2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:32:20.68 ID:qWedQVR5.net
いちおつ
なんとか抑えたな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:18.61 ID:I2iWq3SK.net
Twitterめぐってて知ったんだが福井はずっと宮崎におったんだな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:20.71 ID:3kYy/nfY.net
大竹も補償で連れてから先であんな無理使いさせられて結局肩やっちゃったな
CSどころか日シリも絶望みたいだし可哀想に

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:11.09 ID:VvKjYWpD.net
CS で敗退した時にレフトビジターで
大声で阪神地獄に落ちろと言いながら
自分の着ていたユニを踏んづけていた
小学生の姿が忘れられんわ
しかもその男の子は家族の付き添いで車イス席だったし

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:15.79 ID:FKhy9jJY.net
>>58
左の内野手なら優位だったろうけど右は激戦だからね、頑張って欲しい
そう考えるとアッベにはいいかげん奮起してもらいたいんだよなぁ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:23.65 ID:FzXKxZRU.net
>>68
安倍ちゃんのやらかし癖は何とかならんのか
天谷とか見てると多分ならないんだろうなーと思うけど(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:55.36 ID:3kYy/nfY.net
安部は例の自打球の件といい
何が何でも1軍で結果出してしがみつくって気概が無いんだろうな
岩本も何かそんな感じがあるけど

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:48:11.91 ID:/u8UucDs.net
レギュラー取る奴って、
一瞬でグズグズしてる奴ら抜いて行くよな。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:48:13.93 ID:VgrBUtXH.net
気概じゃなく実力

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:48:24.71 ID:z16pEDGZ.net
>>61
役に立つ人材を輩出する大学
使えない人材を輩出する大学のランキングとかあった
あかんほうは、法政、日大、青山学院の順番だったわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:48:49.90 ID:CayAhMQR.net
新監督となれば何かしらフレッシュな目玉は欲しいだろうから若手はチャンス
貪欲に行って欲しいね
ベテラン連中もまだ死なないっつう意地見せて欲しいし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:49:08.11 ID:nKVEloGc.net
>>64
残ってるの気が付かず投手行きかけたとこで元が田中が残ってるって言ったらしいが本当かどうか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:49:12.51 ID:FKhy9jJY.net
>>69
あまやんも、もう少し年相応に大人っぽくなって欲しーわ
あれだけ打てるのに変なところで評価下げて勿体ない
あの勢いがあってこそのあまやんという気もするけど

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:50:16.15 ID:nKVEloGc.net
>>74
たぶんノムケンの堂林枠で緒方も誰かしら目を付けて優先起用するとは思うけどそれが誰になるか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:50:23.83 ID:Ga8Mqq7g.net
>>73
武内「せやな」
篠田「せやせや」
小窪「せやろか」

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:50:28.73 ID:BXz5D7i8.net
>>75
ウソだわ
そんな話どこにもソースがない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:50:50.29 ID:/u8UucDs.net
>>76
本当は天谷くらいの年齢の奴が外野をまとめ上げていて欲しいんだけどねー

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:54.39 ID:nKVEloGc.net
>>79
自分もこいせんに誰かが書き込んでるの見ただけだから直では見てない
新井コーチ登用の話とセットで見たんだが何だったかな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:30.27 ID:e0xSEbRl.net
>>77
堂林の場合は絶望的にサードがいなかったからな
今の状況だと野手はそれなりに揃ってきたから育成優先起用はできなくなると思う
結局一番小粒な部分はサードだし堂林に期待が行くんじゃないかなー

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:39.11 ID:3kYy/nfY.net
廣瀬が居なくなると外野のリーダー候補が
赤松に中東、その次にちょっと離れて天谷になるのか

誰も向いてないな・・・

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:40.04 ID:Ga8Mqq7g.net
稲葉を見てると去年一昨年タクローが一軍に居ればなぁと思わされた
前田はそのタイプじゃないけど

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:40.34 ID:XBiuJC/W.net
>>77
下水流

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:50.89 ID:0QCdN8YE.net
>>75
投手だとしたら・・・もし三上だったらそれはそれでもったいなかったなw

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:53.76 ID:FKhy9jJY.net
>>77
堂林枠の時みたいに、我慢してでも埋めたい空きのポジションがあるわけじゃないからなぁ
今後、ああいう使い方は余程の事がないとされないと思うわ。駒が揃ってきてるもの

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:04.16 ID:bOXSkiT4.net
つうか一番堂林は緒方案やろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:06.22 ID:qFgqBOyr.net
>>81
嘘くさい話だが、もし本当ならスカウトは辞職すべき話だよ
年に1回だけの肝心な場所で寝てたのかって話だ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:22.83 ID:0QCdN8YE.net
>>87
ポジションはともかく左がおらん!

