃないって言われるけど
選手としてすごかった川村木塚が名コーチっぷりを発揮して
なぜコーチになれたか分からない選手としても微妙だったデニーがあれじゃやっぱり実力と指導力は関係あるよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:27.19 ID:dCcrLIIg.net
>>368データ出せよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:34.04 ID:3x7hiNv9.net
>>369
最終試合でいいよ
最後の引退試合なら勝敗関係ないだろうし見に行く

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:49.80 ID:C4QVB8Jj.net
>>323
内村の非力っぷりを見ると、デーブの指導が適切だったかもしれないと
おもったりする

内村はデーブの指導を無視したんだよな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:56.75 ID:zJVJTSov.net
川村も木塚も一流の中継ぎだったしな
所詮はデニー

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:32:36.39 ID:0UiE7XWX.net
>>372
デニーは須田を完封させただけでも価値あったと思う
デニーはデニーなりに上手く回してた
だけどもう贔屓チームのコーチにはなってほしくないかなw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:32:40.11 ID:wWozFFTj.net
>>368
バルさん今月は打率1割ちょいでしょ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:32:59.80 ID:yBlXpwjy.net
>>372
大村巌コーチの悪口はやめロッテ!

380 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:35.06 ID:PeTmtlO5.net
>>368
打数が少なすぎるからな
そんなんちょっと打てばすぐ上がるしな
下がることもあるが、バルデみたいに年間.250ってほど落ちぶれてへんやろう
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:36.91 ID:PyUvXFlH.net
>>375
デーブの指導方法が合わなかったとは聞いたが 楽天ファンから
その後無視したのかは知らないが

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:39.85 ID:T6460Kmk.net
とりあえず内村はアルトューベ目指せ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:01.22 ID:0UiE7XWX.net
来年また豊復帰しないかな
プロ野球ニュースとかブログ見てると横浜愛滲み出ててやばい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:25.88 ID:d/WpMmFd.net
強いて言うと元からスペックあった奴を順当に仕上げてきたって感じで
去年まで駄目だと思われてたやつや若手の地力を劇的に伸ばしたみたいなのは少ないか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:21.12 ID:T2D+9VII.net
もうオカネスキ・ノリエルには頼りったらダメなんだよ
ベテランパワーはゴメスで間に合ってるし今必要なのは安定感より爆発力
乙坂はよ上がってこい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:22.32 ID:RLXc9TQF.net
>>384
魔法使いじゃないんだから1軍のコーチとしては正解だな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:36.33 ID:3x7hiNv9.net
>>373
バルディリス
打率 .251 HR 16
出塁率.323 長打率.447 併殺率0.040
中村紀洋
打率 .245 HR 0
出塁率.321 長打率.286 併殺率0.053

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:39.45 ID:2WAsE/nU.net
>>384
梶谷はダメだと思ってた

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:59.34 ID:jxmilloL.net
>>375
いやHR打てはさすがにあほだとは思うわww

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:36:17.29 ID:2WAsE/nU.net
ごめんピッチャーの話だね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:36:23.38 ID:ssLhNuKK.net
>>366
89試合で30本105打点がキャリアハイじゃないか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:36:57.78 ID:r5isd10p.net
>>373
だろうな、柵越えできないなんて言うやつ要らないだろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:22.70 ID:ds73OcQ/.net
二軍9/15は須田が先発で9/16は藤井が先発みたいだけど
結果だせば14連戦に二人とも登板のチャンスあるんじゃね

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:39.36 ID:0Wzv3x5f.net
>>334
今の中日に取りこぼしは絶対に出来ないよね。3連勝はノルマ。
1敗でもしたら完全にCSが遠のく。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:17.56 ID:r5isd10p.net
CSなんてとっくに無理だろ

396 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:17.78 ID:PeTmtlO5.net
>>387
バルディリス394打数49打点
ノリディリス49打数10打点(394打数80打点ペース)


やっぱすごいわ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:37.04 ID:3x7hiNv9.net
>>391
144試合換算で49本170打点だね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:44.89 ID:qxeN7mK+.net
>>202
中畑になってほんとやっと、いいチームになってきたわ
応援し甲斐のある おらが町の、マイお気に入りチームに

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:49.04 ID:SQ6UAbQu.net
バルディリスって今年の戦犯だったな
一年契約ならコイツが本来解雇されるべきだがソトとかに皺寄せが来るんだろうな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:38:56.32 ID:XxKfjkdR.net
>>388
梶谷は話では言うこと聞きすぎておかしくなったから開き直って自分自身のためにやって
去年爆発したって経歴だからなぁ…他人の言うことは聞かないんじゃね
不調が長い間は頼ったかもしれんが

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:39:07.37 ID:r5isd10p.net
ノリのほうがいいよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:39:37.90 ID:yBlXpwjy.net
今の筒香とバルの成績見ると
むしろバルがレフト行けや!って感じになるよね
無理だが

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:03.99 ID:d/WpMmFd.net
中日戦三連勝できるなら阪神も三連勝しなければまだCSワンチャンくらいまでは戻る

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:30.34 ID:lXO0UTH0.net
>>393
先発も中継ぎ待機させるって話だから結果出せば普通にありえる
先発はもう今の6枚で最後まで行きそうだけどな
14連戦に1つ谷間挟むと6枚中5枚を中6日に出来るメリットもあるけども

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:39.67 ID:T6460Kmk.net
勝利打点チーム2位の選手を戦犯とか言っちゃう奴

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:56.69 ID:Fy8Hnr5i.net
元親読売視点

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:06.17 ID:ssLhNuKK.net
ゾノは井端の時きっちりライン際にシフトしてたな
隠れたファインプレー

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:14.13 ID:VlN9CBM3.net
S1きてたー

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:17.72 ID:anGA0Lx+.net
>>342
賢さがよい風に出てるように感じる
デニーとは逆のタイプだよね
山口とかああいうメンタルに来るタイプにはとてもよいのでは?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:19.26 ID:r5isd10p.net
>>398
中畑持ち上げてる時点で試合見てない証拠

411 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:24.28 ID:PeTmtlO5.net
>>403
ワンチャンあるけど中畑続投がほぼ決まってるからそれでギャンブル性が低くなる
つまり勝負運が離れていかないとええねんけどな
最後まで黙ってたほうがよかったんちゃうか
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:30.54 ID:d/WpMmFd.net
低めフォーク捨ててたこと言っていいんだろうか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:41:48.33 ID:T2D+9VII.net
心配しなくても阪神はまだまだ落ちるよ
去年に続いて借金ありでのCS狙おうw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:42:12.37 ID:dCcrLIIg.net
>>387じゃぁバル直近50打席はどうなんだ?
片や400片や50打数程度で比較なんてナンセンス!

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:42:38.83 ID:qxeN7mK+.net
グリエルの後1点で終わらなかったのが2次勝因
さらに2点とったから三上にもチームにも1点守ろうという
プレッシャーも悲壮感も抱えず済んだ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:42:45.13 ID:W/xJLBdo.net
バルディリスはハマスタ来れば30本打てるとか言う奴いたけど所詮中距離バッターだったな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:03.68 ID:VlN9CBM3.net
グリエルで終了かよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:07.90 ID:zJVJTSov.net
キヨシ采配を批判するやつって、牛島政権の時息してたのかと思うよね
牛島采配の特徴
・好不調関係なしにスタメン固定。
・若手を一軍に上げても使わずにそのまま落とすこともしばしば。
・バントを多用する。
・ヒットエンドランやスクイズ、盗塁は消極的。
・中継ぎは基本的に1イニング以上投げさせる。ワンポイントは使わない。
・先発は100球か7回までで交代。
・野手の優先順位は基本、守備>打撃>走力。

キヨシの野球の方が楽しいわ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:12.86 ID:dofqnJy5.net
横浜では散々だった森監督も川上や広岡から吸収して力にしたが
川村も尾花やデニーの良い部分を糧にしてくれたなら有り難いな
それでも国吉は北方などのフォームを調整出来るコーチが二軍には欲しいが

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:27.30 ID:r5isd10p.net
阪神が5−15
DeNAが15−5
くらいでこないと無理なんだろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:30.95 ID:anGA0Lx+.net
>>362
さらに達川もいるんだもんなあ
そりゃベンチの空気重いだろう
和田離脱後やばくなかったっけ?昌が来て少しよくなったかな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:38.11 ID:RLXc9TQF.net
どうせ出番なんてないんだからノリの話とか無駄。
ファンもアンチも折れるわけないんだし。

423 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:43:56.80 ID:PeTmtlO5.net
ノリさん日本一で輝かしく終わった2007年も「中日が負け数少なくてマジックも先に出て」有利やったんや。
よく言われる負け数が少ないほうが有利説は結局残り試合勝ちきれなくて優勝逃したからなあ
とにかく勝たねばあかんよ!お、横浜4位で借金1やん!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

年度別成績 2007年 セントラル・リーグ
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_2007.html
中日53年ぶりの日本一!落合監督&中村紀インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=oYEoig1jATw#t=4m30s

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:44:09.43 ID:Fy8Hnr5i.net
>>418
100球か7回までは投手によってはありかもね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:44:46.85 ID:r5isd10p.net
>>418
3位になったからオッケーだし理にかなったやり方だから全然良い
コピペ打線はフロントへの抵抗もあっただろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:12.82 ID:RLXc9TQF.net
今このチームにとってあの時の2番小池が必要

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:13.96 ID:c5YKSclI.net
明日は二軍のvs鎌ヶ谷を見るか、家で一軍のvs中日を見るか非常に悩む

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:47:21.55 ID:dofqnJy5.net
一軍の実質的な監督と投手コーチは森繁で
捕手兼お飾り監督の谷繁とマウンドで恫喝役のデニーかと思っていた
森繁なら落合GMの意向をチームに伝えやすいとは思うし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:47:41.39 ID:dn029HL0.net
牛島もいい監督だったけどな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:07.11 ID:anGA0Lx+.net
>>418
その頃(夏前に終戦)を知らない人もいそうだぞ……いやそれはそれでいいんだけど

あの頃に比べりゃ喜びあり怒りありの9月半ばが幸せですよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:24.39 ID:lXO0UTH0.net
>>420
15-5できれば、阪神がここから残り試合5割でも抜けるだろ
今こっち借金6、阪神貯金3だからな
まぁ、そもそも阪神20試合も残ってないけど

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:44.36 ID:C9IrZpDh.net
>>425
フロントへの抵抗がファンへのストレスになってたような

3ヶ月近く続いた四番佐伯とか地獄のような毎日だったぞ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:48:57.67 ID:pDIm4ew7.net
>>342 >>409
投手の運用は、川村コーチが任されてるの?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:49:43.67 ID:TxwCaOro.net
ノリの扱いを見るに来年は契約しないだろ?
2軍に下げないバル契約で今年ノリ残ったのも不思議なくらい
最後くらい顔見せさせたれよ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:01.78 ID:dofqnJy5.net
組長の本気にTBSが応えなかったからな
出来れば二軍の投手総合コーチとかお願いしたいわ
飛行機嫌いでもイースタン専門なら問題無いだろうし
今更来てはくれないだろうけど

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:19.97 ID:jxmilloL.net
>>433
基本は川村でしょ?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:27.56 ID:3x7hiNv9.net
>>433
ネット上じゃ監督が全部権限持ってるように言われてるけど実際はそんなことないよ
よっぽど仲悪くなきゃちゃんと相談して結論出してる

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:34.16 ID:i+L90+cc.net
牛島のコピペ打線ほどつまらないものは無かった

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:51.67 ID:uGBksehj.net
暴れん坊将軍流れたら泣きそうだわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:51:07.62 ID:r5isd10p.net
実質18−2くらいで行かないと目は出ない
これでcsCS騒いでる奴は算数できないバカ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:51:12.05 ID:yBlXpwjy.net
井納は天狗になる性格だから今日勝ちが付かなかったのは逆に良かったかもしれない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:51:23.51 ID:ssLhNuKK.net
>>438
他に誰がいましたか?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:18.96 ID:jxmilloL.net
>>437
相談なしじゃ三上抑え推薦とか林使わないでとか無いと思うしな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:30.25 ID:r5isd10p.net
あのころ狂牛病だとかBSEだとか言われてたな
中畑の打線はなんだろな

デング打線にしとくか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:52:42.22 ID:XxKfjkdR.net
>>441
性格的にはマウンド上ではあってるんだろうが練習もさぼりがちになるってのはな
慢心はいかんね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:04.20 ID:940yyDbn.net
>>441
とてもじゃないけど2ケタ勝つような成績じゃないもんな
今まで無援護負けなんて一回もなかったしいい薬でしょ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:08.51 ID:U7yF7AB/.net
広島       阪神      横浜      中日      東京
08-08 .528  10-04 .531 | 18-02 .5352  ----- .----  ----- .---
07-09 .521  09-05 .524 | 17-03 .5282  ----- .----  ----- .---
06-10 .514  08-06 .517 | 16-04 .5211  ----- .----  ----- .---
05-11 .507  07-07 .510 | 15-05 .5141  12-00 .5143  ----- .---
04-12 .500  06-08 .503 | 14-06 .5070  11-01 .5070  17-00 .504
03-13 .493  05-09 .497 | 13-07 .5000  10-02 .5000  16-01 .496
02-14 .486  04-10 .490 | 12-08 .4930  09-03 .4929  15-02 .489
01-15 .479  03-11 .483 | 11-09 .4859  08-04 .4857  14-03 .482
00-16 .472  02-12 .476 | 10-10 .4789  07-05 .4785  13-04 .475
----- .---  01-13 .469 | 09-11 .4718  06-06 .4714  12-05 .468
----- .---  00-14 .462 | 08-12 .4648  05-07 .4643  11-06 .461

