2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:16.10 ID:tFu5TAWc.net
>>721
日本人枠なら文句なく拾いものだったけどなー

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:33.45 ID:7hhZir7I.net
井口さんは内角でカウント稼がれるのも含めて実にいつも通りな四球の選び方

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:38.58 ID:DpM9sHWk.net
代走清田

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:42.93 ID:oQccamUy.net
>>641
ほらみろ鈴木チェンチェン駄目じゃん翔太と入れ替え、!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:49.91 ID:pT1nyLvi.net
井口サブローと同じくお散歩要員になったのか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:25:57.36 ID:qLRh1RLV.net
>>721
チェンもデウンもロサもよさげで枠に困る

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:26:27.42 ID:tFu5TAWc.net
大地は去年、春先全く打てなくて大変だったのを、伊東が我慢して使ってたら復調した
多分春が苦手なタイプなんじゃね?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:26:34.70 ID:hbVz/L2q.net
いぐっさんもボール見えてるじゃないの

日本人枠なら首になってないだろチェン

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:12.90 ID:ScypCYm1.net
井口に代走清田

今江 SS今江頭上越える暴投

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:19.98 ID:oQccamUy.net
>>676
皆知ってるよ気づいてるよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:20.54 ID:DpM9sHWk.net
今江の頭の上通過w

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:28.64 ID:7hhZir7I.net
大野、今江の遥か頭上へ大暴投

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:29.60 ID:y2l5GYPQ.net
頭に当たらなくてよかった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:58.22 ID:kkw3ILGJ.net
でもまあ、ゴンザレスだったりコーリーだったりが開幕ローテ当確だった絶望の開幕前を考えると、ワクワクできるよなw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:27:59.80 ID:pR3ciyQM.net
翔太押しキモイなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:11.61 ID:Z7c3Jf8i.net
井口福浦サブローはこの四球があるんだよな
いつまで現役かわからんから若手も見習っておけよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:32.64 ID:ScypCYm1.net
今江 SSBセンターフライ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:28:45.08 ID:DpM9sHWk.net
実況アナが怪我がなくて良かったですねと言ったが、今江の心配じゃなく大野の心配だった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:02.21 ID:7hhZir7I.net
今江、ホームベースに当たりそうなボール球に片手で合わせてセンターフライ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:32.26 ID:DpM9sHWk.net
>>751
角中もそれが出来るから打率残せる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:42.61 ID:tFu5TAWc.net
>>751
調子良い時は選べるんだけどねぇ>井口
逆に言えば、外のスライダーにバット止まらなくなると夏到来っていう

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:07.41 ID:Wd8MF5mK.net
>>753
大野心配する要素なくねえ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:31.80 ID:nTa6q70q.net
>>698
wikiみるとそこそこ活躍しているよう。
テギュンのほうが成績は良い見たい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:32.17 ID:y2l5GYPQ.net
角中は、昨日の凡退した打席もかなり粘って簡単に凡退しなかったのがすごかった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:48.20 ID:DPzdrmma.net
>>756
フォロースルーが片手になるんだよな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:31:24.42 ID:DpM9sHWk.net
>>757
なんかマウンドに足ひっかけての暴投だったから

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:07.72 ID:uf/BaBEe.net
>>749
いたな
懐かしすぎるwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:09.69 ID:hbVz/L2q.net
カックはさらに1ランク上になりつつあるんじゃないか?
心配は腰痛だけだね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:32.17 ID:nTa6q70q.net
2012年のサブローのIsoDあたまおかC

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:46.82 ID:7hhZir7I.net
実況はドラゴンズを褒めるか擁護するだけで実にローカル番組って感じだがGAORA結城に比べればずっと小物

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:10.91 ID:ScypCYm1.net
角中 SBBFFB四球

藤岡は大野のピッチングをよく見とくべきだな
左のインコースにもきっちり投げられる

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:45.31 ID:DpM9sHWk.net
追い込まれてあれ余裕で見送れるって凄いわ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:52.92 ID:JosTYjUq.net
>>765
他球団バカにする若菜が一番糞

