2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専4 謎継投

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:17:14.62 ID:wKKqiE5k.net
ハム専3 浦野
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413373554/
栗山しね

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:17:19.88 ID:+lX0tQtm.net
ひげそってこいよ増井
こりゃだめだな、顔が負けてるわ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:07.53 ID:R+5zxa+v.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:42.13 ID:TG1tUOio.net
三塁ランナーストップか、助かった。

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:44.73 ID:scGwsjgl.net
よし、こっからクロッタだろ
神継投見せろ栗山

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:47.01 ID:R+5zxa+v.net
もう類を埋めろ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:49.02 ID:zSqCKA8R.net
こうなったら満塁策だべや

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:49.23 ID:JIypSL+/.net
まずいな・・・

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:52.54 ID:Crpa6HCb.net
サヨナラのランナーが2塁までいっちゃったか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:52.57 ID:1XqlFXCM.net
いちおつ。まず1つ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:52.75 ID:zNyH5oDQ.net
突っ込まなかったか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:55.64 ID:LWBIV0AW.net
セカンド投げなきゃな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:56.97 ID:0cfgZ8Pd.net
歩かせろよ馬鹿

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:58.60 ID:hA9u0SnD.net
いちょつ

やっぱりセカンド投げづらいか

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:59.55 ID:+/Hix0Nr.net
いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:01.69 ID:mqX8IZT9.net
二塁でアウト取れたやろ今

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:03.47 ID:T2ClaU/v.net
タッチしろよ
馬鹿じゃねーの二塁

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:05.20 ID:SaXv/jnx.net
敬遠だろ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:07.44 ID:N9VEk8ln.net
今日の増井そんな悪くない

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:09.49 ID:x4MrudkR.net
ゲッツー消えちまったよ
もう満塁策がベストかもしれんが、押し出しがなあ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:10.10 ID:JIypSL+/.net
松中出て来い!

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:10.96 ID:PJtHwaZr.net
押し出しは嫌だし勝負で

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:11.16 ID:GUGZHzPb.net
球は行ってるな増井

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:13.93 ID:zpw2yhVg.net
ここは歩かすだろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:15.53 ID:cegoncBZ.net
おお・・・・
これでヒット1本でサヨナラかい・・・・
ま、諦めがつくわな
三振かもん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:17.68 ID:LGJVwM7j.net
栗さん

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:17.77 ID:RqZJYzBQ.net
満塁策

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:19.06 ID:NDFpUpAX.net
これはあるかせろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:19.96 ID:ccQLPixB.net
普通なら満塁策だろw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:20.62 ID:V7Q8KOmo.net
中島まだまだやな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:21.61 ID:et7XEReA.net
満塁策はやめよう
増井じゃ無理w

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:24.18 ID:b0ywxUeG.net
ここは歩かせない方が良い
増井の場合押し出しがあるから

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:24.22 ID:TdfxSLRp.net
どーすんのこれ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:24.96 ID:dLmPM3So.net
次鶴岡ならなぁ…

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:25.53 ID:v4mExdh5.net
次ハッセか

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:27.00 ID:T2ClaU/v.net
誰だよ二塁
さっきから無能すぎ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:28.90 ID:iVA50O8I.net
2塁にいったなら、詰めてもいいな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:28.96 ID:Dk4CQDDw.net
三振か内野フライで

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:33.69 ID:stPHaxGt.net
増井たのむぅ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:34.56 ID:0+EKkgRv.net
どうせ点は取られる。同点どまりに抑えてくれれば上出来だわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:35.43 ID:Q5Mz1dMW.net
増井頑張れ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:38.03 ID:5kFnDBA/.net
中島二塁に投げなかったのはなんで?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:38.56 ID:lPjhNoB9.net
塁埋めてゲッツー狙いだろうな
って勝負すんのかい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:40.18 ID:hA9u0SnD.net
長谷川も怖いしなんちゅー打線や

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:41.52 ID:LGJVwM7j.net
栗さん

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:41.94 ID:R+5zxa+v.net
吉村鶴岡ならなぁ・・・

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:41.75 ID:C38AUiO8.net
勝負かよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:42.53 ID:Crpa6HCb.net
長谷川出てきたら宮西でもいいけどな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:43.37 ID:1UwtIeKv.net
プレッシャーなのは福岡や
抑えて勝てるわ。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:43.57 ID:dcde9tj0.net
あっぶね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:45.04 ID:x4MrudkR.net
勝負かよ!

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:47.04 ID:H/ym6+y+.net
NHKカウントミス多過ぎだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:47.81 ID:zpw2yhVg.net
勝負か。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:47.61 ID:N9VEk8ln.net
ストレート力ある

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:48.45 ID:Yn537r5d.net
おぉ勝負か

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:53.98 ID:vf8dl1CF.net
1点を防御しにいって2点失う作戦

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:57.13 ID:+6ZDNctg.net
半価値の出番はまだかね?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:58.46 ID:HKrMLkBB.net
なぜ埋めない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:01.24 ID:uYNTtt3R.net
>>1
おつです

新スレなので再発売
安引製薬の胃薬マスイオサエール
みなさんでどうぞ

θθθθθθθθ
θθθθθθθθ
θθθθθθθθ
θθθθθθθθ
θθθθθθθθ
θθθθθθθθ

お代は勝ったらいただきます

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:02.26 ID:eePUA+KN.net
しかしこんな継投されたら増井切れていいわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:02.74 ID:LGJVwM7j.net
栗さん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:04.22 ID:JIypSL+/.net
>>42
間に合わないと判断したんだろ
そんな悪くない判断だ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:07.11 ID:zNyH5oDQ.net
満塁にしようよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:12.29 ID:CqDeyxH5.net
ここ敬遠じゃないの?
2塁ランナー還ればサヨナラだよ?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:18.69 ID:+/Hix0Nr.net
\(^o^)/オワタ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:19.53 ID:hA9u0SnD.net
\(^o^)/

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:20.17 ID:zpw2yhVg.net
うーん

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:20.76 ID:tpCvXOuu.net
しゅうせーん

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:20.83 ID:6SmB9oU0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:22.28 ID:LGJVwM7j.net
オワタ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:22.85 ID:H7B7NBHJ.net
はいはい

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:23.38 ID:lPjhNoB9.net
>>42
サードランナーのホーム突入を警戒したんじゃない

あ、負けました

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:23.81 ID:va058jpk.net
オワタ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:23.94 ID:p8eg47St.net
あああああああああああああああああああ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:25.00 ID:xp029Jel.net
おわたwwwwww

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:25.55 ID:x4MrudkR.net
あー

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:25.88 ID:tuTZ3Cwe.net
あー

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:26.10 ID:Crpa6HCb.net
はいはいお疲れさん

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:26.42 ID:wKKqiE5k.net
はい死ね栗山
自殺しろボケナス

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:28.65 ID:AbKyvU0F.net
オワタ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:29.78 ID:0VgdDpIk.net
三振とれや!

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:29.83 ID:C38AUiO8.net
あちゃー

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:30.71 ID:scGwsjgl.net
はいバーカ
だからクロッタ出せって言ってんだよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:30.66 ID:N9VEk8ln.net
・・・・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:30.98 ID:k3EXndGh.net
おわた

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:32.05 ID:w+6s58AA.net
かわいい
吉村かわいいー!

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:32.84 ID:RqZJYzBQ.net
アホ負けや

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:32.90 ID:R+5zxa+v.net
陽・・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:33.53 ID:uYNTtt3R.net
(ノ∀`) アチャー

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:34.78 ID:LkdunQQ+.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:34.76 ID:+lX0tQtm.net
増井じゃ力不足

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:35.61 ID:vf8dl1CF.net
やはりそうなった

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:36.56 ID:zpw2yhVg.net
敬遠だったか

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:38.30 ID:0+EKkgRv.net
あっはっはっはwww
お前らお疲れ・・

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:38.73 ID:jdAdO3PL.net
こいつはひでえ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:38.28 ID:Q5Mz1dMW.net
知ってた

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:39.56 ID:hA9u0SnD.net
まぁ打線が悪いわ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:41.27 ID:JIypSL+/.net
杉谷コラァ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:41.22 ID:+Zt/k4eA.net
らめえええええええええええええええええええええええええええええええええ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:41.54 ID:+6ZDNctg.net
前進守備してなきゃ今の取れただろ・・・

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:42.36 ID:07eczd8p.net
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●○●●●●●●●●○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○
○●●●●●●●●●○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○●○●○●●●●●●●●○●○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○
○○●○○●○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○
○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○●○○○
●○○○○●○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○○○○●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:43.02 ID:ZIUUNec8.net
もう投了でいいよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:43.81 ID:paVKshiJ.net
さようならさようなら好きになった人〜

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:44.17 ID:b0ywxUeG.net
あーあ
フォークはストライクゾーンに投げちゃ駄目だろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:44.45 ID:GUGZHzPb.net
今のは甘いわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:45.39 ID:0cfgZ8Pd.net
アホだwwwwwww
何であるかせないんだよwwwwwww


散々歩かせるべき場面で勝負してやられてんじゃんあ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:45.21 ID:YbzROefw.net
栗山死ねクソボケ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:45.55 ID:slfJBHn8.net
あーあ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:46.88 ID:6SmB9oU0.net
ここまでテンプレwwwwwwwwwwwwwww

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:48.40 ID:va058jpk.net
杉谷と栗山しね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:48.28 ID:GrEoFnVc.net
大谷パイアしてこれ?wwwwwwwwwwwwwwwww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:48.59 ID:H7B7NBHJ.net
市ねマジで市ねクソ山

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:49.48 ID:iVA50O8I.net
ぞぉーーーっと、する、負け方だな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:49.86 ID:p8eg47St.net
そんなばかなあああああああああああああああああああ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:50.97 ID:xp029Jel.net
やっちまった。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:51.19 ID:NN7yKeKP.net
はいはいイオン強いね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:54.81 ID:BNl48twe.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:55.53 ID:LYMzVYw5.net
勝てると思ったの?www
雑魚が調子のるなって

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:55.82 ID:iwWBIV3X.net
ファイナルステージ終了

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:56.75 ID:8sPK0UgK.net
はいはい。栗山死ね杉谷死ね

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:56.61 ID:HrJxA+Se.net
満塁策ちゃうの?セオリーは踏みましょうや

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:56.70 ID:lVpl99xG.net
麻酔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:57.13 ID:XvBVOwiP.net
勝てた試合やで
何しとんねん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:56.97 ID:Dk4CQDDw.net
\(^o^)/オワタ

上沢んときといい今日といい、アレですなあ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:57.51 ID:5kFnDBA/.net
歩かせればいいのに馬鹿じゃねーの
死ねよゴミ
市川死ね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:58.38 ID:N9g59Ap5.net
今日で決まった
日本シリーズさようなら

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:58.67 ID:LGJVwM7j.net
栗さん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:58.67 ID:PJtHwaZr.net
増井じゃこんなもんか
続投は間違ってなかった

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:58.94 ID:JIypSL+/.net
杉谷磔にしろや!!

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:00.19 ID:mmngeXK1.net
浦野は良くやった。


打線、いい加減反省しろや?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:00.59 ID:tnFiERnW.net
ゴミ屑陽 とれよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:00.64 ID:s18Recq6.net
だーーーーめーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーー

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:01.06 ID:oAZxR/pp.net
若田部遥
凄すぎ
神すぎw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:00.86 ID:0VgdDpIk.net
死ねカス

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:01.69 ID:63cyqb5m.net
これはやっぱり栗山がアホすぎ???

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:02.37 ID:sS6WlhQ+.net
これでリーチか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:02.13 ID:NlA5u7p6.net
前進守備じゃなきゃ
同点止まりだったのに

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:02.60 ID:fXNsqNv/.net
全て2塁の糞守備が原因

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:03.27 ID:pjlGk0yK.net
.
.
.
創価ハムざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
.
.
.

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:04.68 ID:x4MrudkR.net
いや前進守備は普通。あそこまで飛ばされた増井も駄目だし、そもそも継投ミスだな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:05.93 ID:CwtcSUfx.net
敗因 栗山

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:08.94 ID:uYNTtt3R.net
はい負けました
皆さんお疲れ様でした
お先に失礼します

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:08.82 ID:N9VEk8ln.net
>>97
大隣からじゃ2点が限界だって

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:09.11 ID:zNyH5oDQ.net
解散

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:11.02 ID:yNFxQUvu.net
栗山自殺しろやカス

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:14.95 ID:H/ym6+y+.net
クソ
マロンの継投ミス
替えるなら四球のときに替えろよ!

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:15.62 ID:TdfxSLRp.net
無能ベンチ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:16.59 ID:LYMzVYw5.net
蝦夷カスざまあああああああああああああああああああああああああ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:17.18 ID:lSKV3xA/.net
これは天罰やで。
一度も優勝争いに絡まなかったのに日本シリーズに出たいとか恥知らずにも程がある。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:17.39 ID:zSqCKA8R.net
明日から消化試合か

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:17.81 ID:Crpa6HCb.net
これでほとんど終戦ですわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:18.16 ID:YbzROefw.net
クソ山今すぐ死ねよクズ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:18.28 ID:xBQDfgEF.net
勝ったと思った???
バーーーーーーか!!!!!wwwwwwww

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:18.62 ID:stPHaxGt.net
栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね栗山死ね死ね栗山死ね

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:20.35 ID:RGJ34/j2.net
何で埋めなかったん?
意味わからん

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:22.11 ID:slfJBHn8.net
さすがに今日は戦犯栗山だ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:22.81 ID:hahWmz+2.net
栗山責任取れ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:23.08 ID:mVNJ4ZJK.net
↓栗山がひらめく

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:23.95 ID:RqZJYzBQ.net
なぜストライク投げた

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:24.93 ID:0287vo/C.net
お互い抑え受難やね、、
ちな檻

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:26.67 ID:LGJVwM7j.net
栗さん

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:28.07 ID:LkdunQQ+.net
稲葉がもうコーチのような表情w

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:32.04 ID:kBNn2zGD.net
これは酷い終わり方

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:33.35 ID:lPjhNoB9.net
栗山継投発動!ハムは負ける

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:33.44 ID:C38AUiO8.net
謎継投 謎勝負

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:33.76 ID:z1I7KD5X.net
まさか勝てる 勝てるおもたん?wwwwwwwww

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:36.00 ID:IwnX2pda.net
虎やけどオスンと大谷トレードしたろか?










