2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:59:34.42 ID:VH2CK5g0.net
前スレ
おりせん [転載禁止]2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1417749802/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:59:47.27 ID:Z5zIEDCc.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:59:48.62 ID:Yxp9XTtm.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:00:06.06 ID:+fzwtZiZ.net
いちおつ
10.2晒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:00:17.66 ID:luOwnTYC.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:00:17.77 ID:+n2kgKpg.net
いちおつ
中島のアホの子の雰囲気が駿太とかぶる

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:00:42.24 ID:f7toZ9Gt.net
50周年補強最高や!

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:01:13.34 ID:4hl13SBt.net
ナカジ、アホの子だよ
1人でベネズエラのカブレラの家とか遊びに行く位に

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:01:22.30 ID:K3U5t/mX.net
金子残留ならパーフェクトか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:25.06 ID:+fzwtZiZ.net
今日大安だったのか 小谷野は仏滅に入団会見したのか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:40.12 ID:VH2CK5g0.net
結局いくらなんだ
出来高・オプション付いて最大4年1200万ドルでいいのか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:04:54.92 ID:f7toZ9Gt.net
今日は大引も入団会見だった気がしたが報ステでやったっけ??

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:07:08.92 ID:Yxp9XTtm.net
大引はどこもやってない

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:07:36.02 ID:uSSypdG6.net
プロ野球選手は試合後、チアリーダーとセッ●スしているのですか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:08:07.23 ID:f7toZ9Gt.net
大引スルーかよw

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:08:36.49 ID:lZZTeZU+.net
中 駿太
遊 安達
二 中島
右 糸井
指 ブランコ
一 T
三 ヘルマン、小谷野
左 川端、坂口、平野
捕 伊藤

確実性&長打のある糸井が4番はどうだろうか?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:09:10.77 ID:4hl13SBt.net
>>14
実は口もきいてはいけない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:09:22.27 ID:2R4bOhlE.net
信二とベタンコが小谷野と中島になったとか・・・
越えるべきハードル低くていいのうw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:09:34.08 ID:hjiwHLNE.net
>>8
ボカチカのとこも行ってたな
行動力はすごいと思う

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:09:35.65 ID:P9fMj7H1.net
>>14
なぜそれが聞きたい?

21 :14@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:11:27.87 ID:uSSypdG6.net
>>20
いつもチアリーダーで抜いています。
何となく気になったので…。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:12:34.97 ID:P9fMj7H1.net
>>21
そうか
じゃあ教えてやろう

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:13:11.69 ID:WijtyJog.net
>>16
中島は打点期待されてるみたいだから、5番以降だと思うんだけど

24 :14@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:13:28.14 ID:uSSypdG6.net
>>22
ぜひ、教えて下さい。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:14:41.55 ID:P9fMj7H1.net
>>24
している

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:15:05.81 ID:U5QGfVpa.net
いちおつ
いろんなパターンが考えられるなあ

1(右)糸井   1(三)ヘルマン
2(遊)安達   2(左)川端
3(二)中島   3(右)糸井
4(指)ブランコ 4(二)中島
5(左)T−岡田 5(一)T−岡田
6(一)小谷野  6(指)ブランコ
7(中)駿太   7(中)坂口
8(捕)伊藤   8(遊)安達
9(三)ヘルマン 9(捕)伊藤

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:15:18.47 ID:vKlyEf3F.net
ご丁寧に馬鹿の相手してるヤツうぜえな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:16:09.08 ID:QOZ+UHYW.net
こいつたかせんにもハニーズとセックスがどうたら書いてたキチガイやで
相手したらあかん

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:16:52.67 ID:f7toZ9Gt.net
糸井とブランコの並びは維持してほしいわ
これ並んでるだけでもかなり相手投手からすれば脅威だろうし

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:17:40.37 ID:6mQP+8qo.net
伊藤、山崎
T-岡田、中島、小谷野、安達、ヘルマン、原拓、平野恵、岩崎、ブランコ
糸井、駿太、坂口、川端

金子、西、松葉、ディクソン、バリントン、吉田一
東明、岸田、馬原、佐藤達、比嘉、中山、平野佳

本当に穴がない
強いて言うなら中継ぎ左腕か

31 :14@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:19:01.05 ID:uSSypdG6.net
>>25
そうですか…。
返答ありがとうございます。
コン●ーム有りかな? 無しかな?
一晩に何回するのかな?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:19:38.37 ID:kAeg2vHo.net
あと今日の夕方に本スレに来てたナカジファンっぽい女が、「嬉しすぎて泡吹きそう」とかマジで気持ち悪かった
わざわざ西武のスレに、私はこれからオリファンになりますみなさんさようならとか書いてるし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:11.80 ID:uSSypdG6.net
四番はブランコで…。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:17.07 ID:Nr5VFPgk.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141205/k10013760241000.html
ブランコ獲得

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:22.20 ID:hShvJYaD.net
オリックス ブランコら2人獲得
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141205/k10013760241000.html


きたあああああああああああwwwwwwwwwwwww

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:05.88 ID:P9fMj7H1.net
>>31
コンドームは有りのときもあるし無しのときもある
野球選手は体力が有り余ってるから一回では足りないらしいね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:08.89 ID:TCHdkrre.net
安達の打撃スタイルは西武の頃の中島みたいになって欲しいなぁと思ってたから
まさかの仲間入りで吹いたw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:11.24 ID:Z5zIEDCc.net
瀬戸山は今年の補強は加藤に一任してるっぽいな
データとして右打ち内野手が弱かったから取りまくったんやろなあ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:36.06 ID:4OuB745M.net
中継ぎ左腕は坂寄古川大山中山海田

誰かはちゃんとハタラクやろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:39.61 ID:kAeg2vHo.net
リアルプロスピ宮内おじいちゃん

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:53.72 ID:x+kKCCP1.net
この野手陣なら出来る
2番最強打者論

中 駿太
右 糸井
左 中島
指 ブランコ
一 岡田
三 小谷野
二 平野
捕 伊藤
遊 安達

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:55.74 ID:ga6/we2g.net
ブランコは補強というかペーニャの穴を埋められるかどうかというところだからな
怪我しなければ30本前後と90打点は計算できるはず

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:22:30.69 ID:vCy1wZjx.net
8 駿太
6 安達
9 糸井
Dブランコ
4 中島
3 T岡田
5 小谷野
7 川端
2 伊藤

こんな感じもありか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:22:38.92 ID:e/QQBWxm.net
1・糸井(右)
2・安達(遊)
3・中島(三)
4・ブランコ(指)
5・T岡田(左)
6・小谷野(一)
7・平野(二)
8・伊藤(捕)
9・駿太(中)

足(盗塁)と守備を念頭に考えたら、俺の妄想はこうなった。
なんとなくなんだが、ブランコのあとにT岡田っていう並びが、カブレラの後ろでHR王獲ったときを彷彿する思い出してわくわくするでござる。
あと今回の補強、「糸井→デホ→T→バルやべええええ」って言ってて5位に終わった2013を思い出して、なんか嫌な予感が・・・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:23:03.52 ID:f7toZ9Gt.net
>>41
糸井は普通に3番でいいよ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:23:21.21 ID:vCy1wZjx.net
小谷野ヘルマンが共倒れなら中島サードもあり
俺は中島は活躍すると思ってる

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:23:31.64 ID:Z5zIEDCc.net
この動きの早さだとウィンターミーティング直後にもう一人助っ人取りそうだな
キューバは不透明だし

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:15.37 ID:e3LoHPSc.net
もうあとは金子残留に全力でいいよ。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:34.47 ID:WijtyJog.net
>>44
糸井デホバルは十分活躍したんだがな・・
やっぱり生え抜きや投手も鍵になるのは変わらないと思うよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:56.05 ID:K3U5t/mX.net
しかし谷の出番が益々なくなるなあ二千本安打無理やろ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:25:49.65 ID:4OuB745M.net
お前らが右打者右打者言うから右打者の方が多くなってるやんけw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:25:51.64 ID:Yxp9XTtm.net
スポプラ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:26:04.21 ID:vCy1wZjx.net
ベルとかいうのって外野だっけ?欲しい

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:26:33.63 ID:QOZ+UHYW.net
2番に強打者打線は俺もやってほしい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:27:24.02 ID:kAeg2vHo.net
NHKで松坂とナカジの見出しに「おかえり」(笑)

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:28:01.76 ID:VH2CK5g0.net
ブランコ決まったのか
痩せるのも大事だし万全な体で来日してくれ
ペーニャは太って来日が予想されてたのにスッキリしてたし、ブランコも頑張ろう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:29:03.84 ID:lZZTeZU+.net
小谷野、中島、ブランコと続々決まるね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:29:09.50 ID:f7toZ9Gt.net
ブランコの背番号は42でバリントンは27かね
44は園部の為に取っておいてほしい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:29:32.03 ID:YlPA9JyQ.net
Tをレフトにするのは反対
やっぱりファーストとレフトの負担は違うから打撃にも当然影響する
基本ファーストに専念させて成功したのが今年
ゴールデングラブも取れるぐらいに評価もされてるんだから崩さない方がいい
小谷野は代打、守備固め、ヘルマン不調時や相性のいい相手のときスタメンでいいでしょ
今年の原が西武戦限定でスタメン起用多かったみたいにさ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:30:10.79 ID:hShvJYaD.net
空き番

13、27、41、42、44、51、57、65

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:01.46 ID:Yxp9XTtm.net
毎日どっかの球団の選手をピックアップしてるけどオリの選手の番がくるんだろか

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:06.10 ID:lZZTeZU+.net
ブランコ42番
バリントン13番だろうね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:08.71 ID:gFS98nrQ.net
ただいまおりせん
急展開だった中島獲得だったね
中島は西武時代は結構走れたっけ?
安達ヘルマン駿太と機動力や走塁意識の向上は良かったし森脇の色でもあるから来年も続けて欲しいけど
中島はあんまり走塁意識が高い印象がない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:26.29 ID:kAeg2vHo.net
>>59
わかる。
しかしそうすっと坂口か鉄平か谷になるな
代打からケケの線も…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:32:23.09 ID:C/xc4yVT.net
というか駿太もスタメンなんて確約されてないし開幕戦はどんなスタメンになってるのか楽しみだわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:32:58.97 ID:lZZTeZU+.net
>>63
20盗塁くらいしてたよ

個人的には機動力野球は見てて楽しいからヘルマンにはもう1年頑張って欲しいね
小谷野との併用で出番は減るだろうけどさ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:41.03 ID:opdST21n.net
>>63
今は知らんが前は大体年間15盗塁くらいはしてたよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:45.71 ID:lZZTeZU+.net
駿太が使えるかも分からないから助っ人外野手獲得して欲しいね
糸井以外はどんぐりだろうし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:51.63 ID:WijtyJog.net
セカンド平野恵の状態が気になる
ここまで本気に動いたのは絶対セカンドが怪しいからだと思うんだが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:55.85 ID:VsRtzGPd.net
8駿太
6安達
4中島
9糸井
DHブランコ
3T岡田
5小谷野
2伊藤
7坂口平野川端

あくまで好み書くなら

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:14.62 ID:vCy1wZjx.net
金子西松葉ディクソン 確定

バリントン東明吉田山崎福で残り2枠

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:26.18 ID:2R4bOhlE.net
中島は走塁よりも守備が心配やわまじで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:44.52 ID:YlPA9JyQ.net
>>63
足が速いとか言われてた平野や坂口よりは盗塁多く(上手く)二桁は余裕だった
だけど元々出塁率が非常に高いことからくる数字(盗塁のコツはヒットを打つ事)
安定して20以上走るというような足でもない

まぁ今の体と年齢ではもっと落ちてるだろうけどね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:36:16.68 ID:C/xc4yVT.net
決まってるのはライト糸井、キャッチャー伊藤、DHブランコぐらいか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:36:40.35 ID:hBl3SGSK.net
阪神Vデイリー オリが地元選手発掘へスカウト増員

オリックスがスカウトとして、ともに球団OBで元左腕の谷口悦司氏(35)と元捕手の上村和裕氏(31)と契約したことが5日、
分かった。従来の7人から、来季は9人体制になる。加藤康幸副本部長兼編成部長は「捕手出身や、左投手の人を東西1人ずつ取った」
と特定の守備位置の専門家を配置する意図を説明。また、谷口氏は大阪桐蔭出身。今秋ドラフト会議での獲得選手に関西の高校、
大学出身者はおらず、今後は地元選手の発掘を目指す。

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:37:09.38 ID:blUSCdP7.net
1中駿太
2二中島
3右糸井
4DHブランコ
5左岡田
6一小谷野
7三ヘルマン
8遊安達
9捕伊藤
控え 坂口 平野 川端 原 中村 嶋田

WBCよろしく中島2番にしよう
小松が帰ってくるかもしれん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:34.88 ID:i+6/jEyr.net
WBCメンバー見て小松帰ってきたら
それこそワールドチャンピョン狙えるわ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:35.52 ID:YlPA9JyQ.net
>>71
バリントンも確定じゃないの
リーグは違えど例年西のような感じの、10勝10敗前後3点台の実績残してる
今のご時勢先発はどこも不足していてどの球団でもローテに入るレベルの投手

だけどバリントン確定だと枠の関係でヘルマン落ちるな
そのための小谷野かねぇ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:39:44.83 ID:kAeg2vHo.net
>>78
マエストリがさらに心配

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:39:49.82 ID:6huv6u59.net
平野を観たくないから川崎補強してくれ
8千万の2年で来るやろ
あとグリエルかディスパイネだな
ぶっちぎりの優勝しか見えない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:12.11 ID:f7toZ9Gt.net
外国人も競争よ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:13.78 ID:2WIrSBv9.net
こねーよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:38.00 ID:lnLb6P9+.net
言い訳ができない補強になったな
優勝へのプレッシャーで変な采配しないでね森脇さん

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:48.34 ID:lZZTeZU+.net
もう平野外せとかヘルマンいらんとかうんざりだな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:15.09 ID:kAeg2vHo.net
平野外せの意味がわからん

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:23.00 ID:C/xc4yVT.net
坂口「もうまとめられんから補強ストップで」

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:29.33 ID:f7toZ9Gt.net
>>80
恵一の所に中島突っ込めばいいだろ
2Aで一番守ってたポジションらしいし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:30.13 ID:LGMx9ECJ.net
>>75
上村お帰りー!!
広島行ってからあんまり名前が上がらんかったから引退後何してるのか不安やったよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:33.57 ID:6eM4Fs6G.net
ベスト       交流戦
1(中)駿太    1(中)駿太
2(遊)安達    2(遊)
3(右)糸井    3
4(指)ブランコ
5(一)T-岡田
6(二)中島
7(三)小谷野
8(左)平野恵
9(捕)伊藤

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:53.06 ID:2LRSxWUE.net
>>75
来年は桐蔭ブランドが入るのか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:58.51 ID:e3LoHPSc.net
上村スカウトで復帰か―。
また北照と絆深まる。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:00.52 ID:4OuB745M.net
しょうがないからパワプロ2014で能力を調べてやったぞ

1中 駿太 DDBAA
2遊 安達 EDBCB
3右 糸井 BBAAC
4指 ブラ DAEDF
5左 岡田 DBDEC
6二 中島 CCCCD
7一 小谷 CDDDD
8三 ヘル EDADE
9捕 伊藤 EEDCD

控え
山崎 FFEDD 原原 EEECC
川端 DEBDD 坂口 FEBDB
平野 DFCCA

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:03.53 ID:hShvJYaD.net
マエストリってまだ契約してないの?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:14.75 ID:ga6/we2g.net
>>83
こんな程度の穴埋めじゃ、鷹には全然かなわんわ
どんだけ層に差があると思ってんだ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:23.93 ID:MbY3Xv96.net
>>75
お、上村スカウトか
高卒がスカウトになるのは珍しいけど、広島でも後輩に慕われてたらしいし人間性
が評価されたのかな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:37.68 ID:2R4bOhlE.net
これでデスパイネ獲り出したらオリファンやのにひいてまいそうやw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:42:41.39 ID:adhDWfYJ.net
オーダーも森脇構想と著しく掛け離れたものばっかだし
ゲームでオナってればいいのに

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:43:04.72 ID:tb+QzKW5.net
半日出掛けてただけでスレの流れについていけない
しかし森脇ってとんでもない人たらしやね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:43:31.64 ID:M1HuufPM.net
よっしゃ
ブランコきたか
あとは金子残留とキューバクジか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:43:44.60 ID:LGMx9ECJ.net
森脇はナンパの達人(男女問わず

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:43:45.59 ID:6DqRJEVT.net
駿太固定して使って欲しいわ
これ以上成長させるためには固定するしかない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:44:41.36 ID:2LRSxWUE.net
>>94
投手力で上回ってるしー

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:02.51 ID:3K2ZZBY8.net
ブランコは筋肉モリモリ威圧感バリバリを引き継ぐのかな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:21.87 ID:C/xc4yVT.net
まあ今年の課題は野手の層の薄さだったので取れるもんは取るという姿勢は間違ってない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:35.05 ID:e3LoHPSc.net
引き継いでほしい。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:40.92 ID:kAeg2vHo.net
>>98
結局打線予想とナカジ高すぎるがループしてただけで、ブランコバリントン確定が新しいぐらい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:46.13 ID:YlPA9JyQ.net
まぁいうても投手が一番大事なわけで
圧倒的な打力差のソフトバンクと優勝争いできたのもそこなわけで
いまのところ投手はバリントンしか補強できてない(バリントンはいい選手だけど)
フル回転したリリーフの疲労もあるだろうし言い訳できない戦力とは言いがたいかと

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:51.05 ID:U08+7ZcM.net
>>101
実力でポジション勝ち取れ
そうでないと意味がない
オタならそのくらい信用してやれや

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:55.65 ID:TFN0QzGt.net
ブランコとデスパイネはどっちもDH枠で両立できんからなあ。
ブランコが怪我する可能性もあるが、別の守れるキューバ人の方が良いんじゃないか。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:01.53 ID:hShvJYaD.net
ちなみに去年の12月

6日 ヘルマン獲得発表
10日 谷獲得発表
11日 ペーニャ獲得発表
18日 山崎入団会見
19日 ゴッツと鉄平トレード

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:22.19 ID:6DqRJEVT.net
>>102
先発投手リリーフ投手共にソフトバンクよりは劣ってるで
てかあそこ先発もリリーフも怪我人出して今年のオリックスと互角やからな
補強資金育成共にきちがいですわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:23.93 ID:kAeg2vHo.net
>>103
俺はブランボーを希望

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:38.26 ID:hBl3SGSK.net
阪神Vデイリー オリックス大補強!バリ&ブラ獲得

オリックスが、今季まで広島でプレーしたブライアン・バリントン投手(34)、DeNAでプレーした
トニ・ブランコ内野手(34)を獲得することが5日、決定的になった。加藤康幸副本部長兼編成部長は
「2人はあした(6日)発表があると思う」と話しており、6日にも獲得が正式に発表される見込みだ。
新外国人の獲得で、今オフの補強は一段落。あとは国内FA権を行使している金子千尋投手の残留に全力を注ぐ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:38.98 ID:fxRCyYlv.net
ブランコグッズももう作ってありそう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:01.30 ID:C/xc4yVT.net
優勝を狙ってるなら若手を無理に固定する必要はないよ
調子良い奴を使うのみ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:01.27 ID:VuPNaWY0.net
>>75
スカウトも増員とか何か凄いな。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:20.47 ID:f7toZ9Gt.net
>>97
そっちこそゲームで森脇の理想のオーダー組んでたら?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:22.93 ID:e/QQBWxm.net
小谷野は鋭くレフト前、シャープにライト前やな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:23.86 ID:gX1ch5j9.net
キューバは結局獲らないことになったの?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:51.13 ID:WijtyJog.net
外野は他球団も打てない選手は使わない
駿太もスタメンフルなら結果出せ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:48:20.78 ID:fxRCyYlv.net
これで一段落だって

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:48:26.75 ID:j15HKcVj.net
上村まだ31だったのか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:48:43.42 ID:ga6/we2g.net
>>102
確かに一軍が残した数字は上回ってるけど
けが人出たらもうかわりがいないこちらと、すぐにかわりが出るむこうとじゃ
やっぱ層が違うのは今年見ててもわかった。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:48:55.29 ID:kAeg2vHo.net
>>118
元ハムの流れだけど、泣かず飛ばずの呪いの応援歌な気もする…

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:02.05 ID:XIG7uNaa.net
中継ぎは抑えてくれるなら来年も全員右でええよ

マエストリが枠で出れない分を高木あたりが奪ってみてくれ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:09.56 ID:2LRSxWUE.net
>>111
いつの時点の話してるのか全然分からないわw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:17.12 ID:lZZTeZU+.net
え?補強はひと段落なのか
新規の助っ人野手は無しかー

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:17.12 ID:i+6/jEyr.net
>>110
トレードは最後か(ゴクリ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:19.59 ID:C/xc4yVT.net
>>110
4日 小谷野入団会見
5日 中島入団会見
6日 ブランコ、バリントン獲得発表(予定)

あとはほんとねこさんだけや

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:23.70 ID:+fzwtZiZ.net
>>118
それはもうテンション↓↓なるんで勘弁してください 

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:49:41.38 ID:3rtiYgtG.net
上村のカッパハゲが心配なんよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:50:18.54 ID:tb+QzKW5.net
>>106
サンキュー
ブランコバリントン確定まできたか
中島良い笑顔だなー、何か凄いチームになったなw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:50:21.99 ID:vKlyEf3F.net
>>101
これだけ選手かき集めたんだから誰を固定とかないだろ
出番欲しければ結果出せ、それだけ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:50:57.74 ID:C/xc4yVT.net
山福は去年の東明みたいに中継ぎスタートでも良いんじゃないか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:02.41 ID:e3LoHPSc.net
まじ金子に全力、頼むわ。
ここが本命。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:04.73 ID:i+6/jEyr.net
いや、今年のオリフロントのコメントは何一つ信じちゃいけないでしょう笑

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:16.27 ID:atG+HWs7.net
>>129
カネコは三日で恩を忘れると言うからな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:16.56 ID:ga6/we2g.net
かきあつめたっていってもペーニャいなくなってるんだから
2人増えただけ。まぁ2人一軍戦力が増えたのは大きいけど。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:19.76 ID:XIG7uNaa.net
>>128
桑原⇔白仁田はあくまで背番号13の回収と二軍のイニングイーターの獲得やからノーカンやな!

