2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:14:36.26 ID:y0nhSCsk.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425007110/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:15:25.87 ID:Nfq/qkIm.net
2ならしぬ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:15:41.72 ID:3toRBuTa.net
>>1
このスレ建ては大きいですよ、ええ

>>1000
何があったと言うんだ…

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:19:49.00 ID:14xguc01.net
ヤフーの試合情報見てたけどFacebookが悲惨なことになってた、あんなんファンと違いますよ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:20:16.72 ID:y0nhSCsk.net
石川が臼田あさ美と結婚出来たとしたら
俺も死ぬ気で努力してプロ野球選手になれば良かったって思う

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:22:41.49 ID:F95fWoBg.net
臼田は同棲してる彼氏がいなかった?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:22:47.05 ID:7S5Dtx9j.net
打たれたシーンしか見てないけどロサってよかったのか?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:23:00.87 ID:Gp5B2Fdt.net
前スレで実況してた者だが途中で落ちてすまんな
チェン見たかった…
見ていた中では石川ロサ荻野今江角中は順調だなと思った
特に石川はビシビシコース突けてたしストレート変化球共にキレ良しで圧巻でした

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:23:55.35 ID:7BPwCznH.net
しかしプロ野球選手は東大より難しい....

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:24:06.20 ID:dGF/WSDA.net
>>8
実況おつでした
石川は今年も2桁勝ってくれそうだね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:25:54.43 ID:3XtJmRM6.net
視聴手段なかったんで観戦してた人目線でまとめお願いします

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:35:15.16 ID:BbzUFpH7.net
ロッテ・石川が好投、中日に9―0…オープン戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00050070-yom-base

ロッテが大勝!大松満塁弾など9得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000066-dal-base

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:36:05.12 ID:+8ArXbXH.net
●4−9
○10−0 中継なし
○2−1
●6−9
○9−0 中継なし

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:36:58.54 ID:y0nhSCsk.net
>>13
勝つなら中継なしでもいいや…

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:47:35.34 ID:kM3H5A7Z.net
>>13
緊張するから仕方ない

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:52:21.17 ID:z/lzner3.net
ただでさえチバテレの呪いがあるのにいっそ中継無しの方が良いだなんて業の深いチームだな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:53:45.12 ID:UR0+lg86.net
中継無し→勝ちまくる→勝ち試合見るには現地行くしかない→観客増

win-winだな!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:53:55.09 ID:p4FzyoO0.net
今帰ってきたんだが満塁男マッツは復活ですか?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:54:17.98 ID:yJWTdsUI.net
石川が二桁勝ったとして2年連続二桁勝利って成瀬抜かして誰以来になるんだろうかw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:57:04.25 ID:ccevbM1s.net
もしかしたら石川は今年凄い成績残すかもしれんな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:57:09.46 ID:YLdvFmQF.net
見落としがなければ2005〜7年のロリ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:57:12.93 ID:ixdr3+J3.net
捕手(2〜3)
◎田村、吉田 ○ △ ×残り4人
内野(6〜8)
◎井口、クルーズ、今江、大地 ○三木 △大松、根元 ×翔太、中村、福浦
外野(5〜6)
◎角中、荻野 ○岡田 △清田、加藤 ×ハフマン、伊志嶺、サブロー

てな感じですかね?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:57:19.64 ID:qpKkQHcI.net
今日新応援歌発表したの?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:03:14.07 ID:XYa/zd7W.net
>>22
ガバガバすぎてなにがなんだか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:10:15.21 ID:JFtdKAx7.net
ところで明日はスカパー無料デーなんですが中日は中継やってくれないんですかね?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:13:56.37 ID:1YIWXO+p.net
>>7
ほとんど完璧
被安打もボテボテのゴロ内野安打

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:15:55.42 ID:1YIWXO+p.net
三木もシートノック入ってたし元気そうで安心

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:16:03.29 ID:jwGB45WY.net
投手陣も野手陣も磐石過ぎて笑える

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:16:41.27 ID:t61FxfJV.net
石川すげーな。まだオープン戦だから絶賛はフラグみたいであれだから我慢したいけど
あと大松もすげーな(これはフラグになってもいい)

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:18:04.39 ID:ZEepAyM2.net
>>23
ツイッターで検索してみると短い映像が見れるよ
田村に使われた応援歌は捕手汎用だとさ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:26:05.51 ID:7S5Dtx9j.net
>>26
そうなんだ
剛腕復活だと後ろは盤石になるなあ

去年の大谷の確変が本物なら

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:29:26.64 ID:RgE7u/GF.net
松永がやっと投げたが、相棒の益田は大丈夫なんだろうか

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:31:18.07 ID:/lthRVhi.net
大松のHR動画ないですかね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:31:40.33 ID:chEm9IOd.net
チェンは先発枠にはいれなくても中継ぎでも使えそうだな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:36:32.58 ID:i1eRjpd0.net
デウンロサクルーズは決まりで最後の一枠はチェンかハフマンか
野手陣の出来考えたら現状だとチェンかな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:37:34.43 ID:XYa/zd7W.net
なぜ大谷は確変扱いされてしまうんだ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:38:09.94 ID:Gp5B2Fdt.net
石川は4回に右打者の外にシンカー投げだしてそれが結構有効的に見えた

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:38:47.87 ID:JFezT3h4.net
今日のまとめを頼む

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:45:44.70 ID:foq+++vc.net
思いのほか石川の臼田パワーが半端なさそうだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:49:01.53 ID:B8pgYCor.net
大松復活ってマジっすか?
ユニフォーム買いますわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:51:21.04 ID:oMWvgbis.net
大松復活したならマリン行くぞ
オープン戦だけじゃなくシーズンでも打てよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:52:57.38 ID:iuy6Wb+f.net
開幕して打つまで信じない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:54:49.30 ID:mNkLUOjH.net
実戦モードに入るって言ってたけど順調みたいですね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:59:22.69 ID:foq+++vc.net
打つほうでは何やかんや大松復活が戦力強化の1番なんだよな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:01:17.17 ID:7S5Dtx9j.net
あー、そういえば意中の人に会えたそうで良かったな石川
しかもイヤーブックに載るなんて永久保存版だろw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:05:25.79 ID:zyLFTYtX.net
記事にもなってたけど、
確かにグラスラ以降の打席がちょっとさびしいな。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:05:35.65 ID:r7sWEaOe.net
今日から実戦モードって話だったけど実際色々動いたりしたのかな
正直初回からボコボコで後半ほとんどランナーでなくって試しとか
何も出来なかったんじゃないかな…
選手の調子を見極めたぐらいが収穫なのか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:06:25.95 ID:Gs9NBLSM.net
しっかり約束を守る球団、有能

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:09:01.30 ID:f/YD1Wnt.net
>>33
あんたさっきまでいてるじゃん
前スレのリンク踏めば普通に見れたのに

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:10:13.77 ID:HBbqRg6X.net
ロッテ石川4回0封も先頭打者の四球反省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000057-nksports-base

ロッテ大松満塁弾も4打席凡退に危機感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000056-nksports-base

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:12:24.13 ID:z/lzner3.net
大松が打ってうれしい反面、たしかに残りの凡退が気になってたが
本人がそういう危機感でやってくれるなら大丈夫だろう

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:15:04.92 ID:A4HOh2Jn.net
>>47
実戦だったら2回で9-0になったら、今日みたいに打撃陣は開店休業間違いなし
そういう意味では実戦モードだった

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:15:28.03 ID:1n6rUKSv.net
ダメ外人だけしか打てなかったもんな
打線が好調って訳はないな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:16:36.98 ID:3XtJmRM6.net
石川土曜日ってことは湧井とカード別に分ける気は無いんだな・・・
やっぱり伊東って・・・

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:17:00.68 ID:9/l/f7wU.net
そういや大松が7月爆発した時って満塁でえらいこと打ってたっけ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:17:09.73 ID:FRuQVHLX.net
石川は連絡先交換したのかな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:18:16.27 ID:3XtJmRM6.net
>>35
まあ大松がもし復活なら、それでいいわな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:19:07.11 ID:3XtJmRM6.net
誰もまとめ書かないから皆見れてないんだな
死ねよ名古屋ローカル局

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:27:42.20 ID:3rbTr05h.net
>>6
ラッドのボーカルとしてたけど別れた

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:34:07.60 ID:GuqWhTgF.net
新応援歌携帯で撮ってる人多かったからそのうちつべに上がるはず

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:39:00.01 ID:zyLFTYtX.net
結局、捕手汎用だけなのかな?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:39:00.64 ID:Gowo1oR0.net
脇本どうした?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:40:59.42 ID:vg0WLxCs.net
ソフトバンク戦に全力投球なのはもうすでに報道されてただろw
つまり涌井石川唐川ぜんぶ表につぎ込むってことだ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:42:27.72 ID:p4FzyoO0.net
臼田あさ美ってラッドのボーカルと同棲してるんだろ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:45:02.85 ID:IWYCt9Dy.net
昨年の三連敗があとあと響いた気がするから、開幕三連戦は全力で行ってほしい
優勝候補に挙げられてたのに蓋を開けたらSBとの差は歴然で心折れたし
あれが一昨年みたいな感じだったら去年も波に乗れたと思う。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:48:08.17 ID:qpKkQHcI.net
>>30
ありがとう!

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:59:03.02 ID:O0bxWMw5.net
脇本w

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:02:31.03 ID:V7IiV8wg.net
脇本Twitterの扱いには気をつけろよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:07:31.54 ID:r7sWEaOe.net
>>63
ブラフの可能性もある

開幕涌井で行くなら石川を裏に持ってくる方がいいかなとも思うけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:08:55.80 ID:kcLhNdXt.net
伊東ブラフ好きっぽいね 松井裕樹とか言っといて石川指名したし

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:11:25.53 ID:LB1vRP3J.net
今北
完勝したのか!なにかでみなおせないかな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:12:05.99 ID:taXPlbft.net
>>70
松井とは言ってないんじゃね?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:16:10.87 ID:kryZorCf.net
>>71
一位指名は投手と言いながら
左で投げるふりをしたんだよね、たしか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:17:16.82 ID:kcLhNdXt.net
あれ?明言はしてないんだっけ
どちらにせよブラフだよね

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:18:38.44 ID:ZUNBMyJT.net
脇本どうした?
https://twitter.com/bb_waki62/status/571620191693488128
http://i.imgur.com/VBsvE1Q.png

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:19:48.16 ID:V7IiV8wg.net
>>73
それ、鏡に写したら右に見えるなってオチ付きだったぞ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:20:40.10 ID:t61FxfJV.net
伊東はうそつきまくるでしょ
もっとも馬鹿正直にぺらぺらしゃべる某元球団幹部よりよっぽど有能だけど

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:20:50.35 ID:pBhMvWgc.net
光成に裏切られたか?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:20:52.77 ID:z/lzner3.net
松井は名言してる
その後、鏡に映して「こうすりゃ右やな。ドヤッこの切り返し」みたいな三味線

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:24:06.07 ID:y0nhSCsk.net
許さないって相当だな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:24:46.08 ID:RgE7u/GF.net
捕手が正直でいいのは、
監督に投手の状態を聞かれた時だけだ

と格言風に言ってみる

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:26:06.46 ID:t61FxfJV.net
>>78
普通に推測すると
光成がきのこ派と知ってたけのこ顔の脇本激怒ってところか

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:28:01.40 ID:ZUNBMyJT.net
>>78
なんか戦国時代の話題みたいだな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:28:20.12 ID:r1Rn98AX.net
今年もクルーズセカンドなのか…
大地と逆だと思うんだけどな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:29:30.47 ID:Gp5B2Fdt.net
クルーズは一個判断ミスがあったけど今年も守備は良さそうだった
荒木のセカンドゴロに前に突っ込んでランナーにタッチして一塁送球とか
確か大島のセンター前に抜けそうな当たりを好ポジショニングでセカンドゴロにしたのも良かった

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:29:51.55 ID:A4HOh2Jn.net
吉原の「あれ東京タワーだよ」っていうネタを信じていた説

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:33:45.91 ID:z1+5C2EZ.net
クルーズショートだとサインプレーが上手くいかなくてセカンドにしたっていうのどっかでみたな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:34:40.87 ID:pBhMvWgc.net
まあインターネッツはほどほどにしとき

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:35:53.50 ID:Nfq/qkIm.net
自分の恋愛事情をツイッターに書くのはなぁ・・・
ツイッターやっちゃ一番いけないタイプ
 

神戸の二の舞になりそう・・・

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:36:18.36 ID:97Zw3mB7.net
今北
ついに翔太がキャッチャーやったんか?
明日も用事で天才できんから誰か頑張って

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:36:30.70 ID:69KilXRI.net
元々脇本Twitter乗っ取られてたろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:36:57.94 ID:f8qx3jL+.net
>>87
サトケンがクルーズのエラーが失点に絡んでたからお灸を据えるつもりでセカンドにした

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:45:39.13 ID:97Zw3mB7.net
ウグイスの間違えだったのか
監督サプライズで捕手翔太でもいいんだぞ
高校時代捕手やってるんだから

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:48:40.96 ID:iuy6Wb+f.net
>>92
大地のエラーが失点に絡むケースも結構あるのに……

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:51:40.72 ID:3XtJmRM6.net
今日の試合ハイライトまだ上がってないんかー

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:51:42.31 ID:7uTQaKMq.net
応援歌どんどんダサくなってくな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:55:44.44 ID:A4HOh2Jn.net
https://www.youtube.com/watch?v=dhl7NX6b3EE
相変わらずレフトスタンドだけ沢山いるなあ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:04:25.74 ID:TfH5IwW4.net
>>96
去年の加藤とかクルーズの新曲は良かったけど今年はパッとしないね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:10:52.69 ID:y0nhSCsk.net
無理して新曲出さなくていいのに

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:13:19.45 ID:NuAq7b9D.net
中×ロ(14:00開始) CBCテレビ【14:54~16:30】(解説:彦野利勝 実況:高田寛之)
明日もお預けかー

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:14:30.92 ID:iuy6Wb+f.net
福浦の旧応援歌好きだからまた歌いたいなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:17:00.27 ID:qJCPZEvN.net
チャンテとか西岡とか井口のとかも昔のバージョンの曲もたまにやってほしいよな
絶対盛り上がるのに

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:20:53.89 ID:brewQ2rD.net
応援歌に使う原曲のネタギレですか?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:42:38.13 ID:ccevbM1s.net
ユースト使えよー

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:44:00.24 ID:6GM4V4Y8.net
応援歌 去年の根元とか良かったじゃん
旧福浦やスピードスター 竹原のは 再利用しないのは勿体無いと思うけどなあ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:46:21.53 ID:qJCPZEvN.net
根元のはワッショイワッショイ言うやつがたまに聞きたくなる

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:46:51.19 ID:6GM4V4Y8.net
田村は神戸の再利用でどうよ
タムラ、タムラ、タムラ、タムラ ごろは合うと思うが

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:48:52.88 ID:M0cN6et4.net
神戸は永久に封印したい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:50:01.88 ID:TfH5IwW4.net
ワンハートマリーンズは台湾のどっかのチームとの応援歌交換らしいね
純粋な新曲はないのか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:52:33.68 ID:pSD9pTHF.net
ワンハートはナインのために〜みたいに1回の攻撃前使うのか?
盛り上がりなくね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:55:52.10 ID:TfH5IwW4.net
>>110
攻撃前とかじゃない?
試合開始前はさすがにナインのためにかウィーアーだろう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:57:12.22 ID:7uTQaKMq.net
>>111
we are って奴個人的にすごい嫌いなんだよな
あれって評判いいの?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:58:05.22 ID:7BPwCznH.net
そういやビッグフラッグって出来たの?
去年金集めてたじゃん

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:02:45.56 ID:5LBKSREZ.net
>>113
もう発注したとかなんとか

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:07:23.42 ID:RWR5s83u.net
ここ数年で残念な曲増えたなー
ロマサガとかシャナナとか、ノリ悪いし盛り上がらないし言っちゃ悪いけどダサい
前みたいに簡単で盛り上がって威圧感のでるような曲作ればいいのに。流用でもいいから