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.13 ID:hbVz/L2q.net
ローカルの実況に文句言っちゃダメでしょw
そういう仕事なんだから

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.27 ID:7hhZir7I.net
角中、外角落ちる球に辛うじて手が止まり四球

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:53.94 ID:JOWJOvg+.net
おお、チャンステーマが

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:11.45 ID:oQccamUy.net
>>731
いや、俺はそういう過信はよくないなあ
現状の結果でみようや
駄目ならベンチ、甘やかし過ぎは良くないよ?ん?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:26.70 ID:kkw3ILGJ.net
今年かなり期待できるのは、カックと石川だな。
逆に大地はちょっと心配。まあ一流選手になるならば開幕に照準合わせてくれると信じたいが

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:27.49 ID:qLRh1RLV.net
角中すげーな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:34:44.91 ID:tFu5TAWc.net
カックは去年から出塁率をめっちゃ意識してるように見える

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:35:42.99 ID:kaXC3Vtd.net
>>772
何様だよ偉そうに。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:35:46.65 ID:nTa6q70q.net
大地はまだ4年目なのに信頼感がすごい
もうイッパシのレギュラーなんだなあ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:02.35 ID:tFu5TAWc.net
>>768
若菜は鷹ファンからも嫌われる、ある意味クソ実況としては神の領域だからな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:11.96 ID:ScypCYm1.net
クルーズ SSBFセンターフライ

>>764
去年の角中はそれ以上じゃなかったっけ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:22.37 ID:DpM9sHWk.net
今の甘かったなぁ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:24.22 ID:uf/BaBEe.net
角中オープン戦から調子よすぎるとシーズンが怖い

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:35.88 ID:imWeq5Hc.net
去年は角中もオープン戦は終盤までボロッボロだったし気にしない。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:36:45.79 ID:7hhZir7I.net
クルッポー
追い込まれてるとはいえ本当に何でも振るなあ・・・

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:06.17 ID:pR3ciyQM.net
>>764
いま確認したら2012サブローのIsoDは0.11
改めてスゲーわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:07.63 ID:y2l5GYPQ.net
なんだ、中継は4時半で終わりかい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:21.39 ID:CAkOaN1f.net
大地は去年の不調期からしっかり上げてきた実績もあるし逆に心配はしてない
どっちかというと心配するならショート守備

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:37:38.12 ID:nTa6q70q.net
角中は首位打者取った年より去年のが出塁率良いというかフォア数倍になってんだな
それで居て三振も少ないとは言わないが安定している。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:10.21 ID:oQccamUy.net
>>777
大松根元固執した歴史また繰り返すのか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:12.71 ID:7hhZir7I.net
5回7安打3四球で1失点というド拙攻

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:16.88 ID:y2l5GYPQ.net
>>786
二遊間は入れ替えるべきだと思うんだけどなあ…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:27.61 ID:kkw3ILGJ.net
>>777
まあ、入団以来3年連続で成績伸ばしてきてるからなあ。
伊志嶺とは逆のパターン

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:27.65 ID:JosTYjUq.net
>>778
中継中に視聴者から苦情が来て試合中に謝罪させられたのあいつくらいしか記憶にないわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:03.74 ID:DPzdrmma.net
>>789
大松がいないからしゃーない
って言えるようになりたい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:07.40 ID:nTa6q70q.net
>>779
角中:0.108
サブロー:0.107

たしかに

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:39:51.79 ID:hbVz/L2q.net
>>789
1得点だろ

よく1点取ったと思うんだ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:08.78 ID:ScypCYm1.net
小笠原 SBFBFファーストゴロ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:21.21 ID:DpM9sHWk.net
根元握り直したなw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:24.77 ID:4GKWBra+.net
>>>>

