2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:21:14.58 ID:nqCnSLez.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413543663/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:22:46.24 ID:B/xm9ocK.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:03.01 ID:Bm/MfOvv.net
山福ってこれ那須野そっくりやな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:13.49 ID:7XCbB0ZB.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:18.78 ID:PRyD6amz.net
一乙
そういえばグリエルは来年どうなることになったんです?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:46.94 ID:0oxeQUx7.net
>>939
直人を忘れないでくれ・・・

渡辺直人 119試合 472打席 打率.268 2HR OPS .667   ※盗塁25 

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:24:02.90 ID:kEVmTABR.net
>>5
なんカス死ね

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:24:30.95 ID:Dq1XqdZ0.net
グリエルは狸を連れてキューバで共に暮らすらしいです

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:25:27.92 ID:PRyD6amz.net
>>7
怖いですよぉ…
なんでなんカス?とやらと思ったのかわからないけど絡まないでください

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:27:06.58 ID:/K0mHy8a.net
正直生え抜きの選手がしっかりしないと補強してもあんまり意味ないからなぁ
特にセンターラインはしっかり固めれてないのがね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:27:08.46 ID:8LliEvyb.net
この慶応のピッチャーの方が欲しいなあ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:27:38.27 ID:7XCbB0ZB.net
神宮に大ちゃんら数人が視察に来てる模様

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:28:07.11 ID:nqCnSLez.net
去年まで投手のことばかり気にしてたし二遊間が考えられるようになっただけ進歩したってことじゃないかね

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:28:22.32 ID:2zM9kmWm.net
>>12
大はまだGM気取りなのか・・・

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:28:53.61 ID:EYVfq0aK.net
慶応のピッチャーいいな
中継ぎで使えそう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:29:01.90 ID:pYL2ORPL.net
>>13
は?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:29:03.70 ID:PRyD6amz.net
>>10
一人前からレギュラーの人居たはずなんですけど頼りないですからね…
グリエル居ないと使うしかなくなるけど

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:29:41.53 ID:0oxeQUx7.net
>>14
10月末もしくは11月末まではGM補佐職だからね。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:29:42.61 ID:nsM2JVNl.net
個人的には2位までは即戦力投手を指名して欲しい
3位以下で東芝の松本を指名できないか?
倉本より野球センスは上だと思うが

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:30:07.68 ID:esKp5HAb.net
>>12
誰?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:31:19.16 ID:kEVmTABR.net
>>17
なんカス死ねオラ
なんだそのキモい口調

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:31:31.64 ID:Afk2Fk6a.net
>>11
加藤拓のことならこの先の有望株

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:31:32.42 ID:Dq1XqdZ0.net
ウチって東芝から指名できるの?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:31:44.34 ID:Bm/MfOvv.net
>>19
アヘ単二塁専ですやん

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:32:18.33 ID:nqCnSLez.net
というか次のGMどうするつもりなんだろ
2軍監督にしたってことは山下GMはやめたってことなんだろうか
高田はやるとしても1,2年延長ぐらいだよね?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:32:27.23 ID:XgNkl+UD.net
尻効果か

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:32:33.19 ID:Pe4Z85dT.net
山福はもっとデカイかと思ってたら
ガタイも小さいんだな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:32:44.39 ID:PRyD6amz.net
>>21
ああ、やっぱり石川ファンの方なんですね
応援頑張ってください!!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:33:14.41 ID:Pe4Z85dT.net
>>25
球団が本気になったら星野あると思う

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:33:29.41 ID:pYL2ORPL.net
>>28
くっさ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:33:35.33 ID:kEVmTABR.net
>>28
白崎BBAか?明日交通事故にでもあって死ね

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:34:03.31 ID:8LliEvyb.net
山崎は体が小さい那須野な感じ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:34:05.35 ID:0oxeQUx7.net
>>23
東芝と言えば菊池という大外れスラッガーがいたな昔

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:34:16.81 ID:XFSxLQrT.net
典型的な超アホ同士のやり取りだな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:34:53.83 ID:vf3M5y2l.net
石川ディスると変なのが湧くのは相変わらずか
まぁ突然ディスる石川アンチもダメだが

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:02.09 ID:8LliEvyb.net
山崎打たれてる

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:02.13 ID:SLST5Ope.net
IGすればいいのに相手するから…

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:05.27 ID:XFSxLQrT.net
増井って東芝か

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:22.60 ID:PRyD6amz.net
>>31
僕はベイスターズの選手皆応援してますからもちろん白崎も好きですよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:23.84 ID:Afk2Fk6a.net
那須野基準で大きい小さい言うのはちょっと可哀想だ
あいつがでかいんであって山福も大型のはず

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:30.38 ID:NYv9E90s.net
>>19
東芝ならあきらめろん
それに前に松本は候補になってたけど指名しなかったし何かあるじゃね

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:52.89 ID:nsM2JVNl.net
>>23
そこは川村の後輩ということで・・・

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:36:50.02 ID:kEVmTABR.net
>>39
自己矛盾起こしてんじゃねーぞwwww死ね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:11.95 ID:PRyD6amz.net
>>43
石川ももちろん好きですよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:12.52 ID:XgNkl+UD.net
俺もIGしておこう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:45.35 ID:vf3M5y2l.net
>>43
お前は働けよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:38:56.45 ID:PRyD6amz.net
>>46
土曜日ですし普通にお休みなのかもしれません

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:39:24.50 ID:XFSxLQrT.net
そもそも選手disって当然とかいう思想が分からん、やらかした後ならいいけどさあ
今もこじつけて石川とか選手叩いてる奴なんてゴミ以下だろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:39:34.88 ID:8LliEvyb.net
慶応8番からの3連打で先制

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:44.94 ID:7XCbB0ZB.net
セットになると球が高くなるのかね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:49.17 ID:SLST5Ope.net
特定の選手を延々と叩いてる人はちょっと怖い
ストーカー気質に似てる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:57.22 ID:IXharQx/.net
石川叩くのが生きがいみたいなのはうざいね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:41:33.56 ID:nqCnSLez.net
山崎福なんか最近いつ見ても打たれてるような・・・

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:41:52.00 ID:7xcZgWGE.net
山崎ストレートがショボイ…

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:43:24.78 ID:XFSxLQrT.net
柿田だってドラフト指名後の大会でストレート135kmくらいしか出てなかったし大丈夫だろ、何が大丈夫かは分からんけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:44:24.01 ID:75boKLY4.net
山崎福で1位獲ったら失敗ドラフトだな・・・

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:44:36.48 ID:Bm/MfOvv.net
>>55
当たらなくても当てるから大丈夫ってことですかね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:45:54.44 ID:7xcZgWGE.net
キロ数所か慶應の下位打線に詰まっても内野越されてるぞ。
ストレートの質に問題ある。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:15.78 ID:FFj1Sl7L.net
今年は有力選手が軒並み怪我か伸び悩みで評価落ちてるな
有原競合不可避だけど特攻もやむなしだな
単独で行くような素材も少ないしそっち指名しても被りそう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:58.42 ID:Dq1XqdZ0.net
山福が微妙なら2位3位で福地とか竹下狙うのもアリっちゃアリ
1位は右左関係無く一番評価してる投手にすればいいかな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:48:17.74 ID:Afk2Fk6a.net
1試合だけでどうってこともないだろうけど
今日の結果があんまりひどいようなら1位山崎福の目は薄くはなんだろうね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:48:30.34 ID:8LliEvyb.net
あー山崎また打たれた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:07.51 ID:7XCbB0ZB.net
吉見みたいだ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:30.65 ID:Pe4Z85dT.net
>>40
いや
実際に見ても小さんだが…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:38.51 ID:Bm/MfOvv.net
悪い時の村中みたいやな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:40.92 ID:XFSxLQrT.net
そうそう有力候補でも全然ダメな試合だってあるしね、まあどうなるか分からんけど

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:14.81 ID:Afk2Fk6a.net
>>64
一応上背は185あることになってる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:34.21 ID:ywu7tMJA.net
左で投げてるだけの投手集めるの止めよう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:48.06 ID:Pe4Z85dT.net
厳しいな
普通にいい当たりされまくってるし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:00.16 ID:7xcZgWGE.net
横尾とか懐かしいなww

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:17.95 ID:Pe4Z85dT.net
>>67
そうなのか
そのわりには大きく見えないのはなぜなんだろう

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:37.90 ID:FFj1Sl7L.net
下手に左腕に拘るより結果残してる右腕で良いよ
左腕は社会人で何とか見繕えばいい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:52:02.52 ID:nqCnSLez.net
でも前回も7連敗だかの法大相手に7回5失点ぐらいだったよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:52:33.90 ID:FFj1Sl7L.net
>>73
うーんアカンなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:53:08.02 ID:XFSxLQrT.net
慶應の谷田は来年楽しみ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:53:45.12 ID:PRyD6amz.net
左右に拘らなくても良いとは言ってもあまりに左が少なすぎる気が…

まあ上位で取らなくてもってことか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:54:37.23 ID:j1Hu5Ed4.net
この週末が大学生の最終チェックだろうからこれぐらい分かりやすく打たれると諦めてくれるだろう

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:57:27.22 ID:Pe4Z85dT.net
むしろ今日この登板じゃ評価下がるだけだな
投げさせない方が良かったのに
明治は前節まで初戦は柳だったのに

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:58:39.53 ID:tJFtc9hQ.net
左は田中と砂田に期待するしかないか
山下は中継ぎで使えたら嬉しいんだが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:59:44.22 ID:nqCnSLez.net
公式に成績がちゃんとあった
4試合 1勝1敗 15,1/3回 防御率5.28 14安打 1本塁打 4四死球 10三振 9失点 9自責点


9/27
対早大 6回 5安打 1本塁打 2四死球 2三振 3失点 3自責点

10/12
対法大 6,1/3回 6安打 0本塁打 2四死球 6三振 5失点 5自責点


これ以外は中継ぎかな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:00:01.12 ID:d2PIvMsc.net
左か右か関係無く一位は一番良い投手だよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:01:02.55 ID:tJFtc9hQ.net
有原って早大だっけ?早大ってだけで
何か異様な地雷感溢れるが
早稲田もそろそろドラフトで当り出さないとなぁ
松本、須田、大石、ハンカチ、福井?
近年だとこのあたりか?
福井が一番活躍してるくらいか?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:01:32.37 ID:nsM2JVNl.net
>>79
山下はあのフォームじゃ無理だ
砂田の方が断然良い

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:05.37 ID:tJFtc9hQ.net
>>83
山下は中継ぎで期待してたがダメか
砂田は勿論期待してる
清が視察する日結果出して欲しいよ
後は怪我しないで欲しい
砂田はローテ食い込むくらいになってくれたら

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:41.85 ID:QsVg2wse.net
今シーズン左腕先発勝利数0でもそこそこ勝ててるんだから結局良いピッチャー優先するべきだな
間に左腕とか変則挟んで狂わせられれば一番良いのかもしれんがその挟んだ投手が全く勝てなきゃ狂わせる意味もない
今年のドラフト候補じゃ尚成になるだけだな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:48.90 ID:tJFtc9hQ.net
でも田中は来年こそローテ勝ち取って欲しいなぁ
でも中継ぎ候補なのかな?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:04:30.58 ID:Bm/MfOvv.net
砂田もクイックが全く出来てないだろ
正直来年は2軍ローテキープが目標だと思うわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:05:26.28 ID:tJFtc9hQ.net
左腕もいいが球が速いセットアップ、抑え候補も急務だしね
平田が来年やってくれたらうれしいが
三嶋あたりも持ち球的には中継ぎも
コントロール次第だけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:05:32.80 ID:O5rZ3/xs.net
広島も左腕ほとんどいないしそこまで重視しなくていい気もするわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:16.47 ID:75boKLY4.net
予告先発になったら先発の右左とかほとんど関係ないよね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:33.63 ID:tJFtc9hQ.net
>>87
クイックなんてうちは上でもまともなの
久保、高崎くらいだろ
まぁ砂田は再来年くらいにって感じか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:41.08 ID:kqFZvsWo.net
対横浜は大いに関係あるな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:16.40 ID:GihchcFx.net
>>82
野手だけど松本と同期の上本

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:22.69 ID:nqCnSLez.net
でも横浜ぐらいじゃなかったっけ左に弱いの
逆に他の球団は左に強かったような・・・今年だけじゃなんともいえんけど

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:31.30 ID:Bm/MfOvv.net
関係ないならセリーグの某関東のチームはもっと左腕打てる筈なんだが

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:41.74 ID:tJFtc9hQ.net
>>90
うちの場合左腕予告されると
死刑執行日みたいなもんだからな
球場行く足も重くなるw
前売り買うから逃げられん

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:51.38 ID:7xcZgWGE.net
本当、日大三は黄金期だったんだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:35.52 ID:7xcZgWGE.net
阪神も左に弱いよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:37.69 ID:tJFtc9hQ.net
>>93
あーら上本が早稲田か
それなら上本かな
福井は一応二桁勝った事あるがうちから5勝くらいしてたよな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:44.84 ID:QsVg2wse.net
ノリ多村宮崎みたいなの使わなきゃ左腕打てん

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:11:44.87 ID:Dq1XqdZ0.net
福井は2桁勝ってないよ(8勝)
横浜相手の時は確かに2桁投手の如く自信満々に投げてたけども

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:14.52 ID:fZUBCnA/.net
既出?

今夜のS☆1PLUS  
ドラフト特集で横浜隼人の宗佑磨

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:58.28 ID:7xcZgWGE.net
宮崎左得意か?
角度あるインコース当たらないイメージ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:08.48 ID:Bm/MfOvv.net
>>103
左右というか速い球が打てないな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:57.05 ID:O5rZ3/xs.net
左打てるのが筒バル多村桑原(石川)くらいじゃ勝てませんわな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:18:12.33 ID:ZO35Pvd6.net
こちし筒香左打ってるイメージねえなと思ったけど三振クソ多かったからたぶんこれのせいだな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:19:48.66 ID:dZZvVKSn.net
左投手が足りないと言っても1位入札で山崎福石田はどうだろう。
いくらなんでも調子が悪すぎる。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:20:31.71 ID:tJFtc9hQ.net
>>101
あれルーキーの年8だっけ?
10勝してたと勘違いしてた

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:20.73 ID:jSQ2qB96.net
>>96
ゴールド会員の特典の先行販売で奮発して買ったSS席の試合の先発が尚成でしたw

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:27.27 ID:tJFtc9hQ.net
>>106
筒は左腕相手だと外ギリギリをみのさんのイメージがw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:24:49.72 ID:XJjU7lbo.net
左腕の直球140前後、制球良しの変化球Pって
横浜だけ全然打てない気がする

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:25:35.76 ID:kqFZvsWo.net
岩ってつく左腕はもうダメだろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:25:52.20 ID:ZO35Pvd6.net
>>110
あるあるww
フォーム矯正も外角への対応が発端だったから外角のみのさんは一生ついて回りそうだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:26:05.56 ID:Dq1XqdZ0.net
>>111
いっそのこと吉見再雇用してバッピやってもらうか...

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:28:17.88 ID:dZZvVKSn.net
>>112
岩田稔のことか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:28:47.69 ID:O5rZ3/xs.net
那須野って横浜のドラ1勝利数2位なんだな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:32:06.38 ID:XJjU7lbo.net
角度があるから意外といけるかもな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:33:11.85 ID:GrDc72+K.net
>>116
マジで???

