2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:53:13.82 ID:xzq+/No2.net
おハムせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1416414732/

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:06:09.03 ID:i8yN3uEv.net
>>479
小倉さんはこの夏まで横浜高校にいたはずだから、高浜の進路にも関わったはずだわな。
小倉さんは、社会人に行けって意見を言ったと思うけど、高浜は志望届出したんだろうね。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:17:42.13 ID:bA7Lz2l9.net
test!

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:35:25.36 ID:wJJzq8tV.net
>>480
そうだね。ポイントは特段に守れて走れるわけではなく打撃で勝負していくタイプだから
近年の高卒組に比べたら少し時間はかかるかもね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:43:09.61 ID:pa+6c1sd.net
>>467
古屋、白井、広瀬、コユキ、片岡、金子、小笠原、賢介、小谷野とオールスター級を常に複数排出しているような内野陣を芋とか…


外野こそここ十年までは守備か打撃か外人かだった気がする

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:07:51.00 ID:TbhWHHTt.net
賢介は結局他球団ですか?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:11:28.53 ID:wJJzq8tV.net
>>484
俺は入らないと思う。どちらにせよ日本最終年の姿みるかぎり、二塁手としては期待できない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:29:13.03 ID:cEOvlm3g.net
ニワカですまんがなんでコユキって言われてんの?田中も幸雄も同時代にもっと有名な先輩がハムにいたとか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:32:42.82 ID:q6P+zNxe.net
>>486
田中幸雄という同姓同名の投手がいた。190cmあったのでオオユキ。だから184cmあってもコユキになった。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:34:58.33 ID:cEOvlm3g.net
なるほどサンクス

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:48:02.60 ID:GP922Dmq.net
なるほどなー皆さんのご意見参考になるわ
内野の陣容的に来年はいったん足踏みで再来年が勝負の年になる可能性もありそうだね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:04:05.26 ID:HbDCLagh.net
>>477
バント要員でレギュラーのセカンド中島はある意味聖域
そして杉谷はもはや外野専扱い
CSでチャンスに凡退しまくる中島に一度も代打出さずなの見ても分かる
チャンスで中島に代打杉谷でなくとも稲葉なり出し、セカンドを杉谷にやらせる采配もあったが実行せず
あれじゃ内野できスイッチでも杉谷はノーチャン

来季の杉谷は中田ファーストで空いたレフトを岡と谷口らと争う形になるはず
ただそれはあくまでも形式的なもの
杉谷の打撃じゃ岡と谷口相手にまず外野レギュラーはない
岡と谷口が万全ならOP戦からレフトはこの二人が試合に出てバトル、杉谷はライト西川とセンター陽の交代要員扱いと予想

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:07:04.90 ID:HbDCLagh.net
杉谷がレギュラー目指すなら非力な左打席捨て、右打席に絞り徹底的に流し打ちできる二番打者タイプを目指し中島と二番を争うべき
仮に杉谷が中島と同レベルでセカンド(ショート)を守れても今の杉谷なら誰が監督でも中島がレギュラー

なら杉谷は中島にない物、中島の打撃で物足りない物を身に付ける、それが右打席での流し打ち
例えば西川が出塁すると西川盗塁or中島バント
引っ張りが出来ない非力中島だからエンドランの選択肢はほぼなし
手打ちの中島に下手に引っ張りなんか意識させたらポップフライが関の山
そこで杉谷が流し打ちを身に付ければ二番中島より攻撃の選択肢が広がる

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:09:36.92 ID:HbDCLagh.net
来季、賢介が復帰しない場合は中島がショート(セカンド)でセカンド(ショート)が空く
これが杉谷のプロ野球選手として人生変わる最大チャンス
その時、内野争いに参戦させてもらえるように右打席に絞り流し打ちを身に付け、二番中島を九番に追いやるくらいの気概が必要

今の外野専扱いのままじゃ、この先も杉谷にレギュラーはない
それだけは断言できる

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:16:49.96 ID:wJJzq8tV.net
>>492
全くその通り。外野専になったいま、レギュラーはきびしいよ
守備も抜群にうまいわけではないし
岡や岸里あたりが走塁面アップすればでばんないのでは

