2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:38:41.22 ID:7hYEqWqg.net
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413101509/

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:20:13.66 ID:uL1nhZUs.net
次は初回からバントさせる監督じゃなきゃいいなあ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:20:35.92 ID:pfBVEGSx.net
>>791
読売から戻って解説が格段に良くなってる

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:20:47.63 ID:jXAxkRQW.net
アホ山辞任かあ
辞めろの声に反応するならハゲ宮固定を何とかして欲しかったけど

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:20:55.73 ID:iqOR1rJs.net
>>781
藤原さんの解説、ホークスへ辛口ばかり(中立的解説)で好きな解説者なんだがホークスに呼ばれることはないからあんなに批判できるとも言える
藤本来たぐらいだからあるかもしれんがね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:23:12.86 ID:iqOR1rJs.net
>>790
ヒルマンの就任は2003~2007年だから、その時代の監督なら誰でも松中買うだろw今じゃ見る影もないぐらい落ちたが全盛期は日本一か日本二だった打者だろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:25:17.72 ID:pfBVEGSx.net
石川星稜と王さんの巨人コネあるけど松井秀喜って線はさすがにないか
呼べるだけの金は出せそうだけど

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:26:09.07 ID:e8Dxbp4g.net
生え抜きじゃないなら梨田辺りで1〜2年茶を濁すだろう

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:26:41.49 ID:o7z3DVLX.net
もし投手コーチ来てくれても、吉田の代わりだから二軍になるのか?

800 :森脇カス@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:27:34.43 ID:FN0WTwT4.net
話し変わるけど成瀬がプレーしたい球団って優勝を狙えるチームらしいぞwww

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:27:39.17 ID:VYeftWDS.net
梨田は謎采配するからなあ
工藤に指導歴があればいいんだけど

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:27:53.63 ID:/ku/qvlk.net
>>799
投手コーチ3人体制も可能性としてはある

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:28:00.37 ID:pfBVEGSx.net
>>799
郭切るなりカトシン下げるなりすればいい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:28:05.03 ID:w4ihpmSX.net
秋山辞めたらヤバイやろ
辞めるのは郭と小林だけでよかったのに

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:28:32.83 ID:DJAodqHx.net
もうイデホが選手兼任監督でいいよ
監督効果で連日満員なるかもしれんし
成績不振なら1年前倒しで退団してくれるかも

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:30:24.76 ID:PwEAhrPD.net
後任はともかくこれで日本一にならないといけない理由できたな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:30:41.29 ID:9PDj/HvG.net
秋山現役復帰でみな平和

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:31:54.67 ID:pfBVEGSx.net
いうほど平和でもない
これで細川がFA

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:32:09.43 ID:iqOR1rJs.net
>>799,803
あくまで佐藤義さん来るの確定、郭カトシン残留確定なら佐藤義さんが一軍投手コーチは100%確定。
あとは郭かカトシンのどちらかが二軍行きなんじゃないの?郭は秋山が連れてきたから秋山去ったら郭も去りそうだが…

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:32:26.45 ID:XVwTLkQa.net
TOKYO MX やってくれるな
http://www.mxtv.co.jp/hawks/

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:33:14.31 ID:Vpc1vhbW.net
監督辞めるチームは大体崩壊するからCSか日シリで敗退だろうな

シーズン終了前に人事が漏れるなんて大失態だわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:33:39.17 ID:GKfkGq3E.net
王が監督辞める時最下位だったしCS力みそうだな
王最終年も選手が口揃えて監督のためにとかばっかだったし

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:33:39.93 ID:/7nTrxPj.net
これからの残り試合は秋山退任ブーストが出るかどうかやな。
選手がこれを受けて発奮できるか。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:34:00.96 ID:NbUJFDzY.net
確かに細川は出て行くだろうな
鶴岡取ったのってこれを見越してたのかもね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:34:45.68 ID:iqOR1rJs.net
>>808
すっかり忘れてた…
細川出て行くかもな。秋山が自ら辞めたとしても細川と秋山仲良かったからな。
コーチ手形用意してでも引き留めないと来年ヤバイな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:36:19.35 ID:/ku/qvlk.net
そういや西武繋がりがなくなると細川FAの可能性は十分あるな
すっかり忘れてたわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:36:30.25 ID:CEj0Lh9K.net
>>814
鶴岡は山崎の代わりじゃないの
正捕手鶴岡で二番手高谷か山下とか頭痛いわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:36:45.05 ID:PwEAhrPD.net
細川出ていくとなったらセがいいが鴎辺りが手を上げるとなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:37:16.26 ID:GKfkGq3E.net
細川ってここ以上に試合出れるとこあるのか?
ああ中日があったか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:37:40.31 ID:9PDj/HvG.net
大阪鷹出てきていつもみたいにネガってる奴等叩けよ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:37:49.23 ID:rzHlMksA.net
工藤公康
2013年7月19日、自身のブログで筑波大学大学院に合格したことを発表[21]。翌年4月、同大学院人間総合科学研究科に仁志敏久・吉井理人とともに入学した
監督ないやろ?w

