2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:21:14.58 ID:nqCnSLez.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413543663/

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:30.38 ID:NYv9E90s.net
>>19
東芝ならあきらめろん
それに前に松本は候補になってたけど指名しなかったし何かあるじゃね

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:52.89 ID:nsM2JVNl.net
>>23
そこは川村の後輩ということで・・・

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:36:50.02 ID:kEVmTABR.net
>>39
自己矛盾起こしてんじゃねーぞwwww死ね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:11.95 ID:PRyD6amz.net
>>43
石川ももちろん好きですよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:12.52 ID:XgNkl+UD.net
俺もIGしておこう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:37:45.35 ID:vf3M5y2l.net
>>43
お前は働けよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:38:56.45 ID:PRyD6amz.net
>>46
土曜日ですし普通にお休みなのかもしれません

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:39:24.50 ID:XFSxLQrT.net
そもそも選手disって当然とかいう思想が分からん、やらかした後ならいいけどさあ
今もこじつけて石川とか選手叩いてる奴なんてゴミ以下だろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:39:34.88 ID:8LliEvyb.net
慶応8番からの3連打で先制

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:44.94 ID:7XCbB0ZB.net
セットになると球が高くなるのかね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:49.17 ID:SLST5Ope.net
特定の選手を延々と叩いてる人はちょっと怖い
ストーカー気質に似てる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:57.22 ID:IXharQx/.net
石川叩くのが生きがいみたいなのはうざいね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:41:33.56 ID:nqCnSLez.net
山崎福なんか最近いつ見ても打たれてるような・・・

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:41:52.00 ID:7xcZgWGE.net
山崎ストレートがショボイ…

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:43:24.78 ID:XFSxLQrT.net
柿田だってドラフト指名後の大会でストレート135kmくらいしか出てなかったし大丈夫だろ、何が大丈夫かは分からんけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:44:24.01 ID:75boKLY4.net
山崎福で1位獲ったら失敗ドラフトだな・・・

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:44:36.48 ID:Bm/MfOvv.net
>>55
当たらなくても当てるから大丈夫ってことですかね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:45:54.44 ID:7xcZgWGE.net
キロ数所か慶應の下位打線に詰まっても内野越されてるぞ。
ストレートの質に問題ある。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:15.78 ID:FFj1Sl7L.net
今年は有力選手が軒並み怪我か伸び悩みで評価落ちてるな
有原競合不可避だけど特攻もやむなしだな
単独で行くような素材も少ないしそっち指名しても被りそう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:58.42 ID:Dq1XqdZ0.net
山福が微妙なら2位3位で福地とか竹下狙うのもアリっちゃアリ
1位は右左関係無く一番評価してる投手にすればいいかな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:48:17.74 ID:Afk2Fk6a.net
1試合だけでどうってこともないだろうけど
今日の結果があんまりひどいようなら1位山崎福の目は薄くはなんだろうね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:48:30.34 ID:8LliEvyb.net
あー山崎また打たれた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:07.51 ID:7XCbB0ZB.net
吉見みたいだ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:30.65 ID:Pe4Z85dT.net
>>40
いや
実際に見ても小さんだが…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:38.51 ID:Bm/MfOvv.net
悪い時の村中みたいやな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:49:40.92 ID:XFSxLQrT.net
そうそう有力候補でも全然ダメな試合だってあるしね、まあどうなるか分からんけど

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:14.81 ID:Afk2Fk6a.net
>>64
一応上背は185あることになってる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:34.21 ID:ywu7tMJA.net
左で投げてるだけの投手集めるの止めよう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:50:48.06 ID:Pe4Z85dT.net
厳しいな
普通にいい当たりされまくってるし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:00.16 ID:7xcZgWGE.net
横尾とか懐かしいなww

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:17.95 ID:Pe4Z85dT.net
>>67
そうなのか
そのわりには大きく見えないのはなぜなんだろう

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:37.90 ID:FFj1Sl7L.net
下手に左腕に拘るより結果残してる右腕で良いよ
左腕は社会人で何とか見繕えばいい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:52:02.52 ID:nqCnSLez.net
でも前回も7連敗だかの法大相手に7回5失点ぐらいだったよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:52:33.90 ID:FFj1Sl7L.net
>>73
うーんアカンなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:53:08.02 ID:XFSxLQrT.net
慶應の谷田は来年楽しみ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:53:45.12 ID:PRyD6amz.net
左右に拘らなくても良いとは言ってもあまりに左が少なすぎる気が…

まあ上位で取らなくてもってことか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:54:37.23 ID:j1Hu5Ed4.net
この週末が大学生の最終チェックだろうからこれぐらい分かりやすく打たれると諦めてくれるだろう

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:57:27.22 ID:Pe4Z85dT.net
むしろ今日この登板じゃ評価下がるだけだな
投げさせない方が良かったのに
明治は前節まで初戦は柳だったのに