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:33:18.65 ID:7xcZgWGE.net
岩田、岩崎、岩貞

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:34:51.93 ID:nsM2JVNl.net
左に強いイメージ

多村
松本
つる岡

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:37:14.34 ID:ZO35Pvd6.net
つる岡17-7で対左4割越えワロス

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:12.06 ID:O5rZ3/xs.net
>>118
勘違いだった 高崎と山口が抜いてたわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:57.02 ID:FFj1Sl7L.net
>>121
代打兼控え捕手で使いたくなる打力だな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:41:45.77 ID:A2Sm0oN7.net
つるは、マジに代打兼第3捕手で上に置きたいな。嶺井も打撃いいけど
こう見るとうちの捕手事情もそんな悪くないな、ベテランいないのと頭数が足りないけど

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:42:20.43 ID:ZsfedUe3.net
今日はフェニックス誰先発なんだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:43:06.01 ID:QsVg2wse.net
下園宮崎ヤ岡後藤
守備位置が困る人々

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:46:57.88 ID:8C2ryjZG.net
>>86
ドラフトや林がどうなるかで変わるのかも知らんが今のところ先発しそうな様子はないな。
また奄美キャンプで「左の先発ならいるじゃないかーここに!」と言ってアピらないと。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:47:00.98 ID:XJjU7lbo.net
黒羽が来年も失策しまくったら○す

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:48:41.10 ID:tJFtc9hQ.net
>>109
俺も尚成先発2試合見たよw
1試合はあの1イニング10点

でも今年はなんだかんだで観戦は勝ち越せて良かったハマスタで強い先発がいたせいだな
22勝12敗は中々だった
ま、耐える苦しい勝利多いけどw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:50:00.96 ID:tJFtc9hQ.net
>>127
そーなんだよな
もし林が居なくなったら田中を先発に回す余裕がない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:50:19.30 ID:IyMRLGc3.net
先発が無双すると楽しいけどなー
継投、継投でいくと やっぱヒヤヒヤする

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:51:23.79 ID:yQ31QNAY.net
思うんだけど、昔大洋がやったみたいに主力をバッサリ切るのもありな気がする
あの時は 屋鋪 市川 高木 山崎 松本 大門と切ったが

今だと 石川 山崎 松本 荒波 下園 金城 三浦あたりかな
ここらを今年辺り全員解雇してチームの血の入れ替え図るべきだわ
未だに弱いのはこういうチームの癌がいるからってのが大きい
今上げたメンバーはどうせ来年戦力になるか怪しいし、若手の育成に変えて3年後の優勝を狙ったほうが確実だわ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:51:45.35 ID:7XCbB0ZB.net
>>125
9関根 8桑原 2つる岡 5白崎 7赤堀 6飛雄馬 3渡邉雄 DH嶺井 4加藤 P土屋

初回死球盗塁タイムリーで1失点の模様

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:25.56 ID:R3htQHWM.net
初回からおもしろ野球やってるのか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:34.89 ID:vR8t8j2+.net
3番捕手ってかっこいいな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:37.73 ID:7XCbB0ZB.net
死球じゃねえ四球だ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:53:25.80 ID:tJFtc9hQ.net
土屋かってもう失点か!
土屋しっかりしてくれ林次第ではお前は来年こそやってもらわないと困る
大原も勤続疲労でわからないし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:53:55.88 ID:7XCbB0ZB.net
こちらはつる岡頭部死球白崎タイムリーで同点

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:33.95 ID:8C2ryjZG.net
>>138
貴重な雨鶴が

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:57.70 ID:tJFtc9hQ.net
おいおい頭部はやめろや捕手いないんだから

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:58.76 ID:7XCbB0ZB.net
なお交代はしてない模様

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:55:06.53 ID:QsVg2wse.net
白崎打ちまくってんな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:56:55.80 ID:ZsfedUe3.net
>>133
サンキュー
土屋しっかりしろ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:57:25.56 ID:nDZqnNVo.net
>>141
変化球のすっぽ抜けかな?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:59:32.98 ID:R3htQHWM.net
フェニックスリーグって公式結果出るのも遅いし成績の詳細全然分からないしもうちょっとやる気出して欲しいわ
どっかに詳細な情報書いてあるところってあるのかな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:00:10.47 ID:7XCbB0ZB.net
ツイッターか対戦相手の公式見るしか無い

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:01:03.51 ID:Bm/MfOvv.net
>>132
あの大量解雇は若手切替ってのは建前でその実は駒田獲得資金の捻出だぞ
あと若手育成3年後優勝って3年前のその結果が今の石川荒波なんですがw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:02:19.41 ID:Afk2Fk6a.net
思ってたより西川のバッティングが梶谷に似てる

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:04:34.56 ID:lsFBc2Xt.net
今年の西川と梶谷はキモいくらい似てる

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:04:50.52 ID:IyMRLGc3.net
3年前より、自前の選手も伸びてる気はするよ
井納とか、三上とか伸ばした感は無いけど

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:05:47.40 ID:O5rZ3/xs.net
3年後「井納山口筒香梶谷を切って血の入れ替えをして3年後優勝を目指すべき」

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:06:26.34 ID:7XCbB0ZB.net
二回は三振三振Pゴ
こちらは遊ゴロ三ゴロ三振

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:06:49.70 ID:2zM9kmWm.net
白崎>>>>>>>>>>>>>>>>今宮

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:06:49.90 ID:8C2ryjZG.net
>>150
今年伸びた感がある自前Pは山口国吉田中だな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:07:49.34 ID:esKp5HAb.net
番長がチームの癌とかおかしいわ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:08:06.07 ID:A2Sm0oN7.net
白崎打つようになったな たぶん1シーズンほぼ一軍でやったのと
最後の最後でホームラン打ったのが相当自信になってる
来季結構やるんじゃないかね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:08:06.73 ID:8Bix0WaQ.net
サッカー界レジェンドの三浦カズの生涯年俸って三浦大輔の半分どころか3割程度
それ思うとプロ野球って職業は一番儲かるな

カズも未だに現役で稼動年数は三浦より長いのにたった1/3
日本サッカー界に永久に名前刻まれるようなレジェンド並みに大成しても年俸は野球の足元に及ばない

石川内野手レベルでサッカー日本代表より年俸高い、球団に好かれて贔屓されれば無理やり育成して育ててくれる
更にサッカー選手と違って契約金も手に入るし、平均寿命もサッカーのほうが遥かに下
そういう意味でありとあらゆるスポーツでプロ野球選手ほどの勝ち組は居ないだろ

年間180日は練習するだけだし、シーズン中も実質3時間程度の8時間程度の拘束でだからこそ20年も25年も出来るんだよ
試合時間が3時間でもベンチ座ってる時間が半分で実際の稼動時間は1時間半程度

こういう勝ち組を応援してる場合じゃねえだろ、一般人のほうが遥かに下で職務も激務なのに

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:09:03.53 ID:7XCbB0ZB.net
つる岡が盗塁刺した模様

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:09:40.15 ID:lsFBc2Xt.net
>>155
ほっとけ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:10:10.92 ID:EYVfq0aK.net
白崎二軍なら来年打つんじゃない
1軍なら今年と同じぐらいだろ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:10:48.64 ID:u9Nepr5b.net
岡は捕手としてのアピールも必要だし良い所見せないとな
今更だけど今日は飛雄馬がショートか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:11:12.37 ID:rI1feBoV.net
あまつるは俺が初めてサインをもらった選手なんだ
応援してるわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:11:14.38 ID:j1Hu5Ed4.net
タナケンって去年の秋も来年いけるって言ってたよね
同じ人かい

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:12:14.12 ID:7GKpbFKX.net
>>157
平均年収と選手寿命

競馬  1,800万 20年
競艇  1,600万 34年
競輪  1,100万 25年
やきう  3,600万 09年
さっかー1,900万 05年

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:12:29.74 ID:Bm/MfOvv.net
タナケンは今秋向上したように見えるけど
昨年の今頃の状態に戻っただけやで
毎年こんなん繰り返しとるな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:12:48.46 ID:Afk2Fk6a.net
タナケンはシーズン終盤からオフにかけて全力出すから仕方ない
去年だってそうだった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:13:13.98 ID:pFNMjjsI.net
ドラフトでショートの競争相手とって白崎が伸びるのが理想だわな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:13:21.21 ID:7XCbB0ZB.net
ヒット三振盗塁死死球三ゴロ

土屋この相手にこの投球じゃなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:14:27.41 ID:j1Hu5Ed4.net
タナケンは去年の秋ずっと絶賛してた人がいたから期待してたのに

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:14:51.05 ID:u9Nepr5b.net
去年の秋と今年の夏に田中見てるけどやっぱり今年の方が良かったと思うわ
春は確かに酷かったけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:15:02.69 ID:XgNkl+UD.net
インフルか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:15:24.95 ID:R3htQHWM.net
インフルになったにしても影響受けすぎだよな
やっぱあのガリガリがいかんのではないか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:16:33.82 ID:O5rZ3/xs.net
>>172
大原「せやろか」

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:16:41.30 ID:7XCbB0ZB.net
土屋3回までか小林に交代

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:17:07.39 ID:CScecXmS.net
いや今年は春もタナケン良かったぞ、今年の秋は去年の秋より良い
成長してる感じ、同じ良かったではないな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:17:11.25 ID:2zM9kmWm.net
>>172
岡田俊哉はガリガリでもスタミナ凄いからなあ・・・。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:17:14.56 ID:esKp5HAb.net
でかくなるのは難しいよ
梶だってはくほど食っても痩せていくらしいから

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:17:53.50 ID:JSO/j35V.net
柳田の登場曲石川と一緒だ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:18:04.22 ID:IyMRLGc3.net
2年くらい前まではタナケン期待してたけど、芽が無いと諦めた
左腕がいないから、左手で投げる投手に期待したいのはわかるけどね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:18:09.96 ID:8C2ryjZG.net
コバハゲが小林、って呼ばれるのにまだ慣れない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:18:44.94 ID:8Bix0WaQ.net
>>164
捏造すんな、その競馬の年収は中央競馬だけだろ
中央競馬は年間採用人数5人程度でプロ野球選手になるよりも難しい、地方競馬は年収300万以

その競艇にしてもトップランクのA1選手の平均だろうが、B2じゃあ500万以下
更に競艇は競技中に転覆して事故死してるのが何人も居る、競馬も半身不随など重い後遺症残したのも何人も居る

現代のプロ野球で競技中で事故死なんか1人も居ないだろ、競艇競馬より遥かに安全

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:18:59.31 ID:Afk2Fk6a.net
木佐貫あああああああ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:12.51 ID:R3htQHWM.net
タナケンより終盤加賀が普通に抑えてたのが一番よくわからんかった
制球が良くなったのかな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:36.60 ID:esKp5HAb.net
日本ハム、他に先発いないのかな
木佐貫って今年そんな投げてないよね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:41.31 ID:nDZqnNVo.net
>>183
シュート

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:20:00.16 ID:QdDTGdQb.net
>>164
賭け物系の競技は凄いな
殆どはバイトと両立だろうけど

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:20:02.85 ID:8C2ryjZG.net
>>183
長田もそろそろ爆発炎上するする言われて結局無失点で投げ切ったなw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:20:16.72 ID:rI1feBoV.net
明大山崎、8回3失点

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:20:53.20 ID:7GKpbFKX.net
>>181
否定するならまずデータ持ってこい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:21:10.33 ID:esKp5HAb.net
木佐貫球軽そう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:21:44.51 ID:lsFBc2Xt.net
大谷上沢メンドーサ浦野中村吉川

こんなもんか

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:22:35.86 ID:8Bix0WaQ.net
プロ野球選手って自分がどんだけ恵まれてるのか
引退しないと解らないんだよな、もしくは戦力外くらった時に痛感する

特に生え抜きでぬくぬくと育成されて1軍ベンチ保障される連中は

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:22:50.49 ID:R3htQHWM.net
木佐貫って怪我で今年ほとんど投げてないよね
結局FA取れなかったし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:23:38.43 ID:Afk2Fk6a.net
チクゲ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:24:03.39 ID:vR8t8j2+.net
木佐貫と勝さんが普通に横浜二軍に打たれてたのは少しかなしかった

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:24:30.22 ID:2zM9kmWm.net
ハムと檻の複数トレードって、どっちが得だったんだろうな?
糸井は来年メジャーに行きそうだが。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:25:07.57 ID:8Bix0WaQ.net
>>189
まずその適当データどこから持って来て信憑性保障されてるのか?
地方競馬なんぞ存続すら厳しいのに、そんな高年収じゃない事は猿でも理解出来てるわ

競艇にしても今は年々賞金下がって来てて、最低階級の人間含めてそんな高年収ありえねえから

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:25:57.40 ID:7XCbB0ZB.net
4回小林三フライ二ゴロ三振

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:26:36.13 ID:u9Nepr5b.net
田中はスライダーも良くなったしカーブも回転が強くなってドロンと落ちるようになった印象

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:27:20.17 ID:lsFBc2Xt.net
ハムは初戦落としたのがな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:27:20.30 ID:Afk2Fk6a.net
>>196
総合的にはオリックスじゃないかなあ
木佐貫の穴は吉田・松葉・東明と見事にドラフト成功で埋めたし
大引はなんか知らんけど安達で誤魔化せてるし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:29:00.53 ID:SBOn51Cm.net
てか阪神中日にボコられたのって単に左打てないからだよな
コーチが移籍してデータがとか意味分からない主張あったけど
左豊富な阪神に左ってだけで確実に負けてるんじゃ勝ち越しようがないし
大野濱田で必ず2勝くれてやってたんじゃ中日に勝ちようがない
顕著なことに濱田が抜けた9月以降は普通に中日戦カモってたし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:29:13.20 ID:7XCbB0ZB.net
白崎昨日は三安打四打点
今日も既に二安打

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:30:09.12 ID:R3htQHWM.net
今日の相手のスタメンが分からない
ツィッターやらないから検索してもうまく出てこないわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:30:09.70 ID:rI1feBoV.net
白崎は開眼したってことでいいのか?
それとも二軍の帝王になったのか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:30:31.95 ID:7XCbB0ZB.net
からの盗塁失敗

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:30:57.74 ID:QsVg2wse.net
白崎はこの時期とかオープン戦はよく打つ
フリーバッティングも凄い

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:31:22.37 ID:nDZqnNVo.net
左を打つのが下手だからなあ
強引に引っ張ったり無理に流したりせずに
ボールを呼び込んでピッチャー返しが基本なのに

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:31:40.66 ID:TZOLlcMT.net
単純に疲れが抜けてきて好調なだけって可能性も
まあ真価は来年だな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:31:45.38 ID:6UKsERGz.net
白崎は安達ルートに乗ってくれたらいいよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:33:33.09 ID:Bm/MfOvv.net
>>205
PLって一昨年ワンイーゼンが無双したようなレベルのリーグだし
来期1軍で打てるとか思わないほうがいい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:33:40.40 ID:oyU+npxX.net
オープン戦でも無双してたから二軍帝王位の力は元々あるよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:34:07.03 ID:XI1LiU0+.net
白崎打ちまくってんな
来期が楽しみ過ぎる

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:34:21.03 ID:7GKpbFKX.net
>>197
これだな元々はPBの特集だな、さておまえがソースを出す番だ
http://www2.age2.tv/rd2/src/age9754.jpg

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:34:24.07 ID:A2Sm0oN7.net
今季も途中.260くらい打ってたけど疲れてきてだめだったな
スタミナ強化して年間で.260 5本を目指してほしい
白崎は2番には置きたくないな 7番なら期待できる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:35:40.85 ID:EYVfq0aK.net
2番ならとか7番だととかどうでもいい
活躍しろ!ただそれだけ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:35:59.58 ID:R3htQHWM.net
2番はやっぱり石川が一番向いてるんだよな
今年はバントすら成功率低いんだけどさ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:36:25.06 ID:rI1feBoV.net
>>211
サンキュー

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:36:53.43 ID:rI1feBoV.net
山崎無死12塁のピンチ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:37:20.60 ID:Bm/MfOvv.net
今季の浦和ロッテ優勝の原動力はブラゼルハフマン福浦清田神戸といった外人ベテラン中堅選手だけど
PLってのは若手メインでこういう1.5軍の中堅主力は殆ど出てこないからな なのでレベル自体は低い

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:38:08.29 ID:EYVfq0aK.net
率234本1で7番なんかいらない
必死に2番できるようにバントやチームバッティングできるようになれよ白崎君

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:38:40.54 ID:7GKpbFKX.net
憶測とデータ
どちらが信頼性があるのか明白
もうスレチなのでここまでにする

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:38:50.95 ID:lsFBc2Xt.net
なんにせよ打てることに越したことはない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:39:05.46 ID:VGxkq0eL.net
有原濃厚か
外れると思うけど外れで松本横山佐野野村当ててくれるなら文句ないわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:40:06.68 ID:rI1feBoV.net
山崎ゲッツーでなんとか無失点

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:41:06.11 ID:A2Sm0oN7.net
山福そんな悪いとは思わんけどな 9回で141キロ出てたし
いいボールもある 吉見っぽいけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:41:28.39 ID:bZExpPtI.net
白崎はオープン戦から開幕くらいまで調子良かったし期待したい今年も内川塾に入門を!
プロでの経験年数からも比較対象にはならないけど、明治大の山崎と田中健二朗ではだいぶ差があるね

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:41:41.20 ID:6UKsERGz.net
楽天が松本を取ったら松井とまぎらわしいな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:20.59 ID:JSO/j35V.net
三嶋かよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:32.80 ID:jMsA9U6V.net
山崎福とか2位でいいレベル

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:45.87 ID:lsFBc2Xt.net
イライラしそう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:44:13.32 ID:FFj1Sl7L.net
山崎福は外れ1位も怪しくなってきたな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:44:50.95 ID:VJeIzTbM.net
筒香梶谷がスタメンと考えると左打者のスタメンは後一人で十分なのかなと感じる
梶谷が中軸以下なら上位に、逆に上位なら下位に

CSにいけるチームは左より右打者が充実してる気がする

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:45:05.31 ID:JSO/j35V.net
大野いいね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:45:33.02 ID:EYVfq0aK.net
ハム普通に強いな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:45:37.26 ID:fWGDdQuf.net
大野追い込まれてからあのバッティングできるのか
細山田との差がすごいわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:45:52.20 ID:QdDTGdQb.net
どこもピッチャー苦労してるのね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:46:08.37 ID:Ota6HT6v.net
金満だけが野球じゃねぇだろ!
って意味でハムには買ってほしい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:46:20.43 ID:Pe4Z85dT.net
山福調子悪いなりに9回投げて交代だな
もともと素質は高いし、エースとしての自覚も十分そうだし
プロに入って調整すれば、いけそうな気がしてきた
マウンド経験を買いたい

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:46:43.09 ID:lsFBc2Xt.net
出塁率3割行くか行かないかの打者に四球3つも与えて打率1割台の捕手に打たれる中田

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:47:18.98 ID:nDZqnNVo.net
ハムは追い込まれてもボール球振らないな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:47:22.94 ID:R3htQHWM.net
これでSB巨人どっちも負けたら恐怖の大補強が起こってしまう

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:48:09.21 ID:6UKsERGz.net
梶谷と成績が似てると評判の西川くん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:48:12.38 ID:Pe4Z85dT.net
山福9回投げて無四球か
これは好材料

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:48:36.30 ID:lsFBc2Xt.net
日本人しかも若手だらけのスタメンで勝ってるのは好感持てる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:48:46.12 ID:VGxkq0eL.net
結局去年のFA投手は久保がダントツだったな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:49:38.19 ID:7XCbB0ZB.net
コバハゲ酷いな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:49:52.10 ID:bZExpPtI.net
山崎ら二位で取れたらってとこだけど、二位は宗君に期待
外野転向ありきじゃないけど陽岱鋼や梶谷みたいなロマンがある
こんな年だからこそロマンを!!!!!

