2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:54:19.69 ID:dNk3bwE0.net
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413381319/

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:55:45.09 ID:uSXmn0DR.net
>>204
巣に帰れ
きめえわ珍カス

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:56:11.87 ID:FJvYzKT2.net
>>207
この>>519も見当違いの鶴岡叩きへのレスだからな
ふざけんな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:56:49.28 ID:FJvYzKT2.net
>>209
うるせーよ
鶴岡棄て球団が

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:57:50.94 ID:mATNlktp.net
他専乗り込んでくるってどういうマナーしてんだよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:00:20.40 ID:FJvYzKT2.net
大体馬鹿じゃねーの横浜は
わざわざ巨人から帰って来たベテラン鶴岡を捨てて挙句の果てに
鶴岡なんて要らないとまで言ったくせに
後釜の黒羽根は捕逸8の失策9でそれのどこが鶴岡に匹敵だボケナスどもが

鶴岡はCSで貢献するほど役立ってんだよ馬鹿が

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:03:00.24 ID:ursCvijP.net
>>213
文句は高田に言え

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:03:15.98 ID:FJvYzKT2.net
>>214
まーな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:03:51.36 ID:x7uD/Mvr.net
朝から元気だな リードなんて結果論なのに

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:04:05.87 ID:m39ehYqN.net
>>203
トレードかドラフトでしか探すの無理じゃないか?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:06:30.50 ID:FJvYzKT2.net
結果論でも褒められてるだろが
それにきちんと勝利に結ばれてんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:09:51.89 ID:x7uD/Mvr.net
それは阪神にとってよい結果になっただけで横浜には関係ないからな
結果だけでいえば鶴岡放出して防御率改善したとも言えるわけで

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:09:58.82 ID:1fiwMesr.net
おまえがムカついてる相手はもう寝てるだろうからおまえも寝ればいいだろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:14:58.68 ID:B+ZjggUM.net
CSでも捕手任されてるんだから立派なことだ
実力を認められての起用なのだから結果論とかいうのもヤボだろう

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:15:46.78 ID:qmPZr2WP.net
正直阪神の目論見は結果的にみたら正解だからムキになって対抗するだけみっともない
それから鶴岡本人は寝耳に水の展開で出てって必死にやってるんだから今更理由探してケチつけるのも女々しい

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:16:12.29 ID:shxorYSi.net
久保がハズレじゃなくて
ホント良かったわw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:19:03.90 ID:ursCvijP.net
巨人がCSで敗退するとナベツネが因縁つけて廃止かもな
まだCS行った事ないのに

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:20:05.23 ID:9YsyiaDZ.net
横浜のチーム防御率鶴岡のときより良くなってるんですけど・・・
あ、久保のおかげか
阪神さんありがとう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:20:37.91 ID:m39ehYqN.net
鶴岡戦力になってるんだから何の文句あるんだろうか
黒羽根はアホなポカ多いけど、防御率は遥かに改善されたし
お互い何も争うことないだろうよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:22:19.51 ID:B+ZjggUM.net
久保を獲得した上で鶴岡もプロテクトしておくべきだったという話

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:24:52.11 ID:LbEL4pTk.net
成瀬、移籍も…ロッテと残留交渉決裂「寂しい気持ちになった」
ロッテの林信平球団本部長は16日、国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たしている成瀬と15日に交渉したことを明らかにし「彼が感じていることとかいろいろ話した。結論めいたものは出ていない」と語った。
この日、成瀬は「話はしました。11年間やってきて、今までの実績を評価してもらっているとは思えなかった。ショックを隠せないし、寂しい気持ちになった」と心境を述べた。
交渉の席では、林信平球団本部長に球団の今後のビジョンや方向性などについても確認した。自身の要求とのかい離は大きく決裂。
今月中に次回の交渉が予定されているが、成瀬は「家族や、いろいろな人に相談したい。話し合っていい結果が出ればいい」と権利を行使しての移籍も辞さない構えだ。
山室晋也球団社長は「功労者としての実績を加味し、できる限りの条件は提示した」と説明したが、交渉が長期化する可能性も出てきた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/17/kiji/K20141017009115120.html

