2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん!

1 :torqueya!@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:30:21.46 ID:PF30GbiN.net
あくしろよ!

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:31:27.63 ID:RJMd/Adm.net
死球祭りで2点取ってるが、今日はまだ1安打だ・・・

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:32:13.69 ID:UVyi96uP.net
いちもつ
西田くんはストレートのキャッチング上手いね

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:33:29.93 ID:7zVMihYl.net
いちおつ
今日も勝とうぜ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:57:40.39 ID:XrnykbHK.net
西田が精彩を欠くってレベルじゃねーな
中村消えたら彼がスタメンマスクになるかもしれないんだぞ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:32:13.56 ID:NQdNfi2r.net
松本なら取れてた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:54:04.83 ID:v76JqdKl.net
age

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:10.16 ID:zj0FMZdU.net
徳山取られなくて良かった かも

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:19.97 ID:n7t0Y/OG.net
次はここを再利用か

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:21.29 ID:odQEvodS.net
そろそろ去年のOP戦を上回るだろな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:27.76 ID:heE5Xhej.net
勝った…逃げ切って勝ったんだ!

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:34.16 ID:QYGaS+Jf.net
妙に上手かった西浦

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:57:37.84 ID:CrU/PEV/.net
徳山完璧だな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:00.33 ID:n7t0Y/OG.net
>>8
秋季キャンプMVPだしギリ保護なんじゃないの

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:03.52 ID:XY3iC1PT.net
西浦は荒木コース待ったなしだな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:08.77 ID:RECPqtXH.net
そろそろってか去年のOP戦って1勝じゃなかったっけ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:21.81 ID:fPgTllXt.net
徳山がリリーフで使えると

勝ちパターン 秋吉バネオンドル
サウスポー 中澤・岩橋or久古or竹下
その他    山哲・徳山

で余裕で7枠埋まるな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:28.18 ID:Hzvx8WxT.net
まさかのオープン戦3連勝か

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:34.01 ID:BVAo2QM0.net
勝ちグセ2015

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:58:59.27 ID:MZYkRoT2.net
去年引き分け挟んで13連敗だっけ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:07.14 ID:odQEvodS.net
そのうち浪漫飛行で登場する徳山が見える

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:16.05 ID:ZT5/rn65.net
今日の収穫は徳山かあ
あのリズムなら野手に影響ないね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:24.22 ID:neZ4N04r.net
西田と中村比べると、中村はサイン出すまでにちょっと時間かかりすぎてテンポ悪い
西田はさっと出してさっと構えるからテンポいい気がする

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:31.49 ID:DVONV3nd.net
ここを再利用か

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:32.01 ID:UVyi96uP.net
>>17
竹下岩橋って実戦で投げてる?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:37.72 ID:bmys2Gly.net
まさか三連勝できるとは

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:59.92 ID:zj0FMZdU.net
オープン戦優勝したら笑う

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:00:07.91 ID:5DNRxFep.net
>>17
バレンティン復帰まではロマンも入ってくる感じか
去年より遥かにマシに見える

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:00:17.90 ID:X5o+kW7G.net
今日は 石川○、杉浦○、ロマン△、木谷×、徳山○ って感じ
守備が後半になってメッキ剥げたのが気にかかるかなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:00:32.67 ID:CrU/PEV/.net
徳山の最後の球がミット構えたところに来てる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:00:52.49 ID:YPKP0ETO.net
巨人の打線がしょぼいのを割り引かないととは思うけど連勝は嬉しいな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:03:12.64 ID:QYGaS+Jf.net
まあミスするならオープン戦でしておけばシーズンに向けて調整できるからな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:03:20.75 ID:piwM3EVZ.net
ヤクルト強すぎる!

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:04:28.23 ID:XrnykbHK.net
8回は要反省
あの回は完全に去年の最下位ヤクルトが蘇ってた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:05:21.36 ID:BhjeNQQA.net
木谷と8回の守備は評価に値しない。こんな野球をしていてはシーズンでは勝てないよ。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:06:18.23 ID:RNOXMsK1.net
>>34
守備鍛えないとダメだな

今年も試合前の秘密打撃特訓てやるんだろうか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:08:23.08 ID:1Xuods+E.net
木谷や古野や寺田みたいな結果を出せない投手はどんどんふるいにかけないと
この辺が開幕まで一軍に残ってるようでは昨年の二の舞

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:09:02.63 ID:JmHauBcd.net
徳山、中澤が安定しとるとわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:09:09.45 ID:NqthtLdf.net
高木伴も入野もスルーして寺田とか頭おかしいだろ
わざとやってるとしか思えん





と思ったら寺田は高津の愛弟子だったんだな
まあ二年連続最下位の分際ででこんなことしてるうちは暗黒期は当分続くだろう

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:09:30.79 ID:j8+9LEnd.net
>>34
今北
8回どうだったの?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:11:05.12 ID:UVyi96uP.net
>>40
木谷が連打浴びた後普通のショートゴロを西浦ポロリ
セカンドゲッツーを山田がもたついてゲッツーとれず

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:11:20.34 ID:X5o+kW7G.net
つか中日、浅尾もボコられてる……3回で8失点って、一昨年〜去年序盤のうちみてぇ
吉見といい重度のケガ負っちゃうとなかなか難しいなぁ

館山はちゃんと復帰できるんだべか……

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:12:50.54 ID:1Xuods+E.net
寺田は大卒2年目くらいならそんなに悪くないけど今年28歳の高齢だからね
伸びしろはほとんどないし今年ダメなら戦力外でもおかしくない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:13:26.37 ID:EAd5Bxs/.net
ロマンは怪しいながらも抑えた
木谷は怪しくてやっぱ点取られた

敗戦処理ぐらいなら出来る奴と出来ない奴との差だな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:14:18.92 ID:BInMXOKD.net
相変わらず守備がお粗末だったけど投手は期待してた選手はしっかり投げてた
木谷はいかんね古野とセットで2軍のローテ守ってくれ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:14:56.68 ID:uCthIHv+.net
>>44
木谷は敗戦処理すら任せられないな
敗戦処理の処理係りをつくらないといけないから

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:15:35.89 ID:j8+9LEnd.net
>>41
ありがとう
目に浮かぶようだw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:16:29.29 ID:QYGaS+Jf.net
ロマンは去年一時期抑えやってた時も結構劇場型だったよな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:18:25.66 ID:NqthtLdf.net
2位西浦とかムダでしかなかったな
大学でも1シーズンのみの確変野郎なのに
ここまでクソだともう腹も立たんわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:18:48.19 ID:1Xuods+E.net
ロマンはバーネットが離脱する6月くらいにフル回転してくれればいい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:21:35.69 ID:ZT5/rn65.net
>>49
大引が引退する頃には奥村が成長しているだろうから西浦には期待していない
谷内に至っては試合見ないで選手名鑑に夢中になっている姿を見てあきらめた

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:26:01.82 ID:odQEvodS.net
公式はコメント載せない方向にしたのか

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:26:46.09 ID:NlFnX/9J.net
>>49
法政大学から獲ったらいかんよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:28:30.07 ID:5DNRxFep.net
西浦は順番的に3位では取れなかったしギャンブルではあった
ただ東明が残っていた以上そっちの方が分が良かったのは確かだと思う

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:29:44.22 ID:dEorneZn.net
NqthtLdf
こいつファンじゃねーよつーかしねよ。
どんなに出来がわるくてもヤクルトの選手をわるくいうとかありえねぇから

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:30:41.24 ID:pv5VcHHX.net
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 新潟に引っ越すと聞いてdできますたw
      /・ ・`ヽと )   \_________________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ...
        .U

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:32:43.75 ID:jVA9Axjk.net
1番【二】山田哲人 打率336 本33 打105
2番【中】上田剛史 打率304 本5 打点53
3番【左】バティン 打率284 本49 打点129
4番【右】高井雄平 打率324 本39 打点117
5番【一】畠山和洋 打率308 本22 打点85
6番【三】川端慎吾 打率317 本15 打点69
7番【遊】大引啓二 打率294 本11 打点59
8番【捕】中村悠平 打率305 本10 打点61
先発
ライアン 防1.88 17勝 4敗←最多勝
石川雅規 防2.69 13勝 6敗
成瀬善久 防3.57 14勝 9敗
杉浦稔大 防2.94 12勝 7敗←新人王
村中恭兵 防3.88 10勝 7敗
アンドル 防1.27 4勝 2敗 32S←セーブ王
ヤクルト優勝←2015年度日本一

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:33:47.34 ID:ZBy59TwW.net
>>55
そうおもったら黙ってNGすればいいのに

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:35:10.39 ID:VGV9tqmm.net
西浦昨日はいい動きしてたのにもったいないな
やっぱ徳山は期待されてるだけあって今日は素晴らしい投球してたね
あの年のドラフト1位なだけあるわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:38:59.35 ID:UVyi96uP.net
残念ながら上田くんは今年2桁打席に立てればいい方だと思う

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:39:01.97 ID:IMhUaK6+.net
カープが前評判いいけどスワローズもかなりのダークホースぶりじゃね?
Aクラスの可能性かなり高そう 少なくとも最下位は絶対ねーわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:40:14.84 ID:97VhZala.net
今のところ徳山と児山が良いな
中継ぎはルーキーが入る隙ないじゃん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:42:16.19 ID:m2mMNPOW.net
>>62
どうせ疲労や不調で入替あるから

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:43:11.05 ID:VGV9tqmm.net
徳山は今日投げた投手の中では石川と同じくらい良かった
杉浦も失点はしたが前回より今日のが良かったな
変化球でもカウント取れてたしストレートのコントロールも文句ない
ロマンはランナー出してからが課題だな、出さない時は文句無し
てか今日投げた中で悪かったのは木谷だけだ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:43:30.46 ID:p/uyUvWy.net
七條さんは1軍に呼ばれないの?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:48:23.47 ID:SlPhwuqk.net
なんで公式戦より外野のファンが多いのだろう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:49:56.75 ID:ZT5/rn65.net
今年は一二軍入れ替えが極端に少ないな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:50:32.66 ID:X5o+kW7G.net
>>66
OP戦の頃はみんな野球に飢えてるからどこも公式戦より入ったりするもんよ
あと、ヤクルト(神宮)については、デーゲームできないのがネックなんだよなぁやっぱ……

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:52:34.56 ID:fPgTllXt.net
>>62
てか去年一昨年みたいに4月からルーキーにバリバリ勝ちパターンで投げさせてたのが異常なだけ
序盤は二軍で鍛えて交流戦明けぐらいから一軍で使えるのが理想

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:53:20.41 ID:ptGFxkHj.net
2011年京都市議会選挙「共産党が躍進の予兆さえ見せていなかった頃」
共産党 14議席
公明党 12議席

衆院選の共産党の獲得議席
2012年  8議席
2014年 21議席

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:55:13.85 ID:3G9mU9c9.net
最後のゴミ以外はまずまずの投球だったので手応え感じる

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:56:25.86 ID:oVgvitCU.net
なにより徳山の活躍が嬉しい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:58:23.84 ID:fBTPjzRC.net
>>69
東京ドームでもいつもこれくらい居ればいいのにね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:59:05.32 ID:VGV9tqmm.net
西田のミット動かし技術は相当なもんだよな
あれほど違和感なく動かすのは谷繁並だわ
しかし後ろにそらしたり悪送球するし基本をもうちょっとしっかりしてほしいね

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:01:48.30 ID:NqthtLdf.net
>>54
そもそもショートのチョイスの時点で間違っとるがな
田中広、三木がいて西浦だぞ?
ルーキーイヤーの成績も西浦がダントツでカス
見る目ないにも程がある

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:04:00.61 ID:f6rNRr2l.net
>>75
田中広とってたら大引取らなかったかも名。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:05:46.30 ID:5DNRxFep.net
>>75
三木は三木でそんなに良いかね
田中はその時社会人一年目だったような

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:10:10.43 ID:VGV9tqmm.net
今日みたいな勝ち方がシーズンもできればAクラスも見えてくるなあ
少ないチャンスの中でちょこちょこ点とって投手で勝つなんてまるで強いチームみたいだわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:14:16.70 ID:IMhUaK6+.net
とうとうセリーグに地殻変動が起きるよ 長年上位を占めてた巨神中が
まとめてBクラスに落ちる・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:15:03.64 ID:gsOPcnEj.net
>>75
おちんちんびろびろ〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwww

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:15:34.18 ID:reJiokiB.net
>>75
お前に目付けられた奴は活躍しないから安心しろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:16:12.16 ID:VGV9tqmm.net
>>79
いいねー
97の再来とか期待しちゃうかwww

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:18:55.76 ID:NlFnX/9J.net
>>57
おまえは馬鹿か?

>2番【中】上田剛史 打率304 本5 打点53

こんなことがあったら他の主力は大引以外全員.350超えるから。
ていうか山田は.600打つ計算になるだろ
ちなみに杉浦.290、大引.220

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:19:21.56 ID:IMhUaK6+.net
>>82
あるよ ないわけがない 時代はつねに移り変わってゆく・・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:20:52.01 ID:X5o+kW7G.net
まぁまずは目標ビリ脱出、理想はAクラス争い(でできれば競り勝って3位)だわ
それより上はぶっちゃけ他力本願でよそがコケてくれないとムリゲーだから

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:21:16.28 ID:NlFnX/9J.net
>>79
長年とか、おまえはニワカにも保土ヶ谷
保土ヶ谷球場で一生みてろ

CS導入以降のセリーグの三強は、
巨人、中日、ヤクルト だったというのが歴史上の事実。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:21:36.16 ID:UvW3NNVP.net
今日は打線も微妙だったしシーズン入ってこれだとキツいな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:21:53.55 ID:so62aKQV.net
現地行ってきた今季初観戦
杉浦の安定感やばい今年相当活躍しそう
あと徳山がストレート144とか出ててコントロール良く期待できそう

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:23:30.75 ID:fPgTllXt.net
>>87
むしろ打線微妙でも勝てるのはチーム力が上がってきてる証拠だぞ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:25:30.18 ID:I7nodW+Y.net
得点は期待できる
投壊レベルをそこそこの水準に改善すれば得失点差プラスよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:25:34.09 ID:J0BPm/6+.net
どこも決定力には欠けるとは思うが
なにせ巨人には物量があるからなあ
簡単にBクラス転落するだろうか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:25:34.44 ID:NlFnX/9J.net
最近のセリーグファンはカープ女子は別格としても、
あまりにもニワカが多すぎて、ヤクルトが昔から弱かったかのように言う。
そいつらは広岡V1以前や野村V2以前の暗黒時代を知ってて言ってるわけでもなく、
ここ2、3年だけしか知らずに物申しているので相当むかつく。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:26:36.00 ID:fPgTllXt.net
>>92
3年前はCS出てるんだがな・・・

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:26:54.06 ID:so62aKQV.net
巨人の先発の外人は左で150キロ近く投げててコントロールもそこそこ良かった、苦労しそう

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:28:56.89 ID:NlFnX/9J.net
>>93
ヤクルトのCSが奇跡のように言う若造はそれさえも知らないニワカが多い。
小川のクソチームをヤクルトだと思っていて、それでもファン顔してるのでむかつく。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:29:03.97 ID:nOLMlWiS.net
>>78
去年の巨人

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:36:29.78 ID:JPNu0nVy.net
三連勝うれしいけど今年も守備が課題だな
雄平ライトのままの方がいいんだろうけど

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:37:54.17 ID:ZT5/rn65.net
相川がメガネかけて痩せて別人みたいになったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:39:17.84 ID:QrsZJRdS.net
上田で橋本くれないかなぁ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:39:32.38 ID:7A4BXFoK.net
今日は徳山が良かったな
いつも四球だしてテンポ悪くなって打たれる
ってパターンを払拭してた
今後もできるかにかかってるな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:40:10.70 ID:th6VxjbM.net
徳山は先発は駄目だが、リリーフなら行けそうだな!

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:42:49.89 ID:I7nodW+Y.net
シーズン中も巨人の打線に小林か相川がいるとなると少し気が楽だ
2011年前半に阿部が怪我していなかったときを思い出す

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:46:43.40 ID:ZT5/rn65.net
山哲、徳山、中澤で7回はどうにかなりそう
古野、寺田、木谷は戸田でローテ守ってくれればいいや

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:47:22.86 ID:th6VxjbM.net
>>86
嘘こくな。CS導入以降の三強は巨人、中日、阪神だったろうが!
今年からは大変動するがな。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:47:50.06 ID:jVA9Axjk.net
上田過小評価し過ぎだわ
脚はえーから上田

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:48:39.88 ID:th6VxjbM.net
>>103
山哲は復調したのか?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:49:09.64 ID:fPgTllXt.net
>>103
普通に秋吉だろ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:50:26.08 ID:NlFnX/9J.net
7回はバーネットでいいよ。1点取られる投手だから、
8回、9回任せないで欲しい。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:50:32.37 ID:CNBMMslh.net
野村時代のヤクルトなんて今のヤクルトと関係ないやろ…

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:51:15.06 ID:EAd5Bxs/.net
木谷古野寺田土肥新垣赤川松岡の戸田ローテ争いか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:51:25.62 ID:ZT5/rn65.net
>>106
今年で最終年だろうけど

>>105
脚はえーくらいなら比屋根でもできる

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:10.59 ID:oC+wcGRF.net
>>99
橋本は贅沢じゃないか?西武熊代とか鷹城所あたり
うちだと遙かに使いどころあると思うんだけどなあ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:15.62 ID:so62aKQV.net
戸田ローテ候補もたくさんいるし去年より育成に力入れられそうだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:48.08 ID:ZT5/rn65.net
秋吉は8回だろうなあ
7回に使ったら後が続かないぞ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:56.90 ID:kIiwldKm.net
西田は捕手としてまだまだだな
中村が怪我したらヤバい事になる

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:53:52.84 ID:NlFnX/9J.net
>>111
代走ヒヤネは危うすぎ、代走なら上田のほうが信頼できるね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:55:48.21 ID:fPgTllXt.net
>>114
それだったらバネ7回だろ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:56:02.62 ID:QeZh4+Q+.net
>>114
8、9回をバネとオンドルセクに任せるって真中が言ってた

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:56:09.77 ID:X5o+kW7G.net
>>116
代走「だけ」なら三輪で十分っちゃ十分なんだよなぁ
やっぱ守備でもうちょっと精度上げないと、なかなか安定して生き残れないとは思う

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:58:28.67 ID:NlFnX/9J.net
てか、竹下どうしたの?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:58:52.54 ID:ZT5/rn65.net
どうせ先発陣は5回で降板する奴が多いから
バネ6回説

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:00:09.20 ID:fPgTllXt.net
>>121
何でお前は7回だけショボいPを投げさせようとするんだ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:02:29.96 ID:EAd5Bxs/.net
三輪は意外と守備がね。普通に上田より下手だし
内野守れるのは利点だが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:03:17.62 ID:v76JqdKl.net
G+つけっぱにしてたら再放送始まってる

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:04:39.89 ID:ZT5/rn65.net
>>122
すまん後ひとりくらいまともな奴がいれば・・・

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:07:09.15 ID:jVA9Axjk.net
過大評価
杉浦 大引 児山 小川

過小評価
上田 古野 飯原 石川 石山

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:08:27.36 ID:Ga3pb7+o.net
>>104
ヤクルトも阪神も三強じゃねーよ
CS導入後しばらくは巨人中日が3位以内は確定していて残りの椅子を阪神とヤクルトが争ってた 
嘘と思うならもう一度プロ野球の歴史を調べて来い

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:09:23.63 ID:PVkpDESG.net
竹下靭帯切れてるとか?
去年の左腕も出てこないな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:14:46.88 ID:QrsZJRdS.net
>>107
山本は球威がないから微妙

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:19:17.35 ID:FuJ3k3zr.net
>>126
ネタですか?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:25:23.26 ID:DVONV3nd.net
今浪が一軍昇格だってさ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:31:51.53 ID:heE5Xhej.net
まじか
今浪チャンスあげて欲しかったから嬉しい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:35:16.04 ID:jX22bctu.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/01/kiji/K20150301009898770.html

杉浦、開幕ローテーション入り決めた!