ま、せんけどな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:36.34 ID:H/ym6+y+.net
セカンド菊池なら松田ゲッツーで終わってたな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:38.12 ID:rBUegPKL.net
伊集院光が顔を真っ赤にして怒りの一言↓

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:38.67 ID:1XqlFXCM.net
敗因は継投ミス。それ以外ない。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:38.98 ID:XXESrVoy.net
CS終了だな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:39.84 ID:X7Ed1T+Q.net
ナンテコッタ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:40.82 ID:hA9u0SnD.net
戦犯上げるなら杉谷

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:41.34 ID:LYMzVYw5.net
勝てると思ってた蝦夷カスwwww
くっそうけるwwww

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:41.55 ID:T2ClaU/v.net
無能ですなあ
吉村なのになんで前進してんの?w

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:43.62 ID:AbKyvU0F.net
栗山球児www

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:44.38 ID:ERAjKG7Z.net
犠牲フライと思ったら前進守備してたのか

仕方ないけど仕方なくないな・・・

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:44.47 ID:0iGABVgY.net
増井劇場

〜完〜

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:45.36 ID:0vLcGUdD.net
まーた継投失敗か

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:46.54 ID:63cyqb5m.net
9回頭から増井行かなかったのはなぜなの?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:49.41 ID:Crpa6HCb.net
>>155
長谷川にびびったんでしょ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:49.79 ID:r4sCFGuR.net
ど真ん中やな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:50.68 ID:qCCGgDjL.net
ハムよここまできてこれはないで

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:51.68 ID:cn1GC3zD.net
戦犯圧沢ガッフェ
死ねよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:52.04 ID:fNlX42DI.net
栗山アホだな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:53.24 ID:4k8FUvKH.net
ざまああああああああああ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:53.44 ID:altn2FWE.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:54.33 ID:cegoncBZ.net
なんかもう来年監督とコーチ陣一斉交代したほうがいいんじゃないのコレ。
浦野はよくやったよ。増井もしゃーない。栗山は一刻も早く○ね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:54.53 ID:xjv+q5PC.net
増井の球なんて簡単にはじき返されるよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:55.75 ID:vIXnnC9B.net
この試合で負けれるとかさすが栗山さんやな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:57.50 ID:hJ1i6ysJ.net
知ってた

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:58.91 ID:jdAdO3PL.net
まあ増井出すならアタマからだよな
せめて四球で代えなあかんかったわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:59.31 ID:hA9u0SnD.net
継投より満塁策を取ってほしかった

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:00.74 ID:8sPK0UgK.net
継投ミス、走塁ミス

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:01.79 ID:8ZBNdY2S.net
いやあまじで栗山やめて稲葉監督やれや

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:03.04 ID:p8eg47St.net
勝てた試合を落とした

これは超痛い

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:03.62 ID:s18Recq6.net
はい、2敗目

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:04.12 ID:zq+rTTdc.net
まぁ仕方ないさ
増井が信用できなかったから浦野続投だったわけだし

この継投は責められないよ

でも杉谷は消えてくれ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:04.84 ID:ZZ3YL1hW.net
栗山ってクソ以下だな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:06.53 ID:Vd/dDyzw.net
栗山死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:06.80 ID:tpCvXOuu.net
>>170
遅くても4球出した時点で変えるべきだった

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:06.67 ID:y9zW7YI5.net
ああ勝利が逃げてった…

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:08.02 ID:YbzROefw.net
セカンドがクズ過ぎたわ。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:08.41 ID:bTJKtc6K.net
平野の魂が乗り移ったな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:09.39 ID:ewJnQT3t.net
鷹だけど
認めるよ栗山がさいしょから増井に変えとけばお前らの勝ちだったよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:10.03 ID:TsI0pmLR.net











207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:13.41 ID:mo5oG3Fk.net
>>180
今みたいに打たれるから
増井が

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:13.65 ID:GbasGQSL.net
別にベンチのミスじゃないだろ
次長谷川やろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:14.48 ID:iL4WMULq.net
浦野を引っ張り過ぎの阿保監督のせい

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:14.73 ID:upnZ7VQU.net
浦野乙
今季も終わったか

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:16.48 ID:5kFnDBA/.net
>>173
馬鹿じゃねーの
たったひとつのアウトがそんな影響あるわけねーだろ
中島クソ山市川だろうが

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:17.17 ID:12KM8JQx.net
ハムざまあ
ジャンプと拍手しとけやw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:18.75 ID:+6ZDNctg.net
日シリが阪神対ソフバンじゃ地上波で中継はなさそうだな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:20.25 ID:6ma+1RNT.net
麻酔w

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:20.33 ID:MT/EAspX.net
デジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴ
デジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴ
デジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴ
デジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴデジャヴ

いっつもこれ
ハムファンはずっとこういう光景を見せられ続けるんだな
監督が誰に変わろうが、どんな選手を取ろうがな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:21.02 ID:RGJ34/j2.net
栗山ひでえなマジで

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:22.08 ID:2krOeYrk.net
負けたかーやっぱり先頭四球がねえ
何かどうあっても1点差じゃ守れないわ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:23.85 ID:kYBiYrjx.net
1勝もできないなこりゃ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:24.49 ID:lRaOyO2g.net
若田部遥 恐るべし

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:25.74 ID:vlPmkNpN.net
杉谷と監督の馬鹿

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:26.00 ID:LGJVwM7j.net
松田がバントしてくれてたほうが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:28.32 ID:x4MrudkR.net
そもそも、あの当たりもピンチじゃなきゃ余裕でセンターフライだしな
増井自体はそんな悪くねえよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:30.60 ID:iVA50O8I.net
この敗戦は、尾を引きそうだな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:30.88 ID:n73BFx9S.net
逆転サヨナラ負けかよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:34.91 ID:HDUys9uW.net
もう何回増井で失敗してるの?いい加減にしろよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:35.72 ID:TG1tUOio.net
戦犯・厚澤だろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:36.09 ID:uXJC6Vy7.net
まあ頭から麻酔で良かったとしか言いようが無いわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:37.45 ID:0cfgZ8Pd.net
こういう場面ではベンチがしっかりと指示出してやれよ
オリ戦での岡田とか、この試合での柳田とか、今のシーンとか
短期決戦なんだから、一勝する為に徹底しろよ
一点二点じゃなくて勝つか負けるかだっつー事がわからんのか

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:37.79 ID:scGwsjgl.net
まあ頭から増井でも打たれてたかな
そういう男だよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:38.84 ID:stPHaxGt.net
最初から増井出せや栗トリス

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:38.88 ID:xp029Jel.net
なんだあのでかい顔の気持ち悪いマスコットはwwwww

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:39.13 ID:k3EXndGh.net
戦犯 杉谷 栗山

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:40.05 ID:TdfxSLRp.net
前進守備ww





無能ベンチ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:41.67 ID:EoGKZq7z.net
回頭から増井で行くべき
セカンドゴロの処理

記録に残らないミスで負けた

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:42.55 ID:NlA5u7p6.net
今日の敗因
采配

以上

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:43.67 ID:ukcY1feR.net
ここに来てオナニー采配とか頭悪すぎw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:43.86 ID:YbzROefw.net
戦犯


栗山
杉谷


238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:43.96 ID:hcBV9LTn.net
2塁で封殺しておけば同点で済んだのに

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:43.99 ID:LkdunQQ+.net
勝てる試合をわざと落とすのが

栗山劇場

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:44.75 ID:96sUHm5w.net
浦野でダメで増井でダメでじゃどうすれば良いねん・・・栗山も大変だな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:45.93 ID:0dj3z3DO.net
そもそも大谷牽制で刺されてたし、あきらめろん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:46.60 ID:hA9u0SnD.net
松田のバントミスが敗因なのか

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:48.04 ID:wKKqiE5k.net
増井は悪くない
死ね栗山

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:48.89 ID:ir544sK0.net
栗山クビじゃないともう許さん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:49.46 ID:LYMzVYw5.net
蝦夷カス泣いてるの?ww

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:58.27 ID:RGJ34/j2.net
9回先頭から増井で良かったな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:58.58 ID:unJcR2FW.net
こんな負け方してるなら仮に日本シリーズ行っても負けるから、別に構わんわ。


杉谷はしんでいいよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:59.87 ID:N9VEk8ln.net
この負け方はダメージでかい

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:01.93 ID:ya/GjZBc.net
浦野はよく投げた
打撃陣で今日許せるのは中田と大谷くらいなものだ
監督は本当に投手継投がクソだ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:02.94 ID:63cyqb5m.net
>>207
まあそれはあるけどねw
でもリズム的には回あたまからだよな・・・・あんなピンチでいかされるよりは・・・・

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:03.66 ID:pw8n0lAi.net
戦犯栗山、9回まで投げさせようって
高校野球じゃねえし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:05.63 ID:+6ZDNctg.net
もうこうなったら半価値を抑えに回そうぜ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:06.45 ID:zSqCKA8R.net
もうやけくそだ。オリファンも集めて飲みにいくかチクショー

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:07.05 ID:1FEX1Az1.net
ハムパイア使っても勝てましぇんでしたねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あばばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:09.46 ID:Wgq0JWgi.net
また栗山の糞采配で負けたな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:13.68 ID:njrxMXKj.net
哀れだな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:16.33 ID:sJacSrvR.net
CSでビジターが初戦負けて逆転勝ち抜けは過去に例が無い
日ハムはこれで詰んだね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:16.60 ID:8sPK0UgK.net
栗山の能力が高校野球の監督並みにあったら……

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:17.11 ID:ARW3priT.net
今日は采配は問題ないよ。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:17.26 ID:cegoncBZ.net
>>225
増井で失敗?おまえニワカか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:17.44 ID:vlPmkNpN.net
>>221
素直にバントさせればよかったのにね

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:18.95 ID:r4sCFGuR.net
あそこでど真ん中投げる増井の状態じゃ頭から行ったってだめだよー

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:20.62 ID:x790CXiW.net
やっぱ好試合に味噌つけるのって拳士と増井だよねw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:20.98 ID:IwnX2pda.net
横浜コンビワロタ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:28.69 ID:TdfxSLRp.net
無能ベンチ無能ベンチ無能ベンチ無能ベンチ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:28.71 ID:H/ym6+y+.net
来年もマロンが指揮官という事実…

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:33.85 ID:p8eg47St.net
今日も栗山のご乱心発動

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:34.35 ID:eePUA+KN.net
どんな抑えでもノーアウト1、3塁で渡されてたら死ぬわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:36.14 ID:8ZBNdY2S.net
完全に負けた

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:36.89 ID:I4bSyLM9.net
頭から増井って言ってる奴は少なかったと思うが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:37.45 ID:SYgpjg4X.net
ほんとーに、死んでくれよ栗山
こいつ、わざとソフバンに逆転負けしてるだろ?
毎度毎度よーやるわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:37.50 ID:xjv+q5PC.net
栗山死ねよ
何回も言わせんな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:40.65 ID:yLHtqBXL.net
まぁ増井でもやられてた気がする
浦野は変えても変えなくても結果のみで
栗山は叩かれるからまぁなんとも思わんわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:42.41 ID:sPwckiPg.net
謎継投じゃなく謎続投だろう
デブに四球出したときに増井にすぐスイッチすればいいのに

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:47.41 ID:CZGjMvYB.net
なんで9回浦野続投させたんだろう

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:52.10 ID:XWvrcIZ0.net
栗山ってやっぱりバカだな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:52.17 ID:RGJ34/j2.net
後は栗山厚澤がやればいいから継投だけは俺に任せてほしい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:52.48 ID:UZHwj2mj.net
栗山のせいでシリーズ落としたな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:53.89 ID:zpw2yhVg.net
確かに2塁なげてりゃ結果はちがったなー

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:54.12 ID:kYBiYrjx.net
>>242
普通に打たれるほうが怖いからね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:57.20 ID:VOL9gWi3.net
ジャップハムざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:57.96 ID:OEIsM/dX.net
デーブと交換する?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:58.16 ID:x4MrudkR.net
>>268
春先の谷元クロッタでギリギリのレベルだもんなー

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:01.30 ID:xBQDfgEF.net
結果的に、ソフトバンクを生き返らせたwww
栗山糞采配ww
パイヤで勝ち越したのにwwww
しーーーーーねーーーーーw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:03.55 ID:xxj/qepe.net
あのけん制死が痛かったな。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:04.53 ID:wKKqiE5k.net
来年もこのクソ監督だと思うと萎えるわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:05.46 ID:vf8dl1CF.net
同点覚悟でゲッツーとりにいくだろ。負けてるわけじゃないんだし。
惜しんだばかりに1打サヨナラw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:08.36 ID:2wFiNi/l.net
完投無理してやらんでいいだろ。もっと早く交代だよ
ああああもうちょっとだったのにいいいい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:10.64 ID:OxvcTE4d.net
栗山ってこの戦力で3位って事で評価されてるけどさ、
明らかに采配で獲った試合より落とした試合の方が圧倒的に多い。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:11.89 ID:N9g59Ap5.net
>>275
打たれるクローザーしかいないから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:13.21 ID:KOd+gsqq.net
吉村のパワーを考えればあそこで前進守備は疑問だな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:14.17 ID:YbzROefw.net
増井、浦野に罪はない。


A戦犯は栗山と貧打線

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:18.36 ID:NlA5u7p6.net
>>225
あれを増井のせいにするのちょっと気の毒

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:21.33 ID:X7Ed1T+Q.net
増井には荷が重い状況だったな
仕方ないわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:22.55 ID:5kFnDBA/.net
歩かせればいい場面で無理に勝負いく馬鹿バッテリーが全て
柳田にタイムリー打たれた時もそう
学習しない糞捕手市川が戦犯だろうが

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:24.49 ID:LYMzVYw5.net
>>281
福岡は日本じゃないからね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:28.35 ID:83KoVpZF.net
デーブ待望

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:29.35 ID:tMCYB05j.net
まぁこんなもんでしょ。
今年の流れを象徴した試合だし仕方ないね。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:30.60 ID:q9HJmy7D.net
栗山はなんで、今までやってなかった采配CS入ってやりだすかねぇ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:31.20 ID:sJacSrvR.net
9回はクロッタかカーターで良かっただろうに

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:32.70 ID:qU6t594X.net
なんで浦野出したの?
最初から増井じゃだめなの?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:33.69 ID:G78yhNFu.net
質問なんだけど・・


ハムはなんで2人しかピッチャーがいないの?
リリーフ陣全員風邪でもひいたの?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:33.89 ID:8hM1Bk+7.net
マロン辞めねぇかなマジで

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:36.71 ID:Hf2yuk98.net
栗山アホだな。短期決戦は疲労とか考えてる場合じゃないだろ。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:37.75 ID:+O1He/dZ.net
今季主力の中で
陽、増井、吉川は要らないな

その三人外すだけでスッキリする

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:39.44 ID:TsI0pmLR.net
ブレブレ采配





ザ・栗山

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:39.85 ID:stPHaxGt.net
いつもは早漏交代なのに今日に限って遅漏かよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:41.33 ID:+6ZDNctg.net
>>268
自分でノーアウト1、3塁にしても抑えちゃう昔の岩瀬の様な守護神が欲しいもんですね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:41.88 ID:ZIUUNec8.net
この無駄に期待させてから突き落とすパターン大杉

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:43.23 ID:TG1tUOio.net
今日の敗因
・杉谷牽死
・浦野続投
・増井緊急登板
・厚澤
・厚澤
・厚澤
・黒木

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:44.24 ID:rZeDv3C2.net
おまえら信心が足らないからこうなるんだよwww

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:44.28 ID:8sPK0UgK.net
>>270
タマがヨレヨレになってたから8回頭から変えて欲しかった
地蔵った理由がわからんわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:47.84 ID:3hcpyENe.net
結果論ばっかやなこのスレ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:47.68 ID:x4MrudkR.net
>>295
歩かせは市川じゃ判断できねえよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:50.78 ID:tbWMXJsX.net
ホークスに何回サヨナラ食らってんだ…

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:53.87 ID:Wgq0JWgi.net
いつになったら素人から卒業するんだろうねこの監督は

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:53.77 ID:hA9u0SnD.net
松田バント成功ならこの回サヨナラではなかったかもね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:56.40 ID:fzmbvECX.net
選手の邪魔ばかりするなよ栗山

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:59.60 ID:UGCU1lad.net
中村のセカンドゴロは一点を怖がって二点取られたな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:00.28 ID:g+Csl3N9.net
なんで埋めなかったの?ばかなの

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:00.35 ID:sC8nlGJ1.net
就任以来3年間俺は言わなかった。
シーズン中も俺は言わなかった。
でも今こそ言わせてくれ。

栗山死ね
氏ねじゃなくて死ね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:00.84 ID:LGJVwM7j.net
頭から増井で打たれてたら
浦野続投だろうがになってた

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:00.87 ID:N9VEk8ln.net
>>292
だから今日の大隣からは2点が限界だってw
2点取れた方が不思議

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:01.28 ID:TGfwB52G.net
ざっこw
よっわw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:05.87 ID:LFWIrN7O.net
おハム泣くなよ。

ぷぎやーーーwwww

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:07.58 ID:F62a6Usy.net
戦犯…栗山の謎継投
戦犯…中島の2塁に投げなかった謎プレー。
おかげでセンターが前進せざるおえなかった。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:11.45 ID:scGwsjgl.net
増井がクロッタよりマシなところは盗塁されにくいことしかない
2,3塁なった時点でクロッタ投入が見たかったね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:16.15 ID:FvPa5sVr.net
>>274
まさにそれ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:16.63 ID:XXESrVoy.net
増井だして負けたのなら仕方がないけどなこの負け方は・・・

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:16.75 ID:K96MNVYb.net
獲らないといけないところでロマン見過ぎや。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:17.46 ID:y9zW7YI5.net
HBCラジオの実況でもここと全く同じこと言ってる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:21.40 ID:C38AUiO8.net
吉村のヒロインなんて見たくねー 寝る

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:22.36 ID:Vd/dDyzw.net
どう見ても栗山のクソ采配のせいなんですが選手に罪なすりつけてる信者はバカですかwww

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:24.40 ID:YbzROefw.net
栗谷は今すぐ便所で吊ってこいや

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:25.00 ID:12KM8JQx.net
さすが三位のおハムさんッス

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:25.99 ID:OxvcTE4d.net
>>290
じゃあ浦野は完投できるPなのか?
答えは当然NOだろ。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:26.29 ID:vIXnnC9B.net
大谷の本音↓

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:26.41 ID:kWavLbjJ.net
日ハムは今シーズン1度も優勝争いに絡めなかったくせに日シリ行こうなんて虫が良すぎるわw
SBに蹴散らされちまえw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:26.59 ID:NlA5u7p6.net
>>302
一番信用できる中継ぎが
手負いだからねえ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:33.43 ID:UH3IHeBd.net
延長なら有利だったのに

