2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:06.53 ID:t4zMfXBt.net
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413635749/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:08.32 ID:HI5xdNZx.net
いちおつ。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:59.75 ID:I2iQXv9c.net
におか

新グッズはクルマグッズええな
昔売ってた反射ステッカーやドッグタグも再販orリニューアルして欲しい
応援用ヘルメットもプレミアムソウルレッドメタリックにして再販よろ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:38.53 ID:4E9M2FQn.net
みむら

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:24.81 ID:cNCQYKLS.net
ヘルメットの塗装のかっこよさは他ファンからもウケがいいからな
ああいう高級感を出した商品を出せば利益出せると思うんだが
多少お高くても限定50とか100とかにしたらホイホイ買うでしょ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:33.82 ID:T2YXCl75.net
シーボル

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:07.38 ID:owjIVsvU.net
岩本と岩見は亜大で一緒だったはずなのに、岩本曰く余り話したことがない・・・だったよなぁ
大学野球部でもそんなだから、70名近くのプロチーム全員が和気藹々なんてのは難しいんだろうね。
仲が悪いとかじゃなくても、もう全然喋ったことが無いくらい疎遠な関係ってのも有るんだろうな。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:16.49 ID:HI5xdNZx.net
一軍と二軍というのもあるだろうしな。
当然、選手間によっては年齢差もあるし。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:59.53 ID:4vl/5U0L.net
堂林もこれくらい鍛えろ

ttp://livedoor.blogimg.jp/texashit/imgs/3/a/3aa7c1ca-s.jpg

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:46.73 ID:krwJmWJQ.net
>>9
更にあっち系の方々からの人気が高まってしまいそうですねぇ…

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:38:47.26 ID:I2iQXv9c.net
>>5
俺が欲しいのは旧版3000円だった野球にも原チャ乗るにも使えない耳あてなしヘルメットね・・・
プロコレは買えんし、選手のもそうだがCのワッペンがなんかカッコ悪い

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:19.95 ID:hXecoH4C.net
>>5
単価高くして数量絞るとあんま儲からんだろ。
絞ったのに売れ残ると悲惨だし。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:17.98 ID:U/qwBsLC.net
>>12
台車とか完全に利益度外視で話題性だけで作ったと思うぞ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:38.10 ID:hXecoH4C.net
>>13
利益度外視の宣伝目的なら分かるけどそれで利益出そうとするののは愚作だろってことで。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:49:28.53 ID:LMw+x2yj.net
>>9
これ山田と雄平だよね?
山田は細く見えるのにこんな腕してんのか。雄平は筋肉マニアらしいからねぇ。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:50:06.69 ID:9zpycXBc.net
いくら優勝してもCSで無様な負け方したら白けるわな。うちもそうなる可能性が高い

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:51:50.11 ID:wDwfuXwd.net
>>9
藤崎マーケットみたいw

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:54:34.37 ID:I2iQXv9c.net
部屋をグルっと見渡して目についたカープグッズ

・ユニフォームティッシュカバー→復刻ユニ版も欲しい
・緒方引退記念とマエケン三冠記念のタペストリー
・一昨年一月のカレンダー写真、前田が雨に打たれてるやつ
・クッション
・前田のパペット→新作はアンパンマンとコラボして背番号37はどうだ
・赤道ユニマグカップ
・マンホールコースター
・NOCARP NOLIFEタオル
・千社札ステッカー

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:50.94 ID:U/qwBsLC.net
来年のカレンダーは緒方が表紙なのか?楽しみ
新しいメンバーは誰が入るかなぁ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:17:36.76 ID:sILOLuRC.net
はよネロ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:29:58.13 ID:iHsD+N9i.net
ノムケン黒田不仲説とかあるけど一緒にアリゾナとか行ってなかったっけ
てか黒田とかそんな好き嫌いで動く人間だとも思わんし

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:42:33.48 ID:608pUTqZ.net
そうか
黒田が戻ってこなかったのはノムケンのせいだったんだな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:03.56 ID:sfH3DyJ7.net
黒田マジで帰ってこないかなあ
マエケンと黒田が揃えば来季への期待が膨らむんだけどなあ
1年くらいはマエケンと黒田が揃った状態で戦ってみたい

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:10:38.08 ID:I2iQXv9c.net
諦めろ
せめて最後は赤白のLAA・WAS・PHI・CINのどこかで終えて欲しい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:19:35.96 ID:GPqcTXn4.net
川口工作員はクビか降格のようだな
豊田が昇格するようだ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:20:36.86 ID:I2iQXv9c.net
川口工作員(一度も勝ち越せなかった)

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:22:41.87 ID:cNCQYKLS.net
>>23
2位になれば黒田1年雇うお金は捻出できたと思うがね
なんとも口惜しい

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:25:26.43 ID:GPqcTXn4.net
巨人はイースタンで6位か
2軍はダメなんだな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:32:18.61 ID:sfH3DyJ7.net
>>28
去年の人的補償を検討してるときに分かったが
巨人も二軍は層が薄いからなあ
FAとかで選手を獲り続けないとガタガタになるだろうな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:34:31.16 ID:+iBtzuhE.net
巨人は若手野手の層やばいからな
だからこそ内田持ってかれたわけだが

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:35:34.77 ID:VsQAbWv+.net
去年こいせんで人的補償の話してた時の候補が一岡坂口公文だっけ
今年の成績で見ると故障はあったけど一番良いの引けたな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:27:23.04 ID:aWmcuWEq.net
巨人の若手野手が酷いのは育成方法だけの問題じゃないだろうにな(笑)

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:41:04.90 ID:WpO/L6Eu.net
今朝はCSで敗退した翌朝より胸くそ悪いわ

来年こそは……

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:45:33.93 ID:sUj1RSMP.net
大本営届いてたので見たがマエケン今年のポスティング諦めてないようなニュアンスの記事出てるな
後は中崎どんは来年はクローザーやりたいというのと緒方が今まで見れたことのない二軍の選手見れて満足という記事

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:49:54.94 ID:vyd2s0J/.net
>>34
ヘッド格のコーチやってても二軍の選手って見ないもんなんだな。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:54:26.49 ID:e3aoAhz8.net
マエケンどうした
まぁ本人が決める事じゃないとは言え、モチベーションに関わってくる事はないかね
あと中崎抑えは怖すぎ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:55:12.64 ID:xNYM/67w.net
マエケンは出て行くなら補強の問題もあるから早く決めて欲しい

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:02:58.86 ID:iqHtnh8H.net
マエケンは終盤の印象が悪すぎて強気に出れなくなっただけで本心はすぐにでもメジャー行きたいんだろうね
来年の契約に何勝以上防御率何点台ならポスティングを認めるみたいな内容入れてくれとか言いそう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:11:00.91 ID:Q2UpRh/K.net
本心っていうか今朝の記事だと今年行かせろって割とはっきりしたニュアンスのコメントしてるな


マエケン メジャー挑戦は「早めに」 球団は今オフ見送り方針も…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009129840.html
広島の前田健がシーズン終了後、初めて公の場に姿を見せ、去就について現在の心境を吐露した。

CSのゲスト解説のため、東京ドームを訪れた右腕は「自分からしっかり口にしたので、簡単に目標が変わるものではない」
と将来的なメジャー挑戦の夢は変わらないと強調。すでに球団は今オフのポスティング・システム(入札制度)による米移籍を見送る方針を示しているが、
直接話を聞くまでは慎重な態度を取らざるを得ない。
「5年、10年(後)の話ではないですし、できれば僕は“早めに”という目標を持っています」ときっぱり言った。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:11:35.11 ID:29OqaJQp.net
昨年、本人が最高の成績を残しチームも日本一にまでなった田中と
今年、成績イマイチでチームは優勝争いで競り負けたマエケンでは
元ちゃんが言うように、ファンが納得した形で送り出せるか?ってとこで大きな差があるからね

野球チームなんぞファンあってこその商売なんだし
そのファンが醒めるようなことはせんよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:33.15 ID:sUj1RSMP.net
>>35
ノムケン「由宇見てくるから戻るの遅れた場合一軍のほう頼む」
緒方「分かりました」

こんな感じで付いていく機会無かったんじゃないかなあ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:14:21.05 ID:2l/A11j+.net
メジャーに行きたいから、中5で投げたのに、って感じなのかな。
そう簡単には、メジャーに行かさんぞと打たない味方打線、まさかね。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:18:39.98 ID:hdjTgGje.net
>>21
前田が居た頃は前田と不仲だから帰らないって記事が主流だったんだぜ?
んで前田引退したから使えなくなってノムケンにスライドした、ゴシップなんてそんなもんよ
>>40
出てくにしてもマエケンが居なくなっても客が減らないよう納得できる施策を取らなきゃね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:19:21.52 ID:pjfflVht.net
>>42
マエケンの中5は例年通りなんだがお客さんか?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:25:08.13 ID:29ckxj8E.net
DeNA中畑清監督が来季の補強ポイントに抑えの外国人獲得を熱望。
「広島のミコライオが出てきたら、もう終わりと思ってしまう。うちにもそんな守護神がほしい」。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20141019-1384078.html

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:30:17.72 ID:sUj1RSMP.net
>>45
やっぱり敵からしたらミコライオの評価は高いなあ
見方からしたら結構扱い辛いけど
移動が少ないセの兎燕星の3チームなら普通に行けそう

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:31:30.11 ID:iqHtnh8H.net
実際敵としてミコ出てきたらうちの打線じゃ歯が立たないだろうな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:36:12.03 ID:GPqcTXn4.net
ミコ契約しなかったら獲りに行くだろうな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:38:44.69 ID:ooZeBtNn.net
憶測だけど、さすがに今年は行きづらいというのとマエケンも思っているだろ
ただ一方で来年に関しては無条件で行かせてくれというのを契約交渉で求めてくるかもしれないね
そう言う発言かもしれない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:38:58.13 ID:sUj1RSMP.net
カープの立地からして当日移動の日登板出来ないのは苦しすぎる
回跨ぎもできないからしわ寄せがどんどん日本人投手に

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:40:14.48 ID:PERJH10t.net
阪神がCSを勝ち抜いちゃったか
辛いが調子ブっこきそうでムカツくんだけど

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:41:24.57 ID:+iBtzuhE.net
まぁ来オフに関しては半ば諦めとるけどよく話し合うがいいわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:41:41.95 ID:iqHtnh8H.net
まあまあ辛いさんも苦労してるしたまには良いじゃないか
日本シリーズでのツライダーやツラゲに期待しようぜ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:43:08.46 ID:jZAnAbuI.net
マエケンを信じないや
広島のエースちゅうのは旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:45:46.04 ID:ZD1j04IQ.net
ミコはもう移籍と思ったほうがいいな
厳しい条件でも飲むなら契約するだろけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:47:12.37 ID:hdjTgGje.net
サファテみたいにパ行ってくれないかなぁ、ミコ
今年の成績セで残されたら尋常じゃなく荒れたと思うわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:49:57.35 ID:ZluQ/JLU.net
>>49
無条件というか、優勝とか自分ひとりじゃどうしようもないことじゃなくて、
15勝したらとか条件を決めて欲しいんだろう

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:57.10 ID:lnMsdNuv.net
ザガーどんは先発なん?中継ぎ抑えなん?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:10.56 ID:hR6egjjc.net
CS出たかったのに抹消されて、ミコはカープには残らないだろうね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:05.13 ID:HFJSjE9J.net
マエケン移籍承認の条件が黒田復帰とかだったりして

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:29.22 ID:NpANYQiJ.net
15勝200イニング防御率2点台監督手形あたりかな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:39.18 ID:sUj1RSMP.net
一岡が回跨ぎ出来ればミコライオでもいいが今年の使い方で30試合で離脱したからな
どっち優先かと聞かれたら一岡だろう

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:58:41.31 ID:PERJH10t.net
>>60
40のオッサンに期待するのはやめろよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:43.76 ID:W/ZBioXO.net
死にたくなる曲キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:11:11.09 ID:pjVvOYkQ.net
ミコライオそんなに欲しいなら横浜にあげればいいのに
結局シーズン始まればまたぞろ問題起こすだろこいつは
そこをつけばいい

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:14:50.68 ID:W/ZBioXO.net
>>59
打たれまくって先発の勝ちを消した挙句仮病使ったんだから仕方がない
ガキ以下だよあんなひげもじゃ公

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:17:42.82 ID:YGjN7Nqn.net
ミコは三振取れんし四球も多いからなあ
横浜はとるなら内野の守備固めないとゴロPだから大変なことになるぞ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:19:44.77 ID:pjVvOYkQ.net
>>66
どっちも途中降板ってのが情けねぇよな
ピッチャーなら自分が出したランナーぐらい自分でケツ拭けよ
あれは野手もなんやこいつって思っただろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:20:10.66 ID:S5IHER38.net
マエケンのメジャー行きの最低条件として最多勝、最優秀防御率のいずれかを取るでいい。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:23:28.44 ID:Mj55ZCqP.net
マエケンやっぱり今年に行きたいんだろうな。
でもいくら行きたくても松田が許可しないと行けない制度だし、オーナーの手腕に期待するしかない。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:24:21.19 ID:+iBtzuhE.net
ミコは楽天あたりが持ってってくれるのが一番ありがたいかな
やっぱり敵としてあたるとこは極力見たくないわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:24:45.10 ID:S5IHER38.net
ベイスで投手が結果を残すのは大変。
パ・リーグでも飛翔癖が深刻な成瀬がハマスタ行けば無惨な事になる。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:25:13.09 ID:AXDF1Frd.net
横浜ミコライオに2億用意してそう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:29:08.83 ID:ooZeBtNn.net
報道では6年で120億とかいう話が出ているからね、マエケンがその報道を知らないわけがない
1年ごとに価値は下がるわけで来年、マエケンの成績がさらに上がる保証はない、ひょっとしたら
今年よりさらに成績が下がるかもしれない。そう言うことを(マエケンが)考えると、出来るだけ早く
行きたいと焦る気持ちもわかる。

カープに対する愛情はあっても 120億>>>>カープへの愛情 まあ、これは俺達でも同じこと
だろうからな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:29:46.17 ID:iBSSjN7X.net
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/41426580.html

巨人朝倉獲りへ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:30:22.17 ID:S5IHER38.net
巨人以外は割と真実を書く報知も元の発言を引用して今年のメジャーは認めないと言わんばかりだから、マエケンは分が悪い。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:43.09 ID:YGjN7Nqn.net
>>75
えwなにこれw
と思うがカープは朝倉苦手なんだよな
成瀬よりよっぽど打てない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:42.06 ID:S5IHER38.net
さすがに元も今年のメジャーはダメという方針を打ち出した以上変えられない。
組織の信用にも影響する。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:40:42.82 ID:GPqcTXn4.net
来年は少々成績悪くても行かせろって事だろう

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:40:56.09 ID:2OWQtJkM.net
>>65
実際カープ打線が対戦したら手も足も出ないんだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:42:28.09 ID:hdjTgGje.net
どっちにしろ来年は無条件でポスティングだからそんな駆け引きする必要もないけどな
来年売らないと再来年は国内FA取っちゃうし、それでもなおメジャーって考えでも
あと1年で海外FAだったら待った方が得って判断するかもしれない。20億手に入れるためには球団も来年しかタイミングはない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:46:57.13 ID:YGjN7Nqn.net
>>80
それなりに打てると思うよ
カープが滅法弱いのは奪三振率高いタイプ
カープ打線も三振率高いから相乗効果でものすごい三振率になる

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:51.82 ID:akmIasgX.net
だから今年行きたいなら文句無しの成績残せばよかったんだよ
それができなかったんだからおとなしく諦めろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:49:37.03 ID:S8Rvc7B3.net
ましてやシーズン終盤なんて誰もが小さな怪我とか疲れを騙し騙しやってるのに
自分は痛い痛いじゃあノムケンも皮肉るのも無理はない

レッドソックスは今の惨状だからあれだけ出してくれるけど、来年は同じ成績でもどうか分からないからなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:42.53 ID:FVar0/p2.net
タイトルとったら行かせてたかもしれないし、優勝争いに全く絡まなかったら行かせてたかも知れないけどね。
五割あたりの成績でウロウロしとけと言ってた元ちゃんが、優勝をはっきり意識しちゃったから、来年も当然必要な戦力筆頭と言うことになる。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:43.96 ID:Tz0Hn6Kq.net
おは緒方

マエケン行くな〜!
行くなら金子と能見さん連れて鯉!

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:06.44 ID:2OWQtJkM.net
>>40

今年我慢させたから来年は行かせるしかないってみんな思うよね
これで来年は堂々とメジャーの準備に充てるだろう
マーさんがメジャー前年に無茶をやって結局1シーズンすら持たずに壊れたのを今年見てるし
来年のマエケンは体調次第でいくらでもわがままを言うようになるかも知れない
そうでなかったとしても再来年以降は確実にいないんだし
マエケン中心の投手陣という考え方を早く捨てるべきだろうね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:51.15 ID:diTvg9j0.net
オーナーが今年はダメ言ってるのだから黙っとればええのに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:56:25.64 ID:gGX7dKD4.net
>>46
兎燕星は広島や阪神と比べて地方の試合が多いから必ずしも楽とは言えないよ
広島の地方ゲームは今年8試合だけど巨人や横浜は15試合位組んである
巨人は横浜やヤクルトの試合を地方に回してるし横浜やヤクルトは巨人戦を地方に回してる

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:12.36 ID:VeNiF/xX.net
有原の肘大丈夫なんか?
指名回避希望

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:04:18.00 ID:vyd2s0J/.net
>>88
マエケンは球団と話すって言うてるだけやん。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:45.37 ID:AXDF1Frd.net
>>90
高校時代から肘痛持ち
一年間動けるのかな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:06:58.85 ID:+iBtzuhE.net
他も微妙なのしかいないから今更ジタバタしてもしゃあない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:07.08 ID:+Hn+Uxxh.net
そういや堂林は打撲らしいな
骨折じゃなくてよかったわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:39.22 ID:hdjTgGje.net
まぁ今年は不作だしどっちでもええよ
安楽だって爆弾持ちだし

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:40.14 ID:4EnY8Dgi.net
回避してもロクな候補いないしむしろ他が避けろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:54.51 ID:sZg55lLC.net
メジャーに行きたいならオフのテレビ出演控えろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:31.95 ID:GPqcTXn4.net
秋季練習は参加するんだな
秋季キャンプは免除だろうけど

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:38.13 ID:+Hn+Uxxh.net
ツイッターからデイリー
https://pbs.twimg.com/media/B0Q6pgfCIAApUUm.jpg

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:43.88 ID:IYjXDQ58.net
http://i.imgur.com/bn5Yp2N.jpg

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:43.96 ID:S/7YpcNS.net
1位指名を表明した広島・苑田スカウト統括部長は
「春よりバランスが良くなったし、肘は心配のかけらもない。1年目から10勝以上期待できる」と言い、
巨人・山下スカウト部長は
「球速があるが変化球にもキレがあり、うちの菅野のようなタイプ」と高評価を口にした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20141018-OHT1T50325.html

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:56.69 ID:CeEUKhdQ.net
マエケンにはがっかりだな。オーナーが今年の成績じゃ駄目だと言ってるんだから
「来年は快く送ってもらえるような成績を残したい」とでも言ったらどうだ。
何を不貞腐れているんだよこいつは。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:13:13.98 ID:/27dcdU7.net
昨日の試合見て己の不甲斐なさを反省してくれると思ったら、まだメジャーガー言ってんのかよ
こいつの面の皮の厚さは尊敬するわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:14:49.22 ID:ooZeBtNn.net
>>94
そうなのか、それはグッドニュース
談笑していたという話があったから、それに期待していたが良かった。
まあ、今日、痛みがどうかということだよね、痛みが引いて来れば骨折ではないと確実に言える

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:10.23 ID:8MQS9fNT.net
>>99
サンクス
九里の記事は来年は先発に専念ってことかな?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:59.28 ID:+iBtzuhE.net
>>102
まだ直接フロントと話してないんだろうからしゃあないだろ
話し終えたあとにそういうコメントを残して欲しいとはおもうけど

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:22:19.18 ID:mIRzIrUq.net
毎年 ストーブリーグで広島だけ蚊帳の外な件

わかっちゃ居るけど、楽しみがない

黒田のカープ復帰詐欺の時期しか もりあがらねぇ〜w

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:23:20.71 ID:rm+JyWdp.net
>>100
じゃあ坂本とマエケンをトレードしよう!
ってあかんか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:26:08.85 ID:0uSif0Yq.net
ピッチャー取らないといけないということは重々承知だが
それでも脇本君は欲しいなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:26:50.80 ID:ooZeBtNn.net
本来はポスティングは球団と選手の意向が一致した時に成立する話なんだけど
前例は全て選手の意向で決まっているようなところがあるからね

井川の時は覚えているが阪神は行かす気は無かったが井川があからさまな手抜き投球
みたいなのをやって空気が悪くなって結局、阪神が折れた

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:22.51 ID:UxSyPZNJ.net
マエケンとは禍根なく交渉終えて欲しいわ
若手投手陣のまとめ役だし、一悶着あると色々後を引きそう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:30.33 ID:ea6fGTyT.net
マエケンがあの成績で来年のメジャーを諦めてないのにはビックリだな
通用するわけないだろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:32:26.35 ID:owjIVsvU.net
ドラフトも緊迫感が無くなったしなぁ・・・

有原が当たる→地元出身のエース最高や!!来年は優勝やで!
有原が外れる→左腕の石田(仮)最高や!!肘痛持ちなんて最初から要らんかったんや!

