2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:18:07.57 ID:MI9p0SIf.net
おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413709395/l50

わたしおつ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:26:56.81 ID:MI9p0SIf.net
こういう大人になりたい
http://i.imgur.com/QONX8lK.gif

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:27:42.99 ID:QbDmnV2Z.net
サンイチ

>>994
なんか不満があったら去年のオーダーを見て落ち着くことにしてたよw

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:28:03.70 ID:p0hmuhpl.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:28:25.24 ID:BUpGXPy9.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:28:59.56 ID:rGXdUG7Q.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:29:25.34 ID:JKIPtlmC.net
不調時のペーニャの打席の内容はひどいからなぁ。
打てなくても最低限進塁打とかは期待出来ない。

あとホークス戦で打てないのも印象が悪い。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:12.01 ID:pUaHPdtr.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:31.51 ID:+2dtsdiC.net
2年6億要求とかだろ
いらねえわ路頭に迷え

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:34.64 ID:ap99ciM2.net
問題はペーニャ以上を連れてこれるのかって話だな
キラとかロペスとか話にならんで

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:30:36.03 ID:iMynBX7A.net
いちおつ

攝津が崩れ始めたと思ったところに大隣復活かー
来年は更に驚異だなあ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:31:36.28 ID:/M6jL7OG.net
代理人の主張=ペーニャ本人の要求内容
と考えていいの?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:31:48.83 ID:p0hmuhpl.net
そらそうよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:31:52.70 ID:XU1eybU4.net
大隣すごいなぁ

まぁでも贔屓目親バカ目線かもしれないが、うちの投手陣がパリーグ1だと思ってはいるがw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:27.73 ID:ea9iCtK+.net
パリーグ1だよ。
いや12球団1だよ。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:35.29 ID:QbDmnV2Z.net
ソフトバンクなぁ…ウルフが来年後半戻ってくるならそれが嫌だわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:49.62 ID:+2dtsdiC.net
松葉も調子良ければこれくらいやれる気がする

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:33:38.81 ID:ea9iCtK+.net
松葉、東明、吉田の伸びしろは楽しみ。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:33:39.61 ID:5y9aANuu.net
いちおつ

短期決戦なんか制球一歩間違えたら一発あるって相手バッテリーをかなり消耗させるから、ペーニャタイプの打者は必要だよ
まあCS居なかったんだが

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:33:40.62 ID:MI9p0SIf.net
みなさまおつです
大隣は脅威でしたねえ
なんか今年は、色々なメモリアルを
バファローズが差し上げたような気がしてならない・・・
森君とか メヒアとか 則本とか・・・

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:33:56.61 ID:TP8S06CV.net
>>14
先発は明らかにオリックスのほうがいいよ
中継ぎはどっこいか、SBのほうが上

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:34:40.60 ID:QbDmnV2Z.net
>>20
今年「も」

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:34:46.74 ID:JKIPtlmC.net
>>16
ウルフにはかつてのヒルマン状態で2年契約を全うして欲しいかもw
復活したら強敵なのは間違いないね。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:36:31.89 ID:MI9p0SIf.net
>>22
ああああああああ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:37:51.11 ID:b6SA8EVe.net
大隣もし3勝3敗で迎えた日本シリーズ第7戦に先発とかだったら、めちゃめちゃタフな場面ばっかりだね

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:49.50 ID:ap99ciM2.net
大隣はコントロールに絶対的自信持ってるな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:55.14 ID:AkSfLVqP.net
>>9
助っ人トップレベルの要求だから初年度のデホ並に貰おうと思ってるんじゃないか?
2年7億とか

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:38:58.99 ID:ea9iCtK+.net
さっさと4勝0敗で阪神下して、今年をおわらせてほしい。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:39:15.20 ID:JKIPtlmC.net
>>20
宮城以外の全球場最終試合を敗戦で締めくくる。
CSは稲葉と中田の引き立て役
10.2はチャンスを悉く潰し目の前で優勝を決められる。
里崎の引退試合で涌井のホーム初白星をプレゼント
大隣には復帰初勝利をプレゼント

色々あるね。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:39:26.70 ID:tXPXf3I/.net
中継ぎこそオリが上と思うけどな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:40:07.96 ID:bSelN+as.net
いちおつです

前スレ>>992
さすがに略奪はいかんでしょw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:40:11.62 ID:+2dtsdiC.net
>>28
賛成

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:40:18.74 ID:JKIPtlmC.net
>>25
今の大隣ならそれでも平然と抑えそう。
それくらい今の大隣は打たれる姿が想像できない。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:13.30 ID:Pa9T2vXC.net
大問題の五十嵐

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:20.59 ID:QbDmnV2Z.net
鷹も虎も大味だから日シリはいまひとつおもしろくなさそうな予感してる
CS1stの3日間が特別すぎてどうも俺自身が入りきれてないってのもあるけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:29.76 ID:+2dtsdiC.net
交代かよ
もう引っ張れんか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:34.45 ID:k+VSGoJP.net
五十嵐か

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:35.59 ID:iwOcpg+B.net
へえ ここで継投かあ もうちょっと山場見たい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:41:54.36 ID:A8s1IgTh.net
いちおつ

松葉は今年勝ちが消えること多かったし普通なら10勝は出来てたよな
負けも消してもらってはいるけど
10勝は来年に期待

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:16.93 ID:ryl4ln9o.net
イガイガの時間

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:18.23 ID:ea9iCtK+.net
ハムは喜んでそう。
五十嵐は来年だめだろうなと予想。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:36.89 ID:75ttu1lm.net
秋山も森脇と同類で頑なに型を守るタイプか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:38.48 ID:GaSGKhhW.net
いきなりかい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:42.67 ID:Pa9T2vXC.net
ほら早速
平野にダブるわー

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:47.45 ID:AyjMdme+.net
>>39
すぐに替える森脇のもとではどうだろうね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:47.74 ID:k+VSGoJP.net
さて問題の陽

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:42:48.52 ID:A8s1IgTh.net
中田と当たるのに五十嵐か

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:01.02 ID:tXPXf3I/.net
五十嵐岡島はいつ終わってもおかしくないからな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:01.44 ID:JKIPtlmC.net
>>39
松葉も東明も吉田も来年は6回以降も引っ張れるような投手に
なって欲しい。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:10.07 ID:b818NLYL.net
中継ぎは左に強い左が欲しいね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:14.95 ID:rGXdUG7Q.net
中田3ランとかだったらコーヒー吹く

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:25.99 ID:QbDmnV2Z.net
中島卓ほんま嫌な打者になったなぁ
西はよくあそこでインハイ投げて抑えたで…たぶんあれは忘れんわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:30.28 ID:ea9iCtK+.net
陽でて中田どかーんとか。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:43:34.48 ID:+2dtsdiC.net
森脇と同類なのは栗山だわ
早い回から勝ちパターン継投

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:25.45 ID:gdX+Cvgy.net
>>30
抑えは圧倒的にソフバンが上だがな
来年どうするんだろ?サトタツがヒ魔神になるのかな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:28.44 ID:ZLM5T2/E.net
>>29
去年は最終戦全部勝ってお礼周りとか言われてたけど、全然嬉しく無かったわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:37.25 ID:JKIPtlmC.net
五十嵐も本来難攻不落だったのに9月の押し出しのせいで
いけるとか思われるようになったな。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:37.85 ID:DVAmSgK+.net
謎拍手きめめえ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:46.47 ID:iMynBX7A.net
来年は松葉東明吉田にもう少し長いイニング投げてもらって、リリーフを楽させてほしいのう
比嘉や佐藤の起用が来年も同じようだと、流石に選手生命が危うくなる気がする…

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:44:52.28 ID:6e8cITRH.net
ヤバイな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:05.58 ID:Pa9T2vXC.net
おやおや

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:20.99 ID:ea9iCtK+.net
8回よしひさも怖いわ。
ていうか、残留するんか?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:32.14 ID:k+VSGoJP.net
秋山は後手後手継投多いよな
あれかえないの?ってとき多い

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:36.55 ID:TP8S06CV.net
札幌みたいなことすんなや
みっともない

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:40.17 ID:6SQtKCNL.net
札幌の3ボール拍手
福岡の2ボール拍手

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:40.73 ID:ap99ciM2.net
陽もアホや
ここ打っても別に負けてるやろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:45:46.76 ID:A8s1IgTh.net
五十嵐大丈夫か

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:46:30.81 ID:GaSGKhhW.net
よしよし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:46:40.20 ID:k+VSGoJP.net
陽マジでひでえな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:46:50.95 ID:ZLM5T2/E.net
今宮動き悪くないか?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:46:52.12 ID:JKIPtlmC.net
陽それ振っちゃダメやろ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:46:57.84 ID:+2dtsdiC.net
どこで鬼葉がくるか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:47:13.83 ID:5HGxQZiY.net
このチンピラやっぱ怖いな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:47:15.65 ID:GaSGKhhW.net
>>70
イップス気味なんちゃうか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:47:39.64 ID:ea9iCtK+.net
赤田のとこじゃね?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:47:43.71 ID:MI9p0SIf.net
亮太も疲れが出てるんですねえ

佳寿は、疲れが出るのが早かった

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:18.81 ID:9nflKGk6.net
五十嵐が大加藤に見えてきた

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:30.88 ID:QbDmnV2Z.net
来年はもうちょっと打てるようになって継投陣に無理させないような試合運びをして欲しい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:31.53 ID:tXPXf3I/.net
左殺しつっても今時あんま居ないよな。森福くらいじゃ居ても変わらんし
右に強い右が居るだけありがたい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:39.99 ID:ap99ciM2.net
五十嵐顔面蒼白だな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:09.76 ID:rGXdUG7Q.net
なんなのこの歓声w

82 :参考に外国人年俸@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:13.90 ID:1cqQxIoL.net
1李大浩(ソフトバンク) 4億(4年契約)
1AJ(楽天) 4億
3マートン(阪神) 3億5000万
4ユーキリス(楽天) 3億
5呉昇桓(阪神) 2億5000万(3年契約)
5ファルケンボーグ(楽天) 2億
5ブラックリー(楽天) 2億
5ブランコ(横浜) 2億
5ルナ(中日)2億(2年契約)
5バレンティン(ヤクルト) 2億(3年契約)
5スタンリッジ(ソフトバンク)2億(2年契約)
5メッセンジャー(阪神) 2億(3年契約)

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:16.38 ID:nvOl5GJD.net
0ゲーム差ってことはあと1本、あと1アウトの差、
さらに言えばあと1球の差なんだよな
そういう意味では今対戦してる五十嵐にも中田にもいい思い出ない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:16.91 ID:ap99ciM2.net
菊地原レベルが欲しい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:17.79 ID:ZLM5T2/E.net
外角より、高めの直球の方がよさそう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:21.62 ID:5sGmy2uF.net
ペーニャはケガ明けで1億2千万貰ってよく強気に出れるよな
それで契約したオリが悪いけど強欲過ぎるわ

ベーランで他人に文句言って聖人扱いされてたけどあんなんで聖人扱いはどうかと思う

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:28.47 ID:k+VSGoJP.net
試合おもしろくしてや

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:34.11 ID:Xjb9aRe1.net
ハム戦が遅れてるんでここに書かせてもらいます
中田今の右にうてや 一番甘かったわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:12.58 ID:ea9iCtK+.net
くるなや。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:13.15 ID:GaSGKhhW.net
よしよしよし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:33.52 ID:GaSGKhhW.net
>>88
なんでここに書くw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:35.76 ID:iwOcpg+B.net
終わったかな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:37.41 ID:B6zdEreE.net
小谷野ファイナル全然打ってないしな、そりゃあ中田抑えたら大喜びするよね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:38.52 ID:ZLM5T2/E.net
あっまいコースだな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:56.92 ID:ryl4ln9o.net
>>88
なんかわろた

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:50:59.60 ID:MI9p0SIf.net
お帰りくださいませご主人様〜(メイド風に)

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:02.21 ID:BHF7Ij4f.net
ハム終わりか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:02.66 ID:iMynBX7A.net
勝ち継投に一人左がいれば、佐藤の負担が少し減るんじゃないかなとは思う

99 :参考に外国人年俸@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:06.91 ID:1cqQxIoL.net
13ロペス(巨人) 1億7000万
14バーネット(ヤクルト)1億6800万
15マシソン(巨人) 1億5000万(2年契約)
15セぺダ(巨人)  1億5000万
15ウルフ(ソフトバンク)  1億5000万(2年契約)
17ミレッジ(ヤクルト)1億4700万(2年契約)
18バリントン(広島) 1億3900万
19ペーニャ(オリックス)1億2000万
19ゴメス(阪神) 1億2000万
充分にトップクラスじゃないのかね?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:10.03 ID:+2dtsdiC.net
>>88
ここ関係ねえw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:24.17 ID:B6zdEreE.net
ここはハムの避難所じゃないぞ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:28.23 ID:ea9iCtK+.net
小谷野のファーストステージの好調はなんだったんだ。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:38.30 ID:6e8cITRH.net
陽がボール振ったことでチャンス逃したな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:40.17 ID:p0hmuhpl.net
そりゃ勝ちパターンが3人から4人に増えりゃ負担は減るだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:51:41.30 ID:b818NLYL.net
中田って松坂みたいな顔しとるな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:52:04.41 ID:GaSGKhhW.net
よーーーーーし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:52:10.54 ID:k+VSGoJP.net
決まったかな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:52:31.38 ID:B6zdEreE.net
これは決まっただろう

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:52:44.75 ID:Pa9T2vXC.net
ハムファンの分別のなさ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:52:53.95 ID:JKIPtlmC.net
五十嵐も調子悪かったのにね。
陽が選んで繋がなかったのが響いたね。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:00.00 ID:1cqQxIoL.net
とりあえず>>88には優しく突っ込むのがおりせん

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:00.49 ID:p0hmuhpl.net
ハムはここまで頑張ったんだから日本シリーズやりたいだろうな
じゃないとただ遠征費高くついただけになるぞ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:06.39 ID:MI9p0SIf.net
小谷野って
「さかさまにしても顔に見える絵」に似てる
CSバカスカ打ちやがってチキショー

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:07.35 ID:A8s1IgTh.net
これは決まったかな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:10.90 ID:+2dtsdiC.net
アホやなおハムは

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:15.34 ID:LC/TVB08.net
>>102
今日の小谷野普通に良いよ
ほとんど捉えてる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:02.53 ID:Pa9T2vXC.net
皇族がデリカに乗ってる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:04.05 ID:JKIPtlmC.net
>>98
宮西は関西出身だし左のリリーフは補強ポイントにピッタリ
だよね。あの負けず嫌いというか機嫌の出やすさはどうかと思うけど。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:18.22 ID:wOi7Ni9q.net
勝負は9回2アウトまで分からんよ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:19.87 ID:5HGxQZiY.net
左の中継ぎは中山復活が一番手っ取り早いけどな
中山最後のほう結構良かったから期待するわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:47.17 ID:A8s1IgTh.net
>>112
ただでさえシビアな球団なのに…
経験積めた選手は良い財産になるだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:55:18.73 ID:ea9iCtK+.net
稲葉出す場面がないな。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:56:35.80 ID:AyjMdme+.net
今日は稲葉の持ち腐れか?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:01.02 ID:Pa9T2vXC.net
抜けたー

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:01.20 ID:OKbQqUnW.net
Aクラスのリリーフ、失点試合数
失点 0点 1点 2点 3点 4点 5点
佐藤達 57 09 01 00 00 00
サファテ  58 05 00 00 00 01
五十嵐 56 04 02 01 00 00
平野  42 17 03 00 00 00
比嘉  57 02 02 01 00 00
宮西  51 09 01 01 00 00
クロッタ.  47 09 02 02 01 00
森福  47 07 03 01 00 00
森    47 06 04 01 00 00
増井  44 09 02 01 00 00
馬原  44 06 02 02 00 01
谷元  44 03 04 01 00 00
岸田  38 09 02 02 00 00
平野の漏らし加減が異次元すぎてオリのリリーフあんま持ち上げられんわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:08.31 ID:p0hmuhpl.net
>>119
なんでやねん

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:16.05 ID:JKIPtlmC.net
野手にチームの萎縮しやすいメンタルを変えてくれる選手が
いればね。川崎みたいなメンタルの持ち主が欲しい・・・
そうはおらんけど。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:30.88 ID:ea9iCtK+.net
まー、とりあえずレギュラーシーズン7ゲーム差離された日本シリーズにはならなそうでよかった。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:44.44 ID:AyjMdme+.net
明石、大活躍だな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:51.15 ID:75ttu1lm.net
ハムが負けてるとほんま平和やな
いいぞホークスもっとやれ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:53.07 ID:Xjb9aRe1.net
>>100
いやヨソヲタなんですが CSを見なおしてほしいのよ
なんで3位が日本シリーズにでれるのか? システム代えないと誰も納得出来ないだろ

でもそれとは別にオリは大好きで1stステージはここでずっと応援してたから許して!