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:10:44.24 ID:TfH5IwW4.net
シャナナはマジでクソ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:11:08.18 ID:O0bxWMw5.net
盛り上がってないのは結構消えてってると思うけどね
シャナナは殆どやらんしロマサガは今年でお蔵入りもありそう
あと今日歌詞書いてあった紙の裏にもう一つ歌詞あったから明日にも新曲発表されるんじゃね?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:12:23.21 ID:r7sWEaOe.net
もうすぐサタデースポーツあるで

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:14:49.61 ID:A4HOh2Jn.net
もうちょうっとスカ系に回帰して欲しいかもな
スカ系の名作も多かった

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:16:06.93 ID:RTpPA5w3.net
ニコニコで悪いんだけど大松と清田のHR動画があるぞ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:20:44.46 ID:M0cN6et4.net
>>120
どこだ?
調べたが大松と清田の映像はないのしか出てこないわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:20:55.59 ID:t61FxfJV.net
>>106
平井のやつ?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:21:08.39 ID:RTpPA5w3.net
ごめん。それだ。よく見たら無かった

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:31:12.52 ID:cvk+VYFt.net
捕手汎用ダサすぎワロタ
これなら若手汎用でいいわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:35:39.96 ID:ZEepAyM2.net
NHK野球まだー

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:39:51.05 ID:Zy6KKkjO.net
国営やきう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:40:56.21 ID:GuqWhTgF.net
はい。中日目線でしたー

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:04.61 ID:ZEepAyM2.net
は・・なんで中日目線

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:19.02 ID:2zKu8Pb9.net
NHK殺すぞ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:33.65 ID:hTqC2gOl.net
ショウイツ「」

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:34.49 ID:p4FzyoO0.net
NHK殺す

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:37.82 ID:r7sWEaOe.net
NHKロッテを華麗にスルーw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:38.41 ID:17AyUsuw.net
は?nhkシネや

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:39.48 ID:kcLhNdXt.net
NHKwwwwww
こんなんに金払っとんか我々は

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:50.85 ID:Zy6KKkjO.net
9点も取って完全スルーwww

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:42:20.94 ID:RWR5s83u.net
NHKwwwwwwwwww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:42:31.46 ID:6GM4V4Y8.net
まるで中日が勝ったよう

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:42:56.69 ID:GuqWhTgF.net
銀次や後藤に盗塁させるんか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:43:17.05 ID:ZUNBMyJT.net
NHKひどすぎ…

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:43:42.15 ID:17AyUsuw.net
こちとら国宝やぞごら

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:44:08.60 ID:17AyUsuw.net
4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:44:29.86 ID:1DGicffa.net
いくらなんでもゴミすぎだろNHK

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:44:39.14 ID:17AyUsuw.net
最近で1番むかついたわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:45:43.56 ID:yJWTdsUI.net
大松のおの字もなくてワロタ
せめて石川映せや

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:45:59.96 ID:cvk+VYFt.net
NHKほんと糞だわ
頭から見てたのに馬鹿みたい死んでほしい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:46:00.27 ID:RWR5s83u.net
NHK松「尺もないしオープン戦だからこれでいいだろ」

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:46:12.30 ID:z/lzner3.net
NHK「映像提供してくれた東海テレビ様に配慮した結果です」

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:46:17.85 ID:w2zPE1RX.net
NHK「ロッテだからちょっとくらいいええやろ…」

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:47:59.82 ID:ZUNBMyJT.net
>>148
ロッテファン「大松が入ってないやん!大松が見たかったからサタデースポーツ見てたの!」

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:48:01.97 ID:cvk+VYFt.net
次はネオスポかな?
頼むぜほんと

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:49:36.57 ID:w2zPE1RX.net
ネオスポは大嶺特集とかやってくれるし大丈夫だと思いたい

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:49:48.20 ID:17AyUsuw.net
あああああああああああくぁあああああああああkdjでぇjxdyんくぢdんw7いshd6wんうぇへh7おおまつ3nyd7wじぇhx3ねもとん8grんrいしみね8えんs8あじゃうあばw7う3jsばじゃじゃあああじぇいえんせこ2

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:49:50.01 ID:chEm9IOd.net
やっぱ番組に出してくれるには田中くんしかおらんわ
はよ帰ってきて

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:50:01.00 ID:RWR5s83u.net
22:20ワイ「ヤマハのラグビーか、すごいなぁ」
22:30ワイ「錦織すごいなぁ」
22:35ワイ「卓球は若い選手が強いなぁ」
22:40ワイ「は?(威圧)」

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:50:35.83 ID:M0cN6et4.net
大松「オープン戦だし仕方ないぞ」

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:51:04.05 ID:z/lzner3.net
東海テレビが編集して提供した映像(ほぼ中日目線)をさらに編集するから
結局どの局も同じような内容だったりして

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:52:21.05 ID:ZUNBMyJT.net
石川も出てないしな…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:55:59.67 ID:Zy6KKkjO.net
>>155
落ち着いてる場合か!
おまえ今年最後の目立つチャンスかも…あれ?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:56:03.72 ID:9/l/f7wU.net
開幕ダッシュから9月まで首位維持して見返してやろう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:03:53.15 ID:2zKu8Pb9.net
ネオスポは信じてる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:05:02.76 ID:y0nhSCsk.net
監督なんて決まってからインタビューしろや

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:11:42.28 ID:RWR5s83u.net
>>159
9月のNHK松「ここ1週間白星がない最下位のイーグルス、今日から地元仙台で首位ロッテを迎えての三連戦です」

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:14.70 ID:17AyUsuw.net
ネオスポたのむぞおおおおお

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:15.19 ID:17AyUsuw.net
ネオスポたのむぞおおおおお

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:54.24 ID:y0nhSCsk.net
開幕は涌井なのか?
記事だけじゃ分からないな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:13:06.06 ID:cvk+VYFt.net
ネオスポあやしいぞ…

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:13:20.25 ID:17AyUsuw.net
あっ(察し

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:14:07.25 ID:UnifDKU9.net
NHKって本当にゴミだな
9-0の試合の扱い方じゃねーだろ
本当に死ね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:14:37.16 ID:cvk+VYFt.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:14:51.92 ID:17AyUsuw.net
きたああああけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:05.85 ID:ZEepAyM2.net
攻撃は・・・・

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:07.21 ID:cvk+VYFt.net
ああああああああ大松がない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:09.33 ID:y0nhSCsk.net
石川かっこいいなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:10.89 ID:w2zPE1RX.net
ゴエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:27.34 ID:2zKu8Pb9.net
東海テレビ映像よこせや

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:15:41.04 ID:5rAQD3CH.net
大松www

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:16:03.56 ID:A4HOh2Jn.net
マスコミ 「大松も清田もオワコン」

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:16:25.86 ID:cLe831y2.net
石川インタビューつきでよかったわ
大松?開幕まで秘密兵器でええよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:16:32.63 ID:y0nhSCsk.net
成瀬開幕無理だったか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:17:13.27 ID:17AyUsuw.net
うれしいけど・・・けどね・・・

ほーむらんをね・・・

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:19:56.42 ID:O6LFdCPe.net
マスコミ「ロッテファンは大松そこまで好きじゃないだろうし、配慮配慮W」

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:21:17.79 ID:z/lzner3.net
空気を読まない男が空気読んでもらえないのはしゃーない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:23:02.99 ID:RWR5s83u.net
ま、まだゴーイングがあるから(白目を剥きながら)

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:31:15.43 ID:ZEepAyM2.net
https://www.youtube.com/watch?v=v5QA65NORRs
やとこの動画の5分30秒過ぎで大松のHR見れた。打った瞬間HRってわかる

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:32:24.87 ID:UR0+lg86.net
>>184
まさに会心の当たり感じだ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:34:00.10 ID:M0cN6et4.net
>>184
すげえ当たりだな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:34:04.76 ID:GuqWhTgF.net
東海テレビだからフジでやる可能性大

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:39:29.25 ID:P1D/XOvk.net
ヤクルト開幕投手小川に決定しました。そんなもんですわね。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:40:56.07 ID:kcLhNdXt.net
明日放送CBCだけな上に3時から4時30分までて
すべてが中途半端すぎる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:42:24.63 ID:Nfq/qkIm.net
>>184
これは2010年CS時の大松

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:44:06.59 ID:f8qx3jL+.net
>>190
フォームは2010年に近いね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:47:38.65 ID:WPYniitI.net
キャッチャーは田村なのか吉田なのか
デスパイネの代わりのDHは誰なのか
角中荻野は決まり残る外野の1枠は誰なのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:49:54.98 ID:Nfq/qkIm.net
大松とデスパイネで左右の大砲で
5、6番を打ってくれたら泣く 

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:51:02.78 ID:z/lzner3.net
サブロー「4番は俺かー」

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:51:20.44 ID:RWR5s83u.net
ピッチャーとの相性によって二人使い分ければいい
デスパイネ来るまでDHはハフマン井口のどっちか
外野は角中荻野清田

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:52:18.52 ID:GuqWhTgF.net
今日のスタメンはかなり開幕意識してるオーダーだと思う

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:52:53.78 ID:hTqC2gOl.net
デスパと荻野いたら結構打線の形にはなるな
それまで清田9番、井口ファースト、DHにハフか大松の可能性もあるのか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:53:06.47 ID:f8qx3jL+.net
>>195
それが一番いいね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:57:19.75 ID:IWYCt9Dy.net
開幕当初はイデウンチェンロサクルーズ、投手陣不調ならハフマンと入れ替えじゃないの

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:04:26.32 ID:DPX+ffOQ.net
三木はナゴドに帯同してるみたいだね
浦和に行った唐川以外の4人が誰かは、JR東日本戦見に行った人に教えてもらおう

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:05:24.47 ID:IST0gggI.net
大松がキャッチャーできればいいんだがな〜

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:06:37.76 ID:Vu/g4Svq.net
>>201
無理言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:07:40.60 ID:GdjxBRqf.net
>>200
三塁でノック受けてたわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:09:09.44 ID:DPX+ffOQ.net
>>203
無理させなくていいのになあ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:16:53.42 ID:FV6eKOXY.net
井口
デスパイネ
大松尚逸

浪漫が有るクリーンナップ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:17:19.67 ID:pR3ciyQM.net
一応先発は涌井唐川チェン石川藤岡古谷で六枚いるからね。
福岡は先発三人でいいし。デスパイネ来るまで打線弱いからハフマン入れたほうがいいよ。
デスパイネ合流後は各々の調子見極めて適宜入れ替えればいい。
パスクチ状態には絶対してはいけない(戒め)

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:21:01.46 ID:pR3ciyQM.net
ゴーイング。黒田のシュートやべぇ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:25:01.87 ID:DPX+ffOQ.net
昨日のJR東日本、横須賀軍に勝ってるじゃないか
やるな

@ベイ球 試合終了☆
JR東日本
000 000 010=1 H6E0
000 000 000=0 H9E1
横浜DeNA
JR)関谷、片山、田嶋ー石川
横)須田、小杉、小林、大田ー西森、岡

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:28:43.73 ID:frxgM5AZ.net
関谷って確か今年のドラフト候補だよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:28:51.17 ID:m4SR9vBD.net
浦和は去年日本代表をボコボコにしたから

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:31:10.81 ID:cujeZnuQ.net
浦和相変わらず外野いないけど大丈夫かね
加藤か伊志嶺送り込んでもいいんじゃないか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:35:44.88 ID:oHbe++P+.net
外野に打たせなければいい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:37:22.27 ID:DPX+ffOQ.net
二木の炎上もレフト江村の影響あったみたいだしなあ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:38:15.86 ID:pR3ciyQM.net
普通に伊志嶺二軍じゃないんか

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:40:41.95 ID:8mICnDR6.net
すぽると始まった

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:45:21.52 ID:fmxdZvOO.net
すぽると野球終わったっぽいんだけど
完全無視かよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:45:34.58 ID:9P6vcIsE.net
終わったな(白目)

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:12.03 ID:pR3ciyQM.net
もうネルソン

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:38.47 ID:8mICnDR6.net
うん、ロの字すらも出やしなかった (´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:54.71 ID:6xI47uCx.net
スポルトもスルーかな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:47:19.16 ID:rG12mtvW.net
たぶん試合なかったんだよ、うん

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:48:32.37 ID:iSMp1TVX.net
NHKスルー
スポルト無視
Goingは…?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:49:15.61 ID:wS0Pzcl6.net
見事にスルー

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:49:22.74 ID:fmxdZvOO.net
次はプロ野球
中日とのオープン戦、復活を期す「幕張の満塁男」が痛快な一撃を放ちました

映像

大松インタビュー 「危機感をもってやっている」

これぐらいやれねえのかよコラ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:51:04.06 ID:iSMp1TVX.net
スポルトは江本がいる限りロッテは無視され続けるだろう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:53:27.57 ID:cIbPSWct.net
おまたせ。
http://youtu.be/1CJHMkSbAdg

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:47.81 ID:6xI47uCx.net
>>226
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:08.99 ID:rG12mtvW.net
>>226
ありがたや…
心おきなく寝られるわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:02.70 ID:IST0gggI.net
>>226

腕を上手くたたんで、芯で捉えてる感じがする
あれ?俺、目がおかしくなったな?大松が一流打者にみえてきた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:02:24.35 ID:XYIzTTeT.net
体を球に乗せる体重移動の仕方が松中に近くなったかな?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:10.53 ID:9H+lUICs.net
>>226
昔の大松のバッティングってこんな感じだったよなあ
期待しちゃっていいのかこれは

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:02.78 ID:iSMp1TVX.net
これで寝られる…
夢から覚めたら、大松がへっぴり腰に戻ってませんように!

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:28.12 ID:yigAFpp+.net
期待しちゃってもいいのか
というかオフシーズンやキャンプ中のなにが契機になったのだろう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:08.02 ID:fmxdZvOO.net
フォーム変えたのが良かったんじゃないの
去年も変えた直後は評価高いし打ってたから信頼はできんが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:34.36 ID:oQccamUy.net
>>226
コースはHRダービーといわんばかりの激甘だなwww

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:15:39.93 ID:cRzS/VcQ.net
サードゴロといい感じやんけw
大松は外野もできるし復活してくれたらでかい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:22:57.66 ID:Gk98qFdn.net
>>235
でも大松ってあの高さすらイマイチ苦手かと
インコースは低めじゃないと打てないのがいつもだし
一時の確変で終わってくれるなよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:38:44.17 ID:cRbluR+2.net
普通はロサ1回チェン3回だと思うけど
この時期にロサ2回ということはロサが先発?
逆にイニング数が減ったチェンは中継に方針転換?