もう有原当たろうと外れようと完璧納得できるわ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:33:02.03 ID:E4YMuRDE.net
CSファイナルやってる最中にペラペラ喋る常識のなさに萎えるわ。
SB監督候補の工藤もダンマリ決め込んでるだろ。
普通は日シリが終わるまで、何も言っちゃいけないんだよ、普通は。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:35:30.07 ID:vyd2s0J/.net
>>114
お前も黙っとけや。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:36:49.73 ID:hduUdI1h.net
>>110
何だかんだで元はポスティングの本質をきちんと理解している。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:37:36.97 ID:owjIVsvU.net
西武優勝と同じ日に、
その近くのホテルで婚約を発表した某人気力士が居たな・・・

当然翌日のスポーツ紙では西武優勝が二面記事扱い。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:38:22.98 ID:pjVvOYkQ.net
おお!堂林骨折じゃないのか!
いやー良かったよ。まぁ中休みだと思って2、3日ゆっくりすればええ。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:39:45.26 ID:/XuxxzSU.net
>>39
別に来年行きたいてダダ捏ねてるようにはみえないんだよな
39自身もそうだけど拡大解釈して難癖つけてるようにしか見えん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:16.78 ID:S/7YpcNS.net
>>112
とりあえず金がほしいのかも

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:55.00 ID:U3UwG6Qd.net
中崎がフォーク覚えようとしてるのはいいな
決め球がなかったし

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:41.74 ID:pjVvOYkQ.net
>>110
まぁ井川の場合は手抜きでは無く普通に衰えてただけなんだけどね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:42.16 ID:unMupsfh.net
>>119
別にたいしたこと言ってないよな
アンチが喚いてるだけで

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:54.78 ID:3WD5+CqQ.net
マエケンが来年活躍してメジャーに行くことに何の不満があるのか
そりゃ今年の成績じゃ納得いかんけどね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:47:23.71 ID:owjIVsvU.net
あの野球には真摯な金本でさえカープ最終年は手を抜いてた、
新井なんて酷いもんだったし、黒田も禿げた

あんま早く移籍時期を確定させると、
来年は体力温存(要するに怠ける)される可能性がある・・・か

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:51:10.93 ID:SptUHWZK.net
堂林打撲なのか良かった

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:51:54.47 ID:7059JO6/.net
マエケンにはがっかりだよ、そんな浮ついた気持ちでは来期投手陣を引っ張っていけない。来年の成績は19-2 1.94くらいしか残せないだろう。
朝からテンション下がりましたわ。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:53:49.00 ID:lRUdg0cO.net
マエケンは今年が最後だからと故障を隠しながら無理して投げてきた自負があるのかもしれない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:55:50.33 ID:lzXCTxSe.net
また珍カスがRCCに日本シリーズの中継しろとかクレーム入れてくるのかね?
なんでRCCがカープの出ない日本シリーズ中継しないと駄目なんだよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:32.58 ID:Sum0MKly.net
元々二軍指導者志望だっただけに、
緒方は二軍見れて楽しそうだなw

監督として期待してるけど、二軍監督一度
やらせてあげたかったわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:48.72 ID:VXfNHI9z.net
一方東出はFA取得年にキャリアハイを叩き出して高額契約をものにした

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:00:00.09 ID:S/7YpcNS.net
東出4年契約で働いたの1年だけか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:01:52.29 ID:ooZeBtNn.net
>>122
それは違うよ、ヤンキースに行ったら、いきなり速球が戻っていた 
コントロールが悪くて結果は残せなかったが速球の球威だけはあったよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:02:55.41 ID:1iUqz9Qp.net
堂林打撲ってどこかに出てるの?でも暫くは安静だろうなぁ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:04:37.14 ID:d6ryp+i6.net
>>39
「5年、10年(後)の話ではないですし、できれば僕は“早めに”という目標を持っています」ときっぱり言った。
の意味が分からない。どういうこと?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:04:59.67 ID:GPqcTXn4.net
堂林練習に参加してるようだ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:06:35.20 ID:VXfNHI9z.net
>>135 5年以内にメジャー行きを強行に訴えるということ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:06:50.39 ID:ooZeBtNn.net
>>136
そうか、痛みが引いてきたということかな、試合にも出るかもしれないね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:07:20.06 ID:owjIVsvU.net
>>137
あと3年で海外FA権取得なのに、いったい何を主張すると言うのかw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:07:23.19 ID:XWLPbfsx.net
堂林打撲でよかったー
ほんとに皆怪我には気を付けてほしい
マエケン、今年は後悔だらけとか言ってたし、もう一年頑張って来年気持ちよくメジャー行ってほしい

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:07:55.54 ID:8N11tl9V.net
打撲ってそんなすぐに治るのか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:09:04.80 ID:VXfNHI9z.net
>>139
最長でもそこでお別れちゅうこっちゃなw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:09:33.12 ID:d6ryp+i6.net
>>137
今年ポスティングにはそこまでこだわってない?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:10:05.91 ID:DEo4o9ge.net
マエケンに関しては記者がマエケンはどうしてもすぐメジャーに行きたいんだ!って記事にしたいからこそ
ああいうニュアンスの文章になってるのかもだし、何とも言えないと思うけど

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:10:43.91 ID:VXfNHI9z.net
素直に受け止めればできるだけ早くポスで行きたいけど
まあ今年はしゃーないかなって感じはするわな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:11:00.87 ID:qa3F1ys8.net
栗原
14000万→8400万→?
東出
9000万→7000万→?

どのぐらい絞り落とせるかな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:12:08.98 ID:ooZeBtNn.net
東出は幹部候補生かなと思うが球団が栗原をどう思っているのか、正直よく分からない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:12:44.87 ID:h0n/WRsG.net
前田はメジャーに行く前にぶっ壊れろ
生意気な奴には天罰を喰らうべき
黒田のように紳士になれないのが欠点だよな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:14:18.51 ID:UfUT3VjL.net
東出も栗原も年俸は半分だな
でも両方共主力で残ってくれたし、幹部候補でしょ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:14:36.16 ID:YYOczzdR.net
東出はもちろん、一応栗原もコーチ的な事はしているようだけど
プロやきゅうアイを読んでると若手のインタでたまに名前が出てる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:41.97 ID:2OWQtJkM.net
>>135
去年のマエケン
「あこがれがない、いきたくないと言えば嘘になる。野球人生は一度。
一番いいときに挑戦したい。チームに恩返しできる形がベストだと思う。
今季は、200イニングも投げられなかったし、そのためにも来季は最高の結果を残したい」

要するに
「20億置いていくから最短で2014オフにもポスティングでアメリカに行かせてくれ」
もう「一番いいとき」は来てるんだという考えでいるのは明らか
来年も断られたらさすがにマエケンも「じゃあこっちも『一番いいとき』を諦めて海外FAで行きますから球団も20億は諦めてね」と言い出すだろうよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:20.15 ID:VXfNHI9z.net
まあマエケンの気持ちもわからんでもないわ
肩は消耗品と言われる世界で毎年200回近くコンスタントに投げてきて
これからいつまで持つか不安もあるだろうしな
松坂桶井に続いてマー君もつぶれてしまったし

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:21.53 ID:Pw0aMXzo.net
東出は監督までありそうだけど栗原はちょっと想像つかない

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:18:05.58 ID:hduUdI1h.net
マエケンのメジャーを煽ってるのはほとんどが阪神ファン。
昨年は巨人戦にたくさん先発しろと文句垂れるわでご都合主義には反吐が出る。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:18:21.89 ID:GPqcTXn4.net
東出は由宇の監督にぴったり

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:19.63 ID:cNCQYKLS.net
マエケンが今年メジャー行くとかぬかしたら身の程知らずと笑うだけよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:34.55 ID:Sum0MKly.net
緒方は現場を離れたことがないのが不安って前スレで言われてたね

カープの歴代監督でいえば、古葉、阿南、三村は現場を離れずに監督。
山本浩二、達川、野村は現場を離れたこともある。
こう考えると、あまりその点の心配はいらない気がするな。
自分はむしろ、指導者経験なしから監督ってパターンの方がいやだった。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:40.86 ID:NN9eU4n1.net
東出は頭もあるから幹部候補でもあるだろうけど
栗原はゴリラに毛が生えた程度じゃなあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:47.00 ID:qa3F1ys8.net
東出監督なんて歴代で一番チビ監督じゃね
威厳無いなあ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:42.37 ID:izaj3Tjx.net
>>151
>来年も断られたらさすがにマエケンも「じゃあこっちも『一番いいとき』を諦めて海外FAで行きますから球団も20億は諦めてね」と言い出すだろうよ

こんなのは最初から言ってるようなもんだよ
だから球団も色々考えるわけで

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:21:52.57 ID:VXfNHI9z.net
投手が打たれて鼻ほじってるところをカメラに抜かれそうだな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:20.25 ID:hduUdI1h.net
>>156
ポスティングは球団の権利。
元が今年はダメと言ってる以上引き下がるしかない。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:13.24 ID:NN9eU4n1.net
>>157
ケニーはまさにそれでやらかしまくったねえ
明らかに球団が悪いんだけどおかげで盲目なアンチをたくさん作ってしまった
予想外なほど成長した今でも醜い袈裟まで精神で叩くやついるし

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:49.68 ID:UfUT3VjL.net
正直20億に球団もあんまり魅力を感じてないと思うんだよな
球団は赤字でもないし
去年Aクラス入って、今年優勝争いして、カープブームとか言われて客もガンガン入って
客が飽きるまでは、そこそこ強ければ人気も維持できそうだし
前健手放して低迷すれば、客も引いていくよ。おそらく。
今の流れを維持したいと考えてると思う

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:24:27.73 ID:R7nhG62T.net
少なくとも今年レベルの成績では来年もメジャーは無理ってことだ
どうにか2点台前後にはしないと

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:25:24.64 ID:e3aoAhz8.net
海外FA取得まで残るならそれはそれで嬉しいんだが
優勝できたら20億どころじゃないんだし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:25:43.14 ID:owjIVsvU.net
>>148
中途半端に壊れると大竹のように巨人の戦力として吸収されるぞ
黒田FAの時に大竹に『内なる思い』があると報道されてた

もし肩を壊してなかったら、大竹はメジャーに行ってただろう

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:24.33 ID:hduUdI1h.net
>>164
敵地でも満員になるくらいだから元の意識も変わってきた。
これだけ応援してもらえるのに恥ずかしい試合は出来ないと考えるのは当然。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:10.26 ID:/XuxxzSU.net
メジャー志望で力のある選手を契約だからで引き止めておけるチームて読売くらいだからな
どこかの時点では球団も妥協しないわけにはいかなくなるだろ
今年はまだ時期ではないけど

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:29:25.53 ID:R7nhG62T.net
>>164
Aクラス常連を守ったほうが長期的には得だよな
20億なんてすぐ儲かる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:01.54 ID:kmNViJXR.net
東出は敦賀気比の監督やりたそう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:30.48 ID:ooZeBtNn.net
>>157
野村も緒方も次は緒方が監督になると言う前提で今年1年を戦ったと思う
だから野村は緒方に色々と教えたし緒方も勉強と思って色々話したと思う。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:37.83 ID:owjIVsvU.net
>>171
既に同期か監督に就任してるからな・・・
退路は絶たれてる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:34:15.59 ID:VXfNHI9z.net
前田(智)は後何年解説席で饒舌を振るうのか

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:35:37.29 ID:ggpQEtZA.net
栗原はトレードの話が出てるような気がしてならないんだよなぁ
球団としても飼い殺し状態はもどかしいだろうし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:36:26.20 ID:izaj3Tjx.net
>>170
最悪の展開として国内FAで移籍ってのがあるからね
セの他球団に行かれたら苦しすぎる

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:37:27.47 ID:VXfNHI9z.net
故障癖一塁専はどこも厳しいわ
辛井も全く同じような立場なのが皮肉だな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:38:59.22 ID:Mj55ZCqP.net
今考えるとノムケン1年目はしゃぎ過ぎたよな。
外人を自分の目利きだけでとったり、ルール知らないでマウンド行ったり。

緒方はあれを身近に見てたんだから繰り返さないでね。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:47.03 ID:pjVvOYkQ.net
新監督は1年目みんなはしゃぐよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:58.66 ID:Sum0MKly.net
前体制継承路線を宣言した(できた)監督っていつ以来だろうね。
チームが上向いたから言える言葉でもあるんだけど、
今読み返してもノムケン1年目の前体制完全否定はちょっと酷いと思うわ。

達川の時は、大下が「なぜこんな酷いチームになったのか。一からやり直す」
って言ってたw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:43:05.92 ID:UpXplK5Q.net
馬鹿か
落合風味が強すぎてはしゃぐどころか陰鬱だったわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:43:35.08 ID:7059JO6/.net
>>164
その通り、動員数グッズ等で20億は容易だよ。その反面成績にシビアになるだろう。
だから外国人8人体制やら言うてる。
マエケンは掌で踊らされてるにすぎない。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:08.41 ID:e3aoAhz8.net
>>176
メジャー志望ならそれは大丈夫じゃない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:41.39 ID:R7nhG62T.net
>>176
メジャー行きを無駄に引き延ばして
肩の疲労貯めてもいいんならそれでもいいんじゃない

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:52.43 ID:Xq9jQt+t.net
ノムケン叩きは結果のみならず、エセ落合風の監督になってたことになってたことに対する失望も大きかったと思う
審判に突撃して退場くらったときは盛り上がったしなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:46:07.02 ID:izaj3Tjx.net
>>183
気が変わったらどうすんの?ということは考えざるを得ない
20億もAクラスも両方吹っ飛ぶんだから

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:47:11.84 ID:VXfNHI9z.net
噛みタバコ噛んで唾吐き散らしてたかしなw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:32.47 ID:ooZeBtNn.net
栗原は勝負するなら外に出るしかない、外に出ないと言うことはもう勝負する気がない、
もっと言えば勝負する自信がないと言うことなんだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:35.02 ID:owjIVsvU.net
>>183
怪我したら?
マエケンのスペックで肩でも怪我すれば即メジャー無理だろ
NPBの中四日でも一杯一杯なのに

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:54:02.61 ID:msYOND8j.net
マエケン引き延ばしてもあと1年よなあ・・・

2年延ばしたら巨人にFAされて、バッタバッタと三振していく
カープ打線が見えるわw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:56:00.00 ID:ccWYSBJu.net
これでいこう

栗原+岩本⇔横浜の林

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:57:10.59 ID:dbAeShBs.net
>>175
人的トレードだとしょぼい相手しかもらえないから、栗原のメンツを考慮して金銭トレードだろう。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:59:26.29 ID:feF5EJ0S.net
巨人「エースと4番が足りない」オリックス・金子とDeNA・グリエル、ロッテ・デスパイネを獲得へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413675918/

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:00:16.38 ID:owjIVsvU.net
>>193
始まったか・・・

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:46.38 ID:WQVLJdWa.net
おは鯉
後はSBか日公か
なんだかんだでSBが勝つだろうな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:02:51.71 ID:UpXplK5Q.net
セペダ残留でグリエル・デスパイネ獲りwww
キューバの受付球団と化しとるやないか・・・

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:03:25.12 ID:VXfNHI9z.net
球団社長カストロにしろよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:03:56.34 ID:e3aoAhz8.net
金子は全力で獲りに行くんだろうなあ
セリーグにこないでくれ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:05:49.69 ID:ZoCdldWz.net
金子はDeNAも一応狙ってるんだよな成瀬と両取り

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:07.40 ID:izaj3Tjx.net
キューバの野球連盟が権限握ってるからな
そこに直接金渡せばエエんだろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:33.26 ID:Vbj5Fuew.net
>>193
菅野哀れ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:08:06.84 ID:xdXMmOOE.net
金子は巨人が15億円の提示予定で
ソフトバンクは20億円らしいね
金額をとるか、嫁も大好きな巨人をとるか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:29.85 ID:NDlON4Cs.net
巨人が負けるとこうだからなあ
去年のホークスの比じゃない補強やるぞこれは

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:45.31 ID:G05RwzSw.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5370028.jpg
朝倉も獲るらしいぞ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:48.97 ID:R7nhG62T.net
キューバ外人はオークション形式のような感じになるみたいだから
巨人有利だなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:10:06.49 ID:MSdGaBzZ.net
拡大解釈が多いなぁ。
マエケンに関しては、来年は無理でもできるだけ早めに行きたい、ということだろ。
まだシーズン終わってから何も話し合ってないわけだから、そういう話し合いの場を持ちたいと
考えるのは当たり前。マエケンとしては2015オフにという希望を球団に伝えたいだろう。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:12:01.74 ID:S5IHER38.net
>>199
本拠地が狭くて老人ホームと化してる中日を追い抜けないベイスに金子が行くわけない。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:12:46.00 ID:izaj3Tjx.net
>>203
巨人が勝ってればどうだったか?と考えると、
やっぱり金子とグリエルに対しては動いてたと思う
ラミレス、クルーン、グライシンガーを獲得したのは優勝したオフだしな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:13:16.87 ID:UpXplK5Q.net
NPBリーグに行くにはキューバリーグもこなさなきゃいけないんだろ
野球奴隷だな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:16:02.41 ID:feF5EJ0S.net
先発:菅野・杉内・金子・朝倉・大竹

3番グリエル
4番デスパ(・∀・)イイネ!!
5番村田

どこのチームですか?