ウチも監督退任発表するか?秋山みたく
明日でも遅くないぞ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:38.90 ID:5kFnDBA/.net
>>314
頭悪いからな
もうこいつの過大評価やめろよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:39.44 ID:Z8Topqp7.net
消耗してるから投手陣休ませたいのはわかるが
負けたら終わりなんよ、終わりやね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:40.13 ID:TsI0pmLR.net
>>281
わかったわかったw
チョンコロは黙っとけ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:43.31 ID:+6ZDNctg.net
前進守備してなかったら普通にアウトだったのに
偉そうに喋るな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:44.03 ID:kYBiYrjx.net
すぐ代えたい病の栗山はクソだけど引っ張ったパターンは本当少ないからな
個人的には仕方ないかなーと。球数多かったけどね。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:45.22 ID:x790CXiW.net
拳士増井宮西はどこかのスパイですか?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:48.25 ID:ypg2toe7.net
ハムさんの頑張りはなかなかで焦りました
サヨナラ最高

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:48.45 ID:zq+rTTdc.net
>>270
負けた怒りを誰かにぶつけたいんだろww
栗山、増井、杉谷、今日はいなかったけど大野
まぁ杉谷には自分も怒りぶつけたいけどww

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:48.90 ID:vlPmkNpN.net
>>316
選手の時からべつに実績はないんでしょ?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:55.36 ID:QnRVkAWm.net
残り6試合で4つはきついな、まあしゃあない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:58.43 ID:GbasGQSL.net
正直あの出来の浦野を替えるのは無理だわ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:59.49 ID:x4MrudkR.net
>>341
そういう意味じゃなくて、敬遠はベンチが指示するんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:01.51 ID:8sPK0UgK.net
>>317
流れ的にはそうだね
松田は大一番でやたらクラッチなんだよなあ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:04.46 ID:unJcR2FW.net
>>310
杉谷牽死w

糞ワロタww一生言われそう。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:08.21 ID:MT/EAspX.net
>>322
「それは結果論だ」って叩くハムファンは多いと思うよ

356 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:09.11 ID:cwkSMH6l.net
浦野は7回終わった時点で変えるのかなと思ったけどね
親心なんか出さず9回には変えるべきだった

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:09.94 ID:1yi9Vf4l.net
ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:18.85 ID:OxvcTE4d.net
>>322
ならないよ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:20.04 ID:ip3G92jx.net
新人君がフォアボール出した時点で交代させなかった栗山の采配ミスと。
もっとも球団から日本シリーズ出るなって言われてるなら査定はアップか。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:21.01 ID:LkdunQQ+.net
なんでチョンが沸いてるのか訳わからんw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:25.80 ID:NDFpUpAX.net
たららばだがあれでゲッツー取れてたら勝ってたなぁ。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:32.63 ID:N9VEk8ln.net
増井以外の中継ぎが休めたと前向きに考えよう
まあ今日の負けは大きすぎるけど

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:37.26 ID:1FMtt+R9.net
ビジターでパイアって言われ結果サヨナラ負け
本当糞みたいな試合だったな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:40.12 ID:kYBiYrjx.net
中島しね
おまえだけは嫌いだ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:42.77 ID:x4MrudkR.net
>>360
デホの四球から逆転したからじゃね?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:44.80 ID:QnRVkAWm.net
あ5試合か無理だな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:48.54 ID:k3EXndGh.net
杉谷は今日のミスで来季横浜へのトレードが確定したな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:51.52 ID:jdAdO3PL.net
デホへの四球は内容も悪かったからあそこで代えるべきだった

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:52.21 ID:ZVR+Z3ey.net
どうせ栗山は浦野完投で勝った時のインタビューでも考えてたんだろ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:55.19 ID:sJacSrvR.net
今年の日ハムは一度も首位に立ってないの?
春先は首位争いしていたと思ったけど

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:59.24 ID:Hf19i5Oj.net
檻クソは巣に帰ってくださいね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:59.78 ID:TG1tUOio.net
>>349
ゴールデングラブ獲ってる

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:03.25 ID:scGwsjgl.net
>>322
それはないだろ
続投させろなんて声が出るのはゼロに抑えてるから
ダルくらいの大エースかのどっちかだ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:08.78 ID:hA9u0SnD.net
>>360
どこにでも居るのが阪神ファン
どこにでも行くのがロッテファン
どこにでも沸くのが朝鮮人

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:12.37 ID:q03uK5Fx.net
栗山、マジヤメロ。北海道から去れよ
いつもの 俺の責任で終わらせるつもりだろうけど
継投策も何もあったもんじゃないな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:14.52 ID:stPHaxGt.net
長いペナントレースで中継ぎを早目につぎこむのに短期決戦で中継ぎ温存

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:18.45 ID:LkdunQQ+.net
>>365
ああチームに一人チョンが居るだけで
盛り上がれるのかw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:19.56 ID:RGJ34/j2.net
色々ミスが出まくった試合だったな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:21.66 ID:0rGKx6zu.net
杉谷氏ね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:26.58 ID:l748ko2O.net
>>289
Bクラスのチームと比べたら戦力十分だろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:30.78 ID:ya/GjZBc.net
>>310
・杉谷牽死
・浦野続投
・増井緊急登板
・厚澤×3
・黒木
・栗山×∞

こうでしょ?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:32.23 ID:xjv+q5PC.net
まあ試合見たかったからおりには勝ちたかったけど
日本シリーズまで行かなくていいわ
てゆうか行っても勝てないし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:32.32 ID:H2i2SPXr.net
CSって入場料も放映権料もホーム側が独占するんでしょ。
ファイナルステージで負けたら交通費や宿泊費を出費しただけで終わるんだな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:34.99 ID:bb8w+rk1.net
杉谷と中島の若手の甘さが敗因

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:39.03 ID:hcBV9LTn.net
あのバント失敗から際どいファールチップがあって嫌な予感が的中したな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:39.58 ID:N9VEk8ln.net
確かにCSなのに客少なすぎ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:43.08 ID:Dk4CQDDw.net
CSこれで2勝2敗

シーズンと同じ5割うろちょろで終了しそう

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:44.38 ID:TTCvi8Tc.net
日シリの先行抽選当たったが、平和な秋が送れそう。
日米野球買っといてよかった。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:44.66 ID:FvPa5sVr.net
マロンと陽は寝袋に入っててくれ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:51.85 ID:scGwsjgl.net
1点差で増井がSBを抑えたことあるの?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:52.07 ID:S8W13Fsd.net
まぁよくやったよ
3位のチームなんだし、まだ最低2試合見られる
この時期に応援しているチームの試合が見られるだけでありがたい

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:01.53 ID:x4MrudkR.net
>>382
でも今日はかっときたかったわ
こういうとこで1勝逃すと、結局一つも勝てずに終わるからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:05.09 ID:stPHaxGt.net
デーブ>>>>>>栗山

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:05.72 ID:kYBiYrjx.net
自分の思い通りいかないとすぐパイヤ言う奴子供すぎだろ
貧乏ケチ球団にはそんな金ないから、しかもチョン球団相手に

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:08.89 ID:vlPmkNpN.net
なんで浦野に完投させようと思ったのかしら?
ノーヒットと勘違いしてたの?
でも負けて良かったわ大谷走塁しつこく言われるから

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:11.02 ID:UBlrTMBe.net
>>324
そんなハムに負けたオリ。

ざっこwww
よっわwww

来年は金子、平野、糸井いなくなって暗黒まっしぐらwwwww

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:11.20 ID:5kFnDBA/.net
>>352
敬遠じゃなくて勝負する必要がないってことだよ
ゾーン内で勝負する必要はなかったのに馬鹿正直にゾーン内投げて案の定打たれるし

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:11.90 ID:RGJ34/j2.net
9回頭から増井、デブ四球で増井、吉村敬遠して埋める
全部やらずに全部裏目ってすげえよ栗山

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:12.49 ID:x790CXiW.net
何故野球選手やってるのか素人目にもわからない杉谷拳士w
栗山と一緒にしね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:13.26 ID:LhuN92qm.net
騒いでる檻ファン寝てろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:24.24 ID:LGJVwM7j.net
陽が全くダメだなあ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:28.17 ID:8hM1Bk+7.net
監督の差で負けた
それだけだ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:35.91 ID:fc6zEf51.net
これでいいだろ
そもそも3位のチームなんかが日シリに行くべきではないし
行った所で巨人にも阪神にもボコボコにされるのは目に見えてる

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:36.38 ID:e9in3XhG.net
増井が回の頭から出てても同じ結果になってた気もする

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:37.41 ID:hA9u0SnD.net
今日の増井を責める訳じゃないけど万全の谷元以外は鷹相手にどうもやられるイメージしかない

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:38.10 ID:aI/jNB6q.net
いつのまにか逆転して終わってるwwwwwwwwww

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:38.30 ID:QnRVkAWm.net
増井なら抑えてたかというと微妙だけどな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:39.43 ID:Wgq0JWgi.net
ホント栗山は替え時が極端なんだよな
早すぎるか遅すぎるかのどちらか
監督の器に無い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:40.93 ID:UH3IHeBd.net
早漏クリが寸止め覚えて喜んでる場合じゃないわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:40.85 ID:87+TiwnW.net
ジャップハム様は増井で何度さよならやればいいんですかねwwwwwwwwwwwwww
クソヨエージャップップップwwwwwwwwwww
学習能力ない放射能猿と一緒じゃんんんwwww

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:41.55 ID:yLHtqBXL.net
正直制度上とは言え日シリ行ったら
なんかマズい気がするのはおれだけかな
まぁ勝てないけど
そのせいかどうも盛り上がれん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:42.17 ID:GbasGQSL.net
中島やハルキ批判してる奴、じゃあ誰出せばいいんだ
ふざけんな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:43.16 ID:LFWIrN7O.net
おハム顔真っ赤でチョンチョン連呼




ほも〜んwwww

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:46.92 ID:CwtcSUfx.net
栗山が浦野を引っ張った理由はリリーフ陣を休ませたいからでしょ
でも地力で負けてるのに温存とか馬鹿としか思えない
短期決戦で実績のない投手を引っ張りすぎた
全て栗山の責任、早く解雇しろよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:49.84 ID:GsLN3NLw.net
マチカフェ1年分?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:55.60 ID:W7vkhq9p.net
3凡で終わらない抑えをランナー溜まってから出すとか狂ってるわ。
シーズン入れてヤフオクで4度目のサヨナラ負け。
3度はリードからサヨナラ負け。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:56.43 ID:x4MrudkR.net
>>397
だからあの場面で避け気味に勝負するかどうかもベンチの指示が基本だろうがよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:58.35 ID:FvPa5sVr.net
栗山以外なら誰でもいいから監督やってくれ!
幼稚園児でもいい

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:00.24 ID:YXI67teG.net
増井に絶対的信頼感はない
とにかく1回抑えに失敗したらローテーションで替えてけ
次はアンソニーカーターが抑えな!

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:01.60 ID:Vd/dDyzw.net
栗山死ね
杉谷死ね
二人で博多湾ででも心中しろや

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:03.53 ID:TG1tUOio.net
増井は責めれない
てか1点差でホークスに勝てるわけないだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:08.18 ID:2krOeYrk.net
増井は悪くないけど9回頭から増井でも同じ結果だったかも
ただ松田にはバントさせておけばよかったし中村のとこ2塁に投げとけばとか
満塁策にしとけばとか色々言いたくなるね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:10.71 ID:Z/L3NsFj.net
お前達は日本一決戦にふさわしくない、それだけのこと。
監督や他チームのせいにして自分勝手に盛り上がってる連中はもう一度よく考えてみるといい。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:18.79 ID:YXI67teG.net
>>403
ニワカ乙

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:24.89 ID:hA9u0SnD.net
>>418
デーブ「次は北海道か」

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:43.53 ID:5kFnDBA/.net
>>417
別にバッテリーの判断でいけるだろ
無理に擁護すんなよ気持ち悪い

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:50.17 ID:tpCvXOuu.net
>>425
キングボンビーみたいになってきたな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:55.78 ID:scGwsjgl.net
>>405
クロッタは対SB防御率0点台だよ
SBはクロッタ使われる方が100倍嫌だったろう

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:56.28 ID:pFGu7XB4.net
まあシリーズ進出とか期待してなかったが、スイープされない程度は頑張れや。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:01.18 ID:stPHaxGt.net
栗山はアフリカに行ってエボラに感染して韓国に入国して天寿をまっとうしろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:02.45 ID:pw8n0lAi.net
増井を緊急登板させて疲労させるなら
ハンカチに投げさせた方がまだマシ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:04.32 ID:vxydeZAG.net
マロンは頼むから来年の契約を白紙にしてくれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:09.67 ID:TG1tUOio.net
他球団の雑魚どもがここぞとばかりに荒らしてきてうぜぇな、死ねよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:16.96 ID:l748ko2O.net
>>414
勝ってると疲れないもんだけどな
負けるとぐったりくる
増井CS中はやばいかもな
真面目すぎるし

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:19.88 ID:kYBiYrjx.net
一つくらい勝ちたいけど、打てないし難しいかもね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:25.84 ID:R+5zxa+v.net
>>425
デーブも可哀相だよな
もちろん本人の問題もあるけど今まで監督就任反対署名されたやつなんているのかな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:33.76 ID:8sPK0UgK.net
まあ杉谷が悪いってことで

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:38.47 ID:SYgpjg4X.net
何で栗山退任運動とか起きないんだろな
こいつ、デーブより害悪だろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:39.49 ID:5iSeTVt2.net
栗山はよ死ねや
さっさと消えろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:39.30 ID:RGJ34/j2.net
中田はほんとにすげえな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:42.88 ID:ypg2toe7.net
チョンとか言っても勝てれば構いませーん
サヨナラで負けてくやしいよな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:47.31 ID:GbasGQSL.net
今日の展開で栗山批判って、それただ栗山が嫌いなだけだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:51.93 ID:OxvcTE4d.net
>>395
そこまで断トツな出来でもなかったし球数もいってた。
抑えに不安があるのは分かるけど、続投って選択肢は謎。
百歩譲って先頭フォアで交代が普通。

もっと教科書通りの野球をしろよ。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:53.58 ID:MT/EAspX.net
ハムって試合終盤の脆さ、粘りのなさがいつまで経っても改善されないんだよな
だからファンの信頼を失って徐々に客離れが進行しているんだと思う

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:54.94 ID:XXESrVoy.net
栗山で負けたこれは間違いない

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:56.41 ID:vxydeZAG.net
>>425
食べ物がおいしいからもっと太ってしまうな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:56.87 ID:Wgq0JWgi.net
>>411
セリーグの代表と好勝負できるチーム状態にあるのはうちだけだろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:04.47 ID:LGJVwM7j.net
>>436
反対署名なんかされてるのか

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:13.97 ID:LkdunQQ+.net
>>433
まぁ雑魚は雑魚だから
あんまり気にならんけどw

こっから連勝大変やなぁという事しか
頭に無いわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:16.46 ID:stPHaxGt.net
栗山「家族の皆さんすんまそん」

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:19.67 ID:hA9u0SnD.net
>>435
でも大隣は今パで一番いい投手だと思うわ
負けたから言う訳じゃなくてね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:20.62 ID:Hf2yuk98.net
監督のミスで負けたのは明らか

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:22.52 ID:I4bSyLM9.net
松田にバントさせとけよってのも結果論過ぎると思うがなぁ
2ストライクから粘った松田が上手かった

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:28.89 ID:fzmbvECX.net
どちらも監督もホントバント馬鹿だよな
バント失敗のあとの強行策の打率すごいんじゃないか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:29.11 ID:V25+HlAn.net
杉谷は持ってるな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:41.67 ID:41BlxW7u.net
1勝か2勝して最後稲葉胴上げしてくれれば満足だわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:41.43 ID:33lupYh9.net
>>433
3位が優勝チームに勝てると思ったの?
ざまああああああああ
ハムザッコ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:42.45 ID:ir544sK0.net
まー昨日から勝てるとは思って中田よ

増井使いすぎで可哀想だよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:46.40 ID:EeJOcihL.net
惜しかった
今日のことはもういいから明日からまた頑張ってほしいね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:02.53 ID:zpw2yhVg.net
浦野続投
4球でも続投
バントさせずに打たれる
内野ゴロで2塁封殺できず
敬遠せず勝負してサヨナラ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:03.83 ID:OxvcTE4d.net
>>397
2ストライクに追い込んでフォークで三振とるシナリオだったんだろうけど、
ファーストストライクをファールで取っちゃったから2ストライク目を安易に外の直球で取りに行った。
アホ過ぎる配給。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:05.67 ID:NN7yKeKP.net
>>370
ハンカチが開幕戦で初完投勝利したのは何年前だったっけ?w

