2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:38:41.22 ID:7hYEqWqg.net
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413101509/

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:09:55.12 ID:pxL6gUdu.net
これが一番の補強
たぶんCSでもやらかすから寂しがってる人も納得する

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:11:06.69 ID:M/ts5nt7.net
>>951
公式発表が来るまで言うわけない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:12:14.34 ID:8jwYqBgJ.net
>>950
秋山の最初(2009)か?秋山の最初は戦力与えられてないって言ってるよ?>>946
それとも来年の新監督の話しか?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:12:16.01 ID:cE6LijNR.net
びっくりしたわ
優勝して辞任、格好もついて理想的じゃないか
お疲れ様ですわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:12:59.40 ID:yTuyU2Jy.net
優勝からの監督って、なかなか大変や。来年は連覇が目標やで。やっぱりゴエさんあたりが妥当かな。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:13:01.23 ID:/bLmLaJs.net
これで今宮の贔屓を見なくてよくなると思うとホッとする

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:14:01.05 ID:u8iM6rf+.net
>>667
今思い出したが
ソフトバンクモバイルの前身のひとつは
日本テレコム系の東京デジタルホン。
(東京デジタルホンなど地域会社→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクモバイル)
20年前その東京デジタルホンのCMにノムさん始めとした当時のヤクルトの面々が出演してたな。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:14:21.40 ID:JUS83NnG.net
>>955
すまん、読み違えてた

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:18:02.00 ID:8jwYqBgJ.net
>>960
いや、俺も簡潔に書きすぎたわ
王さん末期2008は戦力ガタガタ→そこから秋山への2009引き継ぎは戦力育成の面で難しかった
2011→2012の戦力大幅ダウン時みたいに新監督は戦力維持のまま戦える(細川離脱危機ぐらいか?)
そう考えると新監督は全然大変じゃない。古田に限らずやりたい監督たくさんいるんじゃないか?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:19:39.68 ID:06QRFY/a.net
巨人ほどじゃないにしても今やSB監督はブランドだろう
やれるもんなら皆やりたいさ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:06.11 ID:wWHAp6k3.net
まじかよ秋山辞めるのかお疲れ様
細川FAかな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:45.11 ID:cE6LijNR.net
細川FAは強烈に痛いなあ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:50.16 ID:5LTtoGZ5.net
ゴエだと今宮贔屓続行だろうし、工藤も黄金期西武の中心メンバーだから2番打者とかバント専にしそうやけどな
古田はどうなんやろうか、燕時代にはOPS順だか出塁率順だかに打順組むとか言ってた覚えがあるけど、あまり成功してた記憶が…

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:52.36 ID:8jwYqBgJ.net
>>957
いきなり優勝しろ!までは多分フロントも望んでないと思うな。願わくは優勝してね!ぐらい
2~3年の複数年結ぶだろうし、再来年に優勝すれば良いよ
ここが耐えれるわけないが一年でいきなり優勝しろ!は新監督がかわいそうだ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:26:03.45 ID:78vmsyzU.net
古田は監督としては実績がないうえ、外様だから、バクチじゃねーか?
ふつーに今のコーチ陣から昇格させればいいのに
それとも古田って福岡じゃすごい人気なの?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:26:31.50 ID:EWaLsy69.net
工藤だと川原上げそう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:27:16.22 ID:EoHee587.net
秋山ヤメロ連呼していた人達よかったな
リーグ優勝してまで叩かれた監督お疲れさまでした

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:28:09.14 ID:8jwYqBgJ.net
>>965
>>882がその打順だよ
これで優勝できなかったということは中継ぎ崩壊か、セイバー重視のMLB式野球がNPBに合わなかったと考えられる
まあセイバー含めて色々反省してるだろうし、何が悪くて成績残せなかったのかは分かっただろうし、この通りに行くとは考えられない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:29:39.50 ID:cE6LijNR.net
>>970
ピッチャーだろヤクルトは
今と一緒だよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:30:06.48 ID:TsCj0puE.net
前雑誌で読んだけどフロントはソフトバンクホークスを九州の1球団には留めておきたくないから監督は実績と知名度を重要視してるらしい
だから内部昇格は絶対にない


ソースはプロ野球12球団監督ウラ事情っていう雑誌

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:30:27.20 ID:gm0qMcky.net
>>967
3年くらいの小久保監督への繋ぎと考えるなら全国的な知名度考えると内部昇格よりいくらかマシなんじゃね?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:30:56.03 ID:8EXzPcaq.net
>>967
古田はやめたほうがいいと思うわ
ノムが、監督は最悪の事態を想定して手を打っておくのが仕事だが、
古田は手を打たなくても乗り切れると思ってるみたいで、根本的に無理といってたぞ

