2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:12:24.34 ID:n/Wrt0bW.net
※前スレ
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413625831/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:29:05.01 ID:Uay5p5XJ.net
DeNAブランコ放出も…高田GM示唆

http://www.daily.co.jp/baseball/2014/10/10/0007405631.shtml

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000091-jijp-spo.view-000

人のホセ・ロペス内野手(30)が今季限りで退団する意向であることが18日、分かった。本人は日本でのプレーを希望しており、DeNAが獲得に興味を示している。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:05.01 ID:m/NuQfEv.net
おつあげ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:16.07 ID:K8qW5sGN.net
ロペス

阪神.329
広島.212
中日.186
横浜.316
東京.177

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:30.22 ID:JddKroUH.net
>>1
乙です

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:59.43 ID:fNJrAcKk.net
TBSchのセレクション見逃すとこだったさっきのスレの人ありがと!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:14.44 ID:BPh71Kyt.net
>>4
よし阪神キラー誕生だな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:15.77 ID:HApeXw9v.net
ロペスの獲得は

後藤が実質一塁専用
外野と三塁を守ったけど打てなかったから

金城が打てなくなったのでレフトを多村ロペスにしたい

井手かレフト専の下園を放出

この辺かな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:19.99 ID:TwOrBy7q.net
ブランコは怪我しなければ文句無しに最高の打者
守備に目を瞑ってでも四番に据えるべき

しかし怪我の頻度が多すぎる
離脱する度に打線組換えを模索して、結局今季はベストオーダーが最後まで決まらなかった
一二番が出塁できないのも、足を絡めた攻撃のバリエーションがないのも、チャンスであと1本が出ないのも、ようするに打線全体が弱々しかったのは全部、軸たる四番打者が何度も離脱したせいといえる
こういう見方をするなら、スペ体質のブランコに見切りをつけるのもありだと思う

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:51.94 ID:IYg7eR2I.net
OPSバル.768 ロペス.749

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:53.73 ID:fNEsTBRL.net
>>4
この成績でいくら積むかだな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:16.20 ID:HLgiC8QW.net
来年は繋ぎの1年なんだなぁ
ロペスなんかいらねーわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:19.16 ID:m/NuQfEv.net
ロペ大活躍でAクラスくるな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:28.69 ID:QaG+xZkN.net
いちもつ ロペスいらね 高田氏ね なんかこれ、高田がブランコ嫌ってて
切ろうとしてねえか?鶴やノリの時と同じにおいがする。危険だわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:09.44 ID:m/NuQfEv.net
高田がブランコをリリースしたいんだろうな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:15.27 ID:i+ssL08s.net
グリエルもブランコも自己管理なのかわからないが怪我しすぎなんだよな
ブランコの場合は太り過ぎっていう明確な理由があるから改善の余地はあるとは思うが
まぁ、去年も痩せるとか言って逆に太って帰ってきたわけだしなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:43.43 ID:HLgiC8QW.net
虚カスの中古外人なんかいらねーよな
マジなら高田しね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:46.60 ID:mEwJUAk6.net
仮にブランコに見切りつけるとしても、新外国人はメジャーから取ってくるべき

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:02.19 ID:fNJrAcKk.net
ロペス獲得するより左の大砲探してきたほうがマシ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:11.71 ID:1rKABhgQ.net
高田は
グリエル大好き
ブランコ嫌い
だな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:28.43 ID:i+ssL08s.net
難しいな、補強してもそれがきちんと働くか、コストパフォーマンスに見合った働きをするかの見極めは
グリエルなんて出場試合的に考えれば今年の1億でも高いわけだしな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:35.78 ID:IYg7eR2I.net
>>18
ユーキリス ラヘア ペタンコート

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:51.74 ID:fNEsTBRL.net
これはモス以外全員外人入れ替えも考えられるな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:06.86 ID:Pu8foom7.net
獲得に興味段階で獲る、ブランコ切る前提ってことなら
成瀬は獲れそうだな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:09.80 ID:mEwJUAk6.net
モスコーソとってきた高田を信じるわ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:16.52 ID:m/NuQfEv.net
バル「オレガイル

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:33.81 ID:HLgiC8QW.net
高田はやる気ないをやじゃないの?
辞めるつもりがだったんだろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:04.53 ID:gNN0f8Bw.net
ロペス球場別打点ベスト3(全57打点)

東京ドーム33打点
ハマスタ 10打点
甲子園   3打点

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:09.13 ID:1rKABhgQ.net
>>23
モス、バル以外

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:39.04 ID:otwf4MXT.net
高田がなぜブランコの処遇に困ってるか考えたことあるか?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:41.03 ID:JddKroUH.net
>>17
ラミレス「」

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:47.79 ID:hCTAmrp0.net
>>20
高田はグリエルは嫌いなタイプだろ
親会社からねじこまれてるだけで自分でとったわけでもないし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:11.87 ID:BPh71Kyt.net
ロペスは巨人で控え多くて明らかにやる気無くしてたし
うちにくれば確実に復活するよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:16.16 ID:fNEsTBRL.net
>>29
バルは来年スタメンにいるかだな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:35.42 ID:a0ZEyuLh.net
お下がりじゃなくてきちんとスカウトして連れてこいや

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:39.67 ID:ozxWuL2b.net
グリエルにムダ金使ってないでブランコ残す努力をしろ
ロペスなんかブランコいるなら必要ない
怪我した時用ならまだわかるがロペスをそんな安く取れるとも思えん

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:49.82 ID:IYg7eR2I.net
ロペカスヲタは巣に帰れ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:02.79 ID:fNJrAcKk.net
外国人は池田社長に全部まかせろよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:12.25 ID:PvpA0WWe.net
来年の展望が見えたぞ
打線はそれなりに打てるようになり、投手陣の活躍も相まってAクラス争い
しかしそこで4番ブランコが肉離れ
そこで2軍で出番を待っていたロペスが昇格
そして大活躍して見事Aクラス入り

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:20.23 ID:JddKroUH.net
まあロペスは去年3割打ってるから、実力はあるんだろうけど

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:27.62 ID:8xiG0cz7.net
退団確実のロペスと宣言すらしてない成瀬を同音に唱える莫迦はなんなの?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:27.69 ID:HLgiC8QW.net
グリエルも2年連続でほぼオフなしでまともに野球出来るとは思えないしなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:36.26 ID:1rKABhgQ.net
高田「ブランコの穴はグリエルで埋まる。ロペスでプラスや」

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:37.61 ID:Pu8foom7.net
モスコーソ連れてきたじゃねーか

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:44.26 ID:mEwJUAk6.net
モスコーソっていくらで更新したんだっけか?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:40:02.24 ID:tHv6hKLE.net
??「ソトとソーサを切って、お金と枠はある程度浮かせられる」

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:40:22.94 ID:ahh5DPvy.net
>>45
1.3億

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:40:27.70 ID:PvpA0WWe.net
モスは1億2000万

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:40:28.50 ID:fNJrAcKk.net
>>45
1億2000万

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:40:56.63 ID:HApeXw9v.net
というかロペス獲得の可能性ってグリエル来る前から言われてなかったっけ?
ブランコへのコメントもシーズン終了直後だかのコピペしただけだし

二つの記事くっつけて新しい一枚のニュース作っただけじゃ…

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:05.06 ID:PTIXStes.net
マジで有原で決まりなのかね
あのシュート回転は悪い時の国吉みたいなんだよな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:06.64 ID:2FaAD5Ue.net
6番辺りを打つクソ外人何人揃えるんだよ
日本人じゃあ厳しい35本、100打点以上稼げる外人じゃねえと意味ねえ

クソバルも6番打つ為の外人なんかいらねえ、ロペスなんて取っても6番か7番しかつかえねえだろ
まずクソバル解雇して3塁筒で外野で新外人取れ、それで梶谷か桑原を内野専門に戻せ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:41.23 ID:HLgiC8QW.net
本当欲しい外人は大砲だよな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:51.65 ID:mEwJUAk6.net
サンキュ 無難というかお得な契約更新だな この辺りは上手い

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:02.40 ID:PvpA0WWe.net
まあソーサの金そのままつぎ込めばとれるんじゃね
他に狙ってるところいないならね

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:03.54 ID:w3/jJNNK.net
今牛込さん何してるんだって思ったらもう78歳かあ
さすがになあ。パイプも生きてないんだろうな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:17.44 ID:otwf4MXT.net
ヤセンコ>>>>>>ロペス>>>デブンコ こんな感じかねえ
痩せてくれればいいんだけど…。難しいねえ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:30.14 ID:n/Wrt0bW.net
まあ高田がこの時期に何かばらすとかほぼありえないし、実際興味あんのかわかんないんだけどね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:35.03 ID:WGYyuwdf.net
ブランコとってきたときとは状況違いすぎる
ブランコきたときは外人枠スカスカ、1、3塁をノリと筒香でまかなってる状況

今は、外国人枠埋まってスタメンも固定できてるんだからロペス取るなんてキチガイの沙汰

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:45.88 ID:IYg7eR2I.net
とにかく打線最下位なんだからブランコグリエルの引き止めは最優先だろ、グリエルは事情があるからなんとも言えんけどブランコとかインセンティブあるのはこっちなのに

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:53.39 ID:hCTAmrp0.net
まあでもブランコ切るときはグリエル更新のときだろうし
そのときは格安の野手獲得だけになる気がする

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:10.83 ID:HLgiC8QW.net
高崎健太郎みたいだな有原君

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:24.25 ID:BPh71Kyt.net
仮にもメジャーのレギュラーだった男だぞ?ロペスは
離脱だらけのブランコより若いロペスを選択するべきだねウチは

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:48.87 ID:m/NuQfEv.net
この時季ってもうオフだぜww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:04.39 ID:1rKABhgQ.net
大砲でなくても阪神のゴメスみたいな
打点乞食が欲しい

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:05.93 ID:PvpA0WWe.net
高田がすぐに契約結ばないのはブランコ側がかなりの年俸要求してるんだろうな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:17.59 ID:Jexe0l12.net
ロペスとってブランコ切るとかにわかには信じがたいよなぁ
補弱にしかならんじゃないか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:21.49 ID:FhycwKSo.net
グリエルはこっちが残って欲しいとしてもどうなるもんでもないからなあ
ブランコはウインターリーグに出る予定って言ってたからそこでの様子で決めるのかもよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:21.56 ID:fNEsTBRL.net
そもそも太もも壊すと2,3年は無駄にするからな
村田みたいに劣化は避けられない

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:42.05 ID:6AyjRthy.net
グリエルブランコは共に扱いにくい選手なので契約しなくてもいいと思うが
能力あるのは確かなのでなんとも言えない
ブランコは体重制限設けて契約が一番いいと思うが

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:50.99 ID:tHv6hKLE.net
ロペスは阿部とアンダーソンにポジション争い負けてる時点でもうアレでしょ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:45:30.29 ID:J7rqJnkC.net
ロペスの代理人ってブランコバルモスと一緒の人?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:45:41.15 ID:IYg7eR2I.net
>>66
要求も糞も3年目のインセンティブ握ってるのは球団だからブランコ側も吹っかけることなんてできない

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:00.11 ID:gNN0f8Bw.net
ロペス球場別本塁打数

東京ドーム11本
ハマスタ  5本
神宮    1本
甲子園   1本
いわき   1本
鹿児島   1本
静岡    1本
マツダ  1本
ナゴド  ゼロ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:26.70 ID:FGX8qz1K.net
>>66
え、三年目のオプションあるんだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:30.35 ID:Pu8foom7.net
興味示してるだけで獲得するんなら編成は楽なもんだ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:47.08 ID:PvpA0WWe.net
>>73
ふっかけられなくても、こっちで年俸決めることはできないんじゃないか?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:54.00 ID:dmfgoPV7.net
ロペスねぇ・・・こいつも暗いんだよなあ
ブランコが明るかっただけに、バルとの根暗コンビは嫌だな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:25.84 ID:FGX8qz1K.net
ただ正直、今年の状態から来年は優勝しろって言うくらいならロペスを控えとして獲得するくらいのやる気は出してからにしてほしいってのもある

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:52.46 ID:FGX8qz1K.net
>>77
???

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:56.81 ID:otwf4MXT.net
ゴメスは理想だよなあ
4番はやっぱ1年間4番に座って打点を稼ぐこれだよ
去年のブランコがまさにそれだった

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:15.78 ID:xWq/GETi.net
ソーサの代わりがロペスならまあ
抑え欲しいが

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:17.23 ID:USuw3u1t.net
なんでロペスの名前が出てきたのか謎

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:24.30 ID:IYg7eR2I.net
>>77
ほぼ間違いなく1年目の契約時にそういうこと全て決めてるから出来高込みで2億5000万くらいだと思う

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:42.59 ID:gNN0f8Bw.net
>>81
それには理想の3番が必要だな。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:55.07 ID:2dOnr+Ll.net
オプションの内容次第だけど一般的にはちょい上乗せとかじゃね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:57.18 ID:I+B0+S54.net
グリエル解雇絶対反対!
白タケパン絶対回避!

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:01.98 ID:fNJrAcKk.net
控えにブランコ並の年俸出すとかそんな金あるのか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:09.65 ID:4K8BPjWh.net
久保も日シリ出れたはずなのにこんなゴミ球団に来て埋れてってかわいそう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:10.74 ID:ctTVWg8v.net
>>85
筒香・・・

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:25.85 ID:w3tDkhjt.net
バル&ロペスこれだけじゃ不安過ぎる...
最悪ブランコかグリエル残しとかないと

ってやっぱり理想は
ブラバルグリモスソト+クローザー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:31.95 ID:PvpA0WWe.net
>>80
契約する権利もあってこっちで勝手に年俸決めれるなら超格安契約も
できるってことなんだから、ブランコ側に不利だから契約してるときに
3年目オプションの年俸は決まってると思うんだが

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:41.42 ID:6AyjRthy.net
グリブラは置いといて若くて外野守れて安い右の外人契約できんかな
広島のロサリオが理想なんだが

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:43.93 ID:w7Rpwu3D.net
ブランコパリーグへトレードの駒にならないの?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:57.33 ID:gNN0f8Bw.net
>>90
でも3番で使われること少なかったよね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:10.55 ID:m/NuQfEv.net
3年目の契約オプションていつまでに行使すればいいんだろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:29.76 ID:FGX8qz1K.net
>>92
うん、そうでしょ?
それならかなりの年俸要求してるとかいう話にはならんのでは

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:37.65 ID:fNEsTBRL.net
>>87
グリエルは解雇じゃなくてキューバ籤に戻るだけだから

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:02.86 ID:FhycwKSo.net
>>83
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000091-jijp-spo.view-000
>巨人のホセ・ロペス内野手(30)が今季限りで退団する意向であることが18日、分かった。
>本人は日本でのプレーを希望しており、DeNAが獲得に興味を示している。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:12.82 ID:ctTVWg8v.net
>>95
もしくは梶谷か

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:12.97 ID:drvZn8M5.net
いまさらやけど

鶴岡をありがとう
おかげで奇跡が起こせました

虎より

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:18.89 ID:1rKABhgQ.net
高田はブランコの代理人にふっかけられるのが嫌なんだろ
恨むならデブるくせにふっかける代理人に言え

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:28.19 ID:FGX8qz1K.net
>>101
死ね

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:31.64 ID:PvpA0WWe.net
>>97
でも今年の成績考えたらかなりの年俸だと思うぞ
おそらく2〜3億だからな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:04.13 ID:IYg7eR2I.net
>>102
バカはレスすんなよマジで

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:07.69 ID:gNN0f8Bw.net
>>100
今年の打率で理想の3番とはいかないでしょ。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:07.69 ID:FGX8qz1K.net
>>104
いやだから最初に決まってるんだろうから今年の成績関係ないですやん

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:53.69 ID:ctTVWg8v.net
>>106
可能性は無きにしもあらずだぜ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:03.74 ID:otwf4MXT.net
今季年俸が3億だからオプションは3億かそれ以上でしょ
オプションで年俸下がるとは考えずらい

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:27.72 ID:w3tDkhjt.net
3億?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:37.81 ID:PvpA0WWe.net
3億なら高田も悩むわな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:46.27 ID:6AyjRthy.net
ブランコ2億じゃね

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:52.61 ID:m/NuQfEv.net
最終年の契約オプションてどれだけ活躍しても変わらぬ年俸で契約できるものだと思ってたけど違うのか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:55.99 ID:IYg7eR2I.net
なんの為のオプションだよそんな自分の首絞めるようなオプションだったら付けないわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:12.08 ID:Pu8foom7.net
だって肉離れだぜ?開幕早々から一ヶ月4番大砲いないとかになったら
今年の再来だぞ 天秤掛けて慎重になるのも分かるわ
保険なら最高

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:15.91 ID:IYg7eR2I.net
3億じゃない、2億

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:34.70 ID:fNEsTBRL.net
ぶっちゃけ去年へルマン取ってた方が良かったかもな
ここでは大反対されたが

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:36.92 ID:PvpA0WWe.net
ブランコは1年目2億2年目3億の2年5億契約

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:41.01 ID:+lkKIm16.net
今回ロペスに興味みたいな話が出たのは、高田がブランコと代理人に
おめーら怪我だらけだった癖に年俸釣り上げるならこういう手段もあるぞって事じゃないの

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:56.82 ID:FGX8qz1K.net
>>117
正直ヘルマンよりはバルでよかったよ
これはマジで

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:00.43 ID:otwf4MXT.net
3億でしょ?
2年5億3年目はオプションの契約じゃなかった?
去年が2億だからそれだと今年は3億なはず

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:01.75 ID:1rKABhgQ.net
>>109
あれに3億出したくないなら交渉決裂でしょ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:14.12 ID:dmfgoPV7.net
>>117
それはない
今年の成績見てみろよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:14.29 ID:IYg7eR2I.net
>>117
結局大差ないししゃあないね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:15.26 ID:x18mXAFG.net
ロペス穫りとかグリエルゲットが難しくなってきたんかな
巨人がこの結果だしもしソフバンも不甲斐なかったら、巨人ソフバンだけで金子平野成瀬グリエルデスパイネを独占しそう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:16.30 ID:ctTVWg8v.net
>>117
ヘルマン今年アカンやん・・・

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:30.53 ID:UtWo/qIt.net
わからんぞ
意外にバル違約金払っても解雇ありうる

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:12.25 ID:PvpA0WWe.net
違約金払ったら補強に使う金減るじゃん

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:20.68 ID:ctTVWg8v.net
来年バルディリスキャリアハイ出すからこれはマジで

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:21.43 ID:HApeXw9v.net
>>83
以前からDeNAがロペス取るかもの記事は出てた(捕手が薄いから炭谷取るだろうみたいなのと同じ)

それに9月のブランコへの不満を話した高田のコメントをプラスした

記事を勝手に書いただけで高田や中畑がロペスを取るとは話してないから

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:39.17 ID:hCTAmrp0.net
>>125
グリエル保留が難しいならブランコ残留だと思う

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:48.30 ID:t91lST6T.net
ロペスはナイスガイだけどグリエルブランコを見た横浜ファンからすればくっそむかつくと思うで
出塁率がほんまに酷い

ちな巨

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:51.13 ID:+lkKIm16.net
>>117
じゃあ反対してよかったんだな
今あっちはペーニャ残してヘルマン切るみたいな話もチラホラ出てるんだから

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:01.93 ID:eLMvY2KG.net
出塁率糞のゴミ外人はいらねー
バルディリスで懲りたろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:06.34 ID:w3tDkhjt.net
3億ならいらんなブランコ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:47.26 ID:nBikqior.net
巌が一軍に来るからブラは痩せたら確実に復活する
右の大砲は絶対に必要

