2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:36:22.63 ID:KtijQvZn.net
こいせん 2 [転載禁止]2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1423970439/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:36:57.15 ID:9yH10q9k.net
沖データ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:37:20.44 ID:ZIi2S94t.net
いちょつ
こっちですな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:37:29.71 ID:KtijQvZn.net
ほらやっぱり被ったじゃないか…

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:37:41.19 ID:ZIi2S94t.net
NHKに移動

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:37:45.88 ID:MeLHzlmU.net
いちおつ
2秒差でこっち

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:39:12.08 ID:j2IKoSHx.net
乙すぐ消費するでしょ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:40:39.56 ID:+Zfpkaog.net
スレ消費早いな
明日の会見時はすごいことなりそう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:40:53.82 ID:AJyGuoEA.net
ショーゴは日南残留なんやな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:41:09.92 ID:ZIi2S94t.net
なんだマンガの朗読か

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:41:46.44 ID:cBemuCSc.net
今日のかぷの子達はどうだったん(´・ω・`)?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:42:26.03 ID:XKO67EXx.net
明日の15:30から黒田の会見か
デートやねんなぁ
その時間には1回戦終わらせんといけんな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:43:33.31 ID:84sfS0GK.net
明日は出張予定を調整して15時までは広島メディア圏内にいてやる!
TSS→広テレ録画予約したからホーム見るかな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:44:01.37 ID:pIjuF7sI.net
>>4
(´・ω・)つビガーパンツ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:45:17.02 ID:T9M57CZ4.net
俺は車の中で飯食いながらRCCラジオ聞くで

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:46:20.00 ID:X+xkQnxu.net
RCC黒田

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:47:06.69 ID:Gr3bQjFH.net
ジョンソン投げたの?
良かった?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:48:00.91 ID:X+xkQnxu.net
おー黒田の雄姿が

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:48:23.56 ID:j2IKoSHx.net
ジョンソン恋すぽでヒット性2本とか言ってたね。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:48:42.76 ID:84sfS0GK.net
14時半マツダスタジアムにいたのか黒田!
15時ルネサンス行ったオレ死ね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:48:58.33 ID:ZIi2S94t.net
TSS

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:49:11.95 ID:fQA2G8MI.net
戸田はセイバーで見ると昨年の成績は完全に運という判断になるのが心配
成長がなければ今年は防御率5〜6点台で何らおかしくない
セイバーが全てじゃないけど、去年のままなら実力不足のままシーズンを迎えることになる。
下水流は本当いいね。でも外野手は飽和してるしなあ。年齢的にも良い頃だし、逆にトレードでいいリリーフPとれないかな?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:52:52.21 ID:J6raoSKM.net
現エース前田
旧エース黒田
次期エース大瀬良
左腕版バリントンジョンソン
新人王野村
スーパーエース福井

中継ぎなんて必要ねーや
余裕余裕
一岡が80試合投げるから

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:53:41.55 ID:J6raoSKM.net
>>22
トレードはもう手遅れでしょう
ピッチャーとピッチャーならあるかもだけど

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:53:43.72 ID:2F4j33lA.net
きょう黒田が着てた赤パーカー?ウイブレ?かっこいいな
ワイ着るものユニくらいしか興味なかったんでしらんのやけど
うっとるんかね?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:55:21.27 ID:Lu3VSOin.net
リリーフは薮田飯田と即戦力取ったから大丈夫でしょ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:55:35.02 ID:6KoHujRy.net
前半5枚で済むならジョンソンいらなくね?
福井が期待裏切りそうだけどw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:55:41.04 ID:maW18qnf.net
TSSで黒田のニュース見てたら
その後明らかにヅラの人が出てきて吹いた

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:55:43.65 ID:AJyGuoEA.net
中継ぎなんていくらいてもいいんだからそうそうトレードはしないでしょう

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:57:18.65 ID:UK+2gD14.net
塹江にホルモン注射して急激に成長させるとか出来ないもんかね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:57:48.39 ID:2F4j33lA.net
野手陣大充実
先発は6枚でも前田黒田ジョンソン大瀬良野村福井と足りる
中継ぎだけ弱いよね
巨人は中継ぎあまっとる割に野手薄い気がするから
山口マシソン西村が磐石ならトレードしてたくれたかもね。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:58:09.43 ID:gjX6Hptu.net
セイバーメトリクスで見るカープ先発投手陣
http://baseball.information0.com/pro-baseball/carp-pitchers-2015/

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:58:10.82 ID:vTXWBuo/.net
中田廉@ren34c1 3分前
一軍は明日から、沖縄に向かいます。
2.3軍は一軍が使っていた、天福球場に移動し28日まで、宮崎でキャンプを行います。
僕自身、始めて肩を痛めて、3軍での調整ですが、僕の周りで肩を痛めた選手がいて、その痛めた時の対処法や痛める前にやるトレーニングやケアのなど、色々や話が聞ける
https://twitter.com/ren34c1/status/566883113108639745

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:58:35.11 ID:71JW09TS.net
抑え:ヒース
勝ち:一岡、中崎
通常:永川、飯田、小野、戸田、江草
補欠:今井、佐藤、ザガー

廉が戻れないなら、とりあえずこれで回すしかないか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:58:40.72 ID:hoQCKXzm.net
刑務所入ってて一週間前に出てきたんだが
最近のカープが全くわからん
黒田が海外いってたのも昨日のニュースで知ったんだが
海外がダメで戻った感じなんかな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:59:16.30 ID:fQA2G8MI.net
>>24
まあそうですよね
下水流はルーキー年にケガしちゃったのがなあ
カープの珍名選手はどうしても応援したくなるから頑張って欲しい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:59:45.07 ID:el+IUxKp.net
きゃんおぷ中盤でもう始動じゃねえだろ、えっ今頃始動?の間違いだろ、何が男気だ、特別扱いじゃん。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:59:59.42 ID:3BYNUOSI.net
>>34
戸田は大丈夫なんかな
「通常」の人達に不安がいっぱいだ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:00:13.68 ID:UK+2gD14.net
>>34
去年より明らかに層が薄いなぁ・・・

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:00:39.23 ID:2F4j33lA.net
>>35
何年入ってたんや

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:00:49.17 ID:XKO67EXx.net
>>35
お勤めご苦労様です

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:01:06.12 ID:Lu3VSOin.net
飯田は西原くらいはやってくれそう

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:01:10.89 ID:McOQhgDE.net
>>37
日本語でお願いします

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:01:42.37 ID:pIjuF7sI.net
>>35
ムショって新聞読めるしテレビ見れるんだぜ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:02:34.57 ID:hoQCKXzm.net
>>40
9年かな
黒田が最優秀防御率とったとこまではわかる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:02:38.44 ID:WwNlEPZG.net
トレードするならオフの間しかなかったんだけどな
まぁ本気で優勝する気があるならドラフトでもっと即戦力投手取ってたよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:02:49.33 ID:AJyGuoEA.net
言うて一昨年の後半も先発がしっかりしてれば永川と横山とミコで回せたからヘーキヘーキ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:03:10.11 ID:fQA2G8MI.net
>>34
うーん先発陣に比べて不安すぎる

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:03:35.46 ID:j2IKoSHx.net
>>34
そこに中田が入るはずやったんだけど仕方ないか。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:03:59.95 ID:ZIi2S94t.net
>>42
それはやってくれないということですか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:04:13.23 ID:j2IKoSHx.net
飯田がものになってくれたら大きいな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:04:42.49 ID:J6raoSKM.net
黒田が7回投げてくれるから負担はかなり減るだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:04:51.04 ID:0B5q6zEN.net
グスマンは追い込まれたらノーステップに変えてミートに専念するとこが印象がいいな(^^)

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:05:03.91 ID:cRyusxwz.net
大瀬良はローテ確約で特にハイペース調整してるわけじゃないのにこの時期に149キロか
去年のシーズン初先発のMAXが149キロだったかな

大瀬良は今年MAX155キロ、先発平均球速147キロくらいいけそう
去年8月にフォーム修正してからは明らかに良くなったから楽しみにしてたけど順調だな

先発平均球速トップ4
大谷152キロ
藤浪150キロ
メッセ147キロ
マエケン146キロ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:05:57.58 ID:vTXWBuo/.net
>>45
【広島】久本が刑務所訪れユニホーム寄贈
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131226-1236214.html

こんなんは無かったんかいw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:06:15.67 ID:ovbb1YVH.net
安仁屋「そこで」
北別府「先発完投ですよ」
佐々岡「完投した方が疲れないし」

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:06:18.12 ID:McOQhgDE.net
とりあえずクローザーが問題よ
そこさえ固まればなんとかなるもんだ
逆にそこが固まらんと駒がいてもバタつくだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:06:36.88 ID:2F4j33lA.net
でも序盤は先発5人で回す案あったよね
廉が戻ってくるまで福井がロングもこなせるセットアッパーで大車輪あるで
今村の復活がホントは最高の補強なんだけどな〜。。。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:07:02.59 ID:J6raoSKM.net
そうね
ヒースさえ何とかなれば
正直イケる

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:07:44.45 ID:pIjuF7sI.net
>>56
黒田「リベラとか糞でしたし」

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:07:59.70 ID:Lu3VSOin.net
今村はもう…
逸材潰しちゃったな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:08:35.16 ID:/lC7OW2w.net
7回を誰に任せるかが重要

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:08:47.47 ID:j2IKoSHx.net
正直栗原復活・・・・より新井のほうが打ちそうやね。
新井レギュラー勝ち獲るかも。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:09:23.76 ID:2F4j33lA.net
たしかに先発がいいから7回くらいまで皆投げてくれそう
せやから一岡ヒース次第かな
ヒースはやれる子

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:09:48.05 ID:vdpEdHZ4.net
>>63
どう考えても新井の方がはるかに上
ただレギュラーは無理、もう一年フルでは動けない腰だ
付き合っていくしかない持病

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:09:51.76 ID:NggGaNeG.net
去年のスタート時には中崎も戸田もいなかったんだから、それらが今年始めから頑張ってくれるの期待しよう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:10:54.56 ID:QMzSUvnx.net
一岡クローザーもありかな・・・

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:11:31.57 ID:fDytAL1m.net
新井はサードで考えられてない
レギュラー争いならファーストなんだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:11:55.74 ID:2F4j33lA.net
中東は今年も捕手2人体制ゆえのあの独特な居場所を守り通せるんかね?
野手陣充実しすぎで野手16人登録だとしてもサバイバルやばい

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:12:01.48 ID:J6raoSKM.net
一岡クローザーがいいけど
そこはコーチ次第だな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:12:32.56 ID:WwNlEPZG.net
一岡はクローザーにすると勝手に気負って故障するから中継ぎの方がいいや

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:13:25.60 ID:2F4j33lA.net
新井さんは腰だけじゃなく肩も壊してるんよね
最後一花咲かせると思うけど、1年体が無事であってほしいわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:13:40.10 ID:QMzSUvnx.net
だが去年一岡セットアッパーで故障したんやし・・・

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:13:40.11 ID:McOQhgDE.net
そういえばノムケンの本に2013は今村クローザーの構想だったらしいな
ただWBCの調整とかでそれが狂って巫女に任せざるを得なかったて

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:14:13.38 ID:qykrZ9ej.net
一岡は能力的な意味ではなく一年持つか不安があるのがなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:14:21.39 ID:NggGaNeG.net
先発は5人で回すより、中6キッチリ空けて先発に球数稼いでもらう方が良い気もする
しかし黒田やマエケンはやっぱ間隔短い方が投げやすいんかな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:14:42.31 ID:J6raoSKM.net
ミコライオセットアップとかいやだなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:15:18.80 ID:5Z8v0m2K.net
一岡の投げ方じゃ結局どこで使っても一年もたないんじゃね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:15:33.49 ID:th70v+2+.net
>>78
せやな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:15:52.55 ID:71JW09TS.net
ノムケンはサクッと3回ぐらいで先発代えてたけども
緒方がどこまで辛抱できるかでリリーフの台所事情が左右されるかも

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:15:54.91 ID:WwNlEPZG.net
>>69
會澤と石原が抜きんでてるからむしろより確固たる居場所を作った感もあるけどね
中東の出番が一番脅かされるパターンは同程度の力量を持った捕手が3人いるケース
ただ緒方が捕手2人制を選択するならその限りではないが、まぁ考えづらいわ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:15:56.84 ID:J6raoSKM.net
ジョンソンだって中6日はイヤでしょう
そうすると先発陣は一人溢れちゃうんよな
大瀬良セットアップいっとく??

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:16:04.96 ID:vdpEdHZ4.net
ミコは良くも悪くもクローザーでしか無理なタイプだな、今にして思うと

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:16:47.52 ID:gjX6Hptu.net
>>82
野村か福井が外れるんじゃ?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:16:55.23 ID:j2IKoSHx.net
後半のみこは酷かったね空振り三振獲れずランナーため痛い痛いで降板。見てて胃が痛かったわ
ヒース頑張ってほしいな。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:17:35.07 ID:J6raoSKM.net
>>84
もったいないし
そいつら中継ぎ適性ないじゃん

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:17:40.09 ID:/s7AT9la.net
>>69
磯村が右の代打の2番手くらいまで来ない限りは大丈夫
戦術の問題で一時的に外すって可能性もなくはないが

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:17:45.20 ID:ahoiT+NJ.net
>>35
釣り見え見えだけど笑わせてもらったw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:18:59.03 ID:/lC7OW2w.net
>>80
ノムケンは捨て試合作れないタイプの監督だったからな
あれじゃ中継ぎがもたないわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:17.15 ID:J6raoSKM.net
中6日ならマエケンと黒田と大瀬良と福井には完投してほしいなあ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:19.96 ID:2F4j33lA.net
>>81
うーむやっぱり2人制で中東は残るかね
するとベンチ争いはほんとにサバイバルやな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:28.88 ID:gjX6Hptu.net
>>86
大瀬良ももったいなくない?
立ち上がりは良いし球威はあるし決め球(予定)あるけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:46.17 ID:th70v+2+.net
黒田さんは15勝できますか?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:47.02 ID:fDytAL1m.net
大瀬良中継ぎは・・・
先発の一角を崩してまでやる必要はない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:53.00 ID:71JW09TS.net
九里のようなタフな体持ってて、荒れ球でもないタイプが
リリーフできるとかなり大きいんだけども、昨年見る限りでは立ち上がり悪いからな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:54.91 ID:dCZPDn/c.net
今井が2013くらいやってくれればな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:19:55.92 ID:QMzSUvnx.net
福井はリリーフの適正無いと分かってるし野村も無さそうだな・・・

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:20:26.69 ID:5Z8v0m2K.net
実際1試合で3人捕手が必要になる試合なんて年1回あるかどうかだからな
中東は特別外野守備がうまいわけでもないしけっこう立場は厳しいんじゃないか

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:20:58.66 ID:3yf8fQ7W.net
中田に続いて戸田も元気ないとなると、中継ぎには今年も苦労させられそうだな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:15.20 ID:0B5q6zEN.net
恋すぽみたいにカープのプレゼント応募で何か当たった人いる?色んなのに応募してるが当たった事がない(-_-)

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:21.98 ID:J6raoSKM.net
>>98
去年が謎贔屓されすぎただけで中東は普通に一軍だよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:22.16 ID:dCZPDn/c.net
ただ石原も會澤も頑丈でもないから完全に二人だけは怖いな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:32.89 ID:2F4j33lA.net
大瀬良は12〜14勝くらいすると思ってるんでダメー
過去のエース:黒田
現在のエース:マエケン
未来のエース:大瀬良
のそろい踏みが見れるのは今年だけなんじゃあ!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:40.73 ID:vdpEdHZ4.net
>>98
他球団もなにげに第三捕手はベンチに居るんだよ
アツや石原に終盤大事な場面で代走を出せないのは厳しいぞ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:22:12.52 ID:WwNlEPZG.net
>>91
逆に中東が生き残ることを考えると自ずとベンチ入り外される選手が見えてくる
中東と同タイプは何人も必要ない。すると天谷赤松野間あたりのうち一人、あるいは二人はいらんという結論に至る。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:22:25.97 ID:T9M57CZ4.net
黒田は恋スポ終わりのぺーさん達と飯食うんかな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:22:38.47 ID:McOQhgDE.net
黒田はノムケンとの会話のなかでメジャーの間隔はもうきついみたいなことも匂わす発言があったみたいだし
基本中6日でここぞのときに中5日くらいが良いと思うわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:22:53.75 ID:J6raoSKM.net
さすがに戸田は中継ぎで一軍でしょ
スロー調整とか言ってたじゃん
久本に体力無いからヤメロ言われてるんでしょ?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:02.35 ID:z8i/5Oao.net
こいせんの消化スピードがおかしいw

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:08.23 ID:j2IKoSHx.net
福井は光るものがあってよかったわ。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:45.54 ID:5PpNcpzs.net
なに?
昨日はノムスケで今日は福井がやったん?
俺は夢でも見てるのか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:47.91 ID:RBnxwoyk.net
2012今村2013永川2014中崎と
中継ぎは予想の活躍してくれてリリーフの
中心になってくれる選手が一人くらい出てくるし
今年も期待したい

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:51.28 ID:gjX6Hptu.net
次期エースへ大瀬良だろうが福井にもうっすら期待している

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:58.71 ID:pIjuF7sI.net
>>110
カイエン青山「だって広島でしょ?」

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:24:29.92 ID:2F4j33lA.net
>>95
選手が一人減ってもいいから
九里と一岡をフュージョンしたい
投げまくっても怪我をしない一岡の誕生である
まあ怪我をしやすい九里になる可能性があるならやらんけどな。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:24:44.79 ID:J6raoSKM.net
>>112
今年は薮田か

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:25:20.87 ID:gjX6Hptu.net
九里は外国人の血がはいっているから身体が強いのではないだろうか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:26:12.88 ID:2F4j33lA.net
>>112
その3人ともワイは期待してたで。今年はその枠飯田ちゃうかなあ。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:26:36.07 ID:H5H014B0.net
スレの消化はええな
こいせんいつも広島のローカル番組で盛り上がるし
この中に広島人ってかなりの数いるんだろうな
だからたぶん普通にズムスタとかで会ってるんだろうな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:26:51.95 ID:lSO9IMb2.net
福井はストレートの球威と決め球だけならうちの先発でも各トップ3に入るからな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:27:42.33 ID:j2IKoSHx.net
明日なんスレ消費するかな。鯖落ちなければいいけど

