2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:26:41.79 ID:L9SqKGP2.net
※前スレ
巨専】 オープン戦 3 [転載禁止]2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425465423/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:27:14.62 ID:fKARK9ZK.net
オープン戦 ソフトバンクvs巨人
3月10日(火)長崎
3月11日(水)12日(木)ヤフオクドーム
ソフトバンク側と巨人側、どっちの方が客が入るかな?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:28:34.82 ID:fQkBhE58.net
いちもつ
http://i.imgur.com/lZWTMrv.gif
http://i.imgur.com/o5UCPHD.gif

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:28:46.98 ID:mmw86iYr.net
OP戦
【捕手】 打席  打率   本 打点 出塁 長打  OPS
小林   14 .154(13-2)  0  1  .214  .308  .522
相川   *9 .125(*8-1)  0  0  .222  .125  .347

【内野】 打席  打率   本 打点 出塁 長打  OPS
坂本   19 .267(15-4)  0  2  .368  .267  .635
井端   17 .467(15-7)  0  3  .529  .467  .996
村田   16 .214(14-3)  0  1  .313  .214  .527
中井   15 .333(15-5)  0  1  .333  .533  .867
片岡   13 .200(10-2)  0  2  .308  .500  .808
寺内   *7 .333(*6-2)  0  0  .429  .333  .762
藤村   *4 .000(*4-0)  0  0  .000  .000  .000

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:28:54.24 ID:kuZApvvo.net
2015年スローガン「新成」

今後の日程
6(金) オープン戦 vsオリックス 18:00 京セラD
7(土) オープン戦 vsオリックス 13:00 京セラD
8(日) オープン戦 vs阪神 13:00 甲子園
9(月) 移動日
10(火) オープン戦 vsソフトバンク 13:30 長崎ビッグN
11(水) オープン戦 vsソフトバンク 18:00 ヤフオクD
12(木) オープン戦 vsソフトバンク 18:00 ヤフオクD
13(金) 移動日
14(土) オープン戦 vs西武 13:00 西武プリンスD
15(日) オープン戦 vsロッテ 13:00 QVC

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:29:12.83 ID:mmw86iYr.net
OP戦
【外野】 打席  打率   本 打点 出塁 長打  OPS
大田   19 .211(19-4)  0  0  .211  .211  .421
松本哲  16 .250(12-3)  0  1  .438  .250  .688
亀井   16 .214(14-3)  0  3  .313  .286  .598
高橋由  15 .250(12-3)  0  3  .400  .417  .817
橋本   14 .250(12-3)  0  0  .308  .417  .724
金城   13 .364(11-4)  0  2  .462  .455  .916
セペダ.  11 .364(11-4)  0  1  .364  .545  .909
堂上   *7 .143(*7-1)  0  1  .143  .143  .286
鈴木   *1 .000(*1-0)  0  0  .000  .000  .000

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:29:51.74 ID:kuZApvvo.net
・新背番号
相川:23
金城:33
土田:93→67
大累:39→60
セペダ:23→5
マイコラス:39
ポレダ:49
岡本:38
戸根:50
高木勇:54
田中大:69
吉川:68、堂上:014→91
篠原:001、川相拓:004、田中貴:005、高橋慎:010、成瀬:020→012、田中太:68→013
内田:71、木村龍:104→73、後藤:105→84
・空き背番号:21、46、55、93、95、96

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:30:00.26 ID:37K59Mxp.net
31

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:30:28.23 ID:37K59Mxp.net
高木、利根いいね!
外国人ではポレダが良い

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:32:34.21 ID:kuZApvvo.net
阿部短信(19:52)
 右ふくらはぎの張りのため2軍調整中。
目慣らしのためブルペンで打席に立ち、マイコラス、杉内の投球を見た。
「上げるところを上げていかないといけない」。まずは2軍戦出場を目指す。(G球場)

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:36:38.15 ID:HExX3+8P.net
開幕3連戦 横浜 初戦菅野 2戦内海 3戦小山
平日3連戦 中日 初戦杉内 2戦高木勇 3戦ポレダ
先発で調整 大竹 西村 マイコラス 宮國 今村

救援 澤村 マシソン 山口 戸根 笠原 青木

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:38:20.30 ID:NqJm5cp3.net
録画早回しで見てるけど、中継ぎ変則左腕枠で戸根と青木ってかぶるんだな
どっちも良さげなんだけど、どうすんのかな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:38:43.37 ID:L9SqKGP2.net
>>3
同じ打者?(´・ω・)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:39:25.45 ID:wU8oHYyo.net
ポレダはどう考えてもリリーフ向きだよ。
でもリリーフで使うのは贅沢な気がするんだよなあ。
150回 2.50
50回 1.50
どっちが必要かって今の巨人には前者だろ。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:40:58.93 ID:qGp6a/lN.net
高木勇は小林以外と一度も組んだことないんだけどわざと縛ってるのか?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:41:11.35 ID:Ul9zp6JU.net
日本時代の松坂きれいなフォームだったけどなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:43:50.46 ID:8Q1mbmLQ.net
>>15
同級生やからわざと組ませてるのかも

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:43:58.43 ID:ExlnkX6t.net
去年メジャー登板見てたから 松坂はこんなもんだと思ってた
まあまあいい状態なんじゃないの 今の松坂なら

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:45:05.25 ID:Stb1l/1Q.net
NHK 21:00 News Watch9、23:20 Sports+
▽プロ野球オープン戦 阪神×ソフトバンク・DeNA×西武 ▽イチローは?青木は?MLBオープン戦開始 ▽ACL浦和&鹿島戦 ▽20歳新十両阿炎・親方から授かったものは?
01:30 アスリートの魂・選 「生きるために強くなれ フリーダイビング 岡本美鈴」
日テレ 23:00 News Zero
01:29 アジアサッカー最強クラブ決定戦 AFCチャンピオンズリーグ2015ハイライト
TBS 22:54 News23 ▽侍のエースへ!藤浪 ▽上田桃子完全復活へ 夢は大きく年間10勝!
フジ 01:10 すぽると! <PERFECT SPORT> ▽女子サッカーアルガルベ杯なでしこジャパン初戦超速報!
23:00 アルガルベカップ2015なでしこジャパン×デンマーク代表<PERFECT SPORT>
テレ朝 21:54 報道ステーション ▽日本復帰!松坂大輔OP戦初登板へ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:45:25.97 ID:Stb1l/1Q.net
23:15 マツコ&有吉の怒り新党 ▽新3大はJリーグ(秘)キャンプ
テレ東 24:45 Neo Sports
▽ソフトバンク松坂大輔が甲子園で実戦初登板へ!!怪物復活は? ▽MLBイチロー今季実戦初登場 ▽サッカーAFCチャンピオンズリーグ浦和は? ▽大相撲逸ノ城に○○贈呈(他)
NHK BS-1 09:00 香川・内田出場 ドイツ ブンデスリーガ第23節 「ドルトムント×シャルケ」・19:00 イタリア セリエA 第25節 「ローマ×ユベントス」
23:00 ワールドスポーツMLB ▽キャンプ情報 ▽ゴルフ松山 好調の秘密 ほか、21:00 Jリーグタイム「開幕直前スペシャル」
NHK Eテレ 22:00 スーパープレゼンテーション 「スポーツ選手はどこまで進化するのか?」

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:46:16.96 ID:gylcd5wz.net
>>3
あんなに美しいフォームだったのに今日見たら全然違ってて悲しくなったわ どうしてこうなった

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:46:26.01 ID:TvVMqj1z.net
>>4
相川酷いと思っていたが
小林は相川以下なのか・・

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:46:26.94 ID:c9QFO1ix.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:46:45.99 ID:fVg+X2b4.net
今北区
目専とかマジかよー!ハムありがとー

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:48:41.34 ID:8Q1mbmLQ.net
>>24
おかえり

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:49:07.24 ID:zGN3LUyT.net
>>12
戸根はぐっさん枠じゃないか。前半戦はぐっさんにも無理させられんだろうし。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:49:20.79 ID:wrm2ztXM.net
このままだと本当に開幕4番セペダか…

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:49:53.07 ID:793y72aN.net
ポレダがリリーフ向きなのは誰の目にも明らかなんだよな
でもそれは先発陣の調子が上がって、メンツが揃えばなんだよな
これまで見る限り内海、杉内、小山は大丈夫だろう 高木も先発でも行けると思う
一番の問題は何と言っても菅野なわけで、次に大竹
この二人の調子が上がってくれば西村もいるし、ポレダはリリーフで良いと思う
マシソン、ポレダ、澤村の150トリオにぐっさん、勝ちパターンが豪華すぎる

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:50:41.56 ID:PnBAgvRL.net
松坂帰って来たんだなー

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:51:41.72 ID:tOMOWYG3.net
新応援歌覚えるのめんどくせええええええええええええ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:52:08.47 ID:4sQzNI/O.net
>>26
いきなりぐっさん枠はないよ
最初にビハインドで結果残してからだろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:52:42.06 ID:UZXE0+N/.net
まずは先発5枚が揃う事が重要だよ。
マシソン、山口、澤村以外のリリーフの重要性はそこまで高くない。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:53:07.82 ID:4sQzNI/O.net
>>28
菅野や大竹は故障明けだから1年計算できないし
ポレダは先発でいいと思うけどな
宮國今村が谷間じゃ心もとない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:53:58.36 ID:L9SqKGP2.net
西村と久保は中継ぎだと、マトモだと思うけど

先発のコマが足りないww

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:54:08.57 ID:zGN3LUyT.net
>>28
セットポジションと守備に疑問符がついてるからなあポレダは。

1点差の修羅場で使えるかどうか。

直球押しで打順2回り、5イニング抑えてくれる方がいい使い方のような気がする。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:54:35.32 ID:HExX3+8P.net
今の久保は中継ぎでアカンやん

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:54:40.24 ID:/c1RHfyi.net
試合終わってすぐにテレビ消して今きたんだけど
過去ログによると岩本が戸根を褒めたんか?
なんて言うとったか教えて

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:54:44.88 ID:HGxtP/Jw.net
>>22
オープン戦だからどうでもいいけど、どこらへんがそう思うのか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:55:35.12 ID:kXnit74B.net
>>37
投げっぷりが良い(小野)

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:55:38.20 ID:zGN3LUyT.net
>>31
2,3点差ついた勝ちゲームの終盤1イニングなら開幕早々出てきそうだけど。

1点差は厳しいな。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:56:03.35 ID:qR49ZGJu.net
ポレダは中継ぎいいよ
先発で二桁行ったら来年はメジャー帰っちゃいそうだし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:56:29.36 ID:G/PrAqWJ.net
大竹の先発は要らね
中継ぎやれ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:56:46.88 ID:HExX3+8P.net
戸根は度胸がいいからしびれる場面で試す可能性もあるな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:57:19.18 ID:wU8oHYyo.net
>>41
んなこと気にしてる場合かよ。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:57:29.34 ID:793y72aN.net
>>33
ポレダは先発にしては球種が少ないのが気になる
長いイニングになると球速落ちてつかまりそうだし、クイックの不安もあって、先発だとストレスたまって崩れそう
1イニングだけならストレートゴリ押しで行ける

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:57:41.16 ID:LfY6RW/f.net
ドラフト上位は即戦力に限るな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:11.21 ID:G/PrAqWJ.net
先発の若返りも欲しい

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:18.88 ID:/c1RHfyi.net
>>39
サンクス
やっぱみんな思うことは一緒か

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:29.04 ID:L9SqKGP2.net
意外と投手は脂肪があった方が良い

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:30.69 ID:4sQzNI/O.net
>>40
2、3点リードなんてセットアッパー級だろ
いきなりとかねえよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:32.89 ID:wU8oHYyo.net
>>45
先発で打たれてからでも遅くないと思うが。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:58:42.49 ID:8Q1mbmLQ.net
>>46
ロマン好きが文句言うねん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:14.10 ID:OBhZ1uTx.net
戸根高木がここまでいいとは

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:14.23 ID:G/PrAqWJ.net
菅野、内海、杉内、小山、高木、ポレダ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:25.02 ID:0DnVwKnT.net
中井もセンスがあるけど、結果が出ないなぁ
満塁だと怯むのかなぁ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:33.57 ID:4sQzNI/O.net
>>45
山口が中継ぎだろうけど、山口が大丈夫なら先発ってことじゃないか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:53.89 ID:ExlnkX6t.net
澤村マシソンポレダ戸根笠原の制圧ブルペンに職人山口 のブルペンも見てみたい気も少し

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:59:58.10 ID:zGN3LUyT.net
>>45
ひとまわりだけだったら通用するんじゃないか。初物だけに5、6イニングまでは。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:00:04.01 ID:fVg+X2b4.net
久保がまともとかまともじゃないぜ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:00:19.61 ID:wDaxB9aa.net
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。 〜 : : .. ゚ 北海道は花粉無くていいなぁ寒そうだけど
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  :
  彡彡ミ杉内ミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:06.23 ID:OBhZ1uTx.net
>>55
上手く捌いてたけど飛んだ場所が
内容は悪くない

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:09.22 ID:8Q1mbmLQ.net
巨人ドラ2戸根「威力あるボール」オレ流に手応え
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1442302.html

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:16.17 ID:wU8oHYyo.net
山口がしっかりしてるなら利根も出てきたことだしポレダは安心して先発で使えると思うが

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:20.90 ID:2cGjWrU6.net
戸根って、あんまこの名は出したくないけど野村貴仁のイメージ。巨人ではダメだったが、その前のオリックスの頃の。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:21.92 ID:Fy15tflv.net
長野は完全回復した?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:34.20 ID:jBuE8My7.net
>>11
開幕投手は今年もまたギリギリまで決まらなさそうだね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:36.66 ID:zGN3LUyT.net
>>50
ぐっさんは肘の具合もあるし、前半から連投させたくないだろ。

後半の修羅場でこそフレッシュな状態で使いたい。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:41.93 ID:t7w72f5x.net
江川卓がぽレダを後ろが小さいく球の出どころが見づらくガンより速く見えるといい
山田は「メチャクチャ速い。左では一番速いんじゃないか。球速以上」と言ってたし
絶好調になって150後半出るようになればストレート、スライダー、チェンジアップの3球種だけでも先発で抑えられるかもしれない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:01:45.79 ID:793y72aN.net
そもそもポレダって向こうではどんな使われ方だったんだろ?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:02:15.97 ID:8Q1mbmLQ.net
巨人の内海、開幕投手に意欲=プロ野球オープン戦
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015030400924

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:03:06.93 ID:kGZZ9dMx.net
あかん!いつの間にか世代交代しながら優勝してまう!
高木くん戸根くん最高や!