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:24.59 ID:C/xc4yVT.net
あ、去年じゃなくて今年だった
もう俺の中で新年迎えてたわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:38.58 ID:6eM4Fs6G.net
ベスト       交流戦      攻撃型      守備型
1(中)駿太    1(中)駿太    1(二)中島     1(中)駿太
2(遊)安達    2(遊)安達    2(三)小谷野   2(遊)安達
3(右)糸井    3(右)糸井    3(右)糸井     3(右)糸井
4(指)ブランコ   4(一)ブランコ  4(指)ブランコ  4(指)ブランコ
5(一)T-岡田   5(左)T-岡田   5(一)T-岡田   5(一)T-岡田
6(二)中島    6(二)中島    6(左)川端    6(三)小谷野
7(三)小谷野   7(三)小谷野.   7(中)駿太     7(左)坂口
8(左)平野恵   8(捕)伊藤    8(遊)安達    8(二)平野恵
9(捕)伊藤    9(投)       9(捕)伊藤    9(捕)伊藤


中々組みがいのある感じにはなってきた

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:44.60 ID:6DqRJEVT.net
>>126
現段階の話やろ
金子おるぶん先発のは若干上回ってるかもしれんけど層が厚いからペナントやと差がでる

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:52:18.12 ID:adhDWfYJ.net
>>117
デフォルトで組んであるんだけどね
ゲームしたことないのかな?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:52:24.90 ID:61r34eyF.net
ブランコは去年のホームランの動画を見ると半端ないな
ペーニャんよりスイングはえー

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:52:57.08 ID:e3LoHPSc.net
ネガティブになるのは結果見てからでも遅くない。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:53:50.07 ID:XIG7uNaa.net
ブランコは来日一年目の京セラのバックスクリーンに突き刺さるホームランが衝撃的やった
坂口がツーベースと思って打球追ってたらそのまま入ったやつ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:54:41.96 ID:qlLCmzOG.net
>>141
ヘルマン「・・・」

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:54:55.41 ID:A5ngBRH8.net
>>141
交流戦が一番強そう

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:55:46.74 ID:C/xc4yVT.net
>>144
オスンファンからサヨナラホームランを打ったブランコの打球は殺人未遂だった

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:57:51.24 ID:kAeg2vHo.net
ヘルマン(本物)がどんどん影薄くなってくな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:58:12.81 ID:XIG7uNaa.net
まぁ外国人枠が面倒だが打順を色んなバリエーション組めるってそれはそれで強みやで

特にお人形遊びのごとく打線いじるの好きな森脇ウハウハやろ(適当)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:58:18.25 ID:gVr9MJVh.net
小谷野も中島もブランコも鈍足なのに
どうやって機動力野球やるんだこれ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:58:55.25 ID:6DqRJEVT.net
投手陣は金子以外がもう少しイニング投げれるようになってくれたらなあ
現段階じゃあ完投はおろか7回投げたらOKってレベルやしな
先発が踏ん張ればリリーフも楽になるし一気に崩れる心配もないしな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:59:18.49 ID:WijtyJog.net
>>152
3人は返す役目になればいい
ブランコの後はTがドカン、これ理想

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:59:31.59 ID:fIsF9qci.net
あー、これからしばらくはぼくのかんがえたさいきょうのだせんの御披露目大会が続くのか
さすがにうぜえな
せめて森脇が考えそうなのにしてくれや

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:59:48.11 ID:f7toZ9Gt.net
>>152
別に機動力野球に拘らんでええよ
それぞれ勝負所で打ってくれればいい

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:00:41.02 ID:e/QQBWxm.net
とりあえず打点増えてサヨナラ勝ちも増えたら言うことないよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:00:48.33 ID:wuLvW0z3.net
阪神Vデイリー オリックス大補強!バリ&ブラ獲得

オリックスが、今季まで広島でプレーしたブライアン・バリントン投手(34)、DeNAでプレーした
トニ・ブランコ内野手(34)を獲得することが5日、決定的になった。加藤康幸副本部長兼編成部長は
「2人はあした(6日)発表があると思う」と話しており、6日にも獲得が正式に発表される見込みだ。
新外国人の獲得で、今オフの補強は一段落。あとは国内FA権を行使している金子千尋投手の残留に全力を注ぐ。


うーん・・・・これでデスパイネ獲得は消えたっぽいな
ノドから手が出るほど欲しかったのだがね、デスパイネは。
アレほどの外国人は、マジでそうそう拝めるモンじゃないから是非とも欲しかったが・・・・

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:01:10.32 ID:2R4bOhlE.net
中島、小谷野にはOPS0.85と0.75くらい期待したいな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:01:45.79 ID:U7f3Q4J9.net
>>152
入れ替わりになったペーニャもどうせ足を計算できる選手ではない
これが例えば糸井外して小谷野がオーダーインなら嘆くべきだが

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:21.99 ID:mrMqKKSM.net
>>138
ベタンコートとバトラー

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:23.70 ID:/dlxjCem.net
TBSナカジきた

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:27.13 ID:3rtiYgtG.net
tbs

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:30.55 ID:CXnHdASi.net
おおネオスポは中島がヒット打ってる映像使ってくれたぞw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:36.07 ID:utGJueGF.net
来年のスタジアムルールに中島、小谷野が登場するんだろうな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:50.73 ID:WDEKcj61.net
ペーニャとブランコはまぁたしかにペーニャのほうが速いだろうけど
平野と中島って脚力にそこまで差があるか?
小谷野だってポジションはハラタクポジションなんだから二人の脚力に差は無いのでは

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:51.11 ID:/dlxjCem.net
あっさりオワタ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:04:01.59 ID:wFS1AszG.net
>>160
は?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:04:20.53 ID:0yC+S0J0.net
ロッテからデスパイネを穫ったら平均1万2千とかになりそうや
そうなるとパ・リーグ全体の問題になるぞ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:04:34.25 ID:jLrl4sdH.net
補強は大分やったが個人的はちょっとビビるトレードを希望したい

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:04:52.49 ID:9V6G2Q68.net
>>152
層厚くなったから、丸毛岩崎代走でここぞの点取って次の守備はヘルマンはじめ控え出せるし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:05:46.06 ID:2LQBbn0c.net
コストカットトレードあるかもなぁ・・
コストカット要員が思い浮かばないが

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:06:23.42 ID:nQTHX5cz.net
もうトレードはいいっす。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:06:41.98 ID:/dlxjCem.net
>>172
和作「ウチにコストカット要員なんておらんやろ」

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:31.85 ID:MyiidWxE.net
2位でこの補強はやりすぎでしょ、頭おかしいの?
だれも移籍してないのに
オリSB巨人阪神の4悪時代やな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:35.27 ID:gtAvEY6D.net
悪いけど中島には期待しないほうがいい
必ずシーズン中休む時があるし、全盛期の打撃は皆無
せいぜい.260台で8〜12本塁打ってとこだな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:37.23 ID:Gxd3gWLP.net
代走枠でしっかりちゃかり1軍定着する
結構大事

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:38.22 ID:nQTHX5cz.net
糸井のときみたいな奇跡なんてもうないよ。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:39.18 ID:KWLChz16.net
これでイチローを獲得したら、素でギャフンと言っちゃいそう

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:07:57.34 ID:EkA+lEIA.net
ブランコは純粋に良い補強

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:08:30.64 ID:WDEKcj61.net
>>175
今年の四番がいなくなってるんですけどねぇ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:08:47.20 ID:jLrl4sdH.net
>>172
坂口は控え要員と見れば7000万は高いからこれぐらいやな

外野の守備崩壊してるヤクルトとか食い付きそう

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:09:05.19 ID:P6G9U4vy.net
ブランコお願いします
怪我のリスクはあると思うけど出れば活躍するので
ただ四球選ぶの嫌いなので出来高とか契約に入ってないと振るときは本当に振る

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:09:27.23 ID:gSFsCr0c.net
ブランコで強奪とか言われたくないなあ
何も知らんくせに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:09:51.96 ID:le1ho52L.net
>>75
桐蔭ブランドついに集めるのか

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:10:10.99 ID:nQTHX5cz.net
ブランコは戦力外だもんな、実質。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:11:07.13 ID:jLrl4sdH.net
中島・ブランコ「ダイエットの指導お願いします」

本屋敷・野間「」

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:11:07.15 ID:DFaR1p2Q.net
俺もお披露目してやるよ

(中)マッチ棒前田
(二)野球センス最強山崎
(遊)ジャンプできない鉄平
(三)ヘルマン宮崎
(左)上半身裸奥浪
(捕)態度悪い縞田
(右)ピュン若月
(一)名前だけ貸す東明
(投)オカマ駿太 → オリックスの渡辺徹斉藤

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:12:19.61 ID:WDEKcj61.net
四番の穴埋めに戦力外の外人獲得
2Aで2割そこそこの日本人獲得
全盛期を過ぎてスタメンフル出場が厳しくなったCランクFA選手獲得

たったこれだけで強奪とかなんとか言われるんだなw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:13:11.51 ID:Wfr1Ytlc.net
外野のベルやデスパイネはほしかったけどな
駿太がバリバリやる前提で語るのは早計な気がするし、内野に比べて外野は薄くなった
坂口川端がこの時期からスタメン確定なのはなあ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:13:33.42 ID:7Nh0gRgj.net
>>179
こーへんやろ!でも妄想してまうw
1イチロー(右)
2安達(遊)
3糸井(左)
4ブランコ(DH)
5T岡田(一)
6中島(二)
7駿太(中)
8小谷野(三)
9伊藤(捕)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:14:23.35 ID:2LQBbn0c.net
貰ってくれてありがとうと言われるのに強奪とも言われる、この矛盾である

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:16:07.01 ID:7Nh0gRgj.net
>>190
岡田たぶん外野結構やることなるやろ。
駿太固定せんなら安達もせんことになるし、外野が手薄ってのはなぁ。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:16:51.68 ID:br7nsKra.net
ブランコのスぺ具合とヘルマンのイマイチ具合を知ってたら
この2人だけで外人野手は開幕行こうとか絶対思わないけどなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:18:03.43 ID:0YvugJET.net
>>103
俺はブライアントを希望

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:18:19.56 ID:3czYSK54.net
>>194
バトラーじゃ物足りんかもやけど多少のロマン砲が欲しいな
今度は指名打者で良いんだから守備は目が潰れるし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:18:20.36 ID:Hxd9S4TG.net
すぽるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:18:55.43 ID:/dlxjCem.net
>>194
あくまで一段落だからな
1月に獲得とかキャンプ中にテストというケースもある

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:19:59.32 ID:WhxAMB2d.net
そういやなんで大引はおハム共に叩かれてんのかな
ヤフコメみてたら陰湿なコメだらけで引いたわwww

ヤクルトでも頑張って欲しいな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:20:01.41 ID:j+zfQmLM.net
とりあえず次は金子ってことでしょ
お前がはよ決めんと補強遅れるという脅しよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:21:01.40 ID:sjW5DfzJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=OrbZNE8GfCY

なんだかんだいって期待してしまうな
内角打ち、左投手の呼び込み、センターから逆方向と多芸だねぇ

2月1日に精悍な顔つきで登場したら本気で期待して良いんじゃないか
AAではやる気なかっただけだろう・・・きっと(小声)

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:21:15.13 ID:Wfr1Ytlc.net
打順は知らんが、

2 伊藤
3 岡田
4 中島→サード→守備固め原拓
5 小谷野→代走岩崎→守備固め平野
6 安達
7 坂口→代打川端
8 駿太
9 糸井
D ブランコ→代走ヘルマン

こんな感じでいい感じで控えも使えそうだな
岩崎より盗塁がまともな小島は守備練習だけしとけば一軍戦力なれる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:21:52.22 ID:/dlxjCem.net
ナカジはよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:22:55.13 ID:j+zfQmLM.net
変わってきている頂きました〜

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:11.92 ID:6092BOaY.net
>>194
ほんとあと一人ほしいよな外野

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:14.26 ID:Gxd3gWLP.net
伊丹と言えば北川

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:24.17 ID:/dlxjCem.net
変わる前はしょーもないチームって事なんやな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:48.16 ID:2LQBbn0c.net
パンの存在キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:49.68 ID:UFzq9ejU.net
パンきたー

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:51.33 ID:6092BOaY.net
山崎wwwwwwwwwww

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:53.20 ID:gSFsCr0c.net
パンw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:58.11 ID:j+zfQmLM.net
カツオきたー

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:14.77 ID:gSFsCr0c.net
ホンマ仲ええんやな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:19.22 ID:E0rtcIyZ.net
山崎が後押ししたのか

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:29.17 ID:sjW5DfzJ.net
パンスカウトw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:31.27 ID:Gxd3gWLP.net
パンまつりコネクション

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:53.90 ID:XupyZINo.net
パンの大仕事ワロタ
これだけで獲った価値あるわ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:02.15 ID:mrMqKKSM.net
パン有能

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:08.98 ID:yjsGnCua.net
何だかんだ、と言うか普通に山崎がきてくれて良かったやなぁ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:36.61 ID:j+zfQmLM.net
普通に今年はパンがいてよかったわ
馴染んでるし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:44.84 ID:2LQBbn0c.net
パンが一緒にやろうよ、と言ったら他のチームメイトも納得しそうな気がする不思議
坂口ならそうは思わないw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:54.56 ID:gjaB3P1C.net
>>196
ロマン砲より一番打てるのが欲しいわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:26:21.49 ID:CXnHdASi.net
早速サインしてるやん中島
あー神戸行けばよかった後悔だ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:26:31.69 ID:pLByle43.net
斉藤も怪我してたから
獲れてなかったら二番手は
伏見だったわけか!??
そりゃ、ベンチでの重みが違いすぎるよな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:06.85 ID:UFzq9ejU.net
パンの為にも結果出さないと

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:14.51 ID:Gxd3gWLP.net
10.2に泣き崩れた伊藤を真っ先に支えたり
敬遠指令受けた松葉をしっかりリードしたり
山パンには惚れますわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:16.82 ID:nQTHX5cz.net
そのサインしてる場に駿太も中島に挨拶かしらんが来てたらしいで。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:36.40 ID:Gxd3gWLP.net
大島頑張れ
オリックスに来てもええよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:53.64 ID:2LQBbn0c.net
ビッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:55.48 ID:j+zfQmLM.net
お、大引やん

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:05.50 ID:/dlxjCem.net
ビッキーきたー

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:05.88 ID:Gxd3gWLP.net
初の大引ニュース

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:06.99 ID:sjW5DfzJ.net
ビッキー少年野球みたいだな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:30.75 ID:nQTHX5cz.net
さすがフジ。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:46.12 ID:1bhwlWqR.net
宮崎市市長もこの補強でウハウハやろな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:53.48 ID:/dlxjCem.net
ビッキーも脱北できて良かったな
ヤクルトで幸せになってくれ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:28:59.81 ID:OPVIdjkL.net
ペーニャランクインするだろうな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:29:28.45 ID:2LQBbn0c.net
オリックス部門4冠こい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:29:35.06 ID:CXnHdASi.net
>>227
駿太今日朝一やのにそんな時間までおったんか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:29:39.73 ID:j+zfQmLM.net
金子w

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:04.67 ID:DPo1dcjf.net
いまとなっては大引に声かけたのはホントに社交辞令やったな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:14.93 ID:qjts2l8T.net
こういうの見るとFA(新規)が新規を呼ぶんだなぁ
日本人は品質の良し悪し関係なく行列や人気があるものは魅力的に見えて一緒に飛びつきやすい
不人気で誰も来てくれない球団だったのに
FA組がほぼ全員残留でいろんな選手がきてくれるとか
選手にとって魅力ある球団にしてくれたフロント首脳陣現場に感謝だわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:17.98 ID:yOaQ1D2M.net
>>175
ちゃんと補強しなけりゃ来年最下位転落してもおかしくないよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:37.75 ID:PvFSxR2u.net
>>175 日ハム広島とかが正義って感じか?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:38.69 ID:nQTHX5cz.net
寮にいたらしいけど中島がきてるからわざわざいったらしい。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:05.93 ID:1bhwlWqR.net
すぽると ペーニャくるかね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:06.51 ID:Gxd3gWLP.net
T山田と駿太似てるなあ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:33.75 ID:2LQBbn0c.net
>>245
野次馬タフィ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:51.04 ID:Gxd3gWLP.net
筒香やせたなあ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:20.89 ID:CJQDcUzK.net
こりゃペーニャかな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:48.34 ID:j+zfQmLM.net
ペーニャかな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:03.03 ID:kC6Tim2L.net
大島がいれば小島、中島、大島が揃うんだよな・・・

なお小島は消える寸前

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:11.01 ID:2LQBbn0c.net
ギータ氏。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:16.88 ID:6DapwIA3.net
>>245
誰?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:18.37 ID:E0rtcIyZ.net
ブランコもメヒアも下位だとペーニャか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:19.19 ID:1bhwlWqR.net
金子は柳田に結構打たれてたよな?たしか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:19.82 ID:gSFsCr0c.net
ペーニャ1位くるな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:30.39 ID:Q/ToPK96.net
オリファンは当然今までSBの補強は叩いてなかったんだよな?w

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:53.17 ID:UFzq9ejU.net
ブランコがw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:33:55.38 ID:2LQBbn0c.net
ペーニャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
オリ4冠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:01.57 ID:CJQDcUzK.net
ブランコがペーニャw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:03.36 ID:Gxd3gWLP.net
グッパイぺーにゃん

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:12.85 ID:/dlxjCem.net
ブランコも一目を置くペーニャwww

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:14.07 ID:e3gB/K8S.net
しかし打順見れば見るほど(三)ヘルマン(二)中島より(三)中島(二)平野の方が
バランスとれてて強そうだな。今年のヘルマンと平野のOPSほぼ同じだしそれなら守備の差で

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:35.96 ID:gSFsCr0c.net
ペーニャ新天地でも頑張ってくれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:38.65 ID:nQTHX5cz.net
うちの4番を奪ったところと一緒にされましても。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:55.76 ID:GJgOlZmj.net
>>258
パウエルは全力で叩いた

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:57.93 ID:2LQBbn0c.net
あーあったあった

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:05.32 ID:UFzq9ejU.net
あーペーニャさよなら

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:08.55 ID:Gxd3gWLP.net
ひげたそ〜

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:31.27 ID:CJQDcUzK.net
Bs・・・

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:40.76 ID:yOaQ1D2M.net
>>258
強豪SBの補強は汚い補強
弱小オリックスの補強は綺麗な補強

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:42.95 ID:/dlxjCem.net
ペーニャほんまエエ奴だったな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:48.72 ID:GJgOlZmj.net
>>264
AAの成績みると中島とヘルマンの三塁守備を比べるとヘルマンの方が上疑惑あるんだが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:49.54 ID:X+9s9AX/.net
残ってほしかったな
メジャーで頑張ってくれ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:13.65 ID:GCAbZ0W8.net
ぺーにゃん(´;ω;`)ブワッ

なんだか懐かしい気分になった

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:26.89 ID:CJQDcUzK.net
オリックスが圧倒してるな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:32.91 ID:e3gB/K8S.net
>>274
まぁキャンプオープン戦見ないと判断できないかね
あっちは内野守備別物だろうし

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:36.78 ID:qjts2l8T.net
ペーニャパワーはダントツなんだけどなぁ
もうちょっと打率や敬遠以外での出塁がよければ
2年契約もいけてたんだろうなぁ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:43.96 ID:nQTHX5cz.net
ペーニャの代理人はどんな条件要求してたんだろうな。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:37:00.32 ID:1bhwlWqR.net
 他 所 は 他 所 、 ウ チ は ウ チ

所詮は補強に動いてくれない球団の僻みなのよ。ウチも数年前まではそうだった

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:37:12.95 ID:GJgOlZmj.net
来年ツインズで打ちまくるぺーにゃんを応援しようぜ
楽天にいったら?弟かなんかだと思うことにする

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:37:17.60 ID:WDEKcj61.net
>>258
2Aリーガーと戦力外の外人獲った程度で叩いた覚えは無い

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:38:00.40 ID:Xb0yfeVN.net
風呂入ってたら見逃したでござる。
パン様とペーニャが良かったんやな。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:38:23.16 ID:UFzq9ejU.net
ペーニャ遠くに飛ばせる力はあるのに
犠牲フライ打ってほしい時には飛ばせないんだよなあ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:38:48.02 ID:gnn22U9Q.net
戦力外取っただけで煽るネタにできると思っちゃったにわかやろなあ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:39:28.73 ID:gjaB3P1C.net
ペーニャはソフトバンク最終戦が全て
あの試合で戦犯だった時点でいらないわ、18年の重みがある試合だった

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:39:28.75 ID:fyqJpkx9.net
>>226
CS二戦目でセカンドでランナー刺したのも入れてあげて

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:39:32.22 ID:+Yc0iYow.net
ペーニャはいい外国人だったな
忘れないで

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:39:52.57 ID:nQTHX5cz.net
10.2も犠牲フライでよかったんだけどねー。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:40:17.94 ID:kC6Tim2L.net
最終戦で縞田スタメンは許してはいけない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:41:27.67 ID:qjts2l8T.net
犠牲フライで達成できてた金子ノーノー
そこでの浅い外野フライ
これだけは多分一生忘れない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:43:06.78 ID:DQxf7/Xx.net
中島決まったのか
まさか中島も獲れるとは思わんだw

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:43:44.93 ID:kC6Tim2L.net
小谷野は顔汚いけど犠牲フライ多いしその点でかなり期待している
北川が通算18年で44で小谷野は12年で38
シーズンで6、7となるとかなりの数だけど複数年なら十分これを超えてくるはず

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:45:37.18 ID:DQxf7/Xx.net
外国人はバリントンにブランコと今年の補強マジ凄いな
来年こそは優勝や!