448 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:30.33 ID:PeTmtlO5.net
>>434
まあ別に楽天でも冷たく放り出されたし、最後だけ無理やり偽の感動場面作るよりか
ネットとちごうてすごく温かい二軍でのほうが気分ええんちゃうか
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:45.66 ID:r5isd10p.net
練習もさぼりがちになるってのは酷使に対する自己規制じゃねーの?
巨人相手にアレだけ投げれば文句ねえわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:56.78 ID:pDIm4ew7.net
>>436 >>437
横浜の投手運用はうまいよね 遅すぎず早すぎず
役割を決めてるから、回の頭から運用がばっちり決まる
中継ぎの駒が豊富なのもあるだろうけど

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:54:37.96 ID:XxKfjkdR.net
>>450
なんかここでよく叩かれてる気もすっけどなぁ
まぁ結果論なんだろうが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:54:45.20 ID:fq1ByPZp.net
せめて借金4の壁を破って借金3以上でシーズン終わってもらいたい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:54:46.94 ID:r5isd10p.net
最後は佐伯のようにお別れ打席は拒否してほしいな
球団の最終戦の客寄せに使われるくらいなら二軍で死んだほうがいい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:13.86 ID:RLXc9TQF.net
>>440
CSが苦しいのはみんな分かっていること。
それを承知でみんな応援してるのに
いかにも俺だけは分かってるんだぜ的に語る馬鹿w

「プロレス見ながらこれは八百長なんだぜ」とか
「なんでみんな分かんねえんだ」よとか真剣に語り出すタイプだな。

455 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:30.55 ID:PeTmtlO5.net
バルデ今日4タコならいよいよ.240台か
厳しいな
とはいえ、2四球は兆し出てると思うで
2安打くらい打つと予想しよふ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:38.09 ID:ssLhNuKK.net
井納頑張ってるじゃん
昨日の試合だって先に点を入れてたら完封できたかも知れんし
もし完投してれば完投数もリーグ単独トップだった

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:38.56 ID:dofqnJy5.net
とりあえず勝ったけれどブラとバルは未だに重傷だからな
難しい球は打てなくても仕方が無いがド真ん中高めで併殺とか普通に打つし
簡単には替えられないのは判るがゴメススタメンもありじゃないかしら

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:52.83 ID:dn029HL0.net
マンタニも上手く起用してるから平田置いてたときより運用に余裕が見える

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:53.09 ID:T6460Kmk.net
井納の練習嫌いはなんとかしないとあかんよ
同期の三嶋は三浦並に投げ込んでるのに

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:56:06.45 ID:XxKfjkdR.net
>>454
俺たちは諦めないから応援してくれって選手が頑張ってるのにな
良いじゃん騙されればな何か損するわけでもなし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:56:31.38 ID:SQ6UAbQu.net
CSなんて数字見れば無理でしょ
しかも一番対戦成績良いヤクルト戦は最終戦の2試合のみで完全に消化試合だしそれに阪神に一番弱いし

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:56:45.39 ID:C9IrZpDh.net
代打陣にかつての代打万永ほどの絶望感が無くなったのはいいことだね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:13.27 ID:940yyDbn.net
>>456
今日一日だけ頑張ってもねぇ
一年通じてローテはれてないんだからまだまだよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:14.01 ID:r5isd10p.net
>>454
おまえ自分がバカって分かってるじゃないか
バカは騙されとけw可能性がないものに期待しても無駄
オナニーしてるだけだ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:26.14 ID:pDIm4ew7.net
>>451
この前、月曜日にオリックスの試合見てたら、
森脇さんは比嘉をすぐに変えちゃった。もうちょっと引っ張ったら?と思ってたら、
案の定最後平野が打たれた。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:35.17 ID:XxKfjkdR.net
>>449
壊れてる選手がいるわけじゃないんだから酷使ってもんでもなかろうよ
中畑が厳しくしたり、高城が第二ヒロインで茶化すぐらいには
まぁ調子にのりやすい性格ってのは本当だろう
結果出してる内は別に文句は無いけども

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:53.12 ID:T6460Kmk.net
>>446
あるぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:54.61 ID:uGBksehj.net
つい数年前100敗に怯えてたチームだよ
CS行けるかどうか計算するなんて夢のまた夢だったよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:07.10 ID:dofqnJy5.net
投げ込みだけが投手の鍛錬じゃないしな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:43.62 ID:ssLhNuKK.net
>>463
規定クリアして二桁勝てば十分
他の投手がもっと頑張らないと

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:46.63 ID:Fy8Hnr5i.net
>>427
そういえば明日浦和軍が引き分け以上だと優勝決まるのか
まずうちが勝って優勝伸ばしたいよな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:47.98 ID:r5isd10p.net
>>466
大原が壊れたから投手陣は自然と自己防衛するだろ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:04.57 ID:lXO0UTH0.net
>>459
投げ込みこそ正義ってのもどうかと思うがなあ
三浦に付いていって結果出せなかった三嶋を引き合いに出しても説得力に欠けるし
人それぞれ合った調整法があるんだろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:10.50 ID:3x7hiNv9.net
>>459
三嶋「井納さんマジメに練習してください」
井納「ゴルフ行くのに3000キロドライブしました」

世の中って不条理だよね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:43.32 ID:Vsz5CKO/.net
>>453
二軍を満員のファンで埋め尽くして新聞一面に載ってほしいわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:55.68 ID:r5isd10p.net
三嶋は新人のころから女狂いだっただろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:16.03 ID:T6460Kmk.net
>>467
あったのか
まぁモスコーソや久保に比べたらかなり少ないでしょ
野手はいままで井納を甘やかしすぎだったから

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:32.63 ID:d/WpMmFd.net
萬谷は3回に1回燃えるけどそれ以外なら一応使えるくらいの感じで試合には出してもらえてるな
あとはタナケンが好調時大原の穴をどれくらい埋められるかで中継ぎ全体の疲弊度が変わってくると思う

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:46.38 ID:fq1ByPZp.net
二桁勝利
規定投球回数達成

充分一年間の働きはしてると思うが

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:47.36 ID:r5isd10p.net
>>475
カッケー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:17.37 ID:xj7FrN5Q.net
なんかイメージでやたら井納に厳しいこと言う人がいるのよね
防御率三点代で規定乗った投手が二桁勝つなんて別に普通のことなのに
違反球時代の感覚引きずりすぎだと思うけど

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:19.15 ID:pDIm4ew7.net
黒田が、日本とアメリカを比べて、
中6日だけど練習でたくさん投げ込むのが日本って言ってたな。

メッセンジャー投げすぎちゃうか?って思うけど、
メッセは出来高の契約もしてるし、練習で投げるより試合で投げて、
その分稼ぐってことなんだろうな。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:09.68 ID:Vsz5CKO/.net
井納がいなかったら5月6月死んでただろ
馬鹿か

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:11.84 ID:dofqnJy5.net
>>467 >>477
これって自演ってやつ?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:18.36 ID:Fy8Hnr5i.net
>>447
ってかこれ見るとある程度勝ちこさないと最下位の危険すらあるって感じだな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:26.66 ID:XxKfjkdR.net
>>472
壊れたとは思わんし運用が違う中継ぎと先発でどうこう言ってもなぁ…
自分でメニュー組んで好き勝手できるほどの実績ないだろう
調子に乗りやすいから厳しくした方が良いってんなら、練習しろーって言うさ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:34.25 ID:anGA0Lx+.net
>>468
本当にそう思う
つい欲も出てるのは否定しないけどそりゃそうなるよねw
明日から打てるといいなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:48.14 ID:9sDMkhAi.net
井納より久保の方が援護自体は多い
でなかったらあんな順調に勝ち星積み上げられない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:06.63 ID:9sDMkhAi.net
>>484
ID被り

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:15.10 ID:T2D+9VII.net
>>418
それよりも尾花時代のほうが更にキツかった
五回3点ビハインド1アウトランナー1塁からのバントは今も忘れない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:26.04 ID:ssLhNuKK.net
>>477
援護で甘やかす?
馬鹿なんじゃないの?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:27.22 ID:pDIm4ew7.net
静岡人だけど、田中けんたろは春ごろは今年で首かと思ってたわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:16.74 ID:d/WpMmFd.net
>>459
キャンプの事なら三嶋に張り合って投げ込みとかはしてる
てか投げ込み量誇られてもそれで三浦以外潰れてるんで困る
それはそれとして井納練習ガッツリしてくれよ。劣化されたら目も当てられん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:24.62 ID:Vsz5CKO/.net
久保は援護なしや継投失敗で負け消されてるの多い気がする

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:30.75 ID:r5isd10p.net
久保モスコーソ井納山口は糞継投でかなり勝ちを消されてるだろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:32.47 ID:XxKfjkdR.net
>>494
そういう日もまぁあるんだろうな特別印象残るだけで誰だって投手なんてそんなもんだろうし

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:54.84 ID:dn029HL0.net
>>490
尾花は無駄に石橋叩いてぶち壊す試合が多かったな
戦力も違うし比較はできんけどね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:05.77 ID:USOH+wgT.net
分かっとらん奴がおるなー
5回で降板して勝ちがつくときもあれば8回1失点で投げて負けもつくこともある
それをまとめての勝星だからな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:17.98 ID:qn1brqRT.net
井納がローテーション守ってないならリーグで誰が守ってるんだってレベルだと思うんだが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:29.57 ID:qxeN7mK+.net
>>450
大きくは中畑の方針 多分元ヘッドだった豊の進言が大きかったはず
だから初年度借金39の頃から、デニー時代から一貫して大事に計画的に
回してる 先発のローテ、中継ぎの調子見極め、登板間隔管理も 上げ下げも

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:00.83 ID:pDIm4ew7.net
継投で勝ちを消されるのは、どのチームにもあるんじゃね?
横浜は、抑えや中継ぎが若くて経験のない選手が多いわけだし
新人によく抑えが務まってる方だよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:08.58 ID:XxKfjkdR.net
>>495
クソ継投っていうか信頼おける中継ぎそんないねぇしなぁ
毎回完投させるなんて出来るわけないしまだまだ層が薄いわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:31.35 ID:d/WpMmFd.net
いつものやつじゃん
自分の好きなだけ暴言だけ言って会話にならない半コテ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:36.37 ID:Fy8Hnr5i.net
>>500
なんか権藤がコーチに入ったら意外とうまくいったりしないか?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:10.93 ID:r5isd10p.net
>>500
デニー豊に責任を被せて居座るキヨシ最低だな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:35.61 ID:Vsz5CKO/.net
中継ぎがイマイチなのがなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:36.06 ID:XxKfjkdR.net
>>504
よくなるかもしれんが悪くなるかもしれんしまぁそこそこ上手くいってそうな所をいじる必要もないんでね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:42.60 ID:r5isd10p.net
今日も笑えたな
代走山崎

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:46.78 ID:sgi2pYFc.net
>>430
2005年は3位だけど

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:56.63 ID:fq1ByPZp.net
援護率
久保4.56
井納4.32

久保と井納は全体的に数字はあまり変わらない。
しいて言うなら、久保はランナー置いた場面でも三振が取れる所か。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:09.56 ID:y90e4z+K.net
大矢と尾花入閣しないかな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:13.63 ID:qn1brqRT.net
中継ぎに勝ち星消されるとかいうならスターターが序盤で大爆発した試合とかはどうなるんだ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:15.71 ID:Vsz5CKO/.net
>>504
デニーはいなくなって良かったとマジ思う

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:45.94 ID:XxKfjkdR.net
>>505
豊は分からんが、球団としては残すつもりだったのにデニーは自分で責任とるってでてったんだろう…
中日でやってるんだから訳分からんが

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:51.89 ID:dCcrLIIg.net
>>505腹黒い奴は何処の世界でも居るからなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:55.21 ID:tXgJRlph.net
鷹ファンの唐川に対する気持は
昔、日本ハムの関根を打てなかった時のそれに似てると思う。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:16.66 ID:r5isd10p.net
バカハタは金城はいつ諦めるんだよ
守備固めのために置いてるのかと思うと代打で出して守備に入れずそのまま仕事終了
打てない守備に就かせない金城上に置いとくくらいなら下から若い奴上げてこいよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:29.15 ID:dofqnJy5.net
>>497
交流戦で先発はヤマショーと寺原の因縁対決
あっさりヤマショーが左を揃えたオリ打線に捕まり
なおもスクイズ警戒の場面で打撃は今一つな寺原
ここで真田をマウンドに上げるが寺原が終わったら投手交代
当の寺原も何で真田さんマウンドに上がったのかしらと思ったとか
このときの真田の顔は忘れられない この試合から真田が壊れたっけ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:56.85 ID:d/WpMmFd.net
恫喝タイプのデニーは今の時代の投手にあんまり合ってない可能性あるかな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:00.07 ID:ssLhNuKK.net
>>510
二人に共通するのはテンポの良さかな?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:15.32 ID:r5isd10p.net
>>514
ただ単に中畑が嫌ったんだろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:16.29 ID:Vsz5CKO/.net
>>517
金城は石川と同じ枠なんだろう
察しろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:25.39 ID:ihnqwMY7.net
http://www.baystars.co.jp/news/2014/09/0914_01.php
好きで選んだ道ならば貫き通すが男の意地
年年歳歳打席に向かい
遮二無二バットを振り続け
僅かずつでも安打を標し
踏み固めてきた弐拾と弐季
明日も己の生き様をこの身を以て見せていく
道なき道を、燃え尽きるまで・・・
ヨ・ロ・シ・ク!!