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:03:53.13 ID:G/PrAqWJ.net
戸根って元西武杉山にフォーム似てるね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:04:33.84 ID:793y72aN.net
開幕投手は今の調子なら内海が適任 ベイス相手なら尚更

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:04:38.37 ID:jBuE8My7.net
開幕三連戦、観にいこうか悩むわ
レスリーが合流するまで待つべきか…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:04:56.15 ID:t7w72f5x.net
>>69
テキサスで26登板先発0だからリリーフだね
21.1回で21奪三振だから三振率はなかなか
3Aだと奪三振率15台後半だったはず

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:05:04.80 ID:zGN3LUyT.net
>>69
wiki見たら1イニングだけの中継ぎみたいだな。登板数と投球回がほぼ同じ。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:05:34.12 ID:kGZZ9dMx.net
平良くんの入る場所までなくなってまう!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:05:36.25 ID:wU8oHYyo.net
来季のベイに負ける要素がない。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:06:06.72 ID:qzHWxMjg.net
>>3
上見て全然いけるやんと思ったら西武時代だったのか
これに4億ねえ・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:06:36.44 ID:37K59Mxp.net
3Aでは先発もやってたみたいよポレダ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:07:20.35 ID:37K59Mxp.net
菅野はそこまでDe得意じゃないしな。
内海は横浜得意だし

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:07:25.68 ID:tOMOWYG3.net
>>64
うちに来ても「松井相手に投げてた時の充実感がすごすぎた」をずっと引きずってたんだよな
巨人の看板の重圧でさっぱりなのはいくらでもいたが巨人に来てやる気なくしたでさっぱりってのは珍しい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:08:08.57 ID:8Q1mbmLQ.net
メッセみたいに先発で大化けするかもしれんからやらせてみるのはありやろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:08:44.40 ID:wU8oHYyo.net
>>77
平良はワイのおヌヌメや!!
誰にも譲らん!!

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:09:37.35 ID:+ctvTSiD.net
内海はベイス専用機でもいいくらい。
毎カードぶつけてやれ。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:10:32.64 ID:ExlnkX6t.net
京セラは金曜杉内土曜ポレダかな
日曜甲子園は小山あたりで

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:10:46.26 ID:ijvmmxJg.net
オープン戦で目専かよww
大田って韓国との練習試合しか打ってないよな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:11:13.83 ID:kGZZ9dMx.net
戸根くんは西武高橋みたいなイメージ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:11:15.28 ID:793y72aN.net
>>75 >>76
サンクス
向こうでは1イニング任せられるリリーフだったわけね 本人はリリーフの方が慣れてるわけか
まあ原が上手く運用してくれるだろ 先発リリーフどっちでもやってくれそうな球は投げてる
155近い速球投げる左腕なんてNPBじゃ簡単には打たれないよ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:11:41.40 ID:t7w72f5x.net
ポレダの奪三振率調べたら
メジャーで8,86、マイナーでは15.43だった

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:11:45.06 ID:+ctvTSiD.net
>>57
周りが特急だらけの中、快速みたいな存在だなw>山口
特急街道巨人。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:12:26.79 ID:wrm2ztXM.net
西村は先発枠から漏れたらまた中継ぎやるのかな?
菅野内海杉内大竹小山高木ポレダこれに西村入れたら先発候補8人になるけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:12:59.13 ID:HExX3+8P.net
セペダは去年よりましなのか
さすがに開幕4番はなえるから ウナギ復活してくれんかの

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:13:12.61 ID:wU8oHYyo.net
ポレダは前評判で棒球って言われてたけどこりゃ棒球も何もねぇぞ。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:13:41.86 ID:793y72aN.net
得意な球団に優先的にぶつけるとかやって良いよな
内海はベイス、大竹は中日優先でぶつければ良い

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:13:55.44 ID:kGZZ9dMx.net
>>84
よし使お()

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:14:40.71 ID:HExX3+8P.net
ハゲの外国人最高や!

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:15:24.96 ID:zIdffHcC.net
あーあ、一塁阿部がなぁ
これほど暗い未来しか見えないコンバートも珍しい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:15:25.72 ID:wrm2ztXM.net
>>93
今更、阿部も未来が無さすぎて萎える
セペダも萎えるけど
現状だとアンダーソンくらいしか納得の4番って人がいない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:16:01.19 ID:kGZZ9dMx.net
>>84
大田ずっと打ってきてたぞ
しかもオープン戦序盤は凡退でもとらえたのが多かった
それと今日打ったで!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:16:21.10 ID:wU8oHYyo.net
大竹はこのオープン戦で相当打ちこまれない限り5戦目の中日戦だ。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:16:39.85 ID:HExX3+8P.net
大田も長野みたいに4番恐怖症かもしれない

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:17:22.05 ID:zGN3LUyT.net
大田はなんとか間に合ってほしいな。フォーム固めの最中だが。
開幕スタメン3番で頼む。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:17:29.15 ID:wU8oHYyo.net
【急募】アンダーソンの弱点を探しています

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:17:45.76 ID:Fy15tflv.net
岡本は一軍で育てるのかな?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:17:55.85 ID:mmw86iYr.net
OP戦
投手  登板 投球回 防御率
小山   2  6.0   1.50
西村   2  6.0   3.00
菅野   2  6.0   6.00
ポレダ  2  5.0   1.80
マイコラス.  2  5.0   5.40
高木勇  2  4.0   0.00
大竹   1  4.0   6.75
戸根   2  3.0   0.00
内海   1  3.0   0.00

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:18:16.16 ID:mmw86iYr.net
OP戦
投手  登板 投球回 防御率
澤村   2  2.0   0.00
マシソン 2  2.0   0.00
江柄子  1  2.0   0.00
久保   2  2.0  18.00
笠原   1  1.0   0.00
青木   1  1.0   0.00
土田   1  1.0   0.00
山口   1  1.0   9.00

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:18:42.56 ID:o+jIBls/.net
大田1番はまれば独走するわ
ルーキーが次々といい球放るからびびるw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:19:14.92 ID:t7w72f5x.net
>>89
しかもガンより速く見えるみたいだし
15キロぐらい速くなった杉内状態だしそうそう打たれないよね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:21:17.79 ID:qKlbINxD.net
>>94
誰が言ったか知らんが間違った情報だな
データ的に棒球ではないよ
回転数は高いけど軸が横向きだから空振りはあまり多くないってタイプ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:21:47.86 ID:aLsqrSTO.net
久保が一度も一軍に上がらない展開を期待する

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:23:04.06 ID:37K59Mxp.net
山田「今まで対戦した左ピッチャーで一番速い」

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:23:07.77 ID:hxq8mp9U.net
>>107
やっぱ久保って糞だわ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:23:07.87 ID:VBsTK+wJ.net
久保と福田は見たくないなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:23:12.80 ID:t7w72f5x.net
>>110
速球は14年パシフィックコーストリーグ最高評価と非常に評価が高かったみたいだね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:23:36.13 ID:37K59Mxp.net
ポレダは左のマシソン。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:24:11.23 ID:+ctvTSiD.net
大田は4番はまだ早い。
まず1番で鍛えよう。坂本もそうだろ。

>>111
彼を封印すれば日本一になれるなw
みんな、この調子なら史上最強のリリーフになりそう。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:24:39.44 ID:VBsTK+wJ.net
>>112
まあ全盛期の五十嵐亮太も石井一久も打席で見てないし今のNPB快速左腕いないからな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:25:27.99 ID:HExX3+8P.net
レスリーはクロマティになれる素材

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:26:05.62 ID:37K59Mxp.net
>>90
8.86でも凄いよ、メジャーで。
1試合投げたら9奪三振くらいだし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:26:20.03 ID:wU8oHYyo.net
マシソンも山口も怪我しない限り去年より成績が悪いってことはまずないだろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:27:33.09 ID:wU8oHYyo.net
ポレダって実は右打ちだったり…

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:27:36.67 ID:2FYBOtnV.net
ファースト阿部コンバートはいいんだよ!
阿部の体はボロボロだし、重要なポジションを早いうちに世代交代するのは悪くない

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:27:37.05 ID:o+jIBls/.net
そういえば去年良かったルーキー平良や田口も今年は1軍で中盤から投入するだろうね
戸根高木平良田口
楽しみ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:28:21.48 ID:FGgv7RQv.net
誰かそろそろホームラン打たないかなあ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:30:32.19 ID:+9hDRSZo.net
やはり野球は投手だな
投手がよければ野手も締まる

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:30:59.20 ID:qzHWxMjg.net
山田って速い左腕知らなくね?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:32:40.65 ID:wU8oHYyo.net
(山田って確変臭くないか?)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:34:01.26 ID:o+jIBls/.net
高木と戸根掘り出し物すぎたけど他のルーキー誰いたか忘れた

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:36:10.54 ID:2FYBOtnV.net
4位の田中大輝
中日の大野みたいになってくれればいい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:37:24.17 ID:o+jIBls/.net
>>130
田中は速球左腕なんだ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:37:26.34 ID:zIdffHcC.net
(阿部って既に聖域になってね?)

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:37:29.27 ID:793y72aN.net
>>127
NPBに本当に速い左腕いなかったし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:38:34.50 ID:O/vJ2rxy.net
【プロ野球パ】木田GM補佐がラストピッチング、打者は巨人・原監督!
https://www.youtube.com/watch?v=m1K-baEgMww

【プロ野球パ】木田GM補佐の引退セレモニー、野茂氏からメッセージも
https://www.youtube.com/watch?v=LBMntaoUHR8

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:38:58.37 ID:ExlnkX6t.net
>>132
こないだの週G見る限り 全然なってない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:39:05.34 ID:8Q1mbmLQ.net
チェンが速かったけどメジャーに行ってしもたからなあ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:39:15.00 ID:2FYBOtnV.net
>>131
というよりドラフト前から肩怪我してて、ノースロー調整してた
巨人はそれ込みで指名した
ブルペンには入ったみたいだけど

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:39:29.60 ID:3Jcu0yyy.net
四位田中は将来めちゃくちゃ有望

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:40:56.82 ID:qzHWxMjg.net
わかさ生活に凄い左腕がいる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:41:36.83 ID:o+jIBls/.net
怪我してたから他はスルーしたのか
戸根高木に続いていけ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:41:58.27 ID:t7w72f5x.net
>>127
MAX150キロ超え左腕だと菊池雄星とか大野とかぐっさんあたりとは対戦してるね
他にも去年MAX150超左腕と対戦してるんだろうけどあまり思いつかない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:42:56.46 ID:zIdffHcC.net
>>135
週G見てないからわからんけど
なぜそこまで断言できるんだ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:43:38.44 ID:2FYBOtnV.net
>>140
大野もドラフト前に怪我してたからそれを例に出しただけ
タイプが同じかは知らん

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:43:46.11 ID:793y72aN.net
左腕は5k増しとか良く言うように、140ちょい出てキレあって出所見にくいってだけで奪三振マシーンなれるからね
今だと西武の高橋なんかがそうだし、全盛期の杉内なんかが正にそんな感じ
あと内川が松井裕樹のストレート絶賛してるんだよな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:43:48.35 ID:HExX3+8P.net
田中大輝
182p 76kg 長身スリークォーター左腕
ワインドアップからインステップ気味に早めに着地し、肘を使った力みのないフォームから繰り返す最速144qのキレのいいストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム
高校時代は細身で球威を課題としながらも、監督から肘の柔らかさ、将来性は高く評価されていた
まっすぐに変化球を加えて、緩急をつけた投球が持ち味、マウンド度胸がよい左腕。 
まずまずの制球で投げ分ける 牽制も巧み

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:44:08.97 ID:zGN3LUyT.net
>>132
井端一塁スタメン起用で推して知るべし、だな

開幕に向けてのチーム作りは阿部抜きで動いてるよ。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:44:22.65 ID:qKlbINxD.net
日本記録持ってる川原は何してんだろ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:44:24.89 ID:8Q1mbmLQ.net
大田、亀井が安打重ねる「一喜一憂しない」「継続しないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/04/kiji/K20150304009917740.html

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:45:23.68 ID:6uKS2GZk.net
今日の戸根はどうでした?
昨日の高木は良かったから相乗効果で活躍してほしい

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:45:39.49 ID:c1lFOGwS.net
田中はコマンドと制球で勝負するタイプだよ〜

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:46:12.53 ID:8Q1mbmLQ.net
>>147
SBは若いPの球速を上げるのはうまいな
ただし使えるかどうかは別だったり

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:47:00.81 ID:37K59Mxp.net
利根も140くらいしかないがストレート打ちにくそうだった
ストレートにキレあったな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:47:17.80 ID:2FYBOtnV.net
>>149
二回無失点で良かったよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:47:35.40 ID:qzHWxMjg.net
ドラ4ここでは空気扱いだけどルーキーの間ではキャラ勃ってるみたいだな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:48:10.08 ID:zGN3LUyT.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/04/kiji/K20150304009917760.html

堂上手術したんだな。調べたら完治まで6週間くらいかかるっぽい。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:49:16.65 ID:Y28RDfXP.net
思った以上に当たりドラフトだったな
一昨年も小林や平良田口で予想に反して一軍で一線級になりそうな気配

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:49:45.53 ID:HExX3+8P.net
謎の田中君

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:50:23.27 ID:ExlnkX6t.net
肩のこともあるし今年の田中はじっくりだな
戸根と真逆の風貌 田中も活躍したら人気出そうな感じ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:50:27.04 ID:HIboWVJW.net
テロ朝スポーツ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:51:30.10 ID:q2mWLWNZ.net
球のスピードが遅い奴はいらないんだよ
華があって速い奴取ってこいや

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:51:53.74 ID:6uKS2GZk.net
>>153
サンクス
戸根もいいキャラしてるよな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:52:05.72 ID:UZXE0+N/.net
T岡田にとって今まで一番衝撃を受けた球は辻内が高校時代に投げたストレートらしいな。
辻内と対戦出来たから今の自分があると。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:53:00.56 ID:8Q1mbmLQ.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150304/gia15030420040008-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150304/gia15030420040008-p5.jpg

大田さんの写真は何かおもしろいな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:53:05.67 ID:MP4/z22s.net
松坂やっぱデブだなぁ
全然痩せてねぇじゃん

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:53:29.08 ID:JxVPIQGN.net
>>160
だが制球あるほうがノーコンより勝てる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:53:29.77 ID:793y72aN.net
松坂、西武時代の面影全くないな これは攻略されるわ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:53:41.75 ID:t5IcplPQ.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/73/2015/c/c/cc96c2cdb7fffd624d0ebc4ad0731c6abd3514871425471999.jpg

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:54:04.97 ID:ax4B/kdH.net
数年前にアンチが言っていた

阿部が劣化したら巨人の暗黒時代が始まる

HARAはこれを覆し3年内に優勝出来たら真の名将だと思う

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:54:56.38 ID:8Q1mbmLQ.net
松坂たまたまやろ、こんなん

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:55:07.31 ID:c1lFOGwS.net
長い長すぎる

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:55:21.27 ID:8Q1mbmLQ.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150304/gia15030419220007-p8.jpg

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:19.63 ID:8Q1mbmLQ.net
ウチきた

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:22.80 ID:HIboWVJW.net
ウチきた

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:23.86 ID:Stb1l/1Q.net
テレ朝

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:27.27 ID:A8h+R6s4.net
>>168
去年でも7ゲーム独走
小林とったの本当に良かった

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:56:59.07 ID:HExX3+8P.net
井端www

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:57:15.28 ID:ExlnkX6t.net
今日は井端いいだろw さすが報ステ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:57:16.72 ID:XdAQQzc4.net
松坂がウンコ投げになっててワロタwww
なんでこうなった?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:57:23.45 ID:wyoojXuk.net
明子がらみw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:57:33.80 ID:MP4/z22s.net
河野さんのおかげで井端の扱いは相変わらずいいな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:58:13.83 ID:T+IohFoG.net
>>164
戸根「」

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:58:32.02 ID:HExX3+8P.net
今のところセカンドは井端か
張り切りすぎてミートグッバイだけが心配や

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:58:39.17 ID:4sQzNI/O.net
外野陣がまじで競争すごいよな
橋本、大田、松本あたりから誰が落ちるのか・・