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:47:35.24 ID:jLrl4sdH.net
ペーニャは残留無理でも餞別としてメジャー球団に斡旋とかできないかな
楽天に渡るの阻止目的で

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:48:00.91 ID:CXnHdASi.net
縞田の人柄は応援したくなるけど厳しそうやね
もう一人のヘルマンはもっと厳しそうや

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:49:43.94 ID:j+zfQmLM.net
流石に社会人3年目で.125はね…
もう首元が涼しいぞ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:49:43.96 ID:kC6Tim2L.net
縞田は顔からして球団職員コース

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:15.82 ID:qjts2l8T.net
>>294
オリックスはほんっとうに犠牲フライ打てる奴いないからな
この点だけはソフトバンクに圧倒的な差をつけられた
小谷野と中島は犠牲フライ上手いから期待してるわ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:42.96 ID:/dlxjCem.net
>>297
瀬戸山「来年のドラフト上位投手の背番号は13か24だな」

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:46.26 ID:mylSVrOA.net
金満グチャックス

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:47.38 ID:jLrl4sdH.net
縞田とか宮崎はアホドラフトの負の象徴やから早めに忘れたいのも事実

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:51:28.28 ID:bRGXLLvd.net
昨日から○○いらないとか書く人多いなあ
馬鹿じゃねえの

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:51:55.68 ID:kC6Tim2L.net
>>300
2年連続で12球団最下位だった気がする
とにかく打つ以外で得点出来ないのが響いたな
完封最多なのに被完封もトップクラスじゃ意味ないよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:52:34.20 ID:2LQBbn0c.net
多分編成加藤の補強データの中に「犠牲フライ」「右打者」が入ってたはず

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:54:19.41 ID:CezSq0U9.net
>>296
アホやな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:55:21.89 ID:gjaB3P1C.net
>>303
縞田はともかく宮崎はホンマに謎だったわ、ただでさえくじ引き外しまくって駿太→何故か三ツ俣のコンボで弱ってるところにさらに謎指名叩きつけてきたからな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:56:44.22 ID:CY8H26Uy.net
>>304
舞い上がってんだろ
小谷野決まった時もヘルマン首にしろって書いてるヤツが何人もいたし
補強は嫌いな選手を2軍や解雇に追いやる手段じゃないって分かんないんだろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:57:51.99 ID:kC6Tim2L.net
宮崎よりも縞田のほうが謎だった
安達はわかるとしても社会人で下位の縞田とかどうすんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:59:42.55 ID:gjaB3P1C.net
>>310
まあ縞田も謎だったのは間違いないしずっと許さない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:00:11.55 ID:JGE2HOoq.net
デスパイネ狙ってくれよ
ブランコは間違いなく故障離脱するから

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:01:04.10 ID:X+9s9AX/.net
ラロッカが連れてくる3A助っ人を信じろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:01:32.41 ID:tz5kGkcT.net
ブランコが怪我したらヘルマンがDHやってるから諦めるんだ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:01:44.28 ID:gjaB3P1C.net
>>313
ディクソン以外外れしか連れてきてないぞあの糞スカウト
もうラロッカが打てよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:02:13.15 ID:jLrl4sdH.net
縞田は菊池を目の前で広島に持ってかれて焦って実力度外視で同じポジションの選手無理矢理押し込んだ感があるからな…
三ツ俣も山田の代わりの感があった
宮崎は知らん

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:02:41.96 ID:j+zfQmLM.net
海外スカウトはこのままなんかな
もう中古助っ人中心だろうが

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:03:09.63 ID:Wfr1Ytlc.net
ヘルマンはブランコの代走か小谷野のサブで二軍でいいよ
レフト守れる外人は欲しい
バトラーの打撃で守備が中の下くらいなら十分

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:03:23.71 ID:kC6Tim2L.net
ドラフト正常化はやっぱ森脇に変わってからだよな
あそこで松永指名しなければもっと信用出来たのに

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:04:14.43 ID:jLrl4sdH.net
>>319
森脇じゃなくて
熊野out
瀬戸山inやろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:05:19.64 ID:3czYSK54.net
瀬戸山、死ぬほどロッテの時叩かれてたけど不満はないなぁ
ロッテのサブロー売却はオリックスのごっつ売却やろうけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:05:25.65 ID:j+zfQmLM.net
監督とフロントの意思疎通が出来るようになったってのが大きいんじゃない?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:06:09.12 ID:0yC+S0J0.net
バトラーの変わりなら宮崎でよさそうだけどな
あいつ結構選ぶし攻撃面では優秀だと思うよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:06:35.19 ID:gjaB3P1C.net
松永の時はみんな外れろって思ってたよなwwwww

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:15.43 ID:kC6Tim2L.net
>>320
縞田2位の年は熊野捨てられた後だしひょっとこハゲが即戦力()しか集めなかったのも大きいからな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:20.17 ID:3czYSK54.net
>>324
関西球団拒否明言してたしなw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:34.91 ID:2LQBbn0c.net
森脇「わたしは確かに顔が受け付けないから辞めてほしいとは言った」

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:42.14 ID:xo9hym7y.net
どう考えても熊野と負広をクビにしたからだろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:59.65 ID:gjaB3P1C.net
>>323
そもそもバトラー程度の代わりとか考える必要ないから

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:08:02.10 ID:0yC+S0J0.net
ドラフトの時の森脇はさっさとドラ1の顔を褒めに行ってるしね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:08:22.93 ID:3czYSK54.net
どんでん時代にぶっ壊れた物を今金かけてなんとかしてる感じかな
スカウトもスカスカのベテラン層も
平野とか岸田も酷使されたしなぁ…

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:08:31.10 ID:jLrl4sdH.net
>>321
日本一2回の功労者とただの暗黒戦士じゃそらな…

井口引っ張ってきたりそれなりに向こうでもすごかったのに

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:08:59.00 ID:ln1FEHcr.net
>>321
ロッテ時代はコストカット命じられて提案して了承されたから行ったのにファンから文句でた責任追わされるとか言う結構酷いことされたからな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:09:13.76 ID:0yC+S0J0.net
負広はまだ西1位を一蹴したりまとも

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:09:30.82 ID:kC6Tim2L.net
瀬戸山は単に上から言われたことを過激に実行しているだけじゃない?

ロッテは金策のために経費削減→サブロー放出
オリックスはとにかく補強、金は出す→手当たり次第

これだけ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:10:10.03 ID:YCWQgwpW.net
ついにオリックスの化けの皮が全て剥がれ落ちましたね

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:10:46.44 ID:gjaB3P1C.net
>>326
ドラフト後も「人生で初めて本気で(ロッテが当てて欲しい、オリックスは嫌だと)祈った」とか言ってたしな
当ててたらオリックスファンも松永も不幸になる誰得展開になってたわwwwww


なお松葉もすぐに阪神ファンを公言した模様

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:10:49.35 ID:jLrl4sdH.net
>>325
縞田二位はマイナスポイントやけど安達やサトタツや川端と当たりも引いたから良い面と悪い面が混在するのがどんでん独自ドラフト

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:10:55.39 ID:DmZRSoDQ.net
身体中から噴き上がるエナジー 凄腕で打ちのめせ Let's パワフル トニー

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:11:09.38 ID:drU2ykmF.net
裏方にもお金使うのはええね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:11:29.39 ID:KCWGpyQ9.net
ロッテ瀬戸山に何億赤字減らせとか無茶な指令だしてたからなあ
まだ瀬戸山信頼してるわけじゃないけど千葉ではよくやってたと思う

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:12:55.86 ID:jLrl4sdH.net
あとロッテ時代瀬戸山は古田握手拒否やMVP事件とかファンの悪役に回ることも多かったな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:14:26.62 ID:kC6Tim2L.net
村山とかいう無能の中の無能がいるから何やってもプラス扱い

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:15:22.44 ID:GJgOlZmj.net
瀬戸山ってコストカッターイメージあったけどそうでもないんやな
単にダイエーでもロッテでもそういう仕事を上から命じられてただけか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:16:10.78 ID:jLrl4sdH.net
村山は球団内で無能晒すのみならず今年はオールスターの監督問題で球界全体に無能晒したからマジもんやで…

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:16:39.50 ID:0yC+S0J0.net
MVPのは可哀想やな 何故か西岡にまで飛び火するし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:17:46.36 ID:XRxRdA71.net
バレンタイン招聘したのって瀬戸山じゃなかったっけ?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:18:02.25 ID:GJgOlZmj.net
>>345
あの村山でも岡添に比べるとマシなほうという厳然たる事実

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:18:27.96 ID:j+zfQmLM.net
村山の手柄は去年のドラフトくじを当てたことくらいだな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:21:09.06 ID:jLrl4sdH.net
>>347
ボビーと瀬戸山は2004年の同時期にロッテ入りしてるから違うと思う

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:26:56.40 ID:045WU4t3.net
もう12球団1の戦力は揃ったろ
来年こそ絶対優勝してくれ
蝦夷に性豚に珍が発狂するところが見たい

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:27:30.15 ID:KCWGpyQ9.net
千葉住みだけどボビーと瀬戸山県内のPR活動熱心にやってたな
瀬戸山いるときロッテ強くなったし集客もめちゃくちゃ増えたから色々言われるけどいい球団代表だったと思うよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:27:52.07 ID:drU2ykmF.net
>>351
さすがにまだ
巨人
SB
の二強やろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:28:35.64 ID:2LQBbn0c.net
単発で12球団1とか言うのは煽りだろうよ
多分どっかに貼るんだろう

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:29:27.17 ID:j+zfQmLM.net
12球団1はねえな
仕込みかな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:30:10.37 ID:XRxRdA71.net
なぜか便器が発狂とは書いてないしなw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:31:09.78 ID:045WU4t3.net
>>353
巨人は思ってるほどの戦力じゃない
来年は阿部が一塁でロペスがいなくなるし、打線は弱まる

もちろん一番の敵はSB
まあだから12球団1ってのは言い過ぎたけど、12球団1を争う戦力は整ったかな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:31:36.32 ID:jLrl4sdH.net
問題はオリックスがこの先日本一なったり常勝チームになった際に瀬戸山がどう立ち回るかやな
強さを持続させるために編成でサブローのような功労者出してファンと衝突とか十分想定できるからな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:32:44.60 ID:Q/ToPK96.net
>>283
ちょっと何を言ってるか分からない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:33:12.31 ID:BLFYnRDe.net
花木ブログ更新ないのかな
急な会見でそれどころじゃなかったのか?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:34:28.09 ID:045WU4t3.net
>>356
便器とは補強で競り合ってないからなこのオフは
競り合った蝦夷性豚珍のファンが他で暴れてるのがうざくてな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:34:31.09 ID:2LQBbn0c.net
REIKAが契約更改のコメント楽しみにしてるらしいから、
REIKAへのメッセージも一緒に付け加えろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:39:25.20 ID:j+zfQmLM.net
ロッテ瀬戸山は赤字削減が至上命令らしかったからなあ
オリックスでどうなるかはわからんね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:40:07.07 ID:KCWGpyQ9.net
つよくなった言ってもまだ今年浮上しただけだしな
瀬戸山の真価問われるのはこれからでしょ、俺はまだ再建期だと思ってる
トラブル起こさず長期的視野でしっかりやってくれよって感じ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:41:58.67 ID:5JbfSv69.net
>>358
常勝でありつづけるためには選手の入れ替えが必要ってのは上田さんの考えでもあるね
阪急時代の森本らと島谷、稲葉らトレードが好例か

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:42:01.06 ID:4TnU377M.net
ある編成関係者は「来季こそ優勝、と宮内オーナーも強く期待している。我々が本気を見せないと」。その言葉通りの積極補強だ。
2年連続でチーム防御率がリーグ1位のオリックスにとって、課題は内野陣の強化だ。
今季は開幕から首位を走りながら、三塁手のヘルマン、二塁手の平野恵らベテランにケガが目立った夏場以降に失速した。
「層の厚さが必要だと、9月に思い知らされた」と瀬戸山球団本部長。

「来年の布陣は僕自身楽しみ。(起用法は)じっくり考えます」と森脇監督。
エース金子の動向が流動的なものの、チーム打率が2割5分台にとどまった攻撃面の底上げには成功した。
19年ぶりのリーグ優勝に向け、球団の本気度を印象づけるオフになっている。
http://www.asahi.com/articles/ASGD553H0GD5PTQP00J.html?ref=rss

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:42:14.10 ID:045WU4t3.net
瀬戸山が放出して荒れそうなミスターオリックス、みたいな選手自体がいない気もするけど
やっぱり後藤は大きかった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:46:23.06 ID:jLrl4sdH.net
>>365
いつまでも同じメンツで優勝続けるのは無理やからな
確実にそういう入れ替えの選択を迫られるときは来る
そのときファンはどう受け入れる か
後藤なんて比じゃないぐらい荒れそう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:46:53.08 ID:D4/M5jpA.net
ブランコの応援歌はやっぱりペーニャの流用になるのかな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:47:16.42 ID:Wt7pYu2w.net
>>367
選手の衝撃は凄かったやろなぁ
アレで危機感覚えたのようけい居るやろ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:48:25.46 ID:j+zfQmLM.net
特にトカダにはいい刺激になったでしょうな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:49:54.93 ID:gjaB3P1C.net
>>369
ブランボーでも面白い

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:51:41.52 ID:yn8UpkB7.net
>>359
煽りカスかつアスペってまるで救えねえな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:54:42.83 ID:jLrl4sdH.net
後藤は残った契約ごと押し付けに成功してるからすごい
楽天はなぜ受け入れた…

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:58:12.48 ID:5JbfSv69.net
>>372
音韻はぴったりやね
でもあの応援歌とグラボースキーの応援歌って復刻以外であれ以来誰かに使われたことあったっけ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:04:20.62 ID:jLrl4sdH.net
【ラロッカ】
渾身の力で 跳ね返せ今 鮮やかに
さすらいの勇者よ ブブブ ブランコ

【ブランボー】
行くぞ ここで ホームラン
Vを目指して それ行けブランコー

【フェルナンデス】
身体中から噴き上がるエナジー
凄腕で打ちのめせ レッツ パワフル トニー!
Let's Go! Let's Go! ト!・ニー!・ブランコ!

好きなの選んで、どうぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:04:32.46 ID:bgyVBrkE.net
>>352
オリックスも去年ぐらいからメディア露出が増えた気がする
瀬戸山は「地域密着」と「ファンの一体化」が大事と言ってたな
今年のスピリッツユニや「さらにひとつになろう」も瀬戸山のアイディアっぽい

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:10:08.78 ID:aeaNhV57.net
>>376
フェルナンデスのかな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:10:38.81 ID:jLrl4sdH.net
「地域密着」て大阪なのか関西全体なのかどっちなんやろな

大津の皇子山とか京都のわかさスタジアムとか関西圏の巡業を一軍レベルでやってもおもろいと思うが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:10:48.42 ID:gjaB3P1C.net
>>376
フェルナンデスいいかもしれんわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:13:31.02 ID:aeaNhV57.net
中島は新曲かな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:16:40.88 ID:yOaQ1D2M.net
>>377
オリックスのファンイベント報道だけですまたんのスポーツコーナーが埋まるとか数年前じゃ考えられんからな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:18:15.08 ID:5JbfSv69.net
>>379
大阪と神戸じゃない?
来年は西京極あるけど、個人的には姫路と西京極では毎年公式戦1試合ずつやってほしい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:22:01.58 ID:jLrl4sdH.net
>>383
それじゃあ阪神と被るからな…

西京極は阪神撤退してからプロ野球招致を一応は目指してるで
あと奈良県知事が吉田入団した際に奈良でのプロ野球の試合実現を希望してる
和歌山は知らん

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:23:18.70 ID:D9uco5Ce.net
>>379
ただでさえ大阪と兵庫で人気ないのに
広げたら更に人気落ちそう。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:28:53.77 ID:appbnFa8.net
皇子山ってライオンズと関係あるんじゃない?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:31:54.32 ID:XxoQs0vA.net
メジャー目指して出て行ったのに、一試合も出れずに帰って来るとはね

その程度の夢だったのか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:32:28.21 ID:jLrl4sdH.net
>>386
西武は2012年までやってたが昨年今年やってない

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:33:09.61 ID:Nsg6DH7B.net
ベベットベベット

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:33:18.37 ID:ZffAmxtD.net
中島が喋ってるの久し振りに聞いたけどそういやこんな喋り方だったw
糸井柳田系だよね
妙にゆったりで独特の間があって顔に意識がいかないとにやにやしちゃう感じ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:35:28.41 ID:bgyVBrkE.net
スピリッツユニの右袖には「OSAKA & KOBE」と入ってるな
宮内オーナーもインタビューで「チーム名に地域を入れるなら本当は阪神バファローズにしたいんだけど…」
と言ってたが、いや流石にそれは無理やろとw
二軍は、豊中とか高槻とか奈良とか丹波とか淡路とか関西各地で試合してるね
こういうのは凄く大事と思う

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:40:53.53 ID:jLrl4sdH.net
今年二軍が西京極で試合やったときは直前までKBS京都とかで三ツ俣出演のCM作ってまでPRしてたな

なお1ヶ月後に三ツ俣はトレードされた模様

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:50:07.74 ID:ppbz0Y6y.net
デスパイネは撤退したみたいでロッテ残留
まあここまで補強していらないだろ
保険で外野の助っ人獲るかどうかだね

ニッカン
http://f.xup.cc/xup2ryggrqe.jpg

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:50:13.33 ID:jLrl4sdH.net
デスパイネ残留やて

http://f.xup.cc/xup2ryggrqe.jpg

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:53:11.52 ID:yn8UpkB7.net
>>375
ブランボーはセギノールにあったよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:55:01.80 ID:6092BOaY.net
ベルがほしいベルが

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:58:28.96 ID:ppbz0Y6y.net
上の記事にトレード?〜の戦力補強はこれで終わりと書いてるな
助っ人5人体制とも書いてるがまあシーズン入るまでどうなるかも分からんしな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:00:03.43 ID:ln1FEHcr.net
これでデスパイネデスパイネ五月蝿いのが居なくなるならそれはそれで良し