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:25.43 ID:uf/BaBEe.net
サブローの四球率を考えると、試合終盤の先頭打者として代打で毎試合出てほしいくらいだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:27.79 ID:tFu5TAWc.net
カックが今やってることを続けつつ3割打ったら、ちょっと前の糸井みたいな成績になるな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:33.33 ID:7hhZir7I.net
小笠原ファーストゴロ根元好捕
イデウンかなり荒れてるので、やはりセットでの投球が見てみたい

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:40:43.68 ID:hbVz/L2q.net
しかし有藤も相当ひどいけどね解説の内容が

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:26.61 ID:kYIqwKJM.net
角中はしれっと足があるのもいい
本人は足は早くないなんて謙遜してるけど
2年前の途中から腰痛の影響があるのか
走らなくなったけど10盗塁してて成功率高かった記憶がある
あと西武戦でのあのセカンドからのタッチアップね
そりゃあ直線勝負なら荻野岡田伊志嶺加藤あたりの
方が早いかもしれんがベースランニングならトップの方だろうね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:26.92 ID:DpM9sHWk.net
チェンジアップ良いわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:47.60 ID:ScypCYm1.net
ナニータ SBSチェンジアップで空振り三振

イデウンは意外と球が低めにいく
2球目も低目で149キロ計測

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:50.02 ID:fmxdZvOO.net
音声だけならニコ生にあったぞ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:41:53.15 ID:DPzdrmma.net
>>802
言われるほど嫌いじゃないけどなー
ママスプの時の反応とかおもしろかった

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:21.66 ID:7hhZir7I.net
ナニータ空振り三振
小さく鋭く落ちる球がかなり使えそうだ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:51.94 ID:hbVz/L2q.net
角中みたいな選手がドラフト下位から出てくるから夢があるよね
四国時代も決していい成績ではなかったし眼力でしょ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:42:53.58 ID:DpM9sHWk.net
あの137キロの落ちる球なんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:00.97 ID:ScypCYm1.net
遠藤 FB右中間破る二塁打

ツーシームが結構えぐい

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:02.38 ID:cujeZnuQ.net
イデオンつかえそうやね
あとはランナー出た場合だが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:08.77 ID:uf/BaBEe.net
中日打線がダメなだけな気がしてきた

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:17.19 ID:Pz3w5uoV.net
ああん

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:22.24 ID:qLRh1RLV.net
さてランナー出たな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:23.94 ID:H2bX+3aO.net
ホホホーイやるな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:33.14 ID:gvpPBgIo.net
>>802
良くも悪くも年相応な解説って感じがする。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:47.16 ID:nTa6q70q.net
デウンの特徴まんま助っ人外人のそれなんだよなあ・・・

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:49.70 ID:cujeZnuQ.net
ランナーでたか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:43:51.15 ID:8lgc+pkb.net
さてランナー出たから見ものや

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:01.34 ID:DPzdrmma.net
中日はルーキーと大島に気をつければいい感じかな?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:02.37 ID:JOWJOvg+.net
>>806
>>527にあるよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:06.11 ID:hbVz/L2q.net
走者出した方がいいよ
さてどうなるか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:11.34 ID:CLEvpXKd.net
若菜クレームきて謝罪したってマジ?w

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:11.43 ID:NXDTJzXz.net
>>803
角中は次の長打で絶対いっこ先の塁行く男だからなあ
本来こういうのを加藤や伊志嶺とか若いのがやらないといけないよ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:26.79 ID:DpM9sHWk.net
>>821
ルナも

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:10.22 ID:Pz3w5uoV.net
ボークかよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:14.66 ID:gvpPBgIo.net
ボークでランナー進塁

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:21.24 ID:kkw3ILGJ.net
開幕4人の枠が難しいな
イデウン、ロサ、チェン、クルーズの4人かな。デスパイネが戻ってきたら投手3人のうち誰かが落ちる感じか。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:22.58 ID:DpM9sHWk.net
直球はシュート回転するから左打者には見やすいかもしれん