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:58:18.93 ID:ryl4ln9o.net
明石がとっても使えるから本多くれ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:58:36.79 ID:75ttu1lm.net
>>127
ていうか川崎マジで欲しい
鷹さんよ譲ってくれや

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:59:12.75 ID:ea9iCtK+.net
ムネリンはアメリカにのこるでしょ。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:59:17.28 ID:JKIPtlmC.net
>>125
8月までの平野はランナー出したり失点して1点差に迫られたり
はあってもセーブ失敗の印象は殆どなかったのにね。
9月に入って平然とひっくり返されるようになってしまった。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:59:24.02 ID:AyjMdme+.net
うまく盗んだな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:00:13.40 ID:ZLM5T2/E.net
>>125
でも平野って確か何年連続かで3失点以上無いんじゃなかった?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:00:23.13 ID:iqlB4b4C.net
明石は守備もうまいしええな〜

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:00:25.41 ID:QbDmnV2Z.net
>>134
年々結果積み上げてってるからなぁ。すげーわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:00:52.18 ID:tXPXf3I/.net
川崎宮西は補強点中の補強点だな
オリックス球団の本気を見せて欲しい

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:02:38.56 ID:+2dtsdiC.net
ケンスケあたりがいいとこだろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:02:42.38 ID:Pa9T2vXC.net
松中という置物

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:02:45.52 ID:JKIPtlmC.net
>>133
川崎は内野はセカンドサードショートとこなせるしね。
安達がレギュラー安泰だと安穏としていられなくなるし
川崎がいるとチームの空気もガラッと変わってビハインド
だとシュンとなる事がなくなりそうだし意識も高いから
手本にもなるし獲れたらいいことづくめだね。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:02:53.90 ID:QbDmnV2Z.net
うちの左腕はなんでこう左殺しタイプがおらんのかな
だいたいカーブ織り交ぜた緩急タイプで横で揺さぶる感じじゃないし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:03:16.75 ID:ea9iCtK+.net
阪神が宮西とるとかいってたなー。
悔しいけど向こうだろうな。ていうことはよしひさは残留濃厚だな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:03:28.96 ID:wOi7Ni9q.net
>>126
昨日ホークスは余裕こいて大逆転されたからな。
ファンも余裕こいて稲葉に拍手なんぞしてたら昨日の二の舞や。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:17.89 ID:ZLM5T2/E.net
このチャンテつまらんけどコールのとこイデホだとぴったりだな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:22.79 ID:k+VSGoJP.net
ドラフトでいい左獲れたらいいなあ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:40.84 ID:e5ecBagC.net
川崎は流石に来ないだろ
オリックスとはなんの縁もないし金で動くタイプじゃないのは誰の目から見ても明らかだし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:04:56.03 ID:iMynBX7A.net
今年は引き留めに全力だから、FA参戦はなかなか難しそうだな……

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:14.22 ID:6e8cITRH.net
決まったな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:16.29 ID:Pa9T2vXC.net
ひでえ守備

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:17.77 ID:BSVsN3VY.net
おしいな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:18.57 ID:6SQtKCNL.net
しゅ〜りょ〜

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:36.14 ID:ZLM5T2/E.net
よく打ったけど今ので2塁打かw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:47.47 ID:1cqQxIoL.net
救援防御率
中日3.24 福岡2.38
横浜3.51 大阪2.49
広島3.75 ハム3.24
巨人4.01 西武3.46
阪神4.20 楽天3.80
東京4.58 千葉3.92

巨人や阪神参戦ならお金で勝てんやろうな<宮西

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:57.49 ID:gdX+Cvgy.net
>>137
2012年6月24日に目の前で3失点したのを見たので、記録があるとしたらそれ以降だな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:06.72 ID:BSVsN3VY.net
内川いちいち映すなよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:16.28 ID:MI9p0SIf.net
ただの駄記事だった・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000016-nallabout-base

オリックス・糸井は果たしてメジャーへ行けるのか
All About 10月20日(月)20時45分配信

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:17.59 ID:6SQtKCNL.net
それにしてもどうして内川のはしゃいでる顔ってあんなにむかつくんだろう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:56.41 ID:wOi7Ni9q.net
>>148
150投げる長身左腕がいるらしい。(情報源はS1)

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:08.63 ID:JKIPtlmC.net
>>149
イチローが帰ってくるならかなりの確率でついてきそうだけど
まずイチロー復帰が至難の業だしねぇ。

今年のヘルマンの体たらく見てると川崎が欲しいんだけどさ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:11.42 ID:ap99ciM2.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/20/kiji/K20141020009137230.html
同球団本部長は、エースの金子ら国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たした4選手との残留交渉について
「まだ具体的な話はしていない。いつでもOKと投げかけていて、連絡待ち」と述べた。

こんな余裕かまして良いの?
連絡しなかったらウケる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:17.61 ID:ryl4ln9o.net
内川wwwくっそキモイwww

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:40.05 ID:ea9iCtK+.net
なんか勝手に周りがメジャーメジャーって騒いでる感の糸井。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:40.22 ID:YRBxwG1i.net
カワサキはイチロー復帰が有れば少し傾く程度だろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:02.27 ID:+2dtsdiC.net
宮西流出するだけでオリにとっては補強したも同然

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:09.29 ID:Pa9T2vXC.net
額面通りかもしれないし
手の打ち出さない為に実際交渉しててもしてないということもある

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:37.42 ID:gdX+Cvgy.net
糸井がメジャー行きたがってるという話は記者の妄想なのか実際にそうなのかわからなくなってきた

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:09:04.52 ID:hI085lU5.net
坂口と馬原で2億浮くで〜

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:09:13.10 ID:JKIPtlmC.net
金子糸井がダブル残留なら来年も最低Aクラスは狙える。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:10:16.64 ID:ea9iCtK+.net
とくに金子に関しては慎重にやらないといけないからな。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:10:22.03 ID:ap99ciM2.net
これだけ言われてるんだから行きたいのは事実でしょ
井口や野茂みたいに強引な手法で行くかは別だ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:00.32 ID:QbDmnV2Z.net
馬原の補償で誰貸してくれるんやろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:29.09 ID:WnjPWedn.net
どうせ水面下でよそがちょっかい出してんだから、
手の内隠しても無駄だろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:30.28 ID:ea9iCtK+.net
今年オフはないんじゃない?
怪我治すのが優先でしょ。日米野球も辞退すればいいのに。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:40.58 ID:wOi7Ni9q.net
レフティースナイパー(左腕ぶらぶらさん)はCSで調子が上がらんな。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:12:11.53 ID:ryl4ln9o.net
糸井って大してメジャー行きたくないと思うw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:12:20.91 ID:6SQtKCNL.net
ラスト稲葉

ジャンプしろよSBファンw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:12:40.76 ID:Pa9T2vXC.net
大阪
土 35889人/99.3%
日 36012人/99.6%
月 (中止)
火 32588人/90.2% ←そんなにいたか?

福岡
水 28087人/72.8%
木 29775人/77.2%
金 31176人/80.8%
土 31647人/82.1%
日 34070人/88.3%
月 38561人/100% ←え?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:13:22.54 ID:Pa9T2vXC.net
ジャンプしてるカチドキレッドいたぞ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:13:29.03 ID:ea9iCtK+.net
でもなんか今までの金子からして巨人や阪神、ソフトバンクに行ったら笑うわ。
おもいきりメディアとつきあわなあかんのに。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:13:37.46 ID:iMynBX7A.net
他球団にとっても、金子平野を取れそうか全く脈なしかで、FAやドラフト、トレード、外国人補強も変わるだろうし
今は情報戦やね

てか馬原の名前が全く上がらないなあ。あと20セーブで200セーブだし
守護神不在のところは声をかけそうな気がするのだけれど

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:14:07.21 ID:ap99ciM2.net
>>180
来た人数じゃないからね
チケットをいくら捌いたかどうか

オリは中止分が払い戻しなかったから
そのまま

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:14:08.08 ID:6SQtKCNL.net
うわ稲葉最終打席しょぼい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:14:10.03 ID:p0hmuhpl.net
しょっぼ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:14:46.96 ID:BSVsN3VY.net
鬼葉ぐっばい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:09.84 ID:6e8cITRH.net
ハムも泣くのか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:21.68 ID:Pa9T2vXC.net
2ボールで拍手やめーや

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:36.92 ID:ea9iCtK+.net
オリの涙と一緒にするなよ。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:48.55 ID:fijUQJId.net
オリックスを苛めまくったからバチが当たったんや

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:56.37 ID:BSVsN3VY.net
拍手もすっかり板についたな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:04.42 ID:Pa9T2vXC.net
ノーノーでメモリアルしちゃったからな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:29.48 ID:NKShCTk5.net
まさか大引ゲッツーでラストバッターはないよな?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:47.35 ID:MI9p0SIf.net
ホークスには日シリがんばってもらおう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:51.16 ID:ap99ciM2.net
審判がオナニー始めた・・・

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:00.13 ID:6e8cITRH.net
大引ゲッツーありそう

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:02.10 ID:ZLM5T2/E.net
ハムは負けてもカラッとしてそう
元々敗者復活で背負うもの無いしな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:11.82 ID:ryl4ln9o.net
大引が打ってるのに勝てないってのがやっぱり持ってない

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:13.84 ID:Pa9T2vXC.net
よく知ってる大引の空振りの図

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:34.00 ID:Pa9T2vXC.net
既視感バリバリ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:39.37 ID:NKShCTk5.net
ドン引き・・・

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:43.04 ID:6SQtKCNL.net
大引さんひどい
ドン引きですわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:14.73 ID:gdX+Cvgy.net
>>182
マイペースでマスコミ嫌いの金子にとってオリの環境は最適だと思うけど、金銭面で過去に揉めてるからどうなることやら

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:25.19 ID:LC/TVB08.net
K金子細っせええええ
モツ鍋食えよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:26.03 ID:Pa9T2vXC.net
なんや今のポーズ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:27.77 ID:iqlB4b4C.net
鷹応援してたけど勝利の瞬間は観たくない
テレビ消そ…

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:35.15 ID:ZLM5T2/E.net
ビッキー速い球に弱いね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:40.80 ID:WnjPWedn.net
ドン引きはこんなもん
ハムカスざまあだな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:49.79 ID:34H5Xp87.net
オリと日シリやりたかったわ(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:59.52 ID:6e8cITRH.net
>>207
わかる

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:01.53 ID:ZLM5T2/E.net
球審w

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:05.41 ID:rGXdUG7Q.net
ガンの表示以上に速く見えるな。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:10.23 ID:o/ji0pAg.net
>>207
同じく

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:10.79 ID:tXPXf3I/.net
最終戦はまんま地力の差って感じだな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:16.73 ID:BSVsN3VY.net
優勝したすぎてやばい
来年頼む

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:28.29 ID:Pa9T2vXC.net
>>210
虎さん?鯉さん?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:39.87 ID:wOi7Ni9q.net
稲葉は五十嵐の場面で出せばよかったのに。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:44.86 ID:QLpVTmJa.net
ハムの選手たち、10日以上札幌帰ってないのでは

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:45.44 ID:ap99ciM2.net
球審 テレビを意識し始めるw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:19:50.85 ID:ea9iCtK+.net
来年は今頃京セラで最終ステージよ。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:03.32 ID:6e8cITRH.net
やっぱりその場に居るのはつらいね
ハムが引き受けてくれてよかったわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:03.57 ID:34H5Xp87.net
>>217
虎やで 日ハムに負けた試合京セラで応援してたのに・・

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:07.72 ID:WnjPWedn.net
ハムなんか泣くほどの野球してないから

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:09.05 ID:JKIPtlmC.net
>>182
金子ってコミュ障とは思わないけど癖が強いよね。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:17.26 ID:iMynBX7A.net
1stで負けたんは、野球の神様が、リリーフを休ませようとしたからやで…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:38.57 ID:Pa9T2vXC.net
なんで投げたんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:39.98 ID:o/ji0pAg.net
wwwwwwww

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:50.64 ID:R3NlJqiR.net
なんやその適当な処理ww

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:51.78 ID:ap99ciM2.net
何してんだよw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:55.94 ID:BSVsN3VY.net
最後にお笑いw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:08.52 ID:TP8S06CV.net
捕れないのはしょうがないが投げなくていいだろw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:16.91 ID:FzfLjSF7.net
>>82>>99
とりあえずキラとロペスを5000万〜7500万+出来高で取れるなら行けばいい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:19.14 ID:BSVsN3VY.net
あれできるのはロッテクルーズだけや

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:33.37 ID:b9/3gbrN.net
気持ちが投げさせたんですわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:35.94 ID:Pa9T2vXC.net
『野球は9回2アウト2ストライクから』

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:44.25 ID:NKShCTk5.net
あと2人出て陽まで回ったらおもしろいけどなー

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:04.05 ID:ryl4ln9o.net
さすが西武の中継ぎですわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:41.99 ID:Pa9T2vXC.net
始まったわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:44.77 ID:o/ji0pAg.net
おっと?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:00.94 ID:b9/3gbrN.net
あのサファテさんのアレがなかったら…泣

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:07.21 ID:TP8S06CV.net
これ中島にも打たれたら面白くなってくるな
中島が一発ってのはまずあり得ないけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:25.39 ID:ap99ciM2.net
ここ四球出したら分からんな・・・

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:32.75 ID:MI9p0SIf.net
すげーなーサファテ
いろいろ気遣ってるのかな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:35.43 ID:ZLM5T2/E.net
西川のメットしかし汚いな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:41.69 ID:Ag/QghdE.net
今のでわからなくなったな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:51.25 ID:jTycJQ7K.net
ちょろいノックしてるんやろなあ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:24:03.59 ID:QbDmnV2Z.net
智辯和歌山いけるやん
うちも関西の強豪校から誰か取ろう誰かいたらやけど

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:24:38.36 ID:Ag/QghdE.net
焦げ臭いぞお

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:24:43.23 ID:b9/3gbrN.net
左に投げにくいんやろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:01.08 ID:6SQtKCNL.net
すげえリキんでんな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:03.53 ID:ryl4ln9o.net
糸井への死球思い出しますわぁ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:04.75 ID:b6SA8EVe.net
ざわざわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:04.68 ID:B6zdEreE.net
サファテ焦りすぎだろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:07.12 ID:XU1eybU4.net
最近野球見るようになったにわかですまんが2010年?の鷹CS逆転完敗ってやっぱ鷹クソ煽られてたの?なんjとかで

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:25.65 ID:Pa9T2vXC.net
秋山が細ってる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:39.56 ID:6e8cITRH.net
2アウトになってから見るのやめたから
なかなか終了しなくて気になってきた

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:39.77 ID:MI9p0SIf.net
サファテwww

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:41.24 ID:NKShCTk5.net
最後はハムらしい・・・

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:42.52 ID:b9/3gbrN.net
ふるなよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:04.41 ID:Pa9T2vXC.net
今宮やらかさなかった

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:10.38 ID:ZLM5T2/E.net
今宮が危なっかしすぎる

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:13.35 ID:NKShCTk5.net
えーセーフにしとけよw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:33.82 ID:ap99ciM2.net
稲葉グッパイ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:34.97 ID:CTtYw/3y.net
今宮やらかして泣けよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:42.36 ID:moQgC1lU.net
審判空気よんだろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:46.64 ID:/2wUNFLY.net
鷹おめでとうやで

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:04.39 ID:ZLM5T2/E.net
最後際どかったな、リプレイみたい

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:29.50 ID:Pa9T2vXC.net
鷹おめ
3位じゃなく1位が日本シリーズに出る
これでいいんだ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:32.78 ID:JKIPtlmC.net
最後はホークスか、おめでとう。
来年はやり返すで。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:34.57 ID:EJgCK+Hg.net
>>248
香月か岡本あたりか

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:47.61 ID:ryl4ln9o.net
鷹が勝ってくれたことでちょっとスッキリした

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:57.17 ID:MI9p0SIf.net
はいはい、鷹おめでとうさん
まあ、下位チームに行かれるよりは納得の結果と思いたい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:03.14 ID:Ag/QghdE.net
初戦のサヨナラがここにきてきいたなハム

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:04.01 ID:5sGmy2uF.net
大隣で優勝と日本シリーズを勝ち取ったなホント
本当に憎たらしいが敵ながらこいつだけは凄い

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:13.01 ID:6SQtKCNL.net
最後は今宮がやらかして〆てほしかったw

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:22.46 ID:EJgCK+Hg.net
ハム負けて嬉しい
鷹おめでとう

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:44.06 ID:ryl4ln9o.net
優勝も大隣、日シリも大隣、納得だわ
MVPだろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:52.07 ID:MI9p0SIf.net
>>276
それは、日本シリーズに・・・
おっとフラグが・・・

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:53.64 ID:ap99ciM2.net
やっぱ胴上げは良いもんやな
優勝したいとつくづく思う

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:00.69 ID:75ttu1lm.net
どうした、ハムババア…笑えよ?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:16.69 ID:Pa9T2vXC.net
松中はこのまま消えるのか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:18.49 ID:5sGmy2uF.net
栗山は森脇の真似すんなや

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:23.67 ID:6SQtKCNL.net
そういや松中さん一度も出番なかったな
何のために呼ばれたんだあの人

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:30.20 ID:5HGxQZiY.net
いかん10.2思い出してちょっと目頭が・・

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:47.02 ID:MI9p0SIf.net
ほなら、おちますわ
みなさまおつでした

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:06.32 ID:Ag/QghdE.net
これで鷹最低限は果たしたな日シリは胸をはって戦ってくれ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:20.59 ID:JKIPtlmC.net
>>278
今年は最後までやり返せないまま終わったからね。
来年は大隣を打って欲しい。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:29.22 ID:ZLM5T2/E.net
日ハムは多額の遠征費かけて、オリとソフバンのホーム開催収入に大きく貢献して終わったな…

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:33.68 ID:i47fsnu5.net
相変わらずここは見えないおハムと戦ってんのか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:40.05 ID:Pa9T2vXC.net
森福、はしゃぐ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:40.68 ID:LAFPTgXI.net
ルールとはいえ流石に
優勝争い無縁の3位×大差を付けられた2位の日本シリーズじゃ
盛り上がらないもんな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:46.29 ID:Ag/QghdE.net
胴上げかあ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:53.86 ID:QLpVTmJa.net
日ハムってこの10日間ほどの大遠征費用全部持ち出し?
興行収入はオリックスとソフトバンクで全取り?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:56.57 ID:6e8cITRH.net
ハムは長期遠征しただけだったな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:10.26 ID:Pa9T2vXC.net
金子いたのかよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:21.05 ID:YRBxwG1i.net
オリックスがファイナル出場で負けてこのシーンを再び見せられるのはキツかったな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:25.02 ID:B6zdEreE.net
金子こっそり出てきてたのか

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:26.40 ID:BSVsN3VY.net
松中もやってもらえ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:32.04 ID:v8E/YyGB.net
貯金5個か6個で日シリ行っちゃいかんわな
まあそういうチームにうちは負けたわけだがw

稲葉の胴上げなんてもうちょっと後にしてやれよw
まけたばっかなのに可哀想

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:34.73 ID:R3NlJqiR.net
>>294
そうやで

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:36.21 ID:ap99ciM2.net
>>294
300万は貰えるみたいよ
だから600百万やな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:38.06 ID:Pa9T2vXC.net
松中いたー!