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:44.93 ID:r5isd10p.net
>>522
在日枠か

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:53.07 ID:dn029HL0.net
デニーも運用はきっちりやってたと思うけどな今季の川村もよくやってるけど
ブルペンが篠原になったのもいい方向に向いたんじゃないか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:08.12 ID:Vsz5CKO/.net
ほんと久保が来てくれてよかった
楽しそうにしてるの見るとこっちも嬉しいし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:33.09 ID:XxKfjkdR.net
>>512
結構伸び伸びなげんだよなぁそういう試合だと
僅差だと最近はそうでもないが国吉とか三上ですらちょっと弱いんじゃないか疑惑でてきたし
プレッシャーの中投げるってきついな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:50.23 ID:pDIm4ew7.net
>>519 全然あってないわ
1001もその意味では時代遅れ
エースに厳しくの方針で、ノリモトを酷使して松井に厳しくあたってる

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:59.34 ID:fq1ByPZp.net
尾花時代は時間制限があったから比較対象外じゃね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:08.42 ID:qxeN7mK+.net
>>504
というか牛島時代も今の中畑のような中継ぎローテ制や分業制を
結構はっきり導入していて故障は少なかったし上手く機能していた
その牛島の師匠が中日時代のコーチで恩師の権藤
打線を固定し口を出さなかったのは球団が用意した年上のヘッドの
田代に打撃方面を全部任せていたから でその責任は全部自分ですと

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:38.66 ID:XxKfjkdR.net
>>528
その意味ではその二人はなんか伸びてるしあってるんじゃね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:52.66 ID:ZGBvwPPG.net
>>418
バーカ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:07.88 ID:f1hert6w.net
三上は今日も少し球が高かった印象があるから心配だな
むしろ国吉がどんどん力強くなっている気がする
なるべく早く剛腕の抑えになってくれ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:25.13 ID:qxeN7mK+.net
>>505
切ったのはコストカットしたかったフロントの一存

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:31.21 ID:jxmilloL.net
>>531
楽天ファンはいつ壊れるのかとガクブルだろうなww

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:37.51 ID:r5isd10p.net
>>530
田代無能だなw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:41.88 ID:qn1brqRT.net
>>527
勝ち継投の中継ぎは先発みたいに今日は調子悪かったでは済まされんから大変だよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:56.75 ID:xj7FrN5Q.net
>>520
偶然でしょう
一シーズンくらい援護率いいとかわりとあるし
四球出しまくり走者溜めまくりの藤井とかも援護貰えたシーズンあるし

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:07.92 ID:d/WpMmFd.net
8月の奪三振マシーン時に比べたら調子まだまだだね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:14.94 ID:XxKfjkdR.net
>>533
微妙に良くなってきた気がするよな国吉解説でも誰か言ってたが経験をつませてるのはいいこと
だったかもしれんね
まぁこんな事言ってるとどうしようもなく打たれたりするんだろうが

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:25.06 ID:r5isd10p.net
>>534
それはないな
コーチ年俸大差ない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:54.85 ID:Vsz5CKO/.net
まあ去年に比べたら継投もマシになったわ
去年は誰が出てきても恐怖だったし

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:04.11 ID:fq1ByPZp.net
筒香と国吉はダイエットも成功した

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:10.73 ID:FyZ7IviR.net
川村やべえな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:28.06 ID:T2D+9VII.net
井納をボロカスにこき下ろした水野に7回無失点に抑えられた気持ちを聞いてみたいw
おそらく防御率見てバカにしたんだろうが井納の失点の2割程度は勝負ついてからの失点だからな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:29.02 ID:Vsz5CKO/.net
国吉はもうちっと成長速度はよせいよ
メンタる弱いのが原因なんだろうが>経験積ませる

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:57.11 ID:d/WpMmFd.net
よくあるw>良くなってきたと褒めた日の翌日燃える

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:12.86 ID:r5isd10p.net
もう金城は引退決まってるんだろうな
球団の糞映画でいいシーンがほしいからチャンスで出てくる
どうしても金城が打ってヒーローにしたい意図がわかるだろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:15.47 ID:pDIm4ew7.net
>>535
ハムが建前は、日本の宝の大谷を壊してはいけない、
本音はポスティングに無事にかけるために大谷を大事にしてるのに、
星野はノリモトを何だと思ってるんだろうな

口ではまだエースじゃないといいながら、酷使酷使酷使

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:30.37 ID:3x7hiNv9.net
QS達成で勝ち着かなかった試合
モスコーソ 8回 20登板
4/6 5/31 6/21 7/5 8/23 8/30 9/6 9/13
井納 7回 23登板
5/29 6/27 7/4 8/15 8/24 9/7 9/14
久保 5回 24登板
4/29 5/26 6/17 8/5 9/2
三浦 4回 13登板
4/4 6/4 8/28 9/4
山口 2回 14登板
7/14 7/30

尻 3回 10登板
4/23 5/22 8/29

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:45.24 ID:XxKfjkdR.net
>>546
まぁいっつも僅差で投げてりゃいつものことと普通になるんじゃねぇの
そうなるかどうかは知らんけども

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:34.36 ID:qn1brqRT.net
安定してセットアップを任されるようになるには調子悪いときにどれだけ抑えられるかって事だからなあ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:46.60 ID:XxKfjkdR.net
>>547
俺たちの目なんて本当あてにならんよなwww
調子いいからいけるいけると思った選手ほど駄目になったり、こいつ無理だろと思った選手ほど打ったり

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:50.29 ID:jxmilloL.net
失敗が続くと開き直って吹っ切れるやつとかいるからな国吉がそういうタイプならそろそろかなあとも思うけど

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:53.45 ID:sgi2pYFc.net
>>550
上5人が全員QS6割超えなのが素晴らしいね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:09.77 ID:d/WpMmFd.net
QS勝率は7割超えてて12球団4位なんだよな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:35.26 ID:Vsz5CKO/.net
>>554
そういうタイプには見えんけど…まあ期待するしかないわな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:48.39 ID:tO7iF0yY.net
>>528
松井はなんか未熟なのに性急に育ててる印象あるな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:58.98 ID:3x7hiNv9.net
他だと加賀美と高崎が1回ずつQSで勝ちがついてない
あとはQSすらやってない

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:00.71 ID:pDIm4ew7.net
国吉は、あまりプレッシャーかけないほうがよさそうだな
あれこれ言われると萎縮してしまいそう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:39.15 ID:qn1brqRT.net
>>546
メンタルというか国吉に足らないのはボールをコントロールする技術だろう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:44.89 ID:fq1ByPZp.net
今は抑えよりセットアップの方が大事だと思う。
来年は抑え取って三上にセットアップやらせたい。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:03.84 ID:qxeN7mK+.net
何にせよシーズン序盤から特定の調子よい中継ぎを毎日中盤から
放り込み、壊れたら次、壊れたら次… それで得ようとしていたのは
借金を40から39、38にしようというお寒い次元 そんな事をやってる
監督の言う事など誰も聞こうとはしないし来期に向けたビジョンもない
中日だってまだ5割割る次元だから一部のファンしか怒ってないが
うちみたいな異次元負け地獄世界で毎年これを見せられりゃ暴れるよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:28.32 ID:tO7iF0yY.net
国吉は顔の割にいい子だからな
村田の顔面ぶつけたる的な野心が欲しい

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:44.42 ID:d/WpMmFd.net
同じ抑え登板でもシーズン終盤CS争いのプレッシャーはこれまでのものとまたひと味ちがうだろうな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:23.05 ID:SQ6UAbQu.net
加賀美はいつのまにか消えてしまったな・・・

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:26.99 ID:XxKfjkdR.net
>>561
そこまで悪いかっていうとそうでもなくね四球をあんまださないって買われてたこともあるし
コマンドは微妙だがストライク周辺で高身長で威力ある球放ってりゃそうそう打たれる
もんじゃねぇとおもうがなぁ素人考えでは

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:43.78 ID:ssLhNuKK.net
左腕の先発とか無理に作ろうとしなくてもいいんじゃね?
結局右投手の方がモノになる確率が高い

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:18.69 ID:r5isd10p.net
>>555-556
大補強されといて糞継投と糞打線で負けてんだな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:33.53 ID:Fy8Hnr5i.net
この先の目標はこんなもんか。
まず64勝の突破
71勝し、5割達成。

出来ればCSへ行く。
そして巨人のDeNA戦での胴上げ阻止。
(マジック1で他力優勝可能な状態なら巨人に勝って相手が胴上げの惨劇を)

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:39.85 ID:qxeN7mK+.net
>>541
前年かその前の年まで3流選手でコーチ経験0にて急に新たに
据えられた新米コーチ達と豊山下高木のとっつあんが同じ待遇な
わけがないだろ そもそもうちは監督にコーチ人事人選の権利はない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:48.11 ID:dofqnJy5.net
水野なんて解説じゃなくて巨人放送中の太鼓持ちでしかない
ジャイアンツの選手以外だと相当キャリアが無いと安易に卑下するし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:49.80 ID:fq1ByPZp.net
左の先発はFAでw

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:24.61 ID:kwXfHHQc.net
ノウミサンナルセサン

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:27.80 ID:qn1brqRT.net
>>567
今の国吉のボールじゃ8回を抑えるにはソコソコのコマンドじゃ無理なんだろう
山口くらいの速球が無いと

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:35.33 ID:XxKfjkdR.net
>>568
いるかいないかでは相当違うと思うんだぜ
横浜みたいに左ってだけで打てる気しねぇチームとかあるわけだし
まぁ中途半端な左ならなかなかの右の方がいいけども

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:53.06 ID:Fy8Hnr5i.net
>>572
完全にあいつ太鼓持ちでしかないからなw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:26:23.04 ID:Fy8Hnr5i.net
>>574
正直能見が一番ほしいな
久保がうちに誘ってくれないかな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:26:57.95 ID:r5isd10p.net
>>571
だから去年と今年のコーチ年俸を計算してみろってんだよ
監督にコーチ人事人選の権利はないかもしれんが候補に上がったやつは
中畑と縁のある奴ばっかだろ
彼らに拒否されてる時点で人望がない証拠w

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:12.78 ID:pDIm4ew7.net
阪神は先発の柱がメッセ、藤浪、岩田は計算できるけどあとは不安
勝ち中継ぎは高齢

広島ははまれば投手はいいしヒースは特にすごいけど、中継ぎは疲労

横浜の久保、山口、モスコー素、伊納が現状一番最強の気がする 

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:34.41 ID:fq1ByPZp.net
山口でハムの吉川取るとかw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:00.59 ID:qxeN7mK+.net
今年も早いもんで残り20試合か 悔いなくしっかり戦って
できれば5割越えて終われる様、頑張って欲しいな 
いいチームにはなっている

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:02.64 ID:ssLhNuKK.net
>>578
井納より防御率悪いし今季7勝13敗で来年36歳

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:26.92 ID:r5isd10p.net
いいチームねえw
贔屓された面子でちちくりあってるようにしかみえないな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:35.36 ID:Fy8Hnr5i.net
>>580
巨人も結構そろってるよな
澤村、内海(横浜専用機運用)、小山、杉内、菅野と大体5枚そろったし。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:20.05 ID:Vsz5CKO/.net
とりあえず訳のわからない起用を来年は減らしてほしい
それだけでどんだけ成績上がるか

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:21.12 ID:d/WpMmFd.net
あんだけ奪三振マシーンなのに打たれて負けるのはよくわからん

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:13.88 ID:FyZ7IviR.net
梨田楽しみだねえ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:20.60 ID:qxeN7mK+.net
>>579
紙上で候補に上がってた新聞辞令連中に実際フロントが声をかけ
交渉していた形跡も不明で、そもそもその連中らの売り込み目的だろw

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:40.90 ID:MUsyZJpH.net
ノウミサン来たらハマ女急増でグッズ売り上げに貢献してくれるぞw

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:41.27 ID:anGA0Lx+.net
>>560
その辺りでも穏やかな川村コーチは上手くハマってそうだし期待してる
マウンドに向かうときやベンチでの声かけも安心して見られるしなー

てかうちってなぜか頭脳派OBが多いねw
でもその中でも川村は性格含めいいね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:01.50 ID:T2D+9VII.net
加賀美はさすがにもう見限っていいと思うが
何にもいいところが見当たらない
劣化版高崎だもん加賀美

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:32:46.50 ID:tO7iF0yY.net
>>568
左でスタメン替えてくるチームには効果的かな
広島なら松山天谷田中下げるし阪神なら今成下げてくるみたいに

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:53.93 ID:r5isd10p.net
>>589
じゃあなんで兼任ばかりになるんだよw

答え
DeNAでは中畑の下ではやりたくないから来ない

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:56.71 ID:jxmilloL.net
>>593
加賀「でも代打でスタメン外れた左ばっか出てくると困るんすよね・・・」