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:35:55.68 ID:eqxcog9d.net
4月巨人戦、東京シリーズだとよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:37:23.54 ID:8gpENjec.net
>>131
西浦sage?厳しい
今浪は1軍上がったことってあったかな?チャンスを生かしてほしいな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:41:41.51 ID:jHGm6V6j.net
杉浦はなんか凄みはないけど抑えるね
低めが伸びるのはよさげ

不沈艦になれそう

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:42:29.86 ID:02WuOisk.net
杉浦と成瀬がいれば去年よりはマシかな
でも二人の分石川が不調だったら意味ないよな。今年も行けるのだろうか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:45:12.57 ID:UvC7m4Oz.net
今週後半からの遠征に連れて行かないやつを決めた感じかな>今浪昇格

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:46:13.08 ID:jVA9Axjk.net
>>130
ネタ?これがネタだと思えるのか
幸せな奴だ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:49:36.71 ID:a9fRxMdr.net
>>136
東都の浮沈艦・・・

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:50:20.50 ID:neZ4N04r.net
杉浦は打たせてとる投球がまだちょっと見えないね
小さな変化球あればいいんだけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:53:06.79 ID:th6VxjbM.net
>>130
ネタでしょうな。本気だったら危ういw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:58:05.78 ID:5PXL8llV.net
今年は強いな、真中監督は期待できる
若手も成長してきてすべてが噛み合う年

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:59:37.09 ID:5PXL8llV.net
杉浦引き当てた小川はがんばったな、最高の仕事
ライアン、成瀬、石川、杉浦の4本柱は強い
そこに八木石山村中もいるし隙はない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:01:21.69 ID:DzAHZZCU.net
>>137
杉浦成瀬よりも
石山が最初から先発で秋吉リリーフ
山哲復調村中八木生きてる
この方がでかくない?
人数的にも多いから当然か

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:03:46.21 ID:NqthtLdf.net
新人がどいつもこいつ酷すぎる
こんなドラフトしてたら一生、層は薄いままだな
高校生でも乱獲してたほうがナンボかマシだわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:06:12.86 ID:t7nXYcio.net
小川石川成瀬杉浦石山村中八木由規
オンドルバーネット秋吉山哲ロマン徳山中澤児山

去年に比べたら雲泥の差だな
下の連中は競争に勝たないと一軍に上がれない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:07:15.07 ID:5PXL8llV.net
中継ぎも大分安定してきたな
オンドル、バネ、秋吉、山哲、竹下、中澤、児山、岩橋と去年とはまるで別物

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:09:15.85 ID:VGV9tqmm.net
杉浦は二桁勝利はできそう
さすが新人王候補最有力なだけあるわ
井端への見逃し三振は痺れたね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:09:33.48 ID:7A4BXFoK.net
オープン戦のカツオっていつもよく見える
4月に標準合わせたらどうよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:10:56.02 ID:UvC7m4Oz.net
今日はポジ多いなw

バネとか山哲とかシーズンはいったら去年と変わらん気がして怖いわ
成瀬もナーブソン並みの成績だと困る

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:14:21.22 ID:C1iDAWU4.net
ここまでほぼ全てが怖いくらい順調だわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:19:51.52 ID:0tWiLCBM.net
松淳も成長が見れてよかった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:20:36.68 ID:VGV9tqmm.net
マツジュンがあの落ちる球振らなかったのはびびったわ
三振すると思ってた

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:22:01.30 ID:OJG/1aeT.net
杉浦はいろいろ変化球試してたのかな
ストレートはほんと気持ち良かった

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:26:18.42 ID:dfhELeIW.net
小川石川はそのままで
古野→杉浦
秋吉→石山
ナブ→成瀬
中澤→八木村中由規

先発は1年間でよくここまで改善したと思うわ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:27:15.01 ID:43kpf+cN.net
西田の魅力って何?
二試合連続センター送球、しょっちゅうポロポロこぼして進塁許すし。
米野二世かよ
あれが二番手とかやばいでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:27:25.74 ID:YPKP0ETO.net
松井は高めの糞ボール振って三振ってイメージだなあ
それ我慢できれば1軍でも結果出せるんじゃね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:27:50.00 ID:2FstH2Al.net
あと守備何とかなれば普通に戦えるんだけどな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:29:55.66 ID:5PXL8llV.net
大引いなかったら終わってたなともうえた木谷の回
森岡、西浦は論外だな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:32:17.20 ID:f6rNRr2l.net
>>144
大瀬良より杉浦で良かったと思えてきた。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:32:58.06 ID:5PXL8llV.net
>>161
同じくらいか、それ以上の価値はある素材だった

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:33:50.24 ID:MBqzJ/gx.net
優勝できそうな気がしてきた

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:34:03.80 ID:f6rNRr2l.net
>>160
そいつらよりも今浪の方がショート上手いんじゃないの?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:37:33.71 ID:+XXlnx/I.net
広島の田中ショート守備で今年すでに5つエラーしてるんだって
打撃もさっぱりだし取らなくてよかった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:38:02.21 ID:7A4BXFoK.net
大引抜いたら、谷内の守備が見たいな
谷内は好プレーたまにするし、
正面のゴロ捌きがマシになれば見れそうだが

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:38:24.41 ID:5DNRxFep.net
>>161
杉浦も元々競合するって評価だったからな
怪我で外れ競合になったけど

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:39:23.56 ID:5PXL8llV.net
>>164
しらん、干されてるのかしらないが、存在すらしらん

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:41:47.52 ID:7A4BXFoK.net
去年の夏以降、森岡が全く打てなかったのに
下でそこそこだった今浪をあげなかったのは
意味不明だったな
小川は頭かたすぎる

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:43:48.15 ID:VGV9tqmm.net
比屋根は落ちないのかな
昨日の初球ポップは萎えたわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:44:41.54 ID:/kuZGyOu.net
今浪一軍上がるんだね
誰か下がるんか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:48:41.17 ID:5PXL8llV.net
比屋根はなにも考えてなさそうな打撃がうざい、危機感もてよ
上田戻ったら比屋根は用なし

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:49:07.57 ID:5PXL8llV.net
>>171
西浦だろう、さすがに今日のはひどい
最下位の野球だわあれは

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:03:12.65 ID:X5o+kW7G.net
つか、今一軍登録って概念あるのかね? 選手登録公示がないからピンとこねぇ

とりあえず昨日・今日で確認できるのは

山田・川端・浩康・大引・森岡・荒木・西浦・谷内(あと出てないけどベンチにハタケ)
雄平・ミレ・飯原・松井・飯原・川崎・比屋根
中村・西田・藤井
小川・石川・杉浦・古野・オンドル・木谷・児山・寺田・中澤・土肥・木谷・徳山

落ちるってのがあるなら……荒木・西浦・谷内のいずれか、かな?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:04:11.46 ID:p0BNmSFK.net
>>165
広島も大概守備ボロボロなんだな
梵や菊池もエラー三昧らしいし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:06:57.17 ID:uMlLf5t9.net
>>174
かなりあやふやだろうね。
今浪の代わりに落ちるとしたら西浦かなぁ。
まだ2年目だし。
あと成瀬は2軍戦出るらしいね。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:11:38.57 ID:0ud3MGF4.net
今年も西田は戸田の正捕手にして井野とか田中雅を一軍のサブにした方が良いのでは

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:12:29.27 ID:fPgTllXt.net
>>177
後半はその通りだが山川とったんだからもう西田は今までのような優遇はされないぞ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:13:53.32 ID:Us5FyTz1.net
荒木途中からファーストだったな?
ロマンとの連携よかったぞー浩康なんて使うなよ。
浩康が悪いと言うより、荒木を使ってやんないと

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:15:35.00 ID:5PXL8llV.net
山川は肩いいし捕手としてなら山川のほうが大成しそう
西田の送球じゃきついわ
井野が市川みたいになるのを信じるしかない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:15:55.50 ID:dG7w10bu.net
>>165
殺人スライディング野郎だからな、うちのフロントはとらないからよかったよね

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:16:10.25 ID:f6rNRr2l.net
公式サイトがオープン戦の放送予定全然更新しないから
試合見れるのかどうか全然わからん

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:18:49.63 ID:sjWyQssp.net
徳山がリリーフで使えるならかなりの収穫かもな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:18:59.78 ID:+6dmU2cq.net
藤井って捕手としてはプロレベルじゃないのかな
去年は外野とサード中心だったが

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:19:33.58 ID:p/uyUvWy.net
ミレッジがいるだけで違うな。バレンティンも機嫌よくなるだろうし、
2人で大暴れしてくれ。

この2人のコンビを見られるのも、今年で最後かもしれないからな。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:20:08.79 ID:5PXL8llV.net
徳山は真中のお気に入りで結果だしてるからな、開幕1軍だろう
木谷古野は2軍確定

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:20:17.91 ID:1b9Qvpuo.net
杉浦オープン戦最多勝じゃねーか!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:20:31.80 ID:5PXL8llV.net
木谷って球威なさすぎなんじゃね?長打くらいすぎだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:22:50.28 ID:p/uyUvWy.net
>>186
淳司のお気に入りは意味わからんのが多かったが、真中のお気に入りは意味わかるな。
徳山は成長のあとが見られるし。
真中は石山もお気に入りとまではいかないが、ロー手に入れたがってるんだよな。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:30:06.05 ID:NlFnX/9J.net
>>188
だってあんな絶好球のストレートばっか投げたら打ち損じ以外ないでしょ。
どんくらい通用するかわざと投げたのかも知れないけどね。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:31:24.90 ID:U6zqwBFi.net
5日は由規か石山だろうな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:32:02.56 ID:ZT5/rn65.net
村中、八木、石山、山哲を早くオープン戦で投げさせてくれ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:32:23.01 ID:9E7f6VN1.net
何故 田中雅は干されているのか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:33:48.65 ID:+6dmU2cq.net
>>193
干されているというかスペ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:34:32.34 ID:uMlLf5t9.net
>>193
昨年の成績じゃないかね。
戸田で.103はともかくシーズンの半分くらい怪我してた。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:34:44.39 ID:NlFnX/9J.net
真中のお気に入りなんてないでしょ。真中はファン(外野目線)と同じように
贔屓なしに選手の力をきちんと見れてると思う。
徳山も石山も昨年先発で良いとこあったし、ファンとしても期待してる。
真中の起用はファンの期待に近いところ突いてるし、チームの弱点分析、補強ポイント
もファンの思いに近いところ突いてて相当まともな監督だと思うね。
小川が名将だのと言われたけれども真中のほうが上を行く可能性が高い。
そもそも選手としての格も小川、栗山より真中のほうが断然上だったし。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:40:33.74 ID:p/uyUvWy.net
真中が評価される時は、衣笠も評価されるということだわな。

そして、2軍の指導者なり1軍コーチを昇格させるのが各球団で流行りだすというか、
コーチ経験が必須の時代になりそう。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:49:07.29 ID:jVA9Axjk.net
オープン戦でのヤクルトの勝利なんて要らないから、気になってる娘をデートに誘う勇気が欲しい
久しぶりに恋・・・したんだ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:50:15.66 ID:X5o+kW7G.net
>>197
つか、普通はコーチ経験を経て監督になるもんやし

まぁまれに経験なしで優勝するのもいるこたぁいるけど
長嶋・ノム・落合・星野・栗山……ほか誰かいたかな?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:50:28.20 ID:5if9oehB.net
きも

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:51:34.21 ID:7A4BXFoK.net
八木の扱いって去年からひどいな
高津に嫌われてるのか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:51:49.82 ID:UOXwfUoG.net
川端の横っ飛び良かったな
守備うまくなったんじゃない

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:54:12.41 ID:dG7w10bu.net
はじめの速い球は腰も高かったし不安だったよ。
かなり練習したようだし、よくなってるとはオモウケド

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:55:31.47 ID:nsU1abwm.net
王でさえ最初は助監督だったしな。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:56:00.45 ID:NHD3qbmT.net
カッタデー

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:56:42.14 ID:nsU1abwm.net
八木は高津に好かれる要素が何もないからな。
まあ、村中もだけど。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:57:52.02 ID:JQZHe8FC.net
仕事帰りで今G+の再放送見てたんだが、徳山何これ?一体どうしたんだ?
めちゃくちゃ良くなってるじゃん!秋キャンプMVPは伊達じゃないな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:59:19.64 ID:nsU1abwm.net
貧乏神がいなくなると、こうも失点を防げるようになるんだね。
胸のつかいが取れたような2日間だな。

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:01:05.71 ID:DeXZiEZC.net
つかい

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:01:48.25 ID:nsU1abwm.net
徳山は立命だから古田の後輩か。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:02:37.31 ID:NlFnX/9J.net
>>206
村中はファンからも好かれる要素は無いと思うよ。
八木は気の毒な場面がいろいろあるし球筋も綺麗で1軍投手として納得感がある。
村中は信頼度としては新垣に近いものがある。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:07:14.80 ID:odQEvodS.net
木谷はハンカチ君と一緒よ
自身のストレートに自信がないから際どいトコ狙うが
制球も悪く不利なカウントからの甘い球をパッカーンよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:07:51.20 ID:nsU1abwm.net
村中のとこのプリンは人気あるのを知らないな。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:09:15.51 ID:uIVZXue3.net
再放送で徳山みたけどいいかんじにレベルアップしてるじゃん!
140中盤の直球に、コーナーを狙える制球力もみれたし
十分一軍でもやっていける。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:12:35.53 ID:oVtCk6Jq.net
徳山の1昨年前終盤の1イニングのみリリーフ試合みんな見てないのか?
良くなったんじゃなくて徳山は絶対中継ぎなんだと去年からずっと言ってる人いるじゃん
それなのに人手不足のファームまわさなきゃいけないから先発やらしたり上げても敗戦処理でロングリリーフやらしたりして起用法が狂ってただけ
高津が自分もやってたからと徳山や秋吉を去年みたいにまたがせさえしなきゃ中継ぎは間違いなく安定してくる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:15:12.19 ID:nsU1abwm.net
Jリーグは2ステージ制にするくらいなら2リーグ制にすればいいのにな。
10数チームもあったら、後半はほとんどの試合が消化試合だろう。
しかも13位だろうが14位だろうとどうでもいいような気がするし。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:15:49.97 ID:e6gBdfT3.net
>高津が自分もやってたからと

言ってることはそれなりに合ってると思うけど
なんでわざわざこういう妄想を入れたがるのか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:16:29.24 ID:VGV9tqmm.net
まあ今日の徳山は絶賛されてもおかしくないな
コントロール抜群だったわ
高橋由伸にアウトローで見逃し三振奪ったとこは特に

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:20:59.70 ID:9d7H0PDj.net
>>218
あれ、外に外すつもりだったんじゃない?
西田の構え見たらそう思えた

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:23:41.35 ID:nsU1abwm.net
3時間半ルールのときは回またぎをさせないですんだけど、
延長12回になるとそうはいかないよな。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:25:11.75 ID:X5o+kW7G.net
まぁ徳山の場合は、今日のようなピッチが継続できるかどうかかな

コースの出し入れで勝負するタイプだから
直球の制球がおぼつかないと、一気に武器がなくなっちゃうしねぇ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:27:39.36 ID:QeZh4+Q+.net
>>216
サッカーなんて優勝争いと残留争い以外の中位は退屈すぎる。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:31:44.23 ID:JQZHe8FC.net
由伸の最後の球はギリギリ外れた所に投げたら取って貰った感じだろう
打者が左右左とジグザグだったけど3人全てにアウトローを攻めてた所は凄く良かったと思う
期待しちゃいますわ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:32:23.97 ID:/pqsswDg.net
徳山が1イニングよくて跨ぐと駄目なのは去年も同じ
連投回跨ぎに耐えられるかが鍵

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:38:15.10 ID:1Xuods+E.net
秋吉、山本哲、徳山、中澤、竹下、ロマン、バーネット、オンドルセク
今年はリリーフの頭数が揃っているから回跨ぎと連投を極力避けてブルペンの調子と相性を見て起用すればいい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:44:57.38 ID:ShBamcHC.net
木谷古野は予想通りで悲しいな
木谷古野が先発で投げ出したらローテはほぼ壊滅してるんだろうな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:46:14.42 ID:uMlLf5t9.net
っていうか昨年回跨ぎでそこそこ仕事したピッチャーって誰かいたっけ?クローザーやる前のロマンくらいしか思いつかない。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:48:02.69 ID:oVtCk6Jq.net
>>220
本当にそれ
ヤクルトは延長ルールが弱体化の理由の1つだと思う
野手を減らしてでもロング用(古野木谷七條など)投手をベンチに流動的に入れるしかないと思う
去年も一昨年もその前もデーター見れるとこあるから調べたら分かるが
中継ぎ投手のイニング跨いだ後の被打率と被得点率は本当にやばいよ オカルトじゃなくてデーター見れば一目瞭然

これは投手の起用を一任された高津と荒木の両方ともにそれを体感できないのか学習能力がないのか不思議でしかたがなかった
高津が自分は出来ていたのでと書いたのはまさにそれしか理由がないから

去年活躍した秋吉も中澤もイニングまたぎさせなくなってからは安定している
その前の山本と石山も同じでイニング跨がせなくなると安定し跨がせると打たれて不調になっているループを全ての中継ぎが数年繰り返してる
それでオワコン化した代表が○○というが中継ぎ全員が跨ぎから崩壊してる

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:48:19.94 ID:nsU1abwm.net
登録できる数に限りがあるからな。

それと高津は回またぎをさせて、1試合に投入する数を減らして
交代でブルペンもやらせない休養をさせるという方針なんだろうな。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:49:03.30 ID:NlFnX/9J.net
>>225
ロマンは2軍ですよ。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:51:56.71 ID:jVA9Axjk.net
はあ・・・普段馬鹿にしてたミスチルの歌が心に刺さって響く・・・
恋って楽しい分、辛いですよね(~_~;)
夢は彼女になってもらったら神宮に応援にくる事です!
応援よろしくですっ(・ω・)ノ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:53:35.23 ID:NlFnX/9J.net
イニング跨ぎを得意げに言ってる馬鹿がいますが、そんなもの確率論の話で
イニングが長くなればなるほど、対戦打者が増えれば増えるほど被打の可能性が高まるので
あたりまえのこと。馬鹿じゃないの?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:55:54.41 ID:PIHTWhNN.net
>>232
馬鹿なの?
1イニング目の防御率と2イニング目の防御率を比べてると思うんだが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:00:30.59 ID:nsU1abwm.net
昨年みたいな捨てシーズンに回跨ぎを慣れさせたのは正解だと思うけどな。
経験して失敗したら自分で工夫するだろうし、経験しないと工夫の
しようがない。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:01:57.90 ID:oVtCk6Jq.net
>>232
イニング跨いだ後の回の被得点率を言ってるの

中継ぎで1イニング目とまたいだ2イニング目での比較

毎試合1イニングしか投げない投手が50試合で50イニング投げるのと
毎試合2イニングなげる投手が25試合なげたら同じ50イニングだよ

ヤクルトの場合上と下で上は安定してるが下は破壊されてるという事

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:04:12.96 ID:hNc1k2vh.net
回跨ぎっていつから悪になったんだろうな
01年とか高津の9回固定以外は他の投手はバンバン回跨ぎしてたと思うけど