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:39.43 ID:qLRh1RLV.net
うーんやっぱりランナー対応がなあ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:44.65 ID:DPzdrmma.net
ボーク直さないとアカンね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:45:45.30 ID:hbVz/L2q.net
やっぱボークか
これな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:16.83 ID:NXDTJzXz.net
>>829
デウンとチェンが先発なら10日交互できないものかなあ
まあ外野の荻野清田が元気ならハフマンは要るわけではないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:18.44 ID:ScypCYm1.net
松井 ボークFSBBFセカンドゴロクルーズファインプレー

3球目外角に150キロ計測
5球目アウトローいっぱいに149キロ計測

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:28.07 ID:y2l5GYPQ.net
さすがのクルーズ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:31.10 ID:Pz3w5uoV.net
クルーズうめぇ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:32.61 ID:iSMp1TVX.net
今のうちに問題点を出してくれ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:42.43 ID:DpM9sHWk.net
クルーズウマw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:56.38 ID:qLRh1RLV.net
さすがクルーズ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:47:57.36 ID:nTa6q70q.net
ずっとアメリカだとやっぱボークとかそこらへん甘いのかね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:00.67 ID:fmxdZvOO.net
>>822
テレビ中継の音声だからニコ生のもいいよ
うるさい声がついてるけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:17.06 ID:gvpPBgIo.net
根元の動きにハラハラしたww

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:18.76 ID:hbVz/L2q.net
クルーズはやっぱ外せないね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:24.72 ID:aQuw4c9/.net
今来たがどんな感じ?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:26.78 ID:7hhZir7I.net
クルーズはダイビングキャッチよりも膝をつきながらスナップで軽く送球するのが凄いなあ
イデウンはボークがまずいがランナー出ても球威・制球共に悪くなかった

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:31.34 ID:DPzdrmma.net
クルーズさすが
まさか外国人枠で悩むとは

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:36.49 ID:4uaXoST7.net
スピードボールは魅力あるわ
色々課題あるけど先発で使ってほしい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:40.19 ID:JOWJOvg+.net
>>842
そうか、ちょっと探してみます

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:48:55.45 ID:uf/BaBEe.net
チェンのwiki見てみたら、自由契約と再契約だらけでワロタ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:05.01 ID:kYIqwKJM.net
有藤は現役時代偉大な選手にありがちな
「昔に比べ今の選手は・・・」みたいなやつや
現役時代の自分自慢がないだけマシじゃね?
全くないわけではないし有藤の解説を俺が聴く機会が
少ないだけかもしれんが有藤からこういう類の話は記憶にない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:07.13 ID:ScypCYm1.net
イデウンは少なくとも外れではなさそう
制球が思ったよりいい
低めで140後半出せるのは凄いわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:41.38 ID:Pz3w5uoV.net
吉見か

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:04.45 ID:uf/BaBEe.net
涌井 唐川 石川 イデウン

あと二人だれよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:18.27 ID:pR3ciyQM.net
音声ありがとう。なんだこのダサいの新曲か?(笑)
テンポ2倍にすればマシになるかもしれないけど酷いな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:19.37 ID:Vu/g4Svq.net
デスパイネ クルーズ チェン イデウン ロサ



あかん!
外国人枠が足りへん!!!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:23.10 ID:PE139TJL.net
1球150km/h出たね。速いけど荒れてもないからたいしたもんだ。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:34.09 ID:wKuHr49h.net
有藤たしかブランコのファインプレーに横になっただけですよ発言とかあったな
まあ爺さんにあまり細かいこと言うのもな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:36.32 ID:DPzdrmma.net
>>851
よく昔話はするけど今の選手とくらべて馬鹿にはしないイメージ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:48.27 ID:7hhZir7I.net
イデウンは俊足ランナーを一塁に置いた時の対応が気になる
よし大島ヒット打て

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:50.59 ID:Vu/g4Svq.net
>>854
涌井 唐川 石川 藤岡 イデウン チェン

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:52.08 ID:kkw3ILGJ.net
ロサも今年は隔年イヤーで頼もしそうだし、マジで外国人枠が熾烈だなw
いや嬉しい悲鳴なのだが