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:29.12 ID:3kYy/nfY.net
強いて言えばライトが空いてるんだろうけど
松山押しのけるのってかなりハードル高いんだよな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:37.27 ID:Ga8Mqq7g.net
田中は同郷の尾形がマークしてたはずだから気付かなかったって事は絶対ないよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:03.09 ID:BPiDYPMe.net
阪神Vデイリー 緒方新監督15日誕生「断る理由ない」

 広島の緒方孝市野手総合コーチ(45)が14日、マツダスタジアムで球団から監督就任を要請され、受諾した。
15日に正式発表される。この日はコーチ陣の面談が行われ、緒方コーチはその席で鈴木清明球団本部長(60)から
要請された。約3時間にわたって話し合い、来季に向けてドラフトなどの戦力補強や、コーチングスタッフの編成面に
ついて球団に希望を伝えた。この日は監督の要請を受諾しただけでなく、「優勝するために自分の要望を伝えた」と
明かした。その内容は、来季の組閣や、ドラフト、外国人などの選手補強と、多岐にわたった。
 さらにチームを強化するために新たな提案もしたという。鈴木球団本部長は「コーチも育てましょうという感じだった」
と説明。緒方コーチは自分の考えを率直に訴えた。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:39.46 ID:FKhy9jJY.net
>>91
松山タイプの打者って、現状松山しかいないからね
叩かれやすいけどめちゃくちゃ貴重

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:41.37 ID:BXz5D7i8.net
しつこいオーナー叩きも陰湿だがデマを交えたオーナー上げも気持ち悪いな
さいきん多い気がする

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:47.09 ID:DDtUd+Xy.net
セ ン タ ー 東 出

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:47.23 ID:Ac/w0BEi.net
>>14
自分の責任を認めたコメントしてても
中畑みたいに、「私の責任」、「見せてはいけない試合」、「ファンに申し訳ない」ってテンプレ化するのも嫌だしね。
メディアにどう発する事よりも、敗戦後のロッカールームでどう発するかの方が遥かに大事だわな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:58:34.93 ID:3kYy/nfY.net
>>94
ミートの上手い5番タイプが枯渇してるんだよな
ヒットか三振かポップかってタイプが多すぎて
確実に転がせるのが本当に松山くらいしか居ない

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:58:57.67 ID:/u8UucDs.net
岩本はこれからどうやって生き残るつもりなのかな
使い所がわかんねぇ。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:40.57 ID:FKhy9jJY.net
>>98
数年後の誠也がどうかな?と期待しているんだけどね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:56.05 ID:Ga8Mqq7g.net
松山はまずオドオドした表情を直してくれ
オフは例の鹿児島の寺でバーベキューになってきてはどうかな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:17.70 ID:VgrBUtXH.net
ミートが上手い論には疑問

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:19.47 ID:Ga8Mqq7g.net
>>95
前段が余計だ
今のやり方変えない限り、セでは永遠に優勝出来ないんだから叩かれて当然

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:29.29 ID:FzXKxZRU.net
>>102
.318打ってるし変化球にもついてく技術あると思うで

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:46.06 ID:3kYy/nfY.net
>>100
将来的な可能性は否定しないけど
まだ2、3年くらいは当てる事よりしっかり振ること優先させたいだろうしどうだろうね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:47.02 ID:1pGx9yHz.net
>>102
新井か緒方が、チームで一番うまいから打線には必ず入れたいから調子を戻してほしいと言ってた

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:37.35 ID:3mZtyOu5.net
田中は9本ってのがまたいいよなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:59.40 ID:nKVEloGc.net
>>102
松山はミートは間違いなく上手い
上手いが故に早いカウントで落ちる球を空振りせずに当ててしまうのが難点だが

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:01.46 ID:CayAhMQR.net
新体制ってことでまあ菊丸もレギュラー安泰な訳じゃないぞ、くらいのハッパはかけるでしょ
現実的には菊丸脅かせるような存在は見当たらないけど

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:33.78 ID:FKhy9jJY.net
>>105
確かに、当分はそうだね
最近はまさに当てにいってヒットが出なくなっていたからな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:54.00 ID:X5LR074T.net
ミートが糞下手な一軍クラスの代表例
右 石原
左 岩本