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:07.26 ID:anGA0Lx+.net
加賀美大好きだけど二軍でもかなり燃え出してるからな、辛いわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:13.56 ID:ssLhNuKK.net
>>593
その前にウチでは左腕の先発投手は育てられる気がしない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:23.50 ID:qxeN7mK+.net
>>584
4年連続借金40とかプロ野球球団と呼べないような次元へ
誘ってくれたとんでもないウルトラ無能の大馬鹿指揮官2匹の
頃から比べたら今ペナントレースの中で戦えてるだけで夢のよう

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:53.99 ID:Vsz5CKO/.net
加賀美、須田、アトリはもう切ってほしい
代わりに有能な奴1人連れて来たほうがマシ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:59.08 ID:fq1ByPZp.net
>>593
この前の田中ロングリリーフの方が効果あるんじゃね。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:04.83 ID:jxmilloL.net
加賀美は体でかいし岩田のスライダー打ったからバッターにしよう

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:15.27 ID:r5isd10p.net
>>598
その大矢の2007年にすら届かない中畑はゴミだなw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:55.92 ID:r5isd10p.net
>>598
これだけ補強してもらいながら
その大矢の2007年にすら届かない中畑はウルトラ廃棄ゴミだなw

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:14.88 ID:XxKfjkdR.net
>>597
育てられる気がしないから育てないってのはちょっと違うじゃろ
無理なものは無理と割り切るのもあるかもしれないが、何故育てられないか原因を究明して
どうしたら育てられるかの環境を整えないとな
苦手だからやりませんじゃ逃げられないだろう

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:27.80 ID:d/WpMmFd.net
>>597
砂田育ってくれー。現時点の位置からだとかなり遠い道のりだけど

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:43.69 ID:SQ6UAbQu.net
去年まではかなり加賀美は期待されてたんだけどね・・・
今は投手陣も充実してるからな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:46.21 ID:z0eKpCir.net
TBS時代を引き合いに出すなって

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:00.88 ID:dofqnJy5.net
>>577
キヨシは相手チームでも良い選手だとべた褒めしていた記憶がある
あまりに空気を読まないので降ろされないかと心配になるぐらい
特に国吉と筒香は絶賛していた選手の名前は後から覚えたようだが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:04.42 ID:tO7iF0yY.net
とは言え広島だと代わりに出てくる廣瀬とか梵抑えられるような左腕じゃないと意味ないんだけどね
となると横浜で例えると林のスペックで先発やるぐらいのPじゃないと左腕先発でも意味はないか

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:41.68 ID:dn029HL0.net
加賀美は来季が正念場かもな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:04.74 ID:Vsz5CKO/.net
>>606
駄目な中で消去法で期待されててもな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:23.67 ID:r5isd10p.net
ID:qxeN7mK+
http://hissi.org/read.php/livebase/20140915/cXhlTjdtSys.html


中畑ヲタ兼アンチ森・大矢・尾花キチガイ隔離スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1385547377/
【ニワカ】中畑キチガイ自称士業【野球経験0】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1410028995/


中畑キチガイ自称士業の主張まとめ

ブロックサインは投手に出すもの
ブロックサインは配球のサインと組み合わせる
配球のサインは1塁3塁コーチから見える

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:29.31 ID:fq1ByPZp.net
来季まさかのソト先発w

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:40.90 ID:0Rc+o0se.net
中畑を必要以上に持ち上げる奴も親の敵のように馬鹿にする奴もキモい

とにかくシーズン終わるまでは黙って応援してろ。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:59.61 ID:qn1brqRT.net
左腕居る事に越したことは無いけど那須野や山本や今年の高橋みたいになったら何の意味も無いしなあ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:06.55 ID:XxKfjkdR.net
>>613
一回失敗しただろう…夏場に中継ぎであげる
それが一番だ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:23.83 ID:d/WpMmFd.net
今年はファン目線でも投手陣への要求基準が跳ね上がったからなあ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:28.06 ID:3x7hiNv9.net
砂田はツイッター禁止されたってことは支配下掴んだんじゃないの

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:20.68 ID:SQ6UAbQu.net
あと須田も完全に空気みたいになってるよな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:22.03 ID:pDIm4ew7.net
キヨシももう数年早く監督になってたらよかったのにな
いま60歳だろ。選挙に出たりしてたのが、もったいないw

原、ノムケンや真中みたく40代から監督やれる人は相当恵まれてるな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:18.81 ID:dofqnJy5.net
横須賀で150km出したという報告があったときは
加賀美が復活したかと思ったけれど…結局140km前後だったからな
チェンジアップが決まるときは好投するが直球が今の状態だと厳しいわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:34.50 ID:wmRSoPvX.net
須田の野手転向はもう遅いかな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:37.34 ID:qxeN7mK+.net
という事で潜伏中の例のキチガイさんでした
今この時期に>>202ここまで再建できてきて「いいチームではない」と
おっしゃるキチガイさんはチームの柱まで齧って折っていった超馬鹿
無能2匹の時代に戻って欲しいというのが希望なんだそうです おやすみなさいw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:38.14 ID:FTAasMe/.net
左腕作るなら表ローテに入れる気持ちで作ってほしい
裏ローテの一枚にはまればOKみたいな感じだから毎回五回、100球か限界
それだと二桁も難しいんだよ

久保、伊納、途中からの山口はスタミナあるから二桁目指せる訳だし
モスを否定する訳じゃないけど、先発育成が中継ぎ重視の甘い所にハマってしまってた感じがする

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:02.96 ID:r5isd10p.net
>>620
アテネで巨人で大失敗したからだろwww
DeNAでも中畑じゃなければCS出られていたはずだ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:07.97 ID:pDIm4ew7.net
山口が大リーグ行けるのはいつからなのかな?
山口の後釜を育てるのは相当大変だろうな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:20.16 ID:Vsz5CKO/.net
>>620
キヨシ、世間平均の60歳より老けてるから体調心配だわな
シワシワやん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:50.32 ID:z0eKpCir.net
負けたのは中畑の責任って誰のセリフだっけ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:44:43.23 ID:XxKfjkdR.net
>>627
監督やると老けるよなぁ
選手にも気を使って、ど素人の野次にも気を使ってきつい仕事だわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:44:58.51 ID:r5isd10p.net
>>628
TBS解説者含wwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/e/4/e4d4b3ae.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:45:45.65 ID:r5isd10p.net
>>629
牛島がかなり老けてたぞ
まだ50ちょいだよな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:00.07 ID:tO7iF0yY.net
ノムケンが40代なのに死にそうなんだよな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:07.67 ID:dofqnJy5.net
>>627
奥さんが他界しても私生活全てを横浜の監督業に費やしてくれたし
アレなプレイがあっても堪えて選手に諭してくれているとか
そりゃ一気に老化するだろうて人生全てをベイに捧げている状態なんだから

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:49.09 ID:kma9Gtej.net
グリエル来てから今までにないくらい調子いいな
栗柄瑠に登録名変えて終身横浜にいてくれ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:38.53 ID:fq1ByPZp.net
ナベQも40代なのに頭がな…

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:40.35 ID:Vsz5CKO/.net
横浜Walkerでキヨシが万歳ポーズしてた記事を
俺は忘れへんでw
キヨシ以上の広告塔いないわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:48:01.09 ID:r9jfOcuR.net
三上 13年 ドラ4位  25歳
井能 12年 ドラ3位  28歳
大原 10年 ドラ5位  29歳
加賀 09年 ドラ2位  29歳
国吉 09年 育成1位. 22歳
高崎 06年 希望枠  29歳
山ど 05年 高校1位. 27歳

主な戦力

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:48:35.48 ID:qxeN7mK+.net
>>620
あれは中畑の本意じゃなく石原と仲の好いナベツネが「君が中心に
新党作って総理になればいい」とか嗾け、自分は影響力のある後見人に
収まろうと徳州会虎田をメインスポンサーに蠢いていた頃の、
足りない数の埋め合わせ要員 知名度もあって集票も期待されナベツネに
懇願された話 平沼の立ち上がれ老人党とかの堀内やらとおんなじ
ナベツネに直接頼まれたら断れないだろ、大丈夫面倒看るからと言われw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:50:04.48 ID:r5isd10p.net
ベイスターズウォーカーってのやめたのかね
中途半端だな 金ないんだろうな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:50:11.28 ID:d/WpMmFd.net
長いイニング投げさせる経験積ませるなら覚悟決めて二軍の投手バッサリ削らないと…

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:13.42 ID:r5isd10p.net
>>638
ナベツネは面倒見がいいなw感謝せな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:36.63 ID:dofqnJy5.net
高崎の希望枠は分離ドラフトだと実質一位に該当するけどな
横浜のドラ1投手は外れ一位が多すぎるわ
盛田や佐々木みたいに外れでも大当たりの投手も以前は居たが

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:54.06 ID:r5isd10p.net
中畑と徳州会つながってるのか 黒いな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:51:54.26 ID:z0eKpCir.net
単芝流行ってんの?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:34.46 ID:dn029HL0.net
士業の闇は深い

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:35.52 ID:T2D+9VII.net
>>602-603
コテ付け忘れてるぞ佐々木w

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:53.05 ID:pDIm4ew7.net
>>638
そのとき野球で指導者のポジションになくて、ある意味自由だったから、
そういう話を断れなかったんだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:07.03 ID:MUsyZJpH.net
原1億円の時に元893との仲介役が中畑

649 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:07.52 ID:r5isd10p.net
そのときの選挙費用の借金で事務所が火の車で監督やれば億もらえるから飛びついたんだよな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:40.20 ID:qxeN7mK+.net
>>614
必要以上に持ち上げてる人間などいない
冷静にぼろチームをここまで纏め上げ鼓舞し管理も徹底し何人と
若手を育成し定着させ、ペナンとレースの中位位今後も窺えるような
再建を実際果たしてきているわけで、これは誰の目にも普通に評価
されるべく功績であり、結果 指揮采配手腕もバカ以外には高評価
ま、来期以降は順位成績だけを基に人事を考えてもいいと思うけどね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:42.15 ID:ssLhNuKK.net
中畑監督はウチを辞めさせられたら
指導者として雇ってくれる球団は無いだろうね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:58:22.62 ID:z0eKpCir.net
士業って寝るって言ってもいつも寝ないよなw

653 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:06.62 ID:r5isd10p.net
>>650
中畑は若手を育てていないしチームをまとめてもいない
球団が評価してるならとっくに大型契約wそれもしないってことは
誰も評価してない証拠

654 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:41.98 ID:r5isd10p.net
>>652
いつも「寝る」から6時間は居座るからなw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:41.07 ID:d/WpMmFd.net
この二人っていつも長々煽りあってるよなあ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:15.04 ID:Vsz5CKO/.net
>>653
結果だせてるのがすべてじゃね?
この世界
前年契約更新の時点でそれなりに評価はされてるだろう
今年はハードル上がってるかもしれんが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:42.28 ID:qxeN7mK+.net
>>652
この時間は軽く飲んでるからな で適当に遡って読んで適当にレスしてるんで
寝るw >>654 いるか6時間も おまえじゃあるまいし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:24.73 ID:dn029HL0.net
士業と中畑アンチは同じ部屋で2chやってるんじゃないかと疑いたくなる

659 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:03:25.59 ID:r5isd10p.net
>>657
寝ると言って寝れないのは悔しいからだろw
おまえを寝させないからなwこいつ4時までは確実に居座るから

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:03:44.25 ID:qxeN7mK+.net
>>658
バカにはそう見えるのか 書いてる中身が違うんだよ酔っ払っててもww

661 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:04:33.79 ID:r5isd10p.net
>>660
おまえのカキコは中身が捏造だもんな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:19.65 ID:XxKfjkdR.net
楽しそうだし二人でスレ立てて延々話あっていればいいんでないか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:05:21.06 ID:qn1brqRT.net
二人?とも怖いのだけは確か

664 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:06:13.53 ID:r5isd10p.net
すげえ楽しいよw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:06:47.91 ID:Vsz5CKO/.net
山崎アンチも二人でやってたくさいよなあw
この二人ではないだろうが

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:07:35.48 ID:qn1brqRT.net
そういや山崎アンチの人はまだいるの?

667 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:07:54.89 ID:r5isd10p.net
新監督のネタしようぜ
だっれが良い?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:08:28.88 ID:+TLGU6qM.net
9月大失速してると思ったが借金2か
例年なら余裕で3タテされてたけど、苦手チーム相手に負け越すだけで済むようになったのは
成長したなと思うわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:08:47.80 ID:Vsz5CKO/.net
>>666
細々といる気配

670 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:09:16.52 ID:r5isd10p.net
>>660
尾花が育てたエガラシとかいうのに打線零封されてた感想はどうよw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:09:34.96 ID:qxeN7mK+.net
そもそも今の中畑以上の結果でも、中身のチーム全体の成長状況ででも、
3年でここまでやれるなんて考えていた人も少なかったわけで、このくらいの
成果を実際に出せたであろう他の人間もまあ思いつかないわ 現状ベストな人

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:10:11.20 ID:pDIm4ew7.net
ノリに通告するとして、すんなり引退となるとは考えられない
本人も首を言われるって気付いてはいるだろうけど

どうなるんや? 案外、独立リーグ行きあたりかな。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:10:12.19 ID:dn029HL0.net
>>666
なんjにたまに来てるみたいだな
色々プロファイリングされてた

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:10:55.76 ID:f1hert6w.net
なんとなーく不要・割高な戦力を整理してたらグリエルに3億上乗せしても今年の総年俸を下回った

675 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:11:33.17 ID:r5isd10p.net
>>671
中畑以外思いつかないお前が馬鹿ニワカなだけだろw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:12:16.43 ID:dCcrLIIg.net
>>651それじゃ二軍で首確実な、あの方と同じじゃないか仲良くやれwww

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:15:18.05 ID:SQ6UAbQu.net
>>674
グリエルって入札金+年俸なんでしょ
3億以上でしょ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:15:34.02 ID:T2D+9VII.net
>>667
佐々木コテつけろや
お前がどれだけ足掻こうがもう中畑で決まりなんだよバーカ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:17:48.27 ID:T2D+9VII.net
>>675
古田で決まってるとか断言してたけど恥ずかしくないのお前?