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:06:51.79 ID:qUgoPYGE.net
>>146
はいはい、おねんねの時間ですよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:08:30.76 ID:CrU/PEV/.net
あー…
寺田より入野の方がよかったかもしれんなこれ
寺田負けんなよー

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:11:16.41 ID:nsU1abwm.net
高津の頃は延長15回で、佐々木が解説で9回に出て15回まで
投げたことがあると言っていたよ。

回跨ぎをさせなくなったのは、3時間半ルールくらいからだろう。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:14:56.95 ID:jVA9Axjk.net
苦しいよ・・・

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:21:34.53 ID:XY3iC1PT.net
徳山は今日たまたまよかっただけだろ
あのアバウトな制球力が急によくなるとはとても思えないわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:22:42.40 ID:nsU1abwm.net
今日、真中はよく最後まで西田を使ったよな。
原なら懲罰交代させていたな。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:23:02.74 ID:C1iDAWU4.net
というかコーチ陣も好き好んで回跨ぎさせてる訳なかろ
頭数が絶対的に足りないからそうせざる得なかっただけで
そういう意味で今年は回跨ぎも減るんじゃない 少なくとも昨年みたいにルーキーを計算に入れる必要は無くなったんだから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:23:40.97 ID:X5o+kW7G.net
>>236
だから、わりとあのときのリリーフ陣はみんな短命に終わったって考え方もあるけどね(苦笑)
ロケット2人は多少長持ちしたけど、それ以外は2〜3年以内にみんな故障抱えたしなぁ、山本樹に河端に……

なんだかんだで60登板超えたあたりからは、パンクする確率は格段に跳ね上がるからね
近年だと、マツケン・オッシー・山哲が最多登板した翌年からおかしくなったし
だからまぁ、負担を分散するのは大間違いでもないんだけどね
結果的にうまく機能せず負けがかさんで大問題にはなったけど

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:23:43.46 ID:nKJNUzbl.net
回跨ぎは普通だろう1回限定の中継ぎなんて使い勝手悪すぎる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:28:38.08 ID:XtVQR2zb.net
>>238
入野は直球が威力制球ともに良かったね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:35:01.51 ID:C1iDAWU4.net
徳山は制球が向上したというより単純に球に力が付いてかわす必要が薄れたんじゃなかろうか
今の時期にこれならリリーフ投手の平均〜中の上の球速は期待できそうだから楽しみ
これを一年間続けられるかはともかくほんと伸びたよなあと

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:40:20.57 ID:6Yj6on9/.net
既存の若手が順調にアピールしてるのが一番嬉しいな、今のとこ新戦力よりも今までの上積みが輝いてる気が
みんな順調にとはいかんだろうが頑張れ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:43:15.34 ID:zj0FMZdU.net
早く八木と村中が見たい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:43:43.52 ID:uMlLf5t9.net
戸田がひどい状態だった時も中澤と徳山だけはまともな登板間隔と球数で回してたんだよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:45:19.74 ID:5PXL8llV.net
ぶっちゃけ回またいでうたれるとかそこまでの投手だろ
先発は7回とか投げるのに
甘えだよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:47:46.72 ID:UVEGOC16.net
>>242
まだオープン戦序盤だから我慢して使ったんだろう

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:50:34.14 ID:nsU1abwm.net
昨年は打者の底上げが成功したけど、今年は投手陣がどうかだよな。
だけど、これが可能なのは昨年肩や肘の故障者をあまり出さなかったからだよな。
杉浦とロマンくらいだろ。二人とも酷使という訳でもないし。
小川やバーネットはコーチの責任という訳でもないし。

ここが実は地味に大きい。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:51:14.70 ID:M2Ps30Ga.net
>>247
あの球の力と角度で低めに決まったら、コースはある程度アバウトでもそうそう打たれなさそうだな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:52:28.76 ID:nsU1abwm.net
西田は明日から死ぬほど送球練習をやらされるだろうな。
今頃、落ち込んでなければいいけど。

まあ、勝ったのが救いだな。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:54:53.34 ID:5PXL8llV.net
送球とかセンスだろ、練習して良くなるのか?簡単に
山川のほうが期待できるな、将来は山川が2番手か正捕手になる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:55:33.17 ID:nsU1abwm.net
スポルト、懐かしい映像が映ったな。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:00:08.61 ID:vhaHKfop.net
>>256
送球ってセンスなのか?初めて聞いたわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:02:41.68 ID:86i7YKNf.net
サッカー長いな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:06:51.91 ID:sWNV9kmt.net
何年も練習して下手ならそいつはやっぱダメなんだよ
ほとんどの野手はプロ入りする前からやってるわけだ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:11:44.46 ID:nnE1BQAt.net
送球はセンスって割りと一般論だと思っていたが

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:11:53.25 ID:86i7YKNf.net
大田騒ぎすぎだな。
打率143のくせして

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:13:10.79 ID:86i7YKNf.net
昨日からフジは完全に巨人よりだな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:13:35.72 ID:+IfJ04cc.net
ほんとにフジはクソだな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:14:04.13 ID:wod6kVtY.net
ヤクルトが2連勝したにもかかわらず
2日とも巨人目線。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:15:06.38 ID:3K0uy+J1.net
去年みたいに先発ボロボロなら
リリーフは登板数が増えるかイニング跨ぎが増えるかどっちかだろ
俺は連投を避けてた高津のやり方が
それほど愚かとは思わないけどなあ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:15:16.30 ID:qAFfNY5K.net
>>263
NHKが一番扱いよかったな。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:16:42.50 ID:86i7YKNf.net
中日は2日で17−0か

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:16:48.77 ID:M17ahit7.net
>>253
小川ロマンだけじゃなく岩橋江村と中継ぎが肘壊してるんだが

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:17:31.49 ID:86i7YKNf.net
前田、落ちる球を覚えたのか。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:18:51.39 ID:8T4yWPrv.net
日テレ中継ではわりとヤクルトの選手ピックアップされてるのに
親のフジはガン無視かい、変なの

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:20:39.72 ID:WGpspVkH.net
大田紅白戦で打っててオープン戦でダメって巨人のPがダメなだけじゃねーかw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:22:48.21 ID:V3+nd7GC.net
大田はもうちょい頑張ってもらわないと、せめて公式戦でヤクルトと当たるまでは

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:23:22.01 ID:Zh9peWOu.net
あんらく特集、一久が質問する側じゃなくて、される側なんだな。
真剣な話してるし変な感じ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:25:38.72 ID:qAFfNY5K.net
>>271
ベイス、ロッテのTBSとは全然違うな。
他が続々無視する中、この2つはきちんとフォローしてた。
フジはもっとヤクルト優遇しろと。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:26:16.42 ID:PKSekR0y.net
NHKだけかよ
勝ったのにつまらん

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:28:12.26 ID:y4c1rDAa.net
>>271
親というよりかは親戚だしな
視聴率的に問題児のヤクルトより優秀な巨人目線になるのも仕方ない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:29:23.50 ID:qAFfNY5K.net
>>276
テロ朝のゲッスポだけが残りか。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:38:47.67 ID:UctzWLI+.net
三輪ちゃんの変わりがおそらく藤井になるなぁ
藤井は便利屋の位置で生きていけそう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:39:23.59 ID:8T4yWPrv.net
>>273
一番最後(5カード目)だから、多分そこまでには見切られてるかなぁ

ただ読売も主軸級の連中がケガや年齢で曲がり角来てるからなぁ
HARAが心中するかどうかってとこもあるかもだが……

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:46:19.43 ID:y4c1rDAa.net
>>279
便利屋と言えども代打兼用の藤井と代走兼用の三輪2人いてもいいんじゃないのかな?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:53:50.41 ID:0QzXWZ+E.net
比屋根は何も考えないような打撃、盗塁がムカつく
沖縄人らしい最後、上田戻れば用なしだろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:02:22.20 ID:lsGFITBT.net
比屋根と巨人橋本交換したい
なんか顔似てるしバレないと思う

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:05:28.88 ID:ChUmHMDY.net
>>256
山川のプロでのプレイ見た時あるのか?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:07:16.38 ID:tkZCj4YL.net
>>284
ID見て察しよう
そっとNGするのが正解

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:08:59.31 ID:5F+/+oxH.net
なぜ相手にするのか

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:24:28.57 ID:0QzXWZ+E.net
西田二番手は無理
井野の市川化に期待するしかないな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:25:19.53 ID:A9pL0y75.net
テレ朝すぽるとと全く一緒じゃねーか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 02:50:12.92 ID:UpfN4dnR.net
>>287
市川って誰?
まさか大洋の市川?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 03:47:30.95 ID:Ok01cHsj.net
北海道日本ハムのだろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 03:57:07.38 ID:Ovhi3ogh.net
日ハムの捕手のレベルは相当ひどいぞ
西田なら即レギュラーとれるわ
捕球ままならない奴か、応援解説で 食ってる地元客解説者からリード酷評される奴しかいない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:16:47.46 ID:2qTx5kHL.net
イップス米野レベルの送球しかできない西田はいらない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:38:15.96 ID:c9iieKS9.net
22歳の若手捕手をいらないとか贅沢言うなよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:57:11.45 ID:0QzXWZ+E.net
木谷、寺田、谷地、西浦、比屋根が2軍
なぜ谷地まで

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:09:04.14 ID:UctzWLI+.net
古野が入ってない不思議
土肥は良い方のワンチャン、古野は後がない方のワンチャンってカンジか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:45:27.84 ID:mDsMba/L.net
ヤクルトの木谷良平投手(25)、寺田哲也投手(27)、西浦直亨内野手(23)、
谷内亮太内野手(24)、比屋根渉外野手(27)が2日から2軍調整。
代わって今浪隆博内野手(30)が1軍に合流する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150302/swa15030205000004-n1.html

杉浦、G斬りローテ確定!開幕第3戦で「憧れ」黒田に勝つ
開幕3戦目となる3月29日の広島戦(マツダ)で先発する。
投げ合う相手は、大リーグから8年ぶりに国内復帰した黒田が濃厚だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/02/kiji/K20150302009900600.html

由規3年ぶり3・11登板 特別な日…地元・宮城に雄姿見せる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/02/kiji/K20150302009902230.html

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:48:35.95 ID:d1h7w8Io.net
寺田……

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:52:14.56 ID:BhtA8RO0.net
妄想は楽しいか?
高野光、可愛かずみ、オリックススカウト部長をタヒに追いやった極悪ヤクカスどもぉ〜wwwwwww

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:53:43.64 ID:dPxYFH5d.net
古野は球はイマイチだけど度胸だけは一流だから首脳人的には何とかしてやりたい部分もあるんだろうね 俺もなんか好きだわ
谷内は今の一軍では出る機会がないから二軍でレベルアップって意味じゃね 他は残当

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:01:08.69 ID:0QzXWZ+E.net
西浦は昨日のあの守備はないな
逆転される流れだった
よく負けなかったな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:06:42.37 ID:+iD6kU/k.net
>>298
ググってみたら全然ヤクルトに責任がなくてワロタ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:15:34.69 ID:86i7YKNf.net
大引、森岡、今浪と揃うとバチバチの雰囲気になりそうだな。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:20:46.91 ID:SEWcIXVd.net
木谷西浦寺田比屋根谷内
最初から1軍構想外の連中だからまあ問題ないな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:21:09.81 ID:I32s5biU.net
寺田(笑)
真中と高津は責任とれよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:24:15.49 ID:I32s5biU.net
上位候補で運良く残ってた高木伴スルー、同じ独立で明らかに寺田より上の入野スルー

寺田(笑)
死ねよボケ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:26:52.97 ID:I32s5biU.net
倉本はいいな
やはり腐っても横高ブランド

どっかの天理(笑)出身のゴミショートとは訳が違う

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:34:05.90 ID:86i7YKNf.net
昨年2軍は投手陣が火の車だったんだろう。
江村、岩橋が壊れたってその影響じゃないの?

そうなると寺田みたいなのは役に立つかも。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:34:37.67 ID:gds0jjtT.net
投手一人ぐらい上げないのか?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:36:52.21 ID:I32s5biU.net
これでもかと即戦力乱獲しといて誰一人として戦力にならずw

無能スカウト共は腹切れよマジでw
そのへんのドラフトヲタに任せたほうがよっぽどマシだわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:38:19.98 ID:I32s5biU.net
>>308
ゴミしかいないのに誰上げるんだよw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:48:49.08 ID:A9pL0y75.net
今上に何人いるか知らないけど、遠征に連れてくのはこんなもんてことか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:38:02.33 ID:++Q7I6MZ.net
谷内はベンチでのやる気なさがテレビ中継されたからな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:33:59.14 ID:UzGB4ffy.net
入野はいい投手だわ

けど、ドラフト時入野取れと言う声は聞こえなかったので
今後入野取ればーとか言うやつはドラキチの後付けと見なす

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:38:53.90 ID:yW8k3705.net
竹下が使えなければ完全に失敗ドラフトととしてヤクルトの黒歴史に残るだろう

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:38:55.46 ID:1UN/i3D9.net
後付けって悪いのか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:39:56.37 ID:Ov/n9CxA.net
ドラフトだけが好きな層っているんだな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:40:37.82 ID:AWapgY4R.net
その場その場で都合いいやつ持ち上げてチーム叩きだから愉快じゃないやつも多いだろうな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:45:14.71 ID:UctzWLI+.net
手のひらクルックルするの楽しいからな
しゃーなし

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:58:44.64 ID:yz5yE5db.net
ドラキチのなにが嫌かって持ち上げる選手へのリスペクトが全く感じられないことだな
駿太と山田の実績に明確な差がついた今でも「将来的に結果を残すのは駿太!」
と言ってくれてれば言葉の正否はともかく理解はできるんだけれど簡単に鞍替えしちゃうから

結局ヤクルトのドラフトに不満がある訳ですらなくドラフトをダシに構ってもらいたいだけで
それを平日休日関係なく何年も繰り返せる歪みが本当に気持ち悪い

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:04:29.60 ID:4sKMXlFU.net
勝ち馬に乗るだけの簡単なお仕事なのに毎度落馬してるという無様さ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:07:57.32 ID:WO/Kox4k.net
でも今年はマジで微妙だぞ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:12:14.04 ID:OXOT9duC.net
>>321
すごいねー3/2の時点で今年のドラフトの結果がわかるんだねー
ちなみに去年の秋吉のオープン戦の防御率は10.50ね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:16:47.35 ID:I32s5biU.net
1位竹下→2位風張→3位山川→4位寺田

三段落ちならぬ四段落ちかw
完全にやっちまったなw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:29:41.23 ID:++Q7I6MZ.net
2月1日からぶっとばして山哲や杉浦あたりは1年棒に振ったからなあ
竹下風張は焦らさず調整させているんだろ
一軍も軽い怪我で別調整にしているくらいだから
チームの方針自体がずいぶん変わったんだろね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:29:47.49 ID:lsGFITBT.net
>>315
後付けが許されるならいくらでも叩けるじゃん
采配批判だって後付けじゃん

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:38:31.68 ID:I32s5biU.net
しかし楽天は上手いねぇ
上位で有望な高卒の特A投手をもぎ取り中位でちゃっかりすぐ使える本物の即戦力を指名
毎度毎度、他球団のブラフに踊らされまくるドラフト弱者のヤクルトには到底不可能な高等戦術ですわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:58:04.34 ID:sWNV9kmt.net
ドラフトくんの目的はただ文句言うことだ
過去は変えられないから彼(もしくは彼女)はすごい幸せだよ
ずっと文句言っていられる
ただ野球にあまり関心がないのが哀れだけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:26:05.64 ID:M1cisB/7.net
早め早めの故障申告をさせておいて主力に大きなけが人無くOP戦を戦ってるところは素直に評価できると思う

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:32:14.69 ID:8buWs7Nm.net
真中いいな
チャンスは与えるし結果出さなかったカスは即落とすし
シーズン中も結果でバンバン入れ替えて欲しい

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:38:50.65 ID:BhtA8RO0.net
皮だけ〜チ○コ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:44:55.01 ID:g5kI2kvz.net
まぁ竹下に関して不安があるのはわかるだろ
即戦力社会人一位でまだ二軍とどうよ
上で騒いでるやつは叩きたいだけだろうけども

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:16:12.79 ID:0NsPgADr.net
木谷と寺田二軍か
ちゃんと内容も見てるんだな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:20:02.02 ID:uYdqmdbn.net
何の責任もなく批判というより暴言吐くだけ吐いて
晒し上げた新人が活躍しても詫びの1つも言わないから楽だよな
私生活でも無責任で周りから煙たがられ相手にもされないDQNなのが書いてる文体からも丸わかり

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:24:42.58 ID:UctzWLI+.net
>>333
お前は2ちゃんに何を求めてんだ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:27:07.84 ID:PKSekR0y.net
1軍に来るの今浪だけか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:53:58.05 ID:J06u+hJJ.net
2軍の試合も活発になるからね。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:01:36.74 ID:lsGFITBT.net
>>326
楽天の投手事情知らないの?
ヤクルトに次ぐ酷さだよ
先発ローテなんて則本しか確定してない
挙げ句の果てには松井を中継ぎ起用するし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:10:41.41 ID:yOxkKU5E.net
ドラフトの勝ち負けはあとから決まるものではない。その順位でしかとれないものをきっちり取れたかどうか。ただそれだけ
活躍するしないはまた別の話
ドラフト的には増渕1位は正しいし、石山1位はおかしい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:21:18.06 ID:pn/7bKwq.net
八重樫がスカウトした選手で活躍した者はほとんど居ない

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:33:50.81 ID:BhtA8RO0.net
ヤクカスにマトモな人間はまずいない
A sound mind in a
sound body.

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:34:24.98 ID:qBiMeE6V.net
お前らって何故かドラキチに構ってあげるよな
お優しいことで

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:43:10.22 ID:TayVkSsY.net
自演なんじゃないの

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:59:58.75 ID:dPxYFH5d.net
ドラフトの話すると○○は順位が何位だから○○は絶対にとれたとか××は一位の器じゃないとかいう人居るけど、
12球団全部の指名リストを見れる状態じゃない限りそんなのわからんし、そもそもその時相手チームの指名で指名編成なんて大きく変わったりするんだから、すべて結果論だよな
石山指名してなかったらライアンくる前にとられた、あるいは二位で指名してライアンを取りのがしてた可能性だってあるわけだし
それが活躍するかどうかなんて、数年前あんだけベテランなのに無意味な贔屓だと叩かれてたユウイチが代打の一番の切り札になるくらい素人にはわからん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:20:08.65 ID:++Q7I6MZ.net
2012のドラフトではエースとローテ候補二人獲れているし
2013のドラフトなんて全体的に見れば大成功だろ
2014組は首脳陣がまだ隠してて判断つかん

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:14:02.07 ID:c9iieKS9.net
煽りカスなんか相手にしちゃだめでしょ
頭悪いんだから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:25:51.74 ID:LaeYY0oR.net
バレンティンが復帰したら
4山田
5川端
7バレ
8雄平
9ミレ
3畠山
6大引
2中村

最強だわこの打線

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:27:19.06 ID:3fQwFurd.net
分からないと言いつつも指名時点である程度の予測はそれぞれみんな持ってるよね
2011ドラフトを肯定的に見ていた奴とか当日から少数派でしょう
2013は概ね満足していた感じだったかな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:34:39.63 ID:LaeYY0oR.net
先発=小川石川杉浦成瀬石山由規村中八木(徳山)

中継ぎ=バーネット秋吉山本哲徳山中澤児山竹下

抑え=オンドルセク

結構投手陣も良くないか??