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:02:59.22 ID:FbsTXoKZ.net
まあさすがに資金使いすぎたやろうしラロッカチョイスの安い外国人一人とるだけかな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:03:32.57 ID:ThoYARq3.net
デスパイネ撤退でも後一人守備もまともな野手の助っ人は取るだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:07:21.06 ID:XlDfO9G0.net
すげえなんだよこの大補強
まだ信じられないよ…
来年こそ宮内のおじいちゃんのためにも優勝しなければならないな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:12:27.74 ID:jLrl4sdH.net
一応アレクセイ・ベルには手を出してほしいわ
機を逃すとキューバの場合亡命してMLBに行かれるしなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:12:32.12 ID:lWhmfsXL.net
打席の多い1、2番に雑魚を置きたくないから糸井中島の1、2番が見たい
2塁打も多いだろうしゲーム始まった瞬間2塁打2塁打で1点取れる

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:14:28.05 ID:rwG2QHgV.net
バントいらんからな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:15:32.38 ID:FbsTXoKZ.net
ベル?ってここで話題になってるだけで球団が獲得に動いてるって話は一度も出てないよな?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:15:59.72 ID:w+EzvlFa.net
>>403
3456は誰がすんのよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:02.17 ID:5JbfSv69.net
>>403
WBC打線ですな
中島が復活したら、1番糸井2番駿太3番中島のほうがいいなあ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:30.43 ID:dZjl2xzs.net
再放送見てないか
野球好き!
森脇オモロイ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:33:53.98 ID:5Qh1b0II.net
来年は最低限リーグ優勝がノルマだな。森脇も大変だ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:36:23.13 ID:AYNo6Vyu.net
デスパイネ残留濃厚でベル!ベル!騒ぐ奴が増えそうやな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:42:17.11 ID:LFWNKIg2.net
オリファンってほんと生え抜きに期待してあげないんだね
そりゃ補強に走るわ
だから好かれるハム見習えって言ってるのに
小谷野もハムの方が出番あって幸せだったろうね、でもお金だけに目がくらんだ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:48:34.50 ID:7s2vJeUi.net
大引もハムで幸せそうだよね

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:49:27.53 ID:5Qh1b0II.net
ところで中島はどこで使うんだ?セカンド?ショート?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:49:51.10 ID:QtB4e8BB.net
デスパイネ残留かよ
あと1人大砲がいないと結局一緒だわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:50:40.91 ID:sTx5qhTw.net
セカンド

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:50:55.62 ID:Butz4Hw7.net
3年後5年後は期待しかないがな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:51:05.18 ID:RzO2fkSD.net
ブランコ叩かれてるけど一応
二回ホームラン王取ってなかったか?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:51:49.85 ID:5JbfSv69.net
>>413
セカンド
マイナーでもセカンドやってたらしいし、勝手知ったるパリーグの人工芝なら何とかなるだろう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:53:32.08 ID:5Qh1b0II.net
野手は余ってきたから投手を、と思ったらバリントン取るのか。
補強順調すぎるなw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:54:46.84 ID:5Qh1b0II.net
セカンドだと平野は外野?枠ないよな。控えか。贅沢だな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:54:54.91 ID:HWQgC51f.net
デスパイネは夏に離脱するし
来季はオフなしでNPBのペナントだからキツそうだな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:55:04.03 ID:RzO2fkSD.net
ファンが増えるな

糸井、中島、ブランコは見たくなるだろ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:55:05.90 ID:uH9puhpH.net
>>419
他球団ファンなの?
何かハズレたレス多いんだけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:56:46.60 ID:/pGeZhVH.net
>>417
来年35だからな
ペーニャと違って鈍足だし打てないと置物になる可能性もある

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:57:54.05 ID:5JbfSv69.net
ブランコの心配事は怪我でしょう
出られれば打つに決まってる

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:59:09.17 ID:KgwSK/cK.net
横浜スタジアムから出て成績落ちる気がするけどなー
まあ2割7分25本打ってくれれば

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:59:44.44 ID:HWQgC51f.net
バランスとしては左の大砲助っ人が欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:00:40.05 ID:HWQgC51f.net
ブランコのホームラン見ても飛距離関係ないだろ
京セラはボール飛ぶしな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:01:43.40 ID:KgwSK/cK.net
>>428
メンタルの問題はあるだろ
本人も狭い球場来て楽に打席に立てるようになったって言ってたし
まあナゴドよりはマシだろうが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:04:09.65 ID:Ax2oSUKF.net
まあブランコあれで年だし過度な期待はしないほうがいいと思うわ
とりあえず怪我で規定未到達とかはやめて

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:05:09.60 ID:Butz4Hw7.net
DHで守備の心配せずに打撃に専念してくれたらいいよ
メンタルもいい方向に向かうだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:19:34.42 ID:mcJhBluX.net
ナゴドとフィールド面積一緒で外野フェンスも少し低いだけなのにホームランが出やすいと言われる京セラドーム

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:22:53.22 ID:sg/zlJ94.net
地味弱小球団のレッテルを貼られていただけに
田舎に凱旋した金メダリストを迎える住人達のような状態に
お祭り騒ぎになってるオリ民

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:24:51.61 ID:7FPGi1MU.net
>>432
ナゴドは何なんだろうなあそこ
やっぱり魔境

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:29:25.33 ID:YkYA1SzU.net
>>434
マウンドが高いってのはよく言われるよね
マウンド高い分ピッチャーが好投しやすくホームランも出にくい
また数年前までは中日も投手王国だったってこともあるのかもしれない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:31:01.55 ID:2jUo0PJg.net
地味でなくジェントルな球団だからな
低能は地味とジェントルの違いも判らない
田舎のゴミ球団と一緒にすんなよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:03:47.59 ID:l3N9R9Bj.net
金満〜
金満〜

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:10:24.44 ID:7tGLKtfk.net
これで優勝できんかったら死ぬほど煽られるな
オーナーもブチキレ
森脇もプレッシャーきついやろなw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:13:51.59 ID:SvjEvOln.net
まぁ金子決まってからやね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:28:04.27 ID:+K2b6bhh.net
>>438
上で妙に力説してた人がいたけど、
まだSBの戦力に全然追い付いてないらしいからそんな心配はいらないよw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:33:45.85 ID:bK8fOi2N.net
少し前は貧乏くじ引いたとか産廃集めとか煽ってたのに、次は優勝しないとおかしいと煽るのか
ペーニャの時も最初はゴミ拾い言われたのに

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:43:15.60 ID:KCWGpyQ9.net
正直中島は余計かなって思うわ
内野層薄いのもわかるし獲ったからには応援するけどさ
博打すぎるし守備は間違いなくダメだし

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:50:10.96 ID:G8BiTXEn.net
当たれば攻撃面で大きいけれど、それがほとんど期待出来ないのがな
ベタンコートは全く打たないけど肩強すぎで守備は悪くなかったし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:15:49.64 ID:Lufe7E2V.net
まだグチグチ言ってる連中がいるのか
もう決まったんだから素直に応援してやれよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:20:56.05 ID:6DapwIA3.net
このスレの連中は基本排他的でマイナーなヲタ趣味持っているから
他所から来た選手は疎まれる ペーニャは山パン叩き酷かったもの

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:27:28.70 ID:iJdLrINw.net
一年目→怪我の後遺症に苦しむ。来年から本気出す宣言

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:30:51.39 ID:E0rtcIyZ.net
守備が悪いとかって去年の今頃ヘルマンもよく言われてた
それでもいざやってみればそんなに酷くなかったしな
バトラーだけは別格だったが

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:35:16.36 ID:nB4I60Yq.net
>>447
ヘルマンって別に西武時代から守備は悪くなかったし
中島は明らかにヘタクソだから話は別

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:45:06.72 ID:bRGXLLvd.net
契約しちゃったから仕方ないけど、最終的に2Aで8番DHとかやらされてたレベルだからなあ
あんまり期待しすぎるのもどうかと思う

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:45:45.74 ID:iJdLrINw.net
集中できる時間が短いからなヘルマン。
ただおもろいキャラだし憎めないなw

てか億様多いな。糸井は3億かな。中島のあれ見たらみんな出す金あるやろ!モードやろし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:52:25.60 ID:uWG+t1Tc.net
>>391
京阪神バファローズにするために西京極の試合組んでたりしてな。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:54:06.07 ID:xh+HFAUk.net
オリの外様率が凄い事になってるんやな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:56:58.54 ID:2QOwIElu.net
スポルトのパワー部門1位ぺーにゃだったのか
今年はほぼオリックスが独占だったんだな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:59:01.52 ID:VNzRL2SO.net
普通に考えて糸井と金子は中島より多く出すやろ。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:59:06.29 ID:VcEv/zzi.net
使うポジションが不透明なのに3億は高い
サブとか併用で使う選手に払う年俸じゃないし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:59:44.86 ID:iJdLrINw.net
優勝をいそいでるから外様になるのはしゃあないわな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:03:09.16 ID:ppbz0Y6y.net
やっぱ本拠地に近かった野球少年ってオリの試合観に行く多かったんだろうな
ちょうど中島はイチローが出てきたとき小学生だろうし

【オリックス】中島入団、3年総額12億円!決め手は幼なじみ山崎勝の電話 
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141205-OHT1T50280.html

>「小学生の時はオリックスの試合も見に行ったけど、ファンのチームはなかった。
アッ、『ファンでした』と言った方がよかった?」とおちゃめに笑った。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:12:57.60 ID:F4+3e0OO.net
伊丹出身のプロ野球選手が多いっつーのも
イチローの影響は大きいのかな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:15:07.45 ID:jQWqEEvM.net
中島が真っ先に調査したであろう事柄

Q・ひょっとこハゲはまだ球団に影響力を持っているの?
A・後ろ足で砂をかけて出て行きましたからもう無縁です
  阪神には復帰するかも知れません

よーしオリ決定!
阪神はねーわw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:24:39.08 ID:y3Jf4ZdC.net
やはりアメリカを経験すると、日本の小さな国でどこに住もうがあまり関係なくなるんだよな〜
中島も日本のままなら、在京在京だっただろう
オリックスとか見向きもしなかったやろう

予定通り願望どおりで中島獲得したな
これでメジャー帰り獲得最多の6人目やね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:28:38.29 ID:YJ/RkZMn.net
メジャー帰り…?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:38:54.92 ID:xgxBf0cH.net
>>457
>アカンかったら、叩いて下さい

よしわかった

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:40:19.27 ID:E0rtcIyZ.net
メジャーでは無いがアメリカ帰りか
マック鈴木、ノリ、田口、井川、中島
あと誰かいたか?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:41:11.26 ID:l3N9R9Bj.net
金や金や!
世の中銭や!

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:42:18.63 ID:wvvjBaaO.net
吉井?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:47:41.32 ID:KCWGpyQ9.net
地雷だらけじゃないか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:52:56.93 ID:z5hQmgOg.net
>>464
それとコネな。某騎手じゃないが

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:56:39.91 ID:aYYkrAEC.net
何でオリは井川にこんなに甘いんだろうか?巨人、ソフトバンクより金使えるんだぞってアピールなの?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:58:21.55 ID:aYYkrAEC.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/06/kiji/K20141206009407250.html
日本復帰の“先輩”井川、中島助ける!「伝えられることもある」

日米でしょーもない成績しか残せてないのになんなんだこのドヤ顔は!!

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:58:40.19 ID:arGuMSRU.net
>>391
これってどこかに確認できる画像ある?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:09:16.55 ID:KCWGpyQ9.net
井川相変わらずいい味出してんなあ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:11:14.97 ID:f3FBzv0h.net
おはようございといとうめい
スピリッツマーク
http://www.buffaloes.co.jp/fanclub/img/15/img_ss_logo.gif
今日は音の日です
野手の人は快音を響かせるよう、頑張ってください

473 :470@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:12:39.20 ID:fWboMnJh.net
小さいw
これはわからない

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:13:08.25 ID:+j83Y4IN.net
【サッカー】浦和、勝つだけ!G大阪の途中経過“無視”「シンプルに目の前の相手を倒すことに集中したい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417818285/

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:15:26.19 ID:4JeCjhT3.net
中島嬉しいわ
高校の時に中島の内から弾く打ち方真似して練習しまくってた

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:16:16.17 ID:jLrl4sdH.net
井川は松葉と山福にチェンジアップ教える伝道師やから(震え声)

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:27:19.57 ID:KCWGpyQ9.net
松葉みたいな力強さはないけど器用で比較的腕振って変化球投げれるから山福にチェンジいいかもね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:31:29.06 ID:aYYkrAEC.net
なかじを落とせたのは山崎獲った意味があったな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:32:48.57 ID:gAWdX1dp.net
>>432
初めてナゴド見た時には、なんだこの広さはって思った。今年の交流戦でもやはり広く感じた。
でもスペック的には京セラとさほど変わらない。照明の影響もあるのかな。ナゴドの方が暗い。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:33:13.38 ID:mylSVrOA.net
金満グチャックスwwwww

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:34:24.82 ID:Wfr1Ytlc.net
外人野手をもう取らないなら、投手がもう一人欲しいな
現状は吉田東明福也前田で1枠を争う感じだけど、みんなやや不安だし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:44:51.17 ID:appbnFa8.net
どんでんがいろんなところに遺恨を残してくれたおかげで
阪神だけには行かない選手が多くてありがたいな
金子も阪神にだけは移籍しないだろう
ありがとうどんでん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:45:39.43 ID:OOUgTYF9.net
井川はウチに来てからは全くだが
子供の頃、井川を見て育った若手選手とか確実にいるはずなんだよな
そういうのもあるんじゃないかと思う

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:51:26.48 ID:nZJpe9KD.net
井川は若手の手本にはなれそうにないが…。
金子から怒りの撤退した阪神がトチ狂ってトレード要望してくるのを待ってるとか?
こちらとしてはあと左腕中継ぎだけが不足してるんだけどなあ。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:54:18.12 ID:KV2Mk8pJ.net
中島ええやん
地元の選手だし
応援するよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:54:38.19 ID:nZJpe9KD.net
中島にこれだけ年数と年俸を用意するということは、早くから獲得を検討していた可能性もある。
それを見越してFAで山崎取ってたら、ウチの編成は神だな。
まだ中島が活躍できるかどうかはわからないけど。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:55:58.56 ID:2LWiaWN8.net
残るのには理由がある

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:56:38.45 ID:XeergiYe.net
西武森くんは小さい頃の写真で井川Tシャツ着てたね
一応元大物だけど親玉タイプじゃないから自分は井川好きな方だ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:57:29.02 ID:gDsEvhdn.net
今年からスカウト2人増やしたんやな、いろんなところに金かけていくな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:59:47.47 ID:Hs+Kel8z.net
デスパイネも取るとか言ってた飛び檻wwwwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:59:51.72 ID:2LWiaWN8.net
上村はともかく、谷口って今まで何してたんだろ
いきなりスカウトってことはないから野球に関わってたんだろうか

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:07:36.53 ID:sQFW1kOt.net
>>490
びびってたん?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:10:07.53 ID:mrMqKKSM.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/06/kiji/K20141206009407400.html
>守備位置については「複数ポジションになる」と明言。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:17:59.47 ID:1fSOt8B9.net
しかし中島は3年12億か
3割20本は打って欲しいところだな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:18:10.38 ID:mrMqKKSM.net
今季限りでオリックスを退団した高橋信二内野手(36)がBCリーグ信濃に入団へ。打撃部門のコーチを兼任する予定(日刊スポーツ) #npb

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:23:46.21 ID:rxJ3sQ0m.net
>>495
BC信濃ってことはコーチ修行した後オリックスに戻って来いっていうことかフロントの紹介があったのかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:36:38.72 ID:lv/BUk4S.net
そういえば小瀬はどうしてるのぉ〜?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:36:53.90 ID:E0rtcIyZ.net
外人野手はどうするんかなペーニャやブランコクラスなら取ってもいいが中途半端なヤツならもう要らんわ
あとは左の中継ぎを1枚取って欲しい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:37:51.92 ID:nuYGUAa6.net
>>496
コーチ打診はしただろう(じゃなきゃ、去年あたりでクビ)し、紹介したんだと思うよ

機会があればコーチで戻ってきて欲しいわ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:43:35.56 ID:hQibz58k.net
中島はサッカーで言うと香川になるか宇佐美になるかだな
元いたリーグに戻ってきて期待されたものの2年間で劣化していた
度重なる怪我があったのは心配ではあるけど
メジャー帰りって地味に稼頭央や井口ぐらいなんだよね活躍したの
後城島もだけど。この3人は普通にメジャーでバリバリやってたからなぁ
移籍したシーズンもメジャーでそこそこの成績あるし
260 10ぐらいならやっぱ叩かれる?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:47:38.27 ID:sQFW1kOt.net
>>500
サカ豚消えろ!

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:47:50.04 ID:XSol+oZw.net
>>498
投手はディクソン、マエストリ、バリントンといるからもうとらないだろう
それに山崎福、坂寄と左腕獲得したから助っ人はとるとしたら野手だろうさ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:48:49.66 ID:k1cv6Mfd.net
>>500
その成績が金額に相応しいと思うなら叩かなければいいし見合わないと思うなら叩けばいい
契約しちゃったもんを今さら追い返す訳にはいかないんだからあとは1年後の成績を待つだけだ

でも春キャンプまでに二重顎なんとかしてこいデブとは思う

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:49:34.50 ID:y3E6qBI3.net
デスパイネこね〜と言うかキューバは取れたとして今年みたいに途中からか?
途中であの値段でロッテは取るのか?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:50:17.81 ID:nuYGUAa6.net
そもそも中島何番打つのかね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:52:07.79 ID:wvvjBaaO.net
キャンプ・オープン戦が待ち遠しい

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:53:00.90 ID:rxJ3sQ0m.net
ベタンコート枠を日本人でまかなったってことだからなあ中島
年棒が高すぎくらいだが

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:54:19.26 ID:wvvjBaaO.net
本社の業績好調なの?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:55:53.82 ID:y3E6qBI3.net
2000億の利益らしい
NPBはうちとSBの2強金持ちだよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:57:09.05 ID:mrMqKKSM.net
>>505
4番〜6番じゃないかな 糸井の体調によっては3番も

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:58:26.39 ID:Rj8FIysa.net
去年の今頃はどよーんとしてたな。
今はドキドキワクワク止まらない。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:59:16.56 ID:y3E6qBI3.net
1塁でもレフトでもいいから大砲外人が欲しいわ
糸井を一番に据えれるぐらいの打線が見たい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:00:43.28 ID:wvvjBaaO.net
大砲外国人はブランコじゃないん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:04:21.15 ID:XSol+oZw.net
もう一人安い助っ人野手取らないのかな
ブランコ離脱したら大砲いなくなるのに

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:06:01.35 ID:y3E6qBI3.net
Tがレフトでもいいから打線に迫力の出る奴が欲しい
ヘルマンだと相手がビビらん

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:06:03.54 ID:KeEBh6B4.net
保険外人は以前リストアッブしてたキラでよくね?
左打者だし失敗してもリスク少ないし長打力は結構ある

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:06:07.45 ID:I6ue35xF.net
まあでも中島だけはほんと使ってみないとわからないなぁ
メジャー帰りは福留が言ってたけど向こうのタイミングと日本のタイミングに戻す作業が大変なんだって
体で覚えてるから自分は治してるつもりだけど、現実は違うみたい。そこが一番の弊害と言ってたな
打者にとってタイミングってのは命みたい
ブランコはある程度打つだろうけど。まあ契約したからには頑張って欲しいけど
270 12ぐらいでよしと思ってたほうがいいかもしれない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:06:08.29 ID:l4fkvagl.net
>>448
ヘルマン、西武時代はやらかしまくりな印象だったか
オリ戦のやらかし率が高かったのか
それともショートの差か

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:06:08.90 ID:ppbz0Y6y.net
支配下登録選手が金子残留でいけば67人だからな
園部や近藤の為に枠は空けておくだろうけどあと1枠くらい何かあるだろうね

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:09:32.25 ID:4JeCjhT3.net
>>448
どう考えても下手くそだったぞヘルマンは
セカンドセンター首になって仕方無くサードにいったが
それも下手で結局DH

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:09:41.64 ID:USHD+io4.net
交流戦でバリントンから盗塁して打ちこんだ印象が強くて補強って感じしない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:12:20.23 ID:hQibz58k.net
セカンド中島でセカンドなら270 12なら十分じゃね?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:12:48.54 ID:oPd5vFNM.net
>>521
カープの捕手は弱肩だから、オリでも伊藤じゃ走られ放題かもね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:15:28.41 ID:xKc2BRVt.net
うちは.260しか打てないやつの塊だからな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:15:35.06 ID:y3E6qBI3.net
>>522
守備が微妙だからOPS800は最低限だけど無理だろうな
もう費用対効果で考えたら無理だから本社が儲かってるから宣伝費だと思ってスルーするしかない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:16:33.26 ID:/WiM/mp4.net
ブランコはシーズン中3回も肉離れするやつだからw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:16:43.34 ID:OVEIZedY.net
ブランコは勝負所で打てるってのが大きいな
良いところで打てる人は頼りになる

