2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:53:13.82 ID:xzq+/No2.net
おハムせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1416414732/

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:13:31.09 ID:ZNfsOiUW.net
本当に有能な奴や働き盛りは北海道を出て行くって
考えてみたら、これ、野球に限ったことではないな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:26:22.02 ID:7BpN5AvI.net
>>121
長年のファンが離れていってるのが問題

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:27:20.27 ID:7BpN5AvI.net
>>144
おっと宮西をdisるのは

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:34:56.27 ID:RonZLMV6.net
日本ハムが『ファン・カンファレンス』開催 栗山監督、稲葉氏らが出演
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00017217-baseballk-base
> 第二部ではファンから寄せられた提言や質問に球団役員が答える。

文句あるなら直接言ってみれば

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:35:17.11 ID:3i3ojm6K.net
>>145
東京時代のファンが今さら離れるかよ
アホか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:37:47.13 ID:WPFO4dRh.net
多田野は球団職員?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:44:12.12 ID:EOT6BS5X.net
>>148
東京時代のファンなら尚更離れるだろうな
最後の生き残り久も来季は一度も一軍に上がらず終了だろう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:46:03.72 ID:kXjKmgWS.net
栗山来年優勝できると思ってんだね、あの口調ではできなければ辞めてくれそうだ
最下位だった責任は結局とる気なんかなかったんだな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:49:37.36 ID:vGzvLUpJ.net
>>151
最下位の責任取るべきはフロントじゃないのか
とマジレス

153 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:51:11.75 ID:bS0sZkqL.net
大引なんか絶好調でもたかが知れてるんだから、短期決戦で調子悪かったら下げるのなんか当たり前なんだよ。
小谷野にしても11年は調子悪かったのかなで済むが、そこから更に2年間クソなら完全に下り坂と判断されて仕方ない
ましてや今年も開幕からクソで怪我もして、若い代役が急激に伸びてるんだから併用は仕方ない
年齢考えたら急激に全く打てなくなってもおかしくないんだから
むしろレギュラーを保証してもらってた環境に感謝するレベルだろ

13年の最下位も若手が伸び悩んだんじゃなくて、ベテランが期待通りの働きをしなくなったのが全て
だから14年から若手主体に切り替えて当たり前

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:56:16.21 ID:vGzvLUpJ.net
>>153
じゃあ、宮西の言うベテラン選手って誰なんだろ?

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:08:11.35 ID:OxTFiwZE.net
>>154
糸井かもね
やっぱり大谷を開幕ライトで使いたいと糸井に伝わるように言ってたのかも
去年のお話

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:52.00 ID:vGzvLUpJ.net
>>155
糸井ってベテランか?
中堅って感じなんだが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:41:50.36 ID:3i3ojm6K.net
>>154
武田勝、武田久、稲葉、金子誠、二岡

このへんが去年総劣化したしなあ

158 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:47:55.66 ID:bS0sZkqL.net
>>154
該当するような奴なんかいないだろ
宮西は選手の視点に立って発言するのは頼もしいが、上がそれに従ったらどうしよもない

小谷野は復帰してから結果を出してるが、そもそもここ数年間と開幕から一ヶ月を見れば後釜の育成は当然の判断だろ
小谷野としては面白くないかもしれんが

投手陣も誰か該当する奴いるかという話
勝、木佐貫、矢貫にしろ貰ったチャンスをことごとくふいにするか、二軍ですら状態がよくないからチャンスをもらうのに時間かかった例くらい
しかも上がってからも微妙
久は論外
自主的に申し出る前に栗山が落とすべきだった
久がいなければ大谷12勝で中田からプレゼントを貰えてたよwww

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:03:46.27 ID:Pg4GJQ0F.net
>>147
ここで栗山に直接解任要求や球団を譲渡orオーナーはじめ
フロント総退陣要求しなきゃ、参加した奴ら全員ファン失格だわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:22.77 ID:5/tCqVLJ.net
>>154
宮西は「ベテラン選手」とは言ってないような
マスゴミと粘着荒らしに釣られちゃアカン

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:51.25 ID:sNqn/H0C.net
>>139
小谷野なんて競争も無くフロントにレギュラーに据えてもらって
成績落としても金子みたいに当て馬あてがわれる事も無いフロント主導の申し子みたいな選手だったのにな
小谷野に比べれば今の若手の方がよっぽど激しい競争の中にいるよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:43.76 ID:kVuRTTN4.net
小谷野は中田サードコンバート失敗のせいだと何度言ったらw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:17:39.46 ID:3i3ojm6K.net
>>162
コンバート失敗のせいで小谷野がどうしたって?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:17:50.38 ID:bPRM3Ls1.net
金子残留かよ糞が
来年よっぽど成長見せてくれないとまたぶっちぎり3位で終わりそうじゃねえか
金子いなけりゃガタガタになって勝手に失速しただろうに