考え過ぎかな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:42:11.38 ID:eWNV/GfX.net
寝た方がよさそう

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:06:36.34 ID:JosTYjUq.net
イニング数を横並びにして競争意識持たせたのかもな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:19:13.20 ID:llF23pnV.net
ロサは2イニングがデフォになると、結構居る意味が出てくる
西野と大谷が健在という前提だけどな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:29:20.08 ID:xjZveSEg.net
やっぱ大松は前で捌いてナンボだよな
真逆の金森理論では持ち味が死んでたよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:35:44.79 ID:llF23pnV.net
何故それを日本人でしないのかと言えば、ただでさえ短い中継ぎの寿命が心配されるからだ
言い方は悪いが、ロサが好調なら2イニング中継ぎに最適だ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:36:17.10 ID:6xI47uCx.net
明日の投手登板はどんなもんかいのう
相手も含めて気になるわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:27:21.73 ID:19KUUcbj.net
先発涌井だから木村とかがなげるのかな?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:22:24.05 ID:DOCq5Hso.net
昨日の試合の速報と実況だけ見た感じで
荻野→流石の足問題ない
鈴木→大丈夫か?
井口→取り敢えず開幕3番はお任せします
今江→今年は良さそう
角中→流石文句無し
大松→復活期待していい
クルーズ→開幕までに調整しておけば
田村→吉田に負けるな
清田→やれるのはわかる
石川→問題なし今年は2桁 ロサ→セットアッパーいける残して良かった
松永→三振取れてるけど内容良くないらしいが大丈夫か?
チェン→チェンチェン問題ない
試合見てた方こういう解釈でいいですか?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:14:49.66 ID:OFkwV/Dd.net
ロッテ大松 開幕任せろ!満弾 デスパ不在、あるぞ大役

「満塁男」の復活を予感させる一発だった。初回だ。1死満塁でオープン戦初打席となるロッテ・大松が、高めの145キロの直球を豪快に右翼席に叩き込んだ。

「好球必打です。満塁の場面は相手の方が苦しい。走者がいると“よし”という気持ちになる」

球団タイ記録の通算6本の満塁弾を放っている男も近年は不振が続く。過去2年間の出場試合数は計71試合で「危機感しかない。立場上、結果を出し続けるしかない」。
悲そうな決意を抱くシーズンに、大きなチャンスが巡ってきた。残留が決まったデスパイネがキューバ国内リーグ出場のため開幕には間に合わない。アピール次第では「開幕4番」の可能性が浮上する。

今春はこの日のオープン戦を含む実戦4試合に出場して14打数7安打8打点。「思い描いていることが形になっている」と手応えを感じている。「大砲がいないだけに、一応の期待はしてる。きょうも公式戦なら、あの一発で決まっている」と伊東監督。
今年で33歳。11年目を迎える長距離砲は「やってやるって!やってやるって!」と自らを奮い立たせた。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:23:01.16 ID:+V8/R7cl.net
まあせめてオープン戦もこの調子で打ってプレシーズンの間はポジらせてくれや

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:25:03.03 ID:OFkwV/Dd.net
ロッテ・大松が満塁弾!背水11年目…笑顔なき猛アピール

ロッテ・大松尚逸内野手(32)が28日、中日とのオープン戦(ナゴヤドーム)に「6番・DH」で出場。
一回一死満塁から右越えに満塁弾を放ち、レギュラー奪取に猛アピールした。

「常に結果を出し続けるしかない。(でないと今年でクビかもしれないもんな)危機感のかたまりです」

中日の新助っ人、リーバスの6球目、145キロの直球を完璧にとらえたが、笑顔はない。
プロ11年目の今季は「あれが駄目ならコレというやり方はしない。コレでだめならもう…(あきらめるしかないな)」と背水の陣を敷く。

過去2年はいずれも出場40試合に満たず、昨季は打率・183、2本塁打、9打点。左の大砲として期待されたが本来の力を発揮できなかった。

伊東監督は「長打は魅力。自分の立場は分かっているはず(ダメならチャンスはもうないからな)」と評価。
満塁では通算・333、6本塁打と“満塁男”の異名を持つ男が、勝負強さを生かして定位置を狙う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000021-sanspo-base

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:28:01.73 ID:GAeqdHkV.net
伊志嶺と加藤降格かい
加藤は意地でも育てるつもりだと思ってたからちょっと意外

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:28:16.43 ID:HrKCEAfz.net
伊志嶺と加藤2軍降格か
肘井とかあげんのかな?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:30:55.47 ID:Wd8MF5mK.net
外野手残ってるのは荻野、角中、清田、岡田、ハフマン、(大松)だけ?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:32:55.34 ID:GAeqdHkV.net
下にまともに試合出たことある外野あんまりいないよね
早坂くらいか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:38:13.56 ID:/Hinh7c+.net
外野のレースも過酷になってきたな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:48:43.60 ID:rG12mtvW.net
伊志嶺あんだけ打ってて降格とか
今年は守備軽視しないのかな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:49:36.99 ID:CLEvpXKd.net
伊志嶺ついに二軍ってソースどこ?
てか最初の紅白戦で一発打ってたアジャも試してほしい

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:50:48.17 ID:HrKCEAfz.net
これであがってくるのがサブローだとちょっと萎える

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:58:22.98 ID:GAeqdHkV.net
>>256
さんすぽ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150301/mar15030105000003-n1.html
ああそうかサブのことすっかりわすれてた…

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:02:43.26 ID:QGBROh9U.net
今日浦和は出来るのかな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:05:19.30 ID:cIbPSWct.net
確か脇本が卒業式で抜けるはず
外野いないし試合出す意味で二人を浦和送りでしょう

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:07:04.40 ID:Wd8MF5mK.net
久しぶりにサブロー見れるぜ(テレビ中継なし)

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:25:25.80 ID:CLEvpXKd.net
伊志嶺は好調にうちに下で腰砕けを矯正してきてほしい

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:47:17.73 ID:pzW99YjC.net
江村にまた守らせるのは可哀想だしな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:02:32.26 ID:cujeZnuQ.net
下で試合が続くしいいんじゃないの
今日は雨で中止かもだが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:19:58.33 ID:A/vuxLKt.net
加藤も伊志嶺もいずれいずれ呼ばれるときはくるはず
腐らずがんばれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:26:50.74 ID:OgGSkNwc.net
どっちもいい加減に落とせと思ってた選手だな
加藤は育ってくれないと困るが

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:29:20.61 ID:CAkOaN1f.net
外野守備さえしっかり出来れば出番も増えるんだろうけど難しいな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:35:43.95 ID:QO/2LfXw.net
肘井はよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:38:04.28 ID:+V8/R7cl.net
結局ベテランの為に若手が落とされるのか
いつもと同じだな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:40:10.94 ID:Z7c3Jf8i.net
伊志嶺は今のところ打ってたからこのタイミングはけっこう驚いた
今年は見切り早いな
まあ右打ちの外野は清田と荻野が元気だし仕方ないが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:41:02.16 ID:oQccamUy.net
>>263
とはいえ降格は降格
他の外野手がハイレベルだからな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:42:33.31 ID:Wd8MF5mK.net
>>270
内容が良くなかったとか?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:42:50.55 ID:oQccamUy.net
伊志嶺の二軍なんて伊東政権で初めてじゃねえか?www
伊東の評価上がるわwww

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:43:53.60 ID:GKy/00Xv.net
伊志嶺はあれじゃ長打でないし盗塁もまともにできないし守備もポロリ多いし何に使うにも使い勝手悪いんだね

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:44:10.15 ID:pYaDDIZv.net
伊志嶺と加藤どっちが2軍ダービー勝つかなと思って見てたら両方落ちたか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:44:43.07 ID:9P6vcIsE.net
とりあえず伊志嶺は浦和で3割打てるようになるまで頑張ろう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:45:21.45 ID:62FJM22f.net
角中不動
荻野も故障してなければほぼスタメン確定
で、二枠すでに埋まり

あと一枠清田orハフマンor岡田or(orサブローor大松)
守備固め代走要員は岡田、(清田)で十分

まあいらんわな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:49:31.87 ID:F8hEGVTv.net
サブローとイシミネの聖域期間は終わりでしょ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:49:59.70 ID:62FJM22f.net
まあ清田や大松が調子落としたり、荻野がスペったり外野は入れ替え要素多いから
ほっといてもそのうち出番もあるさ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:52:59.05 ID:oQccamUy.net
>>277
あと一人は清田だな
清田がやれれば最大の補強

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:55:16.36 ID:69GX8l35.net
長打を打てる選手が今は最優先だろう

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:57:02.74 ID:gdUKA7CT.net
伊志嶺はおそらく首脳陣が求めてるであろう守備走塁が散々だったのが原因なんかな
特に守備は守らせるのをためらうレベルだった
打撃も見られてるならここで落とすのはどうなのという気がするし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:57:15.99 ID:ws92bYII.net
角中は言わずもがな荻野だって故障さえしなければリーグを代表する外野手と言うような成績を残してもおかしくない、岡田も守備力は打撃を差し引いても他のメンバーとは別格
この3人がしっかりしてれば競争する余地すらないぐらいのポテンシャルはあるんだけどな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:58:19.94 ID:cRzS/VcQ.net
けが人いないってのもあるけど全体的に底上げできてるよな
中村が足使えそうなのもでかいわ
控えの内野でこんなにいい争いが出来てるのここ数年記憶にない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:02:29.31 ID:A/vuxLKt.net
>>281
外野にホームラン打つヤツがいないのはつまらんよな デスパ来るまでは相手投手の左右でハフマンと大松併用かな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:06:01.29 ID:OFkwV/Dd.net
大松を外野手で考えてるやつがいるようだけど、今年も登録は内野手なんだよ。
下なら外野の人数が不足してるから外野を守ることもあるけど、上では外野の人数として頭数に入ってないということだろ。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:06:17.26 ID:CAkOaN1f.net
中村は最悪外野も守れるし便利だな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:07:28.72 ID:F8hEGVTv.net
マリンフィールドもラッキーZONE作ればいいのに日本一ホームランの出にくい球場なんだから、そうすれば清田も大松も覚醒剤すると思うよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:08:09.24 ID:CLEvpXKd.net
伊志嶺は守備まで劣化してしまったから仕方ないか
しかし今までずっと二軍落とせと言ってた伊志嶺アンチはついに大歓喜だなw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:08:27.89 ID:A/vuxLKt.net
>>288
逮捕は困る

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:08:37.14 ID:A39Ayv6/.net
>>288
クスリ、ダメ、ゼッタイ!!

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:09:07.97 ID:mk+xMk2J.net
清田とかもっと走ってほしいんだよな
あと若手はどんどん走ってほしい
中村はその点は期待してる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:12:20.18 ID:2CICfX2J.net
大松はなんだかんだで外野守備は無難だから使い勝手がいいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:13:50.84 ID:62FJM22f.net
>>286
デスパが合流するまで大松好調ならDHデスパ、ファースト井口、レフト大松もあると思うよ
現状のサブローすら何度もレフトスタメンあった采配だし

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:14:49.86 ID:CLEvpXKd.net
>>286
去年もそうだったけど外野でもわりと使われてたなかった?
まあ現状は守備力も大松>伊志嶺だし仕方ない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:16:50.20 ID:gdUKA7CT.net
大松の外野守備は本当無難という形容がふさわしいなw
うまくはないが下手でもなく守備範囲はあまり広くないものの送球はそれなりという

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:17:56.28 ID:A/vuxLKt.net
大松はファーストと外野が出来るのが強みだから スタメンDHは勿体無い
デスパ来るまでは ハフマンをDH レフト大松 ファースト井口にしておけば井口に代走とか出しやすいかと ファースト根元はあんまり見たくないし福浦は代打の切り札だし

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:19:45.83 ID:A39Ayv6/.net
みんなセカンド井口さんを忘れてるんじゃないですかねー?
ショートクルーズ、セカンド井口さん待ったなし!

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:23:10.22 ID:pYaDDIZv.net
1 唐川
2 金澤
3 井上
4 井口
5 翔太
6 鈴木
7 大松
8 加藤
9 伊志嶺

よし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:23:11.40 ID:WKy84waa.net
岡田も落として肘井あげてくんないかな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:24:42.16 ID:F8hEGVTv.net
でも大松が使えたら本当にデカイよな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:27:42.22 ID:CLEvpXKd.net
>>301
昨日の一発見ると阿部慎之助とか助っ人外国人クラスの長打力に思えるんだけどな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:32:51.49 ID:JOWJOvg+.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1440647.html
休日はパチンコやってるのか大松。
国宝ゲーフラの人も出す機会が増えるね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:40:01.36 ID:OgGSkNwc.net
大松復活したら1塁問題埋まるし井口福浦サブローも心置きなく引退できるね(ニッコリ)

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:41:30.79 ID:Gk98qFdn.net
伊志嶺と加藤降格は朗報だな
せめて下でまともに守れるまでしごかれてこなきゃ話にならない
二人ともプロ失格レベルの守備だもの

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:43:18.23 ID:VkB2Fett.net
>>296
範囲はなくても捕球はうまいし球際に強くて捕ったらきちんとカットまで投げるが出来るからな
なんできちんと投げるが出来ない奴らが多いのかは知らん分からん
浦和で延々鍛えてこい本当

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:45:52.71 ID:CLEvpXKd.net
伊志嶺の場合は乙女肩もそうだけどクッション処理やゴロの打球にも反応悪いからな
それ以上に単打しか打てないのも問題だが

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:48:38.34 ID:/Za7jjzH.net
伊東は岡田を割と冷遇というか、積極的に起用する方針は無さそうだからなー
まあ淡白な打撃したりチャンスで内野を越えなさそうなイメージやら岡田にも大いに問題はあるのだけど

さすがに加藤も去年のような甘い目での無理矢理優遇は今年はないな、あれじゃあな…

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:49:59.80 ID:/Za7jjzH.net
>>307
ゴロだと本当に出てくるの遅いからな
送球が付きまとうものだからビビってるんじゃないのあれ
チャージ酷すぎるし軽いプレー多いんだよな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:51:36.27 ID:JOWJOvg+.net
所沢近辺だけど雨降ってきた。浦和の練習試合中止かもしれないな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:52:59.25 ID:4zoL4CI4.net
今日は昼からどこも雨っぽいから中止かねえ

クッション処理の下手さでいえば荻野と加藤も相当酷い
いや加藤は基本的に守備走塁全部酷い、上手い高校生の方が上だろう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:54:13.70 ID:JOWJOvg+.net
ああ、もう中止決定してた。浦和

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:54:57.00 ID:U2OLL8Zz.net
伊志嶺は顔の通り軽い男だから

加藤は野球と運動が苦手だから

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:57:18.29 ID:mk+xMk2J.net
しかし脇本と肘井の出番が減るのかな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:06:16.08 ID:4avpuAPG.net
きょう阪神9レースにキング唐川出る。1番人気だ。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:06:16.72 ID:CLEvpXKd.net
福浦とサブローは二人とも開幕一軍確定なのかな
今年は代打も根元、ハフマンもいるし飽和状態だな(遠い目)

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:12:41.70 ID:+L0tHv58.net
練習試合ですらちゃんと放送するパに対して広島ヤクルト中日のやる気の無さはなんなんだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:20:04.62 ID:4zoL4CI4.net
サブローの方が加藤と伊志嶺よりは打つだろうってのがね…
特にチャンスで打席だったら期待値が全然違うかと
清田がサブローくらい打ってくれないとほんと困る

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:22:56.30 ID:pR3ciyQM.net
ぶっちゃけ伊志嶺の課題はバッティングなんかじゃなくて守備走塁送球なんだよなぁ
加藤しかり、外野争いの中で途中出場→守備固め、代走として機能しない技術は致命的
降格は妥当だし下でしっかり守れるようにならないと先はない。二人とも

福浦上げるなら左の代打は間に合うし、根元より守れて走れる中村残したほうが絶対いい

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:27:38.22 ID:H8isRhZf.net
いやバッティングでしょ
守備走塁なんて出来て当たり前で打てなきゃ控え以上はない
岡田も率だけなら.280近く残すわけだし

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:28:34.46 ID:U2OLL8Zz.net
多少足があろうが使えない価値のなさだからな
大塚頼むわ、角中を引き上げたようになんとかしてくれ
二人とも特守組まれようが全然上手くならない問題児であるけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:29:44.24 ID:oQccamUy.net
3月カレンダー、三郎が一番でけーのかよ
あとは大松クルーズ江村青松

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:30:01.86 ID:4zoL4CI4.net
>>320
その当たり前が終わってるからねぇ
そのうえ打てない
いいところないじゃん若いってほかに

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:31:24.62 ID:pR3ciyQM.net
いやだからバッティング以前の問題って意味ね。打てなくてもそういう生き残り方もあるってこと
仮に伊志嶺がその.280打てたとしてもあの守備じゃ使えない
岡田は球界一のセンターで走塁も上手くなったからね、比較すると伊志嶺の欠点が浮き彫りになる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:31:29.68 ID:oQccamUy.net
>>314
肘は上げるって言ってたじゃん

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:31:31.58 ID:okl1JGr3.net
伊志嶺のやばいところって下手になっていってるところだよね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:32:27.77 ID:U2OLL8Zz.net
扁桃腺までがピークだったな…

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:32:38.52 ID:pR3ciyQM.net
>>324>>320へのレス

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:33:57.26 ID:dDRzwRhd.net
まあ荻野がいずれ離脱し、清田もいずれからきしで「右」の外野がいなくなったら伊志嶺が即上がるよ
左右病勘弁してくれないかな本当に

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:36:33.25 ID:H8isRhZf.net
要するにすべてがダメってことだな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:38:28.46 ID:oQccamUy.net
>>329
なら加藤でいいじゃん

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:38:57.38 ID:4zoL4CI4.net
そういう点でも脇本と肘井と今後のドラフトに期待を置くほかない
いや加藤も頑張ってどうにかなってもらいたいんだけど

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:41:23.60 ID:dDRzwRhd.net
>>331
そう思いたいが加藤は若干別枠だからな
無論今年の使い方はまだ分からんが
伊東が左右に拘るのは今更のこと
ともあれ荻野や清田が無事に100試合は出ることを祈るのみ
あとはレフトデスパイネもあるからな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:43:12.20 ID:pR3ciyQM.net
駿太みたいな素材の高校生欲しい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:45:54.86 ID:NXDTJzXz.net
脇本と肘井がいるじゃんとりあえず

