2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:21:41.36 ID:rTymAJIf.net
なかったので

わしせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1416888867/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:31:18.04 ID:KnXRcGTn.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:42:30.69 ID:UOpCtlQ2.net
おつです

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:43:21.92 ID:5WKzo0AJ.net
グッバイおやま

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:46:17.71 ID:nL+YTnIK.net
小山のことで見たが中日時代は市井紗耶香と不倫疑惑とかどこでも訳ありだったんだね。
まあ、楽天にはあまりいないタイプというか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:47:59.54 ID:vLo7Wbs+.net
小山出して小田取った方が戦力アップしそう

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:48:06.75 ID:fodvAYAi.net
そんなことより福田語ろうぜ!

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:04:15.30 ID:IdwncpUf.net
いくらなんでも小田は隣芝青

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:05:06.28 ID:/IOshQif.net
てか、小田って重大な持病もちじゃないの?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:07:29.29 ID:jIycjH3v.net
フロントの二枚舌がまたバレたな
いっそ全部吐き出したほうがスッキリするぞ
小山は人身御供になってしまうが

これも小関が噛んでんだろ
まじで小関はオーナーの同胞なんじゃないのか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:08:09.46 ID:nL+YTnIK.net
現実は井野復帰か阪神が捕手余りだから小宮山あたりトレード獲得とかになるだろうね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:09:35.07 ID:hXiNYYeW.net
小田はオファー無いって言ってたしこのまま引退だろう
現役のまま著書で監督批判するような選手は使えない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:11:46.24 ID:nL+YTnIK.net
>>12
詳しく

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:12:24.44 ID:lNfg3+7D.net
【野球】楽天・小山桂 怒りの球団批判保留「野球人生が終わる可能性がある」 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417046924/

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:14:33.06 ID:zXcG04aQ.net
小山は同じ中学の卒業生って聞いてたから多少応援してたけど
なんか微妙やな・・・

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:15:58.88 ID:UOpCtlQ2.net
「野球人生が終わる可能性がある」

今年の流行語大賞には間に合わなかったな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:21:18.35 ID:x93b+rJD.net
まだ小山の話してんのかよ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:21:45.84 ID:/IOshQif.net
>>10
こんなので浮いたら小関だって被害者だと思うぜ?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:24:08.92 ID:Xfyinoo/.net
あの成績でここまでブチ切れてるんだから、契約に付帯条件があってそれが破られたのは間違いない。
それがどういう類なのかはさっぱり分からんがね。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:26:39.54 ID:UOpCtlQ2.net
>>7
福田ってドラ3の?
あんなの代走要員じゃんか 打力ないし

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:27:42.29 ID:/IOshQif.net
それよりも赤靴下軍団が岩隈取りへ、だってよ
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141127-00000000-tospoweb-base.html

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:28:24.24 ID:nL+YTnIK.net
>>20
個人的にはタケローの後輩ルシアノのほうに期待しているな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:29:11.69 ID:E0UKl729.net
2013年 来年一年で終わっても良いという気持ちで思い切ってやっていきたいと思います。 公式コメントより
2014年 野球人生が終わる可能性がある

主張は一貫してるじゃないか(棒)

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:30:38.55 ID:UOpCtlQ2.net
>>22
ルシアノは大砲になる可能性もあるし期待大だな

福田だけは何で上位で取ったか個人的には全く?なんだけどね
楽天にはなんぼでもいるタイプじゃんか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:31:18.33 ID:CPUPC7KH.net
約束ガーっつうけど二軍で一割の打者に約束もクソもねえよな
そんな奴のいう事いちいち聞いてたらシーズンが爆発四散するってーの
権利を主張する前に義務を果たせ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:32:25.25 ID:jIycjH3v.net
”後進の指導をして一軍に送り出したら成績は問わずに現状維持”かな?


小関は俺が育てたのに全く評価されずに減俸…
いくら口約束でもこれなら怒るわ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:34:14.44 ID:E0UKl729.net
ダウンが少なきゃ判押したんだからそれは無い

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:34:22.23 ID:/IOshQif.net
>>25
打撃以外のことで身を粉にした利他行為という義務を果たしたが上の、1割台かもしれないじゃないか?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:35:21.37 ID:jIycjH3v.net
2軍の兼任コーチ手形?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:38:30.60 ID:/IOshQif.net
>>26
小山がリードしてるときは、打者を打ち取るとかそういうところとちょっと違うところに重点置いてる感じがするから、それはありかも

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:44:16.70 ID:CPUPC7KH.net
そもそも今の小関で育てたとか言われてもそれこそ「ハァ?」だわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:47:09.03 ID:jIycjH3v.net
小関(笑い)は俺が育てた
に訂正

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:51:19.07 ID:Xfyinoo/.net
まあ球団側が歩み寄るつもりなんだから何らかの理由はあるんだろう。
普通なら戦力外でもおかしくない成績だし。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:53:19.06 ID:+18YidGX.net
関係ない話題で嶋嶋言い出すクズ死ねよ
別に契約更改で保留することはなに一つ悪くない
個人事業主の野球選手が異論を唱えて何が悪い
文句を言ってる奴らは社畜か奴隷だけだろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:54:54.86 ID:W8mCvxmZ.net
小山と小関を比べて小関がいいとか言ってるやつどうかしてる
能力でも経験でも小山のほうが明らかに上だし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:55:57.25 ID:PFA4zkts.net
小山に選手兼コーチまでは頼んでないだろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:57:12.82 ID:/IOshQif.net
>>36
実際やってるだろ?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:57:19.20 ID:nL+YTnIK.net
なにいっても成績がアレじゃ説得力ないんだよなあ。
若い下妻や小関優先したいのもわかるし
外様ベテランというのは余程じゃなきゃそんなもんなんでしょ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:02:19.36 ID:hXiNYYeW.net
>>13
本人がラジオに出たらしく日曜の時点でオファー無しだとか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:12.28 ID:ssoX1AGl.net
なんでペーニャを獲ろうとしてるの?頭沸いてるやん

ブランコより格下なのに獲るなよバカが

ほんと無能だな ブランコとれや

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:42.71 ID:nL+YTnIK.net
>>39
サンキュー。
現役なのに監督批判のことも知りたいが

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:05:10.42 ID:/IOshQif.net
>>39
どんな監督批判したのかもkwsk

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:05:36.46 ID:PFA4zkts.net
減額が少なければサインしてたって言ってるんだから
下がる事は織り込み済みなんだから要するに金だけの問題だろ
成績を考慮すれば300万減と言う大温情でキレる小山がおかしい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:06:25.38 ID:/IOshQif.net
これでまさかのデーブ追放が約束だったら草

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:06:54.02 ID:hXiNYYeW.net
>>41
去年のオフに出した本の中で高木監督批判めいた事を書いてたから、
あんま良い印象が無い

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:01.61 ID:/IOshQif.net
あるいはデーブ一軍監督昇格に貢献が約束(達成)とかw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:10:05.09 ID:/IOshQif.net
>>45
横から謝々

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:10:10.23 ID:E4G9ETjZ.net
>>44
(2軍から)追放したじゃないか(棒

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:12:11.85 ID:nL+YTnIK.net
>>45
サンキュー。
高木監督のことね。
大引の出方といい監督批判はまずいわな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:12:21.42 ID:/ZaO6RO9.net
金刃はずっと仙台にいるらしいが寒さ大丈夫なのか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:14:20.75 ID:+18YidGX.net
>>36
そんな依頼をしないで次世代コーチ候補を見つけるのが出来るのか?

最低限でも自分の成績だけでなく他の選手に適切にアドバイスを出来るかどうかもコーチの資質だ
自分だけが生き残ればいいと思う俺様はコーチになっても使えない

コーチで必要なのは経験と理論

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:16:28.44 ID:PFA4zkts.net
>>51
今回刃向かったせいで小山の引退後のコーチはないけどな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:20:52.63 ID:CPUPC7KH.net
何度も言われてるがその他諸々を含めて300万減なんだろ
クビでも文句言えない立場だろ
ましてや監督やフロント批判までしておいて。
楽天ナメられてんぞ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:23:16.63 ID:ChGEAEyV.net
一軍でそれなりに出場機会のあった森山や岩崎ですら2000万から100万減で納得してサインしてるのに…
二軍であの糞レベルの成績だった小山がたった300万減だった理由がその約束に対しての配慮だったってのは何となく分かったわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:29:31.60 ID:+18YidGX.net
乞食と社畜の意見だなw
本社と球団の公用語は英語なのにディスカッションしただけで文句を言われるとか奴隷扱いだな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:34:36.09 ID:jbGJlRBU.net
楽天、来季の抑え候補として、今季限りで広島を退団するミコライオの獲得調査をしている
安部井チーム統括本部長は調査していることを認めた上で、
「リリーフとして、後ろで投げられる候補の選手は持っておきたい」 ファルケンボーグの去就は未定
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50002.html

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:38:10.94 ID:lyU8iBoC.net
小山の件はスポニチの記事でこんな本人コメが出てる
「詳しく言えないが去年の交渉で(球団と)約束したことがある。
それを守れないなら不信感しかない。」
減額うんぬんより、こっちの方が理由なんだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:39:15.41 ID:nL+YTnIK.net
地元学校との絡みで放出とかクビにしずらいからなあ
この場合地元というのがデメリットになるな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:46:01.03 ID:UOpCtlQ2.net
>>56
調査はもういいから、早く交渉始めろや
モタモタしてると他に持ってかれるぞ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:46:29.69 ID:X7u198ol.net
AJを優先せず他球団の選手に目を向けるなんてバクチだと思うけどなあ
AJレベルの選手はシーズン終わってもう数字が出なくなっていたらおつかれさまでいいと、そう思うけどなあ
優勝をもたらしたAJ&マギーの影が2年間で消えてしまうなんて、考えたくないなあ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:49:21.85 ID:jbGJlRBU.net
ペーニャ退団でオリがブランコ獲得調査を進める

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:50:38.51 ID:rNr5TBKv.net
でもAJは年齢もあるからな
成績もこれから下降線方向だろうし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:51:30.03 ID:nL+YTnIK.net
ジョーンズと折り合いがつかないだろうからこんなはなしがわくわけで

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:51:58.79 ID:TNvxa0TQ.net
去年の契約更改の交渉したのって、時期的にまだ加藤さんじゃねえの?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:52:24.54 ID:/ZaO6RO9.net
残留したとしても、来年はさらに成績が落ちて
.210 15本 60打点 110四球程度になりそう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:52:25.07 ID:UOpCtlQ2.net
>>60
AJは来季38だぜ 仮に残ってもせいぜいあと1年
衰えもあるし今年より成績下がるだろ
なら、AJより若いブランコかペーニャを取りたいという球団の考えは
当然だと思うけどな この2人は日本での実績もあってバクチじゃないし

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:53:44.72 ID:W8mCvxmZ.net
AJはそんな評価されてないぞ
ロッテの噂が出た時もロッテサイドでAJ欲しいなんて言ってた人いなかった
退団したら横浜だろう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:53:58.89 ID:/IOshQif.net
>>64
だとしても申し送りのひとつもなかったのかね?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:54:05.62 ID:9LMvQ18Z.net
ジャーマンは38歳で二冠王だぜ
前年は19本
稀なケースだがw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:57:30.74 ID:ftgS3AC4.net
加藤さんなら、契約しないにしてもベテランに対する礼を尽くしたと思うけど
加藤さんがいなくなってからそういうことできる人材はいるのかね?

優勝のリングを抑えでいなくなった外国人に用意しなくて、
1001が激怒した前科をもつ球団だからな。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:03:53.22 ID:/IOshQif.net
加藤さんいなくなってからいろんなものをオリックスにもっていかれてる気がする

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:06:11.56 ID:TNvxa0TQ.net
AJも年だから成績は今年よりも落ちて来るとは思うけど
ブランコやペーニャはスペってシーズン中に見なくなる事もあるから
博打的にはどっちの方が博打かなあ…って気も

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:06:30.58 ID:W8mCvxmZ.net
安部井寛チーム統括本部長「貴重な戦力。交渉を続けるしかない」
ファン「小山?ぐだぐだ言ってるならさっさと出て行けよ」

現状計算できるキャッチャーが2人しかいないんだけどね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:09:17.39 ID:AzD9H6xf.net
いろいろ球団批判めいたこと書いてる人がいるが、
ただ楽天を批判して煽りたいだけだな、この人たちは。
今回の場合は単純に小山が糞なだけ、それ以上でも以下でもない。
他の選手・特に捕手たちは、なんだこいつって思ってるわ。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:11:16.60 ID:UOpCtlQ2.net
>>72
それを言い出したら外国人なんて全部バクチでしょ

AJ、ブランコ、ペーニャは全員故障持ち
デスパイネやグリエルのキューバ人は、使えても次年度更新が
どうなるかさっぱりわからん
じゃあ、新たな外国人取るとして日本野球に馴染めるかさっぱりわからん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:16:26.63 ID:jbGJlRBU.net
元楽天監督の野球評論家・野村克也氏(79)が体調不良のため休養していることが26日、分かった。
10年5月には解離性大動脈瘤(りゅう)との診断を受け、緊急入院したこともある。
79歳と高齢なこともあり、10月以降はテレビ出演や講演などスケジュールをすべてキャンセル。静養に努めている。
この日の「NPB アワーズ」では「NPB80周年ベストナイン」の捕手部門に選出されたが、表彰式は欠席した。
関係者によれば、今後は入院も視野に入れ、養生していく予定だという
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50051.html

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:17:47.44 ID:D4NeKC1X.net
投手だけでも安定してればミコライオ1人で
野手3、AJ、ウィーラー、ペーニャかブランコでいきたいけど
投手も先発が1人必要だろうし

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:20:20.36 ID:JDl8Keg4.net
小山の密約が何か気になるな、あれだけ強気に出られるわけだからな。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:21:30.49 ID:UOpCtlQ2.net
>>77
先発の外国人獲得こそ無理
メジャーでもマイナーでも良い先発投手は絶対出さんよ

リリーフや野手は、そこそこ良い選手でもメジャーに昇格出来ない
選手はいるけど、先発は皆無と言ってもいい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:24:03.38 ID:BkAz/2/4.net
ブランコかペーニャ獲った次点でAJはおサラバだろ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:24:40.72 ID:m786gbqZ.net
確かAJは日米通算500本塁打を達成したいんだろ
あと一年チャンスやれよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:25:34.03 ID:UOpCtlQ2.net
てか、小山の話題もうよくね?
チーム力にそれほど影響がある選手でもないし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:30:09.90 ID:T+H8gq+N.net
小山芸スポにスレ立っててワロタw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:32:06.42 ID:KzazfwDN.net
ブランコはともかくペーニャはいらんな
ブランコはハマスタじゃないから中日時代みたく率は落ちるかな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:34:07.86 ID:PFA4zkts.net
先発外人はカプアーノって手もあるけどね
パイプのあるヤンキースブランドだし水面下で調査しててもおかしくない

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:34:28.27 ID:Y+9guPT3.net
小山の話でおもったんはやっぱよそから地元選手とるのはやめたほうがいいかなと。
由規の弟だってヤクルト時代チーム批判したからクビみたいだし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:36:45.90 ID:UOpCtlQ2.net
>>85
カプアーノとか日米野球で来たロートル落ち目投手取ってどうすんの?
ブラックリーでまだ懲りてないのか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:37:50.66 ID:m786gbqZ.net
地元だからって食い付くのが悪い
よそから来た地元より生え抜きだろうに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:40:05.45 ID:uzdHQVhG.net
まあ中には隆さんみたいな人もいるし…
戦力になりそうなら地元選手でもいいでしょ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:42:34.27 ID:hXiNYYeW.net
犯罪犯すより全然マシですし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:43:10.01 ID:nL+YTnIK.net
いや、斎藤隆はメジャー経験あるし別でしょ!

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:44:00.08 ID:D4NeKC1X.net
ペーニャ、ブランコどちらも今シーズンのHR集見たけど
思ってたより、どちらもライトにHR打ってるんだね
本数も違うからだけど、ペーニャのほうがライトに打ってる感じ

そこにブランコはセでやってたことを考えるとペーニャのほうが得なんだろうか?
ケガした部分の状態がわからないけど・・・

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:44:14.53 ID:m786gbqZ.net
斎藤隆は別だろ実績人柄抜群だもん

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:44:42.26 ID:srUdDIb7.net
ペーニャとブランコ両取りはないのかな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:44:43.76 ID:JbEpOSn0.net
ブランコもペーニャも痩せろ、特にブランコ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:45:07.34 ID:UOpCtlQ2.net
「楽天イーグルス2014最下位の軌跡」DVD発売って
買うやついるんか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:47:11.67 ID:JbEpOSn0.net
ajは何だかんだで守備できるからその点はDH専との違いかな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:49:14.01 ID:Y+9guPT3.net
いやジョーンズも痩せなきゃね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:50:11.83 ID:PFA4zkts.net
斎藤隆は引退したらすぐ監督やってもいい位だわ
現場の事も詳しいしコーチ経験なくて安心できるわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:53:37.32 ID:J8DNRwfJ.net
ソレを言うとカプアーノもメジャー経験あるじゃん

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:56:53.68 ID:2mXHNQsS.net
ク○ニ祭じゃ〜wwwww

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:57:31.60 ID:m786gbqZ.net
ブラックリーとカプアーノは実績が違うわな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:59:12.41 ID:UOpCtlQ2.net
>>102
過去の実績は違うが現状は似たようなもん やめとけ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:02:15.80 ID:PFA4zkts.net
カプアーノは日米野球での実績もあるし日本球界入り匂わせてるしな
実際にオファーもきてると思うわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:05:13.84 ID:Y+9guPT3.net
>>88
地元というか秋田絡んでる面々がダメなんだと思うんだよな
鎌田祐哉、後藤、この小山でしょ
ドラフトでもめぼしいのがいないし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:12:06.02 ID:rTymAJIf.net
タンメン楽天西宮、2・3倍増2300万円
 
 楽天西宮悠介投手(23)が27日、年俸2・3倍増を手にした。

 仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、1300万円アップの2300万円でサイン。1年目から46試合に投げ、左の中継ぎとして活躍した。ただ、シーズン中盤以降は登板頻度が下がった。
来季の目標に「最低でも50試合。セットアッパーでも、クローザーでも、いい場面で投げたい」と話した。
 お笑い芸人、次長課長の河本に似ていると評判。チーム内では、河本の持ちネタ「お前に食わせるタンメンはねえ!」から、「タンメン」と呼ばれている。契約更改を終えると、タンメンポーズで決めた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141127-1401598.html

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:12:55.46 ID:UOpCtlQ2.net
ちなみに、ブラックリーとカプアーノのメジャーでの直近2年(最終年とその前の年)
の成績見るとどっちもどっちだな  防御率ならほんのちょっとカプアーノがマシか
勝ち運ならブラックリーか

カプアーノ 7勝11敗 防御率4.30
ブラックリ 8勝6敗     4.46

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:15:08.02 ID:ZsBERjKx.net
>>106
谷元(日ハム)の方が似てるだろ?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:15:34.40 ID:hXiNYYeW.net
>>106
良かったなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:18:40.28 ID:ftgS3AC4.net
かぷあーのは東京希望
それとインテリ(名門大学出身)だから、でぶと合わない可能性が高い

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:20:21.67 ID:jbGJlRBU.net
楽天阿部、100万ダウンの1100万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000038-nksports-base

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:20:49.32 ID:xVROmepp.net
>>106
西宮凄い増えたなぁ。オメ。
2000万くらいと思ってた。
球団も期待してそう。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:21:40.88 ID:UOpCtlQ2.net
いずれにせよ、球速が140しか出ない36歳のおっさんメジャーリーガーじゃ
ロマンなさすぎ ヤクルトでも行ってくれや

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:23:58.65 ID:BkAz/2/4.net
西宮は先発やっても面白そうだと思う
ローテが左だらけになるのが問題だが、塩見辛島以上に働いてくれそう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:25:34.04 ID:UOpCtlQ2.net
>>114
来季は中継ぎターンオーバーだから西宮は当然中継ぎでしょ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:36:39.90 ID:TNvxa0TQ.net
>>106
西宮良かったなあ
ってか「タンメンポーズで決めた」…って書くなら写真載せろよ日刊w

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:39:35.19 ID:e48bkaqH.net
>>116
日刊「お前に見せるタンメンはねえ」

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:42:44.41 ID:UOpCtlQ2.net
8月の写真だけどこれでガマンしろや
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20140802-1344616.html

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:49:33.67 ID:TNvxa0TQ.net
報知で写真出てたw良い顔してるわw
ルーキーなのにたくさん投げたもんなあ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50097.html

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:51:05.75 ID:BsZ/qdY9.net
タンメンのギャグって流行ったの何時だったか思い出せないなぁ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:59:57.27 ID:jbGJlRBU.net
楽天・西宮 倍以上の2300万円でサイン「クローザーをやりたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/27/kiji/K20141127009360470.html

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:05:36.42 ID:M4XFEdHl.net
AJって229出塁だで
実質打率.300の出塁率.350分ぐらいの価値がある

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:05:59.74 ID:vLo7Wbs+.net
今年優勝出来なかったオリックスが来年は他5チーム雑魚扱いしててワラタ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:07:47.84 ID:/ZaO6RO9.net
>>120
10年以上前
安楽や小野が知らない可能性がある

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:15:42.59 ID:J8DNRwfJ.net
正直ブランコならAJ放出仕方なしだが
ペーニャとならAJの方がいいなあ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:21:59.56 ID:LzwNO45q.net
ブランコは信頼の横浜ブランドだからなぁ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:34:26.08 ID:/IOshQif.net
>>126
う…ハーパー………………