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:35:49.94 ID:c9iieKS9.net
https://www.youtube.com/watch?v=UACH9r-uh_Q
こういう動画いいな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:53:53.08 ID:F6HB9wov.net
>>348
離脱なしで二桁計算出来るのが小川だけなんだよね
後ろがしっかりすれば.勝ち星増えそうだけど
杉浦と石山には期待してるけど計算は出来ないし

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:56:59.76 ID:F4xf+bAN.net
>>348
由規、村中と竹下を入れると水増し臭い

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:03:15.30 ID:PKSekR0y.net
バレンティンって今日来日だっけ?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:05:24.49 ID:++Q7I6MZ.net
2011ドラフトだけが後悔だな
広島は2011ドラフトのおかげで強くなった

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:05:50.69 ID:mQ+HFhKg.net
>>349
小川にやけてるなw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:23:49.49 ID:LKxLYxxL.net
期待を裏切るのが村中だからローテに計算しないでたまに出すと活躍するかも

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:34:20.99 ID:J06u+hJJ.net
>>350
急に2ケタ投手が降って湧いてくるなんてありえないからね
1年間ローテが期待できる成瀬がいて杉浦が順調なだけマシよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:35:10.20 ID:1I7/VBD/.net
右肩をバンバン叩くなよw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:39:47.91 ID:HMWe0Hqw.net
真中の言い方がセリフっぽいというか棒読みっぽいというかw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:42:25.97 ID:NE24kmXk.net
確かに右肩バンバン叩き過ぎ
そわそわ真中が面白い

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:46:23.84 ID:Mm/5VJfM.net
1(二)山田
2(三)川端
3(左)ミレッジ
4(中)雄平
5(一)畠山
6(右)飯原
7(遊)大引
8(捕)中村
控え捕手 西田 藤井
控え内野手 森岡 荒木 田中浩 今浪
控え外野手 上田 川崎 松井淳(ユウイチ)
先発ローテ 小川-石川-杉浦-成瀬-石山-八木
中継ぎ バーネット 秋吉 山本哲 中澤 徳山 児山
抑え アンドルセク
今の感じでいくと開幕はこの陣容になりそうやな
万が一バレが間に合うようなら川崎と竹下が間に合うようなら児山と入れ替わりと予想

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:56:33.52 ID:2HV2qf9M.net
三輪は?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:03:42.21 ID:hnz+0zjL.net
>>360
バレンティンが来るまではロマン1軍だと思う。
誰と入れ替わるかはわからんが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:05:30.35 ID:XuHLja9T.net
松井淳使うぐらいならまだ武内の方がマシなんだが

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:06:26.49 ID:HMWe0Hqw.net
中継ぎなんか少ない気がするけど、こんなもんだっけ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:16:33.43 ID:DqzeZVFH.net
右は先発リリーフともに押せるタイプが多いけど、左がやっぱ軟投派ばかりで怖いな
竹下にはやってもらわんと

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:27:24.41 ID:0NdN3Rrp.net
>>349
右肩叩きすぎw
カネヤン相手なら蹴られとるわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:32:34.47 ID:Ok01cHsj.net
開幕投手は意表を突いて石川投手がいいんじゃないか
データ的にもいいんだろ
落合監督1年目の時みたいに

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:35:51.12 ID:oy8Od4Od.net
>>367
予告先発だし、2戦目先発予定の投手だと特段意表でもないような
開幕投手高井とかなら相手も驚くだろ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:07:00.85 ID:qHUBSWoI.net
オンドルセクって呼びにくいよな
なんか良い呼び名ないかな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:33:44.95 ID:DDcAkx0E.net
チェリー・ヒロヤスボーイかな?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:33:53.72 ID:bMb4JKFE.net
バレンティン来日キター!!!

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:41:32.64 ID:HMWe0Hqw.net
バレンティンの不思議な帽子は何だろうw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:41:42.85 ID:86i7YKNf.net
http://blog-imgs-74.fc2.com/y/a/k/yakudoufan/BPlwOkU.jpg
 ↑
なんか、これ笑った。
原泉、恵体過ぎる。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:42:35.56 ID:DqngpdN9.net
>>369
雄鶏

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:42:58.80 ID:jeU2C7vk.net
メットみたいにテカテカしてるな
欲しい

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:45:23.71 ID:NE24kmXk.net
バレンティン少し痩せた気がする

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:48:36.13 ID:7q42wyeK.net
竹下ねえ・・・
横山のほうが若いし全てにおいて1ランク上の左腕だったんだけどねえ
2位で石崎も獲れてるし阪神としてはしてやったりだろう
竹下、風張、田中(京大)は明らかにブラフだった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:58:52.61 ID:86i7YKNf.net
バレンティン、どこにいるの?
教えて

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:04:06.33 ID:4UyCW8Nn.net
中日もショート事情が大変みたいだね
なんで大引に手を挙げなかったんだろ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:04:15.65 ID:I32s5biU.net
地雷を踏んだのはヤクルトとロッテか
まあ京大の田中は140後半叩き出してそこそこいいみたいだが
風張に関してはもはやネタでしかないな(笑)

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:13:51.36 ID:I32s5biU.net
>>379
倉本行っておくべきだったな
あれはどっかの在京球団が2位で指名した法政のポンコツショートと違って間違いなく即戦力だよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:15:13.91 ID:uYdqmdbn.net
>>373
実写版の戸愚呂兄弟

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:15:37.06 ID:5F+/+oxH.net
バレンティン着痩せか?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:25:20.12 ID:LOwm07NQ.net
アキレス腱手術して痩せて帰ってくるとかアメリカのトレーナーって凄いんだな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:28:59.90 ID:LKxLYxxL.net
寺田とってる辺りヤクルトスカウトは糞
あんなの他は取らないし、明らかに見えてる地雷じゃん

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:29:29.13 ID:0QzXWZ+E.net
今年は1位から6位までありうるな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:32:10.32 ID:PKSekR0y.net
バレンティン奥さんと復縁出来て良かったな
今年はホームラン50本打ってくれ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:35:04.61 ID:86i7YKNf.net
だから、アメリカのスポーツリハビリはゲロ吐くほどトレーニング
させられるんだよ。

緩い日本のキャンプよりよっぽどハード。
リハビリが嫌で早めに来たんだろう。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:35:08.64 ID:oPKmB/k9.net
>>野球】ヤクルト 助っ人競争激化でバレンティン「二軍スタート」も?
>>ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425286812/

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:43:30.09 ID:7q42wyeK.net
>>385
まあ寺田は明らかにコネだからな
他球団はあっても育成がいいとこ
年齢が年齢だけに指名漏れもあったかもしれんな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:05:10.09 ID:86i7YKNf.net
62本、三冠王とか言っているぞ。

ヤバイな。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:19:36.03 ID:vrjtXuZ2.net
今年は話し相手のミレッジが元気だしいつも以上にやってくれるはず

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:21:53.98 ID:vQZkBNfP.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/02/kiji/K20150302009904290.html
エルドレッド復帰めど立たず

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:43:10.85 ID:k6CvlxYC.net
ロマンもミレッジも調子良さそうだし5月からでいいよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:50:04.06 ID:F6HB9wov.net
エルドレッドがいなかったら5月からでもタイトル獲れそう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:51:14.27 ID:86i7YKNf.net
半月板損傷なら1〜2カ月くらいかな。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:56:56.85 ID:bhgvxU7M.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150302/swa15030219020005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150302/swa15030219020005-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150302/swa15030219020005-p3.jpg

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:03:43.74 ID:Ov/n9CxA.net
エルドレットってかなり巨体だから膝はやばいと思うなー

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:20:34.86 ID:ApZSOnLV.net
バレもだけど奥さんもかなり痩せたような気がする

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:28:44.23 ID:ankWqWXW.net
>>397
なんかヒップホップアーティストっぽいな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:31:53.60 ID:b7Oe6g9y.net
尿検査にひっかかるじょ〜

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:46:01.97 ID:oPKmB/k9.net
服がラフだな。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:08:33.54 ID:8ODy15HE.net
https://pbs.twimg.com/media/B_FRED1VIAA7I_C.jpg:large?.jpg

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:43.68 ID:g5kI2kvz.net
バレンティン4月頭なら全然いいけど
五月頭だと困るよな
診断に差がありすぎじゃねーか?
手術したしこんなもん?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:41:45.94 ID:hozpD5oQ.net
4月中に復帰なら御の字じゃないかな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:47:08.63 ID:++Q7I6MZ.net
ミレッジはしばらくレフトでいいよ
バレは5月スタートでいい

ちなみにライトは藤井で

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:41.00 ID:HMWe0Hqw.net
藤井はまずは代打で結果出してからでしょ
飯原を越さないとね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:51:04.79 ID:86i7YKNf.net
ミレッジが額面通りに働くなら、今の打順で4番にバレンティンを入れて
雄平と畠山をひとづつ下げた方がいいかもね。
山田、川端、ミレ、バレ、雄平、畠山
相手Pが気の毒になるような打線だな。

昨年の得点力は今年の単なる序章だったりしてね。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:53:49.40 ID:86i7YKNf.net
バレンンティンは電車で戸田で通うのが好きじゃないから、
無理しても出るよ。
戸田に通うくらいなら試合に出た方が楽くらいに思っているだろう。

この間のトレーニングビデオを見る限り、もう足は動かしていいんだろう。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:56:22.08 ID:86i7YKNf.net
地上波ではうちのこと全然扱ってくれなかったけど、
プロ野球ニュースくらいは取り上げるだろうな。

フジ、いい加減にしろよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:01:53.27 ID:86i7YKNf.net
また、大矢か。
大矢はつまらないからな。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:02:06.29 ID:++Q7I6MZ.net
>>407
飯原はもう確変終了のような気がするけど

それよりそろそろ川端が怪我しそうで怖いわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:06:15.21 ID:hozpD5oQ.net
確変どころか、低反発球以外は打ってるだろ飯原

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:07:27.14 ID:2vwnSR73.net
飯原が確変ってw
ニワカくさい

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:07:45.74 ID:zj4zuesk.net
攻撃力を維持したまま野球の精度を上げることができれば
もっと強いチームになれる筈

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:11:49.86 ID:86i7YKNf.net
飯原は年々地味に技術が上がっているよ。
特にインコース打ちは芸術的。

ああいう選手は使わないと勿体ない。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:11:58.29 ID:b6/e/4H8.net
飯原は通年でみると安定した成績なのよね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:12:47.09 ID:86i7YKNf.net
ナゴドも甲子園も狭くするべきだな。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:14:20.07 ID:86i7YKNf.net
飯原は出番の割りにはヒロイン率も高いような気がする。

ベテランとは思えないクソ面白くない受け答えだけど。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:16:14.80 ID:8wfJn1m0.net
藤井は足がどんだけ使えるのか見たいな
打力はそこまで求めなくとも
キャッチャー含めて内外野守れるし枠的に重宝するわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:27:14.31 ID:Mm/5VJfM.net
2006(23) *28試合 .324(*37-*12) *0本 *3打点 *2盗塁 出塁率.375 OPS.699
2007(24) 136試合 .246(418-103) *8本 32打点 23盗塁 出塁率.289 OPS.658
2008(25) 135試合 .291(412-120) *9本 62打点 28盗塁 出塁率.351 OPS.785
2009(26) *94試合 .250(180-*45) *6本 23打点 11盗塁 出塁率.315 OPS.709
2010(27) 130試合 .270(430-116) 15本 48打点 *8盗塁 出塁率.351 OPS.786
2013(30) *70試合 .274(168-*46) *3本 23打点 *2盗塁 出塁率.354 OPS.753
2014(31) *96試合 .306(222-*68) *4本 29打点 *1盗塁 出塁率.346 OPS.769

違反球の2年除いたら2007年以外はOPS7割
出塁率3割5分はコンスタントに残してるからな
レギュラーには物足りないが100試合前後出場する外野手としては十分だわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:17.29 ID:OXOT9duC.net
怪我人が出ずに飯原ユウイチ森岡を代打で使えれば相当強力なんだけどな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:33.27 ID:86i7YKNf.net
うちの話題は雄平ばっかだな。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:51.35 ID:V8XNQv21.net
Twitterも雄平の筋肉ばっかだしな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:32:10.22 ID:bvDtED26.net
テス

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:37:10.92 ID:86i7YKNf.net
なんか今日のPBNは作りがおかしいな。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:17.38 ID:86i7YKNf.net
たまには飯原でも取り上げてやれよ。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:56.43 ID:86i7YKNf.net
浅尾を見るとなんか切ないな。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:38.32 ID:86i7YKNf.net
中日、暗いね。

画面に黒いもやが掛かっているよ。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:46:52.06 ID:AuGMfZ68.net
己のTwitterと勘違いしてるアホが最近居るな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:58:23.11 ID:86i7YKNf.net
1時間も見て損した。
ほとんど無しじゃん。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:42:11.60 ID:fRZX8UHY.net
【驚愕】ヤクルト、DeNAがオープン戦全勝中 [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1425308957/

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:52:57.08 ID:pkVZ1ADe.net
今は予告先発か
石川と小川は左と右で軟投派と速球派で若干かく乱出来ると思ったんだけどな
確かデータ的には開幕投手石川のほうが最終順位いいんだろ
1試合目軟投派になれたバッターに速球派のエースをもってくる

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:55:31.94 ID:pkVZ1ADe.net
キャッチャーは中村(西田他)藤井でいいんじゃね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:55:55.87 ID:eRwT+0bi.net
予告先発知らないって何年野球見てなかったんだ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:06:37.91 ID:pkVZ1ADe.net
すまん知ってた
でもシーズン中は前日とかだったでしょ
正直、開幕戦は何日前からかは知らなかった…

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:53:15.34 ID:H9pSBqe3.net
正式には開幕戦も前日じゃないのか?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:15:23.02 ID:pkVZ1ADe.net
開幕戦も前日発表なら
落合監督の1年目の作戦がとれる
で、開幕投手石川ということでチーム全体で勝ちに行く

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:48:02.64 ID:hYmKQEEK.net
ウーゴと川崎のじゃれあいが怖い

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:52:16.12 ID:c/nw56HU.net
二人とも危機感無いな
こりゃ駄目だ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:10:29.33 ID:hqGfGIX0.net
今年のキーマンは中村だと思う
守備面は言わずもがなだし

打線の中でも無死か一死で出塁すれば一気に得点圏で山田川端の場面
二死でも出塁して打順調整できれば次が山田からの攻撃になる
しかも前が一番送りバントや盗塁をするであろう大引だから得点圏で中村っていうシーンも多くなりそう
中村の出塁率、打点、得点がかなり重要になる気がする

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:22:03.77 ID:AUj61uGy.net
相川抜けて実質1軍クラスの捕手が中村だけになった以上、打撃に関して過剰に求めるのは酷なんだよねえ
もし今年、大きな離脱をせず.280前後打ってくれれば間違いなくホンモノになれると思うわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:27:50.07 ID:bB8E79tK.net
オープン戦みてる感じだと中村の打撃は問題ないように見えるかな
むしろ去年より凄みを感じる
守りは今のところ成長を感じないが

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:36:07.40 ID:oU2qSTc6.net
,

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:42:25.65 ID:LOMZ+hvy.net
中村は巨人の小林がミット青くしたのに対抗して赤くしたって事しかわからん
古田みたいに赤と青使い分ければ良いのにな 同じZETTなんだし

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:21:32.36 ID:ZXnRkPB1.net
中村は怪我なくやってくれたらそれだけでいいよ。週一日は休養日にして西田使ったらええ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:03:22.28 ID:pkVZ1ADe.net
キャッチャーはやっぱり怪我が心配だよな
西田と山川 他にも期待したい

真中監督頼むぞ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:06:09.95 ID:YwXfQNOU.net
真中は有能オーラをひしひしと感じるからなぁ
昨日谷繁のコメント見たけど、こいつは監督向いてなさそう

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:09:13.96 ID:T0U7nUMC.net
寺田をごり押しした真中は無能
他球団のルーキーは躍動してるのに即戦力を一番多く指名したはずのヤクルトのルーキーはさっぱり

これははっきり言って大問題だよ
いかにスカウト陣が無能かがわかる

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:34:15.53 ID:L34yzxUz.net
まあ社会人として無能なお前よりはマシだよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:43:11.26 ID:giZ0VIHO.net
寺田だけならゴリ押しかもしれんが、寺田土肥中元指名だから単純にスカウティングが下手なだけだよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:52:52.85 ID:fmKW9SfM.net
シーズン始まってから言えやハゲ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:55:33.47 ID:bB8E79tK.net
まあまだシーズンも始まってないし新人らもこれからでしょ
去年の新人も秋吉以外怪我とか出遅れてたが今では12球団で1番の当たりドラフトじゃないかってくらいになってる
焦る必要は無いよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:07:51.96 ID:36ZPVV0D.net
しかも秋吉はオリックス戦で大炎上してボロクソ言われていた。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:10:22.14 ID:n1KnjjBG.net
今のところ不安がないわけじゃないけど、開幕は楽しみだ
去年の今頃は手詰まり感が漂ってきてたからなあ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:16:46.95 ID:36ZPVV0D.net
中日ファンの気持ちが分かるよな。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:19:06.51 ID:W2l6hOx0.net
つーかさ復帰が4月頭〜5月頭ってめっちゃアバウトすぎね?w
バレからでたコメントだから何とも言えんがこれ向こうの医者が
この通り伝えたんなら適当すぎないか?
そういうお国柄なんかねえ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:46:03.87 ID:T0U7nUMC.net
秋吉は炎上しても球自体は良かったからな
寺田や土肥は投げてる球がアマレベル
おまえらは結果でしか物事を捉えられないから色々ダメなんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:48:04.26 ID:MBTbL4YZ.net
恐るべき粘着質

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:59:27.78 ID:YGbGXq2k.net
小関がネットやったらこんな感じになるんかな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:59:41.93 ID:UAP1v1Gt.net
土肥はまだスピードがある。大場枠
中元はコントロールとスピードが無いところがアピールポイント

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:10:52.65 ID:ZXnRkPB1.net
csフジテレビだけ映り悪いわ。
シーズン前に電気屋呼ばなきゃアカンか…

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:21:20.22 ID:z4In61uD.net
ドラキチはプロ野球板の書き込みでガラケー+αから書き込んでるのがバレたから真面目に対応してるとアホを見るだけだよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:22:54.42 ID:JKrly5rU.net
土肥はそんなに悪くなさそう
寺田は今のまま一軍にいても古野と完全にかぶるからいらん

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:23:14.84 ID:S4p9IPWu.net
バレ自分の感覚では4月頭より早く復帰出来るから開幕はギリギリだな。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:06:49.79 ID:Z6dWuIU3.net
2ちゃんメイトアップデートしたら見れなくなったわ…
アップデートしてないほうは今でも見れるんだがなあ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:19:41.36 ID:+frG3Mp5.net
6日の倉敷でのオープン戦に行く予定なんだけど先発予想は由規?小川?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:24:14.32 ID:ZXnRkPB1.net
新人ではとりあえず土肥に期待したいな。
シーズン長いから出番あるやろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:28:14.28 ID:YwXfQNOU.net
土肥はストレートは速いがコントロールが
アバウトだな
中継ぎではまればいいが
とりあえず竹下が出てくれば

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:37:16.28 ID:Py1tZ7Pv.net
社会人の日本選手権であった土肥⇒竹下のリレーが公式戦でも実現して欲しい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:41:37.29 ID:bB8E79tK.net
やはり新人では竹下に頑張ってもらわないと
大阪ドームで150出したんだしストレートが速い左は今じゃ八木くらいだから貴重だよ
あと原の体格やばいな、あのデカさでかなり筋トレもしてるぞ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:52:27.73 ID:7a7EcAv8.net
>>471
頭上田じゃなかったらいいんだが

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:59:50.00 ID:Z5+1Dg7q.net
TOKYO燕パワーユニフォームいいな
シーズンずっとこれ使おう

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:01:34.17 ID:cxwoeXaI.net
開幕は心配せんとビジターも我がカープ色

真っ赤に染めるけぇのう フゥ↑フゥ↑

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:02:44.60 ID:LOMZ+hvy.net
>>473
デザイン良いけど赤ピンストライプじゃないとなんかやだ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:05:53.26 ID:dezdUpF4.net
落ちる球あるし徳山抑えも面白いかも
ロッテ西野みたいになってくれねーかな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:06:26.68 ID:8zM34PWK.net
中畑がヤクを完全に嘗めきってるのが不安材料

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:07:09.08 ID:bB8E79tK.net
徳山はもう少しフォークの落差がほしいかな
あまり空振り奪えて無いし
まあその辺はこれからの成長に期待

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:07:20.10 ID:8zM34PWK.net
>>476
今ちょっといいだけだぞ
シーズン通して働いてから妄想しような!

