2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:54:19.69 ID:dNk3bwE0.net
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413381319/

44 :虎@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:12.54 ID:dD/Y1OLM.net
とにかくありがとう。

また使えそうにない選手がいたら紹介してくれ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:16.17 ID:4XHsewes.net
石川おばさんって高卒好きだよね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:47.72 ID:b47SX2/c.net
>>39
すごく文章バカっぽい

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:14.30 ID:hybl7t/T.net
>>43
巨人戦の時のやらかしの事言ってるんじゃないのかな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:14.53 ID:Y33tUkGS.net
>>41
いや、煽り屋というかとらせん住人が悪気ないのかもしれんがそういうのを書き込んでてビックリしてな
とはいえ悪かった

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:19.13 ID:ldgDko2t.net
バルと久保あげたんやしお互い様やけどな
吉見だけはいらんかったわw

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:31:35.47 ID:VP3gkKx3.net
阪神は藤浪とってよかったな
阪神じゃ大卒投手なんかほとんど開花しないし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:31:40.65 ID:83ojhRGF.net
阪神に勝ち抜けて欲しいなあ
せっかくのクライマックス制度なんだから

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:32:25.66 ID:b47SX2/c.net
安楽欲しいなあそういう意味じゃ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:32:50.15 ID:VP3gkKx3.net
それな
有原もいいけど安楽のほうがよさそう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:33:24.55 ID:Y33tUkGS.net
阪神は1勝のハンデをものともせずに突っ切りそうだ
巨人はやっぱり菅野がいないのがキツい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:33:47.19 ID:5n/O78TJ.net
高宮出てきてたらはませんでギャーギャー騒ぎまくりなんだからそりゃ煽り屋もどんどん沸いてくるわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:33:47.80 ID:sRq+CHKF.net
折角他の球団が有原に特攻するんなら安楽に特攻したほうがいいのかもね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:34:53.45 ID:sRq+CHKF.net
なんにせよ今まで即戦力って言って素材型の大卒とか特徴のない社会人投手取って来てるなら
目玉の高卒に特攻したほうが不作の年はいいのかもしれないね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:34:57.71 ID:b47SX2/c.net
一発くらい目玉当てたいもんだわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:35:06.76 ID:4c0Lw5zF.net
山崎福の単独指名が一番望ましい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:35:30.49 ID:uYed+u8D.net
有原は地雷
安楽に特攻すべきだよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:35:56.04 ID:4c0Lw5zF.net
>>57
日本語下手だなー

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:36:04.74 ID:rgommNw1.net
安楽より松本がいい
あのコントロールは天性のもの

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:36:15.97 ID:+jOJxVOG.net
先発予想
杉内 メッセンジャー
小山 能見
宮国 岩崎
内海 藤浪

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:37:48.96 ID:b47SX2/c.net
いや流石に松本はないわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:38:01.84 ID:Y4uxajGT.net
宮國なんて本気で使う気なのか?
ゴミ化した広島しか抑えられないのに

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:39:09.39 ID:NKzPvr2d.net
ホークスがショートのエラーで負けたんだって?
うちの誰かさんと被るな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:39:12.25 ID:CsxFRkWi.net
大竹とか駄目なんだっけか?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:40:17.45 ID:b47SX2/c.net
>>65
そのゴミ打線にボコボコに打たれる球団があるらしいけど

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:42:23.64 ID:Y4uxajGT.net
>>68
ベイスターズのことを言いたいの?
俺は「広島打線は普段からゴミ」だなんて一言も書いてないが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:43:43.13 ID:n56KizrC.net
巨人は菅野と大竹が怪我してる現状 宮國は投げるだろうな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:44:02.84 ID:Y33tUkGS.net
他人をバカっぽいとか罵倒しときながら読解力がないんだから笑うしかない

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:45:18.68 ID:dGdbh046.net
石川に特大ホームラン打たれたのはよく覚えてる

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:45:26.25 ID:b47SX2/c.net
>>69
その文章だと普通そう捉えられるだろうと思うが

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:46:19.53 ID:BWgSov/h.net
菅野と大竹怪我して外国人が先発しないてのもすごい様な保険が足りない様な

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:47:11.43 ID:wxX78HWu.net
>>71
それ荒らしにブチ切れてる糞餓鬼のお前に言えたことじゃねえなwww

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:48:33.48 ID:VP3gkKx3.net
>>73
まず>>65にわざわざ噛み付く意味がわからん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:48:40.98 ID:sRq+CHKF.net
どんな編成にしてても怪我だけは計算できないんだよな
阪神は大きな怪我って今年は西岡ぐらいしかなかったんだっけ?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:49:19.37 ID:Y4uxajGT.net
>>73
「ゴミ化した」って書いてある以上、何らかの状態からゴミみたいな状態に変化したと解釈するのが自然な日本語だと思うが
そちらの解釈で書くのなら「ゴミクズの広島打線」みたいな書き方になるよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:50:01.10 ID:hybl7t/T.net
>>78
そうだね、そう捉えるべきだよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:50:38.43 ID:Y33tUkGS.net
阪神は外国人四人衆がよく働いた上に離脱も無かったのが大きい
こちらはブランコもグリエルもバルも怪我多かった

81 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:52:07.48 ID:TSKo2aSy.net
今日はバレなかっただろ!