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:59:06.91 ID:wyoojXuk.net
そうか、井端が活躍すれば報ステでうちがスルーされることがないなw
よし、セカンド井端でいいわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:59:17.81 ID:37K59Mxp.net
松坂これは厳しいだろう。フォームグチャグチャだし、球にキレがない

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:00:31.02 ID:5nVsHMdW.net
去年小林先発マスクの普通に勝率良かったよな
誰かが前に挙げてたけどどっかに見れるとこあったっけ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:01:49.40 ID:4sQzNI/O.net
>>182
>>184
ただセカンドが井端だと、中井が1軍厳しくなりそうだな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:02:41.05 ID:793y72aN.net
相川も村田並みにゲッツーマシーンなんだよな
今日2打席連続ゲッツーだったし

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:02:42.49 ID:wyoojXuk.net
松坂が活躍するようじゃNPBがナメられるぞ
今年で言えば、ナカジ、ケンスケ、松坂は攻略しないとだめだ
メジャー失格者が安易に高給でNPBに再就職する流れを断つためにも必用なこと

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:03:12.49 ID:T+IohFoG.net
井端も1年出ずっぱりは無理だからな
去年と同じで片岡と併用じゃないかな

藤村寺内を封印できるだけでも大きい

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:03:57.09 ID:5nVsHMdW.net
>>188
相川もキャリア通して併殺多いタイプなの?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:04:12.52 ID:zIdffHcC.net
>>146
いやいや、一塁井端とかどう考えても阿部が帰ってくるまでの
応急処置的な起用なの見え見えじゃん

一塁のレギュラーはあくまで阿部と宣言してる

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:04:25.25 ID:MP4/z22s.net
MLB帰国組はデブりまくりばかりで、それで活躍した奴なんて井口くらいじゃないの

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:04:49.94 ID:T+IohFoG.net
>>188
坂本も2試合連続ゲッツー打ってるし
今年もセ界記録狙えそうだな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:05:40.48 ID:T+IohFoG.net
>>193
新庄や稼頭央は普通に活躍してる

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:05:44.57 ID:ax4B/kdH.net
>>189
中島が活躍する方が余程舐められると思うんですがそれは…

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:05:58.05 ID:ijvmmxJg.net
メージャー武者落ち組の投手で、そこそこ活躍したの五十嵐ぐらいしか思いつかない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:06:17.45 ID:wyoojXuk.net
>>194
村田「せやな」

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:06:47.61 ID:HExX3+8P.net
ショート以外今年も猫の目打順になりそうだな
阿部は故障なきゃ1塁になりそうだけど 
大田と亀井で1人分
井端と片岡で1人分
アンダーソンとセペダで1人分
小林と相川で1人分
村田?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:07:13.51 ID:+9hDRSZo.net
橋本井端坂本セペダ高橋亀井村田小林

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:07:45.29 ID:ExlnkX6t.net
今日のシートの黒田はさすがにいい球投げてたな
問題はやっぱ 年齢による衰えだけだな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:07:48.97 ID:sOjxpa5Q.net
相川キャリアで見てもいうほど併殺多い選手じゃないよ
坂本にいたってはむしろ球界でも全く併殺打たない選手

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:08:29.04 ID:54aRJhcX.net
先発  内海 杉内   小山
    菅野 ポレダ  (大竹or豆高木)  

菅野が肘の調子が上がらず 4月一杯調整だったら 菅野のローテに豆高木で^^

中継ぎ マシソン 山口 戸根 マイコラス 笠原 青木 (大竹or豆高木)

抑え  沢村

なんか優勝した去年より 投手陣のメンツが良くなっただろwこれww

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:08:42.60 ID:793y72aN.net
>>192
原は今ポジションは全て白紙と言ってるよ 阿部もレギュラー確約なんてしてない
実際問題確定してるのは坂本のショートだけでしょ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:09:35.44 ID:XXUqgLwn.net
>>194
坂本なんて去年3つだけじゃん
オープン戦でなにいってんだか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:09:39.07 ID:zGN3LUyT.net
>>192
一昨日の週Gのインタビューでも今のところ期待外れ、みたいなことを原が語ってたから。

基本開幕にはいないものだと考えてるんじゃないか。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:13:15.49 ID:Pl+FbIpR.net
坂本はチャンスでバンバン打つ上に併殺が極端に少ないから、
ランナー置いた場面がいいな
金本も併殺がとれないからランナー置いた場面で嫌だった

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:13:32.55 ID:4sQzNI/O.net
>>204
確約がないけど、優遇はされるとは思うぞ
実績が違いすぎる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:15:05.06 ID:wyoojXuk.net
坂本が併殺少ないのは足が速いから
当たり前っちゃ当たり前
俊足は正義

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:16:08.00 ID:37K59Mxp.net
去年より戦力上がってるわな。ピッチャーは。
野手は去年が底なら打つだろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:16:45.04 ID:37K59Mxp.net
西村は調整次第かや。
怪我明けの大竹、菅野がどうなるか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:17:16.16 ID:cJbsbwUN.net
オープン戦BSではやらんの?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:17:33.94 ID:4sQzNI/O.net
>>209
片岡は足早いけど坂本の倍くらいあるのは何故なんだろう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:18:01.17 ID:Pl+FbIpR.net
>>209
バットコントロールと打球が綺麗な外野へのライナー系、凡退がフライで俊足だからだね

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:19:31.43 ID:jL3uSPzl.net
金本だっけ?めっちゃ併殺少ないの

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:20:11.96 ID:wyoojXuk.net
>>213
片岡は足は速くないけど走塁技術が高いって言われてる

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:20:13.71 ID:MP4/z22s.net
>>195
いやそいつらデブってないから

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:20:17.43 ID:54aRJhcX.net
>>203だが、

ガチで西村忘れてた><;;;;;;;;;
さらに先発に西村入るんかー 競争激アツだな 

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:21:21.90 ID:793y72aN.net
右打者の鈍足がゲッツー多いのは当たり前なんだけどね
相川も歳とって足は遅くなってるだろうから、ゲッツー割合はヤクルト時代より増えるだろう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:22:04.76 ID:Stb1l/1Q.net
NHKは映像がない

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:22:46.55 ID:qXAARfrs.net
>>213
それと坂本は凡退がフライが多いのも併殺少ない要因だと思う
あくまでイメージだけで実際は他の選手とあんま変わらんのかもしれんが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:23:11.88 ID:t7w72f5x.net
>>215
1002打席連続無併殺記録もってるね

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:25:20.61 ID:t7w72f5x.net
去年の2大併殺人間国宝
村田は575打席で22併殺
井端は187打席でなんと11併殺

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:25:36.02 ID:wyoojXuk.net
>>219
相川の2本目?のゲッツーは田中が上手かった
当たりは良かったからハードラックってことで
小林がなあ・・
まあ打てなくても正捕手は小林は規定路線だろうが

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:25:48.95 ID:hbWKoThi.net
少し一服しない?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:26:18.44 ID:jL3uSPzl.net
>>222
フルスイングして瞬足ってわけじゃないのにそれだもんな。恐れ入るわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:27:02.71 ID:wU8oHYyo.net
原さんは阿部村田を巧妙に干す

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:27:14.13 ID:Pl+FbIpR.net
>>221
片岡も凡退がフライ系
坂本は捕らえたときの弾道とライナー打つのが片岡より大分大きい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:28:04.34 ID:fVg+X2b4.net
相川より小林ぃ〜!
小林より鬼屋敷ぃ〜!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:28:37.33 ID:t7w72f5x.net
>>226
1002までとなると偶然じゃなくなにか秘訣があるんだろうね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:29:06.07 ID:v9TGIiU/.net
坂本が左だったら2500打席無併殺とかやりそう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:32:48.85 ID:iigglnry.net
阿部なんて打てない、守れない、走れない三流選手だし開幕数試合で消えてくれるだろ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:34:41.57 ID:SwHlkF0G.net
去年中盤までチーム最多併殺記録やりそうだったけど終わってみればリーグワーストですらないんだよな
途中から併殺しない坂本が3番に入ったからか

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:35:40.88 ID:wyoojXuk.net
金城はどう?
金城の左打席の打球ってゴロが凄まじい速さで抜けていくからファーストもセカンドも棒立ちなw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:37:58.20 ID:793y72aN.net
ぶっちゃけ他球団が一番恐れるうちの打者ってアンダーソンだろ?
セペダが覚醒したらレフトセペダでアンダーソンファーストの方が多分阿部使うより強いよ
阿部ファーストなら0.28、25本、80打点ぐらいはクリアしてくれないとお荷物だろうな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:38:55.84 ID:Stb1l/1Q.net
日テレ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:38:57.76 ID:HIboWVJW.net
日テレきた

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:39:44.17 ID:0e1AEISf.net
阿部はまず復帰して打撃で結果を見せてくれとしか
これじゃ開幕してからもレギュラーは怪我もあって怪しい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:40:40.33 ID:SwHlkF0G.net
阿部やセペダにしても今年どうなるかわからない
アンダーソンにしても今年はどうかわからない
ファーストレフトは見当つかないね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:40:56.42 ID:MP4/z22s.net
青木も太ったな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:44:06.97 ID:SwHlkF0G.net
正ファースト候補 阿部アンダーソン亀井
正レフト候補 アンダーソンセペダ由伸亀井長野大田

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:47:44.85 ID:klgHLSDZ.net
このままの調子で菅野が開幕ってありえないよね
原ならしそうで恐いわ
もし菅野が開幕だったらチームは崩壊すると思う
実力至上主義は嘘になる
結果がどうあれオープン戦で結果出した方が開幕じゃなかったら長い目で見ればチームは崩壊すると思う

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:50:14.89 ID:tEw8849e.net
開あ幕宮國でも優勝してるからあんま関係ない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:50:40.32 ID:hC8R81kO.net
今年のドラフトは3位まで全員当たりっぽいな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:51:58.49 ID:wrm2ztXM.net
去年より投手陣の面子が良くなった気はするけどそんなの菅野の状態次第で状況は一変する
数は揃ってても結局は絶対的なエースがいないと厳しい

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:52:50.32 ID:klgHLSDZ.net
>>243
その時と状況が違うだろ
もし菅野が開幕だったらチームの士気は間違いなく下がるよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:53:46.25 ID:0e1AEISf.net
菅野が絶対的エースかって言うと少し疑問符が付く
そりゃエースだけど

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:54:08.19 ID:HIboWVJW.net
すぽると今日は遅いのか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:54:12.96 ID:tEw8849e.net
怪我でリスク回避されただけで実力はドラ4田中が凄いらしい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:55:03.39 ID:klgHLSDZ.net
競争させといて絶不調の菅野が開幕だったら間違いなくチームは崩壊すると思う
競争の意味が無いもん
お前らだって出来レースだったらやる気無くすだろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:55:55.33 ID:5dd80FoA.net
>>229
小林の捕る止める素早く送球する捕手としてのスキルは
他球団を見ても抜けてるって秦言ってたで

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:56:58.80 ID:ExlnkX6t.net
とりあえず菅野を結論づけるのもう少し先にしたら 何だかんだ菅野だぞ
遠投増やして気持ち吹っ切って調整すると本人言ってんだから 次の登板見てからにして下さい

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:57:08.45 ID:tKYK1X0b.net
しそうと思ってることが怖いわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:57:55.62 ID:tEw8849e.net
>>246
そんなのすぐ切り替える
なってからどうぞ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:58:09.27 ID:klgHLSDZ.net
それで開幕大敗でもしてみろ
解説者はこぞって批判するだろうし
選手達もほら見ろって原を見下すだろう


戸根は実際巨人に入る前に原を見下してたんだからw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:58:18.10 ID:PCL9GR12.net
青木も一軍だろうな
使えるリリーフが多すぎて困るな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:58:30.13 ID:ax4B/kdH.net
>>244
1位はどうなんだ?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:59:42.11 ID:ax4B/kdH.net
10年前なんかミセリがいたからな
今なら絶対にあり得ない状況

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:59:43.14 ID:klgHLSDZ.net
スポーツやってた奴なら分かる
特別扱いはチームの崩壊の序章
競争させといて絶不調の菅野が開幕だったらやる気無くす

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:00:12.61 ID:yGotXdKM.net
やっぱ巨人の強さは内海杉内にあるよな
計算できる安定感は揺るがない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:01:37.53 ID:S3D9Bi/U.net
女子サッカーとか誰が見てるんだよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:02:29.48 ID:DRQIwdEJ.net
開幕投手は内海がいい
勝ったらムードがよくなるし、例え負けても内海じゃ仕方ないかってなりそうw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:02:52.24 ID:cPjqsxZC.net
>>249
育成1位の篠原もその手だな。肩に不安があってコントロールもまとまってないが
活きのいい球を投げる。一岡タイプかな。

高橋しんのすけも将来楽しみだしな。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:03:43.18 ID:A8ESn875.net
またバカが暴れてんのか
どうしてこう、バカってのは同じ話を何度も繰り返すんだろうね
脳ミソが酔い潰れたオッさんとかボケ老人なんかと同じレベルなんだろうな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:03:53.96 ID:DRQIwdEJ.net
去年の焼きそばパーティーの選手が気になる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:04:33.87 ID:yGotXdKM.net
>>144
高橋も身長は173だからな
利根はまだ若いし球速アップしたら近い存在になれる

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:06:03.20 ID:WuBdxIeo.net
>>260
その二人もだが坂本だな
走攻にショートで素晴らしく広い守備で投手を完璧にバックアップしてる
攻守総合で1番差が出るショートで、
12球団でも総合抜けてる最高ショートのアドバンテージはとても大きい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:08:05.37 ID:qrFgxnkq.net
>>260
なお、CSでは

>>267
山口もだろ。
彼無くして、
今の原巨人はない。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:09:25.70 ID:I9XzntLv.net
>>260
>>268
まあアドバンテージで言えば捕手阿部もやっぱりえぐかったとは思う

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:10:18.82 ID:yGotXdKM.net
今年に関しては山口に頼ることはないだろ

>>199
大田、亀井で併用ってのが無難なんだよな
独り立ちできないのは実力不足。やっぱ打線は阿部、長野ありき

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:10:38.87 ID:OaqmH+Ud.net
去年はセイバー的に坂本の貢献度は凄まじい
一番抜けたらあかん選手

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:12:16.15 ID:13I9Ah9+.net
例えPSで西村がいくら裏切ろうが守護神は西村であって欲しいと思うし
杉内が日シリで、CSで内海がいくら裏切ろうが彼等は巨人では必用不可欠である

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:12:26.92 ID:yGotXdKM.net
>>269
大きすぎたけどそれは過去の話。阿部は本番でどうなのかが全ての選手
オープン戦は最後の数試合だけでもいいだろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:16:35.82 ID:A8ESn875.net
戸根を利根とか書くバカ死ねよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:17:32.91 ID:/vmLrlB5.net
菅野がこのままなら内海でしょ
仕上げてきたら菅野
力量、数字が同じなら若い方を使うと原は言ってる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:17:36.27 ID:YMlE16Jj.net
>>267
鳥谷とか過大評価されてるけど守備で毎年坂本に思いっきり差つけられてるもんなあ
総合では坂本の圧勝っていう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:19:18.28 ID:94DtWRQW.net
鳥谷と坂本比べるのがバカらしい
セでは二人が抜けてるだけだ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:20:29.91 ID:I9XzntLv.net
>>270
勝ちパターンって考えればマシソン澤村以外は計算できない
澤村も1年もつかという問題もあるし、山口はまだまだ頼るんじゃないか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:21:27.49 ID:piPEJWZx.net
しかし相手が自滅してくれたからいいものの
アへ単ばかりで先行きが不安だな
長打打てそうなのセペダしかいない
村田とかいつまで我慢して使うんだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:22:23.45 ID:I9XzntLv.net
>>276
鳥谷は衰えるまえは守備範囲は広かったんじゃないか

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:22:26.23 ID:tHy4Dyfz.net
今北
12得点か すごいじゃん!!