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:30.21 ID:F/CxpcDI.net
>>210
大竹は壊れました

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:04.48 ID:NDlON4Cs.net
この時期に杯獲ったのはミコの契約が微妙って事なんだろうけどセリーグに狙われてるんだったら残してほしいがなあ
相手に渡さないのも補強の一つよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:49.72 ID:9Pi/DQXQ.net
金子は残留すると思うけどなあ
オリックスが優勝していれば堂々とFA移籍してたとは思うけど
オリックスも複数年と大金は積むみたいだから。 まあ、金子は
単年契約すると思うけど。 成瀬はDeNAか残留かは半々かな。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:20:09.37 ID:xdXMmOOE.net
FA とかでいくんなら阪神がいいと思う
使い捨てにはしないし、退団後もけっこう面倒見がいい
親会社も傾く可能性はないし
ソフトバンクとか完全に自転車

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:12.94 ID:qla8WxNp.net
巨人は二塁だけいないんだよな。片岡は用済みでポイすればいいんだろうし

ただ、グリエルもアウトコースの変化球に弱点があるみたいだからな
8月は4割超えてたのに9月は2割半ばで10月は1割台だったし
どの球団も研究は結構進んできている

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:27.40 ID:9KU9SiMo.net
他球団の補強情報に脅えるケロイドって小動物丸出しでみっともないなあw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:04.66 ID:feF5EJ0S.net
ただあれだな、巨人の二軍やばいな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:37.82 ID:UpXplK5Q.net
阪神行くくらいなら巨人のほうがましだろ
杉内の契約みれば誰だってそう思うわ
巨人オファーのないやつがSB・阪神に行くイメージ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:30.28 ID:G05RwzSw.net
金子はともかく平野がFAしたら厚顔無恥もいいとこだろ
あれがやらかさなきゃ優勝してたのに

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:02.41 ID:S8Rvc7B3.net
巨人のドラフトは人的集めてるだけとしか思えんな
田口君かわいそうに

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:38.61 ID:NDlON4Cs.net
>>220
育てる気皆無だよなあ
田口君もカープなら地元の選手だから人気出たろうし貴重な左腕だから重宝されたろうに

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:38:39.16 ID:gtFwAqoE.net
金満はせいぜい散財すればいいさ
三年後のカープはじゅうぶん張り合えるだけに成長してるよ
堂林と誠也が揃って完成してたらほぼ完璧だが

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:42:48.45 ID:B5f66M5v.net
マツダスタジアムで一番お奨めの食べ物は何ですか?
カープうどん以外

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:01.66 ID:eObaVdy1.net
>>223
エルドメニュー

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:05.73 ID:DE8Q9kBn.net
今日のデイリーの見出しに「マエケン諦めない」って書いてあったから
何だと?って思ったら来オフの話かよw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:17.68 ID:W9tPcGxZ.net
巨専なんてゆうべから誰を買うかのネタばかりだからな
心底呆れると言うかそんなんで応援してて楽しいのかね
本腰いれて大田を育てる気になったのなら少しは見直すが、早くしないともう25だぞ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:54:00.54 ID:Tz0Hn6Kq.net
>>226
CSも最初から太田使えば良かったのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:54:48.15 ID:0Y1kskXw.net
オスンくらいの抑え欲しいね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:55:16.48 ID:FzYw3KK7.net
>>226
チームカラーの違いとしか
向こうからしたら優勝するための手段を尽くさないうちの方がありえんという感じだろう

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:55:21.55 ID:mpT6e/Wv.net
>>223
イモフライ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:56:05.15 ID:izaj3Tjx.net
>>226
今のファンの大半はFA導入後に野球見だしたんだろうから、
それが当たり前になってるんだろう
「逆指名無くなって不利になったなあ」ぐらいにしか思ってないでしょ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:56:47.64 ID:G05RwzSw.net
>>226
自分の財布じゃなくて球団の財布で何買おうとしてるかワクワクしてるんだからなあ
ワンマン社長になる素質がある

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:58:21.04 ID:e3aoAhz8.net
でも田口って巨人ファンなんじゃろ?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:58:53.44 ID:0iLbISDI.net
こいせんは○○で○○獲れないかな、みたいな話題しょっちゅう出るよね
無謀な提案ばかりだし実現もしないけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:59:50.53 ID:DE8Q9kBn.net
>>226
しかもそんな奴らに限って「巨人は好き、けどナベツネは嫌い」とか言いやがるからなw
今頃、「CSのルールはやっぱりおかしい」とか言ってるんだろうなあw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:00:13.13 ID:izaj3Tjx.net
ベイファンだって今じゃ毎オフそんな感じだしね
「じゃあお前らアンチ巨人とか言ってんなよ」て思うけど、
それはそれ、これはこれなんだろうな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:01:22.14 ID:VOPzXI6+.net
>>226
無課金で頑張るのがカープ
ガチャで強くするのが巨人

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:02:40.17 ID:RsGaOB3D.net
>>223
たこ天
広島の人達にとってはなんて事のない食べ物かもしれないが、
たこ天って他の地方ではほぼ見かけない食べ物。
俺は広島に遠征したら必ず食べる。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:04:34.53 ID:CeEUKhdQ.net
ここだって補強の話題はよく出るよな。
誰と誰をトレードしようとか、2軍のゴリラで誰か取れないかとか。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:04:51.75 ID:0ypmyMoA.net
>>223
○むさしの弁当
○選手メニュー
○いもフライ
○クレープ

味とコスパ考えたら、こんな感じだな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:18.46 ID:F/CxpcDI.net
>>239
補強と乱獲は違うでしょ
ゴリラはむしろ慈善事業

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:37.19 ID:FbatyykS.net
2軍のゴリラとチビzたもう金銭選手しかとれんだろうな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:38.09 ID:UpXplK5Q.net
補強しまくってでも優勝を見たいって思うファンもいるだろうに
価値観押し付けて巨人ファンはクソって言うのもみっともないぜ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:51.10 ID:608pUTqZ.net
妄想するぐらいいいじゃない
ファンだもの

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:02.99 ID:asfOye4c.net
>>213
今までの成績ならまだしも優勝争いしてたしな
親の面倒とかの理由じゃない限りない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:18.13 ID:FzYw3KK7.net
フェニックス
先発投手、横浜:砂田、広島:辻

辻空だよな
これは楽しみ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:36.36 ID:TmYfFhgm.net
フェニックス先発は辻空か
がんばれよーい

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:08:21.89 ID:cOFnC8Md.net
栗原に関しては移籍して復活するならそのほうが、って感じでしょ
あれだけの打者がこのまま終わるのはみんな見たくないんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:08:26.07 ID:asfOye4c.net
栗原とか東出放出したって
マイナス印象にしかならないだろ
余所の勉強的な感じでない限り

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:02.86 ID:AXDF1Frd.net
むさしの弁当はアッセ地下にも売店が出来たから買いやすくなったよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:10:23.51 ID:e3aoAhz8.net
俺はカープもFA参入とかして欲しいけど
エース格だけは自前じゃなきゃなんか嫌だな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:11:54.59 ID:S8Rvc7B3.net
辻君支配下勝ち取って欲しいわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:11:54.76 ID:asfOye4c.net
以前広島行ったとき、駅前の福屋のデパ地下は
なんか特色ある弁当少なかったな
その辺は行きしなにいろいろチョイスできる旧市民の方が良かったかもしれん

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:26.65 ID:asfOye4c.net
辻空て二軍でも初登板かな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:44.39 ID:DE8Q9kBn.net
今ふと獲りに行っても絶対に来てくれなさそうな選手で
真っ先に思い浮かんだのが川崎だったw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:23.49 ID:pjVvOYkQ.net
>>243
巨人ファンと広島ファンの考えは相容れないものだからむしろ互いに価値観が糞というのは正しい。
わからんのが最近の広島ファンで巨人寄りの考えを持つものがいること。
具体的にはノムケンをボロクソに貶したり、栗原東出を早くトレードしろとか。
最初から広島以外の球団応援しとけよとしか思えない。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:28.25 ID:cOFnC8Md.net
FA参戦してほしいが人的の発生するクラスは嫌だな
考え方が甘いのかもしれないが…

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:29.45 ID:TmYfFhgm.net
先発は初めてな気がするけど登板はこないだしたばっかだろ
中村裕太の後に投げた

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:14:05.09 ID:HzwshlHq.net
むさしの弁当はたしかにおいしい
博多から新幹線で帰る時も
乗ってる車両を言って持って来てもらってる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:14:22.51 ID:608pUTqZ.net
>>255
イチローを先に取ればホイホイついて来るよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:39.52 ID:TmYfFhgm.net
相手も育成だし打てなきゃあかんわな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:16:11.44 ID:I2iQXv9c.net
マエケンはまだ今年行きたいとかゴネてんのか
ガッカリだな
糸井みたいにトレードしちまえよ
やっぱ柳田がいいわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:02.30 ID:hduUdI1h.net
>>257
成瀬は人的補償が発生するわ、球場が広いパリーグでも被弾癖で大崩れするわでリスクが大きい。
今年の成績じゃ年俸1億でも高過ぎる。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:35.52 ID:asfOye4c.net
>>258
ありがとう

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:19:06.51 ID:I2iQXv9c.net
>>256
「清貧」だからカープファンの奴なんてむしろ少数派じゃないか?
関東にはそういう奴多そうだけどカープのイメージはともかく収入にはほとんど寄与しないから
そんな奴ら知ったこっちゃないし

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:19:28.04 ID:9UEN4IwR.net
お好み焼きのいいとこがあればなあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:00.06 ID:Pe5hxu/S.net
ポスティングはFAみたいに選手の権利でもないしオーナーが許さんだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:30.69 ID:feF5EJ0S.net
>>240
ほぼ全部w

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:32.05 ID:UpXplK5Q.net
>>265
一過性の報道と妄想でその攻撃性は病気だよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:46.38 ID:I2iQXv9c.net
>>225
ああ、来オフだよね
今年行きたいとか流石にふざけてる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:21:19.74 ID:TmYfFhgm.net
結局山野って怪我で全然駄目だったの?
異常に早く見切られてトライアウトすら受けなかったけど

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:21:56.93 ID:okdONmHW.net
http://uproda.2ch-library.com/834102Sdz/lib834102.jpg

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:21:57.93 ID:OxsjRtob.net
>>226
巨人も阪神もたいして変わらんw

しかしドラミの声千秋ってのがまたきもい・・・
カープファンのわさびとどんな話してるのか気になるw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:22:54.47 ID:HzwshlHq.net
栗原についてはどんな非難をされても
しかたないと思うわ
もう存在自体が害悪になってる

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:23:04.11 ID:hduUdI1h.net
ダンカンと千秋は阪神ファンの面汚し。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:24:59.60 ID:9jlhryIy.net
カープ見たいな資金力の弱いチームがなんとかFA流出を少なめに抑えてるのって
けっこう情による部分が大きいと思うんだよね。
そこをないがしろにして栗原東出のような功労者を簡単に放出したら
資金力のないチームは一気にバラバラになりそうで怖い。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:25:04.70 ID:asfOye4c.net
>>266
段原とか大洲とか行けばありそうてかんじだろうか・・・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:25:21.80 ID:vyd2s0J/.net
>>259
そんなことしてくれるのか。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:26:41.44 ID:asfOye4c.net
>>270
中国新聞見たら「ほんとは今年行きたいが・・・・」
みたいなニュアンスだった
まぁ言葉えらんでるけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:04.26 ID:hSLWguUb.net
久しぶりに来たんだがセイヤ内野なん
あの強肩なら外野でええやん
三遊は田中と堂林いるし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:35.52 ID:AXDF1Frd.net
むさしも店によって味が違うからなあ
本通りのとこが一番うまいかな
マツダスタジアム店は最悪

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:41.38 ID:OxsjRtob.net
辻空って誰っすか・・育成???

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:50.16 ID:asfOye4c.net
>>271
入った時からやっとて感じだったしなぁ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:00.69 ID:1q5Cn79f.net
逆に球団がおKを出してたなら今年のオフにマエケンは行ったのだろうか。
行きそうではあるが

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:42.44 ID:oSq04Ls2.net
スタメンは分からないのかな?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:53.26 ID:asfOye4c.net
>>281
普段いかないからマツダスタジアムで食って
「これみんなおいしいと言うほどの味なのか?」と思ってしまった
本通りの店今度広島行った時言ってみよう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:21.65 ID:0Y1kskXw.net
むさしのうどんって昔と味が違うよな?当時テイクアウトして家で食べる時には小皿に移して醤油で食べてたな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:00.99 ID:ud4FN0Tc.net
マツダスタジアムのむさしってひどいよな
みんな知ってるのか広島駅のむさしの弁当はすぐ売り切れる

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:07.32 ID:4E9M2FQn.net
栗原や東出を売っ払おうと言うカープファンと
次は誰を買おうと言ってる巨人ファンでは
違いは金があるかないかとしか思えないな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:23.87 ID:VXfNHI9z.net
ご多分に漏れずむさしもコストのすり合わせが続いている

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:59.72 ID:9jlhryIy.net
>>279
球団に決定権があるし球団が「来年残します」って言えば
戦力的には問題ないけど、気持ち的にはなんか残念だな。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:32:26.35 ID:TmYfFhgm.net
>>285
1右鈴木誠
2遊安部
3指田中
4一岩本
5中下水流
6三美間
7捕磯村
8左高橋
9二庄司

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:33:03.83 ID:AXDF1Frd.net
マツダスタジアムのむさしでは地海老うどんがうまいよ
カープうどんにするぐらいならあれを食えばいい

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:33:55.57 ID:4E9M2FQn.net
>>284
行くでしょ
カープで優勝したいって気持ちもあるとは思うけど
人生のうち1年って大きいからね
年取ると実感してくる
野球選手の現役は短い

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:16.15 ID:HzwshlHq.net
むさしの新幹線の店は待ってる間にも
お茶をだしてくれて好印象

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:33.38 ID:asfOye4c.net
>>291
その上昇志向がこれまでマエケンを支えてきたし
夢に向かって予定組んでただろうから仕方ないものがあるが
どこかさみしいものはあるね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:51.06 ID:Sum0MKly.net
誠也の内野うんぬんは、「まだ外野一本にはしない」って話でしょ。

緒方も内野をやらすことで野球観も鍛えたいって意味の発言してるし、
来季実際に三塁や遊撃でスタメン起用していくかはまた別問題だと思う。
まあその辺は内野→外野を経験した緒方が一番分かるだろうから、
信頼してるよ。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:56.09 ID:I2iQXv9c.net
来年はマエケングッズの売り上げ激減しそうだな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:53.27 ID:G05RwzSw.net
むさしのうどんといえばあれが美味い。
名前は忘れたが汁がどろっとしてるやつだ。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:59.83 ID:OxsjRtob.net
>>275
千秋ムカつくからパリーグ応援するわw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:35.50 ID:0Y1kskXw.net
マエケン、黒田と入れ替わりかな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:31.63 ID:DqIgxIIj.net
辻がんばれー

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:51.89 ID:iUfw+8Mv.net
>>288
たしかにズムスタのむすび+唐揚げ弁当の唐揚げは妙に臭みがあった
むさしだから信頼してたのに…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:54.81 ID:I2iQXv9c.net
黒田は帰って来ない
引退試合でオープン戦で投げて「はい、帰って来ました」ってのはあるかもしれないが
向こうで引退するだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:39:50.06 ID:aNyz/3/M.net
辻1死満塁のピンチ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:05.10 ID:FzYw3KK7.net
黒田は向こうで引退がいいよ
下手に体力衰えてから帰ってきて、日本でボコボコに打たれて引退になったら目も当てられない

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:08.47 ID:4E9M2FQn.net
>>297
緒方監督は準備してただけあって
いろいろと構想も練ってたみたいだね
初年度から優勝を期待される厳しい立ち位置だけどがんばってほしい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:12.91 ID:I2iQXv9c.net
ていうか球場でわざわざ家で食えるおむすびと唐揚げの弁当なんか食いたいと思わんしなぁ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:22.87 ID:asfOye4c.net
>>297
内外野並行でやってた選手てカープだと最近の過去では福地とかか

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:04.67 ID:lPd277Er.net
まあマエケンに関しては自業自得だな

優勝出来なくてもまだ15勝とか
タイトル取っていれば認めてくれたかもしれないのに

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:11.86 ID:iUfw+8Mv.net
>>308
そんなん言うたらカープうどんとか何がありがたいんだって話になってしまう
普通のうどんだし

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:35.32 ID:oSq04Ls2.net
>>292
サンクス 堂林は出てないんだな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:37.35 ID:asfOye4c.net
>>306
佐々木とか横浜ファンの印象悪くなっちゃったしな
あれはあっちで辞めた方が良かった

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:55.96 ID:0Y1kskXw.net
カープヌードル出してくれないかな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:27.94 ID:I2iQXv9c.net
>>313
佐々木は読売と両天秤かけて年俸吊り上げたのが決定的に良くなかった
6億でアレだからな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:44:54.01 ID:asfOye4c.net
>>314
東洋水産とカープの商品部に提案してみたらどうだろう

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:33.11 ID:I2iQXv9c.net
>>311
そう思うので実は寒い時期以外あまり食わないw
9月末に久々に食ったが、やっぱり美味く感じたww

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:45:52.40 ID:O35w16Ia.net
>>314
カープ仕様パッケージでお湯入れて400円位かな?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:12.82 ID:OxsjRtob.net
大瀬良がエースになってくれるよ。人気出そう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:51.99 ID:Sum0MKly.net
>>306
それに、衰えた実績あるベテラン(高年俸)って
悪いけど扱いが面倒くさいんだよね・・・。
二桁勝てる力がなくなってからだと、
黒田は帰って来られるだけ迷惑だと思う。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:53.23 ID:I2iQXv9c.net
転載の転載
横須賀スタメン
7桑原.8関根D加藤.6白崎.3岡.9赤堀.4飛雄馬.2高城5渡邊雄、P砂田

由宇スタメン
9鈴木誠6安部D田中3岩本.8下水流5美間.2磯村7高橋4庄司、P辻

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:47:00.99 ID:OxsjRtob.net
>>314
まさかの広島風お好み焼き味・・・・w

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:47:26.42 ID:I2iQXv9c.net
なお辻はもう二失点した模様