680 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:18:06.82 ID:r5isd10p.net
シリーズ出場の可能性を残している。高田GMは「中畑監督に不満があるわけではないが、
3年目なのだから、ある程度の結果を出さないといけない」と言及。
「これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか、そのタイミング自体を
計りかねている」とも語った。


GM自ら失速と予言www中畑を切りたいんだろうな親会社オーナーもGMもw

681 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:19:03.31 ID:r5isd10p.net
佐々木でも古田でもいいよ
続投しなきゃいい

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:21:41.53 ID:qn1brqRT.net
せっかくカラーが出来てきたのになあ
健康の問題無いなら続投して欲しいわ

山崎アンチの人のプロファイリングが気になるw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:22:49.94 ID:Vsz5CKO/.net
山崎アンチって石川擁護な風で白崎も推し
多分石川と白崎のファンだろう
現地でケバいそういう2人連れファンよう見かけるわ

684 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:25:14.69 ID:r5isd10p.net
中畑にオファー出せば食いつくでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:25:53.66 ID:dn029HL0.net
監督の進退はシーズン終了までわからんね結果次第で要請を中畑が断るパターンもある
ただGMまで替えるのはどうかなあ実質2年しか動いてないようなもんだし

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:02.54 ID:vWPkUljm.net
食いついてほしいな
ぜひ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:20.88 ID:qxeN7mK+.net
>>670
その前にID1本化しろよしょーもねー屁タレ 
監督というのは自分の代で花開かなくとも、先のチームの事を鑑み
何度ミスし負けの要因を作る低数字を出しても自分の責任のうちに被り、
我慢して大器を育んだり1人でも燻っている選手をモノにしようと、優勝
CSが絶望となった時期段階から切り替えたり、平行してやってくもの
それが指揮官の仕事、責務なんだ 借金を30から29に減らそうとか
6位から10差以上の5位に上がろうと優勝争いしてるチーム以上の
メッチャクチャな特定投手偏向起用したりとか、世では恥ずべき事なんだ 
あほう

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:36.27 ID:SQ6UAbQu.net
高田は中畑と一蓮托生とか言われてたけど違うんだな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:58.91 ID:uRHb9Gy7.net
>>526

おえぇええ

690 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:27:27.84 ID:r5isd10p.net
>>687
大矢と尾花は自分の代で花開かなくともよく耐えたな
中畑は感謝せな

691 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:25.73 ID:r5isd10p.net
>>688
高田にはハムルートがあるだろ
中畑には子分ゆえ斡旋してやったが

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:30:05.73 ID:qn1brqRT.net
是非ともオファー出して欲しいね

ここ最近は監督かわった最初の年は成績良いんだけど翌年落ちるパターンも多かったからせっかくだんだん成績上がってる状態なのに違う人にしないで欲しい

693 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:33:44.82 ID:r5isd10p.net
西武は潮崎らしいからオーナーが以前希望してた工藤もありえるな
そうなったら高田切りもある

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:35:59.59 ID:qxeN7mK+.net
>>690
中畑の1年目は先発も中継ぎもカラッポだったよ
江尻は壊れ牛田は壊れ加賀は壊れ篠原も裕也も故障… 真田は発狂、
藤江大原も投げ過ぎで半年休まないと投球練習もできないあり様、
菊池林騙し騙し使い回して凌いで 前任のミラクルバカのおかげでよ
バカ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:36:19.06 ID:uRHb9Gy7.net
>>127

あ?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:37:48.29 ID:xRKyF2Mz.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/094/34/N000/000/000/118473802483116229311.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/570/img_2fb3b00180b0e920f03647c2d212b3d053726.jpg
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6323/sportsbar2.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/201304091733330b1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/c/mocofafa/SH350482_20100821121820.jpg
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18/18442.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/password11/imgs/6/e/6e29fc65.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bbb_garb/imgs/b/b/bb236b17.jpg
http://www2.enekoshop.jp/shop/shokuyukannet01/home/213/item_img/1129274_detailImage1.jpg
http://file.umeno.tou3.com/fc957b11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kazuc3avn/imgs/8/0/805a2435.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20110312/19/yamagatan/87/5f/j/o0701046811105684941.jpg

697 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:37:56.40 ID:r5isd10p.net
>>694
デタラメ嘘捏造ばっかw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:39:34.98 ID:vixZnbjq.net
>>127
あれは「上段グループ」とかいう無国籍(ただしアンチ読売)連中か
阪神の優勝をアシストする気で乗りこんだ阪神ファンそのものと思われる

699 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:41:01.46 ID:r5isd10p.net
この高田の失速発言からみると中畑を辞めさせて後任人事に着手したいのが読めるな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:41:37.69 ID:vixZnbjq.net
>>672
独立リーグの地方球場にアウディR8で乗り込んだら速攻で荒らされそうw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:42:03.73 ID:qn1brqRT.net
>>696
卵かけご飯だけはちゃんとしたブツ撮り写真なのは何故なんだ

702 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:42:49.16 ID:r5isd10p.net
中畑はもういいよ
まともな選手起用出来ないし独裁的なとこも嫌い
そもそも893を仲介した奴がプロ野球の監督してるのがおかしいんだぞ

703 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:46:36.37 ID:r5isd10p.net
尾花が育てた正直江柄子や小山に抑えられちゃう打線
尾花が直接指導した吉川はSBで敗戦処理にまで成長して日本シリーズベンチ入り
同じく直接指導した吉見は謎のトレードでロッテ移籍してベイスターズを軽く捻るとかしてたけどな
山口先発にしようとしたり見る目は確か

704 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:49:32.26 ID:r5isd10p.net
30イニング無得点て凄いな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:55:54.65 ID:920PYs0F.net
こんな糞カスが完全消滅してくれる事を願うばかり
不愉快な糞は消えろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:57:36.23 ID:mcmoTdMY.net
阪神を対象に絞って現実的なラインでCSの可能性を考えてみた

1.残る直接対決5試合をうちが全勝して、阪神が他の9試合で5勝4敗とすると、うちは他の15試合で8勝7敗なら阪神を上回ることができる
2.直接対決が4勝1敗で阪神が他の試合5勝4敗なら、うちは他の試合10勝5敗が必要
3.直接対決が3勝2敗で阪神が他の試合5勝4敗なら、うちは他の試合12勝3敗が必要


直接対決で全勝すればかなりCSラインが下がるが、1敗すると途端に厳しくなり、2敗したらほぼ目がなくなる

次の中日戦広島戦を最低限5割で乗り切って、ハマスタで阪神を3タテすれば、最後までCS争いで大盛り上がり間違いなし

この青写真が崩れた場合、10月は中日ヤクルトとの直接対決による順位決定戦に血まなこになるだろう

707 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:58:26.81 ID:r5isd10p.net
なんで金城だったんだろうな・・・
今の状態でまだチャンス作れると思ってんのかな糞カス

708 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:06:35.86 ID:r5isd10p.net
>>706
予想するか
対D2−1 対C1−2
対T1−2 対G1−2
対T1−1 対D2−0 対G1−1 対S1−1

10−10 

5割だな
CSは無理

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:14:05.73 ID:mcmoTdMY.net
↑お前はレスしなくていいから
なりすましは巣に帰れ

710 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:06.53 ID:r5isd10p.net
巣がココなんだが

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:27.44 ID:3x7hiNv9.net
毎日何を熱弁してるのだろう
もうここじゃ相手されないから他板いけばいいのに

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:27:50.41 ID:foVTrWZq.net
中畑が契約満了後に言いそうなこと

・ノリもタムラも扱い辛い面があった。統率を乱す奴はやっぱり使えないよ。
・駄目と知りながらも一生懸命やってる金ちゃんやタケは使いたくなるよね。
・井納には手を焼いたよ(笑)アイツ説教したら泣いてたんだ…反省してんのかな?って思ったらアクビしてやんの(苦笑)
・グリエルはかっこいいよな?でもアイツ俺を馬鹿にしてんのか目も合わさない(苦笑)やり辛かったね。
・ブランコとバルさんはホント暗いの。モーガンの明るさやプロ意識がチームには必要だった。

713 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:31:42.40 ID:r5isd10p.net
口調がそっくりw

714 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:33:00.63 ID:r5isd10p.net
毎回インタビュー早々に切り上げようとしてアナに捕まるよな

715 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:36:44.74 ID:r5isd10p.net
中畑監督最終戦スピーチ


716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:54:58.79 ID:96kCn9Hi.net
>>623
こいつのせいで、中畑にもTBS時代のフロント・戦力でやらせたいと思うようになった
超絶無能ゴミカスはテメーだろ

717 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:59:12.71 ID:r5isd10p.net
TBS時代のフロント・戦力で中畑がやったら二年目の春で首だろうな

718 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:03:17.72 ID:r5isd10p.net
中畑が契約満了後に言いそうなこと

・バルディリスサイン覚えられないの、チンパンジーのほうがまし
んまぁモーガンもだけどね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:45:59.25 ID:VwXLRjWY.net
バルディリスと契約解除してカンジョンホでも取ってこないかなー

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:50:28.42 ID:OHJNGH56.net
ダグアウトの向こう楽しみになってまうやろ!

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:57:17.68 ID:f1hert6w.net
バルさんなあ
仮にもパの広い球場で91打点を記録する好成績を残したんだからなあ
去年は左に弱かったのに今年は逆になってるし
何かスタイルを変えたのか、それとも怪我の影響があるのかわからんけど
来季は復活することを期待するしかないよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:59:14.10 ID:1iHXL5RJ.net
ショートは山崎と白崎育成でいいだろ
だが西岡とか中島とか田中とか1人欲しいな石川のセカンドやめてほしい
従ってカンジョンホいらね

723 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:09:14.18 ID:r5isd10p.net
山崎と白崎育成wwwwwww

もう中堅だぞ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:11:30.53 ID:1iHXL5RJ.net
中堅でも育ってないから
育成だよ

725 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:14:11.15 ID:r5isd10p.net
全ポジ育成だろw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:14:31.50 ID:VwXLRjWY.net
残り試合
阪神が5勝9敗してくれると仮定しても13勝7敗が最低ノルマってのがきついな
これからのカード全て負け越しが許されない
負け越したら次のカード3タテしないと取り戻せない

727 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:20:41.98 ID:r5isd10p.net
1998年の絶好調の月で13勝6敗

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:22:19.93 ID:merWN9P+.net
おはません
久保と準規か…こら勝たないとな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:28:54.90 ID:vixZnbjq.net
広島もそうだが3タテすると、とか言ってるとこは大概ダメね
奇跡は起こらんから奇跡よ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:32:59.81 ID:mcmoTdMY.net
今日からのハマスタ中日3連戦とマツダ広島3連戦を3-3以上で乗り切って、ハマスタ阪神戦で3タテに成功すれば一気にハードルが下がる
阪神戦2-1でもまだなんとか食らいついていける
だから希望は捨てずに応援しよう

逆に今週負け越して、来週の阪神戦にも負け越したら一気に白旗だけど

731 :これから失速もありえるし、いつの時期までに決めるか@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:47:03.55 ID:r5isd10p.net
予想するか
対D2−1 対C1−2
対T2−1 対G1−2
対T1−1 対D2−0 対G1−1 対S1−1

11−9 


CSは無理

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:53:30.48 ID:K9J0b1X9.net
ここまで追い詰められたのは中畑のせいだな
中畑なんて解任しときゃ浮上してたわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:04:43.90 ID:T2D+9VII.net
おはません
久しぶりに連休取れたので今日か明日ハマスタ行こうかと思うんだがどっちの方が勝率高いかな?
もちろん両方勝つのが理想だけど

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:12:14.38 ID:IpmadifS.net
久々に来たが士業のおっさんが荒ぶってたのか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:23:59.73 ID:NA3QiW6p.net
3タテするっていまだに数えるほどしか勝ったことない相手にどうやって3タテするんだ?w
まだ阪神の2位のが現実的

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:25:43.56 ID:BgwbSgUp.net
【フルマーク】0(ゼロ)行進 グリが止める 空気一変 覚醒の一発
http://www.kanaloco.jp/article/77621/cms_id/101401

「来日前は20本くらい打てると思っていた」という異国のスターも日本の好投手との対戦を重ね、
早々に考えを改めていた。「キューバでは狙い通りにホームランを打てたが、ここではできない。
日本の投手はメンタルが強い」。熱心にビデオを見て日本の配球を学ぶ日々だ。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:31:14.42 ID:S1UlzfaC.net
打線が復調すればまだCSの可能性あるぞ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:35:40.60 ID:vixZnbjq.net
まずは4位をしっかり固めようぜ
6→5→4位なら高揚感が湧く
6→5→5位だと閉塞感が湧く

