2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:21:14.58 ID:nqCnSLez.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413543663/

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:17.53 ID:FFj1Sl7L.net
出る喜びとかやめーや

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:49.90 ID:6UKsERGz.net
吉村って子供みたいな顔してて可愛いな
おまけになんかホッペ赤いし

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:50.08 ID:7XCbB0ZB.net
6回からタナケンか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:02:51.86 ID:nDZqnNVo.net
木佐貫って典型的な勝てないピッチャーだな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:03:06.20 ID:R3htQHWM.net
そもそも尚成は先発で使うこと自体がおかしかった気がするんだけどな
1,2回試すことはあるにしろまさかずっと先発調整でいくとは思ってもみなかった

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:03:46.30 ID:Pe4Z85dT.net
>>274
すでに170球投げてるが149出した
これは二年後楽しみだな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:04:08.32 ID:FFj1Sl7L.net
>>279
確かに先発テストしてダメだったら中継ぎで使うもんだと思ってたわ
アメリカでもそういう使われ方してたし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:04:39.72 ID:2zM9kmWm.net
吉村ってドラ5だったんだな。下位で、こういうロマン感じさせてくれる
選手獲ってほしいなあ。今の二軍は、平均点レベルが多くてロマンを感じ
させてくれる選手がいないからなあ。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:05:24.40 ID:7mMJwPaX.net
てかもう燻ってる奴全員出してやったら絶対活躍すると思うわ
問題は球団にありそうじゃないとおかしいレベル

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:05:45.51 ID:VJeIzTbM.net
成瀬被弾は須田加賀美高崎が一年間機能しない面子と比べたら十分に感じるけどな
表なら微妙だけど五番手で完投能力あるのは心強い

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:06:17.24 ID:kAKEym2z.net
解説まで元横浜

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:06:21.94 ID:4Foj+ky7.net
>>180
二年後壊れてないことを祈りたくなる球数

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:00.34 ID:kXz4im7q.net
成瀬と尻を一緒にするなよ
まだ29歳のロッテのエースだぞ。終わったオッサンとは違う

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:22.07 ID:75boKLY4.net
>>283
今年は選手達がもっと頑張ればCSにだって行けた訳で横浜で勝てない選手がヨソにいっても無理だと思う

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:23.96 ID:lsFBc2Xt.net
いつも通りバントさせた方がマシだったな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:39.56 ID:R3htQHWM.net
今宮やべーな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:40.94 ID:VJeIzTbM.net
>>279
ゴバヒロ、須田、高崎、田中、加賀美
下から上がってくる先発がいなかった

尚成が悪いのではなく他が酷い

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:57.44 ID:lsFBc2Xt.net
防御率4.67のエースねえ……

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:07:57.91 ID:kAKEym2z.net
>>282
飛雄馬は割と期待されてる選手なんじゃなかったか?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:17.87 ID:2zM9kmWm.net
今宮も、バッティングは白崎、山崎と変わらんよな。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:32.45 ID:XI1LiU0+.net
横浜出身は異常なほど大舞台に強いな
やっぱうちにいたころはそれだけ溜まってたのかね
うちがCS出たら逆に一気に日本一まで行くんじゃないか?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:38.94 ID:6UKsERGz.net
尚成の被OPS見るとうわあ・・・って気持ちになれる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:08:54.68 ID:lsFBc2Xt.net
去年獲った関根がいるじゃん

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:04.87 ID:EYVfq0aK.net
成瀬成瀬うるせえよ涌井涌井って去年言ってた奴か?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:07.00 ID:ywu7tMJA.net
2番なんて難しい打順で固定したからバッティングおかしくなってるんだろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:18.19 ID:Afk2Fk6a.net
慶応ってうち指名できんのか?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:37.49 ID:FFj1Sl7L.net
タナケンはインフルなけりゃなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:09:56.80 ID:7mMJwPaX.net
>>288
あんなに我慢して使ってもダメだった吉村が
強豪ソフトバンクで貴重な戦力になってるじゃないか
横浜には選手を腐らせる要因があるとしか考えられない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:08.37 ID:R3htQHWM.net
慶應のプリンス大ちゃんがいるから大丈夫じゃないの
なんかあったっけ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:11.28 ID:Pe4Z85dT.net
>>287
成瀬ってもう29なのか
荒波より先輩なんだっけ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:17.32 ID:D4pPe4BS.net
大ちゃんいるしできるんじゃない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:43.54 ID:6UKsERGz.net
横浜で復活した選手も意外に多いんだよなあ・・・

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:10:51.59 ID:Afk2Fk6a.net
>>304
同期

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:11:08.09 ID:rqxWEH9J.net
日ハムの応援歌は結構いいな
特に大野と陽が

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:10.03 ID:2zM9kmWm.net
>>303
加藤幹典の指名を巡って何かあった気がする。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:33.74 ID:FFj1Sl7L.net
環境変わって激変する選手なんて昔からいくらでも居たのにウチだけさも不甲斐ないように感じるなんてネガが過ぎるわ
そんな事まで気にしてもしょうがないぞ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:41.90 ID:Pe4Z85dT.net
>>307
同期だったか
荒波はむしろ高校の頃は輝いてたな
横高で1年の時からスタメンセンターだったもんな
よく覚えてるわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:13:12.63 ID:R3htQHWM.net
1番センター荒波3年生
2番サード石川2年生
6番ピッチャー成瀬3年生
控えに涌井2年生