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:47:50.29 ID:9jlhryIy.net
そういや中村祐は6回3失点だっけ。順調に育ってるね。
新しい選手が次々出てくるから楽しい。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:06.29 ID:2OWQtJkM.net
>>306
だからすぐにでも帰って来ないといけない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:08.69 ID:HzwshlHq.net
カープ選手のヌード写真集なら
1万円でも買うよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:33.02 ID:lPd277Er.net
>>315
ただ佐々木は球速がかなり落ちていて
露骨に衰えが見えていたのに獲った方が馬鹿だっただけだと思うわ

黒田も145とか出なくなってるのに獲ったら流石に駄目だけど
150出るうちは帰って来て欲しい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:35.03 ID:Sum0MKly.net
田中は今日打撃で結果出して欲しいな
CSでのヒットはさすがだと思ったけど、
顔面への事故以来イマイチだから心配だ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:39.87 ID:pjVvOYkQ.net
緒方の外野なんていつでも出来る発言はあの緒方が言うならという気にはさせられた。
原あたりが言ったら外野舐めんじゃねーよって袋叩きにしてやるつもりだったが。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:48:54.14 ID:oSq04Ls2.net
140億とかいう報道があったらカープにいようがジャイアンツにいようが
心ここにあらず、すぐにでも契約したいと言うのが人情だとは思うけど
カープファンとしては残念ではある

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:29.06 ID:33SzI/dc.net
堂林の手は大丈夫なのか?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:32.50 ID:aNyz/3/M.net
転載 多分途中で抜ける
1回表
桑原BBBB四球
関根Sライト前ヒット
加藤BF(エンドラン)FK空振り三振、高め真っ直ぐ
白崎BS(盗塁したけどなぜか戻されて打者も守備妨害にならない謎プレー)F(エンドラン)BBB四球、1アウト満塁
雨鶴岡BBKSFセカンドゴロ併殺崩れで1点、DB1−0C
赤堀SKライト前タイムリー、DB2−0C
飛雄馬初球レフト前ヒット、満塁
高城SF(誠也ファールフライ落球)BBショートゴロ
1回表終了、DB2−0C

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:50:47.73 ID:Sum0MKly.net
>盗塁したけどなぜか戻されて打者も守備妨害にならない謎プレー
リセットボタンかな?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:40.57 ID:2OWQtJkM.net
>>332
ビールが多すぎ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:44.28 ID:DjqVBDEt.net
昨日の有原は三味線弾いてただけなのかもうアカンのか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:51:48.77 ID:lPd277Er.net
>>332
ストレートの四球から取りあえずストライク投げて打たれる
う〜んまだまだだなぁ…

白崎のプレーは誰かタイムかけてたんじゃないの?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:07.74 ID:ygt/H518.net
先発で緊張したかな辻空
中継ぎではそこそこ抑えてたし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:09.64 ID:XAHaATuz.net
ベイの関根はいい選手だわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:17.10 ID:FzYw3KK7.net
エンドランか
なめられてるのう

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:29.35 ID:I2iQXv9c.net
井生が盗塁決めたのにアウトと勘違いして何故か一塁に戻った事とかあったな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:37.03 ID:NDlON4Cs.net
むさしってズムスタのは不味いのか
どうりで「これが旨いの?」と思ったわけだ
ファン感謝祭で広島行くときは違うとこのむさし寄ってみるかな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:05.33 ID:ygt/H518.net
ていうかさりげなく誠也エラーしてるな
練習あるのみよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:32.50 ID:asfOye4c.net
>>327
キャンプで視察に来た佐々木に当時監督の大ちゃんが
「今は落ち目だけど頑張れよ」と言ってた位だから
現場は全く考えてなかっただろうな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:56.60 ID:lPd277Er.net
>>342
辛い以降のサードは皆フライ落とすわな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:54:46.66 ID:wDwfuXwd.net
むさしはホルモンうどん美味かったな
もう無いかもしれんけど

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:54:46.84 ID:asfOye4c.net
>>328
週べで「さほど影響はありません。お騒がせしました」とか
球団別コーナーで答えてた

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:29.56 ID:OxsjRtob.net
むさしで買うくらいならコンビニでおにぎり買った方がいいかもw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:33.10 ID:cD30ogjP.net
>>326
着衣でもいいけど写真集出すならレスリー・キーに撮ってほしいとは常々思ってる
奴のポートレートのカッコ良さは異常

なお貞操の保証はない模様

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:57.60 ID:I2iQXv9c.net
>>346
登録抹消されたと聞いて「え、なんでですか」と答えたともw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:20.70 ID:Sum0MKly.net
まあぶっちゃけ球場メシに美味さなど大して期待してない
カープうどんなんてあれ単なる安っぽいうどんだしw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:55.41 ID:ygt/H518.net
>>344
今日はライトみたい>誠也
どちらにしろエラーはいかんけどね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:00.06 ID:aNyz/3/M.net
辻は130後半〜140前半、最速は143。真っ直ぐはそれなりに空振り取れてるが変化球のストライクが入らないから真っ直ぐ狙われる、とのこと

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:31.77 ID:Sum0MKly.net
>>346
結果出してくれれば安心するんだけどね
堂林や誠也が打ちまくってるフェニックスの投手相手だから
格の違いを見せつけて欲しい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:15.28 ID:/3jQCOLu.net
最近の若い子はみんなドライだよなぁ
生涯カープ一筋って選手はこれからほんと珍しくなっていきそうな気がする

うちの会社の若いのも会社に情なんて持ってなさそうだし
時代は変わったわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:02.98 ID:OxsjRtob.net
はませんでも辻なんていたっけって・・・辻あまり知られてないなw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:08.63 ID:krwJmWJQ.net
>>349
コースケ、漏れてくるエピソードが意外と大物だよなぁw
色々と楽しみだ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:23.66 ID:u8te2xMy.net
甲子園のCS の時、普段より遠征組が多いのか
かなりの割合でカレーを食べていたな
球場の名物とかそんなもんでしょ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:04.77 ID:I2iQXv9c.net
>>356
それだけに生涯カープという感じはゼロだがな・・・

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:35.31 ID:FzYw3KK7.net
転載
下水流のファールが東洋強襲して避けたらブルペンにいた柿田を強襲して避けたらフェンスに当たって田中を強襲

なんだか大変なことになってるみたいだな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:37.85 ID:aNyz/3/M.net
1回裏
鈴木誠FFK空振り三振、内角低めスライダー
安部Bレフト前ヒット、外角真っ直ぐ軽打
田中Fライト前ヒット、やや甘いスライダー引っ張って
岩本初球レフトフライ
下水流SBKFFBS見逃し三振、外角真っ直ぐ
1回裏終了、DB2−0C

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:07.78 ID:+9ybJ9UW.net
砂田って何者だ?
流石にイースタン選手までいくと初顔で苦戦するかなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:11.78 ID:Sum0MKly.net
お、言ってたら打ったw
ええことよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:25.02 ID:9jlhryIy.net
さすがに横浜ファンは辻知らんだろな。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:32.89 ID:aNyz/3/M.net
>>355
そりゃよその育成で試合にもほとんど出てない奴なんか知らんわな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:13.50 ID:u8te2xMy.net
辻空くんは、そこそこイケメンだし
Twitterのフォロワーも5000人超えてるので
隠れた人気はあるんじゃないの

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:22.63 ID:pjVvOYkQ.net
>>359
田中というのは横浜の田中か?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:32.12 ID:20azICKN.net
>>355
流石に他球団の育成選手はなぁ
リーグも違うし知ってたら逆に何で知ってるんだって思ってしまう

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:35.13 ID:asfOye4c.net
>>348
一般人をその人で撮ってる企画をある百貨店が記念企画でやってたけど
なんか変だったな・・・・
芸能人とかじゃないと合わない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:25.17 ID:d6ryp+i6.net
むさしは美味い!って食い物ではないな
ケンタッキーとかジャンクに近い癖になる物

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:59.05 ID:FzYw3KK7.net
>>361
砂田も育成選手らしい
いい投手だな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:38.19 ID:4EnY8Dgi.net
>>355
カープファンでも知らない奴の方が多いだろうし知っていたらかなりのプロ野球通だな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:11.38 ID:asfOye4c.net
>>354
カープはさておき
会社はあちこちでリストラしてる報道を小さい頃から見てると
若い人はある程度冷めた目で見てもしょうがない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:09.98 ID:aNyz/3/M.net
2回表
渡邊雄F(誠也ダイビング及ばず)Fサードゴロ
桑原BSKK空振り三振、外角真っ直ぐ素晴らしい球(144キロ)
関根FFS見逃し三振、内角真っ直ぐ素晴らしい球
2回表終了、DB2−0C

辻調子でてきたか?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:40.29 ID:20azICKN.net
>>373
いけるやん!

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:01.12 ID:4kL4tSLy.net
プロ野球選手で天狗のお面持ってる奴っているかな?
さすがに居ないか…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:27.11 ID:+9ybJ9UW.net
>>366
ウチの田中だったら恐らくブルペンまで飛んだであろう打球がフェンスに当たってファーストまで飛んで来たことになるからな。
それはそれで下見ずのパワーに敬服するが。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:17.90 ID:ygt/H518.net
>>373
やっぱ立ち上がりはどのピッチャーも難しいな
いい球投げてるようだ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:24.06 ID:W8bQFMin.net
>>375
何百人のプロ野球選手がいるんだから、数人は絶対天狗のお面持ってるよ。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:26.51 ID:Sum0MKly.net
丸梵倉辻打線クルー?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:18.38 ID:vN2Ow+pw.net
>>378
天狗になって消えて行った奴は多数いるけどな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:27.69 ID:asfOye4c.net
>>379
丸絶不調ということか・・・それは

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:20.13 ID:aNyz/3/M.net
2回裏
美間BBショートゴロ
磯村Sサードゴロ、緩いカーブ打たせた
高橋BKSK空振り三振、スクリュー2球で追い込んで内にきれこむスライダーで仕留める、凄い!
2回裏終了、DB2−0C

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:22.26 ID:OxsjRtob.net
>>371
わいも一瞬辻って誰やと思ったw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:19.43 ID:vTNlo1ds.net
砂田ってのをちょっと調べてみたが
ルーキーの育成で
ストレートが140前半から中盤、中継ぎだと後半まで出るらしい。
変化球はスライダー・カーブ・スクリュー。
ファーム成績は7試合2勝1敗、29回投げて防御率2.79

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:32.84 ID:aNyz/3/M.net
3回表
加藤Fレフトライナー
白崎BFショートゴロ
雨鶴岡BBライトファールフライ
3回表終了、DB2−0

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:48.33 ID:xM7IXUvD.net
砂田ってあれか
Twitterで超可愛い顔文字満載だった北海道の子か
一軍で投げるようになったらTwitter復活して欲しいわw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:53.17 ID:20azICKN.net
辻は立ちあがり不安なタイプなのか
カープの先発としての素質はばっちりだな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:41.86 ID:asfOye4c.net
>>384
育成でそれなら今年は昇格かな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:54.66 ID:pVfoV5yP.net
CS前の阪神レギュラー調整試合で5回2失点らしい。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:08.48 ID:aNyz/3/M.net
立ち上がり苦しんだ辻も変化球が決まりだして球速も出てきた、とのこと

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:08.67 ID:OC1jUgXR.net
去年の育成参加→即選択終了の際は狙ってたのは岸本か砂田と言われてたな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:07.71 ID:20azICKN.net
>>391
岸本もいいPなんだよなぁ
中日2軍で一番抑えてる

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:58.02 ID:iqv2Ez18.net
【野球】広島の前田健 メジャー挑戦は「できれば僕は“早めに”という目標を持っています」 球団は今オフ見送り方針も…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413690855/

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:21:29.18 ID:aNyz/3/M.net
3回裏
庄司SBBファーストゴロ、緩いカーブ打たせた
鈴木誠初球セカンドフライ
安部Bピッチャーゴロ、内角に詰まらせてバット折れた
3回裏終了、DB2−0C

抜けるから誰か続きよろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:21:30.40 ID:6g+PkEmM.net
>>384
ハマだけど砂田って広島さんも育成で狙ってなかった?
確かうちが砂田指名したら育成終了してたし

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:48.80 ID:OxsjRtob.net
フェニックスはどこで実況やってるの・・・???ツイッターとかかな。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:13.40 ID:29ckxj8E.net
今日ソフバン勝ったら明日第2次の戦力外通告日だっけ?
誰があと戦力外なんだ?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:25.07 ID:4muzJCdT.net
これで振り切っていったらファンから言われるだろうなぁ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:27.70 ID:ygt/H518.net
>>394
ありがとでしたー

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:01.44 ID:pVfoV5yP.net
やっぱ初顔は苦戦か。
左腕のスクリュー投手なんて対戦経験あんまりないわな。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:32.88 ID:GJrQBssU.net
イデホってよー打つなあ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:48.23 ID:YGjN7Nqn.net
できればだから残留だな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:55.05 ID:QXISYA18.net
ソフトバンク日ハム戦始まってるんか
相変わらず客席が真っ赤すぎて引く
けどカープビジユニの赤のほうが良い色だな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:25:03.29 ID:20azICKN.net
>>400
パっと思いつくのが山本昌と高橋尻位しかいない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:28.91 ID:Sum0MKly.net
>>403
そんなに赤が好きなら皆カープファンになればいいのにね
歓迎する

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:17.96 ID:Sum0MKly.net
ハム負けそう

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:01.24 ID:S/7YpcNS.net
吉村、松田が好調だ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:19.31 ID:c4lydcQ9.net
大谷 球が抜けまくっている 6月頃がピークだったかな、あれからずっと悪い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:14.37 ID:aNyz/3/M.net
満塁のピンチを脱出するとは凄いなSB

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:41.23 ID:c4lydcQ9.net
やっぱり現時点では藤浪>>大谷かな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:18.67 ID:ygt/H518.net
今の状態の今宮に打たれるとは
いかんね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:03.78 ID:I2iQXv9c.net
吉村は横竜に顔の前投げたとキレて睨みつけ、
凡退して出来たてのズムスタのベンチを思いっきり蹴飛ばした前歴があるから大嫌いだわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:04.35 ID:bYTbgh0W.net
吉村は最近上でやってるのか
由宇でよう見たわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:14.18 ID:aNyz/3/M.net
変化球多くてイマイチ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:23.64 ID:wM+UcMUR.net
野手から中1日でまともに調整できてないもんなぁ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:37.80 ID:mTyW0bkc.net
大谷(´・ω・`)

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:47.37 ID:OxsjRtob.net
うーん日本シリーズはSBか・・・・阪神SBどっちもむかつくから応援しない(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:48.60 ID:aNyz/3/M.net
どこ守ってん

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:01.21 ID:Sum0MKly.net
結局セもパも1stステージのほうが熱い試合をしてたな
ということは実質カープが日本一だな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:11.95 ID:20azICKN.net
>>410
逆でしょ
投手として藤浪が大谷に勝ってる所なくね?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:51.98 ID:pVfoV5yP.net
どっちかに絞れって話が再燃しそうだな。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:54.34 ID:mTyW0bkc.net
>>417
去年も最終戦のまーくんしか見てない
まさにシーズンオフ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:00.49 ID:aNyz/3/M.net
>>417
阪神には負けて欲しいわ
巨人に負けて欲しいのとはまた別次元の感覚だ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:24.23 ID:A8aKZSBC.net
>>417
南海、せめてダイエー(中内氏有)なら応援したが…
SB?知らん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:04.18 ID:4E9M2FQn.net
>>410
CS見ただけの結論だなあ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:09.03 ID:20azICKN.net
転載
4回表

赤堀SBFBライト前に落ちるヒット、真っ直ぐでバット折ったが高かった
飛雄馬BFサードゴロ、エンドランかかってたのでランナー二塁
高城FSセカンドゴロ、内角真っ直ぐに窮屈な打撃
渡邊雄BFBFBFセカンドゴロ

4回表終了、DB2-0C

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:33.91 ID:c9I0NeOl.net
下水流、美間の連続タイムリーで同点

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:02.12 ID:OxsjRtob.net
>>423
33-4お笑いに期待するかwもうリーグ優勝者SBの日本一でいいやんw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:43.94 ID:DE8Q9kBn.net
何だ、SB勝ってるのかつまんね
阪神の鳥谷だけ応援しよw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:20.36 ID:pvLjXHjg.net
ホンコン犠牲フライで勝ち越し

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:44:20.16 ID:Mj55ZCqP.net
二軍つっよ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:10.95 ID:OxsjRtob.net
我が軍の二軍打線は最強だな(´・ω・`)

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:12.81 ID:pVfoV5yP.net
砂田はセットに不安タイプかな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:48.85 ID:c4lydcQ9.net
>>420
現時点では圧倒的に藤浪だよ、大谷は球の質もコントロールもまだ全く安定しない
藤浪は悪くても球の質は比較的安定しているからね、

たぶん今年一番良かった試合の楽天戦を見ていたがこの時の大谷は凄かった、ただ
これを100とすると、後半戦のほとんど60点行くか行かないぐらい、藤浪は悪くても試合は
作る

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:58.64 ID:42eSTkXg.net
つまらん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:59.98 ID:TmYfFhgm.net
庄司ライトフェン直で追加点

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:18.96 ID:c9I0NeOl.net
庄司も続いてタイムリーで追加点

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:19.68 ID:LupjhD44.net
まだまだ厳しいとは思うが、土生美間あたりは一軍投手相手にどれだけやれるか早くみたいな
全く通用しなくて凹むのも大事なことだし

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:28.89 ID:DqIgxIIj.net
やっぱ若鯉軍打力あるなあ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:29.78 ID:61S3+rQQ.net
ハムがんばれ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:22.76 ID:c9I0NeOl.net
誠也2ランHR

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:32.09 ID:Sum0MKly.net
誠也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:51.31 ID:pvLjXHjg.net
聖闘士星矢ァ!