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:17:32.75 ID:wvvjBaaO.net
FA選手流出させまくっての中島獲得なら叩くが
残留させての獲得なら金額云々今は言わない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:17:47.98 ID:xKc2BRVt.net
>>526
横浜の無能コーチが原因って高木豊も言ってたから大丈夫だろ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:20:23.93 ID:OVEIZedY.net
ブランコ一回肉離れしたあと走塁もまともにできない状態で戻ってきたからな
それで離脱はしょうがない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:20:50.18 ID:USHD+io4.net
>>523 SBやハムがいやだね

中島は1億5千万、小谷野は7千万分の働きをしてくれるのが最高で
中島1億、小谷野5千万でもそこそこイケル気がする、と思っている

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:21:41.29 ID:LmZDaegA.net
このチームでは2013開幕以降1軍では誰も肉離れしていないはず

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:23:14.29 ID:wvvjBaaO.net
肉離れ減ったね、ちょっと前はトーチに文句ばっか言ってた気がする

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:25:45.11 ID:ndaPCNSi.net
中島 オリ決定!優勝請負人に「あかんかったら叩いてください」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/06/kiji/K20141206009410630.html

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:31:43.14 ID:mGQ/1cbl.net
>>517
中島ってメジャー昇格したっけ?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:34:49.19 ID:J+Son9RS.net
中島が.270も打つわけねーだろ
見通し甘すぎ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:39:10.23 ID:gjaB3P1C.net
打つと思うけどなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:39:44.77 ID:4JeCjhT3.net
>>536
そうなるといいな
今から毎日お祈りすればいいよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:43:38.94 ID:USHD+io4.net
今年はチームワークで勝って来たとこもあるからその辺が心配
恵一やヘルマンがポジション争いしながらも纏めてくれることを期待

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:43:58.33 ID:xKc2BRVt.net
オリックス中島は.300打つと思うよ
阪神中島は.250だと思うよ

わざわざオリックス選んでくれた人間にネガりたくはない

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:45:10.36 ID:BLFYnRDe.net
平野にはフォロー入れてやってくれ
本人が今どう思ってるかしらんが阪神からFAの経緯もあるから
下にも慕われてるみたいだし

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:47:36.83 ID:xKc2BRVt.net
>>541
やれと言われたら外野でもやる。セカンドにはこだわりがあるけど今のオリックスは競争が激しくて、アレが出来ない、これが出来ないでは生き残れない
と前に言ってたよ。ここ一番では粘りの打撃見せるし、頼もしい精神的な柱やわ恵一

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:50:09.12 ID:+tU11kCp.net
1番片岡に打たれるだろ
速攻盗塁で2塁だろ
2番栗山に最低限されて1死3塁だろ
こう来た3番中島には打たれた記憶しかないわ
あの頃の中島に戻ってることを期待する

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:53:35.91 ID:/WiM/mp4.net
アメリカに2年しか行ってないのは初だから

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:55:43.66 ID:4JeCjhT3.net
>>544
西岡二年やしそれどころかノリさん一年やけど

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:56:06.55 ID:hQibz58k.net
>>540
さすがに300は望みすぎだと思う
メジャー帰りで300残したのって未だかつていないからな
そもそもそのあとも年も含めて打率300を残した人が一人もいない
井口の283 19がメジャー帰り一年目の最高の成績
城島は2010は超ラビットだから除外

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:57:55.98 ID:USHD+io4.net
2年で帰ってくるようなケースを見越して糸井もポスを認められないんだと思う

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:57:56.60 ID:hQibz58k.net
ただ西岡は200本安打打って2年で帰ってきて
阪神一年目で290打ってベストナインとってたけどな
西岡の場合メジャー一年目はメジャーにも昇格してたけどね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:59:36.32 ID:K3jS1zL7.net
オリックスの泣き所は一死三塁での攻め方やったからな
それを克服するためのブランコ小谷野中島獲得やから
十二分に戦力アップしたといえるやろ
優勝のために費用対効果なんぞ言ってられんてのが2015オリックスや

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:01:21.07 ID:LmZDaegA.net
小谷野・中島なら犠牲フライくらいは打てるだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:01:35.12 ID:Rj8FIysa.net
中島にゃボコボコ打たれた記憶しかない。夢みたいやわ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:00.96 ID:4JeCjhT3.net
>>547
FA遠いし野手だから金も稼げないしデメリットの前にメリットがない

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:04:33.75 ID:2LWiaWN8.net
糸井の場合、周りが勝手に騒いだだけな感じもある

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:05:47.72 ID:Zev/8H0i.net
>>528
FA流出したらそれこそ無理してでも補強しなきゃ駄目だろ。
無論流出してからでは遅いから早めに手を打っておく。
流出するかもしれない選手が投手なら野手を補強することで勝ち星だって増やせると残留の追い風にもなる。

金子だってまだどうなるかわからないんだし、先に手を打っておいて正解。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:08:18.74 ID:KeEBh6B4.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=5JPcPzCAEPQ
去年のブランコ凄すぎw
怪我さえなければローズ カブレラクラスの成績を残せるポテンシャルは
ある

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:14:15.27 ID:hQibz58k.net
いやブランコは大丈夫でしょ
中島よりは計算できる
悪いっても今年283 17でしょ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:15:36.23 ID:ndaPCNSi.net
オリックス中島獲得の勝因は徹底した情報管理
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/342297/
大引、小谷野は4時間
中島は5時間

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:23:13.86 ID:KeEBh6B4.net
中島は打ってるイメージしかないからなぁ
特にオリファンはそうだろうw
マイナーのしょぼい中島は知らんだけに期待してしまう

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:23:26.28 ID:/JT5C7pv.net
シモヤマンまた病院にいるみたいだけど、あの人しょっちゅう入院してないか
大丈夫なのかな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:23:34.67 ID:9V6G2Q68.net
>>549
それだな!
特に終盤戦ほんとに1死3塁からの点の入らなさにイライラ通り越して毎回諦め顔で見てたわ
いま思えば光のサヨナラ犠牲フライはすごいとこの球うまく打ってたね(笑)

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:24:04.70 ID:4JeCjhT3.net
>>557
「中島サイドがずっと言っていたのが、交渉を秘密裏に行ってほしいということだった。
その点でウチは徹底していたからね」

最初からオリックス本命で他はダシにしてた可能性あるな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:24:05.05 ID:pLByle43.net
>>555
ブランコは高めの変化球失投と
速いストレートに力負けしないのがいいね!

ペーニャは緩い変化球を打ってた記憶しかなくてストレートには力負けしていた気がするから…

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:26:02.07 ID:ndaPCNSi.net
>>559
多分ポリープ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:26:32.09 ID:USHD+io4.net
>>557
>オリックスの高笑いが止まらない。

最後に驕り高ぶる印象をつけやがって、安定の東スポ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:28:41.60 ID:2LWiaWN8.net
>>559
声出しすぎでまた喉やらかしたってブログで言ってたような

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:29:10.09 ID:LrMk/Od7.net
BSTBSで大塚特集やってますぜ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:29:48.04 ID:gjaB3P1C.net
糸井中島が味方とか信じられんわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:32:45.12 ID:cWHrI94/.net
http://blog.livedoor.jp/mami3939/archives/1014507364.html

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:32:47.30 ID:9V6G2Q68.net
俺はザ・ハムの人だった小谷野が信じられない(笑)
マンガで頬をつねるみたいに

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:33:18.74 ID:QjzD9TIF.net
>>567
2人ともボッコボコにされた記憶しかないw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:34:38.78 ID:cWHrI94/.net
http://blog.livedoor.jp/mami3938/archives/17864944.html

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:35:39.93 ID:9GmPPO8o.net
糸井中島両獲りなんて普通のFAでは100%無理だもんな
分からないもんだわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:36:47.91 ID:2LWiaWN8.net
糸井に関しては、出した交換相手が相手側に残っていないというね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:35.80 ID:/it0t574.net
木佐貫「えっ?」

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:10.73 ID:aVAmsIQD.net
>>573
木佐貫「……」

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:34.79 ID:9V6G2Q68.net
俺も契約更改の記事で思い出したとこだったすまん

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:43:41.42 ID:EE5J0AYx.net
中島はセカンドになるの?
ショートは安達、サードは地獄と小谷野だし

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:44:31.39 ID:KkbCNR1s.net
セカンドだって何度いえば・・・

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:45:43.93 ID:4JeCjhT3.net
出られるところならどこでもやるやろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:45:44.96 ID:hQibz58k.net
>>561
それはないんじゃね
報知や日刊ですら11月下旬ぐらいまでは阪神有利だったと獲得後も書いてたし
情報によると阪神は年俸3億基準でそこから出来高だったみたい
そこでボラスからもう少し上積みしませんか?と言われオリックスにこの額なら即決するがどうだ?
と言われて決定に至ったんじゃないのかな?11月下旬ぐらいから阪神側は状況変わってきたと証言してるみたい
そこでボラスが上積み要求するまでは順調だったらしい

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:47:17.55 ID:hQibz58k.net
上積み要求を断ったところが分岐点だったみたい
そこから報道もよく見ると変わり始めてる

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:47:27.51 ID:EE5J0AYx.net
セカンドは顎もいるのになあ
場合によっては中島はセカンドやればいいw
なんか初めて山崎がFAできて役に立った希ガス

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:47:48.08 ID:KeEBh6B4.net
中島は誰も怪我しなければセカンド
小谷野が怪我すればサードに中島が入るんじゃないか。
岡田が怪我すればファーストも守れるしやっぱ内野全部守れるのは大きい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:48:29.14 ID:EE5J0AYx.net
×場合によっては中島はセカンドやればいいw
○場合によっては中島はファーストやればいいw

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:49:58.33 ID:9V6G2Q68.net
危うくゴラァするとこだった(笑)

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:38.73 ID:GCAbZ0W8.net
中島は叩けば叩くほど伸びるタイプか
京セラの熱い野次に期待だなw

叩かれて凹むトカダとは真逆っぽい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:52:53.61 ID:KeEBh6B4.net
中島もこのまま腐って終わりたくないだろうし
オフは必死になって調整してくるだろ。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:53:40.44 ID:sacWR9c1.net
ここ2年の課題だったクラッチヒッターを一気に3人取って来たのがほんとすごいと思う
しかも全員、層が薄かった内野手なんだから

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:54:20.98 ID:gnn22U9Q.net
内野全部守れる(エラーしないとは言っていない)

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:54:30.11 ID:sacWR9c1.net
ここ2年てことはないか
2009年からずっとだわな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:37.05 ID:jsi1XNnS.net
1駿太 2安達 3中島 4ブランコ 5糸井 6T
7ヘルマン(小谷野)8伊藤 9川端(坂口)

ブランコのあと糸井の方が嫌だと思うし、ほっとしてT、ヘルマン
も嫌やろな。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:56:35.81 ID:BLFYnRDe.net
上手い下手抜きにすりゃずっとセだったブランコもファースト置けるし
DHの使い方も幅が広がったわけだからな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:59:09.61 ID:USHD+io4.net
糸井は足さえ無事なら4番より前でしょ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:59:26.24 ID:gnn22U9Q.net
交流戦でも出れるのはいいよなブランコ

普段はDH固定でいいけど

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:59:26.99 ID:/it0t574.net
糸井をDHで休ませる事も可能ってのは大きいな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:01:15.47 ID:iqC/1a9L.net
>>587
フツーに「アメリカは合わなかった」になればいいな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:01:23.44 ID:y3E6qBI3.net
来たからにOPS850は期待してやらないと
内川ぐらい打つと思っとく

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:02:35.08 ID:iqC/1a9L.net
>>588
1人誰や(笑)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:02:39.50 ID:gnn22U9Q.net
ただバリントンって外人枠使ってまで必要か?

うちは打線強化しないと話にならないから野手3人体制で行って欲しかったんだが

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:03:48.47 ID:sacWR9c1.net
駿太安達糸井の快速トリオ
怪人ブランコ
オトメンタル克服したT
チャンスに強い中島小谷野
下位に出塁率の高い川端か坂口
ラストに粘り強い打撃の伊藤

こう書くと強そうな気がしてきた
ヘルマンも休ませながらの起用なら2割8分くらい打つやろ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:03:55.79 ID:y3E6qBI3.net
俺はヘルマンが微妙だわ
小野谷やナカジがいるならサード専の貧打外人はいらんわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:04:47.49 ID:USHD+io4.net
実際は疲弊した中継ぎ強化したい マエストリ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:04:51.21 ID:sacWR9c1.net
>>598
ブランコ中島小谷野やで

ブランコとペーニャの決定的な違いは勝負強さだと思ってる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:05:28.95 ID:vBDK/CiP.net
>>599
今年でいうならペーニャヘルマンベタンコートよりブランコ中島小谷野を選んだって事

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:06:48.39 ID:3Ng2w6hH.net
そういえばペーニャは音沙汰ないな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:06.30 ID:jsi1XNnS.net
>>593
糸井ってブランコの前にいるより後にいたほうが嫌じゃないか?
中村 今宮 内川 デホ 柳田 長谷川 松田 細川 本多 控え 吉村 明石
駿太 安達 中島 ブラ 糸井 T ヘルマン 伊藤 川端 控え 小谷野 坂口

ようやくソフバンに対抗できる形にはなったな。
まだ打率で上回るのは糸井と伊藤くらいだけど。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:24.11 ID:jwTFYNqm.net
井口、松井稼、田口と同一リーグ移籍は成功例が多いから中島もイケると思うで

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:56.15 ID:5UXYJO38.net
>>599
まだ取りそうな気もする
今年は情報隠してる所が有るし、ブランコの保険は必要だし。

それがキューバかラロッカ経由になるかは分からないけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:56.51 ID:gnn22U9Q.net
>>604
??

だから余ってる外人枠を投手に使うより野手に使った方がいいんじゃないかなって

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:11:13.94 ID:93yIAi6h.net
>>607
その3人とナカジを比較するのは、余りにも3人に失礼極まりない
メジャーでの実績が違いすぎる

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:11:37.02 ID:YFLbyK7B.net
山崎勝己が人並みぐらいに打つようになると大きい

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:12:22.14 ID:KeEBh6B4.net
バリントンは必要だろ。
今年は微妙とはいえ9勝してるし過去3年間は防御率3点台以上の好成績
を残した投手。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:12:25.20 ID:sacWR9c1.net
バリントンは必要やろ
金子残留前提で話進めるのはちと気が早い

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:12:41.94 ID:FQubBSfL.net
>>609
一応ヘルマンがいるだろ、溢れるのがでてくる
川端や平野使ったらヘルマンですら溢れる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:13:30.36 ID:gnn22U9Q.net
バリントンは40勝してるって言ってもうちの打線と広島の打線なら相当変わるぞ?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:14:36.48 ID:sTx5qhTw.net
俺は来年中島と西武が乱闘すると思うとワクワクするわw 勿論味方になった中島応援やw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:15:18.73 ID:iHG5xw6E.net
投手陣も層でいったら薄いから外国人は投手にさいたほうがいいと思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:15:42.46 ID:iqC/1a9L.net
>>603
あっごめん去年からも含めてベタンコにつっこんだつもりだったが間違えた…
ブランコはDHばっかり考えてたけどファースト入ればいろいろ広がるからね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:15:58.42 ID:lL6Tu2J/.net
>>606
ブランコの後だと塁がつまっちゃって盗塁減るから3番がいいな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:16:01.20 ID:sacWR9c1.net
仮に金子抜けて、西ディクソン松葉東明吉田山封氓サの他のローテで80勝出来るってんなら確かにバリントンは要らない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:17:01.72 ID:jwTFYNqm.net
>>616
森脇をチラ見してもらえばええよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:17:47.09 ID:jsi1XNnS.net
バリントン
ソフバンは抑えられなさそう、メヒア・おにぎりに打たれそう、
鈴木・デスパイネ・角中に打たれそう、西川・陽・中田に打たれそう
楽天はそこそこ抑えそう。
正直、活躍は無理ゲーな気がする。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:17:47.52 ID:USHD+io4.net
>>606
ブランコの後はTや小谷野の仕事
糸井は最高出塁率3回で首位打者、打順は多く回るほうが良い

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:18:14.05 ID:FQubBSfL.net
>>620
西ですら後半ボロボロで不安定なのに以下5人はほぼ計算できない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:18:23.13 ID:SWyO/qTg.net
野生児に戻るあいつがやってくれるさ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:19:08.84 ID:KeEBh6B4.net
オリスレで中島が期待されて西武スレで中島がめっさ叩かれてるwww
3年前まで逆だったのにwww

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:20:27.41 ID:jsi1XNnS.net
>>619
3中島 4糸井 5ブランコ 6T
こっちのほうが嫌か。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:22:17.69 ID:sTx5qhTw.net
>>626 そりゃもう味方だからなw 来た選手は歓迎してやらんとねw

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:22:27.93 ID:jsi1XNnS.net
仮に金子が残るんであればバリントンはいらないと思うが、
中島をとった今、野手も内野はおなか一杯だし、とるならレフトくらいか。

そうするとあまりにロマン枠がなくなりソフバン状態になりうる。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:22:31.50 ID:wvvjBaaO.net
ブランコ獲得発表まだかね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:23:18.16 ID:YFLbyK7B.net
西は6月後半からシーズン終了まで13試合3勝8敗防御率5.79だからマジで来年は信用しづらい
小松みたいになってたりしないのか

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:26:12.77 ID:jwTFYNqm.net
>>626
かわいさ余ってって奴やろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:27:24.99 ID:y3Jf4ZdC.net
WBCもそうだけど、西の最大の長所ってテンポの良さだったよな
誰にも真似できない怖いもの知らずの

今年は怖さを覚えたよな
優勝できるチャンスのプレッシャーの重さ
来年どうなるかやな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:11.44 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:21.24 ID:0yC+S0J0.net
>>629
ロマン枠?
おいおいこういう馬鹿しかいないのかw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:23.50 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:27.73 ID:rmSp6yVR.net
森脇チラ見しても頼りないやろな〜

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:34.50 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:37.41 ID:0yC+S0J0.net
バリントンが色んな選手に打たれるといいね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:45.93 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:57.17 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:29:08.40 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:29:20.09 ID:eMMbRWBB.net
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?
しっかし野球ってつまんねぇな 競技人口がゴミだからかな?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:29:54.56 ID:KeEBh6B4.net
1軍で通用しそうな若手ってまだまだいないよなこのチーム。
武田 若月 宗 奥浪とか楽しみな選手は多いがまだまだ数年かかるし
それまでベテランで補うのはいいことだ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:07.64 ID:eMMbRWBB.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:18.85 ID:eMMbRWBB.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:30.05 ID:eMMbRWBB.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:52.74 ID:MnUveVfo.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:33:04.55 ID:MnUveVfo.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:33:16.08 ID:MnUveVfo.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:34:26.59 ID:jsi1XNnS.net
>>635
若手が活躍してもしても1軍にあがる機会がなくなるということだ。
糸井、駿太、外人、坂口、川端、一生、竹原

多分外野は4〜5人だろうからな。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:34:56.40 ID:paIUZQWq.net
西は2013年もそんなんだったぞ、夏場に必ずバテてる

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:19.58 ID:MnUveVfo.net
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww
アメリカからも見放され以前はアメリカ黒人だらけだっためじゃ〜り〜ぐも今やスポーツ後進国の土人に支配されてる現実wwwwwwww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:50.42 ID:oOWE7FyS.net
ジーターとかいうバスケの落ちこぼれwwwwwwwwwwww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:37:10.62 ID:0yC+S0J0.net
>>651
そりゃ中村一生とか無理やり入れりゃそうなるわな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:37:52.67 ID:hbfaXWhq.net
オフに走り込んだのはバテ対策だと思うんだが、前半の見事なコントロールに生かされたが問題の夏はやっぱりバテてしまったな
夏にバリントンフル回転してくれたら良いな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:38:06.07 ID:oOWE7FyS.net
ジーターとかいうバスケの落ちこぼれwwwwwwwwwwww
ジーターとかいうバスケの落ちこぼれwwwwwwwwwwww

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:26.41 ID:1bhwlWqR.net
かつて首位打者にも輝いたブランコが、DHで打撃だけに専念したらどうなるのか、ドキがムネムネする

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:47:28.40 ID:wl4ocSuh.net
「日本に帰国する少し前にオリックスのGMの方から電話があった。優勝するために自分がどれだけ球団に必要かを熱心に話してくれ、それがとてもうれしかった。その時オリックスに入団する気持ちが固まりました。」

GMって瀬戸山か
素早いな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:49:25.75 ID:jsi1XNnS.net
糸井・ブランコ・中島
2年前のシーズン終了時、誰が想像しただろうか。