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:51:40.69 ID:nDZqnNVo.net
>>248
宗を上位で取る余裕は無いな
上位は即戦力のみ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:51:56.26 ID:vR8t8j2+.net
ミランダかわいいな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:53:03.80 ID:VJeIzTbM.net
>>245
足が遅いとか守備が下手とか普通ならある選手への不満がないのはすごい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:53:44.59 ID:75boKLY4.net
>>246
久保の成功見たら成瀬狙いたくなるんだよな・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:55:07.34 ID:hu5KshLU.net
てか山崎福って先発タイプじゃないかもな
リリーフとしても力不足だろうし石崎とったほうがずっとまし

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:55:25.77 ID:6UKsERGz.net
久保なんて取って何喜んでんのってよく言われたなあ
ここまでやってくれるとは思わなかった
後半一気に調子上げてきたときにもっと勝ちがついてればな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:55:55.87 ID:FFj1Sl7L.net
>>252
成瀬はどうせどこでも被弾するんだからハマスタホームでも構わんな
成瀬クラスの左腕なんて滅多に流出しないんだから積極的に狙うべき

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:58:38.35 ID:Bm/MfOvv.net
成瀬の懸念点は飛翔云々より既に壊れてるんじゃないかって疑惑のほうだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:00:00.71 ID:Pe4Z85dT.net
>>253
いや、今日見たら完全に先発タイプだよ
序盤に点を取られてダメだと思ったら、悪いなりに序盤の失点のみで完投、しかも無四球だし
試合の中で自分で組み立てられるタイプだ
今の横浜で言ったら久保タイプ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:00:50.17 ID:R3htQHWM.net
でも他の試合は立て直せなかったみたいだけど

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:08.23 ID:JSO/j35V.net
ゆーきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:10.49 ID:vR8t8j2+.net
あ、吉村打った

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:15.01 ID:6UKsERGz.net
木佐貫うんこマンじゃないか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:15.95 ID:lBcrLR6F.net
ナイス吉村

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:17.28 ID:Ij2ZI4Bc.net
吉村勝ち越しムリー

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:19.83 ID:nDZqnNVo.net
また吉村はYDYか

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:21.39 ID:PaHEtOIm.net
吉村さすがだな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:22.22 ID:75boKLY4.net
吉村打った

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:28.34 ID:iqGkih+Q.net
吉村また打ったのか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:28.93 ID:2F6NeP9V.net
もし成瀬が来ても第二の尚成になりそうで嫌だ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:29.53 ID:Pe4Z85dT.net
慶応の二年投手も凄いな
延長10回もまだ投げてるしかも146出てる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:40.90 ID:bZExpPtI.net
まぁ、宗君は希望で現実は倉本なんでしょうね…
吉村ナイスバッチ!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:50.28 ID:7mMJwPaX.net
出る喜びを感じるタイムリー

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:54.23 ID:ywu7tMJA.net
成瀬とかいってるのは去年涌井涌井うるさかったやつと被るわw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:01:58.21 ID:12fZvuRb.net
たまに勝利を呼び込む豪快なスイング

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:13.94 ID:Afk2Fk6a.net
>>269
加藤でしょ
二年後の上位候補だよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:17.53 ID:FFj1Sl7L.net
出る喜びとかやめーや

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:49.90 ID:6UKsERGz.net
吉村って子供みたいな顔してて可愛いな
おまけになんかホッペ赤いし

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:50.08 ID:7XCbB0ZB.net
6回からタナケンか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:51.86 ID:nDZqnNVo.net
木佐貫って典型的な勝てないピッチャーだな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:03:06.20 ID:R3htQHWM.net
そもそも尚成は先発で使うこと自体がおかしかった気がするんだけどな
1,2回試すことはあるにしろまさかずっと先発調整でいくとは思ってもみなかった

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:03:46.30 ID:Pe4Z85dT.net
>>274
すでに170球投げてるが149出した
これは二年後楽しみだな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:04:08.32 ID:FFj1Sl7L.net
>>279
確かに先発テストしてダメだったら中継ぎで使うもんだと思ってたわ
アメリカでもそういう使われ方してたし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:04:39.72 ID:2zM9kmWm.net
吉村ってドラ5だったんだな。下位で、こういうロマン感じさせてくれる
選手獲ってほしいなあ。今の二軍は、平均点レベルが多くてロマンを感じ
させてくれる選手がいないからなあ。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:05:24.40 ID:7mMJwPaX.net
てかもう燻ってる奴全員出してやったら絶対活躍すると思うわ
問題は球団にありそうじゃないとおかしいレベル

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:05:45.51 ID:VJeIzTbM.net
成瀬被弾は須田加賀美高崎が一年間機能しない面子と比べたら十分に感じるけどな
表なら微妙だけど五番手で完投能力あるのは心強い

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:06:17.24 ID:kAKEym2z.net
解説まで元横浜

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:06:21.94 ID:4Foj+ky7.net
>>180
二年後壊れてないことを祈りたくなる球数

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:00.34 ID:kXz4im7q.net
成瀬と尻を一緒にするなよ
まだ29歳のロッテのエースだぞ。終わったオッサンとは違う

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:22.07 ID:75boKLY4.net
>>283
今年は選手達がもっと頑張ればCSにだって行けた訳で横浜で勝てない選手がヨソにいっても無理だと思う

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:23.96 ID:lsFBc2Xt.net
いつも通りバントさせた方がマシだったな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:39.56 ID:R3htQHWM.net
今宮やべーな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:40.94 ID:VJeIzTbM.net
>>279
ゴバヒロ、須田、高崎、田中、加賀美
下から上がってくる先発がいなかった

尚成が悪いのではなく他が酷い

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:57.44 ID:lsFBc2Xt.net
防御率4.67のエースねえ……

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:57.91 ID:kAKEym2z.net
>>282
飛雄馬は割と期待されてる選手なんじゃなかったか?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:17.87 ID:2zM9kmWm.net
今宮も、バッティングは白崎、山崎と変わらんよな。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:32.45 ID:XI1LiU0+.net
横浜出身は異常なほど大舞台に強いな
やっぱうちにいたころはそれだけ溜まってたのかね
うちがCS出たら逆に一気に日本一まで行くんじゃないか?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:38.94 ID:6UKsERGz.net
尚成の被OPS見るとうわあ・・・って気持ちになれる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:54.68 ID:lsFBc2Xt.net
去年獲った関根がいるじゃん

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:04.87 ID:EYVfq0aK.net
成瀬成瀬うるせえよ涌井涌井って去年言ってた奴か?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:07.00 ID:ywu7tMJA.net
2番なんて難しい打順で固定したからバッティングおかしくなってるんだろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:18.19 ID:Afk2Fk6a.net
慶応ってうち指名できんのか?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:37.49 ID:FFj1Sl7L.net
タナケンはインフルなけりゃなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:56.80 ID:7mMJwPaX.net
>>288
あんなに我慢して使ってもダメだった吉村が
強豪ソフトバンクで貴重な戦力になってるじゃないか
横浜には選手を腐らせる要因があるとしか考えられない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:08.37 ID:R3htQHWM.net
慶應のプリンス大ちゃんがいるから大丈夫じゃないの
なんかあったっけ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:11.28 ID:Pe4Z85dT.net
>>287
成瀬ってもう29なのか
荒波より先輩なんだっけ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:17.32 ID:D4pPe4BS.net
大ちゃんいるしできるんじゃない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:43.54 ID:6UKsERGz.net
横浜で復活した選手も意外に多いんだよなあ・・・

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:51.59 ID:Afk2Fk6a.net
>>304
同期

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:11:08.09 ID:rqxWEH9J.net
日ハムの応援歌は結構いいな
特に大野と陽が

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:10.03 ID:2zM9kmWm.net
>>303
加藤幹典の指名を巡って何かあった気がする。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:33.74 ID:FFj1Sl7L.net
環境変わって激変する選手なんて昔からいくらでも居たのにウチだけさも不甲斐ないように感じるなんてネガが過ぎるわ
そんな事まで気にしてもしょうがないぞ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:41.90 ID:Pe4Z85dT.net
>>307
同期だったか
荒波はむしろ高校の頃は輝いてたな
横高で1年の時からスタメンセンターだったもんな
よく覚えてるわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:13:12.63 ID:R3htQHWM.net
1番センター荒波3年生
2番サード石川2年生
6番ピッチャー成瀬3年生
控えに涌井2年生

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:13:38.99 ID:kAKEym2z.net
>>310
横浜に来てからいい成績残した選手もいるしな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:14:06.48 ID:vR8t8j2+.net
篠さんとか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:14:08.78 ID:BYY4VdyR.net
>>157
カズのいる横浜FCのスポンサーLEOC(創価)のオーナーがカズヲタ
亡くなった奥大介は創価の勧誘がしつこかったのも退団の一因

チームの企業名に拘り続けたナベツネに
「誰も止めないから今すぐとっととJリーグから出ていけと、鹿島の鈴木が言ってたとナベツネ
に伝えとけ!」 ケンカ売ったのは当時鹿島の社長で2代目チェアマンの鈴木昌氏


住金鹿島よろしくな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:07.40 ID:7XCbB0ZB.net
桑原今日もマグネット

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:09.05 ID:2zM9kmWm.net
>>310
内川、村田、藤田、相川らはうちにいた頃と特に成績変わらんし、
高宮は檻でもダメだったから、余程阪神の水が合ったんだろう。
そう考えると、言われるほど変わった選手っていないよな。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:47.07 ID:oFvS4m7B.net
吉村はあの順位まで残ってたのがラッキー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:48.45 ID:zQabcDpq.net
福山ぐらいか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:48.73 ID:fubGLsuF.net
久保復活したし燻ってる元エース復活させれるからくれよその理論なら

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:11.50 ID:vR8t8j2+.net
と思ったら篠さん一年目はアレか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:40.79 ID:R3htQHWM.net
でも木佐貫とかはうちに来てもダメそう

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:44.20 ID:75boKLY4.net
成瀬はもうパリーグが限界なのでは?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:54.72 ID:lsFBc2Xt.net
メンドーサ出てきたか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:40.48 ID:nDZqnNVo.net
成瀬は環境変えれば復活する可能性はあるな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:49.46 ID:ywu7tMJA.net
外国人はユニの一番上のボタン外してる人多いよな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:50.06 ID:75boKLY4.net
木佐貫もう交代か

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:18:11.18 ID:Afk2Fk6a.net
>>323
マリンに支えられてる部分があるからどうだろう

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:18:40.93 ID:2zM9kmWm.net
>>321
篠さんは、一年限定の復活って感じだったな。あの年だけ全盛時ばりの
キレが戻って、オフに2年契約した途端にまた元に戻ってしまった。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:20:32.47 ID:Pe4Z85dT.net
しかし六大学も白熱してるな
3時間半経とうとしてるけど
明治3ー3慶応
しかも慶応先発二年の加藤は180球越えててまだ投げてる

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:20:49.06 ID:6UKsERGz.net
林いなくなるかもしれんし残留しても成績落としそうだから宮西ほしいけど
まあ無理だよなあ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:21:52.31 ID:FFj1Sl7L.net
>>331
どこも左は欲しがるだろうし難しいだろうね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:22:32.35 ID:Afk2Fk6a.net
>>330
200球力投とかそういうのやめてくれよー

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:23:35.36 ID:ihR2+g+z.net
ねぇCS出たこと無いチームって他にあるの?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:07.33 ID:ywu7tMJA.net
海外にたくさんある

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:08.69 ID:4UNHTdYV.net
http://www.baystars.co.jp/news/2014/10/1018_01.php

販売価格 12,960円(税込み)
セット内容 レギュラーカード20枚+直筆サインカード2枚
・レギュラーカード20種
中畑監督、山口、井納、三浦、久保、三上、尚成、G.モスコーソ、萬谷、石川、Y.グリエル、筒香、T.ブランコ、A.バルディリス、後藤、中村紀、金城、梶谷、荒波、多村(全ボックスに必ず封入されます)
・直筆サインカード(シールサイン)29種
・AUTHENTIC SIGNATURES(オーセンティック・シグネチャー)20種
山口、井納、三浦、高崎、久保、尚成、G.モスコーソ、萬谷、Y.グリエル、筒香、白崎、T.ブランコ、A.バルディリス、後藤、中村紀、金城、梶谷、荒波、松本啓、多村
・ROOKIE COMBO SIGS(ルーキー・コンボ・シグネチャー)4種
柿田/平田、三上/嶺井、三上/Y.グリエル、山下/関根
・HEART OF THE BAYSTARS(ハート・オブ・ザ・ベイスターズ)5種
中畑監督、井納、三浦、三上、石川

http://www.baystars.co.jp/news/2014/img/141018_01_05.jpg

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:27.38 ID:Pe4Z85dT.net
>>333
11回投げて球数196
しかも12回も来たw
この回引き分けでも終わりだが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:45.52 ID:6UKsERGz.net
>>334
なんだよ〜やぶからスティックに

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:27:11.95 ID:HYqRrT+E.net
>>337
ドラフトまでに壊れそう(´Д`)

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:27:35.18 ID:nDZqnNVo.net
左腕の中継ぎならこの投手だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rRTrW71ns-E

大原のように下位で指名できないだろうか?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:29:53.44 ID:8C2ryjZG.net
雨鶴ぜっこーちょーだな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:32.10 ID:0oxeQUx7.net
>>336
ノリが入ってるw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:35.33 ID:lsFBc2Xt.net
SB勝ったかこれは

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:31:27.72 ID:FFj1Sl7L.net
左腕と言えば終身名誉ドラ1候補2年連続橋戸賞投手大城さんは指名されるのだろうか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:32:45.00 ID:fubGLsuF.net
>>336
これってコンプリートする猛者とかいるんだろうか

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:33:51.25 ID:75boKLY4.net
メンドーサ投入でこれだときついな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:47.99 ID:8C2ryjZG.net
タナケンは2イニング4奪三振で連続サクッと3凡まいどあり
ベアーズレベルじゃ好調期のタナケンは無双するわな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:49.79 ID:nDZqnNVo.net
>>344
大城さんは緩急はあるけど肝心のコントロールがアバウトだからな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:29.44 ID:dZZvVKSn.net
田中は春のインフルがなければなあ。
来年は一軍クラスはインフルが蔓延しているイースタンで投げさせるなよ。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:35.98 ID:rI1feBoV.net
慶応の加藤大暴投で12回ツーアウトから明治サヨナラ勝ち

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:45.55 ID:dZZvVKSn.net
慶応加藤と言えば加藤ミッキー

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:38:31.39 ID:zQabcDpq.net
加藤お疲れ様

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:38:37.11 ID:rI1feBoV.net
しかも敬遠を暴投でした

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:20.50 ID:Afk2Fk6a.net
敬遠を暴投・・・うっ頭が

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:21.60 ID:CScecXmS.net
田中1軍から無失点継続しすぎだろ、好調とかじゃなくて単純に実力底上げした感じだな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:39.89 ID:6UKsERGz.net
三嶋・・・プッ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:40:19.82 ID:FFj1Sl7L.net
中継ぎなら145キロをインコースに投げ込んで落差のあるカーブでドロンだからな
期待したくなるのも当然よ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:40:25.91 ID:g3V6v3kU.net
ソフトバンク見てて思ったけど2アウトから二点も入るとか羨ましいうちじゃ考えられない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:00.50 ID:7XCbB0ZB.net
コバハゲは今日一イニングに二回もランナーに送球当てて一点献上した