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:27.07 ID:OxsjRtob.net
中継見たい・・・・フェニックスもスカパーでやればいいのにね。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:36.19 ID:FzYw3KK7.net
圧倒的だな我が二軍は

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:40.52 ID:TmYfFhgm.net
土生は復調したなら阪神の伊藤くらいやれるんじゃない?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:53.46 ID:c9I0NeOl.net
4回裏、
田中BBSBB四球、突然高めに抜け始めた
岩本初球ライト前ヒット、一塁三塁
下水流SBサード強襲タイムリーヒット、DB2−1C
美間S左中間フェンス直撃タイムリー二塁打、スライダー捕らえた同点でさらに二塁三塁
磯村BBFKセンターフライ、関根の送球見て下水流慌ててバック
高橋初球センター犠牲フライ、今度は十分な距離、さらにランナー三塁、DB2−3C
庄司BFBBライトフェンス直撃タイムリー二塁打、高め真っ直ぐ完璧に捕らえた、DB2−4C
鈴木誠Bレフトスタンドへ2ランホームラン、真ん中真っ直ぐ完璧、DB2−6C
安部セカンドゴロ、加藤横っ飛び好捕

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:49:54.03 ID:VXPY3CuD.net
フェニックスすげー見たいんだけどw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:04.93 ID:pVfoV5yP.net
所詮は育成か。敵ではなかったな。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:06.98 ID:3pxQoKPN.net
サンドバッグですな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:07.64 ID:ygt/H518.net
畳み掛けたな
好調だね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:31.07 ID:TmYfFhgm.net
美間エラー

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:01.80 ID:aNyz/3/M.net
美間の守備がまともになるまでどれだけ掛かるんだろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:12.70 ID:FzYw3KK7.net
砂田は中4日だったらしい
そりゃ途中から球浮いてくるわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:40.83 ID:QKgwg3ab.net
>>361
砂田は近藤スカウトが追い掛けてた選手だよ
北のスカウトはそろそろ誰か当ててくれ・・・

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:52:14.26 ID:pVfoV5yP.net
美間君二軍!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:52:38.71 ID:LLqwza5m.net
でも一軍で通用する守備は一軍でしか鍛えられない
いつかは我慢しなきゃならん時がくる

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:53:27.88 ID:HI5xdNZx.net
>>455
北海道出身なのに秋田の高校に来てくれたのかな?(よく分からん)

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:53:30.06 ID:HisSNDs8.net
田中が先頭打者のとき相手の制球が突如乱れることが多い気がする

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:35.35 ID:ccWYSBJu.net
てか由宇だといつも試合動画上がるのに
なんでフェニックスは動画上がらないの?九州のカープファンって意外と少ない?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:49.68 ID:OC1jUgXR.net
>>455
近藤ってスカウトとしては出世できずに一兵卒のままだろうな
田村や松本が先にチーフや部長になる未来しか見えない

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:56.72 ID:jZAnAbuI.net
球団カラーに黄色使うところはキチガイ
なぜファンは許している

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:41.81 ID:TmYfFhgm.net
>>460
単に試合動画あげるタイプの人たちが九州にいないんじゃ?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:46.47 ID:asfOye4c.net
>>460
九州で一番宮崎は行きにくい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:53.42 ID:c9I0NeOl.net
5回表、
桑原BSサードゴロエラー、美間の守備ェ
美間は速い打球はまずまずだが緩い打球が苦手に見える
関根初球ライトフライ、高め真っ直ぐ打って大きな打球
加藤SKS見逃し三振、外真っ直ぐ
白崎BBセカンドフライ、5回表終了、DB2−6C

辻、中1日なのに頑張ってるな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:57:35.76 ID:FzYw3KK7.net
辻いいな
横浜二軍の打線レベルがどうかしらんが昨日の九里よりもいいんじゃないか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:57:47.66 ID:OxsjRtob.net
打線つええ・・・・

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:57:54.92 ID:8Ek+Fyst.net
>>148
てめえみたいな恥さらしはファンやめろや。見苦しい。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:10.28 ID:YGjN7Nqn.net
最近の野手のドラフトはなかなかのもんやな
あとは投手だ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:45.94 ID:QXISYA18.net
流れを読まずに相談
京セラドームの日米野球を見に行く予定なのだが、菊池のカープビジユニ着て行ってもいいものだろうか…?
日本代表戦なんて初めて見に行くからわからん

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:48.28 ID:8Ek+Fyst.net
>>148
茶色嫌って出てった生ゴミが紳士なわけないだろが

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:59.69 ID:ygt/H518.net
美間はバウンド合わせるのがあんまり上手くないと思う
まあ色々経験しないとな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:00:03.87 ID:tYswGyEO.net
>>148
黒田のどこが紳士やねん

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:00:09.46 ID:c4lydcQ9.net
確かに宮崎は不便なところだと聞いたことがある

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:01:49.00 ID:asfOye4c.net
>>474
四国で言えば高知、中国地方なら島根とか萩あたりか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:02:15.58 ID:F/CxpcDI.net
>>468
そいつハムファン

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:02:27.88 ID:NDlON4Cs.net
ホークス勝ちそうだな
福岡にいた頃あるからホークス応援かな
阪神だけは死んでも応援出来ん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:03:39.07 ID:YGjN7Nqn.net
>>475
高知っぽいな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:03:45.20 ID:xEzM8oa+.net
堂林のケガの続報って入ってないの?
まぁ誠也がいるから堂林必要ないけどもさ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:03:52.24 ID:QKgwg3ab.net
スカウトの見立てが悪いのか、北部出身者には遠いし広島の蒸し暑い気候が合わないのか
分からないけど中々当たり引けないねえ
今年は風張、松本らに目を付けてるらしいが果たして

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:04:14.17 ID:NDlON4Cs.net
>>470
いいでしょ
どうしても抵抗あるならこれから出るであろう日本代表ユニの菊池買えば良い

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:04:32.83 ID:c9I0NeOl.net
>>479
指の打撲って出ていたと思うけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:04:34.06 ID:ygt/H518.net
宮崎は陸路やら電車は不便
なので同じ九州でも福岡から行くならだいたい飛行機
てな感じなので気軽には行きづらいかな
空路は結構発達している

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:04:54.78 ID:asfOye4c.net
>>480
く・・・くりはr

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:06:23.03 ID:xEzM8oa+.net
>>482
打撲か、骨に異常なくてよかった
しかし避け方覚えないとまた来年も同じケガするな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:06:36.83 ID:NDlON4Cs.net
宮崎は九州新幹線も通ってないのがなあ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:09:05.88 ID:UfUT3VjL.net
2軍でもあんまり出番のなかった中村祐とか辻ががんばってるのはいいね
中崎もフェニックスでアピールしてチャンスをもらった
それにしても2軍の野手はよくうつな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:09:25.64 ID:I+YpiCh4.net
美間やるな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:10:22.96 ID:c9I0NeOl.net
美間アピールしまくりの2点タイムリー2塁打

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:10:30.67 ID:asfOye4c.net
>>483
宮崎の北部の人が、宮崎空港に東京行く人を見送りに行ったら
自分が家戻るより早く向こうの人から東京についたという連絡来たという
笑えない笑い話あるからな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:11:09.37 ID:I+YpiCh4.net
まぁぶっちゃけイースタン相手ならボコボコにしなきゃ話にならん

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:11:13.99 ID:nL4aqGut.net
緒方が見てる日に打てよーみんな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:11:21.64 ID:aWmcuWEq.net
>>487
二軍がボコったPを一軍が打てないってのカープじゃよくあるしな…(白目)

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:11:57.08 ID:FzYw3KK7.net
美間は守備さえなんとかしたらすぐ一軍だ
でもポジションがないんだよな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:12:05.15 ID:Mj55ZCqP.net
すげー打線。嬉しい悲鳴やね。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:12:20.14 ID:femshHSu.net
>>493
宮國とか、宮國とか。。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:12:21.04 ID:I+YpiCh4.net
中東Twitterにハンカチが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:13:12.10 ID:asfOye4c.net
>>492
亭主元気で留守がいい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:13:24.49 ID:7GK/GW3U.net
>>493
二軍や教育リーグじゃ、調整目的だったり何か試すための登板だったりするからな
一軍で本気で投げられるとそりゃ打てなくなるよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:14:05.96 ID:QXISYA18.net
>>481
ありがとう。着て行くことにした
試合出てくれますように。丸も。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:14:17.02 ID:TmYfFhgm.net
>>484
九里は岡山だろ(すっとぼけ)

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:15:04.27 ID:c9I0NeOl.net
5回裏、
田中BFBBSFピッチャー内野安打、スライダーで打ち取るも打球が弱すぎた
岩本BFFFBB(田中盗塁成功)センター前タイムリーヒット、スライダー打たせたがセカンドが右によっててコースヒット
下水流SFライト前ヒットで一塁三塁、3球勝負裏目
美間FS三塁線を破る2点タイムリー二塁打、スライダーいい球だけど上手く打った
磯村初球ライトフライ
高橋Bセンターフライ、スクリューを豪快に打ったが外野の頭は越えず、ランナーは三塁
庄司SBFBS見逃し三振、外角高めいっぱい、5回裏終了、DB2−9C

美間も堂林がいない間に結果をだしてるね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:15:31.40 ID:TmYfFhgm.net
>>494
いや守備がまともになればポジションはあるでしょ
土生とかすばるとかとは違うよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:15:44.59 ID:UpXplK5Q.net
>>486
たしかそのまんまハゲが通そうとしたら国に無駄遣いと言われたんじゃなかったっけ
通したとしても残念ながら永久に赤字だろうな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:17:40.78 ID:Fnw1AM23.net
でも一軍選手の速い打球に慣れるとか公式戦の緊張感に慣れるとかって
ファームじゃ覚えられないんだよな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:20:17.42 ID:c4lydcQ9.net
1軍で実績を残している若手+ファームで結果を残している有望株の合同チームだから
ファーム主体の相手チームだったら打線は打って当然

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:20:56.18 ID:ygt/H518.net
>>490
すごい話よな
交通の便って大事よね

若手が結果出して競争するのはええことよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:21:58.68 ID:shmmVOWt.net
せいやは一軍でいい経験したな。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:24:04.41 ID:u8te2xMy.net
オレの友達が宮崎県延岡市に住んでたけど
奄美大島とか八丈島に住んだほうがマシとか言ってたわ
交通の便が悪すぎて陸の孤島みたいらしい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:24:15.70 ID:vN2Ow+pw.net
ビリー隊長って消えたの?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:27:00.39 ID:Mj55ZCqP.net
>>509
そんなイメージなかったな、職とかどうするんだ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:27:16.33 ID:HdWsZzt4.net
お前ら新井をバカにしていたけどカープより先に日本シリーズに行ったでwww
どんな気分?
阪神より強いと思っていた広島ファンはほんま頭悪いわ
まあ日本シリーズはセリーグ王者として勝ってやるから大竹に続き新井の初ビールかけを見届けてくれやw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:27:31.97 ID:asfOye4c.net
>>509
坊っちゃんで「人と猿が半分ずつ住んでるところ」と言われるくらいだし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:28:05.24 ID:asfOye4c.net
>>511
イヒ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:28:38.45 ID:TmYfFhgm.net
延岡は旭化成の工場があるからそこで働いてる人が多いとかなんとか

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:28:38.82 ID:aBgZtMFR.net
巨人のFA枠て嶋と金子に決まったの
A選手だと2人までしか取れなかったよな
来年もうなぎが捕手だったら良いんだけどな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:28:39.26 ID:HisSNDs8.net
だから珍カスが勝つの嫌だったんだよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:29:34.31 ID:FzYw3KK7.net
美間はショート・サードだっけ
梵、田中、誠也、小窪、堂林、木村あたりと争うことになるんか
守備は目をつぶって一定期間一軍においてほしいなあ
あと庄司も頑張ってるからつかってほしいわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:30:17.17 ID:TmYfFhgm.net
辻打たれた
中村亘これは印象悪い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:30:49.15 ID:c9I0NeOl.net
>>518
美間は基本サードでオプションでファースト

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:31:09.26 ID:TmYfFhgm.net
>>518
サード、ファーストかな
一年目はセカンドも守ってた気がするが今年はサードとファーストしかやってなかったはず

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:31:36.92 ID:CDhdXJsk.net
>>516
劣化しようがうなぎは腐ってもうなぎ
うなぎが正捕手から退いたら瞬間から巨人は崩れる

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:18.99 ID:HdWsZzt4.net
>>517
雑魚球団の分際でセリーグ王者の蔑称使うなよ




雑魚ケロカスwwwwwwwww新井のビールかけを指加えて見てろwwwwwwwwwww

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:23.87 ID:TmYfFhgm.net
ツーアウトから三連打で二失点・・・

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:37.39 ID:FzYw3KK7.net
>>520
>>521
サンクス
ファーストは外国人野手だろうから余計厳しいな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:39.01 ID:UxSyPZNJ.net
新監督はみんなにチャンスがあるって言ってたけど
高明とか鈴木将あたりの崖っぷち組にチャンスはあるんですかね?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:52.93 ID:c9I0NeOl.net
>>519
1イニングか2イニング投げて中1日だから疲れもあるでしょう

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:33:04.02 ID:TmYfFhgm.net
>>526
そこら辺は来年いないからセーフ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:33:18.97 ID:IcmleNG4.net
>>515
昔、上岡龍太郎が戦争中に住んでた京都から
わざわざ母親の郷里の延岡に父親が
疎開させてしまって、旭化成の軍需工場空襲に
来たアメリカ軍に自宅を狙撃されたらしい

「我が家では「一家皆殺し作戦」と読んでる」@上岡龍太郎

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:02.12 ID:TmYfFhgm.net
>>527
この回140出てないっぽくてストレート打たれてるので辻の疲れが大きいみたいですね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:08.14 ID:c4lydcQ9.net
現実問題、チャンスは平等には与えられないんだよね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:08.38 ID:HdWsZzt4.net
ケロカスは哀れだな
青木、大竹、新井(予定)

広島からでれば優勝できる
その割に自分達は優勝チームより強いと思い込みシーズン中は調子乗る
頭お花畑やね、さすがニワカカープ女子を援護してるゴミ共ですわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:14.52 ID:pjVvOYkQ.net
美間の守備の動画みたけど
速い打球はそこそこいけそうだけど緩い打球に対してポロポロこぼしてたな
あとスローイングは雑。ま、これはセンスだから仕方ないけど。
上で使うなら時間かかりそうとは感じた。
前にここで美間の守備はうまいとか力説してる奴がいるからどんなもんかと思ったけど下手じゃんって正直思ったわw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:23.47 ID:c9I0NeOl.net
6回表、
磯村→2中村亘、
雨鶴岡Kセンターフライ、風に流されるも下水流好捕
赤堀BKBショートゴロ、真っ直ぐ甘かったが詰まった
飛雄馬BBセンター前ヒット、外角真っ直ぐ捕らえて鋭い打球
高城BFレフト線タイムリー二塁打、内角真っ直ぐ上手く打った
渡邊雄Bレフト前に落ちるタイムリー二塁打、高橋下がってから前に出てくるまずい守備
桑原SBサードファールフライ、内角高め真っ直ぐ詰まらせた、6回表終了、DB4−9C

中1日で80球では疲れがでたかな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:35:38.24 ID:6h/kjs0B.net
おはこい
久々にカープ調べたらまた外人とっててビックリ
なんか里崎と中崎の兄弟みたい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:36:48.61 ID:aBgZtMFR.net
中1の80球てどんな高校野球や

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:37:10.35 ID:VXfNHI9z.net
上野の転生体と思って応援しろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:37:25.37 ID:HdWsZzt4.net
ケロちゃんに有原はやれないね
ほんまドラフトでも雑魚球団は調子乗らないでほしい
お前らはベイスレベルということを忘れてはいけない
交流戦もボコボコでBクラス相手に勝つインチキだもんな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:37:56.26 ID:BPh71Kyt.net
おまえら虎とSBどっち応援するん?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:37:57.34 ID:YGjN7Nqn.net
在籍長い奴は若い時にチャンス与えられてきたから
ある意味平等

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:38:34.06 ID:Erc9B98U.net
>>533
美間の守備は2年目の堂林と比較したらだいぶマシだな。
あれを我慢できたんだから美間の守備も我慢できるだろう。
ただ堂林の時とはチーム状況が違うからな。
ずっと我慢するわけにはいかない。
まあサードは打てないと話にならんわ。
少々守備が悪くてもいちばん打てるやつがレギュラーをとる。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:38:53.38 ID:Gfd8uJzZ.net
どっちも応援しないし見ない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:38:56.97 ID:qla8WxNp.net
佐賀好き、アンパンマン、丼、ぶーすけ・・・

これからはぽっちゃりにご期待ください(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:39:09.39 ID:shmmVOWt.net
>>539
どっちも応援しない。珍カスもキラいだからね。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:39:21.15 ID:DMs7a8Ou.net
美馬は高橋より上位を任されとるやないか、切磋琢磨して欲しいな。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:39:58.61 ID:GJrQBssU.net
基本的に他球団の試合って第三者目線でしょ
だからどっちにも肩入れしないしただ一プロ野球ファンとして野球を楽しむよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:40:01.12 ID:HdWsZzt4.net
>>539
これでお前らがパリーグ応援するならまさに負け犬だぞ
惨めにならないのかね?^^

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:40:07.68 ID:jRwJ/l3H.net
全員で競わせるとは言っても緒方の構想としての
次のレギュラー候補はもう決まってるだろうさ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:41:28.13 ID:ETt/RGso.net
ソフトバンクほんと嫌い
巨人といいソフトバンクといい強いから叩かれてるんじゃなくて
他球団の主力を強奪して戦力削いでるから叩かれてるのわかってんのか
しかもその強奪した選手を「つかえねぇな」とか叩く始末
今年に限ってはまだ阪神応援するわ
福留と西岡はまぁ強奪ではないだろうし

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:41:32.58 ID:c9I0NeOl.net
6回裏、
砂田→P小林寛
鈴木誠初球ライトフライ、
安部Bファーストゴロ
田中Bライト前ヒット
岩本KBSBK空振り三振、フォーク、6回裏終了、DB4−9C、辻→P岩見

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:41:52.92 ID:DMs7a8Ou.net
阪神は外人だけで勝ち上がった稀有なケースだよ、日本人は全く印象に残らなかったわw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:06.30 ID:1q5Cn79f.net
しかし珍カスとは上手く言ったもんだよなww
誰が言い出したんだろw
まさに珍カスだもんなw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:12.23 ID:HdWsZzt4.net
>>544
俺も広島大嫌いwwwwwwwwwwwwww
セリーグのAクラスは阪神、中日、巨人が似合うねん
お前らほんま邪魔なんや、空気読んで5位に戻れ
あ、来季は戻るかwwwwww

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:38.98 ID:Zba1T4pS.net
小早川さん顔が丸くなってる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:45.76 ID:shmmVOWt.net
珍カスこれだから嫌いなんだよw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:43:07.55 ID:c9I0NeOl.net
辻、中1日で93球はお疲れさんだな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:43:14.83 ID:HdWsZzt4.net
>>552
ケロカスの方が理にかかってるけどな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:43:26.23 ID:UpXplK5Q.net
>>549
球団を叩くことと球団ファンを叩くことを混同させて頭悪そう

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:44:39.47 ID:HdWsZzt4.net
>>555
負け犬おはようございます!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:45:05.53 ID:FGkNZ8PH.net
新井は阪神に行った直後は腹も立ったけど
今はもうなんとも思わん
引退も近そうだし
日本一になってビールかけできればええやん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:45:09.26 ID:QKgwg3ab.net
新監督が張り切って競争掲げることは常だしね
我慢しなくちゃいけない事は必ず来るから、現実に直面してからがある意味スタート

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:46:25.16 ID:+iBtzuhE.net
岩見て去年のフェニックスでは好投したんだよなぁ
期待してオープン戦見たら何も変わってなかったけど
来年がラストチャンスだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:46:39.32 ID:c9I0NeOl.net
岩見は相変わらずか?
左打者の後ろを通過する球って