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:36:44.04 ID:WVYpnQYC.net
西宮結構上がって良かったな
どこもそうだけどやはり試合に出ないと年俸は上がらないね、青山や小山は何年も継続してリリーフで出続けたから1億超えたワケだし福山や西宮にもそうなって欲しいな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:38:29.33 ID:pWWyNZi2.net
>>127
ルイーズ「仇は討っておいたぞ」

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:39:48.51 ID:ssoX1AGl.net
西宮セットアッパーで活躍してからクローザーとかほざけ

まだはえぇんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:40:02.94 ID:xWLd0spo.net
>>126
セ・・・セドリック・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:40:38.86 ID:jbGJlRBU.net
【楽天】上園「来季やるしかない」現状維持1000万円でサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000124-sph-base

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:41:34.20 ID:xWLd0spo.net
>>106
これは西宮タンメン発売待ったなし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:58:26.33 ID:+18YidGX.net
>>130
向上心のない奴はいらないんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:07:13.56 ID:W8mCvxmZ.net
出塁率.400あっても打率2割っていうのは、相手からすれば大して怖くない
しかもAJは三振も多いから
というか四球選ぶ仕事は別に助っ人じゃなくてもできること

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:10:49.72 ID:J8DNRwfJ.net
今年は西宮がいなかったら中継ぎ陣は半壊状態だったからなあ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:27:01.01 ID:LyHJeJUj.net
昨日の表彰式、上園はマーさんと並んで新人王もらったんだよな・・・
って思いながら見てた

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:27:15.29 ID:X1RNZG3e.net
それでも他のアヘ単集団よりは怖いんだよなあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:32:08.84 ID:pWWyNZi2.net
まあ当たれば飛ぶからな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:33:32.50 ID:TNvxa0TQ.net
>>135
怖くなければもっとストライク投げて欲しいんだよなあ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:37:27.18 ID:AYvBxwI9.net
オリックスからペーニャがいなくなるってことが嬉しい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:50:28.67 ID:W8mCvxmZ.net
AJよりも絶対ブランコの方が上
AJがいいとか言って見下するのは横浜ファンにも失礼

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:52:01.49 ID:ouluMTSk.net
>>135
相手が怖がってるから打率2割前半でも四球稼げるんだよ
AJの後ろにクラッチヒッター置けば打点量産できることは証明されてるんだからAJは残して他にもう一人外国人打者取らなきゃダメなんだわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:52:21.94 ID:pWWyNZi2.net
何言ってるのか分からん

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:52:39.96 ID:sCXw3eQa.net
めんどくせーからペーニャAJブランコ取って3・4・5番に並べちゃえ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:54:58.57 ID:PFA4zkts.net
ブランコは怪我しまくるからなあ
ユーキリスの件もあったからイマイチ信用できんわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:58:24.48 ID:3Fjvh5X3.net
多分あと半月くらいその辺の外国人はどうなるか決まらないけどそれまでずっとこの言い争い続けるつもりですか

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:59:25.10 ID:IdwncpUf.net
俺はブランコに特攻で納得だけど
このブランコに自信ニキのせいで肩身せまい

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:01:20.54 ID:WVYpnQYC.net
AJは結構調子に波があるから嵌った時は凄まじいが酷い時は本当に酷い枡田みたいなタイプではあるね
ただ調子悪くても四球はきっちり選べるタイプで長打力はあるから相手も怖がって強引に勝負しに来ない、その辺りが枡田と大きな差がある

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:13:58.42 ID:nL+YTnIK.net
あの年に新人王争った上園と金刃が同じチームで復活目指すとはなあ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:22:42.20 ID:ZBGXTkFP.net
金刃は去年輝きましたし

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:24:32.97 ID:/IOshQif.net
>>145
思いきってそれくらいやってくれてもいいわなw
金?来年稼ぐんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:26:54.36 ID:/IOshQif.net
てか、上見たらノムさん大変なことになってるし
でも労りも見舞いの言葉もないなんて((つ_T))
つ鶴

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:33:24.34 ID:PFA4zkts.net
>>153
S1もずっと休んでるし今更感

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:37:33.91 ID:3Fjvh5X3.net
この球団も野村色がすっかり無くなったしな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:38:20.67 ID:gAaz89V/.net
>>146
故障がない助っ人獲得したけりゃ3Aあたりから未知数の若いやつ連れて
来るしかない
阪神のマートンゴメスみたいに故障なしで成績も残すペアなんて奇跡
みたいなもん

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:41:18.08 ID:/IOshQif.net
>>154
それでもやっぱりさあ
正式に出たんだからなんというか

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:42:04.07 ID:jIycjH3v.net
万が一の時は弔辞は古田だろうし
あの人はここからがシブトイから簡単には鬼籍に入らないと思うが
アワーズの受賞のコメントも代読だったから気になる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:44:07.15 ID:/IOshQif.net
>>155
情の深いファンも減ったよな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:49:30.21 ID:PFA4zkts.net
まだ入院もしてないみたいだしなあ
その前にあの年齢で深夜放送とか全国各地に飛びまわってた方が異常

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:57:16.15 ID:DtvpbuuO.net
っていうかこんなところでお大事にとかレスしたところで…
ツイッターで黙祷ってつぶやいてるようなやつなんだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:00:16.71 ID:/IOshQif.net
>>161
どんだけねじまがってるんだかw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:07:26.98 ID:1gt8132H.net
サッチーがまだ働け働けとか言ってるのかな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:09:27.87 ID:X7QdGniB.net
>>119
西宮いい笑顔
来年も頼むぞー!

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:16:22.09 ID:1XW3taJI.net
楽天 Koboスタに「ミュージアム」建設へ 5億円かけ改修
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000073-spnannex-base

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:20:06.73 ID:jIycjH3v.net
>>165
監督があの人じゃなきゃもっと足運ぶわ
社長の所為じゃないけど

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:22:08.27 ID:gAaz89V/.net
ミュージアム建設は結構だけど5億ありゃ良い補強できるだろうに
と真っ先に思うね
てか、こういうの10年は早い気がするわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:22:13.06 ID:KnXRcGTn.net
新しく作られるゲートってどんな感じなんだろ
てか仙台駅から真っ直ぐ歩いて迂回する所あったか?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:23:35.85 ID:gAaz89V/.net
迂回なんてせんよ
信号のところでチョコっと斜めに歩くだけ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:27:00.11 ID:/IOshQif.net
>>167
5億のストックあるなら一部使ってAJ雇うとか、生芝生早めるとか

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:27:41.99 ID:PFA4zkts.net
ミュージアムにはデーブの写真も飾られるんだろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:27:44.73 ID:/IOshQif.net
てか、ハコモノもういらねえから

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:27:48.63 ID:hHKkz5uQ.net
>>167
何でもかんでも批判かよ
楽天は現状うまく補強してるほうだろ
捨て年捨て年言われてるのに
ちゃんと球場の整備もしてくれるし芝の研究だって続けてるし
球団には今のところ不満はないわ
オーナーはずっと嫌いだけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:30:47.77 ID:PFA4zkts.net
ミュージアムは観光名所になるからいいと思うけどね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:32:29.51 ID:pWWyNZi2.net
ファンが増えた時にこういうのやるのは良いと思う
作らなかったところで決まった補強費に回るわけでもないだろうし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:35:02.17 ID:0MGOR6YM.net
新規の獲得やリピートへの取っ掛かりとしてもいいと思う

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:40:29.05 ID:wR2bMt5f.net
ドラフト3位 福田 涙をながして喜んだ ドラフト 
練習の虫とチームメイトが語る 2度の大学ベストナイン 盗塁も失敗しない
代走でも出たい 一軍をめざし今も練習に励んでる模様

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:43:55.68 ID:1XW3taJI.net
>>177
そんなに喜んでもらえるなんて嬉しいな
頑張れー!

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:44:18.27 ID:DloKr7OW.net
今季は不作ドラフトと言われて安楽以外は影が薄いが
去年の西宮みたいに伏兵も活躍してほしいな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:44:52.61 ID:pWWyNZi2.net
応援したくなるけど芽の出ないやつの典型っぽくて怖い

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:46:42.15 ID:hHKkz5uQ.net
>>177
福田入野加藤あたりは早く使われそうだな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:46:42.23 ID:yO38yYjs.net
西宮も評価的にはドラ2、3くらいで消えてもおかしくなかった

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:47:11.11 ID:PFA4zkts.net
>>179
ルシアノとかロマンの塊やん

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:48:57.20 ID:BkAz/2/4.net
制球面では劣っていたが、同期の岩貞と同程度の評価だったからな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:49:52.72 ID:IdwncpUf.net
福田は応援というか祈る気持ちが強い

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:50:11.81 ID:rxE9BKnQ.net
去年も不作って言われてたような…

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:51:01.27 ID:wR2bMt5f.net
楽天の外野手は肩弱いのが多いから肩強いといいな 守備はうまい方だろうけど
肩だけは実戦見ないとわからないから  

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:53:06.75 ID:XUVzDkIh.net
青山は来年60試合登板が目標らしいぞ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:55:30.38 ID:pWWyNZi2.net
憲史が深くもないレフトフライで二塁からタッチアップされそうになってたのを思い出した

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:56:57.75 ID:z2x5Xill.net
松井と安楽取れたからうちは不作とは程遠いな
あえて言うなら2011年謎ドラ1の武…

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:57:03.46 ID:ZsBERjKx.net
憲史と西宮って似てるよね?
既出かな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:58:39.63 ID:CpPOnFSd.net
福田は右打ち聖澤になって欲しい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:59:53.00 ID:IdwncpUf.net
>>187
守備も下手だぞ島内はもとより榎本ですらアカン
あんなはずじゃないと思いたいが
センター見込まれて入った奴は大勢いるはずなんだがなあ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:00:23.09 ID:zGSPNBBn.net
楽天の外野手は肩が弱いというより守備位置が変。
外野守備コーチの指示がおかしかったんだろうけど。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:01:07.91 ID:BkAz/2/4.net
打線妄想してっけど、ホントスッカスカな層だなうちは

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:02:52.96 ID:wR2bMt5f.net
>>193 あっごめん 主語がなかったw 守備がうまい方・・・のところは福田のこと
書いたつもりだった

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:03:13.14 ID:m9y40lQV.net
さすがに5億あればAJとかズレ過ぎだわ。ロッテが2億でオファーだけど来期のAJはそのあたりが適正だし、だいたい衰えないとでも思ってるのかよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:14:51.67 ID:iqMKFQtG.net
楽天の査定ってホント超甘甘なのに保留者が出るとは信じられへんな、小山マジでいらんわ
下妻出ずっぱりにして育成した方がいいし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:16:44.81 ID:CpPOnFSd.net
捕手の育成なら若手捕手とベテラン投手組ませて
投手育てたけりゃベテラン捕手と組ませなきゃ
若手オンリーはよく無い

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:17:50.77 ID:ZBGXTkFP.net
捕手足りなすぎるから切れないよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:18:35.46 ID:E4THo0ec.net
聖澤とは一体

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:24:57.38 ID:p6ahU2RI.net
普段コボスタ行かない層はミュージアム作る費用あるなら補強しろとか考えるんだろうが実際に行けば賑やかな雰囲気の楽しい球場になってるんだけどな
実際楽天が目指してる形はテーマパーク的なスタジアムだからミュージア設立は良い計画だと思うわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:27:48.75 ID:fZeOl5TZ.net
そもそも五億使ってaj残せはないわ、そこは適切な値段でいいだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:28:07.92 ID:pWWyNZi2.net
現実的かは置いといてKスタ前に地下道できたら良いなと思ってしまう

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:28:51.18 ID:QsXnA1rT.net
客席増やさなくていいのかよ
まだ3万に届いてないだろ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:39:38.51 ID:1XW3taJI.net
>>205
レフトスタンドの座席数増やして欲しい

芝生?席と仮設スタンドの場所に
既存のレフトスタンドと一体感のある増席希望

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:40:25.13 ID:D0jBTmJ+.net
>>12
え!野村監督の時は雑誌でエースと準
エースが監督批判したけどお咎めなし
だったぞw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:43:48.13 ID:pfkqYloD.net
>>207
球団側もその二人と同意見だったんだろう

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:46:39.26 ID:UuPzwvB9.net
レフトウイング応援席の増設頼む。栗駒本設工事と合わせて土日のオーバーフロー改善たのんます

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:48:46.55 ID:D0jBTmJ+.net
>>202
勿論、楽天ミュージアムは南海記念館みたいに「あの人」の名前は抹消するんですね、わかりますw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:48:48.66 ID:UuPzwvB9.net
同じ事書いてる人いたなw

仙台市は地下鉄東西線の薬師堂駅からの歩道整備たのむわ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:49:41.41 ID:jIycjH3v.net
寒い時期は空席目立って更に寒々しいから今くらいでいいんじゃないか
満員御礼になりやすいし

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:51:24.88 ID:LzwNO45q.net
>>211
屋台が出せるぐらいの広さ希望!

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:02:12.01 ID:Xy040uH2.net
照明なんとかしてほしいわ…

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:03:12.81 ID:1T3YBbGz.net
>>165
>立花陽三球団社長は「今年、多くのファンの方に球場に来ていただいたが、それは去年の優勝(の効果)もある。
>問題は来季です」とファンの来場に感謝する一方で危機感も募らせていた。

これはどういう意味なんですかね社長w

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:04:47.53 ID:3Cxm7Km2.net
ぶっちゃけ来年は不人気席のチケット安くしたり、タダ券や募金で入場させたり、
今年みたいにモノで釣らないとせっかく拡げた客席がガララーガになるのは必至
なによりも勝て

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:05:57.47 ID:ReYhETn8.net
小山はなあ、、
仙台出身である温情プラス秋田の高校出てるからそことの縁故維持もあるからきれないわな
楽天秋田関連の生え抜いまだゼロだし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:06:01.36 ID:msXbeFlT.net
ただ席やりすぎるとタダでしかこなくなるよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:14:13.10 ID:/IOshQif.net
>>216
まあ、来年もダンピングはやるよね
それより、レギュラーファンクラブの二軍招待券が一枚だけになってかなり凹んでるんだが

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:16:17.46 ID:3Cxm7Km2.net
デーブ就任に抗議する意味で継続やめちゃったからなw
今となってはどうでもいいが手続きする気力もない
学生さん向けの毎月タダ巻もらえるやついいよね

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:16:53.79 ID:pWWyNZi2.net
ゴールドだけど毎年ほとんど行かないしそんなに通うならあげたいくらいだわ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:17:08.70 ID:TNvxa0TQ.net
サッカー場みたいに客席にだけでも屋根欲しいわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:18:47.56 ID:3Cxm7Km2.net
今年80過ぎの婆ちゃんを利府に連れて行った時に内田がホームラン打って二軍でも初めてお立ち台になって
楽しかったと喜んでくれたのがいい孝行になってよかった、足も弱いしコボスタは遠くて行きたがらないんだよね

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:19:37.15 ID:/IOshQif.net
>>221
ください
でも、どうせ会員証提示だからなんでレギュラーなのにそんなに招待券持ってるの?でアウトかもな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:32:13.99 ID:1XW3taJI.net
今日のすぽると!で「プロ野球100人分の1位」やるんだな
今日は「速球王」らしい
1位はおそらく大谷だろうけど、則本が2位か3位くらいに入らないかなー?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:38:49.35 ID:z2x5Xill.net
まさかのサブあるで

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:39:38.03 ID:0MGOR6YM.net
>>225
おお!教えてくれてサンキュー
この企画大好きだわ
選手同士の評価が面白い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:41:00.81 ID:/IOshQif.net
まさかのクr

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:43:50.77 ID:2Hm/vezy.net
>>220
シーズンが始まってチームが好調だったら
絶対再入会しそうな気がするw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:46:29.91 ID:yO38yYjs.net
2位マシソン
3位クルーズ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:49:05.62 ID:W8mCvxmZ.net
もっと簡単に考えればいいんだよ
ウィーラー、AJ、ブランコ、ペーニャから2,3人選ぶとしたらどうなるのか

金の関係で2人選ぶなら普通に3番ウィーラー4番ブランコで決まりでしょ
3人取ると守るところなくなるし、投手の方も先発と抑えで2人外人必要なんだから

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:49:20.64 ID:/IOshQif.net
セ・リーグのピッチャーってよくわからないんだけど、藤浪とか菅野ってどうなの?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:50:25.70 ID:3Cxm7Km2.net
大谷 球ものすごく速い
藤浪 球すごく速い
菅野 球速い

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:56:57.11 ID:/IOshQif.net
>>233
ありがとう
やっぱり超速球は大谷が上か
去年何かの企画で藤浪は汚い球、大谷はきれいな球
打者を打ち取るのは藤浪の球だろうみたいな結論出してたけど、今は大谷のほうが一足先に出てしまっただろうか?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:57:00.94 ID:2Hm/vezy.net
社長は外国人の野手3人獲ると言ってたけど
使うのは2人で1人は控えってことか

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:57:23.73 ID:D0jBTmJ+.net
>>223
80過ぎで思い出した
ノムが危ないそうだな
三木谷を筆頭とする楽天フロントも、はたまた銀次を始めとするアンチノム楽天選手の大歓喜の時が近づいているなw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:03:12.16 ID:zGSPNBBn.net
年度 試合打席 打率 出塁 OPS
2009 144 615 .275 .346 .880 中日
2010 134 561 .264 .349 .850
2011 *78 318 .248 .327 .802
2012 *96 359 .248 .340 .851
2013 134 558 .333 .416 1.049 DeNA
2014 *85 333 .283 .330 .822

2012 130 507 .280 .339 .829 SB
2013 *55 171 .233 .322 .628
2014 140 572 .255 .344 .830 オリ

2013 143 604 .243 .391 .845
2014 138 581 .221 .394 .820

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:05:08.39 ID:3Cxm7Km2.net
ブランコ、ペーニャ、AJかこれ
仮にブランコかペーニャが来ても両方スペな上にミコライオは奥さんの出産で帰国するから
阪神みたいに4人固定で回すことはないだろうな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:07:44.38 ID:WK2+tqRV.net
そもそも阪神がうまく行き過ぎ。泣く泣くスタンも切ったけどスタンも離脱してないし。外人4人フル回転好調維持なんてチームの方がレアすぎる

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:11:19.49 ID:/IOshQif.net
>>238
ミコライオ夫人っていつまで妊娠してるの?
なんかずっと前から聞いてるような気がするんだけど、今妊娠わかっててシーズン開始しても産まれないって???

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:12:36.13 ID:0nDTvouk.net
一つ言えるのはペーニャはいらないって事だけ
楽天専用機を連れてきても意味がねえよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:12:58.20 ID:8uQwkuTZ.net
>>237
こういうの見ると3人とも一流なんだな
怪我してイマイチだった2年目のペーニャ以外OPS.800割れないし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:14:26.39 ID:Nx9lZPbJ.net
ブランコ獲れるならAJ放出やむなしだが
ペーニャを獲るならAJ残留でいい

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:14:51.38 ID:2mXHNQsS.net
ミナサンク○ニチハ〜wwwww

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:15:11.59 ID:/IOshQif.net
>>241
ペーニャって言うほど楽天専用機か?
もしかして加藤さん効果?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:17:25.44 ID:D4NeKC1X.net
ペーニャが楽天からだけ打ったみたいな話目にするけど
楽天からだけものすごく打ったってわけではないと思うんだけどな
打率は楽天戦がずば抜けてるけどペーニャに求めるのはHRだろうから
それを見ればそんなにほかと変わりない

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:19:33.37 ID:1XW3taJI.net
>>240
出産は来年5月と聞いたよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:20:14.62 ID:8uQwkuTZ.net
今年のペーニャは対楽天OPS.971で打ちまくってるよ
ただ対ロッテ西武もOPS.800越えで中々
対ハムとソフバンはいまいち

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:22:31.78 ID:kd+0C5WS.net
ペーニャがオリ投手陣打てる気がしないしカモの楽天戦で打ったホームランも無くなって
ホームラン数も減りそうだけどな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:31:16.48 ID:NS5PZVJF.net
優先度的には
ブランコ>ペーニャ>AJだろ
ジョーンズは成績的にはもうちょっと打率上げてほしいとはいえ
出塁率とかは大したもんだが年齢による衰えや高年俸考慮したら
絶対必要とは言い切れない 日本一に貢献してくれたし
ナイスガイでカリスマあるから残留してほしいのもわかるけどね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:32:54.87 ID:jIycjH3v.net
AJ兼任コーチという落としどころはないのかね

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:33:25.48 ID:WdJZFemr.net
楽天キラーのペーニャじゃね…
他のチーム相手だとしょぼい成績だしいらね

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:34:20.70 ID:Vd3VPFe1.net
うちに3割打って打率.255だからな
パから消えてくれるのが1番助かる

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:35:47.25 ID:8uQwkuTZ.net
ペーニャはDH専だから来年もパだろうなあ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:35:51.11 ID:/IOshQif.net
>>248
それ単に上位3チームは打てず、下位3チームに無双したってだけじゃ?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:40:31.61 ID:/IOshQif.net
でもAJがパ・リーグの他球団に行ったら、HRの3〜5割くらいは楽天から叩き出すんじゃないかと
で30本以上打つと

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:41:45.19 ID:xowKoZnZ.net
AJ兼任コーチはファンは喜ぶかもしれんがなぁ
年俸下げてそれを飲んでくれるとは思えん

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:42:57.65 ID:/IOshQif.net
>>247
ありがとう
それじゃ愛妻家ならシーズン中の産・育休必至だ(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:43:11.20 ID:TNvxa0TQ.net
なんでブランコが一番の高評価なんだ?2013年以外はほぼスペってると思うんだが

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:43:21.96 ID:NS5PZVJF.net
>>256
去年26本 今年24本でなんで来年30以上になるんだよ しかも年齢的にもう
伸び代なく劣化する一方なのに
ヤクルトとか横浜、巨人あたりの狭いホーム球場もつセリーグいくなら
ともかくパ・リーグでは無理だろ
外野へ飛ばした打球の数も確か減ってるってデータ出てるし

