2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:42.22 ID:Agr6oQlZ.net

こいせん11?(実質12)
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413013759/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:12.96 ID:S3WiTnsS.net
         ザッザッ
     (′・_・`) .__    
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵ ↓くっさいくっさいケロカス(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;(´;ω;`);:::::;:;;;.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ)

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:02:50.06 ID:7OKIzsju.net
最近3試合の相手先発
能見 6回1失点
宮國 7回1失点
メッセンジャー 8回無失点

明日は能見さんが完封だなw

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:02.79 ID:lOw5NWtJ.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:09.87 ID:NW4HrhCI.net
CS4連敗

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:22.17 ID:NW4HrhCI.net
>>3
能見ごときにさんをつけるな あほ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:43.36 ID:4lNwEZtC.net
いちおつ

明日も菊池一番でいくのかな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:05.07 ID:4lNwEZtC.net
>>6
くまのプーさんみたいなものなのでは…

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:24.60 ID:o0b0GiAp.net
いちおつ
ノムケン「みんな気がすんだ?」

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:49.51 ID:NhnsKhPR.net
いちもつ
来年は借金に逆戻りかな
五割うろうろしてくれたら構わんよ。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:59.69 ID:+tGHjjTJ.net
明日勝っても、あさって中止ならそのまま終了っぽいな。
何か虚しいわ。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:21.13 ID:x2ELCVD5.net
後うちで戦力外されそうなの鈴木シャケ、松本、上村、もしかしたら迎くらい?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:26.82 ID:5AZSaozl.net
投手戦で負けるのが一番つまらんからな
一岡がこけたくらいか

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:38.87 ID:3snoOTwz.net
いちおつ

明日ヒースだと思うけどなあ
ブルペン入れても30球投げとらせんだろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:46.71 ID:4HJk2aaY.net
>>11
まあ甲子園でCSやってる時点で詰んでるわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:52.76 ID:DduBpW3c.net
松山は普通のライト前の処理も滅茶滅茶怪しかったな
守備酷くても打力でお釣り来るタイプだったのにそのバッティングすらからっきしなんだから使う必要が無いわ

http://i.imgur.com/sLPrgDm.jpg
現地で試合開始前に撮った写真見てたら、ビジター席なのに何で阪神帽子が居るんだろう。全然気付かんかったw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:58.66 ID:0ZlCADig.net
ノムケンは次は打撃コーチとして帰ってきてくれ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:11.64 ID:NhnsKhPR.net
さんづけ投手
のうみさん
昌さん
あと他にいたっけ???

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:31.54 ID:3snoOTwz.net
>>11
火曜日は勝つ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:44.07 ID:XbALlUje.net
今日はスタメン見た瞬間に萎えた

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:49.13 ID:4lNwEZtC.net
>>18
投手じゃないけどノリさんとか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:08:13.81 ID:3snoOTwz.net
>>18
建さん「せやな」

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:08:25.61 ID:5AZSaozl.net
建さん

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:08:44.55 ID:XnN68aIj.net
能見先発なら菊池丸は明日も無安打だろ

対能見
菊池9打数1安打
丸10打数0安打

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:08:52.20 ID:4HJk2aaY.net
上野さん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:08:58.55 ID:x2ELCVD5.net
三浦・・・は番長か

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:08.65 ID:x20JsHV6.net
宮崎さん

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:15.97 ID:Z6oS4bpp.net
>>18
ジョナサン=ハペルボン

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:23.46 ID:NhnsKhPR.net
>>18
健さんいたなぁw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:41.60 ID:XbALlUje.net
>>16
松山は論外だよね
阪神帽子のヤツらも論外だね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:51.65 ID:x2ELCVD5.net
ネイサン

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:51.86 ID:DduBpW3c.net
腕がちぎれても投げます(勝つとは言ってない)
これでマエケンの登板終わりか。ほんとメジャーで通用すんのかね
メジャーでダメだった福留マートンにボコられてる時点でお察しなんだけど

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:17.25 ID:liURss8Y.net
火曜も雨予報やから明日勝っても阪神勝ち逃げ確定

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:17.74 ID:+tGHjjTJ.net
>>19
月、火 暴風雨予想出てますが…

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:19.08 ID:5AZSaozl.net
ナガカーサン

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:38.20 ID:k06vlAjh.net
今日のスタメンはがっかりした

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:47.92 ID:Igc++0g6.net
巨専民だが 今日は広島目線で試合見たけど 
菊池も荒っぽいなー 崩れかけてるメッセのボール球をどんどん振って助けてたな
エルが早い球雨天のは分かってたけど 最後の三振は惨すぎ
それとなんで堂林なんて使ってんのか 巨専民的には理解できんかんたわ
まあ明日試合あったら頑張れ 宮國が余計な事したんで お詫びに応援するわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:58.21 ID:XbALlUje.net
今シーズンもお疲れ様でした

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:20.86 ID:QhUk3VM4.net
今日の采配で一番謎だったのは、田中をスタメンから外したのに代打1番手で使ったことだな
打撃不調だからスタメンから外したんじゃなかったのか?
代打1番手で使うくらいの調子なら、なんでスタメン外したの?
ここだけがよく解からんかった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:34.03 ID:XbALlUje.net
>>37
巣に戻れ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:41.76 ID:9uutNQ8/.net
マエケンはメジャーに行かなきゃ、
再来年は巨人あたりで投げてんだぜ
なら メジャーで頑張って通用してほしい

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:45.30 ID:Z6oS4bpp.net
>>34
台風は月曜の夜から火曜の朝にかけてなので、
まぁ何とか出来そうではある

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:47.19 ID:7iKBnHXI.net
乙さん

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:58.19 ID:lOw5NWtJ.net
>>37
菊池は雑いんですわ。
積極性とキレイに言うてますがね・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:11:58.43 ID:x20JsHV6.net
>>37
>惨すぎ
なんて読むのこれ?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:03.41 ID:w1xTBYdL.net
>>16
それ広島のHだぞ
グッズである

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:08.44 ID:XbALlUje.net
>>39
石原をスタメンで使ったのもわからない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:18.60 ID:4lNwEZtC.net
>>39
左のチャンスメイク代打だからじゃないの?
バント代打=中東 チャンス代打=天谷だったんじゃないかな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:30.13 ID:7tEwExq7.net
ざんすぎ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:12:52.70 ID:VIprRdMl.net
おい、クソ食らえケロカス

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:06.44 ID:NhnsKhPR.net
>>37
優しい巨さんありがとね
どうりん使うのはもう諦めてますわw
まぁよそなら確実に二軍だろうね・・・

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:06.72 ID:x2ELCVD5.net
みじめすぎ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:06.74 ID:0ZlCADig.net
>>32
通用するも何も
まず一年間投げられる体力がないだろ
改めて黒田の偉大さがわかるよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:19.15 ID:ZdDC8Ev9.net
メッセが良かったといえばそれまでだけど
実際今日はどこをどうすれば勝てたんだろう?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:28.61 ID:Gh5JPPwG.net
広島・野村監督、福留に被弾のマエケンに「あの1球だけかな…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141011/car14101117170003-n1.html

広島は前田健太投手(26)が先発し、6回7安打1失点。
六回に福留に決勝ソロを浴び、チームに勝利を届けることができなかった。

広島・野村監督は1点差での敗戦に「あの1球だけかな。ミーティングをやったのが裏目にでたか。
(福留に対して)過敏になり過ぎたかもしれない。でも(前田は)よく投げてくれた」と話した。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:35.63 ID:+Srifwyt.net
>>37
監督代えて?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:39.27 ID:VIprRdMl.net
おい、クソ食らえケロカス

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:13:56.31 ID:Gh5JPPwG.net
広島丸無安打も前向き「2つ勝てばいける」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141011-1380581.html

2番中堅でスタメンだった広島丸佳浩外野手(25)は無安打に終わった。
5月24日オリックス戦(ほっともっと神戸)以来の2番で打線点火の役目を担ったが
阪神メッセンジャーの前に4打数無安打だった。

「まったく(打てる)チャンスがないという感じではなかった。
『あと1つで負ける』というよりは『あと2つ勝てばいける』と考えてやりたい」
若き主軸打者は前向きに球場を後にした。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:01.13 ID:bK5cc8LD.net
>>32
中4日で6回1失点
普通にメジャーの先発だな
ライトに松山はいないし
何の問題もないよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:15.22 ID:NhnsKhPR.net
永川さんがいたか。
のうみはなぜかおいそれと呼び捨てできないなw

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:29.38 ID:DduBpW3c.net
>>46
あーそうなのか。失敬

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:33.15 ID:VIprRdMl.net
おい、クソ食らえケロカス

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:36.20 ID:XbALlUje.net
>>32
アイツにはほんと呆れたから20億を置き土産にメジャー行けばいいよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:46.04 ID:0ZlCADig.net
まう他の球団からしたら
堂林が出てきても怖いと感じないだろうなw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:53.83 ID:liURss8Y.net
マエケンを降ろしたのは納得いかない
9回まで投げさせることで野手に気合を入れるべきだった
楽天田中だったら完投志願してるよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:14:58.48 ID:+Srifwyt.net
>>55
よく投げたもなにも1失点無得点で責任追わされちゃあな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:06.24 ID:x2ELCVD5.net
丸偉いな
もっと伸びてくれ3割30本30盗塁できるくらいに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:26.64 ID:5AZSaozl.net
まぁ可能性ほぼ無いけど
こっから2勝したらそうとう勢いつくなw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:45.76 ID:Z6oS4bpp.net
>>54
菊池と丸と松山をスタメンから外して、田中と天谷と誠也をスタメンに入れるだけで幾分勝機はあった『かも知れない』
実際にそんなスタメン組む勇気のある監督なんて居らんだろうがw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:52.28 ID:xWxQS1eb.net
>>54
明日どうやって勝つかを考えよう

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:56.44 ID:9uutNQ8/.net
マエケンを9回まで投げさせても結果は同じ
今日のスタメンでは1点取られたら終わりだった

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:15:59.26 ID:lOw5NWtJ.net
>>54
8回表に待球策取って、ランナー溜めるくらいじゃなかったか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:00.40 ID:Gh5JPPwG.net
マエケン痛恨被弾「甘く入ってしまった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141011-1380585.html

シーズン最終戦の6日巨人戦で8回118球を投げ、中4日は厳しいとみられていた中でのCS開幕戦マウンド。
野村監督によれば中4日を志願したもようだが、6回7安打1失点でチームは完封負け。

「(1発は)もう、甘く入ってしまったので…。自分の投球で負けてしまった。
勝たないと意味がない」と悔しさをにじませた。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:15.55 ID:DduBpW3c.net
>>58
もうなんでもいいけど打ってくれよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:31.64 ID:IvOtmcUg.net
>>16
こういうのは警備員に言えば注意してくれるぞ
ナゴドはきちんと対応してくれた

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:16:59.76 ID:4lNwEZtC.net
>>54
ヒット4本じゃどうあがいても無理だったと思う
大博打に出るなら、堂林のヒットの後田中四球→中東送りで
次に代打天谷&小窪かな
でもそんなの無理だからね

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:04.21 ID:Z6oS4bpp.net
>>61
最初期の帽子だからなぁ
カープのチームカラーが紺色ってのは余り知られてないw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:27.92 ID:SSSXsyww.net
堂林の起用に関してはカープファン以上に他球団のが不思議に思っている
他球団では完全に客寄せパンダ以外価値がないと冷静に見切っている

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:54.57 ID:GI9sJ1Ip.net
堂林と松山が本当に期待出来ない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:58.43 ID:Km31SLOK.net
NGさんな
永川だと「さん」付けん気がするんだが

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:58.98 ID:XbALlUje.net
>>54
菊池と丸をスタメンから外したら幾分勝機はあったかもしれないって本気で言ってんの?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:18:07.29 ID:5RZV3wwN.net
カープの球団旗はいまでも「H」だね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:18:07.37 ID:x20JsHV6.net
>>75
>>16がアホなだけですわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:18:26.62 ID:wOgaFZ6b.net
>>77
昭和49年以前のカープだから

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:18:40.87 ID:QhUk3VM4.net
>>48
チャンスだろうとチャンスメイクだろうと、あの展開で使える代打の数は限られてるだろ
最近のチャンスの小窪は右左関係ないし
田中が天谷より優先するくらいの調子ならスタメン外すのは理解できないわ
CSは予告先発じゃないから、余程のスランプじゃないかぎり田中を外すのはギャンブルだぞ
明日も能見って決め付けてるけど、右打者ならべて藤浪きたらどうすんだ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:06.72 ID:XbALlUje.net
堂林は華があるけど、
松山なんてただの豚じゃんw

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:08.65 ID:9uutNQ8/.net
天谷&小窪を代打でなくスタメンして
豚と堂林ベンチにしたらよかっただろ
AK砲でやってくれた、かもしれない
堂林なんて最初から期待感もなかった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:10.86 ID:o0b0GiAp.net
キャッチャー3人いるなら中東おいとかなくても
いいんではないかと思うが

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:23.59 ID:+Srifwyt.net
田中は怪我でもしてたの?
相性?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:32.29 ID:IvOtmcUg.net
>>83
画像見ないでレスしてもーた…

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:46.03 ID:w1xTBYdL.net
>>60
能見がさん付けされるのはマートンのアイドーントライクノウミサン発言があったからだよw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:25.01 ID:XbALlUje.net
>>88
俺もそう思うよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:37.05 ID:0ZlCADig.net
>>86
それは堂林が客寄せパンダだと認めているようなものだけどいいのかい?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:58.21 ID:5ucbY7gV.net
おらがチームのイニシャルぐらい覚えておこうぜw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:06.15 ID:lOw5NWtJ.net
カプの球団旗の変遷
http://www.ritomo.jp/rbc/flaghiroshimacarp.htm

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:09.98 ID:4HJk2aaY.net
代走天谷、代打中東とかあったなー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:12.86 ID:NhnsKhPR.net
そういや倉さんがいたが・・・来年引退かのう。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:16.45 ID:XbALlUje.net
>>89
怪我って情報はないよ
気まぐれ采配じゃないかな?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:24.88 ID:4lNwEZtC.net
今日の四安打のうち二本は梵と堂林なわけだが
(この二人は惜しいアウトもあった)
堂林を使うのが悪いとか田中を使えば、と言ってる人は試合を見ているのだろうか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:27.78 ID:GI9sJ1Ip.net
>>86
たま〜に出る一発に期待してるんだろうけど
それ以上に守備がなぁ
同じ守備悪くてもレーザービーム持ちの誠也の方が将来的にも良いような気がするんだがなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:21:40.96 ID:XbALlUje.net
>>93
いいよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:02.16 ID:CfXIgpKH.net
今日試合見れなかったんだが
ヒースが投げたのか? なんでだ 明日は中止濃厚ってことなのか?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:04.49 ID:5AZSaozl.net
キラとか岩本でも呼んだほうが良かったかな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:12.92 ID:+Srifwyt.net
ノウミにさんを付けるのはバカにしてるからだ
敬愛の意味ではない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:28.10 ID:Igc++0g6.net
>>45
惨すぎ=むごすぎ と読みます 「酷い」とも書きます

明日は大瀬良かな? かなり苦しいと思うけど明日勝てれば流れも変る 
応援してるわ 頑張れよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:51.97 ID:XbALlUje.net
>>100
守備は論外レベル
打撃も選球眼が悪いし考えてるように見えない
誠也からはセンスを感じるよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:00.97 ID:hdhGw00U.net
甲子園でのメッセとオスンから2点以上取る方法あったかと問われると正直・・・
とにかく1度でもビハインドにならない、そんな試合展開くらいしか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:35.05 ID:wOgaFZ6b.net
金欠の球団が、金満の球団に勝つってことが痛快なんだがねぇ・・・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:47.60 ID:Km31SLOK.net
堂林て守備力どれくらいなん?
パワプロ形式でいいから誰か教えてくれ
1塁、3塁、外野

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:58.33 ID:ZdDC8Ev9.net
>>69
>>70
>>72
>>76
避難覚悟の思い切った采配しないとどうにも無理だったってことか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:10.17 ID:o0b0GiAp.net
>>105
俺らが頑張ってもとは思うが
ありがとな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:27.18 ID:jgxJuGqJ.net
誠也とか何打席無安打なんだよ
センスとか知らんわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:28.70 ID:wOgaFZ6b.net
>>107
延長戦にもつれ込むしか勝つ機会なかったな。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:29.38 ID:9uutNQ8/.net
2点以上とれなくても
1点でもとれれば違う展開になったたかも

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:41.44 ID:0ZlCADig.net
>>99
悪いよ、何でここ一番でサードで使ったのかも意味わからんし
田中をスタメンで使わなかったのかもわからない
万全なオーダーではない、松山も含めて

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:53.64 ID:IvOtmcUg.net
俺が見ている中継を耳にする程度で野球にはあまり興味ない嫁から「今年のマエケン不甲斐なくない?」と言われたわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:24:54.92 ID:XbALlUje.net
>>103
岩本はいらない
キラは昨年のCSで活躍してるからいいかもね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:25:42.46 ID:5AZSaozl.net
>>117
岩本もHR打ったんだが

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:26:04.38 ID:93janjKj.net
>>102
勝ち試合を任せられる中継ぎがいないから急遽ヒースが中継ぎに回されたんじゃないかと
3戦目はおそらく九里
福井は今日の昼の段階でまだ宮崎にいることが確認されてる

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:26:24.85 ID:NhnsKhPR.net
別にマエケンが不甲斐なくないのではなく
正しくは打線が不甲斐ないな・・・

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:26:36.83 ID:5RZV3wwN.net
そういえばフェニックスでバリントンはどうだったのだろう

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:27:08.66 ID:jgxJuGqJ.net
>>115
日本人でヒット打ってるの梵と堂林だけなのに馬鹿?
今日のオーダーで唯一成功してたのがショートサードの起用だ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:27:14.62 ID:SvFQEpUL.net
はいはい広島実質終了
マエケンで負けwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:27:19.92 ID:+Srifwyt.net
>>116
メジャーから無理するな指令が出てるんじゃないか?
6年140億出すとか言ってるチームは松坂で痛い目をみたから

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:27:24.35 ID:GI9sJ1Ip.net
>>120
北関東三連戦辺りからどうもおかしいよな
本当にあと1本が出ない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:27:27.82 ID:CfXIgpKH.net
>>119
明日負けたらそもそも3戦目が無いのに・・・
負け試合で投げるくらいなら 大瀬良に投げさせればよかったのに

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:02.52 ID:wOgaFZ6b.net
>>120
冷静に見れば、どちらも不甲斐ないわけではなく、メッセンジャーが
完璧に近かっただけ。
簡単に言うと、「運」が無かった。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:10.31 ID:YaVe6h3Z.net
外人がみんな崩れだして来季の戦力がスカスカになってきたな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:14.27 ID:+Srifwyt.net
>>120
不甲斐ないのではなくだろ?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:19.68 ID:xUGIVR8b.net
他球団だと今の堂林が二軍とか言ってる奴はアホだと思ってるわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:33.32 ID:xWxQS1eb.net
打てないなら揺さぶるとかやれよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:39.86 ID:5RZV3wwN.net
>>125
8月は下位打線に脅威の田中会澤が生きてたから

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:41.09 ID:zkageF53.net
もう勝ち負けよりも点取れ、応援するんが辛い。
並んで安くないチケットとって、こんな1点取られたら仕舞いみたいな、しょっぱい試合ばっかりで、なんかもう、すべてが虚しくなるんじゃ(涙)

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:29:21.46 ID:Z6oS4bpp.net
>>116
なんで野球に興味がない女を嫁に出来るのか俺には分からん
東瀬や若林や西川のフォームを即興で真似できるくらいの女じゃないと一緒に居て楽しくないだろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:29:58.73 ID:w1xTBYdL.net
NHKで天気予報してたけど大阪は明日は21時から雨になってるな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:20.67 ID:o0b0GiAp.net
>>133
ドンマイいいことあるって