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:03.71 ID:fNEsTBRL.net
>>120
出塁率も打点も守備のオプションもヘルマンの方が上なんだけどな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:03.90 ID:1rKABhgQ.net
>>119
それなら楽天行きますで終わりだろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:10.56 ID:mEwJUAk6.net
ヘルマン獲ったオリファンの一部はバルの方がましっつってたな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:35.35 ID:IYg7eR2I.net
楽天みたいにじゃあ4億でユーキリス2世でも獲るかw

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:48.12 ID:IYg7eR2I.net
ヘルマン持ち上げてるバカいい加減見っともない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:08.66 ID:9DzrmX1K.net
隣の芝が黄金に見えるのだろう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:56.13 ID:8xiG0cz7.net
ブランコは別に横浜でなくても働き口あるからな
高田があの態度だとそりゃどうぞどうぞだろ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:59.28 ID:Pu8foom7.net
>>137
出塁率バル.331ヘルマン.322
打点バル、ヘルマン52
併殺打バル20 ヘルマン17

すぐ分かるウソやめな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:09.81 ID:gNN0f8Bw.net
ロペスは黄金に見えないんだがなあ・・・
みえる人がいるようで悪いんだが。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:19.75 ID:6AyjRthy.net
今年のヘルマン普通に糞じゃん
成績も見れないのか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:25.95 ID:rX0pQp6Q.net
ブランコの方が良いわ
もちろん怪我しない場合で

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:36.80 ID:w3tDkhjt.net
まぁモスコーソとソト残ればオッケーよ
ブランコグリエルロペスに関しては結果論にしかなりそうもないし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:42.22 ID:ar6O+LSE.net
>>139
打率はどっちもどっちでホームランはバルの方が多いけどヘルマンの方が盗塁ができるレベルで足がある…
どっちも相手の方がましに見えるのだろうなw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:11.19 ID:lo+6/pLv.net
>>137
打率も長打率もOPSもバルが上
って言うほど二人とも差がないからw
バルで良いし来季はやってもらうしかない

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:14.16 ID:ctTVWg8v.net
>>137
違うじゃねえか
どんだけヘルマン好きなんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:29.86 ID:FGX8qz1K.net
>>137
守備のオプションが何を指してるのか知らんけど守備は圧倒的にバルの方がいいし
出塁率では負けてるけど長打率で圧勝してるし
向こうは盗塁多いけど盗塁死も酷いし
鈍足で帰しにくいって弱点を考えても僅差で勝ってるくらいだと普通に思うんだけど
何よりヘルマンは3塁専門だからバルみたいに柔軟な起用できないぞ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:53.54 ID:g3Cd80kR.net
2億+出来高5000万の2年契約

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:00.16 ID:IYg7eR2I.net
>>152
バルって優秀じゃんw

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:10.15 ID:FGX8qz1K.net
>>152
って出塁率も勝ってんじゃん
見間違えたスマン

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:18.92 ID:eLMvY2KG.net
言ってもブランコは80試合で17発打ってるからな
怪我さえしなきゃ30発100打点は計算できる選手
これ手離したらあほとしか言いようがない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:34.32 ID:HApeXw9v.net
高田が何も話してないのにDeNAが興味ってなんだろ
中村とかブランコとかまだDeNAの選手であるうちは文句があれば言うけど
ロペスがほしいと言うとは思えない

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:58.42 ID:fNEsTBRL.net
>>144
出塁率見間違えてたわ
すまんな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:28.60 ID:otwf4MXT.net
怪我しなければが通用すれば高田だって3億くらいだすさ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:28.43 ID:6AyjRthy.net
>>149
だからヘルマンの成績見てから言えよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:30.70 ID:IYg7eR2I.net
まあブランコは6年中3年は130試合以上出てるし

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:38.96 ID:gNN0f8Bw.net
モスコとブランコは投打の外国人の軸だからなあ。
ここは崩したくないなあ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:55.05 ID:BZigsetC.net
来年大村がどれだけ打線を改善できるかにかかってる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:56.53 ID:FGX8qz1K.net
何よりもDeNAが興味ってのが出るの早すぎる気がするわ
やっぱりブランコの記事とかを考えての妄想なんじゃないの
別に興味って段階じゃ何書いても叩かれないわけだし

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:08.31 ID:tHv6hKLE.net
連れてくるなら外野守れるモーガンとかスレッジみたいなのでお願いしたい
梶谷辺りにも良い刺激になるだろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:15.11 ID:Pu8foom7.net
ついでに
犠飛バル5 ヘルマン2
得点圏打率バル.289ヘルマン.232
三振数バル66、ヘルマン95
ヘルマンはセイバー的に7割以上求められる盗塁成功率も低いし
誰を貶めたいかは知らんがウソは良くない

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:35.52 ID:mEwJUAk6.net
なんだかバルディリスが優良外国人に思えてきたぞ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:19.86 ID:fNEsTBRL.net
>>152
ヘルマン今三塁専か?
西武に居たときはポジション色々やってたんだが劣化したかな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:28.62 ID:f3x6/z7Q.net
時事が書いたからほぼ決まり

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:37.57 ID:cVcO4xxi.net
ロペスは今年冷遇されてやる気失ってただけだと思う
ちゃんと使えばバルディリスなんか目じゃないぞ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:42.10 ID:gNN0f8Bw.net
ところでなんでバルディリスヘルマン論争やってるの?
横浜と関係ない選手だし荒れるだけの話になりそう。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:53.57 ID:IYg7eR2I.net
>>168
ニワカなんだからすっこんどいた方がいいんじゃない?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:01.39 ID:eQemRW8n.net
時事通信が出すってことは確かなソースがあるってことだからなぁ…
びっくりしたわ、明日にもスポーツ新聞にも載るだろう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:04.91 ID:tY9i8BYG.net
>>163
打線が良くなったら投手が悪化しそうなんだよなあ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:07.45 ID:g3Cd80kR.net
上にも書いたけど2年2億+5000万で総額5億だよ
FAでもないのに1年目2年目で年俸増やす意味ないし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:17.33 ID:hCTAmrp0.net
実際のところバルが新人の外国人できてたら及第点のような気がする
日本経験があるだけにふがいなく見えるだけで

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:08:00.68 ID:fNEsTBRL.net
>>166
なんか嘘つきみたいに言われるのは心外だな
謝ってるんだから許せよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:08:41.89 ID:6AyjRthy.net
バルは一応セリーグで2番目に良いサード
1番は圧倒的にルナ
檻にバルがいたら優勝してたかもね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:08:46.83 ID:5254AAIB.net
>>177
にわかホラ吹き失せろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:45.67 ID:ar6O+LSE.net
>>160
だからどっちもどっちで書いてるだろ。
…って言うかバルもヘルマンもどっちもいらないだろ。
契約がなければバルディリスとかさっさとクビにしてほしいわ。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:48.38 ID:BPh71Kyt.net
やっぱりバルディリスが邪魔だなぁ
ロペス三塁なら完璧なのになぁ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:19.79 ID:8xiG0cz7.net
ま、ブランコはいない物と考えるべき
勘違いしてる奴いるけどTBS時代みたいに金だけは出すて
親会社じゃないんだから。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:25.05 ID:w3tDkhjt.net
時事はそんなスポーツ強くない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:43.15 ID:nBikqior.net
>>163
スイングの改造は出来るけど
優秀なヘッド(作戦)コーチは絶対に必要
方法論の存在しない偶然野球はもう見たくない
狙い球すら個人任せにしてるんだから

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:06.02 ID:mEwJUAk6.net
バルとロペスもあんま差はないかなあ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:20.34 ID:f3x6/z7Q.net
方法論の存在しない偶然野球wwwwwwwwwwwwww

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:47.88 ID:2dOnr+Ll.net
バルは落とせない契約以外はそこまで不満はない足はオリ時代からくっそ遅いの知ってたし
ブランコの3年目のオプションがいくらかはしらんけど残して欲しいわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:01.05 ID:5254AAIB.net
>>182
Dena終わってんな何処に金かければいいのか分かってねえんだもん

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:20.84 ID:HApeXw9v.net
>>162
来年は筒香四番でブラは五番だろうから微妙に差は生じる可能性はあるかな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:28.47 ID:PvpA0WWe.net
狙い球すら個人任せって狙い球指示しても、きたときにその球が何の球種か
なんて分かるのか
曲がってからバットふってたんじゃ真にあわないぞ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:44.92 ID:Pu8foom7.net
大村の覚醒力に期待だな色々と

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:13:33.80 ID:f3x6/z7Q.net
大村 ダイソン

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:06.42 ID:ahh5DPvy.net
ロペス     .243 22本 57打点 出塁率.285 併殺15 OPS.749


バルディリス 255 17本 52打点 出塁率.331 併殺20 OPS.768 

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:14.45 ID:gNN0f8Bw.net
>>182
いくらTBS体制から変わったと言っても
ブランコがいない物とって話は飛躍しすぎ。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:21.48 ID:mEwJUAk6.net
球種ぐらいはだいたい分かるだろ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:26.86 ID:6AyjRthy.net
>>180
バルの方が圧倒的に良いし通年で働いたバルいらないとかありえねえよ
よく思うが通年で働いたということを評価しない奴が多すぎだわ
1年間働けないからブランコもグリエルも微妙な評価されてるのに
2軍に落とせないのはきついが

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:46.29 ID:FGX8qz1K.net
>>193
BABIP併記すればまだ希望は見えるぞ
ロペス今年.230くらいだから確実に揺り戻しはくる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:59.63 ID:nBikqior.net
>>190
毎回同じパターンで料理されてるじゃん
たとえば内海とか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:16.76 ID:fNEsTBRL.net
まだロペスは興味の段階だし最終的にどうなるかは見守るしかないな
確定するまでは色々と書かれるし

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:16:03.69 ID:PvpA0WWe.net
球種分かるなら、フォークボールふるやつほとんどいないだろ
ストライクとれるフォーク投げれるやつ相手なら別だけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:16:22.87 ID:gNN0f8Bw.net
>>197
対戦する投手陣が確実に強化されるところはどうなんだろう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:16:24.98 ID:Pu8foom7.net
内海の攻略パターンは早いカウントで何回かある
抜け球、甘い球を狙い打ちすれば崩せる気がする

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:17:27.40 ID:Gu4zSWf8.net
マエケンは結局メジャー行くのか

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:17:36.05 ID:FGX8qz1K.net
>>201
それを考慮しても今年と同じ能力でやるなら確実に今年よりは上がるはず
というか今年が余りにも不運すぎる

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:17:37.81 ID:JddKroUH.net
>>2
記事のリンクが消えた・・・
これは何を意味してるのか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:17:50.22 ID:nBikqior.net
>>200
フォーク対策はストライクゾーンを上げるしかないよ
明らかなボール球を振る選手は減る

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:01.82 ID:m/NuQfEv.net
朝刊前に出しちゃいけなかったんじゃねーの

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:41.52 ID:PvpA0WWe.net
てかうちの打者どもは狙い球どうこうより、選球眼どうにかしてくれ
明らかに高めのボール球ブンブンふって三振は勘弁

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:47.71 ID:f3x6/z7Q.net
球団職員ここみてるだろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:37.77 ID:BPh71Kyt.net
消されたか
これは確定ですわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:38.92 ID:MypZ/OyD.net
DeNAが興味→そのまま獲得
って中日トリオと久保ぐらいしか無いんじゃないの
DeNAは片っ端から興味持ってるし

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:22:21.01 ID:mEwJUAk6.net
記事だしたのは球団職員じゃないだろ 球団職員がクレーム入れた可能性は無くはないが

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:22:35.86 ID:hCTAmrp0.net
>>211
ヘルマンも興味持ってたな
ほかにもたくさんいた気がする

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:22:48.30 ID:otwf4MXT.net
一応去年3割打ってるからなあ
調子よければ3割20本もありうるその上GGだし
ブランコが1年間出る確率よりは低そうだが

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:13.59 ID:FGX8qz1K.net
どっちだと思う?
DeNAが興味→うち興味ないんですけど
DeNAが興味→それバラされると困るんですけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:38.87 ID:jNgKJWfP.net
ロペスは一年目のような成績残せるなら守備上手くてブランコよりは丈夫だから悪くは無いんだがな
東京ドームからハマスタに移ってもHRは増えないだろうけど

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:50.39 ID:+lkKIm16.net
去年もこの時期ヘルマン獲るだの鶴岡(公)獲るだの散々書かれたしな
もう慣れた

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:11.13 ID:fNEsTBRL.net
>>211
去年もヘルマンがバル、ナーブソンがモスに変わったし今の段階は憶測や検討レベルだろう

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:53.68 ID:uqDbP1y/.net
ベイの問題じゃなく読売にとってロペスの去就が漏れたことの方が問題じゃないの?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:19.78 ID:w3tDkhjt.net
>>215
ロペス退団の意向→ロペス「え、俺巨人にいたいんだけど」
これだな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:48.27 ID:FGX8qz1K.net
>>217>>218
そいつらは結局取りに行ったけど取れなかったのか
取りに行かなかったけど書かれたのか
どっちなんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:05.33 ID:mEwJUAk6.net
ロペス去年三割打ってたっけか 難しいねえ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:15.81 ID:8xiG0cz7.net
ブランコと契約がここまで拗れてるのが問題なわけだからな
球団にオプションがあって、契約しますの一言がでずに
他の外人に興味て出ればそりゃ邪推する奴も増えるだろって話
少なくとも、天秤にかけてるのは事実っしょ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:20.90 ID:tNS523J0.net
1位指名って有原で決定なの?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:49.66 ID:9DzrmX1K.net
この時期飛ばしの被害者つったら阪神なんだけどCS中だったから他のところに矛先が向いてるな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:54.37 ID:f3x6/z7Q.net
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20141018231755-0018048691

ヤフーは消せても時事は消せない

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:01.06 ID:FGX8qz1K.net
肉離れは痩せれば減るのかな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:28.71 ID:hCTAmrp0.net
>>221
ヘルマンはたぶんバル優先でとらなかった
鶴岡は値段を考えると黒羽根育成のほうがいいと判断した
だと思う

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:43.86 ID:nBikqior.net
>>219
それだな
敗退が決まったその日に出すのはまずい
元々決まってたとしたらCSでモチベーションを保てない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:15.83 ID:jNgKJWfP.net
まあ考えてみりゃ今年はブランコも大概な成績と怪我の頻度だったし
復活を期待しなきゃならんって所ではロペスもブランコも変わらんかも

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:32.00 ID:otwf4MXT.net
ブランコのダイエットが最大の補強

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:32.04 ID:uqDbP1y/.net
スペってのは成績以上に球団に嫌われるのは多村が出たり入ったりしてるのを見てもわかる。
高田のコメントもブランコの離脱三回に対してかなり問題視してる感じだし。
来季の編成のオプションとして考えるくらいのことはあるだろう。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:40.24 ID:tNS523J0.net
数字はブランコのがに良いけど怪我しないという点はロペスに分があるな
ロペスの年俸何円か知らないけどブランコと契約するでしょ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:17.56 ID:him7SZQU.net
ロペスって元々セカンドなのか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:26.30 ID:2dOnr+Ll.net
三回目は逆の足ってのがフロントの印象を悪くしてそう
まあそれでも高田頼むわってとこだわブランコは必要

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:11.24 ID:nBikqior.net
>>230
元々持ってる資質がブランコの方が上だから
打点王2回、首位打者1回、本塁打1回、最多得点1回

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:21.58 ID:5254AAIB.net
.283 18本塁打 60打点で大概な成績って他の選手はどれだけ打ったんだったっけなあ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:42.35 ID:fEnw40to.net
今年のロペスって例年に比べてBABIPが低い年でそれに比例して打率も下がってるんだろ?
ホームランも打てるしそんなに悪くないだろ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:35:51.36 ID:w3tDkhjt.net
有原1位ってマジかよ
今日の出来酷かったじゃん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:18.02 ID:otwf4MXT.net
中畑は守備走塁を重視してる
高田は1年間働くことを重視してる
ロペス欲しがるのも分かる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:25.44 ID:8xiG0cz7.net
実際3億だとしたらそりゃ二の足踏むだろ
グリエルにそれ以上掲示するの前提なんだから
肉離れは癖になるし、完治はない。
休ませながら使わないといけないわけで
ファーストがそれだとどうなんだって所っしょ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:39.13 ID:+lkKIm16.net
ロペス今の年俸1億7000万か
巨人に入団した時は8000万だったから大体相場は1億ジャストぐらいだな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:22.12 ID:PvpA0WWe.net
読売は鶴の一声で記事消してもらえるんだな
うちの変な記事は残りまくりだけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:33.86 ID:5254AAIB.net
>>238
何が言いたいかわからんけど
ただ去年より今年が糞ってだけだよね

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:39.49 ID:9DzrmX1K.net
中畑がバルを嫌がってるのは足が遅いことじゃなくって全力で走らないことだと思うけどね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:32.35 ID:5254AAIB.net
だから2億+出来高5000万だって

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:05.46 ID:2k9dZ78D.net
>>239
大瀬良だって完封もしたし炎上もしたしねぇ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:06.07 ID:Ilx/CL+q.net
バルの守備で勝てた試合も結構あったからなぁ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:31.51 ID:mEwJUAk6.net
去年の成績で2.5億円なら安いけど、今年の成績で2.5億円は高いな
来年の成績をどう予測するか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:44.19 ID:2dOnr+Ll.net
>>245
オリの森脇も走塁に関しては相当不満あったみたいだしな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:48.86 ID:PvpA0WWe.net
キヨシがバルに困ってるのは2軍落とせないことでしょ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:56.57 ID:otwf4MXT.net
どっか痛めてなければ有原でいいよ
今不調だからと言って来年4月から働けないとも限らないし
むしろ今ほとんど投げてないし肩消耗してないから逆にいいかもしれない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:54.40 ID:3QMpP3fn.net
バルには申し訳ないが来年290 25本打つか複雑骨折してほしい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:19.33 ID:tNS523J0.net
ブランコが体重落として怪我さえしなきゃそれでいいのに
多分また太った状態で来日しそうな気がするんだよなそういう意味では怪我しないロペスは良いかもまだ若いし

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:39.48 ID:w3tDkhjt.net
>>252
いや肘痛めてるんでしょ?
基本的にシュート回転する投手なんだからこれからも肘痛は度々起こすだろーし...