多分、世界の60億人、誰も当てられなかったろう。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:49:38.95 ID:gjaB3P1C.net
福ちゃん出番あるかなぁ…頑張ってくれ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:49:57.95 ID:sacWR9c1.net
てことはいつくらいにはオリックス中島が決まってんだんだ?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:48.58 ID:i5S1hg0o.net
>>517
マイナー帰りやから関係ないやろ
成功するとは言ってない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:58.35 ID:UeN4LaEg.net
>>626
アメリカ行きますって契約なくて出戻ってきたのに暖かく迎えて、再度送り出したのに戻って来なかったからショックな気持ちはわかる。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:09.54 ID:lL6Tu2J/.net
>>627
それもありかもしれんが中島が3番任せられるくらい打つんだったら3糸井4中島の方がいいと思う
まぁおれは中島がそんなに打てると思ってないから6,7番でいいと思ってるけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:03:47.14 ID:mYLKYlof.net
オリックスは6日、新外国人選手としてブライアン・バリントン投手(34)と
トニ・ブランコ内野手(34)を獲得したと発表した。
またこの日、ディクソン投手、マエストリ投手、ヘルマン内野手の残留を発表した。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141206-1405567_m.html?mode=all

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:05:13.58 ID:wvvjBaaO.net
4番決まったな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:06:29.20 ID:lL6Tu2J/.net
よすよす

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:08:47.58 ID:vXfdRNMf.net
なにげにマエストリ残留は朗報

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:08:56.87 ID:UeN4LaEg.net
去年までは考えられなかった事が次々起こってるな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:09:01.47 ID:y3E6qBI3.net
まだだ!
もう一人外人野手がいる

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:10:22.87 ID:mYLKYlof.net
マエストリもさすがに年俸上げてもらえるやろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:11:23.02 ID:XGQ/x/dP.net
ディクソン夏場疲れる、そこでバリントンピークでディクソン休み
あるいはマエストリは便利に中継ぎ

こうやって負担軽減策組めるしな
本当に層が厚くなってきた

やらないけど、来年のパワプロとか記念に買おうかなww

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:11:26.29 ID:P8zKdqnT.net
>>610
というか中島はメジャーですらない
確変祈る

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:11:27.19 ID:KV2Mk8pJ.net
きたか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:13:59.69 ID:mYLKYlof.net
これブラバリ入れて今支配下何人いるのよ

もうカツカツ?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:14:12.69 ID:Zev/8H0i.net
>>671
もう金無いやろ
あったとしても、何かあった時すぐにロースター漏れを取れる体制を作っておいた方がいい。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:16:28.20 ID:BDIjVJ06.net
>>676
戦力外以外に外人切ったり支配下を育成にしたりしてるから
まだまだ空いてるはず、あと2、3人はいけるんじゃね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:17:09.09 ID:y3E6qBI3.net
宮内マネーはまだまだ余裕あるよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:21:14.54 ID:xalLni2v.net
小谷野の入団会見で半日話題になって、翌日午後は契約更改の話題かななんて思ってたら急展開だったから
今日はそれほど大騒ぎになってなくてよかった。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:22:20.30 ID:3vjAgOV8.net
今Yahoo! ブックストアを見ていたら、千尋の書いた本「投球について少し考える」の前編が無料になっていた。
こんな本あるの知らなかったけど、今からちょっと読んでみようかな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:24:34.45 ID:wl4ocSuh.net
2012パ打撃成績
1 角中 ロ.312 3本 61点
2 中島 西 .311 13本 74点
3 糸井 日 .304 9本 48点
4 内川 ソ .300 7本 53点
5 田中 日 .2997 3本 32点
15 ヘルマン 西 .2702 3本 60点
17 川端 オ.266 2本 27点
30 小谷野 日.228 3本 39点

ブランコ 中 .248 24本 65点

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:24:57.98 ID:+tU11kCp.net
いやいや今の打線ではまだ火力不足だわ
あと1人一発打てる外国人が入れば優勝狙える

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:27:58.73 ID:gAWdX1dp.net
>>621
森脇チラ見しても、うんうんと頷いているだけの絵が目に浮かんだ。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:29:36.61 ID:Dld9KB84.net
1(中)駿太
2(遊)安達
3(右)糸井
4(指)ブランコ
5(左)岡田
6(二)中島
7(一)小谷野
8(三)ヘルマン
9(捕)伊藤
下位打線は右打者が多いなぁ。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:32:06.88 ID:1bPLsiWe.net
契約更改の日にほっともっと行ったら選手に会えるんかな?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:32:36.48 ID:y3Jf4ZdC.net
キューバはいつでも獲れそうだし
ヘルマンが来年も糞なら、直ぐにベルあたりを獲れば良いとおもう

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:33:34.15 ID:y3E6qBI3.net
小野谷は1塁ならいらないんだよな
ヘルマンに変わる大砲を取るかマエスを入れて中継ぎ強化がいいわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:34:20.43 ID:2LWiaWN8.net
小谷野とヘルマンはよっぽどじゃないかぎり同時には出ないだろ
二人とも二割五分くらいだろうし、
ゴールデングラブの一塁手を動かしてまで使いたい布陣じゃないはず。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:34:31.42 ID:br7nsKra.net
8番ヘルマンとかいう枠の無駄使い
そんなとこに置くぐらいなら投手に割いた方がマシやろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:39:52.32 ID:s2SHMqoB.net
ヘルマンはイメージでは来年スタメンは5割くらいで、
2割代走1割代打2割欠場ってとこちゃうか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:40:06.00 ID:XGQ/x/dP.net
後は金子
後は金子
後は金子

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:43:36.80 ID:P9acnXbe.net
大引がヤクルトに行ってくれて助かった
大引が間違ってオリックス選んだら中島獲得はなかった

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:43:54.66 ID:iHG5xw6E.net
フォームはどうするんやろ
昔のに戻すんかな
http://www.jcom.co.jp/var/rev0/0006/9007/nakajima.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36580.jpg

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:45:38.18 ID:BDIjVJ06.net
>>685
森脇は左右病でころころ変えるから右が多いほうが安定して戦える

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:46:01.32 ID:2LWiaWN8.net
高木康成を素材にして大引や阿南などで調合繰り返したら糸井と中島になった

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:46:45.72 ID:y3E6qBI3.net
>>691
外人枠の無駄使いだなそれ
巨人に居たマリナーズに居た奴はどっか決まったんだっけ?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:47:16.62 ID:br7nsKra.net
とりあえずまともな1、2番を組まないと話にならん
中島とかが打つなら最悪糸井を回すのもありえる
駿太と安達で組めればベストだけどここ最近全く上手くいかんからな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:48:47.12 ID:y3Jf4ZdC.net
土井を呼べよ〜
金払ってでも中島に指導させろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:28.72 ID:y3Jf4ZdC.net
そういえば中島がアメリカ渡る時に
土井がアメリカと日本の打撃の違いを語ってたな

大抵の日本人は打つポイントが前中後の一つで、MLBのパワーや球速に
対応するためにフォームを変えなくちゃアカンと、コーチは何も教えてくれないから
ボロボロになってくのも気付かないって
イチローだけはポイントが3つある打者だって

後2年結果出なかったら、日本に帰って来いが中島と土井の約束した

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:55:17.29 ID:M4c4/AKi.net
>>699
中日が予約済

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:58:21.38 ID:GCAbZ0W8.net
好きな女性タレントは?
糸井「北川景子」
自分の嫌いなところは?
糸井「肩幅が広いところ」


ワロタw

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:08:11.04 ID:nneu6dj3.net
まだ左右病とか言ってる奴がいるのかw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:13.82 ID:6bjo+b6c.net
シーズン途中入団のバトラーとランズラーはなんだったのか。
ベタンコートはもう忘れた。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:12:28.80 ID:VXoYIQvR.net
>>703
駿太は左Pの時、武田に「今日はスタメンだろうから頑張れよ」と
声かけたらしいぞw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:14:12.59 ID:X+9s9AX/.net
67人
【投手】32人
金子 西 松葉 吉田一 東明 山崎福(ドラ1) 佐野(ドラ3) 高木(ドラ4) 齋藤綱(ドラ5) 坂寄(ドラ6) 鈴木(ドラ9) ディクソン バリントン
平野佳 佐藤達 比嘉 馬原 岸田 中山 榊原 海田 小松 森本 井川 古川 塚原 前田 白仁田 戸田 柴田 大山 マエストリ
【捕手】6人
伊藤 山崎勝 齋藤俊 伏見 若月 田中
【内野手】15人
安達 中島 平野恵 小谷野 原拓 縞田 岩崎 山本 小島 堤 奥浪 宗(ドラ2) 西野(ドラ7) ヘルマン ブランコ
【外野手】14人
糸井 T-岡田 駿太 坂口 中村 川端 鉄平 谷 宮崎 竹原 武田 丸毛 吉田雄 小田(ドラ8)
【育成】5人
近藤 山田 佐藤峻  原大 園部

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:14:47.59 ID:X+9s9AX/.net
1中島 2原拓 3安達 4ヘルマン 5平野恵 6宗 7糸井 8駿太 9坂口 10谷
11松葉 12佐野 13(空き) 14吉田一 15佐藤達 16平野佳 17山崎福 18岸田 19金子 20馬原
21西 22伊藤 23伏見 24宮崎 25竹原 26東明 27(空き) 28小松 29井川 30岩崎
31小谷野 32ディクソン 33縞田 34中山 35比嘉 36高木 37若月 38小島 39西野 40大山
41(空き) 42(空き) 43坂寄 44(空き) 45斎藤俊 46川端 47海田 48齋藤綱 49白仁田 50小田
51(空き) 52榊原 53吉田雄 54堤 55T-岡田 56武田 57(空き) 58戸田 59塚原 60前田
61奥浪 62山崎勝 63中村 64森本 65(空き) 66山本 67古川 68鈴木 69柴田
0鉄平 00丸毛 91マエストリ 97田中  121山田 123佐藤峻 124園部 125近藤 115原大

空き番 13 27 41 42 44 51 57 65
残り バリントン ブランコ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:14:47.80 ID:9miT9KEE.net
シーズン途中には一塁中島、二塁平野になってると予想する
内野守備重視の森脇がセカンド中島に耐えられるかな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:15:33.53 ID:0gmxOEx2.net
オリックス中島獲得の勝因は徹底した情報管理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000007-tospoweb-base
>さらに球団幹部はこんなことも明かす。「彼とは一度会っただけだけど
 5時間ぐらい話した。そこでは『とにかく自分の力を1%上げてくれ』と言ったよ。
 『そうしたらウチのチームが変わることができるから』と強調した」。

オリックスの新たな伝統になりつつある長時間の話し込みよ(ニッコリ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:16:29.22 ID:QWab0kL+.net
二枠は園部近藤の為に開けておくとして、取るとしたらあと1人か

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:15.39 ID:36QGgphZ.net
近藤はそのままクビだし園部さえ登録できりゃどうでもいいよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:22:59.62 ID:gjaB3P1C.net
>>710
近藤は別にいいだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:24:34.24 ID:VXoYIQvR.net
>>703
ちなみにそう声かけた数時間後
本当に武田がスタメンだったらしいw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:01.83 ID:S53+3Oa8.net
中島はNPB11年(レギュラーは9年)で1380安打、通算で打率3割超えてるのはすごいとおもうけど
劣化してなければ良いんだが

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:29:06.39 ID:5Qh1b0II.net
宮内の寿命が近いから焦ってるんじゃねえの。もう一度優勝見せろって。
森脇は責任重大だわ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:00.70 ID:/YHNrKOJ.net
糸井はまあ色々あったし公の印象もこの数年で薄れてきた
しかしここでこれだけの大型補強が入るとはな

虎とか鷹の選手の元いた球団を並べて多国籍軍みたいなm9(^Д^)プギャーがあったけど
まさか檻がそうなるとはね
しかも変化が急すぎて違和感凄いw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:03.27 ID:mZ3qX9Fi.net
0鉄平 00丸毛 1中島 2原拓也 3安達 4ヘルマン 5平野恵 6宗 7糸井 8駿太 9坂口
10谷 11松葉 12佐野 13 14吉田一 15佐藤達 16平野佳 17山崎福 18岸田 19金子
20馬原 21西 22伊藤 23伏見 24宮崎 25竹原 26東明 27 28小松 29井川
30岩崎 31小谷野 32ディクソン 33縞田 34中山 35比嘉 36高木 37若月 38小島 39西野
40大山 41 42 43坂寄 44 45齋藤俊 46川端 47海田 48齋藤綱 49 白仁田
50小田 51 52榊原 53吉田雄 54堤 55T-岡田 56武田 57 58戸田 59塚原
60前田 61奥浪 62山崎勝 63中村 64森本 65 66山本 67古川 68鈴木 69柴田
91マエストリ 97田中

115原大 121山田 123佐藤峻 124園部 125近藤

支配下67人(含ブランコ、バリントン)
育成5人


後一人くらい取るかもしれん。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:19.43 ID:0BPjm0XY.net
6安達
8駿太
4中島
9糸井
Dブランコ
3T岡田
5小谷野orヘルマン
7平野or坂口
2伊藤
これかな左右のバランス的にベストなのは

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:32:55.28 ID:LZIaD6Dz.net
オリックス・バファローズでは、ブライアン・バリントン投手、トニ・ブランコ選手を獲得しましたので、お知らせいたします。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4197.html

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:33:00.50 ID:/YHNrKOJ.net
糸井
中島
ブランコ
小谷野
ヘルマン

数年前に聞いたらASかな?ってオーダで檻のスタメンと言われても誰も相手にせんわな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:34:11.78 ID:mZ3qX9Fi.net
バリントン27
ブランコ42

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:35:35.62 ID:B20i09uZ.net
>>666
ディックは2年目だから当然としてマエストリ残留超うれしい!

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:24.96 ID:mZ3qX9Fi.net
外国人選手契約締結のお知らせ
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4196.html

一応、こっちも貼っとくわ。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:38.12 ID:y3E6qBI3.net
マエスは苦労をかけるけどな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:19.01 ID:VjIqH/uR.net
駿太1番にしてる人多いけど、あの荒削りなバッティングで1番出来るもん?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:40:07.75 ID:0yC+S0J0.net
後半から四球も選び出してるし出来るだろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:42:05.40 ID:9xMy7CFK.net
駿太は対左がどうなんやろね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:42:20.81 ID:mZ3qX9Fi.net
>>725
使わなきゃ育たない。
本人が1番打ちたいって言ってるんだし、取り敢えず、やらせてみればいい。
ダメそうなら下位打線になるだけ。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:42:57.67 ID:/YHNrKOJ.net
この戦力で負けるならもうどうにもならない

それくらいの補強したわな
まあ去年鷹がそういう補強をしたので実際は鷹と並べるレベルという補強だが

これで来年3位以下になったら大変だぞ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:45:50.28 ID:6DapwIA3.net
>>728
森脇は駿太の能力を量りながらどうやって上手く使おうか、よく考えながら使っている
駿太は自分自身がもっと頭使ってプレーしないといけないって気づいて実践しなきゃ
ファン目線で見てもよく伝わるようにね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:48:36.21 ID:y3E6qBI3.net
駿太はパンチあるから大きく育てて欲しいけどな
安達だって2番でバントやエンドランで小さくして欲しくないけど

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:51:37.19 ID:S53+3Oa8.net
FAである程度の見込みがたったら、次はトレードあるだろうな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:53:47.88 ID:PPSLA65s.net
こんな外様チーム応援して楽しいか?
生え抜き育ててくれよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:02.06 ID:3YXx5/KK.net
アヘ単の1番よりも山田や柳田のようなパンチ力のある1番がいいから
駿太は育ってほしいわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:21.85 ID:2PYl7eqC.net
最近よく聞くけどアヘ単ってどういう意味?

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:47.33 ID:ecUGbDW/.net
そろそろリーグ優勝してくれよ
頼むよ
金子は風水なんてやってないで早く腹をくくりなさい

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:59:18.71 ID:ecUGbDW/.net
>>735
なんJ語なんで知らんでよろし

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:01:10.54 ID:/YHNrKOJ.net
>>735
「ボクは馬鹿ですからNGにしてください」という意思表示
その単語使うやつみたらIDでチェックしてみればいい
大抵は会話不能だって相手だから

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:03:30.09 ID:2PYl7eqC.net
でもオリックスすごい補強してるよね、うまくかみ合えば来年こそ優勝できるんじゃない?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:04:43.27 ID:VAI+pGRm.net
>>733
たのしいね
投手は殆ど生え抜きで12球団ナンバーワン
駿太T岡田安達伊藤平野で半分生え抜きスタメン野手でも十分だね
助っ人野手なんて大抵2人入ってるし外様日本人は2〜3人でしょ
オール生え抜き日本人打線なんて皆無だしつまらんよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:05:41.47 ID:0lOSTit6.net
来シーズンのユニ、ゴールドにした訳が分かったよ。金満球団が金満ユニ着て試合する訳だ。全くたいしたもんだよ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:22.19 ID:2PYl7eqC.net
ブランコはDHで使うのかな?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:10:11.02 ID:sTx5qhTw.net
あーあはやく中島と西武の乱闘みたいなまじで楽しみやわwwww

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:11:10.25 ID:JiaZGiFw.net
ファーストにつくことあるだろうけど 大半がDHだろうね
小谷野・中島・ヘルマン・平野・トカダ・ブランコ 
かぶっているところをうまく回せるかどうかにかかっている

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:11:50.29 ID:mYLKYlof.net
13番空いてるけど誰か変更してつけんのかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:12:49.97 ID:/JT5C7pv.net
>>743
ID:sTx5qhTw
http://hissi.org/read.php/livebase/20141206/c1R4NXFoVHc.html

はいはいたかせんたかせん

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:12:51.15 ID:IViLkpb+.net
ペーニャみたいに完全DH専で
他にDHが全く使えなくなる訳じゃないのが大きい

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:19:36.07 ID:y3E6qBI3.net
>>744
ヘルマンいらんわ
2年契約大失敗
今年はヘルマングッチ平野が駄目過ぎて優勝を逃したようなものだし

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:41.26 ID:zPBqj2ue.net
外国人は単年がいいな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:21:03.76 ID:VjIqH/uR.net
駿太1番にするなら安達がかなり重要になってくるね。
社会人でクリーンアップ打ってたのがまだ忘れられないのかしらんが、大事な場面で初球打ちやポップフライが多すぎる気がする。2番の役割をもっと考えてプレーしてもらいたい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:21:38.35 ID:0utyT02l.net
まーだヘルマン要らないとか抜かしてるバカがいるのか
どうしようもないなほんと

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:22:30.06 ID:uuyhoMRX.net
鷹やけど、またおまえらとのマッチレースになりそうだな、もう飽きたわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:23.97 ID:0yC+S0J0.net
安達はBB/KとPA/BBを劇的に改善させてるあたりは来年は.280打ってもおかしくはない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:48.56 ID:GCAbZ0W8.net
来年こそ森脇の腕の見せどころだな
と言っても、ほとんど福良ヘッドの助言で動いてるんだろうけど・・・w
複数ポジ守れる選手が多いから試合途中でも動かせるし、それが当たったり裏目に出たりもする

まさに森脇にとっても正念場の年になりそう

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:54.32 ID:3SFqeDS9.net
なにこの大補強

今年のペナント最終戦で負けてよほど悔しかったんだね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:58.72 ID:paIUZQWq.net
ブランコと中島には強制ダイエットさせろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:24:33.70 ID:WDEKcj61.net
>>754
2年契約だけどな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:25:36.74 ID:3iOAfX1B.net
ディクソンはメジャー思考とかないんか
毎回難無く契約してくれるけど

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:28:54.61 ID:5pxhg2Vv.net
そりゃ悔しいやろ

カブローの殿堂入りクラスの助っ人に頼りきり
途中五輪で他球団の主力選手が抜けてくれて首位とは差があるも終盤の連勝でなんとか2位まで駆け上った2008と
序盤から首位、失速あるも2位以上はキープで最終戦までもつれて最終的には首位を超える80勝で2位の2014

全然違う

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:37.54 ID:9xMy7CFK.net
娘の名前が奈良やで日本好きなんちゃう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:31:56.97 ID:0gmxOEx2.net
ディクソンは1年あたり推定年俸6000万円で2年契約で残留してくれた男前のイイ男よ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:32:49.05 ID:/YHNrKOJ.net
>>748
怪我持ちの老人で休ませないとダメという説明書までもらってたのに
フル出場で使ってたのがアホなんだよw
じっさい休み挟んだCSでは大活躍だったし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:33:03.68 ID:y3E6qBI3.net
あんまり安いとやる気を失うから次は出来高たっぷりで延長したってや

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:35:29.11 ID:GCAbZ0W8.net
T岡田…◎ファースト/○レフト
恵一…◎セカンド/△外野(ライトorレフト)
安達…◎ショート/○セカンド
ヘルマン…○サード
小谷野…◎サード/○ファースト
ブランコ…○ファースト
中島…◎セカンド/○サード・ファースト/△ショート
原拓…◎サード/○セカンド/△ショート