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:22:43.33 ID:mLPCMzT1.net
松本森本宇佐美を同一視してる時点で、鎌ヶ谷で選手見てないのが解るね

松本はあと一段階上げれば一軍で試せる所まで来てる
来年のキャンプやオープン戦でチャンスを与える資格あり

森本も去年に比べればだいぶ良くなってる、あと二段階
来年またさらに成長すれば再来年はチャンス与えらるだろう

宇佐美は残念だが来年はクビをかけて望む1年になるな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:28:39.35 ID:wJJzq8tV.net
>>494
その通りだと思う。このオフ内野手補強がなければおそらく渡邊同様、
松本にも期待してるのであろう
ただ個人的には森本はまだまだ時間がかかりそうだし、ゆくゆくは外野にまわされそう
宇佐美は相当頑張らないときびしいだろうね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:07:34.73 ID:MSdBUrdv.net
テスト生上がりの先輩がやってんだからドラ2の松本にも可能性はあるさ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:24:39.26 ID:Udkr0rDz.net
スイッチやめた杉谷なんてそれこそ武器無しになっちゃいまんがな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:52:33.21 ID:9POlccuK.net
宇佐美vs鵜久森

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:32:07.04 ID:T/6O2sxD.net
日本では最大のライバルだったはずのオリがまさかの中島or川崎狙いだったから賢介は日本ならハムで収まってくれそうだな
中島はどうせ取れないだろうからこれ以上オリが強くなることもないだろうし良かった

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:43:55.96 ID:EvKLi1py.net
オリが中島なんて獲得したら小谷野かわいそうだなww
フラットな状態でーとか言ってたけどヘルマンの一軍確約、中島のレギュラー確約があったら出番ないだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:46:39.97 ID:WkBIU4UR.net
>>499
と、思うだろ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:06:20.00 ID:Axm/RKY7.net
>>500
一塁専門にされるんじゃねw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:13:18.29 ID:9kDiGtL0.net
ほんといなくなった選手の悪口が大好きなスレだな
そりゃ住人も減るわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:18:36.90 ID:T/6O2sxD.net
>>501
報道がマジなら中島は4億前後必要になるし賢介も2億は必要になるからさすがに内野手2人に6億は現実的じゃない
中島は年末までかかるらしいから中島獲得失敗→じゃあ田中賢介でとはいかない期間だから
ウインターミーティングも10日くらいには終わるし
巨人阪神福岡はセカンド埋まってるから動く理由が何一つとしてないし他の球団が例え動いても負けないだろ
オリだけが怖かったからさすがにアメリカかハムで間違いないでしょ

つか小谷野とったのになぜにオリは中島にしたんだ
ショート中島セカンド安達にすんのか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:31:23.07 ID:2f5VoctN.net
オリ中島獲得はブラフ
金子から撤退して中島一本にしなさいよ、ってオリから阪神へのメッセージ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:33:31.33 ID:AWA9itfi.net
中島様々だよな
正直オリの補強の本気っぷりが怖かったから良かった
オリが中島狙うのは予想外だったがこれで少なくとも来年は他球団の賢介は見なくてすむ、と思う

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:42:00.35 ID:MSdBUrdv.net
afo見てると、現役最後の時期にどこの球団に居るかは大事だなと思う。
もしも監督がワンチャンでも一軍に上げて、そこでもし好投したら
人生変わっていたかも。あくまで可能性の話。
二軍に塩漬けで終わったからなあ。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:58:35.70 ID:rxF6KuXy.net
補強より有原が地雷じゃないことを一番に願う

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:00:49.50 ID:uLIBnvcq.net
有原田中賢介より成瀬大引が活躍するのが現実だよ
何で大引をもっと大事にしなかったんだろう

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:01:48.78 ID:Axm/RKY7.net
あれ以上どうやって大事にするんだよ、、