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:43.42 ID:o1Ia+j6C.net
思えば中日から出された理由も今回と同じで怪我しすぎの外国人な金は出せないって感じだったな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:29.20 ID:5254AAIB.net
>>253
困るから明日お前が交通事故にあって複雑骨折してくれ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:24.62 ID:9DzrmX1K.net
最近の6大学は育成するどころか壊しまくってるからタチが悪い
今日も慶応の加藤200球投げさせてたしいい加減にして欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:53.06 ID:IYg7eR2I.net
それで中日放出して他球団から笑い者になったじゃん、あの頃より今の方がブランコ打ってるしここでリリースしたら中日以上のバカ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:56.53 ID:fEnw40to.net
ロペス
2013打率.303 BABIP.309
2014打率.243 BABIP.234

2014のBABIPが低すぎる
メジャー時代の成績が分からないから正確なことまで言えないが
極端なシフト敷かれるタイプでもないし平均して.280は打てると思うのだが

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:01.01 ID:8xiG0cz7.net
.290 25HRて2年1・5億の選手にどんだけあつかましい要求してんだw
もはやただの基地外だな精神病棟から逃げ出してきたのか疑うレベル

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:18.70 ID:mEwJUAk6.net
俺もブランコは結局痩せないような気がするし、
高田らはファン以上に痩せないと確信しているのかも知れない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:45.82 ID:f3x6/z7Q.net
ブランコは森繁が引っ張る

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:48:12.95 ID:jNgKJWfP.net
ロペスはああいうタイプにしては三振少なめだし打率の上がり目はあるとは思うが
ブランコを放出してまで取るべきかっていうとかなり微妙だな
丈夫さと守備で勝ってはいるが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:48:55.70 ID:jaDHqVZ6.net
あんな契約でケチっただけなんだから、年俸以上に働いてもらわなきゃ割に合わないよ。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:55.42 ID:Ilx/CL+q.net
森繁を過信してる人って常にいるよね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:33.78 ID:uqDbP1y/.net
バルは走塁が全くダメ、サイン見落としが多く作戦立てられない。打撃の表向きの数字以上のデメリットが多く得点効率が悪かったからヘルマンと交換したと森脇監督のインタビューで答えていた。
同じ悩みを中畑も抱え込んでしまったわけだ。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:24.37 ID:KKY6VB8X.net
ブラはまだいい
バルはオリファンから どうぞもらってくれってレスされた もう使い道ないぞ と

つくづく意味がわかったわ
DHあるパ・リーグならまだしも

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:34.83 ID:mEwJUAk6.net
守備はいい方だからDHはともかくだが、物足りない面は多いな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:36.12 ID:KKY6VB8X.net
>>240
バカハタは へっぽこでも一生懸命が大好きだからね

梶谷や桑原はかわいい
勘違いしてチンタラやる石川は好かない

わかりやすい

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:30.18 ID:jNgKJWfP.net
バルも去年の成績なら不満は無いんだがな
加藤球時代みたいな成績になりおって

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:50.03 ID:jaDHqVZ6.net
そんなバルにあんな契約をしてる高田が有能とは思えないな。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:03:59.50 ID:9fobG9nQ.net
そういう契約でもしなきゃ来てくれない糞チームであるって前提を忘れがち
そこは謙虚になろう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:21.66 ID:Ilx/CL+q.net
いやマジで高田GMの良さは変にベイスターズに愛着が無い人間だから
この球団の糞な部分やよその選手になにをどう訴えればうちに来てくれるかを理解してる

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:04.89 ID:jNgKJWfP.net
まあFA補強なんて当たり前にできるって思ってる人多いが
今年なんて久保がかなりの変人だったから来てくれたって所があるからな
もちろん積極的に動いてほしいが

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:12:02.68 ID:FGX8qz1K.net
>>274
だからこそオプション使えば残ってくれるブランコ手放しちゃダメだよね
まあまだわからんけどさ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:13:15.96 ID:1rKABhgQ.net
そもそもブランコ残留なら高田が報道陣にあんな発言しないだろ
ブランコ放出は既定路線かも

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:17:05.85 ID:gZF6+ym5.net
水谷元コーチ古巣復帰、工作員だったのかのか?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:59.76 ID:gZF6+ym5.net
守備人宮本を育てた人<水谷コーチ
ベイスボールも育ってた

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:37:02.88 ID:E2UKil0I.net
有原指名は絶対やめてほしいな
活躍する要素が何もない

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:18.20 ID:FGX8qz1K.net
今年一年目から活躍してる奴らの中にも去年不調で「絶対地雷だ、活躍する要素が何もない」って言われてた奴らいっぱいいたよね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:32.96 ID:YrluLEYi.net
ロペス退団
亀井FA



…要らないか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:55.11 ID:+lkKIm16.net
有原は言わずもがな昨日は山崎福の方も燃えたんだよな
誰指名すればいいか迷うね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:06.38 ID:FY4eG37s.net
巨人、中日朝倉取りに行くらしいw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:41:55.29 ID:E2UKil0I.net
>>281
有原なんて大学の成績自体大した事ない上に
実際の投球見たらストレートがゴミすぎてとても使いものにならないのがわかる
こんなのが競合レベルってのが今年のドラフト候補の層の薄さを物語ってるな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:11.73 ID:Ilx/CL+q.net
まぁラミレスが横浜来た時も日本シリーズ終了と同時に「退団へ」って出てたよな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:43.83 ID:FGX8qz1K.net
Cランってだけで朝倉取りに行くなら林にも来そうなもんだけど
巨人と林ってどういう関係になってたっけ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:33.64 ID:fEnw40to.net
紳士じゃないからいらない
っていう扱い

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:58.43 ID:+UG4J/Ux.net
>>287
週刊誌のスキャンダルで日ハムに放り出したんじゃなかったっけ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:27.23 ID:Ilx/CL+q.net
紳士ww

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:43.27 ID:FGX8qz1K.net
やっぱりそうだよね
それがある以上出てこないと見るか、なりふり構わず特攻してくると見るか

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:50:16.63 ID:1vbThwgk.net
チェケ裸とモナ岡はセットで日ハム行きだったな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:55.84 ID:pm73YkJ3.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000005-jij-spo

ブランコ切ってロペスとんのかな、コストカットにしかみえないが

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:54:32.77 ID:FGX8qz1K.net
結局記事復活したのか
なんだったんだ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:54:46.41 ID:39lwxjSf.net
巨人が先発探してるからモスと早めに契約しといたのはファインプレーだな
その気になったら1.5億の複数年くらいは仕掛けてくるだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:26.81 ID:fEnw40to.net
林の放出理論があると巨人はマエケン取れないんじゃないか

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:56:03.94 ID:FGX8qz1K.net
そもそもメジャー行くし

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:56:54.61 ID:3QMpP3fn.net
巨人朝倉ってそんな・・・暗黒期の横浜のような補強だな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:59:51.06 ID:pm73YkJ3.net
FA権もってる選手は巨人と阪神がだいたい興味(飛ばし込み)もつから本当かわからんよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:05:23.09 ID:71C3KY4T.net
>>283
山崎福は9回3失点じゃなかったっけ
有原と佐野が燃えた

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:07:39.09 ID:hP0siwnb.net
山崎の内容も良くなかったよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:07.89 ID:f3x6/z7Q.net
タンパリングじゃねーか「

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:12:19.99 ID:FGX8qz1K.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5370065.jpg
これ阪神の反応なんだけど
安楽から肘のMRI送られてきた後にこれだから
安楽の肘相当ひどいんじゃないかね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:14:52.16 ID:71C3KY4T.net
有原の肘もやばいと思うんだよね
コントロール悪化してるし球速もまるで出ない
有原安楽を如何に避けて単独指名できるかのドラフトだな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:17:57.97 ID:hP0siwnb.net
携帯電話あるからタンバリングなんか普通だろ。
原監督から直接村田へWBCの優勝報告してる時点で察してくれww

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:20:10.97 ID:+lkKIm16.net
安楽は指名したとしても1年ノースローぐらいやらないとすぐ壊れるかもな
やっぱ蓄積した疲労は相当なものがありそう

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:20:20.22 ID:3QMpP3fn.net
安楽の実力なら指名するべきだと思うんだけどなあ
それとも再起不能なほどひどいんだろうか
だとしたら上甲は一人の有望な投手を完全に潰したことになる

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:26:16.32 ID:eLMvY2KG.net
TBSで指名候補の宗の特集しとる

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:28:02.20 ID:Pu8foom7.net
巨人見てると金も伝統も人脈もあるはずなのに
一軍コーチ人事謎いよな 

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:37:16.73 ID:d9ScbLqv.net
中畑も結局いかんかったな
もう代えていいだろ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:43:34.53 ID:7/+E9v1T.net
ロペスならブランコの方がいい

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:45:10.95 ID:ar6O+LSE.net
>>309
入団やFAとかの時のコーチ手形を持ってる人がいっぱいいるからじゃないのw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:47:42.45 ID:f3x6/z7Q.net
ロペスにバントだろ  ばかはた

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:12.94 ID:6wE61lvj.net
アホみたいなバント多様って中畑のやりたいことなのか進藤のやりたいことなのか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:52:40.83 ID:GNRJCk7g.net
正直ブランコ要らんと思ってたからこれが事実なら高田GJだな
ブランコはうまくパに流れてくれれば完璧

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:46.83 ID:1Got1bGZ.net
巨人の橋上コーチ退団へ=後任は高橋由が兼任か―プロ野球(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000004-jij-spo

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:19.03 ID:ndZIZSAR.net


318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:13:27.18 ID:d1zGF6KZ.net
ヨシコーチに橋上コーチといいコーチが流出している
進藤なんかヘッドにしてる場合ではない

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:13:47.26 ID:FY4eG37s.net
報知

巨人金子取り調査
長野右肘右膝手術
矢野右肘手術

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:17:55.72 ID:3QMpP3fn.net
これで金子にも後ろ足で砂かけられたら痛快なんだけどな
とりあえず巨人なんて時代遅れな発想はやめてほしいところ
5年30億とか出すようなら何も言わんが

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:20:56.43 ID:FGX8qz1K.net
橋上は楽天行くらしいけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:21:04.27 ID:8zfi9ucI.net
中畑監督「守護神が欲しい」補強熱望
http://i.imgur.com/nhpR6TD.png

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:23:24.83 ID:FGX8qz1K.net
ヤクルトが量より質とかいう死亡フラグを建てとる

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:24:06.78 ID:KKY6VB8X.net
>>316
由伸がコーチ兼任は 何日か前に決まってる

あそこは川口と村田が指導者やってるうちは 進歩ないよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:46:05.71 ID:KKY6VB8X.net
>>319
ナカジ獲り 調査

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:46:58.76 ID:Rw+/QvK0.net
巨人が中島とってくれたらグリエルとらなそうだし中島いってほしいな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:51:00.01 ID:71C3KY4T.net
万が一にも中島に来て欲しくないから巨人行け巨人
嫌いなのは一ヶ所に集めるのがいいわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:52:49.75 ID:kmNViJXR.net
グリエルいらないから巨人行け巨人
オリでもいいぞ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:58:50.25 ID:LHNfqgrZ.net
>>327
両方取るのが巨人
>>322
これはミコライオが広島と契約しなかったら狙うんじゃ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:00:43.78 ID:I2iQXv9c.net
ミコライオは突然休んだり移動日明けは不調だったりと相当ワガママそうだけど
キヨシが許すかね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:05:18.61 ID:LHNfqgrZ.net
広島に比べるとうちの方が長距離移動が少ないから
なんとかならないかな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:12:09.65 ID:ryce1jI1.net
来季は
ミコライオ
ロペス
モスコーソ
バルディリス
の四人体制か
なんか意外とイケそうな気がする

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:19:48.18 ID:3QMpP3fn.net
ロペスが3割30本打ってミコライオが35Sくらいしてくれるならね
ブランコがガリガリになってくれればそれが一番なんだが

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:24:44.90 ID:LHNfqgrZ.net
セペダと巨人が契約しないとかするとか両方でてるな
スポニチはグリエルを取るためにセペダも残留させるような記事が載ってるようだ

>>332
ソトも5人目として残すんじゃないのまだ長浦で練習してるみたいだし

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:09.39 ID:7/+E9v1T.net
どっちにしろ1,2番を何とかしないと貧打線のまま

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:10.58 ID:XBsNVbmQ.net
>>333
ガリガリになったらHR打てないw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:25.22 ID:5rtKKNtE.net
>>334
ソトは昨日帰国したで

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:59:46.39 ID:XBsNVbmQ.net
>>335
カジ、翔、グリ、ゾノ、石川、桑原、白崎、パン、関根のうち2人ならいけそう

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:01:29.84 ID:Z6BsFnOH.net
もしかしてブランコの年俸ケチってグリエル資金に
回そうとしてるのか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:04:30.25 ID:LHNfqgrZ.net
>>337
そうなのか

来年はグリエル特別扱いしないってよ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009127970.html

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:06:11.57 ID:DFtq7hNs.net
>>339
ブランコの年俸はうちに入団した時点で「三年目の契約も結ぶならこの額で」って決まってるだろうから、ケチるってのは無理じゃね?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:06:29.64 ID:6AyjRthy.net
そもそもグリエルにセカンドやらせることに問題があるような

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:07:52.31 ID:d1zGF6KZ.net
巨人グリエル調査だって
終わりだね

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:07:53.32 ID:7/+E9v1T.net
>>341
ブランコ放出してって意味だろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:15:24.29 ID:XUIUd0PZ.net
来季の陣容は
モスコーソ(エース)
抑えの新外国人
ロペス(巨人から引き抜き)
バルゲリス(二年契約一軍縛りのクソ)
になりそう

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:17:58.71 ID:mF0YMYDw.net
>>340
記事の内容、そっくりそのままここでいつも指摘してたことだ
その度にグリエルオタに疲れてんだからしゃーないとか、守備うまいだろとか噛みつかれたけど
中畑がこんな対応するんなら選手間ではとっくに不公平感あったはず、アクション遅すぎ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:22:50.79 ID:Z6BsFnOH.net
>>344
そうだよブランコの年俸そのままグリエルに回すって意味

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:24:22.79 ID:RW1nXAQM.net
ロペスが横浜で.333 41本打つ可能性

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:28:13.10 ID:LStvLGmV.net
>>348
30歳だし覚醒すれば

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:29:57.03 ID:sFKXKjut.net
アリガトネ!

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:31:02.28 ID:TRJnFetb.net
ロペスは走力がバル並だしBABIP低いのは当然だわ
むしろ1年目が幸運過ぎ 昨年のブランコと同じやな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:37:14.53 ID:w3/jJNNK.net
目が覚めてしまった。みんなおはよう
グリエル支持者のほうが多いみたいだけど、通年でチームにいないのは根本的にダメだと思うわ
もちろん代わりのセカンド補強が絶対条件だが

今日は秋華賞やでー

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:41:36.94 ID:3wVBaz4S.net
中畑はグリエルにあなたの言う事は全部聞く監督ですって言ってなかった?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:42:31.31 ID:uip1cXg9.net
巨人はグリエルよりデスパイネだろうからまずあり得ないと思うんだけど

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:43:07.89 ID:pm73YkJ3.net
代わりのセカンドがロペス、なんてなhahaha

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:43:52.87 ID:uqDbP1y/.net
グリエル、ブランコには不満だがその代わりがロペスのだったらもっと嫌だ。たとえミコライオ獲得に成功しても。なんか村田の代わりにラミレス掴まされた時みたいな気持ちだ。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:48:03.59 ID:uip1cXg9.net
ラミレス掴まされたとか言ってる奴はアホなの?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:52:37.11 ID:4ykrNQxH.net
村田スレッジハーパー抜けてまともな打者いなかったからな
筒香ラミレス怪我で開幕4番が前年打率2割ちょいのノリとかいう悲劇
Deとして動き出したのが12月からで新外国人の調査も行えなかったのに

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:52:48.57 ID:dmfgoPV7.net
分かってたけどグリエル狙われるよなぁ・・・
どれだけキューバと良好な関係築いてたとしても、やっぱ巨人には敵わないわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:54:46.66 ID:TRJnFetb.net
グリブラ切ってロペスってことは
とにかく通年働けそうな外国人で固めようという狙いか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:04:39.99 ID:w3/jJNNK.net
野手外人三人で規定打席に到達してるのがバルディリスだけで率が255
ただでさえ日本人戦力薄いのにそらダメでしょ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:08:32.57 ID:mF0YMYDw.net
疲れ切ったキューバ人で皮算用するような余裕はないから巨人さんご自由にどうぞ
とすら思う
ベネズエラドミニカにめぼしい選手いないのかな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:22:39.85 ID:JddKroUH.net
おはません

グリエル獲得に巨人が乗り出すみたいだけど、どうなるか見ものだね
セペダ残留が一番ビックリしたけど

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:23:55.50 ID:jEPlS+zi.net
なんか今回のCSはやけに阪神有利の判定が多かったんだよな
なんとなくだけど審判売春されてるような気もする

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:30:29.15 ID:Z6BsFnOH.net
高田はスペが嫌いなんだな
多少打てない守れない抑えられないより
頑丈そうなの望んでるのかも

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:33:13.82 ID:JddKroUH.net
筒香や荒波もスペ気味だし、通年活躍できる選手が少ないのを問題視されているのかもね
年間一軍にいたのがバル石川山崎と低調な選手ばかりだったのも問題だけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:37:00.67 ID:ryce1jI1.net
>>364
あっホモだ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:37:15.13 ID:Z6BsFnOH.net
>>366
高田の現役時代がそうじゃん
怪我で離脱って記憶にない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:39:24.45 ID:pb7ZdYlJ.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009128720.html
グリ取られるかも

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:40:05.00 ID:uip1cXg9.net
審判の第一の行動原理は事勿れ主義、保身だから勢いのある方に肩入れするんだよな
甲子園とかだと露骨に阪神贔屓多いし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:40:46.78 ID:pm73YkJ3.net
彡 ´ー`)!

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:41:00.28 ID:Uay5p5XJ.net
巨人 DeNAグリエル獲得調査へ FAのオリ金子も注視
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009128720.html
 巨人が、今季DeNAでプレーしたユリエスキ・グリエル内野手(30)の獲得に向けて調査を行うことが18日、分かった。
 球団関係者は「キューバに帰国した後の動向を見ていくことになるだろう」と話した。
ロッテのアルフレド・デスパイネ外野手(28)も並行して調査する。
 打率.194、6本塁打、18打点と不本意な成績に終わった34歳のセペダも球団は残留させる方針。
長くキューバの代表選手を務め、尊敬するセペダの存在もグリエルの移籍を後押しする可能性はある。
キューバ政府の派遣方針や、グリエルの年俸を含めた条件も含め、慎重に動向を見極めることになる。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:44:17.00 ID:w3/jJNNK.net
阪神2位からCS勝ちぬけはあっぱれでおめでとうだが、マートンゴメス韓国人が大活躍ってのはデカかった
DeNAとの差はとてつもなく大きいよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:46:11.01 ID:uqDbP1y/.net
まあ、キューバの方針が不透明で完全入札制の可能性がある以上、金に余裕がある球団はグリエルとデスパイネの調査はするだろうな。ホークスやタイガースだってシリーズ終われば調査に乗り出すだろ。
ゴメスやマートンは相当な額ふっかけてくるだろうし。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:47:59.51 ID:Uay5p5XJ.net
セペダ残留させるってことはグリエル獲得本腰じゃねーか巨人は
マネーゲームなら来期はグリエルいないなこりゃ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:48:33.36 ID:Nj4zTKbY.net
グリエルいらないからちょうどいい
けどロペスいらないなあ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:49:32.78 ID:eLMvY2KG.net
金が全てってわけでもないと思うけどな
選手側の意見も聞いてもらう場があるみたいだし

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:55.16 ID:eLMvY2KG.net
グリエルいらないとか言ってる奴はそんなに石川が見たいのか
最下位待ったなしだね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:57.83 ID:uqDbP1y/.net
ベイスターズもデスパイネ調査してみたらどうかね?グリバルより頑丈なら外野から筒香サードに戻せるかもしらんし。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:06.98 ID:gYNpEN6z.net
巨人から誘われたら、伝統ある巨人でプレーしてみたいになるだろう

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:32.71 ID:PvpA0WWe.net
「横浜愛着ある」 ソト残留希望し帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00107197-kana-base

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:53:27.29 ID:Qf/wDLaS.net
巨人2年連続Bクラス、首位と24ゲーム差→怒り狂ったナベツネがセにCS導入ゴリ押し

巨人優勝から中日下克上→怒り狂ったナベツネが一位に1勝アドバンテージ導入

巨人優勝から阪神虐殺の4タテ下克上→怒り狂ったナベツネが…←今ここ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:53:36.37 ID:eLMvY2KG.net
ソトは減俸で残せるかな
二軍でも文句言わんし控え外人としては優秀だよな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:14.31 ID:PvpA0WWe.net
清武がいなくなって巨人は昔の巨人に戻った

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:28.31 ID:Z6BsFnOH.net
しかし巨人は頭イカれてるな
セペダ飼い殺しなんてしたらキューバ政府から
何言われるかわからないのに
アンダーソン マシソン グリエル デスパイネ セペダ
どう考えても飼い殺し