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:22.32 ID:+Srifwyt.net
>>134
趣味が同じだと別れる率が高いらしいで

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:27.92 ID:wOgaFZ6b.net
>>135
よっしゃぁ〜♪

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:34.30 ID:IvOtmcUg.net
>>134
趣味一緒だとうざくないか?
俺は嫌だ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:37.71 ID:0ZlCADig.net
>>122
エラーしたのに?
守備も含めてだ、ライトで7番ならわかる
何でサードで器用したかだ

それに堂林には長打(できればホームラン)を打ってほしいね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:48.02 ID:93janjKj.net
>>121
今日のフェニックスは、
バリントン4回1失点(ホームラン)
野村3回0失点
岩見1回1失点
西原1回0失点
だったかな

バリは球速MAX142キロ、平均138キロ
野村はわからん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:15.07 ID:kjgWruKA.net
てかエルドレッドは外してくれ、彼は確率が悪すぎる。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:20.16 ID:O6bBl4v4.net
大瀬良はカットボールのデキがどうか。あとは福留にどうせめるかだなぁ。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:20.94 ID:Z6oS4bpp.net
>>140
そのエラーでマエケンは失点したかね?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:01.47 ID:8Tz6WOHM.net
あはあは 宿が取れん
ニュージャパンも、18時で満室とかマジかよ!!(ToT)

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:01.66 ID:NhnsKhPR.net
阪神ファンとカープファンのカップルとか
・・・はたして仲良くなれるのだろうか
しょっちゅう喧嘩してそう

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:09.71 ID:5ob6nhG7.net
>>113
まぐれで中崎永川が抑えても中田が出て来て終わり

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:26.30 ID:hdhGw00U.net
>>131
揺さぶりようもほとんど無かったぞ
一応セーフティーとかエンドランとかやってたけど、なにぶんランナーに出られないもんで

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:27.27 ID:0ZlCADig.net
>>130
球団によるだろ…って思ったが、あのルックスだと二軍に置いておくのは勿体無いかw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:38.34 ID:wOgaFZ6b.net
>>142
大丈夫、明日は唯一得意のやや高めに来るフォークを打ってくれるから。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:42.33 ID:+Srifwyt.net
>>139
そうだよな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:46.53 ID:5RZV3wwN.net
>>141
二軍相手とはいえ岩見以外はそこそこってところか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:20.82 ID:6MUwjar3.net
結果論だがマエケンは明日の方が良かったな
甲子園デーゲームのメッセはどのチームも打てないからな
今日でも明日でも先発できる回数は同じだからね
日シリは中4日で回せば4枚で勝負できるけど
CSは中3日をやらないと4枚で回せない
短期決戦は監督のキャリアが大きくものを言うから

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:21.78 ID:5AZSaozl.net
エルはずしたら守備ボロで失点してたかもな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:35.63 ID:w1xTBYdL.net
>>145
北欧館行け

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:44.85 ID:jgxJuGqJ.net
>>122
別にエラーが失点に繋がったわけじゃないし、その後先頭でヒット打ってるからな
そりゃホームランならなお良かったが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:34:15.62 ID:+Srifwyt.net
>>145
ニュージャパンってあのホテルニュージャパン系列?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:34:19.27 ID:NUTGnaFY.net
http://www.carp.co.jp/farm14/result/1011.html
>7回から登板。先頭の石川に内野安打、佐藤に四球
>1死からダブルスチールを決められ2.3塁。
>大嶋に四球を出し満塁とされ、2死から押し出しの四球を出し1点を失う。

岩見はノーコンすぎる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:34:51.01 ID:Z6oS4bpp.net
>>146
ズムスタの内野席で見たことあるぞ
男が阪神、女がカープファン

あと自分が昔見合いした、かなりの上玉で阪神ファンだったな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:01.59 ID:FOgXBkYT.net
>>153
台風のせいで1戦目の重要性が格段に跳ね上がったのは考慮しないのか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:05.25 ID:4HJk2aaY.net
>>158
うーんこの

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:14.92 ID:o0b0GiAp.net
>>141
岩見一軍で見れる日は来るのか

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:56.32 ID:0ZlCADig.net
巨人ファンとカープファンの方が毎日大変だろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:05.32 ID:93janjKj.net
>>141
ごめん間違い
野村は2回、西原が2回だったわ
ノムスケは中継ぎに回るんかね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:11.40 ID:Y1KmhaFh.net
お前らブラジルのつり輪職人知ってる?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:15.24 ID:6MUwjar3.net
明日勝ってタイで3戦目
同点や1点リードのリリーフにマエケンが出る可能性あるよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:36:59.47 ID:XDuLsKYc.net
何度見ても酷いよね
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1413013846263.jpg

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:01.65 ID:D7M37oXI.net
ケロカス泣いてるのんの?(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:21.69 ID:rU2Zq2rt.net
堂林は高確率でエラーや走塁ミスの後でチャンス作ったり打点あげたりしてる
これができる選手は少ないし大事なことだと思う
ミスをなくさなきゃいけないのは当然だが

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:57.23 ID:NhnsKhPR.net
>>159
おれは巨人阪神ファンが彼女だと上手くいきそうにないわw
他ファンなら別に気にしないが・・・。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:05.99 ID:vhua+ANE.net
原爆負けたんかいな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:12.58 ID:IvOtmcUg.net
>>163
カープファン以外だとまずチャンネル争いがありそう
スカパー二台もちゃいいわけだが…

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:18.24 ID:o0b0GiAp.net
>>166
メジャーのスカウトから大ブーイングが

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:38:22.76 ID:hdhGw00U.net
>>153
どうせ負けるからで先発立てて負けたら、その場合は初戦の大事さを延々と説かれて叩かれてたと思うで

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:04.30 ID:XbALlUje.net
>>166
壊れてもいいから投げろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:05.75 ID:ZdDC8Ev9.net
http://www.npb.or.jp/announcement/

NPBの公示が見れないんだけど
どこか他に見れるとこある?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:10.55 ID:zkageF53.net
>>167
でも、これ見ると、もうちょっとで打てたんじゃないかと思ってしまう。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:10.59 ID:JuIqb3oT.net
阪神ファンってカープのこと好きな人多いからな
こっちが変に敵意持たなきゃ上手くやれるよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:34.29 ID:0ZlCADig.net
>>156
それは結果論でしょ、>点が入らなかった
まあ大体結果論で物言うけどさw
正直ノムケンが堂林をどうしたかったのか俺には理解出来なかったw
次の監督がサード、ライトのどちらかで使うのか興味ある

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:42.43 ID:4CZlEIpN.net
>>147みたいな書き込みは
何の役にも立たない害悪だな

一つ負けただけで弱気になって
もう応援する気力がないなら
一人でカラオケにでも行ってろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:44.64 ID:SSSXsyww.net
>堂林は高確率でエラーや走塁ミスの後でチャンス作ったり打点あげたりしてる
これができる選手は少ないし大事なことだと思う

ただでさえ成績悪いのに普段からの真剣さすら足りないということか
まともに分析すればそういう事になる

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:45.11 ID:+Srifwyt.net
阪神は明日能見や藤波出さなくても
負けても2nd進出だろ岩崎でも投げさせらばいいのに
そんで奇跡の月曜日試合成立カープ勝利で和田がまた叩かれる

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:40:01.39 ID:LpdA4vbn.net
そもそも最近の田中見て田中使えとそれが正解みたいなのがおかしいと思うが
明らかに打撃おかしかったし守備もなんかわちゃわちゃしてた
試合勘全然戻ってなかったろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:40:01.91 ID:b1YKWPJ0.net
>>169
あんなコースヒットでドヤ顔されても・・・

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:40:55.72 ID:Z6oS4bpp.net
>>184
そのコースヒットを丸か菊池が打ててれば勝負になったんだよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:27.46 ID:4lNwEZtC.net
>>179
来期はサードじゃないの?梵の膝のこともあるし
今日はどうしてもサードで使いたかっただけだろう
松山優先&田中が怪我復帰後調子悪いから

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:30.60 ID:wOgaFZ6b.net
天気予報もいろいろと違うもんだ。
日曜日は雨は夜かららしいんだが・・・
月曜日は終日アウトw
火曜日は朝から晴れてる予報もある。(大阪)

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:30.66 ID:xWxQS1eb.net
二遊間を抜けるセンター前ヒットってコースヒットか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:44.44 ID:w1xTBYdL.net
>>178
2ちゃんとリアルは違うからな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:41:46.25 ID:vKR/x5MD.net
結局今日も堂林の話かよ
お前らほんと堂林に心をわしづかみにされてるな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:11.04 ID:XbALlUje.net
>>178
そりゃあんだけ選手貰えたら好きでしょ
逆にこっちは敵意持つのが当たり前でしょ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:52.81 ID:4lNwEZtC.net
>>190
山積みの問題から目を背けたいからね
堂林の話をしていると気が紛れるんだよね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:59.12 ID:4HJk2aaY.net
ドラフトはよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:43:40.14 ID:XbALlUje.net
會澤使わなかった理由わかる人いる?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:43:55.01 ID:+Srifwyt.net
>>190
堂林の顔も見たくないって人多いよ
うちの会社にも

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:20.05 ID:4lNwEZtC.net
>>195
メール200通の人ですね?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:20.13 ID:+Srifwyt.net
>>194
マエケンだからでしょ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:22.64 ID:03pKY0v6.net
今年広島カープが優勝しなきゃうんこ食います
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412677752/

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:31.38 ID:XbALlUje.net
>>195
女でも?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:33.20 ID:0ZlCADig.net
>>186
田中が調子悪かったのは確かにそうだと思う
正直に言うと俺は小窪スタメンで見たかったんだよw
サード堂林よりサード小窪で良かっただろう、守備はどっちもどっちなんだしw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:56.07 ID:b1YKWPJ0.net
>>194
足の状態がよくないんだろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:45:03.06 ID:Y1KmhaFh.net
お前らワニ落としパリッシュ知ってる?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:45:39.97 ID:+Srifwyt.net
マエケンはメジャー行ったら石原いないけどどうするんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:05.31 ID:03pKY0v6.net
お前ら!カープが優勝しなきゃうんこ食わなきゃいけないからなんとかしろw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:07.14 ID:7mSdLFKl.net
アツと田中を使うべきだと力説してる人は
この数試合を見ていないのか
どっちも状態最悪だったわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:34.41 ID:xyiaQ5M2.net
思えば今日の登板がマエケンの日本最後の実戦登板だったのかな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:54.14 ID:Z6oS4bpp.net
>>200
サード小窪でライト堂林も良かったかもね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:05.61 ID:vKR/x5MD.net
少なくとも今日の試合後に堂林起用に
あーだこーだ言ってる人はちょっとピントがズレてるとしか思えない
好きか嫌いかはともかく、チームより堂林のことのほうが気になるんだなーとしか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:08.75 ID:+Srifwyt.net
>>204
カレーでうんこ作ればいいじゃん

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:17.18 ID:x2ELCVD5.net
優勝はもう逃している

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:21.56 ID:Y1KmhaFh.net
お前ら青木雄二物語読んでる?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:24.58 ID:wOgaFZ6b.net
>>206
日米野球があるよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:48.98 ID:UjRZlk4L.net
>>194
終盤で怪我して復帰後もぱっとしなかっただろ
怪我しないのもプロの役目

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:50.03 ID:XnN68aIj.net
>>143
明日は大の苦手である屋外デーゲームだから大瀬良の調子は悪いだろうね
負けたら終わりというプレッシャーもある
そして捕手が相性が良い石原なのか相性悪い會澤なのかで更に変わってくる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:47:55.36 ID:0ZlCADig.net
サードを誰使うか問題で
よく小窪の存在が無視されてる事に違和感あるわ
今年は結果残してるし、十分サードではスタメンレベルでしょ
こう言うと「小窪は今までのチャンスを生かさなかったし、もう年」とか言うんだよなあw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:18.32 ID:7/n6HI+V.net
3位だからいいじゃんとかよく分からんこと言い出す奴が出てくるCSのシステムもアレだな
面白い思いさせてもらってるのはありがたいが3位で言い訳がないとあのクソエースの耳元で怒鳴りつけたい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:22.16 ID:vKR/x5MD.net
>>206
まず明日勝ちます
そして火曜日勝ちます

水〜金の試合のうち1勝します

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:35.55 ID:pqmhjL+l.net
>>215
スタメンで結果残してないから

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:37.30 ID:+Srifwyt.net
>>205
堂林より覚醒する確率は高いよね元のポテンシャルが違うんだから

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:40.90 ID:xyiaQ5M2.net
>>212
ああ、それがあったね

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:43.73 ID:Z6oS4bpp.net
>>206
たぶん黒田ほどは定着できずに帰ってくる羽目になるから
日本最後ってことは無いと思う。
マエケンは日本で引退することになるはず

カープで最後ってのはあり得るけど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:45.50 ID:x2ELCVD5.net
日米野球盛り上がりそうなの?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:49.80 ID:wOgaFZ6b.net
>>215
監督が野村じゃなかったら、とっくに今年はレギュラーっす。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:48:55.50 ID:L5p7w3CA.net
彼女が出来たら、阪神ファンでも巨人ファンでもすぐなるわ。
カープは捨てる!

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:22.99 ID:NLeNANy2.net
もう中止でカープ敗退で良いよ
どーせ巨人には勝てないんだし、試合やったら相手は儲かっちゃうし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:41.71 ID:QWkvJV1U.net
大瀬良も落ちる球がない、正確に言えばあるんだけど、まだ未完成だから配球の幅が狭くて
苦しい 春先より明らかに内容は良くなっているが・・・

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:51.40 ID:NhnsKhPR.net
>>204
チョコレートでんこつくれw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:58.08 ID:6MUwjar3.net
得点出来ないのはレギュラーと中軸の責任だよ
日替わり下位打線なんて期待しない方が良い

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:01.64 ID:/TT7O3bQ.net
あ…ありのままさっき起こった湖とを話すぜ…
俺は試合が終わって三宮行の阪神電車に乗ってだんだ…
そしたら座った隣がカープファンで話が弾んで…
さらに隣もカープファンで…話が弾んでいたんだ、そしたら後から乗ってきた普通の乗客がカープファンで…気がついたら飲み屋で飲んでいたんだ!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:11.57 ID:yCddz7/u.net
>>86
堂林って華あんのか?
イケメンって訳でもないしプレーも飛び抜けて何かある訳でもないし不思議

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:19.42 ID:0ZlCADig.net
>>218
それもよく言うねw
結果残してないって打率2割くらいって事かな?
他のサード候補の選手より劣るの?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:46.29 ID:+Srifwyt.net
>>224
カープにいずれ帰ってくるさ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:47.61 ID:x2ELCVD5.net
どうせ敗退ならすっきり負けてこい
悔いの残らないようにな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:52.16 ID:wOgaFZ6b.net
メジャー行った投手って、ほとんどの選手が肘やってるからね。
マエケンもたぶん・・・・w
そして数年くすぶって・・・・
コース的には、「松坂コース」で、広島戻るんじゃないのかなw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:06.15 ID:L5p7w3CA.net
>>232
ふられるってことかorz

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:18.63 ID:hvAUcybo.net
23年間タイトル無しって恥だろ。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:31.74 ID:o0b0GiAp.net
おれのまわりにゃ野球好きな若い女は
少ないけどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:34.54 ID:4lNwEZtC.net
ちょっと興味本位で聞きたいんだが、今日の結果で堂林を叩いてる人達は
堂林が打席に立つと「試合は負けてもいいから凡退しろ!思う存分叩けるから」って願ってるわけ?ヒット打ったら残念がるの?
なんだかすごい思想だな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:51:52.02 ID:XnN68aIj.net
>>194
マエケンとの相性
マエケンと大瀬良は會澤が捕手だと相性悪い
二人とも會澤が捕手だと投げにくそうにしてる

マエケンは捕手指名できるから石原がスタメンで出られる時はずっと石原

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:04.90 ID:4HJk2aaY.net
>>238
そういうのもうええで

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:10.22 ID:wOgaFZ6b.net
>>236
初優勝まで25年かかってるから、25年がリミットだろうねw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:43.06 ID:sYowTbLj.net
ケロカス 冷えてるかぁ?

1−0の負けはこたえるやろ?wwwwwwww

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:52.36 ID:vKR/x5MD.net
>>231
.303

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:52:56.01 ID:0ZlCADig.net
そんなに小窪がスタメンで結果残してないとは思えないけどな
代打の成績の印象が強すぎるだけなんじゃないの?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:53:06.33 ID:x2ELCVD5.net
横浜は38年に1度優勝らしい
カープもそれくらいかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:53:07.22 ID:cboJpa/2.net
野村祐輔に期待していいのかな2015

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:53:32.84 ID:kNsbIdXM.net
というか明日大瀬良を出さざるを得ないって、投壊酷すぎだろ
野村、バリ、福井が使いもんなんなくて
万が一阪神勝ち抜けたとして巨人で使えるのがマエケン、ヒース、大瀬良、九里だけ
どんだけルーキーに重役背負わせてんだよw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:54:30.31 ID:wOgaFZ6b.net
>>247
球団的には、マエケン抜けた後は、大瀬良を柱(エース候補)にしたいからな。
来年のための布石だよ。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:54:48.81 ID:0ZlCADig.net
>>243
一番いいじゃないかww
やっぱり印象だけで言ってたかー

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:54:51.09 ID:QWkvJV1U.net
小窪をスタメンで起用しないのは監督の好みだろ、今年に関して言えばね
成績だけで言えば文句なしに小窪>堂林  ただ堂林は成長余地が小窪よりある(かもしれない)
当たれば飛ぶ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:12.26 ID:NhnsKhPR.net
>>245
98年に優勝したから次は・・・2036年かoh

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:18.66 ID:/TT7O3bQ.net
そしたら80歳くらいのカープ帽子被ったおじいさんも仲間に入って…堂林がどうたらなって

生まれて初めてだよ、名前も知らない歳もはなれた人とカープ談義に花菜を咲かせたのは…

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:28.99 ID:sYowTbLj.net
今日の負けで ケロの日シリは100%なくなったよ

まだ諦めてないとしたら そいつはタダのアホだわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:38.10 ID:0z81SF8Y.net
写真見るかい?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:57:10.52 ID:wJwCX8h7.net
CS勝ち抜け期待してなかったとはいえ残念な試合だな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:57:20.20 ID:x2ELCVD5.net
>>251

カープも後少しだと思うしかないな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:57:30.54 ID:93janjKj.net
明日は能見・大瀬良か
5点くらいとらんと勝てんと思われるが、能見から5点とれるのか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:57:40.59 ID:0qZO3R5Z.net
てか天狗のお面って必要か?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:02.36 ID:uFmRDN8v.net
今帰宅
ありゃ負けたのか。
結果見てみたらいつもの牛さんか。。。。
もう牛さん使うの止めて欲しいわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:15.45 ID:4lNwEZtC.net
>>244
もしジンクスみたいなものを信じるのであれば
代打で勝利に貢献した率>スタメンで勝利に貢献した率 なのであれば
チャンスで代打に使いたいと思う気持ちもわからなくはない
例えば堂林の方が代打出塁率は高いが得点したのは一度だけ、代打打率一番の誠也もたしか一度

個人的に小窪スタメンにはまったく反対はしていないよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:25.33 ID:hvAUcybo.net
明日はカープ女子とかいうブスどもがスタンドで涙を流す光景が見られるね(笑)

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:29.01 ID:kNsbIdXM.net
>>248
それもまぁ結果論で、本当は祐輔がその立場に居なきゃいけなかったんじゃないのかな
残念極まりない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:58:57.21 ID:9zK3pIjs.net
明日は絶対に負けるよ
台風の心配なんか必要ない

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:59:41.93 ID:Z6oS4bpp.net
>>258
ゲンセンカンの主になりたいなら絶対に必要

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:59:45.02 ID:9zK3pIjs.net
>>256
来年からまたBじゃねこの体たらくだと

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:00:10.51 ID:vKR/x5MD.net
ってか今日はともかく今年の小窪がサードを争ってたのは
堂林じゃなくて主に梵と木村、中盤まで田中だろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:00:16.47 ID:NhnsKhPR.net
>>256
25年まであと2年
楽しみにしてるわw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:00:47.14 ID:/TT7O3bQ.net
うわあん
このままホテル行ったらマジで悶々としてたから飲めてうれしかったんだよいぉ!