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:47:04.44 ID:jFdN9Mk4.net
今日ってどっかで見れるところあるかな?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:47:22.99 ID:CLEvpXKd.net
>>326
その通り
さらになかなか二軍に落ちないから鍛えようもなかった

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:48:20.31 ID:CAkOaN1f.net
>>329
その状況まで行ったら伊志嶺が上がっても別におかしくはないじゃん
左右病とか関係ない

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:49:07.60 ID:UtOwOa1x.net
伊志嶺って三試合連続くらいヒット打ってなかった?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:49:41.13 ID:NXDTJzXz.net
>>336
つCBC

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:50:36.43 ID:pR3ciyQM.net
レフトデスパイネだけはアカン

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:53:32.02 ID:kOT4QT0z.net
伊志嶺加藤両方落とすと荻野角中どちらかがフル確定になるのかな 
前者は極度のスペで後者はいつ腰痛でるか分からんからOP戦はさっさと変えて欲しいのに

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:54:19.73 ID:fQiDj3IV.net
>>339
ほぼ試合が決まった時に限って打つのが伊志嶺なのさ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:55:18.97 ID:4zoL4CI4.net
やっぱり外野のキーは荻野かな、荻野が規定乗ってればかなり固まる
清田が規定乗ってる場合でも=結果出てるってことだから固まる
規定に乗れるくらい打ってれば岡田でも良いし伊志嶺加藤でも全く構わないんですけどね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:55:25.23 ID:pR3ciyQM.net
そこは岡田清田ハフマンでカバー

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:58:05.54 ID:pR3ciyQM.net
>>344
打てないのはもちろん
前提として規定乗るくらい試合出して守らせる価値ないと判断されるから
今回みたいに2軍に落ちるんだよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:59:07.29 ID:B7cxNzF9.net
伊志嶺はルーキーの頃の構えに戻してたし、それで打ちまくってたから
降格はモチベーションが心配
ただ好調になりかけてる今はとにかく打席に立つべきだから
代走で使われるくらいなら降格したほうがいいのかもしれない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:00:20.66 ID:NXDTJzXz.net
荻野は盗塁の度に10%の確率で故障する
接触の度に15%の確率で故障する
1日終了時で1%の確率で故障する、みたいなものだろうか
かなり掻い潜らないと規定どころか300打席もキツイ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:05:42.85 ID:OEPioDlP.net
伊志嶺はどんなコースのどんな球種に対しても腰の引けたフォームでバットを出せる天才

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:07:05.27 ID:CLEvpXKd.net
>>348
チンパンが疲労度外視で使い続けたりショートやらせてさらに壊したりしたのも残念だったけどな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:07:33.75 ID:rOGYhGGG.net
1 中 荻野
2 右 清田(ラブパワー)
3 一 井口
4 三 今江
5 左 角中
6 指 大松
7 二 クルーズ
8 遊 大地
9 捕 吉田

完璧や!
デスパイネ来たら井口と大松併用でVやねん!

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:10:14.28 ID:pYaDDIZv.net
誰とのラブパワーなんですかね…

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:12:44.55 ID:4zoL4CI4.net
>>350
意図は分かるし夢見てしまうのも分からんでもないが、ゲームの中でだけにしていただきたかったな
荻野の膝に問題がなかったとしても外野でも送球に難ありだったしなあ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:13:04.27 ID:oQccamUy.net
ファーム中止ばかりで川満古谷のテスト全く出来ねー

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:14:10.70 ID:zG9wqdl5.net
>>351
大松の調子次第では
デスパイネ来たら
大松レフトでも良い

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:14:36.21 ID:oQccamUy.net
>>340
それは見られる内に入らない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:15:15.90 ID:+L0tHv58.net
清田うまいって言われてるけどセンターは正直うまくないよなぁ
これをやってたせいで去年落とした試合もありそうだし打撃にも多少影響出てたのかもしれん

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:16:23.23 ID:jFdN9Mk4.net
>>347
そんなんでモチベーション下がるような奴が一軍で活躍できるわけないし、そんな奴のメンタルに構ってる程の余裕もないんだからがむしゃらにただやってもらうだけ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:17:15.39 ID:oQccamUy.net
>>347
それでモチベーション下がるなら引退すべき

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:17:16.79 ID:9P6vcIsE.net
清田は黙ってライトやらせとけって印象

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:17:36.99 ID:DOCq5Hso.net
センター清田は…
一昨年7月西武ドームで凡フライをタッチアップ刺そうとしたのか落球した時は絶句した

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:17:53.84 ID:4zoL4CI4.net
清田はもっと浦和での守備意識を持つべきだったような気もする
守備センスがあるのは明らかなのだから、あとセンターを並に出来るようになれば活用の場も広がったのに
そういうことしないといけない立場だったろうに

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:18:39.84 ID:FV6eKOXY.net
皆モット伸びるのに…

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:19:24.07 ID:oQccamUy.net
鈴木がたいしてアピール出来てないから三木か翔太今日はつかいなよ伊東

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:19:48.29 ID:pR3ciyQM.net
清田のライトは球界でも上のほう。打球判断も送球も上手い
レフトは普通。センターは守らせるほうが悪い

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:20:09.41 ID:NXDTJzXz.net
>>357
角中もライト上手くなったけどセンターだと落ちるし、荻野もお世辞にも上手くないし清田もライトのみ
伊志嶺と加藤もご覧の有様
岡田という手本を有効に利用してくれよってもどかしくなるな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:21:42.22 ID:DWBVu0TZ.net
>>351
ハフマンどうしたん?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:22:18.20 ID:DWBVu0TZ.net
>>351
加藤どうしたん?
中村どうしたん?

久しぶりに来たから状況わからん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:22:30.59 ID:fQiDj3IV.net
>>364
三木の打撃結果みたいけど抜糸してない限りまだ無理なんじゃ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:22:30.88 ID:Od+Gwsbi.net
柳田にゴールデングラブ賞取らせたくないからロッテから誰か取らんかなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:25:25.08 ID:NXDTJzXz.net
>>370
打撃とビッグプレーとイメージで決まる賞だしなあ
まずは規定打席到達するのが先決だな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:25:34.42 ID:pYaDDIZv.net
>>370
GGもベストナインも完全にイメージだからね
有名な外野3人選ぶだけ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:32:03.90 ID:DOCq5Hso.net
センターはまあプロからしても高レベルの守備を求められるのはキツいんだろうね
そういう意味で岡田は本当に必要な人材だね
ショートに才能が必要な難しいポジションなようにセンターもそうなんだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:33:37.15 ID:4LnxjFkc.net
今日も明日も試合中継無いのかよつまらん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:35:52.40 ID:3fHsbi/f.net
>>359
今までまったく打てない時でも一軍だった方が謎だからな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:40:03.40 ID:kkw3ILGJ.net
オープン戦打ちまくりってあんま良いイメージ無いなあ

早川健一郎、沢井、アジャみたいになりそう

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:41:30.75 ID:Od+Gwsbi.net
今日もネット中継すらないのか

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:42:29.24 ID:nRfNim90.net
オープン戦ってあと15試合しかないんだな
涌井石川は長いイニングなげさすだろうし卒論で抜けるとなると田中の登板機会少ないな
次よかったらとりあえずローテ内定かね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:42:45.46 ID:cujeZnuQ.net
伊志嶺打ってるっていうけど他の選手と競争なんだから
他が打ってりゃ関係ないよね
それ以外の面で比べられてんだろうし

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:43:41.02 ID:4zoL4CI4.net
田中の卒論って卒業式の2日前が締切とかだったよね?
翌日に卒業名簿発表で口述諮問やるんかな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:44:38.53 ID:WF9XVg0Y.net
今日は誰が投げるんだ?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:51:18.70 ID:pR3ciyQM.net
翔太も内野版加藤みたいなもんだからな。いろんな意味で
三木はまだ実戦は無理して出なくていいし、
大地に感覚掴んでもらわないと困るから普通に大地スタメンでしょ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:53:02.27 ID:ScypCYm1.net
伊志嶺加藤の二軍は下で出場機会増やすためじゃないのかな
上では荻野清田らを使いたいだろうし
マリンに戻ったらしれっと合流してそう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:53:52.13 ID:QGBROh9U.net
オープン戦中継なしかよ。だからセ・リーグは嫌い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:58:27.56 ID:45+Ax73v.net
大松って言う選手は将来の和製スラッガーなんですか?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:01:06.89 ID:jKnQikgW.net
名古屋ドーム行こうかなあ。
ビジターまだあるのかな?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:02:01.29 ID:w7BZm+Wt.net
まだ行こうかなで行けるのがうらやま

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:03:21.77 ID:+aFJusvG.net
まあ多分普通に
8 荻野
6 大地
D 井口
5 今江
7 角中
3 大松
4 クルーズ
2 吉田村
9 清田
涌井-石川-唐川-藤岡-イデウン-チェン
香月-松永-益田-ロサ-大谷-西野

ってとこだろう

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:03:26.04 ID:cujeZnuQ.net
>>381
たぶん涌井4イデウン3であとリリーフかな

昨日浦和見学した人のブログによると
田中と一緒に帰京したのは唐川大谷黒沢吉原らしい
あと川本は内と一緒に別メニューっだったみたいで軽くスぺってるかも

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:06:09.97 ID:jKnQikgW.net
>>387
その分千葉には行きづらいんですがそれは。
今年は交流戦が名古屋ドームはないから、見に行けないわ。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:06:31.65 ID:lIqLFoBB.net
>>386
回終わりとかでいいから実況頼むよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:08:29.75 ID:pR3ciyQM.net
>>390
今年の数少ないチャンスやんけ。行きなさい
実況してくれなんて言わないから

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:09:19.67 ID:4zoL4CI4.net
現地いくなら観戦に注力していただきたい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:10:26.06 ID:NXDTJzXz.net
席は絶対に余裕であるだろう
いけるとき行くべき

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:13:13.46 ID:4zoL4CI4.net
D専より。予定通り

1 (左) 荻野 0 0 0 0 .333 0
2 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .111 0
3 (指) 井口 0 0 0 0 .333 0
4 (三) 今江 0 0 0 0 .429 0
5 (右) 角中 0 0 0 0 .625 1
6 (二) クルーズ 0 0 0 0 .500 0
7 (一) 根元 0 0 0 0 .500 0
8 (捕) 吉田 0 0 0 0 .000 0
9 (中) 岡田 0 0 0 0 .500 0
P涌井

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:13:51.45 ID:9P6vcIsE.net
なぜ根元を一塁で使うのか

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:13:56.91 ID:Wd8MF5mK.net
交流戦でナゴドないからオープン戦でやろうって感じなのかね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:14:00.99 ID:4zoL4CI4.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .400 0
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .125 0
3 (右) 井領 0 0 0 0 .231 0
4 (三) ルナ 0 0 0 0 .333 0
5 (一) 森野 0 0 0 0 .000 0
6 (指) 小笠原 0 0 0 0 - 0
7 (左) ナニータ 0 0 0 0 .400 0
8 (遊) 遠藤 0 0 0 0 .400 0
9 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .333 0
P山井

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:14:46.01 ID:OgGSkNwc.net
ファースト、根元!w

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:15:30.49 ID:H8isRhZf.net
隙あらば根元
根元使うぐらいならアジャ試してくれよ…
ある程度根元は計算できるだろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:16:08.61 ID:Wd8MF5mK.net
5番までは確定だな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:16:35.47 ID:OELj6duo.net
(一)大松にしてほしかったな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:16:40.55 ID:DqhwoJqj.net
清田と大松は生き残り確定か
根元はテストでしょ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:17:25.14 ID:jIJsojkk.net
今年の外野レギュラーは角中荻野清田だな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:18:34.32 ID:4zoL4CI4.net
清田は左専用機となるのかもしんないが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:18:37.72 ID:FV6eKOXY.net
大地は大丈夫か?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:19:55.88 ID:CLEvpXKd.net
>>400
ほんとこれ
根元は一軍でもいいけど今の時期からファーストで使うのやめてくれ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:21:23.04 ID:CAkOaN1f.net
逆に今試さないでいつ試すんだよ
一応結果も出してるんだから

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:23:32.37 ID:OEPioDlP.net
中村全然使われないな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:25:09.06 ID:lIqLFoBB.net
ファースト根元
実践に向けて調整していくとはなんだったのか?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:26:28.15 ID:UtOwOa1x.net
今の時期試さないでいつ試すんだ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:26:53.30 ID:iomG5vid.net
セカンド一本で勝負とかほざいてたような
寄生虫かよ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:27:34.09 ID:WF9XVg0Y.net
>>410
デスパイネが戻ってくるまでの対策を兼ねているんだろな。そこまでの辛抱や

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:27:34.20 ID:3vzN8aOj.net
根元はラストチャンス
厳しいけどな
あと鈴木より中村翔太使えよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:28:14.48 ID:+L0tHv58.net
これだから伊東は嫌いなんだ
守備軽視して毎度痛い目にあってるのに理解しない
そして絶対に根元優先

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:28:21.45 ID:9P6vcIsE.net
そう考えるとセカンドの構想からは外れつつあるのかも?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:28:23.29 ID:tZdDHvKQ.net
今日5時からフジONEここだけの話無料放送やで
試合終わると混沌とするから今のうちにリマインダー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:28:34.58 ID:45+Ax73v.net
和製スラッガー大松さんが見れないのは悲しいです…

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:28:43.07 ID:ScypCYm1.net
根元は今年はセカンド一本で勝負とか言ってたのにオープン戦の段階でファーストに追いやられたか
去年より全体的に層が厚くなった証拠だな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:29:05.67 ID:EjiFK88M.net
伊志嶺落として伊東監督の評価もうなぎ昇りなんだからこの流れに乗って根元も落とせよ
大村・根元・伊志嶺を2軍に幽閉するだけでチーム力は飛躍的に向上するんだから

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:30:21.54 ID:CAkOaN1f.net
去年の根元は叩かれて当然だけど今の時点で叩いてるのってもうただのアンチだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:08.26 ID:K0oc5VBH.net
>>408
試さないでもある程度出来るのはわかってるでしょ
アジャが大松並みに打たなきゃ根元でいいんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:13.72 ID:UtOwOa1x.net
>>415
セカンドで使うほうが守備軽視だと思うんだが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:18.45 ID:3jppMOju.net
例年以上に守備がクソなのが確定してるから仕方ないね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:27.58 ID:DPX+ffOQ.net
>>389
吉原は降格で植松は生き残ったか

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:31:42.34 ID:lPc++QjR.net
大松清田は合格だ、根元もアピールして福浦を落とすくらいにならなきゃ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:32:07.37 ID:DE36jRAO.net
>>420
プッw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:32:14.93 ID:WF9XVg0Y.net
ガキは若手を使うだけで満足できるがスタジアムに実際に行く観客の多くは
見知った選手が出ていることの方が安心できる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:32:18.16 ID:CLEvpXKd.net
ファースト根元を試すなら
むしろセカンド根元の方を試すべきな気が
どっちも下手くそには変わりないけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:32:23.15 ID:NXDTJzXz.net
根元が270、10本打つ可能性だって無くはないしな
優遇なのは実績優先なのだから割り切りなって
結果出なけりゃ落とすんだから好成績を期待しようよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:32:41.94 ID:3vzN8aOj.net
>>388
先発足りない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:01.80 ID:CAkOaN1f.net
>>422
去年の根元の成績からして試さないで一軍なんて無理に決まってるじゃん

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:13.16 ID:Vu/g4Svq.net
根元
3−4−3のゲッツーとか絶対に暴投を放りそうwwwwwwwwwwww

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:13.66 ID:WF9XVg0Y.net
実際数年ダメな大松の復活よりも去年だけの根元の復活の方が現実味はある

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:15.95 ID:3vzN8aOj.net
>>389
大谷どうしたんだよ・・・

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:25.53 ID:lPc++QjR.net
二遊間はクルーズ・大地で決定かな、中村と三木はバックアップ要員か

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:27.35 ID:7hhZir7I.net
一昨年までの実績がある根元をモノにしようとするのは至極当たり前のこと
首脳陣は福浦の後釜を期待してるんだろう・・・リーチ短いファーストってだけで不安だが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:35:22.49 ID:3vzN8aOj.net
>>416
中村翔太高濱三木といるからな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:35:45.00 ID:UtOwOa1x.net
>>429
魔送球はもうどうにもならん
俺はあれを二度と見たなくない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:35:47.60 ID:A/vuxLKt.net
根元はファーストやらすには小さすぎる まあ練習の段階だからいいけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:36:20.23 ID:WF9XVg0Y.net
バックアップ要員が細谷でなくなっただけでも層が厚くなったと実感できる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:36:47.60 ID:3vzN8aOj.net
>>436
おいおいまだ鈴木確定辞めてよ甘やかし過ぎ
翔太使えよ翔太

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:37:46.85 ID:pR3ciyQM.net
根元1軍に置く枠なんて無いと思うけどまぁオープン戦だしええわ
あと大地より翔太とか言ってるのは翔太の守備と大地の去年までの実績知らない人だろうなぁ
今年から見始めた人かな?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:37:49.62 ID:GAeqdHkV.net
打ってるのに落とせ落とせいうのはもう個人的な感情以外ないな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:37:52.46 ID:7hhZir7I.net
大地は甘やかすどころか背負わされすぎてるわけで

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:38:26.96 ID:3vzN8aOj.net
湧井今日先発??
開幕戦金曜日だぞ??