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:02.45 ID:dZZvVKSn.net
そういえば加藤幹も左腕だったな。
危うく獲りそうになったが向こうから拒否してくれた。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:11.38 ID:HZGCTbMh.net
ツーアウトから点獲ることは普通にあったぞ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:50.95 ID:0FZwtGt2.net
ふと思ったんだけどさ
2-1から2ランとか2点タイムリーで2点取ると4-1になるじゃん?
でもそれってなんか戦局が変わり過ぎる気がしないか?なんか2点のくせに一気に劣勢になるというか…
だって8-1から2点とっても8-3になるだけで全然お得感とかないし、少しはちゃんと考えないとマズと思う

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:43:17.71 ID:75boKLY4.net
タナケンは開幕にこの調子を維持。もしくはオフ休んでまたベストコンディションにできだろうか?・・・

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:43:43.94 ID:bfWiwpu1.net
ジャンパで記事書かれてて複雑
いい加減ネットからネタ仕入れて記事書くのやめろよみっともない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:44:01.01 ID:dZZvVKSn.net
>>363
今年も春は調子よかったんだよ。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:06.68 ID:FFj1Sl7L.net
あの体格でインフル掛かるのはしんどいな
コンディション直すのに相当掛かるだろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:19.61 ID:CScecXmS.net
ロングで結果出したのは大きいな、まあ2回だけなんだが
徐々にイニング数増やせると良い

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:46:32.68 ID:Afk2Fk6a.net
タナケンはイワサキショーぐらいのことはやってくれると助かるな
先発よりは後ろで便利に使える方がいい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:46:48.24 ID:saeiKzyI.net
三上のEliteNote注文したよ!
100セット限定って本当かな?w

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:51:40.16 ID:EYVfq0aK.net
インフルエンザで調子落とすは仕方ないにしてもシーズン終盤まで出てこれないのは
本人が悪い
春は調子良かった春は調子良かったはいいけど言い訳でしょ
タナケンのその春は良かったはやめません?タナケンヲタの人達

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:52:45.54 ID:tJFtc9hQ.net
>>365
まぁ夏居てもらわないと困るんだがなw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:53:32.98 ID:w4v0IKBa.net
批判ばっかして期待しない人種より兆倍マシだろネクラ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:53:37.47 ID:dZZvVKSn.net
>>370
でた、何かというとオタとかいう人。
もしかしてこのまえ田中と眞下と土屋が同じだとか言って
フルボッコ食らった人かw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:55:00.56 ID:dZZvVKSn.net
この選手のここが良いとか期待とかいうと
否定しないと済まない人っているのね。
>>370とかその典型

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:55:23.05 ID:CScecXmS.net
>>370
あくまでリセットとは違うてだけの意味だぞ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:55:30.36 ID:vR8t8j2+.net
眞下といえばロッテに本当に入るのかね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:56:51.16 ID:75boKLY4.net
>>376
拾ってくれるならありがたいね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:09.65 ID:75boKLY4.net
ハム反撃?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:15.97 ID:HYqRrT+E.net
誰かを叩かないと気がすまないって大変だな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:17.05 ID:2zM9kmWm.net
今の大野、三塁に行けなかったか?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:18.42 ID:XgNkl+UD.net
中田も球数かかるな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:58:46.73 ID:Afk2Fk6a.net
大野スタートおせえよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:59:56.52 ID:XI1LiU0+.net
期待したらしたでヲタだBBAだ言われるし
どうせは叩かれる運命

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:00:17.02 ID:R3htQHWM.net
まぁインフルで1シーズンほぼ調子戻らないってのはちょっとな
金子とかだってインフルになったけど頑張ってたしさ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:00:22.47 ID:QdDTGdQb.net
>>280
2年後に故障してるかもなあ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:02:06.93 ID:VGxkq0eL.net
インフルって何でこんな影響しちゃうんだろ
単純に身体動かせないからってだけ?
それとも筋肉に菌が悪さしたりするんだろうか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:03:33.74 ID:CScecXmS.net
>>386
スポーツ選手にとって体を動かせないてのはかなり重い
1日取り戻すのに3日かかるなんて言葉もあるからなあ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:04:00.59 ID:Afk2Fk6a.net
>>386
数日寝たきりになるだけで筋肉量は10パーセント近く減る

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:07:26.90 ID:CElB/6+V.net
バリントンとればいいよ 三浦三嶋ソトよりマシだろ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:08:54.23 ID:PWy+/TZX.net
文化放送うざすぎワロタw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:09:37.78 ID:Afk2Fk6a.net
あー小谷野ふってもた

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:09:56.21 ID:nDZqnNVo.net
細川のリードがすげえな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:10:06.39 ID:R3htQHWM.net
結構出塁してる感じだけどヒットは3本か

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:10:11.00 ID:/K0mHy8a.net
相変わらず平田はノーコンだなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:11:02.10 ID:VZVCe1eU.net
三浦とソトのがいいわ
バリントンエラーで崩れすぎ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:11:27.81 ID:75boKLY4.net
もし退団なら欲しいのはミコでしょ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:11:55.09 ID:DbsklhQH.net
タナケンが二軍で無双始めたのって7月8月どっちだったっけ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:14:28.97 ID:7iVJ6xP5.net
有原きた

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:15:02.25 ID:2zM9kmWm.net
>>396
ミコ欲しいのはやまやまだが、グリブラ両方残すようだと枠がパンパンに
なるからなあ。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:16:00.68 ID:75boKLY4.net
グリは無理だと思う。他球団がグリエルデスパイネ狙える状況らしいし

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:16:58.39 ID:63Q/UZGt.net
>>396
ミコ欲しいけど枠がね
グリエルブランコ残ると1軍で使えない

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:18:12.69 ID:2zM9kmWm.net
グリエルの去就、さっさと決まってほしいよなあ。ここが決まらんと、
後手後手になりそうだわ。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:18:50.23 ID:ywu7tMJA.net
吉村が舐められてるぞ!

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:18:51.20 ID:XI1LiU0+.net
ミコは悪くないがこっちからグリブラ切ってまで獲ることはないな
サボり癖だし、多村に耐えられない中畑がミコに耐えられるか

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:18:59.71 ID:VXVtdVE3.net
満塁吉村か
どうなるかな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:06.06 ID:rI1feBoV.net
チャンスで吉村くるぞ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:30.75 ID:Nf+01dsU.net
>あんなに我慢して使ってもダメだった吉村が 強豪ソフトバンクで貴重な戦力に

我慢して使ったから駄目だったんだろうな。
明らかにフォームに欠陥があったのに、ベイ時代は頑として修正を拒んでた。
結果を残さないと1軍にも上げて貰えない状況になってやっとフォーム修正を
受け入れたんだろう。
今なんかすごく良い打撃フォームになってるよな。1軍デビューした良かった頃に近い感じ。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:56.96 ID:tR6bhcUH.net
吉村舐めるなよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:59.55 ID:XJjU7lbo.net
パッっと見、有原より山福のほうが欲しい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:20:13.73 ID:NGwz6Jbs.net
入札になるならなるでそれはもう仕方ないから、とにかく時期はできるだけ早くやっていただきたいな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:20:34.20 ID:tJFtc9hQ.net
グリエルは確かに早く決まって欲しいね
いるいないどちらにせよ早く決まらないと
他が動けない
でも出来れば来年もグリエルはうちで見たいな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:39.90 ID:tR6bhcUH.net
ゲッツーwww

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:42.41 ID:ywu7tMJA.net
あっ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:51.14 ID:tJFtc9hQ.net
有原は早大ってのが最大の不安要素

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:52.50 ID:nDZqnNVo.net
小谷野上手いわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:57.77 ID:XgNkl+UD.net
キューバリーグが終わってからじゃないか

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:22:12.93 ID:tJFtc9hQ.net
やりやがったw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:22:42.36 ID:R3htQHWM.net
どんなに良くても毎度打てるわけではないよね

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:08.73 ID:2zM9kmWm.net
>>416
それだと困るんだよなあ。それなら、キューバから直輸入の選手は別枠
扱いぐらいにしてくれんと、補強がままならん。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:46.58 ID:vR8t8j2+.net
>>377
個人的にファンだから拾ってくれたらありがたい

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:26.18 ID:hu5KshLU.net
田中は来年こそ面白いかもしれんね
タイプが似てるし、中日岡田ぐらい活躍してくれれば

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:35.35 ID:/K0mHy8a.net
そこまでしてグリエルいるかな?それなら抑え外人に力を注いで欲しいと思ってしまうんだよね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:45.95 ID:RTCB0d/2.net
>>420
個人的とは?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:59.84 ID:R3htQHWM.net
困るっていってもキューバは日本の事情なんか知ったこっちゃないでしょ
今年は実験だったんだからキューバリーグで選手にどれほど影響が出るのか見てからじゃないと・・・
来年選手送る事自体見送ることだってあるだろうし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:55.24 ID:75boKLY4.net
既にわき腹に違和感あるのにまたキューバでプレーして日本でプレーとか無理だよ
巨人なら休ませながら使う余裕あるかもしれないけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:23.51 ID:NGwz6Jbs.net
>>423
>>420自身が眞下のファンだからロッテに拾ってもらえたら嬉しいってことじゃないの

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:38.34 ID:2zM9kmWm.net
>>422
社長が残す気満々だからなあ。親会社から別予算を引き出して来るみたいだし。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:34.36 ID:A2Sm0oN7.net
なんだかんだで白崎山崎が今年1年CS争いもした中で経験を積めたのは大きい。
今季の開幕前なんてこいつらだけで大丈夫か?って思ったもんだ。
柳田も一応使えるとわかったし捕手も全員一軍を経験できて黒羽根も一本立ち
先発もそろってきたしオフの補強次第ではほんとに楽しみな来季になる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:56.04 ID:vR8t8j2+.net
なんか誤解させちゃったかも
ごめんち

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:00.35 ID:igSYiDPD.net
ファンが松田のジャマしたな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:10.50 ID:Nf+01dsU.net
山福って、ぱっと見、直球悪く無い、スライダー悪く無い、コントロール悪く無い
悪く無いんだけどなんだかな・・感が、なんか尚成とかぶってしまう。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:14.12 ID:2zM9kmWm.net
尻が来年岡島みたいな役目を担ってくれたらなあ。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:56.61 ID:XI1LiU0+.net
グリエルに不安要素があるのは事実
だが打てない、ゲッツー獲れない、層が薄く変わりも居ない二遊間の方が余程心配

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:28.06 ID:/K0mHy8a.net
そこなんだよね。抑え外人取ろうとしたら二遊間が更に貧弱になるしグリエルがいると中継ぎが不安なままシーズンに望むことになってしまう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:34:44.85 ID:nDZqnNVo.net
山崎(亜大)獲って炎のセットアッパーにするしかないな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:59.48 ID:SBOn51Cm.net
関根やばいな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:42.17 ID:xDBRr/nt.net
有原...

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:46.33 ID:2zM9kmWm.net
>>435
そっちの山崎はスカウト会議で名前挙がらなかったのかな?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:52.29 ID:7XCbB0ZB.net
関根サヨナラスリーランか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:44.67 ID:y391hBCq.net
関根レフトにホームラン打ったのか?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:47.11 ID:75boKLY4.net
関根打ったんだ。凄いな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:48.35 ID:vR8t8j2+.net
すげー

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:52.95 ID:hu5KshLU.net
関根は早くも来年期待して使われるか?
楽しみだな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:58.07 ID:VGxkq0eL.net
関根サヨナラ3ラン!?
ほんと楽しみだね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:04.66 ID:A2Sm0oN7.net
来季、白崎関根高城がブレークの予感  それにしても有原どこがいいんだ?
でかくてそこそこ速いだけだろこれ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:05.36 ID:FFj1Sl7L.net
怪我に不安がある奴が多い
来年勝負掛けるならば多少だぶつく覚悟でミコ取りに行ってもいいんじゃない
どうせ誰かは抜けると思う

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:23.93 ID:/K0mHy8a.net
関根サヨナラスリーランキター

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:30.54 ID:Nf+01dsU.net
キャンプから練習すれば、グリよりバルの方がセカンド上手くなりそう。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:54.34 ID:XJjU7lbo.net
>>431
山福は187cmで上から角度ある感じ
球速ないけど変化球と制球がよくて面白い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:06.62 ID:7xcZgWGE.net
有原の無理しないで投げてる感じ?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:12.51 ID:/K0mHy8a.net
>>438
そっちの山崎はこの前完封した時に名前が出てた

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:21.90 ID:2zM9kmWm.net
>>446
寧ろミコは、休み休みの方が喜ぶかもなw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:44.63 ID:SBOn51Cm.net
関根もってる飛雄馬もってない
この因果からは逃れられない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:55.57 ID:FFj1Sl7L.net
関根イイネ
来年はフルは無理でも上で見たいわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:07.88 ID:75boKLY4.net
>来季、白崎関根高城がブレークの予感  

黒羽根また怪我でもない限り高城ブレークはない

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:40.95 ID:rI1feBoV.net
おお、平田がやらかしたまでは聞いたけど、
関根やるなあ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:53.15 ID:VGxkq0eL.net
でも関根は来年までは下できちんと育てたい気もする
早いうちから出てきた高卒選手って大成しにくい気がするから

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:38.62 ID:ywu7tMJA.net
高城はスイング自体は良いが読みが酷く悪い
巌がそこのとこを指導してくれれば幸い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:48.66 ID:2zM9kmWm.net
>>453
飛雄馬はもっとふてぶてしいタイプかと思ってたが、打席でも守備位置でも
ガチガチだったからなあ。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:08.06 ID:CScecXmS.net
>>455
中畑自身、黒羽根の打撃に関してはそこまで評価してない感じだし、なくはないけどな
高城次第の話ではあって黒羽根次第の話ではない

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:33.82 ID:FFj1Sl7L.net
>>457
2年目後半くらいから上で出始めるくらいなら偶にいるしいいんじゃない?
技術、体力面で二軍レベルをクリアしてい居ればええのよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:45.24 ID:7xcZgWGE.net
飛雄馬はまだまだだぞぉ
ライアン相手とは言え手首返せない差し込まれは厳しい…

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:27.43 ID:VGxkq0eL.net
でも飛雄馬は中畑が買ってるみたいだからな
あんなにガチガチなのに次も使うって思わせるってことは俺らにはわからない良さがあるんだろう

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:35.10 ID:CScecXmS.net
球団側が関根に新人王獲らせようとするかもな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:36.66 ID:R3htQHWM.net
高城は1軍で2割打てるぐらいにならないとな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:45:04.95 ID:7XCbB0ZB.net
関根は守備が課題だからな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:45:11.50 ID:XI1LiU0+.net
関根は後は守備か
足は速いし肩もそこそこだし練習すれば何とかなると思うが

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:45:15.39 ID:vR8t8j2+.net
>>463
期待できる何かがあるのだろう
たぶん
俺としてはナベユキもそろそろ上で見たいものですけどね……

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:45:28.96 ID:rI1feBoV.net
9裏 渡邉→右ヒット 高城→見逃し三振 加藤→四球 関根→左サヨナラ3ランホームラン ベ4ー6xDe

一応詳細

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:03.48 ID:CScecXmS.net
>>463
三上の初登板の時も前の新人2人が抑えたから緊張したんじゃない?て感じのこと言ってたし
少なくともチャンスは上手く与えるな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:21.02 ID:2zM9kmWm.net
>>463
ヤクルトの山田みたいな内野手を育てたいと言ってたし、飛雄馬もその
候補に入ってるんだろうな。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:23.37 ID:hu5KshLU.net
あの関根と飛雄馬のギャップは笑えるほど面白かったな
数試合で何もいいところを見せられなかった飛雄馬と
1試合で自分の持ち味を出せた関根とじゃなぁ...