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:00.96 ID:EvKLi1py.net
大引の通算RCWINって結構なマイナスだけど活躍すると思うか?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:40.01 ID:T/6O2sxD.net
8年間ほぼ毎年スタメンで2割7分がキャリアハイの男が急に大活躍なんてするわけないだろ
そっからさらに来年からは腰痛とも戦わなきゃならんし
ヤクルトだって3割期待してとったわけじゃない
良くも悪くも2割5分

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:41.18 ID:FtrNQ6Ob.net
靭帯があればw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:36:13.90 ID:xP3ukHSt.net
>>511
糸井と大引比較した時、そんな数字出すな!って言ったくせに放出すると
セイバー頼みになるんですね

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:50:04.52 ID:v++Wqrn8.net
相変わらず女々しいのう、afo

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:33:17.70 ID:Cyz3gn/X.net
地味に観客動員数は
巨人 阪神 ソフバンの次に日ハムが来そうだ
結構な人気球団に為ったしドラフト候補生にしたら指折りの人気球団
後は補強だな…。
多分、助っ人か田中賢かの二者択一だろ。
左打ちの外野手と名言してる所を見ると西川を二塁に戻す可能性大。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:35:04.03 ID:FtrNQ6Ob.net
>>516
中日の壁は厚いと思う

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:23.34 ID:8ZxzBSEn.net
>>516
日ハムが人気球団とはちょっと言い過ぎ
東京から逃げて北海道の巨人ファンをgetした事実は

519 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:51:49.22 ID:BGTeTVpY.net
小山が大引並みにクソだなwww

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:57:51.27 ID:JA5rA7Xd.net
川崎に関しては、メジャーマイナーで契約ありそうだけど、
中島、賢介は無理だろうな
つか、勿体ぶればぶるほど、国内復帰の壁が高くなるだけ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:08:42.94 ID:z0TCSuho.net
ヤクファンですがプロテクト漏れ
投手 木谷、久古、田川、古野、七條、江村、新垣、赤川、大場、平井、山中、ウーゴ
捕手 藤井、田中雅、星野
内野 武内、今浪、三輪
外野 比屋根、ユウイチ、川上、松井、川崎

こんなかで誰ほしいですか??

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:09:24.99 ID:T/6O2sxD.net
今日の契約更改って陽だけだったの?
んなわけないよね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:11:58.67 ID:FtrNQ6Ob.net
>>521
今浪余ってるのか!!
でも大引と話せる選手だからプロテクトしておいた方がw

>>522
サトケン、石川慎、陽

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:13:26.35 ID:FtrNQ6Ob.net
>>523
あと北、白村、石井

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000189-sph-base

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:16:11.92 ID:+wSnBY4E.net
>>516
ハムは基本不人気球団だよ
東京時代からガラガラのスタンドでまったり試合を見るのがハム戦じゃないか
補強を進める他球団を指くわえて眺めながら5位6位が定位置のハムという球団
の未来に思いを馳せるのがハムファンってもんだろ??

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:17:08.04 ID:T/6O2sxD.net
>>523>>524
ありがとう
石井は800万減か
そんなもんなんだな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:18:09.30 ID:yCqkKul1.net
>>498
鵜佐森

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:19.05 ID:T/6O2sxD.net
>>521
三輪か金銭になりそう

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:59.91 ID:ACEgL4Tc.net
>>521
久古か・・・今浪

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:03:03.36 ID:vkJ0Ye7+.net
ハムさんってのは今年トレード出した選手を補償で欲しがる球団なんだね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:04:16.96 ID:FtrNQ6Ob.net
>>530
ショート居なくなったしw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:11:37.47 ID:Cyz3gn/X.net
田中賢はオリらしいな
めちゃ頭に来た
大引ぐらい頭に来た
しかしオリも大概だな
糸井恵んでやったのに
やはり糞金貸し屋だな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:16:11.42 ID:ktY66W4d.net
斉藤のパンツの色www