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:08:48.98 ID:dezdUpF4.net
>>479
今の時期だから許されるんだぞ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:18:34.93 ID:yIrbTSQQ.net
リリーフだけど
9回=オンドルセクorバーネット、8回=オンドルセクorバーネット、
7回=秋吉or中澤、6回=山本哲or徳山or児山

これなら結構悪くないな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:23:17.93 ID:JKrly5rU.net
>>479
今妄想しないでいつ妄想するんだ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:45:29.91 ID:0Bv+QucZ.net
抑え=オンドル
セットアッパー=バーネット
接戦時=秋吉、山本、好調な選手
左接戦時=竹下、中澤、(岩橋)
その他ロングリリーフ、敗戦処理など=徳山、松岡、木谷、土肥、寺田、江村、児山etc

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:05:05.97 ID:n1KnjjBG.net
状態が良いのを1軍に残して他を2軍で調整させる
当たり前のことなのに暫くできてなかったからなあ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:05:13.54 ID:gxrQl+dt.net
ケガしてて一回もプロでの実戦で投げてないルーキーを
構想に入れる人って脳に欠陥でもあるのかな?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:06:16.46 ID:KWeJy1Fx.net
>>483
竹下入れるとかアホかよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:08:11.34 ID:8zM34PWK.net
脳内お花畑かな?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:15:44.00 ID:TJp979St.net
何回見ても左腕中継ぎがいない
中澤がどんなに調子よくても勝ちパターンには入れられないな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:25:06.15 ID:K9fjlD4y.net
バレンティも館山も案外開幕からいけるんじゃね?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:36:34.21 ID:Py1tZ7Pv.net
打撃陣は少なくとも数字的には去年以上は難しいだろうから、
投手陣のかなりの底上げがないと今年も苦戦するかもね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:49:07.32 ID:KdPYntfq.net
バレは開幕間に合うわせそう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:54:18.34 ID:DN2tPygY.net
>>489 根拠は?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:59:36.37 ID:8zM34PWK.net
>>492
そもそもココに書き込んでることで根拠があるものの方が少ないと思うんだが

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:02:57.79 ID:jz12C91k.net
底上げできてないよね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:03:35.36 ID:MYFAyiuY.net
石井弘寿まで言わずとも山本樹みたいな左がいれば

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:15:28.44 ID:c/nw56HU.net
石崎も微妙だな
150の直球が消えてる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:17:11.40 ID:O78C1YNj.net


498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:21:05.71 ID:yIrbTSQQ.net
松岡の状態が気になる
昨年終盤の安定感は全盛期に近かったが
松岡が万全でリリーフに加われば厚みは増すんだけど

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:26:07.20 ID:WROE96/K.net
>>496
風張と比べれば遥かにマシ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:27:39.45 ID:c/nw56HU.net
>>499
年齢を考えよう

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:27:48.87 ID:WROE96/K.net
石崎いいな
ヤクルトのゴミ新人が束になっても適わないわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:31:12.64 ID:WROE96/K.net
石崎この悪条件の下148キロか
しかも先発
中継ぎなら150近辺連発しそう

一方、風張は二軍相手にMAX136・・・・

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:31:55.91 ID:H2yi364k.net
石崎より横山のが世界大会見たら
昔の石井弘寿と重なって見えた

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:32:57.34 ID:WROE96/K.net
秋吉の強化版だな石崎
思った以上に変化球の精度も高いしのどから手が出るほど欲しいわ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:34:43.30 ID:0PakTAVv.net
松岡なんぞに期待してるやつ、まだいたんだな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:35:41.56 ID:WROE96/K.net
>>503
横山はやばいよ
新人王最有力候補だろう

てか阪神のドラフト神すぎだろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:37:11.29 ID:WROE96/K.net
江越のパワーえげつないな
ああ・・・
阪神ファンがうらやましい

寺田とか土肥とか夢も希望もない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:39:53.67 ID:93oStJ2D.net
ユウイチは1軍に上がらないの?
代打で出てきたら1番頼もしいのに

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:40:18.19 ID:0Bv+QucZ.net
>>485>>486>>487
そんなきついこと言わずに、今の時期くらい自由に妄想させてくれやwww
そのほうが楽しいで

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:41:48.95 ID:WROE96/K.net
ドラフト前、竹下と風張の名前を出しまくって上位指名を匂わせつつ
実際に狙ってたのは横山と石崎、しかも3位で江越
完全に勝ち組ですわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:41:53.87 ID:8zM34PWK.net
>>509
その理論でいうならきつい事を言うのも自由やと思うんだが

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:42:28.70 ID:vJGWkven.net
ルーキー時代の山田から粘着してた奴まだこの芸風やんのかよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:43:01.67 ID:WROE96/K.net
ドラフトが下手すぎてつらい・・・

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:43:18.25 ID:0Bv+QucZ.net
507の人は過去に何があったんだろ…
毎日毎日可哀想

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:44:09.59 ID:n3DKH4eE.net
まだNGしないで文句言ってる馬鹿がいるのか、ドアホ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:44:21.77 ID:A3p3XwfR.net
病気だろうに
可哀想なドラキチ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:44:42.16 ID:dezdUpF4.net
>>511
不愉快になるような表現ならブログにでも書けば?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:46:03.37 ID:0Bv+QucZ.net
>>511
3人連続で言われたからちょっとショックやったんさw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:46:12.50 ID:vJGWkven.net
>>515
どうせ回線繋ぎ返すだけだしなあ
こけにしてた山田が絶賛してたハム森内にHR打たれてすぐ回線切り替えすとかしてたし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:46:52.81 ID:c/nw56HU.net
俺にはわかるよ
逆神が他球団の選手持ち上げることによって
活躍を阻止するようにしていることが
そして相対的にヤクルトの指名選手がそれ以上の活躍をする

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:47:45.46 ID:WROE96/K.net
阪神のルーキーを見て羨ましいと思わないほうが異常だよ
見てみろよヤクルトのゴミ新人どもを
情けない・・・・

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:48:44.72 ID:yIrbTSQQ.net
>>505
期待も何もシーズン長いんだから松岡の力は必要になる時は必ずあるだろ
新人の投手も今のとこパッとしないし。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:48:44.90 ID:8zM34PWK.net
>>517
ツッコミどころが多すぎてどこからツッコんでいいかわからん

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:50:46.95 ID:GggIus0g.net
急に湧いたな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:51:41.11 ID:7o68Yj0U.net
ドラキチくっさ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:55:21.78 ID:pTY6LoTI.net
今日は一段と暇そうだな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:58:41.52 ID:T0U7nUMC.net
阪神ドラフト上手すぎだろ
鳥原あたりは負広の爪の垢煎じて飲ませてもらえよ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:59:18.98 ID:bB8E79tK.net
最近ヤクルトが強かったからね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:59:33.44 ID:dezdUpF4.net
>>523


530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:04:08.68 ID:+9eXidvU.net
ドラフトキチガイは無職

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:05:28.06 ID:T0U7nUMC.net
1位横山
2位石崎
3位江越
4位高木伴
選択終了

これなら神だったのにな
なぜ、あんな事になってしまったのか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:19:49.36 ID:VRBhIDba.net
今週末の広島戦2試合、中継ある?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:25:47.09 ID:T0U7nUMC.net
まさか若トラを羨む日が来るとは
これは掛布監督で阪神黄金期到来だな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:28:59.02 ID:ssTc2ZU5.net
壊れたラジオみたい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:32:00.18 ID:zvhEJOQK.net
黒田は8日のヤクルト戦で投げるのか
余裕だな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:36:01.35 ID:WROE96/K.net
ああああああああああ阪神のルーキーが羨ましい
まだ横山とか近江の植田がいるとかっふざけんなよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:37:24.33 ID:fpii/NWH.net
>>535
ヤクルトの先発が杉浦なら
そのまんま開幕3戦目になるがどうするかな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:47:46.51 ID:l3PwzPJt.net
>>532
やるんならjsportsだけど無いみたい
オリと楽天戦はあるけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:07:20.04 ID:n1KnjjBG.net
試合ないと暇だな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:12:27.24 ID:K9fjlD4y.net
大引きの打撃がクソ過ぎるからシーズン中はイライラMAXだろうね
あー嫌だ嫌だ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:17:16.87 ID:2exWRX1p.net
>>540
野球みるのやめたら?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:17:55.18 ID:sWGXZiJj.net
今日はNG率凄いなw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:18:49.86 ID:pkVZ1ADe.net
>>521

川端、雄平、山田、バレンティンあーげない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:22:50.43 ID:pWUEAhVc.net
開幕前くらいまったりすりゃええのにな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:24:01.13 ID:Py1tZ7Pv.net
案外ヨソから見たらダークホース的存在かもね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:29:46.91 ID:K9fjlD4y.net
あーあ、今年も遊撃手に悩まされるのか
坂本がヤクルトの遊撃手だったら文句ないんだがな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:30:38.08 ID:QMxlBlMm.net
広島戦中継ないのか…
黒田出るなら視聴率取れるだろうに

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:30:59.41 ID:ssTc2ZU5.net
バレンティン打撃練習しとるやん

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:38:42.08 ID:MYFAyiuY.net
選手は叩くがその選手を取ってきたスカウティング能力を叩くのはここではご法度です
ドラフトが悪いんじゃない、成長しない選手や育てられないコーチが悪いというのがここの総意

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:49:48.16 ID:koHfsPrm.net
アマ時代に150`の評判投手でもヤクルトに入団すると140`しかでない不思議

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:57:11.61 ID:GggIus0g.net
一応単独首位かな?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:01:03.45 ID:z4In61uD.net
2012、2013のドラフトが成功したおかげでようやく今年戦えそうな位まで戦力を戻したからスカウトが悪い訳ではないね
中継ぎの功労者が軒並み寿命を迎えると同時に主力が故障したのと三時間半ルール撤廃が要因

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:02:42.08 ID:bpS5cyeT.net
バレンティン代打だけなら出場できる感じか?
どっちにしろ一軍帯同させて戸田に行かせない方が本人のモチベ的にも良さそうかな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:04:33.56 ID:GggIus0g.net
>>553
一軍帯同だとこれから2週間長期ロードで家族とゆっくりできないから戸田のほうがいいと思う。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:11:45.30 ID:rjBwQBQx.net
今週末の広島戦はJsport中継なしかよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:14:11.79 ID:c/nw56HU.net
https://www.youtube.com/watch?v=AJvXwqJBAn0
ヤクルト日本一の3つのポイント

1、先発左投手の充実
2、捕手のリードと打撃成績
3、左打者の充実、繋ぎ役の徹底などといった切れ目のない打線

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:16:38.48 ID:bpS5cyeT.net
オープン戦が神宮3試合とかだから
ファンクラブ入るメリットって薄いよね

幹事だけ入ってればいいやってなる
ポイントもまとまるから招待券まで行きやすいし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:39:25.45 ID:SFgY21Jo.net
中日悲惨すなぁ
今年は横浜と上から転落したチーム待ちのシーズンか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:39:51.58 ID:bB8E79tK.net
Jスポはオープン戦は中継あまりしないよね
フジはキャンプ中継しないけとオープン戦は中継する

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:41:00.21 ID:fpii/NWH.net
>>554
二軍戦に出ない限り戸田に行く必要はないだろう
練習なら外苑でやってればいいんだから

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:43:01.53 ID:kZN8dvF5.net
ソフトバンクが負けたからオープン戦首位だな
オープン戦首位ならシーズンでもかなり良い結果待ってるからこのまま突っ走れ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:53:09.16 ID:OMzQJvxJ.net
Nスタでなぜか山田が出てたw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:02:13.33 ID:pkVZ1ADe.net
>>549

え?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:07:07.23 ID:K9fjlD4y.net
まだ神宮開幕チケット買えないのかな?
ファンクラブ入らないと

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:23:23.33 ID:ZXnRkPB1.net
広島戦中継ないのか。
プロ野球セットなのに…

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:36:38.83 ID:S4p9IPWu.net
田中はファースト、サード、外野どこ守らしても上手いな。
これなら守備固めで使えるな。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:43:42.60 ID:o0hSTKzV.net
>>566
センターの守備固め出来ればかなり使えるな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:16:22.77 ID:c/nw56HU.net
日ハムの守備ひでえ…
ヤクルト以下だな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:24:56.15 ID:36ZPVV0D.net
相川、使ってもらえないのか。
浩康のせいだな。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:26:52.50 ID:b6PZjUwa.net
今浪より奥村を試して欲しいと思ったけど、流石にまだ早過ぎるよな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:27:12.65 ID:36ZPVV0D.net
成瀬で文句言っている奴がいるけど、昨年の大竹や中田、涌井に比べれば
成瀬の方が遥かにいいよな。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:28:20.44 ID:36ZPVV0D.net
今浪にもチャンスを与える真中の方針はいいと思うけどな。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:29:08.57 ID:Oli5jbr/.net
どこにいるの?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:34:30.52 ID:slHmvZb6.net
tesu

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:36:38.85 ID:S4p9IPWu.net
あれユウイチと武内見てないな。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:38:44.13 ID:20ZnSpyX.net
二軍で4番5番打ってたけどどっちも調子悪いみたい

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:43:00.22 ID:lUTqr9GA.net
12球団最低のヤクルト投手陣に抑えられた論外巨人打線に打たれるとか酷すぎ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:46:02.22 ID:36ZPVV0D.net
もう大田クンはさよならだね。
可愛そうw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:48:38.24 ID:36ZPVV0D.net
大谷がハンカチ化しているな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:51:23.95 ID:hcvqAiU0.net
田中の絵馬ワロタwwww

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:56:19.46 ID:ulTSJ3Xl.net
巨人絶不調だと思ってたけどそうでもなさそうだな
これはまたポジ要素が出来てしまった

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:04:11.39 ID:dezdUpF4.net
中田はローテ微妙らしいしもったいないなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:11:25.35 ID:S4p9IPWu.net
西田は肩が悪すぎるな。あれでは走られまくるだろ。
キャッチングも悪いし使いづらいな。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:13:52.90 ID:H2yi364k.net
いや単純に大谷が四球出しまくってるだけだろw

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:32:40.49 ID:bpS5cyeT.net
巨人がベテラン多くて調整遅いのはいつものことだが
そこに若手が融合されるとやっかいなんだよな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:40:42.13 ID:36ZPVV0D.net
徳井・磯山の応援放送って何だったんだ?

あれは広島限定なのか?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:46:10.27 ID:TJp979St.net
それ広島ホームチャンネルか何かでやるやつでしょ
Jスポで中継してくれないともう見れないもんね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:46:54.94 ID:H9pSBqe3.net
2軍戦の成瀬はどうなってんだい!

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:17:19.04 ID:dezdUpF4.net
田中賢介守備ひどくね
こんなんで大引叩いてたのかよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:46:45.43 ID:bB8E79tK.net
明日二軍で成瀬が投げるらしいが雨で中止かな
昼くらいには止むらしいけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:57:59.77 ID:UA1u6GN8.net
ハーミダ推してる人いたね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:16:52.06 ID:Stdk8tez.net
竹下はまだなのか
まさか今季前半絶望じゃないよな?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:19:37.85 ID:S4p9IPWu.net
オリックスの高木より巨人の高木の方が評価高いな。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:48:03.97 ID:6oJeRRP8.net
新人に期待しなくていいのは、チーム力が上がったおかげだよね。
こんなことは過去になかった。今年はいけるぜ!!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:52:51.36 ID:H2yi364k.net
マートンは色んな意味で神宮出禁な

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:11:30.39 ID:5CTyF2pf.net
藤井、川崎、荒木は残ったのか
個人的には藤井に頑張って欲しいな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:12:18.08 ID:Z0O4cnR8.net
川崎松井は怪我人が戻ったらすぐ落ちるだろう

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:15:00.74 ID:TVeaYxXW.net
優勝とかいいので最下位脱出してくれ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:22:54.62 ID:c/nw56HU.net
ロサリオもエルドレも開幕微妙らしいな
ヤクルトにとっては最高だね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:28:00.30 ID:20ZnSpyX.net
相手のアクシデントを喜びたくはないけど開幕三連敗だけは見たくないという複雑な気持ち

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:34:46.24 ID:dezdUpF4.net
川崎は上田の代わりだからよっぽど打たないかぎり落ちる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:39:11.74 ID:5VF/+Qvr.net
http://www.carp.co.jp/shop/kuuseki/kuuseki_result.html?1
開幕のビジパフォが余ってるぞ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:40:22.32 ID:LZT2NhMy.net
川崎は飯原の下位互換みたいなもんだしなぁ
飯原が怪我して初めて需要が出てくる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:40:27.31 ID:S4p9IPWu.net
外人の先発獲らないでロマン残留は分からない。ロマンの役は日本人でも出来るだろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:42:00.28 ID:qfPFL7Mf.net
成瀬はいつオープン戦投げるんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:49:58.47 ID:860A3j9r.net
川崎は、オープン戦でずっと使われてるから、真中から結構期待されてるみたいだね
チャンス掴めるといいけど、今のところあまりアピール出来てないな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:51:20.22 ID:m1/V5kf8.net
>>604
例えば誰よ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:53:34.17 ID:L34yzxUz.net
ロマンアンチのアホはほっとけ
戸田前提の条件でまともな先発が来ると思ってるおめでたいやつだから

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:54:36.19 ID:vZWRuPAU.net
>>606
今まで全然チャンス与えられてこなかったからね
逆にこれで結果残せなかったらまず二軍幽閉→戦力外だろうけど

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:56:16.11 ID:6oJeRRP8.net
>>604
ロマンって山哲と同等だろ?
うちにそんなに「良い投手」がいるわけないじゃん(笑)
新人くんもつかえそうにないし、オンドルもあやしい。
だったらサブにロマンをいたほうがいいと思うけどね。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:02:15.77 ID:0PakTAVv.net
>>609
小川の被害者だからな川崎は
真中は打撃センスあるやつ分かってんだろ。藤井といい川崎といいな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:07:00.77 ID:TJp979St.net
去年鹿児島だかどっかの地方球場の時に一瞬だけ1軍に上がって即2軍落ちした時は同情したけど、
オープン戦の打撃や守備を見る限りじゃ1軍帯同は難しいだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:08:44.64 ID:53N6rx0Z.net
小川前監督は2軍コーチが「調子良いですよ」と進言してもガン無視だったw
で、調子落ちした頃に上にあげる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:09:42.07 ID:Stdk8tez.net
今年は外国人助っ人誰を使うか悩んでみたい
最終的に誰も居ないとか止めてくれよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:16:03.61 ID:c/nw56HU.net
杉浦は2001の藤井ポジションになってくれないかなあ
それなら優勝できると思う