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:01:12.51 ID:4HJk2aaY.net
野村とかいう自己管理も出来ない豚

でもやってくれんと困るの

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:01:32.15 ID:0ZlCADig.net
>>260
だよね、小窪の去年のCSのタイムリーが忘れられんのよ
甲子園でスタメンで使わんといつ使うのってなもんだw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:01:52.01 ID:VIprRdMl.net
キモイんだよケロカス

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:29.98 ID:0qZO3R5Z.net
ん〜
やっぱり天狗のお面は必要なのか…

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:35.95 ID:wmrfbxok.net
また福留に打たれて負けたのかよ
相性が悪いのもほどがあるな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:38.81 ID:YaVe6h3Z.net
エルドレッドがコンラッド化
福留が中日福留化

これだけで阪神戦はだいぶハンデあるわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:03:52.18 ID:9zK3pIjs.net
なんつーか今年は「終わりよければ全て良し」の逆になっちまったな
前半はすげー楽しかったのにただただ後味が悪い一年になってしまった

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:03:57.29 ID:kNsbIdXM.net
梵はバースデーにそこそこ結果残せて良かったねおめでとう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:00.09 ID:nKsyltdc.net
もうエルに
「一発打ってくれ!小さく的を絞ってそれがこなかったら見逃し三振でいい」
みたいな細かい極端な指示出して打席に向かわせてほしい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:01.67 ID:kjgWruKA.net
エルドレッド拒否症候群になりよる奴居る? 来年も心中とか嫌やわ、今年のタイトルが彼を外しにくくしそう。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:10.03 ID:o0b0GiAp.net
>>272
ふつう一家にひとつはあるだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:47.33 ID:0ZlCADig.net
>>266
いやどうやらここでの堂林が争ってるポジションはサードって意見の方が多いw
俺はてっきりこれからライトでやっていくもんだと思ってた
実際ほとんどがライトでの器用だったし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:49.21 ID:4HJk2aaY.net
>>278
正直不安しかない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:57.62 ID:Z6oS4bpp.net
>>268
まぁ、そう言う一期一会もあるのが旅の良いところやね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:04:59.97 ID:ZdDC8Ev9.net
>>278
気持ちはわかるけど他に当たり外人連れてこんとね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:05:12.49 ID:vKR/x5MD.net
>>278
来年も4番で見るとしたらうんざりしそう
本命外人獲ってきた上で、外れたら使うくらいでちょうどいい

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:05:27.16 ID:4lNwEZtC.net
>>270
たぶんだが明日は小窪サードの梵ショートだと思う
今日の梵のショートの動きなら十分まかせられるし、堂林はスタメン優先時期も対能見の時は外されていたから
今日は小窪を代打で使うタイミングが全く無かったね

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:05:53.74 ID:GuKTblfE.net
>>278
代わりがいるなら勝手に外れるよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:06:17.07 ID:cboJpa/2.net
有原世代は1992年生まれだから優勝知らん子になっちゃったね。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:14.40 ID:vKR/x5MD.net
>>280
まあ来年以降は基本三塁だろうね
オプションとして外野がついたのは本人としては大きいと思うけど

で、今年、中盤以降結果出しても小窪のスタメンが少なかったのは
主に梵との兼ね合いで

・梵の昨年の働きが素晴らしかった
(実績あるベテランだし、どうしても去年の成績に引っ張られるのは普通だと思う)
・夏場になって梵も打ちまくった
・スタメン小窪、控えに梵よりもスタメン梵、控えに小窪のほうが色々とバランスが良い
(小窪は代打で結果出してたし、梵はベンチだとイマイチ使いにくい)

こんな感じじゃね。まあ単純にノムケンの好みもあるだろうけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:34.93 ID:kjgWruKA.net
>>286
そうかなあ、いつかの中国新聞記事に
『自分はスタメン4番で起用されるべき選手だ!』とかあった時から嫌な予兆を感じている。 たしかこの時期は降格ちょくぜんだった記憶。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:08:36.15 ID:0ZlCADig.net
>>278
キラを多分首にするから新外国人が4番でもよろし
新外国人がダメな時はエルが4番でいいし
エルがいないとファースト不安でしょうがないw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:09:18.05 ID:1u7yjkb7.net
緒方がエルの苦手なタイプ把握してるかどうかだよね
もう弱点が治る歳じゃないから監督の割り切りにかかってるんだけど

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:09:18.06 ID:kNsbIdXM.net
エルドレッドは真面目外人なんかどうなんか分からんな
最後の打席はほんまふざけとるわ
最後の最後まで一発期待して応援しとるファンもおんのに
あんな集中切れたデタラメスイングなんかプロのすることじゃない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:09:32.12 ID:nvUzB/vo.net
天狗のお面って何だよw

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:09:40.38 ID:NhnsKhPR.net
23歳以下の子はもう優勝知らないんだよね・・・
若者は不憫だな。老人は黄金期経験してるからうらやましいわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:10.76 ID:i+Pk7SJn.net
>>268
俺なんか昨夜偶然入った飲み屋の隣がカープファンだったんだぜw
結構多くて嬉しい。
で、今日の予想談義に花が咲いたが全部無駄になったよ。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:31.29 ID:GuKTblfE.net
>>289
エルがどう言おうと代わりに打てる選手おったら使うやろ
白濱が「俺はスタメン捕手で起用されるべき選手だ!」つっても2軍送りになるだけや

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:41.28 ID:4lNwEZtC.net
スタメン起用してないから小窪を評価してないってことは絶対ないと思うがな
あれだけ重要な場面で代打一番手って、前田のポジションじゃないか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:45.78 ID:vdAI1Q1C.net
>>18
お前俺を忘れるとは許さん

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:46.06 ID:cDhNNdT0.net
きょう現地に行ってたけど良かったよ
普段、甲子園では見ることのない応援旗があったり
トランペットも20人近くの豪華版だった
高速チャンテもあったし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:10:54.80 ID:JAD5mG9+.net
菊池は来年はもう少し状況を考えた打撃ができるようにならんといかんな
毎年何かしら成長してるから変わってくれると信じたい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:11:06.53 ID:dYNMK2uP.net
>>278
来季はロサ四番じゃないのかな
エル様は六番くらいでブンブン振ってくれりゃいい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:11:19.67 ID:i+Pk7SJn.net
>>295に書き忘れたが川崎駅前の飲み屋

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:20.99 ID:XnN68aIj.net
>>205
そういう人達はデータも調子の良し悪しも全く知らない人達なんだろう

二人とも復帰してから調子悪い
會澤は先発のマエケン大瀬良と相性悪い上に巨人阪神戦では殆んど打てない
だからベンチスタートは当然

會澤を観たい気持ちはわかるけどマエケン大瀬良が先発する以上會澤スタメンは敗退行為に近い
會澤スタメンにするならマエケン大瀬良以外が先発する日だけ

マエケンは會澤と組んで5試合投げ1勝のみ(チームの勝敗は1勝4敗)、大瀬良は會澤と組んで9試合投げ2勝のみ(チームの勝敗は4勝5敗)

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:46.17 ID:0ZlCADig.net
あ〜今年はもうマツスタ行く事はないんだろうな…
ファン感観に行く為だけに球場行く気にならないんだよなあw
やっぱり野球の試合を見て何ぼだわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:13:27.88 ID:9zK3pIjs.net
>>292
外人はどんな聖人でもああいうの多いで

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:13:36.89 ID:oYa3WJTl.net
やっぱり堂林が悪い

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:13:56.39 ID:vKR/x5MD.net
>>303
會澤がスタメン定着したのって後半戦以降だし、
少なくともマエケンに関してはそのデータも眉唾だな
それとも後半戦に限っても會澤とそれ以外だと防御率でも
はっきりと差が出てる?
今年唯一の完封勝利は會澤とだったよね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:03.06 ID:YaVe6h3Z.net
来年エルが速球克服できなかったら自然と消えていくやろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:21.00 ID:GuKTblfE.net
>>306
ほんまそれやな。堂林がHR打って完封したら勝ってたのに。まーた堂林一人だけの所為で負けてしまったわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:45.66 ID:NUTGnaFY.net
【BS1】 天皇杯 準々決勝「名古屋×清水」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1413018860/

一発勝負

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:47.41 ID:XDuLsKYc.net
エルって来年はキャンプから糞ボール振らないように
徹底的に練習を重ねたら見極め出来るようにならんの?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:14:50.47 ID:JAD5mG9+.net
エルが4番じゃどうしてもチームの波が大きくなる
必要な選手だけど4番は任せられない

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:15:14.45 ID:K3TWc8xS.net
予言したるわ
来年獲得するであろう新外国人が今年のエルドレッドの成績を抜くことは絶対無いと

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:15:33.10 ID:nKsyltdc.net
キラ入れといた方がいいよな。いくらなんでも代打中東じゃ・・・
不調とはいえキラが終盤のチャンスで出てきたら相手もワンポイントとか考えるし。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:16:15.60 ID:vKR/x5MD.net
>>313
今年のエルドレッドの成績との比較じゃなくて、
来年のエルドレッドとの成績の比較が重要

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:16:27.70 ID:dYNMK2uP.net
>>292
あそこ投げて空振りとるのがパワーアームのお仕事
それにまんまと掛かるのがエル様

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:16:37.10 ID:9zK3pIjs.net
キラなんかどうせ来年いねえしいらねーよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:16:58.94 ID:4lNwEZtC.net
>>314
代打中東って地味にスンファンやマシソンなどから打ってるんだけど…まぁ印象は良くないかな、代打一番手はまずいな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:07.77 ID:/TT7O3bQ.net
>>282
>>295
いやマジでうれしくてよう
電車の人は島根と生まれも育ちも神戸なのにカープファン
途中から加わったおじいさんは27歳で神戸に来たガチの樽募金知ってる人だったんだよ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:32.14 ID:0ZlCADig.net
阪神のゴメスなんて当初はゴミ外人扱いされてていざ蓋を開けてみたらあの活躍だもんな
あんな当たり外人をウチにも欲しい、そしたら四番確定だw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:17:50.93 ID:cboJpa/2.net
>>299
行って得したな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:18:14.93 ID:YYNDQpsa.net
>>278

僕も同じ症状です

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:18:53.01 ID:kjgWruKA.net
ちなみに元の性格だと、ポスティングは認めないだとよ。
@小中高同級生の親戚の叔父より

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:20:11.11 ID:oYa3WJTl.net
>>313
普通じゃん

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:20:48.05 ID:qP0fz2V+.net
マエケンより、メッセの方がメジャー通用
しそうじゃん

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:20:52.14 ID:/TT7O3bQ.net
さっきイケてる神戸女子に
あ、カープファンだ!

って言われた!
恥ずかしくない!むしろ誇らしい!

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:21:11.41 ID:YaVe6h3Z.net
メッセンジャー呉昇桓マートンゴメス
来年の新外国人補強いらんってすごいな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:21:35.48 ID:qP0fz2V+.net
>>320
マートン、メッセ、オの方がほしい

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:00.77 ID:4lNwEZtC.net
>>328
いくらだと思ってるんですか…

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:12.42 ID:w1xTBYdL.net
>>325
ラーメンのせいでオファーあっても帰らないんだもん

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:17.76 ID:kFRXIas5.net
>>325
とっとと帰ればいいのに
薄給から這い上がる自信ないんだろうメッセ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:54.95 ID:qP0fz2V+.net
>>327
それに先発四人が強力
よくこんなチームと二位争いしたわ
阪神は中継ぎ補強したら優勝だな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:55.15 ID:kjgWruKA.net
エルの成績の半分近くは大勝の中で荒稼ぎしてるから、数字ほど評価が高くないよなあ。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:22:56.75 ID:nvUzB/vo.net
明日負けて緒方新監督の発表が14日って流れだろうな…

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:24.03 ID:qP0fz2V+.net
>>329
うるせいばか
欲しいといっただけだろ
かすが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:33.15 ID:CTFNqt2c.net
小窪と松山を町田、浅井みたいな使い方できるようなスタメンにせんとな
この2人がレギュラーで出ないといけない時点で2位以上は難しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:34.64 ID:5UBpQxWf.net
>>327
メッセマートンはともかくうちだって巫女が糞になるんだから2年目はわからんよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:57.39 ID:QOYZiqLI.net
明日勝っても終わりなのか…

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:24:33.30 ID:NhnsKhPR.net
>>327
とらせんも序盤の福留叩き
すんふぁん叩きすごかったもんな
のうみすらいらないって死んでくれとか
手のひら返しすごいわwどこもそんなもんだけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:02.13 ID:qP0fz2V+.net
>>338
心配するな
まけるから

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:12.10 ID:kjgWruKA.net
ヘリントンは来期どうなるかねえ?
来期は外人の顔触れも変わりそうな年だね、

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:43.98 ID:OirpCKBk.net
これで新監督がピーコならもう笑うしかないな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:25:53.39 ID:g/JKUPiQ.net
広島東洋エルドレッズ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:26:03.81 ID:GuKTblfE.net
>>339
能見は最多敗、あと内海とか4億貰って貯金どころか借金作っとるからなー
マエケンが借金抱えるような内容だったら5位だぜカープ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:05.44 ID:YaVe6h3Z.net
大下佐々岡呼んで投打のゴミを処分してもらおう

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:22.37 ID:0ZlCADig.net
>>342
割とあると思う…w
もうタクローでいいよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:28:05.20 ID:vKR/x5MD.net
>>342
山本浩二ならもう少し事前に情報流すと思うんだよな
これだけ何も無いってことは順当に緒方かと

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:28:13.47 ID:PHt9G1BH.net
ピーコとか緒方とかやめてくれよ
投手陣崩壊でBクラス臭プンプンだわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:29:02.41 ID:NUTGnaFY.net
>>341
外国人の入れ替えは難しい所だな
優勝したいなら大幅な入れ替えは必要だけど失敗したらBクラス待ったなしだし

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:29:10.51 ID:NhnsKhPR.net
>>344
まぁのうみが借金作らなければで普通に優勝してたかもね、
あとすんふぁんは巨人戦でやらかしてる。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:29:27.20 ID:GuKTblfE.net
>>348
崩壊も1軍半の投手ばっかやんけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:03.45 ID:vKR/x5MD.net
>>348
既に崩壊してるからへーきへーき

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:31.98 ID:kFRXIas5.net
1期から反省してる達川でどや?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:35.53 ID:5ob6nhG7.net
>>348
とっくに崩壊しとるがな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:43.06 ID:4HJk2aaY.net
>>348
もう崩壊しとるで

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:55.00 ID:LZBSjf2V.net
>>333
打点は前にランナーおらんと増えんからな
ようはみんな打ててる投手しか打てんってことだ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:55.28 ID:kjgWruKA.net
栗原よ、この惨状を見て何を思う。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:31:11.07 ID:nGPDMY3B.net
また来年から暗黒時代に逆戻り?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:31:17.50 ID:4lNwEZtC.net
マエケンには感謝しているが最悪の状態で渡米する事になったな
ここまで大事な試合を落とし続けるとは思わなかった…援護しない方も悪いが

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:08.86 ID:9zK3pIjs.net
正直あの最終戦を見て今日甲子園に遠征したファンはちょっと頭おかしいと思う
貶す訳じゃないしファンとして素晴らしいと思うけどね

勝てるわけないじゃん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:11.80 ID:0ZlCADig.net
優勝を本気で狙うんなら
投手を無理使いしてでも勝つくらいしないといけないんだろうな
でもそうするにはある程度の戦力は必要なわけで

巨人なんてエースも新戦力もぶっ壊してでも勝つもんなあ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:34.43 ID:ZwNssfeB.net
エルが10cmぐらいずれた三振またしてんだけどこれ8月じゃね

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:56.40 ID:LZBSjf2V.net
栗原栗原女々しいねん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:32:59.78 ID:4A1v34Pe.net
>>244
今年の小窪のスタメンと代打の成績はほぼ同じだよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:33:00.60 ID:5AZSaozl.net
別に勝てる可能性はあったろw
ネガすぎ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:33:14.07 ID:dYNMK2uP.net
なんだ栗原オタかw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:33:32.26 ID:93janjKj.net
>>361
現に無理使いしてきただろ
その結果が現在の深刻な投手不足だ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:33:55.72 ID:3Wfv636R.net
達川政権のとき大野いたっけ?
コンビで見たい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:08.32 ID:nGPDMY3B.net
巨人は壊れても次から次と新しいのが入ってくるからな…

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:39.43 ID:JAD5mG9+.net
来年は一岡が一年フルでやれるかどうかだな
中崎も出てきたし一岡が居れば中田の負担も減って今年みたいにはならないんじゃないかと思う

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:55.38 ID:5UBpQxWf.net
>>244
小窪は守備がね・・・

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:35:00.35 ID:vKR/x5MD.net
>>368
いたよ
正田もろとも1年でクビ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:35:07.80 ID:CTFNqt2c.net
エルはいらん

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:04.15 ID:9zK3pIjs.net
一岡中田中崎
こいつら揃って右オーバーのストレートゴリ押しPなのがなー

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:04.67 ID:kjgWruKA.net
マエケンは出れないだろ、今年は投球が読まれてる慣れられてる以上に失投が多くコントロールが悪い。
外に構えたスライダーやツーシームがもろ逆玉になったり、福留に打たれたように真っ直ぐが中に入ってくる傾向がある。
しかもなんか立ち投げになりよるよーな気も。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:58.60 ID:nP+NqORN.net
もう堂林の選手兼任監督でいいんじゃない?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:00.33 ID:kjgWruKA.net
>>366
今村オタです。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:07.98 ID:dYNMK2uP.net
頭おかしい呼ばわりしといて貶してないってw
どーゆーことかねw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:23.52 ID:0ZlCADig.net
ウチにも小山みたいな新勢力出てこないかな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:42.91 ID:EaS+08DG.net
>>374
梅津に復活してもらおう!