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:06.03 ID:KRcDpKRu.net
>>530
ヤクさんに請われて出したんだぜ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:27.78 ID:ACEgL4Tc.net
さすがに賢介オリは無いでしょ
てかオリのオーナー何でこんなに必死でFA等掻き集めてるの?
余命1年の病気でもしてるんかい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:32.46 ID:cEOvlm3g.net
今浪出したのは当時から?だったなあ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:20:39.46 ID:rxF6KuXy.net
61 どうですか解説の名無しさん sage 2014/12/01(月) 13:15:25 ID:q9eH.Otg0
小谷野は良かったね
来季優勝チームに入れて良かったね
賢介もオリだろうな

どう考えてもこいつだろ
>>532

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:42.37 ID:KRcDpKRu.net
いよいよ根雪になるのかー
長い冬が始まるのう

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:26:04.32 ID:ktY66W4d.net
>>536
名前が似てる繋がりで今成も…近藤をああいう風に起用するなら今成だって
しかし彼の場合父さんのアレもあるのかね

540 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:43.54 ID:BGTeTVpY.net
ちょっと前はむしろ外野登録の1軍が少なかったくらい(実質外野だが)なのにネガティブなアホばっかりだな
賢介もセカンド守れないなら来なくていいぞwww

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:37.69 ID:Z5uotP2A.net
オリは小谷野獲得しただけなのに、何をここはイライラしてるの?
去年もウルフ鶴岡が鷹に行っただけでイライラしてたけど
あとメジャーやFA選手は球団を選ぶ権利がある
恨むなら自分たちのフロントを恨め

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:40:02.90 ID:MVEGed6Q.net
自演かい?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:46.81 ID:KRcDpKRu.net
>>539
今成は内野コンバートを薦めたけど本人が捕手に拘ったから
じゃあ捕手欲しがってるトコに出したげようて事で出したんだけど今や結局…
>>542
そのようだ
イライラしてるらしいw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:28:56.10 ID:lDNWwnul.net
>去年もウルフ鶴岡が鷹に行っただけでイライラしてたけど

年中監視してんのかよ、キメエ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:44.35 ID:mHe7G3JJ.net
大谷に1億より他に回した方が良さそう

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:40:03.20 ID:VNVRRIyE.net
全然補強しないし、フロントは頭悪いんだな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:43:48.96 ID:T/6O2sxD.net
取れなくてもいいしせめて調査だけでも良かったからブランコは獲得に動いて欲しかった
どう考えても5番DHが補強ポイントなのに何を考えているのかわからん
もう1人の外人は外野兼ファーストのやつ連れてくるらしいけど外野なんて空いてないしどうせDHに入るんだろ
たまにはマネーゲームしろよこの野郎

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:44:49.87 ID:VNVRRIyE.net
取ってきたのはAAAのミランダ以下のゴミ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:02:14.29 ID:uxjmIfOG.net
補強はまともに優勝狙う時でいいよ
とりあえず中田を四番に置いてるうちは貧弱打線のままでいい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:02:55.10 ID:22HT7KD3.net
>>547
DHは大谷優遇なんだから誰も来ないよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:17.19 ID:rxF6KuXy.net
別に打線は貧弱ではないだろう 今年パリーグの得点数2位だろ確か

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:07:46.88 ID:EvKLi1py.net
ブランコは故障多いしいらんよ
翔平の方が期待できるわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:20:03.50 ID:MSdBUrdv.net
固定客を持つ選手が抜けたんだから、来年こそ成績良くないと客来ないぞ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:26:30.45 ID:Wss18QaQ.net
レナードとか第二のグリーンの可能性の方が高いのに、戦力に数えてるのが意味不明
基本的に外国人抜きで戦力が100になるようにすべき
もし当たれば120になる計算が普通

今浪は取っても栗山は使わないから意味ない

ここの住人は栗山はこう使うだろうみたいな意見より、自分が監督ならーという意味のない議論多過ぎ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:26:51.54 ID:T/6O2sxD.net
>>552
故障多いからこそDHじゃん
マイナスばっかり気にしてプラス無視してたら誰もとれんよ
パーフェクトなやつなんて市場に出ないんだから
まあもうオリで9割方決まりらしいからもう遅いんだけどさ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:28:54.84 ID:MVEGed6Q.net
ここでの議論なんてもとよりなんの意味もないだろ
脳みそ腐ってるの?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:29:21.99 ID:MSdBUrdv.net
うむ、栗山は今浪を使わないな
トレード前の今浪は二軍でも出場機会が少なくて気の毒だった