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:24:12.43 ID:f6Kph7Yd.net
鳥谷は坂本に比べ毎年RRF糞すぎて笑う
守備範囲が坂本よりアホみたいに狭いショート

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:24:17.54 ID:ghUIucn6.net
1(遊)「今年の坂本はキャプテンだから意識が違う」→速攻フライデーにスッパ抜かれる
2(中)「人的補償久保や松本ならしゃーない」と余裕ぶるも期待の2年目内野手を取られ発狂
3(二)「グリエルはウチに来る。横浜に残る理由が無い」→横浜残留
4(一)「阿部は捕手辞めたから復活する」→復活どころか怪我
5(三)「村田はどうせ駄目」→駄目
6(左)「大田覚醒wwwww」→しない
7(右)「ウチのエース(金子)キター!wwww」→こない
8(捕)「小林の肩はNPBナンバーワン」→練習試合で中日に3盗塁される
9(投)「菅野はセリーグナンバーワン。これはまちがいない」→怪我で死にかけ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:25:45.11 ID:5TT9eOo/.net
ちょww

janeの専ブラ更新したら、広告が表示されるようになったwww

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:27:35.28 ID:gunV8naZ.net
>>283
567ww

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:28:21.24 ID:piPEJWZx.net
今年も村田は良くて2割5分の15本かな
頼みの綱のセペダもHRは超えそうだが似たような成績になりそうだな・・・

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:28:38.22 ID:OlnRXcCM.net
>>270 >>278
だからこそ、前半、交流戦入るまでは山口の起用はセーブして欲しい。
その分、戸根や高木勇人を重用する。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:28:47.96 ID:K2m9k8hy.net
>>284
前のバージョンに戻せばええことよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:28:59.66 ID:f6Kph7Yd.net
>>280
鳥谷は低い次元で不安定なんだよ
昔は攻撃の傑出もしょぼい

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:29:19.57 ID:cPjqsxZC.net
>>284
280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 13:54:05.23 ID:n7dlII2B0 [1/2]
3月4日9時現在Ver3.81が最新版
広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く
アドレス001DD942の数値72をEBに書き換える

ttp://22.snpht.org/150304104530.jpg

これでOK。


らしいよ。試してみたら。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:30:13.47 ID:I9XzntLv.net
>>287
普通に考えて実績ないのをいきなり勝ちパターンにはせんだろ原は

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:33:57.25 ID:Lwc3jrwD.net
てす

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:35:47.19 ID:aIT79FUd.net
短信阿部と坂本だけか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:35:57.77 ID:cPjqsxZC.net
>>291
新成とか言ってるから。

それに田原江柄子一岡あたりは一年目から積極的に使ってなかったか。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:40:31.63 ID:wa/KawPc.net
>>283
面白いので評価する

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:42:19.42 ID:MlkEdjmG.net
>>206
>一昨日の週Gのインタビューでも今のところ期待外れ

阿部のことをこう言ってたの?

村田を一番だらしないと言ってたが一番だらしないのって怪我してる阿部なんだよなぁ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:43:47.44 ID:VB4MZww2.net
このままセペダが普通に打ちまくって4番確定4番定着しそう
そしてチームNo.1打者と呼び声高いアンダーソン
外野はこのキューバコンビ2人はレギュラー確実
残り外野枠1つをめぐって熾烈なレギュラー争いになる

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:45:33.28 ID:0vwIayhQ.net
>>187
意味がさっぱり分からない
中井はサードのレギュラーなんだけど?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:46:24.09 ID:xllKmiFJ.net
>>298
いつ中井がサードのレギュラーになったの?w

>>297
その場合、アンダーソンにライト守らすのか?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:47:43.18 ID:MlkEdjmG.net
中井は(2軍の)サードのレギュラーって意味では

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:48:34.78 ID:BaPHfe4R.net
ねおすぽ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:50:50.21 ID:wa/KawPc.net
あれっ?
ネオスポもうやった?

303 :外野手争い@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:53:44.50 ID:VB4MZww2.net
セペ◎
アン◎
大田○
亀井○
橋本○
松本○
高橋○
長野○
金城○
矢野△
堂上△(骨折離脱が無ければ○だった)
隠善△
横川△
鈴木△
立岡△
残り1枠のレギュラー争いは、○の7人が横一線で並んでいる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:56:53.05 ID:ePO4wKKf.net
>>283
1どうでもいい
2松本とられたらセンター埋まって大引といいヤクルトの守備が固まってた
てか期待の内野手って誰だよ
3飛行機乗れないんだからないだろ
4まだシーズン始まってないじゃん
5村田は駄目
6センターの守備良くなって内容もダンチ、普通に期待できる
7エースの意味がわからない
8たかが練習試合
9まだシーズン始まってすら(ry

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:56:54.53 ID:KbE3/faR.net
長野より遅れてるアンダーソンがレギュラー確定のワケねーだろ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:58:34.50 ID:Lwc3jrwD.net
ファースト片岡でもいいよ別に

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:58:55.40 ID:1aB9I5Hf.net
今年のセペダは3割20本いける

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:59:53.13 ID:MlkEdjmG.net
グリエルは巨人の方が条件上で高田や中畑もお手上げ状態だったから
巨人来ると思ってたわw
中畑が言ってる構想だとグリエルのサード確約もどうやらなさそうだし
グリエル本人の意向で残留決まっちゃったみたいだな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:03:09.74 ID:xllKmiFJ.net
セペダ3500万らしいな。70%以上ディスカウントされた至宝か

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:03:47.65 ID:8hsqRN+z.net
ヤクルトはセンター松本ライト雄平なら相当危険な相手になってた
雄平はセンターだと狭く相手のセンター前はもちろん右中間左中間ツーベース増やしてるから

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:05:41.13 ID:bHSShXrw.net
>>308
レギュラー確約とか何個もわがまま条件だされて最終的に巨人が引いたんやで

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:09:15.89 ID:M8tDgcOI.net
にわか巨人ファンかどうかを見極めるのに最適な選手は松本だと思う
にわかは松本は単打しか打てないからいらないと言うと思うんだよな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:13:23.17 ID:duxisUFZ.net
>>309
通販っぽいなw
「今ならあのキューバの至宝がなんと70%オフで買えますよみなさん!送料はこちらが負担します!」
みたいな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:15:53.63 ID:Q3UFW3CI.net
現在グリエルのチームは2位
だけど5位との差があまりない
4位までに入ってくれれば来日は早くても4月下旬まで遅れる
なんとか頑張れ〜
http://www.sportstats.com/baseball/cuba/serie-nacional/standings/

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:16:09.19 ID:MlkEdjmG.net
でもキューバって月収2000円が平均だから
3500万の外貨を持ち帰れば30億くらいの価値だろう

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:16:58.04 ID:MlkEdjmG.net
>>314
内海が一番気にしてるだろうなw
開幕カードは不在確定なの?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:17:16.68 ID:lM6/7Wyb.net
松本はヤクルトからしたら凄いピンポイントだった
センター雄平でツーベース増やして守備がマイナスだったのを松本に変えて一気にプラスに
ライト雄平にするだけでデカイ
ヤクルトにまともなライトがいればそんなことないが、いないからな
ただ二軍の内野手が切実に足りなかったからそっち選んだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:19:17.21 ID:BaPHfe4R.net
すぽると野球

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:19:24.65 ID:duxisUFZ.net
ヤクルトは大引成瀬の分金銭要求されたから金がなかっただけ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:20:06.51 ID:K2m9k8hy.net
今年の使われ方を見るとプロテクトされてたんじゃね?まあもう終わったことだけどな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:21:42.44 ID:OX8KMM2u.net
まさかの大田さん

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:22:06.51 ID:Q3UFW3CI.net
>>316
5位まで落ちると3月19日には終わるので開幕に間に合う
プレーオフ進出だと最長で4月12日以降になる
多少休養も必要だから休んで調整してだと試合出るのは4月後半ぐらいだろうね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:28:19.32 ID:L4hRC4PA.net
>>303
あの守備でセペダ確定させるにはアホみたいに打ちまくるしかない
現状セペダ確定はない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:30:00.39 ID:bu4vc32Z.net
地震

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:32:54.65 ID:MlkEdjmG.net
>>322
ありがと
開幕カードはグリエル不在でお願いしたいなぁ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:41:47.45 ID:hXoZIhMT.net
グリエル×2は脅威もん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:43:01.80 ID:ZUllnzoT.net
キューバ勢は夏場も一月抜けるんだろ
いらねーわそんなん

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:46:40.76 ID:94DtWRQW.net
>>260
9年連続規定投球回 内海
8年連続規定投球回 杉内

何だかんだありがたい2枚ですよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:49:37.01 ID:I9XzntLv.net
>>328
ただ投げすぎてて勤続疲労がちょっと怖いよな
隔年投手だから選手生命伸びるってわけでもないだろうがちょっと休まなさすぎ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:08:11.46 ID:3m5bYJDc.net
でもそれぐらいやらないと100勝はなかなかできないしなぁ

個人的には中井がもっと見たい
この際、サードでもファーストでもなんでもいいよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:17:09.96 ID:7GIthlaW.net
>>218
西村なんかたいして当てになるか馬鹿

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:18:37.09 ID:7GIthlaW.net
>>232
これは望まないことではあるがこの故障のしやすさ、
元々満身創痍  

どう考えてももう阿部に見込みはないんだよな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:19:13.25 ID:8BMeKsLx.net
>329
例え投げ惜しんでも加齢による劣化は防ぎようがないからケチったって損するだけ

>>330
本当に中井はもっと使えと思うわ
率がいいんだし凡退した打席も内容は悪くない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:20:14.09 ID:7GIthlaW.net
正直大田も一軍無理だと思う
今日のなんか参考記録にすらならない

岡本という本物が出てくるの待った方がいい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:22:22.85 ID:7GIthlaW.net
故障さえなければ中井、到は期待出来るけど大田は無理

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:27:17.45 ID:0vwIayhQ.net
>>299
>>300
じゃあサードスタメンは誰になるんだ?
まさかあの豚とか言わないよなぁ?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:35:19.08 ID:S3D9Bi/U.net
中井はまだアピール足りないな
このままだと開幕二軍もありえる

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:47:06.28 ID:I9XzntLv.net
阿部が間に合わなかったら中井1軍
阿部が間に合ったら中井は2軍って感じじゃないかな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:05:37.90 ID:sX1kJS0I.net
>>3
上は真似したくなるフォームだが…
下は何というかバラバラな気がする
捻転が伝わってないというか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:15:18.72 ID:KWP1lnu4.net
セペダは去年よりは打つかな
今年は代打以外でも打って欲しい

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:41:05.09 ID:J92fRBuE.net
村田短信(00:57)
 2回無死一、二塁から右前安打。
1安打2四球と全3打席で出塁し「いいヒットが続くようにしていきたい」
江柄子短信(00:57)
 4回から登板し、2回1安打無失点。
中継ぎ争いは激しさを増すが、アピールに成功した。
「どこで投げても全力でやるだけ。どんどん打たせていこうと思った」
土田短信(00:57)
 9回から登板。
1軍合流後、初のマウンドで三者連続Kで試合を締めた。
「昨年より落ち着いて投げられた。もう少しスライダーでカウントを取れるようにしたい」

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:42:55.00 ID:J92fRBuE.net
坂本短信(3/4)
 2試合連続で3番に入り、5回無死一塁では左前安打をマーク。
3打数1安打の結果に「今日はすべて内容が良かったです。次につながると思います」
阿部短信(3/4)
 右ふくらはぎの張りのため2軍調整中。
目慣らしのためブルペンで打席に立ち、マイコラス、杉内の投球を見た。
「上げるところを上げていかないといけない」。
まずは2軍戦出場を目指す。(G球場)

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 04:43:22.58 ID:I5P23I6E.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1419584162/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1425045594/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1425393528/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423277212/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:12:20.41 ID:13I9Ah9+.net
報知来た、トップは内海、逆転開幕へ、本命菅野は12日ホークス戦で先発予定
広島、対虎は黒田、対巨人は前田、分断ローテで交流戦までを戦うとしている、包囲網敷かれるよりかはずっといいか
亀井、野菜生活をしてたら1月で4kg程痩せた、打球力が無いと思っており、多少増やす予定らしい
原コメ、泰治は一喜一憂して見ると楽しい、戸根は紅白からずっと良い、強さが見える、亀井も村田も勝負強い打撃をしている

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:26:48.91 ID:UTS6piRp.net
>>344
不振の原因は野菜生活だったのな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:35:56.98 ID:+iyC1nJk.net
>>345
カゴメ社激おこ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:41:30.06 ID:AJNepeeE.net
    オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:55:26.36 ID:5TT9eOo/.net
おはようじょ(´;ω;`)ウッ…

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:07:25.63 ID:xPPz2RPB.net
村田が勝負強いって、原は食中毒にでも当たったのか

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:09:27.90 ID:sX1kJS0I.net
>>344
亀井は麺が好きだったり野菜生活するからガッチリしないんだなw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:13:55.75 ID:tlskb9ok.net
村田は実績があるから、打てなくても最低ゴールデンウイークぐらいまではスタメンだろ
小笠原だって結構我慢して使っていただろ
それが長年積み重ねた実績って言うもんだ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:21:45.66 ID:f8WgxR9e.net
村田の実績って…

横浜時代の実績は素晴らしいけど
いつから巨人に2ヶ月の実績でレギュラー保証するようになったんだ?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:23:11.49 ID:duxisUFZ.net
ガッツはその前年は3割30本
村田はどうでもいいとこで数字稼ぎまくってそれでも2割5分20本

まあ村田の場合は早ければ最初の10試合で見切られるだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:33:26.00 ID:yQ3KM3W7.net
ロッテのアジャ井上が9月から交際→退寮→同棲→結婚したけど祝福コメントばかりで誰からも叩かれないのは何故?