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:24:53.37 ID:bARb2W+l.net
とらせんで謝罪してて草

謝るくらいなら最初から荒らしなんかやらなければいいのに

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:26:25.88 ID:u6dQqjIJ.net
成瀬も良いけど中継ぎも補強して欲しいな
このままだとドラフトしか補強の手段が無い

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:26:44.73 ID:7fXD/RFV.net
結局とらせんからのお客さんの思惑通りの展開になるんだな
そりゃおもしろがって何回も何回も荒らしにくるわ
2ちゃん屈指の釣り堀め

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:26:51.36 ID:LbEL4pTk.net
山井残留
http://i.imgur.com/GuKYUbZ.jpg
http://i.imgur.com/3Zn2HVs.jpg

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:27:07.51 ID:ZeCQS1lo.net
鶴岡放出しておいて捕手探すなら手間なんだよね
しなくて良い作業だよね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:28:00.28 ID:m39ehYqN.net
他専に乗り込み自分の言いたいことだけ言って、まともな意見に対して何も言わずに帰還するところ荒らしの鑑だな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:28:01.24 ID:shxorYSi.net
引き取ってくれと言われて
ホントに引き取られるケースを
初めて見たわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:32:02.63 ID:9YsyiaDZ.net
荒らしならとらせんで謝んな
迷惑かけるのはせめて1つにしろ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:34:51.04 ID:m39ehYqN.net
山井動いてくれないと敵が増えるな
FA選手を取れるとは言っていないけども

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:37:22.11 ID:lV1a6I7P.net
そんなに鶴岡が素晴らしい捕手なら、77試合と言わずに正捕手として120試合くらい使えば阪神優勝できただろうに
使わなかった監督がアホっていう、遠回しな和田批判なのかねアレは

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:38:41.05 ID:UcMYasPN.net
成瀬と荒波って何喋るんだろ
エピソードまったくないよな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:45:57.76 ID:NYt470TB.net
鶴岡とかいらんよ
もう少し今年の鶴岡の成績見てからどうぞ
阪神では必要みたいだしそれでいいじゃないか
うちにはいらんが阪神にはいる、鶴岡さすがに年かつ鶴岡取られてなかったら若いのが取られ黒羽根の出場機会なくなってたんだから
むしろメリットの方が大きいし鶴岡も関西出身なんだから阪神行けて嬉しくwinwinすぎる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:51:39.45 ID:E5/UFQLa.net
左の先発が一勝もしてないってまじ?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:55:56.41 ID:0ewHqwfn.net
阪神成瀬にきそうだな
山井残留だと

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:57:06.40 ID:shxorYSi.net
>>242
宮西林に全力だろう

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:00:14.77 ID:h/n1Cglh.net
>>243
成瀬宮西林の3人総獲り狙ってくるで

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:05:06.65 ID:EA24MLuK.net
成瀬は少なくとも移籍確定と見ていいか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:07:32.38 ID:4s7+GtM8.net
石川「ノーマネー、ノーキャップ」

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:08:21.49 ID:4cSfHbmy.net
そもそもT.ISHIKAWAってのが腹立つな。
致死川とかふざけてんのかよ。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:14:57.74 ID:0ewHqwfn.net
阪神とか出てきて巨人を倒すために力を貸してくれとか
言われたらころっといきそうな気がする
本人も巨人キラーなのは知ってるし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:15.56 ID:SYpl0SoM.net
鶴岡は居なくて結構とまでは思わないが、プロテクト外にしたのは間違ってなかったと思う
阪神は当初は嫌がらせで指名したと思うが、藤井の怪我のせいで結果的には戦力になったって感じだろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:20:06.69 ID:shxorYSi.net
むしろ代わりに加賀美とか守ってたら
逆にこっちが腹立つんだよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:23:58.39 ID:shxorYSi.net
中畑監督 林慰留へ「FAして残留 これでいいんじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000027-spnannex-base

横須賀市内のベイスターズ球場で秋季練習を視察した指揮官は
「今年の林君は良かったからね。出ていってもらっては困る。
(球団から会談に同席の要請があれば)全然行くよ。
思いの丈を伝える」と熱弁。「FAは選手が持っている最大の武器だから。
FAして残留。これでいいんじゃない」と宣言残留も認める
個人的な見解を示した。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:27:45.01 ID:n2WGF5If.net
中畑監督 林慰留へ「FAして残留 これでいいんじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000027-spnannex-base