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:39:31.68 ID:DOCq5Hso.net
俺は結果さえ出せば叩かないけどファースト根元はやめろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:39:37.19 ID:CAkOaN1f.net
競争は必要だけど大地クルーズのスタメンは確実でしょ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:40:06.86 ID:WF9XVg0Y.net
大地なんかまだプロ4年目だもんな。もちろん守備面とか不満がないわけでもないけど
あいつは染まらずによくやってるよ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:40:40.52 ID:lPc++QjR.net
大地は徐々に調子を上げてくるだろ、一軍争いの若手じゃないんだから

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:40:57.84 ID:0gC1FgLt.net
なんか去年と代わり映えしないスタメンだな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:41:06.06 ID:3vzN8aOj.net
この時期から確定言うと競争ない
結局層が薄いチームっていうね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:41:41.06 ID:WF9XVg0Y.net
>>446
一番勝てそうな投手だから3戦目に回す作戦かもしれん
開幕捨てて二戦目の石川、三戦目の涌井に託すとか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:42:11.14 ID:DOCq5Hso.net
いつか途中から守備固めか守備緩めかわからないけどファーストに根元が交代で出てきた瞬間大地が正面の簡単な打球ポロッてたの思い出した

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:42:20.37 ID:3jppMOju.net
3割10本打てるならまだしもいいとこ2割4分3本だろうしな
中途半端に打って守備ウンコなら2割でいいから守備だけはきっちり出来てくれ
じゃないと控えとしては使い勝手悪すぎ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:42:27.66 ID:4zoL4CI4.net
大地は週単位でガラッと変わるからあまり心配してない
ほっといても.270は打つでしょ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:42:28.28 ID:Wd8MF5mK.net
開幕は石川じゃないかと見ている

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:42:33.57 ID:pR3ciyQM.net
まだ1軍で実績のない三木、新人の中村。ついでに上げれば守備ヘッタクソの翔太
対して去年の正二遊間クルーズ大地

どっちを優先して起用するかは馬鹿でも分かると思うけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:43:55.02 ID:3vzN8aOj.net
>>453
なるへそね
でも俺はスタンリッジが一番打てないと思うからそこに入るもうひとりはスタンリッジにぶつけて欲しい
摂津松坂なら余裕

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:44:19.12 ID:DOCq5Hso.net
オープン戦だから試せってことじゃねえの
大地クルーズは出来るのが分かってるから
まあどうせ途中交替で出番はちゃんと与えられるから心配すんな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:44:40.30 ID:cujeZnuQ.net
なんか妄想のオンパレードだなw

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:44:56.54 ID:lPc++QjR.net
確かにルーキーと20代前半の若手選手が出てこないと開幕の起爆剤にならないからね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:45:00.21 ID:kkw3ILGJ.net
今年の石川は結構凄い成績残すと思う
去年のような糞打線でも、15勝6敗 2.80くらい残すとみている

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:46:03.96 ID:3vzN8aOj.net
田中開幕戦とかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:47:22.27 ID:7hhZir7I.net
どうせ中村も翔太も途中出場するだろ
シーズン始まってもまずはそういう起用だろうし、集中保てているか首脳陣もチェックするだろ
個人的には、翔太は今江の休養日にスタメン起用してほしいけど

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:47:59.32 ID:WF9XVg0Y.net
>>461
妄想ってのは角中が3人いたらとか荻野が怪我に強かったらとか
清田がアホじゃなかったらとかそういうのだな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:48:04.70 ID:4zoL4CI4.net
中日の方もずっと変わらないベテラン多いし高齢化は大変だよな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:48:50.19 ID:RGYiVVkp.net
>>461
リアリストはロッテファンなんて続けられないからね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:49:41.09 ID:Wd8MF5mK.net
試合見たかったなあ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:50:17.54 ID:3jppMOju.net
大地を外せとは言わないけど適正ポジが本当にショートなのかは疑問だし
そういう部分の見極め含め色々試すのがオープン戦じゃないんですかねえ
首脳陣が適正云々を完全無視して固執してる節あるしな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:51:15.18 ID:WF9XVg0Y.net
>>464
ワシがそれで則本を無理矢理エースに育て上げたようにそういうのも面白いかもな
田中はメンタルも強そうだし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:53:10.48 ID:Z7c3Jf8i.net
>>395
打ってた伊志嶺が落ちてすぐに昨日グラスラの大松ベンチで一塁スタメンに根元
根元本人はプレッシャーだな
いいぞ伊東

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:54:17.64 ID:pR3ciyQM.net
>>首脳陣が適正云々を完全無視して固執してる節あるしな

妄想っていうのはこういうのを指して言ってんだろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:54:33.29 ID:WF9XVg0Y.net
適正を試せるほどの駒が居ない

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:54:36.92 ID:CLEvpXKd.net
伊東も大砲がいないとか言いつつアジャや大松や清田には厳しく
単打マンの根元、伊志嶺には甘いからな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:55:51.71 ID:7hhZir7I.net
根元と伊志嶺は単打マンどころか見た目の割に飛ばす印象だが・・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:56:33.76 ID:UtOwOa1x.net
期待が大きいから厳しいんだろ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:56:49.88 ID:CAkOaN1f.net
>>475
ここまで的外れな意見も珍しい

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:57:25.24 ID:qr68g+2/.net
>>475
そもそも役割が違いますやん…
それに清田はチャンスはあったのにあれだけ潰したのだから残当。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:58:26.57 ID:uf/BaBEe.net
今日も東海地方住みの実況ニキはいるかね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:59:34.89 ID:CLEvpXKd.net
>>476
根元はともかく伊志嶺は最高でも2、3本しか打ってないような
>>479
根元をファーストでも使うなら役割もかぶるだろ?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:00:16.33 ID:A/vuxLKt.net
一か八かで良いなら開幕は唐川で
生え抜きだし 「開幕投手にも格というモノが」にもギリ耐えうる

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:01:38.88 ID:7hhZir7I.net
>>481
二塁打、三塁打は結構打ってた気がする
一見大したスイングでもないのに結構打球が伸びるリストの強さは魅力なんだがなあ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:01:39.21 ID:WF9XVg0Y.net
唐川はまず投げられるのか?キャンプ中のプチ故障が後を引いてるんじゃないのか

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:02:28.21 ID:8lgc+pkb.net
荻野レフト線二塁打

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:06.51 ID:Wd8MF5mK.net
荻野流石や

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:12.55 ID:pR3ciyQM.net
唐川開幕とかどうやって周り納得させんだよw
本人すら拒否する話のレベルで非現実的

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:23.21 ID:HIqIOR8V.net
おういいねえ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:32.14 ID:lIqLFoBB.net
荻野すげえな
開幕に向けて休ませて欲しい

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:44.72 ID:WF9XVg0Y.net
荻野はナゴヤドームのホームベースに気をつけろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:04:01.34 ID:uf/BaBEe.net
荻野毎年恒例の春先絶好調

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:05:06.62 ID:8lgc+pkb.net
大地レフトフライ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:05:45.48 ID:I8N1epHd.net
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053 2月28日
ロッテ戦ということで、先程落合英二コーチにご挨拶。
「明日CBCが中継だろ。だから、開幕の涌井を投げさせるよ。気をつかってるよ」と笑顔。
野手もデスパイネがいないだけでほぼベストメンバーのロッテ。 #cbcspoon1053 #cbc1053

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:05:56.61 ID:LZ0ViDAg.net
大地が平地に

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:06:12.88 ID:4wruSlgV.net
ID:3vzN8aOjは
2ちゃんの中でパワプロでもやっているのかな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:07:24.74 ID:4LnxjFkc.net
鈴木も2軍落ち待ったなしw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:08:03.17 ID:DpM9sHWk.net
打席詳細
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20150301DM01d.html

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:08:12.35 ID:8lgc+pkb.net
井口さんお散歩

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:08:19.80 ID:iomG5vid.net
せめて引っ張ってくれよ鈴木

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:08:37.77 ID:lIqLFoBB.net
大地上がって来んなあ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:09:38.33 ID:8lgc+pkb.net
今江ライトフライ 荻野進塁

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:10:00.63 ID:DpM9sHWk.net
大地はみんなが打ったリーバスから打てず、みんなが打てなかったバルデスからセンター前クリーンヒット打つ訳わからん状態

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:10:39.71 ID:992s7D1g.net
>>497
さんきゅー

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:10:51.61 ID:OELj6duo.net
大地が進塁打していれば
まあ結果論だが

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:11:45.33 ID:lIqLFoBB.net
あれ井口は?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:12:06.64 ID:lIqLFoBB.net
ああ四球か

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:12:13.42 ID:Wd8MF5mK.net
ベンチ入り捕手って田村と寺嶋?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:12:13.95 ID:HIqIOR8V.net
うーんw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:13:17.75 ID:RGYiVVkp.net
先頭2ベースなのにもったいない

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:13:54.16 ID:Vu/g4Svq.net
さて、涌井がシーズンオフを挟んでリセットされていないか見物だな


今日、打ち込まれたらリセットされてるの確定だ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:14:28.68 ID:+aFJusvG.net
>>431
田中大嶺木村阿部黒沢川満じゃだめ?
だめだよな…

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:15:17.09 ID:lIqLFoBB.net
涌井も田村で見たかったがまあこの時期だししかたないか

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:16:00.53 ID:8lgc+pkb.net
大島センター前→二盗

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:17:20.10 ID:I8N1epHd.net
朝日新聞ドラゴンズ担当@sahi_dragons
レフト側が真っ黒!オープン戦なのに

大澤広樹‏@osawahiroki
千葉ロッテマリーンズの応援を聞いていると、まるで公式戦かのように錯覚する。すごいわぁ。
http://i.imgur.com/k5mTmr4.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:17:43.78 ID:pR3ciyQM.net
>>511
浦和の先発陣の話?
他よりは充実してそう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:18:08.23 ID:Vu/g4Svq.net
正直、今年の順位は涌井次第でもある
去年の秋の状態が継続できれば・・・

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:21:43.36 ID:OEPioDlP.net
涌井はまたドン底状態に戻ったのか
毎年ドン底から始まって秋好調って、調整が悪いのか?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:22:03.78 ID:eoQkPpqi.net
まじで涌井と吉田は合わない気がする

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:22:41.47 ID:+aFJusvG.net
大島に1本打たれただけでドン底言わんでも

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:23:10.25 ID:Vu/g4Svq.net
涌井
荒木に10球以上粘られる
あんま良くないな・・・

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:24:34.13 ID:zsvU5lDs.net
ID:Vu/g4Svq
NG推奨?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:24:52.81 ID:eoQkPpqi.net
涌井には田村みたいなどんどん攻める捕手がいいと思うんだよな
全盛期の里と組ませてみたかった

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:23.90 ID:DpM9sHWk.net
おしおし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:27.90 ID:HrKCEAfz.net
涌井ボールに勢いが無いわ
去年の悪い頃に戻ったかんじ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:34.59 ID:Vu/g4Svq.net
ルナ
センターフライ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:43.35 ID:+aFJusvG.net
荒木センターフライでタッチアップ
一死三塁
いりょうファーストゴロ本塁封殺
二死一塁

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:26:55.24 ID:DPX+ffOQ.net
ツイキャス
http://twitcasting.tv/daidai2daidai

速報
@0921nuko


荒木選手、第1打席で、涌井投手に16球投げさせました。 👀

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:05.36 ID:7hhZir7I.net
>>524
中継ないけど現地?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:09.51 ID:3aoJEKUx.net
東海テレビ組そんないんの?
昨日一人しかいなかったのに?
ウッソだろお前ら

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:11.16 ID:HIqIOR8V.net
四凡四凡

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:13.64 ID:+aFJusvG.net
ルナセンターフライ
チェンジ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:14.05 ID:Vu/g4Svq.net
>>524
だな
荒木に16球も粘られちゃなぁ・・・

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:36.91 ID:+aFJusvG.net
>>527
その目のマークなんなん?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:44.73 ID:3aoJEKUx.net
荒木に粘られただけなら荒木が調子いいだけだな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:27:49.32 ID:ScypCYm1.net
今日はCBCだよ
ちなみに放送開始は15時から
今日もできる限り実況するんでよろしく

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:18.62 ID:CAkOaN1f.net
映像もなしに良くそんなにネガれるな
しかもこの時期に

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:25.64 ID:Tvgr3dh/.net
>>529
今日はCBC

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:26.14 ID:nRfNim90.net
涌井今年対外初だろ?
今日は試運転だろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:34.44 ID:Vu/g4Svq.net
クルーズ
レフト前ヒット

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:40.69 ID:3aoJEKUx.net
>>536
NGしといたらいいんじゃない

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:28:48.03 ID:DPX+ffOQ.net
山井は初回MAX140k
涌井もMAX140k

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:29:10.74 ID:DpM9sHWk.net
54分から放送開始

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:29:32.33 ID:3aoJEKUx.net
>>537
放送まだだろ?
なんでこんなネガ沸いてんのよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:29:48.63 ID:7XvlADxi.net
試合中すまん
きのうチェン君投げたのスコア見て知った。
どう?開幕一軍いけそう?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:29:56.61 ID:HIqIOR8V.net
クルーズいいよお

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:30:02.20 ID:DpM9sHWk.net
>>536
映像ないから妄想膨らむんじゃね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:31:20.83 ID:Vu/g4Svq.net
根元
からさん

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:31:35.85 ID:Vu/g4Svq.net
吉田
ショート内野安打

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:31:43.11 ID:nTa6q70q.net
つか山井まだ現役だったんだ
首かとおもってた

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:32:01.45 ID:uf/BaBEe.net
岡田  チャンスや

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:32:18.15 ID:OEPioDlP.net
>>541
おせえな
秋に150出したのは何だったんだよ
これで開幕投手とか無理無理無理のかたつむりだろ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:32:32.49 ID:DpM9sHWk.net
>>544
右の福田に四球出してたが、左は完璧に抑えてたはず
MAX143

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:32:36.76 ID:7hhZir7I.net
映像無いけど、山井-根元でからさんだとインローから逃げるスライダーしか思い浮かばない

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:33:02.30 ID:HIqIOR8V.net
吉田Hか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:33:56.12 ID:Vu/g4Svq.net
岡田
内野ゴロ
ホームクロスプレーでアウト

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:34:13.24 ID:+aFJusvG.net
よーわからんけど本塁憤死

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:34:28.02 ID:gvpPBgIo.net
>>544
現地で見てたけど、テンポよく投げてたよ。
外野に飛んで打ち取った打球がいい当たりだったのは少し気になったけど。

ロサも昨日は良かったし、まだまだ開幕一軍で決まりとは言えないかなぁ。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:34:41.97 ID:WKy84waa.net
内野ゴロしか打てないおっさんはもういいよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:34:50.10 ID:T960CMRX.net
>>549
いや昨シーズン最多勝と最高勝率の二冠だぞw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:06.12 ID:5bA2bcdG.net
岡田が打撃トレーニングしたとはなんだったのか