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:37:19.12 ID:S1UlzfaC.net
どっちにしろ今日から中日を3タテすればいいだけ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:41:19.94 ID:BgwbSgUp.net
ノリ現役続行
http://pbs.twimg.com/media/BxhgdbkCIAAWZP5.jpg

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:11:22.74 ID:Y+caU+w1.net
>>740
うちで現役終えて欲しいと思ってたが
そうもいかないのかな
どっか拾うとこあるんだろうか

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:11:32.61 ID:C4QVB8Jj.net
>>736
野球に関しては謙虚でアジャストしようとがんばってんだな

たまーにMLBでの実績を鼻にかけて、日本じゃさっぱりでも
「ニホンヤキュウ」に合わせる努力しないまま帰国するような「大物」もいるけどな・・・

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:12:52.53 ID:C4QVB8Jj.net
>>740
>勝負強さも発揮も

いや、してないってwあの数字じゃ 長打力なくなってるしw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:13:20.48 ID:BgwbSgUp.net
小杉age萬谷sage
http://pbs.twimg.com/media/BxhoKUKCUAANnNm.jpg

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:15:06.37 ID:NpGunKfW.net
萬谷上がってきてから無失点だったのに
小杉の見極めかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:19:28.07 ID:C4QVB8Jj.net
>>745
再昇格してから3試合、3イニング無失点、被安打1か


小杉の残留テストか、もしくは萬谷がどこか故障したかだね。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:21:23.17 ID:C4QVB8Jj.net
ttp://bis.npb.or.jp/2014/stats/idp2_db.html
小杉 陽太 21 3 2 0 0 0 0 .600 98 23 19 4 10 0 2 26 5 0 12 11 4.30

来年30歳の小杉のファームでも成績

防御率が4点台  まあそれでも最近改善してきたからチャンスは与えられたのか?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:24:15.55 ID:sAiM9dep.net
>>741
干してりゃ無理だわなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:35:50.99 ID:wnCCLHux.net
また平田との対決が無くなったのか残念

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:37:51.49 ID:1i4IuwwS.net
小杉か去年はローテ定着かってとこで故障隠して降格だったけどまだ期待してる

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:47:58.06 ID:LbXyarrs.net
小杉は今年で危ないかなと思ってたが残留しそうだな
今年は何人くらい戦力外受けるのかね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:54:34.10 ID:LB+MBBwQ.net
久保山口が頑張って連勝。阪神が連敗して2.5になるって展開にならないとCS見えてこないな…

とりあえず久保頼む

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:55:28.54 ID:OHJNGH56.net
萬谷ってリリーフあんま向いてない気がする

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:01:53.70 ID:a/z0K5hF.net
先発も向いてない気がするけどな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:02:50.38 ID:fCuCS76t.net
ノリさんファイト!
SBで造反した松中も結局まだ生き残ってる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:03:14.73 ID:LB+MBBwQ.net
万谷別に打たれたわけじゃないのにな。小杉調子いいのかな?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:03:45.91 ID:Y+caU+w1.net
>>753
>>754
打者転向か

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:04:05.25 ID:6IyuJRI9.net
トライアウトやトレードに為に故障は癒えましたよって他球団へのアピール登板かもしれない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:06:18.11 ID:txZZmJES.net
これからは、順位争いしつつ、残留見極めもあるから小杉、万谷ポジションの投手は上げ下げ激しくなるってことだろう。こう言う人事は編成担当の要請だと思う。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:11:33.25 ID:iJgke8Rd.net
マンタニ連投効かないらしいし来年あたりは先発で試すこともあんじゃないの
球種揃ってるし適性はある方だと思うけど

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:19:29.27 ID:bNOBpCxN.net
>>651
内緒だけど楽天

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:23:00.95 ID:bNOBpCxN.net
>>712
お前キヨシ本人だろ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:23:20.60 ID:0Rc+o0se.net
>>729
奇跡は起こすためにあるんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:24:25.23 ID:oYvkydFp.net
>>758
そんなん順位確定してからやること

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:27:51.11 ID:Z2y+59zl.net
カン・ジョンホだっけ春キャンプに来た選手
相当打ってるんだな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:28:50.04 ID:7ZLkOFlP.net
萬谷はプロ入りするまで中継ぎ経験ないって本人言ってたしな
社会人出身育成上がりだから先発したけりゃ自分で勝ち取るしかないそういう立場だからな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:30:35.52 ID:yquDrJ11.net
>>755
松中は、生え抜きだろ
松中失礼だから

擁護きめえわ!他を落とすとは

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:27.63 ID:NqCsNYuX.net
参りましたと言え!w

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:36:17.47 ID:5YyxqRCb.net
萬谷小杉入れ替えか、小杉はとりあえず一軍あがれて良かったな
一時は現役絶望かと思ったわ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:36:23.78 ID:c5shpRKo.net
萬谷もオフになったら先発として鍛えるんじゃないの?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:41:53.16 ID:yquDrJ11.net
>>768
からくりに、そのボード持ってるガイキチいたな
仲間もやはり、アレで「ざまあみろ」とか。
流石に相手に失礼だわ。

ああいう非常識なのって、自覚ないんかあ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:44:44.89 ID:a/z0K5hF.net
萬谷は先発させるとなると球威制球スタミナ全ての面でもう1ランク上げないと通用しないだろ
年齢的にそれは厳しい これが20歳なら期待できるんだけど

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:48:34.12 ID:mcmoTdMY.net
しかしこのタイミングでもノリを上げないとなるともう退団は決定的なのか
シーズン終盤に「ノリ涙の復活V弾‼︎」みたいなベタな展開も半分くらい期待していたが、しゃーなしだな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:29.97 ID:C4QVB8Jj.net
>>767
うざいよハゲ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:51:38.87 ID:iJgke8Rd.net
最近よく投げてるので14連戦で昇格すると思われる人たち
直近15試合の成績
三嶋 4.12 24.0 11K 12BB
須田 3.08 14.2 10K 07BB
加美 2.70 10.0 11K 01BB
小杉 0.00 07.0 11K 01BB
小寛 3.60 05.0 06K 05BB
安部 4.50 04.0 07K 00BB
平田 2.25 04.0 04K 03BB
大田 8.18 03.1 01K 02BB
土屋 0.00 01.0 01K 00BB

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:53:16.92 ID:c5shpRKo.net
小杉は最近7回無失点って事?それなら昇格もあるか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:54.57 ID:iJgke8Rd.net
富田と拓郎は8/13を最後に失踪

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:56:37.49 ID:p/EZTk7R.net
萬谷ってリリーフでも先発みたいな投球するよね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:58:15.18 ID:yquDrJ11.net
やった事が再犯だし、多分ノリは、横須賀でもいらん事喋ってるだろうし。

それも、高田に筒抜けだろう。ちょっとは功労したから在籍させてもらってるんだろう

普通ならあの時、もう自由契約だわ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:59:57.24 ID:p/EZTk7R.net
小杉須田安倍あたりが上がりそう

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:00:58.56 ID:sI8O2A9J.net
小杉の最終テストかな
調子のいい時に上げておいてやりたいって感じの

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:01:44.77 ID:nmHnIawJ.net
>>779
スカスタで試合に出てるのはファンサービスじゃないか?
少しはハマスタで見たような選手がいないとお金払って来てくれたファンに悪いしw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:06:33.31 ID:yquDrJ11.net
>>782
そうだと思う。
試合には出すよ、と約束したとかあったような。成績どんなだろう。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:10:09.94 ID:nmHnIawJ.net
相変わらず長打は少ないみたいだけど率は上がって来てたと思う

でも今は下に荒波も多村もいてノリがいなくてもお客さん満足かもなw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:16.05 ID:5YyxqRCb.net
タナケンの後に続く左腕が皆無だな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:13:22.06 ID:Z2y+59zl.net
BCリーグは契約してくれるだろう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:15:26.13 ID:mcmoTdMY.net
マッカはどうしてるマッカは

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:15:28.12 ID:nmHnIawJ.net
2000本安打もNPBでの2000本に拘ったのにBCでやる意味なんかあるのかね?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:16:12.59 ID:yh25S38i.net
下でダメなら問題外じゃん

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:02.42 ID:vJntiOp4.net
冨田はなぜあがってこないの?
下でそこそこの成績だろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:19:57.79 ID:LFEU5lpj.net
最近投げたっけ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:53.60 ID:iJgke8Rd.net
>>790
8/13以来登板がないのでたぶん怪我かと
伊藤拓郎も同じ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:21:29.95 ID:SQ6UAbQu.net
今年は投手がかなり切られる年だからな・・・
冨田とかもヤバいよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:22:10.39 ID:5YyxqRCb.net
のぶマネブログで嶺井がオカンみたいにボソボソささやきながら冨田にアイシング巻き付けてる様子がうpされてたな
ちょっとわろた

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:24:59.28 ID:tO7iF0yY.net
ノリは前回は走塁対象が内村だったけど今回は梶谷だからな
さすがに生え抜きスター候補の走塁ケチつけるのは重罪だろうししゃあない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:28:47.35 ID:vJntiOp4.net
>>792
ムム…そうだったのか…
せっかく結果残してたのに怪我はもったいないなぁ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:28:49.96 ID:+mNE5goy.net
クビ濃厚:藤井、菊池、小林太、神内、ソーサ
クビ危険:藤江、大田、小林寛、安部、小杉、ソト
なんだかんだで6〜7人ぐらいかなぁとも思う

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:30:26.03 ID:LFEU5lpj.net
眞下も伊藤も大丈夫そうなのか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:31:49.76 ID:1xtND7hW.net
伊藤はまだ3年目だから大丈夫だろ
まっかは危険

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:32:54.45 ID:iwV2U7B3.net
今年のドラフトはどうなるかなぁ
ドラ1で投手指名してあと全部野手って感じになるんだろうか
今は投手多すぎて野手全然居ないもんな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:32:57.56 ID:vJntiOp4.net
>>797
藤江は流石に切られることはないだろう
藤井は一回ぐらい上で投げさせてやれよって思うんだがなぁ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:33:28.06 ID:+mNE5goy.net
眞下は年俸安いし一応左腕だし残りそう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:34:29.90 ID:vJntiOp4.net
ドラ1、2で即戦力投手とって欲しいけどなあ
野手もそうだが層が薄い

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:35:41.28 ID:iJgke8Rd.net
真下は7/31以来登板がない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:36:17.63 ID:/jXvJFXC.net
眞下覚醒させられないなら残す意味がない

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:36:38.54 ID:iwV2U7B3.net
眞下は若い左腕だから残すってほど実績もなければ結果も残せてない
さすがに今年で居なくなると思う

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:37:14.36 ID:tO7iF0yY.net
年俸安いし一応左腕だしだとせめてタナケンぐらい活躍してくれないとってとこか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:42.85 ID:cohCP/sQ.net
眞下はクビだよ。
もはや何も期待出来ない投手。フォーム弄った張本人が突然いなくなるなんていうハプニングもあったけど、いくらなんでも迷走期間が長すぎる。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:48.55 ID:dwKQhUej.net
>>804
あっ…

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:58.60 ID:KpiyCF8T.net
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-11925084436.html
藤井明日は鎌ヶ谷で先発予定だと

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:40:58.37 ID:vRsaWP0e.net
>>771
昨日現地でそいつらの少し後ろで観戦してた。
何度もボード掲げてその度に警備員に注意されてた。
やってる本人達はノリノリだったけど後ろの方はドン引き。
同じファンとして恥ずかしかったよ。
あんなのがテレビに映って同じ部類として見られるのが嫌でしかなたい。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:41:52.07 ID:iwV2U7B3.net
田中も田中でここで踏ん張れなきゃクビ危ない立場だからな
それに遥かに劣る眞下が残る理由がない

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:41:55.23 ID:iJgke8Rd.net
戦力外予想
危険 藤井 小林寛 安部 真下 大田 藤江 神内 古村 モスカテル
濃厚 菊地 ソト 中村 内村 
確定 ソーサ 小林太

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:42:05.24 ID:cohCP/sQ.net
二軍とは言え先発予定とかブログでペラペラ言っていいもんなのか?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:44:47.68 ID:RLXc9TQF.net
古村も濃厚レベルだろ。
むしろ指名したのが可哀想だったかも。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:18.51 ID:UtxaSEML.net
荒波石川と争えて多村の後釜になる右外野が一枚ほしい
梶谷をライトかセンターで固定させてあげたい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:49.88 ID:dwKQhUej.net
>>813
ほとんど投手になりそうだな
逆に野手はノリ以外いないんじゃないか。内村も内野手指名しないと残留確定だろうし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:51.69 ID:RLXc9TQF.net
あとノリさんは確定レベル

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:46:34.67 ID:LB+MBBwQ.net
林がFAみたいな話になってきたからソトは簡単に切れないような

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:47:28.42 ID:Z2y+59zl.net
神内も濃そう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:36.10 ID:LB+MBBwQ.net
神内も濃厚レベルでしょ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:49:25.61 ID:RLXc9TQF.net
ドラフトかあ・・・
結局今回の1位もアレだったな。もちろん来年活躍するかもしれないけど、
たまには1年目から活躍するドラ1が見たい。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:14.37 ID:RLXc9TQF.net
1年目「だけ」ってのは無しね。ファントムみたいに