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:27:58.67 ID:vdpEdHZ4.net
二軍の選手って、今どうしてるんだろう
情報が全然入らないからわからないね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:28:25.24 ID:z8i/5Oao.net
ズムスタから実況してる奴は俺だけではないと信じたい

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:28:34.49 ID:J6raoSKM.net
>>119
広島人ってなんJに居づらいからなぁ
煽り方酷過ぎだから
あっちにいるのは広島人以外のカープファンでしょう

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:28:41.22 ID:dhETAZn9.net
明日なんかあるの?全然ついていけてねえぞ
そういう情報どっから仕入れてくるんだ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:29:17.09 ID:J6raoSKM.net
>>125
黒田会見

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:29:39.63 ID:7ziwA0OX.net
>>125
黒田の会見やろ。それくらい知っとけよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:30:29.53 ID:aLeEA2oN.net
>>125
その書き込みだけで検挙される

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:30:39.29 ID:BmQoVdnN.net
去年なんか戸田中崎一岡中田は最初主力と数えられてなかったやつらが中心になってたし
中継ぎは先発に比べれば案外なんとかなるもんよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:30:56.20 ID:gjX6Hptu.net
>>120
福井は身長180cmないのに豪速球を無理なく投げている感じで不思議
最近は小川とか則本とかもいるけど

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:32:42.31 ID:WwNlEPZG.net
>>129
でもそいつら予め名前は上がってた奴らだし(中崎は怪我してたけど)
本当に何も無いとこからいきなり出てくることはありえんと思うわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:32:47.37 ID:2kkj5Ewt.net
福井は豪速球ってほどじゃないよ。速球派といえるかどうかも怪しい140`中盤の投手

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:33:07.92 ID:ahoiT+NJ.net
なぁ、エルとグスってどっちが4番なの?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:33:15.97 ID:287icS3i.net
中田のツィッターでザガー生存確認ww

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:33:27.41 ID:P9X/P9PC.net
今日ってファン倶楽部限定のローチケあったよね?
みんなどうだったの?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:33:41.95 ID:ovbb1YVH.net
今年終わってみんとわからんが大瀬良は順調すぎてな
もまれて苦しんで成長した投手がエースになってほしい

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:34:05.10 ID:j2IKoSHx.net
予想はエル4番グス5番かな。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:34:09.05 ID:6PhrYtpP.net
>>131
今年なら飯田とかデヘススとかかな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:34:34.87 ID:JDxQF6cN.net
4番グスマン、5番エルドレッドがいいなタイプ的には
4番エルドレッドだとまた運ゲーになりそう

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:34:50.08 ID:ovbb1YVH.net
>>132
マッピNG推奨
http://hissi.org/read.php/livebase/20150215/MmtrajVFd3Q.html

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:35:22.79 ID:pSnn2D4W.net
マエケンみたいに順調にいくのが普通のエースかもよ
黒田みたいに苦労に苦労してってのは早熟が普通の投手じゃすくないのかもね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:35:44.45 ID:XRVKTRV4.net
>>135
一応申し込んだよ
1試合1席種しか希望できないんやね・・・

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:35:49.50 ID:PQt7LTT0.net
優勝を目指すならリリーフ陣がしっかりしないと難しい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:36:09.90 ID:84sfS0GK.net
雨が降ろうがやりが降ろうがサンデー黒田で固定すればいいんじゃね?
これで全国カープファン満足じゃろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:36:25.81 ID:ncfM42St.net
>>135
開幕3連戦なんとかGETできたよ♪

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:37:26.49 ID:PQt7LTT0.net
黒田は例外だろ、調べてないがこんなケースはほとんどない気がするね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:37:34.13 ID:x9/LGC/5.net
黒田は愛想がないな。ハリウッドスター見習ってほしいわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:38:12.61 ID:J6raoSKM.net
紅白戦はこいせん遡ってるだけなんだけど飯田はそんなにいいの??
動く飯田を見たことなくて…

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:38:23.17 ID:th70v+2+.net
>>147
せやな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:38:54.25 ID:JDxQF6cN.net
探せばネットで動画くらい転がってるんじゃ?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:39:12.08 ID:vsjzNye/.net
https://pbs.twimg.com/media/B939UmuCEAA-XD-.jpg

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:41:14.29 ID:iQ3t92Np.net
例年優勝したチームみてると、もうシーズン中盤から終盤は、連日投げまくってる鉄腕リリーフいるからね
永川さんがソフバンの五十嵐とか、江草が森福になってくれるのを期待しようよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:42:20.23 ID:dhNDzDRD.net
西原は去年のオープン戦あたりは中田一岡と期待度変わらなかったのに
このまま川口とか仁部みたいに消えてくのも惜しい

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:42:41.38 ID:xryrmc1F.net
黒田は先輩面せんでほしい
日本時代の実績はマエケンの方が上なんだし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:43:37.62 ID:fjCq0sjF.net
さすがにそのパターンの荒らし飽きた

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:44:05.89 ID:ghvWTpRz.net
戸田が去年の2割増しぐらいのレベルアップがあれば
中継ぎで活躍出来るんだけどなあ。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:44:51.08 ID:JDxQF6cN.net
右打ちのセンターってあまりいないから下水流は有利かもね
丸が苦手な左投手だったら休ませて下水流使おうとか出来るし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:45:06.42 ID:PQt7LTT0.net
>>148 
今のところは結果を出しているが3月中旬を過ぎて打者が仕上がってくると球威やキレがないタイプは
苦しくなる 

現時点での評価は早すぎると思う

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:45:16.10 ID:wVu4noQ+.net
>>117
外国人だけど来て早々ケガしたザガースキーとかもいるし

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:45:53.13 ID:pSnn2D4W.net
下水流はスペらなきゃいける

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:46:31.07 ID:yK17Zg84.net
飯田は久本みたいな便利屋でやれればな
今年は今井がリリーフでやれるかもしれない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:46:53.65 ID:84sfS0GK.net
だめだ国営広島で涙出てきた

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:47:08.18 ID:t7O/a4BJ.net
赤松が出遅れたし下水流はチャンスだわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:47:36.85 ID:3q8v7Ohy.net
昇り調子のチームに、黒田と新井という暗黒の象徴2人が加入。水を差さいといいけど^^

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:49:16.22 ID:pSnn2D4W.net
しかし、土生はなにやってるんですかね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:49:17.77 ID:UCNNnf6g.net
>>154
年功序列の世界。
皆、分かってるし知っている。
実績やプロ在籍年数ではないのだよ。
年齢なんだよね。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:50:26.43 ID:T9M57CZ4.net
戸田はカーブ習得中ってどのカーブ練習してるんだろう
縦なのか小さく動くやつなのか一般的なやつなのか

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:51:15.07 ID:O6nYDfev.net
6梵
4東出
8天谷
5新井
3栗原
9廣瀬
7ロサリオ
2倉
1黒田

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:51:22.14 ID:pMlVJAZa.net
>>166
それ
昨日も全く同じこと書いてたからわざとらしいネタだよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:52:01.31 ID:X+xkQnxu.net
広テレ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:52:06.74 ID:th70v+2+.net
黒田さんは15勝できるの?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:53:12.98 ID:ovbb1YVH.net
久しぶりに元気丸が生で見れる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:54:54.28 ID:J6raoSKM.net
土生は諦めろ
生き残るにはサードとキャッチャーの練習をするべき
打撃でも中東より下だ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:56:02.66 ID:l2aOpat6.net
>>171
40歳に15勝求めるのはなぁ
でも期待したくなっちゃう

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:56:52.38 ID:XwahsnWc.net
黒田のアンチっよっぽど貧しい人生を歩んでるんだろうと可哀想に思える

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:58:28.10 ID:GH584jyL.net
黒田は恐い顔するのやめてほしい
ヤンキースのベンチでもボッチだったし、あれじゃ若手が近づけんわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:58:34.66 ID:zFcdWAb3.net
空港に100人か
広島駅なら迎えに行ったのに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:58:45.12 ID:pSnn2D4W.net
黒田があっちで残した成績見たらマーぐらい期待してもおかしくない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:00:50.98 ID:fjCq0sjF.net
カーショウにまで慕われてる黒田が怖いか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:01:24.46 ID:8NwPbU+i.net
黒田って背番号15だから15日帰国にしたの?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:01:43.39 ID:HnY/TobI.net
入団した時は黒田より沢崎の方が大成すると思ったし
その沢崎より河野の方がさらに大成すると思っていた


我ながら実に見る目がなかった

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:02:31.29 ID:H5H014B0.net
>>165
土生ー!早く来てくれー!AAの人じゃないけど
ちょっと不遇な気もする

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:02:43.56 ID:QZeDaWQM.net
マエケン15勝 黒田15勝
大瀬良10勝 ジョンソン10勝 野村10勝

可能性の高いシュミレーションしてたら先発5人で優勝ラインに達してしまった

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:03:33.67 ID:Bf6Wl2l6.net
下水流めっちゃ期待してるわ、今年こそは一軍定着してほしい
そして左の外野手ならやっぱり浅間くんだったよなって俺は横高ファン

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:03:46.85 ID:j2IKoSHx.net
>>175
アンチなんてほっとけばいいよw戻ってきてよっぽど悔しいのかもね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:05:05.74 ID:HnY/TobI.net
>>183
永川 10勝が抜けてるぜ!

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:05:52.13 ID:qM2h2z3Z.net
由宇の打撃映像をまとめてようつべにアップしてくれてる人の映像を見た感じ
中村憲と土生が一軍に呼ばれん理由はなんとなくわかる
ヒットの映像を見てもあんまり使いたくならない
土生は中村よりは可能性ありそうだけど

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:06:49.59 ID:qYmtzSrt.net
土生は最終戦まで順位争いしてた煽りをモロに喰らったな
不運だ
ここぞのとき気負うと本当にダメな奴らばかりなので
黒田初登板も多分に貧打だろうなと思う

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:07:21.10 ID:J6raoSKM.net
土生はセンスありそうだけど単打マンだからな
東出みたいなもん

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:08:19.18 ID:287icS3i.net
大瀬良は2年目のジンクスとか関係なく12〜14勝くらい行けそうな気がするけどな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:09:32.55 ID:cBemuCSc.net
中田は夏くらいかな?
久本がいればなあ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:09:54.19 ID:jgpFmSqb.net
>>111
この二人で20勝いけるんじゃないかって思っている俺は病気だろうか?

そう思ってしまうくらい福井も野村も良かったで

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:10:03.32 ID:X+/1mhn2.net
http://i.imgur.com/Okyq0oz.jpg
http://i.imgur.com/tThgFSa.jpg

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:10:27.83 ID:m19BtgOX.net
去年からカープの一軍野手(捕手除く)は最低ラインがOPS.700ぐらいの超激戦区だから
二軍成績なんかアピールにならんよ
これに届いてないのは予備捕手の中東と守備要員の木村だけ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:10:39.53 ID:84sfS0GK.net
黒田と目が合ったときの本部長が可愛すぎるわ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:11:07.67 ID:LFNyXXki.net
前田健12勝
黒田11勝
ジョンソン9勝
大瀬良8勝
福井8勝
野村7勝
九里2勝
こんなもんでしょ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:11:32.41 ID:s/ZjnqfJ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000125-sph-base

このスレで誰か今日マツダスタジアム行ってなかったん?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:11:47.44 ID:j2IKoSHx.net
マエケン大瀬良福井ジョンソンノムスケつ・・・つええ。
5人二桁も夢じゃない。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:12:28.93 ID:s/ZjnqfJ.net
>>193
うわぁ羨ましいわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:12:43.47 ID:MOcu7HND.net
皆、テンションおかしいw
RCCラジオ聴いてたら唐突に「それ行けカープ」フルコーラス流すし
NHK広島ローカルニュースのトップが黒田だし
オープン戦指定席がほぼ完売しとるし・・・

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:13:11.59 ID:VDNH2nF6.net
>>154
黒田も新井も空気読むだろ
今のチームリーダーのマエケンや菊丸を立ててうまくやっていくはず

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:14:02.62 ID:rsG/PDDc.net
明日はRCCラジオでも生中継ないかなー
前田引退の時はあったんだがなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:14:17.86 ID:J6raoSKM.net
>>194
ホントにもう東出は引退した方がいいような…

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:16:37.07 ID:rsG/PDDc.net
>>203
今の戦力があるのは辛い時期を支えてくれた選手がいるからなんだから
そういうことは言いなさんな…

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:18:27.35 ID:G7+QX8v9.net
今年は広島市長選があるな

将来、黒田が立候補したらどうなるだろうか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:18:54.38 ID:HnY/TobI.net
ピンチバンターとして東出を一軍に上げよう(提案)

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:19:06.61 ID:UK+2gD14.net
新井もデトロイトタイガースで大活躍してハーストみたいに三冠王を取ってれば、
黒田並みのレジェンド扱いで歓迎されたのにな・・・

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:19:37.84 ID:J6raoSKM.net
>>204
東出が続けたいなら結構だけど
正直有能そうだからコーチに専念してほしいってのもあるんよね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:19:41.69 ID:GUgom1Bt.net
>>204
支えようが支えまいがBクラス球団を何も変えられなかった2流だろ
別にありがたみはない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:20:16.37 ID:rEnuWzSu.net
タイガース関西支部の打点王様だぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:20:38.47 ID:MOcu7HND.net
>>197
仕事が休みなら行ってたけど・・・

黒田ドジャース時代のオフは
コンコース開放日に黒田がコンコースを走っていた事もあった

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:21:02.81 ID:I32iUiLF.net
そら続けたいんじゃないかね
まだ引退って年でもないんだから

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:22:32.00 ID:vHz+neWV.net
>>198
く、黒田

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:24:32.81 ID:rsG/PDDc.net
>>208
将来は高校野球の監督だからな
確かにコーチはうまそう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:31.69 ID:th70v+2+.net
黒田さんキター

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:36.01 ID:QZeDaWQM.net
NHK、黒田きた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:37.37 ID:OEAE8o+J.net
国営キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:38.02 ID:nibEsiDB.net
NHK

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:38.69 ID:lIbE0azy.net
NHK

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:49.57 ID:3OqeLa3c.net
国営黒田キター

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:25:53.36 ID:fCr6F2f7.net
一軍野手16人として

【確定〜濃厚】
捕手:會澤、石原 (2人)
内野:菊池、エルドレッド、梵、田中、木村、堂林 (6人)
外野:丸、グスマン、松山、鈴木誠 (4人)

あと4枠を
捕手:白濱
内野:小窪、新井、上本、安部
外野:野間、天谷、赤松、岩本、廣瀬、(ロサリオ)

あたりで争う
おそらく小窪、新井、野間は入るだろうから残り1人
こうして見ると土生やその他由宇の選手たちはいかに厳しい勝負か分かる

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:26:10.08 ID:MOcu7HND.net
うわ、全国ニュースかよ!

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:26:18.14 ID:nibEsiDB.net
比嘉君も本部長もいた

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:26:26.72 ID:OLa4nB0l.net
NHKきたー!!!
あのパーカほしいw

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:26:44.69 ID:nibEsiDB.net
ふあああああああ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:27:15.58 ID:vvu7/RdO.net
たまたまつけたら黒田見れた
元気そうだな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:27:44.29 ID:1E3Be7Jl.net
黒田効果すげえ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:27:53.94 ID:OLa4nB0l.net
空港にいた女の子、うまいこと写真撮ってたな。うらやまw

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:28:50.57 ID:Pf5Qzqcz.net
木村も上本次第でうかうかしてられない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:30:18.44 ID:T4Y5+3E9.net
>>221
それに中東いれたら終わりだな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:30:29.25 ID:OLa4nB0l.net
明日のNW9のあさひの表情が楽しみやな
大越割り込むなよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:31:20.63 ID:jgpFmSqb.net
>>229
俺もそう思う。

キャンプ入ってから両者を比べたら圧倒的に上本が結果残してるしな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:32:20.45 ID:V3SzXeF8.net
木村はFA残留してるから最初は一軍だろう
上本が残るなら小窪か新井が落ちてる

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:32:29.54 ID:HnY/TobI.net
>>231
あさひお好みワイドに帰ってこねえかなあ(´・ω・`)

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:32:41.45 ID:I32iUiLF.net
>>221
小窪よりも中東じゃないかなぁ
ラストは赤松だろう。野間が色々できるなら話は別だけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:33:03.26 ID:J6raoSKM.net
>>214
同級生が監督やってるからもう母校では出来ないというのを聞いた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:33:14.73 ID:vHz+neWV.net
>>230
まあ中東は入るだろな。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:33:18.66 ID:KtijQvZn.net
>>193
座ってる人は何物?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:33:46.09 ID:J6raoSKM.net
上本は下でスイッチで少し出てほしいんだよね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:34:30.60 ID:JIx2wd7w.net
野間も相当アピールできないと一軍は厳しいだろうな
上本がこの調子のままいくとも思わないが万が一開幕まで打ち続けることがあれば木村が落ちる
FA残留したとはいえ 

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:34:36.62 ID:BvqXkMmK.net
キャッチボール@マツダスタジアムの黒田笑ってたなあ(´ω`)

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:34:57.37 ID:Kv1Km46I.net
木村がレギュラーで出てたらチームがヤバい時だけど、一軍最低レベルの仕事を色々やってくれるって意味ではなかなか替えの効かない選手やね

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:36:21.44 ID:UCNNnf6g.net
中東は、野村が監督だったから1軍にいれただけ。
監督変わったら・・・・客観的に判断すると、1軍には必要の無い選手。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:36:51.16 ID:nk8jK32R.net
中東はいらんな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:37:31.13 ID:I32iUiLF.net
捕手2人か?
そのリスクをしょってまで誰を1軍に残すかだわな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:38:07.37 ID:JIx2wd7w.net
>>243
中東が重用される理由はただ一つ 緊急時に捕手が出来るから
中東を外すとなると3人目の捕手を入れる必要性が出てくる
會澤石原だけだと石原スタメンのとき代打出せなくなってくるよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:38:18.77 ID:MOcu7HND.net
しかしまー復帰決定から黒田で何回祭りになってるんだ

第一報、21億オファー発覚、自主トレ、グッズ発売、
チケット(ファン倶楽部先行)、チケット(オープン戦)、
帰国、広島入り←今ココ

今後の予定
入団会見、沖縄入り、沖縄キャンプ、チケット(公式戦)、
オープン戦恒例「新入団選手紹介」、オープン戦登板、公式戦登板、
オールスター・・・

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:38:58.10 ID:vHz+neWV.net
中東の代わりに倉か磯村でも上げるのか?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:39:01.95 ID:DiTPaVQf.net
第三捕手が必要になることなんか年に1回もないだろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:39:04.64 ID:HnY/TobI.net
黒田復帰で倉が専属捕手となる可能性だってあるしな(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:40:34.17 ID:qf489vv4.net
中東より白濱でベンチ暖めとけばええわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:40:50.45 ID:BvqXkMmK.net
>>203
あと8試合で1500試合出場記録達成なのだが無理かねぇ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:41:00.82 ID:3OqeLa3c.net
石原、會澤の2人で石原がスタメンだと會澤を代打に起用し辛くなるから3人目は必要だとおもうけどな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:42:00.45 ID:vHz+neWV.net
>>249
いや、石原に代打出せなくなるのは辛くないか?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:42:25.87 ID:I32iUiLF.net
問題は3人目枠なんて作る場所がないって事だ
だからユーティリティーの中東って話になる

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:43:09.68 ID:WwNlEPZG.net
捕手三人目がベンチに座ってるだけの白濱になるぐらいなら用途が多い中東の方が絶対に良いと思うが・・・

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:43:48.84 ID:J6raoSKM.net
心配せんでもええ
去年が異常だっただけで
今年は代打中東は無いから
多分…

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:43:49.83 ID:qf489vv4.net
堂林キャッチャーやれよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:32.88 ID:fDytAL1m.net
怪我がちな捕手2人で勝負とか厳しい
保険で3人目捕手はいる
でも捕手専任で置くのは勿体無い
だから色々できる中東に落ち着くw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:38.94 ID:qf489vv4.net
中東の代打はむかつくんよ!入場料返せよ!