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:44:17.47 ID:CSm9I4pt.net
AJって成績的にはホセ以下だからなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:44:38.94 ID:pfkqYloD.net
他球団なら20本以上はホームラン打てる連中が
普通にクリーンナップに並ぶからAJの出塁率が
楽天以上に機能する

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:49:31.05 ID:NS5PZVJF.net
>>259
ペーニャ、AJとくらべて打率残せるからだろ
調子よければ3割前後打つし怪我のリスクもDHなら減るだろうから
キャリアハイの数字も3人じゃずば抜けてるし(あくまでNPBでの話)

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:49:36.50 ID:/IOshQif.net
>>260
それって球団としては内心来年雇いたくないか年俸値切りたいから、
最後に試合数調整して26本未満に抑えたんじゃないか?
その辺がAJの熱意醒まして、不信感募らせてる原因とか

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:51:37.23 ID:NS5PZVJF.net
>>264
本気でそう思うんならあんた頭おかしいぞ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:51:41.49 ID:DINg85t/.net
ペーニャメジャー復帰
ブランコ獲得
AJ残留or引退が理想

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:55:35.44 ID:/IOshQif.net
>>262
あと、塁埋まった状態で回りやすくなるから
AJにも四球覚悟のくさい球投げづらくなって
ストライクで勝負せざるを得ない場面が今年より増えるよね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:55:57.99 ID:D4NeKC1X.net
そういやキューバの調査もするって話だったと思うけど
結局してないのだろうか?シーズン中にそんな記事あったような・・・

それこそ名前上がってないけどデスパイネを獲得できたら
打率もHRもそれなりに残せるのでは?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:56:27.31 ID:8+2eVmr+.net
金子は楽天相手で稼いでるからー
ペーニャは楽天相手で稼いでるからー
似たようなのばっかりだな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:56:39.58 ID:kkSpv8+w.net
キューバは扱いにくいからそうそう狙わないと思うけど

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:57:38.07 ID:TNvxa0TQ.net
>>263
でも後ろがアヘ単ならAJの時みたいにまともなストライクは投げて来ないんじゃね?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:13.64 ID:Zsyu7lTr.net
おい

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:39.13 ID:QsXnA1rT.net
DH専はno good
せめて一塁とか守れないと足かせになる
DHは怪我してる奴とかにチーム状況に合わせて
臨機応変に使えるようにするのが理想

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:58.96 ID:jIycjH3v.net
AJの花道飾ってあげるほどの義理はないってことか
まあ前例作ってしまうと毎度墓場まで用意してあげることになってしまう

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:00:09.92 ID:0MGOR6YM.net
今年みたいな35番だと4番ブランコにしろペーニャにしろ機能しないわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:06.75 ID:TNvxa0TQ.net
>>269
その二人を楽天に入れたく無い人が書きに来てるんやろな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:15.40 ID:/IOshQif.net
>>271
でも、アヘ短でもAJの前に絶好調銀次みたいなのが4人いたら?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:42.03 ID:8uQwkuTZ.net
でもデスパイネは魅力的だったなー
試合数は少ないけど苦手球団無しで上位球団フルボッコにしてるし

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:05:41.77 ID:Vd3VPFe1.net
ブランコは怪我したとしても最低限成績残すからな
オリもペーニャに複数年拒んでブランコには2年契約で取りに行くしな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:06:48.17 ID:TNvxa0TQ.net
>>277
絶好調銀次が4人いたら二人づづ前後に分けてもええわw
つーか今年のオソソソソみたいな感じの楽楽楽楽打線とかwアヘ単でもそんだけいれば強いわ
実際終盤はAJ出塁で銀次が打ってAJ走って得点…ってパターンだったし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:06:54.38 ID:NS5PZVJF.net
後ろ打つバッターももちろん大事なんだけど
なによりジョーンズ本人が劣化かなりしてきてるのがな
ストレート、特に速球全然打てなくなってるのはかなりヤバい
ジャーマンの劣化の仕方思い出す
あんま好きじゃないが某しがなきブログによると145キロ超えた球の打率
2割切ってるらしいからね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:07:24.29 ID:0MGOR6YM.net
>>278
デスパって当初ドーム球場でしか打たなかったんだよな
マリンとコボスタでは成績悪かった
で鳥目なんじゃないかとか言われてたけど終盤恐ろしく打ち出した
ボール球もよく振ってたけど手も出さんようになった
適応すんの早かったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:07:46.19 ID:5THam6vP.net
ペーニャは30発打った今年ですらAJより得点貢献度が低いんだがな
元気なブランコならAJより上だけど、ペーニャならAJの方がマシ
ウィーラーもヘルマンタイプじゃ結局あと二人長距離砲が必要

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:15:11.52 ID:3Fjvh5X3.net
なんか話題性あること起きねーかな
12月半ばまでこの無駄なAJブランコペーニャ論争が続くと思うとうんざり

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:20:16.52 ID:gAaz89V/.net
12月中旬て、あと2週間じゃん
いろいろ想定するのも面白いんじゃね

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:22:43.76 ID:NS5PZVJF.net
というか2chでの雑談なんて全部無駄なもんだろうと思うけどな
論争っていうほど荒れてるわけでもないし
捕手論争とかもっとひどいの散々見てきたろう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:02.33 ID:QgvqQS72.net
AJ来年引退契約で単年1億でのこってくれたらなぁ。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:45.25 ID:PFA4zkts.net
ペーニャは去年は全く打てなかったってのはすっかり忘れられてるよな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:25:42.85 ID:QgvqQS72.net
ペーニャの不振は右膝痛の影響だからな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:27:53.42 ID:5THam6vP.net
>>282
キャリアで3割切ったことないんだっけ
打撃ならキューバ組で一番だろうな
来年はメヒアより怖いと思う

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:28:25.82 ID:1T3YBbGz.net
デーブだから安い中古でいいよ
活躍したらよし
活躍しなかったらデブ首でよし

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:31:41.79 ID:p0+H05Ws.net
>>281
わかりやすい数字あるぞ

岸孝之 .083 12-1
金子千尋 .071 14-1
大谷翔平 .000 15-0

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:32:59.08 ID:LeFuFz/s.net
AJデスパイネで並ばれたらちょっとロッテには勝てない
脇役は揃ってるチームだし

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:35:26.91 ID:FdfY9L2y.net
>>289
だから微妙なんじゃん、DH専で離脱されても困るわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:37:45.19 ID:PSeex0/Y.net
>>269
金子とペーニャの立場が同じだと思ってる時点でお前アホだろw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:39:31.74 ID:PFA4zkts.net
デスパイネと言えばロッテとの最終戦
横山が飛翔しまくってデスパイネのエラー祭りで勝った試合は面白かったな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:40:33.09 ID:WK2+tqRV.net
>>285
煽り合いになるからあんまり面白くはないんだよなあ。普通に話すんならいいけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:40:37.89 ID:X7u198ol.net
来シーズンもAJの打席を見たい。それ一本

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:43:57.24 ID:8uQwkuTZ.net
AJはあんな高額年俸じゃなきゃな
打撃指標見る限り貢献度は結構大きいし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:44:23.57 ID:oN4hkF1j.net
来季AJ引退興行になったとして海外客とか見込めるん?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:44:31.50 ID:ESxG9yS1.net
パでAJが一番機能しないチームだからなあ。
AJ-中田
AJ-柳田
AJ-デスパイネ
AJ-ブランコ
AJ-おかわり
全部怖い

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:47:20.68 ID:3Cxm7Km2.net
現地で外野応援してるとAJの応援歌は盛り上がるので楽しいのは確か
だからといって残すかといったらびみょいとしかいえないけど

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:47:20.93 ID:5THam6vP.net
AJ切って他の長距離砲連れて来るのは構わないけど、ボール攻めに耐えられる奴じゃないと厳しいぞ
そういう意味でもペーニャはミスマッチ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:48:12.19 ID:LzwNO45q.net
>>301
Ag AJ Math ....

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:48:19.31 ID:nqB4ed+7.net
>>86
由規の弟って何かやらかした?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:49:57.57 ID:NS5PZVJF.net
>>301
上からハム 鷹 ロッテ オリ 西武か?
DHの席空いてないのほとんどじゃん
空いてるのは日ハム、ロッテくらいだがロッテもデスパイネ抜けたらAJ取るって
いってんだから両立しないだろ なぜかブランコがオリックス確定なのも
よく分からんし

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:51:21.09 ID:TaIc99k7.net
そんなにペーニャ駄目かなあ
別に悪くないと思うけど

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:51:46.64 ID:CPUPC7KH.net
AJペーニャブランコ三人取れよ
安いもんだろ年間10億くらいで三人ともいけるだろ
ブラクリとかヒゲとか後藤にそれぞれ2億くらい出したんだから

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:52:15.04 ID:GLEiTsUw.net
AJが今更デーブのようなパワハラ強姦魔の下で働きたがるとは思えんなw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:54:52.29 ID:W8mCvxmZ.net
AJは三振数が問題なんだよ
今年の三振数で許される成績って、3割か30本か100打点近くないと
年齢だってアラフォー近くになるわけだし

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:57:18.59 ID:mLjBir09.net
単純にAJいなくなったら野手に華がなさすぎてやばい
2012年みたいな見てるだけでしんどくなる打線はもういやや

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:58:01.98 ID:5THam6vP.net
>>307
・糸井やトカダがいてマークが分散されているのにAJ以下の成績
・DH以外は全く出られない
・膝ボロ
・藤田レベルにボール球を振る
これだけ悪条件があるからね
プラス要素はKスタにマッチした弾道だってことくらい

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:58:24.21 ID:FdfY9L2y.net
>>308
ワクワクに期待したんだろ、それに去年のペーニャはあかんかったし

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:02:36.08 ID:zGSPNBBn.net
年度 RC  AB/HR
2009 96.23 14.08
2010 83.80 15.41
2011 43.51 17.38
2012 54.52 12.96
2013 118.43 11.78
2014 48.76 18.29

2012 74.27 21.95
2013 14.94 150.0
2014 82.00 15.69

2013 88.66 18.38
2014 80.47 18.67

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:04:25.15 ID:5THam6vP.net
>>310
三振は得点力にさほどマイナスにならんぞ
三振だろうとライナーだろうとアウトはアウト

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:05:14.59 ID:FdfY9L2y.net
三振多くてもエル、メヒア並みに打てばいいのかも知れんが、何だかんだで二年連続20本越えはしてくれてんじゃん
物足りないのもわかるけどさ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:07:12.05 ID:Nx9lZPbJ.net
 理由はペーニャの“勝負弱さ”と“暴れぶり”という。ある球団関係者は「打ってると言っても最初だけ。10・2(ソフトバンク優勝決定の試合)であれ(5打数無安打)だし、今回だってこの大一番でこれでしょ」と首をかしげ、さらに「打たなかったらすごく暴れる。
チームのことをよく考えている選手だけど、自分勝手なところもある。打撃練習を途中でやめてロッカーに帰ったり、試合中にミーティング室のテレビを破壊したこともあった」とも。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:08:53.05 ID:3Om0Y+/i.net
AJで盛り上がってるとこぶっこむけど、金子と則のやりとりが新鮮だったので。
日米野球で親しくなったかな。

楽天・則本、4冠の金子にライバル心 「来年は最多勝を獲りたい」
http://baseballking.jp/ns/16984
 則本はまず、来季から指揮を執る大久保新監督について
「すごく元気な方で、練習中も『体調はどうだ』と投手のこともよく気にかけてくれる。楽しくできる予感がある」と印象を述べると、
「今季の終盤は、金子(千尋/オリックス)さんと最多勝争いをしながら獲れなかったので、
来年は獲りたい」と個人的な目標も口にした。
 これには同席していた金子も「(則本のことを)当然、意識はしてますけど、
最終的に僕が上に立っていられるように頑張ります」とサラリ。
すると再び則本が「いや、負けないっすよ」と笑顔で応戦した。
 来季に向けては「実家に帰ったり旅行に行ったりしてゆっくり休みたい」と、まずは疲労回復を優先。
その上で「チームが新体制なので、また一からアピールして競争に勝ち残っていきたい」と早くも気を引き締めていた。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:09:12.42 ID:CPUPC7KH.net
>>317
ペーニャをかばうわけではないが、黒人の大砲ってのはこれくらいが普通だと思うけどな
AJが聖人すぎる
白井にはガチギレしてたけどあれくらいしかないし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:09:39.66 ID:6SB5fVei.net
>>317
美馬「やべえよ、やべえよ」

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:11:09.48 ID:5THam6vP.net
>>319
素行に関してはこんなもんだよな
ラテン系の選手である限りそこはしょうがない部分

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:11:17.92 ID:8uQwkuTZ.net
>>318
何かいいねこういうやりとり
ニヤニヤしてしまった

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:20:46.94 ID:3Om0Y+/i.net
ちなみに別記事で西武の岸も最多勝狙ってるって言ってたし、
開幕投手ローテで来年投げあうことになったら熱いな。則頑張れ!
岸の記事は見出しが面白いww

球団18年ぶりのノーヒッター西武・岸孝之 「西口さん、すみません」
http://baseballking.jp/ns/16987
―― 昨日の「NPB AWARDS 2014」ではタイトルに欲が出てきたとコメントされていました。
一番欲しいのはどのタイトルですか?

「最多勝ですかね」

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:27:46.19 ID:p0+H05Ws.net
岸って二桁は勝つけどシーズンマックス13勝という槙原みたいな数字だからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:31:34.89 ID:rTymAJIf.net
晒される葵ちゃん
http://i.imgur.com/A0vMLwj.jpg

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:53:58.61 ID:/IOshQif.net
大竹w

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:56:13.95 ID:pWWyNZi2.net
去年後半やSBでの二年目の例があるからペーニャ獲りは怖いな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:58:12.45 ID:z2x5Xill.net
さっきから何回晒されただろうか
でも振り遅れないどころかタイミング早くてファールって凄いよや

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:59:07.24 ID:1XW3taJI.net
松井くん、内川に選んでもらって良かったなあ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:59:18.46 ID:/IOshQif.net
松井キタ-

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:59:33.94 ID:p0+H05Ws.net
かもられてたのにねぇ内川には

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:59:51.80 ID:6SB5fVei.net
>>323
新たな天敵なりそうな感じするわ・・・

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:01:25.86 ID:otMGG3bg.net
銀次!

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:01:47.56 ID:1XW3taJI.net
銀次らしい答えw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:02:01.35 ID:/IOshQif.net
お?銀次!

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:03:26.20 ID:1XW3taJI.net
今日はAJが何度も晒されてるなー

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:03:28.98 ID:/IOshQif.net
ぐああAJ晒された

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:06:32.13 ID:krB8vfJW.net
晒されて絵になるからな
中田とかも色々晒されるぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:06:34.29 ID:StTkjWGF.net
3人しか見てない

てか松井だけかかすったの

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:07:52.54 ID:10d8z9Az.net
強肩ランキングには縁がなさそうですね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:09:32.11 ID:lYwKRkgK.net
今年は藤田1位厳しいかな。菊池がいるし。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:10:25.04 ID:rze9sh5J.net
絵になるって響きは良いけど見事なやられっぷりって事だからあんまり慰めにはなあ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:22:24.74 ID:5ythl9l6.net
>>321
リンデン「そやな」

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:33:39.60 ID:Rb4eVW79.net
AJがそれほど評価されてるなら他の球団が取りに来るはずなのに結局他の外人にいってるのがすべてだろ。
いい加減現実見なよ。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:34:06.72 ID:UEMYZOGf.net
>>344
ロッテ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:36:14.34 ID:Rb4eVW79.net
>>345
ロッテがとりに来てるのは知ってるが2億だぜwそれにどう考えてもデスパイネや他の外人が優先だろ。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:53:41.57 ID:UEMYZOGf.net
>>346
「取りには」来てるだろ?w

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:04:16.75 ID:x7Y9px6a.net
デスパイネ欲しいな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:45:07.65 ID:bNLnbxLS.net
ロッテが2億ってだいぶ誠意見せてるとは思う

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:08:44.89 ID:StTkjWGF.net
楽天なら3億でも誠意がないから嫌だけど、ロッテの2億には誠意があるからロッテに行く、はあるかもね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:22:39.36 ID:P+loDL/4.net
速い球には付いていけないゴミ同然のAJを抑えただけでジョージア年間大賞かよ、凄い凄い言ってるけど
打率見て言えよ、ただ大谷をスターに仕立て上げたいだけやんけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:04:09.55 ID:o1tspwfM.net
日刊スポーツ

楽天 今季在籍した外国人選手で保留者名簿に入るはラッツとクルーズ
 

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:19:44.80 ID:0ieVtYbJ.net
やっぱりラッツ残留の可能性があるのか
ウィーラーより計算できるから残せよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:33:51.51 ID:A0fJNBuC.net
>>305
ツイッターだがSNSで上がれないことに批判めいたこと書いてた
まあ取らないみたいだしだからたあいけどね。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:38:53.84 ID:sqmcmZKp.net
あれ、ファンミルは保留じゃないのか
後半良くなったとはいえ若くは無いからかね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:45:38.84 ID:0DPHUYAA.net
楽天が来季の4番候補として、今季限りでのオリックス退団が決まった
ウィリー・モー・ペーニャ外野手(32)の獲得に乗り出すことが27日、分かった。
米大リーグ・ツインズなども狙っている長距離砲だが、国内なら楽天入りが有力。
安部井チーム統括本部長は「ほかにも候補はいるので、引き続き調査していく」と話した。
メジャーや3Aの長距離砲も候補に含まれているというが、
ぺーニャは今季、主に4番に座って32本塁打をマーク。
今季、24本塁打の4番・ジョーンズを保留者名簿から外し、
ペーニャとの交渉では複数年契約を提示する見込みだ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141127-OHT1T50316.html

メジャーや3Aの長距離砲も気になる

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:50:23.93 ID:A0fJNBuC.net
あーもうジョーンズはさよなら濃厚か。
残念だが年齢と年俸、デーブ就任じゃ仕方ない(涙)

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:01:05.73 ID:UEMYZOGf.net
>>356
あーこれでブランコも撤退みたいなもんか
まぁデーブだから育成シーズンなのはいいが
DH専のペーニャに複数年だけはやめてくれ・・・

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:02:50.07 ID:StTkjWGF.net
>>357
さすがにデーブとは関係ないと思うけど

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:04:36.46 ID:Ka+ioIOs.net
外国人選手全員名簿から外れるって話だったけどラッツとクルーズは残るんだ
もしこのままラッツとクルーズ残留でミコライオ、ペーニャが入ればこれで補強終了かな?