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:47:25.56 ID:5Ewus8wh.net
>>545
今年始まった当初は高橋4番だったからな
高橋自体も、スタートは良かったが壁にぶつかって今の状況って感じ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:48:43.16 ID:VXfNHI9z.net
緒方は三塁コーチで無茶振りして暴走死させてたからな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:49:58.83 ID:1q5Cn79f.net
高橋はすぐに壁にぶち当たるとは思ってたけど本当にあっさりぶち当たったからなぁ。
良くなる兆しはほとんど見えずここまできたけどまだ若いから期待はする。
三振が多すぎて脆さが堂林の比じゃない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:50:54.41 ID:shmmVOWt.net
高橋なんとなく第二の岩本臭い・・・
壁乗り越えないと一軍は厳しいだろうね。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:51:03.37 ID:UpXplK5Q.net
このシリーズ三振の多い陽でエンドランって・・・日ハム終わったなあ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:51:38.60 ID:61S3+rQQ.net
次期監督をヘッド格に置くのはこれからもやってもらいたい

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:52:02.18 ID:c9I0NeOl.net
7回表、
関根KBBショートゴロ、真っ直ぐにどん詰まり
加藤B(打者の背中を通過)BKBセンター前ヒット
白崎SBSK空振り三振もパスボールでランナー二塁
岩見は相変わらずコントロールひどいねえ
雨鶴岡BBSBKサードゴロ、7回表終了、DB4−9C、小林寛→P国吉

岩見はコントロールが相変わらずっぽい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:53:00.94 ID:pjVvOYkQ.net
誠也の初球打ち率凄いなw

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:54:45.65 ID:V1Hx3uUZ.net
高橋くんは大砲候補として育てるなら時間がかかるのは仕方ない
ただスランプが長いね。しかも二軍でのスランプだからなぁ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:55:52.43 ID:GJrQBssU.net
正直美間鈴木に劣ってるわ高橋は

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:57:26.40 ID:I2iQXv9c.net
>>539
ロイヤルズ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:57:32.40 ID:Xa8FGBKa.net
なぜか大谷の154kmは簡単にバットに当たるよな
ガンがおかしいのかな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:57:52.55 ID:ygt/H518.net
誠也初球打つのはいいんだが下手にミートが上手い分
調子悪くなると早打ちゴロマシーンになりそう
まあ1回調子悪い時の打撃を見てみたいかな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:58:59.52 ID:FzYw3KK7.net
ストレートに速さが出ていても緩急がつけられていないと打たれる
って大瀬良が炎上したとき健さんが言ってた

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:59:30.47 ID:pjVvOYkQ.net
高橋守備がうんこ過ぎるのもあれなんだよな。
しかも単純に下手なんじゃなくて怠慢で下手なタイプだから緒方にばれたら上で使ってもらえなくなるぞ。
怠慢型はキラのように直らないから、緒方の前だけでもうまくやれよ。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:00:06.01 ID:VXfNHI9z.net
大谷の直球は外野手としては最高級でも投手としては棒球の分類でそ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:00:10.46 ID:YGjN7Nqn.net
高橋はよくわからん
飛距離は凄いけど低打率だから扇風機なのかな?と思うけどめちゃくちゃ三振多いわけでもない
一応バットには当たるけど芯に当たらない感じなのか?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:01:08.93 ID:I2iQXv9c.net
はませんで由宇軍褒められてる
シーレックスもイースタン2位なんだがなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:01:42.27 ID:c9I0NeOl.net
7回裏、
下水流Sセンターフライ
美間S死球、147キロ当たったけど全然痛く無さそう
中村亘FFS見逃し三振、外角高め真っ直ぐ
高橋FSBBK空振り三振、外角低め狙って内角高めw、7回裏終了、DB4−9C

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:01:58.42 ID:6yAo1xsJ.net
緒方がフェニックス視察して土生に下水に安部が良いと言ってたな
守る所ないだろうけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:02:27.30 ID:vN2Ow+pw.net
>>575
ラジオ解説の大宮が大谷はフォームが綺麗で打者からみたら怖さが無いと言ってたよ
藤波は打者が怖いフォームなんだって

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:03:20.11 ID:YGjN7Nqn.net
藤浪は右打者が怖いフォームだよね
腰が引けてしまう

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:03:23.19 ID:UpXplK5Q.net
死球くらわせて顔色1つ変えないからなぁ藤浪
そりゃ怖いよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:03:36.32 ID:c9I0NeOl.net
>>583
土生と下水流はまだ外野守備が上手い方だけど、安部は内外野共にダメって所がなあ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:03:56.76 ID:pjVvOYkQ.net
>>580
飛ばす技術と当てる技術はあるけどポイントが安定しないタイプなんだろう
たぶんフォームが固まってないんだと思う

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:05:41.35 ID:QKgwg3ab.net
高橋は怪我でいきなり躓いたのがな
こういう入団直後の大事な時期を失った選手は後々まで苦労する印象

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:05:50.99 ID:I2iQXv9c.net
>美間S死球、147キロ当たったけど全然痛く無さそう

これって表情のせいだよな?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:06:27.14 ID:6yAo1xsJ.net
>>587
外野レギュラーは丸と外人と残りは天谷松山誠也か?控えに赤松中東。堂林は内野専任とすると
枠が無い。ドングリ達のレベルも外人が入ったことで一つ上がった感じだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:06:39.85 ID:5Ewus8wh.net
>>584
インステップで踏み込んでくるから特に右は怖いだろうね、逆に左に脆いが
大谷はフォームがオーソドックスだから、緩いボールや投球術をマスターすりゃ普通に2桁計算できるようになるでしょ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:06:51.82 ID:sUj1RSMP.net
>>583
土生は打てばある
下水もあるがスペ体質がどうなるか
安部はサードならいけるか

最近思ったが緒方から見てロサリオはどうなんだろう
一生懸命やってるという意見はあると思うが下手なのは明らかなわけで
それと誠也や天谷もやってた暴走も今年は積極的の一言で済ませたけど来年以降はそこら辺も簡単には済ませてくれるかどうか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:07:07.50 ID:UfUT3VjL.net
2年目でHR11本打って、一軍にもお試しで呼ばれて、順調だろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:07:41.30 ID:c9I0NeOl.net
8回表、
赤堀BSBファーストゴロ
飛雄馬Bセンターフライ
高城SFBK空振り三振、抜いたチェンジアップ、8回表終了、DB4−9C

岩見は良いんだか悪いんだか微妙すぎる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:08:38.56 ID:1q5Cn79f.net
>>594
確かに順調だな。カープには少ない大砲タイプだからなんとか一人前に育て上げてほしいな
あと3年くらいで頭角を見せてくれれば

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:08:49.30 ID:6yAo1xsJ.net
来年こそ岩見に恭平に河内は自由契約だろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:09:02.89 ID:tJ/gVZ4t.net
2軍公式戦成績
    
    打率  単打率  OPS   IsoP   IsoD  BB/K  PA/BB  AB/HR
高橋 0.213   0.661   0.619  0.148  0.045  0.31   18.94   26.45
美間 0.275   0.672   0.777  0.189  0.039  0.27   21.18   21.18
庄司 0.256   0.885   0.618  0.054  0.052  0.94   14.36   101.50
安部 0.308   0.786   0.775  0.102  0.056  0.77   13.89   167.00
岩本 0.319   0.556   0.885  0.213  0.034  0.53   19.13   28.20
土生 0.339   0.829   0.805  0.076  0.051  0.61   14.65   224.00

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:09:29.29 ID:I2iQXv9c.net
>>595
さすがにこの辺はサクサク切ってくれないと困るが
即戦力として獲ったんだから一軍ゼロは不満以外何物でもない

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:09:48.43 ID:Mj55ZCqP.net
下水流って謎指名だったなぁ。当時から外野は穏和だった気がするのに社会人だしな。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:09:57.42 ID:HisSNDs8.net
岩見にはかなりのケガ人が出たら上がってくるだけ
何も期待していない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:10:28.42 ID:ygt/H518.net
>>593
天谷は中堅だし即2軍あり得るな
誠也はその日懲罰交代はあるかもしれんが即2軍まではないかも
という想像

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:10:32.31 ID:c4lydcQ9.net
大谷が怖くない?ホークスの右打者は腰が引けているぞ、抜け球が来るんだから
怖いに決まっている 球質そのものが 藤浪>>大谷だよ もちろん最高に良い時の
太田には別だけど平均的には藤浪の圧勝

というか藤浪を過小評価、大谷を過大評価する奴が多すぎる 球速に惑わされているだろ?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:05.43 ID:c9I0NeOl.net
>>597
恭平はこの前先発でマズマズだったよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:18.86 ID:UfUT3VjL.net
土生とか中村憲とか2軍で打ってるし見てみたいけど枠がなあ
2人とも守備走塁がすごく良いわけでもなく、長打をガンガン打てるわけでもない
松山とか天谷が一軍でも控えに回されるくらいだし、中々チャンスはなさそう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:35.71 ID:4E9M2FQn.net
>>580
高橋は本来ミートはうまい方だよ
ただ長距離砲指令が出てるから試行錯誤してる感じ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:39.65 ID:Sum0MKly.net
広島の人に聞きたいんだけど、
中国新聞ってオフシーズンもカープ情報充実してるの?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:42.98 ID:I2iQXv9c.net
河内と迎はドラフト次第で第二弾でしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:12:21.32 ID:TmYfFhgm.net
>>600
右の外野は廣瀬迎しかいなかったから補強ポイントではあったよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:12:37.13 ID:+9fUqF8p.net
広島国際秋季リーグ優勝だって
宮崎指名するかねうちは

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:12:46.93 ID:vN2Ow+pw.net
河内は自ら身を引けよ…

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:12:54.77 ID:c9I0NeOl.net
相手エラーもあったけど国吉から2点

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:12:55.93 ID:4muzJCdT.net
確かに大谷はこれ以上と言われるとだが
藤浪は完成してしまうととんでもない投手になりそう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:17.14 ID:Sum0MKly.net
河内は左のワンポイントとして1ヶ月くらいなら戦力になる可能性はまだある

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:23.70 ID:GJrQBssU.net
河内あたりは枠関係なくクビにすべきだな・・・

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:26.24 ID:QKgwg3ab.net
下水流はキャッチボールや遠投で凄く綺麗な軌道の球を投げてたのが印象的だったな
肩は強いし守備は使えそうなので打撃が少しでも向上すれば、、

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:48.07 ID:HisSNDs8.net
大本営はフェニックス情報少ないのがマイナス

コーチとか契約とかの情報は早くてそこそこ量もあるけど

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:14:30.52 ID:I2iQXv9c.net
>>612
き、強い・・・

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:11.50 ID:ccWYSBJu.net
河内 迎 松本 岩見 

ここらへんはドラフト関係なしに解雇でいいと思う

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:25.54 ID:x/RFOcMB.net
>>616
下水流は打撃とかじゃなくて体が弱すぎる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:28.08 ID:dQUQEks1.net
>>614
もうない
今年はプロの球を投げてなかった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:37.26 ID:+Uj5Rykp.net
ヤフドのビジ席の狭さは酷すぎるな
しかもT字状の歪な形だし

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:45.67 ID:shmmVOWt.net
今日もふたケタ得点かよ・・・二軍強すぎw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:50.95 ID:pjVvOYkQ.net
>>593
緒方は一生懸命やる選手は許すんじゃないの。ロサは下手くそだけど怠慢とは程遠い選手。
ノムケンとかタクローも許してたし。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:14.13 ID:c4lydcQ9.net
下水流は入ったチームが悪い、ある程度レベルを上げて他所のチームに行ったほうが良い
チャンスは貰えないよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:16.60 ID:j+qQZxTc.net
>>603
シーズンのスタッツ見たら大谷のが圧倒的に上だけど.…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:26.56 ID:UpXplK5Q.net
引退する奴がどんだけ打ってんだよw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:28.55 ID:WpO/L6Eu.net
宮崎と聞くだけでワクワク

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:29.50 ID:Sum0MKly.net
稲葉すごいわ
前田もあの死球さえなければこういう感じで引退できたかもなあ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:41.23 ID:I2iQXv9c.net
河内にはドラフトの時「本人が気が済むまでこちらからはクビ切れない」という約束でも交わしたんだろう
そうでもしないと拒否られる格だった

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:16:49.85 ID:Mj55ZCqP.net
稲葉は引退撤回しろw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:17:20.59 ID:c9I0NeOl.net
8回裏、
庄司初球ライト前ヒット、内角真っ直ぐを綺麗にライナーで
鈴木誠初球ショートへの強いゴロを白崎トンネル、三塁送球の間に誠也が二塁を陥れる好走塁で二塁三塁
安部B(暴投で1点)ライト前タイムリーヒット、DB4−11C
田中に代打中村憲
中村憲SBBSショートゴロ二塁のみアウト
岩本SFS見逃し三振、外角真っ直ぐ際どい

庄司が頑張ってるな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:17:34.28 ID:Sum0MKly.net
>>617
紙面にするとどれくらいかな?
シーズン中はスポーツ面ほぼ1面カープって印象があるんだけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:08.16 ID:YGjN7Nqn.net
迎や廣瀬の後釜に下水流だったけど
堂林や誠也が外野もできるようになって出番無いわな
下水流本人の成績もアレだし

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:08.95 ID:I2iQXv9c.net
安部も帝王だったなそういや

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:19.09 ID:UpXplK5Q.net
堂林が怪我で出れないうちに誠也はアピールしまくっとかないとな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:30.28 ID:qla8WxNp.net
>>630
1回クビになってるけどな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:37.37 ID:4E9M2FQn.net
なんか定期的に必要以上に藤浪を持ち上げる人がいるよね
まあカープファンで痛い目を見たからとも考えられるが…

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:41.61 ID:pjVvOYkQ.net
>>606
高橋タイプで単打打ちなら正直価値無いわ。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:19:08.63 ID:I2iQXv9c.net
>>637
育成再契約で約束履行なんだろう

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:19:30.17 ID:c9I0NeOl.net
ゴメン、一行抜けてた
下水流初球ショートゴロ、8回裏終了、DB4−11C、岩見→P小野

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:19:42.74 ID:GJrQBssU.net
藤浪はいい投手だけど大谷は野手もしながらで155回食ったうえに
11勝4敗という化物レベルなんだよなあ・・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:19:43.36 ID:shmmVOWt.net
>>638
珍カスの成り済ましじゃないの。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:20:36.36 ID:I2iQXv9c.net
ID:c4lydcQ9

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:00.19 ID:4muzJCdT.net
まぁでも二人とも高卒2年目で二桁だろ
球界の宝であることは間違いない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:14.81 ID:I2iQXv9c.net
ハム二点返した

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:17.19 ID:HisSNDs8.net
>>633
新聞のページ数で2分の1ページくらいかな。もちろんその情報や他のものとの兼ね合いによるが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:17.62 ID:Sum0MKly.net
稲葉のヒットが生きた
これは燃える

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:18.81 ID:UpXplK5Q.net
ポストシーズンに入ってから居ついてる珍カスが数人いるからな
構うと喜ぶから黙ってNGにしといたほうがいいわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:24.11 ID:+Uj5Rykp.net
柳田は球際に弱いね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:25.85 ID:c4lydcQ9.net
>>626
大谷は打者として出ているから大変だけど、打者で出ているから普通のローテではないだろ
打者を考慮せずに言えばローテを守っていないともいえる、中10日とかある

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:44.47 ID:5Ewus8wh.net
藤浪は確かに負け数多いけど、別に圧倒的に抑えられてる訳じゃねーしなぁ
とは言えルーキーから2年連続で2桁なんだから良い投手であることは確かだが

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:04.83 ID:Sum0MKly.net
>>647
親切にありがとう!

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:30.00 ID:Mj55ZCqP.net
ギータはあんなの飛びついちゃうのか、後ろそらしたらイカンな。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:31.02 ID:I2iQXv9c.net
藤浪と大谷どっちが上とかホントどーーーーでもいいわ
珍カススレでやれクソが

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:59.22 ID:u8te2xMy.net
大谷は女の子と付き合って童貞を早く捨てたほうがいいわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:23:04.75 ID:HisSNDs8.net
ハマッピに続きトラッピか

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:23:23.29 ID:k/kIngzb.net
藤浪は左並べとけば攻略できるってわかったしなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:23:34.80 ID:UFmuujbV.net
4点差なんだから柳田は飛び込まない方が良かったんじゃー

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:23:45.44 ID:Sum0MKly.net
ところで左の助っ人ってポジションはどこなんだろうね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:23:49.66 ID:shmmVOWt.net
虎っぴワラタwNGしときました

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:24:01.22 ID:FzYw3KK7.net
小野はファームだといいピッチングするなあ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:24:27.97 ID:hTrHoxM7.net
ブックオフの108円本で、「衣笠祥雄はなぜ監督になれないのか?」を買った。
カープの歴史もある程度わかってお買い得だった。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:24:57.17 ID:aBgZtMFR.net
迎とか岩見が1軍の戦力なのか?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:09.35 ID:GJrQBssU.net
日ハムすげえwwwwwwwwww

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:18.05 ID:xy9Bw79n.net
ホームラン?wwwwwwwwwwwwwwwww

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:21.06 ID:I2iQXv9c.net
どどど動転

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:26.72 ID:UpXplK5Q.net
面白くなってきたああああああああああああああ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:26.94 ID:vN2Ow+pw.net
ハムスゲー

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:29.05 ID:Sum0MKly.net
すげええええええええええええええ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:38.67 ID:GJrQBssU.net
ホントええチームやなあ
羨ましいわ・・・
カープの理想形や

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:51.22 ID:I2iQXv9c.net
西川交流戦でよくやられたなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:52.27 ID:YGjN7Nqn.net
またこれかw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:56.28 ID:c4lydcQ9.net
ヤオフクドーム、オフに改造するから良いけど分かりにくすぎる 欠陥だよな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:59.54 ID:UFmuujbV.net
この球場おかしいな
ボールがポンポン戻ってくる

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:01.79 ID:k6tz6G1Y.net
欠陥球場

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:08.55 ID:Sum0MKly.net
もうホークスはこのフェンスどうにかしろやw
って思ったけど来季から変わるんだったな確か

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:09.55 ID:c9I0NeOl.net
9回表、
渡邊雄Sセカンドフライ
桑原FBKBBS見逃し三振、内角真っ直ぐ
関根BSファーストゴロ、強い打球も岩本好捕
試合終了、DB4−11C、勝:辻、敗:砂田、本塁打:鈴木誠

小野はフェニックスでは良い感じですね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:17.50 ID:UpXplK5Q.net
もうほんと欠陥球場
フェンス改修しろや

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:22.93 ID:YGjN7Nqn.net
フェンスの上に見えたが

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:24.30 ID:CI+dN/w6.net
わかりづらい球場やなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:24.69 ID:I2iQXv9c.net
あれ、卍の敷田が西日本の試合に居る

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:27.46 ID:CvoLWImh.net
いやいや今年キラもああいう当たりでツーベース扱いになったから今のもツーベースや。
日ハムさんムカ喜びやで

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:37.52 ID:vN2Ow+pw.net
稲葉だよなぁ〜

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:43.62 ID:2ZiLMJ6j.net
ハム追いついんか
うちとは勝負強さがエライ違いだ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:53.28 ID:aBgZtMFR.net
今年の5月までは日ハムみたいな戦い出来ていたんだよな…