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:07.02 ID:kYBiYrjx.net
>>423
CSのルール通りやってるんだからここで言われても困るよ
NPBに電話して抗議したら?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:07.80 ID:SYgpjg4X.net
金出して栗山野球みたい奴なんていねーわ
引退興行で今季は食いつないだけど、来季はガララーガだよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:11.06 ID:Dk4CQDDw.net
>>443
まあ教科書通りできるなら、最後は満塁策のはずだけどね

要するにそこまで執念ないのよ

でも気持ちはわかる。日本シリーズで虐殺されたくないもの

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:13.37 ID:N9VEk8ln.net
>>435
打線は調子悪くないと思うよ
今日は大隣が良すぎ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:14.47 ID:TdfxSLRp.net
中島断罪

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:18.45 ID:xEtOGTy2.net
頭から増井で逆転負け喰らってたら
なぜ浦野変えたんだ!って言うんだろ?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:25.64 ID:zq+rTTdc.net
>>429
1勝はしたいよな
どこで勝てるかな…

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:27.09 ID:x4MrudkR.net
>>442
いや、それは無いぞ
1点差で浦野続投って時点で、栗山が責任を持つ場面

増井が普通に打たれたら増井の責任の方が大きいけど、あの継投は普通に栗山や厚澤の責任がデカイよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:28.00 ID:TG1tUOio.net
杉谷杉谷いうけど、戦犯かって言われると違う
杉谷が仮に塁に残ってて、あそこから点が入ったか?と言われると
答えはノーじゃないか。
「見極めはこっちでする(キリッ)」とか言ってた厚澤のせい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:32.26 ID:pC7MByea.net
>>304
和田「そらそうよ。」

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:32.34 ID:vxydeZAG.net
>>442
違う
韓国人の四球で替えないのが悪い

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:37.46 ID:Z/L3NsFj.net
お前達はこれからも他人のせいにして生き続けるのか?
大人になるのに遅過ぎるということはない。良質なファンであれば、今日の敗北は受け入れられるはずだ。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:41.49 ID:RGJ34/j2.net
結果論結果論っていうけど何択もある中で栗山厚澤の選んだ択で逆転負けしたんだから
栗山厚澤に責任があるにきまっとるわな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:43.78 ID:fzmbvECX.net
増井使わず負け覚悟なら最後まで浦野を投げさせろよ
中途半端なことすんな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:50.16 ID:vlPmkNpN.net
杉谷来年はSBに移籍するん?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:56.34 ID:V25+HlAn.net
>>468
まさにそれ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:59.46 ID:pw8n0lAi.net
栗山「ひゃっくまんぼるっと。笑」

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:00.42 ID:RGJ34/j2.net
戦犯は杉谷だけどな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:10.97 ID:+O1He/dZ.net
陽はプロ野球辞めて台湾でタレントやったほうがいいんじゃないか?
とにかく来季のハム打線からは抜けてほしい

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:14.76 ID:tpCvXOuu.net
>>448
反対署名始まったのが3連休だったかな?
んで、今週の火曜に発表と

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:23.11 ID:5kFnDBA/.net
>>471
とりあえず嫌いな選手を批判しとけばいいやって思ってるんだろうよ
単細胞すぎるわ

484 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:23.88 ID:cwkSMH6l.net
まだ最低2試合見れる
もしかしたら3試合、4試合見れるかもでいいじゃない
正直4戦連続接戦で見てるだけで疲れる(笑)

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:25.64 ID:/JGy7Px4.net
陽はホッと胸を撫で下ろすのであった

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:27.42 ID:lqnW3Rxq.net
中田も浦野も良かったのになー
やっぱり一点捨ててゲッツーだったか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:41.29 ID:oAZxR/pp.net
福岡に活動の拠点を置くHKT48の若田部遥(16)が
日本シリーズに向けて「3年ぶりの優勝(日本一)をファンはずっと待っています。頑張ってください!
とエールを送った。
遥が出演時のソフトバンクは7勝1分け。5度の逆転勝利、うち2試合がサヨナラ勝ちだった
今日も逆転サヨナラ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:41.84 ID:TsI0pmLR.net
杉谷は何も悪くない
いつも通りの「らしさ」が出てた
全ては使った監督が悪い

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:42.89 ID:hA9u0SnD.net
ナカシのも勿体無かったけど、やっぱり松田のバントミス→ヒット
これでもうダメな流れだわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:53.70 ID:YXI67teG.net
>>468
その前に、なぜカーターを使わなかったんだ? だよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:56.55 ID:9VGKJe+k.net
増井ってここぞって場面で打たれてるけど大将の真似でもしてるの?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:02.47 ID:LkdunQQ+.net
>>468
でも引っ張って浦野だったんだから
1塁にランナー出した時に動くことはあり得たよなぁ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:06.13 ID:RGJ34/j2.net
継投さえまともなら来年以降もAクラスだろうことがよくわかるここまでのCS

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:13.09 ID:loEbjX8J.net
9回はふつう白村だろう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:14.63 ID:kYBiYrjx.net
>>477
3軍レベルですけど
ハムでは一軍固定

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:16.13 ID:TdfxSLRp.net
しかしよっわいクローザーだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:18.78 ID:/JGy7Px4.net
>>486
それはない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:25.42 ID:8sPK0UgK.net
>>471
飯山さんから継承しようとしてるだけで、そんなに致命的じゃない
試合出てくんなよと思わせるだけで

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:30.78 ID:Wgq0JWgi.net
>>468
浦野は6回の時点でアップアップだったので、今日に限ってはそれは無い

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:34.53 ID:N9VEk8ln.net
松田がバント決めてくれてればな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:34.88 ID:hA9u0SnD.net
浦野の為にも9回は良かったんじゃね?
そのまま続投でも良かったくらいw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:46.12 ID:V25+HlAn.net
こういう時こそハンカチだろうが!

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:55.30 ID:R+5zxa+v.net
>>482
阪神の中村だとかオリの土井みたいに
もっと反対署名されるべきなやつもいたのにね
鈴木啓二とかもそうか

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:06.36 ID:sbJSlIl4.net
浦野も増井も悪くない
悪いのは栗山

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:10.35 ID:w+ERwRoi.net
もう4勝は無理だな

好きにロマン采配しろよ。
DH解除でP大谷とかやれ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:12.33 ID:NN7yKeKP.net
>>487
SSK48がないのが敗因だったかw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:16.32 ID:Hwzp6i+W.net
大宮さんか福岡行けなくなるだろ!
なにやってんだよ。。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:29.00 ID:scGwsjgl.net
相手が嫌がる使い方ってのを学んでほしいね栗山には
増井出して嫌がるチームはいません

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:34.83 ID:x4MrudkR.net
浦野を8回まで続投させたのは素直に褒めるよ。抑えきれると思ってなかったから
9回は余分だった。欲が出すぎた

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:35.61 ID:1xaJenk0.net
今日はパイヤ発動しなかったねw

まあ正々堂々と勝負したらこんなもんかw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:39.89 ID:MT/EAspX.net
結論:野球は7回までで十分

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:40.63 ID:hA9u0SnD.net
デーブは就任記事で応援してくれるはずの地方紙が過去の悪行載せてしまうレベルだしw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:42.12 ID:cEl8EicI.net
スタメン捕手
大野2勝 市川2敗
持ってない奴は出すな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:42.80 ID:RGJ34/j2.net
浦野好投してたから投げさせるのは良いとしてもデブ四球の時点で増井に継投だわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:49.68 ID:5kFnDBA/.net
ほんと馬鹿の一つ覚えみたいな批判しかないよなここは
陽中島市川が戦犯トリオ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:50.34 ID:LGJVwM7j.net
>>500
延長でサヨナラ負け

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:52.27 ID:/JGy7Px4.net
マロンが監督じゃソフトバンクの戦力でも日本一は無理だわ
ピッチャー交代のセンスがない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:01.04 ID:QZpFZtFo.net
まぁしゃーない
明日頑張ろうや

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:06.30 ID:Dk4CQDDw.net
>>506
SPR48ちゃうんかいw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:17.41 ID:5iSeTVt2.net
栗山はあれだろ
わざと秋山に花持たせようとしてんだろ
そうでも思わないとあのクソ采配を消化しきれない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:18.58 ID:V25+HlAn.net
ま、9回もマウンドに上げたんなら浦野と心中すれば良かったのに、最期まで

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:41.53 ID:JNJTpUSr.net
>>502
ハンカチなら…ハンカチならやってくれる!!



甲子園優勝投手の藤浪くんもやってくれたしね(小声)

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:52.31 ID:OxvcTE4d.net
>>475
そういう試合が今季10試合はあるよ。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:08.21 ID:fzmbvECX.net
まあ秋山の松田バント作戦も相当なクソ采配だけどな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:08.34 ID:/JGy7Px4.net
>>506
秋元康はSPR48を作るらしい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:12.21 ID:5kFnDBA/.net
増井だって吉村に打たれたのは普通の守備位置ならただのセンターフライ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:15.33 ID:zq+rTTdc.net
明日は勝てるかなぁ
白村と鍵谷もう一回見たい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:29.20 ID:tL8ysPhk.net
明日は吉村をデッドボール責めにしろ
よくも増井をやってくれたなと恨みを込めて

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:34.01 ID:TG1tUOio.net
無死1・3塁の時点で誰投げても同じ結果だろ
詰んでたわ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:40.71 ID:gGUeHA/9.net
NMB48薮下柊野球観戦記
8/14巨●1-4<東京ドーム観戦>
6/18 日●0-4 <甲子園観戦>
6/12 ロ○8-7
6/11 ロ●3-8
6/09 ソ●0-6 元阪神スタンリッジに完封敗け
6/03 楽●3-4 9回に一気に4点入れられサヨナラ負け
5/29 西●2-13 <甲子園観戦>ボロ負け 
5/25 ロ●2-5 
5/23 ソ●2-4 逆転負け
5/09 巨●2-4 逆転負け
5/08 中●1-2 サヨナラ負け

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:47.17 ID:PYuhUw8G.net
栗山ってさぁ
ちょいちょい
敵に塩を送る采配するよねん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:54.15 ID:vlPmkNpN.net
>>520
おととしの巨人戦でも配慮してたものね
今後の自分の長い人生考えたらこのCSで勝つのは馬鹿よね
下剋上は品がないし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:54.51 ID:ZIUUNec8.net
そういや明日は中村だったな。さらっと勝ってくれるやも知れん

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:03.30 ID:NlA5u7p6.net
>>501
あのタイミングで替えるくらいなら
四球の時に替えるか追いつかれまで耐えるかのどっちかだわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:08.56 ID:V25+HlAn.net
>>522
冗談じゃなく本気で言ったんだけど

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:37.38 ID:NN7yKeKP.net
>>519>>525
すすきのでSSKだと思ったw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:41.99 ID:fzmbvECX.net
>>531
ほとんどが正解

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:43.20 ID:nTsiYttY.net
来年もクソバカ継投を見せられるのか…
ストレスで病気になってしまう

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:03.28 ID:R+5zxa+v.net
>>535
まぁ0勝で王手掛けられたらいいのかもね
そういうのの矢面に立つのも慣れてるだろうし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:08.81 ID:LkdunQQ+.net
滝藤憲一の横山やすしにフイタw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:09.08 ID:x4MrudkR.net
>>529
そんな場面で抑えてくれてた谷元クロッタは不調だしな
宮西も状態考えると連続では投げにくいだろうし

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:11.44 ID:I4bSyLM9.net
勝手に病気になればいい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:14.72 ID:Z/L3NsFj.net
この惨敗がお前達を少しでも人間的に成長させてくれることを願っている。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:36.60 ID:dNasX3uw.net
栗山よりデーブの方がマシだ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:36.89 ID:tL8ysPhk.net
だからランナー出た時点で隠し球で刺せと言ってるのに

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:42.56 ID:hA9u0SnD.net
斉藤はフェニックスで8回とか投げてたから先発なら最終戦まで無理じゃね?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:51.07 ID:fzmbvECX.net
アギーレ並の監督の嫌がらせ采配のなか
選手はやることはやったよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:52.51 ID:RGJ34/j2.net
一番納得がいくのはデブに四球出した時点で増井に継投かな
それなら逆転されてもしゃあないと言える

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:00.44 ID:hA9u0SnD.net
>>544
それだけは無いwwww

550 :魔人ブゥ@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:27.55 ID:nTsiYttY.net
マロンはモンブランタルトになっちゃえ!

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:39.00 ID:mH8I08qJ.net
サッカーもそうだけど、何で今までやってなかった采配をやりたがるんだろうか。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:41.46 ID:x4MrudkR.net
>>544
それだけは無理です(´・ω・`)

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:17.04 ID:fzmbvECX.net
増井劇場は自分でピンチ作ってこそや

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:20.20 ID:TG1tUOio.net
継投叩く奴はアホだわ。野球見るの向いてないから帰れ。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:57.05 ID:kYBiYrjx.net
>>524
ハムとは選手の質も量も違うから…

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:59.90 ID:+O1He/dZ.net
>>544
デーブみたいな監督にやらせて
チームをどん底に落としてみるのもいいかもね

岩本がなれば解説聞かなくて済むし監督にオススメ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:02.34 ID:nTsiYttY.net
>>551
女子バレーもなんとかシックスやりだしてから劣化してたな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:03.76 ID:OxvcTE4d.net
>>554
じゃあ敗因は何なの?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:18.49 ID:zq+rTTdc.net
>>544
普通にファンやめるレベルです(´・ω・`)
星野でも嫌

560 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:21.46 ID:cwkSMH6l.net
今年一番酷かったのは復帰した久出してあっさり満塁
心中するかと思ったらクロッタに変えて満塁サヨナラの西武戦だろ
覚悟もないくせに温情を捨てきれず、迷ってるのが端から見てもわかるのらりくらりな采配だからイラッとくる

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:36.10 ID:MT/EAspX.net
>>529
そんな状況にまで持っていったことが批判されているんだと思うが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:47.91 ID:RGJ34/j2.net
まぁ中田大谷が凄かったからいっか

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:06.41 ID:QwnQySF0.net
増井はそんな悪くねーだろ。無死13塁で立たされてもどーもーなんねーだろ普通。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:09.94 ID:W0+se6jX.net
明日部室のサンドバックに栗山の顔写真貼ってボコボコにしたるわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:16.64 ID:nTsiYttY.net
>>558
宮下のアンダートス

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:17.83 ID:6GWv1tAQ.net
増井は段々貫禄が出てきたな。また来年〜ノシ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:33.38 ID:TG1tUOio.net
>>558
1点差でホークスに勝てると思ったことが間違えてる。
戦犯打線全員。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:39.27 ID:PYuhUw8G.net
どこが死ぬ気で戦うじゃ
氏んどる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:52.12 ID:RGJ34/j2.net
増井が悪いなんて誰も言ってねえじゃん

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:56.27 ID:hA9u0SnD.net
>>566
まだ2試合はあるんだし付き合えよw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:06.94 ID:Wgq0JWgi.net
まああれだな、
ポジティブに考えるとすれば、栗山の采配さえまともなら、
CSは今のところ全勝のはずだからね
絶望的でも無いし諦める必要も無い

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:16.76 ID:RGJ34/j2.net
>>567
誰も思ってねえよアホだなあお前

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:27.86 ID:2krOeYrk.net
今日含めて対ホークス1点差ゲームは1勝7敗うち4試合がサヨナラ負け
接戦じゃほぼ競り負ける

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:36.54 ID:OxvcTE4d.net
>>560
今日もそれだな。
完投させて「あげたい」って心理と中継ぎを休ませたい「あわよくば」って欲がスケスケ。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:53.37 ID:zq+rTTdc.net
まぁ疲れきった状態でルーキーがホークスを9回投げきったり、無死1、3塁から失点しない抑えなんかがいるようなチームなら優勝してるよなww

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:58.51 ID:1FMtt+R9.net
今シーズンヤフオクでは4回目のサヨナラ負けだな多分

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:05.96 ID:sPwckiPg.net
熟慮した結果 戦犯は杉谷で決定だな
押せ押せムードをぶち壊したからな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:12.60 ID:4hhlL6lB.net
フォアボールで替えないのがアホ