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:51:11.23 ID:+aFJusvG.net
>>854
藤岡はチェンアップ使えるようになって良さそう
チェンも防御率4点台くらいなら

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:51:21.65 ID:iSMp1TVX.net
>>854
大嶺…

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:01.01 ID:uZfTpB4D.net
ニコ生の番組ってどこだ
アドレスわかる?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:01.56 ID:7hhZir7I.net
有藤の解説で去年一番まずいと思ったのはババスプラッシュへの露骨な無関心・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:02.16 ID:ScypCYm1.net
根元 Sレフト前ヒット

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:08.62 ID:DPzdrmma.net
>>864
翔太は野手だろ!

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:18.62 ID:gvpPBgIo.net
新応援歌??

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:25.96 ID:Pz3w5uoV.net
根元w

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:32.41 ID:XYIzTTeT.net
前回の藤岡みる限りモデルチェンジした気配あったから
もしかしたらいけるかもしれんぞ
まあ次の登板みてだろうけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:36.14 ID:qLRh1RLV.net
>>866
残念でもないし当然

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:52:37.57 ID:pR3ciyQM.net
根元の延命ヒット

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:15.32 ID:frxgM5AZ.net
>>854
藤岡ともう1人は調子良いの回していけば良いんじゃね

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:31.25 ID:uf/BaBEe.net
>>866
視聴者の思っていることを代弁してくれる有藤よ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:31.99 ID:DPX+ffOQ.net
立花「よーし、根元よーし素晴らしい」

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:37.04 ID:tFu5TAWc.net
>>859
ロッテの選手の情けなさを嘆くところはよく見る気がするが、これはどの解説も(薮田ですら)一緒だしなー
ただ、有藤は糞みたいな判定のときに「こんなジャッジじゃ野球できませんよ」とかしっかり言ってくれるのはいい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:53:40.19 ID:RPV65JKG.net
>>868
黒沢「え?」

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:08.96 ID:gvpPBgIo.net
吉田のバントの構えが相変わらずだ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:27.86 ID:7hhZir7I.net
吉田のバントの構えは相変わらずロボットのようだ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:39.97 ID:DPzdrmma.net
立花「吉見からヒットとは…開幕1軍や!」

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:52.76 ID:tFu5TAWc.net
OP戦の結果次第では黒沢はローテ入るだろうな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:54:55.33 ID:nTa6q70q.net
>>851
有藤の成績、タイトル少ないから地味に見えるが割と頭おかしい。なんだよこのマルチプレイヤーは

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:07.94 ID:JOWJOvg+.net
>>865
【吉見浅尾】中日ドラゴンズvs千葉ロッテマリーンズ
検索すればすぐ見つかると思うよ・・コミュニティ申請とやらが必要だったけど、すぐにできた

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:40.04 ID:Pz3w5uoV.net
ああん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:40.07 ID:ScypCYm1.net
吉田 BSバント失敗Pゴロ二塁封殺

初球バスターの構え
2球目バントの構えから見逃し

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:53.14 ID:DpM9sHWk.net
あーあ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:55:59.81 ID:qLRh1RLV.net
うーん…

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:09.50 ID:7hhZir7I.net
吉田、吉見に処理してくれと言わんばかりの正面強めのバント

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:17.09 ID:pR3ciyQM.net
今年もコールばっかで単調な応援か。バリエーション無さそうでつまらんなぁ
○○ヒットも2009頃のものに戻してほしい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:33.48 ID:Wd8MF5mK.net
古谷も使って欲しいんだよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:37.27 ID:ScypCYm1.net
岡田 センター前ヒット痛烈なライナー

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:40.22 ID:gvpPBgIo.net
ちぐはぐ…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:56:54.86 ID:7hhZir7I.net
岡田初球またもクリーンヒット
外野争いいいね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:02.77 ID:nRfNim90.net
オープン戦から延命とかもう病気やろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:07.02 ID:IM1qPSo7.net
バント練習しないとな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:21.78 ID:JOWJOvg+.net
>>890
○○ヒットはいいかげん別の曲も作って欲しいね。ずっと一つだけ