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:56.66 ID:Nf+01dsU.net
ヤンキータイプは自分の方が明らかに上ってシチュエーションでは強いけど、
そうじゃないと実はすごいビビリって人多い。飛雄馬もそんな感じぽい。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:48:13.40 ID:75boKLY4.net
キヨシのヒュウマ上げも白崎山崎への牽制な気が

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:48:47.96 ID:a2kGx5x8.net
>>469
関根は宝だな
大事にして絶対大成させないと
白崎みたいにベンチ漬けとかは絶対やめてほしい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:22.67 ID:nDZqnNVo.net
>>469
高城・・・(´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:50:27.36 ID:ywu7tMJA.net
飛雄馬が使えると選択肢が増えるからだろう
ショート守れるのが山白崎しかいなかったからな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:51:28.24 ID:A2Sm0oN7.net
>>465
来季4年目でそこそこ出場して2割超えたらなかなかのもんだね
あの谷繁でさえ最初の4年間で3度1割台だったから
>>457
逆にこれまで活躍してる高卒って皆早めに頭角を現してる気がする
活躍するのは遅くても、一軍にはいる感じ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:51:28.88 ID:Nou0W4kO.net
関根くんホント好き
番長の次に好き

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:52:27.73 ID:VGxkq0eL.net
関根は金城の後を継ぐと言うくらいならずっと横浜でやってもらわないとな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:54:35.95 ID:saeiKzyI.net
そらもう手放さないとも
名古屋に行かれちゃたまらんち

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:54:59.11 ID:Nf+01dsU.net
活躍できるなら、すぐにでも1軍で使って欲しいが、
1軍で育てるっていうのが、これまでのベイの黒歴史だと思う。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:55:59.75 ID:Dq1XqdZ0.net
関根君シーズン終了前の一軍昇格で何か掴んだかな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:56:40.88 ID:SBOn51Cm.net
8回裏に一三塁で打てなかった飛雄馬
9回裏一二塁からサヨナラ3ランを打つ関根
なんかこの試合でも可哀想なくらい立場逆だな飛雄馬応援してるんだけどな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:57:29.02 ID:7XCbB0ZB.net
桑原も去年一軍でミスして二軍落ちした後打撃守備ともに精彩を欠いてたからな
今年一軍であんなに打てるようになるとは思わなかった

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:58:52.44 ID:GihchcFx.net
今年の台湾ウインターリーグへの参加野手は飛雄馬と渡邉と関根かな
投手は砂田と誰か、捕手は嶺井が行くかな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:00:01.98 ID:NGwz6Jbs.net
>>485
桑原が去年一軍でしたミスってどんなミスだったっけ?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:00:41.06 ID:2zM9kmWm.net
関根はキャプテンの素養がありそう。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:01:16.75 ID:GihchcFx.net
京セラでのラミレスと左中間コンビの時の守備の事じゃない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:01:46.05 ID:XgNkl+UD.net
台湾のWLは中止らしい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:01:59.96 ID:y391hBCq.net
ウインターリーグ今年ないんじゃなかったっけ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:02:10.16 ID:HYqRrT+E.net
関根愛してるぜがんばれ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:02:14.94 ID:75boKLY4.net
去年の桑原は杉内に全く手が出なかったイメージ。一流投手と対戦するだけでいい経験になるのかなやっぱ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:03:04.12 ID:GihchcFx.net
>>490
今年ないのかあれ中継見れたからよかったのに
あの時は北方が今年戦力外になるとは予想もしなかったけど

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:04:00.62 ID:7XCbB0ZB.net
火球男とか言って盛り上がってたのにな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:05:22.26 ID:QdDTGdQb.net
べってどこだ?
ベイスターズ対DeNAでもしてんの?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:06:03.24 ID:DbsklhQH.net
ベアーズ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:06:20.37 ID:7XCbB0ZB.net
>>496
斗山ベアーズ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:09:40.15 ID:Dq1XqdZ0.net
トゥサン・ベアーズって韓国のプロ野球チーム
タイロンが横浜来る前にいたチームだな 向こうでも中々強い

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:14:11.31 ID:esKp5HAb.net
プサン

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:15:56.06 ID:dpOgvPdA.net
プサンは釜山

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:00.82 ID:ZO35Pvd6.net
プーさん?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:12.16 ID:xDBRr/nt.net
有原2失点目

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:17.80 ID:75boKLY4.net
関根みたいな選手見てると今年のドラフトも楽しみだわ。既存選手を脅かす選手が来て欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:52.97 ID:DbsklhQH.net
ドラフトとキャンプの練習メニューが楽しみ
キャンプの生中継って秋もやるのだろうか

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:19:09.36 ID:vR8t8j2+.net
宮崎の怪我なげえな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:19:25.27 ID:R3htQHWM.net
そいや小杉は投げられないの?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:19:41.52 ID:2zM9kmWm.net
>>505
キャンプの朝の声出しを動画上げてほしいなあ。去年は無かったんだよな。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:22:20.17 ID:a2kGx5x8.net
有原ストレートがシュート回転しすぎ
競合覚悟してまで取りに行く選手じゃないな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:23:28.59 ID:2F6NeP9V.net
有原はDeNAは1位ではいかないかなー

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:04.78 ID:fubGLsuF.net
有原絶対やめた方がいいよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:15.03 ID:xDBRr/nt.net
有原も山福もいらんな
安楽で

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:22.87 ID:NGwz6Jbs.net
>>510
1位ではいかないということは要は有原にはいかないっちゅーことだな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:52.95 ID:2F6NeP9V.net
>>513
そうだね

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:11.00 ID:tJFtc9hQ.net
桑原って去年春?だかに一軍に抜擢されて
中畑がスイングがいい!と使ったら
真ん中含むみのさん2個で落とされて
去年はその後聞かなかったが
確かあの時はマシソンからも三振してたか?
それがまさか今年はその巨人の特にマシソンキラーになるとはな
本当にやり返してくれた

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:23.47 ID:GihchcFx.net
去年岩貞に対して左だからって取り行くほどじゃないと反対してたのいたけど
結果今年岩貞にやられたからやっぱり1位は左腕を取りにいって欲しい気もする

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:27:00.77 ID:tJFtc9hQ.net
>>508
確か少しあったが途中から止まったね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:27:17.02 ID:FFj1Sl7L.net
>>516
残念ながら1位でいく程の左腕が居ない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:28:01.16 ID:tJFtc9hQ.net
>>516
いや岩貞や岩崎に無双されてるのはうちくらいだが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:28:36.23 ID:XI1LiU0+.net
不調な選手のぞいたら誰も居なくなるからなあ
有原でもいいと思うけど

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:28:41.58 ID:ywu7tMJA.net
>>516
岩貞は阪神だからじゃね
うちは左育成できる環境はっきり言ってないよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:28:45.59 ID:R3htQHWM.net
むしろ岩崎みたいに下位で狙ったほうがいい気がするけどね
そうそう当たりは来ないだろうけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:14.48 ID:tJFtc9hQ.net
関根は身体が小さいのだけが残念だな
関根が180あればなぁ
でも将来はうちの1番打ってもらわないと

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:30:00.03 ID:75boKLY4.net
今日はソフバンかな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:30:45.22 ID:bfWiwpu1.net
成長株を指名するスタンスだから有原普通にあるでしょ
いいか悪いかはまだわからんけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:31:19.05 ID:uiBcTSgO.net
山崎康はだめなのか?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:31:44.32 ID:XI1LiU0+.net
なげーよ
マジでイライラする

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:31:48.59 ID:tJFtc9hQ.net
桑原、関根と楽しみなのが小兵だけなのが辛いな
大砲とまでいかなくても中距離の若手が欲しいね
飛雄馬や渡邊は一応候補なんだろうし
出来れば白崎も期待したい
宮崎は代打でててくれば

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:32:09.50 ID:FFj1Sl7L.net
去年の今頃は豊作かと思ったんだけど
怪我やら伸び悩みで上積みがなく前評判としては不作そのもの

来年の目玉は大丈夫かな
層化の田中正義とかこのままなら欲しい
というか今の時点で欲しい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:32:11.83 ID:YENEztsU.net
内川はパの対戦チームからするとムカつくだろうなw
ホークスは他の選手もだけどベンチから出てガッツポーズとかいつもやってるのかな?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:32:16.67 ID:l3W2dVQP.net
関  根 (無死)空三 (一死)投ゴロ (無死)二ゴロ (二死一塁)一ゴロ (一死一二塁)本塁打

飛雄馬 (無死)遊ゴロ (無死)内野安打 (無死)右前安打 (二死一三塁)遊ゴロ

飛雄馬も先頭で出塁して仕事してるんだよな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:33:19.46 ID:xDBRr/nt.net
>>529
田中は地元出身だしね2年後楽しみ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:33:23.32 ID:fubGLsuF.net
田中正義は再来年だしこのままだと6球団以上は確定的だから絶対無理

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:33:54.92 ID:GihchcFx.net
>>521
それはあるか

今は左投手の篠原がコーチだし左も育つ可能性でてきたと思いたいけどな
あと左打者の打撃コーチ加えて欲しい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:18.25 ID:FFj1Sl7L.net
田中正義は再来年かー

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:26.40 ID:75boKLY4.net
飛雄馬もマルチなのね。1軍じゃ駄目だったけどオープン戦では巻き返して欲しいね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:36.62 ID:DbsklhQH.net
左投げ左打ちだから体格の割にはパワーあるんだろうけどね
外野を生かして体鍛えるんだ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:37:02.75 ID:FFj1Sl7L.net
関根はこのままのスタイルならそこそこ大きいの打てると
小兵にありがちな当て逃げタイプじゃないしがっちりした体格してる

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:37:53.48 ID:oY8QEmKe.net
チャンスに吉村

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:39:10.57 ID:DbsklhQH.net
有原はなんだかんだ広島が一位指名というあたりでそこそこ良さそうに思えてくる
地元枠補正あるにせよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:39:14.01 ID:saeiKzyI.net
長打あるタイプかどうかなんて梶谷見てればわからない
アスリートで検査したら10年に一度の逸材みたいなボジョレーヌーボーみたいなコメントされるかもしれん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:39:27.43 ID:2zM9kmWm.net
関根は青木タイプだろうね。青木も小柄ながらパワーがあった。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:40:50.98 ID:75boKLY4.net
>>540
広島に渡すとなると競合覚悟で特攻しないといけないんだよな・・・

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:41:41.69 ID:HYqRrT+E.net
むしろDeNAで楽するために左腕とるセの球団が多そう

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:42:53.46 ID:2zM9kmWm.net
広島も二年連続で競合覚悟で指名に来るのか。大瀬良も成功したし、
スカウトの見る目は本物だからなあ。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:43:06.47 ID:XI1LiU0+.net
今宮ってしょぼいなあ
これが日本代表とかアメリカに舐められるで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:43:22.22 ID:bfWiwpu1.net
関根サヨナラスリーランで夢が膨らむなwww柿田、山下も頑張れよ
特に山下怪我してんじゃねー

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:45:13.41 ID:kXz4im7q.net
安楽取るべきだわ
キューバを完封した投球は忘れられない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:45:40.22 ID:FFj1Sl7L.net
今年の面子ならツイッター砂田に期待してるで
はよ支配下になってくれ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:46:06.15 ID:xDBRr/nt.net
1位山福
2位石田
3位島袋
こんれなら逆に許す

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:46:17.83 ID:75boKLY4.net
大瀬良って競合だったっけ?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:19.61 ID:FFj1Sl7L.net
>>551
カープタイガースあと確かヤクルト辺り

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:30.05 ID:JSO/j35V.net
>>551
阪神広島ヤクだったはず

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:33.81 ID:GihchcFx.net
昨日かな田口がBSで解説やってて自身のイップスの経験から
今宮は今の観客の雰囲気だと送球イップスになってしまうかもしれないから
今宮が送球する時に心配そうな空気を観客が出すのは良くないと言ってた
へーきへーきの雰囲気を周りが作るのが大事らしい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:48:11.60 ID:7XCbB0ZB.net
>>554
過保護ですね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:48:57.39 ID:FFj1Sl7L.net
>>554
観客を誘導して雰囲気作りとか無理を言うなw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:49:34.38 ID:R3htQHWM.net
山口が出るだけでざわざわするハマスタ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:49:43.05 ID:Kbx9Ig8a.net
>>550
確かにここまで徹底するなら許せるな笑

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:50:44.81 ID:ywu7tMJA.net
悲鳴も上がってたなそういやw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:52:40.86 ID:bfWiwpu1.net
今宮は基本名手なんだからそんな心配しなくていいのに
山口は何回もぶっ壊したから残当

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:21.62 ID:ZoZmFuqM.net
>>528
もっとOPS高い選手出て欲しいのは同意だが
筒香(22)梶谷もまだ若いし宮崎だってまだ若い方でしょ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:34.05 ID:uiBcTSgO.net
>>560
名手ではないだろ
エラー15こくらいしてたはずだし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:45.56 ID:FFj1Sl7L.net
あれだけ悲鳴が上がってたスタジアムが応援ムードに変えた山口は本当に凄いわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:51.17 ID:7XCbB0ZB.net
今宮の件はさすがに過保護過ぎると思うが
行きすぎたヤジは叱咤激励には決してならないってのがプロの見解なんだってわかるな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:55:49.84 ID:R3htQHWM.net
というかヤジとかブーイングが本当に選手のためになると思ってやってる人はちょっとおかしい

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:05.27 ID:saeiKzyI.net
球場でヤジれるのは本当にすごい
オレは応援しかできない、周りの視線も怖いし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:15.35 ID:ywu7tMJA.net
ハムが近藤ショートお試しやってるぞ
ショート計画でもあるのか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:17.92 ID:xDBRr/nt.net
有原4失点

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:18.48 ID:tR6bhcUH.net
近藤ショートってなんだww

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:37.22 ID:FFj1Sl7L.net
日ハムショート近藤かよwww

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:43.83 ID:mHrYJ3HH.net
高橋いけよ高橋
浜の光になるぞあいつは

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:57:14.82 ID:pFNMjjsI.net
じゃあこっちもバルさんにショートやらせよう

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:57:49.13 ID:ualjVdjg.net
有原、良くないなぁ。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:59:03.51 ID:fubGLsuF.net
あー松本いかねえかな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:59:47.41 ID:7XCbB0ZB.net
MHPSの野村に行くのがいい気がしてきた
長身右腕フォーク有りは井納萬谷と使える系譜に連なってる気がするし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:00:01.59 ID:75boKLY4.net
松本ってそんなに期待できるの?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:00:10.12 ID:tJFtc9hQ.net
しかし倉本だかをマジで取って
関根や乙坂あたりがもし育ったら
マジで左ばかりになっちまうな
右が少ない
外人抜かせば桑原と辛うじて白崎、山崎か
バネもそうだが

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:00:35.64 ID:tJFtc9hQ.net
近藤はユーティリティすぎだろw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:01:29.19 ID:V13CUB88.net
有原なんだこれ
ふざけてんの?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:01:50.79 ID:hiRXT0ul.net
>>562
確かに15個失策あった
ますます小久保が日本代表に選んだ意味がわからん

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:00.33 ID:2zM9kmWm.net
何で近藤獲らんかったんや!色々とピンズドだったのに!!

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:11.71 ID:kXz4im7q.net
早稲田ってだけで地雷臭するから有原は絶対に獲らないでほしい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:35.21 ID:hu5KshLU.net
>>577
その通り二遊間に限っては右ばっかりだからな
二遊間は左、外野は右を補強するのがベストだな
内野は倉本、大谷、外野は江越、フェルナンドあたりがベストか

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:41.70 ID:R3htQHWM.net
シュート回転も制球出来れば問題無いと聞いたことがあるがどうなのだろうか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:03:14.23 ID:N8BH/Fvi.net
来年は東京ガスの山岡だな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:04:04.60 ID:IJa1GpXb.net
>>577
ショートは右ばっかりだし関根乙坂は外野で競争しろとしか
右の外野手は来年JFE中嶋が取れればいい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:04:20.06 ID:2zM9kmWm.net
有原は山田秋親みたいなもんかな・・・。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:04:32.31 ID:xDBRr/nt.net
>>585
山岡は再来年
ウチは田中に行くだろうから縁ないと思う

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:05:34.88 ID:7XCbB0ZB.net
>>584
井納はストレートがシュート回転してるけど今年は上手く抑えられたな
この手のタイプは結構捕手依存する傾向があると思う

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:06:20.85 ID:fubGLsuF.net
>>584
制球できてないのが問題
最悪安楽より壊れてるこれ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:06:43.98 ID:nDZqnNVo.net
近藤はウチの近所の軟式野球チーム出身
中学時代は1番ショート

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:07:36.63 ID:R3htQHWM.net
なんか見るたびにシュート回転悪化してるしこれ肘痛いんじゃないの

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:08:35.27 ID:VGxkq0eL.net
まあこの調子見てると有原からは引くんじゃねえかな
そもそも指名しても当たらないだろうからあんまり気にしなくても
ほんとは山崎康に行って欲しいんだけどあんまり名前出てないからな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:10:22.17 ID:IJa1GpXb.net
山崎康は速球が使える技巧派として久保のようなスタイルを目指して欲しい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:10:25.81 ID:XI1LiU0+.net
不調な選手獲らない方針で失敗してるからな
力があるなら有原でも山崎福でもいい、好調な選手にこだわりすぎて
微妙な選手とるのはやめてほしい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:11:18.58 ID:GihchcFx.net
>>563
山口は先発転向の初戦をマリンで出来たのもよかったかもね
ハマスタが初戦だったら変に緊張して力みすぎたかもしれん

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:07.56 ID:xDBRr/nt.net
>>595
大学実績で言えば山福>石田>有原かと
有原は秋までの大学通算防御率2点台後半とそれほど圧倒的ではない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:10.44 ID:fubGLsuF.net
その辺は首脳陣の配慮でしょ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:34.29 ID:/K0mHy8a.net
山崎福も不調というには長い期間打たれすぎてる
流石に4年の間殆ど打たれているっていうのは早熟だったのではないのかと勘ぐってしまうよ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:07.31 ID:8ijSlrom.net
ここまで監督が左腕左腕いってるし山福になりそうだな
大丈夫かな・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:53.19 ID:nDZqnNVo.net
>>594
久保とは全く違うタイプだよ
性格的にはリリーフ向き
延長タイブレークをストレートだけで0点に抑えたり
国際試合でメジャー予備軍を相手にストレート勝負でねじ伏せたり