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:42.62 ID:vdpEdHZ4.net
中東は第三捕手で守備固めできるレベルに外野もうまいし
足は速いからな
ベンチに居てくれると心強いのは確かだよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:45.81 ID:nk8jK32R.net
中東ってキャンプでキャッチャーやってるん?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:59.03 ID:vHz+neWV.net
石原に代打より石原に代走の方がありそうかな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:45:36.25 ID:I8729jLV.net
>>261
中東の外野って上手くねえだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:46:08.83 ID:DiTPaVQf.net
>>254
會澤が残ってるなら出してええとおもうけどな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:46:25.40 ID:Kv1Km46I.net
外野守備固めに代走に非常時の捕手出来るって当分食いっぱぐれないな中東

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:46:27.62 ID:JIx2wd7w.net
ショーゴが捕手まで出来れば完璧だった
まさにキムタク二世になるけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:46:44.01 ID:nAOUSImG.net
小窪もよっぽど打撃が悪くない限り1軍でしょ
なんやかんやで捕手以外内野守れるんだし

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:46:56.43 ID:vHz+neWV.net
>>262
つかブルペンで確か受けてる時もあったはず

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:47:02.21 ID:J6raoSKM.net
お前ら緒方を信じろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:47:17.05 ID:qf489vv4.net
>>266
それ全部OKだけど、代打だけは出るな!

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:47:22.66 ID:y4BvgXjD.net
巨人も寺内に捕手練習させたりしてし
捕手もできる便利屋てのはそれだけで相当価値が出るんだよな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:47:32.73 ID:3OqeLa3c.net
石原に代打よりもチャンスで會澤を代打起用して捕手石原だけというのがな
逆に代打會澤で捕手交代としても控えに捕手がいなくなるのも厳しい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:13.59 ID:WwNlEPZG.net
>>264
レフトはそんなにうまくない。ライトは天谷よりはうまい
相対的にはうまい。中東よりうまい選手は赤松と広瀬と引退した迎だけ。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:14.62 ID:j2IKoSHx.net
石原アツどっちも逝ったらおとろしい・・・・。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:14.90 ID:wXAJ6HOw.net
もう万が一にそなえてリードや送球は仕方ないけどキャッチングだけでもできるように
誰か練習させといた方がいいかも

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:21.24 ID:J6raoSKM.net
>>272
でも巨人いっつも3人いるよね
横浜は山崎がキャッチャーらしいけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:21.57 ID:I32iUiLF.net
>>268
キムショーいるし、打撃がよくない限りは厳しいんじゃないか?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:23.95 ID:/s7AT9la.net
中東の便利さを脅かす武器がないと純粋な捕手は入れても旨みがないからな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:28.63 ID:/00PZgLF.net
中東を信じろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:34.33 ID:PbXZg4/P.net
基本石原で点が欲しい時に代打會澤でそのままマスク被って貰えばいいじゃん
と思ったが會澤ってマグネッターでいつぶつけられて退場するか分からんから怖いな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:48:41.24 ID:vHz+neWV.net
>>265
残ってない状態よ
アツヒット→代走→石原のパターンは多々あると思うぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:49:07.25 ID:HnY/TobI.net
石原はいざとなれば投手だってできるんだぜ
http://i.imgur.com/RultshZ.jpg

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:50:20.35 ID:ei6YEyqF.net
松山は多分2軍やな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:50:28.89 ID:vdpEdHZ4.net
捕手がベンチに残っていない状態って、見てる方も怖いけど
それ以上に監督の采配の幅が相当狭まると思う

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:51:31.49 ID:GUgom1Bt.net
中東の盗塁レベルは天谷並だから代走要員としてもカープ内では使える部類
層が薄いから中東は手放せない

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:51:35.62 ID:DiTPaVQf.net
>>282
そういう場合はそのまま行かせるしかないな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:52:17.65 ID:V3SzXeF8.net
結局編成上の話で中東を外すなら白濱を入れないといけなくなる
白濱は基本ベンチに座ってるだけ
中東は.200は打てるし代走と守備固めにもなる
そりゃ中東にするだろう

あと中東を外したら赤松を勝負所までとっておけなくなったりもする
代走の枚数が減るから

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:52:28.58 ID:I32iUiLF.net
でかいの打てるの松山か新井しかいないんだから両方残るんじゃね?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:52:43.84 ID:KtijQvZn.net
こいせんっていつも中東問題について議論してるよな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:52:54.31 ID:WwNlEPZG.net
中東はうまいことやってるよ
若手が誰もポスト中東を狙わんのは考えが甘いわ。野手なんて試合に出たもん勝ちよ。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:53:00.16 ID:PF2VwrhM.net
別にここぞって場面で代打起用しなければ中東は充分なユーティリティプレイヤーよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:53:18.05 ID:qf489vv4.net
>>289
でかいのいいよね
すぐ点が入って

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:02.37 ID:/TjQ5n0s.net
>>221
松山と堂林は確定じゃないな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:32.61 ID:PF2VwrhM.net
>>291
レギュラーを端から狙わない若手とかいらんわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:55.93 ID:w+CgpiNl.net
一軍からお呼びがかかるってことは
今村は頭数に入ってんだろなー
なんとかまた輝いて欲しい

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:59.16 ID:fDytAL1m.net
捕手なんて特殊な奴アマチュア時代守ってた選手とかしかやらんやろ
時間かかるもん
それなら他の練習してた方がいい

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:55:45.80 ID:J6raoSKM.net
中東って始めからこのために獲ったんだろ
落ち着く所に落ち着いたよ
一年目から外野やってるしさ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:56:11.68 ID:84sfS0GK.net
>>247
3月1日シーズンチケット難民が押し寄せてオープン戦完売

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:56:16.89 ID:4CFfX0+n.net
中東が落ちるのは會澤が離脱してなおかつ石原も五体満足じゃない場合だな
こうなると石原白濱倉の編成にして代打を出していくスタイルにしないと回らなくなる
そうなると中東が落ちて岩本か広瀬が上がるはず

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:56:34.53 ID:vHz+neWV.net
>>292
左右病の関係で終盤左打者が天谷と中東しか残ってないとかあったからな。そら先頭の代打は中東しかない。天谷は乾坤一擲に取っておかないと。これが中東をよく見た原因やろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:57:28.52 ID:gui3ueHb.net
中東が役にたったシーンがほぼなかったし。非常時用に小窪とかキムショーあたりができるようにならんかね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:57:28.86 ID:WgZgyW71.net
捕手 石原、會澤、中東
内野 エルドレッド、菊池、田中、梵、新井、小窪、木村
外野 丸、グスマン、誠也、野間、松山

野手15人ならこれやな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:57:32.23 ID:J6raoSKM.net
>>301
やはり救世主松山となるかもな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:57:34.82 ID:WwNlEPZG.net
>>295
安部みたいなショートに拘りがあるとかいって糞みたいにグダグダファームに出るだけの選手になるぐらいなら
少しでも上で経験積んだ方がよほどプロ人生に有益だと思うけどね
考え方の違いかもしれんけど実力も無いのにこだわりばかり追求してんのが利口とは思えない。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:58:34.54 ID:DiTPaVQf.net
>>285
かといって中東がいるからって第二捕手に代打出せるか?
結局中東が居たところで采配の幅は変わらないと思うぞ
本職を入れた方がまだマシだな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:59:58.49 ID:vCp5zdUf.net
中東の貢献ってのは白濱を一軍に置かなくていいことなんだよ
白濱には悪いが

これは他球団でも同じことが言える
今成がいるから清水を置かなくていいとかな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:00:06.13 ID:jgpFmSqb.net
>>294
そうか?監督のコメントとかキャンプの内容見ても堂林、松山はレギュラーはともかく一軍は確定じゃね?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:00:31.73 ID:c5PV3OCT.net
>>303
野間、木村あたりが赤松、上本と変わりそうやな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:01:24.27 ID:PQt7LTT0.net
松山を外すと言うことはないだろ 堂林の起用法は分からないな、オープン戦で成績が悪ければ
ファームに行くことも十分ありうるとは思っているが

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:03:40.32 ID:vdpEdHZ4.net
なぜか堂林は今から調子を落として
堂林以外は今から調子を上げる事前提で話す人が多いな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:03:41.81 ID:tIA6kZUN.net
中東がいらないって意見は第三捕手がいらないって意味じゃないの?
代わりに白濱上げとかじゃなしに會澤には代打代走は基本おくらないっていう。
まあ會澤はまだ完全には計算出来んからギャンブルではあるけど

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:03:50.26 ID:vCp5zdUf.net
新井が来て、さらに新井が開幕一軍掴みそう
切り札小窪と集客要員堂林もまあ一軍、プロスペクト誠也も一軍
となると左バッター少なすぎるので松山の一軍は当確クラスだろ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:04:30.53 ID:/auxDe97.net
捕手 石原 會澤
内野 エルドレッド 菊池 田中 梵 新井 堂林 小窪 木村
外野 丸 グスマン 松山 誠也 野間 赤松

と考えてみたけど
どうだろうか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:04:41.40 ID:WgZgyW71.net
>>312
メインは石原やぞ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:05:17.88 ID:mg/IOPOz.net
結果論だとドラ1野間じゃなくてドラ1友永のほうが良かったな
鬼のように肩強いし足クソはやいしもしカープにいたらレギュラー確定だわ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:05:35.91 ID:ks7xLo1U.net
今年の由宇のオーダー

左 天谷
二 東出
三 堂林
左 岩本
一 栗原
右 廣瀬
中 赤松
捕 倉
投 今村

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:05:36.13 ID:WwNlEPZG.net
今のままだと落ちるのは小窪やろ
一番状態悪いわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:05:51.05 ID:vdpEdHZ4.net
友永って誰?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:06:21.16 ID:vHz+neWV.net
せめて石原が走れるか打てるかが出来れば捕手2人も考えとしては出てくるが、いまの所守る特化やし。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:06:34.14 ID:nAOUSImG.net
>>310
堂林に限ったことじゃなくサード候補は打てなきゃ2軍でしょ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:06:47.75 ID:4CFfX0+n.net
打てる左で1軍確定視されてんのは丸と田中だけ
右は會澤エルド菊池梵グスマン堂林小窪新井誠也…

この右に寄りすぎな編成で松山落とすのは無いだろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:06:52.36 ID:zi/9jt7e.net
>>319
大島からセンター取りそうな化け物ルーキー

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:06:53.56 ID:c5PV3OCT.net
>>318
一理ある
堂林も左得意やし、切り札なら新井さんおるし今の状態じゃ一軍においといても意味ないわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:07:04.25 ID:/TjQ5n0s.net
>>308
監督のコメントにその2人がが1軍なんてコメントはないし
練習試合、オープン戦の結果を見て決めると言ってる
まだポジションが決まってない選手はオープン戦が悪けりゃその2人に限らず
2軍の可能性は十分ある

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:07:54.71 ID:vdpEdHZ4.net
>>325
だったら何でその二人だけが確定じゃないんだよ
他もみんな同じだろうに

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:08:02.42 ID:/auxDe97.net
ショーゴが捕手できたらなあ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:08:06.26 ID:WwNlEPZG.net
友永ってどこかが育成で取ろうとしてたのを中日がドラ3で取った記憶があるんだけど
そいつをドラ1で取ったら笑いもの通り越して薮田ショック2連発になっちゃうだろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:08:29.58 ID:Mw1AzdkD.net
捕手は黒田マエケンの時は石原、他は會澤でええよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:09:43.59 ID:GUgom1Bt.net
友永って阪神でいうエゴ氏みたいなもんだろ
キャンプの賑やかし枠

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:10:14.48 ID:40VhfLTC.net
もし聖也がレギュラーとって野間が打てなかったら
一軍危ないんじゃない。
それこそ左代打は松山がいるし

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:11:44.33 ID:4CFfX0+n.net
>>331
野間の枠は去年天谷がいたところ(去年の開幕時は岩本)だから
勝負相手は誠也や松山ではない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:11:45.96 ID:/TjQ5n0s.net
>>326
同じじゃないよ
菊井や丸、會澤、石原など他にもいるが
オープン戦などの結果なんか悪くても1軍
こういう選手たちのことを1軍確定という

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:12:32.37 ID:c5PV3OCT.net
>>329
エース格と当たりやすいそいつらの時に會澤使わんでどうするねん
コントロール悪くて組み立てしにくそうな福井(今年は違うみたいやけど)、ジョンソンあたりを石原の方がええやろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:12:35.78 ID:/TjQ5n0s.net
>>333
菊井→菊池

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:12:43.67 ID:/s7AT9la.net
伊東が現役晩年の頃の西武みたいに打撃の良い捕手拾えば捕手として微妙でもチームとして幅が広がるんだけどな
捕手出身の野手一人いるだけで中東を脅かせれる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:13:30.49 ID:rVoFzY2w.net
>>319
他球団の新人で、友永は凄い、広島の新人より友永はすごいとコイセンに荒らすために利用される可哀想な人

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:14:19.09 ID:Mw1AzdkD.net
>>334
マエケンは去年も會澤拒否して石原になってたやん
相性やろ
黒田も會澤を選ぶとは思えんし

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:14:27.96 ID:/auxDe97.net
外野 丸 グスマン 松山 誠也 野間 赤松

外野の守備結構マズイな
グスマン・松山・誠也 へたっぴ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:15:00.07 ID:9PEGWwQD.net
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5dvhtEXO11qfjjglo1_r1_500.gif

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:15:07.08 ID:ecHKg0LK.net
二軍選手で開幕一軍に残れそうなのいた?
美間あたりには期待しとるんやが

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:15:34.01 ID:I32iUiLF.net
>>332
野間の枠は赤松じゃないか?こっからの働きっぷり次第では天谷枠もあるだろうが

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:15:43.43 ID:jgpFmSqb.net
>>325
名言はしてないが今日のジェイスポのインタビュー聞いてたらニュアンスで堂林、松山は一軍かなって。

新井もサードで使うつもりはないみたいだし消去法で堂林は残りそう。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:15:43.70 ID:PuClUptq.net
正直野間一軍には入らんと思うわ
野間なら天谷でいいと思うわ、1年目を中途半端にベンチで過ごさせるのもアレだし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:16:10.29 ID:nVhFzMEe.net
正直中東出さなくちゃいけない時点でもうその試合は半分諦めるくらいでいいと思うがな…
もう代打中東見たくないわ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:17:02.23 ID:DiTPaVQf.net
開幕直後は基本全部會澤でいいわ
駄目そうなら併用していけばええやろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:17:03.69 ID:Xpfi2UGC.net
>>323
ずっと見てるわけじゃないけど守備に関してはまだプロの打球に慣れてないよ
ちょくちょく目測を誤ってる
少なくとも大島押しのけてセンターってのはまだ早い

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:17:16.04 ID:i7iR2c9A.net
はー

沖縄行きてえ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:17:34.14 ID:WwNlEPZG.net
下水流が能力高いのはわかっとる
ただすぐ調子が落ちるのと怪我が多いのは何とかせんと上に定着は難しい

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:18:20.21 ID:wjFeG85M.net
つーか現時点のサード候補で一番アピールしてるの堂林なのに
なんでこいせんでは二軍扱いなの?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:19:07.35 ID:c5PV3OCT.net
>>338
全部ってわけやないしチームのこと考えたら會澤と組んだ方が良さげやけどな
まぁ相性が重要なのもわかるけどアツもリード勉強してるわけやし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:19:25.36 ID:NuCorx8N.net
>>338
黒田を何だと思ってんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:19:25.90 ID:DiTPaVQf.net
>>350
さすがに一番は新井さんやろ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:19:27.18 ID:nVhFzMEe.net
一番アピールしてるの新井さんじゃねえの

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:03.92 ID:AJyGuoEA.net
>>350 頭おかしいから

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:13.01 ID:ecHKg0LK.net
>>353
今日の緒方のインタビュー見とらんの?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:25.14 ID:7jzkyANG.net
>>266
ルーキーの頃
一番捕手中東

があったわ!
てかローチケのファン倶楽部の限定の先行販売の入り方が全くわからん
あの紙はなくしてまうし泣

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:26.58 ID:vdpEdHZ4.net
新井さんは一塁らしいぞ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:46.77 ID:3OqeLa3c.net
會澤が去年並に打てたら良いんだけどまだ心配だよな
俺はダメだった時も考慮して石原との併用って思ってる