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:38:28.95 ID:FBimYT61.net
ドン・ブレイザー以来の外国人監督カモーン

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:38:52.62 ID:pfBVEGSx.net
古田監督になって鶴岡でカバーしつつ拓也と山下を一軍でガンガン使っていくんだろうか?
それだと3位(貯金あり4位)までなら許される

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:38:52.88 ID:7r8e5Yy4.net
細川<阪神は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:39:23.73 ID:rzHlMksA.net
外国人監督ならバルサン監督どやw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:40:04.51 ID:8jwYqBgJ.net
>>822
その息子が駐米スカウトやってんだよな…

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:41:08.27 ID:PwEAhrPD.net
古田が捕手を鍛えてくれるってんならアリかな
ただそもそも素材が・・・

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:41:57.79 ID:Vpc1vhbW.net
監督辞めてコーチ陣も一新されるだろうし選手は誰も言う事きかんよ
ヒルマン退任発表してあの日シリ激弱の中日に惨敗したハムの再現だわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:42:03.55 ID:8jwYqBgJ.net
>>823
今年は何が何でも優勝して、来年からは育成?みたいにするって王さんが確かシーズン前から言ってたからあるんじゃない?
鶴岡正捕手、第二が高谷、第三が山下か拓也。育成するなら第二が山下か拓也、第三が高谷。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:42:08.80 ID:/RWeOThA.net
若手厨は若手使えば優勝しなくていいの?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:43:22.32 ID:9PDj/HvG.net
>>825
経験無いやん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:44:27.81 ID:8jwYqBgJ.net
>>828
ヒルマン買ってるし一番来てほしいんだが、あの時の日シリは日シリ開幕直前にヒルマンがロイヤルズ就任発表会見したから選手達が一気にしらけた

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:44:38.45 ID:JZO+M8ln.net
優勝してから監督の契約延長を受諾したって見た気がするけど目の錯覚kな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:46:24.07 ID:IPu84bMf.net
秋山辞任で今一番震えてるのは今宮だろうな
2番剥奪どころかレギュラー剥奪すらあるで

835 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:48:15.56 ID:irUyBh4q.net
最後は勝って終わればいい(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:48:35.45 ID:Ju2V5j78.net
>>832
ちゅうか日シリ前にチーム離れてアメリカへ帰国しロイヤルズ関係者と面談した
ヒルマンもMLBも日シリ軽視甚だしい

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:49:43.66 ID:cymAqFzT.net
小川ヘッドコーチが後任最有力かね

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:50:38.29 ID:/vJBqmNB.net
何度も言ってるが山下は一軍に出して良いレベルじゃない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:51:35.27 ID:DKrE6qNf.net
>>837
レイパー小川信者乙www

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:51:38.16 ID:9PDj/HvG.net
細川心配してるの多いから監督兼任させればいいんじゃないの

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:51:55.80 ID:RtINPv/a.net
梨田来てくれないかなぁ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:52:13.23 ID:8jwYqBgJ.net
>>836
面談どころか入団会見な
その点はヒルマンの汚点と思ってるよ。アメリカじゃ普通にあるんかもしれんが、日シリ終わるまでは日本の監督なんだからね
まあとりあえずその点だけ見てヒルマンいらねとは思わんな。ヒルマン来てくれたら嬉しい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:52:48.73 ID:xmcXS2SB.net
>>829
補強費は青天井
良い選手は毎年獲得しないといけない
と言ってる人が居るんだからムリじゃね?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:53:49.18 ID:Uu8bJBbM.net
後任は小川さんかな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:54:46.36 ID:8jwYqBgJ.net
>>840
選手兼任監督は有能な参謀がヘッドコーチとして必要だよ
義さんは参謀ってタイプじゃないからなー
大石が戻ってきてくれたら適任だが…まあ兼任監督は無いな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:57:14.22 ID:d97ly3tb.net
「監督としての現場復帰を熱望していて、水面下で動いているみたい。秋山監督は3年契約の最終年。孫正義オーナーとも時々、会食しているようですからね」