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:52.84 ID:3Wfv636R.net
>>372
いたかあ
じゃあいいや
やっぱ達川×慶彦殴りあい政権がいいな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:00.48 ID:YaVe6h3Z.net
素材型と晩年の投手しかいないからな投手運営はキツイな
完成型はマエケンだけ、野村も晩年投手なったし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:21.07 ID:GuKTblfE.net
>>370
春先の調子で1年ということならまず無理。50試合投げて3点台前半なら上出来だろう
中崎も1年投げさせたら頑張って4点台半ばが良いとこ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:38.76 ID:gXBkOrwM.net
このままNPB相手だとジリ貧だから打者の慣れてないメジャー行った方が
好成績残せるって算段はあるだろうな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:51.32 ID:4lNwEZtC.net
前回に引き続き今日も、野手は誰も試合後にマエケンに声かけられないだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:29.02 ID:93janjKj.net
テレビ観られてないんだけど、一岡はまだ肩痛めそうな投げ方をしているのか?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:39:58.57 ID:pODjekqO.net
カープファン辞めたい

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:40:08.97 ID:g/JKUPiQ.net
肩痛めそうな投げ方っていうのが俺にはどういうものかわからない

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:41:21.33 ID:0ZlCADig.net
一岡って故障前と比べてまだ球威がそれほど出てなかったけど
それでも打球が詰まるんだよな
やっぱりキレがいいのかね?何だかんだで抑えるから凄いわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:41:59.31 ID:fX1r+UiO.net
もしマエケンがカープでもう1年やりますっ言っても、元が普通に今年のポスティングメジャー行き進めるでしょ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:05.70 ID:3Wfv636R.net
一岡は投げる前にサイン見ながらやる仕草が変わってたね
なんか軽く投げる感じのやつが小さくなった

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:28.35 ID:Wg0fXjo9.net
>>389
テイクバックが小さくて腕の振りが早いからな
まあその分負担も大きいんだけど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:34.88 ID:dYNMK2uP.net
>>377
来季はスーパーエース1号と復活の四番ファースト栗原でいただきだな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:40.42 ID:D4P4KZsR.net
日本最後の登板もムエンゴ見殺しに終わる

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:08.77 ID:fQFhWPgC.net
おまいら、珍はもう勝ったつもりでいるから、ひと泡吹かせてやれや
あいつら一敗すりゃ絶望すっからよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:15.77 ID:GuKTblfE.net
>>388
現鷹の五十嵐みたいな担ぐようなテイクバックから無理矢理肩で引っ張って投げるやつ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:32.51 ID:M/p5TfFv.net
見てるこっちまで肘肩が痛そうな投げ方だからなー

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:04.30 ID:ZrEfFzAh.net
マエケンは相変わらず大事な試合で負ける
今日みたいに1対0で負けたとか関係ない
エースなら相手がゼロならこっちもゼロに抑えるのが当然だ
マエケンは相変わらず上位チームに勝てない
いつも下位チームにしか勝てない
今は弱い中日相手に勝てるようになったが2年前までは中日相手に負けすぎだ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:03.00 ID:kFRXIas5.net
>>395
こっちはCS前に絶望させられとるからねえ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:12.76 ID:9zK3pIjs.net
>>395
なお台風

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:48.26 ID:9zK3pIjs.net
>>396
五十嵐って何で長持ちしてるのか理解不能だわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:52.82 ID:92N6dLxb.net
エルドレッドが打てば楽に勝てるだけで、打たなくも勝てるときは勝てる
要はやっぱり投手だよそれも中継ぎ
ゴメスは一年安定して打点王になったが、阪神と広島の差はたった1勝なんだぞ
4番の差で広島が3位になったとはとても言えない
エルドレッドを叩いて安心したいんだろうが、それは卑怯卑劣な恩知らずと言っていい

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:02.70 ID:YculT+ku.net
カピバラ3号はちょっとフォーム変わった
足らへんが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:37.48 ID:4lNwEZtC.net
エラーにもピンチにも動じず抑える姿にはいい時のマエケンを見た気がしたんだがな
解説者こいせんノムケン全員の危惧が当たった、キーマンは福留という

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:38.12 ID:5ob6nhG7.net
>>398
去年は?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:01.97 ID:O6bBl4v4.net
エル叩いたところで、他にこの数字を残せる選手いないからね

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:03.95 ID:D4P4KZsR.net
栗原さん東出さんのベテランパワーで反撃だ!

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:11.13 ID:kFRXIas5.net
>>398
そんな大事な試合経験してないし去年のファースト勝ってるし
去年は15年ぶりAクラスのために後半戦連勝だったし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:24.59 ID:kjgWruKA.net
ただ月火と降水確率が偉い事になりようからなあ、しかも3戦目は藤波やしなあ。
奇跡が起きないと、1/399の大当たり引くより難しい。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:25.21 ID:Rt3pq/t2.net
>>311
クソボール振らないように出来るかもしれないけど
そのかわり今までホームランにしてたような球も見逃すようになるかもね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:42.54 ID:kP/E96tr.net
白井健三銀メダル

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:20.44 ID:Chq6u3AT.net
帰宅 まあ、松山の前に菊丸8タコじゃ点入らん
ただ阪神打線も機能してなかったな
勝ったのに、面白くない試合だったとこぼす阪神ファンも居た

試合終了直後、甲子園駅&駅前のカープファン密度の濃さは
昨年レフトを初めて見た時同様壮観だった

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:21.58 ID:5ob6nhG7.net
きぇえええええええええい!!!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:46.78 ID:4HJk2aaY.net
唐突にエルドレッドを餌にファン叩きはじめる奴も卑怯卑劣な恩知らずだと思うの

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:31.52 ID:kFRXIas5.net
エルの最後の三振そんな酷いか?
苦手なタイプなんだからヤマはってフルスイングにいっただけだろ
普通に打つよりは可能性あったと思うよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:32.87 ID:9+bFEmKz.net
堂林松山をスタメン起用する限りCS突破はない
片やアナウンサーにうつつをぬかしてガムくちゃでやる気が微塵もない糞王子様(笑)
片や打てない守れないエラーばかりの腐ったカビパンマン

これらを出すくらいならまだ土生などを出した方が良いと言える

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:35.46 ID:GuKTblfE.net
>>401
五十嵐もちょこちょこと怪我してるけど基本的に身体強いんだろうなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:43.56 ID:92N6dLxb.net
>>410
終盤は球をよく見てよんたま選んだり、コンパクトに振ってヒット打ったりしてたよなエル
でも結局後続が打たないから得点にならないことも多かった
4番が繋いでもクソの足しにもならなかった
4番はやっぱりホームランだよな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:46.48 ID:5ob6nhG7.net
>>416
シャケオタ乗り換えたのかw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:51.81 ID:4lNwEZtC.net
>>415
最後の空振りは地味に惜しかった

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:14.92 ID:GuKTblfE.net
>>406
岩本を1年間固定したら・・・!

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:29.97 ID:kjgWruKA.net
いやいや、260程度の打者をそこまで信頼出来るなと感心するわ。ここ20年ではロペスラロッカくらいでないと超助っ人とは呼べんな、それなら日本人大砲を育成して欲しい。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:54.71 ID:D4P4KZsR.net
松山は劣化時代の嶋みたいな打者
基本撫で単打ばっかだから全然怖くない

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:00.31 ID:ofqi32lo.net
負けたけどマエケン良かったのか
快く送り出してやろうぜ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:52:59.32 ID:0ZlCADig.net
>>422
栗原&岩本「よくわかってらっしゃる」

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:55:02.41 ID:4lNwEZtC.net
菊丸はまた今年もロッカーで泣くくらいならもう一踏ん張りしてほしいわ
今年一年貢献してくれたのはよくわかっているけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:05.73 ID:x20JsHV6.net
>>424
6回7安打に死球あり福留から逃げ回る四球あり負け投手
全然良くなかった

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:24.24 ID:YculT+ku.net
菊丸には休みが無いのか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:36.09 ID:SugqRQ7G.net
今年はクジで有原当たる気まったくしないなw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:55.76 ID:wYDJoxFd.net
558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 09:58:56.95 ID:ZkA5p5XaI
昼ご飯は球場内で食べなさい
飲料も球場内で買いなさい
そうしておまいらが落とした金で補強ができる
広島ファンはありがたい
阪神の補強費捻出に協力してくれるんだから
562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 10:04:26.70 ID:ZkA5p5XaI
金子、山井、中島、宮西、平野佳、等を補強しなきゃならんのでな
おまいらのお金で補強できるのよ
でもおまいらの球団にも昨年同様150万入るんだからいい話だろ
ウチにはおまいらのお金で10億、15億が入るんだ
広島ファンはありがたい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:19.34 ID:NEhqw4bU.net
今日のスタメンみたときやばい予感してたやつ多いだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:37.45 ID:4HJk2aaY.net
>>429
今年は外れもガンガン競合するだろうし明暗はっきりわかれそう

おもしろそう

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:40.16 ID:dYNMK2uP.net
>>422
エルドレッド起用で若手大砲候補(誰やねんw)の出場機会が失われてんならともかく、そんな論法成立せんわ
栗原の復活を祈ってて下さい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:57.07 ID:O6bBl4v4.net
37本も打ってるんだし、.240くらいでも文句は言わないわ
4番に打率も求めるのはさすがに贅沢すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:40.67 ID:e2HymG6C.net
>>431
最終戦で宮国から1点しかとれなかった時点でヤバイと感じなかったヤツはただの馬鹿。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:01:01.25 ID:1Z9VJTU1.net
今PVから帰ってきた

何やこの試合
松山と堂林とかハンデ2つも背負って勝てるわけ無いだろう
しかも菊池丸スライド繰り上げとか
配置固まってる奴がここ一番でいきなり転換されたら戸惑うに決まってんだろ
しかもロサエルにしたらギクシャクすると昨日言ったはずのに
案の定その通りになってしもうたわい

マジでやる気あるんじゃろうか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:01:45.00 ID:gXBkOrwM.net
いくら投げても壊れない敗戦処理専のPが欲しいな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:01:53.14 ID:o0b0GiAp.net
弱かったカープに足りなかったのは
エルみたいな打者だったしな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:07.23 ID:x20JsHV6.net
>>436
甲子園くらい行けよ
応援する気あんのか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:24.00 ID:1Z9VJTU1.net
>>439
明日早いから無理なんじゃ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:36.94 ID:TnWT29nw.net
来季は
先発
バリントン、大瀬良、今村、野村、九里、福井、有原
中継ぎ
一岡、廉、中崎、戸田、江草、久本、
抑え
ヒース

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:44.77 ID:GuKTblfE.net
>>434
カープの4番なら .336 44本 112打点ぐらいはやってもらわんと

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:54.06 ID:wJwCX8h7.net
かなC

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:03:33.02 ID:xWxQS1eb.net
いつもの打順じゃないと打てないって甘えじゃね?
他の選手は打順も守備位置も替えながらやってる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:03:35.66 ID:1Z9VJTU1.net
まぁ江草ワンポイントからのヒース起用は意地を見たよ
ケツに火がついてから見せられても困るわけだが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:03:37.89 ID:GuKTblfE.net
>>437
壊れても投げさせたらええんじゃ。「お前しかおらん」言うてな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:12.21 ID:9zK3pIjs.net
パブリックビューイングとかよく見に行くきになれるなw
俺はもう萎えてるよ

448 :430@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:14.36 ID:wYDJoxFd.net
477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 00:01:53.72 ID:kBghnrktI
阪神だけど観戦するヤツ全員球場内で弁当買って食べるんだぞ
飲み物も全部球場内で買え
オフに大補強せなあかんから金がいるんや
勝ち上がっていいからどんどん金落としてくれよ頼むぞ

↑本スレのだけど、甲子園逝く奴は、甲子園でなるべく金落とさないで
くれよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:27.09 ID:/TT7O3bQ.net
あはは!
ホテル着いた!
遠征たのしいなぁ!

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:33.96 ID:x20JsHV6.net
>>448
一度で書け無能

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:58.27 ID:1Z9VJTU1.net
>>444
慣れてる方がやりやすいのは当然

ホール普段やってる人が繁忙日にレジ専属とか出来るか?
東区配ってる人が年賀状の日だけ中区とか出来るか?
営業やってる人が締日だけ総務とか出来ないだろ?
そういう事だよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:06:14.06 ID:4HJk2aaY.net
>>441
台所事情もあるからしゃあないけど戸田は先発でみたいなあ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:06:55.81 ID:GuKTblfE.net
>>441
その先発陣6月には4人ぐらい入れ替わってそうやなw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:07:59.65 ID:/TT7O3bQ.net
>>452
大穴で戸田があるって言ったら笑われたよ!

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:13.68 ID:92N6dLxb.net
>>444
得点圏にランナーがいる場合、投手がギア上げるから打てなくなるからなあ
丸や菊池は印象的な逆転ホームランやタイムリーを打ってるから余り叩かれないが
得点圏で凡退することは松山と大差ないというか、松山以上かもしれん
だから今日も平常運転ではあるんだよ相手はメッセだし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:14.27 ID:1Z9VJTU1.net
今日は奇襲打線なんかするから、皆フリーズしてた感じだな
しかも松山のクソ打撃に堂林のエラー
予想通りの行動だったわ

だから言っただろうが 松山起用なんて敗退行為だと 少なくとも今はな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:14.58 ID:wJwCX8h7.net
>>441
有原入れてそれはきついな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:27.98 ID:93janjKj.net
>>441
しれっと有原が入ってるw
さすがに2年連続当たりを引けるとは思えない
代わりに先発にザック追加で
九里は一度ファームでみっちりしごいたら伸びそう

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:54.61 ID:QWkvJV1U.net
メジャーなんか、バンバン打順を代えていたな、ヤンキースに松井がいたころ

打順を代えたから打てない、根拠のない難癖
だって、前回、メッセと対戦した時も抑えられていたんだから

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:10:05.55 ID:NEhqw4bU.net
>>435
お前だな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:10:28.35 ID:dYNMK2uP.net
>>451
言わんとすることはわかるが例えが無茶すぎる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:10:41.13 ID:1Z9VJTU1.net
菊池は「2番セカンド」の天才だとも言ったぞ
1番にしたとたんこのザマだ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:11:26.81 ID:GuKTblfE.net
>>462
前も打ててねーぞ。2番セカンドでw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:11:28.87 ID:v6s3nAJG.net
ワイオリファン思わず親近感
下克上球団贔屓としてはオリとカープの日シリみたいんやけどなぁ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:43.53 ID:3Wfv636R.net
尾道福山舞台のサスペンスに切り替えようず

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:55.72 ID:dYNMK2uP.net
>>462
はよ寝ろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:13:55.63 ID:1Z9VJTU1.net
>>463
一定期間1番にしたら分かる
まぁそんなモノは試してほしくもないが

それ以前に、丸2番てムチャクチャだよな
1番決まらんから、菊池から始まる流れを初回に持ってきて
先制してマエケンで逃げ切る魂胆だったんだろうけど、稚拙だったのうホンマに

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:05.05 ID:P3nyILq7.net
どうやら台風の影響で実質今日で決まっちゃったみたいじゃん
残念

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:42.48 ID:Wv7XVlKo.net
今年のマエケン何か持ってないし、マエケンの時いつにも増して打者陣が打ててないし…。
同じメッセ相手でも、ウチは他の誰かが先発した方が良かった気がするがなぁ…。
勝てたかどうかは知らんが。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:48.49 ID:O6bBl4v4.net
今日は打順動どうこうの問題じゃないだろ
ホントに試合見てたのかよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:41.67 ID:8LSvTyuK.net
マエケンがこんな体たらくではどんなにメジャー行きを直訴しても
ハジメが許さないだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:09.75 ID:GuKTblfE.net
前から疑問に思うんだが今年の成績が悪いとポスが認められないってのはどういう理由なんだ?
既に7年140億とか言ってる球団もあんだから20億の入札は間違いないやろう

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:14.93 ID:wJwCX8h7.net
>>464
おつかれ
オリさん頑張れ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:19:38.91 ID:ofqi32lo.net
>>464
確かにオリとは親近感はあるw
今年は強すぎじゃねw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:25.40 ID:4lNwEZtC.net
今日打線変えてきたのはわかるよ
まったく勝てなくなってたしな
ただまぁ打順の問題ではなかったという事だ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:31.25 ID:i+Pk7SJn.net
>>395
それ、選手に言って

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:58.80 ID:SugqRQ7G.net
今年のマエケンの成績なんて関係ないよ
ハジメが一番マエケンのメジャー行き願ってるんだから

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:21:01.72 ID:9uutNQ8/.net
前から気になってるんだけど
よく 小窪は代打で結果出してるからスタメンよりベンチに置いときたいと
いうが、来年も今年みたいにそこそこ好調を維持しても代打かたまのスタメン起用しか
なかったら、確実に出ていくだろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:21:31.03 ID:YaVe6h3Z.net
日本ハムは空気読んだれよと思うわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:45.76 ID:e2HymG6C.net
>>475
宮国でさえ打てないのだから打順とか変えるわな
それなのにスタメンみたら…みたいな事をドヤ顔で書き込む馬鹿(笑)

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:52.59 ID:LzTfCGmn.net
俺も思った
マエケンがもう一年カープでやると言っても元が許さないだろ
20億円懐に入ってくるんだからw
来年故障されてメジャー行きパーになったら泣くに泣けんわ、元にしてみりゃ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:07.39 ID:w1xTBYdL.net
>>472
国内FA権取得は2016年なので球団としては前年に当たる来季オフポスティングが常套手段
ダルやマー君は自らの成績だけじゃなくチームも日本一に導いたことで年俸の高騰もあるしメジャー行きを後押しする世論もあったから

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:37.01 ID:NEhqw4bU.net
2番丸とかアホやわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:48.89 ID:1Z9VJTU1.net
今日はさっぱり入っとらんかったのう
明日行く奴は余裕だぜ 開門時間後に行けばいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5357735.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:27:19.48 ID:4lNwEZtC.net
>>478
それは戦術の問題だと思う
小窪がスタメンでも遜色ない総力を発揮していたとしても
勝ちに直結するタイムリーを代打でこそのチャンスで打っているのなら
チームの勝利を優先するためにそうする必要はあるかもしれないし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:35.31 ID:QjrqBpph.net
エルドは来年いたとしても全然打てないだろうな
一時期ノムケンのクリニックが成功して高めの釣り玉を見極めてた時期が
あったがもう駄目だ 今日の呉に食らった三振なんて高校生でも手を出さなそうな糞球だったw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:35.26 ID:1Z9VJTU1.net
>>431
菊丸出塁ロサタイムリーで先制して
2-0逃げ切りしかない感じだったな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:37.82 ID:dYNMK2uP.net
>>481
ポスの応札はあっても本人の契約でポシャることもあるから皮算用ですな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:24.99 ID:GuKTblfE.net
>>482
でも去年の契約ん時に今年容認する的なこと言ってなかったっけ?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:28.11 ID:v6s3nAJG.net
>>473
ありがとう、しかしこっちは多分無理や
金子は凄いけどここ一番勝負弱いからまだマエケンにはなれないわ
>>474
不謹慎な蔑称とかなww
万年Bクラのほうが精神的には楽だと分かったわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:20.76 ID:k1QCv9wK.net
>来年故障されてメジャー行きパーになったら泣くに泣けんわ、元にしてみりゃ

ハジメの本音だろうな
ってか経営者なら当たり前だろ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:59.60 ID:9uutNQ8/.net
カープチームの戦術の問題で小窪をスタメンでなくベンチに置いとくとしても
本人としては不満だろうし FA取得すれば
もっと試合に出られるところやもっと待遇のいいところに移る可能性はあると言ってるだけだよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:02.29 ID:dYNMK2uP.net
エルド言うとる時点でお察しですわw

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:22.07 ID:FeTVeLM1.net
>>481
前田健がやるといえば拒否する理由なんかないけどな
トレードでもするの?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:34.01 ID:e2HymG6C.net
>>482
ダルビッシュ 3,3000万円→5億円→ポスティング
田中      3億円→4億円→24連勝→ポスティング

年俸も大きかったな、その2人は

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:58.13 ID:YculT+ku.net
ソフバンは金持ち過ぎる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:33.09 ID:nKsyltdc.net
>>470
見てたのかとか言って逃げるのはよくないな。具体的に指摘してくれ
野村は「今までやってきたように、調子がいい者を使う」と言ってた。
その割には左右に拘って起用していたように見えたがどーなのか?
結局、メッセと読んで松山起用が決まる→外野が埋まって一番は内野手→堂は×梵は先日失敗
→仕方なくやった事のない菊地一番 
まあ、調子が松山>天谷 堂>田中 だったんだろうけど結果は失敗。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:40.26 ID:7mSdLFKl.net
言いたくないけど、堂林外しても全然勝ててなかったんだから
流れを変えるために使ってみようってなるのも無理はないわな
むしろノムケンが堂林贔屓ならよく今日まで使わず我慢したってなもんだが

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:32:52.40 ID:AtxCwNGL.net
今日大瀬良で勝ったらヒース負けたら中5マエケン
大瀬良→ヒースなら中6で万全のマエケン
俺ならこうしてたな
まあノムケンは台風を計算しすぎてパニクったんだろう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:33:54.51 ID:GuKTblfE.net
>>497
左右病ならショート梵じゃなくて田中じゃねーの?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:33:55.31 ID:QWkvJV1U.net
>>492
それは仕方ないことだよ、木村にしても小窪にしてもレギュラー候補ではない
現在の立場に不満を持って他だともっとチャンスがあると思えば出るしかない

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:33:56.10 ID:ZZ+CGlVU.net
てかマエケンが1日でも早くこんなとこ出たいと思ってるだろw
マエケンがもう一年やるなんて言うわけないだろw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:34:48.20 ID:Chq6u3AT.net
>>469 >対メッセ先発試合
メッセに負けたのは全て甲子園しかもデーゲーム
カープ先発は関係ないと思う

4/17(マツダ N)10安打8点 バリントン
4/29(甲子園 D)2安打0点 バリントン
7/27(マツダ N)11安打6点 福井
9/14(甲子園 D)4安打0点 九里
10/11(甲子園 D)4安打0点 マエケン←New!