小林は野球舐めてるとか女に夢中の屑とか色んな連中から言いたい放題批判されまくったんだが?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:50:24.83 ID:vyJc2JWt.net
死んだらみんないい人
結婚は人生の墓場

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:54:38.21 ID:+WSnMpbB.net
>>354
@ ブサデブだからどうでもいい、しかもロッテ
A レギュラー獲りの大チャンスを目前にしてるわけじゃない、基本二軍でしょ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:01:20.63 ID:lMa4T3qU.net
>>356
これ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:06:04.22 ID:vyJc2JWt.net
【巨人】戸根、日大時代の一発芸「種子島!」さく裂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000205-sph-base

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:06:54.15 ID:FzwKoLxX.net
2軍の選手なら余計ダメだろって思うんだがw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:06:58.43 ID:jOlO7ImD.net
選手に対する期待の差じゃね大累が結婚しようと批判なんてわかない
結局そのアジャは今の時点でフォームさえ固められずにいるらしいけどな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:07:27.41 ID:oxoBooMC.net
http://www.hochi.co.jp/photo/20150304/20150304-OHT1I50084-1.jpg

おお浮いてるw
だが、どのあたりが「種子島」?w

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:10:19.37 ID:N0kI9z9V.net
>>361
開幕1軍大前進!巨人D2・戸根、一発芸も投球も外さない

飛び立つスペースシャトルをイメージしたという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150305/gia15030505050003-n2.html

種子島からスペースシャトルは飛ばないw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:13:19.58 ID:8VDGM8Ju.net
開幕は
大田
井端or片岡
坂本
セペダ
阿部
亀井
村田
小林
内海

これで

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:15:06.72 ID:tZOsT5qa.net
>>362
説明聞いてもわかんねえw
日大生には理解出来てたんかな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:19:33.29 ID:duxisUFZ.net
こういうのは勢いが大事だからな
訳が分からなくてもその場は盛り上がる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:20:06.51 ID:yQ3KM3W7.net
>>359
だろうなw
小林が二軍の選手だったら史上最悪のドラ1とか言われてぶっちゃけもっと叩かれてただろう

まあ実際はどうでもいいってのが一番の理由だろうね
巨人の選手だから叩くってだけの話か

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:32:24.97 ID:IVl78Lmu.net
来週松坂来るのかなあ、福岡で。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:34:56.57 ID:3iA07atm.net
日本ハムが勝手に崩れてくれて
心底助かったということだろう
もう二度とこんなラッキーゲームはおめにかかれまい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:36:04.68 ID:N0kI9z9V.net
>>365
たぶんテレビでやれとか言われたら盛大にスベるんやろなw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:37:38.29 ID:7t3D16NQ.net
>>368
圧勝になると
結果でさつけられなくなるから微妙だよね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:38:08.32 ID:wa/KawPc.net
>>368
勝ってもネガることしかできないバカw
シーズン中だって相手が勝手に崩れて勝ちを拾う試合なんて
いくらだってあるっちゅーの

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:40:03.26 ID:m38/OJ4B.net
なんか今年セペダが爆発する気がするわ
280 30 100
守備?そんなんもん知らん

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:42:39.14 ID:3E2UzMIJ.net
それアンチのポエム(ヤクカス)じゃないか
完封はスルーなんだから

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:44:02.85 ID:BgvKWpXo.net
>>372 カスみたいな成績で残して期待

過去にもゴンザレス ボウカーに同じことしてダメだったのに懲りないね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:47:09.38 ID:5JxENJMq.net
おまえら聞いてくれ
春から文京区白山に住むことになった
東京ドームまでチャリで行けるwww

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:00:21.16 ID:N0kI9z9V.net
>>375
おめ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:04:11.57 ID:LhQPoKQS.net
>>375
うらやましすぎる・・・
こちとら片道1時間だよorz
俺も23区内に住みてえ・・・

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:06:46.61 ID:5JxENJMq.net
実は先週のオープン戦に行ってドーム付近の駐輪場を見てまわったんだが
ラクーアの駐輪場は3時間以内無料で、6時間までは100円しかかからない
オープン戦とはいえ開催日なのに意外なぐらい空いている
ドームにチャリで来る人って少ないんだろうか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:07:45.15 ID:m7bnbW6u.net
>>375
歩いて行きなさい

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:12:06.73 ID:3iA07atm.net
日本ハムはこちらを好きに打たせて
データをさぐってやがるな。ようするに
栗山とスコアラーの計算どおりということだ
まったくこっちも手抜きばかりするから参考記録ということだよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:13:16.86 ID:8BMeKsLx.net
野球より競馬で混むはずだが

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:13:32.23 ID:3iA07atm.net
オープン戦で手の内を見せる必要がないからな
こっちだってオープン戦で天狗になる必要はない
相手がいくら手の内を見せず、データをとろうとして
攪乱しても迎え撃つ準備はすでにできているはずだ
巨人なんか四六時中スパイされてるんだよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:13:45.38 ID:7t3D16NQ.net
>>380
交流戦で3試合しかあたらんとこのデータ探ってどうすんだよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:16:31.30 ID:yQ3KM3W7.net
3試合に笑うものは3試合に泣く

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:17:32.21 ID:sAYRLA10.net
>>380
全く違うべ
どうしたらくだらない発想になるんだ?
イニング途中の投手交代も中田のエラーも予定の行動か

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:18:01.95 ID:40TyivWG.net
日本ハムの対外試合成績

2月11日 対阪神 ○ 3−1
2月14日 対DeNA ○ 6−3
2月17日 対KIA ○ 5−3
2月19日 対ハンファ ○ 19−8
2月21日 対楽天 △ 2−2
2月22日 対ヤクルト ● 0−4
2月27日 対SK ○ 5−3
2月28日 対広島 ○ 8−3
3月3日 対巨人 ● 4−5
3月4日 対巨人 ● 0−12


巨人戦以外ほとんど勝ってるやん、負け惜しみ?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:19:57.36 ID:5JxENJMq.net
>>381
競馬ファンは黄色いビルのどでかい駐輪場が無料だからみんなそっちにとめてたね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:30:52.57 ID:KbE3/faR.net
>>387
黄色いビルに停めたらアウトだからな
デーゲーム終了後には閉まっちゃうから自転車出せなくなる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:34:09.12 ID:KbE3/faR.net
俺もD指定引換の場所とりなんかでたまに自転車で行くけど
ガシガシこいで片道30分近くかかる
白山ならドームまで徒歩20分ぐらいだろ
うらやましい限りだわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:42:45.03 ID:tyqcV7o/.net
>>378
途中にでっかい坂があるのでチャリきついんだよなあ
通勤途中なんで定期でいけるし

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:44:27.82 ID:+Bj4ETQK.net
セペダが一塁できたらなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:48:44.09 ID:tZOsT5qa.net
お、おレもドームまでチャリで行けるんだぜ!
名古屋ドームだけどな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:48:45.05 ID:GO8rdlmQ.net
>>296
阿部のことだよ。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:51:15.08 ID:+oOkNbeX.net
>>352
まともに守れるサードが居ないからだけ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:51:56.51 ID:B/Ngn7tl.net
>>380
バカなの

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:21:47.04 ID:ACfa4+kG.net
大量点差でしか中井をサードに配置しないってことは
中井の三塁守備は失格なんだろう

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:36:49.11 ID:SkRRtc8+.net
大田って新人王のチャンスある?(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:42:06.02 ID:EXR6cg6R.net
アンダーソンていつから怪我してんだろ
全治何ヵ月やねん、と

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:43:23.82 ID:9Jqcm1T6.net
>>397
ない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:51:54.37 ID:7t3D16NQ.net
>>397
七年目やぞ
5年以内で一軍で規定の打席や投球回いってない選手に権利ある

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:53:45.23 ID:SkRRtc8+.net
>>399
>>400
ありがとうございます(;_;)

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:10:33.88 ID:FsJ6l4Ss.net
クリーニング手術なんだよ
何回言ったら分かるんだバカか?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:27:15.65 ID:gunV8naZ.net
>>402
実際間に合いそうにねーんだよ
テメーが現実見ろ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:36:06.28 ID:XQHEayiW.net
阿部が怪我したらしたでアンダーソンとか中井まわせば良いし見たい選手見れるからどっちでもいいわ
もちろん全快の阿部も見たい

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:39:13.75 ID:+x4A6Z76.net
戸田の岡本はどうですか?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:45:41.92 ID:5JxENJMq.net
>>402
それ気に入ってるみたいだけど
面白くも何ともない

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:47:00.37 ID:KbE3/faR.net
大田が新人王とかwww
クソワロタwwwwwwwww

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:49:59.43 ID:r20TL5uZ.net
ひっそりと土田が好投したのだが扱いゼロかよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:51:01.09 ID:Ioyfj9Cp.net
阿部長野レスリー岡本が出場するとなると、
二軍vs欧州代表戦も観たくなっちゃうな。

まさかそのために阿部を下に置いておいたとか。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:52:22.76 ID:7fAzKCEQ.net
なんやかんや言ってもさクリーニング手術なんだからさ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:59:14.77 ID:eZzoHe+R.net
>>409
日曜日ジャイアンツ球場に行こうっと♪

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:01:47.07 ID:Ioyfj9Cp.net
欧州代表戦 予想スタメン

1岡本 サード
2隠善 ライト
3レスリー レフト
4阿部 ファースト
5長野 DH
6辻 ショート
7立岡 センター
8吉川 セカンド
9実松 キャッチャー

先発 宮國

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:02:25.97 ID:pliUs/JG.net
>>408
試合中もなんでハムはみんな三振するんだという扱いだった

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:09:54.09 ID:oJ+O2ICj.net
土田すごいじゃん

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:11:11.78 ID:B1TN8RbQ.net
昨日とかどこの局で放送してたの?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:16:03.80 ID:yYAhQ4p/.net
日曜は天気が微妙

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:16:54.81 ID:5JxENJMq.net
欧州代表もAJ、オリのマエストリ、楽天にいたファンミルなんかが出るんだよな
ウチが取り損なったバンデンハークも代表メンバーに入ってる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:19:26.57 ID:mu5ms9Bu.net
土田ヤクルト行ってれば一岡二世になれたのにな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:22:15.94 ID:kxE1SWnb.net
>>417
情報遅いな
AJとバンデンハークは出ない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:24:06.36 ID:kxE1SWnb.net
>>411
騙されるな
長野アンダーソンはまだ出られないぞ
阿部も微妙だ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:26:29.16 ID:LLxw2Zs5.net
>>415
スカパーのホームページ見ればだいたい分かる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:31:36.97 ID:r+2tDG9p.net
ぶっちゃけ勝敗を左右するほどレフトに打球飛んでいくかね?
ヤフオクドームのアレが印象に残ってるだけだろ。
セぺダのことね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:39:26.70 ID:og/OCUOz.net
戸田はいい天気

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:39:38.92 ID:R2cQbfAS.net
セペダが低めのチェンジアップ拾ったの初めて見た

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:41:31.17 ID:rCtkY8Ec.net
>>422
あるよ
セペダがラミレスみたいに3割40本100打点くらい打てばプラスかもしれんがそれ以下ならトータル考えたら亀井でも使ってたほうがマシや

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:42:07.99 ID:pliUs/JG.net
バンデンいきなり傷んでたな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:42:46.68 ID:R2cQbfAS.net
内海は配球で勝負するタイプだから相川のほうが合いそうだな
いろいろリードの引き出しが豊富だし

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:42:51.45 ID:E2CdmDWO.net
>>344
原の大田を見る目は巨専民と同レベルだなw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:43:04.47 ID:5JxENJMq.net
>>419
なんだ、出ないのか
代表メンバーには入ってるんじゃないの?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:44:58.00 ID:jgYeLVWc.net
守備は小学生より下手
セカンドからワンヒットで返ってこれない
セペダは代打が適任

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:46:15.65 ID:m38/OJ4B.net
1番坂本
2番片岡
3番亀井
4番村田
5番セペダ
6番大田
7番中井
8番相川
開幕はこれでいけ
堂上が怪我したのが痛いわ
長野アンダーソン阿部は間に合わなくても仕方ない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:50:01.72 ID:dY4Nxk6/.net
堂上をありがたがってるバカ
野球センスを疑うレベル

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:59:50.11 ID:ySkVeDZh.net
おまえらって坂本にだけ甘くね??
結局坂本には今以上の期待はできないの??
菅野や小林に高い理想求めて、アヘ単やベテランにはシーズン始まる前から厳しいのに坂本にだけ甘いのな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:06:15.91 ID:KRWv2Ftr.net
岡本今日は守りますか?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:11:06.20 ID:YN4GKBnz.net
>>433
小林に対する理想って言うほど高いか?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:12:43.81 ID:R7ljH5me.net
もちろん坂本にはまだまだ物足りなさは感じるさ。でも貢献度はチームトップクラスで、坂本を叩くならその前にコイツだよってのが沢山いるからなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:14:31.01 ID:Ioyfj9Cp.net
>>433
開幕に向けての仕上がり具合を見てるだけじゃないのか。

そんな興奮をぶつけるようなこと、シーズンでもないのにやらないだろ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:15:28.22 ID:R2cQbfAS.net
オープン戦はこの投手だと小林が合うとか相川が合うとか確認できるとよいな どっちみち1人に1年任せるということにはならんと思うし 阿部のように心技体揃っていないと捕手は1年出るの難しい

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:18:46.53 ID:ws12yxMQ.net
は?開幕マスクが相川とかふざけんな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:19:31.92 ID:us1upd4Q.net
>>361-362
西岡すみ子の「犬神家」のネタの3D版か

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:23:31.29 ID:UfB5JHES.net
https://twitter.com/hachikun43
春季教育リーグ 戸田 ヤクルト対巨人
【スタメン】G 4吉川7大累8立岡6和田恋D隠善5岡本2實松9横川3坂口P田口
Ys 8川上9比屋根4谷内3武内7原D田中雅6西浦2星野5奥村P新垣4

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:31:29.59 ID:E3brtQH7.net
>>441
岡崎って相変わらず無能だよな
どう考えても岡本が1番才能あって良いバッターなのに6番って
出来るだけ打席立たせるために3番に置けよ
こいつの下で選手が育たないのはこういう馬鹿みたいな事してるからだろ
何で岡崎が首にならないのか不思議で仕方ない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:32:16.44 ID:oZpYtIcW.net
>>439
少なくとも今は打ててないし守れていない
将来の正捕手は小林だけれども、技術的にもメンタル的にもその他の面でも現状を見直す
きっかけのひとつとして開幕スタメン落ちという劇薬はアリだと思う

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:37:59.78 ID:R2cQbfAS.net
また新垣w

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:42:12.72 ID:87PnaUVT.net
実力で4番掴み取れって記事前にあったが、じゃあなんで和田が4番なのか
ダブスタが過ぎる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:52:02.15 ID:pliUs/JG.net
練習では恋君すごいのかも

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:52:13.02 ID:7t3D16NQ.net
>>433
去年長野とならんでチームで一番仕事した野手やんけ

そもそも3割30本とか期待する選手ちゃうし
まあ率はもうちょいあげろぐらいよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:52:45.29 ID:duxisUFZ.net
岡本にあえて低い壁を用意してるんだろ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:55:57.00 ID:YN4GKBnz.net
結局は現場の人間にしかわからないことがあると思うし、采配についてカリカリするのは良くないよ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:59:01.33 ID:UfB5JHES.net
戸田、三回表。實松→SB右前安打。無死一塁。横川→左にツーラン本塁打。G2ー0Ys

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:59:14.28 ID:KRWv2Ftr.net
やったぜ横川

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:02:05.83 ID:pliUs/JG.net
また春の風物詩横川の大爆発か

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:02:42.33 ID:v79O1FNb.net
岡崎はマルモに4番打たせたり、育成を使いすぎたりと見る目も育てる能力もない
1軍よりずっと固定できてないんだぞ打線どころか先発中継ぎまでグチャグチャ

>>422
日ハム2試合だけでも狙われまくってたんだが
あれじゃレギュラーなんて無理

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:05:00.36 ID:ws12yxMQ.net
戸田に来てる捕手はサネケンと芳川だけらしいな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:07:32.41 ID:cOnfpIBG.net
開幕スタメンかは開幕投手が誰になるかによることも大きいんじゃないの
発言を聞いていると自分の今の実力は把握していて成長できるように頑張っている
のは分かるしいろいろ失敗し経験しながら成長していくもんだろう
開幕スタメンじゃなかったら悔しいだろうけどそれがゴールじゃなくてこの先ずっと続いて
いくんだからまたこれをばねに頑張ればよい事だしな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:07:59.00 ID:E/wpzRXK.net
芳川くんは結局捕手なのか
外野守ってた記憶あるけど

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:08:31.77 ID:S3D9Bi/U.net
和田は4番に置いて精神的に追い詰めてるんだろ
岡崎って何気にドSだな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:10:34.83 ID:E3brtQH7.net
>>446
凄いわけ無いだろw
練習からずっと糞だよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:11:06.81 ID:Ioyfj9Cp.net
岡本に追いやられて奥村の代わりのセカンド みたいな捉え方だと
不貞腐れちゃいそう。

ドラ2の2年目なんだから前向きにがんばって欲しい。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:13:10.51 ID:sSPkTXV2.net
恋は守備もイマイチだからなぁ
一昨日は正面のゴロ弾いてた

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:14:36.28 ID:8+wFHVo3.net
内田さんが助言してるかもしれんし良いんじゃない?