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:39.51 ID:iMynBX7A.net
ハム金子が生きていた

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:51.76 ID:b9/3gbrN.net
金子胴上げスタンばってたんか

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:16.12 ID:Pa9T2vXC.net
ハグ&キス

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:32.20 ID:1MqGUHdZ.net
>>294
そうだよ
三位は日シリ出る以外無意味
大損するだけ、一位二位に貢ぐ君

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:51.85 ID:TcT1+XBW.net
          ,-― 、
         /   ` i
         |     i |
         |      ,|
         (     丿
        >=====l=
      /        / |"
     /、       // }
      ヽ、__,./ /       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ,〉  ,,    ",〉       d⌒) ./| _ノ  __ノ
      〈 _ _  , / ---------------
       `ー--‐''" 制作・著作MX-TYO

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:33:07.10 ID:iirLLi8q.net
まぁいいんじゃね、ソフバンの選手がかけよってきて稲葉も泣いちゃったしw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:33:21.39 ID:v8E/YyGB.net
面白い試合だったがハムは疲労だけが残る6試合だったな
まあこういう経験出来て良かったんじゃないか的な感じだろファンからしたら

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:05.27 ID:Pa9T2vXC.net
五十嵐と稲葉はヤクで一緒のときあったか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:22.35 ID:b9/3gbrN.net
しかし
あの清原の引退式は異常だったな
一応現場でもらい泣きしてしもたが

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:47.78 ID:fE0KQd3m.net
>>295
いいのよ「稲葉さん金子さんと一日でも長く試合したい」だから

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:56.05 ID:i47fsnu5.net
自分らも二位でしかも見下してるつもりの三位に負けたくせにずいぶん偉そうだなw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:56.26 ID:5sGmy2uF.net
例え損でもファイナル行くほうが良いに決まってんだろ
ファンからしたらそれだけ試合見れるし

本当に勝ってほしかったわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:11.18 ID:BSVsN3VY.net
吉村かw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:20.82 ID:Ag/QghdE.net
MVP吉村?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:41.94 ID:NKShCTk5.net
そうか、吉村はうちの近藤に似てる

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:43.64 ID:gdX+Cvgy.net
>>311
五十嵐って高卒2年目から一軍でずっと投げてるからな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:06.50 ID:ryl4ln9o.net
お、MVP吉村だたw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:08.12 ID:iirLLi8q.net
>>315
そうやね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:47.53 ID:6e8cITRH.net
大隣じゃないのか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:49.26 ID:u3Kxgvgm.net
ハムには300万出る

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:37:00.83 ID:QbDmnV2Z.net
>>315
ずっと今年のCSみたいな野球みたいなぁとは思ったわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:37:47.31 ID:JKIPtlmC.net
>>312
大打者だったのは間違いないんだけどオリックスで1年しか
働いてないのと演出過多すぎて感情移入が出来なかったな。

北川の引退は感動したんだけどね。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:12.48 ID:iMynBX7A.net
あの京セラでの雰囲気、また味わいたいね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:28.62 ID:GaSGKhhW.net
秋山 なに言うてんのかわからん

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:50.07 ID:Pa9T2vXC.net
大隣様々

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:05.36 ID:A8s1IgTh.net
SBに決まったかーおめでとう
日程フルに試合していくら儲けがあったのか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:25.63 ID:iirLLi8q.net
やっぱAクラス上位で争ってるとこが見たいわなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:42.07 ID:OnZvY6Hh.net
CSファースト第2戦が今年ベストゲームって奴も多いだろ?
やっぱCSは必要だわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:42.43 ID:nFCJqmRD.net
うちの存在感が薄れてく…………

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:52.96 ID:Pa9T2vXC.net
天にジャッジ
ttp://89.snpht.org/bb141020213231.gif
最後のアウト
ttp://89.snpht.org/bb141020213247.gif

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:38.03 ID:gdX+Cvgy.net
巨人時代の清原はいろいろ問題行動が多かったけど、オリにいた間はそういうことなかったよな
むしろいい兄貴分として若手に慕われてた

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:15.69 ID:9WNGUh2F.net
ハムババアざまぁw
パの代表はソフバンがふさわしいわ


最強打線で阪神も懲らしめてくれや

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:22.74 ID:5sGmy2uF.net
>>334
大半がリハビリばかりで問題を起こすほど
選手と交流なかっただけじゃないの?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:55.25 ID:aMMb9GX2.net
ハムだが、実質オリより上と野球ファンが認識してくれたようなので良かったわ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:00.25 ID:QLpVTmJa.net
ああ京セラのTのホームランで見知らぬ前後左右の人達とハイタッチしたの楽しかったなあ
また来年も味わいたいな
そのためには球団様、CSのチケットの値段お手ごろに押さえて下さい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:07.32 ID:MY814C0S.net
しかしSBと阪神どっち応援すればいいんだ?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:34.10 ID:ap99ciM2.net
日シリは見ないと思う

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:46:08.82 ID:/hpBI+1T.net
あ〜日本シリーズは
どっち応援でもなく、素晴らしいプレーをする双方の選手を楽しもうかな

なお今宮…

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:02.27 ID:i47fsnu5.net
>>337
ファンの民度も球団としても上だと思うわ
逆にここの連中は負けた分際で見下してるつもりになってるのがものすごく見苦しい

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:03.92 ID:9WNGUh2F.net
ハムババアの悔しさ紛れのレスに草不可避


あー阪神vsソフトバンクになって良かった

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:26.61 ID:ck8kgIht.net
>>339
7戦とも引き分けとかでいいよ、もうw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:32.32 ID:5sGmy2uF.net
BS1のトーナメント表はオリックスがハムに三連敗したことになってたわ
酷い

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:36.42 ID:2qOktC2r.net
おハムちゃん残念!バンクが
勝って良かったが思わずテレビに
タオル投げたわ!

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:45.87 ID:B6zdEreE.net
試合に負けた日は1日気分悪いし、勝った日は気分いいし、って一喜一憂してた日が懐かしいな。
胃薬くれくれ言ってたけど、そういう風に試合見られないんだもんな、とCSファイナル見て思った。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:46.98 ID:iMynBX7A.net
日シリより、その後からFA宣言期限の日まで無事に過ごせるかを考えてしまう…
あとは戦力外の二次通達だなあ…

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:47.58 ID:YRBxwG1i.net
>>337
いや
優勝を途中で放り投げてCSに向けて調整して日本シリーズに出場できなかった時点で2位に6.5差付けられた負け犬チームで何も残らなくて残念だったね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:48:46.33 ID:Pa9T2vXC.net
北海道ではCSで最終順位が決定するって報道してんだろ?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:48:52.20 ID:B6zdEreE.net
>>345
それCSファイナル始まってからずっとだぞ。オリックスだけ星のマーク1つもついてない。
巨人はアドバンテージ分ついてるのにひどいわBS

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:13.63 ID:wUieIzjt.net
>>339
そら、SBを応援やろ。
阪神に日本一になられたら、たまらんわぁ。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:24.49 ID:Pa9T2vXC.net
なぜ第1戦の放送がないんだ?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:39.75 ID:JKIPtlmC.net
京セラは欠陥球場かもしれないけど外野の熱気は最高だった。
ホークス戦での逆転劇の時とかホント楽しかったな。

無意味なタオル置きによる占拠とかなければもっと最高なのに。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:43.90 ID:YRBxwG1i.net
ID:i47fsnu5

この手のカスはペナントの144試合見たくて良いんじゃね
バカでニワカで民度が低い猿は仕方ないか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:03.42 ID:6SQtKCNL.net
日本シリーズは別にどっちが勝ってもいいや
とりあえず今宮がどれだけやらかすかと松中さんの出番はあるのかだけチェックする

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:22.82 ID:A8s1IgTh.net
日シリはSB応援かな?関西の人は甲子園見に行けそうで羨ましい
選手の移動も楽だろうね
少し時間かかるけど新幹線でも行けるし

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:27.95 ID:TcT1+XBW.net
ある意味今回の日シリは阪神なんば線シリーズだな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:29.91 ID:5sGmy2uF.net
>>351
誰も抗議してないことにガッカリやわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:35.28 ID:ASB5L3HT.net
>>334
プロ入り前や前球団で素行が悪いと言われていた選手も
オリックスに入ると落ち着いてしまう不思議

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:04.16 ID:Pa9T2vXC.net
鷹の松中 虎の新井

粗いさんどうすんだろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:05.88 ID:H5Jpxnai.net
>>350
内緒やけど北海道では2013年の最下位もオリックスってことになってるからな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:45.30 ID:iqlB4b4C.net
どっちでもいいけどやっぱりパの鷹を応援すると思うわあ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:52:24.82 ID:QLpVTmJa.net
甲子園てデーゲーム?もうそろそろナイターは寒いと思うけどなあ
オリックスはいつから秋季キャンプなんだろうか
宮崎組が帰ってきてからの11月からかな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:52:40.68 ID:ryl4ln9o.net
普通に日シリはSB応援するわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:52:49.19 ID:Pa9T2vXC.net
高宮は応援する

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:41.47 ID:2qOktC2r.net
ハム身の程知らずめ。
でも栗監の仔犬のような目がツライ。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:57.83 ID:JKIPtlmC.net
>>360
見た目はワルにしか見えない坂口や原拓也も素行が
悪そうな感じ全然せんね。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:00.26 ID:RJuaT+LC.net
>>355
虫ケラの糞未満の汚物はスルー

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:15.12 ID:UrImZBl4.net
多分見ないなあ
今週のドラフト次第で来期の編成の妄想でもしておくかな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:40.65 ID:Uu/0THoD.net
阪神の応援するわ
阪神ファンでオリックス応援しててくれてた人多かったし
お返しやな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:56.44 ID:3JaooIzQ.net
>>362
なってませんよ?
今年のハムのテーマは「最下位からの逆襲」
テレビではことあるごとに去年はハム最下位を強調してます

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:55:02.03 ID:GaSGKhhW.net
>>363
同じく
憎き敵やけど、やっぱ最後まで争ってきたしな
てか日本一になってくれんとうちが報われない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:55:43.00 ID:FTFtX3VA.net
なんとか鷹に阪神をボコっていただきたいとこだがきつそうやなあ・・・

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:00.06 ID:SOp2VpjJ.net
俺も阪神だな
鷹とは来年もライバルでいたい

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:46.89 ID:i47fsnu5.net
>>355
シーズン重視するならそれこそソフトバンクの勝ちだろw
CS出場というおこぼれをもらってる立場なのはオリックスも同じだよ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:55.76 ID:LAFPTgXI.net
>>336
清原は若手と仲良かったよ
二軍でよく小瀬と話してるの見かけたわ
あと坂口にイチローのバットあげて坂口もロッカーにずっと飾ってた

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:57:19.60 ID:ck8kgIht.net
なんかロッテとか広島なら自然と応援するし、
去年も楽天は少し応援した。
でもソフバンと阪神は別にずっと弱くもなってないし、金に糸目はつけないし、
ほんまなんとも言えんww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:57:34.53 ID:FTFtX3VA.net
>>371
>>375
阪神が日本一になったら今まで以上に報道の扱いが悪くなりそうなんですがそれは

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:57:38.92 ID:JKIPtlmC.net
>>363
最後まで熱闘を見せてくれたんだからホークスにパリーグ
を代表して頑張ってほしいよ。
阪神にパリーグの強さを見せつけてほしい。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:57:47.46 ID:2qOktC2r.net
野球好きだから日尻は見るが、
選手個人の応援だけする。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:58:41.29 ID:ryl4ln9o.net
阪神応援するって言ってる人が単発なのが気になるw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:58:50.03 ID:/nN8dMjt.net
いい勝負になりそうだな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:59:10.98 ID:GaSGKhhW.net
誰やこれ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:59:50.70 ID:Uu/0THoD.net
阪神応援するのイカンのかね?
いちいちひっかかる書きこみだな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:59:53.36 ID:JKIPtlmC.net
>>377
坂口や小瀬を可愛がってたんだ、なんか意外。
大西や北川、助っ人とは仲良さげなイメージはあったけど。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:08.47 ID:k+VSGoJP.net
阪神応援だな
家族阪神ファンだしな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:17.85 ID:TcT1+XBW.net
甲子園でホークスの選手が上がらないかだな
前回は内弁慶シリーズだったけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:22.49 ID:LCNDgLV2.net
関西在住じゃないから別に阪神に嫌な思い出とかないし
阪神寄りで見るわ たぶん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:25.03 ID:LAFPTgXI.net
素行といえば柳川時代の香月がやばかったとか何とか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:41.91 ID:UrImZBl4.net
>>379
別に今年も大した報道なかったしそれでも強かったらファンが増えるんやからいいよ
来年も最低Aクラス入らなアカンけど

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:00:56.60 ID:UHIlxDG+.net
ここはおりせんやぞ
オリックス以外応援する奴は出て行け

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:01:10.06 ID:i47fsnu5.net
自殺者を出しておいて素行の良さを語るとはいかに

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:01:18.13 ID:FTFtX3VA.net
>>385
多分年齢層による違いやろね
昔からのパリーグファンは

「セなんぞに負けてたまるか!」

を合言葉にしてた時代があるから、やっぱセリーグの球団は敵やと思ってしまうとこがあるんよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:01:58.43 ID:TP8S06CV.net
阪神応援でもおかしくないだろ
同じ関西だし、日本一になれば阪神百貨店でセールだし

木曜日はドラフトやけど、情報少なすぎてあんまりワクワクしないな
藤浪の時は生田神社にくじ引きの必勝祈願しにいったくらいだが

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:02:01.81 ID:wUieIzjt.net
関西のオリファンで、阪神を応援する人が居るとは思わんかった…

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:02:50.24 ID:LAFPTgXI.net
>>386
小瀬のことこいつは絶対いい選手になるって絶賛してたよ
巨人時代のイメージしかなかったから清原良い奴やんけって自分も意外だったw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:29.87 ID:RJuaT+LC.net
>>376
6.5差付けられてるハムと一緒にするなよ池沼
今年から野球見始めたお馬鹿ちゃん

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:31.22 ID:ck8kgIht.net
ソフバンはデホとられたからなー。。
優勝したいって感じででていって簡単に日本一経験させたくないなぁw
でも阪神ファンが周りでさわぐのはうざいなぁw
巨人くらいが日本一なってくれれば無風やったのにw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:35.25 ID:pUaHPdtr.net
日シリはどっちが勝っても負けてもいいわ〜

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:46.46 ID:SOp2VpjJ.net
てか、このスレって右向け右で、鷹の応援するのが強制なんですかね?
阪神の応援したら非国民みたいな扱いやめろよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:58.98 ID:A8s1IgTh.net
>>390
高校生のやんちゃってレベルがよく分からない
奥浪も何か言われてた気がするが今のところ悪い話は聞こえてこないし
犯罪を犯さなきゃセーフかな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:04:21.13 ID:vTjyoN+A.net
>>361
新井ってAMGとフェラーリ乗っているんだよな
高額年俸だから2台所有できたのかもしれんが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:04:38.16 ID:x+BCYQVH.net
好きに応援しろよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:04:50.82 ID:FTFtX3VA.net
>>397
佳寿を「こいつ歌舞伎町NO1ホストに似てる!」
とか無理矢理スポ新にのせようといろいろ言ってたり、ほんま広告塔としての自分を認識して仕事してくれてたよな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:05:18.36 ID:LAFPTgXI.net
というかオリファンがみんな阪神アンチだと思ってんのか
日本シリーズでどこ応援しようとペナント関係ないし別にええやん

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:05:22.62 ID:Uu/0THoD.net
いちいち阪神の言葉に反応してる、阪神アンチのほうが人間のクズやで

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:05:25.65 ID:k+VSGoJP.net
はらたくもフェラーリだっけか
正直似合わんな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:05:52.22 ID:/hpBI+1T.net
昨日京セラ以外のイオンに行ったら、阪神タイガースの歌がエンドレスで掛かってて非常に不愉快だったわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:02.33 ID:ASB5L3HT.net
>>368
坂口はほんと見た目だけだがw ハラタクは移籍時は評判悪かったよな
奥浪が素行悪いと言われてたのは一体何だったのかと思うし

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:03.31 ID:JKIPtlmC.net
>>397
本当にいい選手になる矢先にあの事件だったから本当に悲しかったね。
清原イチローの両方から賞賛されてたのに・・・。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:03.97 ID:FTFtX3VA.net
>>401
すまんな、熱くなりすぎた
確かにどっちの応援するかは人の勝手やな。申し訳ない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:08.18 ID:QbDmnV2Z.net
面白い方を応援したいな
どっちも大味なイメージあるけど

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:28.11 ID:JVwBNyup.net
>>393
民度とか言っておいてこの発言かよw
低脳は喋らない方がいいな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:29.54 ID:ck8kgIht.net
てかぶっちゃけオリファンの中でアンチ阪神の割合ってどれくらいなんやろね?
俺は軽くアンチやけど。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:06:47.99 ID:/nN8dMjt.net
俺も阪神かな
甲子園でオリ頑張れって言ってくれてたらしいし
こっちは意識してるけど阪神ファン自体は応援してくれてるんだよね
マスコミが糞なだけで

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:02.68 ID:TP8S06CV.net
>>409
CS中はドーム前のイオンではSKYが流れてたけど、いつも流してくれたらいいのに
それともいつも流れてた?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:27.66 ID:02OhMFWv.net
お前らがファイナルに来ないからこんなに苦戦するんだよw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:51.32 ID:iMynBX7A.net
ドラフト何人くらい指名するんかのう

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:52.14 ID:kWjCcOQa.net
京セラとか神戸の交流戦行ったことある奴はレベルは違ってもアンチになるやろ。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:54.51 ID:ryl4ln9o.net
別にどっち応援するのでもいいから、オリの話もしよーや

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:08:18.24 ID:+2dtsdiC.net
どっちでもいいから早く終わってストーブリーグの話題になってほしい

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:00.27 ID:iqlB4b4C.net
日シリよりドラフトの方が超楽しみ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:00.84 ID:B6zdEreE.net
日シリも楽しみだけど、ドラフトとFA組だよ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:02.61 ID:RJcH02WT.net
>>409
まあ商売なんやから堪忍してやって
昔はこの時期にダイエーやグルメシティに行くと
エンドレスわかたか軍団だったもんだ

でも安かったから許したよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:20.87 ID:QLpVTmJa.net
素行が悪いってのも、犯罪というか警察のご厄介にならないのなら
少々態度が横柄とか時々寝坊するくらいなら

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:49.07 ID:ml0JE7tK.net
オリのこれからが気になって日本シリーズどころではない
特に残留か否か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:51.41 ID:Uu/0THoD.net
ウチは投手陣が酷使されなかっただけ良かったと思わなきゃな
ハムさん、お疲れ様w

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:10:40.02 ID:A8s1IgTh.net
去年のドラフトは鼻息荒く見てたけど、今年は候補もよく分からないから熱入らない
結局1位は岡本かな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:10:51.05 ID:aUcdN8qu.net
やっぱオリックスブランド糞だわ
おまえらのせいで負けた

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:18.26 ID:LAFPTgXI.net
12日の試合のあとの帰り道で見ず知らずの阪神ユニの人に
関西対決実現しよな!って言ってもらったからどっちかと言えば阪神応援するかな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:31.45 ID:TP8S06CV.net
岡本はないやろ
誰かはわからんが、1位が投手なのは間違いないと思う

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:54.42 ID:JKIPtlmC.net
>>410
原拓也も移籍前後は色々言われてたけどチームになじんでるし
欠かせない存在になったしファンに対して対応がいいのも見てるし
嫌いにはなれんね。

大人しいタイプが多いオリックスの中では珍しい闘志を出すタイプだし。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:12:18.81 ID:+2dtsdiC.net
1位は有原か安楽だろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:13:18.06 ID:LAFPTgXI.net
ぶっちゃけ平野登板してる時よりも金子のFAが気になりすぎて今の方が胃が痛いわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:13:31.72 ID:k+VSGoJP.net
ドラフトもなーんか盛り上がらんなあ
有原安楽なら安楽欲しいな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:13:32.33 ID:FTFtX3VA.net
>>434
安楽とか怪我持ちやけど大丈夫かねえ
千尋みたいに怪我持ちでも大成する奴はするけど甲子園で怪我したやつって復活しないイメージが・・・

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:14:38.20 ID:JKIPtlmC.net
>>435
巨人とホークスには行かないで欲しいよ。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:14:50.06 ID:JVwBNyup.net
早稲田だとどうしても最近外ればかりのイメージだけど、有原はどう?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:07.95 ID:+2dtsdiC.net
>>437
両方地雷臭するが瀬戸山が指名匂わせてるからな
外れ1位か2位で左腕、3位か4位で横浜隼人の宗というのはほぼ決まりっぽい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:32.13 ID:x+BCYQVH.net
安楽ほしいけど怪我の状態がまったくわからんし即戦力ではないから有原か山崎康じゃね