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:34:56.91 ID:dYNMK2uP.net
>>494
岩隈の例を引いただけ
マエケンがとにかくメジャーってんならおっしゃる通り

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:28.17 ID:7/kEFSIk.net
>>494
前田が一番出たがってるんじゃねwww

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:54.67 ID:O6bBl4v4.net
>>490
待て待てww
マエケンなんて金子ほどではないよ。
カープは無理だけど、そっちはディクソンと西がおるし、まだ諦めるような状況じゃないよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:37:06.99 ID:FeTVeLM1.net
>>504
岩隈って楽天でやりたいのに追い出されてマリナーズ行ったんだっけ?
知らんかった

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:37:35.13 ID:7mSdLFKl.net
>>497
天谷は正直わからんが松山はメッセに相性がいい
田中はいま調子最悪だし今日のメッセからヒット打った堂林の起用はむしろ当たったほうだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:38:21.51 ID:CTFNqt2c.net
よそ行きの野球せんと最後まで若手育てーよ
堂林、誠也、會澤使って次の監督までワシが育てたって言うときゃええじゃん

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:38:38.66 ID:/PjB0cbG.net
0点じゃ勝てんわ情けないなぁ明日は大敗の予感

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:39:36.25 ID:zkageF53.net
シーズン通して投手陣が安定するってことはないんだな。去年の後半から今年の前半が良過ぎたんだ。
来年もシーズン序盤は苦労しそうだけど、最近は投手の見切り早いし、また出てくる人もいるだろう。信じるしかない。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:39:39.08 ID:g/JKUPiQ.net
明日はいったい何対0なんだ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:40:38.35 ID:GuKTblfE.net
>>512
大瀬良が4点 中継ぎが3点ぐらいじゃないか?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:01.63 ID:e2HymG6C.net
マエケンがメジャー挑戦へ 広島理解示す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131211-1229787.html
広島松田オーナーは制度利用について「今はまったく考えていない。(メジャーへの思いは)夢と理解している。
我々だけの問題じゃない。夢に理解はあるが、ファンの理解があるか。いつ行かすかは言えるわけがない」と明言。
慎重な姿勢を見せる一方で「みんなが送りだそう、いいチャレンジをしてこいという機運が高まれば、考えないこともない。
我々も考えないといけない時が来るかもしれない」と含みも持たせた。

> 「みんなが送りだそう、いいチャレンジをしてこいという機運が高まれば、考えないこともない。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:06.30 ID:GuKTblfE.net
>>511
大島が奮起するかもしれないな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:41:18.30 ID:KEBYp+bq.net
東京ドームの3、4戦目のチケットあるけどどうすればいいの?
北海道なんだが北海道の金券ショップで買ってくれるものなのかな?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:42:44.28 ID:dYNMK2uP.net
>>507
その前年の事
アスレチックスが権利だけ取って岩隈にくそ安い契約持ちかけて破談
で元サヤ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:43:16.56 ID:ekeJdWd/.net
>>514
機運高まってないな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:20.21 ID:GuKTblfE.net
>>518
こいせんは大事なところで勝てないゴミ投手なんか要らんわっつー感じになっとるがな(´・ω・`)福井のがよっぽどエースらしいわいって

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:53.13 ID:1Z9VJTU1.net
明日のヒーロー
00:00:00:【00】

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:56.74 ID:1u7yjkb7.net
>>514
あ、残留ですわこりゃ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:59.99 ID:CTFNqt2c.net
マエケン行かせてやりゃあええわ
ここ数年良くやってくれたわ
監督代わるし、また3年くらい我慢すりゃええし

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:02.56 ID:NEhqw4bU.net
正直5番松山より1番天谷のほうがいいよな
バランスも

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:04.10 ID:9uutNQ8/.net
マエケンは本人の好きにさせてあげればいい
今日のかかし打線の試合みたいなのにずっと耐えてきたんだからもういいだろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:23.91 ID:1Z9VJTU1.net
大瀬良はX回Y失点のピッチング
00:00:00:【00】

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:26.89 ID:ekeJdWd/.net
>>519
落ち着こうな
世界はこいせんだけじゃないんだよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:49.90 ID:o0b0GiAp.net
>>514
送り出そうの機運を待つより出て行けの機運を
高めたほうが早道だったりして

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:55.45 ID:1Z9VJTU1.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:59.18 ID:YzoQFVZy.net
琢郎の件でわかっただろ
いくら邪推しようが関係者じゃないかぎり報道か発表されるまでわからん

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:47:13.15 ID:dYNMK2uP.net
>>519
それは送り出そうではなく追い出そうだな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:47:16.72 ID:QWkvJV1U.net
>>527
上手いことを言うね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:00.83 ID:4lNwEZtC.net
>>520
微妙なとこついてくるな…

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:02.60 ID:CTFNqt2c.net
>>525
いけるやん!

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:21.19 ID:QADhqswe.net
>>516
大黒堂なら買ってくれる
ただし5日前まで

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:47.86 ID:dYNMK2uP.net
>>528
だからはよ寝ろ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:49:46.50 ID:1Z9VJTU1.net
ワシはーカープが日本一になるまでー寝ェーへんでー!!
って言ったらどれくらい眠れなくなるだろうか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:44.03 ID:HV2Nwwzq.net
>>516
大黒堂
以前私甲子園のチケット売りました

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:58.21 ID:1Z9VJTU1.net
>>535
悔しくて眠れそうにないんだが(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:59.03 ID:1/55g9Hx.net
こんこい
祝勝会ならず…

せめて一勝してくれ〜!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:52:41.87 ID:xWxQS1eb.net
明日勝てば雰囲気もガラッと変わって楽観論に包まれるよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:04.00 ID:zkageF53.net
なんか、マエケンとチームの関係(不仲というわけでわなく)
バランス的なものがおかしくなってる気がする。
チームはマエケン頼りすぎだし、マエケンは気負いすぎ。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:14.43 ID:jMjhHX2m.net
今日メジャーのスカウトもいたんだろ?
マエケンじゃなくて、さっさとメッセンジャー連れて帰れや!

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:30.60 ID:kFRXIas5.net
>>519
なってねえよw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:47.32 ID:O6bBl4v4.net
>>497
メンバーは全く問題ないけどね

打順については、俺自身は3番にエルかロサ置いた打順がいいと思ってる。
1番菊池はシーズン中に、1番競争させて埋まらなかったから、菊丸をそのまま上にシフトさせただけじゃないかな
出塁という事を考えれば丸菊がベストだけど、今年は堂林を1番にしたり、田中を1番にしたり積極的に打つ打者も
1番で起用してるから、「結局1番を固定できなかった」+「積極的な打者を1番に使う今年の傾向」を考えれば
1番菊池、2番丸という打順は何もめちゃくちゃな打順ではない。
来年は1番丸2番菊池3番ロサ4番エルを成熟させて欲しいな。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:53:58.55 ID:YzoQFVZy.net
ドラゴンフライズは勝ったそうだ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:22.66 ID:dYNMK2uP.net
>>538
明日早いのに大変だね
寝不足で怪我とかしないように

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:29.93 ID:QjrqBpph.net
もう来シーズンの方が楽しみだよ ここから勝ち抜けはもう無理w
そりゃマエケンいなくなって投手は厳しいだろうけどね
美間と鈴木がどこまで成長するか
守備ズタボロコンビの松山+堂林を一気に追い抜いてほしい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:32.95 ID:4lNwEZtC.net
>>541
打者に置き換えると、菊丸&エルがその状態かなと思ってる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:36.51 ID:Z5iagQ1/.net
ノムケン「必ずマツダスタジアムに帰って来る(帰って来るとは言ってない)」

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:55:48.99 ID:1Z9VJTU1.net
>>546
その打順は悪く無いと思うけど、5番問題に直面する
バックアップのいない状態ではエル様は多分良くならないと思う

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:55:59.67 ID:L9UyHZyt.net
マエケンと黒田のトレードならいいんだけどなあ。
楽天は田中とユーキリスのトレードで大失敗したけどさw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:02.93 ID:w1xTBYdL.net
>>514
マー君の場合は選手会が暗躍した結果去年から上限が20億になったことで楽天はかなり渋ってたもんな
ただ24連勝と日本一で世論が完全にメジャー行きを後押しして残留させることが楽天本業のポリシーに反するから認めざるを得なくなった
で、真偽は定かでは無いが選手会長の嶋が今年干されたのはこれが原因じゃないかと言われてる

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:34.25 ID:A5P1pQnp.net
なんか沖縄全域に避難勧告出るくらいの
強烈な台風らしいし
月曜日は間違いなく中止でね?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:50.65 ID:e2HymG6C.net
>>542
今のメッセンジャーならメジャーでも通用すると思うけど
本人が日本でチンタラやりたいんだろう、金にもなるし。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:58:03.36 ID:tGbJtodf.net
>>434
パワーしか魅力ない奴は下位打線でいいと思うけど
1発狙いのバッティングされるなら上位に瞬足置いてる意味が薄れる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:58:26.91 ID:Z5iagQ1/.net
エルはもうあかんわあれ。ホームラン王獲ってクビになったら史上初ちゃうか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:58:54.95 ID:dYNMK2uP.net
>>550
安価ずれてるよw
五番は田中でどや

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:44.62 ID:wJwCX8h7.net
だいたい負けそうな試合はずるずると負けて意外な勝ちがない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:54.98 ID:RZrFgpFd.net
マエケンを手放さなかったら広島に対するアンチは大量に増えるだろうね
まぁどうでもいいけど
堂林さえ今後も元気よく活躍してくれればね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:31.51 ID:Qqxjxkg/.net
田中はチャンスで打てるようにならんと上位にはおけんでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:48.74 ID:e2HymG6C.net
>>552
確か三木谷は年俸8億出す!みたいな事言ってたな、出す気が無いのにw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:04.85 ID:1Z9VJTU1.net
後ろが松山って安牌だからエル様は今日みたいな
大胆なボール球攻撃をされる だって歩かせてもチョロいし
だが後ろがロサリオだったらそうは行かない

これはゴメスにも言えるはず
マートンが後ろにいなかったら、
ここまでの成績は残せていない

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:13.62 ID:dYNMK2uP.net
>>556
アブレイユっつーのがな
一応契約はしたか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:21.32 ID:A5P1pQnp.net
おまえらニュースキャスター

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:34.03 ID:kFRXIas5.net
>>559
意味わからんわw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:54.60 ID:HV2Nwwzq.net
あと誰クビになるんだ??
大島とかいらんだろ
河内は引退しないのか

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:02:02.43 ID:muN7kTnm.net
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1413003651800.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1413003655987.jpg
http://22.snpht.org/141011140023.gif
http://22.snpht.org/141011140051.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:02:04.54 ID:5AZSaozl.net
最後の打席だけの印象で言ってそうだな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:02:11.02 ID:4lNwEZtC.net
>>558
ぐっさんから連打して逆転したあの試合くらいかな
負け濃厚をひっくり返したと言えば

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:02:11.27 ID:NEhqw4bU.net
HR20本の2番とか豪華やな
メジャーじゃあるまいし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:09.85 ID:FeTVeLM1.net
>>554
今年防御率3点台だからなあ
1年ローテ守って、それを2年3年続けられるか?というと無理じゃないかな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:23.03 ID:Z6oS4bpp.net
>>493
エ ← 遠藤竜志と紛らわしい・・・
エル ← かぼちゃワインかよ!?

エルド ← 紛うことなくエルドレッドの略称として通用する美しい日本語の見本的な何か。

エルドレ ← ベル薔薇に出て来そうな名前だなヲイ。
エルドレッ ← 促音で言葉を終わらせるとか最近の若いもんはっ!
エルドレッド ← 長いわ!!

これからは、エルドレッドを示す単語としてエルドを使うべき(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:30.98 ID:RZrFgpFd.net
>>565
今の日本人は
若い選手を世界に送り出して活躍させてあげたいって気持ちが強いからね

それを止めたら広島は日本国民から反発を食らう事間違いなしだろう
楽天の時もマー君を認めなかったらかなり反発うけたよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:56.80 ID:1Z9VJTU1.net
>>557
もうちょっと成長してほしいなあ

(1番可変)天谷・誠也中心
そっから菊丸エルロサと超固定
(6・7・8可変)田中會澤中心に 梵堂林松山等 ←調子良い者から上位

こういう形なら相乗効果は絶対出るはず

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:04:50.62 ID:QjrqBpph.net
>>556
無理矢理残さなくてもいいと思うんだよな 後半戦の体たらくを見てる限り。
ロサ、バリ(功労者だから切りづらい)だけでいいと思うよ今居る外人は。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:04:57.93 ID:HV2Nwwzq.net
遅い夏休みを取ってる沖縄へダイビングしにきました

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:49.86 ID:1Z9VJTU1.net
国営

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:54.16 ID:FeTVeLM1.net
>>575
そこで功労者云々持ち出す意味が分からん
むしろ故障したバリントンの方が首が涼しい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:22.19 ID:w1xTBYdL.net
>>572
マクド理論だな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:41.46 ID:kFRXIas5.net
>>573
ないわw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:44.63 ID:NpYWfdff.net
>>559
おおそうか、ならば絶対にポスにかけちゃいかんな。
昔ナベツネ様がおっしゃってたよ。
「アンチこそ最も良いお客」だと。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:06:52.76 ID:3Wfv636R.net
>>541
慶彦退団から20年以上スター不在のチームに現れた光じゃけぇね
そりゃ浮くわい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:00.38 ID:Qqxjxkg/.net
一番打者に向いているという理由だけで天谷スタメンは難しいよ
あと年齢の割に不可解なミスが多すぎて使いづらいってのは確実にあるよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:08:06.02 ID:j/gTNz76.net
鶴光のオールナイトニッポン聴いてた人いる?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:08:16.76 ID:5AZSaozl.net
ロサリオいるからエル要らねって言ってる奴って
去年はキラいるからエル要らねって言ってそうな頭してるなw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:23.98 ID:k+ZkFx1H.net
ロサエルともう一人野手外人とって競争させればいいだけの話
なんで本塁打王100打点打てるのをこっちから切らなあかんねん

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:53.18 ID:dYNMK2uP.net
>>572
エル=ザ・かぼちゃワインかぁw
頑張ろうなお互い
エルドはマクドみたいでやだな、そんならブラッドかカントリーで

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:57.81 ID:1Z9VJTU1.net
あと一岡は早く守護神にしろよ
やはり今日も打てる感じじゃなかった
上本のは完全にマグレ
マートンですら全く打てる雰囲気はなかった

やはり彼はあのタイミング持ってる限り無敵だよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:11:27.79 ID:1u7yjkb7.net
>>573
今のご時世にそんなにプロ野球に興味持つ人がいるとはありがたいな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:00.97 ID:GuKTblfE.net
>>588
無理使い、回跨ぎ禁止のミコに文句があるなら一岡クローザーもやめた方がええと思うがな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:03.18 ID:b+1bUpda.net
鶴子のオールナイトニッポン??

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:18.17 ID:YAQFHnu9.net
明日ロサリオ1番とかやりそうだな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:37.09 ID:dYNMK2uP.net
>>584


594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:41.39 ID:1Z9VJTU1.net
>>590
ミコを離せばバリとヒースが先発に回れる
マエケンの穴も埋まる

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:49.94 ID:dWKlW3sr.net
http://s.jlab2.net/s/1413033101897.jpg

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:13:47.65 ID:w1xTBYdL.net
>>587
フランスではマクドって呼ばれてるんやで

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:13:47.72 ID:k+ZkFx1H.net
巫女だってなんだかんだ3年連続50試合以上投げてるからな
期待するのは自由だけど一岡が50試合投げるのを計算はできない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:13:57.53 ID:yuKd4wB3.net
>>556
バークレオは1年開いたか

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:10.04 ID:GuKTblfE.net
>>594
流石にマエケンの穴は埋まらんわww

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:20.81 ID:b+1bUpda.net
>>595
河内?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:30.94 ID:1Z9VJTU1.net
埋まるは言いすぎかな
まぁかなりフォローは出来る

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:44.52 ID:9iu70Wnn.net
明日は菊丸豚外せよ

VS能見
菊 6-1 .167
丸 10-0 .000
豚 対戦なし

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:47.39 ID:93janjKj.net
今日の一岡結構危なかった印象なんだが
辛くも抑えたって感じ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:25.71 ID:yuKd4wB3.net
>>603
まだ痛いんだろう

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:25.77 ID:igrBbJDM.net
>>595
岩本と河内なにしとん。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:36.84 ID:1Z9VJTU1.net
>>603
いやいや全然 自分でビビッてる感じ
普通にストライクゾーンへ直球主体で投げてりゃまず誰も打てないと思うよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:45.33 ID:oahjXlHI.net
>>595
岩本と河内かwww

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:16:18.62 ID:RZrFgpFd.net
>>595
こういう不細工が
堂林君を叩いてるんだろうなと思うと憐みすら感じる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:16:43.07 ID:dYNMK2uP.net
>>596
俺は関西人でもフランス人でもないんでね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:09.79 ID:QjrqBpph.net
いらない ミコ(使いにくい)、エルド(研究されて三振の山)、フィリップス(空気)、キラ(打たないくせにエルドより金貰ってる)

 いる  ロサリオ(若い+守備は目をつむる) 、バリ(功労者で何より広島になじんでる)

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:13.43 ID:YculT+ku.net
先発よりもクローザーこそ必要だよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:30.76 ID:igrBbJDM.net
なんで打線に何にも言わんのかな。
零点じゃ誰が投げても勝たれんで。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:54.63 ID:PV8ctLOy.net
オフから来シーズンにかけてトレードあると思う?
駒なんて言うほど無いけども

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:32.66 ID:NEhqw4bU.net
明日勝ってもCS突破できないんだな
試合せず負けっておかしいやろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:34.10 ID:yULKkkgk.net
全然関係ないけど、ヤ○オクで浩二さんの実使用でもないユニフォームがエラい値段になっとるなぁ
本物見た事があったらタグ見て一発で判別出来るのに…高い金出して可哀相だわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:46.75 ID:1Z9VJTU1.net
>>613
岩本は何が何でも出して欲しい

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:56.05 ID:NhnsKhPR.net
いちおかも完全復活とまではいかなかったよな・・・
来年みこどうするか・・・・保険で残してもリスクが大きすぎるね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:18:59.43 ID:4lNwEZtC.net
>>613
あると思う、どう考えても投手が足りないし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:05.96 ID:yuKd4wB3.net
>>613
産廃拾いで終わりでしょ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:20.23 ID:frslLWXK.net
http://s.jlab2.net/s/1413033101897.jpg

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:20.27 ID:mqU588e7.net
>>614
三位なのが悪い

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:35.43 ID:YculT+ku.net
>>608
失礼すぎる
だから堂林擁護は嫌われるんだよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:29.44 ID:/TT7O3bQ.net
大浴場帰りにまたホテルのエレベーターでカープファンに遭遇
俺「明日は勝ちますよ!」
相手「いや…きついかな…」

アカン

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:04.47 ID:Z6oS4bpp.net
>>613
たぶんある。
緒方新体制への移行に伴い、
ある程度の戦力の組み替えが実施されるはずだから、
少なくとも例年よりはトレード勃発確率は高い

まぁ、不要選手同士の交換に留まると思うけど

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:05.41 ID:6HZ0jYlQ.net
>>145
もう見つかった?
今姫路だけど588?ってゲストハウスが駅前商店街にあった
1泊2700円〜、空室があるかはわからんがネカフェよりマシかと

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:09.57 ID:e2HymG6C.net
>>603
少し太ってた気がする。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:10.37 ID:fx3lqcfw.net
ブランコとエルを交換してもらいたいわ、
長距離巧打タイプ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:22.55 ID:igrBbJDM.net
地元出身って、獲るときには盛り上がるけど、ダメだったときに手放せずに不良債権化しやすい。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:47.90 ID:5RZV3wwN.net
来年はバリントンは復活するだろう

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:54.54 ID:1Z9VJTU1.net
ミコは離してよそに行っても逆襲はない気がするな
サファテとはやはりモノが違うんだろう

さっさと一岡強化に励め マジで稀有な守護神になるぞ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:23:13.70 ID:Z6oS4bpp.net
余り関係ないが、俺はビジネスホテルよりもネカフェの方が好きだな・・・
漫画楽しいし出会いもあるしさ

旅行にも出張にも絶対にネカフェを使ってる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:23:58.24 ID:gd65L9XA.net
エルドレッドは打撃が大幅に進化しないと、来年の活躍は厳しいんじゃないの

来年の期待値は低いけど
年俸あげなきゃっていうジレンマを球団かかえてそう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:13.38 ID:1Z9VJTU1.net
しかし広島出身者はことごとくウチ戦でバカスカ打っていくな
前もこのセリフ行った気がするが

上本←New!!