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:20:20.04 ID:Pg4GJQ0F.net
カンファレンス行く奴は栗山解任コールやれよ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:20:40.89 ID:weiwkCDn.net
栗山もクソだけど、寧ろ周りのコーチ陣が相当ヤバいんじゃね?
選手にキツい事言ってんのって、絶対白井だよな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:21:29.34 ID:kVuRTTN4.net
>>163
小谷野優遇じゃなくて陽と中田のチームを作ろうとして
サード中田に固執したせいで助っ人取ってなかっただけだろ
実際、中田今浪杉谷からポジション守ったんだしな

内野はサードできなかった中田とショート失格だった陽で後手に回った

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:23.30 ID:Pg4GJQ0F.net
>>166
フロントも栗山も道民も糞だからカンファレンスでハッキリ言わんとな
身売りして、千葉に一軍を移せと

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:13.83 ID:3i3ojm6K.net
>>167
陽と中田で内野を作ろうとして内野の人材が足りなくなったとか可笑しなこというねw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:28:31.84 ID:Pg4GJQ0F.net
梨田が奇跡を起こしただけで完璧に移転失敗だからな、鎌ヶ谷ファイターズファンとして悔しいわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:29:06.71 ID:kVuRTTN4.net
>>169
陽は見切り早かったけど中田サード構想は結構粘ってただろ?
日本人野手は小谷野からポジション奪えなかった
助っ人取らなかったのは中田に希望を持ってたからだよ
諦めたようだけどw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:30:17.42 ID:Pg4GJQ0F.net
ほんと暗黒過ぎてファン辞めたくなる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:31:46.08 ID:kPjaOS/U.net
100試合以上出た年
金子
2006 優勝
2007 優勝
2009 優勝
2012 優勝
大引
2013 最下位
2014 3位

叩かれるのもしゃーない

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:33:45.93 ID:sSsSOtHS.net
外様の大引の方が叩きやすいもんな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:34:48.96 ID:3i3ojm6K.net
>>171
サードの助っ人なんかそもそも市場にろくなのおらんのだよなあ
レアード取ったのも相当な賭けだろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:35:32.26 ID:u6vatZLP.net
>>173
2006 2007 2009 2012
久がシーズン終盤神だった年とも見事に連動してるな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:39:18.73 ID:c1nxK0e+.net
千尋残留か
出て行ったらBクラス確定だったのにな
今年ですら優勝できなかったチームに居座って何の意味があるんだか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:40:18.69 ID:ganW9yf1.net
>>166
阿井はガチで何やってんのか分かんねーな
白井は有能だから良いよ、つーか現場レベルの指導者は全員有能だと思ってるよ、問題があるとすれば池沼フロントだけだ

小谷野だのW武田だのベテランが「競争に勝ち抜いて〜」とかほざいてんの見ると噴飯物だわ
お前らこそ生え抜きってだけでヌクヌクと病める時も大事に大事に起用してもらってよぉ
絶対落とせない大事な試合で糞みたいな投球&バッティングで若手の足引っ張ってチームを負けに導いて
今の若手の外野争いの熾烈さに比べたらベテラン共の無能さは際立ってるわ

今はもう色々許されたけど、稲葉ですら今年は夏と引退会見後にしか打ってないからな、歳だから当たり前だけど
稲葉金子は元より赤田や村田みたいなキッチリ使ってやったのに結果を残せないノーチャンス糞野郎共も煽りの材料にしてんだから堪らねぇな
「ベテラン軽視〜若手偏重〜」ってな、本当に試合見てんのか、見てて言ってるなら頭湧いてんじゃねぇのか

ポジションで優遇してもらったのに恩を仇で返す小瀬殺しの糞(30)がその最たる例だがな
結局近藤と渡邉に勝てないから逃げただけだろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:40:33.01 ID:ZNfsOiUW.net
カンファレンスなんてサクラも当然仕込むんだろうな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:41:07.15 ID:u6vatZLP.net
>>178
W武田はどこにも載ってないと思うが?
ソースは?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:42:26.24 ID:kVuRTTN4.net
とりあえず30代野手がメッシ1人になるのはフロント以外は誰も想定はしてなかっただろw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:42:54.00 ID:c1nxK0e+.net
FA獲らずドラフト以外はほぼ外人のみの補強でここまで戦えてるだけでフロント超有能なんだけどな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:43:00.92 ID:Pg4GJQ0F.net
>>179
マジかよ…栗山最低だな、だから嫌われんだよ
こんな球団のファン辞めたくなる