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:37.10 ID:vTjyoN+A.net
>>408
はらたくはパナメーラ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:40.53 ID:ml0JE7tK.net
>>435
わかる
これが二週間続くぜぇ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:47.34 ID:i47fsnu5.net
>>398
CSというできてからすでに何年か経っている制度に今更文句言ってる方がにわかだろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:16:07.86 ID:/2wUNFLY.net
それ以前にクジが当たらんw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:16:41.03 ID:fMRfiWvc.net
鷹が勝ってくれてホッとした
これでハムが勝ってたらたまったもんじゃない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:17:04.42 ID:ryl4ln9o.net
とりあえず単独で山崎福とかはやめてほしい

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:17:14.42 ID:25uru4+7.net
自分からMRI写真球団に送りつけるとか初めて聞いたわ
なんか不信感抱いてしまうわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:17:18.87 ID:Uu/0THoD.net
有原はタイプ的に大瀬良と似てるわな
球に力はあるが制球力が悪い
ちな俺は大瀬良は評価してない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:17:42.14 ID:iMynBX7A.net
戦力外が4人、引退が1人。小松が減俸で揉めてるんだっけ

二次通知ももちろんあるんだろうけれど、ドラフトで5〜6人くらいなのかな
あとはトライアウトで誰か目をつけてるんかのう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:18:04.43 ID:TP8S06CV.net
>>442
パナメーラってポルシェか
なんで国産のボロに乗ってんだと思ったら、そっちはプリメーラだったw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:18:32.26 ID:T0lFzgtl.net
>>444
優勝逃した以上、CSでどんなに頑張った所で日本一に勝ち上がる以外ただの2位、3位なんだよ
敗者なんだからごちゃごちゃ言うな見苦しい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:18:33.20 ID:k+VSGoJP.net
>>442
今ポルシェなのか
西武で戦犯やってたころはフェラーリだったはず

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:18:47.09 ID:/hpBI+1T.net
CS時期はドームイオンでSKY掛かっててたよねえ
あと、先月のバファローズと近畿イオンが組んだセールの時は、うちの近所のボロいイオンでもSKY掛かってて嬉しかったなあ

昔のダイエーは、ダイエーホークスの歌がかかりまくってたねえ、懐かしい
未だに「♪ソフトバンクホークス」には違和感しか感じないw

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:19:11.70 ID:x+BCYQVH.net
>>448
逆だぞ
球団が送ってくれって言った

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:19:17.88 ID:pUaHPdtr.net
原拓は白のポルシェ 

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:19:43.16 ID:RJuaT+LC.net
>>444
バカはレスすんな
しっし

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:24.32 ID:JIXpXFoj.net
ほんとに教 教祖

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:35.77 ID:i47fsnu5.net
>>452
>敗者なんだからごちゃごちゃ言うな見苦しい

それはこっちのセリフだがw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:42.05 ID:k+VSGoJP.net
有原もいい投手だとは思うがちょっとバランス悪いかな
速いしスタミナお化けだし素材は凄い

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:22:30.28 ID:JIXpXFoj.net
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:22:51.82 ID:/hpBI+1T.net
おりせんて去年まで、こんなに執拗に煽られてましたっけ?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:23:38.83 ID:JKIPtlmC.net
外野で応援してると欲球根性の盛り上がりが最高すぎる。
関東だと紅牛が遠征して来ないとやってくれないが。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:24:08.25 ID:+2dtsdiC.net
ドラフトも不作らしいから多くて6人くらいかもな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:24:42.96 ID:QLpVTmJa.net
やっぱり野球選手は外車が好きなんかな
でも若い選手は普通に国産車なイメージ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:25:03.05 ID:FTFtX3VA.net
>>462
最近ちょっとハムや鷹の人の気持ちが判ってきたわ
こんだけ煽り屋が沸くんならそら荒むわな・・・

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:25:05.81 ID:GaSGKhhW.net
日本シリーズが終わってからかな?
本格的にFA始動するのは

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:26:12.13 ID:Uu/0THoD.net
指名は4人くらい
育成はわりといる

それよりも宮内が大量補強しそうやな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:26:41.46 ID:25uru4+7.net
>>455
そうなんか
勘違いしてたわ
ありがとう

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:27:01.29 ID:FTFtX3VA.net
>>468
宮内指令ってあんま当たってない印象なんやけどな・・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:27:47.52 ID:+2dtsdiC.net
補強ゆうても海外組やFA組はオリにはこないぞ
せいぜいキューバくらい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:28:06.59 ID:B6zdEreE.net
内川は今日より10.2の方が緊張してたのか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:29:08.09 ID:ajsUgAtY.net
新井弟取れや
サードできるやろ
坂口出してええから

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:29:54.86 ID:38oKan/1.net
>>465東明「レガシィやろ!」

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:30:52.92 ID:/hpBI+1T.net
>>466
そんなに荒らされるんですねえ
他のチームのスレなんか、2ちゃんの声がファン全体の声みたいに感じてる人が多そうで怖い

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:31:50.92 ID:Uu/0THoD.net
宮崎キャンプ決めたのって森脇の福岡のコネかね?
鷹の優勝フィーバーで誰もウチに見学に来ないだろ
想像つく

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:32:07.91 ID:38oKan/1.net
まあまあ日本シリーズはそんなに熱入れて見ないわ、パリーグ代表として鷹に勝ってほしい気持ちも少しはあるけど
周りが阪神ばっかり応援するからね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:32:17.86 ID:ojY+CVvA.net
オリックス・バファローズ 2014年全ホームラン集
https://www.youtube.com/watch?v=wmJZjOZ8YV4

まあ、これでも見ようや

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:32:19.50 ID:zO9rSXtF.net
ハムファンはオリファンより嫌われてないけどね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:34:01.67 ID:/hpBI+1T.net
突然のごめんなさい
実は安達の応援歌、未だにちゃんと歌えません

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:34:16.86 ID:6SQtKCNL.net
宮内が補強って、あのじいちゃんそういうのに口出さなくね

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:34:47.07 ID:2qOktC2r.net
おじいちゃん、おこずかい頂戴。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:35:30.94 ID:Uu/0THoD.net
でも宮内さん、お財布だからね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:36:38.21 ID:gP8TxDOE.net
>>474
東名くんいいわー

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:36:51.52 ID:FtgxKpWW.net
>>480
俺も俺も
手拍子すらできない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:10.08 ID:/hpBI+1T.net
突然のごめんなさい
井川の車のナンバーと本人の顔を見てちょっと笑ってしまった

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:23.39 ID:Uu/0THoD.net
カラオケのSKYの映像古すぎて萎える
そろそろ新しい映像と交換してくれよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:57.15 ID:ZQ6kf8nx.net
中4日の大隣から一点も取れないハムは来年は最下位かな
若手も育ってないし先発も駄目で
中継ぎも中途半端で最後は2位に6.5差付けられた負け犬チー厶の集大成だった
オリックスに運だけでCSに2勝したぐらいでファイナルに行くもんじゃないね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:40:56.62 ID:TXA1rO1g.net
オリの応援歌は、わざと難しくしてニワカを見分けるための踏み絵のようなきがする
俺も安達は難しいわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:42:29.87 ID:zO9rSXtF.net
>>488
オリよりハムの方が強いとオリファン以外が認めてくれて嬉しいです

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:43:22.53 ID:/hpBI+1T.net
BSgirlsのカラオケって入ってないのかな、あったら新しい映像つかってそう

安達歌えない同士がいてくれて良かった(苦笑)

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:44:19.88 ID:Uu/0THoD.net
応援歌は覚えやすいキャッチーなメロディーがいいんだけどなあ
ロッテのジンさん?(応援歌作ってる人)みたいな人、ウチにいたっけか?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:44:40.05 ID:pUaHPdtr.net
安達のは凝り過ぎ どんな大打者になるのやろ
川端が名曲
あと捕手汎用が素晴らしい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:46:03.85 ID:/hpBI+1T.net
キャッチーと言えば、川端、T、光なんかが好きです

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:47:30.51 ID:k+VSGoJP.net
駿太にカッコいいやつ作ってくれ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:48:51.59 ID:LAFPTgXI.net
森山の応援歌好きで深江に使われてた時はよっしゃ!って思ったけど
肝心の深江が一軍に来ないせいで全く歌う機会がない
あとラロッカとTのがめっちゃ好き

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:49:14.20 ID:Uu/0THoD.net
そもそも誰が作曲してるのか
応援団長?球団?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:49:59.81 ID:JIXpXFoj.net
バカ女なに言ってっかワカンネーんだよ!

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:50:16.04 ID:/hpBI+1T.net
応援歌さんが、貼ってくれるのではないかと期待w

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:51:38.27 ID:LAFPTgXI.net
>>497
応援団が作ってる。たぶんほとんどが団長

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:53:03.94 ID:Uu/0THoD.net
>>500
そうか
サンキュー

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:53:30.67 ID:BSVsN3VY.net
youtubeでナンボでも練習できるええ時代やで

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:56:24.68 ID:38oKan/1.net
たむけん阪神は無言やったけどSBには言及してる、学習したんかな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:58:57.26 ID:QbDmnV2Z.net
>>481
宮内おじいちゃんはできる奴連れて来いってより
現有戦力に向かってもっとおまえら頭使って野球やれって思ってそうなタイプなんだよね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:22.56 ID:LC/TVB08.net
キャンプに客はそんなに来なくていいよ
変に変なのが増えて今まで入れたところが規制されるとか嫌だし

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:00:02.79 ID:ap99ciM2.net
>>481
宮内が口に出したのはカブレラのときだけやな
いくらかかろうが獲れと

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:01:04.31 ID:ap99ciM2.net
カブレラあの時2年10億だったらしいからな
やっぱブーマークラスやないと本気にならないのかも

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:02:06.75 ID:Pa9T2vXC.net
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20141020/npb14102018020007-p23.jpg

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:02:09.08 ID:pUaHPdtr.net
来年の糸井フラッグver.3が楽しみじゃ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:04:49.78 ID:O190MmVq.net
ビール掛け見る度にオリックス版を見てみたくなる。
優勝したいのももちろんみんなどうなるんだろうか。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:06:01.03 ID:S3mHnOCc.net
糸井が今シーズンから英語の勉強始めたってマジなのかね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:06:52.44 ID:aeVSR0jg.net
たむらけんじ @tamukenchaaaaa
ホークスおめでとうございます!
寛平師匠、華丸兄さん、竹山さん!おめでとうございます!
羨ましいっす!

https://twitter.com/tamukenchaaaaa/status/524180575951679488

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:07:44.71 ID:ryl4ln9o.net
語学を勉強するのは自由だ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:09:12.98 ID:9FSN9a/K.net
>>504
あれほしいこれほしいって金使うどこかのハゲより
今いる選手やスタッフの能力を信じる宮内さんのほうが好き

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:45.17 ID:pUaHPdtr.net
糸井の代理人が横紙破りしませんように

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:26.16 ID:AyjMdme+.net
一見すると鴎の応援の方が宗教ぽく見えるのだろうが、
ハムの方はすべてがカルトっぽくみえる
札ドームはその総本山
結城はスポークスマン

ヤフオクでソフトバンクファンまでスリーボールで拍手するのは、あれはやめた方がええカルトっぽい

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:30.41 ID:uZGn5Sj8.net
>>514
というか誰も離脱しなかったら、期待値程度の活躍が出来たらAクラス入れる戦力だって毎年言われてたし…

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:54.72 ID:9WNGUh2F.net
ID:zO9rSXtF
基地外公ババアの上から目線に草w

わしせん
55 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/20(月) 22:43:36.78 ID:zO9rSXtF
楽天のせいでハムが2位になれなかった 本当に反省してほしい
ハムの機動力とHR野球を見習いなさい

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:46.88 ID:zEkYs1QC.net
ドラフト楽しみや
このスレの人達はあんまり詳しく無さそうやけど

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:58.39 ID:TP8S06CV.net
わしせんの人にまで迷惑かけてるのかよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:51.13 ID:uZGn5Sj8.net
>>518
対立煽りだとして楽天とハムを煽ってどうすんだろ?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:55.59 ID:E6+9M6hR.net
ドラフト楽しみだな
高卒投手ミーハー指名して欲しい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:55.44 ID:EuILddeh.net
お前らサンスポがペーニャ来季放出かもって書いたときは叩いてたくせに
どうやらまじで放出しそうじゃねえかよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:22:22.80 ID:eQtN4CsG.net
>>523
放出と意味が違うから

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:22:29.44 ID:wyCjXaS9.net
どうでもいいと思いつつ見て
やっぱどうでもいい
野球は早く終わってほしい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:22:39.72 ID:ryl4ln9o.net
年俸ゴネられたらしょうがないよ、ぺーにゃん(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:23:14.75 ID:TP8S06CV.net
>>523
あれは時期が時期のうえにデイリーが残留の方向って直後に書いたからな
嫌がらせもいいとこだったわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:48.93 ID:FtgxKpWW.net
>>512
阪神ファンなら同列に来ただけなのに、羨ましい?
先輩持ち上げるときだけまた急にオリファンか?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:50.87 ID:+x2muXcR.net
カブレラみたいに年明けまで待たせるパターンだろ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:53.40 ID:jTycJQ7K.net
ヘルマンが四番やろなあ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:22.71 ID:EuILddeh.net
>>527
でもそのデイリーが今や微妙って言ってるのがな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:29.84 ID:QbDmnV2Z.net
走れる四番打者最高やな(白目)

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:38.87 ID:jAVDiawY.net
なんでも真に受けて一喜一憂しすぎ
駆け引きなんだから、こっちも1、2歩ひいてみないと

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:31:25.75 ID:uZGn5Sj8.net
>>533
サンスポ、東スポはネガ記事ばっか書くからなあ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:16.35 ID:ryl4ln9o.net
また糸井ヘルマンのダブルスチールだあああ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:33:54.80 ID:tHXEURlG.net
>>523
あれとは全然ちがうで

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:36.73 ID:2qOktC2r.net
安達の息継ぎ難しいし、噛んじゃうよ。
開幕までに練習しよ。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:53.06 ID:TcT1+XBW.net
ホームラン集見てて意外とどの投手が打たれた、試合の勝ち負けを結構覚えていた
あと、駿太の3/5本を生で見てたのかと

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:05.25 ID:rGXdUG7Q.net
>>463
俺は猫屋敷専だけど、欲球根性歌った記憶が無いからそういうわけか。
女性ファンには少しキツイかもしれんが、いかにも猛牛らしくテンション上がるいい曲だわ。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:47.37 ID:V5qHkQo2.net
金子残留が一番大事やね
金子と糸井がおれば大丈夫やろ
たまには海外スカウトが仕事して下さいよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:36:04.77 ID:uZGn5Sj8.net
>>538
オレは平野のHRを4本見たで

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:37:58.32 ID:FtgxKpWW.net
>>539
俺は札ド専だけど、オッサンもやらないし50番さんをお見かけしたことがない
千尋の勝率も悪い…

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:39:49.39 ID:1sY6KfQo.net
 西武は20日、台湾代表の郭俊麟(グォ・ジュンリン)投手(22=国立台湾体育運動大)が入団交渉を行うために来日したと発表した。21日にも入団が発表される見通し。
郭俊麟は150キロ台の直球が武器の右腕で、昨年11月の侍ジャパンとの強化試合で6回1失点と好投した。今季5位に終わった西武は投手力の再建を目指しており、22歳と若く、伸びしろの大きい剛腕に白羽の矢を立てた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141020-OHT1T50119.html

オリックスは台湾にパイプないんか?
こういう外国人の青田買いみたいなことできたらええんやけど

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:08.84 ID:NKShCTk5.net
kyokoさん今年でチア卒業するんかな・・・ブログ見てなんとなくそう思った

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:41:45.45 ID:gdX+Cvgy.net
安楽が入団したら安達と読み間違えそうだな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:42:25.72 ID:nFCJqmRD.net
俺は今季初めて外野だったけど(マリン)欲球根性やってたで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:43:03.65 ID:d6fd4iAD.net
まあkyokoババアだしな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:44:19.14 ID:onWngEge.net
ブサイクKYOKOがいなくなっても別に

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:45:51.04 ID:/j4Ok4sG.net
声はきれい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:46:13.65 ID:QbDmnV2Z.net
来年もBsGirlsあるんかな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:46:43.79 ID:ryl4ln9o.net
何でKYOKOこんなに嫌われてるんや・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:47:34.59 ID:kmLCLLd0.net
>>499
何を貼ればいいんだ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:48:17.32 ID:hcsdK3Iq.net
口の悪いブサイクオッサンども

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:49:09.51 ID:9WNGUh2F.net
KYOKOは選手へのインタビュアーになればいい
青沼よりかはマシやろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:51:22.90 ID:k+VSGoJP.net
KYOKOさんは40くらいまでがんばって欲しい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:52:19.63 ID:ZSPn71R1.net
ここにキチガイのように書き込んでたハムババアは息してるかぁ?w

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:52:27.28 ID:jTycJQ7K.net
>>555
体力もたんやろ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:52:47.98 ID:6SQtKCNL.net
KYOKOは容姿的にチアやるのきつくなってきたからアシスタントMCやってくれよ
すげえ前からいるから誰よりも勝手わかってるだろ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:54:36.76 ID:9WNGUh2F.net
>>556
負けた腹いせを楽天にぶつけてて草不可避やで

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:55:07.92 ID:x9YRoGgd.net
>>556
ハム専でやっぱりオリックスより強かったね、と納得の会話をしていますよ
実質2位の平和さ
オリは弱くて大荒れだったけど、ハムの強さは本物だった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:55.43 ID:uZGn5Sj8.net
>>560
なんか糸井骨折ニキとか○○獲得ニキと違ってキャラ薄いんだよなあ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:57:00.16 ID:pUaHPdtr.net
KOYOKOさんBsG纏めるの大変だったろうね
何かで残ってほしいよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:59:09.94 ID:uZGn5Sj8.net
>>562
ニコニコのアレやらせればいい
少なくとも竹村よかは上手く回せる

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:59:32.48 ID:hcsdK3Iq.net
煽りなんてスルーしとけばいいのに、
なに顔真っ赤になってんだ?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:03:00.40 ID:PSyt+ylu.net
そういえばホフパワーなんちゃらっていつの間にか消えたよな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:03:43.02 ID:4/NvRH8C.net
>>565
ああ、せやせや保父パワーや

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:04:12.89 ID:hF1ZgvOa.net
ほんとほんと
いちいち構うからノコノコやってくんのに

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:05:51.59 ID:4/NvRH8C.net
>>567
試合実況中とか完全スルーやったやないかw
今年のオフも変なの出てくんだろなあ…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:06:20.42 ID:N5gyL4j6.net
ベルたそと一緒に居た時のKYOKOさんは好きだった