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:20:55.07 ID:AJyGuoEA.net
新井はファーストって緒方言ってなかったか?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:01.67 ID:/auxDe97.net
下水流にひそかに期待してる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:06.53 ID:vCp5zdUf.net
外野は
丸 不動レギュラー
グスマン 外国人枠(旧ロサリオ枠)
松山 対右レギュラー
誠也 対左レギュラー
野間 対右準レギュラー
赤松 代走守備固め
中東 緊急用捕手、代走守備固め

グスマンの代替選手はロサリオ
松山、野間の代替選手は天谷、岩本
誠也の代替選手は廣瀬

こいつらはそれぞれ旧枠に収まってたやつらでもある
野間はひょっとすると赤松のポジションを消して一軍入りするかも(その場合天谷岩本廣瀬の誰かが一軍行ける)

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:07.13 ID:fDytAL1m.net
緒方が今日の放送でサード新井はないみたいな感じだったから
サード候補で一番アピールしてるのは堂林って話だと思う

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:09.71 ID:DiTPaVQf.net
>>356
知らんわ
なんかいってたの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:32.82 ID:40VhfLTC.net
>>343
新井はサード兼ファーストなのかな?
交流戦はDHで

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:34.48 ID:wXAJ6HOw.net
野間はスピードやバッティングのセンスはすごいけど、地方大学の出身だけあって
技術的にはまだまだ粗い
レギュラーで使わないならベンチに座ってるより二軍で試合に出ながら練習した方が
良いと思う
そうすりゃ後半には一軍に上がってレギュラー争いできると思うが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:37.53 ID:FJWwwMBk.net
>>350
新井の方が強烈だな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:21:57.71 ID:mIZX85FK.net
>>364
新井はファースト
サードでは使わん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:22:16.95 ID:nVhFzMEe.net
一塁じゃ実質代打専門じゃん…
復活すりゃ待望の打てるサードなのに
復活すりゃあな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:22:27.23 ID:DiTPaVQf.net
>>368
マジかよ
じゃあなんでサードやらせとんのや・・・?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:22:30.63 ID:3OqeLa3c.net
>>356
あれはちょっとブラフが入ってると思うわ
一応は構想としてサード新井はあるんじゃないかな
ただ、サード1,2番手は梵、堂林だと思うけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:22:33.95 ID:nAOUSImG.net
新井は腰の持病持ってるんだから
長く1軍に居させたいならサードで使いたいとは思わんでしょ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:22:44.57 ID:NuCorx8N.net
え、新井ファーストなんかよ…
それはさすがに代打一番手だわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:08.35 ID:/TjQ5n0s.net
今日の緒方のインタビューは第2クールの後だっけ?
新井が打ちまくって他がパッとしなければサードあるかもな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:23.67 ID:6KoHujRy.net
>>305
層が厚くなってきたし20台半ばで一軍来れない奴は切り替えてくのも大事だよね
各ポジションの万年二軍選手を育成に落としてけば多少は選手の意識も変わるんじゃないかな?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:36.58 ID:/0Q6KIM/.net
どうせ一年やる体力もないだろうし
去年の小窪+一塁守備固めでもしてくれりゃ十分でしょ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:32.64 ID:9R8DAgzm.net
【スカパー】ACミラン vs エンポリ [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1423987534/

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:49.44 ID:/auxDe97.net
岩本や下水流のことも

廣瀬や天谷のことも

シャケは…

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:15.47 ID:40VhfLTC.net
新井がもしサードで起用されないなら堂林と梵調子のいい選手の併用かな?
小窪は今後の状態次第だけど今の調子だとまずい

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:19.45 ID:c5PV3OCT.net
新井さん加入って交流戦で効果発揮しそう
DH枠でろくなのおらんかった気がするし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:27.45 ID:vvu7/RdO.net
>>368
新井にサードやらせてもカープにいいとは思えんしそれがいい

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:43.56 ID:/s7AT9la.net
本当にサードで一年間やれるならそもそも阪神が手放してないわな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:51.07 ID:4CFfX0+n.net
今一軍の右打者が飽和状態で廣瀬は存在感が薄くなってるわ
たぶん開幕も二軍

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:31.83 ID:rEnuWzSu.net
新井がサードで30本打てれば優勝

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:36.18 ID:/0Q6KIM/.net
髪の話はやめろ!

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:40.09 ID:0B5q6zEN.net
はっきりとサード無しとは言ってないよ。緒方はなんかミステリアスだから実際は分からんw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:41.84 ID:I32iUiLF.net
確定枠 7人
捕手 石原 會澤
内野 エルドレッド 菊池 田中
外野 丸 グスマン

サード: 梵 堂林
ライト : 松山 誠也 野間 天谷
守備代走:木村 赤松 中東(天谷)
代打:新井 小窪 (松山)

ここに上本、安倍、下水流、白浜、岩本が参戦

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:45.80 ID:/auxDe97.net
デヘススの支配下登録のリミットも
地味に迫ってくるし
どうするんだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:46.02 ID:7jzkyANG.net
>>383
てか廣瀬は今年一軍に上がれるのか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:25:50.52 ID:zFcdWAb3.net
カープのチームデータにまだ黒田が載ってないんだけどどういうこと?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:26:05.23 ID:/TjQ5n0s.net
監督の口ぶりだと三遊間は梵と田中が本命って感じだったかな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:26:10.81 ID:J6raoSKM.net
俺はまだサード新井に期待してるぞ
開幕まで分からんよ〜d(^_^o)

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:26:12.22 ID:ecHKg0LK.net
>>382
手放したってより新井自ら出てったんじゃないの?
一応8000万はオファーしてる訳だし

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:26:44.97 ID:40VhfLTC.net
新井が一塁なら松山はやっぱ外野で考えてるのか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:27:08.85 ID:J6raoSKM.net
緒方は正直何言ってんのか分からんとこもあるから笑

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:27:20.97 ID:jgpFmSqb.net
>>365
監督は新井はファーストって言ってたで。

ようするにエルの控え、代打枠でしょ。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:27:26.80 ID:/auxDe97.net
松山と木村も確定だろう(と思う)

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:27:50.23 ID:tIA6kZUN.net
新井さんは腰もだけど肩は大丈夫なんかな?
阪神時代に痛めてたけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:28:35.63 ID:/0Q6KIM/.net
松山はあんまりアピれてないけどなあ
他のライト候補もアピれてないが下水流くらいか?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:28:52.67 ID:c5PV3OCT.net
>>397
松山はともかく木村確定か?
上本と入れ替えワンチャンある気がするで

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:28:52.75 ID:40VhfLTC.net
サードは今の調子のままなら堂林
落ちていけば梵
非常に分かりやすくなったな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:29:15.05 ID:/auxDe97.net
>>396
立ち位置的には控えでも
エルドレッドのあの好不調の波を考えたら
新井さんにもスタメンの機会はけっこうありそう

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:04.39 ID:I32iUiLF.net
>>397
松山そこまで確定かな?木村は確定だと思うけど

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:13.09 ID:40VhfLTC.net
>>397
木村は守備は凄いけど打ててないのに確定ってのもなぁ
なら上本にチャンス上げたいわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:13.34 ID:nVhFzMEe.net
>>402
その時はロサリオ上がってくるだろ
チーム状況で投手3野手1って状況になったら新井さんファーストの可能性も出てくるけど

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:33.17 ID:/s7AT9la.net
>>393
サードの可能性があるなら残って今成と勝負してた
サードは無理と見られてゴメスいるから代打専任と言われてレギュラーの可能性を探って出てった

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:44.76 ID:ryjAkRtQ.net
>>399
ライト候補っつーか松山が落ちる場合左候補がみんな打った場合でしょ
下水流を松山の代わりにいれたら一軍の左打者が右打者の半分以下の人数しかおらんくなるよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:50.26 ID:J6raoSKM.net
てか長打の打てるサードが見たいんよ(願望)

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:30:58.08 ID:/auxDe97.net
>>399
左の外野が丸1枚ってわけにはいかないと思う

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:31:21.27 ID:QbMiVy1F.net
まぁ5月にはロサがレギュラーになっるでしょ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:31:23.73 ID:I32iUiLF.net
>>400
俺と真逆でワロタw
守備固めはベテラン重用しそうな気がするから、上本じゃ厳しいかなと

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:31:29.51 ID:/0Q6KIM/.net
木村はこれからオープン戦まで日南でしょ?

木村が一軍かどうかはオープン戦できまる

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:31:52.49 ID:6KoHujRy.net
>>397
木村の守備は悪くはないけど良くもないから上本に食われるかもね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:15.07 ID:nAOUSImG.net
>>411
キムショー言うほど守備上手くないけどな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:15.74 ID:jgpFmSqb.net
>>402
監督もそう言ってた

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:20.19 ID:4CFfX0+n.net
エルドレッドが8月みたいになる月がどうせ今年もあるだろ
新井はそこで働いてくれればいい

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:16.34 ID:z8i/5Oao.net
上本にキャッチングとピッチング教えて超ユーティリティプレイヤーにすればいいんじゃない(適当)

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:54.52 ID:I32iUiLF.net
>>409
天谷がいる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:56.25 ID:6KoHujRy.net
>>409
天谷「天谷」

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:32:58.56 ID:fDytAL1m.net
新井は腰次第
万全なら長打出るだろうけど腰悪くしたら1年間期待できなくなる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:33:14.61 ID:71JW09TS.net
守備は一流って言ったり、スイッチ試してみろっていったり
緒方は上本を気にいってると思うわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:33:26.17 ID:9icbmsuI.net
まだまだキャンプの前半が終わっただけだしこれからよ

夏頃に辻が2年目の今村くらいになってたり瀕死から復活した武内が超サイヤ人になったりしないかなあ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:33:30.53 ID:nVhFzMEe.net
上本がマジで打撃覚醒したらワンチャンあるけどな
今年こそ水かけ要員卒業か

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:34:18.79 ID:6KoHujRy.net
>>423
武内なにしてんの?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:35:02.09 ID:I32iUiLF.net
>>414
内野どこでもそこそこ守れるってだけで十分だし、
言うほど木村より上手い内野ってスタメン以外でいるか?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:35:06.70 ID:4CFfX0+n.net
丸、田中、松山、木村、野間、中東
これでも右10に対して左6で少ないのに(天谷は野間が入ると外れるだろうから除外)
松山木村らを怪しむ人たちはバランス考えてるんだろうか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:35:20.04 ID:6KoHujRy.net
>>424>>422

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:35:38.95 ID:/auxDe97.net
>>418
>>419
天谷を確定させるなら松山の方がと思ってしまう

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:36:33.99 ID:5vR+FNG/.net
キムショーは内野の便利屋的な存在で欠かせないよ
長打は期待できないけど小技も上手いし。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:36:43.45 ID:pSnn2D4W.net
野手より投手の枠を増やすべき

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:37:23.07 ID:wXAJ6HOw.net
まあ木村も年齢的にはいい歳だしいずれは上本と入れ替わるだろうけど

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:37:32.43 ID:I32iUiLF.net
天谷が去年ぐらい打てるなら守備固め、代走、代打といくらでも使える
松山はスタメンじゃない場合は代打一択だからなぁ
使い勝手は天谷の方が上だと思う

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:37:37.50 ID:c5PV3OCT.net
>>411
キムショーはたしかにベテランだけどちょいちょいやらかしてるイメージが強くてな…
結果出してる上本にもチャンスあって良い気がするわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:37:54.57 ID:iO67a0cx.net
というかオープン戦すら始まってないのにえらい気が早いな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:38:04.73 ID:9WqiUkq5.net
小技もうまい(大嘘)
上本スイッチだから左右関係ないけどな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:38:07.39 ID:/auxDe97.net
岩本が本当に厳しいな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:38:38.40 ID:5QUOK4zh.net
実績がありFA残留した木村がオープン戦でちょっと打ったくらいで上本にいきなり居場所取られるなんてことはないだろ
シーズン中ならあるかもしれないが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:38:59.58 ID:mIZX85FK.net
https://pbs.twimg.com/media/B94BEi9CYAIEXNI.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/566912271897473024/pu/img/Ft-fXhUUiJGZyhwq.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/566913912897945601/pu/img/z8fQP7LRJXN5eSxf.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/566920881062940672/pu/img/snFZUBcDBNKr7SPJ.jpg

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:39:06.71 ID:c5PV3OCT.net
キムショー小技うまかったか?
バント下手くそなイメージあるけど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:39:16.71 ID:QZeDaWQM.net
天谷は去年安定してたのに右投手先発の時に
天谷ベンチ堂林スタメンで全く打たずって試合が何度もあったな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:39:40.68 ID:9icbmsuI.net
>>427
こっちが知りたいくらいだが、公式見たら何故かリハビリ組と一緒に練習してる事が多いっぽい
一度好投したのが気の毒だっただけに1勝くらいはして欲しいんだけどねえ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:39:43.34 ID:I32iUiLF.net
>>433
その気持ちはよくわかるw
サファテの時に絶対エラーするよな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:39:46.68 ID:/auxDe97.net
>>438
おすもうさんかな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:41:18.06 ID:C9rXIv/y.net
>>440 その何度もあった試合の日付を教えてください

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:41:32.01 ID:71JW09TS.net
武内ってたしか最近結婚してなかった?
今年はマジで首リーチだと思うんだが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:41:32.81 ID:+4fsqVZi.net
>>441
それに関しては天谷が全面的に悪い

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:41:44.76 ID:+4fsqVZi.net
>>440
それに関しては天谷が全面的に悪い

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:42:09.35 ID:5vR+FNG/.net
キムショーが小技うまいってのは、あれだ。
小窪は俊足っていうのと同じようなもんだ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:42:21.88 ID:U+yTiNTL.net
新井は腰痛めない程度に休ませ休ませでいいよ
他の選手も合わせて使うことでそれらの選手のモチベも上がる

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:42:26.17 ID:wXAJ6HOw.net
松山は繋いだり四球を選んだりってバッティングができないから
スタメンよりここ一番の代打の切り札って存在になって欲しい
かつての西田や浅井のような

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:42:52.23 ID:SRruYcos.net
>>448 つまり何も見てないと

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:43:32.17 ID:zwXRiZjR.net
まあまだオープン戦も始まってないのに状態の話をしてもしょうがない
去年の今頃は迎が日ハムとの練習試合で2打席連発放り込んでただろ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:43:58.79 ID:c5PV3OCT.net
>>442
サファテってか助っ人投手の時によくやらかしてるイメージだわw
そういえば今日飯田、佐藤どうだったん?
まだ録画見れそうにないから気になってるんやけど

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:44:06.63 ID:5vR+FNG/.net
>>451
というよりも揶揄だろう。
わかってて言ってる、みたいな。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:44:54.16 ID:I32iUiLF.net
>>450
左の松山、右の小窪から右の新井になりそうで小窪がヤバイと思ってる

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:47:07.56 ID:1E3Be7Jl.net
サードは新井と梵の併用で
堂林は代打要員でいい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:47:43.41 ID:PuClUptq.net
松山は一塁できるってのが割と大きいと思う
今年は新井入ってきたけどうちには日本人の一塁専門がいないからなあ
あ、栗原は期待はしてるよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:48:27.46 ID:4gAQz98z.net
>>281
石原スタメン→出塁→代走→會澤途中出場→出塁
會澤スタメン→出塁→代走→石原途中出場→出塁


二人ともハッキリ足が遅いと言えるレベルだからキャッチャー2人体制にしたら終盤や延長入った時どうすんだという問題になる

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:48:28.78 ID:J6raoSKM.net
堂林は盗塁出来ないと一軍にいらん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:48:52.06 ID:9icbmsuI.net
>>453
飯田はなかなか良さそうだけどまだ真っ直ぐを見れてないから何とも。制球は悪くはなく変化球は良さげ
佐藤は……個人的にはなんかふにゃふにゃしてて不安になるけど上手く使えば2年前の河内程度にはなるのかなあ?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:49:36.08 ID:JIx2wd7w.net
木村は守備下手というか雑
肩がキチガイ級だから普通にやれてるけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:49:50.05 ID:OmkqOlk3.net
今度は盗塁かよ(笑)どんだけ構って欲しいねん

しかも堂林は数少ないけど上手い方だし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:51:46.22 ID:/auxDe97.net
戸田 少し故障してるんじゃないかと心配になる
肩とか肘とか痛いんじゃないのだろうか

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:52:28.60 ID:/auxDe97.net
球がおじぎしてる

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:53:12.88 ID:/TjQ5n0s.net
堂林だけ複数ポジションじゃないっていうのが不利なとこだね
打てなければ使うところがなくなってしまう
去年のオープン戦みたいに三振ばかりしてたらやばくなるから
頑張ってほしいね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:53:43.93 ID:GUgom1Bt.net
いやその擁護はおかしいだろ
堂林は足はそこそこ速いけど盗塁が上手い方ってのはないわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:54:07.65 ID:giP7LtbJ.net
岩本は怪我でもしてるから二軍かと思ったら違う?
緒方政権では構想外だな、こりゃ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:54:30.98 ID:c5PV3OCT.net
>>460
サンガツ
飯田が使えそうでなにより
佐藤はうちにはいないタイプだから期待してるんやけど微妙な感じか
>>463
去年故障しながら代表召集されたしまだ状態が上がらんのやろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:54:43.47 ID:/auxDe97.net
>>465
三塁 一塁 右翼が守れるんじゃないの?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:54:57.71 ID:ovbb1YVH.net
それでもほかのチームは捕手2人体制でやってるとこもあるからな
緒方がどう考えるかはしらん

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:55:02.15 ID:FbPMBeAu.net
思うけど、どう考えてもロサリオもったいないだろ、あんなに活躍したのに。枠もあるけど、どちらかの野手と変えたほうがいい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:55:05.59 ID:4gAQz98z.net
新井スタメンの時は一塁ということはエルドレッドの打撃の粗さグスマンの一塁守備どっちもあまり信用してないのか
エルかグスマンが使えなかった場合ロサリオ上げずザガースキーってのが結構ありえそう

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:55:29.77 ID:D7nSODQI.net
ttp://twitter.com/ren34c1/status/566928388116316160
ざき、もらったチョコ全部食べて鼻血でました

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:56:35.38 ID:/TjQ5n0s.net
>>469
守れるかもしれんけど監督がサード以外やらせないって言ったと
このスレで何度も見た

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:56:35.71 ID:OmkqOlk3.net
>>466 21-16なのに?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:56:50.39 ID:U+yTiNTL.net
>>469
緒方が3塁でしか使わないと言ってる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:56:55.09 ID:pMlVJAZa.net
>>471
どうせ足りなくなる
去年もあれだけいた外国人が途中で足りなくなっただろう