まぁラッツはキャンプからやってチームに馴染んでそして1年間やったら
どんな成績残すのか楽しみだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:07:54.45 ID:0DPHUYAA.net
>>360
これで終わりだったらウインターミーティングには何しに行くんだろう

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:11:44.70 ID:ZKDDhfnj.net
星野だとAJ切りたくても切れなかっただろ
デーブ監督内定時点で不貞腐れてモチベ下がってベンチに下がってだったら
フロントからしたら切る言い訳増えて助かったんじゃ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:20:49.93 ID:BhMTeyMI.net
外国人選手の年俸上がり過ぎてるから多方面外交せざるを得ないよな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:29:06.00 ID:PSFnu3wR.net
監督ぐらいでモチベーション下がらないからな
子供じゃないんだし

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:36:30.71 ID:2Plo5XWT.net
ajがもし現役続けたい場合楽天が早く決めてくれないと迷惑だよなぁ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:36:39.98 ID:P+loDL/4.net
数年前に星野が中古外人は獲らないって言ったのは一体何だったのか・・・

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:39:52.86 ID:3AyFOnZ2.net
立花自体が去年で懲りたかもな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:07.50 ID:ZKDDhfnj.net
社長といえばよくAJと食事に行って友人アピールしてたよな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:24.40 ID:oEgMRZmz.net
>>361
観光

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:07:04.97 ID:PSFnu3wR.net
ほんとあの引退野郎は楽天にとってかなり大きいダメージだよなw
まあ大物はそう簡単に決まらないから待つしかないか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:08:12.38 ID:A0fJNBuC.net
>>370
ひげおやじと黒栗だわな原因w

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:43.06 ID:PSFnu3wR.net
超大物がまさかのまさかのサボり野郎とかだれも思ってなかったよなww

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:31.20 ID:0GAo+Q1D.net
今日も延々と同じ流れ繰り返すみたいですね
さいなら

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:29:55.65 ID:1Kg6U0Q7.net
おう、また後でな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:37:05.25 ID:ktFj0kgi.net
違う流れにするために、違う話題を振って

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:44:40.12 ID:6KsZRVEw.net
>>364
野村から星野になって下がったモチベーションが上がったと阪神選手が言ってたし、
楽天でも野村の時はモチベーションが低かったと三木谷が暴露してた

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:45:20.95 ID:PSFnu3wR.net
なにも情報が出ない限りこの時期は話題を繰り返すの当たり前でしょ
他に話題ないし

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:56:06.15 ID:PHQbcATe.net
ラッツ名簿載るって本人とは話してるんか
やる気あるんかあいつ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:27.73 ID:3AyFOnZ2.net
ラッツって正直いい印象が余りない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:20.42 ID:UO905R37.net
AJがペーニャにしろブランコしろ代わるとしても
今年の打線の問題はAJ個人よりもその前後を打つ打者が後半まで固定出来なかったことが大きいから
そこを改善しない限り来年も似たようなものだと思う

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:01:45.72 ID:A0fJNBuC.net
ラップはデーブ時代活躍したからその印象強いから優先的に残すんかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:18:07.77 ID:IhXksgh5.net
もしノムが死んだら
楽天はどういう対応するんだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:26:59.36 ID:PqMRTvnZ.net
デーブの西武菊地攻略が楽しみ 

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:37:27.10 ID:tsLHIcGn.net
本人は批判ばかりしてきたし野村になにもしなくても良いかと

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:02:14.31 ID:StTkjWGF.net
そして楽天球団や本体が経営的に危なくなったときは、礼も情も欠いた会社として誰にも相手にされず消えていくんだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:02:16.59 ID:/B2N0I0i.net
>>382
ノムは重病なのかね、やはり

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:21.13 ID:g2L3g4UP.net
ノム心配だねえ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:27.63 ID:ktFj0kgi.net
ノムも79かー

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:09.50 ID:bNLnbxLS.net
黙祷試合前の黙祷とかやればニュースで取り上げてもらえるからやるだろ
楽天はそのへん打算的

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:20:20.51 ID:6KsZRVEw.net
>>382
万歳三唱に決まってるっしょw
三木谷を筆頭とするフロントは野村嫌いだし、それに今在籍する選手は銀次を始めとして野村嫌いを公言しているからな
ついでに言えば、野村が監督な時に弟子気取りだった嶋だって今や立派な星野信者w

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:25:36.41 ID:bvemzOS6.net
こういうのを草付きで話せるやつってどんな神経してんだろう?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:42.33 ID:JAOE7/U2.net
>>382
通夜行くだけかな。
まあビッグネームだし、報道されるのは、王、長嶋、星野のコメントくらいだろう。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:37:15.01 ID:w0kvvJ6P.net
野村じゃないんだから常識的な礼は尽くすだろ
代表者が告別式行って会社は花輪送る

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:06.66 ID:2COzQYL1.net
11/30日 Going
楽天の侍ジャパン戦士vs亀梨3番勝負!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:30.38 ID:6KsZRVEw.net
野村が死んで一番大喜びするのは、選手以上にわしせん住民だな
これは間違いない
なんせ野村嫌いが多いからな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:57.78 ID:UEMYZOGf.net
ノムアンうきうきやね

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:52:15.72 ID:bNLnbxLS.net
葬式映像→大物コメント→ボヤき特集→球場でも…(コボスタ黙祷映像)→
嶋コメント(背景は説教シーン)→お見送り→あっぱれ
シーズン中ならこうなる

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:11.51 ID:zE2CHgSe.net
来年は
7 松井
4 藤田
9 岡島
D ペーニャ
3 銀次
5 ラッツ
6 西田
2 嶋
8 聖澤

こんな感じかな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:20.26 ID:G+oRzGjB.net
よくここまで楽しげに妄想できるな...
引いたわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:50.95 ID:qG3TGEly.net
陽岱鋼が稼頭央と自主トレやるらしいな
あと阿部ちゃん
他に誰が行くんだろうか

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:55:06.40 ID:2COzQYL1.net
楽天が選手会ゴルフ 藤田会長“専属キャディー”に部坂打撃投手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/28/kiji/K20141128009365740.html

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:55:20.34 ID:GQ3F72LN.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155292/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/155292/16004

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:50.49 ID:6KsZRVEw.net
>>399
人間のクズであるデーブと三木谷を崇めてることでわかるように、ここにはクズしかいないからなw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:12:32.14 ID:bEDIYvpT.net
オカジや銀ちゃんを3・5番に使ってるんじゃ今年と同じなんだよなあ(´・ω・`)
外人で取らなければならないのが3・5を打てる選手
4番AJで3or5番にペーニャなり他の外国人選手というシンプルな組み方でいいのに

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:13:17.32 ID:GQ3F72LN.net
https://no-border.co.jp/oped/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41150

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:14:32.79 ID:zIiEKCSg.net
荒らすならID切り替えてもっと上手くやりゃいいのになんJ民は

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:51.60 ID:elcwQ+Qu.net
無名選手ばかりのパリーグ中心 小久保ジャパン  日米野球を行う意味はあったのか? 視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/

【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ  巨人戦以下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/

不人気日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:23.85 ID:EVOnnn1z.net
youtubeのイーグルス公式チャンネルにシャーパーの引退セレモニー上がってたんだな
http://www.youtube.com/watch?v=wqPqlS2pWnk
ニコニコで映らなかった打球の行方はレフト方向なのはわかるけど結局よくわからんな
あと気仙沼の報告会の動画もあったぞ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:17.23 ID:bBbN2Rsr.net
福田ルシアノが使い物になれば、打線のバリエーションも増える
3番は当てるのが上手い銀次がベストだと思うがな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:53.07 ID:2COzQYL1.net
楽天塩見が掃除機ゲット目指しラウンド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000027-nksports-base

【楽天】松井裕、選手会ゴルフ初参加!西宮は“ジャンボ尾崎”!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000092-sph-base

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:29.09 ID:9NiIul7b.net
投手 ミコライオ クルーズ
野手 ペーニャ ウィーラー ラッツ

来季の外国人はこんな感じか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:34:49.96 ID:9NiIul7b.net
あとは先発投手を一人獲得ってとこか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:34.12 ID:pxpr0Fk2.net
ファンミルは残らないのかね
ものになりそうでならないのかね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:39.63 ID:ccMg2ZaR.net
選手のゴルフほどどうでもいい記事はなかなかないな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:03:58.29 ID:NGU+KkFP.net
ペーニャ確定みたいなの止めてくれ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:06:16.20 ID:VjqTH+7V.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000114-spnannex-base
楽天・西宮 倍以上の2300万円でサイン「クローザーをやりたい」

来季は1月に嶋、銀次らと沖縄で自主トレを行う予定

嶋組多いな。横山も嶋と自主トレするって言ってたし。
投手なら田中組の方がよさげなのに、ルーキーでは
松井君だけか・・・

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:12:52.73 ID:UEMYZOGf.net
>>416
そうホイホイとマー組に入れないんだろ
松井は仲のいい則本が面倒見るだろうしな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:13:54.18 ID:cjS/0aH4.net
ペーニャ調査で名前挙がってるのって楽天だけかな?
結構可能性高そう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:15:44.48 ID:3AyFOnZ2.net
AJ切ってまで獲る助っ人なんだろうかね

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:28:55.73 ID:11LqrRXc.net
ペーにゃ見送ってまでAJ残す助っ人なんだろうかね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:29:20.85 ID:CPiREV0R.net
>>419
キャリアハイのペーニャでも今年のAJが上、怪我しないブランコだったらAJが下
こんなもんだよ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:35:39.82 ID:A0fJNBuC.net
嶋組大所帯になりそうな予感

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:36:17.70 ID:pxpr0Fk2.net
ペーニャの足の速さって怪我あって
どんな感じやろ
出塁率AJに劣るにしろ、足の速さがあれば得点は少し増えそう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:37:28.32 ID:ArLX7phA.net
AJは年齢も考えたら2億までだわな
なにより得点圏で平気でストライク見逃すのが物足りないところ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:37:39.07 ID:Ka+ioIOs.net
クルーズはコントロールがもう少しよくなれば・・・って話だったから
残留しそうなのは、驚かないけどラッツが残りそうなのは驚きだな
まぁ保留者だからって残るとも限らないだろうけど
ラッツがあのままで続けてたらどうなってたか、わからないだけに
期待したくなる

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:38:26.77 ID:11LqrRXc.net
らっつもクルーズも保留名簿に載ったなんてわしせんでしかみたことないけどな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:42:47.44 ID:bBbN2Rsr.net
30日まで待て

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:43:20.39 ID:CPiREV0R.net
>>423
全力で走れればそれなりのスピードあるけど、怪我しやすいから走れんだろうな
それ以上にボール球でも振るからチームとしての得点力は間違いなく落ちる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:43:57.33 ID:8FUnXrHW.net
日刊にはそう書いてるが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:46:44.98 ID:11LqrRXc.net
>>427
そうですね
待ちます

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:09:33.83 ID:Ii8JhCfO.net
>>416
松井君がドルヲタになったらどうしよう・・・

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:12:01.31 ID:TarU6QQB.net
「腕の振りはこう」
「こうですか?」
「ダメ、それじゃペンライト目立たないから」
「は、はい」

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:32:36.95 ID:ccMg2ZaR.net
松井君は田中からスプリット教えて貰いたいらしいが
田中は人に教えるのは苦手そうだしダメだろうなあ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:52:07.61 ID:0ieVtYbJ.net
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2014/11/27/0007536842.shtml
加藤さん流出が痛かったんだろうな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:03:46.96 ID:bBbN2Rsr.net
松井裕に週ベを手にスプリットを伝授する前楽天NYY田中将大(向かって左)
とか写真出そう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:07:23.02 ID:cjS/0aH4.net
>>434
今年は外国人補強も年俸的にトレードも大失敗だったな
加藤さんも一枚噛んでるんだろうけどオリの小谷野獲得は大成功だと思うわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:09:21.52 ID:B/PH87eI.net
自主トレの嶋組って結構いたよね
銀次枡田西田三好中川
ここに横山西宮入るのか
それとも分裂するのか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:10:17.11 ID:PSFnu3wR.net
これからオリックスはほんと手強い球団になるだろうな
加藤さんがオリックスにいってから色々といい感じだしさ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:11:36.35 ID:ccMg2ZaR.net
あとは斉藤塾には誰も参加しないのかな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:12:03.46 ID:2COzQYL1.net
星野氏、小宮山氏ら野球殿堂候補入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000053-nksports-base

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:12:41.39 ID:B/PH87eI.net
加藤が来てからスカウトの体制が良くなったって野球太郎に由田スカウトがコメントしてた
有能だったんだろうな
引き抜かれたか

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:19:55.58 ID:A0fJNBuC.net
小谷野は嫁が東京だから西武だと思ってたがなあ。

FAは土地柄仕方ないからしっかり生え抜き育てていきましょ
プラス将来的には東北出身者くらいは来たくなるチームにしていきたいかな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:23:57.55 ID:TarU6QQB.net
仙台の寒さを一番感じてるのはおそらく選手ではなく、
寒空の下で震えながらネタは無いかと選手の出入りを小一時間待つこの時期の番記者でせう

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:24:04.31 ID:A0fJNBuC.net
>>441
元々ホークス系の人だしね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:25:05.48 ID:NXOaSDgT.net
てかラッツ残してペーニャ取るんならウィーラーいらんだろ
それとも1人は保険か

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:25:16.90 ID:ccMg2ZaR.net
東北出身の岸にファンが嫌がらせしてるような状況じゃしばらく無理やね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:25:48.56 ID:A0fJNBuC.net
個人的にはオープン戦が仙台が寒いからできないなら二試合くらいいわきで組んでもいいと思うかな
あそこなら関東と気候遜色ないようだし雪も年1くらいでしょ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:26:06.25 ID:B/PH87eI.net
>>445
今年考えたら保険は欲しいよね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:27:31.88 ID:A0fJNBuC.net
>>446
岸はドラフトの経緯がアレだししゃーない
まあ学院の一部の人間だけだろうし
そういう面では永井に謝謝

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:28:15.89 ID:0xtr8Rix.net
内野の若手とか稼頭央とやれよって思うけど毎年嶋組が人気なんだよな
今年の稼頭央組は阿部と陽岱鋼とあと誰か行くんだろうか
去年は中日にいた吉川ともやったらしいが

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:30:22.30 ID:TarU6QQB.net
加藤さんはダイエーで瀬戸山さんと一緒にやってたからその引きだろうね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:32:40.03 ID:ccMg2ZaR.net
自主練は岩隈の派閥もあるしうちは結構恵まれてるな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:34:50.81 ID:Ka+ioIOs.net
ウィーラーは複数守れるから保険としてはマッチしてると思う
ただラッツが残るならそんな必要もなく活躍してほしい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:03.94 ID:UMdhZHnP.net
>>452
斎藤組
岩隈組 
小山・田中組
以外の投手グループあったっけ?
野手は最大派閥が嶋組で藤田岡島組が最近出来たくらいか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:19.92 ID:cjS/0aH4.net
ラッツが広島のロサリオみたいになってくれたら面白いな
助っ人間でも競争みたいな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:47:43.94 ID:9NiIul7b.net
ウィーラーとラッツはどっちも本職サードの選手だし
フロントがサードの守備を重視したっていう感じかな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:48:19.45 ID:g2L3g4UP.net
>>454
チーム稼頭央と牧田&鉄平組くらい?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:50:16.10 ID:ZKDDhfnj.net
嶋が一大勢力になって野村もさぞや喜んでいることだろうw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:18:22.92 ID:fVFxrBWH.net
>>458
嶋組ってノムアンチ選手の集まりってイメージだが
嶋なんて野村に批判しかされてないしな
奥さんも野村の批判解説でうつ状態になったし

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:21:05.33 ID:6KsZRVEw.net
>>459
そもそもそも今の楽天にはノムシンの選手なんていない
全員アンチノムで星野信者

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:25:03.26 ID:A7hNWFob.net
ペーニャなんてAJと変わらん!

ラッツ&ブラでいい!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:29:20.65 ID:StTkjWGF.net
>>457
牧田はほとんど鉄平と練習しない

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:34:23.24 ID:7CEoVh89.net
西田はラッツとプロテイン飲みながらとにかく筋トレやってくれ。
菊池はとにかく寝ちゃだめだぞ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:37:21.33 ID:g6+JXy13.net
松井は田中じゃなくてファルケンボーグにスプリット教えて貰えばよかったのに…

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:42:43.08 ID:aPoB9cmJ.net
AJ解雇と聞いてぶっ飛んできました

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:43:00.17 ID:AcEPCOXN.net
楽天のジョーンズとファルケンボーグが来季の保留選手名簿から外れて自由契約となることが28日、分かった。
球団は両者に代わって4番打者と抑え投手を任せられる外国人選手の獲得を目指すが、
状況次第で再契約を結ぶ可能性もある。名簿は12月2日に公示される。
また複数の米メディアが既に引退を報じていたユーキリスが楽天に現役を退くことを伝えていたことも分かった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141128/gol14112818280001-n1.html

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:43:15.70 ID:9NiIul7b.net
楽天、ジョーンズとファルケンボーグを自由契約へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141128/gol14112818280001-n1.html

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:43:30.36 ID:ZpmPrui9.net
なんでペーニャ?

能無しすぎるやん編成ども

なんでわざわざブランコより格下のペーニャ獲るんだよカス

まぢで死ねよゴミが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:45:43.81 ID:+3zpwr4n.net
>>464
岡島が元捕手だった事も知らなかったくらいだし
まーさんスプリットの生みの親がファルケン先生のスプリットだと知らない可能性がw

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:46:04.26 ID:g6+JXy13.net
ファルケンボーグってクビになる程成績悪かったか?
ファルケンボーグ以上の外人を連れてこれる気がしないわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:49:47.25 ID:zF460Bis.net
>>470
ミコライオ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:50:07.50 ID:11LqrRXc.net
ミコライオとるからふぁるけんはそら首だよ
まあもし取れなかったらファルケン再契約だろうね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:50:08.97 ID:0d5JCHCt.net
AJクビか
去年はありがと

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:50:17.63 ID:v6hWxy26.net
おおおおおおお
おお・・・おぉ

四番ペーニャが調子よくて.250、30本やったところで三番銀次とか五番枡田とかやってるようじゃBクラスなんだよね
ブランコは取れないか?

最悪のケースだな。これだけは避けたいと思ってた展開になってきた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:35.49 ID:DCEpmJ1O.net
ラッツが残っとるやん
はよ契約まとめろ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:52:16.18 ID:fVFxrBWH.net
何でペーニャって決めつけるの?ブランコかもよ
ブランコならいいだろう

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:52:26.36 ID:amPpiuq1.net
ファルケンとミコライオ
ペーニャとブランコとAJ

これらは両獲りはねーから
予算上もポジション上も

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:32.00 ID:DCEpmJ1O.net
ラッツとクルーズ以外が切られるのは想定内

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:09.26 ID:NhfLq95o.net
>>470
内容以前に三連投拒否はでかすぎる
調整登板にも使えない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:10.91 ID:egsKC0tT.net
Ajは年俸がネックだったのかな
年齢的に来季成績落とすことが予想できるし、流石に4億は高すぎだよな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:11.33 ID:11LqrRXc.net
>>474
心配しなくても枡田の出るポジションはない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:32.30 ID:TarU6QQB.net
一年の半分出られない選手より一年頑張る宝くじが買い鯛

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:39.47 ID:11LqrRXc.net
>>479
まあミコライオも3連投はできないけどね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:05.84 ID:egsKC0tT.net
Ajは年俸がネックだったのかな
年齢的に来季成績落とすことが予想できるし、流石に4億は高すぎだよな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:24.15 ID:As9wCjDd.net
AJ切るとかマジでアホ
これで来年もBクラス決定
出塁率を軽視しすぎ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:56.81 ID:+3zpwr4n.net
ペーニャは檻に複数年契約を要求して、受け入れられずに退団だとしたら
ウチがペーニャと契約するなら複数年結ぶという事だろうか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:56:47.69 ID:66Ypk9n+.net
スペ体質の外人ばっかり取るなあ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:56:51.35 ID:ZKDDhfnj.net
ラッツってふっと居なくなりそうで怖い

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:57:07.39 ID:pxpr0Fk2.net
敵のAJはあまり見たくないので
日本でまだやるならセで

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:57:08.83 ID:11LqrRXc.net
年俸軽視しすぎだろ
出塁率なんてヘルマンでも出来高につけておけばできる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:57:48.34 ID:lJJMEURT.net
来年なんとしても最下位になってデーブを追放しなくちゃいけないからな
個人的には残念だけどチームの将来を考えたらこればかりは仕方ない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:57:51.08 ID:s64oaq3S.net
これはミコペーニャと話ついてると見ていいのかな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:29.73 ID:v6hWxy26.net
ブランコやメヒアならよかったけどわざわざペーニャだからなぁ
ペーニャって悪いけど期待値としては最も低いし
こらBクラスだな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:35.26 ID:ZKDDhfnj.net
>>491
ここで何度も言われているけど初年度最下位くらいじゃクビにならんよ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:59.83 ID:NgcR55dV.net
4億払うんなら出塁率だけじゃなくて打率打点本塁打も良くないと普通だめだよ
三冠王松中レベルの年俸なんだし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:53.00 ID:AAqOAGqs.net
>>485
意味不明だなあ
AJはいい人っぽいし憎めないやつだけど
彼がいないとBクラス決定と言うのは無茶苦茶な論理だ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:55.15 ID:TarU6QQB.net
>>486
代理人にもよるけど所属先との交渉決裂=再度交渉予定無しの場合、
他球団との交渉時に条件下げる事も

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:02:18.26 ID:+3zpwr4n.net
>>489
同意。敵のAJは見たくない
でもAJはDHないとキツイだろうなあ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:02:51.22 ID:NhfLq95o.net
>>483
1度しかないけどやったよ
少なくとも契約で拒否して無いでしょ今年の時点では

来年ミコにも3連投しないでいいよの契約したら馬鹿だと思うが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:03:19.37 ID:LybgFx7m.net
>>488
腹もすぐ壊しそうw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:10.27 ID:+3zpwr4n.net
>>497
という事は、単年契約もあり得るのか
ペーニャはスぺが心配だし、ちょっと安心

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:44.38 ID:N8oJbEWO.net
どちらの可能性もあったから理解はできる
問題は代わりの打者がAJ以上の活躍をしてくれることだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:51.04 ID:As9wCjDd.net
AJ wOBA.370
ペーニャ wOBA.358
wOBAでAJ以下の奴取る為にAJ切るとかアホだろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:06:34.35 ID:As9wCjDd.net
>>496
当たりくじ0枚から一気に2枚当たる訳が無い
んなことは数十年に一度の奇跡が起きない限り無理
確実に来年もほぼ当たりであるAJは残すべきだった

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:02.02 ID:ZpmPrui9.net
4(指)ペーニャ
5(三)ウィーラー

なにこれ!ざっこ!
ペーニャとかいう何の魅力もない微妙野郎と外れ確定のウィーラーがクリーンアップ(笑)

そしてオリックスに奪われるブランコは大活躍のパターンですね

死ねよ糞編成!死ね!