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:37.56 ID:EvKLi1py.net
>>555
死球で骨折るからDHどうこうは関係ない
そもそも今季の成績も大したことないしな
金に見合った活躍は期待できない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:32:27.84 ID:rxF6KuXy.net
今の時代外国人なしで戦力が100になるチームなんてあるんですかね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:32:28.40 ID:Wss18QaQ.net
>>556
意味はないけど同じ意味がないにしてもズレすぎってこと

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:32:47.14 ID:KRcDpKRu.net
>>557
それ球団方針であって、栗山さん自身はけっこう今浪に頼ってたような

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:33:43.46 ID:vHe3kP38.net
ブランコより大谷だよね!

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:33:46.66 ID:uxjmIfOG.net
ファンにとってはハムの看板さえあればいいから
中身はどうでもいいわな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:33:53.35 ID:cSBIHly3.net
◇交渉日:12月1日
日本ハム 石 井 3500 ▼800
日本ハム 白 村 890 △140
日本ハム 陽岱鋼 18000 −
日本ハム 佐藤賢 1030 △100
日本ハム 北 810 △160
日本ハム 石川慎 730 △150
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2015/

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:35:18.83 ID:AWA9itfi.net
ぶっちゃけ大谷が二刀流やめるのが一番の補強
去年は野手で、今年は投手で2年続けて後半に成績落としてちゃダメだわ
後半は中6すら守れなかったのに二刀流とか温すぎる
去年今年みたいにほぼ順位決まった中だと無理に中6じゃなくていいけど順位争いするとなると中6は絶対で中5も数回はやってもらわなきゃダメなのに

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:35:54.56 ID:EvKLi1py.net
バッターの翔平が居なくなれば間違いなく弱くなるよ
馬鹿にはわからんだろうけど

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:36:04.47 ID:DXrd5GPn.net
まずは自分がズレ事を書けと

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:36:38.88 ID:DXrd5GPn.net
訂正 ズレてない事を書けと

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:37:00.05 ID:T/6O2sxD.net
>>558
マジでなにいってんだw
死球なんて全選手起こりうることだぞ
大体今年3回離脱したのは全部肉離れな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:38:41.41 ID:EvKLi1py.net
もうほとんどブランコの去就は決まってるっていうのに女々しい奴だな
そんなにブランコ好きなら自殺球団のファンにでもなれよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:25.16 ID:KRcDpKRu.net
>>565
上沢「…」
浦野「…」
ムラマサ「…」

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:40:18.62 ID:T/6O2sxD.net
>>570
だからもうほぼオリで決まったことだしって前のレスで前置きしてんだろ
ただせめて補強する気持ちくらいは見せてほしかったって書いただけやろ
論破されたらそれとか頭沸いてんのかどアホ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:41:06.47 ID:EvKLi1py.net
それが女々しいって言ってんだよアホ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:42:52.35 ID:46p2rgIv.net
今日はNGに入れるIDが多いな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:43:47.09 ID:ruqU4Q+n.net
>>563
文句言いながらも結局来年の開幕直前にはワクテカが止まらなくなってるんだろうしな
もう中毒なんだから諦めるしかない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:44:49.88 ID:AWA9itfi.net
>>573
頭悪そう

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:45:51.66 ID:EvKLi1py.net
栗山も言ってるように翔平は日ハムの選手というより預かっている選手だからな
規定IPでERA1点台とかやらない限り酷使はできない

578 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:46:33.61 ID:BGTeTVpY.net
いまさら今浪今浪言ってる奴は病気レベル
栗山は日シリでも使ってたし次の年も使ってた
だけど結局は伸び代がないから出されたのに
そもそも最近あんまショートやってねえだろwww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:05.51 ID:AWA9itfi.net
大谷のハムじゃなくてハムの大谷なんだって前提が崩れてんだから話にならねえわ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200