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:24.43 ID:iwV2U7B3.net
今年含めてあと3回くらいドラフトやれば安定した戦力基盤を整えられそうだな
TBS時代の負債が大きすぎる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:26.46 ID:c5YKSclI.net
えっ萬谷下げるんだ
小杉のラストチャンスって訳か?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:59.56 ID:NVmXyx+Z.net
>>822
三上があれだけ当たったし
十分やろ。今年

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:51:14.17 ID:yh25S38i.net
参りました、阪神のパクっただけ
ざまあみろ、はあり得ない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:51:24.68 ID:UtxaSEML.net
渡辺が三塁やるくらいだから内村は西武とトレードできそうだけどなぁ
遊撃のドングリもいるし

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:51:27.99 ID:tO7iF0yY.net
連戦に備えて先発を増やす感じか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:53:26.66 ID:wrgZ3rva.net
どうせクジ負けて知ってたの展開。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:54:21.39 ID:UtxaSEML.net
尾花で二軍を腐った中堅から若手に変えたから(使えるかは別として)
中畑で二軍をDeNA世代に変えそう

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:54:21.86 ID:dwKQhUej.net
>>828
内村で星とるか
捕手の人数合わせ的な効果しかないけど

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:54:39.14 ID:n58MIYMp.net
連休中もずっと2ちゃんにいる俺たちは社会から戦力外通告されたようなもんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:00.14 ID:1xtND7hW.net
萬谷は1軍で抑えるときもあったけど、小杉はまだ1軍で見てないから
ちょっと怖いな
まっかはキヨシ監督になってから1回も1軍上がってないってのがどうなるか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:27.62 ID:RLXc9TQF.net
>>826
だからドラ1の話。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:00.71 ID:RLXc9TQF.net
全体としてドラフトは毎年1名は活躍するんだが
即戦力でも将来性でもチームの軸として期待して指名する
選手が当たらないのは結構きつい。
なんだかんだでどのチームもドラ1は軸になるからね。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:47.77 ID:1xtND7hW.net
柿は素材型

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:59:19.81 ID:yh25S38i.net
今TBSが親だったらなあ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:59:48.60 ID:1xtND7hW.net
TBSが親だったら最悪だわw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:00:50.32 ID:htCCGDNM.net
いい加減金城落とせよ

こういう起用法だから俺は中畑続投反対なんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:03:22.19 ID:UtLQxuoB.net
野手は赤堀と井手も退団になると思う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:04:19.02 ID:h2QsvQls.net
>>841
ドラフトかトレードで外野3人くらい取らないとあかんね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:04:58.41 ID:J2RThRC2.net
【サッカー/セリエA】本田圭佑が2試合連続ゴール!ヘッドで勝ち越し弾、先制点もアシスト ミランは大乱戦制し開幕連勝飾る★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410741772/

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:18.17 ID:yh25S38i.net
井手は残るでしょ

内村だって、他に行ったら活躍するでしょう

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:33.84 ID:K1e6K64V.net
藤江危険というがまだ28かそこらで実績もあるし今年切ることはまずないだろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:08:41.31 ID:5YyxqRCb.net
藤江は危険しょ。シーズン開始に間に合わないしシーズン中もろくに仕事してない。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:08:59.57 ID:yh25S38i.net
当て逃げ事件で、関根が馬鹿なのも分かっちゃったし。
報道出た時に、映画行くとか、ツイやってるし

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:09:17.93 ID:UtLQxuoB.net
>>842
荒波梶谷筒香桑原石川松本下園多村金城といて下に乙坂関根と期待の若手枠もいるし外野手は2人切ってもそこまで困らないでしょ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:09:32.01 ID:wrgZ3rva.net
ドラ1は結局見る目ないもんな。
松井 お察しのノーコン
柿田 怪我不祥事盲腸
たぶん柿田を外したら取ったであろう岩貞もダメダメ。
救いようの無い無能

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:11:26.14 ID:vixZnbjq.net
>>811
あれベイファンだった?ちゃんと応援歌歌えてた?
なんか阪神ファン臭かったが

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:11:54.17 ID:jTtgsgWg.net
よっぽどの怪物じゃない限りドラ1なんてコネや話題作りなもん

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:12:24.60 ID:5YyxqRCb.net
東京ドームの警備員はちゃんと注意しててえらいな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:12:56.09 ID:vixZnbjq.net
ここの解雇厨の言う事真に受けると二軍でマトモに試合出来なくなる

いつだったか、サード武山・一塁斉藤俊雄ってカオスを見たな・・・

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:13:32.06 ID:yh25S38i.net
>>839
俺が言ってるのは、今中畑体制で 前親ならって事
資金と報道力あれば最強

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:29.88 ID:h2QsvQls.net
>>848
多村金城は歳だからいつ引退してもおかしくないし期待の若手が期待通りの成長するとも限らんからな
実際2軍ではレフト内村とかなってたし

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:14:30.42 ID:Ewt0vd9w.net
遠征でハマスタ向かってるぜー
先発久保は初めて見るし前回はグリエルいなかったから今日見るの楽しみだ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:15:14.57 ID:C4QVB8Jj.net
>>777
まさか・・・ なのか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:16:26.88 ID:C4QVB8Jj.net
>>797
安部は社会人2年目なんだよな 高齢入団だから「もしかして・・・」もあるか

宮崎赤堀は来年がリミット

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:16:37.02 ID:yh25S38i.net
阪神ファンがわざわざボード持って来ないだろう

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:17:08.41 ID:C4QVB8Jj.net
>>806
上で先発で1勝したのは3年くらい前か?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:17:10.27 ID:5YyxqRCb.net
ハマスタでも煽りボード掲げてるヤツいたらソッコー追い出してほしい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:17:33.33 ID:z0eKpCir.net
阪神ファンもたまったもんじゃないな
何でもかんでも悪者にされて

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:18:17.97 ID:h2QsvQls.net
藤井明日投げるのか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:19:36.57 ID:vixZnbjq.net
>>859>>862
いや奴らは阪神優勝アシストの為ならそれ位平気でやるよ
神宮では阪神のユニ着てライトスタンドでヤクルト応援してる奴も居た

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:20:35.97 ID:TqKGeD1B.net
あの参りましたプラってあれだろ
他専煽りに行った奴がよく貼るスターマンAA意識してたんだろ
本家の方は「参りましたと言いなさい!」だし
ネットのノリを現実に持ち込むなよな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:21:18.31 ID:vJntiOp4.net
外野の層は全然厚く無いからな
そう簡単には井手も赤堀も切れないだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:21:35.55 ID:vixZnbjq.net
>>864は分かり辛かったけど神宮のS-Gで、って事ね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:22:02.80 ID:yh25S38i.net
あのボードの奴、まんまねら〜じゃん。
追い出せよ!相手にも迷惑すぎるわ、あんな事書いて

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:23:24.03 ID:anGA0Lx+.net
ついに幼なじみ平田と対戦か萬谷と思っていたら下げられてた
そして小杉かー!重症だと聞いていたけどよくなったのかな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:23:25.90 ID:yh25S38i.net
阪神はうちに今、負けて欲しいから
それはない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:25.49 ID:foVTrWZq.net
敏史馬場は崎陽軒の焼売ばっか食ってんじゃねーぞ!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:03.76 ID:anGA0Lx+.net
>>866
井手はなさそう
一時だけど上でも打ててたし
赤堀はどうだろ、昨年も終盤しか見かけてないけど、でも二軍では出てるね

外野は乙坂関根待ちなんだろうか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:06.54 ID:TqKGeD1B.net
小杉はこの前のコバフトみたいに最終試験だろうな
抑えりゃ残留 燃えたらクビって感じだろう
去年の頭でいいピッチングしてたから気合見せて欲しいけど

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:26.22 ID:dn029HL0.net
阪神ファンのせいにしてるような奴が一番害だよな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:27:10.92 ID:htCCGDNM.net
なんで金城は落ちないんだよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:27:14.27 ID:Z2y+59zl.net
画像出てるからな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:19.19 ID:2G19wFPT.net
典型的なニコハメと呼ばれる奴だろ。2chのネタを面白いと思って現場でやってしまう。ネットと現実をわけられない脳に欠陥のある人種。
こんなファンが増えるなら、ニコ生なんて辞めるべき

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:36.13 ID:z0eKpCir.net
金城が完璧老害になってる
中畑の使い方も問題だが

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:35.32 ID:yh25S38i.net
あのボードは、警告レベルだよ
人として、まず頭おかしいもん
どんな奴だろう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:30:01.48 ID:vJntiOp4.net
>>872
2軍であんだけ出てりゃ首切りはないと思うけどな
野手の首候補がノリぐらいしかいないな…
俺はノリに頑張って欲しいけど、引退でもコーチやって欲しい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:30:21.77 ID:h2QsvQls.net
ニコニコだろうがなんだろうがファンが増えたら頭おかしい奴も増えるからな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:30:53.36 ID:SQ6UAbQu.net
この3連戦巨人のカード負け越したのに参りましたとか言いなさいとかプラカード出されて正直ダサかったよな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:31:30.79 ID:2G19wFPT.net
そもそも野球をただの娯楽にしたDeNAの戦略ミス。
観客は野球が見たいわけじゃなくただ騒ぎたいだけのバカが増えたせい。
DeNAは球団をもっていい企業ではなかった。野球を冒涜してる。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:32:36.31 ID:yh25S38i.net
>>881
実際にやるのが問題だって話してんだが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:33:39.45 ID:l31ka+uL.net
>>880
言いかえれば通年1軍にいられない31歳なんだよな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:34:30.10 ID:s8UdFAnY.net
あれじゃあ完全に弱者が強がってるようにしか見えんからなw
ファンが増えるのは良いことだけど、もうちょい節度をわきまえてほしいね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:35:59.03 ID:2G19wFPT.net
ブラカードとか禁止にしろよ。
野球観戦に余計なモノ持ち込むなよ。球団のグッズ以外は禁止だ。
今回みたいな奴がいる以上連帯責任は必要。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:55.14 ID:h2QsvQls.net
>>884
ああいうのは球場のスタッフか周りが注意するしかないっしょ
そういうの増やさないためにファンも増やさないってなったら本末転倒もいいとこだよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:02.86 ID:anGA0Lx+.net
>>882
ああいうことをしないのが売りだったのにあれじゃ疎ましく思われている阪神広島ファンと同民度になってしまうよね、残念

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:09.53 ID:wWozFFTj.net
ニコニコが始まってから
たちの悪いニワカファンが増えたよなw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:16.57 ID:yh25S38i.net
参ってるのは、CS出てないうちなんだしなw
まさかリアルであれやる、おかしなのがいるとは

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:44.12 ID:vJntiOp4.net
>>885
俺が言いたいのは赤堀の方だよ
切るんだったら赤堀より井手だと思う
一時期活躍したけど期間が短かすぎる歳も歳だし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:39:43.06 ID:/Y+siR2j.net
>>883
そんな客、阪神のスタンドには昔からいっぱいいるだろw
なぜ親会社批判になるのか分からん

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:39:48.10 ID:2G19wFPT.net
煽りする奴は見つけ次第即刻つまみ出せ。
売上とか関係無いしファンですらない。礼儀のなってないアホは来なくていいよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:40:35.08 ID:uofsYLgQ.net
せっかくの勝ち試合だったのにあいつらのせいで素直に喜べないな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:40:44.01 ID:Z2y+59zl.net
アンチ巨人だろありゃあ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:42:06.07 ID:h2QsvQls.net
野球がただの娯楽じゃなくなんだというのか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:42:55.40 ID:z0eKpCir.net
俺も思った
野球って娯楽じゃないのか?