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:53:11.93 ID:DQpdiJBC.net
馬鹿なの?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:04:25.97 ID:Y5OBpd/E.net
阪神は外国人4人がそれぞれタイトル取ってるからな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:04:27.49 ID:MPc70yxP.net
馬鹿だからこうやってこそこそコテつけてるんでしょ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:04:54.21 ID:Xi78AFsT.net
そういやドラフトが来週だけど去年の松井確定はすぐ出てたけど
一昨年の東浜に特攻するっていう記事っていつぐらいに出てたんだっけ?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:05:30.21 ID:x7uD/Mvr.net
12時直前にコテつけて書きこむの小物感すごい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:07:15.17 ID:n2WGF5If.net
東浜のときは、1番評価高い選手にするとしかなかったような

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:07:19.86 ID:vkXw+whZ.net
阪神2軍監督平田さんが乙坂と関根を気にかけてたらしい

やっぱりこの2人は光るものがあるんだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:08:11.22 ID:Xi78AFsT.net
>>87
ありがと
じゃぁ今年も発表まで誰にするかはわからない感じか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:11:05.61 ID:rkyMltKQ.net
高田の性格からして、事前に公表することは無いだろうな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:30.41 ID:qk3BDl2p.net
投手は即戦力それなりに当ててるから、今度は野手の即戦力欲しいな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:14:22.35 ID:VK7fkGNP.net
選手に比較的甘いファームフォトレポートでも加賀美がボロクソ言われててワロタw(^Д^)ギャハ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:15:28.65 ID:Xi78AFsT.net
野手の即戦力の方が当てるのは難しいね
セ・リーグだから打撃と守備の両方が求められるし

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:17:41.15 ID:z6xt59dJ.net
フェニックス2勝5敗かよウンコだな
打席詳細もないしやる気出せよ公式

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:18:33.38 ID:A8XjnjmM.net
近年だと野手の即戦力はやっぱ社会人
なんだかんだ宮崎とかは打撃一軍とかだしそんくらいなら下位でも

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:18:56.08 ID:XyKM2PVg.net
今年はたいした目玉ないし球団の見極める力が試される年だな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:19:38.61 ID:TKskiXyV.net
安楽がいいな。一度でいいから高卒投手の大物を獲ってみたい。
どうしても即戦力なら山崎康。
中継ぎならすぐに使えそう。後ろが足りないチーム事情には合う。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:20:56.96 ID:qk3BDl2p.net
安楽って故障の話が度々出るけど大丈夫なの?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:21:59.55 ID:lQZh55DP.net
なんで柿田とか言う轢き逃げ殺人犯が野球続けてて北方や伊藤みたいな有望株がクビなの?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:22:50.32 ID:grG4j7t5.net
安楽は一流レベルになったとしても長くはやれないだろうな
短くても活躍するならそれはそれで十分だけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:23:18.83 ID:z6xt59dJ.net
安楽アホっぽいのがな
他球団ならともかく横浜でやるには賢くないと伸びなさそう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:23:31.16 ID:rZCRMGiY.net
>>97
最初から上位指名を中継ぎ起用はないんじゃないかな
いっても中継ぎはつぶれること前提で起用しないといけないし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:25:08.90 ID:lQZh55DP.net
高卒投手なんて育てられなくて捨てるだけなんだから二度と獲るなよ。
球界の迷惑だ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:25:58.02 ID:PHA/Am/p.net
>>103
ごめんね

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:26:07.04 ID:nbDl0EmJ.net
>>101
伸びるかどうかはともかくコメント見る限りだとアホの子タイプっぽいな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:27:30.68 ID:lQZh55DP.net
中継ぎなんて戦力外市場から1年間使えそうなの探して擂り潰して捨てればいいんだよ。
戦力外選手なんざ物だよ物

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:28:01.62 ID:9Lb0zOA+.net
高卒で獲得するのは峯元で良いだろ。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:28:25.80 ID:rXWNJqeD.net
安楽なら松本か高橋だな
高卒とはいえある程度まとまってないとうちじゃあ育たないと思う

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:29:22.72 ID:MZQLeC8d.net
北方伊藤戦力外から拾って擂り潰して捨てるか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:30:06.34 ID:x7uD/Mvr.net
北方は相手潰すからあかん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:30:49.10 ID:qk3BDl2p.net
セの球団に拾われたら翔万みたいにお礼参りしてきそう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:31:45.64 ID:rZCRMGiY.net
>>108
ケガが心配なだけでまとまりでいえば三人とも同レベルじゃないか?
安楽の場合故障経過が怖いってだけで