明らかに制球悪くなってるのに

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:16.58 ID:jbXnmUVu.net
>>544
巣に帰れ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:16.64 ID:N9VEk8ln.net
>>567
今日に関しては大隣が良すぎ
打線自体はそんな湿ってないよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:24.60 ID:AowhaCn6.net
お前ら3年前みたいに勝てると思ったの?
ざまあああああああ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:26.68 ID:PYuhUw8G.net
増井が悪いんじゃなくて
ヘロヘロの制球になって四球でも
変えないって何なん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:31.30 ID:TG1tUOio.net
俺も栗山アンチだったが、
ただ叩きたいだけのゴミしかいないから
不憫に思って、擁護派にシフトしたわ。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:47.99 ID:qJYSD7N8.net
つらい
こんな負け方するくらいなら
初回からガンガン打たれて0対10で負けた方がマシだわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:48.90 ID:Z/L3NsFj.net
日本ハムファンよ、大人になれ。
お前達の書き込みはハッキリ言って幼稚だ。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:11.89 ID:kYBiYrjx.net
元はと言えば1ステージの第2戦で勝った気になって調子こいて早めに代走とか守備固めやって不調の糸井から逃げて逆転されたのが悪い

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:14.56 ID:hA9u0SnD.net
>>579
書いたのが鷲ファンだと思うと冷たいレス書けなくなってしまうw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:16.16 ID:scGwsjgl.net
浦野はバテたというより最後はプレッシャーに屈した感じかな
総合力高いから100勝くらいしてくれそうだ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:23.58 ID:RGJ34/j2.net
四球出した時点で増井にチェンジしてれば逆転サヨナラされても文句無かったけどな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:34.73 ID:jbXnmUVu.net
連戦と当日入りで選手は頑張ったよ
選手は

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:38.80 ID:N9VEk8ln.net
CSはスレもお客さんいっぱいでにぎやかだなあ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:03.77 ID:fzmbvECX.net
増井を信じろよ
内野前進も外野前進もいらんかったんや

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:09.25 ID:5kFnDBA/.net
陽はマジでいらねーわ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:15.00 ID:tnFiERnW.net
>>554
本当にファイターズでナイトにでている
解説者とこずゑは野球見るのに向いてないね

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:17.03 ID:I4bSyLM9.net
いつもなら浦野を早めに変えて逆転くらってただろうしそこまで不満はないかな
内容は悪くないけど出塁しない西川と全く役に立っていない陽が問題だよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:26.07 ID:b68OjI3h.net
1点差であれはちょっとねぇ
1被弾で追いつかれるなら抑え出してビシっといくべきだろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:26.97 ID:qDSyvbt/.net
10月16日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)
武田 翔太 ( 30 ) 中村 勝 ( 36 )
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_pl.html

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:44.76 ID:x4MrudkR.net
>>580
良い当たり正面もそこそこ多かったしなー
打線もどうしようもないほど冷えてるって感じじゃない。陽もまあオリ戦よりはマシな凡退内容だし

ただ、勝ち抜けはもう無理だろうな。せめて1勝ぐらいはしてくれよ〜

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:46.39 ID:TG1tUOio.net
>>580
相手が良いのは仕方ないけど
それを越えないと、その先はないわけで。
なけなしの1点で勝てるほど甘くないのは
対ホークスのサヨナラ数見りゃあ分かるわな。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:51.96 ID:+O1He/dZ.net
>>593
戦力的には要らないが台湾から客を呼べる貴重な存在

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:54.21 ID:oamiYa0F.net
10月16日(木)の予告先発投手は下記の通りです。


福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)
武田 翔太 ( 30 ) 中村 勝 ( 36 )

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:26.63 ID:ZIUUNec8.net
明日から消化試合モードでええやろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:29.65 ID:fzmbvECX.net
8回まで浦野を引っ張ったのはナイスだったのに
まさか9回まで投げさすとはアホすぎ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:21.73 ID:R+5zxa+v.net
>>600
台湾から来た客もしょぼんとしちゃうなここまでショボイと

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:29.12 ID:N9VEk8ln.net
明日は武田と中村か
大隣よりはまだ打てるだろうと期待しておく

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:48.73 ID:8hM1Bk+7.net
ハナから負ける密約が交わされてたんだろ
シーズンほとんど二軍の赤田スタメンとか
好調の選手軒並みベンチとか
ヤオ丸出しだったし

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:54.17 ID:MT/EAspX.net
>>599
1点差を乗り越えるのが継投策の役目じゃないっけ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:07.95 ID:ru5MMN9o.net
「打順で考えて、増井クロッタでは通らないと思った。」
誰か通訳してくれ。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:36.52 ID:TdfxSLRp.net
イミフ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:38.16 ID:N9VEk8ln.net
>>599
だから良い悪いじゃなくてこれがハム打線の力ってことなんだよ
力以上のものをいつもいつも出せたら苦労しない

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:45.65 ID:5kFnDBA/.net
>>608
河野が必要ってことだろう

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:00.75 ID:1FMtt+R9.net
陽は不調だけど必要だろ、いらんとか本当にハムファンか?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:05.87 ID:2krOeYrk.net
継投については結果論な面もあるから難しいが中島が2塁アウトにしておけば
違ったかもというのはある

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:05.73 ID:XzRnjZyH.net
いつも冷静な新谷が憤慨

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:22.75 ID:TG1tUOio.net
>>608
中軸に振り回す打者が多いから
直球主体の増井・クロッタだと被弾するリスクがあるってことか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:28.82 ID:xjv+q5PC.net
栗山明日までに死ねよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:36.66 ID:OxvcTE4d.net
>>608
俺は悪くない。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:00.22 ID:N9VEk8ln.net
>>612
普通に考えたらわかるでしょw
いらないわけないw
負けチームのスレは荒らされまくる運命なんだからそんなん気にしてたらキリない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:09.65 ID:tL8ysPhk.net
明日は吉村をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくも増井をやってくれたな」と恨みと憎しみをこめて
3塁にランナーが出たら隠し球で刺せ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:13.81 ID:PYuhUw8G.net
勝ち抜ける程甘くないが
勝ってビ祝賀ムード
準備OKっていう空気を感じないな
空気をよんでるな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:25.36 ID:fzmbvECX.net
>>613
たしかにあれは中島の凡プレーだった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:27.12 ID:jxJMTMJb.net
新谷さんに癒されたわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:29.97 ID:5kFnDBA/.net
>>613
セカンドでアウト取ってたら外野は前進してなかったからな
吉村の打球は普通に陽の守備範囲内のフライだった
戦犯は中島だけどここの馬鹿は好きな選手は批判しないスタイルだから叩かれない

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:47.58 ID:ru5MMN9o.net
>>615
長打警戒は当たり前と言うか、抑えはそういう勝負出来るから抑えと呼ばれるんちゃうんかと。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:08.95 ID:mo5oG3Fk.net
とある球団にデーブが就任するらしいが
栗山のほうが千倍いいね

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:17.11 ID:tnFiERnW.net
>>618
普通にいらんだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:23.19 ID:x4MrudkR.net
シーズン中対戦成績
増井
対デホ .333(3-1)
対松田 .750(4-3) 1HR
対吉村 →シーズン中対戦なし
対長谷川 .333(3-1)

クロッタ
対デホ .333(6-2) 1HR
対松田 .200(5-1)
対吉村 .000(1-0)
対長谷川 .000(4-0)

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:24.16 ID:pjlGk0yK.net
>>619
さすが、創価ハムはやることが汚い。。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:51.02 ID:wKKqiE5k.net
要するに増井クロッタは信用してないってことだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:06.76 ID:5kFnDBA/.net
別に一発打たれるくらいならいいんだよ
連打食らってサヨナラよりは何倍もマシ
ホームランではチーム全体に勢いはつかないしな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:18.73 ID:fzmbvECX.net
>>623
ランナ1塁なら外野は前進どころか深めの守備だものな
増井のプレッシャーも全然ちがった

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:19.88 ID:scGwsjgl.net
栗山は采配はヘタクソだが
贔屓が少なくて色々な選手使うから
育成面ではポイント高い

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:26.50 ID:TG1tUOio.net
>>625
これだろうなぁ、デーブ>栗山はあり得んからな。
栗山アンチは楽天(デーブ)ファンにでもなれば?高望みしすぎー

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:38.85 ID:2zUM/Gjy.net
負けたはいいけどなーんなCSやってる感ないな
普通にペナントしてるみたいだ
不思議

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:59.57 ID:scGwsjgl.net
>>627
まあSB戦の増井って打たれてる印象しかないよな
それはSBが1番思ってることだろうがw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:19.12 ID:J2Lc5zhg.net
全部陽のせいでいいわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:25.66 ID:N9VEk8ln.net
>>629
まあサファテや西野、高橋クラスに比べると安定感無いのは否めないからね
継投で迷うのはわかる

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:55.06 ID:ru5MMN9o.net
>>634
確かに。
完投に拘る辺り、短期決戦でやることじゃないもんな。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:55.99 ID:TG1tUOio.net
誰も言わないけど、赤田が安打打ってたら良かっただけじゃね?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:16.33 ID:tnFiERnW.net
>>636
いやいや、そのゴミ屑を3番で使う
栗山が一番悪いだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:31.70 ID:b68OjI3h.net
久がね・・・

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:36.24 ID:5kFnDBA/.net
中島と市川の頭の悪さが敗因だろ
陽の糞馬鹿も大事な時期に調子落とすしほんと使えねーな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:36.79 ID:unJcR2FW.net
杉谷牽死ね!

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:31.93 ID:5kFnDBA/.net
>>639
赤田はシーズンですら大して打ってないから期待する方がおかしい

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:02.77 ID:ZIUUNec8.net
今年は5割で3位を独走したチームだからな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:39.39 ID:rPUxJjdO.net
おまえら乙

最初から増井だしてても打たれただろうね(汗)

監督が先発を引っ張り過ぎた。7〜8回だろうが変えるとこ沢山あっただろう。

とりあえず杉谷が悪い←←

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:49.93 ID:tL8ysPhk.net
>>628

隠し球は禁止されてないからいいだろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:18.71 ID:TG1tUOio.net
>>640
打撃は言い逃れできない大戦犯だけど、
陽の守備とシーズン打撃成績があったからCS出れたんだぞ。
陽いらないってことはこうしてCSを語ることすら出来なかったと同義。
ここまで来た全てを否定することになるけどいいのか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:19.85 ID:OxvcTE4d.net
>>645
この成績で3位は凄いと思うんだが、どう考えても栗山の功績じゃないよな。
謎采配で落とした数考えたらもっと貯金あるはず。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:57.23 ID:ru5MMN9o.net
>>623
俺は中島嫌いだから、エラーとか凡ミスされるとドス黒い感情が湧き上がる。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:54.51 ID:YkDrqHYA.net
浦野が完投するくらいの奇跡的ラッキーでも無いとCS勝ち抜けないと思ったのかなあ
まあクロッタ増井が投げたからってそれで負けた試合もいくつも見てるんだから負けたことそれ自体はいいんだけど
納得出来ないとか怒りとかよりなんか不思議って感情の方が今は強い

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:15.98 ID:IwcBET//.net
陽はせめて打順下げたらいいのに

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:30.85 ID:TG1tUOio.net
>>650
俺は逆に中島は日本一のセカンドになると思ってる、
だからこそ今日みたいなプレーが腹立つ。
結局、自分が嫌いなものに八つ当りするだけだわな。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:33.54 ID:N9VEk8ln.net
栗山は9回の打順じゃクロッタ・増井じゃ通用しないって言っちゃったのか
そんなん思ってても言ったらダメじゃないの

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:23.15 ID:ru5MMN9o.net
>>649
ブラマイで言うと明らかにマイナスだよね。
継投は最も難しいだろうけど、去年からレベルアッブしてないよ。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:50.49 ID:+O1He/dZ.net
逆に陽を二億も出して置いておきたい理由は何だ?
優勝無理な打線なら谷口とかで間に合うだろう

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:03:31.25 ID:8hM1Bk+7.net
実は強いんだよなこのチーム
采配で落としてる数の方が圧倒的に多い
今日みたいな負け方何度も見てきた

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:06.38 ID:XzRnjZyH.net
カーターずっと見てないけど生きてるのか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:15.44 ID:TG1tUOio.net
結局、たかが1敗でここまで盛り上がれるって贅沢な悩みだわ
プラス思考に切り替えていく。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:20.06 ID:ru5MMN9o.net
>>653
中島は失点に絡むエラーが目について嫌いになった。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:26.62 ID:kYBiYrjx.net
>>632
贔屓多いだろ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:08.97 ID:scGwsjgl.net
采配で落としてるというよりは
采配で拾えたかもしれないゲームを拾えなかったというべきかな
SB相手に確実に勝てる展開などない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:15.70 ID:YkDrqHYA.net
>>653
まあ良い経験したと思えば

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:32.00 ID:kYBiYrjx.net
>>650
私のほうが中島嫌いだわ
一貫して嫌い

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:43.82 ID:TG1tUOio.net
>>661
二軍の惨状知ってるのか?
あれよりマシな選手だから一軍で「使わざるを得ない」んだよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:46.40 ID:rPUxJjdO.net
うぐもりとかな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:27.67 ID:OxvcTE4d.net
>>662
だから采配で意味不明な事されたら勝てるわけないだろって話な訳で。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:43.19 ID:I4bSyLM9.net
采配で落としてるのは間違いないけどじゃあ他の監督で育成できてたかと言われるとなぁ
勝手に育ったというのはさすがに暴論だと思うけど
いい感じで育ってきてるし来年は采配できる監督でもいいとは思うが

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:03.58 ID:eoO1S0oV.net
どんな抑えでも1点差ノーアウト1,3塁で出されてもなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:05.43 ID:rPUxJjdO.net
中田打ってるからまだ見所あるね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:20.41 ID:GEVrDSTl.net
戦犯は福岡土人の中島
あいつスパイだね、使うべきじゃない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:31.55 ID:5kFnDBA/.net
大隣の防御率考えたら2点取れたら十分
中継ぎを全く打てないのはいつも通り
頭からクローザーに任せておけばよかっただけの話

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:53.47 ID:ru5MMN9o.net
>>654
そう取れちゃうよね。
宮西から来た「勝ちたい!」の意気込みに冷水ぶっかけられたと選手が思わなければいいが…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:02.05 ID:rPUxJjdO.net
他球団でも稲葉のときは空気変わるからありがたいですよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:08.05 ID:TG1tUOio.net
勝った試合=采配のおかげ
負けた試合=采配のせい
結局、同じこと。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:26.24 ID:5kFnDBA/.net
>>671
守備でファインプレーの明石と差が付いたな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:32.90 ID:GEVrDSTl.net
中島からは九州土人らしい陰湿感を感じる
九州土人で唯一みとめられるのは木佐貫だけ、あいつだけは真のぐう聖、きっと先祖は本州の人だったんだろうな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:49.42 ID:GEVrDSTl.net
>>676
北海道出身の明石…

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:19.29 ID:W0+se6jX.net
栗山「俺は選手を信じてる(大嘘)」

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:21.78 ID:gn7SRbe/.net
吉村勝負は昨日の糸井岡田の連続三振に味をしめたような感じがする
なんとなく今の勢いに任せたな
中村を抑えたまでは良かったけどその後はセオリー通り満塁策で行くべきだったね

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:28.60 ID:rPUxJjdO.net
赤田は結局どう評価したらいいかわからん。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:37.05 ID:xgvyaZSF.net
解説の新谷は8回の時点で「浦野は甘い球が多く、高めに行ってる。打ち損じてくれてるだけだから代えた方がいい」と言っていた


栗山はCS前「奇抜な事はしない」と言っていたが
シーズンでは1完投しかした事ない浦野を続投させたり、奇抜な事をして負けた。

シーズン中、クロッタ、増井の継投は何度もあったが、浦野が9回を投げたのはたった1度だけ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:09.30 ID:x4MrudkR.net
中島は結局大隣に一人で33球使わせてる
明日も頼むぞ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:16.47 ID:GEVrDSTl.net
木佐貫には二度と九州に帰らないでほしいね。ドラフトでももう九州からはとらないで

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:49.19 ID:wKKqiE5k.net
吉村勝負は全然間違いじゃない
問題はその前よ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:55.60 ID:N9VEk8ln.net
>>673
感情が高ぶってたのかもしれんけど言葉の選び方はもう少し慎重にしてほしかったな
増井もクロッタもマウンドに上がる時疑心暗鬼になってしまう

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:56.82 ID:rPUxJjdO.net
市川のリードが面白かったな

688 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:11:22.11 ID:cwkSMH6l.net
毎度思うんだけど森ってなんで帽子のツバまっすぐなんだ
いじめられっことかガリ勉みたいだな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:11:59.25 ID:rPUxJjdO.net
大谷のとこアウトかと思ったよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:41.79 ID:0cfgZ8Pd.net
栗山の選手を信じっているは口先だけと言うのが露呈したな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:42.86 ID:rPUxJjdO.net
明日は中村だっけ?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:25.99 ID:SYgpjg4X.net
栗山をテキサスに送りこんで、エボラに粛清させるしかねーわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:27.17 ID:N9VEk8ln.net
>>691
中村勝
むこうは武田