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:57:28.29 ID:4gAQz98z.net
>>469
一塁は新井松山右翼は野間誠也いるし
サードで出れなきゃお前の居場所無いよってことじゃないの
堂林が盗塁できないから一軍無いって言ってるのはスタメン争い負けた時サブで一軍に入れるかって話じゃ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:57:30.30 ID:J6raoSKM.net
堂林は一昨年盗塁そこそこ出来てたのに
去年全然盗塁せんかったよな
まあ余裕無かったか

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:57:47.30 ID:7jzkyANG.net
>>450
あてにいくバッティングやめてほしいわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:58:15.63 ID:D8H0C8Ll.net
足りなくなったのは投手だと思うけど

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:58:21.25 ID:n6R8aq1i.net
なんでキャンプ早々離脱したロサリオを
スタメン云々言い出すやつが定期的に湧くのか分からん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:58:35.43 ID:9icbmsuI.net
ロサリオはとりあえず虫垂炎しっかり完治させん事にはねえ
出番は絶対あるから出遅れた分は由宇で牙を研いでおいて欲しい

無論開幕までに評価をひっくり返すくらいバリバリ動けるならそれでもいい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:58:38.02 ID:giP7LtbJ.net
戸田の代わりは俺の岩見が務めるよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:58:54.41 ID:DiTPaVQf.net
堂林はこないだの落球で再びヘイトを買ってしまったようだな・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:59:37.74 ID:4gAQz98z.net
>>470
知られて無いだけで捕手2人体制のとこはスクランブルで捕手できるのが絶対いる
巨人寺内とか横浜山崎憲とか
純粋な意味での捕手2人体制って今はたぶん無いよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:59:47.42 ID:GWDJRFx3.net
>>478 ただのアンチの妄言だろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:00:15.13 ID:GUgom1Bt.net
>>475
少ない企画数で判断できるわけないやん
出塁率がアップしたら単純にその比率で盗塁が増えていくとでも思ってんの?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:00:21.60 ID:5Z8v0m2K.net
しかしこいせんて堂林好きだよな
話題の5割は堂林だろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:00:31.61 ID:U+yTiNTL.net
>>484
まずは久本の代わりからだな・・

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:00:41.70 ID:zwXRiZjR.net
今のカープで緊急時に捕手できそうな野手は中東以外だと高橋だけだな
しかし高橋に中東のようになってもらっちゃ困るが

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:01:19.42 ID:5vR+FNG/.net
DeNAの三嶋は今年はやりそうだな
何かあったんだろうか・・・・・。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:01:44.87 ID:I32iUiLF.net
>>488
どんだけから少なくないか言ってもらわんとな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:02:14.19 ID:fDytAL1m.net
盗塁はともかく走塁は結構上手い堂林

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:02:41.20 ID:O5m+wrCU.net
廣瀬って一軍厳しいなら何のためにハゲになったんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:03:24.67 ID:GWDJRFx3.net
>>488 それなら上手くないとも言えないね

て言うか数字に表れてんだからそれは認めろよこの比率のまま行くかどうかはともかく

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:03:24.87 ID:RM6mTPuB.net
>>492
野村「何でやろなぁ・・・」

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:03:38.77 ID:4gAQz98z.net
ノムケンは一芸タイプを上手く使いこなしていく采配だったから赤松中東みたいなタイプ重宝してたけど
緒方はショーゴか上本ベンチ入れて後は総合力高いのから置いとくのか一芸タイプを取り揃えておくのかどっちかな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:04:09.88 ID:Xe1V4+Qv.net
三嶋と野村、あまり差がついてない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:04:43.86 ID:J6raoSKM.net
白熱してるなぁ
これはシーズン始まったら大変なことになるよ
こいせんすごいことになるよ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:06:10.48 ID:rEnuWzSu.net
新井が急に帰ってきて仕上げてきてるのが悪い

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:06:16.74 ID:GWDJRFx3.net
>>499 それはない圧倒的に野村が上

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:06:53.45 ID:/TjQ5n0s.net
盗塁は相手投手やどの場面で成功させたかっていうのが重要だからな〜
カープで盗塁が売りに出来るのって赤松しかいないな
昔で言えば福地は赤松以上だったな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:10.97 ID:7Qn6Xkm1.net
三嶋とか中日の二軍抑えただけだろ
まあ野村もまだ分からんが
他の球団は過小評価気味なのにベイスは過大評価する人が多いね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:30.27 ID:Je4x8LLK.net
今年は江草やりそうだし、活躍してほしいなカープファンというところもいいし、ほかの人を二軍にしてでもいてほしい

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:40.67 ID:wXAJ6HOw.net
>>480
特に外角の落ちるボールを打ってそこそこ良いあたりの三塁ゴロってのが多い
あれはバットコントロールに自信があってほどほど捉える事ができるから
打ちに行ってしまうんだろうなあ、実際にはヒットになる確率低いのに
野田のバッティングも今まで見てて同じ傾向を感じる

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:48.57 ID:GUgom1Bt.net
>>496
何いってんの
バッテリーの警戒度を伴ってないと盗塁の上手さは語れない
企画数の少ないうちに認めるもなにもないわ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:10:27.85 ID:IPJGnb0l.net
新井がスタメンとか言ってた奴は俺に謝れや!堂林をなめんな!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:11:13.02 ID:/auxDe97.net
>>508
梵「俺がスタメンだぞ」

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:12:23.50 ID:J6raoSKM.net
まあ自分は新井に期待してるけど
結局堂林も新井も何も
スタメンは梵なんだよね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:12:34.76 ID:I32iUiLF.net
>>507
そんな君が上手いと言ってる中東は盗塁4だったわけだが?
企画数の少ないうちに認めるもなにもない?あれ?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:13:03.61 ID:LRpYEgRX.net
どうせカープに盗塁うまい奴なんて一人もいないんだから堂林も下手でいいじゃん

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:13:28.26 ID:J6raoSKM.net
へんなの湧いてるな
こういうのなんで楽しいのかな
自分には分からん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:14:20.90 ID:J6raoSKM.net
煽り屋はなんJ行けよ(´・_・`)

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:15:54.22 ID:c5PV3OCT.net
中継ぎ足りないって言うけどさ去年も序盤は一岡、ミコ、中田、永川しか信頼できるのいなかったわけやしそんなに変わらんとちゃうか?
ジョンソン次第でかなり強力なローテくめそうやし

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:18:14.65 ID:5RvqeYMv.net
上本がサード争い加わってくれるんじゃないかと密かに期待してる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:19:23.31 ID:NuCorx8N.net
>>515
俺も、柱がちゃんとしてれば中継ぎは新しいのが台頭してくると思う

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:19:25.00 ID:KSmP3twl.net
開幕予想オーダー
7ミレッジ
5川端
4山田
9バレンティン
8雄平
3畠山
6大引
2中村
1小川

お前ら史上最強打線に震えて眠れwちなヤク

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:19:31.63 ID:U+yTiNTL.net
>>515
横山とかがまた調子取り戻してやると思ってたからなぁ
永川とかもいつそうなってもおかしくないが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:19:52.08 ID:pSnn2D4W.net
中継ぎがどうかは結局先発で決まる
前みたいに何度も先発を3回でおろしてたらいくらいても足りんわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:20:03.70 ID:QZeDaWQM.net
>>518
あー、怖い怖い(鼻糞ほじくり

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:21:29.63 ID:GUgom1Bt.net
ヤクルトは故障で半分離脱するからほっといていいわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:21:48.09 ID:U+yTiNTL.net
>>520
後ろがしっかりしてる方が選手の不安が無くていいんだけどなぁ 
去年はノムケンが緊急的方法当ってやりすぎちゃった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:21:55.65 ID:qf489vv4.net
堂林、守備ましになったの?
サードとか・・また狙い撃ちされるわ

525 :どうですか解説の名無しさん  @\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:22:32.48 ID:3q8v7Ohy.net
>>518 開幕戦は小野先発で捨てたほうがいいな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:23:15.30 ID:RcAHZhaj.net
ヤクルトと中日は侮れん

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:23:17.87 ID:J6raoSKM.net
そうだねぇ
今年は先発が安定してそうだから(あくまで予定)
去年ほどは不可かからないかも
意外な奴が出てきたりするんかな?
正直中継ぎ戸田は覚醒しそうな気がするんだけど

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:23:22.42 ID:qf489vv4.net
>>515
だから夏場以降崩れたじゃん

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:23:45.07 ID:4gAQz98z.net
>>520
セで先発引っ張るにはとにかくリードしてるのが肝心なんだけど
果たして今年の打線がどこまで打てるのか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:24:03.71 ID:ITPr8+bM.net
>>525
まさかの小野2安打完封でこいせん大歓喜の展開に

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:24:09.82 ID:NuCorx8N.net
ミコの出産で一岡が抑えしたりワチャワチャしたしな…
ヒースが大車輪してくれるだけでもだいぶ違うと思うよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:24:44.41 ID:4gAQz98z.net
バレンティンは開幕は間に合わないって聞いた気がするんだけど結局間に合うの?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:24:56.75 ID:nVhFzMEe.net
>>518
去年は稼がせてもらいました
今年もよろしくお願いします

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:25:07.29 ID:c5PV3OCT.net
去年の中継ぎ崩壊の原因の1つは篠田とかノムスケとか谷間がイニング食えなかったからやしな
飯田がいけそうみたいやし飯田、一岡、中崎、ヒース、永川でうまいこと回していければええんやけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:25:28.56 ID:U+yTiNTL.net
>>527
去年ほど使えない選手考えたらプラマイゼロくらいで…・

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:26:20.05 ID:6Cir8/Yo.net
去年は交流戦まで本当凄かったもんな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:26:56.70 ID:U+yTiNTL.net
>>534
途中からマエケン・大瀬良以外回数稼げそうな期待する投手居なかったな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:28:06.59 ID:ORkSMZKN.net
飯田は西原にはならんでくれ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:28:09.29 ID:r7d9+vo+.net
真中の真似が得意でした

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:28:10.67 ID:J7p4jwBo.net
黒田が帰ってきたんだからマスゴミはもっとカープを取り上げるべき
昨日も犬HKにスルーされたし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:28:14.56 ID:n6R8aq1i.net
>>515
4人いればそりゃあな
今の時点で指を折れるのが4人くらいでしょ
全然状況違うと思うけど

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:28:50.70 ID:I32iUiLF.net
序盤でミコと一岡がいなくなった間のツケがなぁ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:29:05.77 ID:3BYNUOSI.net
>>507
出てる数字を引っ繰り返すだけの根拠持ってくるしかないよ
お前の主観だけで押し切るのは無理

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:29:22.19 ID:J6raoSKM.net
>>535
なんだそのネガり方!?
気に桑ねぇぞ(´・_・`)

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:29:51.30 ID:4gAQz98z.net
>>531>>534
ミコの出産直前に永川がピッチャー返しで負傷したのに抹消できず無理矢理投げさせて
ロッテ戦でブラゼルの3ラン喰らって死ぬほど叩かれたのは可哀想だった
あそこで無理させなかったらある程度違ったろうし結局ミコライオ帰国からすべてが狂った

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:30:46.61 ID:qf489vv4.net
>>545
あの試合のあの瞬間からカープの地獄が始まった

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:30:50.18 ID:c5PV3OCT.net
飯田、中崎、一岡、ヒースで四人じゃダメですか?(小声)
それに永川、佐藤、今井、江草あたりからもう一人ぐらい使えるの出てくるかもしれんし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:31:13.35 ID:I32iUiLF.net
>>543
都合の悪いレスは全部シカトしてるから触らん方がいいぞ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:31:29.59 ID:pSnn2D4W.net
>>547
先発が全員7回まで投げればその4人で余裕

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:32:06.99 ID:ORkSMZKN.net
>>545
しかもあれ帰国してなかったんだってな
結局出産には立ち会えなかった

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:32:16.29 ID:ITPr8+bM.net
>>540
巨人が長嶋呼んできたり必死に話題作ってるからこの2・3日は仕方ないかもな
広島も紅白戦などいろんな話題はあったが

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:32:25.11 ID:nVhFzMEe.net
中田今村は後半仕上げてくれると信じて今の面子でなんとか乗り切るしかねえなあ
一岡がしっかり一年働いてくれればかなり助かるんだが

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:32:59.23 ID:U+yTiNTL.net
二軍の推薦が全員アウトてのはあまり期待しないようにしようと思うようになった
飯田・今井が同点・ビハインドで使えるくらいに期待したい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:33:50.41 ID:/auxDe97.net
やっぱりあと1枚リリーフが足りない
外野手は2枚くらい余ってるのに

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:33:53.40 ID:qf489vv4.net
投手は夏場以降絶対調子悪くしたり故障したり出てくる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:34:46.55 ID:J6raoSKM.net
中継ぎ戸田を計算に入れないと何も始まらんでしょう
去年あんだけ頑張ったんだ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:35:39.48 ID:U+yTiNTL.net
>>556
戸田は先発で育ってほしいなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:36:16.88 ID:J6raoSKM.net
>>555
その時期まで持てば中田はいるし
今村と薮田がアップし始めるから(多分)

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:36:30.99 ID:I32iUiLF.net
中継ぎはどのチームも足りてないからなぁ
今井あたりがロングやってくれれば・・・

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:37:16.52 ID:GUgom1Bt.net
ヒースを抑え、一岡をセットアッパーにほぼ固定だろうから
便利屋枠は3枚欲しいわ
中崎戸田と廉の代わりに誰か1人

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:38:13.12 ID:4gAQz98z.net
>>550
出産したって記事出てじゃあすぐ帰って来るかなと思ってたら別の記事になおミコライオは明日帰国の予定ってあって
こいせんみんなでハァ?って言ってた記憶がある
出産の時立ち会いたくて早めに抹消したんじゃないんかと
そして今年も5〜6月に3人目出産予定という

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:38:17.29 ID:J6raoSKM.net
>>557
紅白戦の数回で決めちゃいかんが
野村と福井が良さげなら
中継ぎ戸田は決まりでしょう
どんだけ戸田が良くても

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:38:22.09 ID:U+yTiNTL.net
>>559
中日と阪神が多い印象
広い球場の方が育つのかな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:17.02 ID:U+yTiNTL.net
>>561
まぁ数日は安心できないし・・・

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:24.35 ID:PbXZg4/P.net
去年みたいに悪かったらすぐ先発降ろすみたいなことにならず
野村やら福井辺りが頑張って安定して5回6回くらいまでは投げてくれるなら
割と持つ気もするんだがな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:36.97 ID:LRpYEgRX.net
阪神中継ぎいるか?それこそ呉ぐらいだろ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:02.31 ID:qf489vv4.net
カープは炎天下でデイゲームやらんといけんしの

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:02.54 ID:LRpYEgRX.net
福原もいたか

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:08.30 ID:J6raoSKM.net
>>563
阪神はいつ崩壊してもおかしくない
だって福原と安藤が主力なんだもん

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:43.28 ID:EvHMnYyG.net
星勘定したら172勝になったんだが
さすがに総試合数より多くなるのはオカシイw
数学では何か数式の変形で間違うとこういうことになるが、今回はどこが間違ってるかわからんwww
ひょっとして172勝するのか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:48.54 ID:9icbmsuI.net
戸田は直球は文句無しに良かったからあとはそれを殺さずに変化球の制球を磨きゃ化けると思う
久本に期待するのもなんだが何とか上手く改造してくれんかねえ……

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:41:03.06 ID:U+yTiNTL.net
???「だから先発が完投させるために投げ込みが必要よ」

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:41:59.98 ID:ZnPJi0qp.net
>>450
西田と松山は何となくかぶるな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:43:21.73 ID:c5PV3OCT.net
野手が足りてなさそうな楽天、ロッテあたりから誰かとれんかなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:43:32.20 ID:mIZX85FK.net
>>561
早く抹消したのは怪我

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:44:17.34 ID:nVhFzMEe.net
阪神の中継ぎも高齢化著しいからな
阪神戦はとにかく8回までにリードしないと勝てないからなあ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:46:11.36 ID:5DyHef/t.net
>>572
きょんぺーをそうなるように育成よろしく

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:47:26.70 ID:ZnPJi0qp.net
まさか廣瀬はせっかく剃ったのにもう一軍で陽の目を浴びることはないのか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:47:42.23 ID:r7d9+vo+.net
>>570
アニさん飲みすぎ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:48:03.89 ID:rVoFzY2w.net
>>561
先に怪我で抹消されていたんだよ
勘違いしている

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:49:52.67 ID:rWSuJyqp.net
油津から帰還
紅白戦2試合含む個人的感想
サードは梵を含まず、新井>>堂林>>小窪
堂林は守備がダメすぎるが打つには打った、小窪は両方ダメ
上本は走塁ミス、セカンドで守備のミスがあったものの両打でOK
元々サード守れるので、小窪にかわり起用されるものと思う。
外野手
調子がいいのは、下水流、鈴木(シャケ)、グスマン
野間は実戦形式では球威のある投手には力負け、由宇はじまりだろう。
誠也は力負けせず合格。走塁もセンスあり、見方投手も翻弄でミスするぐらいいやらしい存在感。
中継ぎ左腕
調子いいのは岩見、現役時代の畝そっくりになって効果大、飯田は及第点
佐藤はだめ、恭平だめだめ、江草あいかわらずだめだめ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:53:19.81 ID:4gAQz98z.net
>>575
>>580
投げようと思ったら投げれるけどもうすぐ帰国だから早めに抹消したんじゃなかったっけ
何かあの頃のノムケン怪我に対して異常に敏感だったし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:54:40.91 ID:84sfS0GK.net
国営は夕方の焼き増しかね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:54:46.22 ID:fDytAL1m.net
堂林が守備ダメすぎる?
ファールフライ以外問題ない気がするが

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:54:52.14 ID:ImUHE95Q.net
堂林は何であんなにフライ取るの下手なんや
ファールフライをあんなに落球する奴は見た事ない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:55:30.88 ID:NuCorx8N.net
ヒースは病気しちゃったけど、怪我には強そう

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:55:54.19 ID:FtKAuKEZ.net
>>581 中継ぎ、駄目だらけかよ..お笑い系助っ人離脱が痛いな..