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:34.94 ID:w3/jJNNK.net
まあ高田がずっと「マネーゲームはやらない」って言ってるから、他球団がかぶせてきたら負ける可能性大だわな
俺はそれでもいいと思うけどな。失敗するかもだが費用対効果を考慮してやってくれればそれでいい

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:04:30.38 ID:uqDbP1y/.net
二次原監督になってこんな屈辱は初めてだからな、他球団の戦力ダウンも考えるくらいの恥も外聞もない補強はしてくるだろ。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:26.22 ID:/zzUl0lT.net
ミコライオこれ駄目だろw
・当日移動の日は登板不可
・イニング跨ぎ不可
・イニング途中からの登板は塁上のランナー全部返す確率高い
特に一番上w後半になるにつれ無理が来る

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:09:01.78 ID:RIazGv19.net
ベイスターズもグリエル ソト ブランコと強奪される番かな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:10:07.89 ID:/zzUl0lT.net
>>385
セペダは買い殺しと言うか
どこも高値で買わないからウチが高値で引き取ってやる
だからグリエル寄越せってことだろ
キューバの目的は外貨獲得なんだから

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:11:40.39 ID:+XqXZ7Qu.net
>>389
ブラは強奪されない
出ていくとしたらそれはフロントの放出

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:13:40.08 ID:4f19OTId.net
キューバからすると酷使されないし飼い殺しの方が都合がいいのかもしれんよ
一年中プレーしっぱなしってのはやっぱ無理があるし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:28.76 ID:Z6BsFnOH.net
>>392
でも選手のプライドを考えたらヤバいでしょ
セペダをグリエル欲しいからお友達として残留させたとしたら
金だけ貰えてラッキーならいいけどね

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:56.05 ID:2k9dZ78D.net
グリエル飼い慣らせることが出来るのかお手並み拝見だねw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:43:15.68 ID:KOd3GOFd.net
DeNAブランコ放出も…高田GM示唆
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/10/10/0007405631.shtml

中畑監督「守護神が欲しい」補強熱望
http://i.imgur.com/nhpR6TD.png

巨人のホセ・ロペス内野手(30)が今季限りで退団する意向であることが18日、分かった。本人は日本でのプレーを希望しており、DeNAが獲得に興味を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000091-jijp-spo.view-000

巨人 DeNAグリエル獲得調査へ FAのオリ金子も注視
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009128720.html

「横浜愛着ある」 ソト残留希望し帰国
http://www.kanaloco.jp/article/79204

来季の外国人編成が大体見えてきたか?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:44:33.46 ID:3srfY5ix.net
グリエル無理っぽいね
ナベツネ怒りの大補強くる
CSなんて祭りみたいなものなのにリーグ優勝したのに怒りの大補強とかたまったものじゃないな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:48:47.71 ID:USuw3u1t.net
ブランコ出したら本当にバカ。巨人に横浜が勝ち越しちゃったからわざと弱くする気かと疑うレベル

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:50:57.75 ID:zEi8nH+Z.net
亡命してないキューバ国籍の人は公務員で来年はどんな契約方式になるか未定
って認識してるけどあってる?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:23.98 ID:Z6BsFnOH.net
高田がグリエル諦めればブランコ残留ロペス獲得でいいんだけど…
グリエルはマネーゲームで無理

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:48.30 ID:KOd3GOFd.net
ブランコ残してロペス獲ってどこ守らす気だ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:53:10.85 ID:xN5erfUw.net
ブランコ放出してまでロペスはいらん

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:27.31 ID:UbB61Vri.net
やっぱ高田ってクソだわ、このジジイ狂ってるだろ
前からクソGのスパイだと思ってたわ。こいつは何も貢献してねえ
ブランコ捨てて巨人にグリエルを渡してロペスがクソ打撃なのが目に浮かぶ
もちろん成瀬や金子や松坂など獲れるはずもない
何が高田を信じろだ、クソが

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:21.11 ID:uqDbP1y/.net
ロペスはスペ気味のブランコのスペアとしてはいいと思うが
ちょっと高いな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:48.91 ID:KOd3GOFd.net
ブランコ放出して
グリエルまで獲られたら許さん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:59:05.96 ID:Z6BsFnOH.net
>>400
ブランコ怪我したらロペス一塁でいいじゃん
ロペス三塁バル一塁でもいいけど
ヘタな外人保険に獲るよりマシ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:59:38.03 ID:i+ssL08s.net
去年オリックスはバルとデホ放出してペーニャとヘルマン取って叩かれて
楽天はユーキリス取って称賛されてたしシーズンに入るまでどう転ぶかはわからんよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:59:57.37 ID:OEKdOpa/.net
>>404
グリはしゃーないだろ巨人と争うことになった場合勝てる要素が1つも無い

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:02:35.48 ID:UbB61Vri.net
クソバルを二軍に落とせない(基地外高田のせい)んだから、
抑えの外人獲りたいならブラグリ両方は残せない。
だったらまあ、ブラグリどっちか残してロペスは保険で
ミコを獲得してあとは競争というならまだわかる。
ブラグリ両方切ってロペスだけは勘弁しろや耄碌爺い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:04:13.73 ID:hliw0s3P.net
高田と中畑は守備力のあるハムみたいなチーム作りという意味では一致してるんだね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:06.97 ID:OEKdOpa/.net
しかし少し前まで高田残留で喜んでると思ったら、またすぐに叩くのか・・・
何でもかんでもすぐ叩く連中はハマファンの皮を被った単なるアンチ横浜にしか見えない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:29.67 ID:Z6BsFnOH.net
流れとしてはブランコ残留ロペス獲得でグリエルは年明け断念
て感じだな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:46.15 ID:+lkKIm16.net
しかしバルの一軍確約が本当に邪魔だな...

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:08:33.93 ID:CJjGJgCA.net
グリエルは巨人様が頂くからな
おまえら雑魚ハメには不釣り合いな選手だしなw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:09:04.11 ID:m/NuQfEv.net
スポーツ紙にはロペスのこと書いてないな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:09:26.52 ID:ahh5DPvy.net
保険に大金使うと思えないけどなあ
ロペス取るならブランコサヨナラだろうね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:13.77 ID:hliw0s3P.net
今の時期は国内にいる外国人が来年どうなるかの予想しか書かれないからつまらないな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:49.09 ID:V4r8akh6.net
>>414
時事の勇み足だったんじゃない
流石に試合終わったその日にお前クビなって記事出すのはどうかと思うし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:55.41 ID:Z6BsFnOH.net
>>413
じゃじゃ馬乗りこなせるかな?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:09.63 ID:m/NuQfEv.net
巨人はグリエルよりデスパイネだと思うけどな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:23.94 ID:KOd3GOFd.net
ブランコの保険なんて後藤で十分よ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:55.22 ID:i+ssL08s.net
キューバの選手は全員守備に難がありすぎるんだよな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:13:17.42 ID:Lx3VxPsR.net
グリエルユニ一回も着て行けなかったし来年巨人入ったらどうすりゃいいんだ
ノリとグリエルしか持ってなかっただけに来年また買うか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:13:18.78 ID:m/NuQfEv.net
時事の見たけど退団の意向て書いてあったな
自分から出てくって内容だった

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:13:37.37 ID:YnxS5nUq.net
>>395
人の考えは様々だとは思うが、全てこの通りになったら最低最悪だわ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:14:54.24 ID:Z6BsFnOH.net
>>419
両方だって

アンダーソン マシソン グリエル デスパイネ セペダ
どう考えてもロペスクビでしょ?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:16:29.32 ID:2k9dZ78D.net
ジャイアンツが石川のホームランでリーグ制覇?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:19:25.72 ID:sSJiJIQr.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000001-spnannex-base
巨人外国人 セペダは来季残留 ロペスは交渉次第
来日2年目のロペスはチームトップの22本塁打を放ったが、打率・243と粗さも目立ち、去就は今後の交渉次第となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000005-jij-spo
巨人のロペスが退団へ=DeNAが獲得興味―プロ野球
巨人のホセ・ロペス内野手(30)が今季限りで退団する意向であることが18日、分かった。
本人は日本でのプレーを希望しており、DeNAが獲得に興味を示している。
ロペスはベネズエラ出身。米大リーグのマリナーズ、ホワイトソックスなどを経て昨年、巨人に入団。
1年目は121試合に出場して打率3割3厘をマークし、リーグ連覇に貢献。一塁手としてゴールデングラブ賞にも輝いた。
しかし今季はチームトップの22本塁打を放ったが、打率2割4分3厘と低迷し、終盤は出場機会に恵まれなかった。 

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:19:29.28 ID:8uafjpb3.net
高田はブラ解雇のロペス獲得で浮いたお金で外人大砲クジ回したいんかな。クジ外れてもロペスならまぁ、それなりの結果は残せるだろうし。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:20:40.58 ID:rXWjYRZq.net
ブランコ残留させてよGM…

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:56.17 ID:uqDbP1y/.net
浮いた金でグリエル落札金に上乗せだろう

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:57.05 ID:TW31C5d5.net
今北
あれブランコ来期もいるって記事みたいのがちょっと前に出てなかったか?
勘違いか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:23:05.23 ID:mwk66H/b.net
この時期の記事真に受けてもしゃーない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:23:49.92 ID:jaDHqVZ6.net
来年優勝するって言ってるのに、ブラとグリ放出でロペスなのかよ。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:24:15.09 ID:hliw0s3P.net
記者の推測の記事しかないのに良く騒げるなぁ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:25:01.40 ID:2k9dZ78D.net
ロペス獲るかもって言ってるのはブランコへの牽制もあるでしょ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:25:11.91 ID:m/NuQfEv.net
移籍ネタは面白いから仕方ない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:26:47.94 ID:rXWjYRZq.net
ブランコは牽制する相手じゃない必要な選手。いなくなったらまた最下位

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:27:15.42 ID:Uay5p5XJ.net
>>431
DeNAブランコ放出も…高田GM示唆

http://www.daily.co.jp/baseball/2014/10/10/0007405631.shtml

ブランコ関連はこれが比較的新しい記事
あと楽天もブランコ獲り乗りだしてる

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:50.11 ID:6AyjRthy.net
キューバからしてみれば巨人と横浜ってヤンキースとマーリンズみたいなもんかね
そりゃあヤンキース行きたいか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:31:37.10 ID:asx3quuM.net
ロペスってバルディリスがスタメンでふたりになるようなもんじゃないの

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:31:45.41 ID:eLMvY2KG.net
>>438
契約のオプションあるからこっちから放出せん限り他球団は手出しできんよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:34:08.70 ID:uqDbP1y/.net
ウイットやJJみたいな外国人獲ってた時代だったらロペス獲得も大歓迎だったんだろうがな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:34:47.54 ID:eLMvY2KG.net
さすがにブランコ切ってロペスは馬鹿すぎるしありえんだろう

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:36:27.96 ID:3srfY5ix.net
正直ロペスとバルディリスという鈍足兄弟じゃ打線回る気がしないんだけど
4人打たないと1点取れずランナーいると併殺打
無理やろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:39:36.45 ID:i+ssL08s.net
オリックスも鈍足二人が嫌でバルとデホ放出したしなぁ
大砲も欲しいけどやっぱりバルが邪魔になってるんだよなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:41:13.69 ID:ULbNaVku.net
グリエルは巨人行けばいいよ。
練習嫌いに無理矢理練習させて、フリースインガーに無理矢理チームバッティングさせて腐る未来が見えるわ。
多少のワガママで試合休むなんて出来ないだろうしな。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:41:43.17 ID:ZFguoL1j.net
ロッテのデカパイネ2年契約らしきものは

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:21.57 ID:eLMvY2KG.net
バル放出したいよなぁ
グリエル、ブランコ、モスコーソ、新守護神が理想だわ
ソトを控えで置いとけば完璧

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:30.99 ID:2k9dZ78D.net
>>446
ウチであれだけ好き勝手にやらせていたのに最後の方はずっと不貞腐れていたしなw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:09.84 ID:7/+E9v1T.net
グリブラ残留が最大の補強なんだよ
外人くじ引いてる余裕はない
日本人補強に集中してほしい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:45:35.24 ID:a0ZEyuLh.net
とられるのは仕方ないから
こっちもミコライオとれ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:46:36.04 ID:ULbNaVku.net
自由の多い球団ならセペダも実はもっとやれたんじゃないの?
要らないことに変わりは無いが。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:49:24.91 ID:ULbNaVku.net
外人クジって言ってもブランコだってダイエットクジみたいなもんじゃん。
痩せなかったら高確率で今年の二の舞

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:50:12.92 ID:TRJnFetb.net
どのみちグリエルは入札なんだから宝くじ程度に考えるしかないやろ
ただミコライオはもう壊れてるくさいから個人的には微妙な人選やな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:51:09.52 ID:fNEsTBRL.net
>>453
痩せたとしても村田みたいに劣化する確率高いんだよな
太腿壊すと
しかも両足だしなあ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:55:17.47 ID:Z6BsFnOH.net
補強費用がどれだけあるのか知らないけど
ブラグリバルにモスにミコがキツいんじゃない?
ブラ放出してロペスが希望なんだろうが現実は
グリ断念でロペス獲得じゃね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:55:41.95 ID:PvpA0WWe.net
ブランコは太ってるから肉離れするんじゃないの?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:55:54.00 ID:j2chkRZa.net
ブランコ放出報道

まともなファン「ブランコ放出?何考えてんだ!やっぱり高田辞任しろ!」
高田信者「ブランコに減量させるためのポーズに決まってんだろ。さすが高田。」

ロペス獲得報道

まともなファン「やっぱりブランコ放出する気じゃねえか!チームぶち壊す前に高田辞任してくれ!」
高田信者「スペ体質のブランコは見切って当然。さすが高田。」

高田信者も一緒にくたばれよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:56:40.21 ID:i+ssL08s.net
1年間フルで出てくれる4番ってのがどれだけ有難い事かってのは去年の横浜や今年の阪神が証明してるしな
去年の阪神なんて今年の横浜並に貧打だったのにゴメスが1年間フルで出たおかげでかなり解消されたわけだし

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:45.55 ID:ahh5DPvy.net
>>456
守らせるとこないです

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:53.58 ID:eQemRW8n.net
グリエルが奪われた場合の、ブランコのスペアとしてのロペス獲得なら納得だが

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:55.05 ID:QaG+xZkN.net
>>458
ワロタw まあ、高田って絶対クソだよな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:09.09 ID:i+ssL08s.net
中日時代もどうだったの?
ブランコは痩せるって言葉を実行してたのかな、そこらへんの事情も加味したい
今年だけ太ってオフ過ごしたんならマシなんだが

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:44.48 ID:8CTqgpTj.net
ソトは減俸で5000万かな
グリエルはいなくなるとセカンドが困る

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:01:25.63 ID:Z6BsFnOH.net
高田「バルの違約金だって?予算オーバーになっちゃう」
だからブランコ切りたかったりして

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:02:02.60 ID:OZou97YG.net
ロペスがいくらになるか知らんけどブランコとそこまで年俸変わらないじゃないか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:03:15.61 ID:7/+E9v1T.net
今オフの編成次第で高田の評価がマイナスになるかもな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:04:29.86 ID:lHPYxUvu.net
>>465
こういうお人形遊びしてる奴って最高にキモイよな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:05:01.33 ID:wtL8QbQ1.net
>>458
お前の頭はずいぶん御目出度いな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:05:32.68 ID:3srfY5ix.net
>>458
これ普通に下の方がまともな意見だと思うぞ
どっちかというと上は感情が入りすぎてる

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:06:21.06 ID:wtL8QbQ1.net
>>463
D専へ聞きに行けば?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:06:29.25 ID:5254AAIB.net
>>458
ぶっちゃけこういう思考の奴マジでいるからなあ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:08:33.08 ID:gNN0f8Bw.net
巨人がロペス切るのはそれなりの理由があるんだろ。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:08:52.15 ID:hCTAmrp0.net
>>463
移籍後によく中日ファンがここで煽りに書き込みしてたところだと
・よくケガする
・良かったシーズンの次は太ってくる
ってまんまのこと書いてた気がする

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:08:55.37 ID:otwf4MXT.net
まずなぜブランコが放出対象になってるか考えてねーもんな
去年がーさよならHRがーそれしか言ってない
何試合でてとか守備走塁はどうかなんて一切見てない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:10:35.77 ID:5254AAIB.net
一塁外人のスラッガーに守備走塁求めてる時点で凄くバカだと思います

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:12:11.46 ID:PvpA0WWe.net
外人て守備ヘタなの?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:14:09.83 ID:otwf4MXT.net
>>476
まあ走塁は求めてないが、守備は最低限守れないと駄目だろ
今年のブランコは守らさちゃいけないレベル

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:14:35.40 ID:hCTAmrp0.net
>>477
守備や走塁があって打てる外国人はMLBで使われるから年俸高くなりがち
日本に来るのはだいたいそこらに欠陥があって2A〜3Aでうずもれてる外国人だし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:21.39 ID:ZFguoL1j.net
橋上退団濃厚か どこいくかな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:45.90 ID:PvpA0WWe.net
モーガンが守備走塁よくても日本来たのは打てないから?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:53.99 ID:hCTAmrp0.net
>>480
ヤクルトじゃないの
水谷とか戻すみたいだし

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:44.81 ID:7/+E9v1T.net
ロペス要らない
横浜戦で打ってるから印象良いだけ
賛成してる奴はアホ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:17:23.22 ID:hCTAmrp0.net
>>481
モーガンは打撃低下気味だったのと、MLBでものすごく嫌われてた
日本に来てからは心機一転で性格やらを改めて明るい面だけ出してた

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:17:31.63 ID:2FaAD5Ue.net
セペダ残留って、なぜセペダだけ再入札せずに巨人に保有権あるんだ?
成績残した残さない関係なしでなぜ巨人だけ制度が違うんだよ

キューバ選手全員が1年単位の契約なんじゃねえのか

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:17:52.48 ID:5254AAIB.net
別にブランコ一塁守備上手くはねえけど中日1年目に比べたらマシになってるしパワー系一塁外人なんて基本守備下手なんだからこんなもんだろ、そこまでしてブランコ晒したいかね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:11.53 ID:ZFguoL1j.net
ヤクが自然な感じだな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:21.23 ID:wtL8QbQ1.net
>>475
その前にブランコすらいない時代を知ってるから

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:18.56 ID:5wFGJElq.net
5位おめ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:49.17 ID:fNEsTBRL.net
>>480
楽天がヘッドで呼びたいという記事出てるな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:52.60 ID:PvpA0WWe.net
ちょっと前にメジャーでなかなかレギュラーとれない人たちが日本に興味持って
きてるみたいな記事あったけど、3Aとかの外人ばっかしかこないな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:04.37 ID:1q5Cn79f.net
ブランコ痩せてなかったら強制脂肪吸引で

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:18.74 ID:otwf4MXT.net
晒すって事実じゃないか
客観点的にみればブランコは打てばいいよかもしれないが
高田や中畑から試合に出ないことや守備には頭痛いでしょ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:24.25 ID:wtL8QbQ1.net
いないブランコは待てない
ロペスがどうなるかは置いといて

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:40.67 ID:Z6BsFnOH.net
>>485
どこも入札しなくて巨人だけ入札すれば残留だろが

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:41.76 ID:2FaAD5Ue.net
オプション行使すれば他球団横槍入れるの無理だから
全ては高田次第

キューバの連中は1年1年で契約変わるから計算立たないから要らないな
グリエルだって来日一ヶ月弱で故障で一ヶ月半休養で復帰したら不調で更に終盤にまた故障
ブランコとかわらねえだろ、おまけに遠征拒否で9月低迷もコレの責任だろ、凄い凄いって祭り上げすぎ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:45.43 ID:Aqm9Iwgm.net
ブランコの守備ガー守備ガーとか池沼かよ
赤星にHR少ないから糞って言ってるようなもんだわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:55.40 ID:N6thzDPF.net
>>485
巨人が欲しいって呼んで来たのに半年で要らないってすると後々キューバとの関係に響くから簡単に要らないとは言えないのとセペダ欲しいっていう球団が他に出てくることはないから残留みたいな扱いなんじゃね