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:56.16 ID:S/7YpcNS.net
入ってない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:04.97 ID:vN2Ow+pw.net
ホームランじゃないわこれ…

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:09.24 ID:73vMY9xn.net
何で秋山の抗議もなしにビデオ判定してるし
( #`ω´)

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:12.10 ID:YGjN7Nqn.net
やっぱ入ってないっぽい

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:21.39 ID:0t5rgVOk.net
相変わらずの欠陥球場

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:22.01 ID:G05RwzSw.net
入ったにきまってんだろ糞便器

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:27.66 ID:I2iQXv9c.net
守備の人岩本か

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:36.17 ID:+Uj5Rykp.net
なんであんな跳ね返りになるんだよ…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:48.50 ID:GJrQBssU.net
スローでみてもわかんねーよw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:01.92 ID:I2iQXv9c.net
こんな球場建てたのが悪いんじゃけHRで

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:20.86 ID:YDbAwpGO.net
福岡ドームって毎試合ビデオ判定してるの?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:26.06 ID:pjVvOYkQ.net
岩本は消えたファースト事件さえ無ければ守備要員としての道もあったな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:28.39 ID:+9fUqF8p.net
またこれかよ何回もめてんだ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:32.10 ID:Sum0MKly.net
盛り上がりのためにHRでええよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:47.40 ID:YGjN7Nqn.net
やっぱりな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:51.76 ID:I2iQXv9c.net
えええええええええええええええええええ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:53.74 ID:2ZiLMJ6j.net
なんで審判6人つかっといてミスるんだよw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:56.17 ID:Sum0MKly.net
審判 無能

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:56.82 ID:c4lydcQ9.net
サードかい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:58.93 ID:S/7YpcNS.net
3塁かよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:18.78 ID:Sum0MKly.net
エンタイトルスリーベースとか初めて見たわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:21.95 ID:lRrWojRo.net
到達していたであろう って何だww

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:24.73 ID:I2iQXv9c.net
来年改修の時はちゃんと手すり立てるんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:30.73 ID:bvX8oLZI.net
>>679
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/04/kiji/K20141004009041140.html

改修するらしいぞ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:34.50 ID:c4lydcQ9.net
ランニングホームランとでも言っているのか、栗山

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:37.51 ID:xy9Bw79n.net
酷い球場だわw
まあ、来年直るなら良いけどさ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:41.40 ID:axYh5E3/.net
キラの時ですら2ベースにされたからなあ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:41.34 ID:uRxoPUyR.net
キラは2塁打だったな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:43.23 ID:NDlON4Cs.net
キラのもあんなんだったな
取り壊せよこの球場

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:46.69 ID:CvoLWImh.net
こんな適当な判断で将来変わっちゃうんだよなあ
野球って怖いわ・・・・。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:48.18 ID:G05RwzSw.net
酷い球場だし酷いファンだし酷いチームだよ
とっとと解散してほしい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:48.96 ID:2ZiLMJ6j.net
インプレーだろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:49.80 ID:YDbAwpGO.net
この球場おかしいだろ、もっと工夫しろよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:55.49 ID:0t5rgVOk.net
ほんと酷いな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:05.49 ID:shmmVOWt.net
なんやこの球場

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:12.75 ID:73vMY9xn.net
栗山はランニングHRだと講義してるのじゃろう
( #`ω´)

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:15.38 ID:+9fUqF8p.net
インプレーランニングホームランにしろや

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:17.63 ID:CeEUKhdQ.net
マジで審判買収してるよなこの球団

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:22.55 ID:UpXplK5Q.net
インプレーならランニングHRも見えてたのか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:24.49 ID:+JyI+NgZ.net
砂田って去年うちが育成指名しようとして先に獲られたから育成ドラフトドタキャンしたやつか

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:28.08 ID:vN2Ow+pw.net
中島打てよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:39.17 ID:lRrWojRo.net
外野フェンス低くて
よじ登ってホームランキャッチもできる球場が最高だな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:39.52 ID:+Uj5Rykp.net
ハムは右の代打いないのかね…

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:31:27.56 ID:CvoLWImh.net
西川遥輝って誠也と同い年か
誠也も頑張れ。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:31:45.54 ID:VHc8XEDO.net
何やマエケン残留と高を括ってたお前ら、また赤っ恥掻くんか?w昨年の大竹の残留スマイルから何も学んでなかったようやのwガッハッハ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:12.72 ID:hTrHoxM7.net
>>728
全盛期の山本浩二がやったのを見たことがある

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:18.60 ID:73vMY9xn.net
>>730
智弁和歌山高卒で数少ない活躍してゆ選手じゃのお
( #`ω´)

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:46.56 ID:aBgZtMFR.net
岩本は村田の当たりで自分で1塁入ればいいのに、
横着して河内にトスして捕球エラー→次打者で失点したときあったな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:57.26 ID:X4cDBIfE.net
稲葉みたいに頼りになるベテランいいなぁ・・・
優勝争いするなら本当にこういうベテラン欲しい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:03.76 ID:Sum0MKly.net
>>730
違うぞw
4年目の22歳、誠也より2つ上、堂林の1つ下

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:12.65 ID:uRxoPUyR.net
投げ方で勝負のピッチャーは慣れられると厳しいのかな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:15.71 ID:ygt/H518.net
>>730
いや西川は4年目
誠也の2つ上

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:27.22 ID:Auy/9Ep4.net
怠慢プレーと頑張ったけどミスの差とは
ファンはだいたい選手の表情とかしょーもない事で判断するからな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:55.10 ID:GJrQBssU.net
これは揉めるなw
これで負けたら尚更

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:09.14 ID:c4lydcQ9.net
ど真ん中だったけどな 本当に代打がいないのかね?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:39.30 ID:I2iQXv9c.net
別にハム贔屓じゃないけどやっぱSBはおもんねーわ
どうせだから二位と三位の日シリになれ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:49.66 ID:73vMY9xn.net
>>740
SBも文句言われんように追加点入れて黙らせんと
( #`ω´)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:59.82 ID:qUiAtj5D.net
マエケン残留しても来年の優勝は無理でしょ?まず阪神がいて、補強しまくる巨人もいる。マエケンが20勝しても厳しいわ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:35:29.59 ID:bJCjfkAC.net
ほんとゴミみたいな球場

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:35:33.73 ID:GJrQBssU.net
>>743
それで勝てば確かに黙らせることは出来るなw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:35:46.06 ID:I2iQXv9c.net
>>744
だから何?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:36:06.74 ID:Sum0MKly.net
そもそも福岡ドームも札幌ドームもナゴヤドームも
なんか無機質な感じがして大嫌い
からくりとか言われるけど、東京ドームはその点まだマシだわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:37:43.49 ID:mTyW0bkc.net
色々捗った
まだやってる

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:37:49.58 ID:asfOye4c.net
>>748
京セラとかもなぁ・・・・
跳ね返って本塁打とか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:11.73 ID:jcfQXiPP.net
>>748
わかる、うまいこと言うね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:13.47 ID:G05RwzSw.net
http://www.giants.jp/G/gnews/news_399051.html
川口和久投手総合コーチが今季で退任し、球団の編成業務に従事(非常勤)することになりました。
また、橋上秀樹打撃コーチから退団の申し出があり、了承しましたのであわせてお知らせいたします。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:44.14 ID:DN137xo7.net
パリーグ盛り上がってるな
今日日ハム勝ったら明日札幌ドーム行くことに決めた!!

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:52.09 ID:UpXplK5Q.net
しぶといな川口工作員w

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:58.65 ID:I2iQXv9c.net
川口ってTBSの解説には戻らないのか、これは意外

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:02.39 ID:YGjN7Nqn.net
川口クビかよ
代わりに池谷送り込まんと

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:08.96 ID:sUj1RSMP.net
>>748
ナゴヤは現地行ったらそうでもないらしいんだけど
照明の差なのかカメラワークの問題なのか

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:19.39 ID:lRrWojRo.net
なぜソフトバンクの選手は後ろ髪を伸ばすのか
ダイエー時代からそうだよな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:37.78 ID:agOP8gUv.net
>>748
すげえ分かる
ライティングやカラーリングの違いなんだろうな
東京ドームは無機質な感じはないが、他のドームは酷い

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:39.53 ID:zH9y1v5p.net
どっちにしろ、FA残留という選択肢は全くないということを再確認したな・・・

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:29.36 ID:UxSyPZNJ.net
カープに怠慢なプレーする選手ってあんまりいない気がするな

逆に頑張りすぎる選手とか、頑張ってもイマイチなプレーしかできない選手が多いと思う

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:30.77 ID:GJrQBssU.net
明石って毎年ヤフーでカープがすげえやられてる印象だわw
無茶苦茶足速いんだよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:35.42 ID:NDlON4Cs.net
大谷のフォームがダルに段々近づいてきてるような気がする

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:40.57 ID:mTyW0bkc.net
大谷すげえな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:48.89 ID:1q5Cn79f.net
>>744
いやいや20勝したら他が相当しょぼくない限り優勝できるわ
年間登板数を考えても3敗くらいしかしないことになるし貯金17生み出すんだから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:51.68 ID:I2iQXv9c.net
福岡は頻繁に屋根開けたらいいのに

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:01.47 ID:YYRj0cLT.net
>>761
今年はマエケンが怠慢ピッチングしとったらしいで!?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:03.69 ID:S5UKxZGL.net
だいたい球場ごとにホームランのルールが違うとかどうかしてる
選手は命懸けでやってるのにね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:36.38 ID:/gyPZwyt.net
>>753
方角ちがうで

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:51.42 ID:YGjN7Nqn.net
>>767
メジャー行きたくなかったんかな?
本気出して数字残せばポスやったのに

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:05.10 ID:aBgZtMFR.net
背が高いフェンスに外野スタンドがアカンとちゃうの?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:06.98 ID:NDlON4Cs.net
>>761
アメダカテンとか怠慢以外の何でもないわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:21.64 ID:OPu4esTx.net
>>744
ノムスケ復活

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:01.94 ID:ysOU3dBa.net
SBが嫌いなわけ

1金満強奪
2球場が糞(ヤフオクドーム名前も・・・・)
3ハゲオーナー
4赤をまねる、しかも下品に
5凶暴な県民性
6ファンにモラルがない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:32.63 ID:asfOye4c.net
>>761
キラとか今年は結構残念なのあった

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:45.87 ID:asfOye4c.net
>>766
1回100万だっけ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:55.26 ID:aBgZtMFR.net
マエケンはイタイイタイ病持ちだから
怠慢ピッチしてもしょうがない(白目)

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:01.23 ID:G05RwzSw.net
SBvsオリの最終戦で特大ファールが天井にぶつかってそれを捕球したらアウトってのもあったなあ
加藤は球と一緒にローカルルールも統一すべきだった

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:03.48 ID:rL4tVIOr.net
緒方もノムケンも好きなタイプは似てる
わかりやすく熱心で一生懸命な選手がすきなんだよ
指導者は誰でもそうかもだが

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:05.11 ID:1q5Cn79f.net
マエケンは確かにセーブして投げてる印象はあるね。
それが怠慢かどうかは捕らえ方によると思う。
怪我をしないこと、シーズンローテを守り抜くことを前提にやってる感じだからね
それがここまでのミスター安定感を生んでるかと

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:17.12 ID:6yAo1xsJ.net
なんでSBって赤ユニなったりしてるんだ?ユニで遊ぶなと言いたいな
俺のスマホSBだけど

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:25.27 ID:I2iQXv9c.net
>>776
今の技術でもうちょっと何とかならんかね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:27.45 ID:agOP8gUv.net
キラのHRが取り消しになった時に、カープファンの席の近くのホークスファンに煽られまくったな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:36.46 ID:iTTiDEdT.net
緒方のセイヤは堂林より上てコメだけど聞き捨てならんわ。自軍の選手を比較して優劣つけるとか、マスコミやファンが論じることは構わんが、監督が言うことじゃないわ。大丈夫かねコイツ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:53.48 ID:pjVvOYkQ.net
>>761
そもそも怠慢型はアマチュア時代からプレーは変わらないからすぐ見つけられる
そういうのを取らなければそれだけで怠慢型を容易に駆逐できる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:45:08.17 ID:asfOye4c.net
>>779
堂林か!

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:45:49.82 ID:30zwVONN.net
ソフトバンクがいないと巨人阪神に全部持っていかれるからな。うちにとって救世主みたいなもん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:45:57.48 ID:KqbJD979.net
ニックの怪我や松山の怪我みたいな事になるくらいなら
セーブしてプレイしてくれた方がいい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:46:06.56 ID:G05RwzSw.net
>>774
加えて王とかいうジジイをことあるごとに持ち出してくるのも嫌いだね俺は

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:47:35.73 ID:xEzM8oa+.net
常に全力全開もいいけど、それでケガされちゃ意味がないわ
気持ちは常に全力でいてほしいけど、セーブできるところではセーブしてシーズン戦うのがプロだと思う

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:30.51 ID:tYswGyEO.net
橋上がいなくなるのは痛いんとちゃうか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:35.97 ID:WVM6LJUS.net
>>784
あのコメントを馬鹿正直に真に受けなきゃならんのは堂林本人だけだ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:01.73 ID:lRrWojRo.net
チカチカする朱赤に黄色ってかなりセンスが悪い
うちの赤×白×紺はかっこいい

ダイエー時代ってオレンジだったっけ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:05.35 ID:I2iQXv9c.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:05.99 ID:c4lydcQ9.net
中田は凄いな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:08.07 ID:/gyPZwyt.net
中田スゲー

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:08.83 ID:2OWQtJkM.net
翔さん賞賛

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:09.54 ID:sUj1RSMP.net
>>784
言われるうちが華という言葉があってな
社会人になったら嫌と言うほど分かるけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:10.17 ID:YGjN7Nqn.net
入ったw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:12.33 ID:GJrQBssU.net
これこそ4番だわw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:13.60 ID:ejVKhTSO.net
すげえええええええええええええええええええええええええ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:13.75 ID:73vMY9xn.net
これが4番ですわ
( #`ω´)

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:23.60 ID:UpXplK5Q.net
広島が生んだ4番ですわ

はぁ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:23.91 ID:NDlON4Cs.net
>>784
堂林に期待してるから発破かけてるんだよ多分

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:27.74 ID:I2iQXv9c.net
なんか一カ月ぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!使った気がする(´;ω;`)

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:33.84 ID:lRUdg0cO.net
中田すげええええええええええええええええ
かっこよすぎるだろ…

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:38.58 ID:GJrQBssU.net
このホームラン痺れるなあw
すげえよマジで

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:39.99 ID:ETt/RGso.net
中田完璧!
これは日本の4番に何の文句も無いわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:51.92 ID:lRrWojRo.net
翔さんかっこええ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:57.95 ID:0quunVgt.net
>>656
童貞棄てて顔が変わったらおもしろいな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:00.91 ID:aBgZtMFR.net
負けないぐらいに手を抜くのならマエケンは良いピッチャーだけど
8月から何勝したんだよ…

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:11.14 ID:1kNYX5yz.net
すげーな中田

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:23.48 ID:I2iQXv9c.net
さっきのがHRなら決勝弾なのに・・・

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:26.17 ID:Sum0MKly.net
>>784
言ってることはよく分かるけど、
自分はあのコメントは「堂林相当期待されてるんだな」って
改めて思ったけどな。
実際、翌日に「守備は上達して、我慢するというレベルじゃなくなった。
あとは打撃だ」って指導してたし。

まあ、そういうところで離脱しちゃう堂林なんだが・・・

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:57.01 ID:yTqwlfVA.net
中田が値千金の同点HRをぶっ放したと聞いてすっとんできますた

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:02.90 ID:aBgZtMFR.net
すげーわ中田

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:26.10 ID:I2iQXv9c.net


818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:36.41 ID:UpXplK5Q.net
卍発動が早かった

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:55.40 ID:/gyPZwyt.net
ミリンダ打てよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:04.01 ID:NDlON4Cs.net
日本ハムも粘り強いなあ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:11.57 ID:c4lydcQ9.net
中田は難しい球をホームランにするからな、これが凄い

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:19.69 ID:qzHTmg+5.net
逆に誠也は自分は堂林さんより上なんだ!てなったりせんのかな。それはそれでいいのか?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:31.49 ID:73vMY9xn.net
扇風機にバッティンググローブが吊るされとる
( #`ω´)

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:47.74 ID:shmmVOWt.net
4点ってあってもないようなもんだな。
うちはあんまりひっくり返した記憶ないけどw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:54:27.90 ID:UFmuujbV.net
HRだけはってところでHR打たれるのは
カープ投手陣の専売特許ではなかったのか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:54:53.07 ID:73vMY9xn.net
>>815
こいせんにすっ飛んでくるのか
( ;`ω´)

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:11.95 ID:agOP8gUv.net
>>824
ハム、、、4点差、、、9回、、、陽ファインプレー、、、セカンド小窪、、、うっ、頭が

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:25.89 ID:c4lydcQ9.net
中田は今の日本人打者の中では別格だと思う

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:29.56 ID:diTvg9j0.net
4-0は魔の点差だが
0-4は絶望の点差だからな我が軍は

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:45.94 ID:M1rBHyQF.net
>>792
発奮した堂林は手に打撲を受ける

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:47.66 ID:I2iQXv9c.net
3ボールで拍手する気持ち悪い風習、SBがパクったか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:48.20 ID:Ld93JqlT.net
>>819
米屋が届けるジュースだな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:53.78 ID:G+jFYHxz.net
>>158
廣瀬「ゴリラに?kwsk」

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:56:08.29 ID:lRrWojRo.net
大谷の肌むちむちつるつるやな
すっぴんのそのへんの女より綺麗

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:56:25.77 ID:73vMY9xn.net
>>825
五十嵐も連続四球とか今日のソロムランとか中々の劇場ですな
( #`ω´)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:56:32.45 ID:F4KwdxMk.net
中田地元なのになんでカープ指名しなかったんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:56:33.64 ID:GJrQBssU.net
>>822
堂林より上なくらいで慢心するような選手じゃあ・・・

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:04.61 ID:lRUdg0cO.net
>>822
実際上だしレギュラー獲りチャンスと頑張る

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:16.49 ID:/PtnIi2+.net
堂林の怪我は打撲で済んだってのはソースあんの?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:37.40 ID:yTqwlfVA.net
>>832
ブラッシーだっけ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:38.18 ID:Mj55ZCqP.net
>>836
父親が‥って噂のせいかな?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:54.49 ID:c4lydcQ9.net
>>839
ディリーニュースの記事の写真をアップしているのがあった

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:02.85 ID:NDlON4Cs.net
カープの4-0は負けフラグだったがホークス貴様もか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:20.46 ID:agOP8gUv.net
>>836
本人もカープ志望匂わせてたのにね
親父が893だから指名回避したんでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:27.30 ID:u8te2xMy.net
>>834
20才位までの男の子は
シャワーのあとも肌が水を弾いて
水玉みたいになる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:43.93 ID:UpXplK5Q.net
今日ハム勝てば次は手に汗にぎる試合だなあ
見たい