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:55:56.08 ID:/auxDe97.net
>>581
戸田はどうでした?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:55:57.58 ID:aLeEA2oN.net
なあに
まだオープン戦どころか対外試合もやってねえぜ
第一段階の評価はザラッとでたがな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:56:50.86 ID:c5PV3OCT.net
岩見良かったっけ?
全然そんなイメージないんやけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:57:35.35 ID:/z8+4OZd.net
この前のは新井さんに吹く風のせいや・・・(適当

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:57:46.94 ID:z8i/5Oao.net
中継ぎはいざとなりゃ外人を拾ってくればいい
緊急補強でヒース連れてこれる球団なんだし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:58:16.23 ID:aLeEA2oN.net
>>590
良くなかったよ
江草のがマシ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:58:21.24 ID:rWSuJyqp.net
>>588
戸田は先発候補としてみているからいれなかった。
戸田は防御率3〜4点台の投手として安定していた。
九里、小野も同等に見ているが。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:58:55.77 ID:FtKAuKEZ.net
国営来る?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:08.88 ID:r7d9+vo+.net
公営来たぞ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:12.43 ID:J6raoSKM.net
黒田きた

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:15.49 ID:vvu7/RdO.net
一番

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:26.78 ID:pMlVJAZa.net
国営きたああ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:37.34 ID:3OqeLa3c.net
このお姉ちゃんラッキーだよな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:59:45.76 ID:MOcu7HND.net
>>570
「○○は○勝」を投手全員分足していく方法なのが原因>安仁屋算
先発ローテ要員だけ対象にして「その先発が投げた試合」で考えるべき

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:00:07.09 ID:J6raoSKM.net
マツダってああなるんだ
ってかオワタw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:00:19.89 ID:pMlVJAZa.net
キャッチボールといっても立たせてはいたが
割に強めに投げてたな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:01:22.07 ID:rWSuJyqp.net
>>590
他の左腕がだめだっただけに期待していなかったが良かった。
畝がマンツーマンで指導しているんだろう。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:01:40.06 ID:MOcu7HND.net
キャンプに触れず黒田だけってキャンプ情報、新鮮だなw

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:01:43.31 ID:UK+2gD14.net
>>570
寧ろ何故172勝出来ないと思い込んでいるのか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:01:46.39 ID:J6raoSKM.net
工藤うれしそうだなw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:02:12.78 ID:84sfS0GK.net
巨人てあれ練習着じゃなくて今年のユニフォームなのか
ひでーなファン怒れよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:02:18.47 ID:3BYNUOSI.net
今の歌は・・・?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:02:33.74 ID:FtKAuKEZ.net
工藤のカーブは凄かったな。高校生にあれはうてん

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:02:42.94 ID:r7d9+vo+.net
光り輝く明日に 迎
あーあーオリックスバファローズ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:03:35.46 ID:J6raoSKM.net
畝って岩見より遥かに格下だよなw
どうなんだそれw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:03:47.68 ID:ITPr8+bM.net
僅かな時間の映像だけだけど黒田しっかり腕振れてたな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:04:03.35 ID:N+tZtbHj.net
>>601
リリーフの勝ち星がダブルカウントされてるから異様に勝ち星が増えるんだよなあれ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:04:25.38 ID:UK+2gD14.net
岩見も山本昌みたいにならないかなぁ
球速だけなら互角なのに・・・

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:04:36.27 ID:fEOWuHqa.net
黒田がわしらの熱意をきいて夜行列車で広島にかえってくるんじゃ
カープに再入団するんじゃ

しっかり迎えてやらんとのぅ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:04:37.87 ID:04e2LQ85.net
地元開幕戦でライアンに投げ勝つぐらい出来んと優勝なんて出来んわな
裏ローテならともかくエースなんだし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:05:32.07 ID:ITPr8+bM.net
中日は30代でも若造扱いされるから大変だ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:07:58.11 ID:rWSuJyqp.net
>>615
球威あるあれ球を投げていた印象がなくなり、丁寧に投げようという投手に
モデルチェンジしていた。
でもあの投法に慣れていないから打者が打ち損じていただけで
対戦が増えるとつかまる可能性もあるんだろう。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:09:32.82 ID:aLeEA2oN.net
>>616
残念ながらすべて飛行機を使うという

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:10:29.10 ID:FtKAuKEZ.net
>>612 上田さんとか西本さんって選手としての実績はゼロに近いんだが..

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:10:57.40 ID:/auxDe97.net
夜行列車ではないだろ
タクシー乗ってたぞ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:11:13.27 ID:GVm//85d.net
山本昌って黒田に似てるな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:12:27.83 ID:AbQrtWnc.net
>>623
俺もNHK観てて思った

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:17:54.78 ID:vTXWBuo/.net
今年マエケンが出ていって黒田が13勝くらいしたら、来年の開幕は黒田…?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:19:26.29 ID:eIgKopia.net
どっちも居なくなるから大瀬良

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:19:36.85 ID:MOcu7HND.net
「長谷川問題」が解決し、エース長谷川良平が
逃亡生活から広島に戻ってきた時は凄かったみたいだね

偶然にも同じ列車に広島出身宝塚女優・月丘夢路が乗っていて
広島駅の大群衆がそっちの出迎えかと思ったら実は自分の出迎えで
カープで頑張る決意を一層強くしたという漫画みたいなエピソード

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:20:09.47 ID:PjJmUeKW.net
>>625
大竹

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:26:32.12 ID:HxfnGwlM.net
緒方監督
現段階では新井がサードスタメンに最も近いと言っても過言ではない。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:27:15.84 ID:I32iUiLF.net
>>629
なんかのインンタビュー?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:28:31.92 ID:rWSuJyqp.net
他に
ROMっていないのででていないかもしれないが地味に福井が逞しくなっている
味方の相次ぐミスに動揺せずに後続立つ。競馬でいうと雰囲気ある感じになってきた。
石原のリードには會澤にないいいものがある。石原が正捕手で失点を減らす
野球にしたほうがいいものと思う。磯村がじわり成長しており第3捕手として開幕かな?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:28:54.01 ID:HxfnGwlM.net
>>630
いや、そうなんではないかなと思って。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:30:06.95 ID:I32iUiLF.net
>>632
そうなんか、新井は三塁ないみたいなこと言ってなかったっけ?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:30:46.45 ID:+4fsqVZi.net
緒方は言うことがコロコロ変わるな
今度は新井サードかよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:31:44.15 ID:NuCorx8N.net
>>632
ややこしい書き方するなよw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:31:46.85 ID:PbXZg4/P.net
>>634
いや捏造コメを素直に信じるなよ
緒方の最新評価は新井をサードで使う気はないという所で止まってるだろ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:31:46.99 ID:zS2d5Xsg.net
なんやこのやり取りw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:32:10.65 ID:FLHAaRQo.net
今さらサードレギュラー新井はねーわ
いろんな意味で

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:32:54.40 ID:GZR4iPqc.net
ゆきみん予想の監督インタビューでは
新井さんファースト言うてたよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:32:56.72 ID:vdpEdHZ4.net
紅白戦前に堂林は出してもらえないってネタを公式っぽく流した人もいたな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:33:03.43 ID:Xpfi2UGC.net
>>601
先発や中継ぎのイニング数と防御率で考えたほうが現実的に判断しやすいね
シーズンで1300回消化するとして大雑把に先発が850回、中継ぎが450回
それを誰がどの位投げて防御率どの位になるかを計算したらチームの失点をある程度予測できる

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:33:07.02 ID:xeW8naOZ.net
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/02/15/0007741701.shtml?ph=2

本部長と川端が広島空港まで黒田迎えに行ったんだなw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:33:36.12 ID:zS2d5Xsg.net
衛星中継で電波が海外から遅く来る時のやり取りみたいだな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:35:07.11 ID:5Z8v0m2K.net
>>642
これいい写真だな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:35:50.37 ID:/AYDN7fW.net
こんなにスタメンとか一軍登録の選手で頭悩ますのは久々な希ガス
贅沢な悩みやな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:37:36.97 ID:LRpYEgRX.net
明日のキャンプはどうなるんだ?
タクローは明日の今頃には沖縄にいるって言ってるが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:37:40.49 ID:T9M57CZ4.net
>>642
なんかフラッシュの関係で夜に会ったみたいに見える

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:37:59.19 ID:ecHKg0LK.net
録画で黒田の準完全試合見てるんだけど
ツーシームえげつないな
日本の球では投げられんの?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:39:17.82 ID:7jzkyANG.net
>>631
さすがに打てなさすぎてイライラするよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:39:43.00 ID:4gAQz98z.net
>>646
午前中軽く動いて午後から移動のはず

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:39:43.90 ID:6V1lgi3Y.net
>>642
右奥に丸がいる

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:40:10.41 ID:RS85mWgL.net
天谷、廣瀬なんかが一軍当落線上で岩本が空気だもんな、野手は充実してるわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:40:18.26 ID:vdpEdHZ4.net
沖縄行きのメンバーって発表あったの?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:40:37.39 ID:LRpYEgRX.net
>>650 サンクス、明後日に移動するわけやないんやな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:41:02.95 ID:+WmsxJyy.net
>>648
日本の球じゃあんなに曲がらんけど黒田は他にも色んな武器持ってるからな
そもそも日本のバッターは速球弱いからそこまで動かす必要ないし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:41:31.74 ID:LRpYEgRX.net
>>653 とりあえず木村は日南で調整

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:42:19.29 ID:1GkiX/eT.net
http://i.imgur.com/AFwk3az.jpg

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:42:25.81 ID:7jzkyANG.net
>>585
いやでもフライって結構むずい内野フライってあがってから落ちてくるまで時間短いからなんかてんぱる

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:42:49.85 ID:pMlVJAZa.net
21日の巨人とのOP戦、22日のロッテとの練習試合
は誰が先発するか決まってたっけ?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:42:51.43 ID:OLa4nB0l.net
黒田さんは今頃、宿で元気丸見るためにスタンバイしてるのかな
それとももう眠ったかな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:43:00.45 ID:LRpYEgRX.net
>>657 よく出来てるな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:45:01.37 ID:IUWflMb2.net
堂林は去年からフライ取り損ねた直後の打席打率十割じゃないかな
気が引き締まるのかなんなのか知らんが

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:45:05.96 ID:JKhp6fXq.net
昨日今日と見てグスマンは相当やりそうな気がする
低めの変化球を見極めて好球必打
右へ左へ打ち分けられるし右打ちをするチームバッティングがイイネ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:45:08.58 ID:QZeDaWQM.net
黒田は明日沖縄に来るの?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:45:13.15 ID:iq8hFlTV.net
で、中継ぎ問題どうしようか
今井戸田あたりがもうちょい頑張ってくれんと困る
あと小野と今村

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:46:29.16 ID:vdpEdHZ4.net
>>665
戸田はどこか傷めてるような気がするんだが
台湾での大会からなんか変

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:46:34.12 ID:RS85mWgL.net
>>664
明日は広島で入団会見のはず

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:46:53.86 ID:xiAfjnds.net
>>659
21日はおそらく福井じゃなかろうか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:47:47.59 ID:OkZIOlMt.net
今日録画した分見終わった
飯田のチェンジアップは魅力的だ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:48:05.81 ID:c5PV3OCT.net
21日は福井やな
楽しみだわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:48:10.82 ID:/NXulLAu.net
>>666
台湾のときは脇腹を痛めてたようだがまだ完治してないのかな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:48:21.97 ID:rWSuJyqp.net
>>649
見た感じ今年は打線当たり年。石原一人打てなくても大丈夫だろう。
ただ残念なのが、守備が細々雑になっているのが気になる。
無駄な失点を与えそうだ。
堂林、小窪、美間、松山、田中どうにかならないものか。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:48:37.05 ID:GZR4iPqc.net
中継ぎは九里でいいよ

明日のキャンプ中継は午後1時までで
2時からは生緊急特番!黒田博樹投手
カープ復帰会見やるよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:49:00.04 ID:l8OpeFzO.net
>>669
ショーマはどうでしたか?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:49:13.48 ID:4gAQz98z.net
>>659
21日の巨人とのOP戦は福井
22日のロッテとの練習試合は向こうが京大の投手が投げる予定って聞いた

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:49:38.75 ID:/NXulLAu.net
>>669
チェンジアップがいいって報道されてたけど今日見てなるほどと思ったね
面白い球だと思う

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:50:09.67 ID:JKhp6fXq.net
ザガー好き
http://pbs.twimg.com/media/B939UmuCEAA-XD-.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:50:23.46 ID:RS85mWgL.net
>>665
1号は肩は問題無いのかねえ
自分的には池ノ内二等兵が上等兵くらいになってくれるんじゃないかと秘かに期待してる

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:50:35.44 ID:+WmsxJyy.net
飯田のチェンジアップは二種類あるんだよな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:52:03.43 ID:5Z8v0m2K.net
飯田は掘り出しものだったな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:52:06.54 ID:GZR4iPqc.net
>>677
ハイチュウの様な柔らかほっぺ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:52:35.72 ID:l8OpeFzO.net
佐藤ショーマは使えないの?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:53:19.01 ID:LRpYEgRX.net
黒田のツーシーム以外の不安は球速かな
日本のマウンドであんなに球速出るか心配ではある
まあ黒田ならもし出なくてもなんとかしそうだけどね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:53:22.37 ID:RS85mWgL.net
>>677
マエケンがハイチュウ144個プレゼントしたんだってなw
何日分なんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:53:25.25 ID:MOcu7HND.net
>>673
Jスポはキャンプ中継終了後そのまま特番スタート
14時からのラグビーは[休]マークあるから飛ばされる感じ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:54:16.85 ID:ukT6slso.net
起きたら黒田復帰てマジかびびった

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:54:58.73 ID:6V1lgi3Y.net
巨人とのOP戦は福井か
そこで好投したらローテ決定的だろうな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:54:59.52 ID:iq8hFlTV.net
野間も確かに欲しかったが、ここは泣く泣く諦めて即戦力中継ぎ6枚くらい取っても良かったかもね
つーか他球団は下位指名の即戦力中継ぎ結構当てるのに、カープはほとんど当たらないのは問題だと思う

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:55:19.09 ID:DEeK1syd.net
元気○きたああああああ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:55:19.27 ID:MOcu7HND.net
元気丸始まるよー

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:56:32.29 ID:HnY/TobI.net
元気丸ハジマタ(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:56:36.07 ID:Xl3wS75s.net
鈴木本部長、川端、比嘉と握手か

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:05.74 ID:DIBF93LM.net
元気○はじまた
本部長のお出迎え

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:09.37 ID:7oc+YIRX.net
本当に帰って来たんだなぁ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:23.56 ID:OkZIOlMt.net
>>674
左打者は打ちづらそうだったんで左のワンポイント投手かな
良くも悪くもそのレベルに感じた
決め球のコントロールが悪いんで良くなればおもしろい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:41.57 ID:JzO6Xe4Q.net
オープン戦来週?か楽しみやね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:48.87 ID:Y75f4B7F.net
黒田お帰りパレードやろう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:57:54.51 ID:HnY/TobI.net
吉田の格好が作業着みたいだ(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:58:24.19 ID:T9M57CZ4.net
何度見ても完璧で草

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:58:25.07 ID:Xl3wS75s.net
久しぶりに元気丸見たらブサイクな女の子になっとんなw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:58:47.01 ID:DIBF93LM.net
傾いてるね

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:58:52.38 ID:l8OpeFzO.net
>>695
サンクス
なんとか頑張ってほしい

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:58:53.33 ID:HnY/TobI.net
ツライディング復活か

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:59:09.08 ID:IDVFYCg8.net
辛くなさそう

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:59:18.98 ID:4gAQz98z.net
>>688
少なくともここ10年のセだと中日だけ突出してるだけで4位以下の投手の活躍率は他球団と変わらんぞ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:59:25.13 ID:HnY/TobI.net
>>700
前任者が産休に入ったからな(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:59:38.05 ID:5seuf8lH.net
新井さんなんか阪神時代より若返ったように見えるな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:59:48.16 ID:LRpYEgRX.net
たかよしっていうのか野間

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:00:23.63 ID:T9M57CZ4.net
ミゲレラにホンマ似とる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:00:28.68 ID:HnY/TobI.net
「100万ドル男」という枕詞がついてしまったグスマン

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:00:29.19 ID:IDVFYCg8.net
グスマンいけるやん!

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:00:30.00 ID:7jzkyANG.net
>>700
おなじくw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:01:00.18 ID:DIBF93LM.net
本日の広島空港の様子
https://twitter.com/marine_jef/status/548696274736644096

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:01:01.76 ID:GZR4iPqc.net
>>682
金石にショーマンショーマン言われてた

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:01:16.43 ID:Xl3wS75s.net
>>706
みずほ出産なんだ。広島女子アナのレベルがなあ
幸美やみずほがおらんなったらキツイなあ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:01:38.73 ID:DIBF93LM.net
日焼け止めの差し入れをしてあげたい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:01:43.68 ID:4gAQz98z.net
こいせんだとグスマンは好きな人と嫌いな人で分かれてるな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:02:28.78 ID:tcUy7iUR.net
打線はほぼ仕上がってるんじゃないかこれ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:02:44.57 ID:pMlVJAZa.net
>>688
いろいろ原因はあるけど
スカウトに投手出身者が2人(白武、近藤)しかいないのが大きいと思う
近藤はもうびっくりするくらい見極め出来ない人だし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:02:46.22 ID:7jzkyANG.net
ジョンソンってなんか内海ににとる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:02.33 ID:HnY/TobI.net
グスマンはトレーシーよりは打てそうだな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:07.19 ID:JzO6Xe4Q.net
来週オープン戦の先発誰やろな。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:11.02 ID:RS85mWgL.net
>>714
ショーマンじゃ劇場しそうだなw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:19.11 ID:Xpfi2UGC.net
>>684
そら1日分に決まってるだろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:24.94 ID:DIBF93LM.net
>>710
結果が出れば良い枕詞だけど
アレな事になったらただの嫌味

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:25.70 ID:c5PV3OCT.net
グスマンあたり臭いけどなぁ
最近きた助っ人のなかでは一番ミートうまそうに見える

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:29.53 ID:T9M57CZ4.net
3回29球ってすげーな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:03:51.62 ID:GZR4iPqc.net
グスマンは寒いうちは無理して動かないから

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:04:12.48 ID:Xl3wS75s.net
ルーキー飯田は期待大だなあ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:04:19.84 ID:6oF0ic0R.net
今年40のロートル投手に期待するお前らが滑稽すぎて笑える
しかも4億も払うとは
狂ってるとしか思えんわ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:04:31.33 ID:HnY/TobI.net
>>725
英語にするとミリオンダラーマンだな


プロレスラーみたいになるが

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:04:46.23 ID:T9M57CZ4.net
サードランナー完全にノーマークやったな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:16.99 ID:7jzkyANG.net
下水流は上本に顔がにとる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:17.24 ID:yP6jHLKA.net
木村だけ残るんかいw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:24.34 ID:LRpYEgRX.net
お!入れ替えなしか!