安達が離脱した時が怖いんやな・・・

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:38:56.16 ID:2UPn6Oe5.net
SBと巨人を今までさんざんこき下ろしてきた
まさかこんなチームになるとは思わんかったわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:39:53.51 ID:0wllPcS4.net
>>733
こういうやつってネットにはよく居るけどさ
何か消極的でつまんない人生が透けて見えちゃうわ。大局観が無いというか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:40:33.48 ID:3p4mBJEl.net
>>762
CSで3割打ってたの1人かな?一番元気だったよな
開幕も良かったし、休ませながら使えるのはヘルマンにも小谷野にも良いはず

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:43:03.55 ID:Lx0qFuew.net
>>733
勝ちゃ楽しいに決まってんだろアホか
生え抜きに拘って低迷するよりはな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:44:02.76 ID:ADJobvAt.net
他球団を退団した助っ人を獲得は予想できたけど中島獲得は
予想できなかった。

今の中島ってどれだけやれるものなのかね。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:46:05.43 ID:4OY4uyWX.net
ディクソンは来年の活躍次第で争奪戦になってしまうんかな
なんとか残ってもらいたいもんだが・・・

>>748
3人共1年間頑張ってくれたのにそれはないわ
むしろお陰であと僅かってとこまで来たんやしな
そらあと誰か一人がもう少しやれてたら優勝だったからそう言ってしまうかもしれんが
1軍でずっとやってきたメンバーよりその僅かの差を埋められなかった2軍の中堅ベテランが問題やろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:46:32.24 ID:mYLKYlof.net
ミコライオ楽天決定

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:48:44.61 ID:Dn6cLXgC.net
金満球団
金だけで優勝勝ち取ろうとしてるな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:49:32.76 ID:N869TOig.net
本社 球団がやっと本気になってくれたんだ
今まで負け犬根性が染みついてたチームがやっと本気になってくれるんだ
生抜きとか外様とか関係なしにオリックスというチームが強くなればそれでいい
叩くのは結果が伴わなかった時に叩けばいいさ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:49:43.59 ID:ADJobvAt.net
ヘルマンもDHや併用で休ませながら使えば
西武時代のような働きをしてくれるのかな。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:50:40.81 ID:EkB0aVqj.net
言うほど強奪か?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:50:54.03 ID:i5W+Z0Ub.net
バリントン 単年1億5000万円
ブランコ 2年総額5億円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141206-1405567.html

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:51:35.76 ID:qw0c9txr.net
これだけ大補強だと森脇にプレッシャーかかるね。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:52:40.85 ID:4ddIWA/G.net
>>774
どうだろ。35歳くらいで大体選手は少しずつ衰えてくるし
休んでもダメなときは駄目じゃないか?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:07.05 ID:1ahmbjvW.net
>>672
枠使いきれるんすかね…
もちろん期待してるから

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:39.17 ID:QjzD9TIF.net
別に強奪でもないしな

CランクFA
契約切れの外国人2人
メジャー帰り

井川、山崎、ペーニャの補強と変わらんがな、中身はもちろん上がってるけどさ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:52.32 ID:GCAbZ0W8.net
ブランコに金かけたなぁ・・・
ペーニャはこれ以上の額望んでたんだろうね

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:55:38.60 ID:QjzD9TIF.net
>>781
報道では億の開きがあったらしい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:55:53.27 ID:1bhwlWqR.net
外様言うならカブロー補強に始まり、どんでんの戦力外・トレード戦力偏重の時から外様ばっかりや

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:56:31.01 ID:ADJobvAt.net
>>778
今年以上に衰えたら流石に目も当てられんね。
小谷野も1年フルでは持たないだろうし中島も何処まで
やれるか分からないし内野はどうやりくりしていくんだろうね。

とりあえずヘルマン中島をセカンドはこわいからやめてほしいな。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:58:36.99 ID:1bhwlWqR.net
中島の強肩を活かすならサードやろなぁ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:59:35.16 ID:QjzD9TIF.net
中島は一応マイナーでセカンドメインでやってたのが大きそう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:59:50.36 ID:0gmxOEx2.net
カブレラ・ローズは言うまでもないけど、
デイビーとラロッカも地味に戦力になってくれた。
バリントンとブランコもやってくれると思っている(願望)

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:59:56.52 ID:qw0c9txr.net
https://twitter.com/sayashigumi/status/541088406009171969
Bsファンのためのバリントンの取扱説明書
1.良くも悪くも7回110球、三振少なめ打ち取るタイプ
2.得意技は、サクサク・無援護・ソロ一発
3.意外と武闘派。殺人投球、殺人スライディング
4.内野手のエラーは御法度。打たれ出したら止まらない #原拓也
5.大竹isMyラーメン先生

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:00:12.95 ID:eVDerZZE.net
あかん、急に選手が入ってきて取り扱い説明書が見つからん。あわわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:01:28.85 ID:1ahmbjvW.net
>>764
まとめありがとうわかりやすい
ヘルマン…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:01:35.12 ID:1bhwlWqR.net
>>788
ディクソンとの違いは?と聞かれて、ディクソンほどバッティング上手くない言っててワロタw
セリーグなのにな・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:01:40.87 ID:5pxhg2Vv.net
外様外様というが
これでも生え抜き若手が育った方
野中とかシドニーとか信二とかスケールズとかがスタメン張ってたときはやばかったな
これでも2、3年前の話なのだが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:01:57.13 ID:ANsIva1k.net
>4.内野手のエラーは御法度。打たれ出したら止まらない
やべえな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:03:12.04 ID:5pxhg2Vv.net
>>793
打たれ出したらガーヒーを出すから問題無し

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:03:35.13 ID:+tU11kCp.net
貧乏球団の見苦しい煽りが堪らなんな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:03:39.98 ID:ADJobvAt.net
>>788
安達のエラーは何故か失点に繋がりやすいからバリントン
の時にやらかしたらまずいね。

平野もあの守備は捨てがたいんだけど・・・。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:04:18.17 ID:Lx0qFuew.net
ハッキリ強奪と言えるのはヘルマンぐらいやろね

中島はアメリカ帰りで他球団にとやかく言われる筋合いは無い
平野は出戻り、山崎は鷹の鶴岡獲得であぶれそうなのを獲った
小谷野もCランク、馬原は補償選手、原と糸井はトレード

元々オリックスは外様率が高いし特に違和感ねえわ
どうせ外様なら勝てる外様の方がええしな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:04:26.63 ID:4ddIWA/G.net
>>793
だから勝ち負けがほとんど同じなんだろうね
ディクソン、ウルフと同じタイプでしょ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:06:15.11 ID:1ahmbjvW.net
中島の西武への補償が要らなくなったのは、西武にそういう権利発生する期限過ぎたからだっけ?
それまで中島が延ばしたからか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:08:14.20 ID:0yC+S0J0.net
バリントンはイニング稼げば仕事はしたことになるよ
西も180ぐらい投げんとね

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:09:50.29 ID:oGiOnn5z.net
ディクソン、マエストリ、ヘルマン、ブランコ、バリントン
枠が足りないけどどうすんの?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:10:06.25 ID:6bjo+b6c.net
>>764
ヘルマンはセカンドと外野もできる。(上手いとは言っていない)

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:10:31.43 ID:4ddIWA/G.net
>>800
180ぐらい投げて10勝9敗というのはいい投手に当たるんだろうか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:10:41.26 ID:ADJobvAt.net
>>801
マエストリが2軍待機だと思う。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:11:35.77 ID:qw0c9txr.net
>>801
マエストリ二軍で、誰か怪我したり調子落としたら入れ替えるんちゃうか。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:12:13.91 ID:u6Fo7Q9M.net
バリントン高すぎw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:12:18.68 ID:0yC+S0J0.net
>>803
金子次第じゃローテの1番手として投げることになるしね
金子が残っても2番手で投げる可能性もあるし

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:12:57.42 ID:GCAbZ0W8.net
>>801
ディクソン・ブランコ・ヘルマンは必須

この中で怪我したり調子落としたりする選手が出てきたら1軍登録抹消して
代わりにバリントンマエストリを有効に起用する
1年間フルで活躍できる選手はこの5人の中だとかろうじてDHのブランコぐらいやで

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:13:34.00 ID:QjzD9TIF.net
ヘルマン買ったからブランコつけてくれた可能性がある

ブランコ、ヘルマン、ソト、ソーサ、高橋尚成、バルディリス、ラミレス

この辺り全部同じ代理人

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:19:12.18 ID:NhgtnXvS.net
中島は来年セカンド、再来年はヘルマン消えてサードになるかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:20:30.96 ID:qw0c9txr.net
バリントン肘大丈夫なんか。
「骨が変形して神経を圧迫している状態」って休んだらどうにかなるもんなんか?

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140903/car14090305010001-n1.html

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:20:39.62 ID:CwWgrzQ2.net
>>797
ヘルマンも裏で手を引いてたのは代理人やろうし、そのせいでバル取られてるわけやからな。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:28:52.13 ID:/Fg+aoZ8.net
ベーにゃは希望3億やったんやろね
ブランコ2億5000万から推察するに

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:29:15.97 ID:WDEKcj61.net
今年のバルディリスとヘルマンじゃ
悪いけどヘルマンのほうがよかったわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:31:05.49 ID:y3E6qBI3.net
ペーニャは人間的に好きだけどあの体型だから怪我が怖過ぎる

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:36:34.59 ID:4ddIWA/G.net
>>815
怪我はブランコの方がよっぽど怖いような気がする
怪我が多い選手だし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:40:05.81 ID:L8QtZPy6.net
ウチの元々外様率高いっていう印象はどこから来るんやろ
伝統的強奪球団に比べて明らかに金なんか使って来なかったのに

他球団のお古の外国人ばかり連れて来るのと
移籍して来た選手が確実に働いて戦力になる率が高いって事か
強奪球団ほど獲って来た選手が働かず遊んでるやん
ウチは補強が上手いというだけちゃうか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:40:07.14 ID:1ahmbjvW.net
怪我の欠場以外で>>556の成績なら魅力
その間の代わりが必要だが

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:40:40.03 ID:GCAbZ0W8.net
井上公造のネタは中島だったのか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:41:06.49 ID:y3Jf4ZdC.net
>>811
ちょっと心配やけど、手術受けないってことはそういうことなんじゃないのかな
オリックス側もメディカルチェックは受けて貰うのは当然

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:42:20.83 ID:y3Jf4ZdC.net
そこにも書いてるけど2週間ノースロー程度やしな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:56:06.67 ID:WDEKcj61.net
ベタンのまともにスイングできなくなるほどの偏平足は何故気づけなかったかなぁ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:58:36.67 ID:2LQBbn0c.net
ベタンコートはもう急いで獲るしかない!って感じだったんじゃね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:00:17.34 ID:GxbLhyyF.net
助っ人はディクソン、ブランコ、ヘルマンは確定
マエストリ、バリントンは保険かな
助っ人の外野手がいれば完璧だね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:01:05.29 ID:0yC+S0J0.net
外人の年俸で円でみれば高いけどドルでみると下がってたりすんのかな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:01:38.98 ID:s75lhAfv.net
バリントン高過ぎなんで年俸上がってんだよって思ったけどよく考えたら去年も全く同じこと言ってたら大成功したな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:02:32.30 ID:1ahmbjvW.net
どちらか建てで契約してるのでは?
リスク避けるために半々にしてる人もいるかも

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:04:33.59 ID:/Fg+aoZ8.net
>>825
そうだよ
横浜のモーガンなんかはそれが対談理由

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:32.05 ID:Co/ryx2R.net
:::::::::::|_ 毛|__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: (||| ゚∀゚) オレの背番号1が…
:::::::::(⊃ へへ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::ヽ人___)__)_______
:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:06:32.83 ID:1ahmbjvW.net
今年の夏前ににもっとヘコんどけや(笑)

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:09:07.29 ID:whoe3ivh.net
来年2位以上は確定かな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:10:56.39 ID:0gmxOEx2.net
>>829
24なら来年になったら空くかもしれないよ
それで偽ヘルマンが退団することになるがね・・

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:11:10.06 ID:/Fg+aoZ8.net
>>831
パリーグは油断大敵
舐めたらあかん

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:11:48.74 ID:2LQBbn0c.net
>>829
おう、楽天セカンド後藤vsオリセカンド中島で勝負しよーや

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:13:57.38 ID:xalLni2v.net
複数人怪我で離脱なんてこともあるかもしれないから、今からポジる気分にはなれない、ネガティブですまない。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:14:43.76 ID:Co/ryx2R.net
>>834
  ___
 |_毛 _|_   
 (  ゚∀゚) ショート失格の烙印押されたヤツに負ける気しねえぜ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:17:44.86 ID:0gmxOEx2.net
>>835

http://pa.dip.jp/jlab/s2/s/ps1417851255935.jpg

これでも見たら、今の新潟に比べたらポジティブになれる(少し一服

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:19:44.57 ID:wvvjBaaO.net
後藤の2年3億円節約できてよかったな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:19:49.27 ID:WDEKcj61.net
>>837
中止発表8時で、すでに現地に到着してた遠征組が泣いてたな
今年の帯広なんかも開始直前に雨降ってきてやばかったし
屋外の遠征はやっぱ怖いな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:19:58.75 ID:Co/ryx2R.net
>>837
新潟って南極みたいな所なんだな、さすが雪国(棒

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:21:34.91 ID:2LQBbn0c.net
田舎の新潟県民だが、まじで雪がすげーわ
千尋、早く残留宣言して温めろ、めっちゃ寒い

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:21:49.04 ID:/Fg+aoZ8.net
      .____
    _l_E_l
   /⌒(゚∀゚ ) バリントンと同じ1億5000万です
 ⊂´__________∩

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:22:21.46 ID:0yC+S0J0.net
新潟てペンギンいるの?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:23:42.72 ID:N869TOig.net
>>841
新潟の人がオリックスファンになったのは何がきっかけ?
いや。ちょっと気になったものだから

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:24:37.77 ID:0yC+S0J0.net
新潟の大スター今井雄太郎やろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:25:12.38 ID:S3pdU0Li.net
ブランコの応援歌はラロッカのやつがええな
3球団渡り歩いたさすらいの戦士でブランコなら語呂もいい

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:25:40.10 ID:1ahmbjvW.net
次に本拠地移転する球団とか新チームできたら新潟か高知かな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:26:21.41 ID:0gmxOEx2.net
>>843
上越市の水族博物館にはたくさんいた(一回しか行ったことないw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:27:24.24 ID:Co/ryx2R.net
海遊館にもペンギンいるけど京都水族館ってどうなの?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:27:36.22 ID:1ahmbjvW.net
>>846
ブブブーブラーンコー
って印象悪くないか(笑)
レッツパワフルトニーかVを目指してレツゴーブラーンコーとかは

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:28:25.47 ID:+tU11kCp.net
正直ロッテが不気味
前評判悪い時のロッテは強い

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:28:27.62 ID:WPxawQUE.net
>>850
そこはラララなんやで…
ホセの使って欲しいけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:29:11.47 ID:LZIaD6Dz.net
ブランコは年俸2億5000万円の2年契約で、背番号は42。
バリントンとは年俸1億5000万円の1年契約を結び、背番号は27に決まった。
瀬戸山隆三球団本部長は「両選手とも日本での実績は十分。ブランコは4番として、ペーニャ以上の期待ができる」と話した。

アレッサンドロ・マエストリ投手(29)とは、1000万円増の3000万円で契約を更改。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000083-jij-spo

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:06.96 ID:Co/ryx2R.net
>>853
マエストリ良かったなあ
やっぱちゃんと評価されてるんやな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:40.55 ID:1ahmbjvW.net
>>852
あっディクソンもディディディーなわけじゃなかったからねスマン
筋肉モリモリはペーニャだったから久々にホセとか聞きたい
まあなぜか今年は野望抱きはあまり聞かれなかったが…

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:32:09.03 ID:S3pdU0Li.net
>>850
最近の交流戦じゃディディディーディクーソンーやしそれも有りかと

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:33:48.76 ID:WPxawQUE.net
>>854
1000万増は嬉しいけど外国人としてはまだまだ低いなぁ
よく他球団に取られ無いのが不思議だ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:34:13.24 ID:2LQBbn0c.net
>>844
たまたま野球興味もないころに初めて気になった選手がオリックスの選手だったからw
なかなか遠征にはいけないけど、テレビでオリ特集が見れる日はテンションあがるわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:35:35.32 ID:Co/ryx2R.net
>>857
やっぱ、ロングリリーフに外国人枠使うの躊躇するんじゃないの?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:35:46.22 ID:1ahmbjvW.net
>>856
あっそうなんかさらに無知だったすいません
チヒローからのタイムリー二塁打なんて現地の人歓喜だっただろうなー

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:38:28.40 ID:uWG+t1Tc.net
>>860
金曜夜のほっともっとフィールドやな。
スタンドにどよめきと笑いと歓声が・・・(^^;)

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:39:24.39 ID:WDEKcj61.net
チヒローコール中にいずれも打席が終わってしまい
応援歌が歌えたのは二次会だけなのは内緒

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:42:08.92 ID:wl4ocSuh.net
競合相手(阪神西武)からしたら強奪
金額だけみると大補強

戦力的にはややプラス程度

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:44:15.12 ID:ppbz0Y6y.net
マエストリ1000万UPか良かったな
四国独立リーグからで思えば確実にステップアップしてるな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:44:38.28 ID:Co/ryx2R.net
>>863
去年のヘルマン、今年の中島
なんか最近猫の邪魔してんなw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:46:00.41 ID:wvvjBaaO.net
西武は天敵だから丁度いい

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:48:04.24 ID:6sLQTk6y.net
97 どうですか解説の名無しさん 2014/12/06(土) 14:52:09 ID:PnN/RnhwO
中島裕之に3年12億出すオリックスはバカだと思う

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:48:20.40 ID:2LQBbn0c.net
西武ブランドは裏切らない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:48:41.51 ID:GxbLhyyF.net
マエストリ安っwww

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:50:43.76 ID:1ahmbjvW.net
>>862
あっそうだったんか(笑)早打ちなんだな
マエケンから笑えるくらいのびっくりタイムリー

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:51:18.21 ID:ozoDq0Az.net
いい加減強奪は認めろよ
オリファンにいい印象持ってたのにこのままやと嫌いになるで

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:51:36.70 ID:L8QtZPy6.net
競合してもウチを選んで来てくれただけやから強奪ちゃうわな
優勝が狙えること、雰囲気の良さ、
そして外から見ても納得のいくチーム作りをしてるからや

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:52:45.13 ID:q32khA2C.net
新潟の人もパリーグTVやネットでさらに一つになろう。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:54:44.70 ID:d6buFia1.net
強奪っていちいち認めさせるもんなの?
外野の勝手な難癖だろ?言いたきゃ言ってればエエやんw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:54:50.75 ID:Dzx7Vc95.net
>>871
勝手に嫌いになったらええやん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:56:20.57 ID:S3pdU0Li.net
強奪でもなんでもええよ
中島とった途端に変なの沸いてきたな
小谷野の時は大人しかったのに
なんなら中島くれてやろうか?それでええんやろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:57:40.94 ID:ozoDq0Az.net
>>875
ふーん、ホントにいいんだ
言っとくけどこれは、俺だけの考えじゃないと思うぞ
そういう考えの人がいっぱいいて、俺がその壇上として言ってるだけ
とどのつまり認めるのも大事ってこと

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:59:27.52 ID:4JeCjhT3.net
ワロタ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:00:34.36 ID:Dzx7Vc95.net
あっ触れたらアカン奴やった

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:03:00.71 ID:45M+6IcL.net
ソフトバンク +4
オリックス +3
日本ハム +3
ロッテ    -2
西武     -5
楽天     -3

シーズン中の補強が終わった後の後半戦だけだと各球団かなり拮抗してたから色々取るのは当然だろ     

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:03:10.18 ID:aHmYSoRx.net
とりあえず森脇は有能と言うことだな。どの業界に行ってもリーダーになれる器だわ
中島は山崎からオリックスの内情を全て聞いてただろうし、小谷野も森脇の電話とか言ってるしな

どんでん時代とは比較にならないほど魅力的なチームになった

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:03:10.52 ID:6NTb+ont.net
宮内本気出すの遅すぎるで
2000年代初頭のそれまで支えてきた主力大放出アンド引退の後の暗黒で神戸のスタンドに横断幕張られるほどファンからまともな補強しろって騒がれたのに
やっとやな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:03:17.10 ID:1bhwlWqR.net
右打ちの強打者、内野手の増強は出来た
残るは試合を作れる左腕やな
新人即戦力組と腕下げ組がどうなるか・・・