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:07.28 ID:HIqIOR8V.net
あらら

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:09.64 ID:Vu/g4Svq.net
荻野
自打球ファール

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:12.41 ID:GAeqdHkV.net
ツイキャスは犯罪だぞおい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:45.40 ID:nTa6q70q.net
>>559
成績みたらまじだった・・・
去年だけの確変っぽいね

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:35:58.57 ID:Vu/g4Svq.net
荻野
ショートゴロ チェンジ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:36:28.74 ID:Vu/g4Svq.net
涌井の良い時はストレート145以上は出るからな
今年もやばいな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:36:30.68 ID:7XvlADxi.net
>>557
ありがとう。
ベイスターズファンだが、開幕一軍なら友人がロッテファンなので行こうかなと思ってるのでよろしくw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:36:44.92 ID:5bA2bcdG.net
よその投手に確変言い出すのは感心しないな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:37:18.74 ID:nTa6q70q.net
球速なんて飾りだと思うけどな
いくらガン表示はやくても質悪い直球だったら投げないほうが増し

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:37:19.42 ID:W0b/U1W9.net
>>553
インローから逃げるスライダーって何ぞ?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:37:26.76 ID:iSMp1TVX.net
相変わらず返す人が居ないチームだなあ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:37:45.29 ID:7XvlADxi.net
>>552さんもありがとう。
お邪魔

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:38:03.64 ID:HIqIOR8V.net
点は入らなかった

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:38:15.97 ID:c4sh9qo4.net
やはりノーアウト2塁はチャンスじゃないのか。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:38:28.67 ID:Vu/g4Svq.net
森野
センター前ヒット

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:38:57.68 ID:Vu/g4Svq.net
小笠原
レフトフライ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:38:58.93 ID:7hhZir7I.net
>>570
まんま、ストライクゾーンからボールへ逃げるってこと
根元はインローにすごいツボを持ってるけど、そこから落ちる球に引っかかる印象強いし

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:39:11.53 ID:lPc++QjR.net
涌井は調整、悪いノミは今のうちだしときや

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:39:20.43 ID:OEPioDlP.net
>>569
そういう投手もいるけどそうじゃない投手の方が多いだろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:40:48.65 ID:Vu/g4Svq.net
ラニータ
ゲッツー

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:40:49.40 ID:+aFJusvG.net
4-6-3

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:41:01.26 ID:5bA2bcdG.net
よす

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:41:03.49 ID:DpM9sHWk.net
キレやノビがあって球速もあるのがエースの投げる球

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:41:55.20 ID:Vu/g4Svq.net
ピッチャー
山井→大野

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:42:01.21 ID:eoQkPpqi.net
てかオープン戦だし球速はどうでもいいわ
変化球のコントロールのほうが重要

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:42:09.53 ID:DPX+ffOQ.net
拙攻レベルでは先頭2塁打でも無得点のロッテの方が上だな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:43:12.61 ID:7hhZir7I.net
山井もうお役御免か
また肘に違和感とかじゃなきゃいいけど

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:44:40.61 ID:hNdktynW.net
最高で10勝の投手しかいないんだよなあ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:44:45.31 ID:gvpPBgIo.net
>>587
年齢的なこともあるかもしれないし、向こうは大野、吉見も今日投げるらしいからね。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:45:46.94 ID:Vu/g4Svq.net
大地
ショートフライ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:45:53.99 ID:7XvlADxi.net
デニーのこの回し方だったら、今日は先発候補で3-4人いくと思う。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:08.75 ID:5bA2bcdG.net
うーん大地

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:12.01 ID:Wd8MF5mK.net
>>589
今日もニュースはドラゴンズ一色の予感

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:22.84 ID:4uaXoST7.net
大地うんこ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:33.38 ID:eoQkPpqi.net
大地まじで調子悪すぎ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:46:49.16 ID:hdGMfHo+.net
>>587
中日だけど予定通りですよ〜
わくわくさんよさげやね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:47:41.60 ID:Vu/g4Svq.net
井口
空振り三振

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:49:36.41 ID:CLEvpXKd.net
荻野は自打球って聞いたけど無事?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:50:17.92 ID:Vu/g4Svq.net
今江
左中間二塁打

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:51:04.36 ID:tZdDHvKQ.net
二死ランナー無しの今江は今年も健在か

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:51:36.86 ID:Vu/g4Svq.net
>>598
守備ついてたから大丈夫じゃない?
まぁ、試合中はアドレナリンが出てるから信用できないが

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:51:55.40 ID:5bA2bcdG.net
さすがの二死ゴリ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:51:59.67 ID:Vu/g4Svq.net
角中
ライト前ヒット

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:52:46.73 ID:992s7D1g.net
角中さすが

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:53:03.90 ID:HIqIOR8V.net
おおぅ角中ぁ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:53:48.38 ID:Vu/g4Svq.net
クルーズ
センター前タイムリー

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:01.51 ID:DpM9sHWk.net
角中は昨日もそうだけど、凡打するにしても粘ってフルカウントにしたりするし別格

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:08.01 ID:n3vwJXcw.net
オープン戦でまったくヒットの出ない角中はもういない!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:24.15 ID:5bA2bcdG.net
クルーズいいなおい

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:34.32 ID:ScypCYm1.net
CBCはじまた

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:43.93 ID:7hhZir7I.net
やっとCBCきた

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:54:58.04 ID:LZ0ViDAg.net
来栖イケるやん!

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:55:05.29 ID:HIqIOR8V.net
クルーズぅうううう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:55:08.15 ID:Wd8MF5mK.net
クルーズ昨日から打ちまくりじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:55:22.69 ID:992s7D1g.net
カククルいいね

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:55:36.23 ID:ScypCYm1.net
根元カウント1-2

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:28.28 ID:992s7D1g.net
マリンガンの時間だあああああああああ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:32.30 ID:ScypCYm1.net
空振り三振

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:43.28 ID:DpM9sHWk.net
根元三振

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:45.38 ID:Vu/g4Svq.net
根元
三振

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:55.07 ID:7hhZir7I.net
根元またからさん。ハーフスイング厳しいなあおい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:56:58.26 ID:eoQkPpqi.net
根元二軍

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:57:03.61 ID:HIqIOR8V.net
あはは

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:57:19.38 ID:5bA2bcdG.net
根元は不合格かな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:57:32.53 ID:iomG5vid.net
はい根元

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:57:53.20 ID:7hhZir7I.net
根元のバックホーム、案の定握り直してやがるw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:58:01.71 ID:ScypCYm1.net
今ダイジェストやってるがセーフにはなったが吉田の送球良かった

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:58:18.26 ID:4uaXoST7.net
根元?アジャはよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:58:35.96 ID:Vu/g4Svq.net
>>626
握り癖まじでやめてくれ
ヤニでも塗っとけや

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:58:51.16 ID:CLEvpXKd.net
根元と大松の激しいファースト争いだな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:59:21.35 ID:NXDTJzXz.net
根元は落ちる球当てらんないからなあ
見ることもできない

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:59:27.25 ID:DpM9sHWk.net
>>626
ノーバンで投げた事褒めようw
なんかセーフっぽかった

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:59:27.53 ID:ScypCYm1.net
遠藤 BBSセンターフライ

涌井球速は全然だけど制球は良い

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:59:33.64 ID:nTa6q70q.net
クルーズは打撃よりも選球眼何とかしてほしい。
あと守備良いって触れ込みだったのに結局UZRの指標最悪っていう

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:59:46.38 ID:LZ0ViDAg.net
根元イラネ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:00:50.99 ID:lPc++QjR.net
根元はオープン=ペナントだからこりゃダメぽ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:00:55.88 ID:ScypCYm1.net
松井 SSBからさん

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:01:09.52 ID:uf/BaBEe.net
クルーズはグラブ捌きと肩の強さはさすがのメジャー級
ただ気分屋なのか雑なエラーすることが結構多いしフリースインガーのところがあるね

でも当たれば飛ぶからいいんじゃね

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:01:09.81 ID:7hhZir7I.net
涌井、確かに制球良いな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:01:18.58 ID:8lgc+pkb.net
涌井やっと三振取れたな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:00.61 ID:ScypCYm1.net
大島 SBショートグラブ弾くレフト前ヒット

涌井低目にしか来ない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:05.80 ID:DpM9sHWk.net
大地アカン

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:07.61 ID:5bA2bcdG.net
>>636
角中あたりもオープン戦の調子で分かるタイプだから今年は期待している

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:15.60 ID:eoQkPpqi.net
涌井はギアチェンジ投手だから球速はそこそこ出てれば心配ない

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:24.09 ID:ScypCYm1.net
今のは大地が捕らないといけない

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:27.60 ID:5bA2bcdG.net
大地打撃も守備もあかんなら中村と変わるかおい

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:41.30 ID:ODObEUdd.net
人工芝だし、今のは取りたいなあ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:02:50.04 ID:DpM9sHWk.net
今宮なら絶対とってるわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:03:03.76 ID:7hhZir7I.net
大地、難しい当たりだが普段はああいうの苦手じゃないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:03:30.67 ID:eoQkPpqi.net
てかいい加減ショートクルにしようぜ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:03:58.08 ID:eoQkPpqi.net
てかいい加減ショートクルにしようぜ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:03:59.97 ID:CLEvpXKd.net
大地はセカンドなら何の不満もないのに

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:04:07.99 ID:ScypCYm1.net
荒木 Bセンター前ヒット大島三塁憤死

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:04:43.90 ID:7hhZir7I.net
大島の明らかな暴走に救われたが、クルーズもちょっと反応遅いなあ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:04:48.92 ID:DpM9sHWk.net
岡田のゴロビームでアウト

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:04:58.09 ID:iSMp1TVX.net
大地はまだ時間がかかりそうか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:04:58.63 ID:Wd8MF5mK.net
岡田捕殺か?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:05:01.83 ID:5bA2bcdG.net
暴走かな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:05:17.50 ID:DpM9sHWk.net
>>654
藤田ならとってそうやな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:05:54.86 ID:+aFJusvG.net
捕殺と刺殺って絶対逆にした方がいいよな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:05:58.28 ID:/UtsD3AS.net
スコアおせーて

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:06:38.18 ID:ScypCYm1.net
吉田 センターフライ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:20.34 ID:5bA2bcdG.net
>>660
一応補殺な

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:28.07 ID:DpM9sHWk.net
これ16時半までしかやらないんだよな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:32.42 ID:ScypCYm1.net
岡田 Bライト前ヒット

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:38.40 ID:7hhZir7I.net
岡田ライト前クリーンヒット

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:39.80 ID:ODObEUdd.net
走れ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:46.45 ID:5bA2bcdG.net
さっき打て

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:47.97 ID:ScypCYm1.net
>>664
サンドラ枠が延長枠になるらしいが…

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:07:55.70 ID:e+gmj0Va.net
>>660
補殺やから

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:08:55.74 ID:+aFJusvG.net
>>663
>>670
そうなのか勘違いしてた

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:09:31.66 ID:ScypCYm1.net
荻野 Bショートゴロ併殺

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:09:44.43 ID:7hhZir7I.net
荻野珍しい遊ゴロゲッツー

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:09:56.71 ID:5bA2bcdG.net
拙攻だなあ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:09:58.21 ID:HIqIOR8V.net
あらら

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:10:03.62 ID:CLEvpXKd.net
そういや根元は去年も三振多かったよな
AJと同じくらいの率で
視力衰えたのかな?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:10:57.34 ID:8lgc+pkb.net
イデウンキター

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:12:12.13 ID:ScypCYm1.net
イデウン楽しみ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:12:13.33 ID:7hhZir7I.net
涌井お役御免か
ストレートの球威以外はかなり良かったしまずまず調整できていると見ていい?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:13:08.23 ID:iSMp1TVX.net
グライシンガーが終わったと思ったらイデウンが始まったか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:13:15.58 ID:7hhZir7I.net
李のスペルってあんなんなのか
お、150キロ出た

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:13:20.51 ID:uf/BaBEe.net
MLBとNPBの差を考えるとイ・デウンは活躍しそうな気がする

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:13:30.31 ID:ScypCYm1.net
井領 FSBセンターフライ

3球目150キロ計測

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:13:38.18 ID:+aFJusvG.net
>>680
ロボットぽい名前シリーズだな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:07.07 ID:7hhZir7I.net
井領、詰まらせて残岡

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:44.68 ID:DpM9sHWk.net
涌井もデウンもシュート回転が気になる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:48.23 ID:2R71A2bB.net
根元はもう動体視力が死んでるんだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:56.41 ID:pR3ciyQM.net
グッパイネッモ。守備上手ければ1軍残れるのに惜しかったね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:14:59.11 ID:ScypCYm1.net
ルナ BS小さく落ちる球で詰まらせてショートゴロ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:15:02.93 ID:7hhZir7I.net
ルナ、やや強めのショートゴロ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:15:04.81 ID:lFu8i58B.net
デウンのコールはスンヨプとテギュンの時と同じだった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:15:06.33 ID:Tvgr3dh/.net
イデオン?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:15:44.73 ID:DpM9sHWk.net
チェンジアップなかなか良いな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:15:49.72 ID:JosTYjUq.net
>>688
バッティングもアレじゃあなあ
守備のドでかいマイナスを我慢して使う程でもない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:16:22.47 ID:uf/BaBEe.net
イ先発ローテ確定か?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:16:23.33 ID:gvpPBgIo.net
まっすぐが常時140後半が出てるな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:16:24.21 ID:HrKCEAfz.net
イデウンは芯で捉えられまくってるな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:16:29.43 ID:OELj6duo.net
スンヨプとテギュンはまだ頑張っているんだろうか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:16:34.10 ID:CLEvpXKd.net
イデとチェンで成瀬の9勝分の穴は余裕でうまったな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:17:07.20 ID:ScypCYm1.net
森野 SBBSFチェンジアップにからさん

チェンジアップかな?がいい落ち方してる
思ってた以上にまとまってる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:17:34.26 ID:5bA2bcdG.net
なんか意外といける?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:05.42 ID:uf/BaBEe.net
ロッテ先発投手陣で最速じゃないか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:09.80 ID:HIqIOR8V.net
おーよかったかデウん

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:11.61 ID:9M/+hZRR.net
ロッテはん!140後半〜150出る投手がいるなんて聞いてまへんで!