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:18:24.17 ID:vZWRuPAU.net
>>615
ギコ→ライアン
藤井→杉浦
入来→成瀬
前田→石川
ホッジス→石山
山部→由規

ぐらいか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:18:28.35 ID:0xYEUeWE.net
松井にももっとチャンスあげて欲しいな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:19:24.43 ID:l2Et7WJ5.net
川崎の過大評価ってなんなんだろう
野口以下の成績しか残してないのに

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:19:42.96 ID:Z0O4cnR8.net
松井なんかにチャンス上げるくらいならユウイチの復調待った方が良いや

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:20:45.47 ID:MBTbL4YZ.net
NHKたぶんバレンティンくる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:22:07.51 ID:LZT2NhMy.net
川崎・松井あたりはヤクルトな時点でかなりチャンスあるほうだから
ソフトバンクなら1軍で試合すら出れないレベル

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:26:33.01 ID:Sa0VfOcj.net
何となくだけど、野手だと武内はノーチャンスでオフに解雇っぽいな
松井川崎ですらチャンスあると言うのに

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:26:44.14 ID:czJF/B9L.net
知らんようだけどヤクルトは一応打線はセリーグ1の成績残してるよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:32:41.83 ID:JAhnA/Lw.net
知らんようだけど野球には打撃以外にも走塁や守備などの要素もあるよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:33:18.96 ID:W20XYN2Z.net
>>622
武内はシーズン中盤以降呼ばれる機会はあるでしょ
松井・川崎は最終テストみたいなもんだと思うけどね

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:37:05.72 ID:lUTqr9GA.net
畠山怪我でユウイチ絶不調で松井が糞ゴミならあるかも

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:41:03.67 ID:czJF/B9L.net
>>624
うん、ヤクルトの野手はレベル低いって根拠は?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:50:10.61 ID:JAhnA/Lw.net
知らんようだけどヤクルト打者のレベルが低いなんて一言も言ってないよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:51:30.80 ID:czJF/B9L.net
>>628
一応突っ込むけど
1日何回ID変えてんの?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:52:56.87 ID:MBTbL4YZ.net
今日中にもう一回
ID:T0U7nUMCで見たいのう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:53:24.10 ID:LZT2NhMy.net
>>623
控えのレベルがダンチだろ
江川・吉村いて川崎あたりにチャンスあると思うか?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:58:00.79 ID:JAhnA/Lw.net
>>629
知らんようだけど今日初めての書き込みだよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:59:51.47 ID:36ZPVV0D.net
巨人の正捕手争いなんてどうでもいいよw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:01:21.75 ID:HXaEPfbZ.net
今日小林も結構走られたみたいだな。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:06:45.35 ID:rNrSaZEN.net
岩橋って今どうしてんの?
開幕間に合うの?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:15:21.47 ID:6SMc1YPN.net
29日はカープ直営サイトでも、ビジパフォはないんだな。
1戦目と2戦目は空いているから、カープファンが買ったんだろう。

ただビジパフォはカープグッズの持ち込み、着用、カープの応援は不可だから、
内野自由かコンコースの立ち見にするのか。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:32:51.46 ID:HXaEPfbZ.net
大谷、2回で5四球とか凄いな。
ちょっとプロを舐めているな。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:57:30.74 ID:eTEpfn/A.net
プロ舐めてる奴が、一年で二桁勝って二桁本塁打出来るのか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:14:01.28 ID:4FuerE0V.net
大谷なら舐めててもできそうなのが怖いわ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:14:12.14 ID:EDNavHRp.net
大谷は投手に専念して直球の質上げれば相当活躍出来そうな気はする
去年のオールスターでも球速は凄かったけど結構当てられてたしね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:39:54.49 ID:HXaEPfbZ.net
とりあえず、最初は才能だけで乗り切れる奴はいるんだよ。
ただ、その後はね。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:53:49.04 ID:VFkj7lA7.net
成瀬投げるのか
雨あがってほしいな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:57:54.73 ID:rn9ymmiQ.net
パークファクター考慮したらヤクルト打線てセリーグ3位だけどね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:02:50.63 ID:VFkj7lA7.net
そんなの考慮しても意味ないよ
打撃部門のランキングに入りたければヤクルトに来ればいいだけ
わざわざ広い球場でプレイする必要ない

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:09:29.69 ID:U8jwHw6S.net
タイトルて本塁打くらいしか取れてないやん

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:12:34.46 ID:VFkj7lA7.net
PFでもっとも反映されるのはホームランでしょ
逆に球場狭いと安打出にくいよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:14:32.46 ID:U8jwHw6S.net
得点パークファクターて言う物があるのよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 03:42:18.39 ID:kT4WvAQ4.net
本拠地変えるわけじゃあるまいしPFなんて意味がない
逆に投手がPF考慮したらましになるとかなんの気休めになるのか

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 04:06:44.95 ID:U+NkVJFF.net
小川はナゴドで打たれてるの見たことないし中日に行けば沢村賞取れそう

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 04:28:26.52 ID:RzhRb4Xc.net
中日だと打線の援護なさそう
普通に嫌いだけど巨人じゃね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 04:57:10.23 ID:HXaEPfbZ.net
http://yakudoufan.blog.fc2.com/blog-entry-3993.html
これのことだろう。
数字見るリテラシーが無い典型じゃん。
wOBAというのはOPSをもっと厳密にしたようなもので、簡単に言うとOPSのように長打率
と出塁率を単純に足すのではなく、長打率に四球の概念を加えて、長打のウェイトを
下げたもの。
それを基にリーグ平均とPF補正したのがwRC+でそれがヤクルトは3位だという
ことだろう。
まずチームの打撃力を得点で見るのか率で見るのかで違うよな。率で見るならチームOPSは
修正しないでもそもそも広島の方が上だからな。だけど、実際の総得点、平均得点力共に
ヤクルトの方が上。
PFに何の数字を使っているのか分からないけど、得点PFを率に対して補正しても
意味はないと思う。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:10:07.81 ID:HXaEPfbZ.net
例えばこの間の土曜日の試合。スコアは7−1だけど、単純なヒット数と
四死球はヤクルト11+2=13、巨人9+3=12なので、wOBAで見れば
大差はないことになってしまう。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:21:10.58 ID:HXaEPfbZ.net
チーム総得点
東京 667(H350 V317)
広島 649
阪神 599
巨人 596
中日 570
横浜 568

もしPF補正をするなら、この数字だろうな。ヤクルトはビジターだけを
年換算しても634だけどね。
だけど、阪神や中日が甲子園やナゴドで貧打戦をするから、ヤクルトの攻撃力の
評価が下がるというのも、おかしな話だよな。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:37:42.91 ID:N27CqLwh.net
毎日毎日ここで連投すんな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:43:44.48 ID:k8QUWLEa.net
アンチが図星つかれて
ID変えて反論しとるわw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:07:54.44 ID:hxq8mp9U.net
愛娘
ア○ルに突っ込み
仲直り

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:04:29.11 ID:AyzpH0xO.net
巨人:高木勇
広島:野間
阪神:石崎、江越
中日:石川、井領
横浜:山崎康、倉本、山下
ヤク:

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:29:37.89 ID:AyzpH0xO.net
広島ドラ3・塹江 充実キャンプ終え卒業式へ
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/03/03/0007787012.shtml
>2月27日の巨人2軍戦(天福)では、全て直球で2三振を含む1回無安打無失点と好投。最速148キロをマークした。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:47:58.32 ID:LKSMrsig.net
そこの一覧にドラキチが推していた選手は別に入ってないな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:00:01.61 ID:TvVMqj1z.net
ファンクラブ入ろうと思うんだけどさ
キッズ会員っていうの
2000円で公式戦全試合無料らしいんだけど
年齢制限とかあるの?公式見たけど見当たらない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:14:23.01 ID:PRQkY0wC.net
今日の2軍実況頼むぞ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:31:49.50 ID:35YBKpnv.net
>>660
背が140センチ以下なら

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:55:48.35 ID:PRQkY0wC.net
>>660
ワロタw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:30:49.51 ID:mZIaxfii.net
キヨシ節で5球団を一刀両断! DeNAは「CS進出圏内」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150227/bbl1502271140003-n1.htm
 「まず巨人。今年の戦力では優勝はむずかしいと思います。投打とも低調だった去年と変わっていないし、大きな戦力補強もありません」
 「黒田が帰ってきた広島。確かにメジャー帰りの大戦力ですが、この投手はどこでやっても勝っただけ負ける投手。今年は10勝10敗です」
 「中日は戦力を見ても投打ともに怖くありません。よく打つヤクルト。打線は健在。成瀬も入ったことで嫌な感じですが、ウチはこのチームを苦手にしていません」
 「問題は阪神。何も補強していないとはいえ、去年日本シリーズに進んだメンバーがそのまま残っています。でも、絶対的な強さはありません」
 4年目の指揮を執る自身のチームにも言及。「優勝とまで大口は叩きませんが、十分にクライマックスシリーズ進出圏内に入るチーム力があります。見ていてください」と大見得を切ったという

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:32:09.50 ID:VFkj7lA7.net
ポジハメ親分

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:44:32.01 ID:hxq8mp9U.net
ドメスティック・バイオレンティン

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:09:13.94 ID:ysunNQyX.net
DeNAの投手力はあなどれないと思います

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:37:33.92 ID:klzL2c0l.net
今日は成瀬がなげるのか
頼むで

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:49:00.11 ID:bCEL28TE.net
横浜には絶対に勝ち越して、横浜より上の順位になる事は最低限のノルマ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:49:34.95 ID:b6Uipmdi.net
Deは後ろがケガ人だらけ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:54:15.31 ID:HkQKJl0I.net
>>664
ファンが言うみたいなこと言っているなあ
監督が言っちゃあまずいわ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:01:53.30 ID:liJNh01x.net
>>649
去年ボコボコにされたのも知らんのか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:03:15.12 ID:kT4WvAQ4.net
今日成瀬以外誰だろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:06:11.10 ID:m7TnW47n.net
外野の守備がザルすぎて不安だ
レフトバレンティン、センター雄平、ライトミレッジでは守り勝つ野球は無理

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:30:19.63 ID:/hnkWSAo.net
神宮で守りの野球ってのも無理だけどな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:55:02.89 ID:gAzjDGbG.net
だーかーら松本獲れって言ったんだよ。
まあ奥村も期待してるけどね。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:58:51.24 ID:YduXZxz3.net
プロテクトされてたかもしれんし何を今更

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:02:09.57 ID:umMZB1WL.net
もうセンター行ったらゴメンナサイで
雄平ライト、ミレセンターの方がいいと思うけどな。
ライトだけでもなんとかしないと。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:12:17.24 ID:LgoKdzJw.net
ウチでの守備重視っていうとこんな感じ?
レフト飯原、センター上田、ライト川崎

他所だと守備固め出されそうなメンツだが

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:15:55.22 ID:8iRSHk5E.net
川崎はそんなに上手くない
ライトは雄平

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:18:39.95 ID:syrrexAO.net
松本が来たら来たで守備固め以外に出番は無いだろうしね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:19:08.65 ID:LgoKdzJw.net
実際投手はどう思ってるんだろうか?

投手にアンケートとると
ほぼ全員守備リードが良い捕手より、打てる捕手のが助かると答えるらしいが

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:21:48.39 ID:Y0P+yvy0.net
守備固めが大事だろ、3点リードてバネが出てきたら即松本に代える

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:22:59.96 ID:gIZyyVIR.net
アンケートの結果通りなんだろ
ほぼ全ての投手が本当のことを言わない捻くれものだとでも?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:23:32.23 ID:hxq8mp9U.net
なんで奥村にしたの犬ルトく〜ん?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:25:47.85 ID:Y0P+yvy0.net
>>678
同意
ライト前で当たり前のように二塁からホームインとか萎えるわw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:41:36.82 ID:p7nZ+T7+.net
twitter実況とかないんか今日は

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:43:47.84 ID:LgoKdzJw.net
>>684
捕手の守備難と外野の守備難じゃまた違うかもしれんだろ
意味わかってんのか?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:50:54.10 ID:msd63ulP.net
今日は元ロッテバッテリーか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:52:55.89 ID:kT4WvAQ4.net
十亀とかでてくるらしいし下の打線じゃ打てなそうだぞ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:53:36.40 ID:p7nZ+T7+.net
>>676
おまえすごいな
どこからプロテクト情報盗み見たんだ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:56:23.72 ID:9Eo+dRur.net
やはり、やくせん民は浅間獲得を望んでいたんだな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:56:44.29 ID:7+nob8V4.net
いや初めから奥村獲る方針だったみたいだからどっちにしても松本はなかったでしょ。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:00:52.51 ID:GIuZK6yC.net
いまだに松本って言ってる奴うざいな
チーム事情が違うとはいえ30歳超えてレギュラーじゃない選手なんていらないよ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:01:58.63 ID:6Zd+45NY.net
松本をNGしとけやハゲ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:03:46.54 ID:p7nZ+T7+.net
>>695
浅間と武内も入れとくと幸せになれる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:03:53.17 ID:IFKSsOCF.net
まともな奴は
高野
浅間
松本はとっくにNGしてるわな。
またこの書き込み俺見れないけど(笑)

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:03:56.32 ID:GiuN0GKX.net
過大評価の典型。パワーの無いkzだよ
スペ具合も含めてな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:13:07.61 ID:VP8Y5sj3.net
成瀬ダメじゃん…

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:16:30.04 ID:Jy/1PmQw.net
まだ1アウト1.2塁でしょ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:16:41.47 ID:xlxcjBvP.net
なに?
成瀬2軍でもポコスカ打たれてんの?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:16:59.72 ID:VFkj7lA7.net
>>701
まだ打たれてないが今ピンチ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:17:32.45 ID:xKIj49TX.net
ヒット打たれたのは一本だけどコントロールが荒れてるぽい
後2週間でどれだけコントロール修正できるかが問題

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:18:23.38 ID:Jy/1PmQw.net
(σ・∀・)σゲッツ!! チェンジ ε-(´∀`*)ホッ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:18:27.31 ID:xKIj49TX.net
ちなみにロッテ時代も田中雅彦とのコンビは相性悪かったです

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:20:45.15 ID:kT4WvAQ4.net
まぁでも雅彦と息ぴったりでも困るよ
下にいてほしいんだし

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:20:52.36 ID:oWt2fsOC.net
>>705
そもそも田中雅彦はロッテ時代相性良かった投手とかいたの?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:22:06.37 ID:fVTe8cs0.net
新人ならともかく成瀬にまでネガってるのはアンチか?
なんか課題を持って投げてるはずなのに本当アホだな。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:23:03.85 ID:bCEL28TE.net
雅彦と川本のトレードは意味があったのかどうか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:25:53.66 ID:kT4WvAQ4.net
川本たしかごねたんだろ
ならちょっとだけ意味ある

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:28:20.80 ID:D6Z9N1qK.net
というか、試合出てるのか田中雅
スペったみたいなこと聞いたけど

西田があんな調子だから、壁役第三捕手が必要や

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:33:44.99 ID:VFkj7lA7.net
四球多いな
大丈夫か?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:34:46.35 ID:onL5lErS.net
捕手はファールチップ受けたり殺人スライディングで怪我の可能性高いから中村1人では心配だ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:35:01.14 ID:GiuN0GKX.net
成瀬だし
もう昔のようなコントロールはないよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:36:20.26 ID:Jy/1PmQw.net
成瀬2回は3939

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:38:25.27 ID:kT4WvAQ4.net
そら昔のパフォーマンスができるとは思わんけどね。とくにFA投手の成功例は少ないし
セだと変化球多くなるって言ってたから試してんのかな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:39:17.91 ID:onL5lErS.net
>>714
コントロールでベテランになれば良くなるのが普通じゃないの?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:39:51.39 ID:VFkj7lA7.net
まぁ石川も四球は結構出すから我慢はできるが…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:44:19.67 ID:50TiJwhP.net
>>717
ベテランになるとなんでコントロールよくなるの?
それが普通だって言ってるからその理由、キッチリ説明できるんだよね?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:45:26.06 ID:+zwRPT1X.net
>>719
キモイよハゲ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:46:56.81 ID:GiuN0GKX.net
若いうちはフォームが固まってないからそこと比べればという意味では必ずしも間違いでは無いが
でもベテランになればコントロールが良くなるって表現はちょっとおかしい

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:48:34.40 ID:Jy/1PmQw.net
成瀬3回0封

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:51:02.85 ID:qjUQK9r+.net
なんだかんだ順調じゃん

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:54:37.65 ID:dlorFqAg.net
>>721
年取ると球威がなくなりコントロール磨かないと生きていけない奴がそこに活路を見出すだけであって
年食うと勝手にコントロール良くなるみたいな書き方はおかしいよね

そして>>717は説明できないからってID変えて小学生レベルの暴言吐いてんじゃね〜よ…みっともない…

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:56:33.83 ID:3uFBkO2N.net
冷静になってほしいのであえて言うけどこれ相手2軍だぞ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:57:52.19 ID:h9c4lmmp.net
3回3安打2四球無失点
うーん
映像次第だなあ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:59:50.07 ID:W35m7DUL.net
成瀬くらいの投手ならこの時期の結果はどうでもいいよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:01:21.38 ID:h9c4lmmp.net
19石川
25熊代
32岡田
46外崎
53米野
68斉藤
77駒月
8D中田
94水口

米野が5番入れる打線w

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:03:28.96 ID:pHbKXjug.net
ヒットは、ポテンと内野安打やろ、むしろ制球が問題やな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:06:46.46 ID:syrrexAO.net
順調に上げてきてるのかな
真中も心配していないようだし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:07:17.54 ID:y4FD7y7Z.net
もしかして完全試合され中?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:07:36.97 ID:y4FD7y7Z.net
と思ったらユウイチ打ったか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:08:08.40 ID:kT4WvAQ4.net
村中よさそう

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:08:36.87 ID:bCEL28TE.net
成瀬は実績あるし、開幕までには調子上げて来ると思う

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:11:49.03 ID:VFkj7lA7.net
八木はいつ投げるんだ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:12:30.45 ID:SWo/xfgQ.net
成瀬ぐらい投手てw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:12:49.39 ID:OCehp0xU.net
13人中11人は3球投げて2ストライクまで追い込んでるかアウトにしてるし
言うほどコントロールも乱れてないんでないの

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:14:34.27 ID:n7wvMgUu.net
>>736
中国人?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:14:43.47 ID:syrrexAO.net
石川成瀬あたりは今調子良くても悪くてもあまり参考にできない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:15:21.42 ID:b6Uipmdi.net
セだと球場狭いから変化球多目になるとしたら、
カウント悪くするのは仕方ないんじゃないのかな?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:18:03.41 ID:zODcBJGz.net
成瀬は今心配しても意味ないでしょ
それより即戦力ドラフトなのに全く期待出来ない新人組がヤバイわ
独自路線でとって全くのゴミ。スカウトいい加減にしろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:20:44.25 ID:kT4WvAQ4.net
うーん村中も四球

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:22:41.19 ID:rMMFCiDW.net
村中はまあいつも通りだが