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:13:38.99 ID:kAKEym2z.net
>>310
横浜に来てからいい成績残した選手もいるしな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:14:06.48 ID:vR8t8j2+.net
篠さんとか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:14:08.78 ID:BYY4VdyR.net
>>157
カズのいる横浜FCのスポンサーLEOC(創価)のオーナーがカズヲタ
亡くなった奥大介は創価の勧誘がしつこかったのも退団の一因

チームの企業名に拘り続けたナベツネに
「誰も止めないから今すぐとっととJリーグから出ていけと、鹿島の鈴木が言ってたとナベツネ
に伝えとけ!」 ケンカ売ったのは当時鹿島の社長で2代目チェアマンの鈴木昌氏


住金鹿島よろしくな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:07.40 ID:7XCbB0ZB.net
桑原今日もマグネット

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:09.05 ID:2zM9kmWm.net
>>310
内川、村田、藤田、相川らはうちにいた頃と特に成績変わらんし、
高宮は檻でもダメだったから、余程阪神の水が合ったんだろう。
そう考えると、言われるほど変わった選手っていないよな。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:47.07 ID:oFvS4m7B.net
吉村はあの順位まで残ってたのがラッキー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:48.45 ID:zQabcDpq.net
福山ぐらいか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:15:48.73 ID:fubGLsuF.net
久保復活したし燻ってる元エース復活させれるからくれよその理論なら

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:11.50 ID:vR8t8j2+.net
と思ったら篠さん一年目はアレか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:40.79 ID:R3htQHWM.net
でも木佐貫とかはうちに来てもダメそう

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:44.20 ID:75boKLY4.net
成瀬はもうパリーグが限界なのでは?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:54.72 ID:lsFBc2Xt.net
メンドーサ出てきたか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:40.48 ID:nDZqnNVo.net
成瀬は環境変えれば復活する可能性はあるな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:49.46 ID:ywu7tMJA.net
外国人はユニの一番上のボタン外してる人多いよな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:17:50.06 ID:75boKLY4.net
木佐貫もう交代か

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:18:11.18 ID:Afk2Fk6a.net
>>323
マリンに支えられてる部分があるからどうだろう

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:18:40.93 ID:2zM9kmWm.net
>>321
篠さんは、一年限定の復活って感じだったな。あの年だけ全盛時ばりの
キレが戻って、オフに2年契約した途端にまた元に戻ってしまった。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:20:32.47 ID:Pe4Z85dT.net
しかし六大学も白熱してるな
3時間半経とうとしてるけど
明治3ー3慶応
しかも慶応先発二年の加藤は180球越えててまだ投げてる

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:20:49.06 ID:6UKsERGz.net
林いなくなるかもしれんし残留しても成績落としそうだから宮西ほしいけど
まあ無理だよなあ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:21:52.31 ID:FFj1Sl7L.net
>>331
どこも左は欲しがるだろうし難しいだろうね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:22:32.35 ID:Afk2Fk6a.net
>>330
200球力投とかそういうのやめてくれよー

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:23:35.36 ID:ihR2+g+z.net
ねぇCS出たこと無いチームって他にあるの?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:07.33 ID:ywu7tMJA.net
海外にたくさんある

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:08.69 ID:4UNHTdYV.net
http://www.baystars.co.jp/news/2014/10/1018_01.php

販売価格 12,960円(税込み)
セット内容 レギュラーカード20枚+直筆サインカード2枚
・レギュラーカード20種
中畑監督、山口、井納、三浦、久保、三上、尚成、G.モスコーソ、萬谷、石川、Y.グリエル、筒香、T.ブランコ、A.バルディリス、後藤、中村紀、金城、梶谷、荒波、多村(全ボックスに必ず封入されます)
・直筆サインカード(シールサイン)29種
・AUTHENTIC SIGNATURES(オーセンティック・シグネチャー)20種
山口、井納、三浦、高崎、久保、尚成、G.モスコーソ、萬谷、Y.グリエル、筒香、白崎、T.ブランコ、A.バルディリス、後藤、中村紀、金城、梶谷、荒波、松本啓、多村
・ROOKIE COMBO SIGS(ルーキー・コンボ・シグネチャー)4種
柿田/平田、三上/嶺井、三上/Y.グリエル、山下/関根
・HEART OF THE BAYSTARS(ハート・オブ・ザ・ベイスターズ)5種
中畑監督、井納、三浦、三上、石川

http://www.baystars.co.jp/news/2014/img/141018_01_05.jpg

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:27.38 ID:Pe4Z85dT.net
>>333
11回投げて球数196
しかも12回も来たw
この回引き分けでも終わりだが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:25:45.52 ID:6UKsERGz.net
>>334
なんだよ〜やぶからスティックに

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:27:11.95 ID:HYqRrT+E.net
>>337
ドラフトまでに壊れそう(´Д`)