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:15.30 ID:StTkjWGF.net
>>497
てことは、それAJにも言えるってことだよね?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:59.95 ID:v6hWxy26.net
>>505
しかも三番銀次。1番は岡島で2番は藤田か

弱すぎて草

Aクラスなんてムリムリムリ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:08:03.06 ID:+3zpwr4n.net
>>506
2億でロッテか…

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:08:52.39 ID:UEMYZOGf.net
AJは年俸だね
成績そこそこ残したのに50%も減らせられないから一度外すしかない
失礼な事してるけど4億はやっぱり大きいな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:09:57.70 ID:amPpiuq1.net
メジャーはもっとシビアだからそんな失礼でもない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:09:59.50 ID:QRh3yOEd.net
まあAJ大好きだけど
デブの下で嫌な思いして欲しくないからしゃーないと割り切る
ありがとうAJ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:10:49.27 ID:StTkjWGF.net
ま、ウィーラーが1年でMLBに復帰したいがために糞頑張るクジに賭けよう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:11:31.71 ID:9Xq6smUJ.net
てかラッツ残って欲しい人なんているんだ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:11:33.56 ID:HkcTLYnH.net
あの成績で4億とかいらんわな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:12:23.26 ID:NGU+KkFP.net
流石にペーニャはやめてくれ、ならブランコに必至になって欲しいし、AJでいいわと思う

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:12:57.26 ID:RyyShudl.net
>>513
そりゃ打撃はいいところしか知らんからな。キャラすら知らんもん。保険としては最高の物件だろ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:14:16.60 ID:StTkjWGF.net
>>508
と思ったら、一軍確約じゃなくても良い契約でオリックスに行ったりしてね
しかも4億未満で

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:16:15.81 ID:amPpiuq1.net
ラズナーの時も思ったけど、保有権の譲渡って要するに実質の金銭トレードなんだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:18:47.07 ID:Ka+ioIOs.net
投手が安定するとは限らないから

一銀次
DHペーニャ
三ラッツ
遊ウィーラー
なんて打順を見る可能性も

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:20:51.00 ID:UB5xtuXh.net
http://blog.livedoor.jp/makoto70003/

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:21:57.18 ID:amPpiuq1.net
守備につけるのとプロレベルで守れるのは違うから100キロのウィーラーの体型でセンターラインはないでしょ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:22:13.87 ID:5OsMXYJ4.net
楽天ジョーンズ切るのは、やっぱり年俸でゴネたとかな、それかデーブが嫌いとか?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:23:16.47 ID:NgcR55dV.net
代理人ボラスですし……

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:27:52.47 ID:UqnnjD2/.net
藤田を9番に置くぐらいじゃないと来年は今年みたいになるで
西田が急成長しないと厳しいだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:28:19.24 ID:v6hWxy26.net
まあ、まだ惜しまれるレベルで退団になったという形でいいかとポジっとくか
打線が機能してAクラスになってもそれでいいし
新四番がボール攻めにあってブンブン丸になって最下位に沈んでもそれはそれでAJは偉大だったということでずっと言ってやるし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:18.56 ID:A7hNWFob.net
ブランコ ラッツ 保険ウィーラー
ミコライオ MLBスターター 保険クルーズ

でおk

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:57.31 ID:V61r6VpS.net
同じ4億でも
入団時と今だとドル建てで全然違うはず

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:31:29.54 ID:RyyShudl.net
まぁ、正直寂しいわな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:38.19 ID:bBbN2Rsr.net
楽天が10年ぶりに宮崎県日向市で春季キャンプを実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00017182-baseballk-base
◆ 2015年楽天二軍2次キャンプ詳細
【キャンプ地】宮崎県日向市
【ファーム使用球場】お倉ヶ浜総合公園

05年以来の和解だね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:45.95 ID:Qtpuwee6.net
AJ切って補強に失敗しましたは許されない
ブランコに加えもう一人大物を持ってこないと

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:04.88 ID:RyCP6Yq4.net
AJには残って欲しいがなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:12.86 ID:amPpiuq1.net
序列は

1 ペーニャかブランコ
2 ミコライオ
3 ウィーラー
3 MLBスターター(同着)
5 ラッツ
6 クルーズ

こうだな
ラッツはスペすぎて残留したとしても計算に入れない方が良い

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:17.32 ID:11LqrRXc.net
>>527
一説には6億だろ
4億でも減俸になるからもう無理だわな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:22.49 ID:NGU+KkFP.net
ajはうちの投手陣得意にしそうやなぁ、なんとなくだけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:35:17.31 ID:3AyFOnZ2.net
ブランコ獲れたらOKだが、ペーニャとAJなら
AJだろうに

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:35:40.95 ID:amPpiuq1.net
もっとも開幕時に助っ人野手を3人雇っている状態ならば
他の変なの雇うよりはラッツがベストだとも思う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:36:09.77 ID:9Xq6smUJ.net
ちなAJの今年の契約は1月8日に決まってた模様

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:37:15.05 ID:11LqrRXc.net
まあ正直先発は無駄に数はいるから
外人入れなくても良いかもな
外人野手3人ミコライオでいくべきかな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:40:24.08 ID:7C8iam0H.net
先発は確かに補強ポイントではあるけど、優先度としては1ランク落ちるわな
とにかく中軸の大砲2門と、半袖の衰えで弱体化が著しい中継ぎが最優先

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:41:27.96 ID:0xtr8Rix.net
優先度低い上に先発って一番当てるの難しいしな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:41:53.80 ID:ArLX7phA.net
>>524
だよな、外人もだけど藤田が上位にいるようではAクラスは無理だわ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:42:07.93 ID:cjS/0aH4.net
>>535
AJに関しては年俸がネックなんだろうよ
ペーニャと同額ならさすがに今までの貢献含めてAJ選ぶ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:42:29.79 ID:NhfLq95o.net
>>534
球のそんなに速くないコントロールアバウトな投手か飛翔属性左腕ぶつけなきゃへーきへーき(棒)

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:43:47.97 ID:yNIzpHtY.net
長距離2枚は不可欠だね
ストライク投げざる得ない打線作らんと

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:45:02.68 ID:zZx2dQkQ.net
AJといえど年俸ばかりはどうしようもなあ…
年4億でも正直高い 噂通り年6億だと活躍しても割に合わない(バレしか無理)

何とか2年6億で留めて今後指導とかもやってほしかったけどこれ以上は出せないのも事実
その前に労いの誠意を見せなかったのはフロントの落ち度だとは思うけど…
ただ他球団でのAJは見たくないな〜 分かってはいるけど感情は別

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:45:25.33 ID:amPpiuq1.net
ウィーラーは外野も守れるからペーニャラッツ銀次と共存可能ではある
しっかし両翼ホットラインと比べてセンターラインの打力があまりに貧弱すぎるな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:47:30.09 ID:N8oJbEWO.net
新4番はウインターミーティングまでわからないかもな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:47:36.80 ID:aPoB9cmJ.net
でも、あれでしょ
AJがもう楽天でプレーすることがなくなったわけではないんでしょ?
3000万でもおkって言う可能性だってありうる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:48:42.26 ID:VMbKLRzD.net
はっきり言ってAJとペーニャではこっちの方が絶対に優れてると言えるほど能力差はないだろ
年俸、年齢考慮するとペーニャの方がその分お買い得だってくらいの話なのにAJ派の意見は極端過ぎるわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:49:11.88 ID:7C8iam0H.net
>>540
ここ5年で当たった外人先発ってウルフ、メッセ、バリントン、モスコーソ、ディクソンくらいか?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:49:28.88 ID:9Xq6smUJ.net
>>548
実際去年も年越しに契約締結してるからわからんけど
代理人次第やろね
代理人が面倒そうな人ぽいけど年越した後に契約決まるくらいだし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:50:17.04 ID:9Xq6smUJ.net
>>548
去年じゃない今年だった すまんな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:51:23.31 ID:Qtpuwee6.net
キューバ勢が本当にオークションみたいなことするなら
これに参加しない手はない
外人スカウトがクソなうちなら渡りに舟だ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:51:32.92 ID:HIzaZ3cA.net
AJが他球団に行くかもしれないと思うと複雑だな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:54:03.60 ID:zZx2dQkQ.net
>>549
去年の実績が最大の理由
返す人がしっかりすればAJの高出塁率が物凄い効果を発揮する あとは本物のレジェンドとしての人気

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:55:08.12 ID:amPpiuq1.net
>>549
このスレの住人は自軍の選手に甘すぎる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:55:57.79 ID:2X+Gu1xP.net
>>555
その返す人がいないから切るんだろアホか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:57:26.63 ID:cjS/0aH4.net
まあこのままAJがどことも契約出来なくて代理人替えて条件下げする可能性も無くはない
そのころにはもう別の助っ人と契約決まってそうなのがアレだけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:46.12 ID:0ieVtYbJ.net
AJは金で揉めてるわけじゃねえし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:55.18 ID:Qtpuwee6.net
>>549
碌に守れないってのはまごうことなきクソ
DH専ってのはチームの選択肢を狭めるから間違いなく編成としてマイナス
今年みたいにDHにカズオ一塁にAJとかできない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:59:41.48 ID:P+loDL/4.net
AJ、ファルケン切るのは分かったがボウカー、ブラックリー、エバンスを一体どうする気なんだよ?
正直この3人は年俸2000万でもいらんだろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:11.58 ID:NXOaSDgT.net
まあ、本来は4番が返す人なんだよな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:13.15 ID:Rb4eVW79.net
AJに関しちゃここでOPS重視する楽天が切るはずないし、切ったら他球団から高い年俸で確実にさらわれるとか力説してるやついたな。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:32.78 ID:DCEpmJ1O.net
>>555
その実績もマギーありきだからなw
マギー消えたら4番として全然機能せず最下位になったわけだから

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:05.41 ID:AfMxOfJ0.net
ペーニャって実は楽天カモってただけだよね
300打たれてるのパで楽天だけだからそこが他球団並になったらおそらく率は.230くらいになるよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:23.23 ID:7C8iam0H.net
>>557
それならリリースするより返す人を連れてくる方が正解なんじゃないですかねぇ…
リリースすると「出る人」「返す人」の両方を取りに行かなきゃアカンわけで

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:51.61 ID:3AyFOnZ2.net
>>561
ボウカー、ブラックリー、エバンス
この辺は当然切るだろ
ファルケンですら切るようだし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:53.46 ID:HkcTLYnH.net
>>555
こういう考えの奴が編成やったらひどいことになるだろうな
好きな選手だけど切られても仕方ない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:07.04 ID:NGU+KkFP.net
>>561
切るんじゃない、特にエバンスなんて帰りたがってそうじゃね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:14.81 ID:StTkjWGF.net
>>537
でも名簿登載の上なんだからいくら遅くてもよゆーよゆー

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:17.71 ID:HsFY5762.net
ペーニャに複数年
シーズン中盤で怪我
翌年は出場なしまで見えた
頼むブランコにしてくれ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:22.44 ID:zZx2dQkQ.net
だからAJを残して「かつ」他の強打者をとって初めて補強といえる と思う
今回の状況だと補強と言えるかどうか怪しい 

仮に両方維持するのは不可能であっても…

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:38.08 ID:2X+Gu1xP.net
>>566
だからその返す人が簡単に見つからんから高給取りの鈍足お散歩おじさん切るんだろうが
4億詰んでまでしてAJに拘る必要なんて無いんだから未知数でも当たる可能性のある外人獲ってきたほうがマシ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:44.40 ID:9Xq6smUJ.net
ラッツとクルーズとファンミルって残留なの?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:50.60 ID:StTkjWGF.net
>>566
ほんて

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:05.38 ID:NXOaSDgT.net
AJは金の問題もあるけど年齢だろ ファルケンも
ウィーラ、ラッツ、クルーズ皆20代だし、若手助っ人路線に変えたと思うよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:07.56 ID:yNIzpHtY.net
>>564
マギーだってAJが常に1塁埋めてくれるからストライク投げてもらって打てたんじゃん
AJ出塁のマギーHRってケースかなり多かった

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:25.48 ID:3AyFOnZ2.net
楽天の弱さは控え選手の実力の低さだからなあ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:51.93 ID:AfMxOfJ0.net
結局ペーニャにしろブランコにしろ一人だけじゃ歩かせてはい終わりなのは目に見えてるからな
後ろが例えば銀次で単打打って12塁にしたところで2塁ランナー鈍足じゃ詰まって結局さらに単打二本必要になるわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:05:55.83 ID:zZx2dQkQ.net
俺は残ってほしい派、けどどうやら2億程度で使えなければ費用対効果からしていらないというドライな意見もあるっぽい
けど予算を考えたら両立は無理なのは分かりきってる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:06:37.67 ID:NGU+KkFP.net
>>578
代打任せられる選手もいないしな、まぁセじゃないからそこまで重要視してないんだろうけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:06:45.13 ID:VMbKLRzD.net
ほーらだから極端な意見ばかりなんだって
限られた枠と補強費で戦力組み立てていかなきゃいけないんだからよりどっちか選ぶなら年俸が抑えられて年齢的なリスク考えても若い方が理にかなってる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:06:57.31 ID:0DPHUYAA.net
>>571
ブランコもそうなるよw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:07:15.47 ID:3AyFOnZ2.net
3番ペーニャ4番AJ5番ブラウンで行ければいいよな
正直銀次を3番に置かないとダメな状況が
一番ダメだと思う

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:07:35.39 ID:7C8iam0H.net
>>573
AJレベルの成績出せる外人当てるってこと自体が結構な難問なんですがそれは
4億は高いって言うのには同意だけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:07:57.54 ID:StTkjWGF.net
>>573
金だしまくってもAJ帰してくれる人探せないのに、
値切った上にランナー溜める人も帰してくれる人も一緒に見つかると思ってるとか甘くね?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:16.57 ID:2X+Gu1xP.net
大体外人なんて使い捨てなんだからその内こうなるのは分かってただろうに
ブランコやペーニャだってどうせ2年後には消えてるよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:17.86 ID:ArLX7phA.net
>>578
控えだけじゃないだろw
枡田西田とかがスタメン張ってるんだし

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:18.71 ID:zZx2dQkQ.net
>>581
そこは今年のドラフト選手に期待したいところ
そのくらい代打の層薄いからなあ… 牧田あたりが打撃でもそこそこ打てれば使い勝手がいいのに

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:04.43 ID:+tJdfUSo.net
>>584
ブラウンが現役復帰するのか…

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:07.00 ID:StTkjWGF.net
>>584
5番……………

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:18.16 ID:s64oaq3S.net
てかペーニャまだ確定した訳じゃないしな
でも獲得動いてるのウチくらいなんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:30.53 ID:3AyFOnZ2.net
>>590
すまん、ブランコな(;´Д`)

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:02.26 ID:DCEpmJ1O.net
優先順位はブランコ>ペーニャ>AJなんだろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:05.88 ID:CPiREV0R.net
前後に糸井や岡田がいてマークが薄くなり、NPBキャリアハイを残したペーニャ
前後が中距離ですらないためにマークを一人で背負ったAJ
この条件でも成績はAJ>ペーニャだってのに
年俸なんて偏差値的に上がるんだから少なくとも3億くらいの価値はあるわ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:32.98 ID:0xtr8Rix.net
外国人補強が本格的に動き出すのもまだ少し先だしFAも大体終わったし何か暇だな
このスレも毎日同じ事の繰り返しだし

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:35.31 ID:zZx2dQkQ.net
>>582
AJのチームに対する貢献をどう見るかだと思う
今年を見ればわかるように助っ人が2人いないと得点力は悲惨の一言 
あとはどういう外国人編成(もうこれに尽きる)にするか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:39.62 ID:0DPHUYAA.net
>>592
メジャー復帰の可能性もあるけどね

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:20.10 ID:HsFY5762.net
>>583
DHにすればという希望がある
DHでもスペるペーニャはいらない
スペはラッツでこりごりだわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:12:55.81 ID:RyyShudl.net
ラッツはぶつけられたから情状酌量の余地は十分だろ。スペで困ったのは糞ヒゲ野郎だろ。忘却の彼方だったってならわかる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:00.97 ID:sIb6mTB+.net
AJはコスパ最悪。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:06.27 ID:2X+Gu1xP.net
>>585
>>586
だから4番単独でもある程度打てそうなブランコ狙ってるんじゃないか
ペーニャに関しては理解出来んが
それにAJが残ろうが獲ってきた外人が外れようが結局結果はそう変わらないんだから獲ってきた外人が当たる確率に賭けるしかないだろ 
お前らがなんと言おうと現実としてAJは切られたんだから諦めろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:51.09 ID:7C8iam0H.net
>>579
歩かせられるだけならいいけど、焦ってボール球を追っかけるようになったら目も当てられん
AJはその辺は割り切って対処できてたけど

AJどうのは抜きにしても、「怖いけど、ランナー溜めて後ろに回すのはもっと怖いから仕方なく勝負」って打線を組み上げないと

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:02.55 ID:NGU+KkFP.net
AJ、ペーニャ、ブランコにしろ単年でヨロシク

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:09.66 ID:0DPHUYAA.net
>>599
ブランコは走塁中に肉離れするから守備とか関係ないんじゃない?w

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:50.53 ID:zZx2dQkQ.net
>>602
5番は誰を考えてますか?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:15:47.10 ID:yNIzpHtY.net
>>602
4番単独で成績残せる人なんているの?
4番の成績は35番の働きによって影響受けるよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:16:35.35 ID:amPpiuq1.net
まぁ得点力不足は明らかだからやっぱ野手3人かもな
メガネの意図はわかるよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:16:37.45 ID:7C8iam0H.net
>>602
ブランコって4番孤立して打ってたことあったか?
中日時代は森野に2323さん、ハマではノリやグリエル、ツッツあたりが脇固めてたと思うけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:18:08.74 ID:CPiREV0R.net
>>602
ブランコがきたところで勝負されるわけないだろ
しかもブランコは選球眼悪いんだから結局はチームとしての得点は少なくなるわ
ボール球を振らずに長打打てるてハズレじゃない外国人を取って来る自信があれば話は別だが

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:18:28.71 ID:sIb6mTB+.net
>>607 >>609
もっというと、1,2番が出塁できなきゃ話にならない。
その上で3,4,5番がしっかりしてないと到底強いチームはできない。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:18:37.20 ID:v6hWxy26.net
AJはもう決まってしまったのだから仕方ない
あとはどれだけ補強出来るか
AJだけで4億浮いたのだから最低でも4億使ってくれないと困る

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:18.02 ID:Qtpuwee6.net
NPBで実績のある外人1人とワクワクMLB枠外人もう1人
これが理想
ブランコだめならデスパイネ。ペーニャはDH専なので好ましくない
とにかくAJ切って失敗は許されない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:26.94 ID:RgCBmbBz.net
4番AJ抑えファルケン共に不満無かったから残念だ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:52.85 ID:2X+Gu1xP.net
>>606
誰がやったってそう変わらんよ 
結局日本人野手がアヘ単だらけなんだから余程良い外人を引いて来ない限りはどうせ銀次でしょ
>>607
>>609
一応去年首位打者獲ったブランコの方がAJより可能性あるってのがそんなに理解出来ない話か?
まあここで何言ってももう切られたんだから諦めろって

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:20:39.28 ID:66Ypk9n+.net
非力さで言うと鳥谷マートンゴメスがいない阪神打線みたいなもんだからなあ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:20:39.86 ID:XKR0pwdr.net
AJユーキリスファルケンで10億浮いてね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:20:48.57 ID:9Xq6smUJ.net
てかワクワクしたい

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:03.81 ID:0DPHUYAA.net
>>612
その4億で金子獲ろうとしてたりして

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:22:55.38 ID:fx9u1eol.net
当たり外人引く確率12球団で一番低い球団

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:23:01.61 ID:StTkjWGF.net
これでAJが他球団で2億、ペーニャにしろブランコにしろウィーラーと合わせて5億以上で
成績が逆転したら発狂もんだな
なりませんように

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:23:03.10 ID:CPiREV0R.net
>>616
福留も新井兄弟もいないって状態だからもっと酷いわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:23:26.25 ID:zZx2dQkQ.net
>>615
今いる選手のほかに誰か「獲る」ということですね
分かりました

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:09.95 ID:2X+Gu1xP.net
>>610
なんで獲ってもいない選手を置いた場合のチーム得点とか考えてるんですかね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:24.51 ID:v6hWxy26.net
ていうか下手したらペーニャすら取らないで四番ラッツ五番ウィーラーの可能性もあるのか
さすがにそれは残念すぎる・・・
ヒゲ金返せよマジで

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:46.49 ID:7C8iam0H.net
>>615
その去年の首位打者もブランコの力だけで取ったわけちゃうでしょ
モーガンや梶谷たちが周りを固めて、「怖いけど安易に塁埋めるわけにもいかないから勝負」という状況を作り出せてたから

極端な話、今年の打線でAJの代わりにブランコがいたとして
果たして他チームはブランコと勝負しましたか?と

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:51.47 ID:cjS/0aH4.net
>>610
ブランコは得点圏にめっぽう強いんだよ
去年は横浜の1〜3番の出塁率が高いから打点稼ぎまくってた
塁に何が何でも出てやるって考えの選手よりこういう選手の方が4番の器だとは思う

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:25:00.31 ID:amPpiuq1.net
>>621
AJは前後にいい打者がいれば成績が上向く確率は高いでしょ
逆に楽天に来た外人は単独じゃAJと同じことになる確率も高い
だから複数外人を獲ろうとしている

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:25:13.59 ID:sIb6mTB+.net
元日本人メジャーリーガーや外人乱獲とか、
チームの方向性がまるで見えない。
終わった選手ばかりをかき集めてるだけで、
肝心の火力はずっと外人頼み。投手陣もガタガタ。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:25:17.15 ID:66Ypk9n+.net
みんな身体ちっこいもんなあ
マー君が打者転向してたら
確実に生え抜き初の二桁本塁打だったわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:26:07.22 ID:2X+Gu1xP.net
>>626
勝負したかしないかなんてことは推測の域でしかないんだからな
大切なのは今年最下位だったという事実 
何故現実を受け入れられないのか

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:21.10 ID:kUsPW4VP.net
オリックスがペーニャ再獲得するわけないんだから
どう考えてもオリックスブランコ楽天ペーニャだと思うけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:26.49 ID:B/PH87eI.net
AJはまあ切られてもおかしくない年俸と歳
楽天キラーのペーニャを獲るってのは補強とオリの弱体化狙った作戦として普通だと思う

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:46.68 ID:0ieVtYbJ.net
一本の矢だけじゃダメなんだよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:52.15 ID:9aC7TkaB.net
もう一度コボスタでアギレラのfeel this momentを聞きたい

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:30:04.15 ID:QfqYKYfF.net
今北 AJとファルケン、リリースねえ・・・まあ予算が限られてるからなぁ
ペーニャはソフバン時代からイヤな所で打たれてたから、取れるなら取ってよ
金子取りも是非頑張って、来季はまたオリをカモにできるよう頑張ってちょ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:30:19.85 ID:CPiREV0R.net
>>627
今年みたいに四球覚悟で投げられたらヒットになんてならないよって話だぞ
「AJが他の打者くらいスイングした仮定でのチーム得点」を試算したコラムがちょっと前に出てたけど、平均的に振るにしろ積極的に振るにしろ得点は低下してた