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:54.28 ID:XBiuJC/W.net
松山は打撃云々じゃないだろ
あのクソ守備があるかぎりレギュラーは無理だわい
守備そこそこ打撃そこそこ安定感の外野手が現れたら
すぐに取って代わられるレベル

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:57.81 ID:DDtUd+Xy.net
>>109
東天の逆襲あるで

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:40.12 ID:/u8UucDs.net
>>107
わかる
ナメた球放ったら一発ある選手好きだわ。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:05.91 ID:7tuPvfUS.net
本部長もう60なんだな。そろそろ定年か?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:18.08 ID:e0xSEbRl.net
>>112
打撃そこそこじゃ無理
3割前後打てないと取って代われないぞ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:21.94 ID:VgrBUtXH.net
ミートがうまけりゃもっと良い打球跳ぶと思うんだがな
ミートしたHRとか結構跳んでくし
当てるのが上手いって印象

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:53.02 ID:0QCdN8YE.net
天谷、松山、岩本・・・外野の左はどいつもこいつも・・・

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:12.11 ID:FKhy9jJY.net
>>112
まさに守備そこそこ打撃そこそこの天谷よりずっと優先されてたからな
松山に取って代わるのっていうほど簡単じゃないと思う

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:32.26 ID:3kYy/nfY.net
>>112
そんな選手が出てくりゃ取って変わられるだろうな自分も松山は左の代打の切り札が理想だと思ってるし
廣瀬が万全なままだったらそうなってたろう

ただしそんな選手は現状居ない誠也も堂林も穴が多すぎるから松山干せる状況じゃない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:01.79 ID:nKVEloGc.net
昔はとにかくバットにボール当てないと始まらないだったけど
新井コーチ来てからはしっかり狙った球をフルスイングしろに変わったな
ただ新井コーチは読みが外れたら最悪みのさんでもそれはしょうがないってタイプだが
みのさん大嫌いなノムケンがみのさんはいただけないってコメント出してたんで緒方に代わってそこはどうなるだろう
三振増えたけど追い込まれてからも長打出るようになりましたってなればいいが

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:05.87 ID:CayAhMQR.net
>>113
本当にそうなればチームには凄く良いことだな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:37.37 ID:I9WaQAEY.net
村田にけちつけてる巨人ファンに松山を押しつけてやりたいわい。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:10.94 ID:XBiuJC/W.net
>>116>>119>>120
確かに
でも、あの守備じゃ.300 30本でもしないと見過ごせないぞ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:28.84 ID:VgrBUtXH.net
アジャって2軍でめちゃくちゃ打ってるんだな
てか温品の子だったのか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:31.18 ID:Y+hwXtpO.net
どの選手もレギュラー安泰ではないし、またそうあってほしいよな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:41.31 ID:FzXKxZRU.net
>>108
松山はボール球の見極めじゃなくて打つべきボールの選択という意味での選球眼を磨いてほしいね
まぁ追い込まれると打てなくなるのを自分でも判ってるから早いカウント勝負してるんだろうけど

追い込まれても変わらず打てるのって前田クラスになっちゃうけどさ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:42.65 ID:NoRO0vLF.net
>>112
守備に関しちゃまだ足が本調子じゃないんだろ
去年はあんなミスしなかったし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:11.50 ID:9jnHzVD5.net
松山レベルくらい誰かさっさと取って代わってくれ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:24.10 ID:ZPcOztwV.net
>>75>>79>>81>>89
多分これ
本当かどうかは知らないけど

612+1 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2014/10/03(金) 18:34:45.74 ID:v1tkt3sG0 (3/3) [PC]
ベースボールサミット4号読んできた

○新井コーチ招聘を進言したのは元ちゃん。
球団部門に『新井さんなんてどうだ?』とアドバイスした
○去年ドラフト3位で田中獲得を進言したのも元ちゃん。
投手最優先の指名方針だったので、田中は良い選手だったけどリストから外していた。
で、3位指名にとある投手(多分、秋吉では?)の名前を書いた瞬間、元ちゃんが『田中が残っているぞ!』と気付いたらしい。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:53.78 ID:ugIIRodT.net
CSの打順がノムケン野球の集大成という事だが、
来年の1番は菊池が張るんだろうか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:12:20.97 ID:XBiuJC/W.net
秋吉www

元ナイスフォローだな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:12:46.44 ID:I9WaQAEY.net
>>125
わいのすぐ近くやん・・・