お、モンキーターン始まった。荻野か

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:32.28 ID:uf/BaBEe.net
>>865
ニコ生で「ロッテ」で検索したら出てきた

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:51.76 ID:qLRh1RLV.net
投手コーチは変わったけど打撃コーチはアレだから細かいとこ微妙な体制は変化ないんだよなあ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:53.54 ID:tFu5TAWc.net
打てないのは百歩譲ってしかたないが、送れないのはいただけない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:58.02 ID:hbVz/L2q.net
この芸術的な拙攻を見よw

満塁からライナーが正面つくところまで見えた

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:08.32 ID:kYIqwKJM.net
なんかロッテ野球全開みたいだな
球春到来や!(棒)

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:24.07 ID:uZfTpB4D.net
>>884
ありがとう
申請するとすぐできるんだな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:58:27.91 ID:aQuw4c9/.net
>>866
だからと言って、「いやあママさん達、たまんないですねえぐへへ」とか言われても困るだろ!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:59:26.19 ID:hbVz/L2q.net
外野が厚いのはいいことだ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:15.75 ID:iSMp1TVX.net
貧打の割に細かい野球が出来ないんだよなあ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:21.59 ID:9TPcKDb8.net
今きた
勝ってる?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:37.14 ID:gvpPBgIo.net
そういやトヨタ自動車対決か

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:38.89 ID:kYIqwKJM.net
>>904
ペタジーニ「ん?その発言のどこに問題が?」

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:40.75 ID:+aFJusvG.net
>>907
クルーズタイムリーで1-0

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:00:44.53 ID:DpM9sHWk.net
荻野ネバネバ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:20.48 ID:ScypCYm1.net
荻野 BSBBSFF空振り三振盗塁成功

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:20.59 ID:DpM9sHWk.net
ワロタ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:30.14 ID:JosTYjUq.net
>>824
昔の鴎−鷹戦、鷹がたくさん点を取ってリード
調子に乗った若菜がロッテにダメ出しを始め、遂に「清水将海はバカだ」と発言
これに対して視聴者から苦情が殺到、先程不適切な発言がありましたと若菜共々謝罪
若菜は「清水に頑張ってもらいたいと思った」と苦しい言い訳してた

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:55.13 ID:+aFJusvG.net
涌井は直球140前後もツーシーム?シュート?が良い感じ
イデウンは直球150出てるし低めに決まってる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:56.58 ID:DpM9sHWk.net
金澤みたいだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:56.74 ID:hbVz/L2q.net
さあ大地仕事の時間やぞ!!!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:01:58.10 ID:7hhZir7I.net
荻野からさん
松井の雑な送球に救われ二者進塁

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:01.30 ID:qLRh1RLV.net
うーん…

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:05.36 ID:tFu5TAWc.net
wwwwwwwww

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:13.84 ID:fmxdZvOO.net
ひどい攻撃ですなあ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:34.80 ID:DPzdrmma.net
お互いにひどいですな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:02:37.88 ID:y2l5GYPQ.net
>>906
今日はまだ結果が出てるからともかく、昨日なんか初球打ちであっさりポップフライばかりで、今年も変わらないのか、とガッカリしたもんな
貧打なんだから、もっと四球選んでいってほしいんだけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:17.32 ID:ScypCYm1.net
大地 SSB空振り三振

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:27.16 ID:fxJHy5dB.net
ワロタ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:32.08 ID:7hhZir7I.net
大地力ないからさん
2球目のありえないガバガバゾーンに苦しめられツキもなし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:36.62 ID:+aFJusvG.net
吉見復活かな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:38.94 ID:4uaXoST7.net
大地うんこー

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:39.78 ID:JOWJOvg+.net
ニコ生、中継終わりかと思ったが次枠は自動か。ありがとう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:39.78 ID:qLRh1RLV.net
大地いくらなんでもひでーぞ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:03:55.52 ID:9TPcKDb8.net
>>910
サンキュー
クルーズ調子良さそうだね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:09.78 ID:cujeZnuQ.net
大地からさんw
うーん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:10.93 ID:wWif2fNt.net
>>926
あれはどう見てもストライクやろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:18.38 ID:hbVz/L2q.net
知ってた