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:13.74 ID:55W1SG5z.net
ミコとキラとエルは今年でバイバイでいい

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:37.79 ID:/TT7O3bQ.net
ミコライオはクローザーとして期待するから駄目なんだ
来たときみたいにセットアップで使えばいい

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:59.78 ID:5RZV3wwN.net
基本的にマエケンはあへ単打者に弱い

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:11.46 ID:Z6oS4bpp.net
>>628
ちなみな今年のドラ1候補の有原は、地元出身の上で早稲田と言う
ダメだったときは物凄く面倒くさいことになる選手である

が、後先考えてドラフトするとか自分の好みではないのでGo!

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:11.35 ID:5AZSaozl.net
ミコとかエル切れって言ってる馬鹿の脳みその中身を知りたい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:25.28 ID:fx3lqcfw.net
巫女は置いておこう、今年は故障のせいよなんだかんだ代わりは難しい。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:34.47 ID:9uutNQ8/.net
NHK マエケンの福留への一発の話しかなかったな。
ノムケンが作り上げてきたつもりのチームの力のなさは情けねー

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:45.50 ID:Chq6u3AT.net
結局、明日試合できそうなんだな
>>614
それが2位のアドバンテージってもんだ
カープが負けたって、別にどうって事ない
去年の阪神みたいに3位に一方的に負けるのがおかしい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:56.12 ID:Z6oS4bpp.net
>>633
阪神は阪神で大阪出身のマエケンに追い詰められたんだから何とも・・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:26.49 ID:dYNMK2uP.net
>>627
ブランコ切るみたいだからほしけりゃ拾えばいいじゃん

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:37.25 ID:yuKd4wB3.net
>>637
石田一本釣りとか言って満足するフロントが見える

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:50.16 ID:ooVEJzDI.net
大昔だけど地元出身でドラ1だった佐伯を10勝したシーズンにトレードで放出してるな

今じゃjこういうこと絶対やらないだろうな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:17.90 ID:Z6oS4bpp.net
>>644
有原1位指名は確定だからね
外れ1位石田の悪夢はまだ残るけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:38.08 ID:xWxQS1eb.net
地元とか関係ないだろ
大島解雇するのに何年かかったんだ。栗原はどうるすんだ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:42.29 ID:5RZV3wwN.net
昔はよく社会人投手を一本釣りしてるよね
今じゃ信じられんなぁ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:54.09 ID:v9GPnZY5.net
>>556
元ヤクルトのパリッシュは38本打って確かホームラン王穫ったけどクビになったな
関根監督から野村監督になって、野村監督に必要ないって言われて
巨人の斎藤の外スラのボール球に全部手を出していた
エルドレッドはまだましかな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:54.37 ID:fx3lqcfw.net
エルは切りたい、今年は2桁打者も増えたし300.23.100のゴメスタイプが欲しい。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:57.42 ID:igrBbJDM.net
>>640
語るに値せず、という遠回しな批判だったのかもしれん。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:03.58 ID:YaVe6h3Z.net
ブランコ切れば間違いなく争奪戦やろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:33.63 ID:QjrqBpph.net
>>638
だってどっちも献身的じゃないじゃん 見てていらつくんだよな
チームバッティングしないで三振の山、回は跨がないしすぐどこかが痛いって言い出す
そんなのより日本人を育ててくれって話だ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:51.16 ID:1Z9VJTU1.net
一年間エルロサで通してみろよ
絶対良化するだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:56.77 ID:v9GPnZY5.net
>>620
真ん中の人、頼み事を断れなさそうw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:29:58.83 ID:NhnsKhPR.net
ブランコもスぺりやすいのがね・・・
けどキラより十分魅力はあるな。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:30:36.49 ID:HbmrbXb0.net
松山は左だから明日はないな。打撃がとりえの選手って打てないと本当に扱いにくいわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:31:07.58 ID:wJwCX8h7.net
エルは守備器用にやるんだから打つ方ももう少し器用にできんかな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:31:17.88 ID:4lNwEZtC.net
キラはエル(ロサ)とタイプが真逆の大砲ってところが魅力だったんだよな
死球ぶつけられる前の状態にはもう戻れないんだろうか

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:31:36.62 ID:7LbChtPr.net
きょう岩本ユニ着た巨漢の女の人がいた
たぶん岩本より体重があったと思う

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:29.46 ID:NhnsKhPR.net
キラは散歩マニアに進化してしまった・・・
今日もフェニックスでお散歩してたな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:39.98 ID:v9GPnZY5.net
>>660
90キロ以上w

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:58.55 ID:5AZSaozl.net
>>650
20本以上打った外人がラロッカ以降10年現れなかったのに安定したいい選手が穫れると思ってる脳みそなのねw

>>653
お前の感情論と代替案が日本人育てろで解雇って
また20年弱Bクラスになるわw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:04.53 ID:2ZiQvp1t.net
9鈴木
4菊池
8丸
3エル
7ロサ
5小窪
6田中
2會澤
1大瀬良

明日はもうこれしかないだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:40.09 ID:A5P1pQnp.net
しかしヒース中継ぎで使えるじゃん
最終巨人戦でマエケンがへばった時に早めに投入しとけば
良かったな
結果論だけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:51.13 ID:1Z9VJTU1.net
>>664
最高よ
それなら期待出来る

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:34:48.13 ID:01nkB3/y.net
エルロサは離してほしいと今日改めて思った

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:34:49.03 ID:Z6oS4bpp.net
>>657
>打撃がとりえの選手って打てないと本当に扱いにくいわ

いや、それ使わなけりゃ済む話だし・・・
守備の要となってるような選手(捕手とか菊池みたいな)が
全然打たない方が扱いにくいのではw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:16.31 ID:fx3lqcfw.net
エルは研究されたというよりも死球なんだよなあ。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:20.66 ID:v9GPnZY5.net
明日もし勝ったとしても敗退か
パリーグは3試合やるのに球場だけの問題で試合数が減るのも変なシステムだな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:53.20 ID:2ZiQvp1t.net
明日勝ったら藤浪キラーのキラを1日限定で上げるかな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:58.35 ID:dYNMK2uP.net
>>652
あまりのスペに高田が愛想尽かせたらしい

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:23.60 ID:yuKd4wB3.net
>>667
離すのはいかんな
エルロサの順番でいい
間に入るのが豚かハゲだから

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:26.96 ID:igrBbJDM.net
明日ノムケン最後の采配になるかもしれんのだな。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:38:33.10 ID:mqU588e7.net
>>674
集大成とか言ってたけど、能見だし一点も取れずに終わりそうだな。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:01.07 ID:xWxQS1eb.net
ノムケンの2期目は間違いなくあるだろうな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:01.45 ID:fx3lqcfw.net
ドラフト前に新監督だろうから、敗退したら来週あたり発表か。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:03.25 ID:1u7yjkb7.net
エルはずっと4番で監督の工夫もなさすぎたわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:29.10 ID:q4Ji6H6v.net
最後の最後の采配で惨敗したらどうなんだろうね・・・
それでもシレっと解説者やるのかな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:33.38 ID:HbmrbXb0.net
>>668
でも打てなくてもノムケンがスタメンで使うから‥

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:02.67 ID:NhnsKhPR.net
まぁ最後に1勝してほしいよな
決まりだし。敗退はしかたない・・・

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:15.11 ID:5AZSaozl.net
松山否定派だけど
さすがに昨日使うのはしゃあないよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:43.60 ID:yuKd4wB3.net
>>678
他に居ねえもん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:41:33.59 ID:93janjKj.net
明日大瀬良と見せかけてヒースだったらすごい
この小細工が勝敗に影響するとは思えんけど

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:41:44.03 ID:oYa3WJTl.net
>>664
小窪スタメンはダメ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:01.39 ID:OMuAwi4Q.net
だってハマッピが緒方じゃない言ってたよ
地鶏の手形を消化しないといけないんだって

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:11.82 ID:3KnBnFrk.net
>>681
そうだな。有終の美ってやつだな。
後は阪神にドーム行ってもらって好きにやってもらえればいいや(´・ω・`)

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:18.75 ID:NhnsKhPR.net
>>490
なんでオリは飛びオリ・・・???とか言われてんの

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:43:14.25 ID:QjrqBpph.net
>>663
一応HR王だし来年も残すんだろうけど絶対打たないと思うね
高めにきっちり投げときゃ全部三振だし どうせヤクルトに昔居たホージーみたいになるよ
はやく美間が本物になってほしい そうすりゃ外人は一人でじゅうぶん

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:43:50.46 ID:vccmHtJA.net
2戦目をマエケンの方がよかったなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:44:02.50 ID:5RZV3wwN.net
>>686
地鶏は去年横浜のコーチに誘われたんだから、横浜で引き取ってもらおう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:44:53.84 ID:l+tn2QlC.net
00:00:00:【】『』

明日の先発(大瀬良?)【】回『』失点

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:45:00.89 ID:e2HymG6C.net
ホームランと三振    HR 試合 三振
2005 新井(広島)    43 142  126
2006 ウッズ(中日)   47 144  151
2007 村田(横浜)    36 144  117
2008 村田(横浜)    46 132  113
2009 ブランコ(中日).   39 144  157
2010 ラミレス(巨人)..   49 144  *98
2011 バレンティン(東京)  31 140  131
2012 バレンティン(東京)  31 106  *92
2013 バレンティン(東京)  60 130  105
2014 エルドレッド(広島). 37 118  169

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:45:23.08 ID:dYNMK2uP.net
>>683
8月はさすがに異常なこだわりだったと思うけど、今はそうだな
代わりに四番打って結果出せた選手もいなかった訳だし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:46:31.21 ID:mqU588e7.net
>>690
マエケンが志願したんだから、しょうがない。
エースの責任感なのかもしれんけど、悪い言い方すれば、チームに迷惑かけてるな。
捕手も石原にして攻撃力下げるし。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:47:13.79 ID:OMuAwi4Q.net
バレンタインの60本ってすげ〜なやっぱり

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:47:54.39 ID:5AZSaozl.net
>>689
絶対打たないなんて自信満々に言われてもなぁ
美間には俺もかなり期待してるけど現状では堂林以下
やっぱ君の方法論じゃBクラス

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:27.18 ID:ZQClv/5z.net
105試合で60本てw

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:48:39.42 ID:GuKTblfE.net
1軍実績皆無の美間に期待しすぎちゃう?w

森笠ぐらい打てたら万々歳やろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:49:37.16 ID:93janjKj.net
今日のフェニックスの試合終了後、ノムスケがスーツ姿だったそうだ
おそらくノムスケが一軍合流

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:09.83 ID:O6bBl4v4.net
エル切ってヒューバーみたいなの来るのは勘弁
残す方がリスク少ない

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:30.31 ID:5RZV3wwN.net
エルに我慢できないやつが美間に限らず、高卒大砲候補に我慢できるはずがない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:30.09 ID:e2HymG6C.net
>>698
130試合で60本105は三振。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:34.12 ID:QjrqBpph.net
>>693
三振多すぎ糞すぎ 
下に落っこちてなかったらセ新記録もプロ野球記録も更新してたな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:48.05 ID:vKR/x5MD.net
問題は今季のエル以上の新外国人を獲れるかではなく、
来季のエル以上の新外国人を獲れるかだからな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:51:46.95 ID:igrBbJDM.net
手形は金で買い取る手もあるんじゃね?
どのみち当時に金出す代わりに発行しとるんだから、回収に金使っても無駄じゃないし。
下手に行使されて人事がぐちゃぐちゃになるより全然いい。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:51:58.74 ID:v9GPnZY5.net
新監督の発表は早ければ明後日か
緒方以外の候補が思いつかん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:52:47.31 ID:ZQClv/5z.net
>>703
あ、間違った130試合だね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:52:51.49 ID:NhnsKhPR.net
CSより新監督楽しみ
明日の元気丸はお通夜になるかもね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:53:16.67 ID:vKR/x5MD.net
>>707
気が早いけど緒方の次の監督候補は誰になるんだろうね
復帰が噂されてる慶彦か、それとも緒方と同時代の佐々岡辺りのOBか
はたまた東出黒田辺りまで下がるのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:55:09.33 ID:k6dqXbeh.net
>>710
緒方3〜5年でノムケンでしょ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:55:31.14 ID:3KnBnFrk.net
現場経験させずに監督にするのことの愚は球団も思い知っただろうから
今いる候補では緒方以外におらん

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:55:51.50 ID:v9GPnZY5.net
>>710
さすがに東出がやるんだったら前田が先かと
監督っていうタイプじゃなさそうだけどw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:09.96 ID:hYX3N5vS.net
負けるのだいたいわかってたけど現地まで行ってあの試合だと凹むな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:44.47 ID:5RZV3wwN.net
慶彦は最近はカープ関連の仕事増えてるけど、カープのこと知らなすぎるな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:53.56 ID:vKR/x5MD.net
>>711
ああ、そのパターンもありか。

そういえば第二次ピーコ政権で04年に辞任→次期監督三村って
報道が出たことあったなあ。
実現したら、山本三村達川山本三村になるなあって思った記憶が

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:12.05 ID:Z6oS4bpp.net
>>713
コーチ就任ですら嫌がるアマゴルファーに監督とか無理すぎる・・・

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:16.24 ID:tGbJtodf.net
>>663
ただ一塁に聖域はないから補強し易くはあるんだよなぁ
向こうでもスラッガーの席だし中距離の一塁専なら当たりやすそうじゃない

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:24.28 ID:vKR/x5MD.net
>>713
前田は監督無さそうな気がするけどなあ
ハジメも「いつかコーチとして戻ってこい」なんてわざわざ言うくらいだし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:28.14 ID:xWxQS1eb.net
デーブみたいな爆弾も面白い

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:33.28 ID:igrBbJDM.net
むしろPVまで見に行ってあの試合だったズムスタの様子が知りたいわ。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:36.45 ID:7o5/J/kV.net
>>81
誰がそんなこと言ってるんだ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:58:19.47 ID:NhnsKhPR.net
ぬーべードラマ高校生ってのが地雷やな・・・
勝手に設定変えるなよ・・・・

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:23.69 ID:XPsfApF7.net
PVから自棄酒して帰還

後ろの巨乳女二人が試合中ずっとしゃべっててやかましいことやかましいこと・・・
中でも「そういや背番号3ってなんでかおらんよね」ってほざいた時は
その乳揉みしだいてやろうかと思ったわ

明日は行かん

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:33.19 ID:Chq6u3AT.net
>>714
終わってみればHR打たれた1点だけだったし
特別目立った戦犯が居ないから叩いて発散する事もできん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:06.19 ID:7o5/J/kV.net
>>88
ホントそう
中東よりキラでも上げておいた方がいい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:06.62 ID:igrBbJDM.net
>>724
なにその特等席

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:59.48 ID:3KnBnFrk.net
今年もちゃんとドラフト候補生は来たんだろうか?(´・ω・`)?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:01:34.29 ID:fx3lqcfw.net
会社でも社外取締役等はその会社のことをほとんど知らずに就任する。知りすぎることが良い事でもないようだな、要は純血と雑種のバランスなんだろう組織とは。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:01:44.06 ID:YYNDQpsa.net
逆にエルに我慢出来るやつは春ドレッドがまた帰ってくると思ってるの?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:01:48.94 ID:vKR/x5MD.net
去年タムケイがあれだけ目立ったから、
今年尾形が引いて外したらなんか気の毒だなあ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:18.54 ID:NhnsKhPR.net
前にも甲子園でバリがデーゲームで福留に打たれて負けたね・・・
同じやつにばっか打たれて腹たつ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:35.57 ID:v9GPnZY5.net
>>727
特等席は巨乳二人の後ろの席だと思う

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:51.68 ID:XHJT4WVc.net
もう諦めろ

勝てないし試合も出来んよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:54.02 ID:83farjGI.net
ところで監督手形ってあるの?
ハマッピによれは地鶏、北別府、佐々岡が持ってるみたいだけど…
佐々岡以外は監督無さそうだけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:57.31 ID:jUqj0UfC.net
>731
今年は新監督が引いたほうがいいと思うわ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:03:05.86 ID:vKR/x5MD.net
>>729
監督って兵隊を直接動かすところだし、
取締役ではないと思うなあ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:03:54.92 ID:v9GPnZY5.net
今年は他のチームも担当スカウトがクジを引くことがあるんだろうか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:38.15 ID:Z6oS4bpp.net
>>731
逆に今度尾形が引き当てたら、他球団もスカウトがくじ引きするようになって
ドラフトのくじ引きはスカウトと言う謎の伝統が出来るかもしれない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:42.69 ID:7o5/J/kV.net
>>348
特に緒方なんておつむも良くないし監督の器じゃない
ノムケン以下だよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:45.64 ID:vKR/x5MD.net
>>736
尾形じゃなくて緒方かw

そういえば尾形緒方とか緒方尾形の1・2番ってあったなあ
好きだった

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:07.58 ID:pQavhi8P.net
>>730
夏ドレッドが襲来するのには確信に近いものがあるよね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:17.99 ID:O6bBl4v4.net
去年はPV見てたドライチ候補生を指名し、クジで当てちゃうんだもんなぁ
うまくいきすぎて、マジでこんなことあるのかと思ったわ。
今年はもう外して元々だからスカウトか新監督かね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:51.48 ID:DO/4WX9d.net
>>735
ハマッピが何者か知らないが正式なものは無いと思う
いわゆる口約束みたいなもの
状況により色々変化する