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:13:06.65 ID:DDtUd+Xy.net
秋吉ならそうおかしな判断でもなかろう

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:13:16.01 ID:pKaMYWvH.net
>>75、79
疑い深い奴だなw
http://iup.2ch-library.com/i/i1304524-1413303029.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1304527-1413303167.jpg

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:08.83 ID:VgrBUtXH.net
さすが松田名誉スカウト

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:18.56 ID:0QCdN8YE.net
>>130
菊池を出し抜いて指名して、今度は田中w

部長が帽子叩きつけるレベルww

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:31.67 ID:FKhy9jJY.net
>>131
菊池はもう少し出塁率を上げないと一番には置けないと思うんだがな
まさに、(二番の時の)本人が一番打者にやって欲しい事を全く再現できていない一番打者になりそう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:32.80 ID:3kYy/nfY.net
>>135
オーナー有能だなw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:34.75 ID:pKaMYWvH.net
>>92
ソースはペースボールサミット第4回だ
元ちゃんの有能っぷりに震えて眠れw

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:15:14.15 ID:Ga8Mqq7g.net
秋吉欲しかったな
特に特徴のない右腕化しつつある九里より欲しいかも

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:15:45.54 ID:CayAhMQR.net
他の選手もそうだけど、松山、會澤はまずこのオフは体のケアを万全にして欲しい
今年みたいにキャンプイン早々ハムやるようじゃ松山は期待出来ない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:06.02 ID:FKhy9jJY.net
>>141
近い将来、久里で良かったと思うようになる

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:17.35 ID:3kYy/nfY.net
秋吉が悪いとは言わないけど
田中のところに安部やら庄司やらだったって考えるとオーナーグッジョブとしか言い様が無い

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:28.87 ID:X5LR074T.net
>>135
痛快な流れだなw
本当じゃんw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:38.17 ID:I9WaQAEY.net
九里はまだこれからやねん、

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:42.12 ID:VgrBUtXH.net
九里もCSの投手になるところだったぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:59.12 ID:XBiuJC/W.net
菊池1番なんて愚の骨頂だよな
バントいくら練習しても出来ない奴がいるのに
天性の才能をわざわざ潰す起用とか信じられんわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:17:16.88 ID:fIsAfXZ5.net
九里はもう一回トルネード挑戦してみてはどうか
野茂臨時コーチなら縁があるし呼べないこともないだろう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:17:33.31 ID:0C3i9RYn.net
2位三上が正解では?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:17:49.31 ID:Ac/w0BEi.net
こういうところは持ってるな元は。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:33.91 ID:FKhy9jJY.net
そもそも、バントの練習ってちゃんと全員してるのかなぁ
丸には今期はバントはさせない方針だったみたいだけど
バントは菊池石原梵堂林マエケン…くらいにしかさせたくない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:34.28 ID:ZPcOztwV.net
>>135
あ、ちゃんと現物あったんだね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:34.85 ID:Ga8Mqq7g.net
優勝するまでは認めない

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:53.22 ID:0QCdN8YE.net
理想をいうなら、普通に考えて

1丸
2菊池

の並び。
3がおらんがCS流でいくと、今度は5番がおらん。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:19:30.09 ID:DDtUd+Xy.net
田中は9月の成績よくなかったから個人的にはそんなに絶対視してないがね

田中ダメなら梵か木村、場合によっては安部上本になるのが頭痛いが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:20:15.01 ID:3kYy/nfY.net
>>155
結局は1番不在が最後まで響いた形なんだよなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:20:49.29 ID:e0xSEbRl.net
5番かぁ
当てるのが上手くてHRもあり、体勢を崩されても外野に持っていけるちょっとゴリラっぽい顔のクラッチヒッターがいればなー

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:02.23 ID:/u8UucDs.net
ノムケンか琢朗か緒方が20歳ほど若返れば…

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:14.68 ID:NoRO0vLF.net
秋吉獲れたらよかったけど
優秀なリリーフより優秀なショートのが貴重だしな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:31.46 ID:CayAhMQR.net
結果成績では大瀬良にかなり水を開けられたけど、九里はそんなに悪くない
来季の同期競争は楽しみ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:35.57 ID:FzXKxZRU.net
>>159
1番緒方
2番琢朗
3番ノムケン

おお、なんて強そうなんだ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:52.60 ID:VgrBUtXH.net
丸はバントも盗塁も禁止で

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:22:15.86 ID:/u8UucDs.net
>>162
こんなん投手やってられねーなw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200