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:07:59.11 ID:fAsI/vGj.net
ドラフトの話ぐらいしか話題ないからヒマなんだよな
FA話はここでヤキモキしててもどうにもならんし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:37.29 ID:N5gyL4j6.net
美緒ちゃんよりやっぱはらちゃんが良いわ
美緒ちゃんは喋り上達しないのに加えて自分がいかに可愛く映ろうかに尽力してるように見える
はらちゃんもファン感とかは噛みまくりだったけど
普段は花木さんと一緒にいかに球団をPRするかに尽力してくれてたように見える

あくまで個人的な意見だけども

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:14:01.27 ID:PSyt+ylu.net
何で就職してしまったんだハラちゃん

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:15:33.38 ID:4/NvRH8C.net
>>572
でもちょくちょく球場来てるよね
今日のナンバーワンとかで見たことある

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:18:14.31 ID:N5gyL4j6.net
>>573
来てるね
髪明るくなって化粧もケバくなっててびっくりしたw
それでも可愛かったけど

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:18:55.31 ID:PdNSeq+l.net
ブログ見たけど、シーズンの締めくくりの言葉ともとれるよ
みなさま向けの言葉で、これからも一緒に〜って言ってるし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:20:37.54 ID:6MUcHeXD.net
なぜバイトのはらちゃんは最初からそこそこしゃべりが上手かったのに
タレントの竹村さんはいつまでたってもまともにしゃべれないままだったんだろうw
まあ竹村さんはグラビアとかがメインの人だから
そもそもMCなんていう仕事は向いてなかったのかもしれんが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:20:51.61 ID:4/NvRH8C.net
来年の罰g…キャッチフレーズはなんやろな
そういうの公募してくれへんやろか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:22.14 ID:P66ATLVj.net
今年ハラちゃんは神戸に行く時に一度だけ電車で会ったことがある
春先で少し寒い時期だったから高そうなコート来てて金持ちみたいな雰囲気だった
「え、これがハラちゃん?」みたいな感じで見てたら睨まれたww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:41.95 ID:fAsI/vGj.net
正直、今年のさらにひとつになろうは寒かったな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:44.67 ID:7ny8jd64.net
ブログ見てても美緒ちゃんは自分大好きなのは伝わってくる
まあでも声も可愛いし愛嬌あってええやん

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:24:44.31 ID:dleI7egB.net
>>576
美緒ちゃんはアレじゃね、マクr

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:26:51.09 ID:Fb7jxDuG.net
マクレーン?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:28:02.22 ID:MEoxTDXN.net
>>579
でも最後の最後で定着した感があった

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:29:35.28 ID:P66ATLVj.net
美緒ちゃんは神戸の一軍二軍の親子試合の時、二軍の試合を事務所の人っぽい人と見てたけどその人の顔が黒くて金色のネックレスつけててワロタ
芸能界のイメージ通りすぎたww

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:31:21.85 ID:7ny8jd64.net
>>583
CS2戦目のなろーはひとつになれとったな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:37:24.15 ID:2lUooZb3.net
>>585
T「計画通り」

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:38:20.31 ID:fAsI/vGj.net
毎年キャッチフレーズ変えてるのってうちだけじゃね?
あの手この手で集客を上げようとするその姿勢は企業として好ましいことだが

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:40:16.72 ID:k++MPBym.net
ああ、スローガン変わったらDJ平野さんの「い↑く↓ぜ↑…Bsスピリッツ!」も変るのか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:41:28.66 ID:Fb7jxDuG.net
比嘉ちゃんの
さらにひとつにnarrowも…

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:41:34.32 ID:IwTsMdjm.net
>>580
美緒ちゃんはアドリブきかないからレポートでとっさに出る言葉がその場しのぎで
あんまり適切じゃないことがけっこうあった気がするなあ
こないだの台風の時も球団が何にも発表してないのに球場に来てとかツイートしてたし、
頭の悪さや配慮のなさが正直言って見ててイライラする

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:41:39.22 ID:KT6c3Pf4.net
はやくキャンプ日程と参加メンバー発表ならないかなー。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:44:02.18 ID:6MUcHeXD.net
>>589
比嘉ちゃん今頃なにしてるんだろう
若い選手はツイッターやブログの写真で近い人の状況がわかるけど
中堅〜ベテランは直接サブの練習見に行くくらいしか今の様子がわからん

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:45:35.47 ID:PSyt+ylu.net
比嘉ちゃんはとりあえず千尋を引きとめてる

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:46:50.90 ID:wUwlivZn.net
>>586
いつも罰ゲーム呼ばわりしてたら俺でさえ、他の観客と一緒になって"もう一回,もう一回"とおねだりしてしまったからなぁ〜
あれはやられた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:48:20.20 ID:KT6c3Pf4.net
日米野球あるからFAのことまだ考えてないってエース様言ってるけどFA解禁の日っていつもと違うの?
どちらにしろ早く決断してくれないと胃が持たない。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:50:35.69 ID:MStwqXlB.net
比嘉ちゃんて沖縄離れて何年も経ってるのに何であんなカタコトなんやろ
ベル並にあざと可愛すぎて腹立つわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:50:37.80 ID:Fb7jxDuG.net
>>592
実家帰ってスパム玉子むすび食べてるんちゃう(笑)
西くんの温泉はなんかほんとによかったねって言いたい気分になった
本屋敷さんが言うようにほんとに投手陣には休んでもらいたい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:50:46.69 ID:PdNSeq+l.net
比嘉も止めてた?
光も止めてたし、森脇も来年の開幕投手に指名してたなw

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:55:47.70 ID:KT6c3Pf4.net
バンクの吉村が強いチームに来れたとかいってるけど自分の力で強くしようとか思う選手でてほしいわ。
古臭いかもしれんけど。そういういみでは自分たちでオリを変らせるっていってくれるうちの若手はかわいいわ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:59:02.01 ID:pWlY3Fyd.net
よほど実績がないとそれは口に出さないよ
最近の選手は、ヒロインでもすごく気を使ってるもんな
出すぎたことは言わない選手が多い

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:04:57.66 ID:KT6c3Pf4.net
横浜が勝てなかったのは自分に責任0と思ってるのかって考えちゃう。
まー、一人ではどうしようもないことも事実だし内部でごちゃごちゃあったことは事実だけどさ。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:07:46.25 ID:wUwlivZn.net
成瀬みたいな左腕は欲しいけど
記事をみると..,
「なぜ、観客が減っているのか考えてほしい。僕の考えを大事にしたいと思うのか、それとも雑に扱われるのか。球団の方向性と、自分の方向性が違うならしようがない」と移籍も辞さない姿勢を示した。

とややこしそうな奴やな
フロントが煙たがってどこも手を出したがらないがな、成績も微妙やし

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:10:24.66 ID:AYhRjyDE.net
うちの選手で「なぜいつもガラガラなのか考えてほしい」って言う奴いたら笑う

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:11:11.91 ID:4/NvRH8C.net
>>603
強くなったら割と入ってただろ!
なお3塁側

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:11:48.00 ID:fAsI/vGj.net
里崎の引退式の時エースはお前だとまで言われた成瀬がFAするのはなんかやだなー

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:12:07.18 ID:S0/Kc5fI.net
ロッテは前にも誰か主力選手が同じようなこと言ってたな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:12:31.70 ID:1pdh4hHE.net
12球団CS通算成績表
竜 37試合22勝14敗1分 .611
公 30試合18勝12敗0分 .600
鷲 10試合06勝04敗0分 .600
鴎 23試合13勝10敗0分 .565
兎 33試合15勝17敗1分 .469
燕 14試合06勝08敗0分 .429
虎 15試合06勝08敗1分 .429
鷹 26試合11勝15敗0分 .423
猫 18試合07勝11敗0分 .389
鯉 07試合02勝04敗1分 .333
牛 05試合01勝04敗0分 .200
星 ―

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:12:56.20 ID:PSyt+ylu.net
みんな残留すれば平和なのだよ
特にエースは
チームにいなきゃいけない存在

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:13:53.54 ID:kfIuDTx5.net
少なくともここ数年は観客動員に関してはお荷物じゃないよな
こういう話なると話題逸らしに不人気だの言われてるけど
強ければ客は集まるってのがよく分かったシーズンだった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:13:56.05 ID:3mr8GKdM.net
>>604
1塁側混むから最後の4連戦のとき3塁側の内野自由で見たら西武やから人も少なくてオリックスファンもおるしベンチの様子も見えるから案外良かったわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:15:24.95 ID:wUwlivZn.net
成瀬は伊東監督が涌井に肩入れしてるのも腹が立つんじゃないか

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:15:32.70 ID:4/NvRH8C.net
>>609
もともと関西の人はミーハー気質あるからねえ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:16:12.97 ID:MStwqXlB.net
K-岡田も公共の電波使って金子のこと引きとめてたで

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:17:42.51 ID:Vzpl3QY6.net
120万しか入らないロッテって相当ヤバイやろ
どんだけ親が赤字を補填してるか分からんよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:19:51.21 ID:Vzpl3QY6.net
瀬戸山が抜けて営業力ガタ落ちがはっきり出てる
営業力が逆に上がったのがオリックス
瀬戸山は編成部門より営業のエキスパート

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:20:41.47 ID:Ivs8XHQz.net
海浜幕張からのアクセスがなあ。
まあそれだけじゃないんだと思うけど。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:21:29.44 ID:MStwqXlB.net
>>609
あと何故かオリはタダ券ガーって言う奴が絶対出てくるよなw
タダ券もらっても興味なかったら観戦なんて行かんやろって毎回思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:23:06.21 ID:K/MWVJCU.net
ていうか海浜幕張自体が不便だと思った
京葉線沿線なんてなんもないし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:23:15.54 ID:PdNSeq+l.net
ロッテはビジターとして他球場に貢献してるのにな

京セラドームは遠くてなかなか行かれないけど、
ごぶごぶって番組で中の様子が楽しそうなのはよくわかった

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:24:51.32 ID:Vzpl3QY6.net
タダ券とかどこでもあるよ
それが営業の基本なんだからな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:25:01.80 ID:mStVN8V+.net
公ですがオリさんより強いなんて誰も思ってないです。普通にオリさんの方が上です
CSは短期決戦で運がよかっただけです

ファンを装って煽りに来る人にはほんとうんざりしてます
一人でID変えまくってるんだと思うけどNGでお願いします
こればっかりはどうしようもないので

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:25:08.05 ID:pWlY3Fyd.net
ロッテは選手の補強を積極的にやらないじゃん
あれじゃファンはつまらない
成瀬が訴えたいのもそんなところだと思う

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:26:16.13 ID:S0/Kc5fI.net
>>621
どこのヲタにもキチガイはいるからお互い様だよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:28:26.90 ID:BScjdZHm.net
千葉マリンは今も変わらないのか
海浜幕張からシャトルバスで20分だっけ?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:28:43.62 ID:s9UzvKVW.net
ここにいる連中が構ったり煽り返したり自分から煽ってるのも悪いからな
ハムファンに見られたくないもんだ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:28:55.85 ID:Vzpl3QY6.net
瀬戸山は逆なんだよね、考えた方が
強いから客が入る→だからこそ補強費を使う→じゃなきゃ自分が呼ばれた意味ないから辞める

ロッテは負の連鎖だろう
客が入らない→だから金を使っても仕方がない→赤字は膨れる一方

なんだかんだで客が入ってた時はバレンタインに5億だの払ってたんだから

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:29:39.80 ID:MStwqXlB.net
>>621
あいつはハムファンですらないと思ってるから大丈夫
CSお疲れ様でした!

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:29:58.31 ID:Vzpl3QY6.net
バレンタインの営業力は凄かったけどな
それだけの価値は今思えばあったね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:30:32.44 ID:1pfttKIu.net
デスパイネ、普通に移籍されたら
ロッテファンも怒るだろう

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:30:45.13 ID:K/MWVJCU.net
>>624
海浜幕張からは徒歩で15分くらい
幕張本郷からバスで10分くらいだったかなあ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:31:12.75 ID:MStwqXlB.net
>>625
ほんとそれやわ
構ってる奴も荒らしにしか見えん

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:12.79 ID:Vzpl3QY6.net
ロッテが本当は一番金が使えるチーム
てか上場しなくて球団維持できてるとか凄まじい体力だよ
赤字垂れ流しでも持ち続けるんだから凄いと思うよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:21.85 ID:PSyt+ylu.net
とりあえず、美緒ちゃんハラちゃんKYOKOの話題はガチのオリファンしかしないw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:34.71 ID:CIQKiAd4.net
海浜幕張からぎゅうぎゅう詰めのバスに乗った記憶がある

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:33:14.80 ID:Ivs8XHQz.net
>>625
海浜幕張からなら5分くらい(百円)

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:33:34.97 ID:KT6c3Pf4.net
瀬戸山ドラフト楽しみにしてるわ。
今年は不作だけどやっぱ楽しみやわ。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:34:36.47 ID:KT6c3Pf4.net
今年は由田が報われるといいなー。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:35:43.15 ID:Vzpl3QY6.net
瀬戸山が高卒生え抜きを育てたいのも全て営業に跳ね返ってくるからね
日本じゃそこは大きい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:36:03.19 ID:XpLv8XcK.net
由田って今何してるの?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:36:07.73 ID:wUwlivZn.net
瀬戸山さんは村山よりは手腕があるように思える
村山本部長の時は選手や監督を辞めさせるときに揉めたりしてたから誰もオリックスに来なくなるんじゃないかと心配してた

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:36:13.13 ID:4/NvRH8C.net
>>638
やっぱ人気出るしね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:37:05.32 ID:MStwqXlB.net
由田が今年推す選手は誰なのかめっちゃ気になる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:38:15.04 ID:7ftjmyA2.net
好きな球団の勝利と好きな選手の活躍を願って応援してるファンが多数だと思うが、
贔屓球団が強いとまるで自分と勝ち組のように他球団を煽ったり馬鹿にするやつがいる。
どうせそういう奴は、よく球場にいる他球団や自軍の選手の悪口を大声で垂れ流してる清潔感ごなくて挙動不審なキモ豚だろ。
なんのために野球観てんだよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:41:09.87 ID:fAsI/vGj.net
>>616
クルマで行った場合メッセ駐車場に回されるとなにげに歩くのもマイナスかも。料金高いし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:44:12.71 ID:d37RsJnn.net
>>643
本スレでもホークスファンの24時間張り付きニートがいたな
最近、見ないけど・・
そいつに対しても、全レスする勢いで構ってる奴がいたわ
煽り耐性のない奴はホント治らないね
荒らしにとってスルーされるのが一番つまらないってことが理解できないらしい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:46:54.94 ID:4/NvRH8C.net
>>645
かといっても居つかれても困るんだけどな
まあ、おりせんには一人二人しか居着かないからスルー推奨だけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:48:55.67 ID:pWlY3Fyd.net
荒らしは出て行かなくても、まったく構わないことが最善の策にかわりはないよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:52:04.77 ID:fAsI/vGj.net
そういや最終戦でここに鷲スレのコテが移住宣言したけど結局いないな。まぁそのほうがいいんだが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:32:46.34 ID:zjWvgLU2.net
http://i.imgur.com/U7p7UGw.jpg

はい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:42.90 ID:Cdpc3dHi.net
>>649
金子残留濃厚って信じてええんやな…?
残留してくれたら泣いて喜ぶわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:57.45 ID:7yErSh1p.net
やっと良いニュース

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:37:54.00 ID:K/MWVJCU.net
何を根拠に残留の線が濃くなったと書いてるのかは謎だが、とりあえず悪いニュースではないな
3年15億で宣言せず残留なら最高なんだが、単年契約で来季の海外FA権に含みでもまあ良いか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:39:51.32 ID:9jRlRGr9.net
再来年メジャーだったとしてもそれはそれで楽しみだし
まぁ残留決まった訳じゃないけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:39:55.00 ID:aE/tpLJl.net
BsGirlsって各地方から集まってるってごぶごぶでやってたけど、LUNAちゃんやREIKAちゃんってどこの人か知ってる?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:40:32.79 ID:GlI3NDPE.net
>>652
海外なら仕方ない。
金子千尋のファッションセンスを輸出しよう。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:42:34.04 ID:P4U7hzAN.net
よっしゃ、京セラ金子千尋カスタマイズマウンドを今後も継続で

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:44:00.89 ID:PL+Pfnl7.net
信じていいんかな
マジで嬉し過ぎるんだが
瀬戸山加藤gj

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:46:37.09 ID:GlI3NDPE.net
残留の条件は「キャッツパフェの通年販売」

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:46:43.77 ID:PL+Pfnl7.net
ペーニャに2年4億以上で折り合い付かずとニッカンにあるらしい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:47:20.55 ID:/SBDZi/3.net
何故か最近のポジティブ情報は、全部デイリーから出るという風潮

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:47:34.55 ID:K/MWVJCU.net
>>657
信じないほうがいいと思うけどなあ
金子本人の会見までは何があるかわからんよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:48:00.14 ID:PL+Pfnl7.net
違うなペーニャ側の要求か

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:48:28.71 ID:bDaz7Gzs.net
ペーニャは性格に難があるからいいよ
デスパイネに全力でいってくれ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:48:53.00 ID:zXPNhfVQ.net
信じていいねんな?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:49:36.23 ID:6MUcHeXD.net
しっこに起きたついでにおりせん見たら、何か嬉しいニュースが!
まあ正式なリリースが出るまで安心できないけど、とりあえずすげえ嬉しい

ペーニャは…2年4億以上はさすがにお高いよ…
まあ出来るだけ良い条件を引き出すのが代理人の仕事なのはわかるけど
この条件じゃ他球団もそう簡単に手出せないんじゃ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:49:57.24 ID:PL+Pfnl7.net
平野の残留記事もデイリーだっけか

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:52:00.90 ID:GlI3NDPE.net
これ、下手するとペーニャが代理人の首を飛ばすケースじゃないか?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:52:21.40 ID:P4U7hzAN.net
ペーニャの要求はお鷹すぎる
2年4億以上はねーよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:53:44.96 ID:kfIuDTx5.net
平野の残留の第一報はサンスポだったな確か
残留が基本線とか言う奴

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:54:15.52 ID:TW2niYB2.net
ペーニャ .255 32本 90打点 出塁率.344 OPS.830 12,000万
李大浩  .300 19本 68打点 出塁率.362 OPS.816 40,000万

ペーニャ「2年5億ぐらい払えや」

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:54:21.87 ID:xSGEyOGS.net
実際金子の細かい要求を飲める球団はほかにないから残留やろ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:55:52.32 ID:K/MWVJCU.net
まあ平野はあんだけ炎上しくさって出て行ったら恥ずかしすぎるわな
残留してくれた方がいいのは確かだが、9月10月の惨状見たら来年どうなるのか不安

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:56:22.03 ID:3mr8GKdM.net
契約結ぶまでどうなるかわからんけど残留濃厚の報道が2紙で出てるから少しは安心というか
まあ最後まで報道に一喜一憂というか振り回されるんだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:56:32.91 ID:PL+Pfnl7.net
仮にFAしても阪神が意中の球団ではない為とか書いてあるから確定ではないか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:00:04.98 ID:P4U7hzAN.net
>>671
やはりマウンドのカスタマイズ効果