監督吉村を支える鬼軍曹の岡崎っていう関係が1番だったかもしれないけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:17:10.91 ID:sSPkTXV2.net
内田内田うるせえな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:20:01.19 ID:RWifoCcw.net
ロペスタイムリー

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:20:32.39 ID:v79O1FNb.net
ロペスやっぱ好調だわ
だから言ったんだよ阿部を優遇したら泣きを見るって

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:22:28.42 ID:INczPWRa.net
そうか、グリエルはまだキューバリーグでプレイしてるから来日してないのか
セペダが今年は日本の野球に専念する、と言ってたのはウソじゃなかったんだな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:22:59.29 ID:R7ljH5me.net
>>464
人間ってオープン戦で好成績の外人に何度泣かされても学ばんなw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:23:13.91 ID:Ioyfj9Cp.net
田口3イニング1安打無四球か。いいね。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:23:48.13 ID:INczPWRa.net
あれ変だな、ロペスはチャンスに弱いはずなのに…

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:24:33.84 ID:ysQulfAE.net
>>464
ロペスの好調なんて一週間と持たん
それに相手Pがショボすぎるし

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:25:10.23 ID:S3D9Bi/U.net
大田は中田からアドバイスもらったのか
中田って言動や見てくれは粗暴だけど教えるの上手いし何気に良い奴なんだな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:25:49.32 ID:INczPWRa.net
まぁ今年のロペスが巨人戦だけ別人になるのは間違いない
対巨人でよくあることだが…

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:26:32.33 ID:VEWzjEag.net
ロペスってそこまで愛着沸くかね
ボウカーは何となくは分かるけど

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:27:04.88 ID:OX8KMM2u.net
だから言っただろう系の人は間違ってることもドヤ顔で言うから見てて面白い

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:30:32.82 ID:oZpYtIcW.net
>>470
中田は頭いいと思うけどな
インタビューとか聞いてても
勉強脳と、コミュ力を含む処世脳は違うというのを中田を見ていると感じる

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:35:23.58 ID:E3brtQH7.net
そもそも岡崎のどこが評価されて二軍監督になれたのかが分からない
百歩譲って奇跡的に偶然が重なってなれたとしても就任から指導力ゼロどころか存在自体で選手にとってマイナスなのに何故首にならないのかが不思議
岸川並の謎
多分原の弱みでも握ってるんだろうな
一億の件の絡みかもしれん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:35:53.06 ID:S3D9Bi/U.net
>>474
パワーだけの奴だと思ってただけど先日番組で武井壮に教えてるの見てしっかりした打撃理論持ってるんだなと感心したわ
てか中田に相談する大田ってなんかかわいいね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:36:40.40 ID:v79O1FNb.net
今からでも遅くないからセギノールに外人探してもらうべき
中軸を任せれる打者がアンダーソンくらいしかいない

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:41:16.32 ID:M5mJ4Tut.net
ポレは先発でいくの?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:42:57.53 ID:OJg1d+f4.net
マイコが先発で使えなそうならそうかもね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:43:51.09 ID:E3brtQH7.net
1番の補強は阿部を捕手に戻す事
補強したって何処のポジション補強するのって話
捕手が貧打な時点で何処補強してもそんなに変わらないよw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:47:01.61 ID:13I9Ah9+.net
堂上怪我してる間は上がる余地があるだろ、横川も

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:49:43.41 ID:M5mJ4Tut.net
ふぉあすと専任でも離脱しちゃうレベルなんだからキャッチャーは無理

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:51:39.91 ID:R7ljH5me.net
>>480
それが無理だから色々やってんだろうがw前提覆すなよw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:54:27.83 ID:X3Q4AtDS.net
今の村田なら、去年と同じままです。
だから、少し活を入れました。
「スイングが速く、強くならないと、今年はスタメンでは使わない」。
そこから性根を入れ替えたように、バットを振っています。
少し違ったスイングが見え始めているのは、明るいニュースでしょう。


言われる前に性根入れ替えろや村田www

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:56:25.95 ID:13I9Ah9+.net
横浜は相変わらずドラ1ミスった臭い
東浜系列だから亜大山崎は絶対糞だと指名前から思ってたけど

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:01:39.44 ID:r+2tDG9p.net
石川県民だけど今雪降ってる。
でも北海道・東北は構わずやきうやるんか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:01:43.00 ID:ws12yxMQ.net
小林の同僚だったドラ1の子はどうなんだ?
ちっとも聞かないが

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:02:17.28 ID:NVGnpg0b.net
亜大山崎はドラフト年に素行不良でエースの座を奪われた奴だし地雷臭が凄かった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:03:08.40 ID:OX8KMM2u.net
さっきニコ生見てたら梶谷がエラーして
その後Jスポ3にしたらバリントンがエラーした

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:03:37.20 ID:0ArmdACc.net
ロペスの野郎今季は動きいいな
体がしぼれてる去年のキャンプはデブって動きが悪かった

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:04:55.50 ID:r+2tDG9p.net
この投手宮国に似てるな。
直球はそこまで速くない。変化球は変化量が小さい。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:05:22.11 ID:7ulU/blP.net
ゴンザレス、ロペス、至宝・・・
巨人はベンチでコカコーラのみ放題だからな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:06:55.00 ID:JJRTwIoQ.net
変化球は曲がりが小さいのが主流

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:10:01.50 ID:r+2tDG9p.net
トニィィィィィブルァンコォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:13:29.88 ID:r+2tDG9p.net
実況も佐々木もロペスについて言ってることが真逆。
そんなに良いなら巨人は捨ててないっちゅねん。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:13:32.93 ID:UfB5JHES.net
田口 6回 73球 2安打 無四球 5三振 無失点

戸田、七回表。岡本→BSBFFFF右飛。代打辻→SBFF遊直。横川→BBBB四球。二死一塁。坂口→FBF右飛。G2ー0Ys

巨人、守備交代。辻→一塁。芳川→捕手。投手は田中太

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:14:41.16 ID:13I9Ah9+.net
今年筒香手強い、ロペスは見極めは相変わらずだろう
まぁ開幕ロペスってクッソ手強いが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:15:27.45 ID:13I9Ah9+.net
>>496
文句無しだわ、こりゃ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:15:53.72 ID:duxisUFZ.net
ロペスは変化球が高めに浮かなけりゃ安牌
落ちる球持ってるやつなら余裕で三振獲れる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:16:19.85 ID:ysQulfAE.net
ロペスを5番として考えてる所がもう絶望的な打線だな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:19:20.84 ID:Lwc3jrwD.net
>>496
ヤクルトの2軍相手だと参考程度にしかならないんじゃね?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:19:27.66 ID:0ArmdACc.net
オリ戦はオープン戦観れるのか

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:20:47.54 ID:2yfG9LiT.net
>>502
プロ野球セット入ってれば

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:22:19.73 ID:Ioyfj9Cp.net
◆オープン戦 創価大4―4明治安田生命(4日・創価大G)

大学3年生ながら「アマ球界ナンバーワン右腕」との呼び声が高い、創価大・田中正義(せいぎ)が4日、
明治安田生命とのオープン戦(創価大)で今季対外試合初登板を果たした。

7回から登板して、3イニングを2安打1失点。「バランスが悪かった」と3四球を反省したが、
直球のMAXは153キロを計測。視察した日米スカウトの前で実力の高さを証明した。
生命線のストレートが光った。8回、先頭の4番・加藤から150キロ台を連発、4三振を奪う力投を見せた。
DeNA・武居(たけすえ)スカウトは「コンスタントに球速が出る。
(来年のドラフト)上位候補になるのは間違いない。楽しみだね」と、徹底マークすることを明かした。

今季の目標は「(東京新大学)リーグ戦5勝と日本一」と言い切った田中。悲願の頂点へ、右腕を振り続ける覚悟だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000004-sph-base

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:22:53.84 ID:r+2tDG9p.net
要はロペスって失投には滅法強いんだなこれが。
その失投もかなりファールにしちまうんだけどね。
ヨスミに投げておけばまあ大丈夫。
あとは落ちる球。
ファールで逃げるがいずれ空振りする。
そしてヨンタマを拒否する。
チャンスで当てに行く。


全てにおいてブランコが上回ってるがハメカッスはオナニーしている模様。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:23:00.65 ID:ieTsqCka.net
そういや奥村って試合でてるのか?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:23:01.20 ID:Ioyfj9Cp.net
ぜひとも我が軍の田中コレクションに加わってほしいところだな。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:23:23.64 ID:VB4MZww2.net
今年の巨人は村田阿部長野がレギュラー落ちする世代交代の年になりそうだな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:25:38.46 ID:13I9Ah9+.net
ゴロ率も高いしこれ凄いぞ
もしかしたら今年滅茶苦茶凄い成績出すかも
東松井へ勝るかも

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:28:03.33 ID:Lwc3jrwD.net
篠原投げるのか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:31:15.34 ID:Ioyfj9Cp.net
つべあたりで見ると一岡っぽい感じだな篠原。

24歳だし2年以内には出てこないとな。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:32:41.64 ID:Lwc3jrwD.net
大累外野やってるのかよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:34:18.65 ID:Lwc3jrwD.net
和田恋きたー

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:36:52.05 ID:UfB5JHES.net
ヤクルトの投手、七條に交代。
戸田、九回表。和田恋→左に本塁打。G3ー0Ys

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:38:38.66 ID:B/Ngn7tl.net
柏木、公式戦3連敗もファンに苦言「試合中のブーイングは残念」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6151826

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:41:41.84 ID:13I9Ah9+.net
お、長打見せたか、これはおk
しっかし上よりHR多いわぁ、ファーム
巨人は試合数多いけどセペダ大田堂上だけだから

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:42:30.10 ID:Ioyfj9Cp.net
今日の岡本はいいところなしだな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:42:30.43 ID:Lwc3jrwD.net
辻も渋いな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:42:33.99 ID:UfB5JHES.net
戸田、九回表。無死走者無し。隠善→BF左中二塁打。無死二塁。二塁代走高橋洸。岡本→SBSBFSからさん。一死二塁。辻→タイムリー左中二塁打。川G4ー0Ys
ヤクルトの投手、久古に交代。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:43:14.64 ID:S3D9Bi/U.net
和田ホームラン打てるのか
映像見たいな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:43:30.36 ID:13I9Ah9+.net
つっても七條糞過ぎるだけか
長打3本打たれて降りてるし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:44:51.60 ID:Lwc3jrwD.net
ヤクルト2軍にもまともな投手いないのか

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:49:34.08 ID:9cxKt8LI.net
去年って結局チーム併殺打のシーズン記録更新したの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:53:08.30 ID:HrQxKa9J.net
オガラミってすごかったな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:55:04.06 ID:ZbkSq8H3.net
岡本今日はいいとこなしか…でも辻と和田恋打ったし田口も良かったしまあいいか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:55:42.74 ID:Lwc3jrwD.net
須永打たれてるじゃねーかな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:57:33.01 ID:vNh9Y36L.net
岡本の打率やばくないか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:59:29.98 ID:SlIZP1e/.net
恋ちゃんドラ1社会人PからHR打ったのか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:01:10.96 ID:uFzZkbHy.net
田口あたりは今シーズン1軍登板はありそうだね。大竹 菅野 ミコラス
があの調子なら2軍で結果出せばチャンスはある。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:01:40.55 ID:13I9Ah9+.net
こりゃ梶谷も筒香も手強い、左腕をしっかり当てて行きたい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:06:22.99 ID:UfB5JHES.net
戸田、九回裏。
比屋根→B二内野安打。無死一塁。
谷内→BSBBSB四球。無死一二塁。
山川→SSBBFSからさん。一死一二塁。
原→SBSFB中飛。二死一二塁。
ユウイチ→FSBBBFB四球。二死満塁。
西浦→SFB一邪飛
G4ー0Ys

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:13:14.75 ID:13I9Ah9+.net
良く見たらファーム和田遊撃、岡本3塁とかやってた
よくこれでゴロアウト取りまくったよ、田口相当だぞ
岡本は4度程あった守りをしっかりやった、和田は1エラー止まり

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:21:15.84 ID:r+2tDG9p.net
だがワイは平良派

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:22:17.46 ID:yf18ZdTb.net
岡本のほうが恋より上手いんじゃね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:22:48.58 ID:ZIoKunfk.net
>>532
きっちりエラーしてるのかよONE DIRECTION

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:24:16.90 ID:Ipdmixzj.net
田中太も頑張ってくれんかなあ…

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:33:10.18 ID:Lwc3jrwD.net
須永劇場か
今年クビになるぞ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:45:48.11 ID:Ioyfj9Cp.net
>>537
いくらなんでももう限界だよなあ。

星野か須永かで言ったら星野残留だとばっかり思ってた。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:04:29.08 ID:R2cQbfAS.net
須永劇場

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:06:57.95 ID:I9XzntLv.net
今年は須永、久保、福田、隠善、横川あたりがオフやばいかな?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:07:48.00 ID:SlIZP1e/.net
須永も18年ローンとかそういうあれだろ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:11:20.59 ID:Ljn6xMbn.net
http://9306.teacup.com/nigunn/bbs

↑ ここに詳細あるなw
なんか知りたかったら、ここ見れ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:15:06.28 ID:B/Ngn7tl.net
>>540
野間口

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:15:26.38 ID:r+2tDG9p.net
2013のスタメン発表ムービーが好きすぎて辛い…
https://www.youtube.com/watch?v=UHj7f-BWPRU

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:17:17.76 ID:jP03mZrN.net
>>540
大累も背番号変わったしやばい

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:18:01.58 ID:/Hn2VOv/.net
>>540
横川は大丈夫だろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:19:55.60 ID:R2cQbfAS.net
6回裏

川上:カウント0-2から空三振(S,Sw,低め変化球、素晴らしい。)
比屋根:初球三ゴロ(低めスライダー、岡本前に出てよく処理。)
谷内:カウント2-2から見三振(B,B,S,S,内角低めストレート)
6回裏終了

田口変化球キレキレ!

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:22:55.29 ID:VEWzjEag.net
まぁ福田はトライアウト受けてロッテとかに拾われんじゃねーか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:24:33.58 ID:9vNwZYEx.net
>>3
頭ぶれぶれだね。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:29:22.33 ID:gQ51+lem.net
>>532
和田恋は息を吐くようにエラーするな...