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:34.90 ID:TG1tUOio.net
>>686
栗山にしてはまずい言葉選びだわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:10.25 ID:aiJO4aLE.net
これなら普通に1-0で負けた方がまだ良かった
栗山はビビりなのか僅差で終盤だとテンパることがよくある

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:20.68 ID:rPUxJjdO.net
若手育ってるねー

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:38.63 ID:dqMVYjLk.net
勝てる試合だったのに惜しかったね
でもあまり悔しさはないな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:15.19 ID:q+18k7Ve.net
栗山の頭の中は
ヘロヘロで真ん中に球が集まってる浦野>>>>>クロッタ、増井
だったのか…

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:23.27 ID:5kFnDBA/.net
最後増井をマウンドに上げたのも増井が打たれて終わったっていう事実を作るためだったんだろうな
やっぱり増井はダメなんだなって思わせることが目的、馬鹿はまんまとそう思い込ませられるしな
とっとと辞めてくれクソ山

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:31.43 ID:2krOeYrk.net
デーブのような人間のクズみたいなのしか人材いないのかと思うと
うかつに監督批判もできない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:00.84 ID:N9VEk8ln.net
>>697
最後は地力の差が出た感じがするからな
そんな簡単に勝てるとは思ってなかったし
まあ残り2試合だけになるかもしれんけど選手には目いっぱいプレーしてもらえればそれでいいわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:02.11 ID:x4MrudkR.net
>>697
終わった瞬間はイラッと来たけど、まあ中田のホームランやら浦野の好投あったしな
対大隣なんて負けて元々だったし、試合結果自体は仕方ないと切り替えるわ

ただ、栗山厚澤だと、来年も継投は野球の神様方式なんだろうなーと思うと

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:01.67 ID:SYgpjg4X.net
栗山なんて、原星野秋山の犬だからな
ほんと、解りやすいよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:57.48 ID:N9VEk8ln.net
>>702
継投もそうだけど根本的に力のある抑え投手がいないと厳しい
自前で育てるとなると数年は優勝日本一は難しいだろうな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:58.12 ID:x4MrudkR.net
>>704
それこそ阪神やホークスみたいに獲ってこれたらなー
鍵谷や白村も流石にまだまだ安定しないだろうし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:19:40.15 ID:OxvcTE4d.net
>>705
ミラバルみたいなの欲しいね。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:20:25.07 ID:unJcR2FW.net
秋山辞めるんだから、一緒に逝っていいよ栗とリス。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:58.05 ID:gn7SRbe/.net
栗山は昨日の記事かなんかで
神様の指示がどうとか言ってた
やっぱおかしいなあの人

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:23:12.89 ID:RGJ34/j2.net
常々オリックスよりハムの方が強いと思ってたからファースト勝ち抜けたのは当然だと思うしうれしいけど
日シリで負けるハム見たくはないからあんまり悔しくないかな
SB対巨人阪神とか見たいし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:24:33.19 ID:xBQDfgEF.net
>>708
信心が足んねーんじゃないか?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:25:27.43 ID:aiJO4aLE.net
でもなんか浦野がこんだけ好投しちゃうと
中村勝が心配になってくるな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:32.92 ID:8ZBNdY2S.net
敗退確定してしまった。。。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:58.60 ID:Wgq0JWgi.net
>>633
比較対照が酷すぎるだろ
「このカレーライス不味い」
「うんこよりマシだろ」
みたいなもんだ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:28:02.88 ID:yCV6Ergg.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38822/1413374088/

ハム専避難所

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:30:19.95 ID:qCCGgDjL.net
ちなみに今日阪神は同じような場面になってもP代えずに無失点で切り抜けてたわ
栗山も同じような采配してたら勝てたかもな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:36.64 ID:cVnweqGd.net
浦野を九回まで引っ張ったなら点取られるまでは浦野で行くしかないわ。あそこまで引っ張ったら浦野と心中するしかない。

投手交代するつもりなら、九回頭だろ、最悪でも九回先頭打者にフォアボール出した時点で交代しないと遅すぎるわ。

あんだけランナー貯めてから増井クロッタでは荷が重すぎるんだよ。ああなってからじゃ抑えるのはほぼ無理。ハムの鉄板負けパターンだろ。
相変わらずの投手交代のタイミングのマズさで勝ちゲーム落としたね。
つーか、監督の優柔不断さだわな。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:17.78 ID:aiJO4aLE.net
オリックスならあそこでゴロ連発してくれるんだろうけどね
SBじゃそうはいかない
似たような負け方今季何回か見た

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:58.25 ID:8ZBNdY2S.net
はやく栗山やめねーかなー

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:17.22 ID:x4MrudkR.net
>>717
オリックスはあそこでしっかり駿太がバント決めちゃった
オリで一番怖い打者が駿太だったんだけど、あれであっさり切れたから

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:27.93 ID:bDv/b5bs.net
批評家時代の栗山に今の栗山を評価させたい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:40.28 ID:F4Zf/zlj.net
愛人杉谷と一緒に磔にしろ!

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:16.04 ID:Zmbjoxe5.net
1勝はしたい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:51.10 ID:qCCGgDjL.net
>>722
いやいや1st敗退したオリのためにも勝てよw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:57.68 ID:x4MrudkR.net
>>723
自分で勝てやそんなもんw

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:44:59.63 ID:xQ+8ghAe.net
ハムざまああああああ
あんたらにSBなんて倒せるか!
オリより強いならもっとガツンとこんか!
鶴岡も笑ってるわw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:56.27 ID:cVnweqGd.net
絶対絶滅のピンチになってからピッチャー交代するくらいなら、そのまま投げさせろよ。代えるつもりなら回の頭から代えろや。

いつも同じ負け方してるのに、何にも学習しないよな栗山。なんなんだよ。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:31.98 ID:2YZaR1Q7.net
ちな鷹だけどハムは先発打線走塁守備すべていいんだけど唯一の弱点が采配だなw
今期、何度となく思ったよ、特に試合の終盤、監督さんテンパるのかね。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:03.48 ID:x4MrudkR.net
>>727
巨人戦とホークス戦だと特にな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:08.09 ID:DxkhnrUz.net
秋山森脇和田野村を糞監督呼ばわりする奴らも自分の小ささに気づいたろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:25.91 ID:RGJ34/j2.net
柳田のフルスイングがフェン直で中田のすくったスイングが軽々ホームランやもんな
中田もつくづく化けモンやな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:41.84 ID:M86PTeao.net
>>654
なんじゃそりゃ
今まで生温く栗山見て来たけどこれはあかんね
一気に選手との信頼関係崩壊だな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:34.34 ID:RGJ34/j2.net
>>728
一番酷いのは巨人戦だな
マジで原に華もたせることしか考えてない
普段なら絶対しないようなこと連発して全部失敗する

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:11.43 ID:QSmEAMSd.net
>>731
「通用」とは直接言えなかったみたいだけどなw
でもその相手との相性的に信頼が…って意味らしいけどな
いっそのこと谷元でも使っ(ry

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:33.65 ID:N9VEk8ln.net
シーズン中さんざん回の頭から代えて抑えられなかったから8回まで1失点の先発に賭けたんだろう
結局どういう継投したとしてもまず抑えられない
サファテクラスと言わずとももう少し安定感のある抑えを確立出来なかったツケだよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:42.66 ID:DgGlSDIc.net
あと2回負けても大丈夫だから気にするな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:53:00.44 ID:ZQZXoWHC.net
これほど殺意が湧いたのは7.2以来だわ
試合見てない人にはまた増井がやらかしたのかって思われるんだろうな、お気の毒

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:53:14.14 ID:QSmEAMSd.net
>>734
そこまで言うのはどうかと
100%ダメなんてありえないし、鷹だって追い込まれてたのを
フォアボールから流れ変えてしまったのだし

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:25.99 ID:NvNJUnav.net
監督の判断で負けたのは確かだが、あわよくば増井を使わずにという発想は理解できる
問題はリリーフが瀕死の状態になっていること
こういうところにCSのハンディを感じる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:33.14 ID:5kFnDBA/.net
>>730
西武戦はむしろ逆のを見たな
中田のフルスイングフェン直シングルの後稲葉の軽くさばいた変態内角打ちがホームラン

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:56:53.17 ID:I+nJOcVh.net
>>730
まあ飛んだ場所のフェンスの深さが違うからな
飛距離は柳田の打球の方が出てるんじゃね

鷹専でもみたわw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:26.54 ID:RGJ34/j2.net
これがCSファーストなら増井頭から出して勝ってただろ
ファイナルだから疲弊した中継ぎ温存を考えた結果だ
浦野が8回まで1失点てのが既に計算外

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:50.26 ID:cVnweqGd.net
>>727
メンタルが弱すぎて、時折冷静な判断が出来なくなる。

痺れる試合では、無闇に交代しまくる、神頼み的な采配や、ギャンブル采配が多くなる。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:04.45 ID:N9VEk8ln.net
>>737
100%ダメとは言ってないよ
でもサファテや高橋西野クラスに比べたらかなり信頼度が落ちるのは間違いないよ
信頼度が高い抑えなら頭から行かせるのがセオリーだろうけどね
多分続投か継投かでギリギリ迷ったんだろうけど増井クロッタが迷わせるようなレベルでしかなかったってこと

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:25.36 ID:8ZBNdY2S.net
唯一監督が穴だからなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:34.39 ID:NVNTJI8M.net
こんばんは
鷹ですが、先にスレタイに入ってましたね。更に>>274氏も云われている通りです
いや夏もお邪魔しましたが今宵もまた続投継投の妙を堪能させて頂きました

来年もよろしくお願い致しますですm(_ _)m

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:01:35.44 ID:tPzPT3Xz.net
鷹だが乙
なかなか粘り強いとこは認めてやる
しかしシーズン3位ごときが勝ちあがれるほどCSは甘くない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:01:47.62 ID:x4MrudkR.net
ホークスは中継ぎも足りないと思ったらすぐ他球団から持ってこれていいなあ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:02:01.93 ID:wKKqiE5k.net
増井は終盤にかけてはむしろ良くなってたろ
セーブ失敗も復帰してからほとんど見てない気がする
それでも信用されてねえんだなあ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:02:20.03 ID:I4bSyLM9.net
同じ鷹戦で試合終盤の内川デホの場面で絶好調増井を何故か代えてカーターってのがあったような
それだけ鷹のクリーンアップに対する増井を信用してないのかもね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:02:26.07 ID:RGJ34/j2.net
なぜかこの監督を擁護する奴がいるから恐ろしい
クロッタ逆転3ランの試合とかどういう心境で見てたんだろそういう奴って

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:11.23 ID:RGJ34/j2.net
>>746
2010年

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:04.03 ID:QSmEAMSd.net
>>743
いや、レベルの話はどうでもいいんだ、しょぼいのは解ってるから
そうじゃなくてさ、谷元みたいに任せてしまってやられるなら
そこでしゃーない的な形になるけど、代えなかったツケが負けだけでなく
二人の投手に掛かってしまったことが中途半端だなと
増井で成功する確率が低くとも、スパッと切り替えて欲しかったとは思う
球が集まってきてた疲れの出てる先発を9回に引っ張るよりもな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:28.34 ID:Zmbjoxe5.net
ハムはランナー抱えた状態での継投で抑えたの見たことない気がする

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:06:25.74 ID:aiJO4aLE.net
栗山も学習してたんじゃないの
いままで散々調子のいい先発を早めに降ろして痛い目にあった
よし今日こそは浦野を引っ張るぞ

失敗

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:08.73 ID:ZQZXoWHC.net
浦野は6回くらいからずっと真ん中に集まってたけど向こうの打線が打ち損じ続けてくれてた
黒木はブルペンで何を見てたんだ?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:16.01 ID:x4MrudkR.net
>>753
序盤の谷元とクロッタはそんな場面でばっか出てきて抑えてたぞ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:28.19 ID:I4bSyLM9.net
明日は中村勝を早めに代えて失敗ってのがありそうだ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:09.87 ID:qCCGgDjL.net
報ステきた

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:00.87 ID:PmZbF0yF.net
栗山はバカ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:38.09 ID:153Q4Pvc.net
厚澤クビにしろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:18:12.86 ID:x4MrudkR.net
正直黒木もブルペンで何やってんのか分かんねえよな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:13.19 ID:I4bSyLM9.net
厚澤辞めろって人多いんだな
今の先発陣はここ数年だと一番楽しみなんだが
まぁそれも厚澤のおかげなんかじゃないって事なんだろうけど

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:22.12 ID:MT/EAspX.net
>>754
8回までに100球以上投げてたから9回に替えても「早めの交代」ではなかったけどな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:32.61 ID:5kFnDBA/.net
厚澤はトレーナーでもやってろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:39.32 ID:YS/pG6Tu.net
空気よめ
優勝争いすらしなかったハムが日本一ですってなったら
しらけんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:57.96 ID:kYBiYrjx.net
>>754
極端すぎる

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:37.61 ID:N9VEk8ln.net
>>752
言いたいことはまあわかる
ただ谷元のときはすでに前の回でクロッタに代えてたからねえ
ある意味あのクロッタの継投が今日と同じ
今日に関しては8回まで1失点だったのと4回以降無失点に抑えてた流れに抗えなかったんだろう
絶対的な抑えがいるならたとえ8回無失点だろうとあそこは回の頭から守護神登板なんだろうけどね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:45.20 ID:kYBiYrjx.net
厚澤もクソだが吉井もクソだったな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:26:59.00 ID:wKKqiE5k.net
厚沢より黒木だよ無能は

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:30.19 ID:x4MrudkR.net
>>765
実際に勝ってる阪神にでも言ってこい

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:04.46 ID:QSmEAMSd.net
>>767
要は先発の状態を見て見ぬふりしたってことよ
一か八かの博打はあかん、もっと冷静に判断してもらわんと

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:32:20.12 ID:RGJ34/j2.net
浦野を9回まで捉えられないあたりSBもシーズン終盤の調子の悪さそのまんまだな
松田の当たりも一歩間違えばゲッツーだったし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:25.91 ID:Zmbjoxe5.net
もうホークスの勝ち抜けでいいから早く終わってくれないかな
ポストシーズンはほんと疲れる、楽になりたい

なんか日本ハムって各球団ファンからすごい嫌われてるんだな・・・と思った
ハムじゃなかったらここまで色々言われてないんじゃないか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:44.55 ID:N9VEk8ln.net
>>773
それ被害妄想でしょ
アンチの数は大体ファンの数に比例するってだけ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:55.78 ID:x4MrudkR.net
去年楽天もひどかったし、今年に関してはオリに対する煽りの方がヤバかった

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:46.11 ID:ZIUUNec8.net
今年に関しては2チームのデッドヒートでああいう形で終わったから
再戦を望む人も多い中で1st勝ってしまったからな。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:04.12 ID:n5KBDenq.net
>>773
きのうのおりせん見てこいよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:58.99 ID:qkrZaNpF.net
ハムファンって被害妄想強いからそもそも避難所にいるんだろ?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:45:15.06 ID:QSmEAMSd.net
>>778
被害妄想と言えばハムパイヤ連呼する奴だなw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:45:35.44 ID:RGJ34/j2.net
>>776
オリとハムとの違いは楽天から稼いでるかどうかくらいで対戦成績5分だし
普通にハムの方が強いけどね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:45:40.65 ID:4tat4WFd.net
栗山の気持ちはわかるけどさ
今日落として勝ち抜けると思ってるのかね
二連投くらいいかせろよ
いかせない判断させたなら投げさせるなよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:13.16 ID:x4MrudkR.net
>>779
笑えるよな。金でどうにかなるんだったら、一番資金力のあるホークスに勝てるわけねえわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:21.13 ID:/SdONkAu.net
なんで負けたん?(´・ω・`)

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:17.25 ID:RGJ34/j2.net
>>781
クロッタ逆転サヨナラ3ランから何も学んでないことが分かる試合だったな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:24.12 ID:FFecmwSj.net
ただ今の状態でソフバンとここまでやり合えてるのは収穫だと思う
まだ諦めるのは早い

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:10.36 ID:x4MrudkR.net
正直負けたのは実力。選手層が違いすぎる
むしろ、なんでこんだけ疲弊してるハムに苦戦してギリギリ勝利なんだよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:26.43 ID:1FMtt+R9.net
木 中村勝
金 木佐貫?
土 吉川?
日 上沢?
月 大谷?