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:13.41 ID:hbVz/L2q.net
ランナー出てどうなるかだね

球速いいねー

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:25.54 ID:DpM9sHWk.net
>>697
井領のは詰まらせてたやん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:31.46 ID:ScypCYm1.net
ストライクがとれる程度の荒れ方
ストレートは前評判通り速い
カーブがまだ浮いてるけどチェンジアップがいい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:31.78 ID:eGSejmdA.net
見られないのが残念だな
イデオン期待してるぞ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:18:43.03 ID:7hhZir7I.net
森野、ハーフスイング三振
この回のイデオンは球威良し、小さく曲がる球のキレ良しだがやや荒れ球気味
ただ外角のカーブで左打者からカウントも稼いでいて、これが安定するなら楽しみだ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:06.53 ID:fxJHy5dB.net
森野三振とかイデウンやるじゃん

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:11.18 ID:+aFJusvG.net
>>704
ロッテの先発で150出てるとかこっちが一番びっくりなんだよなあ
ペン以来か?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:33.35 ID:pR3ciyQM.net
ランナー出てからのクイックとバント処理、牽制も見ておきたい

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:49.66 ID:fmxdZvOO.net
試合みれないとイライラするな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:56.17 ID:HIqIOR8V.net
>>707
>>709
ありがとうありがとう

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:20:04.79 ID:gMa1/gWf.net
>>711
去年石川出してたぞ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:21:03.84 ID:ScypCYm1.net
>>711>>715
涌井と石川が150出してるな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:21:08.13 ID:hbVz/L2q.net
涌井も一応出てた時期あったかな

藤岡が出るはずだったんだけどねー…

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:21:24.46 ID:oQccamUy.net
>>597
>>603
井口と大松入れ替え炉伊東

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:21:53.49 ID:ScypCYm1.net
大地 CM明けフルカンからFからさん

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:03.88 ID:fxJHy5dB.net
イデウン3番手でも10勝10敗いけるんじゃない?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:17.20 ID:uf/BaBEe.net
チェンはどうなの
横浜戦力外だからあんまり期待してないけど

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:19.35 ID:DPX+ffOQ.net
大地ひどいな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:36.77 ID:7hhZir7I.net
表現が難しいが大地のスイングがなんかおかしい
去年不調で嫁にダメ出しされた時期とよく似てる気がする

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:52.53 ID:bY6Jck1A.net
急速出るピッチャーは増えたよな
なおノーコン

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:22:59.94 ID:JOWJOvg+.net
ツイキャスしてる人ドラファンなのにロッテ応援側に行ってるのか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:23:31.13 ID:eGSejmdA.net
大地は伊志嶺病じゃあるまいな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:23:36.54 ID:pT1nyLvi.net
宇宙
大地
平地


728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:24:22.48 ID:ScypCYm1.net
井口 FSBBB四球

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:24:39.29 ID:hbVz/L2q.net
大地は上げてくると信じたい
根元は…まあ大松と公平にチャンスをってことなのかな

去年ほとんど仕事してないけどブラゼル逆転弾の前の一発はいい仕事だった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:24:42.96 ID:DpM9sHWk.net
ツーナッシングから四球

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:02.91 ID:pR3ciyQM.net
大地はそのうち修正してくるでしょ。問題ないよ

根元と大松入れ替えようぜ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:04.19 ID:kkw3ILGJ.net
イデウンって、好投と炎上を繰り返すタイプっぽいな・・・。駄目な時は序盤で試合ぶっ壊しそう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:10.36 ID:69GX8l35.net
開幕までまだ一月近くはあるんだし、
レギュラーは不調でも問題はないよ
シーズン始まっても同じなら変えるべきだけど

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:12.29 ID:uf/BaBEe.net
25才で若いとはいえ、メジャー経験もない選手によく5000万も出す気になったな
活躍してくれそうなので安心した

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:12.81 ID:DPzdrmma.net
>>728
今北
昨日の人かな?ありがとう

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:16.10 ID:tFu5TAWc.net
>>721
日本人枠なら文句なく拾いものだったけどなー

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:33.45 ID:7hhZir7I.net
井口さんは内角でカウント稼がれるのも含めて実にいつも通りな四球の選び方

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:38.58 ID:DpM9sHWk.net
代走清田

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:42.93 ID:oQccamUy.net
>>641
ほらみろ鈴木チェンチェン駄目じゃん翔太と入れ替え、!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:49.91 ID:pT1nyLvi.net
井口サブローと同じくお散歩要員になったのか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:57.36 ID:qLRh1RLV.net
>>721
チェンもデウンもロサもよさげで枠に困る

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:26:27.42 ID:tFu5TAWc.net
大地は去年、春先全く打てなくて大変だったのを、伊東が我慢して使ってたら復調した
多分春が苦手なタイプなんじゃね?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:26:34.70 ID:hbVz/L2q.net
いぐっさんもボール見えてるじゃないの

日本人枠なら首になってないだろチェン

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:12.90 ID:ScypCYm1.net
井口に代走清田

今江 SS今江頭上越える暴投

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:19.98 ID:oQccamUy.net
>>676
皆知ってるよ気づいてるよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:20.54 ID:DpM9sHWk.net
今江の頭の上通過w

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:28.64 ID:7hhZir7I.net
大野、今江の遥か頭上へ大暴投

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:29.60 ID:y2l5GYPQ.net
頭に当たらなくてよかった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:58.22 ID:kkw3ILGJ.net
でもまあ、ゴンザレスだったりコーリーだったりが開幕ローテ当確だった絶望の開幕前を考えると、ワクワクできるよなw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:59.80 ID:pR3ciyQM.net
翔太押しキモイなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:11.61 ID:Z7c3Jf8i.net
井口福浦サブローはこの四球があるんだよな
いつまで現役かわからんから若手も見習っておけよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:32.64 ID:ScypCYm1.net
今江 SSBセンターフライ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:45.08 ID:DpM9sHWk.net
実況アナが怪我がなくて良かったですねと言ったが、今江の心配じゃなく大野の心配だった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:02.21 ID:7hhZir7I.net
今江、ホームベースに当たりそうなボール球に片手で合わせてセンターフライ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:32.26 ID:DpM9sHWk.net
>>751
角中もそれが出来るから打率残せる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:42.61 ID:tFu5TAWc.net
>>751
調子良い時は選べるんだけどねぇ>井口
逆に言えば、外のスライダーにバット止まらなくなると夏到来っていう

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:07.41 ID:Wd8MF5mK.net
>>753
大野心配する要素なくねえ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:31.80 ID:nTa6q70q.net
>>698
wikiみるとそこそこ活躍しているよう。
テギュンのほうが成績は良い見たい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:32.17 ID:y2l5GYPQ.net
角中は、昨日の凡退した打席もかなり粘って簡単に凡退しなかったのがすごかった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:48.20 ID:DPzdrmma.net
>>756
フォロースルーが片手になるんだよな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:31:24.42 ID:DpM9sHWk.net
>>757
なんかマウンドに足ひっかけての暴投だったから

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:07.72 ID:uf/BaBEe.net
>>749
いたな
懐かしすぎるwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:09.69 ID:hbVz/L2q.net
カックはさらに1ランク上になりつつあるんじゃないか?
心配は腰痛だけだね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:32.17 ID:nTa6q70q.net
2012年のサブローのIsoDあたまおかC

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:46.82 ID:7hhZir7I.net
実況はドラゴンズを褒めるか擁護するだけで実にローカル番組って感じだがGAORA結城に比べればずっと小物

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:10.91 ID:ScypCYm1.net
角中 SBBFFB四球

藤岡は大野のピッチングをよく見とくべきだな
左のインコースにもきっちり投げられる

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:45.31 ID:DpM9sHWk.net
追い込まれてあれ余裕で見送れるって凄いわ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:52.92 ID:JosTYjUq.net
>>765
他球団バカにする若菜が一番糞

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.13 ID:hbVz/L2q.net
ローカルの実況に文句言っちゃダメでしょw
そういう仕事なんだから

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.27 ID:7hhZir7I.net
角中、外角落ちる球に辛うじて手が止まり四球

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.94 ID:JOWJOvg+.net
おお、チャンステーマが

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:11.45 ID:oQccamUy.net
>>731
いや、俺はそういう過信はよくないなあ
現状の結果でみようや
駄目ならベンチ、甘やかし過ぎは良くないよ?ん?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:26.70 ID:kkw3ILGJ.net
今年かなり期待できるのは、カックと石川だな。
逆に大地はちょっと心配。まあ一流選手になるならば開幕に照準合わせてくれると信じたいが

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:27.49 ID:qLRh1RLV.net
角中すげーな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:44.91 ID:tFu5TAWc.net
カックは去年から出塁率をめっちゃ意識してるように見える

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:35:42.99 ID:kaXC3Vtd.net
>>772
何様だよ偉そうに。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:35:46.65 ID:nTa6q70q.net
大地はまだ4年目なのに信頼感がすごい
もうイッパシのレギュラーなんだなあ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:02.35 ID:tFu5TAWc.net
>>768
若菜は鷹ファンからも嫌われる、ある意味クソ実況としては神の領域だからな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:11.96 ID:ScypCYm1.net
クルーズ SSBFセンターフライ

>>764
去年の角中はそれ以上じゃなかったっけ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:22.37 ID:DpM9sHWk.net
今の甘かったなぁ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:24.22 ID:uf/BaBEe.net
角中オープン戦から調子よすぎるとシーズンが怖い

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:35.88 ID:imWeq5Hc.net
去年は角中もオープン戦は終盤までボロッボロだったし気にしない。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:45.79 ID:7hhZir7I.net
クルッポー
追い込まれてるとはいえ本当に何でも振るなあ・・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:06.17 ID:pR3ciyQM.net
>>764
いま確認したら2012サブローのIsoDは0.11
改めてスゲーわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:07.63 ID:y2l5GYPQ.net
なんだ、中継は4時半で終わりかい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:21.39 ID:CAkOaN1f.net
大地は去年の不調期からしっかり上げてきた実績もあるし逆に心配はしてない
どっちかというと心配するならショート守備

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:38.12 ID:nTa6q70q.net
角中は首位打者取った年より去年のが出塁率良いというかフォア数倍になってんだな
それで居て三振も少ないとは言わないが安定している。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:10.21 ID:oQccamUy.net
>>777
大松根元固執した歴史また繰り返すのか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:12.71 ID:7hhZir7I.net
5回7安打3四球で1失点というド拙攻

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:16.88 ID:y2l5GYPQ.net
>>786
二遊間は入れ替えるべきだと思うんだけどなあ…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:27.61 ID:kkw3ILGJ.net
>>777
まあ、入団以来3年連続で成績伸ばしてきてるからなあ。
伊志嶺とは逆のパターン

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:27.65 ID:JosTYjUq.net
>>778
中継中に視聴者から苦情が来て試合中に謝罪させられたのあいつくらいしか記憶にないわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:03.74 ID:DPzdrmma.net
>>789
大松がいないからしゃーない
って言えるようになりたい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:07.40 ID:nTa6q70q.net
>>779
角中:0.108
サブロー:0.107

たしかに

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:51.79 ID:hbVz/L2q.net
>>789
1得点だろ

よく1点取ったと思うんだ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:08.78 ID:ScypCYm1.net
小笠原 SBFBFファーストゴロ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:21.21 ID:DpM9sHWk.net
根元握り直したなw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:24.77 ID:4GKWBra+.net
>>>>

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:25.43 ID:uf/BaBEe.net
サブローの四球率を考えると、試合終盤の先頭打者として代打で毎試合出てほしいくらいだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:27.79 ID:tFu5TAWc.net
カックが今やってることを続けつつ3割打ったら、ちょっと前の糸井みたいな成績になるな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:33.33 ID:7hhZir7I.net
小笠原ファーストゴロ根元好捕
イデウンかなり荒れてるので、やはりセットでの投球が見てみたい

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:43.68 ID:hbVz/L2q.net
しかし有藤も相当ひどいけどね解説の内容が

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:26.61 ID:kYIqwKJM.net
角中はしれっと足があるのもいい
本人は足は早くないなんて謙遜してるけど
2年前の途中から腰痛の影響があるのか
走らなくなったけど10盗塁してて成功率高かった記憶がある
あと西武戦でのあのセカンドからのタッチアップね
そりゃあ直線勝負なら荻野岡田伊志嶺加藤あたりの
方が早いかもしれんがベースランニングならトップの方だろうね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:26.92 ID:DpM9sHWk.net
チェンジアップ良いわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:47.60 ID:ScypCYm1.net
ナニータ SBSチェンジアップで空振り三振

イデウンは意外と球が低めにいく
2球目も低目で149キロ計測

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:50.02 ID:fmxdZvOO.net
音声だけならニコ生にあったぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:53.15 ID:DPzdrmma.net
>>802
言われるほど嫌いじゃないけどなー
ママスプの時の反応とかおもしろかった

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:21.66 ID:7hhZir7I.net
ナニータ空振り三振
小さく鋭く落ちる球がかなり使えそうだ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:51.94 ID:hbVz/L2q.net
角中みたいな選手がドラフト下位から出てくるから夢があるよね
四国時代も決していい成績ではなかったし眼力でしょ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:53.58 ID:DpM9sHWk.net
あの137キロの落ちる球なんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:00.97 ID:ScypCYm1.net
遠藤 FB右中間破る二塁打

ツーシームが結構えぐい

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:02.38 ID:cujeZnuQ.net
イデオンつかえそうやね
あとはランナー出た場合だが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:08.77 ID:uf/BaBEe.net
中日打線がダメなだけな気がしてきた

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:17.19 ID:Pz3w5uoV.net
ああん

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:22.24 ID:qLRh1RLV.net
さてランナー出たな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:23.94 ID:H2bX+3aO.net
ホホホーイやるな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:33.14 ID:gvpPBgIo.net
>>802
良くも悪くも年相応な解説って感じがする。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:47.16 ID:nTa6q70q.net
デウンの特徴まんま助っ人外人のそれなんだよなあ・・・

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:49.70 ID:cujeZnuQ.net
ランナーでたか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:51.15 ID:8lgc+pkb.net
さてランナー出たから見ものや

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:01.34 ID:DPzdrmma.net
中日はルーキーと大島に気をつければいい感じかな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:02.37 ID:JOWJOvg+.net
>>806
>>527にあるよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:06.11 ID:hbVz/L2q.net
走者出した方がいいよ
さてどうなるか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:11.34 ID:CLEvpXKd.net
若菜クレームきて謝罪したってマジ?w

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:11.43 ID:NXDTJzXz.net
>>803
角中は次の長打で絶対いっこ先の塁行く男だからなあ
本来こういうのを加藤や伊志嶺とか若いのがやらないといけないよ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:26.79 ID:DpM9sHWk.net
>>821
ルナも

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:10.22 ID:Pz3w5uoV.net
ボークかよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:14.66 ID:gvpPBgIo.net
ボークでランナー進塁

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:21.24 ID:kkw3ILGJ.net
開幕4人の枠が難しいな
イデウン、ロサ、チェン、クルーズの4人かな。デスパイネが戻ってきたら投手3人のうち誰かが落ちる感じか。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:22.58 ID:DpM9sHWk.net
直球はシュート回転するから左打者には見やすいかもしれん

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:39.43 ID:qLRh1RLV.net
うーんやっぱりランナー対応がなあ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:44.65 ID:DPzdrmma.net
ボーク直さないとアカンね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:45.30 ID:hbVz/L2q.net
やっぱボークか
これな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:16.83 ID:NXDTJzXz.net
>>829
デウンとチェンが先発なら10日交互できないものかなあ
まあ外野の荻野清田が元気ならハフマンは要るわけではないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:18.44 ID:ScypCYm1.net
松井 ボークFSBBFセカンドゴロクルーズファインプレー

3球目外角に150キロ計測
5球目アウトローいっぱいに149キロ計測

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:28.07 ID:y2l5GYPQ.net
さすがのクルーズ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:31.10 ID:Pz3w5uoV.net
クルーズうめぇ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:32.61 ID:iSMp1TVX.net
今のうちに問題点を出してくれ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:42.43 ID:DpM9sHWk.net
クルーズウマw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:56.38 ID:qLRh1RLV.net
さすがクルーズ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:57.36 ID:nTa6q70q.net
ずっとアメリカだとやっぱボークとかそこらへん甘いのかね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:00.67 ID:fmxdZvOO.net
>>822
テレビ中継の音声だからニコ生のもいいよ
うるさい声がついてるけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:17.06 ID:gvpPBgIo.net
根元の動きにハラハラしたww

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:18.76 ID:hbVz/L2q.net
クルーズはやっぱ外せないね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:24.72 ID:aQuw4c9/.net
今来たがどんな感じ?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:26.78 ID:7hhZir7I.net
クルーズはダイビングキャッチよりも膝をつきながらスナップで軽く送球するのが凄いなあ
イデウンはボークがまずいがランナー出ても球威・制球共に悪くなかった

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:31.34 ID:DPzdrmma.net
クルーズさすが
まさか外国人枠で悩むとは

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:36.49 ID:4uaXoST7.net
スピードボールは魅力あるわ
色々課題あるけど先発で使ってほしい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:40.19 ID:JOWJOvg+.net
>>842
そうか、ちょっと探してみます

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:55.45 ID:uf/BaBEe.net
チェンのwiki見てみたら、自由契約と再契約だらけでワロタ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:05.01 ID:kYIqwKJM.net
有藤は現役時代偉大な選手にありがちな
「昔に比べ今の選手は・・・」みたいなやつや
現役時代の自分自慢がないだけマシじゃね?
全くないわけではないし有藤の解説を俺が聴く機会が
少ないだけかもしれんが有藤からこういう類の話は記憶にない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:07.13 ID:ScypCYm1.net
イデウンは少なくとも外れではなさそう
制球が思ったよりいい
低めで140後半出せるのは凄いわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:41.38 ID:Pz3w5uoV.net
吉見か

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:04.45 ID:uf/BaBEe.net
涌井 唐川 石川 イデウン

あと二人だれよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:18.27 ID:pR3ciyQM.net
音声ありがとう。なんだこのダサいの新曲か?(笑)
テンポ2倍にすればマシになるかもしれないけど酷いな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:19.37 ID:Vu/g4Svq.net
デスパイネ クルーズ チェン イデウン ロサ



あかん!
外国人枠が足りへん!!!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:23.10 ID:PE139TJL.net
1球150km/h出たね。速いけど荒れてもないからたいしたもんだ。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:34.09 ID:wKuHr49h.net
有藤たしかブランコのファインプレーに横になっただけですよ発言とかあったな
まあ爺さんにあまり細かいこと言うのもな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:36.32 ID:DPzdrmma.net
>>851
よく昔話はするけど今の選手とくらべて馬鹿にはしないイメージ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:48.27 ID:7hhZir7I.net
イデウンは俊足ランナーを一塁に置いた時の対応が気になる
よし大島ヒット打て

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:50.59 ID:Vu/g4Svq.net
>>854
涌井 唐川 石川 藤岡 イデウン チェン

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:52.08 ID:kkw3ILGJ.net
ロサも今年は隔年イヤーで頼もしそうだし、マジで外国人枠が熾烈だなw
いや嬉しい悲鳴なのだが

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:51:11.23 ID:+aFJusvG.net
>>854
藤岡はチェンアップ使えるようになって良さそう
チェンも防御率4点台くらいなら

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:51:21.65 ID:iSMp1TVX.net
>>854
大嶺…

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:01.01 ID:uZfTpB4D.net
ニコ生の番組ってどこだ
アドレスわかる?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:01.56 ID:7hhZir7I.net
有藤の解説で去年一番まずいと思ったのはババスプラッシュへの露骨な無関心・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:02.16 ID:ScypCYm1.net
根元 Sレフト前ヒット

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:08.62 ID:DPzdrmma.net
>>864
翔太は野手だろ!