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:27:25.28 ID:RWeRLe7R.net
>>458
まともなファンなら新聞報道鵜呑みにしないだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:49.25 ID:5254AAIB.net
まあここにまともなファンなんていないしな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:54.61 ID:mwk66H/b.net
グリエルは来年さらに疲労困憊で殆ど試合出れなさそう

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:29:29.89 ID:dEWomAcc.net
ファーストレフトに守備求めんなよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:29:37.28 ID:uqDbP1y/.net
グリエル優先と池田は言ってるし、現場を預かる中畑は外国人抑え獲得必須と要求してるから、ブランコ残留させる優先度は3番目だ。
今後はキューバの判断待ちつつ抑え投手最優先で探し、グリエル長引いてブランコとの交渉もうまくいかなくなった時の保険にロペスの調査しておくってことと思うがな。
いずれにしろ外国人枠があるから、グリブラ両者残留はないな。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:49.67 ID:i+ssL08s.net
ただブランコは今年ストレートに弱くなってるから頼みの打撃も低下してるのってがね
それでもロペスよりも絶対に上だけどシーズンで考えるとすぐさまいるいらないっていう話じゃないと思う

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:58.53 ID:Z6BsFnOH.net
痩せる痩せる詐欺と我儘
どっちかは切れよ
あと石川セカンド見たくないからグリエル残留も論外

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:31:55.73 ID:PvpA0WWe.net
>>503
キヨシの言うこと何でもかんでもは聴かないだろフロントも

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:34:55.61 ID:PvpA0WWe.net
ブランコと契約しないでくれと言う訳じゃないけど、ブランコもそろそろ衰え
始める年齢だな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:35:43.80 ID:Ilx/CL+q.net
グリエルは巨人でプレーしたら多分怠慢&退場めっちゃ増えるよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:36:51.98 ID:lHPYxUvu.net
抑えはいないとまずいしな。
三上をアテにするってのもギャンブル過ぎる。奇跡的に平野が来るならわかるが、このままじゃ9回が国吉とか長田になっても不思議じゃない。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:37:24.33 ID:uqDbP1y/.net
中畑が所望してる外国人抑えは編成的にも内野外国人3人体制より必要な存在だと思うがな。モス、バルは確定なわけで、ここにグリエルと抑え外国人。と言うのが編成の理想だと思う。ブランコ残すとしたら、バルが邪魔なんだよ。グリエル優先度高いなら。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:37:40.82 ID:Z6BsFnOH.net
>>508
お前の心配する事じゃない

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:37:49.19 ID:Ilx/CL+q.net
守護神としての適性はいまいちだって事はソトも国吉も今年露呈しちゃったからな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:38:38.33 ID:5254AAIB.net
国吉は来年あたり守護神出来そうな気はするがな、いいもん持ってる

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:39:17.87 ID:otwf4MXT.net
>>510
もしブランコ切るにしても新しい1塁は獲らなきゃだめでしょ
後藤じゃ駄目だしバル1塁にすると編成練り直しだし

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:39:26.90 ID:i+ssL08s.net
ヤクルトと横浜はクローザーに苦しんだ1年だったもんな
やっぱり後ろが固めれると試合展開が楽にできるし、中継ぎも役割考えて仕事出来るからなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:40:28.88 ID:RWeRLe7R.net
44 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/30(土) 22:48:04.66 ID:cbU3ZiaF
グリエル「ひこうきこわい」
球団「しかたないね」
グリエル「バナナもってきた!」
山崎「打てるバナナ、って書いておいたぞ」
グリエル「野菜きらい!お豆とパサパサチキンじゃないとヤダ!」
球団「専属コック用意したぞ」
グリエル「おなかいたいから休む」
チーム「ゆっくりやすんで治してね」
グリエル「きんぱつにした!」
中畑「かっこいいぞ」


これだけの事をしてくれるのはウチだけだぞグリエル

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:40:36.17 ID:hCTAmrp0.net
思えばプラスのイレギュラーも多かったけど、ベイスターズも
1.ローテの三嶋が期待はずれ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:41:38.50 ID:hCTAmrp0.net
失敗
思えばプラスのイレギュラーも多かったけど、ベイスターズも
1.ローテの三嶋が期待はずれ
2.抑え・セットアッパーのソーサ・山口が期待はずれ
3.4番のブランコが故障ばかり
とかなり壊滅的な打撃を最初のほうから受けてるな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:41:45.53 ID:i+ssL08s.net
上位チームは抑えとセットアッパーまでがきちんと整備されたもんな
阪神だと8回福原9回オスン
巨人だと8回山口9回マシソン
広島だと8回一岡9回ミコライオ
っていう布陣で行けたのが開幕からの差だったし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:14.97 ID:n/Wrt0bW.net
>>516
クソワロタ
こうして見ると、かなりわがままというか……w

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:33.06 ID:fzTwUNE+.net
>>516
大松「決めるのはグリエルじゃなく、キューバ政府だぞ」

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:40.42 ID:Z6BsFnOH.net
結局は
ブランコ残留
ロペスがスペア
バルゲ
モス
抑え外人で
グリエル断念

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:43:06.98 ID:Ilx/CL+q.net
久留ンゴ臭がするな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:52.21 ID:him7SZQU.net
ロペスのセカンド守備に我慢できない巨人がグリエルを
セカンドを我慢出来るとは思えんけどな
まあ取る取らないは別にして、

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:05.73 ID:hCTAmrp0.net
>>521
キューバ政府は関係ないってグリエルが明言して帰ってるだろ

>>522
この場合は明らかにロペスいらんだろ
グリエルよりさらにポジションかぶってる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:12.83 ID:oVNraEBK.net
>>516
虫歯になっちゃった(・_;)
が抜けてるぞ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:17.73 ID:lHPYxUvu.net
スペア扱いじゃロペス来ないだろ。
巨人退団は出番がないからじゃないの?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:20.26 ID:i+ssL08s.net
穴だらけだな石川は計算できないからセカンドショート共に打撃守備の両方で補強が必要だし
投手なら先発もまだ足りない、中継ぎ抑えも足りない
怪我のフォロー、コーチ陣の補充や走塁ミスを抑えるといったことも必要だし

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:57.26 ID:ctTVWg8v.net
グリエルも家系ラーメン食えるようにならなきゃ日本で長くできないぞ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:48:38.22 ID:Z6BsFnOH.net
>>527
要らないって言うほど来年ブランコ試合に出る確証ある?
半分しか出れない可能性だってあるぞ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:49:54.09 ID:PvpA0WWe.net
うちにも平野みたいな国産抑えがいれば

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:27.70 ID:him7SZQU.net
ロペスはフル出場の600打席換算なら、今シーズンも30本くらいだったな
阿部の体の調子で控えになったり先発したり、気の毒な分もあるから、その
辺りの使い方が徹底すれば、もうちょいやるかもしれない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:45.76 ID:i+ssL08s.net
国産の抑えがいたんだけどな、やっぱり抑えはメンタルなんだよなぁ
山口は優しすぎた

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:59.22 ID:fNEsTBRL.net
>>531
どすが抑えしてた頃は先発が居なかったし上手くいかんもんだなあ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:22.17 ID:7/+E9v1T.net
ブランコは計算できないとか言ってるけど未知の抑え外人の方がよっぽど計算できないだろ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:52.26 ID:TRJnFetb.net
まさかここにきてサラサー待望論が沸くとは思わなかったわw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:59.21 ID:lHPYxUvu.net
>>528
実質的には球団創設4年目みたいなもんだからな。
しかも0からスタートどころかどえらいマイナススタートなんだし戦力が整うのはまだ数年後でしょ。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:53:49.38 ID:7gitXReS.net
ブランコの守備以前にチームとして守備力が低かったからなぁ
来年ブラ以外が普通の守備力になるならブラはいるけど、今年同様ならどうだろう

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:53:50.53 ID:lHPYxUvu.net
>>535
みこライオンなら未知じゃないだろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:55:22.00 ID:5254AAIB.net
まだ球団創設してから〜とか言ってんのか
楽天はウチ以下の戦力で一瞬でAクラスになったけど

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:56:26.50 ID:i+ssL08s.net
ただヤクルトとかいくら打撃力があってもサードとショートが抜かれまくるようなことだったら
投手がいくら良くても失点は増えるよ
今年は防御率はよかったけど失点率はヤクルトについでの5位だしとてもじゃないけど守りのチームってわけでもないからなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:56:52.16 ID:Z6BsFnOH.net
>>535
だから計算できる奴は必要だろ
ロペス来てくれるならブランコ不在時の四番
ソトがいれば抑え外人が使えなければセットアッパー
未知数の奴獲ってくるよりマシ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:57:51.63 ID:i+ssL08s.net
そもそも来年の4番って筒香じゃないのか?
ブランコだろうが新外人だろうが中畑の考えでは筒香に4番据わらせようとするだろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:00:21.90 ID:7gitXReS.net
四番は筒香だからチームとしてほしいのは五番打てる打率タイプだよね

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:02:38.50 ID:+9ybJ9UW.net
岩隈いただけで楽天は横浜より戦力上だよアホか。
どんだけ横浜を過大評価して楽天を過小評価してんだよ。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:02:38.72 ID:rXWjYRZq.net
今年筒打ったから4番でいけるからブランコいらないとかアホだろ
ブランコいた方が筒の負担も減る

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:02:44.66 ID:fzTwUNE+.net
1 石川 二
2 荒波 中
3 梶谷 右
4 筒号 左
5 ロペ 一
6 バル 三

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:03:51.76 ID:5254AAIB.net
>>545
楽天の1年目の勝率すら知らんハイパーバカか?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:04:00.21 ID:Vbj5Fuew.net
ミコライオはちゃんと獲りにいけよ
他チームも多分狙ってる

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:04:11.72 ID:ahh5DPvy.net
ロペスの年俸は1億7000万下がっても1億くらいかな
控えをそんな大金使ってとってくるか?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:04:43.70 ID:otwf4MXT.net
獲るわけないし控えじゃ来るわけないよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:04:57.49 ID:3srfY5ix.net
>>545
やめろよ
2012年の戦力思い出してむなしくなるだろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:05:08.29 ID:7/+E9v1T.net
ロペスにしてもミコライオにしても強奪じゃなくて放出されるってことは何かしら問題があるんだよ
過度な期待はやめとけ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:54.40 ID:fNEsTBRL.net
ここでも手放しで獲得と言えるほどの選手おらんしな
GMも悩むだろうな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:08:02.20 ID:Z6BsFnOH.net
>>553
そう言ったらブランコも一緒じゃんwww
去年そんな事思った?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:04.83 ID:7gitXReS.net
>>546
怪我でほとんどいないだろうから放出の危機とあるわけで

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:10:20.15 ID:i+ssL08s.net
そらブランコが通年いてくれた方がいいに決まってる
ブランコ以上の選手なんて殆どいないんだし、ただブランコ維持のために払う代償も確実にあるわけで

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:11:35.38 ID:7/+E9v1T.net
>>555
は?ブランコソトソーサは強奪したんだけど?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:11:41.89 ID:TRJnFetb.net
筒香なんて今年だけだろ
来年古木みたいになる可能性高いぞ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:12:11.14 ID:PvpA0WWe.net
強奪って何だよ
ルールの範囲内でやったら別に強奪じゃないでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:13:04.24 ID:5254AAIB.net
>>559
死ねアンチ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:13:41.18 ID:7gitXReS.net
>>559
古木は打率が…

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:14:35.34 ID:him7SZQU.net
ブランコ
2011 .248
2012 .248  

まあ普通に放出される成績だな
てか去年除くと、打率良くねえな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:15:02.53 ID:7gitXReS.net
ブランコいようがいまいが一番がいないのがなんともだなぁ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:16:11.91 ID:B5RB7B53.net
>>564
来年は荒波がやってくれるんじゃない?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:06.40 ID:PvpA0WWe.net
荒波は後ろのほう打たせたほうがいいな
1番がいつ離脱するか分からないようなのじゃ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:39.23 ID:rXWjYRZq.net
昨年の首位打者打点王を1年怪我気味だったから切ったらアホだぞ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:52.05 ID:ie0XVIJH.net
ホームラン打ちたいんだか向かないだろ。来年も石川だよ。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:55.96 ID:EtwsNSYC.net
一番二番はセキクワで、クワセキか。
それか、オツクワかセキオツだな、

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:31.49 ID:PvpA0WWe.net
1番は固定したいから頑丈なやつがいいな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:20:00.84 ID:7/+E9v1T.net
>>563
加藤球だぞ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:20:49.39 ID:ahh5DPvy.net
1番は荒波でいいよ他にできそうなのもいないし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:22.15 ID:3srfY5ix.net
昨年ホームラン王が翌年解雇される世界ですし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:42.96 ID:Qsz+ta8P.net
石川もホームラン打ちたがって今年の醜態だったし一番がいない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:49.25 ID:B5RB7B53.net
>>570
今年は足痛めたが、荒波も元々は石川並に頑丈だった気がする。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:23.36 ID:PvpA0WWe.net
>>575
昨年もいなくなったりしてたぞ確か

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:20.50 ID:TRJnFetb.net
>>569
関根って打撃は荒波系だけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:42.02 ID:i+ssL08s.net
荒波の石川と同じようで出塁率が高くないんだよなぁ
ヒット打ってる間はいけそうなんだがカットとかがエンドランといった器用な真似はあんまり上手くないからな
あと結構無茶なプレーして離脱することがあるし

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:57.22 ID:gHMTUWr0.net
荒波は自爆癖が…

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:57.83 ID:Z6BsFnOH.net
だいたい二遊とか1.2番とか
補強ポイントとも思ってなさそう
四番と抑えがしっかりすれば勝てると思ってる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:24:31.10 ID:hDeKw/cl.net
鼻やったり手の甲折ったり肉離れしたり割と怪我してるような気もするがな荒波

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:24:35.72 ID:PvpA0WWe.net
無茶苦茶なプレイしても石川みたいに怪我しないならいいけど、2軍行く
からなあ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:09.52 ID:B5RB7B53.net
>>576
あの暴走のヤツか。あれはアホだったなw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:45.14 ID:PvpA0WWe.net
二遊、1・2番、4番、抑え これを1年で整備しろってのはさすがに無理だろ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:26:07.81 ID:i+ssL08s.net
センターの守備が出来るのは荒波ぐらいしかいないけど
その守備でも格好つけたがりなのかはわからないけど阪神戦での無理しなきゃワンヒットの場面での3塁打にしたりといった感じだしね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:05.73 ID:Qsz+ta8P.net
そういうミスは別に責める程でもない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:47.10 ID:PvpA0WWe.net
いつかわからんけど、普通のフライ落球してなかったっけ今年

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:29:40.92 ID:ie0XVIJH.net
>>584
しろよ。金無いなら球団売れ。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:29:48.25 ID:him7SZQU.net
巨人スレにまったくブランコの名前がないな
つーかセリーグのファンは興味無しみたい
数度の怪我と弱点しってるからかな
オリと楽天は取るき満々なのかもしれないが・・・

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:29:49.25 ID:hDeKw/cl.net
今年は普通の守備機会でのミス多すぎていちいち覚えてられんな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:30:23.17 ID:bpICxuSZ.net
ロペスいらないなあ…
ブランコほど不動のスタメンじゃないだろうから調子悪かったらすぐ後藤と取っ替えられそうなのが利点か?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:30:38.96 ID:PvpA0WWe.net
>>588
金だけじゃどうにもならんだろ
外人とFAでこれ全部埋まるのかよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:09.38 ID:otwf4MXT.net
責めるほどでしょ2アウトでランナーいたんだから
荒波は守備でも状況判断が出来ない

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:29.65 ID:i+ssL08s.net
センターの落球は4月の三嶋大爆発炎上の阪神戦が荒波
甲子園での番長逆転負けの時の落球が桑原だね

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:32:13.42 ID:B5RB7B53.net
しかし、グリエルのお守り役でセペダを残すとか、やっぱ金持ち球団は
やることが違うなw 

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:32:49.25 ID:asx3quuM.net
>>559
やなこと言うんじゃねーよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:33:02.07 ID:i+ssL08s.net
いや、ワンアウトでただのヒットにされるのとそれがスリーベースになるのとでは全然違うぞ
その後案の定井納炎上してたし、更に梶谷も同じような事してたなぁ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:33:18.39 ID:WcYdb8H0.net
ロペスいるだろ 坊主頭でかっこいいし真面目だし
金髪わがままキューバ人よりマシだ
かっこつけてるくせに飛行機怖いとか話にならんわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:35:08.02 ID:OZou97YG.net
外野コンバート組はしゃーない
荒波はエラーより怪我でいないことのほうがダメだわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:35:13.21 ID:him7SZQU.net
>>595
お守りというか、キューバ野球協会に対するポーズじゃないの?
セペタはいらない、グリエル、デスパイネは欲しいじゃ使い捨てみたいで印象悪いからね
むしろ、グリエルにしてもデスパイネにしても、ベンチか二軍に先輩がいて自分たちが
レギュラーじゃ雰囲気悪いでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:36:55.50 ID:PvpA0WWe.net
筒と古木どこが似てるかわからん
成績似てても、打撃見たら全然違う

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:37:45.93 ID:XUIUd0PZ.net
ブランコは守れない走れない試合出ないで放出濃厚のようだな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:38:12.71 ID:B5RB7B53.net
>>600
グリエル、セペダ、アンダーソンがベンチにいたら何か微妙な空気
流れそうだよなw アンダーソンもかなりセペダに気を使ってたらしいし。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:38:50.99 ID:ucfW+5+x.net
グリエルって疲労で終盤サッパリだったのにキューバ経由で休みなしで日本に来てやっていけるのかねえ
性格というか態度も石川以下だし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:39:04.51 ID:ie0XVIJH.net
>>592
3年間あってそんだけ穴が埋められない無能だから無理か。
どのみち身売りするか解散しろ。
ハマスタじゃもう頭打ちだわ。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:39:15.76 ID:xN5erfUw.net
バルディリスモスコーソソトロペスで開幕しそう

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:39:58.63 ID:gNN0f8Bw.net
グリエル以外はキューバはいらないな。
毎年入札やってたらその度に編成を考え直さなきゃならないし。
仮にグリエル獲れなくて他の選手を薦められたら断った方がいい。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:39:59.67 ID:3srfY5ix.net
外人補強に頼ってちゃいかんよ育成に力いれなきゃ
そのための時間稼ぎとしての補強だんだろうが
外人補強に金使うならコーチに金使ってもらった方が個人的にうれしい

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:40:39.07 ID:5254AAIB.net
>>563
なんで去年と一昨年の成績じゃなくて3年前と4年前の成績見てんだよバカって怖い

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:40:45.91 ID:yCovYB9c.net
あぁ〜、蛇に睨まれたカエルやな。
もうグリエルはいないと思った方が良いのかな。

キラってファーストしか出来ないんだっけ?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:41:19.43 ID:B5RB7B53.net
セペダもぐう聖とか言われてたが、昨日6点差でソロ打って大喜びし、
その後ベンチでもふんぞり返ってるとこ見たら、そうでもないなw
キューバ人って、基本的にみんな態度デカイのかもな。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:42:18.19 ID:Gu4zSWf8.net
キューバに怪我しないブランコみたいのいないの?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:42:47.35 ID:PvpA0WWe.net
>>612
メジャー行きました

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:43:00.33 ID:gNN0f8Bw.net
>>612
仮に活躍しても翌年またシャッフル