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:30.03 ID:7jzkyANG.net
>>722
福井かと

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:30.86 ID:DIBF93LM.net
>>731
ホォー
の人だっけか

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:31.37 ID:dC3cLE4w.net
グスマンはストレート投げられても
エルドレッドみたいにクルクルすることはなさそう。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:38.08 ID:HnY/TobI.net
「栄光の背番号11」


誰が決めたんだw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:43.89 ID:Y75f4B7F.net
丸が囮になる走塁したやつ昨シーズンあったよな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:43.94 ID:Xl3wS75s.net
>>732
美間って2軍でファーストやってたんかね?
やってたならあのプレーはちょっと…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:47.62 ID:JzO6Xe4Q.net
また出たよ。黒田アンチも必死だね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:01.09 ID:4gAQz98z.net
>>726
似たような前評判のルイスってどういう評価だったっけ
グスマンは打点乞食みたいだけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:09.63 ID:7jzkyANG.net
>>737
赤井秀一みたいだな
ほぉーって

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:09.68 ID:HnY/TobI.net
>>737
それ多分ハクソー・ジム・ドゥガン(´・ω・`)

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:10.91 ID:yP6jHLKA.net
>>732
まぁ逆に言えば捕手がアカンな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:42.37 ID:5Z8v0m2K.net
>>688
順位にかかわらずここまで社会人Pが戦力になってないのはカープだけだと思う

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:47.57 ID:7jzkyANG.net
>>739
嫌味かと

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:08.62 ID:1E3Be7Jl.net
福井は去年までボロクソ叩いてたからまだ信用できないんだけど。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:16.73 ID:LRpYEgRX.net
ノムケンw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:23.83 ID:7oc+YIRX.net
オープン戦で打ちまくってシーズンでさっぱりとか止めてくれよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:32.78 ID:gSJkdnbu.net
ノムケンww

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:34.31 ID:HnY/TobI.net
三遊亭円楽が話を聞きに行ったのか

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:51.42 ID:v/EqimMX.net
有田ちゃん、微妙にかわええw
桑子ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんと五十嵐愛ちゃんとで
思いっ切り3Pぶちかましたいです♪

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:01.64 ID:ovbb1YVH.net
黒田曲線は偉大だな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:17.26 ID:HnY/TobI.net
>>751
オープン戦で打ちまくってオープン戦大賞か何かもらいながら
開幕3戦目ぐらいでケガしてそのままシーズン終了になったメディーナって人が昔いたな…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:54.34 ID:LRpYEgRX.net
サンフレはもう選手取られすぎてて・・・

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:01.28 ID:v/EqimMX.net
>>748
嫌味とは違うだろw
池谷を弄ってるだけだよ(´・ω・`)

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:04.00 ID:/NXulLAu.net
>>731
カープのミリオンダラーマンだなグスマン
テッド・デビアスみたいな地味だけど実力者になってほしい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:29.92 ID:HnY/TobI.net
>>757
今年は野津田とか浅野とか茶島とかがやってくれるよ!!

たぶん

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:30.04 ID:G2muUCFW.net
何で口の周り湿ってるんだよww

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:30.60 ID:PXr8mgFd.net
一軍に入るのが目的で、優勝は二の次じゃ

てな感じにならないようにお願いします。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:51.86 ID:7jzkyANG.net
>>751
あらいらしいやん

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:52.07 ID:Xl3wS75s.net
>>756
左投げ右打ち

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:10:22.41 ID:HnY/TobI.net
何で舟盛りが置いてあるんだろうw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:10:40.95 ID:7jzkyANG.net
ノムさんの声が小さい

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:10:56.81 ID:Y75f4B7F.net
緒方は口唇ヘルペスかな
やっぱり監督のストレス半端ないのか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:04.86 ID:DIBF93LM.net
>>745
若い女の子をいっぱい侍らせてホートレインに乗らないかってやってた人だと思ったんだが
どうやら勘違いのようだ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:16.17 ID:vHz+neWV.net
大瀬良どこまでええ子なんやろ。正にエース

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:22.34 ID:1E3Be7Jl.net
ノムケンの監督としての功績って何?
なんもないよな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:38.30 ID:IDVFYCg8.net
舟盛りの存在感

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:46.56 ID:MOcu7HND.net
朗報
2/21オープン戦と2/22練習試合を広テレが中継

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:05.33 ID:HnY/TobI.net
>>768
ゴットファーザーか(´・ω・`)

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:07.56 ID:DIBF93LM.net
>>765
お刺身あるけど食べに来ないかってノムケンから誘われて
うっかりインタビューまでうける事に

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:20.02 ID:Xl3wS75s.net
CSは凄かったなあ。あれでエースになると確信した

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:28.33 ID:UgT8dlUB.net
明太子おろしぶっかけうどん
http://pbs.twimg.com/media/B92pNFhCcAEFIpQ.jpg

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:35.25 ID:HnY/TobI.net
>>774
早く食べないと魚が傷んでしまうぞ!

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:39.59 ID:DhSStRIU.net
西武の高橋 日ハムの上沢 ベイスの三上 巨人のえがらし
とかは圧倒的じゃないにしてもそれなりに戦力になってるよな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:12:49.46 ID:7jzkyANG.net
>>772
広テレやるやん!!
RCCちゃんもがんばれよ!

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:10.25 ID:vHz+neWV.net
>>770
チームの負け犬根性を矯正出来たのが最大の功績かな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:11.97 ID:v/EqimMX.net
>>776
こんな時間に食テロか!

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:25.46 ID:T9M57CZ4.net
ごはんやw
到着してあそこで飯食ったんかw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:27.09 ID:HnY/TobI.net
「オレはね」
「大地が〜」

自分がインタビュアーだということを忘れてしまうノムケンであった

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:39.04 ID:J6raoSKM.net
>>778
えがらしかわいそう

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:54.28 ID:SKj989NT.net
食わないの

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:03.92 ID:DIBF93LM.net
明日の黒田特番はどこを見ようか悩むな
 
>>779
RCCちゃんはシーズン全試合試合終了までラジオ放送の功績があるから

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:22.41 ID:v/EqimMX.net
しかし、大瀬良は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:28.26 ID:maW18qnf.net
ノムケン顔色良くなったな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:51.05 ID:7jzkyANG.net
>>786
ならいいか!!
ノムさんがなんかいい人にみえるあの笑顔みたら

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:10.63 ID:yP6jHLKA.net
活け造りなんだから早く食べろw

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:13.92 ID:HnY/TobI.net
インタビュアーの一人称が「オレ」なインタビューもなかなか珍しいぞw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:31.26 ID:T9M57CZ4.net
黒田と選手たちとの初対面の瞬間見てみたいな
17日に会うのか

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:34.37 ID:FZsn0BOb.net
今思えばなぜあのとき大石だったんだろ?
クジ外れたおかげで福井が取れて結果大成功にはなったが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:32.09 ID:vHz+neWV.net
>>787
ケーキが大好きなとこ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:38.31 ID:w+3PB06A.net
何で浅井がテーブルに置いてあるんだ?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:48.12 ID:DIBF93LM.net
大瀬良 マエケン黒田と合わせて3本柱と呼んでもらえるように

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:49.07 ID:ImUHE95Q.net
>>787
ファッションセンスが(ry

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:56.14 ID:HnY/TobI.net
刺身食わないまま終了してしまった(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:59.58 ID:JrLeM0QG.net
活け造りの意味

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:58.14 ID:Xl3wS75s.net
まあインタビューってより対談だからいいのかもw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:07.92 ID:JzO6Xe4Q.net
インタビューおわたあとに喰うんだな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:33.94 ID:DEeK1syd.net
やはりキーマンはノムスケだろ?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:50.64 ID:RS85mWgL.net
>>770
エルさんを引き留めたのは手柄

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:56.58 ID:HnY/TobI.net
>>801
※スタッフがおいしくいただきました


となる可能性もある

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:04.37 ID:v/EqimMX.net
>>791
元部下へのインタビューで「私」ってのも変だろw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:05.54 ID:IDVFYCg8.net
>>797
緑のグローブを外国人選手に「タートルズ(笑)」と言われる一岡越えは難しそう

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:14.32 ID:eSF4L6MX.net
ノムスケ「先発3本目は俺だぞ」

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:20.82 ID:Uxj+mK0W.net
>>793
そら大石が別格だったからに決まっとる

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:24.05 ID:7jzkyANG.net
いまだにおひるーなになじめない
ヒビカンが神だった

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:43.97 ID:maW18qnf.net
あまりキャンプの情報は知らんのだけど
エルドレッドの状態はどうなんだ?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:06.20 ID:FZsn0BOb.net
ヤクの秋吉って上位だっけ?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:20.12 ID:Uxj+mK0W.net
>>810
当たれば飛ぶと言うことを再確認できた

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:33.73 ID:DIBF93LM.net
TSS 14時〜14時55分 
HOME 14時〜14時55分
広テレ 15時50分〜16時53分
RCCはイマナマ内でやるんかね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:34.52 ID:HnY/TobI.net
試合の映像におっさんのうなり声が入ってると思ったら吉田の声だったのか(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:08.76 ID:4gAQz98z.net
>>811
3位
最初カープが3位で指名しようとしたって説がある
結局田中にしたけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:14.22 ID:7oc+YIRX.net
明日はRCCだけ特番をやらんのか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:43.80 ID:IDVFYCg8.net
サンフレッチェのユニフォームラグビーみたいだ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:54.69 ID:HnY/TobI.net
>>813
広テレだけ時間をずらしてくれたのは
2番組までしか同時に撮れないチューナーへの配慮か(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:13.53 ID:7jzkyANG.net
サンフレは今年はさすがに厳しいやろ
なぜか高萩までぬけたし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:19.03 ID:/NXulLAu.net
サンフレはポロシャツでも着てるかのようなユニフォームだな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:22.53 ID:HnY/TobI.net
>>817
これ実はユニフォームじゃないんやで

この時期はみんな練習着で試合してる

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:25.70 ID:IDVFYCg8.net
>>816
番組表みる限りイマナマに組み込まれてる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:25.87 ID:/TjQ5n0s.net
>>793
カープは沢村がナンバーワンと思ってたみたいだけどね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:12.93 ID:HnY/TobI.net
恋すぽも元気丸も3本目4本目の試合結果は触れんなw
この後負けたからな(´・ω・`)

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:30.79 ID:6oF0ic0R.net
半年後お前らが黒田叩きしてる姿が目に浮かぶわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:36.72 ID:T9M57CZ4.net
NHK広島の13:10からの国会の中継の「この番組は中止になる場合はあります」って言葉が
メッチャ意味深なんだけど、期待しちゃダメか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:14.63 ID:0S/XL6XJ.net
グスマンは打率HRはどうでもいい
.220 8HRでもいいから、打点160くらい達成して欲しい

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:33.07 ID:JzO6Xe4Q.net
>>804
お食事に誘った意味あんのかなw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:41.20 ID:HnY/TobI.net
今日の一筆はアレンか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:48.35 ID:yP6jHLKA.net
>>818
広テレが遅い時間なのはミヤネ屋があるからでっしゃろ、別に潰れてもかまわんのに
RCCはイマなまの時間拡大してる(通常は15時〜)から実質黒田時間だと思うよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:00.47 ID:7jzkyANG.net
>>827
どうせなら162打点で

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:22.53 ID:DIBF93LM.net
>>808
尚、その大石は

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:28.20 ID:rVoFzY2w.net
>>769
ノムケンは大瀬良に、
怪我をしないかぎり、お前を下におとすつもりはない
て伝えたんだから最後はそれに答えていたよな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:49.41 ID:3BYNUOSI.net
緒方は、グスマンにマートンみたいな成績を期待してるんだろうな
エルドレッドと勝負せざるを得ない形を作りたい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:00.72 ID:wVu4noQ+.net
九里はとりあえず黒田に弟子入りしてみようか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:10.10 ID:T9M57CZ4.net
>>830
バイキングとかワイドスクランブルとかもぶっちゃけいらんわなぁ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:11.51 ID:JrLeM0QG.net
>>821
今年のユニフォームよりかっこいい
フランス代表みたい

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:27.25 ID:/ZtXnvKj.net
>>823
今年の福井は3馬鹿では突出する可能性出てきたね。

まぁ澤村と福井だったら澤村のが上だわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:31.11 ID:yP6jHLKA.net
>>824
まー3、4本目は若手編成だったみたいだしなぁ
主力が順調ならとりあえず良いんじゃないの

もっと若手頑張れよとも思うが

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:37.08 ID:RS85mWgL.net
>>826
国会がもめて予定変わるかもしれないからでない?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:55.57 ID:MOcu7HND.net
>>818
TSSは夜中に再放送やってくれるから
RCC以外の3つは普通に録画できる
イマなまも録画するのはちょっとキツいなぁ・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:25.49 ID:/NXulLAu.net
>>818
自分も最大3局までしか同時に録れないから
夕方のスポーツニュースはどこを録画するか迷う
大抵はRCCTSSホームで偶にNHKだけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:36.62 ID:vTXWBuo/.net
荒らし(アンチ)が顔真っ赤にして貶してるの最高に面白い

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:41.70 ID:HnY/TobI.net
>>841
さらに6時台の各局ニュースも抑えんといかんしな(´・ω・`)

明日は大変だ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:51.79 ID:JzO6Xe4Q.net
ノムケンは21世紀になってはじめて
Aクラスに導いた監督なのにあいかわらず評価されんのぅ。
まぁ監督はあくまでも優勝してなんぼだからね。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:58.20 ID:Xl3wS75s.net
九里は努力が伝わってくるから頑張って欲しいんだけどなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:08.62 ID:JrLeM0QG.net
本出したの知らんかった

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:39.11 ID:DIBF93LM.net
変わるしか無かった〜コップは飲むだけでは無く吐き出すようにもなっている

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:42.32 ID:HnY/TobI.net
JTもドラゴンフライも負けちゃったのか

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:03.49 ID:eSF4L6MX.net
ロッテとの練習試合11時40分から中継って
何時試合開始なんや

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:34.65 ID:T9M57CZ4.net
本部長ニコニコw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:44.61 ID:HnY/TobI.net
>>850
20分前番組やって12時試合開始と予想

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:01.13 ID:n6R8aq1i.net
>>845
監督就任当初の尊大な態度は尾を引いてると思うわ
成長はしたけど好きな監督だったかと問われると・・・

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:19.67 ID:HnY/TobI.net
元気丸オワタ(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:25.73 ID:IDVFYCg8.net
黒田特番のCM多すぎるw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:30.48 ID:RS85mWgL.net
>>838
現時点では確かに澤村>福井だが、あのきんに君はスペると思うぞ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:46.79 ID:Uxj+mK0W.net
まぁ澤村に勝てとは言わんから
せめて塩見には勝って欲しい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:28:55.58 ID:7oc+YIRX.net
空港へ行った人はどこから情報を仕入れたんだろうか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:11.72 ID:yP6jHLKA.net
変わるしか無かった…ってのは、変えるのが不本意だったみたいなタイトルだなw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:25.40 ID:7jzkyANG.net
>>853
ブラウンは好きだった

年々チームが成長していくかんじもあったし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:42.09 ID:32/i7ul2.net
菊池が黒田にどう絡むか気になる。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:44.48 ID:DIBF93LM.net
>>861
案外黒田の先制攻撃かもよ
バットケースに消火器再び

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:49.26 ID:z8Ua8Iom.net
しまった、、、情熱大陸に見入ってて元気丸忘れてた。。。 ショックで明日仕事休みます。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:52.06 ID:YcLoIcAl.net
>>858
インタビュー答えた人は、一か八かできたといっていた。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:01.20 ID:dC3cLE4w.net
ノムケンと黒田って電話したり一緒に飯食ってたりしてたんだよな。
「ノムケンがいるから黒田が帰ってこない」とは何だったのか。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:02.20 ID:NuCorx8N.net
九里、自分に野球のセンスがないの自覚してるんだな
恵体と練習でここまできたんだろうね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:37.42 ID:nVhFzMEe.net
澤村はマシソン西村の次くらいに苦手意識あるなあ
まあ福井はまず今年はローテ守って二桁目標だわ
いい加減外の奴等に早稲田三馬鹿扱いされるの頭に来るから見返してやって欲しい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:41.35 ID:/NXulLAu.net
>>857
まあ澤村の次くらいの投手にはなってもらいたいよね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:41.88 ID:/ZtXnvKj.net
まだ早いが戦力を現段階でS〜Eで数字化すれば
先発A中継ぎD打力B機動力B守備力C選手層C(投手D野手B)
って感じか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:05.43 ID:RS85mWgL.net
>>861
「ヤキニク、ヤキニク」

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:19.77 ID:5Z8v0m2K.net
澤村ってポテンシャルからしたらもっと勝ってそうなイメージあるんだが
伸び悩んでるな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:28.60 ID:yP6jHLKA.net
>>858
とりあえず日本に帰って来た(羽田?)のは分かってたから
広島入りは陸路か空路かで、やっぱ陸は目立つから空路で張ってた人なんじゃ無いかね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:52.47 ID:NuCorx8N.net
>>858
黒田帰国の情報は一切出さなかったみたいだからたまたまだね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:52.50 ID:EgSJAR8e.net
九里は大学時代でもフォーム色々変わってたしコーチに恵まれなかったんだと思う

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:15.48 ID:MOcu7HND.net
まあローカル局の限界だな・・・
2/21 試合開始1300 中継1300〜1500
2/22 試合開始1200 中継1140〜1330 ※1330〜たかじんの(略)

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:29.87 ID:pIjuF7sI.net
>>861
菊池「テッペンが丹頂になってますよ(ヘラヘラ」

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:46.21 ID:ORkSMZKN.net
本当にセンスない奴はプロになれんよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:31.38 ID:7jzkyANG.net
>>876
いいそう笑