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:28.66 ID:CScecXmS.net
島袋なら安心だが、山福は怖い

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:35.12 ID:fubGLsuF.net
大丈夫じゃない奴がいないからどうしようもない
最悪なのが有原特攻で外してその次も外したらもう1位候補すら居ないこと
無難に単独指名がベストだよどうせくじ運無いし

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:56.01 ID:R3htQHWM.net
この調子だと山崎康も競合かな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:56.97 ID:ywu7tMJA.net
まあ誰狙ってもいいよ
ドラ一はクジで外れる気がしてならないし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:13.85 ID:FFj1Sl7L.net
今年のドラフトはまったく読めない
どうなるんだか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:48.65 ID:9zTUBGMw.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神 ←←← ?????
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

セリーグ CS1ステージ第1戦 阪神×広島 関西地区 9.0%

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:17:18.38 ID:KXdCSb57.net
鈴木タコさん凄すぎ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:17:41.17 ID:63Q/UZGt.net
まあドラフト前が一番楽しいわ
今年は本当に読めない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:18:34.74 ID:xDBRr/nt.net
倉本囲ってて3〜4位で指名出来そうならなぁ

2位で倉本欲しいからこそ色々もどかしい

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:18:44.96 ID:Fg29x11M.net
野村は中日が一本釣り狙いそう

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:21:56.35 ID:ualjVdjg.net
ドラフトで有原行くのは微妙だなぁ。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:22:42.88 ID:D4pPe4BS.net
安楽に特攻してくれ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:22:57.98 ID:rol3oK7o.net
1/3くらいなら行ってもいいんじゃない?有原
4球団以上なら回避したい

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:06.07 ID:IJa1GpXb.net
>>601
プロに来て同じように抑えられるとは思えないから技術を磨いていく方がいいしそういうセンスもあると思うんだけどな
いずれにしても獲ったあとの話だし起用次第だが

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:55.30 ID:ftaOpZaI.net
>>528
乙坂は長打も期待できる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:24:23.13 ID:/K0mHy8a.net
正直有原に集まるのが大石の再来のように思えてならない
あの年は高卒組のほうが大成する片鱗が出てきているし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:24:33.98 ID:iODiDHAT.net
秋山監督らの電撃辞任で垣間見える監督業の過酷さ 今季5人の監督が退任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000028-dal-base


>プロ野球の監督が胃痛薬や睡眠薬を服用しているという話はよく耳にする。
>昨年8月、9連敗を喫していたDeNA・中畑監督は連敗中に4キロも体重が増加。
>「食わないとやってらんないんだ」と話していたのを聞いたこともある。



厚顔無恥の無責任バカ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:24:41.84 ID:SBOn51Cm.net
どうせドラ1はクジ外すんだし本命は外れドラ1
ドラ1競合→クジ外れ→外れドラ1へ
ここまで既定路線

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:18.25 ID:tR6bhcUH.net
CSヒーロー吉村

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:31.06 ID:iMlZ177H.net
また吉村がお立ち台に・・・

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:52.69 ID:lV4L8rUP.net
吉村良かったなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:57.25 ID:SLST5Ope.net
星野さん胃薬のCM出てたな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:26:04.97 ID:ywu7tMJA.net
吉村すげえなw

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:26:26.04 ID:69lXzjZ5.net
吉村って選手いいな!ベイにもこんな選手がいてくれたらな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:26:34.98 ID:fubGLsuF.net
報道と今日の結果見る限り有原3安楽3山崎康2ってとこかな
他に山崎福高橋松本野村って感じで

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:01.67 ID:7XCbB0ZB.net
4キロ太ってたのか
あんなに顔ゲッソリしてたのに・・・

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:14.93 ID:tR6bhcUH.net
吉村何言ってんだ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:28.88 ID:QdDTGdQb.net
右の日本人大砲欲しいよなあ
25本くらいホームラン打ってくれる選手
現役時の監督みたいな明るい選手

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:33.63 ID:SLST5Ope.net
木鶏解凍はなにがキッカケだろうか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:34.55 ID:A2Sm0oN7.net
>>610
倉本もうち志望って噂だが3位は難しいのだろうか

有原もクソだし今年の大学生よくないなあ
再来年の候補の方が既にいいんだが。2016年は豊作すぎる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:28:12.57 ID:oY8QEmKe.net
>>625
吉村内川に、楽天の藤田と巨人の村田とかいうのがいれはがいれば優勝できんじゃね?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:28:50.95 ID:SLST5Ope.net
>>618
ストレス太りというのを知らないのか

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:29:01.95 ID:fubGLsuF.net
>>631
無理無理
中日が2位で狙ってるし横浜がスルーしたら3位で取れてニンマリだよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:29:42.30 ID:8ijSlrom.net
横浜から出た選手はいいとこしか見てもらえないから楽でいいな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:09.55 ID:rol3oK7o.net
倉本とられたら宗は確保したい
ていうか2位で指名するんじゃないかな、横高出身だし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:34.78 ID:R3htQHWM.net
3位は順番的に最後の方だから難しいだろうなぁ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:39.66 ID:Pe4Z85dT.net
自分も山福は反対派だったが
今日のテレ朝チャンネル2の明治慶応戦見てガラッと変わった
今日の試合実際見れた人がどれだけいるか知らないが
山福はいい
今年はスピードは出てないが、去年までは普通に145以上出してたし
序盤に点取られて悪いながらも、その一回だけでその後は無四球で点を与えず9回投げ切った
これは先発の要素十分にあるよ。ダテに六大学で20勝挙げてない、経験も申し分ない

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:41.98 ID:VGxkq0eL.net
>>631
うち志望なの?
横浜高校ってだけじゃないのか

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:31:45.04 ID:fubGLsuF.net
宗はオリックスが上位で狙ってるから倉本諦めるしか無いよ欲しいなら

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:34:11.23 ID:CScecXmS.net
>>631
今年も去年の段階では豊作だったし、再来年なんて分からんぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:35:33.00 ID:7XCbB0ZB.net
宗はアフリカンハーフで身体能力持ち上げられてるけど内野向きじゃ無いよ
今夜のS☆1PLUSで特集されるからよく見たらいい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:35:58.62 ID:uiBcTSgO.net
有原のストレートってもはやシュートだよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:36:36.80 ID:OxfWAx1H.net
有原って凄いシュート回転するよね井納みたいに
宗はショート厳しいって言われてるしベイに縁は無いと思うよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:37:00.02 ID:VGxkq0eL.net
今更実質外野の素材取っても仕方ないしね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:37:05.05 ID:hExJwQz2.net
吉村藤田内川村田谷繁オーダー組めそう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:37:43.70 ID:Afk2Fk6a.net
現場の判断を信じる

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:38:01.25 ID:8gW1X/9v.net
井納以上にコントロール悪いんなら即戦力にはならないなぁ

649 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:38:32.10 ID:IyDAxv4b.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l こんばんわ
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ 
       |(6      _ 」 } 鶴岡がんばってますね
       | l    ' ー-=-'|今日もスタメンですか
       |  、     ⌒  | 鶴岡が残っててくれたらCS出られたかも
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、 しれませんね
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:38:46.88 ID:XJjU7lbo.net
山福と宗ほしいいいいいいい

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:39:00.95 ID:0oxeQUx7.net
>>630
一時4割あった打率も後半メロメロで3割切ったけどな

ポストシーズンだって今日まで打率.231だぜw>もんちっち

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:40:00.25 ID:6UKsERGz.net
あり原はツーシームをマスターしたんだろ(適当)

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:40:23.30 ID:uM78AlCO.net
オリックスが宗3位で獲りそうだね。終わった

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:41:06.91 ID:SLST5Ope.net
>>651
波は相変わらずなのか
波が大きすぎるんだよなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:04.69 ID:OxfWAx1H.net
宗は無理でも無難に倉本指名出来ればいいんでないかあと高校生のショートも指名出来れば

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:27.60 ID:VGxkq0eL.net
そもそも宗取ってる余裕ないなんてずっと前からわかってただろうに

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:41.39 ID:hu5KshLU.net
横浜には宗は縁がないだろうから別にいい
俊足巧打系の外野はお腹いっぱいだし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:50.18 ID:0oxeQUx7.net
>>654
まあベイの最後の3年間よりははるかにマシだし、
打率の割には打点稼いでるから、いいんじゃないかと

あっちでレギュラーで規定打席保つのは今後もちょっと無理そうだがw
(今年も200打席立ってないからな。前半戦はウエスタンだったし)

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:59.00 ID:R3htQHWM.net
宗より関根とか乙坂のほうが有望じゃない?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:43:18.30 ID:JtBK5O8k.net
今日の実況椎野、解説槇原らしいな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:43:29.84 ID:8Bix0WaQ.net
今調べたらアマゾンギフトだけで半年で114万も使ってたわ
クレカ明細チェックしてねえから幾ら使ったのかすら把握出来てなかった

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:44:17.45 ID:A2Sm0oN7.net
>>639
噂レベルだけど、地元出身の横高卒で筒香土屋とやってたから好感はあるべ
>>641
それにしても現時点の顔触れだけでも今年よりははるかに豪華だわ
みんな故障や不調になる可能性も確かにあるけども

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:45:35.93 ID:Nou0W4kO.net
早大野球部はタバコ吸いまくっててマジクソって聞いた
最近の卒業生見ると信憑性高いわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:47:18.39 ID:vR8t8j2+.net
今さら宮崎のあのプレーを見てみたけど、ありゃひでえな
すげえや

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:47:43.76 ID:XJjU7lbo.net
宗は神奈川大会で見てたから欲しいいいいいい

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:48:12.19 ID:m2lMMJ7V.net
http://www.baystars.co.jp/farm/game/2014/10/1018.php
タナケンツルケン関根白崎が大活躍φ(`д´)メモメモ...

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:50:13.58 ID:OxfWAx1H.net
今日テレ朝チャンネルの大学野球見てれば良かった
山崎福投げてたみたいだし多分高田は1本釣狙いでしょ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:50:27.09 ID:QsVg2wse.net
来年は関根に100打席桑原に250打席白崎に400打席くらいは与えて欲しいな
楽しみな選手が多い

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:51:08.03 ID:GihchcFx.net
今日の記事にも二遊間の守備が安定してない事に不満の記事が出てたから
即戦力で遊撃守備が安定してる選手を取るのは間違いないだろうな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:51:24.39 ID:IJa1GpXb.net
宗は外野初心者の乙坂みたいな感じだから上位で指名する余裕はないな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:51:47.90 ID:/K0mHy8a.net
自分的には安楽とか松本のほうが即戦力になりそう
即戦力投手って言ってもプロに入ってからゾーンの対応とかで本来の実力発揮するまで結構時間かかるパターン多いしな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:51:56.48 ID:R3htQHWM.net
巨人今日勝っても次宮國とか無理ゲーすぎる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:52:06.92 ID:VGxkq0eL.net
乙坂って身体能力高いタイプなん?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:53:47.83 ID:6UKsERGz.net
乙坂は少なくとも顔面能力は高いよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:54:05.47 ID:/K0mHy8a.net
宮國って今年あんな投げ方になって衝撃を受けたな
尾花なのかは知らないがあんなフォームに改造して抑えれるとよく思ったな
広島戦のときは改善してたけど

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:54:24.62 ID:7XCbB0ZB.net
守備なら東京ガスの遠藤一星が今年の候補の中では一番いいと思うけど木村優太の件でNGなんだっけ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:54:33.15 ID:VGxkq0eL.net
でも広島戦も良くはなかったよな
広島打線が酷かったような

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:55:02.48 ID:R3htQHWM.net
乙坂は2軍でも9本打ってるし意外と長打もあったりする

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:57:01.53 ID:VGxkq0eL.net
>>676
http://www.youtube.com/watch?v=Ad9earazIVQ
これしか見たことないけど送球が不安なような
これなら白崎で良いように思える

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:59:07.77 ID:tJFtc9hQ.net
サヨナラで勝ったはいいがまた韓国けらか
雑魚に勝ってもなってのはあるな
しかもサヨナラとかシーズンなら最高だが
フェニックスで韓国相手に辛々勝利とか不安しかないな
でも関根はお見事だし白崎も何か掴んで欲しい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:59:58.51 ID:tJFtc9hQ.net
倉本って肩はどうなの?
どんなタイプの守備だろ?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:01:32.69 ID:7XCbB0ZB.net
>>679
これだけ見ると不安に思うかもしれないけどマジだよ
つーかアマチュアを馬鹿にするわけじゃ無いけど通年で見たらプロの方が上なのが当たり前(投手除く)

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:02:34.97 ID:/K0mHy8a.net
そもそも即戦力の守備なんて期待するのはお門違いだと思う
白崎だって開幕からはどんどん上手くなってるし倉本だってプロの打球速度に対応するのに時間はかかると思う
特にサインプレーとかが複雑な遊撃なら特に

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:06.98 ID:R8tQ8xhc.net
乙女プレイ発動

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:09.47 ID:SLST5Ope.net
ラジオだからか阪神ファンの歓声がすごい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:42.86 ID:/K0mHy8a.net
阪神は本当に上位打線の出塁率が高いな
去年の横浜はこんな感じだったはずなんだが

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:45.99 ID:4zUj6jAC.net
あっという間に得点のチャンスに

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:56.72 ID:HdWAld1l.net
阪神勢いあるわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:04:09.34 ID:lTidgCdB.net
1位 浅間
2位 ノーマークの社会人投手
3位 高濱
4位 宗
5位 佐藤偉

これでいこう

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:05:25.22 ID:HdWAld1l.net
相変わらずフォークばっかりだな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:05:41.29 ID:GihchcFx.net
>>676
中日が候補にあげてた遊撃か
なら安定してそうだな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:05:45.67 ID:4jGT/EY3.net
白崎昨日3安打4打点で今日も猛打賞かやるじゃん

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:05:55.07 ID:4zUj6jAC.net
小山はピンチになるとフォーク一辺倒だが
裏をかくか否か

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:07:23.31 ID:4zUj6jAC.net
あの高さだとフォークでもボールだろうな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:21.84 ID:z7Jb3zrB.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:26.82 ID:4zUj6jAC.net
何故そこに抜けた球が行くかな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:27.96 ID:vR8t8j2+.net
わーお

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:28.43 ID:6UKsERGz.net
巨人死亡

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:29.36 ID:ywu7tMJA.net
巨人終わったな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:33.23 ID:R8tQ8xhc.net
打たれたwwwww

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:34.48 ID:SLST5Ope.net
うわああああああああああああwwwwwww理想的wwww

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:36.06 ID:PWy+/TZX.net
まーとん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:36.61 ID:HdWAld1l.net
入りましたー

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:57.14 ID:z7Jb3zrB.net
ノウミサンが微笑んでる!?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:08:59.41 ID:/K0mHy8a.net
一番堪える展開だね

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:09:04.11 ID:HdWAld1l.net
ノウミサン笑っとる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:09:24.43 ID:GihchcFx.net
マートンのおかげでノウミサンの笑顔が見れた

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:09:35.81 ID:7XCbB0ZB.net
CS敗退で巨人が乱獲モードに入るのか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:09:56.48 ID:ywu7tMJA.net
結局村田のミスが痛かった感じか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:10:19.12 ID:SLST5Ope.net
CS廃止って言い出しそうだなナベツネ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:10:45.79 ID:4zUj6jAC.net
アイライクノーミサンbyマートン

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:11:08.80 ID:I3Yyh/ro.net
あれ、もう決まりかよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:11:54.21 ID:6UKsERGz.net
まあまだ3点だから追加点取れんとわからんけどね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:04.45 ID:tJFtc9hQ.net
でもCSは1位のチームのアドハンテージが
なさすぎるとは思う
3連戦にして先に2勝で1位のチームに1勝与えるくらいで丁度いい

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:06.11 ID:SLST5Ope.net
わああああああああああ入った

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:11.11 ID:z7Jb3zrB.net
またキターあああああああああああああああああああwwww

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:12.13 ID:ywu7tMJA.net
もうだめだなw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:14.20 ID:/K0mHy8a.net
福留も来た

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:14.48 ID:4zUj6jAC.net
ドメさん打撃フォーム変えてから完全復調したよな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:19.12 ID:R8tQ8xhc.net
蘇りすぎ福留!