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:21.69 ID:tFu5TAWc.net
外のゾーンガバガバやなw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:34.91 ID:4LnxjFkc.net
加藤も2軍に落ちたし
鈴木も2軍に落とそう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:04:39.85 ID:JosTYjUq.net
>>877
確かに
たまにめちゃめちゃなこと言うけど不快感が無いのはそのせいかな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:03.12 ID:imWeq5Hc.net
オープン戦のうちに悪いんならまあいいや

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:03.66 ID:/nQ1llSC.net
吉見復活したな、あの制球は流石だわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:42.52 ID:ScypCYm1.net
大島 SBライトフライ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:05:57.09 ID:fmxdZvOO.net
え、いつのまに加藤2軍におちたんだ
伊志嶺との控えレースに負けたか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:12.87 ID:qLRh1RLV.net
>>941
伊志嶺も落ちた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:22.01 ID:ScypCYm1.net
荒木 ライトフライ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:24.21 ID:pR3ciyQM.net
調子悪いときって審判にも嫌われるものなんだよなぁ
大地の復調はもう少し先か

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:30.02 ID:y2l5GYPQ.net
>>941
伊志嶺も一緒に落ちたよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:30.04 ID:hbVz/L2q.net
交流戦は少なくなったし問題なし
って吉見が来たりしてね

根元のヒットは褒めてあげようよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:33.76 ID:/nQ1llSC.net
>>941
伊志嶺も2軍だぞ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:48.52 ID:ScypCYm1.net
吉見の制球が滅茶苦茶良かっただけで審判どうこうには見えなかったよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:55.25 ID:tFu5TAWc.net
>>938
大地への初球のインハイはすげーわ
あんなん投げれるPはロッテにはいない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:06:58.45 ID:JOWJOvg+.net
中日も大概サクサクだね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:13.58 ID:fmxdZvOO.net
>>942
まじで?
上にまともな代走いなくなったか

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:14.85 ID:hbVz/L2q.net
なにこのサクサク

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:29.37 ID:ScypCYm1.net
藤井 BBレフトフライ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:40.29 ID:Pz3w5uoV.net
3939

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:07:52.40 ID:qLRh1RLV.net
こっち 拙攻
あっち サクサク

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:03.93 ID:DpM9sHWk.net
大地の時より荻野の時に微妙なストライクがあった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:21.24 ID:uf/BaBEe.net
中日もせっかちな攻撃

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:23.70 ID:fmxdZvOO.net
イデウン球に力あるな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:36.72 ID:ScypCYm1.net
荒木藤井は完全にストレートに力負け
大島のも変化球かストレートかいまいち分からなかったが伸び無し

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:43.92 ID:hbVz/L2q.net
すげーな中日やる気ないときのうちみたいやな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:08:49.98 ID:5488dmI/.net
>>951
そもそも加藤も伊志嶺も脚の割にまともな代走にはならんだろ
鈍足ベテランよりはそりゃ速いが、一つ先の塁とか行けない方だもの

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:23.96 ID:uZfTpB4D.net
イデウンも3回完璧だったな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:30.98 ID:y2l5GYPQ.net
この時期はピッチャーの方が仕上がり早いから、打てなくてもしかたないけど、だとしても大地は不安

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:37.80 ID:hbVz/L2q.net
ランナー出した時の対応さえなんとかなれば光明かイデウン

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:09:57.88 ID:uf/BaBEe.net
今年の古谷とかどうなの

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:09.44 ID:pR3ciyQM.net
>>951
まるで加藤と伊志嶺がまともな代走のような言い草だけどそれ間違ってるよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:18.89 ID:aQuw4c9/.net
今日もロッテイスト満載か