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:28:34.60 ID:6g7jluwM.net
たまに病気が再発するけど村中コントロール良くなってるぞ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:30:22.91 ID:VFkj7lA7.net
明日のオリックスの先発バリントンだとよ
顔馴染みか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:35:58.92 ID:NWrOdjoR.net
>>744
去年からなんか良いよな
このまま目覚めてほしい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:44:19.57 ID:frspYbbz.net
新人はなぁ。
しばらく様子見するしかないが。
せめて安楽当ててればな。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:51:51.66 ID:m7TnW47n.net
八木はリリーフになるのか??
位置づけが分からないんだが。
由規は今年は優遇されて開幕ローテに入るだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:00:47.38 ID:4FuerE0V.net
八木って高津にいいように使われてるよな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:02:13.11 ID:k8a3MW9k.net
八木と村中は去年怪我で離脱したが数字は悪くないんだよな
なんかチャンス貰えてないな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:06:06.43 ID:VFkj7lA7.net
小川石川杉浦(成瀬)石山と試して八木なんじゃね?
それか明日石山八木両方使うか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:09:40.94 ID:k8a3MW9k.net
>>751
いや、今2軍で投げてるんだけど
まあこの時期の投手は1軍も2軍もないのかな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:10:05.27 ID:6g7jluwM.net
成瀬からは低めで打たせて取ろうという意図を感じたから何も心配してない
村中は二死までは丁寧に放ってたけど気を抜いたのか急にストライクが入らなくなった
八木は久しぶりの登板だからこんなもんじゃね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:11:32.92 ID:4FuerE0V.net
確かに怪我あけだしこんなもんか
去年中継ぎ先発くるくる回されて過剰に反応してしまったわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:12:52.51 ID:m7TnW47n.net
しかし新人がイマイチで成瀬や大引やオンドルセク獲ってなかったら
マジで希望も糞もなかったわ
衣笠社長に改めて感謝したい

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:13:37.95 ID:VFkj7lA7.net
>>752
ほんとだ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:17:29.46 ID:syrrexAO.net
開幕が近くなればふるい落とされる選手も這い上がる選手も出てるだろうからとやかく言わず見守るわ
新人を結果いかんに関わらず起用するしか無かった昨年を考えれば豪華にも程があるしね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:22:40.07 ID:VFkj7lA7.net
無死満塁から連続三振で無失点か
すげーな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:24:26.25 ID:klzL2c0l.net
成瀬はだんだん調子上げてきてるかんじかな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:31:02.93 ID:mz+H26fi.net
山川ヒット打った
やるな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:32:01.78 ID:jWidsxFr.net
しかし二軍の野手はほんと期待できるのが少ないな
武内ユウイチあたりしかたいして活躍しとらん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:34:07.36 ID:4FuerE0V.net
山川は捕手だしとりあえず体作りからだね
強烈な体当たりで即怪我とかしたら最悪だし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:37:07.24 ID:iLN3ZVnj.net
0-1で勝った

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:39:21.20 ID:kT4WvAQ4.net
向こうも一軍レベルだったしな
なんか米野?のエラー絡みで勝ったっぽい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:39:40.83 ID:JAcd1g89.net
>>761
ドラフトでクソみたいなおっさんPばっかり集めるからシワ寄せが来てるんだよ
要するに編成がアホ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:40:20.78 ID:qXCHo/IR.net
山川加賀からホームラン打ったぞ
よく抑えたなヤクルトの投手は

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:40:36.36 ID:6g7jluwM.net
村中も八木もそこそこ良かったよ
石山次第では成瀬、村中、八木の左3人で裏ローテ組んでも良いんじゃないかな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:46:29.27 ID:24iyYnsO.net
シーズン中で誰かしら調子悪い時は二軍で調整できるようになればいいね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:47:06.19 ID:PPLSDYNz.net
1.5軍は豊富だな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:47:19.84 ID:syrrexAO.net
>>767
投手陣は底上げ出来てるのが目に見えていい感じだわ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:48:54.72 ID:jWidsxFr.net
せめて山川だけはしばらく二軍でゆっくりでいいからちゃんと育って欲しいわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:52:49.58 ID:kT4WvAQ4.net
豪華高卒左腕リレー

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:56:22.59 ID:syrrexAO.net
巨人 平均年齢 29.9
広島 平均年齢 30.5
阪神 平均年齢 29.4
横浜 平均年齢 27.7
中日 平均年齢 34.6
ヤク 平均年齢 27.4
去年の平均年齢こんな感じだからおっさんが云々は完全に隣の芝が青く見えてるだけだよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:57:34.96 ID:NRk+iuBP.net


775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:57:42.64 ID:VFkj7lA7.net
要するに若いのが一軍で活躍できてるってことだからな
二軍に溜まってるよりははるかに良いよ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:00:30.66 ID:ysunNQyX.net
問題は一軍でやれる実力がつかないうちに上で使わざるを得ないところ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:00:37.84 ID:A2e58I70.net
由規が3.11まで登板ないとしたら明日は石山先発か

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:03:55.96 ID:syrrexAO.net
>>775
野手に関してはそんな感じだね
今年は投手陣も今の余裕を維持出来ればいいんだけど

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:08:17.56 ID:eJ7iI+sr.net
ヤク二軍 000 000 100
西武二軍 000 000 000
ヤク二軍1-0西武二軍
成瀬(3回無失点)→村中(3回無失点)→八木(3回無失点)
岡本洋(3回無失点) →郭(3回無失点)→十亀(1回1失点)→岡本篤(1回無失点)→益田(1回無失点)

成瀬は3回被安打3四球2
郭は3回被安打1四球0
奥村 三振 遊ゴ 三振
原  三振 右飛 三振

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:08:56.60 ID:eJ7iI+sr.net
ヤクルト二軍 スタメン
1 二 奥村
2 中 比屋根
3 遊 谷内
4 一 武内
5 指 ユウイチ
6 三 西浦
7 左 原
8 捕 田中雅
9 右 川上
 投 成瀬

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:09:32.62 ID:eJ7iI+sr.net
西武二軍 スタメン
1 右 石川
2 三 熊代
3 捕 岡田
4 遊 外崎
5 一 米野
6 中 斉藤
7 左 駒月
8 指 中田
9 二 水口
 投 岡本洋

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:16:47.45 ID:h9c4lmmp.net
主力と控えの年齢層が似通ってるのは問題っちゃあ問題ではあるな
かつての川端や岩村のような一目で将来の主力だと分かるような若手が現状いないしね
ここはこれからのドラフトで解消するしかないと思う
でも育成に特に時間かかる捕手に悩む心配は少ないのは大きなアドバンテージ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:18:09.42 ID:D6Z9N1qK.net
>>779
おつ
とりあえず、八木と田中雅が試合出てるって事実で満足だわ
あまりに情報すくねーからさ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:19:26.53 ID:kT4WvAQ4.net
戸田の大砲川崎がいないと点取れないな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:21:26.84 ID:VFkj7lA7.net
明日オンドルセク投げないかな
見たいよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:24:41.05 ID:gtUK2NAL.net
野口ももういないんだな…
西田も一軍となると戸田に長距離砲がいなくなるんじゃ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:26:24.92 ID:bCEL28TE.net
>>782
野手で最も若いのが奥村だしな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:29:31.09 ID:VFkj7lA7.net
山川忘れないであげて

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:33:23.48 ID:h9c4lmmp.net
このメンツ相手に戸田勢ではきついな
郭も良い投手のようだし
十亀増田相手から打つ武内をさすがと言っていいのか悩むとこだが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:39:12.61 ID:+USd/kUf.net
西田だってまだ22歳だよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:02:04.16 ID:4FuerE0V.net
この時期は二軍の野手も一軍レベルと勝負できていいね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:17:31.12 ID:JAcd1g89.net
ヤクルトは去年のドラフト参加したのか?
今のドラフト制度だと最下位の恩恵を十分受けられるはずなんだが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:26:23.74 ID:AyzpH0xO.net
>>792
不参加(3年ぶり2回目)

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:26:26.31 ID:/qVEejgZ.net
畠山問題なさそうだね
明日復帰でよかった

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:28:25.07 ID:MQkm93/3.net
成瀬も村中もよかったみたいですね
やっと第一歩って感じですか

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:33:14.26 ID:t6gOFTcu.net
生え抜きの多いヤクルトが好きだったけど、開幕前にこんなにワクワクするの久しぶりだわ。補強も悪くないな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:35:07.10 ID:Oza/dNHD.net
去年のドラフトは
1位 杉浦
2位 由規

と思っておこう

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:41:27.37 ID:9TTbmcnf.net
んなこと言ったらその前の年はどうなっちゃうんだよw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:41:43.23 ID:IN/q4Rx8.net
2軍戦は誰が打点あげたんだ?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:00:52.50 ID:8iRSHk5E.net
今年のドラフトは投手野手に拘らず良い選手を獲ってほしい
高卒は三人ぐらい押さえてほしいが

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:02:14.54 ID:4NSuFKNt.net
八木がノーアウト満塁を三振でしのいだって記事見たけど
これ自分でランナー出したの?3回1安打無失点とあるけど四球2つだしたのかな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:11:59.16 ID:bpfFFO0w.net
>>801
四球ヒット四球遊直三振三振

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:22:15.84 ID:DV2PTORP.net
上田も大昔は将来の主力って感じプンプンしてたな(遠い目)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:24:49.86 ID:YqRKivxh.net
無死満塁でゲッツー打つ相川がいるらしい

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:25:08.63 ID:mc7dBAec.net
ゲッツーマシーン相川

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:25:35.78 ID:E+MKaSlx.net
>>802
江夏の21球かな?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:28:48.76 ID:mc7dBAec.net
オープン戦ないとつまらんな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:29:13.50 ID:RzhRb4Xc.net
上田は増渕外したら上田が外れ1位だったんだっけ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:29:54.98 ID:mc7dBAec.net
ハーミッダてホワイトセルに打ち方似てるな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:32:26.18 ID:mc7dBAec.net
ハゲにするだけで100ドルもする美容室てどんなとこだよw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:33:38.53 ID:4NSuFKNt.net
>>802
ありがとう
成瀬も八木ももう少し四球減らしてくんねーかなー

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:38:57.94 ID:73lK5Ag+.net
そして初球被弾が増えるのだった

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:51:24.87 ID:mc7dBAec.net
Jスポとってないからしばらく試合見れないかぁ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:55:26.10 ID:YqRKivxh.net
やっぱ相川って糞だわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:55:35.26 ID:/tcUv9Lh.net
相川選手が併殺しか打たないいんですが・・・
ヤクさん話が違うじゃないですか!!

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:55:50.99 ID:A8Tj4XDz.net
こいつ放出できて本当よかったな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:56:33.85 ID:fs6lPbhf.net
よその選手の話はいいから

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:57:37.67 ID:A8Tj4XDz.net
>>817
暗黒の大戦犯なんだからいいじゃん

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:00:19.57 ID:kT4WvAQ4.net
>>815
相川は併殺多いし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:01:52.23 ID:TrxNbOcD.net
>>815
むしろ相川の特徴なんだが

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:07:44.89 ID:RjJtpyNw.net
ヤクルトゲッツーマシンと言えば宮本相川浩康の3強だったからな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:11:16.03 ID:oWt2fsOC.net
相川が1試合で満塁併殺2回打った事もあったな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:14:51.99 ID:OhzEaYh+.net
菅野内海杉内大竹小山西村
メッ藤浪岩田能見岩崎岩貞
前田大瀬黒田野村ジョ福井
大野山井????????
久保モス井納山口高崎三浦
小川石川杉浦成瀬石山八木

名前だけ見たらかなり期待できそう。
これで村中よしのりも控えてるし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:15:53.42 ID:qQGm7W/q.net
おいお前らの相川クソ返すから山田やれ

ジャイアンツ愛感じ止まない

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:18:23.14 ID:NRk+iuBP.net
増渕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:20:07.45 ID:zgcIPpwF.net
増渕意外と使われてて嬉しい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:20:21.43 ID:8u+NVMzz.net
今更相川のことで文句言うやつって何なん?
取る前から分かり切ってたことだろ?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:20:39.13 ID:NRk+iuBP.net
増渕vs相川

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:20:59.25 ID:mc7dBAec.net
相川はほんとすげーなw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:21:40.98 ID:ZNL+SMIY.net
増渕シーズン入っても上で使ってもらえたらいいなー
頑張れ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:22:29.49 ID:TvVMqj1z.net
相川放出出来て本当に良かった

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:23:55.97 ID:mc7dBAec.net
老害放出出来て期待の若手貰えたんだからなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:25:29.88 ID:8iRSHk5E.net
相川⇔奥村+金銭はトレードだったとしても好意的に捉えられたと思う

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:26:05.40 ID:zgcIPpwF.net
小林に守備力負けてるんだから、打撃で上回らないと

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:26:44.65 ID:UCJJKyov.net
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0104
今週土日J-sports1で放送決定

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:27:40.04 ID:QxrP3b+A.net
増渕は、1アウト2、3塁で登板して、よく投げたんじゃないか。
今年は今のところいい感じよ。
ハムの投手陣があまりよくないから、増渕にチャンス十分ある。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:28:14.02 ID:/qVEejgZ.net
>>835
放送するんか!
広島戦だけ見れないと思ってたからよかった

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:28:18.93 ID:kT4WvAQ4.net
増渕はヤクルト選手と触れ合って生き返ったな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:28:39.20 ID:8cxhzV/D.net
8−0から出てきて抑えたところでな・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:32:31.58 ID:QxrP3b+A.net
7−0で出てきたんだけどね。ハムは若手が多いからかもろくて、
今年は投手の仕上がりがよくない。増渕はその中で、よくやってるほうだ。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:33:54.08 ID:RzhRb4Xc.net
>>835
助かった!

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:36:45.34 ID:YqRKivxh.net
増渕…

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:38:04.72 ID:mc7dBAec.net
明日もJスポだろう

見れないからつまらんな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:38:22.23 ID:HXaEPfbZ.net
増渕、うらみ返したな。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:38:49.43 ID:9L0rCamI.net
ヤクルト時代の増渕だな
140kmでない直球、真ん中かボールの制球、しょぼい変化球
悲しいね

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:39:05.96 ID:NRk+iuBP.net
増渕も全然変わらんな
制球ない球威ない躍動感ない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:39:47.23 ID:kT4WvAQ4.net
だめかーい
じゃあ鎌ヶ谷でガンバレ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:39:48.38 ID:g4Jh5lVU.net
増渕も大嶺も悲惨だよな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:40:42.47 ID:60+Y6/Oa.net
ヤクルト時代思い出すな
嫌な記憶が…

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:40:47.93 ID:nKiwiUMr.net
増渕出てきたときアナにベテランって言われててなんだか複雑な気持ちになった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:41:19.73 ID:QxrP3b+A.net
あちゃー。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:41:45.93 ID:rMMFCiDW.net
ぶっち・・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:41:51.97 ID:TVdk0nF8.net
>>821
お前ニワカ?
ヤクルトのゲッツーマシンといえば古田なんだよなぁ

田中浩康  92
相川亮二 103
宮本慎也 153


古田敦也 223←←←←

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:41:56.56 ID:NRk+iuBP.net
今年の秋は首が寒そうだな・・・

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:42:00.96 ID:4FuerE0V.net
テレビつけたら増渕打たれてた
悲しいよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:42:04.30 ID:qjUQK9r+.net
増渕・・・

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:42:12.72 ID:TrxNbOcD.net
よく見る増渕だ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:42:42.62 ID:YqRKivxh.net
悲しいなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:43:12.65 ID:OhzEaYh+.net
首になったらヤクルトで営業なりスカウトなりやればいいさ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:43:52.35 ID:NRk+iuBP.net
赤川と増渕はもうダメぽ
村中と由規は頑張れ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:44:00.14 ID:sXYYFL4R.net
>>850
このアナウンサーさっきから適当すぎ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:45:18.49 ID:QxrP3b+A.net
これが最後の雄姿になるかも

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:46:20.44 ID:ttxQ14w2.net
増渕酷すぎるな・・・

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:46:27.65 ID:4FuerE0V.net
135前後しかもう出ないんだな
140も出なくなった

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:47:18.95 ID:kT4WvAQ4.net
栗山って結構ひどいよな
同年代だからって西川と山田比べてハッパかけてたらしい。プライドとかあるだろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:47:28.06 ID:bOMVhTOY.net
増渕は一年目のオープン戦、初登板の時は良いストレート投げてたのになぁ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:49:18.98 ID:QxrP3b+A.net
いつから、こうなったんでしたっけ?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:49:32.78 ID:FN+7OdB+.net
他人のチームのこと言えないけどハム酷い試合してるな
今浪も今年頑張らないと戦力外になるぞ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:50:50.85 ID:NRk+iuBP.net
ここじゃ荒木が壊したとか相川が壊したとか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:52:00.04 ID:9L0rCamI.net
2011年の途中からこんなんじゃね
巨人完封仕掛けた時も136kmくらいしか出てなかった

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:52:20.17 ID:4FuerE0V.net
新人の時は凄かったよな
えらいルーキーが来たわと思ったわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:52:22.77 ID:kT4WvAQ4.net
相川は投手は育てられないけど捕手は育てられるから巨人はいい補強したと思うよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:52:56.68 ID:QxrP3b+A.net
弟の学費は今年で終わりだからいいとして。うーん。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:53:37.48 ID:klzL2c0l.net
増渕は高めの速球しかまともな武器がなかった
それ以外は身につかなかった
そのうち速球も消えた

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:53:55.12 ID:+N2NJ2K6.net
ルーキーイヤーのオープン戦、初登板の広島戦
どっちも生で見たけどまじでロマンの塊だったもんなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:54:20.01 ID:OhzEaYh+.net
ヤクルト初のCSファイナルの先発任されてた投手なのにねぇ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:54:28.76 ID:4FuerE0V.net
中継ぎの頃よりやっぱ新人の最初のほうがインパクトあったよね

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:55:29.43 ID:73lK5Ag+.net
栗山に規格外認定されたと思ったら
あっという間に劣化してたでござる

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:56:25.27 ID:AyzpH0xO.net
竹下(D1位)風張(D2位)⇔戸根(D2位)高木勇(D3位)

どうですか巨人さん?
指名順的にはお得ですよ
即決なら出血大サービスで寺田、中元、土肥の三点セットもお付けしますよ?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:00:06.84 ID:QxrP3b+A.net
トライアウトとか言い出したら、さすがにその時までは面倒見ないんですよね。
ヤクルトが仕事を用意するとしても。

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:06:57.78 ID:FN+7OdB+.net
明日のオリックス戦の先発誰かな?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:07:41.08 ID:NRk+iuBP.net
石山

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:10:46.70 ID:DV2PTORP.net
未だに増渕の高校時代の動画見返す
そのたびに悲しくなる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:18:05.23 ID:53SZOmjF.net
球速が出なくなるってどういうのが主な原因なんだろう
30歳超えて劣化するなら年齢って理由もあるだろうけど、
まだ若いやつがどんどん球が遅くなるってのは・・・やっぱ勤続疲労か

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:20:35.59 ID:5xkOEVNX.net
>>881
石山対バリントンだよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:23:52.78 ID:nTrbF6PW.net
キャンプで改造がうまくいったって相川やら小川が絶賛してて
いざOP戦で見たらコントロールもすげー微妙でボコボコ打たれてた年から遅くなったイメージ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:28:56.30 ID:73lK5Ag+.net
どっか故障しちまって治らないんじゃないだろうか

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:34:47.09 ID:QxrP3b+A.net
原因不明の痛みとかそういうのはあるのかな。
相川嫌いだから、奴が関わってから増渕が…というのはしんどいな。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:35:19.90 ID:PRQkY0wC.net
増渕ひどいな、首にして正解だったな
ハムもこんなのを使うとか馬鹿じゃないの?
ヤクルトで終わってたのに

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:40:25.60 ID:VbK9+Rr3.net
何がよくて内野のユーティリティ出して増渕獲ったんだろうな
育てられてるようでもないし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:45:20.53 ID:PRQkY0wC.net
>>779
すげえ貧打せんだな
ローテ候補はさすがだな
木谷古野は2軍に永久追放だなw