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:43:03.82 ID:him7SZQU.net
しかしキューバの入札が来年の4月頃だったら笑えるな
事実それでも間に合うし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:45:56.23 ID:TRJnFetb.net
>>615
マジな話2月頃だと思うで

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:46:07.40 ID:YnxS5nUq.net
○抑え(平野)獲得
○グリエル残留
○ブランコ残留
○二遊補強(倉本程度で良いと思う)
○成瀬獲得
○バルの一軍確約を違約金払って解除

全部は絶対無理だが個人的な理想。上から順に優先するべき事項だと思う
上4つが叶えばとりあえず満足

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:46:26.05 ID:hCTAmrp0.net
>>610
ファーストも今年のブランコ以下だと思う

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:46:27.81 ID:B5RB7B53.net
>>615
入札とか、本当にするのかねえ?セペダ、メンドーサはもう残留確定
みたいに書かれてるが、やるんならこの二人もちゃんと入札させんと
不公平だわ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:32.41 ID:hCTAmrp0.net
>>619
セペダは新聞によって違うからわからんけど、
入札も「最高額で決定」とかそんな話でないっぽいのがなんとも

いずれにしても今年である程度決まってスタンダードがわかるんじゃないかな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:49:01.53 ID:him7SZQU.net
入札という言葉が一人歩きしてる感じもするし
ザックリ言って、キューバ協会が選手の意に介さず直接球団と交渉する
って事で、今年となんら変わってないのでは
ただ前年の所属球団無視で交渉するってのはそうなんだろね
それ自体、無茶苦茶だと思うが

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:49:25.78 ID:uZ0bXQsK.net
>>617
むしろ1番目2番目が特に難しいように思えるが
下4つでもクリアできたら万々歳だろう

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:49:52.31 ID:5254AAIB.net
違約金払って解除とかゲームじゃねえんだよアホ、外人からの印象悪くなるわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:17.11 ID:/zzUl0lT.net
どっかの記事じゃグリエルが俺が上に言えばどうにかなるよとも言ってるんだよなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:40.22 ID:n/Wrt0bW.net
全てはコックスからはじまった

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:58.43 ID:gNN0f8Bw.net
>>624
そう願いたい。
毎年来る来ないやられたらたまったもんじゃない。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:06.27 ID:jaDHqVZ6.net
来年も石川バルがレギュラー扱いでつまらない打線になりそうだ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:34.41 ID:him7SZQU.net
なんか契約終わった後もキューバリーグ続く分けだし
その間に、骨折とか靭帯損傷の大怪我とかリスクあるよな
メジャーだとそういうリスク回避の為に、数試合の国際試合に出るの禁止したり神経質
になってるのに、キューバだって100試合とかあるんでしょ
こんな事が何年も続くとは思えない

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:52:09.00 ID:hCTAmrp0.net
>>621
実際のところキューバ協会が決めるから「話は聞いてもらえる」けど「決定権はない」
保有権とか選手の立場をあんまり気にしてない代理人と同レベルの可能性があるね

それでも気分よくやってくれないと送り出す意味もないから
やっぱりある程度までは聞いてくれるとは思うんだけど…

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:52:11.32 ID:PvpA0WWe.net
グリエルが希望は言える て言ってたな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:53:32.19 ID:B5RB7B53.net
>>617
今日のスポ新の巨人の補強関連のニュースに、成瀬の名前は挙がって
なかったな。巨人が来ないんなら、可能性出てきそうな気がする。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:54:28.59 ID:hCTAmrp0.net
>>624
グリパパが野球協会のおえらいさんだから、実際のところグリパパの意向っていうのも相当検討材料になりそうだけどね
ベイスターズが他の選手と違って家族ぐるみでグリエルをもてなしたのもそれを狙ってもあるだろうし

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:55:07.41 ID:1Got1bGZ.net
【元横浜高部長・小倉氏 この選手が凄い】天性のバネ 横浜隼人・宗
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009129170.html

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:55:08.88 ID:ObRlvxCM.net
公式チャンテでLet's Go横浜ってないんだけど
みんな言ってるよな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:56:54.45 ID:gNN0f8Bw.net
>>633
高濱・・・

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:56:59.58 ID:mEwJUAk6.net
成瀬は久保までは無理にしても、それなりに戦力になると思う
オフのFAでは1番の狙い目になるんじゃね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:58:04.19 ID:GNRJCk7g.net
グリエルは池田案件だから別枠予算から引っ張ってくるだろう
それでも巨人に負けたらまあそれはしゃーないってことでレフトできそうなのどっかから引っ張ってくればいい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:59:02.40 ID:dEWomAcc.net
宣言してないものを取る取らないは相手に失礼だと学べよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:59:48.59 ID:gNN0f8Bw.net
>>637
そのときこそミコライオ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:00:07.41 ID:OZou97YG.net
里崎が名指しで成瀬に期待してるって言ったのにFAしたらそれはそれでなんとも言えない気持ちに

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:00:38.62 ID:ND4lZ3AS.net
来年の4番を筒香って球団が考えてるとすると5番にブランコかロペスで天秤に掛けるのもわからなくはない筒香が4番として機能するなら

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:01:40.52 ID:/RZxuNXF.net
高濱って実際今年のドラフトじゃ何番手ぐらいなんだろうか
ここでちょくちょく言われてる様に3位〜4位レベルなのかな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:02:01.24 ID:5254AAIB.net
5番ロペスとか暗黒臭半端ねえなw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:02:22.20 ID:5254AAIB.net
>>642
そんなとこだと思う

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:03:07.27 ID:i+ssL08s.net
グリエルがいなくなると3番がいなくてブランコがいなくなると大砲がいない
そして二人を取ると抑えが取れないという責め苦なんだよなぁ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:04:27.25 ID:ie0XVIJH.net
FAの前にドラフトで選手が来てくれるのか心配しろよ。
間違いなく高校生は指名しても来ないぞ。大卒や社会人だって来てくれるかどうか。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:29.75 ID:gNN0f8Bw.net
>>646
その話、マルハからTBSになる時に聞いた。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:53.23 ID:ZFguoL1j.net
間違いないのか

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:04.80 ID:gNN0f8Bw.net
むしろデーブ楽天に助言してやるべき

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:16.95 ID:TRJnFetb.net
>>646
普通に来るから

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:07:56.28 ID:XUIUd0PZ.net
高濱はほんといらんよな
横浜高校てだけで名前挙がるけども

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:08:10.28 ID:2S6vetFd.net
横須賀市内のベイスターズ球場で秋季練習を見守った中畑監督は「石川は主将としてよくやっている。(来年も)心中してもいいかなという思いもある」と話し、石川の続投を含めて年内にも主将を選定する方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000059-spnannex-base

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:08:15.61 ID:3S2A91T6.net
本当に堂々巡りだなw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:12.79 ID:i+ssL08s.net
高濱取るぐらいなら宗や桑原香月のほうがいいだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:28.38 ID:lo+6/pLv.net
相手すんなよ
古田も工藤もなくなったからコテ名乗れなくなったなw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:49.90 ID:XUIUd0PZ.net
全てはバルディリスの無駄枠が原因
これがなければスムーズなんだが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:52.04 ID:TRJnFetb.net
>>646
あーでも亜大の山崎は拒否るかもしれんな 伊藤の同級生だから

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:10:58.97 ID:5254AAIB.net
拒否とかあり得ねえから根拠ない妄想するな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:11:28.97 ID:bU5WQBvx.net
>>657
バッテリー組んでた嶺井がいるのに?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:01.52 ID:otwf4MXT.net
指名した後に拒否はありえないが
指名する前の拒否は普通にあるよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:16.09 ID:5254AAIB.net
>>657
恥ずかしいことに山崎は伊藤の一つ上

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:33.11 ID:OZou97YG.net
伊藤なんて9位だったんだから流石にいつ切られても文句言えないでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:09.38 ID:8rwttd2R.net
今後はキューバの意向次第でまいとペナントレースが左右されるのかな
もう少ししっかりルールを整備してほしい

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:37.44 ID:PvpA0WWe.net
鷹なんて1年で高卒の選手クビにしたけど普通に高卒とってるじゃん

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:55.57 ID:39lwxjSf.net
こう言ったらあれだけどグリエル来年は活躍しないと思ってた
釣り球振っちゃうのは修正できるとして二年ぶっ続けで野球やるって同考えても無理だよ

今年のキューバリーグ休むなら3.5億の価値はあったかもしれないけどただでさえ枠がかつかつの所を計算できない戦力で埋めるのはね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:14:37.17 ID:Aqm9Iwgm.net
ドラフト拒否なんて超暗黒期の目玉候補でも12球団OKと言ってた時点でオカルト

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:05.25 ID:T83cFcsj.net
>>652
今年石川と心中したって自覚はあるのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:31.18 ID:47TvPELz.net
なんにしろグリエルがどうなるか早く決めて欲しいわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:52.68 ID:GNRJCk7g.net
東大より入るの難しいプロ野球なんだから糞球団だとしても来るに決まってる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:22:00.12 ID:ie0XVIJH.net
来ない。
もう決まってるよ。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:22:27.92 ID:okdONmHW.net
http://uproda.2ch-library.com/834102Sdz/lib834102.jpg

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:23:42.95 ID:5254AAIB.net
>>670
恥ずかしいからそろそろ黙ろうかw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:23:43.84 ID:uZ0bXQsK.net
>>669
まれに拒否る奴もいるにはいるけどね
数年に1人ぐらいの割合だが
9割9分は来るわな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:25:27.85 ID:PvpA0WWe.net
来ないなんて言うのは菅野とか長野みたいなのだろ
あーいうのは前もって言ってる奴らだからな
今年はそんなこと言ってるのいないでしょ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:56.34 ID:5254AAIB.net
あるとしても巨人以外拒否とかでしょ
横浜だけは拒否とか今はありえん

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:16.47 ID:TqYXdKx6.net
今年は法政の石田が横浜NGだしてただろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:18.18 ID:OZou97YG.net
石田はあまり指名して欲しくなさそうだが

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:32.81 ID:Z6BsFnOH.net
ともかく外人は一軍に野手2投手2で頼む
バルゲとモスは確定なら
ブラグリ一択とミコ獲得でお願い

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:24.53 ID:ofjgydDq.net
仮にブランコとグリエル放出した場合
1(中)荒波
2(遊)山崎
3(右)梶谷
4(左)筒香
5(三)バル
6(一)後藤
7(二)石川
8(捕)黒羽根
だけど、ここからどう補強できるか

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:32.17 ID:gNN0f8Bw.net
>>676
まあ石田いらないしいいんじゃね。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:43.77 ID:GNRJCk7g.net
裏交渉で拒否られてるのなんていくらでもあるだろう
それでも誰も来ないなんてのは絶対ありえない

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:33.27 ID:uZ0bXQsK.net
>>681
そもそもそういう奴らは指名しないだろな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:33.47 ID:tNS523J0.net
外国人は怪我や不調を考えたら余るくらいいていいと思うよ
何も4人にこだわる必要は無い勿論お金は有限だから難しいと思うが

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:42.79 ID:5254AAIB.net
石田は横浜には先輩いるからほかのとこでもいいって言っただけだろ
それだけで拒否拒否言ってる奴バカ過ぎ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:47.65 ID:6x7jzW1B.net
指名して拒否られたのは木村だったっけ?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:24.70 ID:HgL1X4JB.net
まぁコメント読んでみて石田に来てほしいなんて言う人は少ないわな
カープに対しても上から目線だったがw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:42.28 ID:I2iQXv9c.net
ミコライオ取扱説明書

・当日移動の日は登板不可
・バス移動は特に嫌がる
・イニング跨ぎ不可
・イニング途中からの登板は塁上のランナー全部返す確率高い
・治療と称して突然マウンド降り、そのまま戻って来ないケース多々

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:32:04.59 ID:gNN0f8Bw.net
石田獲るには上位だろうし、上位には他に指名するべき選手もいるわけだし。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:32:31.88 ID:3srfY5ix.net
0勝6敗の石田とかそもそも指名する気ないっての

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:33:10.57 ID:WkOxdI3v.net
>>684
同じく法政の先輩がいっぱいいる広島にはわざわざオーケーって自分から言うくらいだし法政の先輩がいるからってのは適当に考えた理由かと
もし法政の先輩がいっぱいいるのが巨人なら「先輩がいっぱいいるから巨人がいい」とか言ってるだろう

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:34:05.40 ID:OZou97YG.net
今年爆破炎上しまくってるけど左腕ってだけで指名されるんだろうなとは思う

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:34:07.94 ID:uZ0bXQsK.net
どっちにしても石田はめぐり合わせ的に無理だろな
2位で獲りに行けば獲れるかもだが、まず倉本に行くだろうし
3位で回る頃にはその間広島に2回指名あるしまず残って無いだろう

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:34:32.44 ID:5254AAIB.net
>>690
何いちいち意味わからん曲解してるの

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:52.20 ID:gNN0f8Bw.net
元々縁のない選手の拒否話とかもういいだろ。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:11.48 ID:WkOxdI3v.net
>>693
本当に先輩がいっぱいいるのが嫌ってだけなら広島も嫌って言えばいいのにわざわざ横浜だけは嫌だけど広島はいいとか言ってるしそう考えるのは普通だろ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:16.36 ID:ar6O+LSE.net
>>686
あれは確か学内新聞のスポーツ法政で話を聞く記者も同じ学生だから
ちょっとコメントが軽くなったんだろ。
昔はともかく今はネットでも出るからプロに行くつもりのあるヤツは
注意しとかないとな。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:22.94 ID:bU5WQBvx.net
石田は白村みたいに最後まで残りそう
東大のピッチャーより防御率悪いじゃん

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:03.67 ID:I2iQXv9c.net
687追加

・毎年子作りし、出産立会いの為ペナントの最中に平気で帰国する

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:08.67 ID:tc4UFvVE.net
横浜にくる奴なんて指名されたから仕方なくだろ。モチベ無いんだから育つ筈も無い。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:32.10 ID:gNN0f8Bw.net
今年も読みづらいドラフトになりそうだ。
これで2位の倉本が先に指名されたらほとんどわからない。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:47.38 ID:5254AAIB.net
>>695
どーでもいいけど
たかだか学生新聞の記事でいちいち根拠ない妄想膨らませられる無意味さはスゴイと思う

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:47.53 ID:W+qR4b3T.net
>>685
せやな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:54.88 ID:uZ0bXQsK.net
結局、1位は誰になるんだろうな
有原に特攻すんのか、明大山崎一本釣り狙うのか
個人的にはどっちもやめて欲しいんだけども

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:57.10 ID:gNN0f8Bw.net
素直に有原指名というわけでもなさそうだし。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:39:28.84 ID:tNS523J0.net
ベイに来たく無いってのがわからない
普通向上心ある選手なら選手層薄いしむしろ来たいって思うんじゃないの?横浜って場所も良いと思うし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:02.44 ID:n/Wrt0bW.net
それは個人差だろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:10.08 ID:3srfY5ix.net
0勝6敗の石田「横浜はいいや。広島は最近強いし俺様が行ってやらなくもないぞ」
社会舐めてる典型的な大学生って感じ
まあ普通に大成しないだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:15.64 ID:OZou97YG.net
有原も肘が治ればあのシュート回転ももう少し収まると思うんだけどね
山崎福指名するぐらいなら山崎康かいっそ松本でもいい気もするんだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:32.44 ID:PvpA0WWe.net
木村も確か最初から在京パか何かて言ってたけどうちが指名したんだったな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:39.21 ID:WkOxdI3v.net
>>701
あーはいはい、学校の勉強で国語できなかった人ね
まぁ低学歴の馬鹿には文章から色々読み取るわからんよな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:50.10 ID:gNN0f8Bw.net
>>707
縁のない選手なんだし、もういいだろ。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:47.18 ID:5254AAIB.net
>>710
それでいいと思うw
妄想拗らせてキモい文章書いて叩かれて勝手に発狂してんのがアンタにはお似合いだわww

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:18.57 ID:tNS523J0.net
松本も怪我してるんじゃないの?てか今年のドラフト候補怪我抱えてるの多いな下手したら全然投げられないで終わりパターンとか有りそうだわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:37.78 ID:Aqm9Iwgm.net
ドラフト候補の才能を否定できる俺カッケエwwww

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:40.18 ID:BJwnShXB.net
横浜が嫌なんじゃなく加賀美か三嶋が嫌いなだけかもしれんしなどちらにせよ縁のない大学生の考えなんてどうでもいいわ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:42.43 ID:z+Yynr2c.net
まぁ先輩の三嶋とか明らかに大学時代のほうがいい球投げてるし石田が拒否するのもわかる

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:09.94 ID:gNN0f8Bw.net
有原特攻って6球団くらいでしょ。
当たる気しないしそこまで入れ込むのもどうかと思う。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:41.84 ID:7/+E9v1T.net
???「横浜かぁ…」

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:08.28 ID:809EfIZ8.net
フェニックス

7桑原 8関根 DH加藤 6白崎 3つる岡 9赤堀 4飛雄馬 2高城 5渡邉 P砂田

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:10.18 ID:/IhyiCiB.net
そもそも今年のドラ1って全員微妙な感じだしな
無難に有原特攻でも山崎狙いでもそれ以外でも別にいいやって気持ちだわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:16.82 ID:PvpA0WWe.net
加賀美や三嶋が石田に何したっていうんだ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:20.41 ID:jBLPeRmt.net
>>617 川崎獲得も追加よろしく。

ショートやセカンド補強、代走、守備固めなどいろいろプラスが多いし明るくてガッツもあるからベイスターズとも合うよ。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:27.41 ID:OZou97YG.net
おっまた砂田か
なんか砂田投げまくってんな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:39.71 ID:rX0pQp6Q.net
誰いっても横浜じゃ活躍しないんだから誰でもいいよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:52.97 ID:gNN0f8Bw.net
>>719
桑原セカンドこねえ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:54.36 ID:Aqm9Iwgm.net
砂田エース格だな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:19.99 ID:WkOxdI3v.net
てかベイスターズの大卒ドラ1で最後に成功したのってもう何十年前だ?ってレベルだし
それを考えたらドラ1で消えるであろう石田がNGだすのもわからんでもない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:20.08 ID:809EfIZ8.net
初回既に2点取った模様

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:32.64 ID:OZou97YG.net
そして白崎4番でつる岡5番か
つる岡はファーストあたり練習して後藤の後釜目指せばいいんじゃないの

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:34.05 ID:ZFguoL1j.net
砂田多いな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:47.31 ID:1Got1bGZ.net
転載
横須賀スタメン
7桑原.8関根D加藤.6白崎.3岡.9赤堀.4飛雄馬.2高城5渡邊雄、P砂田

由宇スタメン
9鈴木誠6安部D田中3岩本.8下水流5美間.2磯村7高橋4庄司、P辻

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:48.93 ID:n/Wrt0bW.net
桑原セカンドマダー?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:03.35 ID:rXWjYRZq.net
当日移動の日は登板不可

これってありえないと思うんだけど誰が代わりにセーブしたの?
横浜との対戦の時はなんでミコライオじゃないの?なんて思った事ないぞ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:14.15 ID:gNN0f8Bw.net
>>730
もしかした砂田という投手が3人くらいいるのかもしれん。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:17.40 ID:tNS523J0.net
飛雄馬がセカンドやってるのか本当人材不足だな二遊間は

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:25.66 ID:Aqm9Iwgm.net
NGなんて出してないよ一部のアホがこじつけて叩いてるだけ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:48.34 ID:2S6vetFd.net
投手のドラ1で最後に成功したのがどすこいだろ
あれ、大卒ドラ1で最後に成功したのってマジで誰だっけ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:57.10 ID:rX0pQp6Q.net
育成ドラフトはホント上手いな
冨田ももうちょい見たかったが