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:22.93 ID:7hhZir7I.net
イデウン荒れてるように見えて意外とボール先行しないし、今日の内容ならローテ確約クラス
あとはランナー有の投球とマリンのマウンドでの投球次第

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:37.66 ID:DPX+ffOQ.net
今更なんだけど
http://hibox3612.blogspot.tw/2015/02/dragons.html

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:40.09 ID:qLRh1RLV.net
>>962
ボークがあったくらいかな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:02.98 ID:fmxdZvOO.net
>>966
足はいちおう速いだろ
伊志嶺はまだ相対的に盗塁も期待できる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:31.91 ID:ScypCYm1.net
清田CM間にみのさん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:36.27 ID:DYrRqIw9.net
いまから参戦ですが、どこかで中継してるの?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:46.95 ID:VAfAxUOh.net
イデウンは日本に慣れたら化けるかもしれんな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:49.87 ID:cujeZnuQ.net
伊志嶺は昨日点差あって代走出たのに盗塁しない時点で見切られたんちゃうかね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:53.79 ID:y2l5GYPQ.net
>>973
CBC

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:11:56.96 ID:7hhZir7I.net
清田その球は見逃しちゃいかん

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:17.09 ID:pR3ciyQM.net
>>963
逆逆。基本的にピッチャーの仕上がりの方が遅いから、通常この時期は打高

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:28.52 ID:tFu5TAWc.net
うわ、えぐい球

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:12:46.45 ID:5488dmI/.net
>>975
基本消極的だからなあ伊志嶺は
加藤は牽制のみでアウトになるし判断も悪い

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:14.18 ID:7hhZir7I.net
>>978
いや合ってるよ
ピッチャーが仕上がらないとバッターも仕上がらないんだから

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:16.68 ID:ScypCYm1.net
今江 BSFFBからさん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:23.20 ID:ZHjMPUhv.net
大地は春先はイマイチだが夏に打ち出しシーズン終わるころにはそれなりの打率になる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:36.48 ID:pR3ciyQM.net
>>969

今更なんてとんでもない。本当にありがとう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:13:51.63 ID:tFu5TAWc.net
代走ということで言うなら、伊志嶺と加藤を一緒にしちゃいけない
伊志嶺は盗塁が下手なだけだが、加藤は走塁が下手
選手としてはどんぐりだけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:01.09 ID:hbVz/L2q.net
吉見良すぎでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:08.88 ID:uZfTpB4D.net
四者連続www

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:23.89 ID:9P6vcIsE.net
今日のスポニューも吉見一色だな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:14:42.13 ID:4zoL4CI4.net
マリーンズでは2死2塁から外野定位置前安打で帰ってこれれば十分代走になるな
そのくらい一部除いて各駅停車

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:15:06.35 ID:ScypCYm1.net
角中 BSBサード強襲内野安打

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:15:10.05 ID:ZSQ4HLMq.net
今北産業

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:19.85 ID:qLRh1RLV.net
角中を見習って欲しいんだけどなうちの自称足速いみなさんは

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:25.37 ID:5488dmI/.net
>>985
加藤が上手いものが見当たらない
紛れ当たりの大きいの?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:16:42.57 ID:ScypCYm1.net
クルーズ B左中間二塁打好走塁

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:19.29 ID:7hhZir7I.net
クルーズ思い切り過ぎだろw
まあこの時期やることが大事だよなあ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:27.61 ID:pR3ciyQM.net
>>971
単純に足は速いんだろうけどね
巨人の鈴木みたいな脅威があるならともかく
伊志嶺も加藤も守備下手だしバッティング不安定だし走塁盗塁も下手だし
そのためだけに枠使うわけにはいかんでしょ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:17:35.92 ID:fmxdZvOO.net
クルーズ気合いはいってんな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:18:47.77 ID:ScypCYm1.net
根元 Fセンター前2点タイムリー

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:18:54.14 ID:4zoL4CI4.net
>>993
割と若い。以上

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:19:04.52 ID:7hhZir7I.net
この根元のハンドリングの良さはさすが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200