ヤクルトからも、野球教室でもいまはもううちとは関係ないから
ヤクのユニ着るなと言われるほど嫌われてる。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:31:13.95 ID:r68FS3GE.net
アホ山辞任ってマジかよwwwwwwwwwwwwwww
朝から最高の気分だわwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れちゃああああああああああああああんwwwwwwwwwwwww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:31:47.67 ID:YyyNLMaj.net
ビールかけのときにオーナーになんとなく
目を合わせないというか、あっさりした対応してて
ちょっと気になったんだけどやっぱりそうか
あのときの杉内みたいだった。そうなると細川もか

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:32:12.05 ID:CkVWfAzd.net
秋山6年間ありがとう。後日シリまで頑張ってくれ。
後、秋山も辞めるんだから、フロントの小林もいい加減辞めてくれ!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:10.70 ID:M/ts5nt7.net
>>968
えらい褒めてたよな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:11.72 ID:zXMAhqPZ.net
細川FAなら全力で引き留めてくれよ
細川抜けるのが一番痛いわ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:14.12 ID:+LHj4gUB.net
内部昇格とか言ってる奴アホだろ
ゴミみたいな人材しかいねえじゃねえか
秋山いなくなったんだし秋山のお友達連中は全員クビでもいいぐらいだ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:31.99 ID:r68FS3GE.net
後任は昇格じゃなくて外部の血を入れた方がいいわ
仲良し人事はチームを腐らせるだけだからな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:35:33.83 ID:cE6LijNR.net
郭も仲良く辞めろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:36:12.09 ID:zXMAhqPZ.net
>>982
佐藤取れたら切るやろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:36:28.23 ID:nmeYXDGB.net
ホークスでセイバー野球を見てみたい 

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:36:50.98 ID:vpQBHE2o.net
俺も仕事辞めていい?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:37:55.85 ID:0tVZqepd.net
スポニチの「秋山監督辞任」のスクープを受けて
西スポが慌てて「ホークス秋山監督、今季限りで辞任」の号外を出した

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:38:07.74 ID:nmeYXDGB.net
首になったホークスのコーチは皆オリックスいくでしょ 森脇、高山、瀬戸山だし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:38:15.26 ID:8jwYqBgJ.net
>>971
今調べたらそうだわ
(2006先発防御率)
石井 3.44 藤井 4.41 石川 4.53 ガト 2.85 ゴン 3.15
(2006中継防御率)
高津 2.74 高井 6.51 花田 3.33 館山 3.95 木田 3.09 松井 4.08
坂元 4.98 五十 6.12 吉川 3.46

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:39:01.01 ID:M/ts5nt7.net
古田はキャンプでヤクルトにコーチで呼ばれることもないのが気になる

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:40:20.40 ID:cE6LijNR.net
>>988
打線のせいにしてるけどねあそこはいつの時代もピッチャーが良いか否かだよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:42:18.31 ID:nmeYXDGB.net
ヤクルトは神宮だぞ ホークスは福岡ドーム 

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:44:01.86 ID:8jwYqBgJ.net
>>990
なら打線良くて投手良い(先発は不安)ホークスなら古田は良い成績残せるんじゃね?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:44:59.03 ID:nmeYXDGB.net
そもそも打線が良くて投手もいいなら優勝(争い)してあたりまえなんだからw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:45:08.89 ID:f1r7r3T4.net
>>986
遅い、遅すぎる、、
地元紙なのにこの体たらく

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:45:36.94 ID:cE6LijNR.net
>>992
かもね
少なくとも今からネガるような事じゃ無いだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:47:50.31 ID:8jwYqBgJ.net
立てといた
〓たかせん2〓 秋山監督お疲れ様
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413251234/

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:49:06.92 ID:wi4sRNnw.net
王さんの時もそうだったが
監督辞任発表のあとロクなことないんだが

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:49:07.38 ID:8jwYqBgJ.net
>>995
そうだよな!ヒルマンが良いとか言ってすまんやった
楽しみとまでは言わんが古田が来ても反対はせんわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:51:42.30 ID:nmeYXDGB.net
でも発表まだないのに・・
しかも日刊とかヤフーにでてないでしょ?
飛ばしなら秋山どうすんだよw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:53:34.44 ID:8jwYqBgJ.net
>>999
複数紙報道だから飛ばしじゃないだろw
飛ばしなら次スレ立てた俺が「ガセ掴んだ鷹民」ってコテでも付けるから許してくれ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:53:46.08 ID:hZnT8IOO.net
1000なら日本一
秋山涙の続投

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200