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:18.62 ID:gvpPBgIo.net
新応援歌??

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:25.96 ID:Pz3w5uoV.net
根元w

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:32.41 ID:XYIzTTeT.net
前回の藤岡みる限りモデルチェンジした気配あったから
もしかしたらいけるかもしれんぞ
まあ次の登板みてだろうけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:36.14 ID:qLRh1RLV.net
>>866
残念でもないし当然

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:37.57 ID:pR3ciyQM.net
根元の延命ヒット

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:15.32 ID:frxgM5AZ.net
>>854
藤岡ともう1人は調子良いの回していけば良いんじゃね

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:31.25 ID:uf/BaBEe.net
>>866
視聴者の思っていることを代弁してくれる有藤よ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:31.99 ID:DPX+ffOQ.net
立花「よーし、根元よーし素晴らしい」

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:37.04 ID:tFu5TAWc.net
>>859
ロッテの選手の情けなさを嘆くところはよく見る気がするが、これはどの解説も(薮田ですら)一緒だしなー
ただ、有藤は糞みたいな判定のときに「こんなジャッジじゃ野球できませんよ」とかしっかり言ってくれるのはいい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:40.19 ID:RPV65JKG.net
>>868
黒沢「え?」

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:08.96 ID:gvpPBgIo.net
吉田のバントの構えが相変わらずだ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:27.86 ID:7hhZir7I.net
吉田のバントの構えは相変わらずロボットのようだ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:39.97 ID:DPzdrmma.net
立花「吉見からヒットとは…開幕1軍や!」

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:52.76 ID:tFu5TAWc.net
OP戦の結果次第では黒沢はローテ入るだろうな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:55.33 ID:nTa6q70q.net
>>851
有藤の成績、タイトル少ないから地味に見えるが割と頭おかしい。なんだよこのマルチプレイヤーは

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:07.94 ID:JOWJOvg+.net
>>865
【吉見浅尾】中日ドラゴンズvs千葉ロッテマリーンズ
検索すればすぐ見つかると思うよ・・コミュニティ申請とやらが必要だったけど、すぐにできた

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:40.04 ID:Pz3w5uoV.net
ああん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:40.07 ID:ScypCYm1.net
吉田 BSバント失敗Pゴロ二塁封殺

初球バスターの構え
2球目バントの構えから見逃し

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:53.14 ID:DpM9sHWk.net
あーあ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:59.81 ID:qLRh1RLV.net
うーん…

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:09.50 ID:7hhZir7I.net
吉田、吉見に処理してくれと言わんばかりの正面強めのバント

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:17.09 ID:pR3ciyQM.net
今年もコールばっかで単調な応援か。バリエーション無さそうでつまらんなぁ
○○ヒットも2009頃のものに戻してほしい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:33.48 ID:Wd8MF5mK.net
古谷も使って欲しいんだよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:37.27 ID:ScypCYm1.net
岡田 センター前ヒット痛烈なライナー

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:40.22 ID:gvpPBgIo.net
ちぐはぐ…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:54.86 ID:7hhZir7I.net
岡田初球またもクリーンヒット
外野争いいいね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:02.77 ID:nRfNim90.net
オープン戦から延命とかもう病気やろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:07.02 ID:IM1qPSo7.net
バント練習しないとな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:21.78 ID:JOWJOvg+.net
>>890
○○ヒットはいいかげん別の曲も作って欲しいね。ずっと一つだけ

お、モンキーターン始まった。荻野か

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:32.28 ID:uf/BaBEe.net
>>865
ニコ生で「ロッテ」で検索したら出てきた

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:51.76 ID:qLRh1RLV.net
投手コーチは変わったけど打撃コーチはアレだから細かいとこ微妙な体制は変化ないんだよなあ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:53.54 ID:tFu5TAWc.net
打てないのは百歩譲ってしかたないが、送れないのはいただけない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:58.02 ID:hbVz/L2q.net
この芸術的な拙攻を見よw

満塁からライナーが正面つくところまで見えた

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:08.32 ID:kYIqwKJM.net
なんかロッテ野球全開みたいだな
球春到来や!(棒)

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:24.07 ID:uZfTpB4D.net
>>884
ありがとう
申請するとすぐできるんだな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:27.91 ID:aQuw4c9/.net
>>866
だからと言って、「いやあママさん達、たまんないですねえぐへへ」とか言われても困るだろ!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:59:26.19 ID:hbVz/L2q.net
外野が厚いのはいいことだ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:15.75 ID:iSMp1TVX.net
貧打の割に細かい野球が出来ないんだよなあ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:21.59 ID:9TPcKDb8.net
今きた
勝ってる?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:37.14 ID:gvpPBgIo.net
そういやトヨタ自動車対決か

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:38.89 ID:kYIqwKJM.net
>>904
ペタジーニ「ん?その発言のどこに問題が?」

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:40.75 ID:+aFJusvG.net
>>907
クルーズタイムリーで1-0

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:44.53 ID:DpM9sHWk.net
荻野ネバネバ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:20.48 ID:ScypCYm1.net
荻野 BSBBSFF空振り三振盗塁成功

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:20.59 ID:DpM9sHWk.net
ワロタ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:30.14 ID:JosTYjUq.net
>>824
昔の鴎−鷹戦、鷹がたくさん点を取ってリード
調子に乗った若菜がロッテにダメ出しを始め、遂に「清水将海はバカだ」と発言
これに対して視聴者から苦情が殺到、先程不適切な発言がありましたと若菜共々謝罪
若菜は「清水に頑張ってもらいたいと思った」と苦しい言い訳してた

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:55.13 ID:+aFJusvG.net
涌井は直球140前後もツーシーム?シュート?が良い感じ
イデウンは直球150出てるし低めに決まってる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:56.58 ID:DpM9sHWk.net
金澤みたいだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:56.74 ID:hbVz/L2q.net
さあ大地仕事の時間やぞ!!!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:58.10 ID:7hhZir7I.net
荻野からさん
松井の雑な送球に救われ二者進塁

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:01.30 ID:qLRh1RLV.net
うーん…

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:05.36 ID:tFu5TAWc.net
wwwwwwwww

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:13.84 ID:fmxdZvOO.net
ひどい攻撃ですなあ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:34.80 ID:DPzdrmma.net
お互いにひどいですな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:37.88 ID:y2l5GYPQ.net
>>906
今日はまだ結果が出てるからともかく、昨日なんか初球打ちであっさりポップフライばかりで、今年も変わらないのか、とガッカリしたもんな
貧打なんだから、もっと四球選んでいってほしいんだけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:17.32 ID:ScypCYm1.net
大地 SSB空振り三振

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:27.16 ID:fxJHy5dB.net
ワロタ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:32.08 ID:7hhZir7I.net
大地力ないからさん
2球目のありえないガバガバゾーンに苦しめられツキもなし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:36.62 ID:+aFJusvG.net
吉見復活かな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:38.94 ID:4uaXoST7.net
大地うんこー

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:39.78 ID:JOWJOvg+.net
ニコ生、中継終わりかと思ったが次枠は自動か。ありがとう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:39.78 ID:qLRh1RLV.net
大地いくらなんでもひでーぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:55.52 ID:9TPcKDb8.net
>>910
サンキュー
クルーズ調子良さそうだね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:09.78 ID:cujeZnuQ.net
大地からさんw
うーん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:10.93 ID:wWif2fNt.net
>>926
あれはどう見てもストライクやろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:18.38 ID:hbVz/L2q.net
知ってた

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:21.69 ID:tFu5TAWc.net
外のゾーンガバガバやなw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:34.91 ID:4LnxjFkc.net
加藤も2軍に落ちたし
鈴木も2軍に落とそう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:39.85 ID:JosTYjUq.net
>>877
確かに
たまにめちゃめちゃなこと言うけど不快感が無いのはそのせいかな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:03.12 ID:imWeq5Hc.net
オープン戦のうちに悪いんならまあいいや

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:03.66 ID:/nQ1llSC.net
吉見復活したな、あの制球は流石だわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:42.52 ID:ScypCYm1.net
大島 SBライトフライ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:57.09 ID:fmxdZvOO.net
え、いつのまに加藤2軍におちたんだ
伊志嶺との控えレースに負けたか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:12.87 ID:qLRh1RLV.net
>>941
伊志嶺も落ちた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:22.01 ID:ScypCYm1.net
荒木 ライトフライ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:24.21 ID:pR3ciyQM.net
調子悪いときって審判にも嫌われるものなんだよなぁ
大地の復調はもう少し先か

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:30.02 ID:y2l5GYPQ.net
>>941
伊志嶺も一緒に落ちたよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:30.04 ID:hbVz/L2q.net
交流戦は少なくなったし問題なし
って吉見が来たりしてね

根元のヒットは褒めてあげようよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:33.76 ID:/nQ1llSC.net
>>941
伊志嶺も2軍だぞ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:48.52 ID:ScypCYm1.net
吉見の制球が滅茶苦茶良かっただけで審判どうこうには見えなかったよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:55.25 ID:tFu5TAWc.net
>>938
大地への初球のインハイはすげーわ
あんなん投げれるPはロッテにはいない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:58.45 ID:JOWJOvg+.net
中日も大概サクサクだね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:13.58 ID:fmxdZvOO.net
>>942
まじで?
上にまともな代走いなくなったか

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:14.85 ID:hbVz/L2q.net
なにこのサクサク

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:29.37 ID:ScypCYm1.net
藤井 BBレフトフライ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:40.29 ID:Pz3w5uoV.net
3939

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:52.40 ID:qLRh1RLV.net
こっち 拙攻
あっち サクサク

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:03.93 ID:DpM9sHWk.net
大地の時より荻野の時に微妙なストライクがあった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:21.24 ID:uf/BaBEe.net
中日もせっかちな攻撃

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:23.70 ID:fmxdZvOO.net
イデウン球に力あるな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:36.72 ID:ScypCYm1.net
荒木藤井は完全にストレートに力負け
大島のも変化球かストレートかいまいち分からなかったが伸び無し

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:43.92 ID:hbVz/L2q.net
すげーな中日やる気ないときのうちみたいやな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:49.98 ID:5488dmI/.net
>>951
そもそも加藤も伊志嶺も脚の割にまともな代走にはならんだろ
鈍足ベテランよりはそりゃ速いが、一つ先の塁とか行けない方だもの

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:23.96 ID:uZfTpB4D.net
イデウンも3回完璧だったな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:30.98 ID:y2l5GYPQ.net
この時期はピッチャーの方が仕上がり早いから、打てなくてもしかたないけど、だとしても大地は不安

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:37.80 ID:hbVz/L2q.net
ランナー出した時の対応さえなんとかなれば光明かイデウン

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:57.88 ID:uf/BaBEe.net
今年の古谷とかどうなの

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:09.44 ID:pR3ciyQM.net
>>951
まるで加藤と伊志嶺がまともな代走のような言い草だけどそれ間違ってるよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:18.89 ID:aQuw4c9/.net
今日もロッテイスト満載か

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:22.93 ID:7hhZir7I.net
イデウン荒れてるように見えて意外とボール先行しないし、今日の内容ならローテ確約クラス
あとはランナー有の投球とマリンのマウンドでの投球次第

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:37.66 ID:DPX+ffOQ.net
今更なんだけど
http://hibox3612.blogspot.tw/2015/02/dragons.html

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:40.09 ID:qLRh1RLV.net
>>962
ボークがあったくらいかな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:02.98 ID:fmxdZvOO.net
>>966
足はいちおう速いだろ
伊志嶺はまだ相対的に盗塁も期待できる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:31.91 ID:ScypCYm1.net
清田CM間にみのさん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:36.27 ID:DYrRqIw9.net
いまから参戦ですが、どこかで中継してるの?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:46.95 ID:VAfAxUOh.net
イデウンは日本に慣れたら化けるかもしれんな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:49.87 ID:cujeZnuQ.net
伊志嶺は昨日点差あって代走出たのに盗塁しない時点で見切られたんちゃうかね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:53.79 ID:y2l5GYPQ.net
>>973
CBC

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:56.96 ID:7hhZir7I.net
清田その球は見逃しちゃいかん

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:17.09 ID:pR3ciyQM.net
>>963
逆逆。基本的にピッチャーの仕上がりの方が遅いから、通常この時期は打高

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:28.52 ID:tFu5TAWc.net
うわ、えぐい球

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:46.45 ID:5488dmI/.net
>>975
基本消極的だからなあ伊志嶺は
加藤は牽制のみでアウトになるし判断も悪い

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:14.18 ID:7hhZir7I.net
>>978
いや合ってるよ
ピッチャーが仕上がらないとバッターも仕上がらないんだから

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:16.68 ID:ScypCYm1.net
今江 BSFFBからさん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:23.20 ID:ZHjMPUhv.net
大地は春先はイマイチだが夏に打ち出しシーズン終わるころにはそれなりの打率になる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:36.48 ID:pR3ciyQM.net
>>969

今更なんてとんでもない。本当にありがとう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:51.63 ID:tFu5TAWc.net
代走ということで言うなら、伊志嶺と加藤を一緒にしちゃいけない
伊志嶺は盗塁が下手なだけだが、加藤は走塁が下手
選手としてはどんぐりだけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:01.09 ID:hbVz/L2q.net
吉見良すぎでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:08.88 ID:uZfTpB4D.net
四者連続www

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:23.89 ID:9P6vcIsE.net
今日のスポニューも吉見一色だな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:42.13 ID:4zoL4CI4.net
マリーンズでは2死2塁から外野定位置前安打で帰ってこれれば十分代走になるな
そのくらい一部除いて各駅停車

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:15:06.35 ID:ScypCYm1.net
角中 BSBサード強襲内野安打

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:15:10.05 ID:ZSQ4HLMq.net
今北産業

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:19.85 ID:qLRh1RLV.net
角中を見習って欲しいんだけどなうちの自称足速いみなさんは

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:25.37 ID:5488dmI/.net
>>985
加藤が上手いものが見当たらない
紛れ当たりの大きいの?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:42.57 ID:ScypCYm1.net
クルーズ B左中間二塁打好走塁

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:19.29 ID:7hhZir7I.net
クルーズ思い切り過ぎだろw
まあこの時期やることが大事だよなあ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:27.61 ID:pR3ciyQM.net
>>971
単純に足は速いんだろうけどね
巨人の鈴木みたいな脅威があるならともかく
伊志嶺も加藤も守備下手だしバッティング不安定だし走塁盗塁も下手だし
そのためだけに枠使うわけにはいかんでしょ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:35.92 ID:fmxdZvOO.net
クルーズ気合いはいってんな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:18:47.77 ID:ScypCYm1.net
根元 Fセンター前2点タイムリー

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:18:54.14 ID:4zoL4CI4.net
>>993
割と若い。以上

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:19:04.52 ID:7hhZir7I.net
この根元のハンドリングの良さはさすが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200