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:09.17 ID:N9VEk8ln.net
>>786
ほんとそれ
全般的にウチの選手のほうが好調期の選手多いのかなとは思うけど、SBは夏頃までの圧倒的な強さどこいったって感じやね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:12.20 ID:JHIJIRVD.net
9回頭から増井が当然だが、100歩譲って4勝するために今日は浦野と心中でリリーフ絶対使わないというならまだ理解できる


ランナー3塁行って慌てて増井投入って無能以外に言いようがないだろ
この試合だけで解雇に値するわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:30.15 ID:z/7G617l.net
なんか知らんけどハムってすごい嫌われてるよな?なぜだ?なんか創価とか言われてるけどどういう意味?栗山監督が創価大出身だから?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:53:33.40 ID:F6ubAQ/z.net
お味噌だが、お前ら的に大事な試合に捕手市川でいいの?
鶴ちゃんが結果的に出て行くほど大野を大事に育ててきてるのになんで
いざ主戦捕手が大野一人になったシーズンに市川を多用するの?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:54:02.85 ID:cVnweqGd.net
増井にしてもクロッタにしても、ランナー無しからの登板ならそこそこ抑えられるんだけどね。

ランナーを貯めてリリーフに交代というのは、極力やるべきじゃない。
栗山監督は、一本のヒットすら許されない状況でリリーフに交代させることが余りに多過ぎる。
こういうやり方は、負の連鎖を引き起こす可能性が極めて高い。
何回やれば気が済むのか…

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:54:42.98 ID:CUB1goqR.net
あんたら負けたのにSBの見下しかw
しょーもないな
ゲーム差ゲーム差って、一番ゲーム差理由に逃げ道つくってんのあんたらだろ
めんどくさいな、ハムファンは

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:54:46.38 ID:5kFnDBA/.net
ここ10試合のソフトバンクとの対戦で大敗したのはあんまりない
ほとんど接戦ばっかり

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:23.31 ID:9p620eQy.net
明日とれば流れ変わるぞ
頑張れや
大谷か伊志嶺か清田を貸してやりたいところだが

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:41.78 ID:2krOeYrk.net
これだけ終盤の逆転負けやサヨナラ負け多いとわざとダメージ大きくするために
序盤手を抜くという高等戦術使われているような気がしてしまうw
1点差を抑える絶対的守護神がいない以上継投ミスとかは言えない
勝つには中田の前にランナー出して中田にHR打ってもらうしかない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:25.89 ID:x4MrudkR.net
>>793
このスレでゲーム差なんて単語出したのお前が初めてだぞ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:28.29 ID:iwyGpkkf.net
ハムは貧乏くじ引かされる運命なのだよ
ファンも気が弱くておとなしい奴ばっかだからな言われ放題やられ放題よ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:57.10 ID:I4bSyLM9.net
>>793
一番しょーもなくてめんどくさいのはのぞきに来てるお前だろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:58:59.23 ID:YDs/MOPJ.net
虎だが大野使わないならくれ。宮西も欲しい。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:26.07 ID:RGJ34/j2.net
何で今日の試合で選手層の話になるのか良く分からん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:48.44 ID:/O2+igDZ.net
ランナー出してから交代を告げた栗山のベンチに戻る後ろ姿見て飛び蹴りしたくなった

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:23.83 ID:lJ+6iVTz.net
鷹はビハインドにもかかわらず中田 大谷 小谷野を三人の投手で一人一殺継投でかわした ハムも一人に3アウト任せるんじゃなく谷本クロッタ増井の一人一殺やってもいいだろ 学習してくれや栗山!!!

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:50.76 ID:If4lSSF4.net
こういうこと
ハムファンがー ハムファンはーって

なんでも全部ハムのせいにしとけばいい

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:02:05.84 ID:0uvFSf6i.net
鷹のあの継投はビハインドとか関係なく試合に慣れさすためじゃね
しかし継投よりもいい加減に小谷野3番にしてくれ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:55.40 ID:DLvnKFan.net
>>801
あの中継ぎの潤沢っぷりを見ろよ
あんだけ中継ぎ贅沢に使っても、まだ柳瀬や岡島やサファテ居るんだぜ
ハムなんか、9回1点差で出せる中継ぎが居ない!って言って無理矢理先発引っ張って負けてんのに

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:07:52.77 ID:qF4n//oi.net
中村勝に圧倒的なピッチングをしてもらって流れを引き戻すしかない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:12:24.87 ID:0NQ/RDvC.net
>>806
哀しいなw
笑い事じゃないけど、一番層の差が顕著な

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:12:43.11 ID:If4lSSF4.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:29.02 ID:vVO8/lmA.net
昨日の試合でまた相当数のライトファンが愛想つかしたな
ファン離れする負け方ばっかりで来年どーすんの

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:51.57 ID:OBoLrGmG.net
斎藤投げないの?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:40.04 ID:shQqsVf6.net
試合後のコメント何気にやばいな
増井とクロッタこれ聞いてどう思うだろうか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:23:14.19 ID:Wpq0kusU.net
>>806
増井がいるけどアホが出さなかっただけ
鷹だって9回はサファテしかいない
今日の勝ち負けに選手層関係ねーよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:49.81 ID:shQqsVf6.net
>>811
斎藤はなんかフェニックスで8回投げたから投げられないとかいうような記事があった
だすつもりないんじゃね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:25:07.95 ID:vVO8/lmA.net
オリファンは、うちらが出てればと思ってるかもしれないけど、
どう考えても栗山も森脇も同類だから、継投で失敗して終わりだよな・・・

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:25:22.47 ID:DLvnKFan.net
なんか精神的にだいぶ余裕が無いよな栗山
あと一つは負けられる発言とかも、いつもの気持ち悪いぐらいのポジティブ精神が微妙に鳴りを潜めてる

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:28:29.98 ID:LuGt2Apz.net
>>815
10.2を繰り返すだけやね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:14.35 ID:vVO8/lmA.net
この後鷹と連合組ませられるってどんだけ罰ゲームなんだか
普通に二位のオリと組めばいいじゃん
小久保ってなんで弱いハムに粘着するの

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:15.20 ID:IP+MViVH.net
お前らまだやってんのか
負けは負けだ、早く寝てオナってろ
栗山の夢見ながらシコると翔ムラン級に飛ぶぞ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:02.58 ID:vp4wm3yH.net
今日は地上波中継あるの?
BSは?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:36.01 ID:J4GkG3Z3.net
自分達は弱い弱いって言ってるわりに必死に抵抗したりイライラが止まらないおハムw
ババアの更年期ww
SBに勝てると思っちゃって哀れ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:37:35.52 ID:WJj1LNuX.net
>>820
ハムが勝てばの話だけど地上波は月曜まである

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:38:45.28 ID:Wpq0kusU.net
ホームで負け越すオリがヤフドで勝てるわけないじゃん
大隣に完封されてただろう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:39:09.28 ID:qOpDmYVT.net
鷹ハム連合は笑うw鷹だけで完結してるだろw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:41:48.09 ID:Wpq0kusU.net
>>824
いや松田も内川も今宮も柳田も中村も代表に消えるんだが・・・

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:11.20 ID:vVO8/lmA.net
今年日本一になるチーム、その後の罰ゲームないから最高だよなw
なのに、ハムだけ割り喰ってるわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:45:52.98 ID:qPV4ISK4.net
最大の戦犯は杉谷&栗山のカップル

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:26.19 ID:PTDOC6eo.net
なぁ、ハムファンもっとビジターこいや
どんどんファン減ってるのかもしれないけど、
明らかにオリファンより冷めてるぞ
もっとこんな2ちゃんに張り付かず現地で熱くなろうぜ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:34.26 ID:cMQx/Idl.net
>>818
中田翔と大谷をかなり買ってるから。
4番は?と聞かれて間違いなく中田翔とNHKでも答えてたよ。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:53:27.19 ID:nIGJmu1h.net
ハムパイアで勝って嬉しいの?
案の定、罰が当たってサヨナラ負けしたね

ワラタwwwwwwww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:55:07.56 ID:vVO8/lmA.net
今栗山より叩かれてる無能な監督って、アギーレぐらいしかいないよなw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:56.40 ID:3OJCxorf.net
00:00:00:【00】←第2戦は君がヒーローだ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:57:19.70 ID:YC+rIZuh.net
>>820
BS1のサブチャンネル、102で放送

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:10.20 ID:Wpq0kusU.net
前日夜にファイナル進出チーム決まったのにビジター埋まるわけないだろアホだなあ・・・

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:10:06.23 ID:qF4n//oi.net
杉谷は何やらかしたの?スポニューにも出てきてなかったけど

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:21:05.72 ID:0NQ/RDvC.net
代走に出てそこで死んだ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:52:18.04 ID:i7aG6YxK.net
パリーグはファイナルステージ初戦
勝ったほうが100%勝ち抜けなんだろ
もう決まりじゃん

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:55:14.76 ID:CX4Bq+jN.net
データよりクリさんを信じろよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:06.33 ID:fl1WqXAV.net
単純に栗山の中でリリーフ陣への信頼が揺らいでる
12球団で一番のリリーフって最近言わないだろ
その現状や監督のコメントについて増井クロッタには文句や不平を言う権利ない
あんたら何回リリーフ失敗してるの

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:36.47 ID:IimJUTav.net
栗山監督、痛恨の逆転サヨナラ負けも「まだ1回負けられる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000133-spnannex-base

「まだ1回負けられる。もっと元気を出してやるしかない」

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:05.60 ID:Ph9g0xWM.net
ほんと言動パターンが森脇と同じだわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:19:31.76 ID:zzgpVXgM.net
パワプロでも陽が酷かった
http://i.imgur.com/PVCmz9v.jpg

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:23:02.39 ID:dzT4jKOU.net
杉谷が塁上で爆死してから不穏な空気が流れたの?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:29:29.82 ID:V3DNIXOu.net
栗山氏ねがほぼこのスレ住人の総意のようだ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:42:45.04 ID:QZ/9khvF.net
継投したがりの栗山が引っ張ったんだ
よっぽどの何かがあったのだろう

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:55:46.73 ID:sPOkKa/m.net
>>800
打てる捕手あげたじゃないですか
コンバートされたけど

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:09:30.35 ID:fec/ZkkK.net
>>838
栗山監督自体が選手を信じることよりデータを重視してるからなあ

vs増井
李大 11-7(0HR/1四球/1三振).636
松田 17-8(1HR/3三振/1四球).471
中村 16-3(0HR/4三振/0四球).188

栗山談話「打順で考えて、増井クロッタでは通らないと思った。」

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:29:18.15 ID:xuYJCpOb.net
今日の予想は早くピッチャー代え過ぎてまた裏目に出る

これだな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:52:19.78 ID:DxkSf6UY.net
継投は増井の信頼度が低いからしょうがない
個人的には同点まで浦野で良かったと思ってるし
松田のあのヒットでどうしようもなくなってしまった

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:11:55.87 ID:417jaD4C.net
継投継投って毎回喚くけどうちの中継ぎ抑えの実力じゃ1点差9回裏なんてどんな継投しても博打だよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:16:42.59 ID:NDK8+jB6.net
来季は鍵谷をクローザーにしよう。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:22:00.37 ID:2RCBGIPk.net
今朝の道新のコメント
厚澤「浦野は7.8回と気合が入っていた、だから9回も投げさせた」
厚澤 無能

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:23:39.40 ID:2RCBGIPk.net
>>750
本当これ。対ホークスのホームゲームなら尚更。
ホークス相手に安心して見れる点差は10点。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:33:02.09 ID:2RCBGIPk.net
>>853 >>750じゃなくて>>850

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:12:15.13 ID:xuYJCpOb.net
さて今日の事を話そうか
陽良くなって来たし打てるはず

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:31:34.65 ID:Le2dJ9WE.net
オリ戦はかすりもしなかったが、ファウルでもバットに当たるようになったからな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:32:44.13 ID:DxkSf6UY.net
中島も普段通りになってきたな
西川は普段通り打てないが…

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:50:53.20 ID:cqjJFps+.net
鷹と他球団との決定的な違いは終盤の1点差を容易にひっくり返してくるところだな
1点差だと勝つ確率より逆転される確率の方が高いんじゃね?
3点差以上つけなきゃ安心できないけど得点力の無い今のハム打線には難しい注文だわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:53:29.62 ID:g249qJRm.net
パワプロの画像載せるバカなんなの

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:15:28.28 ID:GDW9qWpv.net
栗山死ね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:17:42.98 ID:oiHzPynJ.net
栗山辞めろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:35:17.86 ID:jUqxjnSq.net
>>855
しかし「ボクがヒット打つと負ける・・・」と言ってたらしい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:38:09.77 ID:EXLYGWWq.net
>>862
単打打って満足するバカだな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:52:21.34 ID:OA4AvjSc.net
罵倒しかない…おまえらもう飽きてるな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:13:41.52 ID:nIGJmu1h.net
とっとと消え失せろよ創価球団
何が稲葉さんともっと長く野球がしたいだよ


バーーーーーカw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:14:37.78 ID:R7YK/iLr.net
栗山は絶対辞めないだろうからどうしようもない
本当メンタルが強い…っていうのではないんだよな、いかれてるんだよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:28:41.88 ID:dAECwtiD.net
>>852
浦野のギアがなんちゃら迷いはなかった云々w

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:29:14.10 ID:HB83q4NV.net
>>850
同意。
誰に変えても打たれる気配マンマンだった。
それなら浦野で博打した方がマシ。

こっちの点が足りないので負けた。
杉谷め。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:30:30.55 ID:HB83q4NV.net
>>848
これに一票。

でも勝って欲しいなー

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:31:19.69 ID:R7YK/iLr.net
下手くそな杉谷を代走に使う時点で栗山は糞

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:33:42.37 ID:FMIyYeoy.net
今日はBS1ないのか
102でいいからやってくれよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:44:05.93 ID:rIJIPJvF.net
>>871
よく読め

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:56:35.58 ID:QZ/9khvF.net
 指揮官が信頼を寄せる厚沢投手コーチは、舞台裏を明かした。
「7、8回と3者凡退に抑えて(浦野続投で)迷いはなかった」。
逃げ切れば、浦野は新人投手の日本シリーズ、CSを含めてポストシーズンの初戦に限れば史上初の勝利投手だった。
前例のない会心の抜てき劇が、土壇場で未完成に終わった。

 栗山監督は「増井、クロッタは(無失点で)通らない気がした。浦野が(抑える)確率が高い」と感じ、続投の選択をした。
四球直後にスイッチの選択肢もあった。浦野に託し結果論だが、致命傷になった。
「シナリオは踏んでいる。誰も悪くない」と後悔はないが、後味の悪さは残った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141016-1382661.html

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:59:57.64 ID:yHqMaen+.net
悪いのは能無し厚澤とキチガイ栗山だけ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:08:11.77 ID:wDUj3+C8.net
避難所はひでーな
中島批判が受け入れられない盲目野郎ばっかり

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:20:00.37 ID:ZD+XAAFP.net
遊撃レギュラーを松井稼から奪取した楽天・西田哲朗。
その守備力を数字で確認する〜パリーグ2014年全遊撃手レンジファクター調査から
http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-2453.html

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:21:29.85 ID:jUqxjnSq.net
>>873
そこまで考えてたんだったら浦野と心中すりゃあ良かったのに
また、どうして吉村敬遠という選択肢がなかったのか?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:26:09.28 ID:vUH6JeKb.net
>>866
栗山とか和田みたいになめられやすいタイプはバカにされるのに馴れてるからな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:27:49.56 ID:q/t44GKI.net
レンジファクターってなあ
まあ悪い指標ではないけど選手個々の能力を測れるもんではない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:44:24.72 ID:7HVSvQTb.net
まぁハナから日本一になれるなんて思ってないし
各々反省点見つけて来季に繋げてくれたら良いよね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:48:11.36 ID:ZY8Q+cKr.net
京セラで関東限定チャンテがでたって事はチキバンみたいに来年から札幌ドームでやるんかな
楽しみだ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:57:56.99 ID:DxkSf6UY.net
福岡で稲葉お披露目&胴上げ
(福岡は稲葉引退発表後のハム戦はCSが初)

このシナリオに向かってそうw
でも札ドでまた試合見たいね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:02:03.46 ID:ljTJWD4x.net
投打とも戦力に差があるのは間違いないし継投批判は結果論
けど短期決戦だと先発投手が踏ん張れば勝機があることはわかった
昨日で言えば杉谷の牽制死や9回中島の判断ミス等ミスをなくしてくれれば
負けても文句はないから全力で頑張ってほしい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:14:08.30 ID:yQSiKOmi.net
誰も悪くない
とうとう俺が悪いすら言わなくなった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:19:16.82 ID:tFVhuLqD.net
昨日の結果は采配を含め文句はなし。むしろ、エースでホームのソフトバンクをギリギリまで追い詰め、選手を信頼し投げさせた来季に繋がる好ゲーム。