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:58:39.53 ID:tJFtc9hQ.net
左は田中と砂田に期待するしかないか
山下は中継ぎで使えたら嬉しいんだが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:59:44.22 ID:nqCnSLez.net
公式に成績がちゃんとあった
4試合 1勝1敗 15,1/3回 防御率5.28 14安打 1本塁打 4四死球 10三振 9失点 9自責点


9/27
対早大 6回 5安打 1本塁打 2四死球 2三振 3失点 3自責点

10/12
対法大 6,1/3回 6安打 0本塁打 2四死球 6三振 5失点 5自責点


これ以外は中継ぎかな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:00:01.12 ID:d2PIvMsc.net
左か右か関係無く一位は一番良い投手だよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:01:02.55 ID:tJFtc9hQ.net
有原って早大だっけ?早大ってだけで
何か異様な地雷感溢れるが
早稲田もそろそろドラフトで当り出さないとなぁ
松本、須田、大石、ハンカチ、福井?
近年だとこのあたりか?
福井が一番活躍してるくらいか?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:01:32.37 ID:nsM2JVNl.net
>>79
山下はあのフォームじゃ無理だ
砂田の方が断然良い

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:05.37 ID:tJFtc9hQ.net
>>83
山下は中継ぎで期待してたがダメか
砂田は勿論期待してる
清が視察する日結果出して欲しいよ
後は怪我しないで欲しい
砂田はローテ食い込むくらいになってくれたら

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:41.85 ID:QsVg2wse.net
今シーズン左腕先発勝利数0でもそこそこ勝ててるんだから結局良いピッチャー優先するべきだな
間に左腕とか変則挟んで狂わせられれば一番良いのかもしれんがその挟んだ投手が全く勝てなきゃ狂わせる意味もない
今年のドラフト候補じゃ尚成になるだけだな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:48.90 ID:tJFtc9hQ.net
でも田中は来年こそローテ勝ち取って欲しいなぁ
でも中継ぎ候補なのかな?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:04:30.58 ID:Bm/MfOvv.net
砂田もクイックが全く出来てないだろ
正直来年は2軍ローテキープが目標だと思うわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:05:26.28 ID:tJFtc9hQ.net
左腕もいいが球が速いセットアップ、抑え候補も急務だしね
平田が来年やってくれたらうれしいが
三嶋あたりも持ち球的には中継ぎも
コントロール次第だけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:05:32.80 ID:O5rZ3/xs.net
広島も左腕ほとんどいないしそこまで重視しなくていい気もするわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:16.47 ID:75boKLY4.net
予告先発になったら先発の右左とかほとんど関係ないよね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:33.63 ID:tJFtc9hQ.net
>>87
クイックなんてうちは上でもまともなの
久保、高崎くらいだろ
まぁ砂田は再来年くらいにって感じか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:41.08 ID:kqFZvsWo.net
対横浜は大いに関係あるな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:16.40 ID:GihchcFx.net
>>82
野手だけど松本と同期の上本

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:22.69 ID:nqCnSLez.net
でも横浜ぐらいじゃなかったっけ左に弱いの
逆に他の球団は左に強かったような・・・今年だけじゃなんともいえんけど

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:31.30 ID:Bm/MfOvv.net
関係ないならセリーグの某関東のチームはもっと左腕打てる筈なんだが

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:41.74 ID:tJFtc9hQ.net
>>90
うちの場合左腕予告されると
死刑執行日みたいなもんだからな
球場行く足も重くなるw
前売り買うから逃げられん

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:07:51.38 ID:7xcZgWGE.net
本当、日大三は黄金期だったんだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:35.52 ID:7xcZgWGE.net
阪神も左に弱いよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:37.69 ID:tJFtc9hQ.net
>>93
あーら上本が早稲田か
それなら上本かな
福井は一応二桁勝った事あるがうちから5勝くらいしてたよな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:08:44.84 ID:QsVg2wse.net
ノリ多村宮崎みたいなの使わなきゃ左腕打てん

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:11:44.87 ID:Dq1XqdZ0.net
福井は2桁勝ってないよ(8勝)
横浜相手の時は確かに2桁投手の如く自信満々に投げてたけども

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:14.52 ID:fZUBCnA/.net
既出?

今夜のS☆1PLUS  
ドラフト特集で横浜隼人の宗佑磨

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:58.28 ID:7xcZgWGE.net
宮崎左得意か?
角度あるインコース当たらないイメージ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:08.48 ID:Bm/MfOvv.net
>>103
左右というか速い球が打てないな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:57.05 ID:O5rZ3/xs.net
左打てるのが筒バル多村桑原(石川)くらいじゃ勝てませんわな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:18:12.33 ID:ZO35Pvd6.net
こちし筒香左打ってるイメージねえなと思ったけど三振クソ多かったからたぶんこれのせいだな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:19:48.66 ID:dZZvVKSn.net
左投手が足りないと言っても1位入札で山崎福石田はどうだろう。
いくらなんでも調子が悪すぎる。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:20:31.71 ID:tJFtc9hQ.net
>>101
あれルーキーの年8だっけ?
10勝してたと勘違いしてた