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:43:55.60 ID:u6vatZLP.net
>>182
今年は楽天ロッテ西武が勝手にこけてくれたから3位になれただけだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:44:29.55 ID:kVuRTTN4.net
>>182
でも稲葉居なかったらパのレベルでは戦えてなかったと思うw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:45:28.61 ID:Pg4GJQ0F.net
>>182
梨田が神がかってただけで、フロントも道民ファンも糞以下なんだが?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:47:05.82 ID:tfo1ivFa.net
>>181
市川「自分は永遠に29歳なんですね」

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:48:12.03 ID:Pg4GJQ0F.net
>>184
野球玄人が冷静に3年間のペナントレース振り替えれば、ハムは全てぶっちぎり最下位だからな栗山になって

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:48:27.72 ID:NSZAGdFw.net
>>184
そんなん言い出したらキリないわ
その理論なら去年のハムも勝手にコケたから最下位になったともいえる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:49:42.76 ID:u6vatZLP.net
>>189
事実そうじゃないだろうか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:50:33.46 ID:hoJAFF5S.net
スルースキルに乏しいハム専民にすらスルーされる辞めたくなる君

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:51:08.29 ID:c1nxK0e+.net
去年の最下位は美馬のせい

中日とか見てるとハムは天国みたいな球団だ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:51:22.29 ID:NSZAGdFw.net
>>190
だからそれも含めて球団の力だろってこと
ハムだけがレベル低い訳じゃないだろ
どこも低迷してんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:51:38.59 ID:Pg4GJQ0F.net
>>189
移転してから梨田時代以外はずっと内容的に間違いなく最下位なんだから仕方ない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:52:27.79 ID:kVuRTTN4.net
話題変えるけど来年の助っ人が当たりだとして鷹檻に届くだろうか?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:53:40.66 ID:ZNfsOiUW.net
白井には春季キャンプの時は期待して見ていたけど
今となっては信用してない。
あの人は自意識過剰だしデリカシーにも欠けている。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:53:41.77 ID:c1nxK0e+.net
鷹は無理だけど檻は今年出来すぎだっただけだからなあ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:53:42.75 ID:Pg4GJQ0F.net
>>193
それは無い
ハムがフロントや首脳陣やファンのレベルが12球団で1番貧弱

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:54:11.75 ID:tZLwTh2t.net
https://www.youtube.com/watch?v=gc6JvPltQdg
中田翔選手 練習中、杉谷選手に何度かちょっかいを出すが...
最後は林コーチに注意され険悪ムード 北海道日本ハムファイターズ 秋季キャンプ(2014.11.1)

背中を向けている杉谷選手の背中や尻を何度も蹴る
コーチや杉谷選手がボールを集めている中で、一人ふらふらと歩き、杉谷選手に向けて拾った硬球をぶつける
その後コーチに怒られるも頭を下げるでもなく不満そうにコーチに背中を向ける

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:54:50.45 ID:c1nxK0e+.net
杉谷ってむかつくし普通だろ
俺でもやってるわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:55:33.59 ID:NSZAGdFw.net
>>195
届くだろ
戦力的に鷹も檻も良くて現状維持
ハムは上がり目しかない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:56:37.30 ID:kVuRTTN4.net
>>201
檻はちょいプラスかな?
鷹は大隣と武田が最初から居るってだけで想像したくなるなるw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:18.38 ID:Pg4GJQ0F.net
>>196
今のハム首脳陣はプロ野球史上最低だからな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:34.63 ID:FTRhBoMH.net
来季はショート中島か・・・

9回は守備固めでショート飯山だな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:59:12.46 ID:c1nxK0e+.net
杉谷って西川中島との対談でも冗談交じりでもなく結構ボロクソ言われてたしなあ
あの成績で贔屓されてるし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:00:58.67 ID:kVuRTTN4.net
>>205
打てないけどスイッチだし
名手という程じゃないけどどこでも守れるし
牽制死するけど盗塁もできるし

便利なのに何かが足りないw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:02:59.19 ID:et9nUHwi.net
>>202
金子抜けるんだから大幅マイナスだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:25.11 ID:FTRhBoMH.net
>>206
だから「便利屋」

「屋」が付くととたんに重みがなくなる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:39.30 ID:kVuRTTN4.net
>>207
残留報道が出てるけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:54.32 ID:FTRhBoMH.net
>>207
残留濃厚という記事がデカデカと載ってるから見て来い

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:04:45.60 ID:c1nxK0e+.net
千尋って一体何がしたかったんだろうな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:32.31 ID:FTRhBoMH.net
>>211
再契約金と今季メジャー行きの少なくともどっちかゲット目的
肘の故障で今季メジャー行きは断念