ところで、ハム敗戦で終了したとしても、最後の最後でソフトバンクの選手が花束持って稲葉に渡し、両軍の胴上げで、感動の名シーン再現…あるかな。あってもおかしくない。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:25:17.08 ID:rIJIPJvF.net
栗山の背番号80円セールやりなさいよセイコーマートで

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:30:33.88 ID:4b7nO3iJ.net
>>885
結果論だからね。
俺も文句なしとは言わないが、仕方がないかなと思う。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:35:34.50 ID:cqjJFps+.net
俺も浦野続投はアリと思ったから責められんわ
よって昨日の戦犯は杉谷に決定

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:38:08.94 ID:q/t44GKI.net
なんだその謎理論
どう考えても中島だわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:38:57.64 ID:zzgpVXgM.net
どうでもいいけど試合の後ファーストクラス見てたら倉科カナが福岡出身っていう設定でアイラブホークスとか言っててイラっときた

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:42:24.95 ID:14IPoVLz.net
ひとつ言えることは内川の顔ウザすぎ
本気で殺意沸くから写さないでくれ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:42:55.78 ID:fec/ZkkK.net
>>877
新谷 「吉村くんは三振取りやすいバッターだから、敬遠せずに勝負は当然」

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:47:21.75 ID:nIGJmu1h.net
>>891
お前らが言える立場かよwww

ガムクチャメンチ切り中田
本気で殺意沸くから写さないでくれ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:49:41.60 ID:q/t44GKI.net
増井は失投多すぎ
ああいう場面では三振取ろうとするより塁埋めた方がいい
打ち損じのゲッツーの方が可能性あるわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:57:47.34 ID:7Nug16Ke.net
>>893
内川の顔について言ってんだよ
中田には言及してねえ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:58:45.30 ID:cmlcnQK/.net
内川と中田
いい勝負だが、マトモな社会人に近いのは内川に間違いない

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:02:37.32 ID:qOpDmYVT.net
まあどの道最終リミットは最初の四球だよ
あそこまでで手を打てなかった時点でバッドエンドルート突入

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:21:34.11 ID:NkyC4T77.net
録画みたけどほんとやること多すぎてきっちぃなここwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/yKVFpXE.jpg
http://i.imgur.com/4y9JtDl.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:23:33.96 ID:q/t44GKI.net
余裕でセカンド刺せるわ
大舞台で経験不足が露呈したな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:24:44.82 ID:zzgpVXgM.net
内川が9回にベンチで松田に声出しまくってたのがうざかった
高校球児かよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:25:05.99 ID:dAECwtiD.net
中島の福岡愛だな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:25:07.78 ID:+pWlNbjW.net
鷹です

早く

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:34:44.04 ID:mFHTJ4DK.net
最近ハム含めてどこのチームも得点の時ベンチ出てはしゃぐようになってるけどパリーグの内規変わったの?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:36:03.20 ID:DxkSf6UY.net
>>903
うるさくなくなっただけじゃね?
注意されたら自粛しようってスタンスかと

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:45:06.33 ID:GaX6KGwD.net
工藤がSB監督になったら古館のハム推しはなくなるのかなw

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:50:11.53 ID:DxkSf6UY.net
>>905
古舘がロッテの監督やればいいw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:58:52.03 ID:9phkphIi.net
秋山監督のままでいいのにな
チームカラーとあのブスッとした顔にギャップがあって良かった

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:59:19.84 ID:DxkSf6UY.net
つか最近の監督は元西武ばかりだね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:08:06.96 ID:ZXLq5mrw.net
10月16日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録

福岡ソフトバンクホークス 投手 30 武田 翔太
北海道日本ハムファイターズ 投手 36 中村  勝


出場選手登録抹消


北海道日本ハムファイターズ 投手 17 浦野 博司



※再登録は10月26日以降可能となります。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:10:30.17 ID:R7YK/iLr.net
内川とかホークスベンチはいつもあんな感じでしょ
ハムも敵からみたらむかつくだろうし
ただ内川はむかつくけど
1つくらい勝ちたいわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:20.38 ID:1SB2YyXx.net
楽天の監督人事は情実人事そのものだな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:28:24.99 ID:+pWlNbjW.net
何とか勝って、札幌まで持ちこたえたい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:30:54.46 ID:jUqxjnSq.net
>>908
秋山、工藤(未定)、伊東、田辺・・・あ、デーブもだったw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:33:11.40 ID:pfesRLZT.net
>>906
www

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:46:01.08 ID:R7YK/iLr.net
>>912


916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:52:37.60 ID:qOpDmYVT.net
何とか勝って(日本シリーズにおける)札幌まで持ちこたえたい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:05:21.04 ID:TbENR9yX.net
小久保がハムを好んでるのは札幌ドームで胴上げされたからだろ
今度は稲葉がヤフドで胴上げされそうだな うまくできてるよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:08:24.29 ID:gT5NUGx8.net
今日も謎采配期待してますねwwwwww
今日は昨日と逆で好投の中村を8回あたりでスパッと変えてくれないかなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:09:06.33 ID:GaX6KGwD.net
>>906
ロッテw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:17:37.96 ID:R7YK/iLr.net
>>916
いやあ…厳しいでしょ
今日も中村が抑えたって点とれないからね
昨日の浦野引っ張りもシーズン中やってたならまだよかったんだけど
栗山は本当に自分がモロ悪い時は俺のせいって言わない印象があるw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:25:29.33 ID:NDK8+jB6.net
中村勝が火だるまになって勝つよりは、好投して負ける方を望む。
CS好投の経験が来季に生きるはず。

来季の大谷、上沢、浦野、中村勝に期待。(リリーフの鍵谷も)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:26:07.40 ID:++XmVVts.net
他のファンですが勝ってください

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:27:27.24 ID:TbENR9yX.net
もう負けた気分
ここまでこれただけで満足しないとな 勝率5割の3位なんだから

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:37:06.14 ID:+pWlNbjW.net
何勝したら札幌で出来るんだっけ?
チケット買わなきゃ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:38:23.93 ID:DxkSf6UY.net
>>924


926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:43:54.70 ID:YtlSB5iP.net
四勝出来る先発の頭数が足りないんだから無理ゲー
昨日落とした時点でお察し

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:44:23.66 ID:yQSiKOmi.net
次はここでいい?

ハム専5 栗山死ね
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413376403/

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:45:10.78 ID:WJj1LNuX.net
>>923
ちぐはぐ打線ハムVS12球団1の打線ホークス
こう考えると負けて当たり前だよな

CSは陽が絶不調すぎる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:49:21.20 ID:uYed+u8D.net
00:00:00:【00】←今日の戦犯

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:51:18.54 ID:2RCBGIPk.net
>>884
これ気になるね、「俺が悪い」言わない栗山は栗山じゃない。

絶望的なデータ発見。
ハムの対ホークス最大連勝「2」。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:53:09.56 ID:A8BjZ+Mj.net
>>930
今日明日で2連勝、明後日負けて土日で2連勝ではいかんのか?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:54:16.76 ID:R7YK/iLr.net
打線、ピッチャー。ホークスより優ってるとこなんて見当たらないし、仕方ない
しかし昨日みたいな逆転負けは見たくないよなー

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:58:41.50 ID:TbENR9yX.net
>>928
陽の状態が酷すぎて 最近笑ってしまうよなぁ
昔の陽はこんな三振ばっかりしてたなぁ、とか 懐かしいなってw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:59:38.32 ID:TbENR9yX.net
その陽の前で 飽きずに何度も犠打してチャンス作らせる栗山の頭が心配

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:01:03.75 ID:TxBYmYRK.net
記憶喪失なら仕方ないわ
ドラフトの時期になったら
ハム憎いソフトバンク恋しいの感情がよみがえって来ただろうし

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:02:53.36 ID:TbENR9yX.net
兄を解雇したSBに対して 今は良い感情ないんじゃね?
それとも台湾人は王がいる限りSB信者なのだろうか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:03:37.51 ID:0NQ/RDvC.net
>>933
一瞬三振王陽を自分も思い出したよw
でもまあ、大阪の時よりは全然マシになったし今日からちょっと期待

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:05:21.20 ID:Y1vj/x/m.net
不可解だったルーキー・浦野続投
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/323605/
日本ハム、手放した白星 栗山監督の裏目采配…9回浦野続投にどよめき
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141016-00000019-yfuji

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:11:32.44 ID:saXyV9Sm.net
1 (右) 西川 0 0 0 0 .000 0
2 (二) 中島卓 0 0 0 0 .333 0
3 (中) 陽  0 0 0 0 .250 0
4 (左) 中田 0 0 0 0 .250 1
5 (指) 大谷 0 0 0 0 .250 0
6 (一) ミランダ 0 0 0 0 - 0
7 (三) 近藤 0 0 0 0 - 0
8 (遊) 大引 0 0 0 0 .000 0
9 (捕) 市川 0 0 0 0 .000 0

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:12:00.71 ID:saXyV9Sm.net
1 (中) 柳田 0 0 0 0 .250 0
2 (遊) 今宮 0 0 0 0 .000 0
3 (左) 内川 0 0 0 0 .250 0
4 (指) 李大浩 0 0 0 0 .333 0
5 (三) 松田 0 0 0 0 .500 0
6 (右) 中村 0 0 0 0 .000 0
7 (一) 吉村 0 0 0 0 .500 0
8 (捕) 細川 0 0 0 0 1.000 0
9 (二) 明石 0 0 0 0 .333 0

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:12:22.53 ID:xKeGyTTe.net
小谷野いねえwww

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:13:28.50 ID:7+MrjazE.net
なんJで杉谷スタメンってスレ立ってたけどやっぱり誤報だったか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:13:42.28 ID:vYBLkSDZ.net
小谷野外すとかww
八百長だろこれ…

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:13:54.33 ID:saXyV9Sm.net
コヤノいないってww
左右病がひどすぎる

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:16:07.81 ID:VusGPLWU.net
3番のゴミが不動なのがよくわからん
クソ山は何考えてんだか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:16:42.77 ID:DxkSf6UY.net
小谷野…
つか大谷より稲葉の方がいい気がしてる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:17:03.73 ID:2RCBGIPk.net
>>938
浦野交代して勝利→完投させろ
浦野交代して敗北→何で変えんだよ
浦野続投して勝利→浦野酷使とか引くわー
浦野続投して敗北→増井に変えれば良かっただろ・・・

どうやっても批判されるんだよな。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:17:27.75 ID:DV2NY800.net
ふざけてるのか?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:17:34.30 ID:WJj1LNuX.net
これでいいのに
右 西川
二 中島
一 小谷野
左 中田
指 ミランダ
中 陽
三 近藤
遊 大引
捕 大野

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:20:42.32 ID:2RCBGIPk.net
ミランダ使った結果、小谷野外すとかwww
けどここまで連戦やってきたから休ませるって感じか?
意外と怪我持ちだけど、今は外す余裕ないだろ・・・。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:21:37.62 ID:VusGPLWU.net
まあ森福出てきたら使えるしそうでなくてもチャンスで出せるしな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:24:07.95 ID:R7YK/iLr.net
中田以外で唯一打てる小谷野外しちゃったw
で、陽は信じろとwww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:25:55.18 ID:2RCBGIPk.net
vs武田翔太
西川 4−0
中島 3−1 .333
陽岱 2−2 1.000
中田 3−2 .667
ミラ 3−0
近藤 2−1 .500
大引 2−0
谷口 2−0
大野 3−0
市川、大谷、小谷野は今季対戦なし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:27:42.14 ID:jUqxjnSq.net
あまりにも頑固すぎる栗山にもはや半笑いしか出ねえ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:28:04.79 ID:gYmxuODU.net
>>936
陽の兄は解雇じゃ無くて、糞代理人とメジャー移籍を目論んで自分から出て行ったんだよ。
ま、報復に1年間飼い殺しにされたが。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:28:45.72 ID:qbZ8DkXv.net
小谷野怪我したんかのう

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:30:50.40 ID:VusGPLWU.net
相性考慮だろ
近藤前タイムリー打ってたし
ミランダ起用は知らん

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:32:03.23 ID:m0f0RzsR.net
ミリンダがスタメンか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:37:03.06 ID:HGibTQXw.net
俺も栗山の采配には批判的だが、昨日の浦野の続投については、
アタマから増井でいって打たれてたら、なんで好投の増井を変えたんだって批判集中だよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:37:07.75 ID:pfesRLZT.net
>>958
なつかしいねw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:42:02.17 ID:d8JKerol.net
>>959
何言っても結果論だからね ただ先頭打者に四球だした時が代えどきだったと
思うな
9回無死1塁って増井にとってはいつも見慣れている状況だからね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:42:58.84 ID:ebZAwNrf.net
>>959
球が真ん中に集まっていた浦野のピッチング見てなきゃ言えるだろうね

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:46:29.37 ID:HGibTQXw.net
絶好調の小谷野はずすたの?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:48:26.11 ID:HGibTQXw.net
武田笑多、さいきんニヤニヤしてない

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:49:07.94 ID:DV2NY800.net
浦野でサヨナラ食らったなら文句言わないさ
久でサヨナラ食らったなら文句言わなかったさ

成長しないね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:49:13.86 ID:9phkphIi.net
>>959
それはない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:52:42.70 ID:SQEvJ6FK.net
小谷野を外すとか狂ってるだろ
レギュラーシーズンならともかく、ポストシーズンだぞ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:54:01.89 ID:EaKi0glv.net
斉藤こずえってどんな顔してるんだろうか?
声可愛いから妄想が膨らむ。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:54:08.94 ID:7AdJxBKQ.net
今日から3連勝したら日シリ行きに希望もてる?今日負けたら本当もう終わりな気がするが
鷹相手に3連勝できる可能性何パーくらいさ?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:54:12.05 ID:E0uassbx.net
>>967
武田と相性悪いので

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:54:32.82 ID:SQEvJ6FK.net
>>970
んなこと言ってる場合かよ
ポストシーズンだぞ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:55:28.75 ID:saXyV9Sm.net
陽を外せという声もあるが
センターの控えって杉谷?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:55:31.64 ID:tgnRJ8Cr.net
怪我でもないのに絶好調の選手を外す采配
あれこれ批判されるのは当然

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:56:10.74 ID:9ZiKozSa.net
なぜ小谷野をはずす

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:56:25.33 ID:2RCBGIPk.net
>>968
検索してはいけない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:58:20.44 ID:4C5Xj2WE.net
小谷野外すのありえんなー

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:59:43.49 ID:Y1vj/x/m.net
先に言っておく
栗山死ね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:00:04.57 ID:VusGPLWU.net
>>972
拳士でもいいと思うが流石に陽の守備は外せないし下位打線が妥当なとこなんだけどな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:00:07.20 ID:9ZiKozSa.net
栗山笑ってるし 確信犯か?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:00:35.71 ID:iJF6EcAx.net
小谷野外すって、栗山勝つ気あんの?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:02:27.02 ID:9phkphIi.net
西川も良くないな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:03:17.13 ID:9ZiKozSa.net
ミランダの思い出作りではないだろうな?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:03:19.26 ID:lnN+VZgg.net
なんなのこの監督

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:03:51.23 ID:Lv8zewdV.net
八百長でしょ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:03:56.86 ID:9phkphIi.net
>>982
残留しそうで怖い

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:04:56.94 ID:kJ3Tbcyb.net
小谷野外しワロタwwww

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:05:15.41 ID:Y1vj/x/m.net
CSなのに過疎w

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:21.25 ID:9phkphIi.net
>>987
昨日までは結構いたんだけどね…

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:26.77 ID:lnN+VZgg.net
死ね栗山www

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:28.73 ID:k21DTueq.net
戦犯すぎる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:46.48 ID:UPNR61b3.net
いるよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:48.73 ID:R7YK/iLr.net
陽はいつか打ちますから
いいよ、でもあと2試合しかないの知ってるのかなあw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:51.00 ID:jAQ0Vpt8.net
打順ぐらい代えればいいのにな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:51.44 ID:VusGPLWU.net
ひどすぎる

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:51.47 ID:KG/W8AmK.net
知ってた

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:07:07.76 ID:O1Hh3rZ9.net
栗山も陽もチームから出てけよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:07:26.89 ID:sRuz457E.net
ヤマカン野球栗山は生卵の鉄槌でいいだろう

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:08:04.02 ID:Jd4JMnYT.net
役に立たない奴を使い続けて、好調なやつを使わない。
糞馬鹿監督

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:08:16.66 ID:9phkphIi.net
>>992
マジで言ったの?

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:08:47.47 ID:VusGPLWU.net
1000なら陽エラー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200