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:31:01.01 ID:Rd+X0t7D.net
面白いとか面白くないじゃないんだよね
クリーニング手術なんだからさ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:31:45.63 ID:vNh9Y36L.net
アンダーソンは開幕間に合わないんだよね
残念だけどね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:35:25.26 ID:r+2tDG9p.net
アンダーソンは昨年規定にさえ到達していればopsがセリーグで上から5番目。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:37:01.68 ID:HrQxKa9J.net
アンダーソンって何で残したん?
そんなすごくないわスペだわで
巨人ってちょっとでて3割残して3分の2を出ない方が評価されるんだから終わってるよな
村田も糞だがこういう方が俺はどうかと思ってしまうわ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:37:08.42 ID:/vmLrlB5.net
風呂入らない人っている?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:44:07.00 ID:gQ51+lem.net
>>554
アンダーソンを叩ける程他に凄い打者が居ないからね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:44:42.73 ID:YN4GKBnz.net
>>554
アンダーソン切ってそれ以上の取ってこれる保証があるとでも?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:45:10.67 ID:X1OaZfau.net
自分はアンダーソンはフルで働いたらラミちゃんより凄い成績残すんじゃないかと思って見てたが
あんなバットコントロール上手い外国人今まで巨人では見たことないわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:51:57.21 ID:FesSHsNe.net
>>554
アンダーは凄いぞ
スペるとは思うけど
でもスペらなければ相当な戦力だ
グリエルみたいにスペ関係なしに出場試合が限られる選手
やっきになって残した横浜のほうがマヌケ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:52:13.31 ID:oZpYtIcW.net
アンダーソンが凄くないと思っている巨人ファンなんているのか?
アンダーソンに手痛い一発食らって巨人から出て行って欲しいと思っているアンチなら沢山いるだうけども

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:55:19.67 ID:r+2tDG9p.net
落ちる球振らない。
際どい球振らない。
左投手も打てる。
チャンスでも打撃が変わらない。
変化球オッケー。もちろん直球も。
なぜかほとんどヒットになるあっち向いてホイ。
引っ張った打球は超速。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:56:59.36 ID:r+2tDG9p.net
>>559
年俸吊り上げた巨人の勝ちや。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:58:09.42 ID:S3D9Bi/U.net
出れなきゃお荷物だけどな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:00:40.86 ID:oZpYtIcW.net
>>561
プラス、4番に座っても重圧を感じないので自分のバッティングができる
復帰したらアンダーソン4番を検討して欲しいんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:02:09.29 ID:vNh9Y36L.net
阿部は出たらお荷物

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:04:56.77 ID:ZxsP9d0r.net
今一番他球団が恐れる巨人の打者ってアンダーソンだろ 間違いない
あの変態打法は誰にも真似出来ん
ハマスタでインローのボール球をライト上段に叩き込んだのが忘れられん

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:05:11.60 ID:r+2tDG9p.net
「今年は研究されて〜」というのはないと考えて良いな。
弱点がないんだから。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:05:31.83 ID:FesSHsNe.net
阿部も今年はやると思うんだけどなあ
最低でも.280 25本 はいくんじゃね
これはかなり下の時の予想で
3割30本は普通にやるかと

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:08:04.67 ID:zRZGhhJ0.net
ホントに守備軽視の奴ばっかりだな
アンダーソンの守備なんて見たくない

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:08:54.75 ID:ivfaW0D/.net
ラミレスの守備に比べればどうってことないよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:10:11.40 ID:oZpYtIcW.net
セペダの打撃程度であの守備は我慢できないがアンダーソンなら許す

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:11:17.00 ID:r+2tDG9p.net
守備しか考えてなかったらそもそも外国人野手なんてほとんど必要ない。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:11:35.46 ID:FesSHsNe.net
そしてセペダも今年はやるぞ
ま、アンダーソン、セペダともに守備は知らんが

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:11:51.68 ID:yYAhQ4p/.net
2年目でレスリー劣化セペダ覚醒するかもしれないぞー

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:16:04.46 ID:lOTELGSv.net
CS初戦のアンダーソンは許せない
初回のオタオタした守備のあと3失点
セカンドランナーヒットで三塁ストップ
何でこんな奴評価高いんだ?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:18:50.69 ID:vNh9Y36L.net
CSでろくに打ってたのアンダーソンくらいだろ
炎上する内海が悪い

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:19:16.50 ID:6LSBiOif.net
>>575
初回ゲッツーにしてれば三失点無かったな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:20:07.75 ID:XtdA+OJr.net
アンダーソンだって丸一年働いてないからな
こいつをアテにしてるやつはただの馬鹿

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:21:08.81 ID:r+2tDG9p.net
>>575
お前は地上波の放送しか見てないのか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:25:41.40 ID:gunV8naZ.net
1年間出続けたが糞の役にもたたなかった阿部よりはまし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:26:20.98 ID:oZpYtIcW.net
アンダーソンの契約情報が出てこなかったときアンチは狂ったように煽ってきた
セペダのそれが出てこなくても何も起こらなかった
これを見ただけで巨人ファン以外からもアンダーソンの評価がいかに高いか判る
ここのファンもアンダーソンの復帰がいつになるのか毎日気にしているのは見ての通り

試合を見ていてアンダーソンの価値がわからない奴は私は見る目がありませんと宣言しているようなもの
それでもかまわないなら延々ワカラネー言ってろ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:26:43.95 ID:iTJ4kTbC.net
そんなこんなでクリーニング手術だよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:28:49.75 ID:ws12yxMQ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000030-tospoweb-base

小林も終了くさいな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:29:12.70 ID:/IvxtYre.net
アンダーソン持ち上げてるのも気持ち悪いな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:29:16.88 ID:NocUiT4F.net
>>581 本当にアンダーソンはいつの間に契約したんだろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:30:56.68 ID:S3D9Bi/U.net
アンダーソン契約うんぬんのとき長打くんが発狂したように暴れてたなw

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:32:06.82 ID:gunV8naZ.net
アンダーソンの守備アンチいるけど
ラミレスよりははるかにましだから。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:37:53.90 ID:nEhgMFng.net
まあクリーニング手術なんだから

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:41:40.85 ID:HrQxKa9J.net
アンダーソン弱点だらけじゃね?
後半カーブやスライダーでことごとく凡退してたじゃん
フォームが固定できないせいもあってからさんセカンドゴロ量産期になってただろ
それにあの守備とスペ考えたらそこまですごい選手とも思えないんだよな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:43:05.38 ID:vNh9Y36L.net
じゃあアンダーソンより打てる選手言ってみろよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:43:39.92 ID:ACfa4+kG.net
セペダ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:46:35.63 ID:Xylbhvr0.net
アンダーソンはどの球種も平均的に打ってるし
明確な弱点はないぞ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:47:06.81 ID:HrQxKa9J.net
チームの中でアンダーソンより打てる選手が誰かじゃないんだよ
外人枠使ってるんだからさ計算できないと話しにならんだろ
新しい外人とって保険にアンダーソン残す、これなら判るんだけどな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:48:29.19 ID:E3brtQH7.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150305-00010004-sportiva-base
ヤクルト打線は大袈裟じゃなくて巨人の3倍は迫力がある

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:48:49.41 ID:9zzkihPf.net
アンダーソンがダメだったのって故障明け直後だけだろ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:49:25.45 ID:vNh9Y36L.net
>>593
じゃあアンダーソンを批判するのはおかしいだろ
セペダを残留させたのがおかしいのであってアンダーソン残留は当たり前

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:51:11.07 ID:HrQxKa9J.net
>>596
もちろんセペダ残留も納得してない
が、アンダーソンを過大評価してあてにしてる現状にも納得してない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:53:00.40 ID:gunV8naZ.net
今の外野陣と阿部と村田の惨状見ればアンダーソンに期待するの当たり前だろ
課題評価じゃなく事実を言ってるだけ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:55:19.19 ID:HrQxKa9J.net
>>598
村田とか大田の不甲斐なさも酷いけどさ
いない選手の方が持ち上げられすぎるのって何だかなと思うわ
由伸ですら無理してるとこあるのに試合に出ない方が良いとか終わりすぎだろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:55:33.02 ID:oZpYtIcW.net
>>597
お前さー一体どんなスパー外人望んでるんだよwww
アンダーソンは巨人にとっては指折りのアタリ外人だぞ

もっといい外国人を獲れというのは同意するから、巨専を代表して球団に手紙でも書け
応援するぞ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:00:48.22 ID:HrQxKa9J.net
ここ最近の自前でのアタリ外人は1年目のロペスくらいだろ
それもギリで当たりのレベルだが
それを遡ればマック・・・これも微妙だけどさ
とにかく1年計算できないと当たりとはいえんと思うんよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:02:11.57 ID:2Db9xCkv.net
阿部助にしろアンダーソンにしろ今試合に出てない選手でごちゃごちゃ言ってもな
せめて実戦見てから評価しないとな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:02:27.70 ID:ZxsP9d0r.net
今年はセペダにいっぱい謝りたいんだよ 知ってた言いたくないんだよ
キューバの至宝魅せてくれよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:03:46.71 ID:gunV8naZ.net
去年アンダーソンを球団から首にしてたらアホとしか言い様がないだろ
絶対他球団にとられるし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:04:25.24 ID:R2cQbfAS.net
せやな
DHなら300 25発は固いし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:07:53.04 ID:duxisUFZ.net
今日もなりすましネガ厨が出張してきてるのか
毎日毎日飽きないねえ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:08:16.42 ID:oZpYtIcW.net
>>601
だからそういうことを含めて新外国人獲得要請の手紙を書け
お前の文才()ならきっと球団幹部の心を動かすに違いない
もしラミレスレベルの外人を獲得したら、功績を称えて毎スレにお前さんの一連の
レスをうpすることを約束しよう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:09:43.03 ID:R2cQbfAS.net
セペダは2年目で慣れるとよいがな
元々力はあるんだし 守備は知らんが 早めに守備固め松本のパターン増えそう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:10:26.84 ID:OX8KMM2u.net
そう言えばアンダーソン契約難航説とかあったなw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:10:50.15 ID:2Db9xCkv.net
岡本くんはプロの壁に正面からぶち当たってるな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:12:03.34 ID:tyqcV7o/.net
>>602
連日の「阿部村田アンダーソンはもう終わり」とか
そうあって欲しい他球団の切実な願いを感じる

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:13:37.96 ID:Kz9C1fgi.net
今の調子考えるとセペダと由伸を同時に使いたいけどどっちもレフトしかできないんだよね
今はDHで誤魔化せるけど

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:14:23.90 ID:Xylbhvr0.net
村田と阿部の終わりが近いのは事実
坂本の能力の限界も見えている

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:17:13.54 ID:q7SDNCet.net
ヤクルトはAクラス余裕じゃないの?
打線も先発もそろってきてるし。額面通りに行けばとして。

中日圧倒的に最下位だろう

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:17:52.94 ID:Pa4aXoO7.net
アンダーソンはいる
阿部はいらない
簡単じゃん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:18:43.38 ID:R2cQbfAS.net
ヤクルトは謎の大量離脱があるからな
開幕してしばらくよくても分からん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:19:34.62 ID:H/li2Wst.net
>>540
>今年は須永、久保、福田、隠善、横川あたりがオフやばいかな?

戸根高木が入ったから公文、阿南、香月あたりも今年頑張らないとサヨナラだな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:20:11.73 ID:BgvKWpXo.net
東スポ

内海の意向で相川

世代後退だな
後継者を作る気もない
こんな自己保身野郎がリーダなんて笑わしてくれる

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:20:55.05 ID:2Db9xCkv.net
不安を煽りたい奴や願望を書きたいだけの奴はここに来なくていいのにな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:21:08.89 ID:Xylbhvr0.net
ヤクルトの杉浦とか打てないだろうな
あのキレと制球にフォークまであるし
ライアンより打ちにくいかも

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:24:35.91 ID:13I9Ah9+.net
いや、杉浦は大学時代より球が落ちてる
以外と打てるよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:26:06.61 ID:crXJDRbW.net
ヤクルトって毎年過大評価されるよな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:26:33.02 ID:q7SDNCet.net
>>618
東スポの記事を信じるとかアホなの?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:26:48.66 ID:mf0Az2f0.net
東スポとか笑わせんなよww

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:26:57.24 ID:H/li2Wst.net
1吉川(ニ)
2大累(左)
3立岡(中)
4和田(遊)
5隠善(指)
6岡本(三)
7實松(捕)
8横川(右)
9坂口(一)
P 田口・田中太一・篠原

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:27:22.99 ID:INczPWRa.net
ヤクルトとDeNAは奇跡でも起きない限りAクラスないよ

今季はセペダとアンダーソンが中軸に坐って得点を稼ぐ、そんな予感が

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:27:44.34 ID:R2cQbfAS.net
原の意向なら真実味あるが内海の意向とかナンノ意味があるんだ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:29:25.87 ID:jCV8ZDQx.net
ただいマートン!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:29:50.90 ID:eO1M+xZ1.net
>>618
やっぱり>>374はホモレジーだったか

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:29:53.35 ID:OX8KMM2u.net
ヤクルトなぁ
今日とドームでのオープン戦見た限りだと打つ方は今年も結果出しそうだけど
他の部分は相変わらず雑だったからどうだろうか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:31:25.54 ID:Pmwi9Tg7.net
ヤクルトは毎年開幕前は評価が高い気がする。あくまで開幕前はだけど。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:32:19.61 ID:INczPWRa.net
小林はどうなるかまだわからないね、黒羽根とかあのへんの可もなく不可もない
キャッチャーで終わりそうな感じもする、最悪のシナリオでは
そしたらFA補強不可避ですよ、そして2番手を小林と鬼屋敷が争う

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:32:31.09 ID:oZpYtIcW.net
ヤクルトといえば、奥村が移籍してもうずいぶん経つというのに、いまだに巨人時代の
レガースetcを使っている画像を見て驚いたけど、すべてに関してこんな感じなのか?
怪我人のケアも良くないみたいだし、いいかげんすぎんよ
今日は石山がPライナー食らってたみたいだが、ちゃんと手当てしてやれよな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:35:10.01 ID:BgvKWpXo.net
内海も保身に走り始めたな

阿部といいとんだ老害だな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:35:25.30 ID:2Db9xCkv.net
今のスワローズは個々のパフォーマンスではいい選手もいるけど、守りを含めたチームのまとまりや組織的な強さはこの前の試合でも感じなかったがな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:38:01.13 ID:oZpYtIcW.net
633の画像、まだ見られたので貼っておく
https://twitter.com/ouenHossy/status/570409705467555840

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:39:34.80 ID:2Db9xCkv.net
みんな小林がかわいいだけなのか知らないが、小林が不利というガセネタ三流記事を見て小林が不利になるようにしているという設定の選手を叩くとかジャイアンツファンじゃないよな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:40:25.95 ID:INczPWRa.net
>>637
日本語でおk

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:41:28.23 ID:q7SDNCet.net
>>631
とりあえず杉浦、山田、由規やらか。期待枠は。
成瀬とかどんなもんだろうな?球軽いとは聞くけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:41:51.19 ID:94DtWRQW.net
>>637
元々入団から変な粘着付いてるからな それも混じってる
宮澤の件でますます増えた 気にすんな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:42:15.61 ID:XtdA+OJr.net
奥村も一流になってきてから巨人に戻ってきてもいいだぜ?
ちょっとした出向みたいなものよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:42:43.66 ID:9JeLqOhq.net
>>637
お前は日本人じゃないよな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:42:54.11 ID:S3D9Bi/U.net
由伸インタビューとか東スポは意外と侮れないよ
ゲンダイとは違う