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:53.00 ID:fx3lqcfw.net
>>737
けど代表サッカーなんかはJリーグほとんど知らない外人が常だし、うーん。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:12.62 ID:5AZSaozl.net
俺が当たりかようわからん
中継ぎ欲しいけどそう上手くはいかんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:32.05 ID:5RZV3wwN.net
ノムケンもそうだが、モチベーターに徹すればいいのに
なぜか新監督は頭脳派みたいに見られたがる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:57.88 ID:qOnCdBl/.net
エルドレッドが打っても3位止まりなのに残してもしゃーないやろ
来年も打つとは限らんし、外れ覚悟で新しいの取れや

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:07:39.21 ID:YYNDQpsa.net
>>742

うん、そっちの方が確率高いよなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:07:43.48 ID:5AZSaozl.net
>>748
また馬鹿が現れた

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:07:57.82 ID:5RZV3wwN.net
打者一人、投手一人は心配しなくても取ってくるでしょう

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:09.72 ID:vKR/x5MD.net
緒方は監督になっても今みたいな感じでやってほしいなあ
結構表情柔らかで声も出してて好きだわ

ノムケンの監督としての佇まいは最後まであまり好きにはなれなかった
まあ単純に、緒方の方が顔に華があるってだけかもしれんがw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:09:00.43 ID:qOnCdBl/.net
>>750
アホはお前じゃ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:09:22.33 ID:LpdA4vbn.net
別に来年も4番エルで心中っていってるわけじゃない、エル残したうえで新外国人でいいじゃん
エル切れってやつは新外国人外れだったらファーストどうするつもりなんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:09:28.68 ID:O6bBl4v4.net
来年も打つとは限らんとかww
じゃあゴメスやバレも残す意味ないな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:11.75 ID:i+Pk7SJn.net
>>451
ひどいwww

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:52.59 ID:Z6oS4bpp.net
緒方監督は稀代の名将か、それともとんでも無い駄将かのどちらかだと思う。
無難で平凡を絵で描いたような監督とか言うことは絶対に無い

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:54.09 ID:GuKTblfE.net
>>754
4番岩本を育成する

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:14.40 ID:5RZV3wwN.net
つうか、今シーズン始まる前の構想じゃ
キラがメインでエルは予備だったような

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:15.37 ID:vKR/x5MD.net
>>755
4月をピークにその後下り坂じゃ、
攻略法出回ったと考えるのが自然だと思うけどな
ゴメやバレとは全然話が違うだろ
言葉尻だけ捉えても無意味だよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:15.39 ID:YYNDQpsa.net
酷い状態のときは外すか下位に置くことが出来る監督ならいいんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:26.69 ID:w1xTBYdL.net
>>735
アイツはカープファンが嫌がることを言って不安にさせるのが仕事
去年のドラフト前にカープは大瀬良のような一流は指名できない 岩バシか柿バシだよとか言ってた
でいざ大瀬良を引き当てると大瀬良を雑魚だなんだと下げまくり

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:51.94 ID:YaVe6h3Z.net
中田廉のストレートが通用するのか
エルドレッドvs中田廉見てみたい

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:53.72 ID:5AZSaozl.net
>>753
そうやって外人すぐ切って毎年やてきたのが
今までのBクラスなんだがw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:12:16.37 ID:rErf8JJg.net
>>758
もう育成という年齢ではないだろ
今からの成長はあまり期待できん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:12:36.90 ID:qOnCdBl/.net
>>755
ゴメスやバレンティンとエルドレッドが同格と思ってんのか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:12:58.66 ID:pzSR2/qe.net
エル4番なんて3位が精一杯だわな
普通の監督ならロサ4番にするよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:23.09 ID:3KnBnFrk.net
岩本は間違いなく才能はあったけど如何せん本人がのんびりしすぎだった
亜大の監督に性格がプロ向きでないと評されたが正しかったな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:30.92 ID:GuKTblfE.net
>>765
じゃあ堂林を育成する

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:36.20 ID:e2HymG6C.net
>>759
キラ    打率  HR 打点 得点 三振 出塁 長打 OPS
07月 .300(50-15) 6  19   12  16  .426  .680 1.106
08月 .264(91-24) 5  13   12  18  .364  .484  .848
09月 .233(73-17) 3  12   *6  28  .310  .370  .679
10月 .200(10-*2) 0  *1   *1  *3  .385  .200  .585

エルドレッド 打率  HR 打点 得点 三振 出塁 長打 OPS
09月 .329(79-26) 7  15   12  22  .369  .671 1.040
10月 .333(*3-*1) 0  *1   *0  *0  .500  .333  .833

キラとエルドレッドの評価は去年の9月の時点で…

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:39.31 ID:5RZV3wwN.net
ゴメスこそ1年だけの活躍じゃないの
バレンティンは長いけど

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:14:15.24 ID:5AZSaozl.net
>>760
9月の打率は2番目に良いんだけど
攻略されたらならおかしな話だな〜

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:14:25.29 ID:O6bBl4v4.net
確かに筒香とか見てると和製大砲は羨ましいとは思う

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:14:36.33 ID:rErf8JJg.net
>>769
頑張って育成して今くらいだろ
誰が育成してくれんだ?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:14:54.08 ID:dYNMK2uP.net
>>760
エルドレッド攻略法は去年既に打ち立てられてたはずでは?
聞きあきた

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:01.22 ID:5AZSaozl.net
岩本を育てれるのは朝山東洋だけ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:22.31 ID:Z6oS4bpp.net
>>761
緒方は頑固だからなぁ
打撃の相談にやって来た喜田だったかに、フォームをころころ変えてることを指摘して
『フォームとは、シーズンで何度も変えて良いものではない!』
ってめっちゃカッコ良い事を言ってたけど、

詰まるところノムケン以上に頑固だと言うことだからな。
四番と決めた選手は絶対に外さないだろう。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:22.46 ID:5RZV3wwN.net
まあ、岩本は正直そろそろ正念場じゃないか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:10.73 ID:5AZSaozl.net
確かに喜田ってフォーム変えまくってたな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:18.89 ID:GuKTblfE.net
>>774
更に育成する。月1ぐらいでコージさん来るやろ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:44.99 ID:rErf8JJg.net
>>778
だな もうスタメンを目指すより代打の切り札目指した方がいいかもな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:48.87 ID:v9GPnZY5.net
アマチュア時代からエリート街道を歩いてきたノムケンと違って、1軍に定着するまで
時間がかかった緒方の方が、若手の気持ちもわかるし、使い方もうまそう
ただ外国人の扱いは、英語がしゃべれるノムケンの方が上かなw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:50.95 ID:l+tn2QlC.net
CSファーストで初戦を落としても逆転した例がセでは1回あるという。
2009年の中日
ヤクルトに1回負けたものの、その後2連勝。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:17.42 ID:7o5/J/kV.net
>>757
稀代の名将になれる要素なんてなにもないよ
入団以来、野球に関する緒方発言で感心させられたことはひとつもない
野球への姿勢だけは立派だと思ったけど、戦術面では何もないタイプだわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:29.35 ID:j8r9S4Z4.net
今年は終わった。来年頑張って欲しい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:55.20 ID:rErf8JJg.net
>>780
今できないことが 明日はできると思い込む
それを妄想って言うんだよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:18:15.93 ID:5AZSaozl.net
>>784
お前ちょっと前
緒方が監督になることは100%ないって言ってた奴だろ
楽しみだねぇ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:18:31.44 ID:YYNDQpsa.net
>>777

そうなんだ…緒方ってベンチでの表情とか見ても実際何考えてんのか分かんないんだよなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:18:33.60 ID:GuKTblfE.net
>>786
じゃあここ全部妄想やんけ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:18:46.57 ID:zkageF53.net
>>721
月曜日の最終戦もなかなかやったよ。日曜日に中止になって必死にチケットとってなんかこうねえ、やっぱり虚しい。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:18:54.36 ID:vKR/x5MD.net
緒方ほど走塁盗塁面で緻密な理論持ってる人ってそうは
いないと思うけどな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:00.66 ID:Z6oS4bpp.net
>>784
研究熱心さでは随一でもあるから、
まぁセンスとか勘は兎も角、学習して名監督に育つ可能性も無いではない

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:09.96 ID:IzN8xHhc.net
>>768
福井は早稲田三馬鹿で一番プロ向きと言われてたがその通りだったな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:31.20 ID:rErf8JJg.net
>>789
まあな だから現実を思い知らされるだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:58.89 ID:O6bBl4v4.net
投手の使い方もどうなるかね
緒方はノムケンベッタリだし、大きくは変わらないとみていいのかな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:10.88 ID:5RZV3wwN.net
緒方は怪我しても無理して出るってタイプって印象だから
怪我に対する意識は結構怖い

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:23.35 ID:1u7yjkb7.net
エルの攻略法なんてずっとおんなじじゃん
去年も二軍に落とされる前はどうしようもなかったし
結局時間に任せるしかないタイプ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:49.71 ID:5AZSaozl.net
投手コーチで大きく左右されるだろう
さすがに危険人物たちがならなければ今のシステムから大きく逸れることはないだろうけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:35.46 ID:igrBbJDM.net
まあエルも今年の大不振を来年春先から繰り返すほどバカじゃないと思う。
他球団の投手がエルを研究して攻略法を試行錯誤する、それと同じだけの
時間がエルにもあるわけだから、それを有効に使えばいいだけ。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:47.07 ID:Dw8WIL4n.net
明日はプロ入り以来打ち崩した年が一度もない超苦手のノウミサンさん相手にトドメ刺されて終了。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:30.38 ID:7o5/J/kV.net
>>796
完全無欠の体育会系って合理性に欠けてるからな
誰か優秀なヘッドを呼んでこないと

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:38.35 ID:pzSR2/qe.net
速い球投げてりゃいいんだから攻略法も糞もないだろw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:35.52 ID:YaVe6h3Z.net
とにかく真ん中〜高めの速球対策やな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:53.50 ID:vKR/x5MD.net
>>796
それノムケンも

というか投手はともかく野手で名選手って大抵そういう思考だと思うよ
カープOBに限らずね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:24:01.70 ID:Z6oS4bpp.net
>>802
あと外スラと高めの吊り球
集中力全快の時は落ちる球は見極められる

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:24:41.70 ID:GuKTblfE.net
>>801
大下・達川「呼ばれて飛び出て」

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:24:49.81 ID:vXuB0YwP.net
緒方が頭悪いって言うけどベンチ2回出てピッチャー変える羽目になった
試合で出て行くノムラを引きとめようとしたのは緒方だけどな
野球脳はノムラより高いと思う

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:01.26 ID:DO/4WX9d.net
来年はまた達川の解説ききたいな〜
別府と前田の解説は辛気臭くて勘弁

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:07.01 ID:5AZSaozl.net
怪我しててもそれなりに成績残せるのが一流だしなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:45.65 ID:NhnsKhPR.net
うちは速球打てないからな・・・・
カープ攻略法とりあえず豪速球投手当てておけ。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:51.99 ID:Z6oS4bpp.net
>>796
顔面骨折があった年のオフに
『今年は大きな怪我もなく・・・』
とか言っちゃう人だから、そもそも故障を故障と認識してるかどうかすら怪しい

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:26:56.33 ID:vccmHtJA.net
少々のことなら休むべきではない。そうだろミコライオ(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:20.57 ID:ypedzgWo.net
>>664
それまさに連敗しまくったスタメンだよね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:34.03 ID:5AZSaozl.net
休まなくて打たれたらその方がきついけどね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:28:07.33 ID:NhnsKhPR.net
巨人にみこらいおいたら1か月でつぶしてそう(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:28:16.27 ID:vKR/x5MD.net
>>807
それに関しては野村が馬鹿すぎるだけっていう話もゲフンゲフン

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:06.69 ID:SOd1feyh.net
オイ広島!!たいがいにしろよ!!巨人殺せよ!!(`・ω・´)

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:22.80 ID:5AZSaozl.net
連敗しまくってた時は白濱だ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:51.35 ID:pS8qDESb.net
明日は中0日でヒースで良いんじゃないかな
大瀬良は三戦目 信頼度はヒースの方が上だし
今日のはヒース初甲子園だし調整登板だと思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:57.66 ID:zofDl4aU.net
TBSch2見て癒されようぜ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:26.47 ID:rErf8JJg.net
>>818
今日みたいにヒット4本じゃ打順関係ないだろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:35.72 ID:92N6dLxb.net
>>766
そうは言ってもゴメスがいてもかろうじて2位とかバレがいても最下位とか至宝がいてもBクラスとかなw
何度も言うがエルが打たなくても勝てるときは勝てる
結局投手だろ阪神は中継ぎが良いから守り勝って最後は広島を蹴落とした
読売は言うに及ばず

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:31:23.41 ID:rErf8JJg.net
>>822
同感

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:31:34.16 ID:5BIHjTFZ.net
甲子園行ってハルカス見て、今広島帰ってきた。丸と菊池がこれじゃ・・・

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:32:25.12 ID:RhFA/2XJ.net
もうカープは終り、次は23年後だ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:19.65 ID:zkageF53.net
シーズン最後に巨人阪神に少しも歯が立たないのは悔しい。せめて一矢報いて欲しい。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:20.69 ID:4A1v34Pe.net
>>415
阪神との最終戦でも高目のボール球を打った惜しい左飛があったんだよね
今日の打席も高目のストレートを待っていたね
結果はボール球だった

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:40.47 ID:NpYWfdff.net
>>804
それは、
凡人だと自覚して「俺ができたからおまえもできる」と考えてるか、
偉人だと自覚して「俺ができたからって、おまえらにもできるとは限らない」と思考するか、

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:45.60 ID:YaVe6h3Z.net
4番堂林

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:08.27 ID:YculT+ku.net
>>820
おぉ〜癒される

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:35:25.92 ID:rErf8JJg.net
>>824
阪神球団のへ献金 乙

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:35:26.67 ID:ypedzgWo.net
田中は明日もベンチだろ、今日の梵の守備は完璧だったぞ
あの四球は選んだというよりもらったようなもんだったし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:07.61 ID:Z6oS4bpp.net
>>828
落合『今日の黒田は(現役時代の)俺でも打てない。俺より下手くそな奴等が打てる訳がない。』

全盛期の福留を含むメンバーがぐうの音も出なかった言葉である

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:08.59 ID:NhnsKhPR.net
>>(26
巨人阪神抜きなら断トツで優勝なんだが・・・
上位に歯が立たないのは悔しいね。
去年は巨人阪神巨人でも勝ち越せたけど
今年はこんな糞日程あったら勝てそうにもないなw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:37:08.48 ID:IzN8xHhc.net
>>832
じゃあサードは誰?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:37:38.30 ID:xWxQS1eb.net
梵は去年もそうだったけどCSになるとやる気に満ちている。普段も張り切れと

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:37:59.44 ID:Z6oS4bpp.net
>>835
明日能見なら小窪になるのでは?
そして右翼に堂林か誠也

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:38:30.97 ID:NhnsKhPR.net
>>826
あてでした。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:38:33.15 ID:vXuB0YwP.net
現地組だけど
今日のホームランのあと一番に梵がマウンドにいったが
梵は気まずそうに地面ホジホジしてマエケンは目も合わさずスルー
石原が来たから輪に戻ったけど、梵見ててなんか切なかった

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:38:39.75 ID:ypedzgWo.net
>>832
小窪か堂林
どっちがスタメンでどっちが代打でもいい、普通に状態いいし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:39:12.69 ID:5AZSaozl.net
東出のモチベーションって何?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:39:46.04 ID:Z6oS4bpp.net
>>841
母校の監督になることだったのだが、今は同期がその座に収まってしまっている

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:42:45.25 ID:NpYWfdff.net
監督不在で、廃部の危機にある名門校があるらしい

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:14.54 ID:92N6dLxb.net
東出はもうファームのコーチが板についてしまってるからなw
ただ人格的にコーチには向いてるし、功労者として残れるだろう
問題はまだ若いのに役立たずの安部とか岩本とかの1軍半だな
1軍半にもなれないシャケとか庄司とかはもうアレだと思うが

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:46.09 ID:GuKTblfE.net
>>843
清原監督にしたったらええやん

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:50.99 ID:dUmNjxH5.net
PBN
高木「福留に一発を食らった場面は歩かしても良かった。後続の打者を考えれば得点は考えられない」

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:05.72 ID:iBbEuqmK.net
さて明日で終わりかー
明後日からなにして過ごそうか
ラジコンでも始めるか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:19.74 ID:NpYWfdff.net
>>845
原因となった事件が拡大しそうw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:53.46 ID:vccmHtJA.net
>>846
誰でも言いそうなことを言うな禿

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:06.96 ID:rErf8JJg.net
>>843
ウソだろ かっこわりぃ
そういや大阪の方で監督不在で戦ってたチームがあったらしいけど
そこちゃうよな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:17.44 ID:GuKTblfE.net
>>846
ザ・結果論

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:28.76 ID:JaS7/IJG.net
>>832
藤井のエンドランで逆を突かれたけど好捕
あれで流れくると思ったけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:46.34 ID:xWxQS1eb.net
リーグを代表する投手だという自負があるのに平場で福留を歩かせるなんてするわけないじゃん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:59.38 ID:NhnsKhPR.net
セリーグを4球団にしよう〜これしかない(キリッ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:46:30.61 ID:vKR/x5MD.net
さっき話題に上がった、2回マウンドに行ってしまって
強制投手交代

つべで探してるけど見つからないな
2010年のノムケンの黒歴史動画は結構削除された気がするw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:46:54.18 ID:1u7yjkb7.net
福留解雇してくれんかなぁ阪神
ウチのせいで残留なんだろうか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:46:56.28 ID:rErf8JJg.net
>>853
歩かせたら それはそれで「行けませんねぇ〜」ってなるだろきっと

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:22.37 ID:O6bBl4v4.net
>>846
アホかこいつ
そういう考えで現場にいたら下位打線に点取られるものなんだよ短期決戦は。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:40.35 ID:GuKTblfE.net
>>856
後半戦普通に仕事しとるで
契約最終年の後半にしっかり働くとかコイツは出来る男や

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:51.97 ID:vccmHtJA.net
福留はカープだけ喰ってる印象があるな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:55.02 ID:4lNwEZtC.net
そういや江草が完璧に福留を抑えてたけど
あれはたまたまなんだろうか、期待したらいかんのだろうかやっぱり

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:06.56 ID:xBp/YxUc.net
PBN高木 9回のエルドレッドの三振に
「これじゃ話になりませんよ(笑)頭おかしいのかと」

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:27.66 ID:NhnsKhPR.net
まぁ福留を敬遠したとこで打線が点取れてたかというと・・・・

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:30.99 ID:rErf8JJg.net
>>859
伊達に頭に皿は載せていない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:32.71 ID:4A1v34Pe.net
>>441
悪いけど少し改めさせてもらうね
まじで黒田あるよ
一岡は負担の少ないクローザーがいいよ


【先発】バリントン・大瀬良・戸田・野村・九里・福井・今村・(マエケン・黒田)
【中継ぎ】廉・中崎・江草・久本(・社会人左腕)
【セットアッパー】ヒース
【クローザー】一岡

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:34.61 ID:5AZSaozl.net
良くも悪くもあれが江草

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:55.60 ID:Chq6u3AT.net
>>855
逆もあった
マウンド行った投手コーチがライン跨いで戻ってしまい
その後で交替告げようとするも認められず続投→打たれる

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:02.06 ID:dUmNjxH5.net
>>862
「頭おかしい」は言ってないぞ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:54.72 ID:GuKTblfE.net
>>860
打率なら中日戦のが高いでー。カープは他所の倍以上四球与えてるのと決勝ムラン食らってるから印象がアカン

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:10.61 ID:v9GPnZY5.net
エルドレッドが山口から打ったサヨナラホームランとか、あの時は幸せの絶頂だったな
こんな嫌なシーズンの終わり方が待ってるとはその時は思わなかったw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:23.89 ID:NpYWfdff.net
>>862
うわ・・・マジでそういったのか?