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:18.92 ID:xa/RuNtO.net
これ強いわw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:34.43 ID:HdWAld1l.net
福留かっけー

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:37.28 ID:iODiDHAT.net
巨人即死wwwwwwwwwwww

まじでグリエル狙うだろwwwwwwwwwwwwwww

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:45.36 ID:vR8t8j2+.net
クソワロタ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:47.03 ID:SLST5Ope.net
ドメさんがトドメ刺した

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:49.82 ID:tJFtc9hQ.net
>>713
うちなら7回に追いつかれて
サヨナラで勝つかエラーで自滅するかの試合だな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:12:56.03 ID:Q6LtzlHX.net
巨人wwwwwwwwww

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:13:03.70 ID:6UKsERGz.net
まずいな福留復活したら阪神優勝してしまう

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:13:11.72 ID:9pdC6oVS.net
>>720
そら3年目の契約掛かってるからな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:13:14.29 ID:4zUj6jAC.net
さすがにリリーフも肩が出来てないだろ
下位打線だし投げさせるしかないが
ここで負けたら終わりだしな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:13:29.12 ID:2zM9kmWm.net
これ、来年阪神やべえな・・・。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:13:35.18 ID:tJFtc9hQ.net
>>723
それより金子と成瀬にえげつない金額出しそう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:14:39.48 ID:iODiDHAT.net
鶴岡良かったな

734 :455@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:09.31 ID:CvcIILv8.net
和田が首かと思ったら原か

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:10.49 ID:I3Yyh/ro.net
うわあ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:28.39 ID:4zUj6jAC.net
鶴はリードの事で頭が一杯か

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:28.79 ID:pYL2ORPL.net
和田名将やんけ
中畑と交換してくれ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:32.42 ID:5AlrIS23.net
マジで瞬殺だなw
いや、すげーわ阪神

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:43.36 ID:GihchcFx.net
巨人はFAは金子とあと今年山口マシソン西村が不安定だったから
リリーフの平野か宮西狙うんじゃね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:03.48 ID:FPVsPwhW.net
>>714
どっちにしろ駄目じゃねーかwwww

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:11.20 ID:SBOn51Cm.net
ベイスターズが飛雄馬関根スタメンと舐めプして勝つ程度だったから10月の巨人

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:19.01 ID:OxfWAx1H.net
原のクビってないのかな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:33.29 ID:CvcIILv8.net
阪神は外人四人が大当たり、これがデカイ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:16.44 ID:OQEt0SJ7.net
原は2年契約のはず

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:18.25 ID:HdWAld1l.net
ゴメス三振してもこれだもんな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:30.30 ID:/K0mHy8a.net
福留見てると2Aでもダメな中島さん取りたくなってしまう
というより日本人が貧弱だからダメもとで中島をサードで取ってバルをファーストに回すぐらいしかグリエル残留して打線を強くする方法が思いつかない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:38.08 ID:LlwAFsQC.net
図ったように9月10月に調子上げてきたな
福留なんなんだマジでw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:47.47 ID:iODiDHAT.net
阪神は外人四人が大当たり、岩貞も当たり
鶴岡も当たり

GMの差だな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:01.07 ID:tJFtc9hQ.net
>>740
いや今回のシリーズの話じゃなくて
前々から1位のアドハンテージは少なすぎだなと
今回は巨人が負けてるから文句ない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:05.93 ID:CY2KmsKL.net
倉本の守備
http://youtu.be/crdIHbzp3OE?t=10m34s
http://youtu.be/pG6ssJf_bJE?t=2m7s
http://youtu.be/0AzHIRSTqWc?t=2m59s
http://youtu.be/Vhzf3SElujI?t=10m14s

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:06.97 ID:CvcIILv8.net
>>742
四連敗なら、辞意は表明すんだろね
でも代わりがいないから、慰留でしょ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:21.49 ID:SLST5Ope.net
巨人は監督の首はない
人事異動ならあるww

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:26.76 ID:rgGoSO4k.net
神宮で二試合見たけど、
山福は纏まってるんで、そこそこやれそう。
左だし、まあまあ。

有原は状態良くない。どこか庇ってる投げ方。

明治の2番手の左ピッチャーは、相当良い。
能見のようだった。
でも、まだ三年生かな。

早稲田は、試合前守備練習が酷い。
高校野球の公立校かと思った。
弱い理由がわかったよ。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:32.75 ID:2zM9kmWm.net
モス、さっさと契約しといて良かったなw

755 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:35.05 ID:IyDAxv4b.net
強いなあ阪神!
「今年は全くCS争いしてなかったが」
この阪神に来年は勝たにゃいかんのやで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:40.08 ID:tJFtc9hQ.net
>>751
清が電撃アップを始めたら笑うw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:00.60 ID:FPVsPwhW.net
来年金子巨人確実だから素直に喜べん

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:09.00 ID:iODiDHAT.net
1位山福だろうな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:27.96 ID:XI1LiU0+.net
巨人は横浜出身者が少な過ぎる
だから阪神に勝てない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:32.63 ID:ywu7tMJA.net
ノウミサン巨人戦ダメダメじゃんか
まだわからないなw

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:42.63 ID:HdWAld1l.net
ノウミサンしっかり

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:43.63 ID:4zUj6jAC.net
ナベツネが健在である限り原は監督のままだよ
これでシーズンオフの選手乱獲が激しさを増すだろうけれど

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:44.75 ID:CvcIILv8.net
ウチも外人で成功しないと
しかし既に大事な一枠がボロいのが決定済み

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:05.95 ID:rJxJ9eV6.net
>>588
再来年だったかスマヌ
田中はなんだかんだ地元だし取りに行くべきだな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:10.45 ID:9pdC6oVS.net
金子はさほど苦手にしてないだろ打ち負けてるだけで

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:15.59 ID:OxfWAx1H.net
何だ2年契約か原
負け方が中々酷いからもしかしたらって思ったけど

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:21.91 ID:I3Yyh/ro.net
ノウミサン好きだから頑張れ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:25.13 ID:2zM9kmWm.net
>>755
ノリが離れ孤島で電柱に衝突して死んだって、マジなん!?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:33.21 ID:wBC8Xc/q.net
言っちゃなんだが今年の巨人はこんなもんやろ
うちでも勝ち越せたんやで

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:43.64 ID:SLST5Ope.net
あららノウミサン

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:21:29.39 ID:6UKsERGz.net
まあ4点じゃ十分ひっくり返りうる点差だよなあ
今年の能見さん微妙だし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:21:36.12 ID:5AlrIS23.net
片岡いないのかよw
西武を出てよかったのかな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:21:52.35 ID:FFj1Sl7L.net
>>771
初回点取れたら分からんな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:16.15 ID:CvcIILv8.net
巨人がCS敗退すると、補強に早く走り出すからグリエル危ないな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:28.61 ID:SBOn51Cm.net
うちでもってうち以外巨人に負け越してるんですけど
単に10月がしょぼいだけ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:32.16 ID:pFNMjjsI.net
まあ阪神が日本シリーズいくべきだわ。このクリーンナップが今年の代表でいい

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:35.25 ID:4zUj6jAC.net
点差があると引っ張りに行くよな
普段の井端なら進塁打前提の右打ちだろうけれど

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:52.01 ID:tJFtc9hQ.net
>>774
ぶっちゃけ期限にまとまらないと
ブランコあたりまで手を出しそう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:38.60 ID:sG0rHiWV.net
>>750
これはレギュラーですわ
捕ってから投げるまでが速い
しかしこれだとコンビを組むセカンドも上手くないと生かせないな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:51.55 ID:tJFtc9hQ.net
金子、成瀬、グリエル、デスパイネ、ブランコとフルセットで
奪ってこそ巨人軍

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:57.20 ID:BCbKq0Uy.net
>>778
オプションあるのに?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:59.94 ID:4zUj6jAC.net
ブランコには三年目のオプション契約があるからな
高田が不要と判断すれば放出だろうけれど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:14.77 ID:LlwAFsQC.net
ただ4点リードでも危ないところまで行くのが
今年のノウミサンなんだよなあ・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:42.77 ID:2zM9kmWm.net
>>778
今年の巨人は、4番に苦しんだからなあ。グリエルは4番タイプじゃないし、
早目にブランコ抑えとかんとヤバそうだわ。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:42.86 ID:tO211fGi.net
>>779
セカンドはグリエルいないとあれだからな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:56.72 ID:/K0mHy8a.net
正直グリエルかブランコのどっちかはお別れしないといけないと思う
今年の弱点は守備もそうだけど抑え、ストッパー不在が4月と9月の低迷の理由だし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:24.82 ID:fIzFnmY6.net
巨人ならうちでも勝てたな。実質日本シリーズ出場みたいなもん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:50.74 ID:/K0mHy8a.net
嫌だけどね、どっちも横浜に残って欲しいし
けど日本人でストッパー出来そうな人取れる補償もないし

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:56.76 ID:oENXL1g3.net
CSさえ出れれば間違って日本一もあるんだから頑張ろうぜ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:02.90 ID:SBOn51Cm.net
>>786
そうだね
打線は何も悪くないね

791 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:56.33 ID:IyDAxv4b.net
>>787
いやそれは宮本むなしすぎるやろ(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:33.23 ID:XI1LiU0+.net
獲った抑えが必ず働くとでも?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:33.36 ID:yuoAUgl6.net
巨人の大補強が始まってしまうのか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:45.10 ID:9b/2vIZe.net
ストッパー外国人投手が見つからなかったら井納を守護神にしときゃぁいい

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:46.03 ID:LlwAFsQC.net
ブランコ出るなら楽天に行ってくれ〜
セリーグは嫌だ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:48.74 ID:4zUj6jAC.net
やっぱり巨人で恐いのはアンダーソンと亀井か

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:50.30 ID:z7Jb3zrB.net
この怪物はいつみても打ってるな

798 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:57.86 ID:IyDAxv4b.net
ここで打たないのが今年の阿部やねんな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:28:39.26 ID:/K0mHy8a.net
問題は補強程度では生え抜きがダメすぎるってことだな
これだけは来年どの程度センターライン、特にセカンドとショートの生え抜きが頑張れるかが問題

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:28:41.29 ID:OxfWAx1H.net
中島川崎田中賢って音沙汰全然無いよね

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:28:55.06 ID:kXz4im7q.net
>>798
スレ間違えてんぞ糞コテ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:28:57.88 ID:tJFtc9hQ.net
>>781
あくまでうちとまとまらなかったら

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:09.67 ID:pTvzuXP2.net
いまきた
なにこれ巨人やる気だせよw

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:18.96 ID:z7Jb3zrB.net
大歓声いい加減にしろw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:21.13 ID:HdWAld1l.net
あっぶねええええええ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:29.45 ID:SLST5Ope.net
1回裏表長いなー

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:30.77 ID:2zM9kmWm.net
さあ、村田が男を見せられるかな?w

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:33.25 ID:4zUj6jAC.net
空調パワーが足りなかったというより
全盛期の阿部なら持っていったな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:30:06.64 ID:zQabcDpq.net
川崎は残留、田中は日ハム確定だろ 中島は知らない

810 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:30:25.29 ID:IyDAxv4b.net
>>801
「わしはわしの書きたいところで実況する」

集英社も注目するミスター野球実況板やからね
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:30:34.39 ID:kXz4im7q.net
金子は確実に獲ってくるだろうし成瀬にまで手出してきそうだな巨人は

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:54.76 ID:sG0rHiWV.net
>>808
シュートをかけて詰まらせてるのよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:54.69 ID:4zUj6jAC.net
成瀬がセで活躍するならナゴドぐらい広くないと厳しい
元々球が軽いのに今年は更に軽くなって花火師と化していたし
ハマスタや神宮だったら尻並みに飛んでいくって

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:57.52 ID:sDxXPoW7.net
高田のスペどうにかしろ発言以来ブランコソーサソトの続報がないのが不安

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:05.39 ID:OxfWAx1H.net
成瀬って補償有なんだよなそう考えたら微妙

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:08.11 ID:5AlrIS23.net
ケデブw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:22.10 ID:SLST5Ope.net
むらた(´・ω・`)

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:27.40 ID:tJFtc9hQ.net
3番梶谷4番筒香5番バルディリスが実現しそうだな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:29.89 ID:ywu7tMJA.net
村田マジで戦犯になりそうw

820 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:42.65 ID:IyDAxv4b.net
これじゃあノリさん巨人入りやなあ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:58.95 ID:4zUj6jAC.net
勝敗が完全に決すれば村田に帳尻一発が出るんだが

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:05.62 ID:tJFtc9hQ.net
>>812
シュート回転で被弾する我が軍とは違うな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:22.53 ID:LlwAFsQC.net
あ、これ巨人ダメだwwww
1点でも入れば分からんかったのに

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:23.13 ID:2zM9kmWm.net
村田、うちにいた時より大人しくなったというだけで、プレースタイルは
全然変わってねえなw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:27.52 ID:mvmkMp4o.net
ケデブ平常運転中

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:46.76 ID:+qc4KKu/.net
>>822
わろた

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:48.48 ID:YMXQIJI2.net
東福岡の後輩はお立ち台だというのに

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:59.21 ID:tJFtc9hQ.net
おい村田真面目にやれや
お前が使えないとグリエル狙われるだろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:34:11.40 ID:xa/RuNtO.net
ノウミサン涼しい顔してるなw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:34:32.26 ID:GihchcFx.net
巨人は阿部の負担軽減と小林が育つまでの繋ぎで
炭谷か嶋がFAしたらそこも狙ってきそう

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:34:45.09 ID:6UKsERGz.net
去年の村田は何だったんだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:34:58.43 ID:5AlrIS23.net
日本代表の4番打った男が糞メンタルって面白い話だよなあ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:35:06.97 ID:s3jK8CDE.net
審判は読売に相当圧力かけられてるな
ジャンパイアが昨日の試合の終盤からどんどん露骨になっていってるw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:35:40.91 ID:OxfWAx1H.net
小林育つまでの繋ぎならそれこそ阿部で良いような

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:35:59.95 ID:SLST5Ope.net
試合長そうだな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:04.46 ID:tJFtc9hQ.net
落合なら「みくびるな!」と言い出すとこだが
原は顔芸死角ができんな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:13.45 ID:4zUj6jAC.net
去年はあまりに打てないので中距離狙いの打法に改造したらハマったんだが
一年経ったら一発が欲しくなったのか元に戻ったみたいだな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:33.17 ID:saeiKzyI.net
村田はまあいなくなってよかったよ
横浜にいた時は偉そうで巨人にいてもヘコヘコしててダサい
自分で言った通り典型的なお山の大将だった

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:33.83 ID:2zM9kmWm.net
>>820
ノリ、こないだハロワから溜め息つきながら出てきたの見たぞ。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:37.94 ID:5AlrIS23.net
大和みたいな守備専8番大好き

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:37:16.46 ID:sG0rHiWV.net
>>822
左打者のインコースへの速いシュートだからね
これを芯で捉えるのは相当な技術が無いと難しい

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:37:20.79 ID:wBC8Xc/q.net
>>840
荒波がおるやんけ

843 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:37:33.79 ID:IyDAxv4b.net
>>839
なんや。まだノリさんアンチなんてくだらないこと&寒いネタやっとったんか
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:37:35.96 ID:4zUj6jAC.net
何もかもが完璧な流れだわ阪神打線

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:02.34 ID:HdWAld1l.net
さすがに789は弱いな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:25.79 ID:pFNMjjsI.net
ゴメスマートンがセリーグの代表で日本シリーズ出ればいい
阿部村田とか恥かくだけだろ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:32.97 ID:wBC8Xc/q.net
>>838
今更いらんな
筒香の方がええわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:45.82 ID:A2Sm0oN7.net
来季にはCS行かないと讀賣にCS制度自体消されるぞ
たぶん今頃優勝チームがもっと有利になるようにルール変えようとしてるだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:49.02 ID:pTvzuXP2.net
いったああああああああwwwwwwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:51.03 ID:YMXQIJI2.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:55.57 ID:HdWAld1l.net
さすがに決まったな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:57.31 ID:xa/RuNtO.net
これはwwwww

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:58.10 ID:vR8t8j2+.net
クソワロタ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:59.40 ID:SLST5Ope.net
まじかあああああナニコレ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:39:59.63 ID:4zUj6jAC.net
小山がバッピに見えてきた

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:00.15 ID:ywu7tMJA.net
何度巨人は今日終わるんだww

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:00.48 ID:+qc4KKu/.net
西岡にまでw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:00.96 ID:z7Jb3zrB.net
巨人ふざけてるの?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:01.19 ID:5AlrIS23.net
すげえw
スカッとするな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:02.87 ID:R8tQ8xhc.net
西岡wwwww

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:10.83 ID:mvmkMp4o.net
あーこれもうアレですわ(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:17.87 ID:6UKsERGz.net
完全終戦だな
なんて無残なんだ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:24.05 ID:pTvzuXP2.net
地上波はじまる前に完全終戦w
今日の解説だれだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:43.14 ID:SLST5Ope.net
阪神これ逆にこの試合で燃え尽き症候群になりそう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:47.95 ID:1iXhjGpK.net
阪神強すぎワロタ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:48.85 ID:2zM9kmWm.net
>>848
今の巨人にはどこも付いていかないと思うがな。巨人戦の放映権料が
入ってこないんじゃあ、巨人に尻尾振っても何のメリットも無いし、
逆にうちも含めてCS無くなったら死活問題な球団の方が多いしな。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:02.83 ID:+qc4KKu/.net
http://livedoor.blogimg.jp/neetofneeds/imgs/7/9/79a19f58.jpg