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:04:09.11 ID:N869TOig.net
>>858
そか、新潟でも試合あるといいのにな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:06:32.95 ID:uWG+t1Tc.net
>>865
西武出身ばっかり・・・?
近鉄(おうてつ)バファローズ?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:07:10.26 ID:WDEKcj61.net
>>881
そんなこというと、例の奴が発狂するぞw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:07:35.78 ID:Co/ryx2R.net
>>883
まだブランコの保険が居るやろ
ブランコが1年通してやれるとは考えにくいし

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:08:25.22 ID:Dzx7Vc95.net
ブランコ中島はキャンプインまでにちょっと痩せてほしいな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:09:22.76 ID:2LQBbn0c.net
とにかく10月までしっかり戦えるチームを作りたい
そうしたら結果はついてくる
一人に頼ってるだけではだめ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:09:23.52 ID:Co/ryx2R.net
>>888
ちょっとと言わず西武時代の時まで絞ってこい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:10:28.45 ID:HtHCiLIu.net
アベノミクスで金満球団になったな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:14:32.81 ID:Dzx7Vc95.net
>>890
まあそこまでは言わんわw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:16:08.73 ID:/JT5C7pv.net
>>888
ちょっとじゃ駄目
なんで球団が大金出したのかちゃんと理解できるなら痩せてくるはず

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:21:51.77 ID:8cFVyhco.net
提示条件が同じだったとして
和田、田辺、森脇の単純比較でも
よほどの馬鹿じゃない限り森脇を選ぶよ
どんでんだったら二人とも獲れてない
それだけは確実

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:21:55.77 ID:0jCetXRU.net
やる気は体重で見せてもらおう

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:22:08.14 ID:1bhwlWqR.net
当人も万全の状態でって言ってるし、やってもらわんとな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:25:01.30 ID:2LQBbn0c.net
他球団もオリ内野手の層薄いって分かってたから、いつも恵一のふくらはぎピンポイントで狙うんよ
そこをどうにかしてほしいのが中島の存在
いないよりいる方がいい、期待してるよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:25:22.24 ID:/Fg+aoZ8.net
小谷野中島補強で内野層は厚くなったが
センターラインの中心安達の代わりはおらんからな
安達の怪我だけはどうしようもないリスク

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:26:46.97 ID:EOSFLGS6.net
>>893
中島は会見でも「万全な状態で合流したい」「優勝するために来た」って言ったんだから
投手力で持ってるチームの内野を任せられるくらい動けるまで体重落として来ないと

日本に戻ってきた時の岩村は見るからにデブで舐めてんなあと思ったら案の定ああなったから
体型も本人の意識の判断材料のひとつになる

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:27:31.89 ID:0yC+S0J0.net
しかし中島の加入で原の価値が余計に上がるな
中島の守備固めやスタメンやらで

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:28:51.15 ID:0jCetXRU.net
やる気は言葉ではなく体重

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:31:07.16 ID:CyUdk0O7.net
ディクソン6000万じゃなかったか?
バリントン高すぎだろwww無駄使いにもほどがあるわw
すでに先発2番手やんけw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:31:56.31 ID:ppbz0Y6y.net
原拓は中島や小谷野が来たとこで出場機会が減るとかなさそうだしな
中島がセカンドなら守備固めだろし
打席数が減るくらいだろな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:33:47.32 ID:2LQBbn0c.net
中島ってどこで誰と自主トレやるんだっけ?
徹底的に追い込んでやってくれや

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:35:47.18 ID:sg/zlJ94.net
ヘルマンどこまもんの?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:45:05.86 ID:0gmxOEx2.net
楽天に行ったミコライオも1億5000万、
(  ゚∀゚)←この方も1億5000万、
(  ゚∀゚)からバリントンへ特殊変異したと考えている。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:47:35.38 ID:X+9s9AX/.net
ヘルマンも小谷野もブランコも中島も平野も143試合全てに出るわけじゃないしスタベンの日もあるだろ
ブランコあたりは何日か離脱しそうだし

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:49:13.98 ID:U7PBdWiy.net
来季の順位予想はみんなオリ優勝やろな
前評判が良いシーズンはなんか不安になる・・・

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:50:17.06 ID:+DvklJ3E.net
ここまで金を使いまくってるけど
来年は本気でイチロー復帰させるかもなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:52:00.41 ID:Dzx7Vc95.net
>>908
2009とか2012とかやな・・・
来年は違うと思ってるで
いけるいける

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:52:34.04 ID:TzpHMRzy.net
>>908
それはないだろ
誰にも怪我なくて互角レベル
層の厚さで劣ってるから

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:52:55.47 ID:gnn22U9Q.net
うちが優勝だと本気で思ってるのか?

来年も真面目に優勝予想するならソフトバンク1択だと思うんだが

あとレフト守れる3割打者がいたらうちが優勝は確実だろうけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:54:10.67 ID:2LQBbn0c.net
2009年と2012年の3年後・・・来年やんけ!こわっ
でも当時に戻らないとは思ってる

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:57:51.56 ID:+DvklJ3E.net
僅か1ヵ月半前には金子平野糸井馬原ペーニャ抜けて
どうせオフの助っ人補強もベタってGWの頃には
8駿太
6安達
Dヘルマン
3岡田
9川端
4平野
7坂口
2伊藤
5原
なんてスタメンだと予想してたらなぁ。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:02:06.10 ID:XtiKd3XT.net
ブランコも中島もとってくれてありがとな〜、マジ感謝してるわ(ヘラヘラ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:07:22.89 ID:gnn22U9Q.net
http://i.imgur.com/cURNhDM.jpg
今年の前半は他球団がアタフタしてる間に稼がせてもらった
他球団のスタメンが後半戦に安定してからはうちともほぼ互角やった

こう見ると来年は2位確実とも言えないし期待しすぎてるときついと思うで

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:08:31.92 ID:tzxLInLc.net
>>916
伊原さんがずいぶん助けてくれたよね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:08:42.90 ID:YpNSPlg6.net
中島なんかオリファンから叩かれるの目に見えてるしな
後藤以上の不良債権になるかもしれんね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:09:29.97 ID:gnn22U9Q.net
>>917
ほんと西武と楽天に助けられたなって印象が強い

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:10:06.35 ID:ozoDq0Az.net
>>917
伊原西武と対戦多かったのはソフトバンク
けが人の無い日ハムとやらされまくったのがオリックス

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:10:46.92 ID:0yC+S0J0.net
その安定が続く前提ならそうなるね
実際はソフトバンク以外は補強もなしで流出ばっかだけど

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:10:51.71 ID:2LQBbn0c.net
でもお得意様は作らないときっと上位には上がれん
逆になったらもう這い上がれないし

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:12:27.57 ID:m5WU4GAE.net
西武はメヒア、ロッテはデスパイネがいなかった
楽天はユーキリス、ハムはアブレイユ、鷹はウルフが働かんかった
ここらへんの幸運があったからな
まだまだ来季気は抜けないよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:12:40.35 ID:WDEKcj61.net
1001が左並べとけば勝てるみたいな、ナメたローテ組んだ結果
ペーニャが大爆発して飲み込まれた

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:22:05.99 ID:wl4ocSuh.net
安達が怪我で離脱するとすれば
球場の更衣室でつまづいて足の小指骨折とか
練習中に帰塁しそこねて右手小指骨折とか
ブランコとハイタッチして肩脱臼するとかやろ
なお風邪はひかない()

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:35:11.90 ID:KeEBh6B4.net
春先のペーニャの爆発はでかかったな。
しかしその後の下降線を見ると来年は30本も打てないだろうし
切って正解だったろう

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:38:26.22 ID:Butz4Hw7.net
今年の貯金は18、内11が4月までの貯金、6月までで17
ようは前半稼いだ分がほとんど
特に四月なんかペーニャの爆発OPS1.060打点23
または坂口筆頭に低打率だが高い得点圏打率
西の活躍に、裏でも5回までだが防御率1点台などの驚異的先発陣
来年も可能かといえば怪しさしかない貯金だよ
ブランコ補強したがペーニャ出て行ったし純粋な戦力上乗せではないからな
来期の鍵はブランコもさることながら
小谷野・中島の加入組と松葉・吉田・東明が1年ローテはれるかどうかだな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:39:04.46 ID:D/kMpPj6.net
ペーニャは攻略法がバレたのだろう
フロントスタッフは補強もいいが
来季の鷹打線投手陣
デスパイネメヒア岸上沢とかの攻略法研究しとけよ
油断したらやられる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:43:48.07 ID:WDEKcj61.net
メヒアはなんか攻略しかけてなかったか?
あと上沢はもう怖くないだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:45:25.13 ID:IRE8Sc/O.net
オリックスバファローズ3年周期の法則で行くと
来年は開幕前は優勝候補
終わってみれば借金20以上で5位or最下位の暗黒年だな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:46:31.96 ID:Dzx7Vc95.net
今宮によく打たれてるのはどうにかしてほしいかも

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:47:20.35 ID:UeNMUyUU.net
上沢は勝てはしたが、こちらが好投して援護なしだった気が
SB武田とかカーブP対策しっかりして欲しいね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:48:52.63 ID:LmZDaegA.net
武田・大隣を何とかできなければ同じことの繰り返しよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:49:58.56 ID:XRxRdA71.net
2006年は優勝候補だったっけ?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:50:24.49 ID:gjaB3P1C.net
>>929
上沢をまともに打ち崩したことってあったか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:51:10.84 ID:gjaB3P1C.net
岸はいいんだよ、他球団も打てないし
上沢なんて別に圧倒的な投手でもなんでもないんだから何とかしろよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:57:24.16 ID:D/kMpPj6.net
早目に
おりせん©2ch.net・
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1417863413/

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:59:03.52 ID:0yC+S0J0.net
>>935
2014年8月6日 (水)
http://bis.npb.or.jp/2014/games/s2014080601271.html

2014年9月7日 (日)
http://bis.npb.or.jp/2014/games/s2014080601271.html

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:59:30.11 ID:IRE8Sc/O.net
>>934
優勝候補ではなかったが、清原とノリが加入してオフに話題を集めたのは今回と被る

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:00:58.74 ID:jQWqEEvM.net
今から相性とか気にしなくていいよ
今季の貧打線が出した結果だし
相手が来季も同じ調子を保てるのかもわからん

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:02:41.12 ID:dakpMbCD.net
上沢は来季、大谷と二本柱になるで
非常に厄介化する

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:03:46.22 ID:0yC+S0J0.net
実は球場補正とか考慮すりゃ普通に優秀な打線なんだけどな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:04:45.95 ID:gjaB3P1C.net
>>938
サンガツ
あったんやな

>>940
もう何年もカーブピッチャーは打ててないぞオリックス

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:04:55.08 ID:jQWqEEvM.net
補正も何もその球場でやってんだから点取れなきゃ同じ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:43.45 ID:0yC+S0J0.net
>>935
2014年9月7日 (日)
http://bis.npb.or.jp/2014/games/s2014090701559.html

ごめんね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:55.44 ID:1ahmbjvW.net
>>914
去年秋あたりのDH小島とかよりはなんぼかマシに見える(笑)

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:06:13.54 ID:S3pdU0Li.net
中島は金がかかるけど確かにいい補強やったと思う
守るとしたらセカンドやから駄目だった時でも影響はそこまで大きくない

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:08:33.29 ID:0yC+S0J0.net
>>944
いやいやw
だいたい普通にみても得点3位の率2位だしな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:11:16.40 ID:1bPLsiWe.net
>>906
鉄平はどこから沸いてきたのかな?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:12:13.66 ID:YJ/RkZMn.net
中島が原みたいにオリに染まっていったらおもろいな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:14:34.58 ID:L8QtZPy6.net
>>948
しかし打てない日は全員揃って打てずに
3連戦のうち決まって一つは0か1
そこだよ
データだけじゃわからない部分てのは

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:15:16.09 ID:jwTFYNqm.net
>>950
糸井と接待帝王の坂口おるし大丈夫やろ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:16:39.08 ID:T2ldXcjm.net
2番中島とか糸井とかやってみて欲しいね
まあ駿太が成長してちゃんと1番打てるのと、Tが最低でも今年の成績維持しないと無理だけど

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:17:05.86 ID:/+DWq7z6.net
プロテストで入ってマイナー転々としたディクソンと全米ドラ1のバリントンが同じチームって凄いな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:18:26.95 ID:1ahmbjvW.net
バリントンってそんなに凄かったんか…
しかもラーメン好きの外人は聞いたことあったけどバリントンだったとは

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:23:41.13 ID:0yC+S0J0.net
金子が無援護だと言われるように凝り固まったイメージはなかなか払拭出来んわな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:24:13.29 ID:0gmxOEx2.net
>>954
その後、時間を経てディクソンがいる我がチームに入団と。
そして、顔面偏差値がまた上がると。
ブランコとヘルマンもネタにされるだけでそんな悪くないで(小声

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:24:46.35 ID:NAhhuwbd.net
バリ「オオサカニハオイシイラーメンアリマセーン(´・ω・`)」

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:26:20.76 ID:0yC+S0J0.net
神戸にもっこすがあるだろ
美味いかどうかはしらん

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:28:52.07 ID:0gmxOEx2.net
京都の無鉄砲・・・(ボソッ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:30:04.86 ID:ozoDq0Az.net
>>960
アメリカ人には濃過ぎて臭いやろww
あれが美味いんやけどね、天王寺にもあるよね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:30:06.12 ID:A9g+AspR.net
ショート他に誰かおらんの?
もう安達信用出来てない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:32:23.67 ID:0gmxOEx2.net
>>961
アメリカ人って油が強い方が好きかなと思ってw
ハンバーガー、チキン、ピザ・・(高カロリー系)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:35:39.83 ID:0gmxOEx2.net
ショート・・・安達・岩崎・縞田・山本(・原拓)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:38:29.64 ID:X8TLTjbs.net
>>953
2番最強説なんか用いなくていいよ
糸井とブランコを3・4番でくっ付けた上で後ろに厚みを持たせた方がいい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:42:13.80 ID:jQWqEEvM.net
だいたいまだ12月上旬やぞ
オーダーだの相性だの、早い早い
各チームこれからまだどう動くか誰が怪我するかわからんのに

今シーズン前を考えてみろ
やっとこさベタンコート獲って
それからやぞオーダー考えられたの
そしてその時考えた事は全て無駄に終わったという

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:46:21.05 ID:UeNMUyUU.net
キャンプ良い感じと思ってたら怪我なんてよくあるしな
思い通りにならないからやっぱり層を厚くしないといけない訳で

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:49:08.13 ID:6DapwIA3.net
>>926
ペーニャは6月以降肉がついてしまって打てなくなった
来年体重やせたら又打てるようになると思う

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:49:53.90 ID:ozoDq0Az.net
去年の今頃はイデホとバルディリス抜けてどうすんねんwwwとか言ってた記憶がうっすら
後は岩田とT岡田のトレードの噂とかに激怒したり
とりあえずAクラス目指してたなw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:49:59.87 ID:QWab0kL+.net
去年の今頃Tが大復活するとかホークスクビになったペーニャがホームランランキング3位の大活躍すると言われても一笑に付されただろうしな
未来がどうなるかはわからへん

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:55:01.68 ID:GJgOlZmj.net
>>962
守備範囲でいうと安達より広いのはそうおらんで
球際にも結構強いし
問題はゴッツと同じでやらかすときは必ずド派手に致命的なやつをやらかすことや

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:57:12.25 ID:7Nh0gRgj.net
ペーニャとかあくまで保険としてはいい補強くらいやったよなw
その代わりヘルマンには狂喜乱舞してたけど・・・
よし、中島と小谷野はヘルマンと平野のスペアや!

てか何気に一番心配なのは、
平野佳寿は来年まともに働けるんやろかってことなんやけど。。
これ禁句?w

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:58:08.73 ID:QWab0kL+.net
>>971
安達は不調なのかなんなのか知らんけど、明らかに表情がアカン時があるね
そういう時はエラーするし打てないし悲惨

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:58:16.91 ID:ozoDq0Az.net
安達以上のショートもなかなかいてないして
全体的にレベルが低いと言われたら言い返せないけど、それでも安達はその中では上の方だろうから

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:58:33.74 ID:0jIaqXse.net
>>962
安達が信用できないって言ったらもう最近のドラフト絶望じゃん
T安達駿太だけは球界ですぐ名前あがるぐらいの成績にならないと優勝できない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:59:20.43 ID:0yC+S0J0.net
どうせキャンプで佐藤と抑え争いで負けるやろ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:59:34.74 ID:Butz4Hw7.net
>>965
2番最強説は2番に強打者を置けばいいという意味じゃないんだけど
くっつけた方がいいなら3番ブランコで問題ないし
後も789も2番最強の方が厚みが出る考えだけど

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:59:43.36 ID:ozoDq0Az.net
>>972
売り時と言えば売り時やったと思うよ
残ってくれたから期待するけどw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:00:14.07 ID:pLByle43.net
>>972
忘れてた…

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:01:21.51 ID:GJgOlZmj.net
>>972
まだ致命的に劣化はしとらんから(震え声
真面目にいうと今年9月以降アカンかったのは酷使とプレッシャーやろ
今年前半程度の偶に炎上普段は抑えるくらいならまだいける

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:02:24.67 ID:ozoDq0Az.net
>>980
カーブとか他の球使うとかもうワンポイント欲しいよね
ストレートとフォークでは加齢で年々厳しくなるやろうから

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:03:03.95 ID:QWab0kL+.net
平野は疲れか終盤フォームがバラバラになってたよね
直球がシュートするわ変化球決まらんわでメチャクチャになってた

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:14.10 ID:X8TLTjbs.net
>>977
糸井2番は森脇初年度に構想はあったが結局お蔵入りになったやん
中島は6番あたり打ってもらって打点を稼いでもらった方がいい
>後も789も2番最強の方が厚みが出る考えだけど ←ってのはよく分からない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:43.24 ID:PBTO+m+9.net
>>970
いやそれまあまあリアリティあるじゃんw
それより首位と0ゲーム差の2位でしょ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:06:35.62 ID:QWab0kL+.net
>>984
シーズン前予想でも5位か6位予想やったしな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:06:39.84 ID:2LQBbn0c.net
わーにん「瀬戸山さんの願望通りに働くつもり」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:08:22.51 ID:7Nh0gRgj.net
>>980
>>981
今年前半も結構運がよかっただけなとこがあるからなぁ。
カーブもそうやけど、制球ってもっとすごかったイメージがあるわ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:09:39.72 ID:0yC+S0J0.net
平野は運悪い方やぞ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:12:27.87 ID:7Nh0gRgj.net
>>988
運が何を指すかによるかな〜
防御率とセーブ成功率の関係ならむしろ運はいい方。
WHIPと防御率の関係ならかなり運は悪い方。
得点圏で打たれまくったのが、精神面の影響か運がわるかったのか
果たしてどちらと評価するかやわw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:13:11.22 ID:GJgOlZmj.net
>>988
恵一や安達が頑張ってよく殺してたいうことやろ
後こすったような外野フライで討ち取ってた場面も多かったし

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:16:42.92 ID:Butz4Hw7.net
>>983
普通の打線の組み方だと8番9番に打てない打者置くが
ここで打線の力を底に置くが
2番最強だと7番に底を置く
そこから打力を盛り上げていって
むしろ9番には従来の1番打者のような打者を置くという打線の組み方のこと
1番打者を一番回らない9番?という意味も分かるし
野手が揃ってないと出来ない打線の組み方ではあるがね
つまり去年のようなSBとか、それが今宮だもんなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:19:03.10 ID:GJgOlZmj.net
>>991
9番小瀬1番グッチ2番大引か・・・(死んだ魚の目

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:19:59.72 ID:PBTO+m+9.net
>>991
それでいうと
1駿太
2中島
3糸井
4ブランコ
5T
6小谷野
7伊藤
8平野
9安達
か?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:20:32.43 ID:xalLni2v.net
つぎ

おりせん(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1417863413/

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:21:00.76 ID:br7nsKra.net
糸井、ブランコ、T-岡田、中島と中軸打ちそうなのが4人もいるから
1つ繰り上げる感じで2〜5番に並べても面白いと言えば面白いけど

まあやらねえんだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:20.86 ID:rbC+E1Yr.net
ペーニャは人気あったけど、ベンチ裏でモニター壊したり練習を
サボるような奴はオリックスのフロントが最も嫌うタイプだからな
恐らく単年で2億は提示してるだろうがペーニャ側の要求と1億以上の開きがあって決裂舌ら2年6億ぐらい吹っかけてきたと思われる
ブランコでも2年4億だから無理

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:22.28 ID:7cGUQe9R.net
ブランコも日本ながいよな
2年契約おわってあと1年で日本人扱いになるな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:41.15 ID:2LQBbn0c.net
1000なら松葉中島で怖いお立ち台

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:54.06 ID:/z0cR5EI.net
>>1000なら松葉、かに将軍になる。

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:57.42 ID:gjaB3P1C.net
>>1000なら山崎福也新人王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200