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:27:35.18 ID:nDZqnNVo.net
左腕の中継ぎならこの投手だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rRTrW71ns-E

大原のように下位で指名できないだろうか?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:29:53.44 ID:8C2ryjZG.net
雨鶴ぜっこーちょーだな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:32.10 ID:0oxeQUx7.net
>>336
ノリが入ってるw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:35.33 ID:lsFBc2Xt.net
SB勝ったかこれは

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:31:27.72 ID:FFj1Sl7L.net
左腕と言えば終身名誉ドラ1候補2年連続橋戸賞投手大城さんは指名されるのだろうか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:32:45.00 ID:fubGLsuF.net
>>336
これってコンプリートする猛者とかいるんだろうか

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:33:51.25 ID:75boKLY4.net
メンドーサ投入でこれだときついな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:47.99 ID:8C2ryjZG.net
タナケンは2イニング4奪三振で連続サクッと3凡まいどあり
ベアーズレベルじゃ好調期のタナケンは無双するわな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:49.79 ID:nDZqnNVo.net
>>344
大城さんは緩急はあるけど肝心のコントロールがアバウトだからな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:29.44 ID:dZZvVKSn.net
田中は春のインフルがなければなあ。
来年は一軍クラスはインフルが蔓延しているイースタンで投げさせるなよ。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:35.98 ID:rI1feBoV.net
慶応の加藤大暴投で12回ツーアウトから明治サヨナラ勝ち

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:45.55 ID:dZZvVKSn.net
慶応加藤と言えば加藤ミッキー

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:38:31.39 ID:zQabcDpq.net
加藤お疲れ様

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:38:37.11 ID:rI1feBoV.net
しかも敬遠を暴投でした

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:20.50 ID:Afk2Fk6a.net
敬遠を暴投・・・うっ頭が

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:21.60 ID:CScecXmS.net
田中1軍から無失点継続しすぎだろ、好調とかじゃなくて単純に実力底上げした感じだな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:39.89 ID:6UKsERGz.net
三嶋・・・プッ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:40:19.82 ID:FFj1Sl7L.net
中継ぎなら145キロをインコースに投げ込んで落差のあるカーブでドロンだからな
期待したくなるのも当然よ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:40:25.91 ID:g3V6v3kU.net
ソフトバンク見てて思ったけど2アウトから二点も入るとか羨ましいうちじゃ考えられない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:00.50 ID:7XCbB0ZB.net
コバハゲは今日一イニングに二回もランナーに送球当てて一点献上した

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:02.45 ID:dZZvVKSn.net
そういえば加藤幹も左腕だったな。
危うく獲りそうになったが向こうから拒否してくれた。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:11.38 ID:HZGCTbMh.net
ツーアウトから点獲ることは普通にあったぞ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:50.95 ID:0FZwtGt2.net
ふと思ったんだけどさ
2-1から2ランとか2点タイムリーで2点取ると4-1になるじゃん?
でもそれってなんか戦局が変わり過ぎる気がしないか?なんか2点のくせに一気に劣勢になるというか…
だって8-1から2点とっても8-3になるだけで全然お得感とかないし、少しはちゃんと考えないとマズと思う

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:43:17.71 ID:75boKLY4.net
タナケンは開幕にこの調子を維持。もしくはオフ休んでまたベストコンディションにできだろうか?・・・

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:43:43.94 ID:bfWiwpu1.net
ジャンパで記事書かれてて複雑
いい加減ネットからネタ仕入れて記事書くのやめろよみっともない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:44:01.01 ID:dZZvVKSn.net
>>363
今年も春は調子よかったんだよ。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:06.68 ID:FFj1Sl7L.net
あの体格でインフル掛かるのはしんどいな
コンディション直すのに相当掛かるだろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:19.61 ID:CScecXmS.net
ロングで結果出したのは大きいな、まあ2回だけなんだが
徐々にイニング数増やせると良い

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:46:32.68 ID:Afk2Fk6a.net
タナケンはイワサキショーぐらいのことはやってくれると助かるな
先発よりは後ろで便利に使える方がいい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:46:48.24 ID:saeiKzyI.net
三上のEliteNote注文したよ!
100セット限定って本当かな?w

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:51:40.16 ID:EYVfq0aK.net
インフルエンザで調子落とすは仕方ないにしてもシーズン終盤まで出てこれないのは
本人が悪い
春は調子良かった春は調子良かったはいいけど言い訳でしょ
タナケンのその春は良かったはやめません?タナケンヲタの人達

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:52:45.54 ID:tJFtc9hQ.net
>>365
まぁ夏居てもらわないと困るんだがなw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:53:32.98 ID:w4v0IKBa.net
批判ばっかして期待しない人種より兆倍マシだろネクラ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:53:37.47 ID:dZZvVKSn.net
>>370
でた、何かというとオタとかいう人。
もしかしてこのまえ田中と眞下と土屋が同じだとか言って
フルボッコ食らった人かw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:55:00.56 ID:dZZvVKSn.net
この選手のここが良いとか期待とかいうと
否定しないと済まない人っているのね。
>>370とかその典型

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200