高木って相当頭悪いな。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:31.58 ID:NEhqw4bU.net
まぁ打順は戻せよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:47.95 ID:/PjB0cbG.net
明日勝っても明後日台風で中止。よって阪神の勝ち

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:59.00 ID:xBp/YxUc.net
PBN高木「福留と相性が悪いなら避ければいいだろと(笑)
あげずに済んだ得点でしたよ」

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:51.73 ID:g/JKUPiQ.net
シーズン中に学んだことが何も活かされてない試合だった

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:54.56 ID:vccmHtJA.net
>>869
絶対に打たれたくない場面で打たれてるからなぁ・・
何とかしてもらいたい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:52:19.94 ID:dUmNjxH5.net
>>874
お前の書き方には悪意を感じる

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:22.94 ID:iBbEuqmK.net
メッセって何でメジャーいかないのかな
通用するでしょ
マエケンよりも

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:47.08 ID:vXuB0YwP.net
月曜だめでも振替の火曜は夜には台風抜けて出来そうだけどな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:51.51 ID:4lNwEZtC.net
今日点をとれる可能性があるとしたら、おはぎか安藤を引きずり出す他になかったな
スンファンは確かに良い投手だが他所は打ってるし、来季はどうにかしないと

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:18.18 ID:wmrfbxok.net
ここにきて何で打順をいじるかなぁ
意図が分からん

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:25.12 ID:v9GPnZY5.net
高木ってジョイナスかと思ったら高木豊のことかw
この人の解説は適当感丸出しだし気にしていないけどw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:49.84 ID:jY0QoT2P.net
エルドレッドはいらん
ストレートに弱い外人、しかも率が低い、そんな4番はありえんわ
確実性のあるマートンみたいなのを連れてこい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:34.74 ID:vccmHtJA.net
>>882
高木禿はサッカーに魂を売ったからな。野球解説は趣味でやってる(´・ω・`)

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:51.53 ID:e2HymG6C.net
>>881
勝てば2位の最終戦、宮国から1得点の打線のままで良かったの?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:29.24 ID:5AZSaozl.net
打順いじるな
エルイラネ
っていうアホの意見の無限ループ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:58:11.17 ID:NhnsKhPR.net
メッセの何がすごいって
中4で130球ばんばん投げまくっても故障しないとこだな。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:58:19.58 ID:dNuzjbf6.net
最悪。。。
負けて機嫌が悪かった私が悪いんだけど3年付き合った彼氏に振られた。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:58:36.33 ID:7LbChtPr.net
オークションは、きょうより明日の試合のほうが
高値がついてるな
なんでなんだろう?
投げ売りはほぼない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:16.34 ID:o0b0GiAp.net
>>888
どんまい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:16.60 ID:kNsbIdXM.net
打順は問題ないよ
ちゃんとチャンスで上位に回ってたからね
菊丸が機能しないとやっぱり厳しいんだな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:20.18 ID:O6bBl4v4.net
>>886
もう荒らしだよな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:28.43 ID:1HNgTWSm.net
今日は現地レフトスタンドで見てきたけど、広島ファンばかりの中に一人だけ阪神ファンのおっさんが一人で見に来てて、そいつがやたらでかい声で広島に対してヤジやらなんやら飛ばしてて失笑されてた。
江草が出てきたとき、エグたん久々やなーとか大声で言ってたが、40代のデブメガネがたんとか寒気がしたわ。
野球しか生き甲斐ないんだろうなぁ…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:46.08 ID:e2HymG6C.net
>>887
和田がアホみたいな使い方してるから来年あたり壊れると、俺は予想してる。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:46.65 ID:mqU588e7.net
>>888
お疲れ。
踏んだり蹴ったりだな・・・。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:51.55 ID:Hn6bj9Ue.net
打線いじるな、の人は具体的にどの部分を言っているのか
菊池丸の打順変えた所か、スタメンの面子のことか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:35.24 ID:vBM++KSf.net
>>878
ラーメン愛

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:59.46 ID:uSePeT5I.net
珍カスだが
お前らよっわw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:06.67 ID:B+FCzgwx.net
対メッセンジャー(公式戦)

木村 .273(11-3)
天谷 1.00(1-1)
松山 .250(8-2)
田中 .200(5-1)
堂林 .077(13-1)
石原 .000(2-0)
會澤 .000(1-0)
梵   対戦無し
誠也 対戦無し

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:54.48 ID:WojFbCCm.net
メッセもそろそろ逃げたほうがいいな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:13.98 ID:zNRDdMI2.net
阪神は外国人選手のケアは
すごく手厚いらしいよ
住まいとか通訳とか
あとコンシェルジュみたいな人もいるらしい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:22.28 ID:t0aXi8uX.net
>>664
會澤スタメンにするなら會澤と相性最悪な大瀬良の登板を回避するしかない
相手はカープキラーの能見なんだから會澤だろうが石原だろうが良くて2点しか取れない

大瀬良石原のバッテリーでスタートして大瀬良降板したら石原も同時に下げて會澤を出せばいい

大瀬良は會澤と組ませたら四球数が石原と組むときと比べ2倍になる
何故四球が増えるかという大瀬良が會澤を信用することが出来ないから會澤と組むと不安な状態になって投げにくくなり四球増える
マエケンも會澤を信用できないから石原と組みたがる

石原は大瀬良のリードの仕方をよくわかってる
大瀬良を上手くリードする場合、内角多めでカーブを上手く使うこと、そしてカットボール要求する時はミットを打者のベルトの高さに構えることが条件
會澤は大瀬良と組むと条件を1つも満たせてない

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:31.61 ID:wO1pVMJI.net
>>894
そうか?ラーメンパワーで来年もばりばりフル回転壊れなさそうw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:48.40 ID:PJ49+E9o.net
なんかベンチの空気悪いよな
仲悪いんかな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:04.47 ID:ebIC2/+f.net
銭留めはカープのおかげで首にならんで良かったな。
せいぜい若手の邪魔しとけよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:12.97 ID:FX2qdkTD.net
>>904
負けてるからそう見えるだけでしょ
ヘラヘラされても困るし

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:21.93 ID:vbD/bHYh.net
マートンゴメス呉メッセ

阪神の助っ人隙無さすぎやろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:30.95 ID:Q/sPpW+f.net
>>865
一岡クローザーに回すならもう1枚いるだろ
毎日は投げさせられないんだから

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:07.47 ID:L7M10j34.net
>>846
もっともらしく聞こえるがこれ以上ない結果論
ノムスケの癖が分かった発言といいこいつは無能だ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:11.13 ID:wO1pVMJI.net
>>904
逆に負けてへらへら雰囲気良すぎたらで気持ち悪いけど・・・

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:48.75 ID:hJOVnVno.net
つか、一岡帰ってきてくれたおかげで、中田や永川や戸田を使うのを1イニング先延ばしにできるもんな
やっぱでけーわこれ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:22.42 ID:6ruEOpDf.net
メッセンジャー自体が投げたがりとは聞く

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:28.42 ID:WojFbCCm.net
>>907
昔はメンチとかだったのにな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:07:07.56 ID:UQZQtjxE.net
解説の宮本は高木と同じことを言っていたけどな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:07:09.18 ID:MRfF5465.net
赤萬教えてくれた人有難う。
旨い餃子だった。また行くわ。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:07:33.17 ID:vBM++KSf.net
>>902
能見から点は取れて二点
大瀬良と會澤のバッテリーは大量失点する
従って先発マスクは石原
ってこったろなげーわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:08.02 ID:jHInFdcx.net
今年は4月の貯金だけで何とか3位で食い繋いだもんだししゃーないわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:12.45 ID:K9WZlYxZ.net
>>907
全員タイトル獲ったからな・・・

なのにチームのシーズン成績は昨年比貯金1つ増えただけ
今年のカープとの比較でも、勝ちが1つ多いだけの0.5差

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:24.09 ID:pjb0qesk.net
正直マエケンが可哀想だわ
去年まで勝率5割すらいかない弱小球団で200イニング投げてて頑張ってるのに出て行けだの
いらんだの本当に同情する
俺は来年も残ってせめて優勝を味わってほしいと思うけど本人のためには出て行ってもいいとすら思う

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:30.71 ID:L7M10j34.net
>>914
だから、落合も含めて、
このへんは当たり前に言うことが上手いってだけの人たち。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:34.94 ID:MRfF5465.net
>>916
コピペにマジレスすんなや…

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:09:04.95 ID:A81aYAfV.net
ハズレの外国人が続いたから
ケアに力を入れるようになったらしい
カープもせめて移動とか宿舎を柔軟に対応すればいいのにと思う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:09.68 ID:gmJu/JMy.net
引退後にベンチ入りせずに解説だけしてる人を指導者にするのは
避けた方がいいと言われる所以よ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:15.81 ID:MRfF5465.net
919で単発か…

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:49.58 ID:ebIC2/+f.net
>>915
三宮のか?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:03.46 ID:MRfF5465.net
>>925
うん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:19.13 ID:IFBN0E2K.net
>>919
井川を思い出す。あんだけの成績残しといて肝心な所で勝てないゴミPだの散々野次られとったわ
そら出て行きたくもなる

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:28.85 ID:zwzX9dSM.net
>>917
逆に言えば4月でAクラス決めたようなもんだな。144試合もあるのにスタートダッシュって馬鹿にできないな。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:56.51 ID:vBM++KSf.net
>>921
こんな単発のコピペあるんか…
ちょっと自分の要約力を試して見たかったんだ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:07.89 ID:A81aYAfV.net
>>915
よろこんでいただけて良かったです

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:25.42 ID:zFNb/5wu.net
>>919
おつかれまえけん
今日はよかったけど詰めが甘かったな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:03.80 ID:MRfF5465.net
>>923
緒方が監督するなら、首に鎖付けて引っ張ってでも
前田智をコーチにしないと!

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:05.98 ID:IWo5aBau.net
松山がなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:32.96 ID:5Udc1089.net
割とマジでマエケンが叩かれてるのが理解できん
堂林とかならわかるんだが逆に擁護されまくるし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:45.91 ID:MRfF5465.net
>>929
前スレか前々スレにあったで

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:58.59 ID:wO1pVMJI.net
9月が怒涛の阪神巨人祭りなら借金になってたかもね
勝ち越せたの横浜中日ヤクルトのみだったし
下位チームの試合が残ってたのが大きかったな、

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:01.54 ID:X7sQwCQF.net
>>915
よろこんでいただけて良かったです

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:06.91 ID:hwTOBjI+.net
可愛いカープ女子とカープ応援して勝って一緒に喜んで
その夜カープユニ着せたままエッチ出来たらもう優勝せんでもいいかも

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:27.89 ID:jHInFdcx.net
>>928
そうそう
逆に言えば一月調子いいならAクラスは今のセならいけるし上の調子によっては首位争いまでいける

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:37.67 ID:MRfF5465.net
>>930
餃子2人前と大瓶だけだったので。
もっと梯子しよう思ってブラブラしてたんだが
結局コンビニ廻って終了だったスマン

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:56.22 ID:SZeVUP8m.net
栂・美木多で降りたカープファンがいた

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:16:31.72 ID:IFBN0E2K.net
>>939
4月ズッコケた横浜は結局そのまま浮かんでこなかったしな
9月頭ぐらいまで「4月無ければ1位!」とか言ってたけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:01.08 ID:IWo5aBau.net
ほんまに腹立つ(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:13.35 ID:qBTZ8K9S.net
結果論になるけど、明日マエケンがよかった

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:31.57 ID:mb8ByFWF.net
>>932
首輪を付けてお座りしてる前田智を想像してしまったぞ、
どうしてくれる・・・

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:37.84 ID:wO1pVMJI.net
4月の開幕ダッシュですら何十年ぶりの快挙だもんな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:49.50 ID:UPEZICB9.net
ここの奴らは基本バカが多いから言うことコロコロ変わるよな
数ヶ月前は福井クビにしろとか死ねとか平気で言われてたし

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:17.30 ID:fyGtjXA7.net
マエケンのピッチングは満足してるよ。十分すぎる。
でもマエケンはなんだかひとりで空回りしてるような感じなんだよねぇ…。

もし来年もカープにいるならその辺を改善したらもっと勝ち星につながると思うんだが。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:22.29 ID:qRIDtFGe.net
>>7
本人は2番打ちたがってるのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:27.28 ID:qBTZ8K9S.net
明日は2点取っても、こっちが3点以上取られて負けそう

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:44.02 ID:jHInFdcx.net
>>946
あんだけ首位キープしてたこと自体何年ぶりだよって話やしな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:44.51 ID:Q/sPpW+f.net
普通にヒースマエケン大瀬良の順でよかったと思う

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:54.04 ID:mb8ByFWF.net
>>934
昨日の試合で堂林を責めるのもどうかしてるがな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:54.80 ID:MRfF5465.net
>>945
ほじゃけど緒方しか前田智徳躾けられる人材おらんじゃろう…

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:06.78 ID:vBM++KSf.net
>>932
おまえあら(い)しや(ま)(う)ね首脳陣や!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:11.94 ID:PGdKZRNz.net
>>888
ああ、カープの勝敗で機嫌が悪くなるような女っていやだわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:23.30 ID:WojFbCCm.net
今日勝てるとしたら6対4ってとこかな
でも6点もとれないからムリだな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:25.53 ID:hwTOBjI+.net
もう負けたらそれでおしまいよ
それよりカープ女子とどうやってあれこれ出来るの?
まず痩せんとダメかな?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:25.77 ID:Q/sPpW+f.net
投手コーチは大野で

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:36.43 ID:SIzq0770.net
>>944
初戦落としたらほぼ終わりだから同じかもしれん
火曜の天気まで酷くなっちゃってるし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:20:28.56 ID:wO1pVMJI.net
CS終了後が楽しみ
監督発表されるやろ。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:20:37.09 ID:9Kt/RBqE.net
甲子園初めて行ったけど、レフトスタンドの阪神ファンってえらい挑発的だな
自軍の選手褒めてりゃいいのに一々こっちバカにしてきやがる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:20:49.22 ID:MRfF5465.net
>>956
俺はカープが負けてヘラヘラしてる女は嫌いだ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:20:58.28 ID:zwzX9dSM.net
マエケンを叩いてるのは本心じゃなくて、マエケンがカープから出て行きたがってる気持ちを知った上での愚痴みたいなもんでしょ。
本気でマエケンに出て行ってほしいと思ってるカープファンはいないと思うけど。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:27.63 ID:qRIDtFGe.net
>>935
コピペでも同意
アツのリードは一辺倒で大瀬良も信頼しているかどうか。
リードの石原か打のアツか、と言ったら
大量失点回避で石原がいい。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:33.57 ID:mb8ByFWF.net
>>954
森笠でも奉文でも中東でも出来るじゃろ(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:42.72 ID:MRfF5465.net
>>962
つか応援団配置してるのってどうなのよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:43.88 ID:hJOVnVno.net
明日負けたらそんな空気じゃないだろうけど、レフトスタンドに並んで一礼して
ノムケンをお疲れ様の胴上げしてやって欲しいわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:50.46 ID:X7sQwCQF.net
よく考えたら
マエケン以外勝つって良くあったじゃねえか
火曜も試合頼むぜ!

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:27.67 ID:FX2qdkTD.net
>>968
マツダならできただろうけど、甲子園じゃ許されないでしょ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:50.44 ID:qRIDtFGe.net
>>934
叩くってほどでもないけど
彼はエース、そういう立場なんだよ。
両チーム併せて唯一の得点が失投だもの。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:57.76 ID:wO1pVMJI.net
つーかマエケン叩きはアンチでしょw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:02.85 ID:MRfF5465.net
>>966
そいつらは玩具じゃろうが…
躾は無理じゃろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:08.62 ID:A81aYAfV.net
明日負けると現地はエール交換をやるよ
去年もやった
すごい感動する

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:57.37 ID:IFBN0E2K.net
>>966
そいつらマエケンの乗り物やんか(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:22.16 ID:MRfF5465.net
>>972
残念だがマエケンは失点の仕方が最悪だった

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:30.94 ID:A81aYAfV.net
去年はずっと桧山コールがあったから
野村コールがあるかもね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:36.66 ID:pjb0qesk.net
>>964
つーかどの選手も出ていくのに金残す分いいと思うけどな
丸や菊池だってこのままいけば出ていくだろ正直

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:38.52 ID:zwzX9dSM.net
まぁ大瀬良みたいな次期エースが約束されてるレベルの投手が1年目からこういう大舞台を経験するのはいいこと。
正直明日は負ける気しかしないけど、彼の授業料だと思って気軽に見るわ。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:53.53 ID:FX2qdkTD.net
まー菊丸は今日は頑張ってよ、ノムケンに少しはいいとこ見せてくれ
昨日はマエケンの執刀も残念だったけどやっぱ菊丸よ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:53.33 ID:/HWHHtEd.net
去年は桧山のホームランがドラマだったしな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:30.67 ID:PGdKZRNz.net
>>963
お前、女いたことないだろw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:33.05 ID:SZeVUP8m.net
3戦目あるかわからんけど負けて終わるのだけは嫌じゃ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:33.35 ID:vbD/bHYh.net
マエケンが出てったらマジで詰むな
表ローテの内二人も使い物にならなくなるとか想像できなかったし
結局、大瀬良みたいなルーキーにこの大一番を任せるハメになってる
ケガで離脱のバリはまだしも、祐輔はシャンとせえよほんま

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:53.80 ID:wO1pVMJI.net
>>974
リアルではやっぱエール交換見ると感動するよね
ネットだとケロざまあとかそういうのしかないしw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:59.27 ID:xMfaNKpo.net
>>971
普通打てない打線攻めるもんだけどなw
中4日で1失点叩いてるの見ると煽りとかなしに頭おかしいとしか思えんわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:26:01.64 ID:WojFbCCm.net
まあ火曜は試合出来るだろうけど今日勝たないとねー
大瀬良の神ピッチに期待するしかない
ヒースは中継ぎ待機かな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:26:12.40 ID:MRfF5465.net
>>981
ドラマじゃなくてオチが付いたと思った

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:01.71 ID:L7M10j34.net
>>981
おまけに最後が新井の三振。これはもう運命だと思ったね

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:03.28 ID:MRfF5465.net
>>982
残念だったな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:04.27 ID:PGdKZRNz.net
まあ、明日はなにかの紛れがあって勝つことを祈るしかないな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:10.38 ID:vBM++KSf.net
>>956
野球選手の嫁は野球好きじゃない方がいいってやつだな
もっさんの嫁は凄すぎるとしてもw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:34.43 ID:wO1pVMJI.net
うちは30以上の先発が出てこないな
ベテラン先発ほしいわ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:28:06.52 ID:K9WZlYxZ.net
>>934
よりによって福留に決勝HR打たれたからね>マエケン
ゴメスだったらもうちょっと穏やかだったかも

堂林は皆が打てない中でヒット打って出塁してる
しかもエラーした後の次の打席、先頭打者で

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:28:17.05 ID:FX2qdkTD.net
>>993
ベテラン野手も…

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:28:19.35 ID:PGdKZRNz.net
>>990
二人して暗くなってるカップルとかバカみたいだぜw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:28:43.94 ID:dxy8Rl8/.net
マエケンが石原指名してんなら完封しろ
強打者会澤使わないハンデとかアホかと

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:29:03.09 ID:PGdKZRNz.net
>>992
そうそうw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:29:18.12 ID:MRfF5465.net
>>993
久本「いつでもええで」

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:29:21.33 ID:FX2qdkTD.net
>>997
アツ阪神で打たないけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200