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:20.73 ID:jSQ2qB96.net
>>96
ゴールド会員の特典の先行販売で奮発して買ったSS席の試合の先発が尚成でしたw

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:27.27 ID:tJFtc9hQ.net
>>106
筒は左腕相手だと外ギリギリをみのさんのイメージがw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:24:49.72 ID:XJjU7lbo.net
左腕の直球140前後、制球良しの変化球Pって
横浜だけ全然打てない気がする

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:25:35.76 ID:kqFZvsWo.net
岩ってつく左腕はもうダメだろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:25:52.20 ID:ZO35Pvd6.net
>>110
あるあるww
フォーム矯正も外角への対応が発端だったから外角のみのさんは一生ついて回りそうだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:26:05.56 ID:Dq1XqdZ0.net
>>111
いっそのこと吉見再雇用してバッピやってもらうか...

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:28:17.88 ID:dZZvVKSn.net
>>112
岩田稔のことか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:28:47.69 ID:O5rZ3/xs.net
那須野って横浜のドラ1勝利数2位なんだな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:32:06.38 ID:XJjU7lbo.net
角度があるから意外といけるかもな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:33:11.85 ID:GrDc72+K.net
>>116
マジで???

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:33:18.65 ID:7xcZgWGE.net
岩田、岩崎、岩貞

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:34:51.93 ID:nsM2JVNl.net
左に強いイメージ

多村
松本
つる岡

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:37:14.34 ID:ZO35Pvd6.net
つる岡17-7で対左4割越えワロス

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:12.06 ID:O5rZ3/xs.net
>>118
勘違いだった 高崎と山口が抜いてたわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:57.02 ID:FFj1Sl7L.net
>>121
代打兼控え捕手で使いたくなる打力だな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:41:45.77 ID:A2Sm0oN7.net
つるは、マジに代打兼第3捕手で上に置きたいな。嶺井も打撃いいけど
こう見るとうちの捕手事情もそんな悪くないな、ベテランいないのと頭数が足りないけど

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:42:20.43 ID:ZsfedUe3.net
今日はフェニックス誰先発なんだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:43:06.01 ID:QsVg2wse.net
下園宮崎ヤ岡後藤
守備位置が困る人々

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:46:57.88 ID:8C2ryjZG.net
>>86
ドラフトや林がどうなるかで変わるのかも知らんが今のところ先発しそうな様子はないな。
また奄美キャンプで「左の先発ならいるじゃないかーここに!」と言ってアピらないと。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:47:00.98 ID:XJjU7lbo.net
黒羽が来年も失策しまくったら○す

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:48:41.10 ID:tJFtc9hQ.net
>>109
俺も尚成先発2試合見たよw
1試合はあの1イニング10点

でも今年はなんだかんだで観戦は勝ち越せて良かったハマスタで強い先発がいたせいだな
22勝12敗は中々だった
ま、耐える苦しい勝利多いけどw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:50:00.96 ID:tJFtc9hQ.net
>>127
そーなんだよな
もし林が居なくなったら田中を先発に回す余裕がない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:50:19.30 ID:IyMRLGc3.net
先発が無双すると楽しいけどなー
継投、継投でいくと やっぱヒヤヒヤする

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:51:23.79 ID:yQ31QNAY.net
思うんだけど、昔大洋がやったみたいに主力をバッサリ切るのもありな気がする
あの時は 屋鋪 市川 高木 山崎 松本 大門と切ったが

今だと 石川 山崎 松本 荒波 下園 金城 三浦あたりかな
ここらを今年辺り全員解雇してチームの血の入れ替え図るべきだわ
未だに弱いのはこういうチームの癌がいるからってのが大きい
今上げたメンバーはどうせ来年戦力になるか怪しいし、若手の育成に変えて3年後の優勝を狙ったほうが確実だわ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:51:45.35 ID:7XCbB0ZB.net
>>125
9関根 8桑原 2つる岡 5白崎 7赤堀 6飛雄馬 3渡邉雄 DH嶺井 4加藤 P土屋

初回死球盗塁タイムリーで1失点の模様

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:25.56 ID:R3htQHWM.net
初回からおもしろ野球やってるのか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:34.89 ID:vR8t8j2+.net
3番捕手ってかっこいいな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:37.73 ID:7XCbB0ZB.net
死球じゃねえ四球だ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:53:25.80 ID:tJFtc9hQ.net
土屋かってもう失点か!
土屋しっかりしてくれ林次第ではお前は来年こそやってもらわないと困る
大原も勤続疲労でわからないし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:53:55.88 ID:7XCbB0ZB.net
こちらはつる岡頭部死球白崎タイムリーで同点

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:33.95 ID:8C2ryjZG.net
>>138
貴重な雨鶴が

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:57.70 ID:tJFtc9hQ.net
おいおい頭部はやめろや捕手いないんだから

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200