ソフトバンクのOBがこう言った。元ヤクルト選手兼任監督の古田敦也氏(49)のことだ。

「古田は孫オーナーが04年にホークスを買収し、新規参入した際の選手会長だったことがきっかけで交友が始まった。
古田が選手だった05年には、チームの正捕手だった城島健司(引退)のメジャー挑戦に絡んで移籍説が浮上。
08年に王監督(現球団会長)が勇退した際にも、次期監督候補として名前が挙がった。ヤクルトの兼任監督としては補強をめぐるフロントとの対立などもあって成功しなかったが、
『ID野球の申し子』といわれた野球頭脳に加え、球界再編時は『戦う選手会長』として涙ながらに球団縮小の波に立ち向かって
12球団維持を勝ち取り、野球ファンに存在感をアピールした。全国的な知名度を孫オーナーは今も評価しています」

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:57:50.47 ID:IQMjLsKK.net
江川昇格嬉しい!頑張れ!!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:58:21.27 ID:d97ly3tb.net
 古田氏も資金力のあるソフトバンクなら、願ったりかなったりだろう。
ヤクルト監督時代は、就任2年目を控えたオフに、当時オリックスを解雇され浪人生活を送っていた中村紀洋(現DeNA)らの補強を要望したが、「カネがない」と一蹴された。
同僚選手には、「カネがあるところで監督をやりたいよ」とグチをこぼしたこともあった。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152574

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:58:47.82 ID:5lHeZUHE.net
>>809
郭監督になる可能性も

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:59:39.95 ID:v7nxA36Y.net
楽天の嶋がFAすれば獲りにいけるんだけどな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:01:38.36 ID:8jwYqBgJ.net
>>849
おい!冗談でも止めろ!細川流出より頭痛が痛いわ…それなら古田の方が良い

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:02:02.43 ID:FkLk4ZG+.net
そういや去年城島を指導者候補として面接した事あったな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:03:10.31 ID:mTil1wHR.net
孫オーナーが古田を熱望してるなら古田でいいだろ
文句言う奴はファン辞めろ。孫オーナーがいなければこのチームは2004年のオフに消滅してたんだからな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:03:17.27 ID:8jwYqBgJ.net
>>850
複数年結んだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:04:01.63 ID:B7zBGlcV.net
城島は?あいつ釣りとゴルフ以外今何してんの?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:04:42.85 ID:nmeYXDGB.net
古田決定だよ 

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:05:25.88 ID:30OPPng3.net
秋山キッパリ辞任来たか
さすが信頼と安心のゲンダイさんやな
また的中したで

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:05:46.68 ID:ffccavQg.net
古田なあ・・・まあいいけど
投手コーチに武田呼んでくれんかな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:06:03.16 ID:v7nxA36Y.net
>>854
状況によっては複数年を解除してFA移籍できるとかいう話だけどな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:08:21.76 ID:8jwYqBgJ.net
>>856,853
義さん来るなら古田で良いや
ヤク時代は戦力補強無かったし仕方ない面あったし、孫さんが望んでるなら古田で良いわ
ヒルマンとか言ってすまなかったな…

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:08:49.17 ID:nmeYXDGB.net
細川残るんじゃね?出て行く理由がない どこ行っても同じだと思えばね

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:09:26.48 ID:jIbA+2Yb.net
古田でいいよ
内部昇格だったらカスみたいな実績と知名度の奴しかいないから古田でいい
秋山と同格のレジェンド選手だった古田なら選手も尊敬の念を払うだろうし
鳥越みたいなゴミ選手だった奴が監督になったら空中分解するよ
伊原みたいにね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:09:41.73 ID:rzHlMksA.net
春季キャンプはミーハーなファンで盛り上がるでw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:10:09.95 ID:8jwYqBgJ.net
>>858
>>553,669見るに楽天の佐藤義則さんが来る(複数紙報道)

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:11:38.53 ID:8jwYqBgJ.net
>>858
>>535,669見るに楽天の佐藤義則さんが来る(複数紙報道)