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:28:28.53 ID:2YjAASCa.net
万一成瀬取れたら人的補償が発生か

さて、だーれだろーな 

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:30:12.17 ID:4cSfHbmy.net
金銭

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:32:35.16 ID:qmPZr2WP.net
K26

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:34:23.86 ID:DCt6qNEs.net
ロッテ外野は飽和状態だろ それこそ投手狙ってくるだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:36:24.91 ID:VRNsv67p.net
ロッテが外野欲しがるわけねーよアホか。
眞下獲得報道が出るくらいだし土屋田中のプロテクトされない方だろ。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:36:44.15 ID:n2WGF5If.net
まっか獲得とかいう記事出るくらいだから、左腕ほしいのか?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:38:38.00 ID:qmPZr2WP.net
千葉経済とマリンが目と鼻の先という理由であげてみた
こちらも外野飽和状態だしK26は何年たっても同じ立ち位置だし。ただそれだけ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:39:28.60 ID:h7jzIzP0.net
山井残留か。最多勝投手には球団も誠意を見せるわな
成瀬いきたいね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:46:36.37 ID:pIlBMa1H.net
うちは今年のヤクルトの補強と立て直しと同じことが出来れば強くなる

ヤクルト
打てるが投手陣がうちと同じ状態で本気で改革する
ヤクルトが補強する選手を高額で引く抜き取らせなければ
来年ビリには成らない
出来んければ来年はビリ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:53:05.80 ID:pIlBMa1H.net
鶴岡は必要だったY
ベテラン捕手が居ない
第二捕手で休ませながら使えば良かった
うちのプロテクトで守る選手など少数
失敗は認めろよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:55:09.47 ID:zuLfhken.net
ミコライオだ
ミコライオとれるか
で来年が決まる

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:55:44.66 ID:qk3BDl2p.net
今年の鶴岡がいても高城や岡がスタメン張ってた頃の勝率が上がるくらいで、あまり変わらないと思うんだけどな
今年の失速原因は打線の著しい劣化だし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:56:36.39 ID:+abyguY3.net
林<バカ畑監督続投だからFAしまーす

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:58:08.18 ID:shxorYSi.net
左腕が欲しいなら成瀬に誠意尽くせばいいのに

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:58:35.48 ID:iBTPHnR/.net
>>261
すごい
何言ってるかわからん

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:59:55.55 ID:iBTPHnR/.net
>>264
鶴岡は去年パルプンテで打点けっこう稼いだろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:01:16.31 ID:n2WGF5If.net
鶴岡、去年より打撃あかんな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:04:44.97 ID:qk3BDl2p.net
>>268
「今年の」と言っておるでしょうが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:08:21.55 ID:h7jzIzP0.net
打線劣化と言われてもノリさん鶴岡は体ボロボロだったしブランコが異常すぎたからな去年は…

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:11:15.12 ID:qk3BDl2p.net
井手、松本も去年に比べて働かなかったし、二軍からの突き上げが桑原ぐらいしか無かったのもあると思う

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:14:09.96 ID:+abyguY3.net
羽鳥アナ学生時代ハマスタでビール売ってた

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:14:27.70 ID:shxorYSi.net
ブランコがこの成績じゃな
本塁打17って放出前より酷いぞ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:16:24.38 ID:VRNsv67p.net
優勝狙える戦力なんて大嘘じゃねーか。
今年みたいな補強をあと数年続けてやっとだろ。親会社は不満そうだけど嫌なら撤退してくれ。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:19:48.62 ID:n2WGF5If.net
別に不満あるなんて言ってないだろ
客もだんだん増えてきて喜んでるよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:34:24.80 ID:E2hK+GPe.net
巨人より楽勝で阪神嫌いなのに・・・
しかも今日メッセかよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:37:17.81 ID:q8zY5fIf.net
鶴岡が残っていたら
ここまで黒羽根が成長したとも思えないけどね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:37:31.60 ID:o2n/vX98.net
またメッセ?
こいつほんとにサイボーグだな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:37:58.79 ID:jG2O42az.net
そろそろメッセ壊れるだろ
何年契約だっけ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:46:47.51 ID:rkyMltKQ.net
でも中5日だろ CSなら全然有り