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:16:16.93 ID:zwKiGiFM.net
>>202
そいやウルフ来年は間に合うのかな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:20.81 ID:kVuRTTN4.net
>>213
早くても後半じゃないかな?
鷹も助っ人投手取りそうだし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:24.97 ID:Up0e4O2u.net
オリは金あるな
平野に3年12億とか・・・全盛期岩瀬並み高給

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:26:22.71 ID:c1nxK0e+.net
金あってもなくても平野にそれはありえんわな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:28:52.57 ID:OjkBwc8G.net
それだもの、小谷野に3年3億などはした金

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:33:54.46 ID:WvGi53kj.net
チーム下げのやついつもいるな、頭の病気かな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:38:23.64 ID:c1nxK0e+.net
小谷野は金額より34歳に3年契約ってのがやばい
チームの功労者にならわかるけど

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:44:31.87 ID:tRN1pfS/.net
もうオリで引退確定なんだろ小谷野の心中では

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:04.23 ID:tRN1pfS/.net
で、オリファンは小谷野の3年契約についてどう思ってるんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:51.00 ID:NSZAGdFw.net
>>221
別に何とも思ってないだろ
ヘルマンも1年通して出られるわけじゃないし3年3億程度で取れるもんなら取っておいた方がいいだろって程度の話

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:50:45.79 ID:Pg4GJQ0F.net
史上最低のチームをsageずにどうすんだよ?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:53:44.77 ID:k3DzeCJV.net
道新のせいでへんな輩わいちゃってるなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:28.45 ID:XTHp4/2Q.net
小谷野は今になって「なんでCランクなんだ」って声が出るけど、去年の契約更改じゃ以外と下がらなかったって印象だったなあ。
それが1年でFAして複数年契約もらえるってんだから面白いしおっかないわ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:04:06.59 ID:yAZ/AriT.net
なんのことかと思ったら避難所で信者が道新叩きしててワロタwww
道新の記事はもう周知の事実なのに必死に否定するフロント信者マジ気持ち悪いわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:17.41 ID:tfo1ivFa.net
>>225
チーム3番目の打席数で2割7分打って33%ダウンですぜ
意外と下がらなかった???

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:10:00.10 ID:Pg4GJQ0F.net
>>226
だよなwww
梨田が優勝に導いて以降最下位続きだし、道民も糞だし栗山達も最低だしフロント終わってるし呆れるは

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:10:38.29 ID://wQpcoG.net
>>227
その前年の査定が甘かったな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:46.10 ID:HSsuPcaS.net
最近ハム関連の番組は全く見てないな
新入団選手の名前も知らんし、もうハム専に書き込むだけの興味

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:24:02.07 ID:k3DzeCJV.net
今年は9人も覚えられまへん

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:25:05.04 ID:HSsuPcaS.net
おばさんファンが多いのに
ブサイク新人ばかり集めて何がしたいのか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:42.24 ID:et9nUHwi.net
>>209
>>210
ありえねーから
もし残留することがあれば自殺してやるよ
糞スポーツ紙の記事なんかを信用すんな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:52:31.45 ID:XTHp4/2Q.net
>>233
自殺しなくていいからハチ公前の交差点を全裸で逆立ちして渡った後で鼻からカルボナーラ食べて欲しい。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:59:32.11 ID:et9nUHwi.net
>>234
別に良いぞ
金子が他球団へ移籍したらお前がやれよ

236 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:39.12 ID:bS0sZkqL.net
どさんこワイドの中継に紛れてオナニーしてくれ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:14.39 ID:5/tCqVLJ.net
カンファレンスには、
(株)札幌ドーム関係者も参加しないことには
結局何の進展もないな
まああの連中にそんな勇気は一切ないだろうが

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:29:08.20 ID:Pg4GJQ0F.net
>>232
身売りして千葉にがベストだな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:40:43.24 ID:XWTnbPqv.net
無駄に伸びてるから何かと思えば

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:43:44.25 ID:0cDSfM+x.net
カンファレンスと言う直接文句言える場が出来たのに参加しようともせず
何の影響力も無い2ちゃんで延々と文句をたれ続けて
あまつさえカンファレンスはサクラだらけとか何の進展も無いとか主張し始めるとか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:46:57.11 ID:XWTnbPqv.net
関東民ですわー

スポーツ新聞社まで見境なく中田叩きの方向性に行くつもりかなあ
滅びればいいのに

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:57:42.85 ID:htA3eRM3.net
今度は何叩かれてるの?

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:08:02.00 ID:kVuRTTN4.net
>>233
報知とスポニチの2社になったな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:41.57 ID:IJyAcGyJ.net
オリックス金子千尋投手(31)が神戸市内の病院で、
内視鏡による右肘骨棘(こっきょく)除去手術を受けた。
球団が発表した。復帰までは約3カ月の見込み。
[2014年11月29日16時48分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141129-1402578.html

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200