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:01:54.14 ID:KT6c3Pf4.net
金子残留ほどうれしい補強ないわ。
早く確定してくれ。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:03:31.34 ID:PL+Pfnl7.net
宮西成瀬がセに行けばオリは有利になるな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:03:52.14 ID:XJ2rC19h.net
平野残留は ですよねー棒 感フルだが
金子残留は日刊 スポニチに出るまで審議中にしますw
デイリーが金子取れない言い訳に使ってる可能性があるし
正直 まだまだ早過ぎでしょーというのもある

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:04:26.32 ID:GKloyFcd.net
スポニチ関西

オリ金子・平野・馬原・坂口に宣言残留認めるらしい

谷残留名言

以上です

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:39.93 ID:KT6c3Pf4.net
実際うちほど働きやすい球団ないと思うぞ金子。
それに光以外考えられんわ、金子とバッテリー組むキャッチャー。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:56.52 ID:PL+Pfnl7.net
坂口いらねーなあ
駿太実戦で鍛えて欲しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:06:33.76 ID:GKloyFcd.net
この宣言残留は瀬戸山さんが名言したようだ

うーんこれだと4人とも宣言して他球団の評価聞くだろうな
オリらしいと言えばらいいが・・・・・

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:07:45.01 ID:KT6c3Pf4.net
今回はデイリーを信じたいなー。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:07:57.92 ID:SgFhoOR4.net
デイリーは阪神が獲れない言い訳に残留濃厚って文を使っただけやろ
憎き巨人に行く可能性が高いとは口が裂けても言えないから

まあ残ってくれりゃいいけどいくらなんでも早すぎるし正直全く喜ばしいニュースではない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:08:36.72 ID:KT6c3Pf4.net
平野は残るだろ。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:08:51.84 ID:PL+Pfnl7.net
まあ移籍濃厚と出るよりゃいいだろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:10:17.49 ID:KT6c3Pf4.net
うちを敵とするソフトバンクはないだろうし相手は巨人か。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:10:48.78 ID:ai0LUs2G.net
巨人がCS敗退してんのに全然巨人目線の記事が来ないのは悪い流れではないと思うんだがね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:11:27.82 ID:KT6c3Pf4.net
金子いくならメジャーにしてくれ。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:11:43.43 ID:SgFhoOR4.net
>>686
まあ間違いない

とりあえずFAより今はドラフトやな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:12:34.76 ID:KT6c3Pf4.net
今のところあてにならない報知だけだしな。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:14:29.29 ID:KT6c3Pf4.net
もう実は交渉がうまく進んでるんじゃないの?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:19:00.08 ID:ai0LUs2G.net
来年も親鳥とひよこちゃんが見たいのです

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:20:03.27 ID:PL+Pfnl7.net
3年15億の報道がホントならそりゃ残るわな
それで移籍するんならその球団に本当に行きたいんだろ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:23:47.68 ID:oZphoNI0.net
平野佳、馬原、坂口はいらない
早くチームを去ってくれ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:25:47.76 ID:jecbldKv.net
>>695
こういう人死んでほしい
マジで

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:27:23.98 ID:KT6c3Pf4.net
ほっとこう。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:27:34.92 ID:K/MWVJCU.net
坂口はともかく、平野馬原両方いらないといえるほど戦力ないわ
優先度は、金子>>>>平野>馬原>>坂口くらいかな
まあ全員仲良く残留して来季優勝を目指すのが一番良い

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:31:02.26 ID:7wh2UGOS.net
残留と共に生え抜きを更に強化していかないとな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:32:55.26 ID:PL+Pfnl7.net
なんかドラフトも上手くいきそうな気がしてきた

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:50:37.14 ID:ZnZ8Y3iO.net
金子は宣言なしの単年ぽいな性格上。
または楽天嶋みたいな契約。
宣言期間ギリギリまでなにも言わんかったら残留やな。
瀬戸山が隠すやろうし。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:51:39.18 ID:H/m0dGwd.net
金子と平野が同額っておかしくない

先発で貯金作る金子の方が高くないとおかしい
金子6.5億、平野3.5億くらいが適正じゃない?

平野の5億とか岩瀬じゃないんだから

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:51:44.73 ID:syqgFirM.net
>>670
デブは6億+出来高

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:57:59.79 ID:PL+Pfnl7.net
平野は3年12億だろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:58:19.84 ID:zXPNhfVQ.net
>>695
お前がいらんわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:59:08.10 ID:jcn6EWQi.net
平野コスパ悪すぎだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:01:42.38 ID:PL+Pfnl7.net
平野は今年はもうアレだがその前までは金子がスぺってる時も結果を出し続けてきたからな
FAでの評価は今年だけじゃなく今までの貢献度というのも加味されるんだろう
優しい球団じゃないか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:05:33.54 ID:syqgFirM.net
瀬戸山はシビアにベテランを査定しすぎてロッテを首になったからな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:05:45.18 ID:K/MWVJCU.net
平野は2010から5年連続60試合登板で、40Sのパリーグ記録作ったもんな
去年あたりから陰りがみられるけど、一般的にはすごくタフネスな部類だよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:11:03.06 ID:d37RsJnn.net
去年、李大浩に2年7億提示が本当なら
ペーニャの2年4億もいいだろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:15:02.04 ID:PL+Pfnl7.net
>>710
4番としての安定感がダンチだからな
ペーニャは守りもできないDH専だし何より頑丈なデホと違い故障がちだから複数年は
結びずらいんだろう

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:19:57.76 ID:k4VEp3j/.net
>>710
2年4億以上で球界トップクラスを希望だから年3〜4億もありうる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:22:33.39 ID:e9acNeb7.net
サンスポも結構前に残留報道出してたね
これ言うとアレやけど

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:44:13.39 ID:GlI3NDPE.net
さしものサンスポも、阪神がペーニャを調査しているとは書かないからなあ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:10:14.50 ID:bDaz7Gzs.net
巨人の監督がマトモで投手を大事にしてくれるなら巨人に行ってたと思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:12:25.89 ID:uSi/toaG.net
神経質な金子はGに移籍したら余裕で二桁勝てなくなるとおもう

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:13:52.01 ID:5DPVd2cC.net
今の巨人って暗黒ではないが完全に過渡期だからな
個人的にはオッサンばかりいる印象やわ
金子は下手に移籍するより残った方がええやろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:31:11.76 ID:/kMtKZhV.net
金子ばかりは読めんわ去年の開幕投手もわからんかったしこれだけは11月にならんとわからん

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:43:58.92 ID:CbFwiKrn.net
>>717
過渡期なのにダントツ優勝されたらたまったもんじゃないな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:02:18.25 ID:P+zwUya1.net
>>719
原の無茶な起用で潰れるから
FAで新しい玩具を与え続けてるだけだよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:05:33.42 ID:lQfqiY75.net
宣言残留を認める、認めないて何が違うんやろ
オリは認める方針だけれど、DeNAは林に対して認めないてあったね
宣言されたら色んなとこから声かかって気持ちも揺らぐかもやし、怖いなあ……

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:30:28.41 ID:YGZ8wRkQ.net
一昔前までの西武は誰にも認めてなかったな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:31:50.55 ID:1vAyPCbY.net
宣言残留なしは
たいしたことないレベルの選手がどうなるか待ってるうちに補強遅れたら困るから
出て行くなら絶対出ていけってことやろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:44:58.61 ID:/phuPe5H.net
球団が残留交渉を続けているウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)については
「代理人が外国人トップクラスの条件を挙げている。厳しい交渉になる」と、
本人サイドが今季の年俸1億2000万円から2年約4億円での契約を求めており、交渉が難航していることを明かした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141021-OHT1T50029.html

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:45:07.42 ID:c2/r9sZ9.net
今日のデイリーに金子は宣言せずに残留濃厚って出てる
それで阪神は金子撤退で成瀬狙うと一面に

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:46:08.69 ID:1k7/lAdn.net
【オリックス】谷、現役続行決定!ペーニャは難航 : 野球 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141021-OHT1T50029.html

 また、今季限りで契約が切れ、球団が残留交渉を続けているウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)については
「代理人が外国人トップクラスの条件を挙げている。厳しい交渉になる」と、
本人サイドが今季の年俸1億2000万円から2年約4億円での契約を求めており、交渉が難航していることを明かした。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:56:16.65 ID:p8mPO5/1.net
どうせ自力で外人探しても金ドブに捨てるんだし、ペーニャに払ってやれ
スカウトが糞なんだから、足元見られても仕方ない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:05:33.55 ID:SqjkUnnN.net
二年四億なら妥当だと思うなぁ
でも代理人が本当に二年四億を要求してるとは思えないけどね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:08:02.60 ID:P66ATLVj.net
シーズン後半のペーニャを二年も見ないといけないと思うとゾッとする

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:11:27.85 ID:g0lRcoy9.net
残留の根拠は分からないけど、ネガティブなこと多かったから嬉しい
ペーニャは複数年でさらに2億超えは高いな…

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:15:07.91 ID:k4VEp3j/.net
3年やって隔年状態って一番複数年怖いとこやからなあ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:18:21.54 ID:YGZ8wRkQ.net
怪我がちなペーニャ側は何としても複数年がほしい
球団側は怪我が怖いから何としても複数年は避けたい
どっちが折れるかでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:20:50.63 ID:npZi4rh9.net
慰留した格好だけ見せて退団させるのがベストでしょ
キューバ狙った方がいい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:22:39.16 ID:WQZxWKQS.net
ペーニャは単年2億5千万くらいが落とし所じゃね?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:35:56.73 ID:iIs46hWt.net
>>710
妥当やろこれ
アホみたいな新規の助っ人探すよりずっといい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:38:48.07 ID:9RbONbw2.net
デホも時もそうだったけど、他球団と話ついてるんじゃないの?ペーニャは

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:41:07.63 ID:uY3pEDOZ.net
マエストリ帰国してたのか、ってことは秋キャンプとファン感は出ないのかな。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:41:09.38 ID:ZKSLBgx4.net
パで取るとしたら鷲くらいか。デーブと絶対合わんだろうがw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:43:18.52 ID:P+zwUya1.net
楽天ならAjの代役としての役割も期待して取るかもな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:49:04.76 ID:dy+szBVh.net
おはようございとい
今日は江戸川乱歩の誕生日です
真実はいつもひとつ!です

ん!?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:54:46.33 ID:nC6y/7Vg.net
>>740
それは江戸川コナンや!

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:57:52.41 ID:Rw5p3b46.net
契約交渉を推理するスレの流れから江戸川コナンのボケを持ってきて、突っ込み入れさせる流れがw

東明くんなら言いそうに思えてしゃあないわw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:59:12.31 ID:/rsxhRno.net
おは東明

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:03:15.05 ID:AL84pyET.net
>>693
いつまでもひよこじゃアカン

金子は黒田方式じゃね?
単年度契約で海外FA待ち
ファンもメジャーには喜んで送りだすし
いつまでも心の拠り所的な存在

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:04:18.48 ID:QbEoub2x.net
ヘルマンも西武に複数年を蹴られてオリックスを選んだんだから
高齢や怪我持ち外人は複数年に拘る

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:05:28.65 ID:WQZxWKQS.net
金子はいくら破格の金額でも中4日のメジャーは無いだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:05:45.00 ID:PiQTmBFr.net
阪神、金子残留濃厚情報で撤退で成瀬へ
今補強20億準備へ成瀬と宮西に提示へ
http://i.imgur.com/U7p7UGw.jpg

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:08:13.26 ID:uY3pEDOZ.net
残留濃厚って、単に阪神が交渉しない理由を無理矢理つけただけじゃないかと思うので、
球団や本人からコメント出るまでは踊らされないぞ。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:09:21.03 ID:nA2OpHRf.net
サンスポの記者も金子と平野は残留にかなり傾いてると言ってたなラジオで
あと宮西はかなり手ごたえがあるらしい
左腕あと二人考えているとサンスポは言ってたが成瀬と林ってことか
阪神はドラフトは右中心でいくと書いてた
ディリーの他球団情報はかなり信頼できるよ
日刊とディリーは信頼できるイメージがある

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:13:58.25 ID:WQZxWKQS.net
阪神怒りの撤退かw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:16:14.23 ID:vOAs5V7Y.net
金子残留に傾いてるってのは嬉しいな
宣言残留でも宣言せずの単年でもいいから残ってくれ

宮西は阪神が出馬した時点でもう決まりだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:21:04.03 ID:1k7/lAdn.net
グリエル「もし選べるならDeNA戻る」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141021-1384897.html

今季DeNAでプレーしたユリエスキ・グリエル内野手(30)が母国キューバで会見を行い、
来季もDeNAに戻る可能性に言及した。
キューバの複数のメディアが19日、報じた。同国の有力紙グランマによると、
グリエルは「巨人など良いチームが他にもあるが、もし選べるならDeNAに戻ることを選ぶ。
監督も選手も通訳もファンも、非常によくしてくれた。日本のファンは世界一」と話した。

会見に同席したキューバ野球連盟のヒギナス・ベレス氏は
「来季はさらに多くの選手が日本でプレーするだろう」と選手を日本へ派遣することに前向き。
今月すでに巨人、DeNA、ロッテ、オリックスのスカウトがキューバで視察しており、
来季は若い選手も日本球界でプレーする見通しだと、同氏は明かしている。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:22:55.38 ID:WQZxWKQS.net
キューバっつてもベタンコみたいなゴミは勘弁だな
よくウインターミーティングまで行ってあんなゴミを拾って来たもんだわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:23:05.70 ID:nA2OpHRf.net
阪神、FA宮西獲りへ ハムは複数年契約で慰留も「気持ちは半々」
スポニチアネックス 10月21日 5時33分配信

 今年8月に国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした日本ハム・宮西尚生投手(29)は試合後「まだ何も考えていない」と行使を明言しなかった。

 日本ハムは近日中に複数年契約を用意して残留を要請するが、入団から7年連続で50試合以上に登板する左腕には、多くの球団が興味を示している。中でも手薄な左腕の救援陣の補強が急務の阪神は、宮西がFA宣言した場合は獲得に動く方針を固めている。

 同投手が市尼崎―関学大と進んだ阪神の地元・兵庫県出身ということもある。宮西は「チームに残るのがベストだが、気持ちは半々。(他球団に)素直に評価してもらえるのも、光栄なこと」とも語った。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:23:35.98 ID:hF1ZgvOa.net
たのむ金子残ってくれ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:24:58.48 ID:QbEoub2x.net
オリ糸井が米移籍直訴へ 最大の障害は天然の“メジャー音痴”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154241
 オリックスは糸井放出に応じる条件として、
「入札金が糸井の現年俸(2億5000万円)の2年分以上が提示されるようなら」(球団関係者)とする方針。
ただでさえ日本人野手の評価が下がり続けているメジャーで、
33歳という高齢の外野手に5億円以上の入札金を支払う球団があるのかといえば、疑問が残る。
 金子の引き留めに、球団は3年15億円を用意。
この資金を捻出するために、糸井の移籍も「やむなし」となる可能性はある。
 さらに大きな問題は糸井自身の「メジャー音痴」ぶりだ。
 糸井はメジャー移籍を志願しているにもかかわらず、
メジャーの球団数や、ア・リーグ、ナ・リーグの判別も微妙という程度。
球団名もヤンキースなど、一部名門球団以外は知らないといわれるほどの「メジャー音痴」なのだ。
 糸井を知る放送関係者がこう話す。
「以前、メジャーへの思いを聞いた時も、『カッコ良さそうだから』と平然と答えていた。
そんなノリで海を渡ろうとしているんですから……」

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:25:22.91 ID:vOAs5V7Y.net
もうキューバはろくなの残ってないらしいな
いないならいないで今のうちに若い投手を育成する形でいいからパイプ作っておきたいな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:26:03.19 ID:WQZxWKQS.net
日刊スポーツでなく日刊ゲンダイかよw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:27:36.28 ID:oNgBCcCp.net
ゲンダイ記者の妄想記事なんかいらんよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:32:54.05 ID:nyDwR2eX.net
>>756
とりあえずネタとして笑った

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:35:55.67 ID:ZKSLBgx4.net
>>757
若くて有望なのは命懸けで米いくだろしな・・・デスパグリエル級はしばらく望めない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:39:26.90 ID:9ILjY6He.net
金子は残って西に背中を見せてほしい。

手が届くところまで行ったのに、
優勝逃した責任は重いから
金子平野は今年は残って優勝してよ!