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:31:27.16 ID:2X+Gu1xP.net
ここでAJ解雇に文句言ってる奴は現実見ろよ
どんな補強したって生え抜き野手が軒並みアヘ単なんだから優勝できねーよ
そりゃ24勝0敗の投手がいれば別かもしれんがな
今年のパのAクラスなんてどこも生え抜きの中長距離打者いるだろうが 
だからこの状況でどれだけ外人獲ったって限界は見えてる
けれどそんな状況でもなんとかしたいから4億かかる外人を切ってその金で新たな可能性を探そうとしてるんだろ
いい加減今年最下位だったという現実を受け止めろ
AJがいたって最下位だったんだよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:31:51.51 ID:7C8iam0H.net
>>631
その最下位の原因がAJにあるわけじゃないだろ(まぁ一切責任がないとは言わないが)
どっちかっていうと、あの名前出すのもおぞましいクソ髭が金だけふんだくって遊び呆けてたのが打線崩壊の最大の原因
マギーレベルとは言わないが、せめてガルシアレベルの働きしてたらもう少し打線も違っただろうに

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:32:06.82 ID:uy2K4l6y.net
今北
もう誰でもいいから、早く外国人野手のラインアップが決まらないかな
来年はまったりと見るつもりだから最下位じゃなければいいしw
4位以上なら最高だけどね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:32:39.06 ID:0DPHUYAA.net
ブランコも日本に来て6年でその半分が100試合未満しか出てないから
リスクは高いけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:33:04.15 ID:zZx2dQkQ.net
>>629
手っ取り早く強くなるにはそれが一番理に適ってる
野手はどんなに素材が良くても2・3年は最低必要 投手は田中のように高卒でも活躍できる
元々のチーム色が打低投高だしまだまだ軸になる野手を育てるには時間がかかると思う

売りの投手陣もケガがちだしなかなかうまく行かないところ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:34:05.64 ID:v6hWxy26.net
AJ切ってしまった以上、2億クラスの外人二人は最低取ってほしい
ウチは外人野手が全てだからな
他球団と違って外れたらAクラスはまずない

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:34:34.49 ID:YkUwJPQk.net
だから岡本1位で行けと力説してたんだけどな。
岡本は4番を打つ素材だと思うぞ。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:35:02.89 ID:yNIzpHtY.net
ペーニャもブランコもボール球見極め率藤田並みなんだな
長打あるからまあいいけど
いかにストライク投げてもらえる打線組まないといけないね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:35:10.22 ID:StTkjWGF.net
>>619
取れてみたら寒さの影響とネズミ取りの予後が悪くて5勝したところで離脱したりして

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:35:46.35 ID:zZx2dQkQ.net
>>638
ちゃんとAJの代わりも獲るなら文句は言わない
ただAJの抜けた穴は簡単には埋まらない その大型助っ人に求めるものが相当高くなるというだけ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:35:47.50 ID:9Xq6smUJ.net
ぶっちゃけブランコもペーニャも微妙だね
怪我なり守れないなり色々あるし
まあ完璧なやつ連れてくるってのはもっと難しいけど
4番とって3番AJがいいなあとは考えてたんだけど・・・

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:36:22.61 ID:2X+Gu1xP.net
>>639
クソヒゲがいなかったらとか後藤がもっとまともだったらとか今考えた所でどうしようもない
ただAJがいても最下位だったのなら4億を他に回して次々と可能性を模索していくってのは合理的だと思うぞ
外人ってのは悲しいけどそんなもんだろ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:36:34.73 ID:uy2K4l6y.net
金子なんて要らんわ
個人的に好かんってのは要らない理由にならないけどw
何となくチームの和を乱しそうな悪寒がする

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:36:41.51 ID:AfMxOfJ0.net
>>629
思いっきり見えてるじゃん
基本的に層が薄くレギュラーもまだまだなのに条件面悪しで日本人のFAには他球団との競争になった時点で勝ち目無し
だから来てくれる選手をかき集める+ドラフトで当てる+外国人くじを当てるしかない方向性
クジが外れたらまた来年よろしくね〜少なくともあと五年はこれしか無いよ五年で済めば良いけどね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:36:52.03 ID:UEMYZOGf.net
ぐっばいAJ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:38.74 ID:e1TZym3y.net
ぐっばいAJ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:53.88 ID:fx9u1eol.net
キューバのもハズレ率高そうだな
巨人の獲ったキューバの至宝があんなんだったからなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:38:41.47 ID:CPiREV0R.net
>>638
本来ならAJ+当たり長距離砲じゃないと成り立たないようなチームなのに、最有力がペーニャとウィーラーだから荒れてるんだろ
AJ切ってもメヒアとデスパイネ両取りできるならこんな文句も出ないわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:39:01.61 ID:B/PH87eI.net
あと日本人野手が弱い弱い言うのも他と比べてであって楽天としては着実に上がってるから文句言っても仕方ない
2011、2012はもっと酷かった
その前も鉄平と山崎くらいだった

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:39:25.26 ID:sIb6mTB+.net
>>639
かといって最下位の原因の一つはユーキリスじゃない。
あんなの活躍しないって最初から分かってた。
優勝した年の勝因は田中だけ。
今年の最下位の原因は貧打線と全壊投手陣とクソ守備&走塁。
守備は藤田・牧田・聖澤ら以外は本当に酷い。草野球以下。
走塁も基本以下のミスばかり(特に銀次)。
なるべくしてなったとしか言い様がない。
持ち直しには5年かかる。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:40:05.72 ID:uy2K4l6y.net
はずれを恐れずに冒険しよう
高額年棒で大物を取ろう
ま、はずれが3年続いたらさすがにミキタニが激怒するかもだけどw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:40:25.70 ID:2X+Gu1xP.net
>>647
そんなもんクジなんだから引いてみなきゃ分からん
ただフロントはこの停滞しているチーム状況の改善を主力外人の入れ替えによって果たそうとしたんだろ
その判断が良いか悪いかなんて今考えるべきじゃないよ
切られてしまった以上たらたら文句言ってないで外人当たるの祈るしかないね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:40:40.92 ID:zZx2dQkQ.net
正直ブランコorペーニャ+大型助っ人 保険にラッツとウィーラーで考えないと補強にならない
ここまでそろえなければ当たる当たらない以前の問題

助っ人先発を考えるときに左腕先発の充実で右でもよくなったのが大きい

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:41:28.35 ID:ccMg2ZaR.net
デーブだし大物じゃなくてもいいわ
だって監督そのものが小者なんだから

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:41:40.40 ID:2X+Gu1xP.net
とりあえずお前ら1年見てから言えや
過ぎたことを悔やんだってどうしようもないだろうが

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:41:40.68 ID:amPpiuq1.net
安いなら活躍した時の強奪覚悟でセンターラインのキューバくじの野手試してみるのもいいと思うけどね
楽天は音沙汰なしだねえ。商売だから安ければキューバも出さないのかもしれないけど。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:41:45.02 ID:7C8iam0H.net
>>638
AJ解雇が問題じゃなくて、AJを誰かとチェンジするだけで問題解決とか考えてそうだからいろいろ言ってるんだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:41:58.49 ID:v6hWxy26.net
>>655
理想 AJ残留ブランコ取り
妥協 ペーニャ獲得
現実 銀次ラッツウィーラーのクリーンナップ

ペーニャも取らない気がして来たわ
四番ラッツ五番ウィーラーだな 間違いない

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:05.10 ID:1EjyMvKw.net
>>638
それでペーニャかよ、ないわ
ワクワクさせろよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:19.27 ID:cjS/0aH4.net
>>645
それ藤田の目が悪すぎるだけや
ボール球なんか長距離砲はブンブン振り回しとるぞ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:48.69 ID:zZx2dQkQ.net
>>659
それはごもっとも
個人的な理想は助っ人3人のクリーンアップだったのでそれが叶わないのが残念
保険2人は使うにせよ7番くらいで考えたいし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:54.87 ID:HsFY5762.net
>>665
正直ペーニャいらないkら
妥協より現実のほうがいいわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:43:27.16 ID:StTkjWGF.net
>>638
じゃあいっそ助っ人なしでやろうw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:43:58.96 ID:CPiREV0R.net
>>667
振り回すのが普通だからこそ、AJみたいなタイプは希少価値が高いんだわ
あれだけ振られたら打率が3割弱でもマイナスにしかならん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:44:30.82 ID:ccMg2ZaR.net
ペーニャもメジャーからのオファーあればマギーみたくそっち優先するでしょ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:45:00.25 ID:zZx2dQkQ.net
>>663
ベル獲れないですかね?
獲れたら4・5番の顔ぶれが豪華になるのに… 水面下で調査してたらうまい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:46:17.89 ID:s64oaq3S.net
.255 32 90の選手だから悪くない、むしろウチ基準だと神外人なんだけどな
問題は東北という環境と楽天を相手にできないってとこがどれだけマイナスになるか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:46:59.68 ID:uy2K4l6y.net
最悪ラッツとウィーラーのクリーンアップになってしまったらw
ラッツが抜けたら外人野手一人になりかねないな
さらにウィーラーまではずれだったら完全に育成の年になるわw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:47:14.92 ID:2X+Gu1xP.net
>>655
>>664
>>666
なんと言おうが俺は現実を述べてるだけだからもう諦めた方が良いんじゃないか
まあフロントの連中がここ見てコロコロ意見変えるような奴等なら分からんけどな
>>670
俺はそれもありだと思う
外人に頼りっきりで4位5位なら6位でも生え抜きを積極的に使っていくべきだね
特に野手はそうだと思う
個人的な意見で申し訳無いけど監督がアレだから別に6位でも全然問題無いしそれで得る物が何かあるならそっちの方が良い

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:48:40.74 ID:pxpr0Fk2.net
後はシーズン中のスピードくじに期待しよう

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:49:31.39 ID:CPiREV0R.net
>>674
弾道を見ると球場のタイプにはマッチしてると思うよ
ただ、マークがある程度分散されての成績だから差し引いて考えなきゃいかん

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:49:48.57 ID:B/PH87eI.net
AJはデスパイネ諦めたロッテしか狙ってないからそんな急がなくても残ってる

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:19.63 ID:7C8iam0H.net
マッスが常時夏田神太郎になれるんならブラ一人でも構わんけど
はっきり言ってその可能性は菊池が10勝するより低いやろ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:22.47 ID:sIb6mTB+.net
そもそも、長距離砲タイプの生え抜き選手が皆無。
枡田くらいか?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:31.45 ID:ccMg2ZaR.net
来年は2012年みたいな育成の年でもいいと思うけどね

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:38.80 ID:zZx2dQkQ.net
理想はブランコorペーニャが5番に座れるような4番を探してほしい
さらにいえばAJも成績を考えれば5番タイプ(出塁率の高さで3番っぽくもあるが)

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:52:51.74 ID:StTkjWGF.net
ペーニャ怖いと思ったの今年だけだからなあ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:52:56.49 ID:v6hWxy26.net
ペーニャ取らない
ラッツスペ、ウィーラーはずれ

四 番 ル シ ア ノ ・ フ ェ ル ナ ン ド

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:53:06.87 ID:CPiREV0R.net
>>681
枡田が奇跡的に成長しても辛うじて中距離扱いされる程度だぞ
身体の大きさ、リスト、角度、全然足りん
HR至上主義だったデーブが諦めるくらい人材難

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:53:25.00 ID:yNIzpHtY.net
>>676
生え抜き育てるのは安定した強力クリンナップが必要だよ
鷲の主力でそれこなせる人間はいないから外国人にやってもらうしかない
坂本とか浅村がどういう打線で育ってきたか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:15.46 ID:2X+Gu1xP.net
>>681
そうなんだよな
柳田T岡田陽みたいな選手がいないからどうしたって打線の層が薄くなってしまう
SBは柳田以外にも松田や内川がいるし檻は糸井がいるしハムも中田や大谷がいるから
そんなにいなくても良いから最低一人は二桁打てるやつ欲しいな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:27.28 ID:uy2K4l6y.net
>>685
最悪の場合それでもいいわw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:36.68 ID:HsFY5762.net
>>681
枡田はよくて中距離ほかはみんなあへ単

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:48.91 ID:nATejxhJ.net
>>685
捨てシーズンとしてワクワクできるな
三好榎本もレギュラー固定だな!

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:54.38 ID:NGU+KkFP.net
>>685
タッパ無いけど期待したい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:55:22.66 ID:HsFY5762.net
>>685
もうそれでいいや

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:55:33.45 ID:rze9sh5J.net
来年のラッツ超期待してるけど死球避けられない事以外にも普通に体弱そうなのが心配なんだよなあいつ
ぽんぽん痛いとかでも休んでなかったっけ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:55:41.51 ID:YDLtqnvR.net
AJ自由契約かぁ

2年間お疲れ様でした。今後はメジャーに復帰してがんばって。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:56:08.97 ID:2X+Gu1xP.net
>>687
安定した強力クリンナップなんてそう簡単に揃わないんだからそんなこと言って足踏みしてたらいつまで経っても何も変わらんのでは

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:56:53.08 ID:7C8iam0H.net
>>687
いまさら言っても仕方ないが、ジャーマン時代に後継者の育成に失敗したのが痛すぎるわな
ドラフトのツテも何もなくて素材を集めにくかったからしゃーない部分はあるけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:57:00.50 ID:zZx2dQkQ.net
2012年は確かに良かった、けど最初から育成ではなく
抜擢した選手の大半が結果を残して結果的に育っただけだからなあ…
最初から育成として考えるのはちょっと難しい 毎年それをやろうとするハムが異常

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:57:11.17 ID:Ts6LKHqr.net
どういう補強をするにしても
AJを残す選択肢はなかったと思うよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:57:19.90 ID:sIb6mTB+.net
>>685
それくらいぶっちぎってもデーブなら許される。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:59:11.78 ID:zZx2dQkQ.net
>>696
競争をしないと本当にいい選手は育たないと思う
レギュラーを取る選手は競争を勝ち抜いたから強いのであってまずは競争から

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:59:35.67 ID:2X+Gu1xP.net
中長距離砲って言っても過去に育てた実績もノウハウもないんだからすぐには無理だろうな
素材型連れてきて他所からコーチでも引き抜いてくるしかないな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:00:49.04 ID:rze9sh5J.net
横川大廣らの血で血を洗う激しい競争

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:01:13.86 ID:ccMg2ZaR.net
うちはまずまともにウエイトをやりだしたのが西田くらいって状況だしな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:01:49.07 ID:uy2K4l6y.net
橋上さんがいるんだから配球の読み方とかレクチャーでもしないかね
それで枡田が急成長とか・・・無理かw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:23.61 ID:yNIzpHtY.net
>>697
んだね
あの時代一人でも物になってればとか思うことよくあるよ
あとは去年AJマギーいた打線で西田を使いたかった
開幕早々離脱して残念だったわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:30.93 ID:9Xq6smUJ.net
来年こそ4番牧田みれるかもね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:03:00.10 ID:2X+Gu1xP.net
>>701
そうは言っても今まで同様のやり方じゃ本当に良い選手は果たして出てくるのやら...
競争云々はある程度抜きにして下妻三好内田辺りをもっと使っていっても良いんじゃないかと思う
特に三好はもう少し育てば初の二桁達成も出来そうな気がするし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:03:01.11 ID:CPiREV0R.net
>>702
それで取ってきたコーチが田代とデーブなんだがな
如何せん素材が悪すぎた
しかも入団同時はまだノムラ野球の弊害まであったし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:03:22.58 ID:sIb6mTB+.net
>>702
コーチのできることなんて微々たるものだと思うよ。
単打マンが長距離砲に変身なんて無理だし。そんな例は過去にない。
パワーは才能が大半を占めるからな。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:04:28.70 ID:3AyFOnZ2.net
>>629みたいな奴は他球団でも応援すればいい
楽天を他球団と同じ何十年もやっている球団と
思っているからこんな訳の分からん事を言い出している感じ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:04:31.16 ID:zZx2dQkQ.net
野手の育成も何も正直ようやく人材を集め始めたかなという段階でしかない
中距離打者も含めても西田・枡田・内田・ルシアノ の4人だけ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:05:34.57 ID:2X+Gu1xP.net
>>709
>>710
素材が大事なのは勿論だがそれもそれでなかなか難しい話だよな
ドラフトで目玉商品になるレベルの奴は獲れる気しないし無名球児の発掘なんてもっと無理っぽいし

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:35.09 ID:v6hWxy26.net
ここだけの話ルシアノ君には期待してる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:33.28 ID:StTkjWGF.net
>>707
牧田のフリーバッティングw

好き!

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:39.47 ID:3AyFOnZ2.net
>>714
いい感じだよな、期待していいと思う

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:08:07.16 ID:zZx2dQkQ.net
>>708
三好は打撃成績を見るとまだ時間がかかると思う
たかだか10数年の球団が他球団と比べちゃいけない 野手を育てるにはどう考えてもあらゆる面で時間が必要

上の中距離打者に三好・中川追加で
そりゃ抜擢がうまく行けばいいけどそうはいかないから今なのであって

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:09:08.16 ID:nATejxhJ.net
ルシアノはブラジルってのがどうもいいイメージが湧かない
代表のメンツがアレな層だったのがどうもね…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:19.25 ID:bBbN2Rsr.net
>>718
イメージだけじゃなくてデータ見てこいよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:24.89 ID:HkcTLYnH.net
2012みたいに若手が出てくることに期待したい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:39.95 ID:ccMg2ZaR.net
ルシアノもいいけど何気に7位の伊東も日本人最長身の大砲候補だよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:52.49 ID:NGU+KkFP.net
>>718
5歳から日本にいたらほぼ日本人感覚なんじゃねーの
身体能力まで日本人並では困るが、まぁそこは大丈夫ぽいし

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:11:24.82 ID:rze9sh5J.net
ユウイチdisってんの?
別にいいよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:09.56 ID:4/Z18rvd.net
野手は背がでかいだけでうきうきしてしまう
ピッチャーはあんま気にならないけど

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:21.47 ID:uy2K4l6y.net
>>720
デーブ:ワシが育てたんや

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:32.69 ID:2X+Gu1xP.net
>>717
時間なぁ
確かに時間かけるのも大切だが今の状況を見るとどうも場当たり的に外人獲ってそういうのを先延ばしにしてるようにしか見えないんだよな
水面下では色々やってるんだろうけどいつまでも新参だから新参だから言ってたらずっと弱小から抜け出せないと思うわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:35.66 ID:As9wCjDd.net
AJ自身が言ってたよな
日本を去るとき誰でもいい
来期もお前が必要だと一言誰かにいって欲しかったと

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:50.11 ID:u7eCd9VO.net
ラッツ残してくれて良かった
まだ28歳と若くて3塁守れて打てるのは貴重だからな
打撃も顔付近のインハイのよけ方以外内容も良かったし

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:13:30.95 ID:uy2K4l6y.net
>>727
ロッテの編成がその言葉を言えばロッテに決まりそう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:14:58.68 ID:CPiREV0R.net
若手育成の年←育てるに値するレベルの選手がいない
勝負の年←ペーニャとウィーラーじゃ得点力は今年以下
デーブを捨てるための年←これだな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:15:52.59 ID:rze9sh5J.net
>>727
いらない訳では決してないが必要だとも断言しにくい成績と年俸で誰も言えなかった説

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:16:12.44 ID:7C8iam0H.net
>>726
場当たり的にでも取らなきゃ打線が成り立たないんだからどうしようもないだろ
まさか「これから○○を4番として育てますんで、向こう3年最下位でも我慢してください」と言ったところでファンが納得するわけないし

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:16:52.06 ID:zZx2dQkQ.net
>>726
その年一番と言われるくらいの野手を獲るには余裕がないとなかなか難しい
ウチにそんな余裕なんてこれっぽっちもない なので2位以下で大きくなりそうな素材をコツコツ集めるしかないんですよね…

あと悲しいかなそれだけの素質を持った選手はごくわずかしかいない

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:17:06.12 ID:3AyFOnZ2.net
今年は補強の失敗で5番が定まらない状態で
AJの負担が大きかったのも事実だし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:18:47.37 ID:u7eCd9VO.net
クルーズは平均球速150キロ出してたしキャンプ次第で化けたら儲け物って感じ
先発投手欲しいところだけどフロントはウィーラー、ペーニャorブランコ、ミコライオ固定で
流動的にクルーズとラッツ入れ替えって考えかも

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:06.79 ID:7C8iam0H.net
そういえばファンミルは結局そのままリリースするのかね
確かに素材型外人投手を2人も3人も飼っておく余裕はないが…

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:38.92 ID:A7hNWFob.net
ラッツはインサイドの捌きがうまい

アウトコースもコツンと打てる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:21:26.48 ID:uy2K4l6y.net
秋季キャンプでテストした外人投手は獲らないのかな?
外国人投手は3人以上いてもいいと思うが

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:22:12.33 ID:lLuMUh90.net
【サッカー】熾烈なJ1残留争い…ベガルタ仙台と清水エスパルス、大宮アルディージャ、セレッソ大阪から2チームが降格!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417174695/

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:22:50.98 ID:3AyFOnZ2.net
いつもお約束のように育成で外国人を獲るけど
野手に関してはダメ臭が半端ない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:23:57.37 ID:NGU+KkFP.net
そういやキキララみたいな奴らいたな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:24:52.44 ID:2X+Gu1xP.net
>>732
ある程度の戦力補強としての外人はは必要にせよそれに頼りっきりってのがどうもね
銀次も岡島も頑張ってはいるけどやはりクリンナップとしては物足りないしいきなり4番出来る奴は無理だとしてもそろそろ10本打てる奴は出てきて欲しいなと
そういうのが1人出てくれば補強がクソでもそれなりに期待できるしな
>>733
大谷や森みたいな逸材を取れたら良いんだろうけどな...
そろそろ目玉投手特攻スタイルを変えても良いんじゃないかなって
せめて1年だけとかでも大型野手引いて欲しいね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:25:19.79 ID:u7eCd9VO.net
ラッツ残るならムリーヨはいらんな
左のハウザーなら育成はあるかもね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:25:30.85 ID:3AyFOnZ2.net
そりゃ投手が全然足りないからなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:26:12.59 ID:+3zpwr4n.net
ラッツは怪我なく試合に出れれば、ペーニャやブランコより期待できると思うんだがなあ