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:32:01.77 ID:n2WGF5If.net
国吉、三嶋よりコントロール悪い北方1軍で使ったらこっちも被害こうむるわ
押し出しとかでランナーためそう

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:32:34.66 ID:73ddK14d.net
来週もうドラフトなのか
大学生は島袋世代だっけ?超不作年だった気がするけど・・・

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:33:28.17 ID:n2WGF5If.net
3人の中だと松本がコントロールは抜けてると思う

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:38:42.93 ID:TKskiXyV.net
>>101
まるでどすこいが賢いかのような話

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:47:38.79 ID:jbgx/rcj.net
T・イシカワ欲しいわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:53:11.43 ID:oy84XvCY.net
去年の時点では来年の大学生は豊作と言ってたんだよなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:55:45.01 ID:A8XjnjmM.net
>>118
まさか有望株が四年になってことごとく登板回避とか予想できないわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:32.65 ID:LKrm2C8Z.net
>>118
山崎福と石田と島袋がしっかり成長して田嶋森田が志望届け出せば左腕が大豊作の年だったんだけどなぁ
大学生3人ともこけたせいで左腕がここ数年でも1番の不作だわ
今年に関しては右腕中心で行くべき、左腕が足りないからって左腕優先しちゃったら大失敗ドラフトになると見る

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:46.72 ID:nGt9iJCT.net
今年も組閣失敗で中畑は石川と心中宣言。お先真っ暗だな。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:58:09.50 ID:5YTtKaHt.net
>>97
おいおいうちの時期エース山口さんは大物だったろ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:01:19.76 ID:A8XjnjmM.net
どすこいを見てメンタルがどれだけプレーに影響を与えるか学んだ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:02:10.27 ID:TKskiXyV.net
>>122
あの時は辻内・平田・鶴・岡田のナニワ四天王世代

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:05:31.44 ID:qmPZr2WP.net
どすこいのアレはメンタルじゃないって春先にいつも言い張ってる人がいたけど
今季の先発転向後のイレギュラー中継ぎ起用数回で完全にメンタル絡んでるのか証明されたね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:05:31.38 ID:oy84XvCY.net
白村みたいにポテンシャル抜群な選手はおらんかね
秋の六大学は不調でも活躍できる可能性はあるはず

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:12:44.70 ID:h7jzIzP0.net
モスの10勝&4位がかかってる状況でエラーされたら誰だってきついよ…

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:16:28.15 ID:qmPZr2WP.net
>>127
あれはどすこいの落ち度じゃないのはわかってる
ノーアウトで雑守備披露したグリエルが悪い、そこまではどすこい良かったし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:22:38.88 ID:SLS6fbJ1.net
久しぶりにニュース見たら藤井藤江北方が解雇されてたけど何で?
あんなに解雇していいの?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:53.41 ID:srR/isbI.net
>>129
高田氏は反省している模様

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:25:21.76 ID:x7uD/Mvr.net
>>129
あんなに解雇していいよ っていうかするべきだった

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:32.44 ID:B+ZjggUM.net
投手抱え過ぎてたのでバッサリ切った

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:32:37.77 ID:SLS6fbJ1.net
そりゃ投手の在庫過多は分かってるけど藤井藤江とか切ってよかったのかね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:32:57.57 ID:srR/isbI.net
ここじゃ育成できないから余所に出してあげる
で、余所で大成して活躍したら良かったね

確かにこの流れがあまり気にくわないわ
そらその選手にしたらいいのかもしれないけどチーム応援してる身としては育成力の無さをひたすら見せつけられてるだけじゃないか

昨日の吉村に対する複雑な思いもそれと同じだな
違うリーグだろうが関係無い

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:33:06.10 ID:pcSo6exZ.net
白村は悪行で有名。
日ハムしか取れない状況だった。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:44.29 ID:SLS6fbJ1.net
まー育成力はないだろ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:35:01.92 ID:pcSo6exZ.net
コーチが変わる度にフォーム修正じゃ成長しない。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:36:24.11 ID:oy84XvCY.net
>>135
なせ白村を獲らなかったと言っているわけではなく、石田とかもプロ入れば復活の可能性もあるよな?と

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:36:24.66 ID:grG4j7t5.net
藤江切られたのはビックリした
よっぽど成績以外に目に余るところがあったんかな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:38:33.93 ID:SLS6fbJ1.net
つい何年か前まで投手キャプテンだぜ?ありえん
そういや林はFAどうするの、多分出ていきそうだけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:38:52.70 ID:jG2O42az.net
白村が
投げる打たれる
やっぱりな
だってあいつは
練習しないし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:39:22.16 ID:A8XjnjmM.net
>>141
下の句があったのか・・・

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:40:21.82 ID:nGt9iJCT.net
土屋とか安部を切って欲しかった

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200