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:12:21.68 ID:rzHlMksA.net
これでうちにジャイアンとのび太くんがそろうわけだw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:12:51.69 ID:4oICNBfl.net
秋山辞めるのか
長いことやってたからなおつかれさま
嬉しい反面後任がどれほどできるかが心配だな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:13:36.76 ID:FkLk4ZG+.net
古田監督時代(2006年)のヤクルトスタメン

8青木
3リグス
5岩村
7ラミレス
4ラロッカ
9宮出
6宮本
2固定せず(たまに代打俺)
1石井一 石川 藤井 ガトームソン ゴンザレス

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:13:43.14 ID:QN9xo7my.net
細川はCランクだからかなり意見を主張できる立場ではある
でも実際は変動性じゃなくて固定年俸を求めるくらいだろう。願望込み

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:14:30.23 ID:eurYW+ps.net
古田は東京で働いてる方が稼げるんじゃないか?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:14:51.93 ID:8jwYqBgJ.net
>>866
一瞬意味分からなかったが白根(ジャイアン)と古田(のび太)ねwそういえば白根元気にしてんのかな?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:15:27.00 ID:/ku/qvlk.net
この戦力に古田監督は割と合いそうな気がするがホークスに在籍経験なかったからな
外部招聘だと長期政権も考えられるし小久保監督が将来の規定路線ならどうなるか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:15:48.13 ID:Hpmwb/Im.net
秋山辞めるのか
散々辞めろ辞めろ言ってたがいざ辞任の記事を目にすると色々くるものがあったな
まあお疲れさん
これで選手が発奮してくれるといいね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:16:36.25 ID:rzHlMksA.net
今宮の2番はなさそうだなw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:17:09.20 ID:FkLk4ZG+.net
ドラえもんならぬドラデホんもいるよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:18:44.53 ID:XIooPRfN.net
古田に監督の能力があるかは知らんがとりあえず監督インタビューの時に話が通じるか心配しなくていいから嬉しいわ。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:19:56.85 ID:FkLk4ZG+.net
>>874
ちなみに古田時代の2番打者リグスだが
キャリアハイの06年は打率.294 ホームラン39本 打点94

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:20:26.63 ID:nmeYXDGB.net
>>873
6年間で3度優勝だから、すぐ他のチームの監督に決まるよ
たぶん西武の田辺の次だろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:20:46.22 ID:Vpc1vhbW.net
小久保までの繋ぎの3年だから古田だろ
何か監督として実績残したい大きな大人におもちゃ与えた感じw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:21:16.37 ID:7L0HanGn.net
古田は一年目は二番リグスだけど二年目は二番田中浩康なんだよなあ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:21:37.77 ID:D/mxk7F8.net
古田は楽天の候補にも上がってたけど
向こうと纏まらなかったということは可能性高そうだな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:21:46.83 ID:8jwYqBgJ.net
>>868
青木 .321 13HR 41盗塁
リグ .294 39HR
岩村 .311 32HR
ラミ .267 26HR
ラロ .285 18HR
宮出 .275 9HR
宮本 .304
捕手
1石井 石川 藤井 ガトー ゴンザレス

何でこれで3位なんだ?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:22:02.00 ID:NbUJFDzY.net
>>872
長期っても監督なんて長くて3年契約でしょ
普通はまあ2年
WBCが17年だから小久保はあと3年は監督出来ないし

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:22:27.92 ID:rzHlMksA.net
潮崎を塩漬けにする気かw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:22:44.97 ID:/ku/qvlk.net
>>882
当時なんてもっと巨大戦力があったやろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:23:22.92 ID:FkLk4ZG+.net
>>882
うむ、それを今探ってるところだw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:24:26.18 ID:v7nxA36Y.net
なんか小久保が監督になれば安泰みたいに言うのがいるけど
甘すぎると思うよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:25:00.11 ID:FkLk4ZG+.net
>>885
でもこの年ペナント制したのは中日なんだな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:25:13.68 ID:8jwYqBgJ.net
>>886
巨人強いわw
1脇谷
2鈴木
3高橋
4李スン
5小久保
6阿部
7二岡
8矢野
9投手

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:25:17.31 ID:/vJBqmNB.net
二番強打者なんて愚策でしかないからな
そりゃ3位になるだろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:25:51.63 ID:rzHlMksA.net
まあ、古田的には監督として実績つめるおいしい球団だということは間違いないなw

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200