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:47:23.66 ID:47TvPELz.net
砂田は中4日だけど頼むから大事にしてくれよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:06.00 ID:tNS523J0.net
つる岡が目指すのは高橋信二や北川だよな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:23.65 ID:rX0pQp6Q.net
グリエル抜ける可能性は高いし桑原は全然セカンドやってないし石川は来年も安泰か

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:54.91 ID:/IhyiCiB.net
でも育成枠撤廃しそうじゃないか?
高田はあんま好きじゃないらしいし
砂田はその内支配下で金太はもう結構ヤバいから2年後には育成選手いなくなりそう

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:56.40 ID:gNN0f8Bw.net
>>731
1番2番はロマンがあるがクリーンアップに野手の人材不足を感じる。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:42.75 ID:uZ0bXQsK.net
>>737
もしかしてアレ様…?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:56.21 ID:gCJ3+dZr.net
高卒で大砲候補欲しいなあ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:50:23.39 ID:W+qR4b3T.net
>>737
大社だと丈夫

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:50:36.41 ID:6AyjRthy.net
関根は来年もちゃんと二軍づけしてほしいわ
中途半端に1軍にあげてもいいことなんてないわ
高城もずっと2軍にいてほしかった

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:18.17 ID:1Got1bGZ.net
転載
1回表

桑原BBBB四球
関根Sライト前ヒット
加藤BF(エンドラン)FK空振り三振、高め真っ直ぐ
白崎BS(盗塁したけどなぜか戻されて打者も守備妨害にならない謎プレー)F(エンドラン)BBB四球、1アウト満塁
岡BBKSFセカンドゴロ併殺崩れで1点、DB1?0C
赤堀SKライト前タイムリー、DB2?0C
飛雄馬初球レフト前ヒット、満塁
高城SF(誠也ファールフライ落球)BBショートゴロ、1回表終了、DB2?0C

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:30.93 ID:2S6vetFd.net
>>746
もしかして石田くらいの年代だと横浜の大卒ドラ1で成功したの1人も見てないんじゃ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:38.52 ID:ii7FkwzG.net
ミコライオは電車で座って尻が痛いとかで登板拒否は1、2回なかったか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:46.42 ID:mEwJUAk6.net
そろそろ大砲候補も欲しいよな そういった面で中位以下なら高濱いくのもいい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:01.32 ID:gNN0f8Bw.net
>>748
やはりクリーンアップが微妙だった

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:20.24 ID:W+qR4b3T.net
>>748
白崎のやつはもしかしたら投球がノーカン?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:40.39 ID:Aqm9Iwgm.net
つる岡は正直使い道ない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:12.99 ID:gNN0f8Bw.net
チームバランスを取るための投手大量解雇だし
野手は多めにとるかも。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:30.88 ID:OZou97YG.net
なんか相手が自滅してるだけに見える

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:32.04 ID:hCTAmrp0.net
砂田ってかなり伸びてるのか
左腕でアベレージ140強っていうのは見たけどコントロールとかどうなの?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:44.71 ID:I2iQXv9c.net
>>733
そらもう大差で負け大差で負けたまーに大差勝ちとかそんなんばっかだからよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:46.59 ID:rX0pQp6Q.net
桑原関根は頼もしいな
グリブラいなくなったら来年キツいし
桑原関根の1、2番でシーズン通しても良いわ
それくらい価値あるし1、2番なんとかしないとまずい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:54:46.75 ID:W+qR4b3T.net
>>749
しばらく考えて見たけど何も思いつかなかった

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:33.37 ID:i+ssL08s.net
那須野ですら大卒ドラ1の中では成功した部類に入るからな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:38.79 ID:gNN0f8Bw.net
広島に辻なんてPいたっけ?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:43.47 ID:X3cAqgiJ.net
山福と有原と安楽ならどれがいいのかな?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:16.51 ID:i+ssL08s.net
大卒のほうがよっぽど育てられてないというより見る目がなさすぎる気がするんだよな
高卒育てられないって言われるほど高卒取ってないし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:19.99 ID:bU5WQBvx.net
>>763
全部ダメだな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:54.11 ID:OZou97YG.net
有原が一番じゃないかね
安楽は怪我怖いし山崎福は最近打たれてるし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:02.96 ID:I2iQXv9c.net
>>763
藤江

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:03.73 ID:gNN0f8Bw.net
調べて見たら育成選手だった
名前は 辻 空 だって。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:05.60 ID:6g+PkEmM.net
>>754
ファーストも二軍でやってるみたいだし
代打、第三捕手、一応ファーストとやれるなら上に置く価値は結構ある
打撃に関しては一軍でもそこそこ程度だけど打てるし

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:11.82 ID:1Got1bGZ.net
【ドラフト】高校生のドラフト指名はどの程度戦力につながっているのか 高校生指名のリスクとメリットとは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00010001-fullcount-base

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:15.92 ID:6g+PkEmM.net
>>757
二軍戦やらフェニックスなので実際どの程度かわからないが
少なくとも先発で結果は出してる感じだな
大体5、6回を2失点ってとこで基本失点は被弾っぽい感じだけど

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:29.52 ID:i+ssL08s.net
有原も怪我が怖いんだが
というより今年のドラ1の目玉は皆怪我してるからどれもが辻内コースもありえるというのがなぁ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:04.61 ID:/IhyiCiB.net
なんだかんだ結局生き残ってる投手って
他球団産の選手
即戦力の社会人出身
三浦
ここらへんだよな
投手の墓場の中で山口とかはよく生き残ってるなって思う

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:19.19 ID:hCTAmrp0.net
>>771
ありがとう
まあ育成枠でローテに入ってきただけでもすごいことだな
ケガだけに注意してほしいな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:08.57 ID:8rwttd2R.net
うまく育ったとしたら有原と安楽どっちが上だろう

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:31.56 ID:6g+PkEmM.net
でも来年は梶谷も特別枠ではなくなるだろうし
今年の6月?あたりみたいな不調になったら外されそうだな
桑原、関根が元気良いし来年は多村も多少ならいけるだろうし荒波だって黙ってないだろう
本当に外野は競争が激しいな
それと隙あらば石川もセンターを狙う

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:45.59 ID:gNN0f8Bw.net
異常に多かった投手の数も減ったし、
来年のイースタンでの登板機会はかなり増えそう。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:58.94 ID:1Got1bGZ.net
転載
1回裏

鈴木誠FFK空振り三振、内角低めスライダー
安部Bレフト前ヒット、外角真っ直ぐ軽打
田中Fライト前ヒット、やや甘いスライダー引っ張って
岩本初球レフトフライ
下水流SBKFFBS見逃し三振、外角真っ直ぐ

辻は130後半?140前半、最速は143。
真っ直ぐはそれなりに空振り取れてるが変化球のストライクが入らないから
真っ直ぐ狙われる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:12.04 ID:OZou97YG.net
安楽以外はとりあえず治せばなんとかなりそうな気はする
元気なのは山崎2人ぐらいだろうか
高橋もちょっと前に骨折してたし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:23.96 ID:hCTAmrp0.net
>>773
三浦ww
山口はまあファームのときでも日本を代表する投手になるレベルで話されてたしな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:51.22 ID:6g+PkEmM.net
>>774
育成枠ってのもそうだけどまだ高卒2年目だからな
本当に大きな怪我だけは勘弁して欲しい、清が注目してるらしいけど
中途半端に来年中継ぎで使われまくったら怖いな
育成で取った奴だしそこまで大事に使われるとも思わん

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:58.44 ID:i+ssL08s.net
>>774
上手く育ったらそら安楽だろうな
有原は大学通算ではそこまで良くない
ポテンシャルはドラフトNo.1だし、ただ怪我の具合では一度も出られないということもありえる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:12.53 ID:OZou97YG.net
安楽は去年のU18でもすごかったもんな
もし今年壊れてなかったら競合しまくっただろうな・・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:21.63 ID:mEwJUAk6.net
グリエル抜けたらセカンドは石川だよな 補強必要だよなあ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:57.16 ID:hCTAmrp0.net
>>781
中継ぎは田中が来年うまく回るんじゃないかなってなんとなく思ってる
まあ田中は田中でシーズン開幕時にいつも絶不調なのをなんとかしてほしいけど

育成でも国吉は伸ばそうと努力してるしやっぱり素質でないかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:08.99 ID:bU5WQBvx.net
>>775
有原
安楽はあのフォームじゃ育たない
速いだけで切れがない
変化球もバレバレ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:16.13 ID:6g+PkEmM.net
森大輔のように見ることなく消えるようなことだけは勘弁願いたい
しかし抑えか・・外人じゃなく日本人で埋める事出来れば外人枠も楽なんだが
今現在は候補すら上がらない状態だしなチームからは

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:38.86 ID:gNN0f8Bw.net
>>778
辻評見ると一番需要の無いタイプの投手だな。
横浜の2軍によくいそう。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:10.70 ID:7gitXReS.net
>>773
投手は余程の事がなければ社会人中心でも良い気がするんだよな
中日とかもそれでできてるし

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:17.02 ID:4lfqLBUS.net
ロペスに興味ってブランコ退団の流れじゃんあーあ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:20.08 ID:rX0pQp6Q.net
国吉は抑え頑張ってたけど3試合に1回くらいはノーコンデーがあるからな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:22.14 ID:bU5WQBvx.net
>>787
今年の抑え投手をもうお忘れですか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:04.28 ID:6g+PkEmM.net
>>785
でも田中も本当なら中継ぎにしたくないんだよな
田中は来年先発枠を狙って欲しい所
左の中継ぎは大原復活と林を引き止めたいね本当に
後はソトが使えたらとは思うけど・・・枠がな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:39.18 ID:gNN0f8Bw.net
>>791
ノーコンじゃない日も総じて球が高いとか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:58.25 ID:f3x6/z7Q.net
 高浜は頑固で言うこと聞かなかったからね(笑い)。一本足へのこだわりもあったし。ただ、肩そのものはある。もしプロに行けたら、まずはドアスイングを直すことだ。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:10.76 ID:6g+PkEmM.net
>>789
うちの場合大社中心だったのにこの有様だったからなw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:17.13 ID:eGdbDATo.net
グリエルは良い選手だけど、エリート過ぎて完全に日本舐めきってる所あるが「何が何でも残って」球団が思うかどうか。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:17.89 ID:1Got1bGZ.net
転載
2回表

渡邊雄F(誠也ダイビング及ばず)Fサードゴロ
桑原BSKK空振り三振、外角真っ直ぐ素晴らしい球 最後の球は144キロ
関根FFS見逃し三振、内角真っ直ぐ素晴らしい球、2回表終了、DB2?0C

砂田いいPやなあ。
真っ直ぐは140前半、スライダーの切れがよく、カーブでもストライク取れてる、
右には外に逃げるスクリューでも空振り取ってた

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:27.20 ID:ucfW+5+x.net
山口って育てられなかった球団は今後高卒投手を指名すべきではないとまで言われてたんだっけ
やっぱりそれだけの素材は勝手に育つもんなんだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:57.02 ID:gNN0f8Bw.net
転載
下水流のファールが東洋強襲して避けたらブルペンにいた柿田を強襲して避けたらフェンスに当たって田中を強襲

こいせんで転載されていたものの転載

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:00.64 ID:6g+PkEmM.net
>>792
忘れてないよ、今年はルーキーなのに大きな仕事を押し付けられたのに頑張ってくれた
でも来年成長した姿でも見たい限り来年守護神として三上って名前は上げるのキツイだろ
今現在うちのチーム内で将来的に守護神候補って呼べそうなのが居ないってとこだな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:41.58 ID:eGdbDATo.net
ロペスって「本人が退団の意向」とか書いてだけど。もう横浜で決まりなのかな。ラミレスもCS敗退と同時に退団決定してたい。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:11.04 ID:i+ssL08s.net
うちの中継ぎは皆コントロール悪い軟投派ばっかりだからな
岩瀬みたいな例を除けば殆どのところが速球派だからなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:27.76 ID:809EfIZ8.net
タナケン被弾か

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:35.98 ID:uZ0bXQsK.net
さすがにブランコロペス両方抱える布陣はありえんよなあ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:54.11 ID:7tTa1lUA.net
なんなんだよ大谷 軽く150キロ超えてるじゃないか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:11:40.55 ID:B5RB7B53.net
>>802
あの起用法じゃあ、モチベーション上がらなかったのかもな。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:10.70 ID:7gitXReS.net
>>787
抑えに外国人は今普通だし今の横浜の育成で国産に拘る必用もないと思うよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:13.31 ID:tNS523J0.net
球速いノーコンなら分かるけど球遅いのにノーコンだからなベイ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:21.84 ID:1Got1bGZ.net
転載
2回裏

美間BBショートゴロ
磯村Sサードゴロ、緩いカーブ打たせた
高橋BKSK空振り三振
   スクリュー2球で追い込んで内にきれこむスライダーで仕留める、凄い!
2回裏終了、DB2-0C

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:13:03.14 ID:OZou97YG.net
今更なんだけどシンカーとスクリューってどう違うの

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:13:35.91 ID:otwf4MXT.net
起用法に不満があるんだろうな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:01.52 ID:uZ0bXQsK.net
自称天才で努力の人は伊達ではなかったのかな砂田
まさかの来年支配下あるかね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:05.54 ID:809EfIZ8.net
右投手:シンカー
左投手:スクリュー

俺の認識

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:24.98 ID:mEwJUAk6.net
右腕だとシンカー、左腕だとスクリューと理解している

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:54.59 ID:OZou97YG.net
左腕の投げるシンカーがスクリューってのはコナミの誤用って聞いたけど
スクリュー最初に投げた人右腕らしいし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:01.28 ID:bU5WQBvx.net
>>810
支配下あるな
フォームは直すところが無いし
両サイドにスライダーとシュートを投げてベースを広く使える
あとは体力だけだろう

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:01.47 ID:i+ssL08s.net
砂田はまだまだ2軍で体作りに徹して再来年ぐらいにローテ入るぐらいでもいいけどね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:04.88 ID:hCTAmrp0.net
>>793
本人的にもそのつもりだろうしね
できれば秋口の調子で安定してくれれば…ってところだ

>>798
そんなにいいんだ、実際に見るのが楽しみだなあ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:17.81 ID:+lkKIm16.net
https://www.youtube.com/watch?v=o7hpRZjfCOA
安楽はこの投球が今も出来るなら有原より特攻して欲しかったんだけどね
相当状態悪いんだろうな...

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:31.21 ID:UPz4qmiF.net
ヤバいぐらい今日も球が速いわ大谷
だから抜けた球でも振ってしまう

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:00.08 ID:/zzUl0lT.net
>>811
早いのがシンカー
遅いのはスクリュー

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:03.90 ID:1Got1bGZ.net
転載
3回表

加藤Fレフトライナー
白崎BFショートゴロ
岡BBライトファールフライ、3回表終了、DB2-0

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:36.50 ID:ZFguoL1j.net
阿波野はシンカー 
昌はスクリュー

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:45.58 ID:GPqcTXn4.net
>>793
タナケン先発やってほしいが、中継ぎでいるとロングOK、緊急登板OKで使い勝手良いんだよなー

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:16.02 ID:PvpA0WWe.net
林も大原も1年1軍に残れないから変わりいないときつい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:50.82 ID:gCJ3+dZr.net
ツーシーム系かチェンジアック系かの違いかなと考えたけどこうすると潮崎がスクリューになっちゃいそうなんだよなあ
まあ変化球は投手がこれですって言えばそうなっちゃうようなあいまいなものらしいけど

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:14.01 ID:6g+PkEmM.net
>>808
国産にこだわるって言うか国産から出てくれると
外国人枠的に助かるなと、うちはバル縛りあるしな出来れば日本人でまかなえれば
グリ、ブラ、モスと居ても大丈夫だし

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:27.01 ID:rX0pQp6Q.net
宮西みたいな鉄腕欲しいわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:34.86 ID:mEwJUAk6.net
中継ぎ左腕は大原、田中、林、ソトぐらいだよな
2人は契約も分からんし、ドラフト補強必要だよな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:39.28 ID:n/Wrt0bW.net
タナケンが一年一軍できるならいいんだけど

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:50.27 ID:Df2V0WKg.net
シンカーとスクリューは左右で使い分けてる人がほとんどだろうな
俺も大して気にしてないけどスライダーとカーブのように兄弟みたいなものだと思えばいいのか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:10.60 ID:6g+PkEmM.net
>>825
なんだその左のコバカンはw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:42.16 ID:4lfqLBUS.net
シンカーとスクリューってようは投手の申告次第で同じような変化球なんだって

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:52.51 ID:n1uxGkLM.net
スクリューは利き手側に曲げる感覚で投げるもんのことじゃね
シンカーはほとんどチェンジアップと同じものだろう

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:06.91 ID:otwf4MXT.net
柳田あぶねえな
松井のあれ思いだしたわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:10.02 ID:hCTAmrp0.net
もし平野がFAしたら狙ったりするのかな
他に抑え経験のあるFA選手って出ないだろうし

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:43.47 ID:6g+PkEmM.net
でも砂田はスクリュー持ってるのか
これの制度や一軍レベルでも使える球なのかはわからんが
使えるならこれは大きいなぁ
実況の方の書き込み見るに緩いカーブも投げてるみたいだし
けっこう多彩な感じ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:43.83 ID:+lkKIm16.net
シンカーはシンキングファストボールが略されてそういう言い方になったとか

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:21:07.49 ID:1Got1bGZ.net
転載
3回裏

庄司SBBファーストゴロ、緩いカーブ打たせた
鈴木誠初球セカンドフライ
安部Bピッチャーゴロ、内角に詰まらせてバット折れた、

3回裏終了、DB2-0C

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:15.35 ID:7tTa1lUA.net
高津のシンカーは切るシンカー
潮崎のシンカーは抜くシンカー

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:18.62 ID:rX0pQp6Q.net
阪神が出てこられるとまず勝ち目無いからなぁ
巨人も今年はリリーフ不安定だったし日シリも逃したから平野宮西あたり狙うのも十分あり得る

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:40.81 ID:i+ssL08s.net
今年のドラ1誰になるかね
結局有原なのか安楽なのか両山崎なのか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:43.37 ID:6g+PkEmM.net
おいおい砂田いいじゃないか
広島の二軍って打線はどのくらいなんだろ?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:56.64 ID:XUIUd0PZ.net
砂田やるねぇ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:06.61 ID:uZ0bXQsK.net
>>837
一応、今年獲得した中には西村馬原がいる
FAで宮西馬原西村から誰か1人でも取れるとすっごい楽になるよなぁ
馬原は抑えにこだわりとかないんかね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:20.78 ID:/zzUl0lT.net
これで良いんじゃないの
1位野村亮
2位福地or浜田or竹下
3位倉本
4位島袋
5位高濱or佐藤

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:21.92 ID:DKcV72/C.net
ロペスって居たら頼もしいだろうけど4番って感じじゃないんだよなあ
あとウチはミコライオとかどうするんだろうね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:31.89 ID:JAqQFf98.net
ロペスってブランコ放出してほしいよりも
外野ができるから多村金城が無理になった金城の変わり役ての方が強く感じる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:56.65 ID:2S6vetFd.net
>>844
ガチメンバーなら広島2軍はかなり強いけどガチメンバーからは程遠いっぽい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:25:03.32 ID:otwf4MXT.net
安楽はない
W山崎か有原で間違いなさそう

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:25:36.15 ID:6g+PkEmM.net
>>846
去年は久保だったけど今年は中継ぎで高田がうまいところをついて
かっさらってほしいなw
誰が狙い目なんだろ?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:21.03 ID:7tTa1lUA.net
>>847
さすがに倉本が全体ドラフト30番目以降で指名できるとは思えないなあ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:22.65 ID:tNS523J0.net
安楽は無いでしょ
ベイが安楽についてコメントしてるのあんまり見ないし

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:26.23 ID:bU5WQBvx.net
>>844
鈴木誠也は一軍でも活躍してたな
昨日のアド街でも町屋の親子鷹として紹介されてた

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:29.33 ID:PvpA0WWe.net
シンカーは直球の軌道から曲がりながら落ち、
スクリューボールは浮き上がってから落ちる逆方向のカーブのような軌道を描く。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:47.92 ID:6g+PkEmM.net
>>850
なるほど、それなら抑えてもらわないとな
鈴木誠?だかはなんか名前見たことあるけど
でも砂田はCS前の阪神の調整試合で5回2点に抑えてるんだよな
そこは評価したい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:58.29 ID:B5RB7B53.net
>>852
現実的に考えて、獲れそうなのは馬原ぐらいだろうな。馬原なら、宣言
すれば一本釣りもあり得る。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:17.87 ID:rX0pQp6Q.net
ロペスは外野やったの今年が人生初だから期待しちゃダメだろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:52.05 ID:uZ0bXQsK.net
>>852
先発では成瀬、リリーフでは平野以外が狙い目っぽいかな
まぁ、西村馬原あたりはそもそもFAするか微妙だけど
嶋とかもFAして市場掻き乱してくれるとやりやすくなるんだけどね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:01.84 ID:6g+PkEmM.net
>>858
ぶっちゃけ馬原でも取れるなら欲しいよなぁ
あのタイプの速球派は欲しいところ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:26.98 ID:i+ssL08s.net
1位目玉投手
2位倉本
3位社会人左投手
4位高卒内野手
5位捕手
6位隠し玉
で育成が二人ぐらいじゃないかな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:43.03 ID:4lfqLBUS.net
ノーアウト満塁で吉村

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:52.07 ID:rX0pQp6Q.net
馬原はオリックス出る理由が無いんじゃないの
抑えやりたいとかならチャンスはあるかもしれんが

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:12.73 ID:PvpA0WWe.net
でもオリックス、順位大幅に上げたしどうなるだろうなあ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:13.97 ID:erofY1OP.net
また吉村打った

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:16.50 ID:tQdihlyV.net
吉村ええぞー

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:17.43 ID:Sr9qTcF7.net
( ゚∀゚)o彡°ゆーき!ゆーき!