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:43:25.24 ID:c5shpRKo.net
最近はほぼ皆打てないのに「金城は老害」とか言われても

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:44:30.24 ID:n2Rr+FTB.net
雑魚ハマは当て逃げもするし自作自演のプロパガンダもお手のもの。
これが12年連続Bクラスのクオリティーだ!
ハーメン(笑)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:44:52.13 ID:vixZnbjq.net
そんなに品性を求めるなら
○○たーおーせーとか叫んでる下品なチャンテもやめるべきだなww

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:45:13.98 ID:5lGzjxYq.net
井手クビとかアホなこと言うなよ。
レギュラー不調な時に一時的にでも使える井手の有難さがわからんのか。
若手若手言うけど、未知数過ぎて戦力計算は難しい。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:45:54.61 ID:c5YKSclI.net
12年連続?だっけ?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:46:35.53 ID:6IyuJRI9.net
ただの娯楽ならこんな一喜一憂などせんわ
まぁ行き過ぎて戦争したり暴動起こしたり人殺す娯楽もあるが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:48:08.13 ID:z0eKpCir.net
>>899
高城と大して変わらないのにここ一番で出てくるんだぞ?
得点圏もあの黒羽根より3分も低いし

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:48:08.63 ID:foVTrWZq.net
ブランコ「oh…yehh」
馬場「チュルチュル…ペロペロok?」
ブランコ「oh…(>_<)suck!!!!!!!」
馬場「もっと噛んでもいいかい?」

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:48:55.48 ID:T0o+ruho.net
>>901
あれすげー腹立つから
Bクラスに言われたくねえよみたいな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:49:35.54 ID:5lGzjxYq.net
〜〜倒せも賛否あるなぁ。
まぁ勝負なんだし、勝てって応援するのは間違ってないと思うけど、やっぱ倒せって言葉が良く無いんかな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:52:00.36 ID:T0o+ruho.net
>>908
いや明らかに倒せの所だけ強く言ってて煽ってるの丸わかりだし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:21.63 ID:vJntiOp4.net
そこまで頭を固くする必要あるのか?
〜倒せなんて昔から有った応援だし、あくまで応援の一環だし全然いいんじゃないの?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:32.04 ID:h2QsvQls.net
>>909
「今日もカープは勝ち勝ち」はどう?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:55:02.58 ID:oCAJDHdk.net
倒せは反対だな

わらしは、言いなさい、だから相手にも配慮してる。常連だし他にもボード沢山出す。
高校生だし。阪神強いし常連客真似して情けないのう。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:55:30.14 ID:vixZnbjq.net
広島戦とか、あっちが自重してくれてるからいいが
テテテーテ テーテーテテーテー「よ・こ・は・ま・た・お・せ!」
なんてあの人数と声量で煽り返されてみな
すげえムカつくぜww

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:55:48.49 ID:uofsYLgQ.net
野球は単なる娯楽だけどそこに勝敗や思い入れが絡むからね。
前に人や金を消耗し、時には情報戦になるから戦争に近いって書き込み見たな。
さすがに行き過ぎた表現だと思いつつ妙に納得してしまった。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:00.91 ID:6IyuJRI9.net
そのうち相手の健闘を祈れとか言い出しかねない

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:23.49 ID:c5YKSclI.net
誰か次スレよろしく

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:07.64 ID:T0o+ruho.net
>>911
倒せの方が攻撃的というか
相手チームの名前出さなきゃなんでもいいよ
煽ってるチームには名前も口にされたくないし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:58:40.42 ID:PWf47KtH.net
>>916
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410746306/

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:59:28.76 ID:h2QsvQls.net
>>917
Bクラスに言われたくねえよ とか煽ってる人が言っても説得力が

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:59:38.47 ID:c5YKSclI.net
>>918
ありがとう
おつ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:01:22.80 ID:vixZnbjq.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:01:34.83 ID:T0o+ruho.net
>>919
そら露骨な煽り応援歌されたら腹立つでしょうが
公式になってるから歌ってる連中は何も思ってないんだろうが

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:01:48.20 ID:6IyuJRI9.net
相手を倒して勝ち星を積み重ね優勝を目指すスポーツにおいて
倒すのは相手を煽ってる相手に失礼というなら
もう毎試合引き分けかチームの負けを望むしかないのか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:26.79 ID:T0o+ruho.net
>>923
小学生かよww

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:56.41 ID:zBac4c8J.net
どんだけお上品に観戦したいんだよwwwフィギュアスケートでもみとけwww

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:04:17.30 ID:oCAJDHdk.net
倒せじゃなくて、守って打ち勝って
己(チーム)が勝つのがスポーツだとか何とかってあったな。
今はそういう時代

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:05:09.51 ID:c5YKSclI.net
今の時代駒田く〜んとかあったらボロクソに叩かれてたりして

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:25.66 ID:1xtND7hW.net
阪神のホタルの光のほうがひどいと思う
相手チームと選手煽ってるだろあれ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:31.29 ID:IfYcE1x9.net
>>922
言いたいこと分かったからとりあえず巨専に帰ろうな
http://hissi.org/read.php/livebase/20140915/VDBvK3J1aG8.html

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:54.63 ID:6IyuJRI9.net
>>924
反論できないと煽りレスか
自分ができてないとか説得力が無いぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:07:03.11 ID:oCAJDHdk.net
上品以前に、普通に考えればわかるだろw

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:07:37.11 ID:vJntiOp4.net
そもそも〜倒せを真に受けてムキーってしてる方がよっぽど子供じゃん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:08:10.11 ID:h2QsvQls.net
>>922
だからって煽り返していいわけでもないでしょ 子供じゃないんだから

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:08:14.82 ID:uofsYLgQ.net
何にしても過剰過ぎる煽りはやめるべきだね。
昨日のプラカード集団の煽りは明らかにやり過ぎだしせっかく勝ったのに嫌な気持ちになった。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:03.36 ID:zuAW9T8P.net
>>922
小学生かよww

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:35.87 ID:oCAJDHdk.net
小学生以下の奴じゃ、わからんかww

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:41.48 ID:T0o+ruho.net
せめて優勝争いに絡んでもらわないと
中途半端な順位で煽られても困るし
弱い犬ほどよくホエールズ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:43.41 ID:gw2wA4MB.net
高校野球以下のアマチュアは倒せは禁止だからね
プロでやるのもあんまりよくないね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:26.87 ID:1xtND7hW.net
高校野球とプロ野球は別だろ
ルールも違うんだから

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:11:44.28 ID:HZeACWaI.net
そりゃ巨人ファンは嫌だろうな

毎回毎回オールスターで攻めまくれやチャンテ4が流れると11球団団結して読売倒せになっちゃうからw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:41.91 ID:oCAJDHdk.net
とにかくあのボードの2人は、観戦すんな
ここにaaでも貼っててくれ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:42.58 ID:Z0Sn2cKi.net
煽るなといつつその癖自分等が煽ってきてるとか
話にならんぞ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:18.58 ID:9km1SR6X.net
>>940
ASの11球団vs読売は数十年来のお約束だから

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:25.92 ID:OpxMrjRT.net
わらしも出禁にしてほしい。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:53.70 ID:gw2wA4MB.net
>>939
そうじゃないよ、応援してるのはプロじゃないからね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:11.11 ID:6t59Kq1W.net
読売応援してると自分まで強くなったかなように錯覚する
哀れな奴じゃw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:04.71 ID:1xtND7hW.net
倒せ が煽りっていうけど、そんなこといたら俺は相手のチャンテなんて
聞きたくないわw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:23.40 ID:T0o+ruho.net
>>942
公式の応援歌があれだもん
弱い犬ほどよくホエールズって言われるでしょそりゃ
公式がああだからまんま弱い犬ほどよくホエールズじゃん
間違ってる?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:29.98 ID:/Y+siR2j.net
確かに、カラクリで大音量で「ヨミウリ倒せ!」と叫んでるのを聞くと、なんかいけないことをしてる感じがしなくもない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:19:53.17 ID:nmHnIawJ.net
じゃあ「読売様出来たら勝ちたいんですけどいかがでしょうか?」とかならいいのか?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:20:03.48 ID:uofsYLgQ.net
>>948
あんたもそろそろ巣に帰んな。
わざわざ他専まで出てきて他球団に文句つけるなんてまんま煽りじゃないか。
昨日のプラカード組とたいしてやってる事変わらんぞ。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:20:51.89 ID:Sp5cquNr.net
ニコ生なんてアナウンサーが歌ってるからな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:21:30.12 ID:1xtND7hW.net
俺、巨人ファンは巨人みたいな紳士な人らの集まりだと思ってたけど違ったんだねw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:21:33.74 ID:T0o+ruho.net
>>950
そういう卑屈な所もらしいね
個性出て逆にいいんじゃないか?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:22:25.29 ID:9km1SR6X.net
>>949
なんでそんなに気をつかわにゃならんのだ

ところで現地なんだが、
当日券列がとんでもなく伸びてる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:22:31.87 ID:h2QsvQls.net
>>950
へりくだりすぎて煽ってる風に聞こえる
「横浜勝てたらいいな」くらいが妥当かと思ったけど勝った場合に煽ってる風に取られるな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:23:15.62 ID:T0o+ruho.net
>>953
そりゃあ現地ではどこの球団よりマナーはいいよ?
ネットと現実は区別つきますがな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:23:53.67 ID:Sp5cquNr.net
一番の煽りはふぅ↑ふぅ↑だ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:09.28 ID:1xtND7hW.net
ネットでもマナーよくすればいいのに

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:10.24 ID:OpxMrjRT.net
>>955
中日相手でも、祝日はやっぱ客多いんだな。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:12.59 ID:xbOxcl52.net
◯◯倒せのチャンテがないのなんて巨人だけだぞ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:14.84 ID:5h6M/mtW.net
祝日
最多勝久保
4位を決定させる山場
そら盛り上がるよなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:58.03 ID:3aKtdqPx.net
>>952
あれは完全横浜贔屓の放送なのに
絡んでくる巨人ファンがうざい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:25:26.73 ID:vJntiOp4.net
>>948
ここでどんなに力説されても俺らにはどうしようも出来ないからねえ…
応援団のかたがたに直訴してよ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:25:28.73 ID:vixZnbjq.net
>>961
中日・・・聞いた事ない
広島・・・コンバットマーチがあるけどハマスタでは滅多に聞かない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:01.03 ID:KKZOlXea.net
あの黄色いボード4人いるな

ドクロマークもヤバイ
G&amp;#128128;滅、ってのもあぶねー

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:34.59 ID:nmHnIawJ.net
>>962
9月は休日のハマスタあんまりないんだよな、後は23の祝日と最終週の週末くらいで

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:40.24 ID:T0o+ruho.net
>>963
ああ、君ニコニコの住人か
だから横浜は変なファンが増えたんだね?
現地でネットの寒いノリをだすような

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:26:59.09 ID:5lGzjxYq.net
お・ね・が・い・し・ま・す!
勝たせてください○○!

下から目線でやるしかなかろう。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:27:38.56 ID:ejNEz3Pn.net
>>965
中日はかっとばせー◯◯ー、読売倒せーオー!ってやつがなかったっけ?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:27:58.39 ID:T0o+ruho.net
>>969
いいよいいよー!
個性が出てていいよー!

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:25.92 ID:juJ4IP0T.net
>>955
マズった〜
三塁側FA買っちまったよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:42.11 ID:vixZnbjq.net
>>970
読売だけな

あれは商売敵の親会社の指示なんじゃないかと思うw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:42.43 ID:Ewt0vd9w.net
>>955
当日券のとこ並んでるわ
どんどん列が伸びていてびびってる
アナウンスで一塁側ほとんど残ってないって言ってた

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:29:15.91 ID:YPtBuN8M.net
>>962
相手伊藤だからな
正直勝てるだろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:29:55.08 ID:5YyxqRCb.net
今日は満員コースか、よかった。
ヤクルト戦は特に3塁側ガララーガでやばかった。

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:56.42 ID:juJ4IP0T.net
問題は三塁側がどっちファンで埋まるかなんだが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:57.81 ID:1xtND7hW.net
でも、サンテレビに比べればどこもマシだな
新人が!!とかいいだすから

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:31:09.30 ID:Sp5cquNr.net
職員がミルミル飲んで煽ってんだからもうしょうがないよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:31:52.55 ID:3aKtdqPx.net
ぶっちゃけCSの可能性って何パーセントくらいあるんだ?
まだまだ望みある?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:32:25.23 ID:9km1SR6X.net
>>965
広島は今の応援スタイルが確立してるから、コンバットマーチはやらないね
フゥフゥなんてカワイイもんよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:12.76 ID:YPtBuN8M.net
>>976
中日ファンはあんまり来ないと思う
多分三塁はそんなに入らないだろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:18.33 ID:KKZOlXea.net
地上波で全国デビューした
ニコ厨ボード馬鹿



しかも3点入れた表示とともに、しっかり画像を残すとはw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:29.56 ID:c5shpRKo.net
>>980
今日明日連勝、阪神連敗でなんとか・・・

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:32.82 ID:1xtND7hW.net
三塁側も横浜ファンで埋めればいいんじゃない

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:33:35.25 ID:OpxMrjRT.net
>>979
売り上げに貢献してあげてんだから、煽りじゃねえだろw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:34:37.94 ID:5YyxqRCb.net
>>986
あれミルミルの宣伝だよなw

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:34:46.19 ID:KKZOlXea.net
今日満員じゃなきゃ、つぶれるわw

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:35:48.05 ID:uofsYLgQ.net
>>966
もしかして今日もいるの?
あいつらTVに映って欲しく無い。
横浜ファンの恥さらしだわ。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:36:09.93 ID:1xtND7hW.net
ニコ厨とかいうやつは、だいたいニコニコ見たことある奴だよな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:37:39.29 ID:mUIYR82/.net
今日心配なのは久保の中日戦って事でしかも中5日ってとこか
久保は中日戦も良いピッチングも多いけど
悪い時の中日戦はとにかく序盤で炎上しちゃうんだよな
それと三上かな昨日の球見る限りそこまで調子はよくなさそうな上に連投だからな

とは言え一番の問題はやはり打線か・・・小山、江柄子あたりにも抑えられちゃうって
今最悪に近い状態だしな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:37:59.32 ID:9km1SR6X.net
おいおい 行列、時計台越えたぞ!
休日デーゲームとはいえ、中日戦で満員なんてウハウハだな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:38:48.61 ID:mUIYR82/.net
>>989
でも最近あのボードまで恥ずかしいのとなるとあまり居ないが
球場で大きな声でベイスボールとか叫ぶやつならいるんだよねそこそこ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:58.83 ID:kKFLr8W/.net
今日も満員か
この時期なのに本当凄いわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:40:10.13 ID:JcRBhwzm.net


996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:40:37.93 ID:9km1SR6X.net


997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:40:40.37 ID:KKZOlXea.net
>>990
たまにハマスタ戦見るがコメントせんもん
あんなボード持って観戦もしないわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:17.87 ID:r/lGigdD.net
1000なら参りました

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:41.55 ID:JcRBhwzm.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:54.43 ID:c5YKSclI.net
うえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200