ラッツの場合スぺらずに活躍する、それが一番難しそうだけどなw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:27:23.26 ID:3AyFOnZ2.net
>>745
まずは打撃フォームを改良しないとな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:13.07 ID:2X+Gu1xP.net
ラッツは腹壊したのと死球は仕方ないがメンタルの方が危ないんじゃないか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:23.66 ID:9NiIul7b.net
DeNA、ブランコとソトを自由契約へ 巨人・ロペスに興味
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141128/den14112821100003-n1.html

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:32.67 ID:Ka+ioIOs.net
ブランコは実際パの球場でどのくらい率を残しHRを打てるかは未知数だよね
そういう意味ではペーニャだけど
なんかブランコを期待してしまう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:35.04 ID:HkcTLYnH.net
ラッツが甲子園の右中間にホームラン打ったときは驚いた

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:50.28 ID:v6hWxy26.net
ブランコとってくれぇぇぇ

今更だけどなんでDeってブランコ自由契約にするんだ?
Deにとって必要な戦力だろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:31:29.42 ID:J8W4Ce+T.net
AJAJうるさい信者は駄目だな
AJなんて死球コジキは来年はもっと成績低下するのは分かるわ
他の4番候補連れてきたほうがマシ
AJ信者って入れ込み過ぎて気持ち悪い

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:08.76 ID:CPiREV0R.net
ラッツがスペだと言われるけど、ブランコも肉離れが慢性化、ペーニャはDH専の今年ですら最終盤は膝がアウト
正直似たり寄ったりだわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:52.07 ID:2X+Gu1xP.net
>>751
それがどうも怖いよな
ペーニャよりは期待できるけどDeが切ったってのがどうも不安要素だ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:05.98 ID:cjS/0aH4.net
>>751
AJほどじゃないけど年俸が高いのと今年肉離れで何回も離脱したからじゃね?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:27.78 ID:CPiREV0R.net
>>751
怪我が多すぎてロクに試合に出られないからだよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:46.07 ID:uy2K4l6y.net
>>753
だからラッツ+ブランコ or ペーニャでやっと一人前と考えるべきか

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:34:46.59 ID:v6hWxy26.net
いくらスペつってもブランコ抜けたDeとか絶望的なんじゃないのか・・・代わりがロペスとか
いやまあウチもラッツに頼ってる時点で他所のこと言えんけど

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:35:04.59 ID:ZpmPrui9.net
ブランコにしとけ

わざわざペーニャとるとかバカみたいなことするな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:35:16.20 ID:2X+Gu1xP.net
そういやエバンスって結局何しにきたんだろうな
年俸安いから許されてるけど糞ヒゲ並に謎だわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:35:54.78 ID:u7eCd9VO.net
>>745
内も上手く腕畳んで打つし外も上手く右におっつけられるから
死球覚悟でインハイ攻められる
結構ベースに寄ってるから避けられない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:36:07.52 ID:rze9sh5J.net
似たりよったりなら実績あるブランコに期待するのは当然かと

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:36:19.03 ID:uy2K4l6y.net
>>760
腐らずに2軍で頑張った分だけ性格は鬚よりもまともそう

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:36:22.52 ID:3AyFOnZ2.net
>>760
シーズン前から来ていたらまだわからんけど
何で即効性の戦力と期待する中途戦力で連れてきたのかが
よくわからんよなあ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:03.88 ID:n+ung5sY.net
エバンスはフロントの意地みたいなもんだろうけど
まぁしょうがない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:59.65 ID:zZx2dQkQ.net
ラッツは日本の環境が根本的に合ってない可能性もあるから計算したらダメっぽい
それこそあっちでいう中島みたいな選手な可能性も 活躍したらラッキー程度でいるべきかと

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:39:31.51 ID:NhfLq95o.net
>>751
1年に3回も肉離れするから

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:40:02.40 ID:A7hNWFob.net
>>766
根本的に間違ってるw

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:40:33.83 ID:2X+Gu1xP.net
>>763
性格か
糞ヒゲも自分から途中で退団願い出てたら許されてたかもな

>>764
フロントの「最後までやることはやりましたよ」アピールの為に連れてこられたなら何か気の毒だ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:47:24.02 ID:ssaHo1Sh.net
肉離れはくせになるからっていうかもう癖になってるね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:47:44.14 ID:zZx2dQkQ.net
>>768
いくら当たってても試合に出られないのでは…

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:49:21.34 ID:v6hWxy26.net
でもブランコラッツが揃ってスペらなかったら勝てそうな気がするじゃん?
ていうか楽天ファンがブランコ取れと言ってる横で、DeファンがロペスよりもAJ取れとか言ってて草
隣の芝は・・・ってやつか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:50:07.43 ID:zZx2dQkQ.net
どっちを取るにしてもリスクはかなり高い
もう一人が不動の4番で入れるなら些細な問題になるんだけど… どちらも4番として1年間考えるのは難しい

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:53:53.14 ID:g2jUF1hE.net
ブランコ!楽天なんかに来ない方がいいぞ!
楽天にはAJで充分だ!
絶対くんなよ!
ペーニャは論外。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:54:01.16 ID:fx9u1eol.net
てかラッツってまだ在籍してたんだ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:54:21.00 ID:g2jUF1hE.net
ペーニャは論外。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:54:35.17 ID:CPiREV0R.net
>>772
二人とも聖澤よりも離脱しやすいんだぞ
ありえないとは言い切れんが、相当確率低いだろ…

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:55:31.94 ID:2X+Gu1xP.net
>>774
充分もクソも切られたんだが...

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:56:48.53 ID:uy2K4l6y.net
>>772
ブランコを獲った場合
最悪ラッツと二人同時期ににスペル可能性もある訳でしてw
せめて交代にスぺってくれたらいいけどね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:57:50.64 ID:vxt1+Aku.net
ペーニャもブランコもユーキリスよりましだろ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:40.82 ID:g2jUF1hE.net
>>778
だから言ってんだよ、
ブランコと契約しなかったらAJなんだろ
みんな今年のことしか考えてなさすぎ、AJがコーチ陣に入るとかどんだけ格が上がると思ってんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:41.01 ID:u7eCd9VO.net
DHブランコ
3塁ラッツ
レフトウィーラー
これが理想

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:01:09.69 ID:2X+Gu1xP.net
>>781
ブランコ獲れない=他所が獲るってことだから穫れないのが決定するのってもうしばらく後じゃないか
その頃にAJがどこからも声がかかってない状況かどうかは分からんよ
それにAJが代理人変えて値下げに応じでもしない限りもう獲らないと思うよ
4億は流石に高過ぎる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:01:09.97 ID:zZx2dQkQ.net
>>782
これだと補強になってない件…
少なくと編成がそう考えたらヤバい 違うと思いたいが

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:01:21.72 ID:uy2K4l6y.net
>>782
枡田はもちろん、カズオの居場所もなくなるな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:01:44.00 ID:amPpiuq1.net
理想系はこれだわな
プラスセンター岡島ライト松井稼とかなら打力はあるけどすごいファイヤーになりそう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:03:16.39 ID:n3L2qfiN.net
ガタガタ文句ばかりつける奴はバレンティンとマートンがいてもグチグチ言うんだろうな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:03:33.53 ID:v6hWxy26.net
ブランコ獲得を見据えてのAJ解雇ならまだ許せる
AJのが好きだけども・・・

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:04:37.89 ID:g2jUF1hE.net
>>783
そうなんだよな、代理人なんだよ、なんなんだよあいつ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:05:24.36 ID:NgcR55dV.net
AJは普通にアメリカに帰ってコーチするだろ
朝の声出しをあっちでもやりたいみたいなこと言ってたし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:06:29.20 ID:ccMg2ZaR.net
うちは外国人の怪我だけはめっちゃ多いからブランコとかペーニャは嫌な予感しかしない
AJみたいな二年も全く怪我しない外国人なんて今までいなかったくらいだからなあ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:06:33.53 ID:PHQbcATe.net
そうか…AJ自由契約か
正直寂しいなあ
残してほしかったけど成績とか考えると妥当な判断なのかな
ありがとうAJ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:07:59.98 ID:n3L2qfiN.net
ホセは丈夫だったぞ
春先は泥棒スタイルで寒そうにしてたが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:09:32.61 ID:g/Y8SvLs.net
今年は後藤、来年はペーニャでチームが沈んでしまうw

誰が編成していのるか?わからんがダメそうだな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:10:36.06 ID:zZx2dQkQ.net
来年の打順を考えてみた

1番 ライト岡島
2番 ショート西田
3番 サード銀次
4番 ファースト(大型助っ人未定)
5番 DHブランコorペーニャ
6番 レフト松井稼
7番 キャッチャー嶋
8番 セカンド藤田
9番 センター聖澤

聖澤1番で岡島を6番あたりにもってくべきなのかなあ?
ラッツって外野守れましたっけ?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:12:53.94 ID:2X+Gu1xP.net
>>795
ウィーラーは...

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:13:55.81 ID:zZx2dQkQ.net
>>796
もちろんレフト
要はラッツ・カズオ・ウィーラーで一枠争い

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:15:16.65 ID:CPiREV0R.net
>>796
編成考えるとウィーラーってメチャクチャ邪魔なんだよな
中距離以下なのに外国人枠でサード
ラッツや銀次離脱時の保険ならアリかもしれんが

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:15:48.17 ID:2X+Gu1xP.net
>>797
ブランコならともなくペーニャならラッツウィーラー稼頭央の誰かをDHで良いんじゃない?
レフトは残りの二人で争わせれば良さそう
ファーストに至っては大物獲得の噂とかあったか?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:15:51.71 ID:v6hWxy26.net
ウィーラーの守備は銀次よりはうまいと思うが

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:16:12.10 ID:pxpr0Fk2.net
レギュラー争い考えるとペーニャもブランコもそのうち
落ちそう
ウィーラーは謎だが、ラッツが怪我無ければ生き残る

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:16:14.66 ID:StTkjWGF.net
>>760
元の球団が楽天から移籍金踏んだくるためだったんじゃないの?ご丁寧に直前に上で使ってヒット打てるところ見せつけたぐらいにして
ニックにしても、あそこにいても上が詰まってて将来が見えなかったから保有権放棄してもらえて渡りに舟だったみたいな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:16:51.92 ID:cjS/0aH4.net
>>798
言うほど邪魔か?
寧ろ守備位置多くて便利って部分が売りな気がするけど

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:17:20.07 ID:yNIzpHtY.net
>>798
分かる
個人的にはウィーラーとったの西田離脱込みで考えてるからだと思う

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:17:56.95 ID:2X+Gu1xP.net
>>802
まあ日本の球団はマイナーより金払い良いしな
来年は2A3A辺りかね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:18:01.25 ID:zF460Bis.net
>>798
メジャーでショート経験あるウィーラーは便利屋やろ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:19:32.48 ID:zZx2dQkQ.net
>>799
いやファーストが結果的に空いただけです
そうなるとペーニャならサード銀・DH+外野で3人中2人を使えるのか そっちの方がいいかも
編成(社長)がどのポジションが足りないと思ってるか… ぶっちゃけ二遊間だけどそこ守れてかつ4番貼れるような選手はいないだろうしなあ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:19:42.42 ID:Lgz3yjQj.net
楽ンニ天wwwww

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:20:22.13 ID:u7eCd9VO.net
ウィーラーは保有権買い取ってまで獲得したんだからスタメン固定だろう
普通にサード固定ある

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:20:40.26 ID:CPiREV0R.net
>>803
ファーストかサードに銀次を使わざるを得ないから長距離砲が多いDH、ファースト、サード、レフトの枠が更に削られることになる
何より外国人枠を使うってのがキツイ
長距離×2+ウィーラー以外のパターンだけになってしまう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:20:46.50 ID:NXOaSDgT.net
てかラッツは来年日本に来ないだろ

楽天がとりあえず現状は解雇扱いにしてないだけで、ラッツも日本で腹壊したり
死球2回も食らったり、ホームシックになったりで二度と来たくないはず

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:21:19.49 ID:n3L2qfiN.net
ウィーラーの期待値が低いから活躍すると思うわ
複数ポジ守れるならDH専と違って試合に出やすいから最初は打てなくても慣れるまでつかわれやすい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:22:24.78 ID:v6hWxy26.net
ウィーラーは.270、10本くらいのちょっと守備のいい銀次ってところじゃないかな
うまくいけば15本

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:20.91 ID:g2jUF1hE.net
AJが2時間前くらいからInstagramで過去の#楽天公式の写真イイねたくさんしてて泣けるんだが

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:29.39 ID:2X+Gu1xP.net
>>807
二遊間守れる主砲格の選手...そうだカノーだ!(錯乱)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:52.75 ID:yNIzpHtY.net
>>806
外国人枠使って便利では困るんだよ
鷲が外国人に求めるのは飽くまでも長打打てる奴
それも2枚

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:24:29.52 ID:zZx2dQkQ.net
当たってバルディリスだと思う
もしセカンド守れてそれだけ打てればむしろ当たりになるが…
ショートは守らせちゃダメなレベルとか 銀をセカンドにすると打撃成績を落としかねないし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:34.52 ID:2X+Gu1xP.net
グリエル来たら良いな
冗談じゃなく本気で

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:53.34 ID:h1ZzrBOW.net
よし、ショート枡田にしよう(痴呆)

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:16.05 ID:NXOaSDgT.net
キューバはいらん
毎年シャッフルなんて冗談じゃないわ キャンプも来ないし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:02.26 ID:J8W4Ce+T.net
>>814
キモっ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:39.68 ID:cjS/0aH4.net
>>818
そりゃそうよ
セカンドじゃ山田に次ぐ得点能力だしサードも出来る、足も速い
ただ横浜と巨人が本気出す競争に勝てる気はせん

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:23.26 ID:v6hWxy26.net
楽天だって本気出せばSB以外には勝てるはず
本気出せばだが・・・

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:28.35 ID:PHQbcATe.net
>>814
AJ…。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:31:04.58 ID:0xtr8Rix.net
>>818
飛行機乗れねえんだから楽天に限らずパリーグ無理だろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:04.57 ID:ZKDDhfnj.net
>>814
み〜れん〜でしょうか〜♪

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:33:56.85 ID:StTkjWGF.net
>>784
補充にすらなってない疑惑

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:34:26.03 ID:DTVDMNrs.net
グリエルは基本年俸勝負なはずだからソフバン以外には勝てる見込みあるよ。でも飛行機嫌いだからパは向いてない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:09.53 ID:A7hNWFob.net
ここは精神医サイトかwww

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:19.82 ID:9Xq6smUJ.net
そういや1週間ぐらい前にAJがインスタで黒栗と意味深なコメント上のお話してたな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:44:11.83 ID:StTkjWGF.net
>>826
見れんです

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:41.42 ID:StTkjWGF.net
>>830
意味深?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:29.51 ID:4dC/0La7.net
OBC越後屋 サンスポ編集長
鳥谷には僕の情報だとメジャーからいい条件はきていない
ウィンターミーティング終わるまでわからないが、厳しいと思う
阪神が出してる条件はどこの球団も勝てないような大型契約
正直鳥谷クラスなら残った方が僕はいいと思う

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:33.30 ID:0ieVtYbJ.net
外国人にユーティリティなんか要らねえよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:51:50.94 ID:3Kv32l0i.net
ロペス楽天にこねーかな
懐かしい応援歌

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:52:18.05 ID:aqua3ddD.net
>>831
ブラックリのインスタだよ
http://websta.me/p/858797801277644571_26760662

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:52:37.83 ID:7C8iam0H.net
>>834
お前リックさんディスってんの?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:53:18.15 ID:oKhaC2/T.net
>>775
手術後向こうで試合出てたような

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:53:55.42 ID:3Kv32l0i.net
ファースト新外人(ホセ級)
セカンド銀次
サード中川
ショート枡田
レフト慎太郎(いわゆるショフト)

この布陣を見たいような見たくないような
それでも使いたくなるくらい打撃が覚醒してくれたらなー

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:54:11.23 ID:0ieVtYbJ.net
クリーンアップ打てる外国人じゃなきゃ意味がない 助っ人はチームに足りないものを補うものだから

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:58:12.44 ID:3Kv32l0i.net
楽天おせち注文した人いる?
例年注文してる人もいるんでしょか
実際どんな感じなんだろ中身

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:00:56.25 ID:zZx2dQkQ.net
>>839
せめてレフト中川・サード枡田でお願いします
セカンド銀次は可能性があるならやるべき

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:05:11.47 ID:3Kv32l0i.net
阿部が覚醒して打球が前に飛ぶようになれば面白いのに。
身長180もあるくせにあきらかにヒョロい

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:05:54.60 ID:aqua3ddD.net
AJは一億でも残るんでないの
マイナーじゃそんなにくれんだろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:09:00.27 ID:hYwur6CF.net
カズオが来年どこまでやれるか分からんが今年は一番が割りとフィットしてたな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:09:53.18 ID:9cDAl8gP.net
ブランコをどんだけ本気で狙ってるかじゃねーの
ウィーラーも安くはないだろうしブランコとって保険にAJってのはさすがにないでしょ
野手3人体制とかも考えにくいし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:14:57.26 ID:cjS/0aH4.net
稼頭央一番と後藤二軍落としってデーブが代行やってた時期だっけ
これだけは功績だと思うわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:15:53.59 ID:StTkjWGF.net
>>836
スマホないからありがたくてもみりだった

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:16:27.36 ID:LMrumQvK.net
全くの大穴でワクワク枠いるかもしれんよ、ちょっとだけ期待したい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:19:42.79 ID:Z5zWBlsd.net
監督がデーブだからこそ今年もわくわく路線で行ってほしい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:19:51.43 ID:pxpr0Fk2.net
http://websta.me/n/arbjones25

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:21:39.28 ID:9cDAl8gP.net
ワクワクあるとしたら先発かなぁ?
野手2人を新外国人でってのもバクチすぎる気が

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:22:39.25 ID:aqua3ddD.net
>>848
これPCのブラウザからみれっど

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:25:15.56 ID:CPiREV0R.net
>>846
ウィーラー使うなら3人体制じゃないと今年と変わらんよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:26:56.36 ID:0ieVtYbJ.net
外国人野手三人と抑えで四人だよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:27:22.26 ID:zF460Bis.net
>>836
意味深っていうか、フリーエージェントの行方が全く分からんわっていってるだけやん

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:28:45.33 ID:pxpr0Fk2.net
http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xpf1/t51.2885-15/10413242_565555383561331_988117948_n.jpg
さよならAJ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:29:24.74 ID:toL/kZEs.net
ペーニャ、ブランコ両どりは無理なんか?ウィーラーなんて未知数とらずにラッツ残留でいいじゃないか。なぜとったのか…

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:31:32.83 ID:0ieVtYbJ.net
アホだよなウィーラーなんかタイプ的に後回しでいいのに邪魔になるだけ戦略がない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:33:21.23 ID:StTkjWGF.net
>>853
あ、どうもありがとう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:34:05.77 ID:9cDAl8gP.net
ウィーラー6000万程度なら
こいつを保険に主力の長距離砲2人でーっていうのもありか
保有権譲渡に金掛かってたらやっぱ主力でなんだろうけど
一軍に野手3人は止めて欲しいさすがに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:34:51.65 ID:StTkjWGF.net
>>857
なんだか去っていった日のジャマさん思い出すぞ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:35:49.89 ID:0ieVtYbJ.net
立花が野手三人と言ってるんだから
そもそも野手三人にしないといけない日本人の弱さだ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:36:30.86 ID:CPiREV0R.net
>>861
保有権受領にもそりゃ金かかるし、別途契約金もかかる
だいたいブラックリーと同じくらいだろうね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:37:32.05 ID:toL/kZEs.net
うちは長距離打者がはえぬきででるにはまだかかりそうだしなあ。ペーニャかブランコどちらかは確実にとりたいな。欲いえば両方欲しい…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:37:41.84 ID:0ieVtYbJ.net
ヤンキースの金稼ぎに使われたとしか思えない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:37:46.46 ID:StTkjWGF.net
なぜこの球団は功労者であればあるほど、球団愛が深ければ深い者にほど遺恨を残すのか?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:38:50.66 ID:cjS/0aH4.net
野手三人ってポジションどうなるんだろ
一塁or三塁、左翼、DHで埋めるのかな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:39:11.49 ID:TarU6QQB.net
遺恨というか遺恨を残さない為の代理人制度ですばい
幸せなお別れ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:39:24.21 ID:KgzI1lir.net
あわててエバンス取った経由あるからもしもの為のうぃーらーなんじゃね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:41:26.23 ID:StTkjWGF.net
>>866
だね
田中が無罪放免になる7年間のうちに選手回してもらうかわりに20億以上ヤンキースに貢ぐことになったりして

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:53.91 ID:u7eCd9VO.net
>>861
サード守れる野手として取ったんだろう
保有権込みで1億確実なのに保険なわけがない

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:45:09.31 ID:amPpiuq1.net
>>868
現実的に銀次が外せない以上はそうなるんじゃないの
ラッツのソース見てないから本当に残留するかわかんないけど
解雇なら3人目は外野のはず

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:45:40.20 ID:F55+HxjJ.net
ほぼ0円で譲渡してもらうような密約付きの田中ヤンキース行きだったのかもな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:46:04.78 ID:h1ZzrBOW.net
>>867
別れ方が下手くそなんだよな・・・(´・ω・`)
ITなり金融なり、スピードが勝負だったりするからドライなんだろうけど
野球なんかは特に昔気質の情やツテ、コネなんか絡んでくるから
ドライすぎると本当に孤立無援になるんだよな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:46:11.47 ID:S7ZLB/sJ.net
お前らの女々しさにはうんざりだよ
最下位が現状維持の戦力で何が変わるんだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:47:00.82 ID:9cDAl8gP.net
>>864
ラズナーの時は保有権売却でウィーラーは譲渡って報道されてるんだよなぁ
米紙でも金額が出てたし
田中ん時に密約でもしてて無料で譲渡っていう可能性もあるかと