これでローテ決まったか
ライアン、成瀬、石川、杉浦、石山、八木

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:46:34.32 ID:PRQkY0wC.net
>>748
肩問題ないらな入れる力あるけど、中10じゃないとだめなんだろ?論外

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:50:38.43 ID:73lK5Ag+.net
まあ仮に6枚揃ってたとしても
それだけでフルシーズン持つわけないからな
由則の出番もあるだろう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:54:23.44 ID:v9ltbMVv.net
ID:PRQkY0wC

本日のキリオ
わざわざヤクですが〜 とか言ってハム専に煽りに行くクズ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:55:10.17 ID:Md+Voqeo.net
>>892
前は由規は中10でと言ってたけど初戦登板後はローテ入りもあると真中が言ってたよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:59:11.12 ID:d91TanVL.net
由規は急がせないとも言ってた気がしたけど、初登板の感触が想定よりも良かったのかな
今のヤクルトでは貴重な速球派だから見るほうとしては面白いよね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:02:30.94 ID:7MVmVclv.net
オープン戦の由規の投球を見た石井一久
「今の由規に150kmのボールはいらない。ストレートで1球も空振り取れてないし指にかかってないしフォームもバラバラ。復活の可能性はあるがまだまだ時間かかる。」

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:03:10.84 ID:oWt2fsOC.net
中10日で回してもらって完全復活言われてもなぁ
次肩壊れたら終わりくらいの覚悟でもローテ入って欲しい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:03:49.36 ID:PRQkY0wC.net
>>897
一流の投手がこういってるんだから、そうなんだろうな
俺も肩やったやつなんて期待してないし、村中か八木でいいだろう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:07:57.01 ID:8u+NVMzz.net
由規はローテの谷間要因でいいんじゃないかね
ローテ候補6人がシーズン中ずっと元気なわけないし
穴埋めしてもらえばいい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:09:46.39 ID:ux7oHtiF.net
中10日なら生涯ヤクルトだな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:13:27.38 ID:nKiwiUMr.net
一久に一回コーチやってもらいたいわ絶対有能な気がする

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:14:07.94 ID:73lK5Ag+.net
リハビリの仕上げ兼ねて2軍で完璧に仕上げさせるのも手だしな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:15:16.85 ID:QxrP3b+A.net
4兄弟で一番やばいのが増渕だとはなあ。
赤川もやばいんだが、丈夫だから戸田軍であと数年は生き残りそう。

戸田軍で首になるなら、赤川じゃなくて、新垣とかが先だろうし。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:22:11.36 ID:RjJtpyNw.net
増渕は去年の頭の時点で首候補筆頭だったし

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:23:49.98 ID:HrLsFgha.net
今年の構想に入ってる目も当てられないようなPはまだいないな
まあ、順調

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:27:45.87 ID:8iRSHk5E.net
中10日とか本気で言ってる人居るの?
小川石川杉浦成瀬石山八木で回して村中が七番手待機って形で充分だろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:40:21.69 ID:Jb+/rm3a.net
その面子が1年調子良ければそれでいいんじゃないの?
怪我もなく、内容も悪くなければの話だけど
去年のこととか考えたら7人で足りるとはとても思えんけどね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:41:53.74 ID:TvVMqj1z.net
増渕も高卒で10年もやれたんだから成功した部類だろう
第二の人生で頑張って欲しいね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:43:20.48 ID:Md+Voqeo.net
>>896
今の由規は速球派じゃないよ
この前出した151キロだって完全なボール球だし今や150キロ出すピッチャーなんかゴロゴロいる
投球内容は決して良くなかった
贔屓目なしに見たらごく平凡なノーコンピッチャーだよ
復活して欲しいけどね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:43:30.98 ID:8Piu07Ek.net
それで充分とか言ってる奴こそ本気で言ってるのか?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:45:19.64 ID:DV2PTORP.net
去年ヤクルトで150出したの秋吉と八木だけだけどな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:47:55.23 ID:HkQKJl0I.net
>>910
ストレートの平均が135km/hのヤクルト投手陣の中では貴重だぞ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:51:07.65 ID:Md+Voqeo.net
>>913
平均で言えば由規ももっと低いだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:52:48.49 ID:RzhRb4Xc.net
>>912
バーネットでてないのか?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:54:12.41 ID:e15FfYzE.net
直球が平凡よりもスライダーを見極められてた方が深刻

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:55:26.37 ID:RzhRb4Xc.net
>>897
今のフォームって怪我する前にもやってたよな
なんか球にキレがないように見えたし簡単に打たれてた
かといって昔のフォームには戻さないだろうし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:57:04.43 ID:DV2PTORP.net
>>915
ごめん外人組忘れてた
カーペンターの外角低めにバシッと決まった157は今でも思い出す

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:57:46.69 ID:wQ7j5gAS.net
おまえらあほか
今の時期から150km台後半の球投げるピッチャーがどこにいるんだよ
昨日投げた大谷ですらMAX153なうえにコントロールばらばらなんだぞ
4月になってから物を言えよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:41.66 ID:73lK5Ag+.net
OP戦序盤にピークを合わせた超早漏の剛腕投手なら!!

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:02:52.64 ID:VFkj7lA7.net
小川も松岡も150出したよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:03:08.61 ID:QxrP3b+A.net
八木といえば、中日に拾われた八木って今日オリを抑えてた?気がするけど、
ろーて投手になるんだろうか?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:05:51.35 ID:OhyNZKwJ.net
150だしてた日本人選手 秋吉小川松岡
http://baseballdata.jp/2/cmxq.html
149は八木石山徳山山哲

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:07:04.95 ID:DV2PTORP.net
いかん記憶が全然曖昧だった
八木150出てなかったのか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:07:16.33 ID:Wj2yIxSN.net
由規スライダーの質悪くなってるよなあ
>>922
今3〜4番手争いらしい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:08:53.46 ID:PRQkY0wC.net
松岡って150でるのになんで通用しないんだ・・・・

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:09:41.46 ID:8iRSHk5E.net
じゃあ不充分だから由規混ぜたローテにしろとでも?
八番手扱いじゃダメなの?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:16:02.76 ID:HrLsFgha.net
何が物足りないってショートの大引だよ
ヤクルトの遊撃手のレベルが最低だからまだ見れるけど、また今年もショートにイライラするシーズンになりそうだ
かつてはショートで期待されてた川端や山田が下手くそ過ぎて論外だし、最終的に打撃センスのない外様が少し守備が上手いからという理由でレギュラーになりつつある現状が目も当てられないよね
0.270打ったら手のひら返して謝るよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:17:43.01 ID:/qVEejgZ.net
この時期の打撃はほとんど意味ないのに何言ってんだか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:18:11.55 ID:jWidsxFr.net
>>926
150出るだけで通用するなら橋本だって遠藤だって萩原だってもっと通用したわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:19:57.47 ID:MK+fz0FA.net
いい加減キリオに触るのやめろよ

932 :カーペンター@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:20:53.31 ID:jBytGDnA.net
>>930
せやな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:38:26.92 ID:HXaEPfbZ.net
前にに橋本がPBNで故障明けで中継は可能だと言っていたけど、2日に1回程度
少しづつ肩を使うのと1週間に1度大きく肩に負荷をかえるのとどっちがいいんだろうね。

通常故障明けは先発の方がいいと考えられているけど、一日置きくらいに
慣らすのも悪くないような気はするけどな。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:40:34.94 ID:QxrP3b+A.net
>>925 なるほど。中日はなめるわけじゃないが、強くはなさそうだ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:42:18.44 ID:QxrP3b+A.net
>>増渕竜義[投手]

>>母はミカンが好きなので、毎年愛媛産のものを段ボール二箱分贈るのが恒例です。
>>自分が小さいころから、いつもおいしそうにミカンを食べていた印象があるんですよね。
>>母の日のプレゼントと言えば、カーネーションなど花を贈る人もけっこういますけど、
>>僕はあげたことがありません。花をもらったらうれしいのかもしれませんが、
>>好きな食べ物を幸せそうに食べてもらった方が、こっちも見ていてうれしいので。

>> 今年は5月11日ですよね。もうチェック済みで、ミカンの手配も完了しています。
>>ほかに母へのプレゼントは正月にお肉などを贈るくらい。食べ物ばかりです(笑)

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:43:29.80 ID:RTSN7J0K.net
増渕と栗山と阿井を返すから山田くれ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:48:31.48 ID:HXaEPfbZ.net
巨人にフルボッコ食らう田舎球団に山田は勿体無い。

4番に田舎モン丸出しの人相の悪い奴がいるじゃん。
そいつで我慢しとけ。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:06.60 ID:HrLsFgha.net
1番【二】山田哲人 打率336 本33 打105
2番【中】上田剛史 打率304 本5 打点53
3番【左】バティン 打率284 本49 打点129
4番【右】高井雄平 打率324 本39 打点117
5番【一】畠山和洋 打率308 本22 打点85
6番【三】川端慎吾 打率317 本15 打点69
7番【遊】奥村展征 打率294 本11 打点59
8番【捕】中村悠平 打率305 本10 打点61
先発
ライアン 防1.88 17勝 4敗←最多勝
石川雅規 防2.69 13勝 6敗
成瀬善久 防3.57 14勝 9敗
杉浦稔大 防2.94 12勝 7敗←新人王
村中恭兵 防3.88 10勝 7敗
アンドル 防1.27 4勝 2敗 32S←セーブ王
ヤクルト優勝←2015年度日本一

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:00:58.73 ID:aqKC2kw+.net
>>938
中二の妄想

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:03:15.82 ID:fdg0jPi4.net
報ステで岩隈出てるけど
腕のしなりかたが杉浦と似てる
いや、杉浦が似てると言うべきか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:05:35.76 ID:pO7dOxYS.net
先発陣が順調すぎてコワイが
例年ならそろそろ村中が腰やら肘やら痛いって言い始める時期かな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:05:56.88 ID:HXaEPfbZ.net
バティンはまだ全力疾走出来ないらしいから、少し時間が掛かるかもな。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:08:11.65 ID:D0OQrtum.net
>>940
腕を鞭のように使うタイプ
他にはダルとか押本とかもそう

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:15:42.59 ID:TpAjDKEt.net
>>922
今日の中継見てたけどまあまあ出来はよかったように思うよ
右打者のインロー、胸元にストライクかなり決まってたし
スライダーで空振り取れてあと外に逃げる球もよかった
多分シンカーかな?八木の代名詞ってスクリューだっけか?それかもしれん
2巡目少し捉えられ出したのが中日にとって不安要素かも
それでも失点はしなかったから良さげ
ストレートはだいたい130キロちょいかな
シーズン入ればもう少し出るかも
ただオリは朝倉も打ちあぐねてたから何とも言えない
長文すみません

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:21:39.00 ID:Ndpaufyi.net
バレンティンとハタケが左の軟投派得意だから基本的に苦にしない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:26:38.22 ID:rMMFCiDW.net
明日のオリ投手陣誰が投げんのかな?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:26:52.82 ID:TpAjDKEt.net
>>945
ココはインコース攻められてスライダー落とされたら三振しそう
今日のブランコがそれだった
ハタケは確かに打ちそう

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:28:05.64 ID:Wj2yIxSN.net
>>946
バリントン
継投はわからん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:28:07.01 ID:QxrP3b+A.net
>>944 ありがとう。
今のところよさそうだけど、中日だからチャンスもらえてる面もありそうだな。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:28:40.10 ID:TpAjDKEt.net
>>946
先発バリントンは確定
あとは忘れてしまった
でも今日、西、松葉、馬原辺りが出てきたから
明日は岸田、サトタツ、平野辺りが来るかもあとはマエストリ、ディクソンのどっちかが長いイニング投げるのかな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:30:10.34 ID:TpAjDKEt.net
>>949
左足りないチームならどこも欲しがる内容だったよ、少なくとも今日は
このまま行ければシーズンでは広島の久本みたいにロングリリーフやるかも先発の可能性もあるけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:30:35.50 ID:rMMFCiDW.net
>>948
>>950
ありがとう

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:34:43.05 ID:p7nZ+T7+.net
石山の出来次第では村中八木が5,6番手になるんか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:35:03.15 ID:YqRKivxh.net
明日オリックス戦か
去年は秋吉がボコボコにされましたね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:41:12.31 ID:pMTC4/Jo.net
>>884
昭光「投げ込み不足だよ。今の若い奴は投げたがらない」

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:38:36.84 ID:GdTDAyom.net
>>943
増渕も昔は鞭のように投げる投げ方だったな
その時は成績も良かった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:38:35.69 ID:Nsw+KVdM.net
村中調子いいらしいな
まあこいつが滑稽なのは、自信満々で語りながら6番手争いなことw
石山は過大評価されすぎだと思うしこいつだめなら八木をつかってほしい
まさかの村中覚醒で優勝はみえてきたな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:10:29.37 ID:3D5POG1q.net
今日の注目は石山かな
二軍戦とは言え村中八木が好投したし石山は結果が求められるよ
まあ小川石川成瀬杉浦以外はみんな結果が求められる立場だけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:05:49.38 ID:O/CeSJhP.net
本拠地開幕戦のチケット買ったが、成瀬登板みたいだな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:33:46.38 ID:lK5G75rq.net
成瀬×神宮×マートンゴメス
3飛翔4失点ぐらいに収めて欲しい

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:42:59.91 ID:ooRPbGpC.net
成瀬荷は全く期待してないから俺の手のひらを返すくらいの活躍をしてほしいもんだ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:08:12.52 ID:Nsw+KVdM.net
村中はツーシームスタイルやめたのかw
スライダーおぼえて

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:30:47.94 ID:a1DwhG6i.net
いつまで村中なんかに期待してるのか
「僕は永遠の若手」(笑)
まだ1年ローテ守った八木や中継ぎ先発フル回転した石山の方が現実味あるわ
打席で怪我する馬鹿につける薬はない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:33:30.90 ID:dlXQ1HGu.net
八木石山より村中の方が実績あるけどな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:43:19.28 ID:ZZHe6cak.net
松坂レベルでも日本では抑えられるんだから黒田とか全然打てる気がしない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:46:39.53 ID:hdMqunVV.net
いきなり黒田の防御率破壊したら気持ちいいだろなあ
でも普通にチンチンにされそう

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:55:12.83 ID:HYfuMTWX.net
去年の神宮の阪神戦は誇張抜きに10点取らないと勝てなかった
10点取って負けた試合もあったけど

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:57:00.56 ID:kvppxHbt.net
>>967
で?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:15:09.00 ID:uLL0heJT.net
だから村中は商品価値があるうちにさっさとトレードしろよと
こいつと由規ほど使いにくく計算出来ない投手はいない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:18:52.46 ID:vj45fSzv.net
計算できない投手を欲しがる他球団もないんじゃね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:25:18.51 ID:tCVWObWg.net
村中が先発するとリリーフに負担がかかる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:25:20.90 ID:m6+GuPIC.net
村中で巨人の小山が欲しい。田中でロッテから川本を返してもらおう。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:32:18.44 ID:e7ZW6eXI.net
中村と川端脂肪


ヤクルト・中村が3日、体調不良のため、神宮での全体練習を欠席。
川崎は守備練習中に左ふくらはぎを痛め、練習を早退した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150304/swa15030405000004-n1.html
左ふくらはぎの張りのため2月28日からの巨人2連戦を欠場したヤクルト・畠山が、
早ければ5日のオリックスとのオープン戦(京セラドーム)から復帰する。
「状態がよければ、5日から使いたい」と真中監督。
フリー打撃やノックなどを行った畠山は3日、「試合に出るつもりで動いているけれど、まだ不安がある」と慎重だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150304/swa15030405010003-n1.html

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:32:42.75 ID:e7ZW6eXI.net
川崎だった

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:34:05.93 ID:tCUj18W9.net
小山は出せんだろw

未だに川本言ってる人たまに見るけどネタだよな?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:34:19.90 ID:iuzobiR7.net
川崎は完全にジ・エンドかな
来年から第二の人生頑張ってください

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:35:00.08 ID:T3l/0XCw.net
川崎ならまぁ
中村今日は出ないのかな?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:43:36.24 ID:ehAy4pcm.net
川崎とか中尾2世

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:47:08.64 ID:vK/PRUli.net
体調不良
体育の授業を休む女の子みたいで面白い
タートルズのマイキーみたいな顔してんのに

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:05:23.39 ID:lLY3LUWt.net
今日って試合ありますか?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:06:43.91 ID:T3l/0XCw.net
>>980
あるよ
ちなみに現地

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:08:33.45 ID:MWZwUQnK.net
>>972はアスペルガー浅間厨

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:13:52.16 ID:MWZwUQnK.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425521574/

次スレです

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:19:49.50 ID:7DIS52dq.net
鯉ですが土日の投手は誰になりそうですか?ウチは恐らくマエケン黒田です。黒田は直ぐ降りるみたいですが

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:27:24.30 ID:97Qp/pml.net
土日は開幕カードを意識して杉浦石川あたりが投げるんじゃないかなー
小川は分からん

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:30:35.33 ID:lJImwEpi.net
小川は金曜の楽天戦で投げるんじゃないのかな?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:35:03.20 ID:O/CeSJhP.net
開幕前に同じカードで同じ週末開催か

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:43:41.77 ID:/uZ5IY8J.net
バレンティンが黒田とオリンピックで対戦した事あるってのは初耳だった

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:50:39.51 ID:GdTDAyom.net
三輪が上がったみたい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:59:17.41 ID:LvNXYM79.net
やっと三輪上がって来たのか
去年から冷遇気味だったから二度と上がってこないのかと思った

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:08:07.80 ID:yO5KnnLS.net
石山が期待されてるのはここ2年フルに働いてるからでしょ
それだけである程度計算できる

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:12:57.08 ID:MXUsNIN9.net
石山は右の村中
ノーコン過ぎて話にならん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:16:19.89 ID:nOrie9qP.net
今日は、石山、秋吉、オンドルあたりが投げるんかな
まずは、石山にしっかり投げて欲しいね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:23:39.54 ID:aVuJuQeW.net
カープ戦は江村投げさせときゃ喜ぶやろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:24:34.22 ID:nq9WIICZ.net
八木・村中・石山・由規のうちローテ落ちした二人はリリーフで使うんだろうか
由規は二軍で調整させそうだが

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:28:03.36 ID:EAeBlHa4.net
中村出てるじゃん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:35:16.17 ID:S4wmvK2E.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .231 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .375 0
3 (指) ミレッジ 0 0 0 0 .333 1
4 (中) 雄平 0 0 0 0 .250 0
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .500 1
6 (遊) 大引 0 0 0 0 .000 0
7 (右) 藤井 0 0 0 0 .500 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .200 0
9 (左) 松井 0 0 0 0 - 0

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:35:49.01 ID:S4wmvK2E.net
1 (右) 駿太 0 0 0 0 .143 0
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .667 0
3 (三) 中島 0 0 0 0 .333 0
4 (指) ブランコ 0 0 0 0 .000 0
5 (一) 小谷野 0 0 0 0 .000 0
6 (二) ヘルマン 0 0 0 0 .500 0
7 (左) T−岡田 0 0 0 0 .000 0
8 (中) 坂口 0 0 0 0 .333 0
9 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .000 0

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:36:27.98 ID:6YJvpcih.net
1000で石山好投

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:36:40.20 ID:aVuJuQeW.net
1 (二) 山田   .231 0
2 (三) 川端   .375 0
3 (指) ミレッジ .333 1
4 (中) 雄平   .250 0
5 (一) 畠山   .500 1
6 (遊) 大引   .000 0
7 (右) 藤井   .500 0
8 (捕) 中村   .200 0
9 (左) 松井    - 0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200