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:04.20 ID:sG0rHiWV.net
ウチは低めのボールになるフォークを振りまくりだからなあ
全員がストライクゾーンを高めに設定してる
阪神やるなあ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:15.66 ID:pTvzuXP2.net
阪神は甲子園に戻るとまた打てなくなるんだろうか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:16.38 ID:7XCbB0ZB.net
尾花さんの育成力半端ないなw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:20.59 ID:sDxXPoW7.net
>>863
マエケン

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:20.93 ID:5AlrIS23.net
ロッテの血って優秀だなあ
今江といいどうなってんだ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:24.20 ID:4zUj6jAC.net
小山がうちを抑えた時って若手に総入れ替えしたときで
その前の主力のときは滅多打ちにしたもんな
武器がフォークだけじゃそりゃこうなるって

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:45.68 ID:pYL2ORPL.net
何だかんだいって元一流は勝負強いな
若手厨の中畑観てるか?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:28.55 ID:R8tQ8xhc.net
小山泣いてるやんけ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:29.66 ID:HdWAld1l.net
若手厨なのはファンだろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:35.30 ID:4zUj6jAC.net
>>874
ちゃんと終盤は金城スタメンにして頼ってたじゃん
なお結果は

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:42.47 ID:9NVXTwTk.net
巨人が逆転するぞ
俺のちんぽがそう言っている

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:42:50.06 ID:yuoAUgl6.net
小山泣きそう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:02.58 ID:z7Jb3zrB.net
小山のプロ初登板をハマスタでみたから複雑
来年また頑張れ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:07.21 ID:vR8t8j2+.net
がんばれきょじん

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:07.98 ID:2zM9kmWm.net
なんか、ベンチで泣く選手多いなw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:12.55 ID:zQabcDpq.net
元一流も最初は若手だったんよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:18.07 ID:pTvzuXP2.net
勢いのある虎に小山じゃ無理よ
菅野がいないのってかなり大きかったんだな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:34.10 ID:5AlrIS23.net
笠原w

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:37.58 ID:m2lMMJ7V.net
>>882
ショーマ「せやろか?」

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:47.17 ID:LlwAFsQC.net
いやこれ阪神凄すぎる
ただ日シリでは反動であっさり4連敗しそうだけどw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:51.67 ID:YENEztsU.net
とにかくブルンブルン振ってくれて貧打のベイ打線を抑えて勘違いしてしまったなw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:44:30.30 ID:m2lMMJ7V.net
あ、グリエルと一戦交えた笠原だ
http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/4/2/4287dfd1.jpg

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:44:43.76 ID:BbuGNCic.net
これは流石に阪神打線がすごいとしか言いようがない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:44:58.25 ID:7XCbB0ZB.net
ショーマ戦力外なんで拾おうか

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:44:59.06 ID:mvmkMp4o.net
阪神はチーム全体が確変入ってる感じだなあ(´・ω・`)

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:12.76 ID:sDxXPoW7.net
まあ三嶋嶺井のバッテリーから5回で3点しか取れない時点でなあ…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:21.25 ID:j1Hu5Ed4.net
いやあこれはブランコグリエル林全員いなくなって誰も獲れないっていう最悪のパターンになりそうだな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:36.25 ID:ftaOpZaI.net
うち相手に負け越してたわけだし残当やろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:48.79 ID:HyMnIs6G.net
('A`)ツマンネ
阪神とか今年いろいろあって1番嫌いな球団になったから負けてほしい

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:50.63 ID:+qc4KKu/.net
>>889
打たれろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:51.91 ID:y391hBCq.net
うちは高めにストライクゾーン設定すると高めの真っ直ぐ打てなくて終わるからな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:52.85 ID:ISzlv26l.net
>>888
メッキが剥がれたな
後半ほとんど横浜相手に投げてるだけだったから

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:55.44 ID:WNltk1zE.net
巨人も気の毒だな
せっかく優勝したのに
こういう制度だから仕方ないけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:58.10 ID:YMXQIJI2.net
地上波始まる前にこれだと関東の視聴率は酷いことになりそうだな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:46:01.74 ID:SLST5Ope.net
巨人大乱獲の始まりである

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:46:20.44 ID:4zUj6jAC.net
地上波で放送した途端に6点差か
虎ファンだけで視聴率取れるかしら

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:46:38.93 ID:WiFr1Cv3.net
サード返すのでサードください

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:46:51.01 ID:+qc4KKu/.net
>>900
しかも80周年

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:47:52.26 ID:pYL2ORPL.net
>>894
流石にグリエル移籍ならブランコは残すでしょ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:47:59.09 ID:pTvzuXP2.net
1・3戦は関西地区は6時20分〜地上波あったのに今日は7時からなのか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:49.40 ID:CvcIILv8.net
小渕が先か原が先か、、見たいな予想外の展開

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:51.29 ID:HyMnIs6G.net
と言っても来年巨人に狙われそうな選手なんて居ないけどね
巨人外野投手が穴だしグリエルもないし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:53.76 ID:oNVLIcUI.net
こうやって上位チームは徐々に短期決戦のノウハウを積み重ねていくわけだ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:55.28 ID:HdWAld1l.net
空中戦か

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:59.13 ID:wsX2BfKg.net
スパイス複数年契約か

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:00.78 ID:5AlrIS23.net
亀井って空気読めねえよな昔から

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:05.40 ID:ywu7tMJA.net
亀井だけで持ってるな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:08.94 ID:4zUj6jAC.net
やっぱりアンダーソンと亀井が要注意だな
なお間に挟まっている阿部と村田で効果が薄れる模様

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:09.51 ID:pTvzuXP2.net
はいったあああああああああ
空調係がんばった

しかし亀井はよくあそこへ飛ばすなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:24.83 ID:CvcIILv8.net
亀井は凄いな

918 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:40.43 ID:IyDAxv4b.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒~~~⌒\ ヽ
  | |        | |
  | | ヘ     ヘ | |
 (V -・- | -・- V )甲子園の誤審がなければウチがCS出てたからな
  <    |      > ウチは巨人に勝ち越してるし実質日シリ出場だな!
  |  ノヽ_ノ ヽ   |
  | ((-------)) |
  |         |
    ̄\__/ ̄

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:20.65 ID:YMXQIJI2.net
巨人がヤケクソになってきた

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:33.07 ID:ywu7tMJA.net
長野も打った
ノウミサンの相性の悪さでどこまで粘れるかだな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:48.88 ID:2zM9kmWm.net
>>918
おっ!花粉症が珍しくキヨシを褒めた!!

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:54.70 ID:3vzK8Her.net
高宮がまさか日本シリーズで登板するようになるとはな
すごいな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:59.14 ID:m2lMMJ7V.net
建てといた

はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413625831/

924 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:51:31.19 ID:IyDAxv4b.net
>>921
いや褒めてへんやろ。そう見てくれたならお得やが!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:52:48.83 ID:+qc4KKu/.net
矢野が出てるのか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:52:49.49 ID:2zM9kmWm.net
ロペスはどうすんだろうな?ロペスがクビなら、グリエルに全力注いで
きそうだが。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:52:50.53 ID:3vzK8Her.net
鶴岡も阪神いっていきなり日本シリーズいけてよかったなぁ
巨人のときは日本シリーズ活躍したもんな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:53:45.12 ID:6UKsERGz.net
今年はヤノケンジいまいちだったな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:53:59.90 ID:pFNMjjsI.net
ブランコ残留早く決めてくれ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:54:22.20 ID:OxfWAx1H.net
花粉症媚び売んなよダサいぜ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:55:46.11 ID:kXz4im7q.net
2011内川
2012村田
2013藤田
2014鶴岡

阪神が勝つのは必然

932 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:07.73 ID:IyDAxv4b.net
>>930
媚びてへんやろ(藁)

ま、でもあの試合もし勝ってたらわずかに希望が持てたかもな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:11.17 ID:4zUj6jAC.net
これは早めの継投もあるかもな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:26.05 ID:pTvzuXP2.net
能見さんしっかりして(´・ω・`)

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:30.21 ID:esKp5HAb.net
ウェーッハッハッハッ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:38.97 ID:2zM9kmWm.net
花粉症も、ほんとはキヨシが好きなんだろ。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:29.87 ID:4zUj6jAC.net
これならいつものポップの方がマシだったな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:35.16 ID:esKp5HAb.net
あかんでしょ坂本

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:35.27 ID:ywu7tMJA.net
坂本おいw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:35.72 ID:3OHDP3b7.net
坂本wwwwwwwwwwwwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:48.30 ID:YMXQIJI2.net
しゃかもとwww

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:58:41.43 ID:6UKsERGz.net
坂本って良い打者なはずなのに今年はあまり怖い印象なかったな

943 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:58:51.43 ID:IyDAxv4b.net
>>936
   _ハ,,,,,,,ハ_
  /◎  ◎\ ∠ ギクウッー
  |  (_人_)  |
  \_ \l  /
   / つ  つ
 〜(    ノ
   \i⌒ヽ)

マジレスすると「中畑の応援歌」は今でも名曲と思ってるで
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

G 読売ジャイアンツ[巨人] 24 中畑 清 応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=4Y2dSLa-sCU

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:58:55.47 ID:7paI6tfU.net
グリエル残留に向けて、キューバの投手をもうひとりセット契約したら心象よくならないかな
若手の速球派ならそれこそ抑えにまわれるかもしれないし

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:59:18.33 ID:z7Jb3zrB.net
鶴岡もやりがいのある職場に就職できて人生充実してんだろうなあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:59:48.32 ID:8Bix0WaQ.net
今宮とか坂本とかしょぼい奴が代表で日米野球6試合だぞ
梶谷遊撃なら今年のしょぼい数字でも上の2人よりOPS断然上

守備鍛えれば今年のしょぼさでも打力は遊撃で12球団1位だぞ
来期遊撃と2塁どうすんだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:01:12.91 ID:fIzFnmY6.net
梶谷は来年から劣化するから心配すんな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:05.81 ID:4zUj6jAC.net
地上波へ移行

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:03:11.29 ID:2zM9kmWm.net
また大瀬良呼んでんのか。気の利いた喋りなんて出来ねえんだから、
うちの後藤でも呼んでやりゃあいいのに。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:03:12.92 ID:SBOn51Cm.net
横浜では鶴岡用なしだが阪神にはあれでも十分な戦力だからな
捕手レベル低いし
高宮といい横浜の下位レベルでも阪神の弱点とぴったり合致しててうまくいってるな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:05:43.22 ID:4zUj6jAC.net
ようやく阪神が無得点で終わった

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:06:03.07 ID:Dq1XqdZ0.net
どうせ暇なんだから解説席に井納石川後藤のオールスターズ呼べばいいのにな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:06:03.44 ID:sDxXPoW7.net
率とか出塁とか考えると打撃でも梶谷より鳥谷の方が上だと思うけどなあ
クリーンナップ打たせるには安定感信頼感がなさすぎる

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:06:32.03 ID:HdWAld1l.net
鳥谷は3番にしてはホームランがな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:44.47 ID:7XCbB0ZB.net
アマチュアに高城嶺井より実力が上だと言いきれる捕手なんか居ないからな
高城が大学に進学してたら来年ドラ1競合してもおかしくないってぐらい捕手は人材が払底してる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:44.86 ID:J2/DARh8.net
中村GMは有能だった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:54.35 ID:8Bix0WaQ.net
野手13人中5人が便器で便器オールスターだからな、小久保のふざけた人選で
若手主体なんだから内川入れる必要ねえだろ、次のWBCの時は36歳とかだぞ

筒香のほうが内川よりOPS遥かに上、それどころか12球団の野手でOPS4位だからな
同じ外野の柳田、中村、内川より遥かにOPS上なのに選ばれない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:55.24 ID:LlwAFsQC.net
マエケン呼ぶとかNTVも鬼畜だなあw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:08:02.14 ID:4zUj6jAC.net
繋ぐ意味の三番打者として鳥谷は優秀だろ
四番と五番が打てるからこそなんだが
ゴメス不在の昨年は迷走していたが

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:08:10.09 ID:pTvzuXP2.net
大瀬良が副音声だとちょっとは喋るのかどうか気になる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:08:25.05 ID:pFNMjjsI.net
ゴメスマートンいるから3番は出塁に専念できるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:09:40.45 ID:2zM9kmWm.net
>>959
去年のモーガンも、鳥谷型の3番だったな。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:10:24.45 ID:sG0rHiWV.net
3番に三振の多いバッターを置いちゃダメだわな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:10:41.95 ID:8Bix0WaQ.net
打力山崎レベルの今宮が選ばれるんだから
余程筒香の守備が酷くて使い物にならないと小久保に判断されてるんだろう

日本人野手でHR率12球団1位、OPS4位で

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:04.16 ID:4zUj6jAC.net
さて問題はここからなんだが

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:10.12 ID:tR6bhcUH.net
アンダーソンバッティングが上手すぎる

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:36.46 ID:6UKsERGz.net
またピンチかい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:55.12 ID:Fg29x11M.net
アンダーソンがキューバの至宝でいいんじゃない?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:07.80 ID:8Bix0WaQ.net
能見は開幕戦のからくりで4−0から10点獲られてて
からくりで2戦2敗の11点台

だから能見引っ張るとまだ解らないだろ

970 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:23.74 ID:IyDAxv4b.net
でもここから点が入らないのが今年の巨人
だいたいこういう展開で点が入らない横浜よりも弱いんやからなおさらやろ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:31.44 ID:2zM9kmWm.net
>>964
別に代表チームになんて選ばれなくていいだろ。ペナントレースに支障が
出たら困るし、井納も選んでほしくなかった。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:58.26 ID:4zUj6jAC.net
またチャンスで村田へと回る

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:13:03.63 ID:kXz4im7q.net
亡命したアンダーソンに差を見せつけられるセペダ可哀想

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:13:46.82 ID:wIWzLzGC.net
阪神を5回2失点で凌いだ砂田はもしかして出来る子なんじゃないか?

975 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:01.28 ID:IyDAxv4b.net
村田にしてはまあまあやね
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:02.05 ID:pTvzuXP2.net
村田がお仕事したよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:04.91 ID:4zUj6jAC.net
やったじゃん村田が得点を挙げたわ(棒

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:07.17 ID:R8tQ8xhc.net
最低限村田

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:16.33 ID:zQabcDpq.net
村田痩せたな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:20.56 ID:0FzpVQ/e.net
道頓堀、機動隊待機
飛び込み防止フェンスを設置

http://pbs.twimg.com/media/B0OFx8XCIAAmLRD.jpg:large?.jpg

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:21.84 ID:Fg29x11M.net
じわじわきてるな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:26.82 ID:ywu7tMJA.net
福留もうライト厳しそうだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:34.86 ID:TPW8BCIB.net
5点差なら仕事するわけよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:39.43 ID:iODiDHAT.net
大補強なのに中日に抜かれて五位で
無補強大矢にも負けて続投ワラタ
コーチも毎年劣化
他の監督は責任をとり辞任し解任はいない
若くて頭いい監督ばかり

ぼけ老人キヨシはガメツイな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:50.52 ID:2zM9kmWm.net
村田にしては最高限の仕事だろw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:51.45 ID:LlwAFsQC.net
村田まあ最低限か・・・w
何だろうなこの微妙な感覚

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:55.79 ID:/K0mHy8a.net
阪神は能見の代え時を見誤ると4月2日みたいになりそう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:56.77 ID:xiet7lvG.net
全盛期の村田だったら今の場外だったろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:01.46 ID:tR6bhcUH.net
この回もう1点とればわからなくなるか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:06.84 ID:sG0rHiWV.net
もう1点入ったらわからないな
能見さん不調やし

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:13.29 ID:6UKsERGz.net
阪神にしてみりゃ嫌な展開かも

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:41.81 ID:pTvzuXP2.net
>>980
はよプール作れや

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:57.18 ID:OQEt0SJ7.net
>>984
くさいよきみ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:16:19.77 ID:ywu7tMJA.net
まだ3回でこんだけヘロヘロだもんな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:16:49.55 ID:3OHDP3b7.net
>>987
さすがにそれはないだろwww
あんなことされんのうちとヤクルトくらいww

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:16:50.62 ID:DArTWHgE.net
つまらんクライマックスになってしまったな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:16:53.86 ID:4zUj6jAC.net
今のはノウミサンが頑張ったわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:17:10.38 ID:z7Jb3zrB.net
ノウミサンノ奪三振カッコイイ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:17:42.44 ID:Fg29x11M.net
>>980
逆に燃えてくる阪神ファンが居そう

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:17:44.95 ID:7XCbB0ZB.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200