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:17.28 ID:bf0azp77.net
吉村キターーーー

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:21.71 ID:4lfqLBUS.net
吉村二点先制二塁打

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:24.49 ID:9zEOVITY.net
吉村また打った

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:30.27 ID:tNS523J0.net
金子平野は残留するでしょオリックスで優勝したそうだし

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:37.46 ID:TWqDGikM.net
吉村おめ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:39.26 ID:bU5WQBvx.net
またYDYか(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:43.46 ID:GNRJCk7g.net
吉村すげえなw
今日もお立ち台あるぞw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:47.37 ID:7tTa1lUA.net
吉村が遠いところに行ってしまった

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:03.04 ID:47TvPELz.net
吉村すげぇな
大谷は今日は酷いな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:05.93 ID:6g+PkEmM.net
でも砂田は二軍で尚成とかから色々聞いて教えてもらってるんだろうか?
二軍はコーチが篠原で尚成や藤井も居るので勉強になると思うんだよな
特に尚成なんてスクリューが武器の投手だし、左腕でスクリュー使うならかなり参考になると思うんだが
そもそも左でスクリュー武器の投手なんてそんな居ないだろ
尚成と山本昌以外いたか?有名どころで

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:07.37 ID:C5SAmVP+.net
ゆーきええ笑顔

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:10.07 ID:t2W+63lr.net
ついに吉村も解凍されたか・・・

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:10.91 ID:Sr9qTcF7.net
熱いガッツポーズ
吉村が輝いていて嬉しい( ;∀;)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:13.42 ID:XSQ7xgM4.net
吉村「出る喜び」

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:17.08 ID:+lkKIm16.net
>>844
今日のスタメンの成績
鈴木誠 .284 4 19 8盗塁
安部 .308 2 26 26盗塁
田中 .292 9 34 10盗塁(一軍)
岩本 .319 5 29
下水流 .272 3 21
美間 .275 11 49
磯村 .272 0 12
高橋 .213 11 41
庄司 .256 2 17

ウエスタン2位だし普通に強いと思う

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:18.13 ID:2RE1fZ3u.net
鷹ですが有難うございます

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:23.61 ID:2dOnr+Ll.net
吉村よかったなあ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:25.97 ID:uZ0bXQsK.net
>>862
俺もこんな感じだと思う
4位は横浜隼人の宗あたりかな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:26.05 ID:bf0azp77.net
笑顔でガッツポーズw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:26.98 ID:rXWjYRZq.net
吉村全部勝利打点になるのかよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:29.57 ID:f50If25j.net
デイゲームの吉村 健在だな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:32.53 ID:otwf4MXT.net
こんな笑顔横浜時代にはみなかったよ...

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:34.24 ID:Vgns1SHd.net
日本シリーズで躍動する内川吉村鶴岡高宮

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:34.61 ID:1Got1bGZ.net
転載
4回表

赤堀SBFBライト前に落ちるヒット、真っ直ぐでバット折ったが高かった
飛雄馬BFサードゴロ、エンドランかかってたのでランナー二塁
高城FSセカンドゴロ、内角真っ直ぐに窮屈な打撃
渡邊雄BFBFBFセカンドゴロ

4回表終了、DB2-0C

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:35.10 ID:XUIUd0PZ.net
馬原西村はFAでとる価値はないだろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:46.75 ID:PvpA0WWe.net
篠原は1軍のブルペンコーチだぞ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:49.40 ID:bU5WQBvx.net
吉村は肩の力が抜けてるよな
振り出しがスムーズになった

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:04.89 ID:2S6vetFd.net
>>872
金子は今年残留で来年メジャーだと思うわ
巨人やソフトバンクでも5億が限界だし金子ならメジャーいけばもっと貰えるだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:20.00 ID:uZ0bXQsK.net
>>864
抑えにこだわりがあるかどうかの1点だろうね
180Sまで積み上げてきてるし、250S目指したいって気持ちもあるかもしれない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:28.45 ID:4lfqLBUS.net
阪神×SBの日本シリーズってなんか汚い

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:28.61 ID:C5SAmVP+.net
大谷フルボッコかよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:30.18 ID:ZFguoL1j.net
ロペスの初外野は2012年だな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:44.32 ID:OZou97YG.net
今宮に打たれるとなると・・・

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:44.93 ID:rX0pQp6Q.net
吉村鶴岡がさっそく日シリかよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:51.06 ID:bU5WQBvx.net
>>892
高城(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:54.03 ID:tNS523J0.net
今宮ってめっちゃ叩かれるけど良い選手だよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:06.07 ID:GNRJCk7g.net
大谷薬指気にしてたからもう駄目だろうね
早く変えてやらないと

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:28.68 ID:ctTVWg8v.net
SBかよつまんねえ
結局金か

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:43.78 ID:B5RB7B53.net
ロペス、今年はサードも守ってたなw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:51.98 ID:vYXlz0ql.net
>>883
普段はこのメンバーに加えて外国人枠の関係でエルドレッドかロサリオかキラが加わってたらしいからな
あとは栗原とか東出とかか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:55.58 ID:Sr9qTcF7.net
甲子園のダイエーも感慨深いだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:04.32 ID:5sBPb7X4.net
中華料理食い逃げ細川(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:15.45 ID:6g+PkEmM.net
>>883
田中出てるのか
鈴木、田中、岩本あたりは一軍でも見るメンツだな
頑張って6回2点くらいで抑えて欲しいところ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:26.64 ID:XSQ7xgM4.net
>>904
叩いてるのはホークスファンだけ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:27.84 ID:rX0pQp6Q.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20140818-OHT1T50239.html
ロペスはレフトが今年人生初

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:55.14 ID:GPqcTXn4.net
たてました


はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413693204/

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:01.73 ID:uZ0bXQsK.net
>>896
金子ってあんまりメジャー志向ないんじゃなかったっけ
岩隈あたりもそういいつつメジャー行ったから何とも言えんけど

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:03.19 ID:JAqQFf98.net
>>859
でも外野って筒香梶谷多村と期待値で桑原以外競争な気がするんだよね
松本下園荒波関根乙坂と左も多く中畑が井手を使いたがるかと言われると怪しい

外野の右も補強ポイントに感じる

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:06.73 ID:urqmzIPQ.net
高田は選手見る目ないな
ヤクルトで野球出来る選手を使えず、消えただけはあるわw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:33.25 ID:bU5WQBvx.net
馬原34歳 8500万か
いつも打たれてるところしか見てないし
長田のほうがコストパフォーマンスいいな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:42.29 ID:6g+PkEmM.net
>>894
そういやそうだった・・

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:53.67 ID:bf0azp77.net
細川ひでー

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:19.58 ID:tNS523J0.net
>>912贅沢だよな
細川が元西武って忘れてる人多そう

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:26.29 ID:UocSovCO.net
吉村を放出した奴は当然責任とって首なんだろ?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:41.63 ID:6g+PkEmM.net
>>908
栗原と東出は名前を見ると切なくなるな・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:17.99 ID:6g+PkEmM.net
>>916
吉村って若くて良い選手がいるらしいぜ・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:29.39 ID:tNS523J0.net
駒澤の江越って右の外野だな縁は無いと思うが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:04.96 ID:otwf4MXT.net
馬原欲しいな
抑えは極力日本人でいきたい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:10.05 ID:PvpA0WWe.net
>>925
駒大という縁があるな
いつかしらんが、キヨシみたいになりたいて江越が言ってる記事あった

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:21.18 ID:6g+PkEmM.net
しかし多村、内川、吉村と出すとソフバンで打ちまくってシリーズとかでも活躍するから困るw

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:36.21 ID:vYXlz0ql.net
抑えは馬原じゃなくてミコライオとるんじゃなかったの?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:49.05 ID:0oCiYHYL.net
吉村とか藤田とか高宮を見てるとチームに腐る環境があるのが弱い原因だろうな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:53.11 ID:Sr9qTcF7.net
吉村がひっそりホームに帰還w

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:05.99 ID:XSQ7xgM4.net
吉村あげたから江川くらい欲しいよな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:15.88 ID:rX0pQp6Q.net
グリエルが決まらんことにはミコライオはどうしようもない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:40.66 ID:ctTVWg8v.net
ちょっと確変しただけで横浜の環境がー
吉村はSBで何十本HR打ったんだ?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:50.59 ID:OZou97YG.net
代わりにきた多村も活躍してるから別にいいんじゃないの
吉村使えるようにしたのはあっちのコーチだろうし

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:51.46 ID:/PCQnuhq.net
来年の日本シリーズは藤江北方あたりが出る喜びを感じることになりそう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:54.86 ID:6g+PkEmM.net
>>929
まぁうちはセットアップもいないからな・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:34.39 ID:4lfqLBUS.net
馬原55試合防御率3.55のwhip1.28後半戦不調だったみたいだな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:55.27 ID:bU5WQBvx.net
ハマスタで馬原抑えとか正気とは思えない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:09.41 ID:otwf4MXT.net
今年は高宮吉村鶴岡か
毎年毎年ホントに楽しませてくれるわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:34.84 ID:6g+PkEmM.net
吉村で思い出したがソフバンの大場は今何してるんだ?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:37.82 ID:Yc9m2lfK.net
お前らどっち応援してんの?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:42.14 ID:809EfIZ8.net
砂田打たれてる模様

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:46.19 ID:ctTVWg8v.net
>>942
ハム
SB嫌い

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:04.72 ID:vYXlz0ql.net
>>940
トレードしまくりだから全球団に元横浜いるからな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:13.65 ID:6g+PkEmM.net
>>939
一軍で国吉セットアップや抑えと正気とは思えない事を既にやってるから問題無い

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:20.83 ID:PvpA0WWe.net
オリックス応援してた
ハムは日本シリーズ結構いってたし、鷹は金球団だから

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:32.27 ID:tNS523J0.net
俺はソフトバンクも日ハムも嫌いだな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:56.81 ID:6g+PkEmM.net
砂田お前もか・・同点になってるやん

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:03.88 ID:ucfW+5+x.net
出た選手が活躍するたびに毎度同じ流れになるな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:29.35 ID:JAqQFf98.net
>>934
HRでしか語れないのは弱い証拠だな…
横浜から出た打者は率も伸ばしてる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:31.73 ID:XSQ7xgM4.net
>>941
今年でクビの可能性もあり

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:51.18 ID:ctTVWg8v.net
>>951
具体的に

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:03.61 ID:tNS523J0.net
大野って打率かなり低いな打てる捕手だと思ってたわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:41.74 ID:XUIUd0PZ.net
砂田…前言取り消し

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:42.81 ID:PvpA0WWe.net
規定のってない打者の率を語るのは不毛

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:46.11 ID:OZou97YG.net
村田も内川も藤田も吉村もうちにいるときキャリアハイなんだけどね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:14.80 ID:+lkKIm16.net
そういや砂田教育リーグなのに中5ペースで投げてるなw
そりゃあ疲れ溜まるわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:16.85 ID:rX0pQp6Q.net
吉村は横浜で.311打ってるぞ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:23.92 ID:/PCQnuhq.net
まだ使える選手たちを簡単に出し過ぎ
見切りが下手すぎる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:32.07 ID:4lfqLBUS.net
オリックス惜しかったなあ…結局打線の調子がイマイチ上がりきらなかったな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:59.03 ID:BPh71Kyt.net
四年連続で横浜から出た選手が日シリ行きだぞ
そら出る喜び言われるわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:31.23 ID:n/Wrt0bW.net
>>962
来年は武山……!?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:32.35 ID:PvpA0WWe.net
>>962
ほとんどの球団に横浜出身の選手いるんですがそれは

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:59.21 ID:LHNfqgrZ.net
吉村は秋山の愛弟子で秋山のおかげで打撃開眼した事になってるな
秋山のおかげで復活したのは間違いないけどなんだかな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:01.21 ID:eJnEAM2u.net
どの球団も出てから活躍した選手なんて腐る程いるし、いちいち横浜が特別みたいな扱いされるのはめんどくさいね。
横浜に来てから初首位打者ブランコだの結構打ってる後藤だのもいるし、だからっていちいち中日や西武煽るバカがいる?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:10.76 ID:bU5WQBvx.net
>>946
救援時の防御率は46試合で2.54 被安打率.222
9月は12試合に投げて防御率1.74

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:13.29 ID:ctTVWg8v.net
結局言いがかりってだけじゃん
鶴岡が.250以上うったか???

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:34.92 ID:XrBfRVkC.net
解凍
吉村解凍です

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:50.91 ID:4lfqLBUS.net
大谷まだ投げさすんかい

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:52.71 ID:Sr9qTcF7.net
この楽しみを続けるためにロッテにも選手を派遣するか

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:52.84 ID:3srfY5ix.net
去年ソフトバンク在籍時の吉村の成績知ってるか
高宮のときもオリックスに在籍していたことすら知らなそうだったし
煽ってる奴ってそいつのこと全然知らないだろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:25.73 ID:/PCQnuhq.net
>>968
CSでの鶴岡の巧みなリード見たか?
キャッチャーは守りのポジションだぞ
あんなリードできるキャッチャー横浜にはおらん
出したのもったいなさすぎ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:59.83 ID:Nj4zTKbY.net
いいじゃん個人成績が良かろうが悪かろうが大舞台経験できる方がマシ
そこで貢献できるんだから

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:05.80 ID:ucfW+5+x.net
はいはい

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:20.99 ID:rX0pQp6Q.net
キャッチャー藤井でもゼロに抑えてたし結局阪神投手陣が頑張った

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:32.21 ID:FoN3fZoH.net
お前等がギャーギャー騒いで相手するから何回も荒らしに来るんだろ
って何回注意してもお前等やめないから無駄だけどさ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:32.22 ID:4lfqLBUS.net
>>972
煽れりゃいいんだからそんなこと知っててやってんだよ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:38.03 ID:ctTVWg8v.net
>>973
はいはい
そんないい捕手を控え捕手にしてた阪神は馬鹿な球団だね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:38.66 ID:tNS523J0.net
てか元ベイの選手とかどうでもいい
今ベイに居る選手で十分

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:43.02 ID:2S6vetFd.net
砂田ボコボコじゃん・・・

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:50.99 ID:Yc9m2lfK.net
鶴岡放出は単純にもったいないわ
首脳陣のアホ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:51.01 ID:ZFguoL1j.net
SBで決まりか

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:00.24 ID:7tTa1lUA.net
↓優勝争いの経験すらない金城が一言

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:02.26 ID:809EfIZ8.net
砂田6失点炎上

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:05.43 ID:1Got1bGZ.net
転載
4回裏

田中BBSBB四球、突然高めに抜け始めた
岩本初球ライト前ヒット、一塁三塁
下水流SBサード強襲タイムリーヒット、DB2-1C
美間S左中間フェンス直撃タイムリー二塁打、スライダー捕らえた、DB2-2C二塁三塁
磯村BBFKセンターフライ、関根の送球見て下水流慌ててバック
高橋初球センター犠牲フライ、今度は十分な距離、さらにランナー三塁、DB2?3C
庄司BFBBライトフェンス直撃タイムリー二塁打、高め真っ直ぐ完璧に捕らえた、DB2-4C
鈴木誠Bレフトスタンドへ2ランホームラン、真ん中真っ直ぐ完璧、DB2?6C
安部セカンドゴロ、加藤横っ飛び好捕

初の中4日の影響もあるのかな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:11.64 ID:0oCiYHYL.net
今年の吉村の成績
192打席 .296 5本塁打 29打点 出塁率.384 OPS.841
得点圏.370

横浜での負のエネルギーを除染完了ってところか

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:14.55 ID:HgL1X4JB.net
他ファンが煽りたいときだけだよな出る喜び
内川くらいなもんだろ毎年結果出してんの

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:29.38 ID:PvpA0WWe.net
巨人 村田
阪神 高宮 鶴岡
広島 木村
中日 武山 谷繁
ヤクルト 相川
鷹 内川 吉村
オリ 桑原 斉藤
ハム 北
ロッテ 誰かいたっけ
西武 渡辺 森本
楽天 福山 斎藤

ロッテ以外どこだろうが優勝したら出る喜びじゃんw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:34.84 ID:F6eQ88Bu.net
去年の吉村はひどかったからな
成績の割に印象に残るHR打ってるから貢献した試合は多いように思えたけど
今年は落ちるボールを我慢できてるから打ててる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:07.49 ID:tNS523J0.net
だから吉村がどうのとかそういう書き込み凄いうざい

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:08.41 ID:rX0pQp6Q.net
日本一にならんと乱獲にまた火がつくからソフトバンクは日本一になってくれ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:18.15 ID:otwf4MXT.net
単にモチベーションの問題
悪い環境からいい環境に移ればモチベも上がり成績も上がる
だから優勝に縁があるチームに移籍した選手は成績が上がる
逆に弱いチームに移った選手は大して復活してないし、那須野とかさ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:19.28 ID:4lfqLBUS.net
>>986
砂田がこんな炎上したの久しぶりだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:41.21 ID:Sr9qTcF7.net
砂田がんばれがお〜(((ノ`O´)ノ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:54.56 ID:FoN3fZoH.net
だから荒らしに来てる奴を何で相手するの
何で別の話ししないの

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:00.73 ID:7tTa1lUA.net
MX世界の松下まで横浜時代には経験できなかった事とか言ってますよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:03.52 ID:FbatyykS.net
>>986
これはひでえな・・・
やっぱ広島の2軍はあまくねえな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:08.39 ID:uZ0bXQsK.net
スタミナに課題はありそうだな
まぁ、じっくりやってくれ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:25.92 ID:ctTVWg8v.net
>>986
まあ広島2軍だしねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200