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:47:23.76 ID:amPpiuq1.net
球団はドライかもしれないがファン感情はウェットが過ぎるね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:48:56.52 ID:S7ZLB/sJ.net
おばちゃんが未練がましく別れた男にすがり付いてるようにしか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:49:59.06 ID:toL/kZEs.net
まあ補強はあとは上の人たちに任せましょ!土日に朗報がくるのを待ちたいね。ペーニャ、ミコライオとれたら最高や
日米野球でも則本の圧巻投球見せられたが、ドラ2でとれたのが未だに信じられないw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:11.66 ID:6b1gK2Yt.net
>>867の感覚が全く分からない
ジャーマンとかノムの時なら分かるけど
今回のAJの何が遺恨?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:25.39 ID:u7eCd9VO.net
ペーニャ有難がって複数年契約するのも意味わからんけどな
オリはそれ嫌がって出したのに
これでブランコ退いてすんなりオリ入りしたら目も当てられない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:45.06 ID:9cDAl8gP.net
しかしミコライオはミコライオで飛行機乗ると
すぐ腰痛で死ぬとか言われてたけど大丈夫なんかねぇ・・・

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:53:40.77 ID:0DPHUYAA.net
The Yankees received $350K for the rights to Wheeler
4000万位かね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:54:02.63 ID:CPiREV0R.net
>>883
あと当日移動は投げられんからな
しかも5月に離脱するのは確定してるし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:58:19.30 ID:9cDAl8gP.net
>>880
則本の件で日本生命から出禁食らってるからまぁ・・・多少はね
大島でも救済してやれば遺恨は晴れそうなんだけどw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:58:22.26 ID:StTkjWGF.net
>>885
移動中に2日たったことにして騙して投げさせようw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:58:41.76 ID:dbtdPPOg.net
AJ衰えがあるとは言え2年でこんな切り方するとはなあ
毎日野球やりたいベテラン選手だし金銭面で何とか折り合い付けて欲しかった
来季の助っ人の活躍には期待より不安の方が多いわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:57.70 ID:p884GrwB.net
まぁ最下位になって一回リセットするっていう意味では有だとは思うが
どうせ来季デーブだし、仮に優勝したら長期政権になりそうで、それはそれで複雑だろ
周期的に一年で終わりの年なんだしBクラスで辞任して新監督っていう流れで

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:38.46 ID:nkiIyyJJ.net
正直自前外国人で30本塁打打ってるやつを取れない球団がペーニャいらないとか片腹痛いわ〜

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:06:01.40 ID:cxD72oEj.net
>>886
出禁なんて話聞いたこと無いゾ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:09:30.52 ID:mdthuJBY.net
>>890
来年ペーニャが30本打てると思ってんの?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:11:40.81 ID:tnfuzL2P.net
ラッツ30試合
ウィラー50試合
ブランコ60試合
西田70試合
稼頭央60試合
計 270/144 人分
こんな感じだと思うでマジで

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:18:19.98 ID:bvlua5dy.net
ラッツが活躍してた時個人的な都合でほとんど観れなかったんだけど、
上に書いてあったホームシックって具体的にどんなことがあったの?
怪我がなくても日本には戻ってこなそうな感じなの?
それと、数字だけ見ると怪我さえなければ活躍しそうに見えるんだけど、
そこらへんみんなはどう見てるの?
教えてエロトピア

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:19:52.21 ID:UcceNXJ2.net
>>894
多分コーチ、監督と亀裂があった

まず怪我とかホームシックみたいなラッツ本人の問題があって、
それに対する対応がチーム内でまずくてチームで孤立してニートってパターン

公にするのは憚れるから報道されてないだけ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:34.94 ID:mdthuJBY.net
どこ情報だよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:39.69 ID:cxD72oEj.net
強肩No.1が始まったぞ!

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:41.48 ID:tjOVf//q.net
ウチには縁のない部門だな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:45.67 ID:xO44Ku2b.net
オリは複数年希望のペーニャに単年提示してブランコ2年提示
加藤はわかってるわ
来年もオリに馬鹿にされそう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:14.96 ID:tjOVf//q.net
楽天選手一票も入ってないw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:16.35 ID:DIe7DQVf.net
ラッツは正直未知数なんだよな
数試合しか出てないからあんまあてにならんし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:25.96 ID:aQytZfIC.net
>>891
結構有名な話じゃん
日生に就職決まってたけど則本がやっぱりプロ行きたい言い出して日生がドラ1なら認めるって条件出したんだけど、楽天がその辺ガン無視で2位指名した
わざわざ出禁ですなんて宣言はしてないだろうけど事実上の出禁だわな
その当時日生がピッチャー全然居なくて則本に賭けてたのに楽天にかっさらっていかれたらそりゃいい気はしないさw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:25:15.96 ID:6Z/bDr6r.net
やっぱ糸井かー

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:25:55.62 ID:Vzg4vYyZ.net
>>897
将来、内田がこれに選ばれる選手になればいいなあ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:24.42 ID:OoIJiOb5.net
こういう外野手が欲しいな鈴木誠也欲しいわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:27:04.12 ID:rm9MuV/8.net
>>902
それはみんな知ってるんじゃねーの。その上で出禁なのかどうかはわからんじゃん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:29:18.45 ID:Vzg4vYyZ.net
>>902
交流戦日本生命賞に選ばれた事で許されたと思ってたんだけど
やっぱりまだダメなんか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:31:18.66 ID:6zQhYAdz.net
>>902 そんなこと知ってるわw
別に日生のことなんか知らんわ。志望届けを出した以上指名対象なんだから本人が指名されて入団する意志示したからにはうちの選手だしな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:37:13.31 ID:aQytZfIC.net
日本生命に内定決まってて日本生命はプロ入り待ち禁止だから揉めたようだ
っていうか今ちょっと調べたら2位以内なら認めるって事で折り合い付けたらしい


910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:38:39.65 ID:ELot1+wb.net
TBC ぼんやり〜ぬTV

岡島 銀次

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:39:28.54 ID:ZqssUQZ5.net
外野が騒いでるだけで別に出禁になるほど悪い関係ではないんじゃないかな
出禁になるレベルってSBと九州共立大みたいに馬原を人的保障で流出とかでしょ
こっちは志望届けを提出した選手を指名しただけで何の非もないじゃん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:40:29.84 ID:ELot1+wb.net
岡島ダーツ毎日やってる

藤田「ディズニーランド行きます」
岡島「藤田選手、パパの鑑ですね」

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:41:43.53 ID:lBcdV/4/.net
ちゃんと楽天本社がフォロー入れてるし、則本が活躍すれば快くプロに送り出した日本生命の株も上がる
そのうち日本生命のCMに則本が出る日が来るよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:41:59.15 ID:ELot1+wb.net
インタビューなげーなw
岡島と阿部俊人、険悪w

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:42:04.19 ID:rm9MuV/8.net
こいつらいつもダーツやってんな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:44:16.01 ID:ELot1+wb.net
>>902
出禁とかファンやゴシップ誌の予想でしかないじゃん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:44:53.10 ID:n/kxL9VG.net
則本が日生と話つけてプロ志望届出したのに日生が楽天を出禁にするってのは筋が通らないな
楽天は強行指名しない主義だし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:00.11 ID:ELot1+wb.net
日本生命賞則本

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:30.90 ID:p884GrwB.net
まぁ出禁なんて明確なソースはどこもないわな
普通はそういうの表に出てこないし
則本が日本生命に謝罪して認めて貰ったっていう話はあるから指名出来ない程ではないでしょうが
ただ日本生命の現場サイド、特に監督が猛反対して揉めに揉めたらしいから行きづらいだろうが

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:40.44 ID:ZqssUQZ5.net
>>916
ゲンダイですらそんな飛ばし記事出してないでしょ
2chのまとめでしかそんなこといってる連中見たこと無いよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:46.39 ID:cxD72oEj.net
則本は交流戦の公式会見出たり登場曲ゆずにしたり実質日生の広告塔になってるからね
出禁になる可能性あるとしたらおそらく西武くらいかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:48:04.19 ID:ELot1+wb.net
岡島いっつもインタビュー役してんな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:48:56.10 ID:gNuPKNu6.net
らくてんの選手は花巻東の選手指名できないとかいうけど、指名された選手には学校の事情なんて関係ないから、出禁なんてそもそも本質的には存在しない。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:52:02.13 ID:p884GrwB.net
13年のドラフトで日本生命からプロが4人出たが
誰も候補に入らず、かつ調査コメントすら無かったことから
噂としてより囁かれる原因にはなったんだろう
会社としてOKだしたけど現場が協力的でないとか可能性考えたらきりないし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:56:24.16 ID:Vzg4vYyZ.net
交流戦日本生命賞の他に
6月に月間MVPにも選ばれてるけど、何気にこれも日本生命なんだよなー

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:59:51.05 ID:6VgsGgRz.net
ロクに情報も見ないで出禁だ遺恨だ妄想する様は滑稽でしか無いよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:01:10.24 ID:xO44Ku2b.net
そういうのは日生から競合クラスが出てきたらわかる

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:06:08.70 ID:tjOVf//q.net
そういう賞にまで私怨挟んだりはしないと思うんだけど
遺恨があるから日本生命賞に楽天選手は選ばないとか馬鹿げてる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:35.28 ID:JqLf8147.net
出禁は噂レベルだから、
実際はどうなのか分からんわな。
今後日生からドラフトで選手取る事あるのかも
楽天の今の方針からは想像しにくいし。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:23:55.35 ID:8gnY+9BK.net
>>929
んだね
ハムだって菅野の件で東海大系列出禁食らうとか言われてたけど渡邉諒行ってるし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:27:30.64 ID:LArS3VWb.net
つかどの道日生はしばらく人材が…

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:38:05.57 ID:tjOVf//q.net
一つ言えるのは強引にでも則本取っておいて良かったという事だけ
日生に入ってたら楽天の日本一は無かった可能性あるし
本人にとっても大エースの歴史的活躍を近くで見るという経験は出来なかった
それを考えたら日生としばらく縁が無くなるなんてデメリットは大した事ない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:44:19.77 ID:6Z/bDr6r.net
>>930
菅野の事は市川で手打ちじゃなかったっけ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:58:56.65 ID:hxYlGIAY.net
http://i.imgur.com/wBCvVJh.jpg

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:28:16.76 ID:NKjYqb9Z.net
日生なら上西かな
大型右打ち外野手でセンターを守れる 3位くらいで是非狙いたい選手
少なくとも花巻東よりは獲れると思う

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:34:05.20 ID:KjxtmurP.net
>>934
運転手付き自家用車(それだって充分大金持ち)感覚ってのがすごいな
何しに行くんだろ?ただのバカンスかな?就活?
考えてみりゃ4億なんてはした金な人なんだよね
なぜわざわざ野球しに極東の地の仙台になど来てくれたのか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:53:52.10 ID:ukxYsKF3.net
>>936
野球が好きでフルで出場したかったから
4番がぽっかり空いてるチームから誘いがあったから
星野も野球またやりたいなーと思ってたら
楽天から声がかかったから来た
この二人は似てたんだよな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:58:20.70 ID:G5/GO9Lh.net
>>934
行き先はフロリダか
マギーに戻ってこいって説得しに行ったのかな?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:58:41.55 ID:G5/GO9Lh.net
>>934
行き先はフロリダか
マギーに戻ってこいって説得しに行ったのかな?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:04:47.42 ID:mpssm2cL.net
A・ジョーンズが楽天退団へ 自由契約、ロッテが獲得か

球団関係者は「状況によって再交渉の可能性もゼロではない」と話したが、
今後、ジョーンズに代わって4番を任せられる右打ちの強打者の獲得に動く。
今季の本塁打王でオリックスを退団することが確実なペーニャの調査を続ける一方、
メジャー、3Aクラスの選手も含め複数人をリストアップ。
立花陽三球団社長らは12月上旬に米国で行われるウインターミーティングにも参加する予定だ。
ジョーンズに対してはロッテなどが獲得に動く可能性もある。

今回、保留者名簿入りしたのは野手のラッツと投手のクルーズのみ。
守護神だったファルケンボーグ、左かかと痛で5月に帰国し、
米メディアが既に引退を報じていたユーキリスも外れた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009371340.html

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:39:43.32 ID:FKOpraQn.net
>>936
野球続けたいけどメジャーでプレーするには衰えすぎて居場所なくなったから
マイナー暮らしと日本でプレーするのを比較して日本選んだんだろ、給料もいいし

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:40:07.94 ID:nEr1wUE/.net
現時点ではウィーラー、ラッツ、クルーズはほぼ確定なのかな

で、ミコライオが有力で、あと戦力的には四番長距離砲として…ペーニャで大丈夫なんだろうか?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:42:31.12 ID:A65G9QPZ.net
>>936
>>934は自家用車じゃなくて自家用ジェットじゃね?飛行機だよコレ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:48:10.75 ID:w//OVyLE.net
>>943
去年バレ乗せてあげてたやつだな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:54:57.72 ID:22RUm/Py.net
AJ,ユーク,ブラックリー,ファルケン解雇で
12億浮くのかw すげー金だな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:55:56.53 ID:rm9MuV/8.net
>>943
車感覚で飛行機載っちゃうのがメジャーリーガーのスケールハンパないってことが言いたいんだと思う

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:19:34.11 ID:tQpKvTP/.net
楽ンニ天

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:24:58.63 ID:KjxtmurP.net
>>939
説得されだったり

>>943
いや、そうじゃなくて…

>>946
そういうことです

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:26:22.00 ID:22RUm/Py.net
金子、オリックス残留へ 右肘の手術に親身な球団に恩義
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009370420.html

来年もオリックスに勝てる気しねーわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:28:19.01 ID:5Kx40HG4.net
金子はわかってました!って感じだから笑いしかない
躍起だったのがうちと阪神だけとか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:33:25.82 ID:huZL9/pU.net
ロッテがデスパ残留でAJまで補強したら来年はどこにも勝てなくなるなw
まぁデーブだから諦めてるが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:33:26.37 ID:rm9MuV/8.net
ある意味珍しいFA残留劇だったな。勝手に騒いで勝手に収まった感じ。そもそもまだどことも交渉してないし。ほんと何がしたかったんだよw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:40:05.53 ID:dihZ6NvK.net
金子自作自演乙

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:41:11.01 ID:QZZCHFns.net
なんやねんジョーンズ切ってスペ体質で1年まともに出たら活躍するか分からんラッツ残すなんて

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:47:33.79 ID:5Kx40HG4.net
千葉ロッテがジョーンズにあんなに金出せるのかという疑問

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:50:22.77 ID:OoIJiOb5.net
AJは金ではない試合に出られる環境だよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:52:53.21 ID:51JGUxPH.net
1年まともに出てコスパが合わないと感じたから出しただけじゃね
それにAJが「お金やないんです…」とか言ったとしてもあの格の選手にじゃあそれならって本当に下げまくるのも無理だろうし

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:07:02.67 ID:w//OVyLE.net
>>952
宣言しても残ればFA権残るんだっけか
結局ポス認めてもらえない以上、海外FA権取得待つのが一番得な感じなんだろうな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:12:29.39 ID:rm9MuV/8.net
>>958
いや、宣言しちゃったから4年後までお預け。逆に本当にメジャー行きたいならもう土下座してでもポスしかない(年齢的に)
それだけのデメリットもある中、交渉開始前から残留って形だから「何がしたかったんや!」ってなー

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:14:16.08 ID:ZsQnNIgj.net
西武、中島獲り厳しい 、阪神決定的、DeNAロペス獲得へ
http://f.xup.cc/xup5gidhcrb.jpg

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:11.79 ID:UYdQmsVs.net
再契約金+年俸なら宣言せず残留よりも契約金の分上乗せか。
でも来年から毎年ポス要求するんだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:55.25 ID:ZsQnNIgj.net
あっても阪神だけだろうな
オリの条件を超える提示ができるのは

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:21:06.79 ID:c5GmOZoI.net
FA持ってなきゃポス要求なんてしても無視されるだけだな
海外FAが近いからできること

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:40:37.80 ID:C0kjQFxS.net
オリックスがブランコ獲りへ調査開始。楽天なども興味を示す
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542295.shtml

DeNAブランコ内野手とソト投手の退団が決定。ブランコ内野手はオリックス入りが有力(日刊スポーツ)
ttps://twitter.com/fukudasun/status/538427486455873536

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:32.98 ID:WUVTMXg8.net
ブランコとペーニャ逃したら最下位だな
まあいいんちゃう?来シーズンは面白くなくてもデーブがクビになればそれでいいんだろ君ら
成績が悪くても文句言うなよクビになればいいなら

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:43:43.08 ID:nEr1wUE/.net
ニッカンは見出しの方にも再契約も…と予防線張ってきたな

AJ退団!…も楽天再獲得の可能性

だってさ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:44:31.12 ID:W51KZHpw.net
>>965
割とそう思っとるわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:48:25.44 ID:ni0j3yWz.net
さすがにデブを認めるとか中々難しいわな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:48:35.70 ID:S6H/uNbA.net
昨日もスレが白熱したが、渋々なのを含めてしょうがないよねという割合がいくらか高かったかな
未練がある人は多いけどそれはしょうがないよね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:49:59.02 ID:2vC5nVoH.net
ラッツとクルーズ残留か

ラッツはせめて聖澤並みの丈夫な体
クルーズは魔改造が必要だけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:50:19.47 ID:C0kjQFxS.net
報道を見ると楽天はペーニャ7ブランコ3で、オリックスはブランコ7他が3くらいの風潮

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:52:10.49 ID:u+jh/HU5.net
ペーニャなんていらないからブランコが良い

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:53:04.38 ID:OoIJiOb5.net
絶対ブランコの方がいい ペーニャならブランコにシフトしろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:54:05.37 ID:S6H/uNbA.net
ファンがそれ言ってもしょうがないわけで

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:55:25.71 ID:ni0j3yWz.net
オリと取り合いになると正直勝てる気がしない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:56:32.36 ID:WUVTMXg8.net
ブランコって在京志向だったからDeNA移籍したんじゃなかったか?
そうだったら仙台に来るはずないんじゃ…

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:58:32.71 ID:C0kjQFxS.net
オリックスも在京じゃないからね
今の希望はDHのあるパとしか言ってないから地理的な不利はないはずだ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:00:09.88 ID:U2oUdScw.net
アメリカの感覚だと東京駅から1時間半の仙台なんて東京圏内に入るんだけどなー

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:02:02.84 ID:bmc+RRV0.net
>>969
まあ白熱というより殆どブラ・ペニ論争なわけで...

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:04:37.04 ID:KvdntF9f.net
どちらでもなかったりして

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:05:28.58 ID:OO4UAnob.net
>>979
ブラッド・ペニー論争かな?(すっとぼけ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:05:59.75 ID:ni0j3yWz.net
ウィンターミーティングで見つけてきた
大リーガーかも知れんしな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:08:25.45 ID:9+tzWVRc.net
それも充分ありえるよね。保留名簿に載っていても、本職がサードのウィーラーとポジションが被るラッツは保険扱いだろう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:25.04 ID:EQhFMz05.net
>>979ブラとかペニとか何かエロい

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:14:30.07 ID:C0kjQFxS.net
ケガさえなければラッツをDHでウィーラーサード、銀次ファースト、外野にワク枠外人でもいいんだが
ラッツは打つとは思うけど、死球以外でも勝手にスペるから印象が…。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:17:27.25 ID:x/tFHTuX.net
今日の報道見る限りブランコはほぼオリックスだからペーニャだろうな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:18:36.33 ID:bmc+RRV0.net
>>984
ふくもる「呼んだ?」

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:19:41.57 ID:UYdQmsVs.net
ラッツ、ウィーラーだと27〜28歳の若さがいいな
AJブランコだと35歳オーバーだし

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:23:37.11 ID:5Kx40HG4.net
まあ三塁できる助っ人だと安心して銀次一塁にできるのがいいよな
髭とか結局一塁専だったし

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:46.16 ID:KvdntF9f.net
ウィーラーは映像を見る限り肩が強そうなのでまずは守備で期待したい

MLBのFA情報をみててコリー・ハートがいいなぁと思ったが
2013年膝手術、昨年大不振とどっかの髭みたいな現状でうわぁとなったw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:26:18.50 ID:OdU50q5a.net
ペーニャはほんといらんなあ
ラッツはどうやろなあ
死球対策でフォーム変えたりすんのかな
それだと打てる保証ないけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:28:54.64 ID:VwZ1FyD4.net
ブランコは敵にしたら怖い
AJは四球やらなきゃ打ち損じか三振なw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:45.48 ID:SHEsKvBq.net
ブランコがいい
AJもいる
ペーニャいらない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:40:11.22 ID:5Kx40HG4.net
ペーニャかあ
着々オリのお下がりばかりかき集めてなにがしたいんだかw
それよりトレードで誰が降臨するか予想しよう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:41:44.55 ID:yUBdnRbP.net
ペーニャ、何でそんなに嫌われてんの?
HR30本以上打ったのに

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:44:22.76 ID:Qn6331zg.net
金子は一体何をしたかったのか理解出来ない・・・髪型からしてやっぱりおかしい奴だったんだな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:44:34.01 ID:9+tzWVRc.net
AJからの上積みが期待できなく、守備もできないからでしょうね
あとは浮いた金銭で他の補強をすることに論理的に納得するか、感情的にしこりがのこるかという好みの話

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:44:36.91 ID:Ye0Amv8a.net
>>995
ペーニャのチーム別データを見よ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:45:43.08 ID:OdU50q5a.net
>>995
データを見よう
さらにホークスとの複数年最終年はまったく働いてない
これに複数年は正気じゃない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:46:08.55 ID:UCKLtD4/.net
>>995
楽天以外からは大して打ててないんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200