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:40:21.73 ID:Vzpl3QY6.net
>>721
宣言をするとその時点で年俸とは別に再契約金というのが発生するんだよ
要は金の問題

後藤も宣言して残留したから年俸とは別に再契約金が1億ぐらい発生してると思われる

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:42:57.63 ID:TmxJ2GXq.net
糸井はポス直訴するつもりだったなら最後の挨拶くらいちゃんと出て来いや

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:47:10.55 ID:WQZxWKQS.net
谷とか信二は現役でなく打撃コーチやって欲しいんだよな
少なくとも大島や下山より打つ技術はあるだろうから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:48:01.07 ID:GBlU4xHT.net
【野球】プロ野球なぜ盛り上がらない? 地味 スター不在★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413817288/

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:50:37.03 ID:3fzzj+qK.net
>>751
749のID検索してみるといいよ
心配しているオリックスファンの気持ちを弄ぶ悪質な他ファン
記者会見まで待とうね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:55:42.79 ID:A/vhDfrq.net
ペーニャはもうあかんな
デスパイネ欲しいなあ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:57:45.21 ID:NaTLJc2U.net
金子残留はまだ信じてない

でも残ってくれたら嬉しい
仮に移籍しても恨まないけどね
メジャーなら国内移籍よりいいなぁ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:57:55.47 ID:WQZxWKQS.net
ペーニャとデスパイネ両方揃うのが理想なんよ
4番だと物足りなくとも6番ペーニャは脅威

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:59:22.88 ID:NaTLJc2U.net
ペーニャ残留なら、レフトデスパイネ
ペーニャ解雇なら、指名打者デスパイネ、二塁ベルが理想

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:00:55.45 ID:NaTLJc2U.net
>>770
たし蟹
まじんぎりのような感覚で起用するくらいの打順が理想だね
実際、球団も6番DH専用で考えてるんだろう
そう考えると二年四億は高い気もする

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:06:16.48 ID:YDkYxLDH.net
デイリーの1面の記事がアップされたよー
また恋人いってる

阪神が成瀬獲得調査!金子は撤退へ
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:06:43.72 ID:Vzpl3QY6.net
デスパイネ獲ったところでオフなしでキューバリーグ出てるからな・・・
ペーニャは残ってもらいたいな
デスパイネは1年計算はできんやろう

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:14:32.87 ID:Vyn+8tWz.net
金払えや 本当セコいな 金モチでセコいのが一番ダメなんだぞ
ペーニャの要求通り飲めばいいじゃん 3億なら3億出せばいい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:15:25.26 ID:YDkYxLDH.net
【オリックス】金子慰留へ“逆提示OK”「リクエストに対し最大限の努力」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141021-OHT1T50019.html


1年で10億増収と6試合で15億増収

ヤフオクドーム今季15度目の満員!CS6戦で収益15億円以上
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/haw14102105010007-n1.html

今季は前年比18・4%増の観客動員に加え、CSファーストSの本拠地開催で10億円以上の増収が見込まれている。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/19/kiji/K20141019009131140.html

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:17:31.80 ID:wLTER166.net
デスパ残留交渉が長期化の可能性 巨人やオリも獲得興味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000078-spnannex-base
デスパイネは今季は途中加入ながら45試合で打率・311、12本塁打。
本人は残留を希望しており、ロッテは契約延長を前提とした優先交渉権を保有している。
ただ、巨人やオリックスなど日本の複数球団が獲得に興味を示しており、争奪戦に発展する可能性もある。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:18:03.63 ID:PiQTmBFr.net
報知ですら歯切れの悪い感じだし
残留に近付いてることは本当なんじゃないのかな?どこの新聞も残留に傾いてる書き方してるし
出て行く感じなのは成瀬や宮西みたいなコメントになるでしょ
愛着あるし考えた事もないって報知に言うぐらいだし
残留交渉したら残留してくれるだろう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:19:20.88 ID:2/0sTRz0.net
ダウンでゴネる選手は切っていけ
小松みたいなのな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:19:39.49 ID:GOzxjnQx.net
宣言残留もあり、っていうのは逆に自信があるようにも聞こえるなぁ
しかし、CS敗退したのに、ほんと巨人側の記事が何もないな
ハムや阪神はどんどん動きが明らかになってるけども
ショックでお通夜にでもなってるのか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:21:11.55 ID:Vzpl3QY6.net
まー宣言しようがしまいが金子は水面下でマネーゲームしとるからね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:25:01.78 ID:dwzEO2RR.net
>>775
たかせんに帰りなよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:27:23.88 ID:vOAs5V7Y.net
>>767
必死貼ればいいだけなのになんでしないの
http://hissi.org/read.php/livebase/20141021/dk9BczVWN1k.html

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:38:34.25 ID:vOAs5V7Y.net
ペーニャと比較できそうな選手としてはDe移籍前のブランコあたりが丁度いいかも
前年96試合/.248/24本/65打点/OPS.851で2年5億、3年目は球団に延長オプション付
一応実績持ちだから2年4億ならめちゃくちゃ高いわけではないけど単年で上乗せしたほうがリスクは少なくて済むな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:43:54.82 ID:mykYjnA8.net
メヒアが1年1億8千万やもんなー。2億以上の複数年はきついなぁ。
デスパイネかグリエル確実にとれるならいいんやけど、、

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:08:34.48 ID:wUwlivZn.net
ペーニャが楽天とか他のパリーグ球団に行かれると、オリックスはかなり打たれると予想
伊藤は外人に弱いし
実際にソフトバンクの時にはうちを得意にしてよく打ってし

チームのホームランが減るだけでなく被ホームランが上がる。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:11:10.31 ID:hF1ZgvOa.net
中嶋聡とうとうコーチ専任なるらしいね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:19:46.33 ID:+zcb0QeA.net
金子残留で来年も優勝争いできてよかったね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:20:11.40 ID:NFGQcDyp.net
平井、日高が引退して中嶋も現役引退したら最後にオリが優勝した時の所属選手で今も現役なのはイチローだけになるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:23:56.14 ID:FhfCbTHI.net
金子は男なら今年は残尿しろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:29:27.34 ID:PdNSeq+l.net
NPBトップレベルだと、AJ、マートン、李大浩の額は別格
バレンティンは2.1億(3年契約1年目)
ルナは2億(単年)
となってるな

ルナは去年、高打率を維持しながらも後半ケガで戦列を離れて
活躍できなかったから単年になったんだな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:33:05.27 ID:WE+lYkBD.net
ペーニャは大金だして強奪しようという球団もなさそうな成績。
DH専で吹っかけられるなら、その金額はFA残留組にまわして、年齢的に上積みもあり得るバトラーで良いよ。
デスパイネとか獲れれば、一番なのだろうけれど。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:35:37.29 ID:Euod1ppl.net
ペーニャは他に欲しがるような球団もないし強気の単年交渉でええやろ
それでダメなら保険外人はロペスでもいいわ
キューバの外国人に全力よ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:37:43.47 ID:Vyn+8tWz.net
せめて2億はだしてやれよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:43:40.06 ID:YDkYxLDH.net
オリックスで際立つ佐藤達也の存在感。〜剛球セットアッパー、意外な素顔〜
石田雄太 = 文
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/821896

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:48:33.26 ID:qr6BNK3c.net
>>785
元の年俸が違うから単純に比較は出来ないだろう
まぁでもペーニャには払って二億間でだと思うね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:56:34.99 ID:pWlY3Fyd.net
DHなのに故障が多いよな
膝はもう大丈夫なのかな
5月には腰痛だったし、CS直前に大胸筋というのも印象
悪くしてんだろうな

それを考えると、複数年契約に応じる他球団もないだろうけど
長引くと球団側がサジ投げて交渉決裂で終わってしまうかもな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:59:49.65 ID:y/4WtSNi.net
うちはオフのおもちゃやから最悪は常に想定してる

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:00:42.15 ID:Euod1ppl.net
>>797
そこは交渉期限を設けるやろ
そこまでに決着をしなかったらサヨナラやな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:01:56.59 ID:LG4E0exp.net
単年二億なら出すやろ
複数年が怖いだけで

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:06:14.38 ID:WE+lYkBD.net
ディクソンが6千万、岸田で8千万、今年の金子平野で2億なのに、ペーニャに2億は……。
他所が欲しがらないレベルの選手は、外国人でも1億上限でよいかと。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:07:44.94 ID:dleI7egB.net
日本人と外国人の年俸を同列で語る人が出るとは

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:09:59.90 ID:YDkYxLDH.net
マネーゲーム上等!オリ金子に4年20億円
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/325012/

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:11:02.68 ID:wLTER166.net
マネーゲーム上等!オリ金子に4年20億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000014-tospoweb-base
球団幹部は「これまでウチは最初に設定した金額の上積みをしなかったけど、金子だけは特別。
近年まれに見るすごい投手というのは間違いない。誠意は金額しかない。宮内(義彦)オーナーに懇願することになるだろう」とみている。

オリックスは近年、FA交渉や外国人選手の残留交渉などで他球団とのマネーゲームに乗ることをしなかった。
昨オフの李大浩もそれでソフトバンクに移籍された経緯がある。しかし、今回ばかりは金額で負けてヨソにさらわれるわけにはいかない。
ある本社関係者は「ウチはイチロー(ヤンキース)にだって何年も5億円を払っていた。
(金子は)人気はともかく、実力的にはそれに匹敵するくらいの選手。20億だって出せないことはない。代わりの利かない選手。
李大浩(の場合)は代わりにペーニャが来て32発も打ってくれたけど、金子がいなくなると、代わりは見つからない。次元の違う選手なんだ」
と4年20億円の大型契約も辞さない構え。チームの“至宝”を絶対に手放さない覚悟だ。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:13:58.56 ID:9NNV1ITY.net
>>801
ナメすぎ
HR3位、打点2位で1億は安すぎるしほしがる球団はあるだろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:16:34.11 ID:GOzxjnQx.net
DH専ってのがネック
あと日ハムアブレイユ化する可能性も無きにしも非ず
残留させるなら、ペーニャの身体のケアはしっかりしないとな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:20:41.43 ID:Ch8cUd8h.net
ポンコツ扇風機のくせに

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:23:07.82 ID:5aVuO5eq.net
キラになりそうだな
カブレラ→スンヨプ
ペーニャ→キラ

あの時となんか似てる

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:23:26.91 ID:lLvs7yDR.net
FA引き留めに掛かりすぎて糸井に出す金無いんとちゃう

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:25:01.44 ID:YDkYxLDH.net
リーグ優勝を決めた2日のオリックス戦が、選手の大きな財産になっている。勝てば優勝し、負ければオリックスに優勝をさらわれる可能性が高かった。
延長十回に辛くもサヨナラ勝ちした一戦を、内川は「個人的には(10月2日のレギュラーシーズン最終戦の)
144試合目を経験できたことが大きかったと思う。(第6戦より)144試合目の方が緊張していたと思う」と振り返った。

(秋山監督は)第5戦で日本ハム打線にことごとくつかまった救援陣への信頼は、少し揺らいでいた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014102102000131.html

菅野は現在、ポルシェのカイエンターボを愛用しているという。価格は1700万円は下らない超のつく高級車だ。
「彼は昨シーズンオフに件のポルシェを購入したそうなんですが、以来、怪我が相次ぐようになってしまった。
右手中指の炎症にはじまり、腰痛、そして、今回の大怪我……。でも、菅野だけなら、呪いにはならない。
2年前、一時は巨人のエース投手だった東野峻も、同じ型のポルシェを購入した途端、オリックスにトレードに出されたんです」
ttp://taishu.jp/11648.php

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:28:12.57 ID:u+zMjTmn.net
欲しいのは右の大砲だしキラはないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:28:16.88 ID:rfrtVYdU.net
ペーニャくらいの成績を残せる選手が見つかったとしても、
今シーズンのようなムードメーカー的役割を担える選手かどうかは難しいけどな
恵一が来シーズンずっと元気にしてられるか微妙だし

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:37:56.99 ID:S0/Kc5fI.net
>>777
デスパイネ、巨人が入ってくるとややこしくなるな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:39:14.33 ID:GOzxjnQx.net
>>810
菅野くるうううw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:39:55.95 ID:Vzpl3QY6.net
ペーニャもデスパイネも仮に駄目だった場合
コラベロぐらい口説いて来い

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:44:25.60 ID:KT6c3Pf4.net
宮内が本気出してくれたら資金で負けないのに。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:49:15.61 ID:BScjdZHm.net
キラとか本気で言ってんのかな
ペーニャの代わりにはとてもなれんよ
36歳ヘルマンに2年契約とかしてるからこうなる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:50:00.19 ID:u+zMjTmn.net
マエストリがコラベロ口説くのか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:53:33.18 ID:Vzpl3QY6.net
外野も一塁も守れるし
右のコラベロが適正だろう
今シーズンはメジャーで6本

昨年3AILで89試合 .352 31本塁打
阪神ゴメスは同リーグで.249 31本塁打
巨人アンダーソンは.309 14本塁打

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:55:31.25 ID:KT6c3Pf4.net
ペーニャが守れる選手ならもっと出せよと思うけど守れないってのが。
交流戦とか日本シリーズとか困るもんな。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:56:05.19 ID:dleI7egB.net
素人さんに「適正(キリッ」なんて言われましても

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:57:24.46 ID:Vzpl3QY6.net
玄人が選んでくるとベタンコートやからしゃーない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:58:36.56 ID:xU6x9hPI.net
いやーコラベロはこねーだろ
メジャー志向やし
それこそ3億近く積まないと

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:00:53.08 ID:Vzpl3QY6.net
メジャー思考でもメジャーで今年結局やれなかったじゃん
年齢も来年31でしょ
1億2000万ぐらい積めば来る可能性高い

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:03:40.72 ID:sKYw2Z0j.net
金子残留濃厚とか最高だなおい

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:04:03.05 ID:/rsxhRno.net
ペーニャもへルマンも必要な戦力
ただ不調の時は外すとか、休養のために下に落とすとか、流動的に使ってくれなきゃ困る

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:05:11.55 ID:/rsxhRno.net
だからバトラー残しといて、あと一人内野守れる外国人をだな…

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:06:23.38 ID:KT6c3Pf4.net
バトラーね…。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:07:04.63 ID:FYKjwjhW.net
>>827
2軍の成績見ろよ、鉄平や谷、ベタンコートとかわらん
基本ヒットはどん詰まりのライト前だし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:07:16.29 ID:GOzxjnQx.net
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141021-1385029.html
>今季、国内FA権を取得した大引啓次内野手(30)も「それは、おいおい」と態度を保留。

ビッキはどうするんやろなぁ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:07:27.44 ID:y/4WtSNi.net
>>813
アンダーソン払い下げて貰おう

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:07:55.24 ID:KT6c3Pf4.net
残留でしょ。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:13:55.73 ID:ZKSLBgx4.net
ヘルマンのゲッツと初球ポップはもう要らんわ。他の打者がへぼいから相対的に必要なだけなんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:14:51.73 ID:/rsxhRno.net
>>833
へルマン使うなら適度に休ませなアカンな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:15:41.55 ID:Z1RAEEDO.net
それは、おいおいって
ツッコミしてるみたいに見えた

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:16:21.87 ID:G1ZMU4E7.net
他ですが金子残留おめ

来年はタダでメジャーに逃げられるだろうけど移籍金なんてファンには関係ないもんね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:00.60 ID:KT6c3Pf4.net
金子はメジャーに興味ないっていってた。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:18:03.84 ID:u+zMjTmn.net
ヘルマンが単年契約でも来季残さなきゃいけないような選手層

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:13.80 ID:/037dZRG.net
>>827
守れる選手を探して来てほしいわ
我慢しなくても使えるレベルの守備力
竹原以下がいるとは世の中は広いなと思ってしまったぞバトラーの守備

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:40.32 ID:Vzpl3QY6.net
金子は田中ポスのときに田中の契約金の報道で
「素直に凄いと思うけど、果たして日本球界はこれでいいのか」とか言ってたし
まずないやろうね

第二子も生まれたばっかでアメリカは無理やろうし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:51.69 ID:LG4E0exp.net
キラ+キューバクジやろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:20:07.94 ID:G1ZMU4E7.net
>>837
あー大丈夫
マエケンも数年前までそんな事言ってたから

単年15億x4-5年ぐらい貰えるって知ったら誰でもそっち行くさ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:22:00.85 ID:u+zMjTmn.net
ダルはメジャー行くくらいなら野球辞めるって言ってた
メジャー行ってベースボール始めた

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:22:43.31 ID:sKYw2Z0j.net
やっぱウチって何気に金満だと思う
出そうと思えばいくらでもいけるでしょ?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:18.83 ID:KT6c3Pf4.net
マエケンといっしょにするなよ。
金子はまじ変わり者なんだから。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:24:30.86 ID:KT6c3Pf4.net
3年とか4年で契約すれば無問題。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:02.51 ID:ZKSLBgx4.net
金子はへんこなのかw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:04.71 ID:GOzxjnQx.net
千尋の嫁は大隣の嫁になろう
メンタルだ、メンタル

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:58.83 ID:u+zMjTmn.net
>>844
おまえんちはビンボーだろ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:59.30 ID:Vuh/ea6H.net
親会社の規模で言えば1、2を争うんだっけ?
親会社の業種的には新聞社の2球団があんまり将来性なさそう

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:26:10.23 ID:Vzpl3QY6.net
>>844
いくらでもは言い過ぎやろw
金子は生え抜きでここまで育てたのもあるし
観客動員が170万人突破で、CSも連日満員で10億以上の収入

金子の金額なら2年で回収できると思っても不思議じゃない
やっぱCSをホームで開ける利益は莫大

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:26:18.81 ID:G1ZMU4E7.net
黒田も4年契約だったなぁ(俺がどこファンか丸分かりですねw

とにかく金子はセには来ないで欲しいんだ
残留ならそれが一番めでたいよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:27:21.12 ID:K/MWVJCU.net
田中賢介来たら大引は厄介払いされそう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:38.02 ID:/037dZRG.net
ミランダ退団かよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:44.39 ID:sKYw2Z0j.net
>>849
いや、どうかわからんけど一応家2つあるよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:48.49 ID:Vzpl3QY6.net
金子がいるといないのとじゃ、年間シートの営業に影響が大きすぎるしね
せっかく2位になって優勝狙える位置になった翌年が年間シートの勝負やろうし

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:49.70 ID:BvIpGZ2E.net
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/21(火) 12:25:16.76 ID:1l2Zoo1C0
阪神良かったな
ソフバンが相手だから全国地上波中継あるぞ

日ハム×阪神だったら悲惨だったw
感謝しろよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:49.98 ID:KT6c3Pf4.net
あ、賢介のこと忘れてた。
でも安達いるしいまさらいらない。キャラも安達のほうがいい。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:33.63 ID:u+blG6DD.net
>>854
ミランダしょぼいぞ
打ったのはCSのオリ戦だけ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:31:15.91 ID:SgF0PNrL.net
金子って楽天のいないセリーグ行ったら12勝防御率2.8くらいになりそうな気もしないではない

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:32:40.94 ID:GOzxjnQx.net
オリックスが外人と今宮に打たれるのは定期
まじでどうにかしてくれ来年

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:33:04.06 ID:K/MWVJCU.net
ミランダってシーズンでは.220の14本だもんな
成績的にはクビ確定なのになんで終盤戦まで使ってたのか不思議だったけど、CSでやられた

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:33:05.64 ID:sKYw2Z0j.net
>>860
今年に関しては猫がひどすぎる
防御率0.00で3勝だろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:35:05.99 ID:Vzpl3QY6.net
退団した外国人に打たれてCS敗退とか切ないな・・・
まーあれは伊藤が悪いんだけど
内角スラで2発ドーンやったな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:37:05.09 ID:KT6c3Pf4.net
でも光が正捕手という上に金子が残留ときたら楽しみ広がるわ。
どこもキャッチャーでこまってるんだから。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:40:59.19 ID:GOzxjnQx.net
あとは伏見のコンバート案がどうなるか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:43:17.57 ID:KT6c3Pf4.net
もう伏見を3塁で育てちゃえよ。
伏見もここは決断を。可能性広げないと。もったいないよ。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:43:56.54 ID:pWlY3Fyd.net
コンバート案って現場でその話出てるの?
それなら歓迎だけど

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:44:44.45 ID:GOzxjnQx.net
>>868
いや、案はあくまでおりせんの中での話w

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:44:58.20 ID:Vzpl3QY6.net
一塁させてる時点で・・・
やっぱり伏見の打撃を1軍で活かしたいと思ってる現われでしょう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:46:33.55 ID:KT6c3Pf4.net
ときどきファーストの練習してなかった?
若月をつぎのキャッチャーで育てたいだろうし残念ながらキャッチャーとしての素質は若月が上。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:48:20.32 ID:Vzpl3QY6.net
北川もまずはファースト
そしてラロッカが離脱したことからサードやらせた経緯あるしな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:48:26.37 ID:g3rmVhhh.net
>>864
あと引退する選手にも

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:48:52.72 ID:bCeA/3Sj.net
みんなFAについて結構ポジティブなんだな。
FA期間が終わるまで緊張の日々だわ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:53:04.80 ID:GOzxjnQx.net
10.2の試合より緊張することなんてしばらく無いわw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:54:08.71 ID:Vzpl3QY6.net
T−岡田が怪我したら伏見一塁デビューもありえると思うよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:57:30.56 ID:KT6c3Pf4.net
Tのけがとかやめてくれ。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:58:26.61 ID:OjoO1bnX.net
ダルは中山で投げ負けたショックでメジャーにいったのが真相