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:47:25.90 ID:Xi78AFsT.net
メッセは3年契約だね
開幕からずっと投げてて壊れないから本当に丈夫だな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:49:13.78 ID:08khNV5O.net
成瀬使えるかどうかはわからないが
取り敢えずロッテはFA残留させる意志はないようだな
単年のダウン提示って出て行けって言ってるようなものでしょ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:52:08.66 ID:lmnnbvtg.net
成瀬2年3億とかで取れんのかね
それなら欲しいけど

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:52:29.85 ID:cqzdBRA6.net
妻夫木聡もデビュー前にハマスタでビール売りやってたよな?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:57:43.94 ID:Xi78AFsT.net
成瀬取れるなら欲しいけど
先発だけじゃなくてストッパー候補も探さないとね
馬原か平野あたりは宣言しないのだろうか

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:00:17.15 ID:7BXUBQNz.net
成瀬と尻を一括りにしてるアホいて笑えるww

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:01:09.74 ID:zFqT6LU9.net
小宮山、清水、久保
ロッテ出身の先発の二桁勝利は約束されてる

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:02:29.18 ID:7BXUBQNz.net
しかし成瀬は球団批判+年棒提示に不満有りということは出て行くのは間違いないわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:04:42.81 ID:lmnnbvtg.net
年俸1.5で規定のったら+0.5とかで取れんかね
ダメかね成瀬くん
まあ宮西の方が欲しいけど阪神が全力出すから無理だろうな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:05:02.71 ID:h7jzIzP0.net
成瀬は横浜高校だし3年契約になるでしょ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:05:16.90 ID:sXKobcnv.net
巨人が成瀬に4年12億用意らしい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:05:50.67 ID:g2g8AevD.net
成瀬は獲得に動いてほしいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:07:27.27 ID:8yYuXcFh.net
>>292
この条件なら勝てんわwww

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:07:34.04 ID:0ewHqwfn.net
巨人は金子でしょ
阪神当たりが怖い
ヤクルトには勝てそう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:07:54.66 ID:08khNV5O.net
成瀬獲得→巨人と争奪戦
恥を忍んでヨタコウの渡辺監督に口利きしてもらう。
代わりに石川の永久スタメン起用を要求される。
だな。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:10:43.23 ID:vSbYWD9o.net
じゃあイラネ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:12:05.69 ID:zFqT6LU9.net
荒波なんとかしろ 
同級生だろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:16:24.48 ID:T/Dnp8p3.net
>>292
昨日の澤村のデキ見たら欲しいわな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:16:43.67 ID:8yYuXcFh.net
杉内が5億なら
成瀬4年12億も冗談とは
思えないんだよなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:19:19.47 ID:T/Dnp8p3.net
こっちが取れる横高OBはせいぜいツチケンレベルだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:25:51.44 ID:pIlBMa1H.net
成瀬はうちの球場ではHR打たれるぞ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:27:28.31 ID:xTn3a0v+.net
たしかQSの勝率7割くらいだったけど先発が1番重要
メッセモスヒースみたいな外国人先発投手とるべき

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:29:24.60 ID:rkyMltKQ.net
成瀬は2年3億円かな それで無理なら手を引こう 今はリリーフの方が優先

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:30:08.08 ID:08khNV5O.net
いつも、盛り上がるストーブリーグだが、一気解雇以降静かな年だな。コーチもフロント含めた内部入れ替えだけみたいだし。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:31:08.97 ID:08khNV5O.net
楽天にお株を奪われたってのもあるか

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:31:19.44 ID:h7jzIzP0.net
助っ人投手獲るなら抑えでしょ。だから先発として成瀬が欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:32:01.81 ID:Xi78AFsT.net
結局先発も中継ぎも補強の手を休めたらすぐに落ちていくだけなんだよね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:32:41.75 ID:lhVvKCky.net
むしろ去年が異常

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200