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:07.32 ID:5/P5JOzk.net
>>839
ありがと。ならよかった

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:30.95 ID:c4lydcQ9.net
カープ打線に中田がいたら無茶苦茶強かったと思う 相手の決め球をホームランに出来る
4番打者がいたら打線全体に効果を与える

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:45.95 ID:+yV0q/h5.net
親がやーさんは定かじゃないが超問題児はマジだからな、歳近いけどかなり有名だったよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:48.84 ID:G+jFYHxz.net
>>186
お前、真性だな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:00:02.93 ID:ygt/H518.net
中田はCS1stステージの決勝HRまでチャンスで全く打ててなかったが
1本でたら変わるもんだなあホント

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:00:12.29 ID:M1rBHyQF.net
>>836
素行が悪かた

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:00:26.18 ID:xEzM8oa+.net
>>848
前半戦の快進撃は4番エルのおかげなんだが忘れたのか

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:00:39.57 ID:agOP8gUv.net
>>846
月 パCS最終戦


木 ドラフト会議

土 日シリ

カープファンというより野球ファンとして楽しむ週やね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:00:45.72 ID:73vMY9xn.net
松田のテーマは熱闘甲子園か
( #`ω´)

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:31.37 ID:Pe5hxu/S.net
和製ホームラン打者というのはいいもんだな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:33.62 ID:0quunVgt.net
中田がカープで育つとは思えない

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:33.85 ID:1q5Cn79f.net
>>851
野球というスポーツ程、流れとか精神に影響を与えるスポーツって無いよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:35.15 ID:VXPY3CuD.net
中田指名してても
くじ引けるイメージが全く湧かんw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:34.97 ID:Bh+zwLly.net
栗原は真面目だし、ほんと気は優しくて力持ちを体現したような良い四番だったのにな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:49.33 ID:cvcmRgwx.net
>>836
うちが獲ったのが安部だからなあ。。。
逃したのは大きい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:49.58 ID:UpXplK5Q.net
>>854
そこにワールドシリーズが入ってくるんじゃないのか
見れないけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:01.75 ID:8zY24qXB.net
赤ユニ着んなやクソバンク

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:07.80 ID:29ckxj8E.net
>>854
2次戦力外も始まる週

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:09.43 ID:c4lydcQ9.net
>>853
エルは貢献してくれたけど中田はモット凄いからな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:12.59 ID:NDlON4Cs.net
岩本はそろそろ背番号剥奪して危機感煽ろう

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:24.97 ID:lRrWojRo.net
中田の素行は散々言われてきてるけど
本人カープファンだったとかいう情報は無いのかな 
広島産まれの男は凄い確率でカープファンだし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:31.81 ID:YYRj0cLT.net
>>848
.269 27本 100打点

こんな4番がいてくれたらなぁ(´・ω・`)

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:51.01 ID:agOP8gUv.net
>>848
1中 丸
2二 菊池
3一 内川
4左 中田
5右 柳田
6遊 田中
7三 鈴木
8捕 會澤
9投 前田

和製打線で100勝狙えるな!

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:03:34.80 ID:asfOye4c.net
中田の年って誰かなと思ったら安部か…・・

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:03:48.95 ID:M1rBHyQF.net
なんで赤ユニ着てんだ便器

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:03:53.36 ID:sUj1RSMP.net
>>866
岩本は尻に火が付いてるのに気が付かないタイプ
何故あそこまで緊張感がないのか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:04:01.51 ID:c4lydcQ9.net
中田が凄いと思うのは難しい球を打つからなんだよね、それもただのヒットではなくホームランにする
インコースのシュートとか、低目のフォークボールとかをね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:04:31.75 ID:F4KwdxMk.net
花形満みたいなもんか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:04:44.22 ID:I2iQXv9c.net
>>867
広島産カープファンでもカープに縁なかった名選手はゴロゴロ居るからな
谷繁とかASで赤ヘル被って大喜びしとった
あと高津もか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:04:57.39 ID:GJrQBssU.net
クロッタの直球エグいw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:02.69 ID:asfOye4c.net
>>867
有原も別にどこのファンでもないと言ってるし
そのころは弱い頃だったからファンなはずというわけでもないだろ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:07.16 ID:73vMY9xn.net
クロッダも良い投手じゃのお
( #`ω´)

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:13.23 ID:7GO5UEVJ.net
まぁ堂林はハッパかけられた直後に緒方の目の前で結果は出したからな
相変わらず絶妙にタイミングの良い奴だとは思ったよ
死球はかわいそうだが

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:23.89 ID:I2iQXv9c.net
>>872
8割方顔のせい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:32.37 ID:F4KwdxMk.net
ラロッカ最近見ないな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:43.93 ID:Mj55ZCqP.net
でも既に清原っぽくなってきたし歳とるたびに面倒くさくなってきそう。
日ハムはそんなんばっかり集めるな、白村もそうだし。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:55.31 ID:oREvuf5O.net
なるほど

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:01.83 ID:c4lydcQ9.net
まあでも中田が欲しいかというと微妙、やっぱり俺は優等生タイプが好きだからね
堂林、ものになってくれ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:21.46 ID:asfOye4c.net
>>875
江草とかいう勝ち組

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:37.86 ID:1q5Cn79f.net
良い子集団のカープだからなw
反乱分子いれてほしい個人的には

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:45.26 ID:ygt/H518.net
>>858
ほんとメンタル大事よね野球って

中田は稲葉とかダルが上手く指導したおかげだと思う
カープには縁なしよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:07:06.77 ID:JCK5nEVA.net
翔さんは素行が悪いどころか鑑別所に入ってたって噂も聞いたことある
だから広島の高校はどこもとらんかったとか・・・

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:07:14.19 ID:izaj3Tjx.net
>>871
ヤクルト楽天の緑ユニとか、何したいのかよう分からんね
チームカラーはもっと大事にした方が良いと思うんだけど

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:38.42 ID:agOP8gUv.net
中田はFAしそうだよねぇ
阪神と巨人あたりに入るとカープとしては辛いな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:50.97 ID:xEzM8oa+.net
>>886
反乱分子はいらんわw
最近破天荒と言うかいい意味でアホが増えて良いと思う
優等生ばかりだったからな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:09:48.19 ID:1q5Cn79f.net
明石が梵に見えた

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:09:49.46 ID:enlmN/JL.net
中田が北海道に残るわけがない。
十中八九東京だろう。阪神もなくはないが。

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:02.20 ID:NDlON4Cs.net
戸田とアツは元ヤンキーだったけど獲ったんだっけ
あと九里も元ワルだったはず

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:14.40 ID:I2iQXv9c.net
これは便パイアですわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:20.25 ID:axYh5E3/.net
>>889
ホークスのカラーがそもそも何なのかよくわからん

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:34.89 ID:7+uYQUdo.net
野球だけは真面目な不良ならともかく
野球が上手いだけの不良は獲っちゃ駄目よ
緒方が鉄拳制裁で恐怖政治してもいいけどドラフトで敬遠されるわな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:45.42 ID:FzYw3KK7.net
これで引き分け敗退したらハムは悔しいやろな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:10:49.22 ID:ygt/H518.net
打つ方は調子がいいうちは凄くいい
ただ守備は怠慢がすぎる
緒方が一番嫌いなタイプだとは思うな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:11:00.55 ID:M1rBHyQF.net
>>889
チームカラーが群青色て嫌なんじゃない?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:11:09.71 ID:I2iQXv9c.net
>>894
九里「いろいろやり尽くして、もう何も残ってないです」(穏やかに笑う)

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:11:18.08 ID:Pe5hxu/S.net
まあメンタルは強そうだ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:12:03.33 ID:I2iQXv9c.net
ヤクはむしろ緑をチームカラーにした方がいい
クロレララーメンの色だし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:12:13.07 ID:NDlON4Cs.net
下品な赤だなー

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:12:31.96 ID:aBgZtMFR.net
緒方が監督やるとなると武闘派集団作るんかな?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:12:40.97 ID:Sum0MKly.net
アツと九里はいかにもだけど、
戸田って怯えた仔犬みたいで元ヤンには見えないのにな
わからんもんだ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:13:51.32 ID:I2iQXv9c.net
まあアツもファンサする時は穏やかだしなぁ
たまにヒロインの時に茨城ヤンキーの顔が覗くけど

でも乱闘止める図とか楽しみだな
その前に乱闘になる位顔の前抉って欲しいもんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:14:16.60 ID:UpXplK5Q.net
へえ
セパでルール違って引き分けでも裏やるんだな
知らん買った

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:14:48.34 ID:sUj1RSMP.net
>>907
緒方が先陣切って乱闘起こした場合誰が止めるんだろう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:14:48.59 ID:rJIvYsxs.net
>>906
分かる
最初素行悪くて県外の高校行ったって聞いたとき耳疑ったわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:15:22.22 ID:CI+dN/w6.net
>>908
12回まであるで

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:15:43.35 ID:Sum0MKly.net
ってか緒方ってブラゼルとのあれが印象強いけど、
そもそも乱闘とかするタイプじゃないよね
あそこまで審判の判定に従順な選手って中々いないってレベル

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:16:14.95 ID:NDlON4Cs.net
>>908
それで松中が恥かいた事があったなー

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:17:18.55 ID:I2iQXv9c.net
緒方は男塾のセンクウだからな
ばんてふも真っ青の高々としたリーゼント

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:17:25.64 ID:0hEo3hQv.net
というか野球部って結構アレなの多いから元ヤンだからどうとかはあまり関係ないけどね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:18:33.04 ID:+9fUqF8p.net
>>912
現役時代はほとんど抗議はしなかったからね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:18:57.58 ID:73vMY9xn.net
イニング跨いでも完璧なクロッダ
( #`ω´)

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:41.43 ID:Ld93JqlT.net
>>914
ノムケンが田沢か

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:20:15.14 ID:iUfw+8Mv.net
>>784
ゆとり乙

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:20:57.27 ID:CI+dN/w6.net
サルファーテ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:21:17.72 ID:F4KwdxMk.net
サファテがミコとかぶる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:21:26.13 ID:29ckxj8E.net
サファテがんばれ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:21:42.43 ID:OPu4esTx.net
サファテ怖い

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:08.79 ID:axYh5E3/.net
>>915
自分の中高の野球部を思い起こすと大瀬良みたいなぐう聖が野球部に存在するなんて信じられん

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:13.09 ID:NDlON4Cs.net
サファテ頑張って

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:14.00 ID:lRrWojRo.net
>>914
男塾懐かしいwおっさん発見

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:27.17 ID:I2iQXv9c.net
サファテのダメな時がもう思い出せない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:23:09.41 ID:G+jFYHxz.net
>>480
東北担当が愚鈍の近藤だから

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:03.83 ID:I2iQXv9c.net
>>915>>924
最近はそうでもないんじゃね?社会全体がヤンキー文化否定の方に行ってるし
堂林大瀬良一岡とかベイ関根を見てると爽やかイケメンも普通に生息出来そう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:38.98 ID:I2iQXv9c.net


931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:47.71 ID:NDlON4Cs.net
投げてる球良くないな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:48.19 ID:UpXplK5Q.net
この外人ほしいな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:09.66 ID:I2iQXv9c.net
敷田って卍をやりたいが為に外が異常に広いよな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:20.99 ID:VXPY3CuD.net
緒方がリーゼントだったのは当時の佐賀ではそれがおしゃれwだっただけで
ヤンキーだった訳じゃなさそう

>>927
ストレートが140ちょいくらいしか出てなかったな
コントロールもアレだったし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:34.04 ID:F4KwdxMk.net
どうでもいいけど甲子園でナイターって寒くないのか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:40.19 ID:mbRucuFK.net
サーフェイトはミコを抑えにされたのが悔しくて脱腸のフリをしたの??

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:48.12 ID:krwJmWJQ.net
>>924
ウチの高校の野球部はヤンキーから普通の子からごった煮だったわ
でも皆仲良かったよ、まぁ顧問が糞だったから部員が団結してたとも言うが

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:01.07 ID:73vMY9xn.net
サファテ対中島・・・
西武ドームの悪夢が
( #`ω´)

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:25.14 ID:uyD8mlsX.net
こんこい
ざっとスレ呼んだが今日はめぼしい話しはなさそうやね
誠也ホームランくらいか

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:29.98 ID:EMMcKhhA.net
>>928
近藤「高校BIG3の佐藤の獲得に尽力しましたが何か?」

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:46.10 ID:NDlON4Cs.net
>>932
2年前までカープにいたんやで・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:46.92 ID:Qo8kqVtW.net
サファテがいるからって、金満の肩を持つのはちょっと違う

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:27:57.99 ID:1S/ACm0j.net
サファテがんばれー

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:28:11.34 ID:Qo8kqVtW.net
それなら竹屋中の星である中田がいるハムを応援しよう

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:28:17.76 ID:WZVyueNi.net
>>929
そうなら社会の器も小さくなったのう
やんちゃな奴も寛容に受け入れていたが・・・

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:28:50.22 ID:+iBtzuhE.net
サファテは下園に外野の頭越されたときにもう終わったと思った
あれからよく復活したよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:28.26 ID:SykPPeBR.net
會澤と九里と同郷の知り合いいるが
九里は本当に不良というかDQNだったらしいで
学校の机を窓から投げたとかなんとか

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:29.17 ID:shmmVOWt.net
キラもパリーグで対応できるんかな・・・ヤフオクドームでまた誤審されそう

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:32.26 ID:/gyPZwyt.net
ウルフって消えたの?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:34.10 ID:UpXplK5Q.net
パの金満が人材流出の受け皿になってるわけだから
巨人阪神に行かれるよりましで助かってるよ
パリーグなんてどうでもいいし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:01.34 ID:EMMcKhhA.net
>>944
中田は国泰寺中じゃないか?
それに竹屋中なんてあったっけか?w

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:39.60 ID:Qo8kqVtW.net
>>951
そう、竹屋小だったスマソ(´▽`)>

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:47.03 ID:c4lydcQ9.net
中田だ これは面白い対決

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:47.37 ID:NDlON4Cs.net
カープの頃より変化球が良くなったな
カープの頃はストレートが良すぎてあんまり変化球投げてなかった

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:49.04 ID:I2iQXv9c.net
>>947
中学茨城で高校鳥取ってどんなやつだよw

さあ中田vsサファテ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:02.32 ID:VOCKkNxE.net
ウルフチーフ?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:46.39 ID:c4lydcQ9.net
少し泳いだか

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:56.74 ID:G+jFYHxz.net
ここで走らせるわけねえよw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:05.30 ID:Qo8kqVtW.net
まったく・・・・セもパも鯉魂入ってる奴ばっかりだな(´・ω・`)
ウチ以外ばかり

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:30.73 ID:73vMY9xn.net
うめえ
( #`ω´)

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:32.70 ID:c4lydcQ9.net
何と

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:36.51 ID:2OWQtJkM.net
結果オーライ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:38.70 ID:I2iQXv9c.net
ファミスタかw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:41.10 ID:1kNYX5yz.net
なんて・・・

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:58.40 ID:Epmrb+dj.net
たしか親父は焼山でカタギの仕事やりよるはず。
元・きょ...

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:02.71 ID:sfH3DyJ7.net
堂林はやはり試合出てないか
打撲ということだけど去年のことがあるから地方の病院での診断は不安なんだよなあ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:31.12 ID:aBgZtMFR.net
止めたバットがヒットとな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:34.70 ID:+iBtzuhE.net
>>947
そんな昔のドラマみたいなことやるやつ本当にいるんだな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:52.25 ID:CI+dN/w6.net
>>949


970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:52.23 ID:Ld93JqlT.net
>>967
赤松「俺ならもっと上手くやる」

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:55.74 ID:Qo8kqVtW.net
>>965
プエエエーン! プエエエーン!

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:17.15 ID:NDlON4Cs.net
>>955
九里は高校は岡山

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:20.31 ID:Pe5hxu/S.net
中田の勝ちか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:45.38 ID:diTvg9j0.net
ウルフはトミージョンするんじゃなかったかな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:59.84 ID:JCK5nEVA.net
>>947
尾崎豊の歌みたいや
てかドラフト番組の再現ビデオ見て盛ったんじゃね?w

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:04.22 ID:iUfw+8Mv.net
>>968
“不良”って存在自体が昭和だよね
今時?wって思う

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:22.18 ID:NDlON4Cs.net
山賊みたいな顔だな小谷野

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:39.85 ID:1kNYX5yz.net
サーフェイト凌いだか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:41.42 ID:CI+dN/w6.net
ええ球

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:58.77 ID:+iBtzuhE.net
変化球ピッチャーになっとるな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:58.75 ID:m7vvLYoP.net
名前忘れたけど市民球場のとき止めたバットでHR打った助っ人いたよな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:00.32 ID:I2iQXv9c.net
>>972
しかも高校の時はもう更生してたらしいな
そんで地元ヤンキーが鳥取から嫌がらせに来たとか
去年ドラフトの時の再現ドラマで見たわ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:04.96 ID:Ld93JqlT.net
|´」`|<劇場かよw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:06.82 ID:S/7YpcNS.net
サファテ吠えた

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:08.66 ID:2OWQtJkM.net
ガッツポーズ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:16.74 ID:mbRucuFK.net
ガイジンなのにガッツポーズやるんかいw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:26.55 ID:c4lydcQ9.net
>>966
確かに骨折に関しては当日の診断だけでは安心できない
ただ練習には参加したと言う情報もあるんだよね、練習に参加したのなら痛みは
和らいできている気がするんだよね、明後日の試合に出ていれば安心できる気がする

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:31.39 ID:shmmVOWt.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413704156/
次スレ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:41.23 ID:i0r1Q+9I.net
サファテいいねぇ!

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:44.31 ID:73vMY9xn.net
サファテ以外の投手から打ってハムに勝って欲しい
( #`ω´)

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:36:51.03 ID:ea6fGTyT.net
ミコもこれくらいの気迫が欲しかったわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:02.87 ID:k0Lt+nzd.net
サファテこんなガッツポーズはじめてみた。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:07.17 ID:DE8Q9kBn.net
昔、度胸試しか何かで中学校の3階から飛び降りて両足折ったDQNいたわ
心底ざまあwwwwって思った

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:09.36 ID:it7e2pq/.net
サファテに大和魂を感じた

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:13.12 ID:NDlON4Cs.net
宮西ほしいな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:54.90 ID:VOCKkNxE.net
またトラフト緊急特番にお母さんありがとうあるんだなw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:02.81 ID:I2iQXv9c.net
FAの目玉の一人宮西か
阪神が獲って補償で今の25番が蝦夷流しされそうな気がする

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:11.54 ID:JCK5nEVA.net
松中映したあとにカツラのCMて・・・@MX

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:12.14 ID:VXPY3CuD.net
>>982
ちょっと違うくね?w
中学の途中まで荒れてて更生したんだけど
嫌がらせに来るから婆ちゃんが教育委員会?だかに直談判して
中学を転校させて貰ったって話だったよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:37.81 ID:2ZiLMJ6j.net
SBのチームカラーが赤認定とか許せない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200