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:59:26.07 ID:9NNV1ITY.net
>>868
絶対出てると思う
二軍で一番良い打者なのは成績見ても明らかだし、
それにオリックスは貧打で悩み続けてきたのだから打てる日本人は貴重だしさ
それに伊藤、山崎がいる限り出番はまわってこないだろう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:59:34.24 ID:JFWoxGx0.net
転載
フェニックススタメン
オリ:8駿太、6岩崎恭、D武田、5奥浪、4堤、3山本、7丸毛、9吉田雄、2若月。P吉田一

巨人:8立岡、4藤村、7大田、9中井、3坂口、2小林、D河野、5和田恋、6大累。P松本竜

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:59:54.10 ID:47Ximgsf.net
>>874
( ゚∀゚)<スーパースターの時は今よりやきもきしてたもんな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:01:06.37 ID:Vzpl3QY6.net
園部早く帰ってこいよ・・・
来年1年目と思って出直して欲しいな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:01:15.24 ID:KT6c3Pf4.net
ロマンあるなー。
ここに園部がいたら完璧だなー。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:01:38.08 ID:4yTfQ89m.net
一塁はともかく三塁ができる保証はない。
ハムの近藤はショート経験あったらしいし。

それに何度も言うが、はよはよ言う気持ちはわかるがドラフトくらい待てんのかと。
追加でいい捕手を取れる保証は無いし、三塁の内野手が転がってくる可能性もある。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:02:20.15 ID:47Ximgsf.net
原大とバーテンはどうなるかな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:03:06.12 ID:KT6c3Pf4.net
ことしのドラフトの不作具合で伏見以上打てる3塁手が見つかると思えん。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:12.39 ID:y/4WtSNi.net
>>839
オーティズとブラウンなんかすごかったしまぁあれくらいなら許容範囲なんじゃない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:34.26 ID:9NNV1ITY.net
伏見のサードなんて下手すぎて我慢できないと思う
せめて一塁か外野にしてくれ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:05:32.33 ID:47Ximgsf.net
>>888
北川さんも最初は酷かったしヘーキヘーキ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:05:40.95 ID:KT6c3Pf4.net
てことはTを外野に戻さなきゃいけなくなる。
やだ、ファーストTのほうがいい。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:06:38.76 ID:QSflQMRr.net
お前らがいくらここで言おうがコンバートされるわけじゃないから
いい加減毎日毎日言うの辞めてくれないかな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:06:56.02 ID:Vzpl3QY6.net
北川がサードコンバートされたときの秘話とかあったな〜
ゴッツが北川にサードグラブやって真髄を教えたとか・・・w

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:07:11.53 ID:BJ7RQ8wG.net
北川は最後ほんと三塁うまくなったな
30後半だろうと伸びる気があるやつは伸びると教えられた

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:07:24.85 ID:47Ximgsf.net
>>890
外野は怪我が怖いからねえ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:09:06.33 ID:cBHwZzXF.net
北川は10年近くファーストやってただろ
伏見はゴロ取れんと思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:10:57.78 ID:kfIuDTx5.net
しかし伏見をフェニックスリーグの途中で引き上げさしたのは謎だな
今日のスタメンなんて捕手じゃなくてもDHなりファーストで使えるのにな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:44.07 ID:4AvITonK.net
>>855
よっしゃ、金子資金は任せた

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:51.47 ID:Euod1ppl.net
大引はウチに帰ってきてほしいけど、セカンドで使えない上に補償も発生するだよな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:52.37 ID:9NNV1ITY.net
九州国際の清水の評価高いらしいし指名したら伏見はコンバートしてもいいかもね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:12:34.24 ID:hZ1rIkd8.net
伏見が宮崎から北神戸に戻ったって、2日ぐらい前にココで見たけど、ホンマなん?
戻ったとしたら、内野の特訓させられてたりせーへんのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:04.83 ID:Vzpl3QY6.net
さすがにそれなら怪我じゃないのかな・・・

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:19.66 ID:2a6Ff5in.net
有原当てろ、マジで当てろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:31.30 ID:KT6c3Pf4.net
へんだよな、一軍は秋季練習じゃないし。
自主練はしてるけど。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:53.21 ID:QSflQMRr.net
>>900
そんなもんこれからキャンプ有るのに意味ないじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:14.63 ID:9NNV1ITY.net
即戦力選手が少ない年こそ高卒を多く指名して欲しいね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:18.54 ID:Vzpl3QY6.net
今年ほどドラフトに興味がない年も珍しい
どうせ当たらんと思ってるし、外れたら誰でも一緒のように感じるし
スカウトを信じるしか他ないね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:15:19.80 ID:KT6c3Pf4.net
高校で評価高い内野って誰?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:15:55.29 ID:47Ximgsf.net
>>906
堤みたいな隠し球枠が気になる

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:16:18.13 ID:Vzpl3QY6.net
宗と古澤じゃないかな
宗の打撃はガチと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:17:39.51 ID:2a6Ff5in.net
>>906
みんなが不作不作言ってるだけでそこまで不作とも思わんしお前がただ興味持とうとしてないだけだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:23.68 ID:Euod1ppl.net
ドラフトほんとつまらんのう
安楽以外の投手には全然魅力が湧かんので古澤、宗の1位、2位でも全然構わんわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:33.83 ID:iFFrF4jQ.net
3位宗が理想だけどどうなるか
思えば伏見や園部も消えてると思ったら残ってたりドラフトってやっぱ何年見てもわかんねーもんだよな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:56.48 ID:9NNV1ITY.net
>>910
即戦力の選手が不足してるだけで高卒には面白そうな選手多いのにね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:19:12.74 ID:BJ7RQ8wG.net
アマチュアは疎いから、毎年オフは
詳しい住民の挙げた選手を調べて覚えてる。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:19:24.22 ID:KT6c3Pf4.net
今年は2巡目の指名が遅いのがネックだよな。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:20:07.31 ID:47Ximgsf.net
>>915
その代わりすぐ3巡目いけるじゃん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:20:22.75 ID:Vzpl3QY6.net
>>910
ここまで結果出せないドライチ候補たちも珍しいよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:05.09 ID:KT6c3Pf4.net
ここ数年のオリのスカウト陣はよくみてるなと思うから信じる。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:13.20 ID:9NNV1ITY.net
>>915
去年みたいな吉田、東明みたいな指名は出来ないだろうね
だからこそ1位即戦力、2,3位は有望な高卒を指名して欲しい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:29.79 ID:YGZ8wRkQ.net
中位あたりは普通に気になるわな
クジとかクソどうでもよくなるレベルでドラ1が酷いが

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:22:36.71 ID:2a6Ff5in.net
>>913
俺はかなり楽しみにしてる、今年も高卒複数指名するっぽいしね

>>917
いや、確かにドラ1はそうだけど別にドラフトってそれだけじゃないやん

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:22:43.27 ID:KT6c3Pf4.net
高卒生え抜きを育てたいという考えが本当なら何名かは指名するよな。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:23:20.18 ID:KT6c3Pf4.net
駿太がどんどん先輩になってくー。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:23:40.91 ID:Vzpl3QY6.net
>>921
指名候補も40人ぐらいやし
今年は指名数自体少ないと思っていいよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:52.28 ID:iFFrF4jQ.net
もちろん少しでも早く上で躍動してほしいけどやっぱ下は若い選手で活気ついてないとな
数年前の外人クリーンアップにおっさん打線のファームなんてもう見たくない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:59.29 ID:2a6Ff5in.net
>>924
5、6人は獲るでしょ
40人って言ったってそのなかにオリックスしか評価してないのとか入ってるんだから別にめちゃくちゃ少なくもない

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:25:04.23 ID:X5HjDd9H.net
そっか今年のドラフトがT山田、駿太世代なのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:25:15.79 ID:Vzpl3QY6.net
一応のニッカン情報
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/

佐野の一本釣りもありえる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:25:52.63 ID:47Ximgsf.net
>>925
その分二軍は強かったなw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:26:32.47 ID:KT6c3Pf4.net
二軍強くても意味ない。
若手で勝つなら意味オオアリだけど。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:27:00.58 ID:2a6Ff5in.net
>>928
流石にそれはない
佐野は外れですら指名してほしくないけど基本的にオリックスは逃げない、古川は例外


まあ外すけどな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:27:36.98 ID:KT6c3Pf4.net
森脇がくじひくのか?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:31:20.74 ID:2a6Ff5in.net
>>932
森脇だろうけど有原は巨人ソフトバンクはあんまり指名する気しないしただ取るだけだな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:31:47.11 ID:C7yAV4J9.net
つぎスレ

おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413865859/l50

わたすぃおつ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:33:03.66 ID:47Ximgsf.net
>>933
またクジの連敗記録は持越しか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:16.86 ID:9NNV1ITY.net
>>935
巨人、ソフトバンクが興味ないだけで3,4球団は競合すると思うよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:36:02.59 ID:2a6Ff5in.net
>>936
もう少し来てもおかしくないな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:36:37.58 ID:XkX3cMdR.net
http://baseballdata.jp/mdata/shukunda.html

ペーニャの殊勲打
12球団で4位で糸井とタイ
決勝打は17で1位


T岡田が7位でその他のオリックス
の野手で最高位は伊藤とヘルマンで48位w
糸井とペーニャがいないと駄目だわ
9月の糸井とペーニャ不振がそのままオリックスの勝率に出てる
糸井は全身ガタガタでペーニャも
9月は1塁ベース上で胸を抑えて苦しんでたのは大胸筋炎症だったと後に判った。その後もペーニャは
大胸筋の痛みを堪えて出場してたからスイングも鈍かった
共にオフで治療すれば打つ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:37:03.95 ID:47Ximgsf.net
>>936
森脇の赤褌の効果がようやく分かるのか

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:41:26.27 ID:Ivs8XHQz.net
>>900
19日はDHでフル出場していたはずだけど、
その後帰ったのかな?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:42:43.07 ID:QSflQMRr.net
大胸筋炎症は抑えてた方とは逆じゃないの

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:07.38 ID:prQ/BDiC.net
北川とか一塁のレギュラー掴むくらいの守備力はしっかり何年も練習してあったんだから
伏見コンバートの例に出すには不適当だろ
あんなにすんなりは行かないよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:32.05 ID:Oy6/ebQZ.net
ラロッカセギノール濱中大村
なんてサーパス打線もあったなあと

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:26.58 ID:47Ximgsf.net
>>943
もう遠い昔のように思える

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:37.95 ID:KT6c3Pf4.net
なんて暗黒・・・。
今の二軍は楽しいわ。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:55.58 ID:rfrtVYdU.net
戦力が現状維持か+αになるのなら、
あとは首脳陣の選手起用だな
長期戦は主力選手を信じて固定するのはアリだけど、
短期決戦では選手のその時点の調子を見抜いてドラスティックに起用しないと

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:55:36.59 ID:YGZ8wRkQ.net
丹羽とか高島に期待しないといけなかった時期が2軍の暗黒最盛期だろうな
2010年くらいだったかな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:56:23.91 ID:QSflQMRr.net
今動画確認したけどペーニャは抑えてるの左胸だわ
大胸筋炎症は右だから全く別
しかもあれ心臓ちゃうの

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:57:04.42 ID:47Ximgsf.net
>>947
その頃は一輝とか迎はまだ居たんだっけ?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:56.86 ID:mCSh2D9X.net
>>948
病気の中にはは不思議と左右対称で起こり易いものがあるんやで

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:36.61 ID:WE+lYkBD.net
ペーニャは年齢・身体的に、今年以上の成績は期待しづらい。
逆に2013年のように不振に陥る可能性も考えると、複数年はありえない。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:16:50.44 ID:G3XzNGud.net
32本90打点勝利打点リーグ1位の打者を手放すことはできんわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:17:49.91 ID:Euod1ppl.net
>>947
俺はその頃よりも合併前の五島とか菊地、小島あたりのほうが暗黒度が高かったと思う

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:21:07.78 ID:KT6c3Pf4.net
とりあえずずっと暗黒だったと。
やっとまともになってきたということ。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:07.27 ID:QSflQMRr.net
>>950
どっちにしろ出たの10月10日だから

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:36:37.89 ID:PdNSeq+l.net
9月の成績重視だというなら、平野はどうなるだろ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:37:48.63 ID:KT6c3Pf4.net
平野はFAだし今までの積み重ねがあるからなー。
一緒にはできないとおもう。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:56:07.43 ID:t0Emcz5i.net
10.2の満塁でのペーニャの打席を思い出すとペーニャいらんわになるけど
トリプルプレー未遂のあとのホームランを思い出すとペーニャ残ってほしいわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:58:12.52 ID:WkvSEx4k.net
メヒアでも単年1億8000万だろ さらばペーニャ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:02:44.58 ID:ABSuEY6A.net
なんでCS敗退直後にFAするかどうか聞くんだろう
周りに他の選手とかいるだろうに「FA宣言しまーすwwww」とか言えるわけないだろ?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:07:45.18 ID:637VEr5d.net
>>934
あなとぁおつ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:23.19 ID:LG4E0exp.net
ペーニャは得点圏打率高いし勝利打点もトップやしな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:10:58.96 ID:vOAs5V7Y.net
ペーニャは複数年でポンコツ化が怖いだけで単年2億前後なら適正価格だと思うけどな
2億出しても30本90打点打てる外人連れてこれるとは限らない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:11:24.85 ID:t0Emcz5i.net
>>960
だから、権利取得した選手は判で押したように"何も考えてない"と答えてるわな

1人ぐらい"プロなんだから、評価はこれ(親指と人さし指で輪っかを作って)でしょう。一番評価してくれるとこ行きまっせ"っいう選手がいたら面白いのに

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:14:44.80 ID:BtBxY4Id.net
吉田今日は太田藤村辺りにヒット打たれまくりでピリッとしてないらしいな
一応無失点らしいけど

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:00.31 ID:TW2niYB2.net
ペーニャはボンズみたいに引きつける打ち方をこのオフで覚えさせれば来年3割40本打てますよ
ペーニャの規格外のパワーなら引きつけても芯にさえあたれば楽々スタンドまで運べる

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:31.10 ID:l7+b+H5b.net
吉田は何か変えないとヤバイんじゃないの?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:17:46.64 ID:YGZ8wRkQ.net
7回7安打3四球7奪三振無失点
よう打たれるな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:18:38.18 ID:t0Emcz5i.net
無失点でまとめてるのがむしろすごいな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:23:56.97 ID:9nG9dPBC.net
銀次への敬遠込みだけど6回被安打3与四球8暴投2無失点の松葉もいたな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:26:15.51 ID:BtBxY4Id.net
Twitter情報やと松本竜相手に8回ヒット1本やな
ヒットは山本

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:27:06.50 ID:Euod1ppl.net
>>968
7イニングで7安打7K無失点なら万全やん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:31:10.44 ID:Xe3F9f7H.net
>>970
松葉のクイックの練習とか言われてたなw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:37:10.27 ID:qtl/5VQO.net
>>973
かなり良い練習になったw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:39:19.83 ID:637VEr5d.net
ナチュラルよんたまつばは普通だけど
故意のよんたまつばはリズムに乗れず調子を崩すことを知ったあの日

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:41:22.33 ID:iDf+eYGd.net
ブーイング浴びて苦しそうな顔しながら抑えてたなw
ヒロインでも同じような苦しい顔してた

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:38.17 ID:kfIuDTx5.net
今日のフェニックスリーグ
9回1死から駿太ライト前ヒット
岩崎送りバント
2死から武田がレフト前ヒットで1-0
これが決勝打で巨人に勝利と

武田もいい感じだな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:49:11.82 ID:Rw5p3b46.net
松葉の成長が見てとれるシーズンだったわ
もちろん安達も駿太も素晴らしい内容だった

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:52:07.91 ID:Euod1ppl.net
>>977
吉田が抑え、駿太がチャンスを作って武田が決めるとか
最高の展開やな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:53:11.24 ID:BJ7RQ8wG.net
点にならなきゃ勝ちみたいな
吉田のスタイルといえばスタイルなのかもしれない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:54:45.10 ID:vf9KvpRx.net
安楽指名はないのか?
スターがほしいよスターが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:18.39 ID:Rw5p3b46.net
さすが1000が近づくと松葉の話題が出てくるおりせん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:48.35 ID:Vzpl3QY6.net
満塁のピンチありとけっこう調子は悪かったみたいやね
でも0に抑えたのは大きいな

2軍も左投手を打てないな〜
松本竜とかボコボコにすると思ったが

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:03:44.77 ID:Rw5p3b46.net
吉田はノーノー未遂が、かなりのプレッシャーになってるのかな…
最初に投げた時のベンチをチラ見する頃とは比べ物にならなくなったとは思うけど

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:05:36.56 ID:oESuX55G.net
SB武田と吉田の投げ合いはかなり見応えがあったが、
今宮の犠牲フライで勝負ついたのがクッソ面白くなかった
今宮に生きる喜びを与えるオリックス

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:12:03.55 ID:Vuh/ea6H.net
2014年 NPB東日本大震災復興支援事業「ベースボールフェスタin福島」〜プロ野球選手と遊ぼう〜
【開催日時】 2014年12月6日(土) 11:00 〜 14:30 (予定)
【開催場所】 福島市国体記念体育館
【参加対象者】 福島県内に在住または震災により転校を余儀なくされた小学生(300名)
http://www.npb.or.jp/bbfesta/
http://www.npb.or.jp/bbfesta/2014player.html

若月と園部

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:13:28.70 ID:dy+szBVh.net
駒大を駿太と読んでしまった、重症だ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:16:45.69 ID:G3XzNGud.net
武田は来年1軍や

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:22:10.01 ID:hlksEplz.net
武田も堤にもがんばってほしいな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:23:08.76 ID:PSyt+ylu.net
来年の課題は右打者だ!!!!

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:29:12.21 ID:/R8UaAkf.net
>>987
同じくw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:36.23 ID:XeP8AZq/.net
吉田と東明なら来年2桁勝てるのはどっちが可能性あると思う?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:38:12.80 ID:Ri1nmQY5.net
どっちも!
でも東明の方がより可能性高いかな
吉田はこの秋春キャンプで大化けすることを願ってる
ただよくわからない新投手コーチ陣に不安が

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:45.76 ID:XeP8AZq/.net
吉田はハム戦の神ピッチが凄い印象に残ってるいるがあんまり続かなかったなw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:38.60 ID:wUwlivZn.net
吉田も東明も松葉も日ハムに行ってたら完投はあたりまえと言った雰囲気の中で育成されたんだろな
中継ぎが頼りになるのも良い面もあるが、先発があまり育たないな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:18.35 ID:M+rl8rDy.net
1軍は変わらないだろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:47:16.02 ID:PSyt+ylu.net
1000なら松葉とKYOKO結婚

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:51:29.66 ID:hdNhaA4p.net
来年最下位

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:52:43.24 ID:zo0cu2VB.net
>>995
それはあるな
もう少し信頼して長いイニング任せてやれよ!と思うことが何回もあった

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:52:56.24 ID:637VEr5d.net
1000なら松葉右投げになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200