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:43.44 ID:z8i/5Oao.net
2012年までカープの監督だった暗黒愚将ノ・ムケンと2013年度からチームを率いていた熱血リーダー監督野村謙二郎は別人だろいい加減にしろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:54.77 ID:oX+rFteh.net
中継ぎから抑えって不安ないんか?
優勝優勝言うけど絶対接戦で苦戦する思うわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:59.23 ID:UK+2gD14.net
表向きはイチバチだけども、実はスッチーを買収してアンテナ張り巡らせてたのかも知れん

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:03.23 ID:xiAfjnds.net
>>865
神前田がいる限り帰って来ないというのもあったな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:05.76 ID:/NXulLAu.net
九里はまったくダメってわけではないから
もう一段階レベルアップすれば普通にローテに入れる投手だと思う

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:23.89 ID:dC3cLE4w.net
>>873
思いっきりカープのユニフォーム着てたぞ。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:30.77 ID:yP6jHLKA.net
>>875
タイトルの本人がおらん番組とかどうでもいいのだがなw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:35:50.22 ID:0B5q6zEN.net
マエケンブログ今みた。ザガースキー可愛すぎだろ(*^^*)

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:06.87 ID:0S/XL6XJ.net
九里さあ
色々言うけど、決め球がないとか球が速いだけとかさ

でも黒田も同じようなこと言われてなかったっけ?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:36.37 ID:UK+2gD14.net
>>877
木村昇なんか、スポーツ万能(野球以外)とか、
なぜサッカー選手にならなかったとか言われてたな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:36:52.21 ID:nVhFzMEe.net
>>869
せめて中継ぎをCにしたいな
もう魔の八回とかいい勝負して最後には負ける巨人戦とか嫌だわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:11.75 ID:qYmtzSrt.net
今日はキャンプ中継の再放送遅いんやね
生で見てないから見たかったんに

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:44.88 ID:U+yTiNTL.net
>>845
結構評価されてると思うけどなぁ
自分でどん底に落とした経過が人によってはあれだろうけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:49.33 ID:/ZtXnvKj.net
>>871
カープからすれば西村と双璧かそれ以上の難敵だが、他球団はそうでもないのかもね。代わりに杉内や山口はそれほど難敵ではないし、相性もあるか…

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:51.63 ID:UK+2gD14.net
>>889
外人枠を投手3、野手1にして、
デヘヘヘを野手として登録すると言う奥の手が無いこともない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:11.57 ID:Oa/vlaO6.net
中田廉はどんな具合よ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:14.86 ID:3BYNUOSI.net
>>887
九里って球速い?むしろ遅い方だと思うんだけど

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:18.50 ID:DIBF93LM.net
>>884
広島市内では別に珍しい服装では無い
ユニ着てる人がいておっちゃんから「今日試合あったっけ?」って話かけられると「コンサートです」なんてやりとりがそこらじゅうで聞こえる

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:49.14 ID:oX+rFteh.net
>>845
去年最後の巨人戦に勝っておけば良かったのにね
あれがケチをつけた

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:12.55 ID:NuCorx8N.net
>>887
九里は球も速くないような
でも黒田並に体が強そうではある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:22.10 ID:+WmsxJyy.net
>>895
平均139kmだから遅い
野村よりは速いが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:37.20 ID:wVu4noQ+.net
>>886
こんなん活躍したら絶対人気出ますわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:39:46.97 ID:JzO6Xe4Q.net
>>891
ノムケンの功績は何って聞いてきた人がいたからさ。
プロ野球板ではあいかわらずノムケンアンチ多いね。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:07.93 ID:U+yTiNTL.net
>>865
引退試合のあの態度見たらそんな感想沸かないはずなのに・・・

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:40.20 ID:U+yTiNTL.net
>>901
煽りじゃないかね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:40:59.21 ID:LRpYEgRX.net
沖縄全員一軍て今村とかも行くんかな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:02.66 ID:JzO6Xe4Q.net
オープン戦いきなり巨人とか。
野間や新人はお手並み拝見ってとこかな。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:03.00 ID:/NXulLAu.net
>>901
1年目と2年目の印象が悪すぎるというのがあるからね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:25.46 ID:YcLoIcAl.net
空港で出迎えたファンがテレビの映像では写ってたが、
新聞記事の写真は搭乗前後の乗客ぽいな。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:29.20 ID:MOcu7HND.net
>>893
それ、カープがペルドモでやったからNGになった

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:38.80 ID:/ZtXnvKj.net
>>893
その手使えるの?
ジョンソン、ピース、佐賀、デヘヘ
まぁ使えたとしても……無いね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:41:50.15 ID:YRrrwdps.net
九里ってフィジカル的にはもっと凄い球投げれると思うんだけどな
テクニカル的にダメな部分があるんだろうな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:10.49 ID:rVoFzY2w.net
>>887
制球いまいち、ストレート平凡、変化球も決め球ない

黒田は神宮で初めて150キロ出したアマチュアといわれるくらいの武器はもっていたよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:42:38.81 ID:4gAQz98z.net
>>901
3年目の4/28までの印象が悪すぎた
その後挽回しまくったけど人によってはそんなに印象よくないのも分かる

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:43:09.62 ID:Uxj+mK0W.net
>>908
NGにはなってないぞ
自粛要請が出ただけだ

つまり合法(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:44:44.88 ID:T9M57CZ4.net
アカン
中日戦でタッツに挨拶しに行く黒田想像したら笑えてきた

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:05.05 ID:dC3cLE4w.net
>>902
自分の感想じゃなくて本人が「一緒に飯食った」って言ってた。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:14.28 ID:0OqYxZir.net
今日の福井どうだった(´・ω・`)?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:14.35 ID:6tATnEj8.net
>>904
デイリー読んだけど監督が上に呼んだ四人は連れていけないって書いてあったで
ほんまかどうか知らんけどみんな失点したけぇしゃーないかもね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:22.61 ID:U+yTiNTL.net
>>912
その頃いつ首になるか期待してた自分がいる・・・・
ごめんよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:29.24 ID:RS85mWgL.net
九里はやっぱりなんか武器を手に入れないとダメやなあ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:45:50.47 ID:6tATnEj8.net
>>916
確か2イニング無失点

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:22.04 ID:3BYNUOSI.net
1,2年目のの印象が・・・って言ってる人の中には当時叩きまくってた人もいるだろ

あの頃は薄汚い書き込みで溢れてたよな
胸に手当てれば冷や汗出てくる奴もいるんじゃねえの?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:22.22 ID:JzO6Xe4Q.net
まぁノムケンもよく5年ももったよね。最後Aクラス入れたからよかったけど・・・
ふつうの球団なら最初の2,3年でクビやろな・・・。
監督すぐ変わってもあれだし長い目で見るのも大事なのかな。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:28.51 ID:U+yTiNTL.net
>>915
いや、ノムケンと黒田が仲が悪いとかの話の方ね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:46:37.75 ID:rVoFzY2w.net
>>910
140キロが最高のときに、明らかに腕の振りを変えたら145キロでていた試合があった
基本的に本人なりには制球を重視して、抑えて投げているのはあるかな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:47:34.45 ID:U+yTiNTL.net
>>921
神宮は二年目・三年目当初は凄かったなぁ・・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:48:38.85 ID:LRpYEgRX.net
>>917 トンくす

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:16.62 ID:/TjQ5n0s.net
>>875
これCSでもあるんかね?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:18.50 ID:6tATnEj8.net
>>923
そもそも野球選手ってあいつとあいつは仲が悪いって言われまくっとる
うちの会社にも野球にわかなのに仲が悪いってすぐに言う奴がおるわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:49:46.58 ID:U+yTiNTL.net
>>917
中国新聞も全員沖縄行きから外すと書いてた

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:50:52.52 ID:U+yTiNTL.net
>>928
仲が悪いってのは慶彦と達川くらいまで行かないとなぁ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:09.56 ID:6tATnEj8.net
>>929
補足さんきゅー
Jスポで解説してた金石が高監督がどやされても仕方ないレベルって言ってた

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:12.87 ID:jn05+PNG.net
よく今一な推したい若手投手を見つけると黒田も若い時はあんなもんと言う奴いるけどそれは違う

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:55.32 ID:dC3cLE4w.net
>>923
何があったかハッキリ覚えてないわ。
テレビに映った?それとも報道で?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:57.52 ID:RS85mWgL.net
>>928
ゲンダイが大好きなネタだなw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:15.84 ID:muypjbh8.net
>>875
だから、外せないネット番組があるなら、権利とらなきゃいいのに

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:17.92 ID:pSnn2D4W.net
ノムケンは最初はぜんぜん期待してなかったので、あんまり悪印象もない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:52:34.34 ID:7oc+YIRX.net
プライベートでは付き合えるけど、同じ会社の部下としては働きたくないっていうのもあるんじゃないの

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:53:53.49 ID:U+yTiNTL.net
>>933
引退試合で登板して勝てなかったとき挨拶で何度も申し訳なさそうにしてお辞儀してた

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:24.27 ID:2lHMYL8H.net
>>908
ペルドモは実際野手としても出場してたんだから(つか野手が本職)不正でもなんでもないんだが

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:29.54 ID:pMlVJAZa.net
ノムケンにしてもちゃんとコーチを経験させておくべきだったよ
切り札とまで言うんだったら

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:46.53 ID:fDytAL1m.net
黒田とノムケンは海外に自主トレ行くぐらいの仲だろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:54:48.54 ID:U+yTiNTL.net
>>931
全員が全員駄目てどうよとさすがに思ったわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:56:29.06 ID:6tATnEj8.net
>>940
まず打撃コーチさせてた方がよかったね
>>942
無理やりフォローすると野手が予想以上に仕上がってたとも言える……

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:01.45 ID:vdpEdHZ4.net
野手は入れ替えしないのか
岩本とか最早どうすりゃいいんだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:30.32 ID:JzO6Xe4Q.net
緒方はさすがに最初のノムケンよりは酷くないと思いたいが・・・。
この戦力でまさかの最下位とかだったら・・・怒るというよりあきれるかな。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:44.48 ID:GFsSXOD5.net
>>921
最後2年3位になったからって、最初の頃の惨状が消えて無くなるわけじゃないんだけどな
特に最初の2年はほんとに無駄だった
よく言えば成長しただが、ノムケンのためにチームがあるわけじゃねえんだよって思いもあるわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:44.76 ID:RS85mWgL.net
>>931
偉くなったもんだな金石
馬様は無罪か?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:47.78 ID:6tATnEj8.net
>>944
木村は沖縄行きじゃないらしいから入れ替えあるんじゃない?
誰が上がるかは知らん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:58:14.22 ID:jgpFmSqb.net
>>920
三回やで堂林に一本打たれたけどほほ完璧な内容

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:22.53 ID:0OqYxZir.net
しかし堂林は何かイマイチ一皮剥けんなあ
このままじゃ中西保志みたいに一発屋言われるで

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:33.29 ID:kgMkfkkr.net
来週の練習試合にレンタカー手配しなくちゃ、なんだが、渋滞て酷いのか?どこで借りるか迷うなこりゃ(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:35.68 ID:6tATnEj8.net
>>949
あー勘違いしてた訂正ありがとう
福井はほんま今年こそ一年間ローテ守ってほしいわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:36.06 ID:U+yTiNTL.net
>>940
だから緒方はじっくりそばに居させたんだろうなぁ
ノムケン切らなかったのもまだ育ってないというのがあったのかも知らない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:59:52.24 ID:2lHMYL8H.net
>>944
なにも気にしてないと思うぞ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:10.68 ID:NfJ3tf+s.net
>>938
ああ、そういう意味か。
自分はノムケンと黒田が不仲って言われてるのを批判するつもりで書いてたから
そのことを否定されたのかと勘違いした。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:57.18 ID:+aTcvgBO.net
>>951
沖縄では「Y」ナンバーに注意な

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:24.59 ID:RMYpJCeE.net
>>948
どうも
下から推薦された選手+木村が漏れて黒田が入るだけらしい
後グスマンを新井コーチが大絶賛

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:38.31 ID:ed5ZRAJx.net
>>956
何なのそれ(´・ω・`)???

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:42.60 ID:5uEB52Nd.net
お前らは昨日も懲りずに堂林の事で揉めてたのか
たまには小窪の話もしようぜ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:01:59.37 ID:4z7VvSPU.net
4、5年前の戦力を考えるとようここまで成長したものだとは思う
あの時代は酷すぎて誰が監督やってもダメだとおもうわ
まあたられば言ってもしゃーないけどw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:27.83 ID:Ol5Dc+3z.net
二軍は二軍同士で練習試合しないのだろうか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:02:29.41 ID:Kvjofqc/.net
>>958
米軍じゃない?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:38.21 ID:Kvjofqc/.net
>>945
カープ史に残る迷監督だぞそれ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:40.39 ID:iflHs15w.net
>>959
小窪あんま調子良くないよねキャンプ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:41.01 ID:+aTcvgBO.net
>>958
米軍とその家族の特殊なナンバー。特に若い海兵隊は
任意保険に入っていないことが多いので事故るととても面倒
岩国や横須賀でも見るけどね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:53.24 ID:Gw82Sz0y.net
>>960
交流戦のオリ戦で廣瀬が怪我して大失速とか
まさに戦力が足りなすぎだったからほんまその通りよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:03:57.96 ID:ed5ZRAJx.net
>>962
米軍運転荒いのかしら?運転も6年ぶりくらいだし不安が一杯だわ、、、

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:08.99 ID:QRFu4G6a.net
緒方は「普通のことをやったまでです」とか言ってないからたぶん大丈夫


だと信じたい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:50.33 ID:nTqYMQ/y.net
こいせん [転載禁止]2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1423989384/

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:54.18 ID:RMYpJCeE.net
次再利用 http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1423989384/

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:04:54.74 ID:xNHin2Nx.net
>>945
ジョンソンが未知数なのと中継ぎ抑えの不安が解消されてないんだし
そこまで楽観視はしてないが

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:09.89 ID:Ol5Dc+3z.net
外野手の名監督は少ないとかいうし、緒方も怪しい

とか言い出したらきりがない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:05:10.47 ID:ZBjLbr5f.net
Yナンバー調べたらクソみたいな事例がいっぱい出てきた
あんなのに遭遇したら米軍出て行け活動しちゃうかもしれんな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:06.65 ID:TcriEiuD.net
岩本には沖縄行きのチケットを手配するのももったいない
柳田もカープ入ってたら慢心してだめだったかもな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:12.30 ID:Kvjofqc/.net
>>968
言ってることは相当無難すぎるし選手を尊重してる感じはある

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:06:36.31 ID:XES/ShTd.net
>>959
小窪ここまで空気だなー
新井さん張り切りすぎの煽りを食らってる

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:13.39 ID:Kvjofqc/.net
>>972
去年の優勝監督も外野手だし

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:16.06 ID:ed5ZRAJx.net
>>965
トントン。ノンビリ安全運転してきます(・∀・)

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:07:49.48 ID:D0I3gNzQ.net
初優勝後の40年間で最下位は2度しかないけど
その2度が両方とも山本浩二監督ってのがアレだ・・・
とはいえ過去6度の優勝時全てでユニ着てたし

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:04.50 ID:bauW1zxz.net
緒方は今のところケチ付けるとこないだろ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:08:50.27 ID:+aTcvgBO.net
>>978
時間が合ったらA&Wのハンバーガーでも食いなされ
アメリカではよく見るけど日本では沖縄にしかなかったはず
米兵いっぱいいるけどwww

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:16.08 ID:Gw82Sz0y.net
緒方監督のいいとこはコーチ尊重してるというかあまり色々言わないとこがいいね
あれこれ自分の色出そうとしてないのがなんか安心できる

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:09:36.84 ID:u+HAYHlQ.net
シーズン始まらないと分からないこともあるしなー

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:05.19 ID:5uEB52Nd.net
監督の評価なんて開幕して実戦で采配してみない事にはわからんわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:08.55 ID:OG4aEKbA.net
さっき巨人の坂本がゴーイングで箸を左で使いよったけど、もともとは左利きなん?
それともわざと左で箸使いよったんかな?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:43.04 ID:XES/ShTd.net
>>972
カープ直近のリーグ優勝監督は外野手出身だし

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:10:53.73 ID:HH/UMji9.net
浩二以外の優勝監督は全員1年目に優勝してるんだっけ
ジンクス的にも確率が

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:35.97 ID:Gw82Sz0y.net
>>985
元々左で強制したんだよ右に
ただ箸とか左のまま
プロはちょこちょこいるねこういう人が

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:34.43 ID:Kvjofqc/.net
>>979
「どっちも大変な時を任せられることになった」と中国新聞は擁護してたな
ノムケン時代も横浜がピーコ最終年みたいに調子いい時があったら一度は最下位だったよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:57.15 ID:BJf2iHN5.net
最初から自分の色出しすぎないのは安心できるな
ドラフトでの野間くらいか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:33.25 ID:OG4aEKbA.net
>>988
ありがとう。やっぱそうなんか、丸もそうだよな。でも打つ方も右にするの珍しいな。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:13:56.73 ID:iChfu3b9.net
TBSで一瞬黒田キター!

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:14:08.73 ID:Gw82Sz0y.net
正直ドラフトでは有原外したら山崎康明に言って欲しかったから野間の指名にはびびったわ
一目惚れしたんならしゃーないけどw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:14:45.18 ID:qcaFcDqm.net
S1で広島空港で涙ぐむBBAがw
そら(黒田に会えたら)そうなるよ

今夜のゲットスポーツは前田が鰻犬にインタビューするんやね

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:03.98 ID:Gw82Sz0y.net
>>991
関係ないけど檻の竹原は左投げ右打ちやでw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:15:12.86 ID:XES/ShTd.net
>>987
全員って古葉と阿南の二人じゃんw
ジンクスに成らない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:27.02 ID:eUfK0TRB.net
>>961
確か22日あたりにアマチュアとの練習試合があったと思う

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:22:46.58 ID:JGUXQf9D.net
黒田楽しみだなぁ
マエケンも一昨年までの好きなマエケンのピッチングに戻ってほしいな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:21.36 ID:Gw82Sz0y.net
埋めるか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:24:25.25 ID:RMYpJCeE.net
00:00:00:【xx】←1000なら新井の開幕スタメンの確率

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200