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:44:00.69 ID:2Db9xCkv.net
>>638
小林を黒羽根と同等という奴に言われたくないな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:44:19.57 ID:BgvKWpXo.net
小林を邪険に扱う内海の言動見たら逆指名組に本当のチーム愛などないんだよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:45:48.22 ID:rlbMg8O4.net
>>636
可哀想になぁ。。

一流企業のトヨタに入社したのに、町工場に転籍された感じ。
FAの人的補償とか人権侵害以外の何物でもねえわ。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:46:29.73 ID:2Db9xCkv.net
東スポの記事に出てくる登場人物は架空のベテランスタッフだけだぞ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:47:43.78 ID:INczPWRa.net
小林は今年が実質的に初年度だから、相当頑張らないとダメ
かといってスタミナ切れを起こしたり、ケガで離脱してもダメ
難しい立場だね、ハードルを設定するために原は相川を獲得したんだろうけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:48:24.83 ID:S3D9Bi/U.net
由伸インタビューも架空だってか?w

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:48:55.95 ID:mf0Az2f0.net
まあ言うても阿部の時より風当り強くなることはない

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:49:30.66 ID:BgvKWpXo.net
金城 相川のせいで小林と橋本は旬を逃しそう

哀れでならない

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:49:36.72 ID:2Db9xCkv.net
東スポの記者はここを見て記事を書くだけでなく、ここに書き込みもしているのか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:50:48.31 ID:Ioyfj9Cp.net
小林は一応担当Pをあてがわれてるわけだしな。

担当Pが不調なら当然出場機会も減るわけで。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:51:05.81 ID:mf0Az2f0.net
>>649
由伸持ち出して強気に出てやんのww
由伸にインタビューしたらほかのデタラメ記事は本物になるのか?wwwww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:51:28.12 ID:S3D9Bi/U.net
あーあ
低脳ってヤダね
妄想ばかりしてるんだろうな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:52:09.83 ID:INczPWRa.net
まぁとりあえず今年は内海に相川でいいんじゃないの?
内海ってそういうピッチャーなんでしょ、来年以降小林と組むこともあるだろう

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:53:18.82 ID:S3D9Bi/U.net
>>654
んなこと言ってねーだろ低脳
てかお前長打君だろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:54:11.95 ID:cOnfpIBG.net
わざわざ小林のネガキャンして擁護する振りして誰かをたたいて荒らす手口ばればれなのに

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:54:25.39 ID:2Db9xCkv.net
インタビューはそりゃインタビューだからな。まあ真実だろうよ
選手や首脳陣が発したコメントがなく、とある関係者やとあるスタッフとしか出てこない記事を信用する必要はない
読み手もそこまでバカじゃない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:54:52.98 ID:BgvKWpXo.net
阿部 内海 村田で10は負けそうだな

原が杉内を含め4人に頼らないといってたようだが
こいつらはもうお荷物トリオ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:55:14.20 ID:eLt68Nky.net
内海って菅野や小林あのへんのキラキラした連中は敵視してるからな
自分に擦り寄ってくる芽の出そうもない若手の面倒見てホルホルしたいだけの人
その点杉内は裏でちゃんと支えてる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:56:37.60 ID:mf0Az2f0.net
>>657
俺をそいつと一緒にすんなよw
長打くんはアンチ小林だろ間違えんな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:56:45.15 ID:S3D9Bi/U.net
内海も必死なんだろ
昨年があんなだったしな若手捕手育てるなんて余裕はない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:57:38.01 ID:INczPWRa.net
内海というのは不思議な投手で、いつの間にかエース格になってあんな高給を
取るようになった、相変わらず安定感がないのはどういうことだろう
スタミナはあるんだろうけど、あと近年はしばらく2軍落ちして走り込みというのを
やらなくなっちゃったね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:57:50.80 ID:mf0Az2f0.net
556 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:09:46.85 ID:q/a5oAIV
ルール上の長打の定義をどや顔で語るアホ多すぎだろここw
小林の長打と言える打球はわずか2本しか無かった
これは現実なのに二塁打が〜ってw
非力に打てる二塁打とか長打って言わねえよ

585 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:53:10.43 ID:q/a5oAIV
今帰宅ざっと流れを確認
まあ>>556の言い分も一理あるけどなw
ポテンヒットを走力で二塁打にする→長打
ああいうのもあるから俺も長打とは認めたくないわ

586 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:54:11.70 ID:q/a5oAIV
おっとID被りか

長打くんは小林アンチ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:58:01.87 ID:BgvKWpXo.net
亀井や松本もこれからかつての古城みたいに若手の邪魔枠になっていくよ

こいつらを見切れない原も甘いね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:59:45.86 ID:INczPWRa.net
亀井と松本を見切るって、そりゃ早すぎるでしょw
まだベテランとは言えまい、橋本を推したいんだろうけど、ご覧のとおり
まだまだ実力が伴ってないしね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:59:59.69 ID:OX8KMM2u.net
今日の菅野さん

巨人菅野ブルペン55球「いい方向に向かっている」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1442606.html

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:01:09.86 ID:2Db9xCkv.net
智之のミニキャンプは順調にいってほしいよな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:03:22.14 ID:sX1kJS0I.net
>>667
どうみてもアンチっすよ…

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:10:40.79 ID:qdjpluOc.net
松井ジーターなんでおハムのときなんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:10:47.15 ID:jMN+ac3b.net
>>668
がんばれ!!次の登板期待してるぞ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:12:47.08 ID:TVYpivL0.net
お、内海が相川指名したようだ
こりゃ今年のメインは相川だな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:14:11.56 ID:2Db9xCkv.net
>>671
栗山や大谷も出演して協力してくれるからじゃないのか?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:16:32.25 ID:ppFnDTbk.net
>>671
糞ハムには絡んで欲しくないわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:23:45.75 ID:lhIsrT1s.net
マシソン
山口鉄也
笠原将生
江柄子裕樹
青木高広
高木京介
戸根千明
マイコラス
香月良太
土田瑞起
今村信貴
久保裕也

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:23:52.54 ID:2Db9xCkv.net
松井ジーターのベースボールクリニックのプロデュースは原さんだからな
ジャイアンツや野球界の枠にとどまらず、チャリティーで日本を盛り上げようとする原さんはさすがだよな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:24:51.82 ID:r+2tDG9p.net
「原辞めろ」を連呼する奴の半分はアンチ。

これ豆な。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:28:09.17 ID:9zzkihPf.net
ヤクルトは相変わらず守備ガバガバだしちょっとピッチャー良くなったくらいじゃ最下位脱出が関の山だろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:28:48.88 ID:2Db9xCkv.net
そりゃ原辞めろって言う奴はアンチか野球を知らない奴だろ
うちのファンなら原さんが好きな人しかいないはずだからな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:36:30.72 ID:Ioyfj9Cp.net
無闇に興奮するヤツには関わらない。それが一番。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:40:38.54 ID:13I9Ah9+.net
まぁ、辞めろって言う以上は対抗候補を挙げて欲しいよ
ここ最近はチーム事情を知ってる奴から内部昇格が主流だし
岡崎監督や川相監督をそいつらは考えているのだろうか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:42:00.34 ID:r+2tDG9p.net
阪神
メッセンジャーを毎カード当ててくるのは必至だが同じ投手にやられ続けないのが巨人。
打線も注意すべき打者は少ない。
広島
こちらもマエケソを当ててくるが打線は去年が上手く行きすぎな上、マエケソ・黒田以外はカス。
リリーフ陣も12球団の下っ端。
ヤクルト
例年割と苦戦するが新戦力がヤクルトキラーになることに期待。
中日・De
投手・野手ともにレベルが低い。
狙え対戦成績25勝0敗

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:42:07.41 ID:iezfi+Pm.net
原の役目は2013年で終わったけどな
ロートル集めてだらだら続けた挙句に中日化してもね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:47:46.17 ID:r+2tDG9p.net
>>684
極論かもしれないけど優勝したら正義やねん。
「優勝できませんでしたが育成は出来ました」で許される球団やないねん。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:50:19.26 ID:pliUs/JG.net
勝てば官軍敗ければ賊軍

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:51:54.38 ID:iezfi+Pm.net
CSで負けたじゃん
日シリに出られない優勝に何の意味がある

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:52:40.78 ID:xZg2TaBV.net
小林が使われないからって内海叩いてる奴全員マンコだろ
ほんまマンコはクソ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:53:15.07 ID:9zzkihPf.net
>>687
CSで負けるのも日シリで負けるのも同じだから
でも優勝という結果は残る

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:54:04.61 ID:2Db9xCkv.net
名古屋のチームは球団内外の思惑がバラバラだからな
ジャイアンツは目指すものに対してチームの内外で勝つ事を最優先という意思統一がなされているし、それを原さんが強固にしてるからな
ジャイアンツの未来も考えている原さんにはまだまだやってもらわないといけない事がたくさんあるよな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:55:31.80 ID:INczPWRa.net
原は「試合に勝てる野球」をやっている
これは実を言うとすごいことで、歴代監督では川上のやったことに近い
V9時代はまだ巨人とその他雑魚チームの実力差があったが、いまはもうない
それだけに原のやりくり上手はもっと評価されていいと思う

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:56:56.23 ID:iezfi+Pm.net
中日もどきの老人ホームに未来があるとは思えないけど

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:57:17.64 ID:dYmvoAUu.net
>>687
逆だろ
2位以下は最下位と変わらんわ

2、3位からの日本一に何の価値が?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:00:00.59 ID:13I9Ah9+.net
内海や西村を育て、清原ら膿を放出した堀内期は意味はあったよ
でも堀内を名将と讃える奴は稀だろ、どれだけ球場へ人が来たか
日耀球場へ観戦した時、昨年よりチケットが値上がりしてたが、自由席はギッシリ埋まっていた
明らかに昨年より増えていた、ホーム客入りは最も正直だよ、ここで語る主観より意味がある
今年も優勝出来たらきっと来年OP戦試合数増えるよ、儲かるから

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:00:08.86 ID:2Db9xCkv.net
>>691
あんたはよく分かってるな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:00:09.95 ID:TU5lkj1R.net
落合の悪口言ってやるなよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:00:38.06 ID:pliUs/JG.net
>>691
確かに。
去年は原監督じゃなかったら優勝はおろかAクラスでさえ怪しかった状況だった

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:01:19.17 ID:2Db9xCkv.net
なんでジャイアンツが老人ホームなんだよ?
じゃあ名古屋のチームは葬儀場じゃないかよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:03:52.55 ID:2Db9xCkv.net
原さんはジャイアンツが勝たないといけないチームだという事を誰よりも分かっているからな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:05:30.69 ID:aEAf3KE6.net
>>697
それはない
突出した選手がいなかった代わりに控え含めた選手層は巨人は抜けてたから
巨人の戦力なめすぎ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:07:19.25 ID:INczPWRa.net
補強からして、僅かな戦力差が勝てる試合を増やすという計算のもとに
行われている、このことを理解せずに原をけなす人が多い
片岡、井端、金城、相川、全部「試合に勝つ」ための補強ですよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:07:34.60 ID:iezfi+Pm.net
>>697
原が監督じゃなかったら日本一になってたよ
打撃コーチと投手コーチに有能なな人材を置けたしね
原が辞めれば無能コーチも一掃できる

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:08:09.49 ID:xZg2TaBV.net
おじいちゃん選手に競り負ける若手もどうかしてる
ウチは若手にチャンスを与えてるほうだと思うよ
しかも平等に

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:09:13.66 ID:r+2tDG9p.net
>>700
と、去年の今頃は言ってました。
実際は阿部も村田もロペスも山口もマシソンも西村も原さんの期待を裏切ったわけだけどね。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:09:26.68 ID:xPPz2RPB.net
>>698
そうだよ、老人ホームの行き着く先が葬儀場

よくわかってらっしゃる

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:09:47.84 ID:2Db9xCkv.net
もっと圧倒しないといけない戦力なのに監督のせいで苦戦しているというバカな奴がいるが、日本一を狙えるチームに作り上げ、まとめあげているのが原さんなんだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:10:01.21 ID:aEAf3KE6.net
>>701
まぁ清武みたい育成馬鹿が主導権握ってたら「戦力が足りなかった」になって
2年連続3位で勝てなかったもんな
貪欲に戦力かき集めるくらいで丁度いい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:10:12.89 ID:9zzkihPf.net
>>702
去年の戦力で広島なり阪神なりを下克上してソフトバンクに勝つとかどんなスーパーマンだよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:10:16.91 ID:mf0Az2f0.net
>>702
中日化ってのは個人記録のためだけにベテランを残すことだから

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:10:54.67 ID:Ioyfj9Cp.net
しかしまあ、去年ほど下から上がってくる選手に大きな期待を寄せたシーズンはなかったな。

隠善横川の打撃に一喜一憂してたわ。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:12:18.87 ID:iezfi+Pm.net
原が投手コーチの領分を侵さなければ、去年の故障者続出はなかったからな
お友達コーチによる人災は無視できなくなってきた
早く集団指導体制に移るべき

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:12:28.01 ID:2/MsImAa.net
誰が監督やっても戦力足りなきゃ勝てないんだよ
原がそんなスーパーマンなら2010,2011とあんなひどい野球やってないわな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:13:14.19 ID:INczPWRa.net
去年優勝できたのは幸運だった部分もあるんじゃないの?
阪神と広島が終盤に勝手に落ちていってくれた
だけど、その間巨人は負けなかった、神経戦に勝ったということで、
これも原の功績と言っていいんじゃないかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:14:11.17 ID:aEAf3KE6.net
>>711
昨シーズン終わって選手に任せすぎたと原は反省してた
裏を返せばコーチの管理がずさんだったってこと
菅野の件とか最たるもの

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:15:22.01 ID:2/MsImAa.net
>>713
それは優勝(勝ち)慣れしてる選手のアドバンテージかと
広島なんて2位がかかった試合ですら金縛りで宮國みたいなのすら打てなかったわけでw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:15:22.95 ID:r+2tDG9p.net
>>710
巨人のベンチに隠善や横川を入れるのは難しいな。
打撃・守備・走塁のどれかに特化した選手か複数ポジション守れる便利屋じゃないときついな。
その中でベンチ入りを勝ち取った大道や石井はすごいよ。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:15:27.82 ID:iezfi+Pm.net
原の功績より弊害の方が大きくなってきてるからな
少なくとも村田と斉藤はいらんだろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:16:15.32 ID:2Db9xCkv.net
ベテラン選手を補強し、レギュラーや生え抜きの選手に刺激を与えるのは川上さんの頃からやっている事だからな
選手獲得の手法が多少違うだけで

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:17:55.17 ID:Ioyfj9Cp.net
>>716
去年の貧打で見切られた感があるな。下の打撃陣も。だからこその岡本なんだけど。

目覚ましい活躍してたら堂上なんて獲らなかっただろうし。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:18:23.71 ID:2/MsImAa.net
>>714
その点、尾花は立派だよな
澤村のことを給料泥棒呼ばわりして復帰を急かす原に
投げられるようになればこちらから報告する(から黙ってろ)と反論して
澤村のリハビリをしっかり見届けた

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:19:10.76 ID:2Db9xCkv.net
>>717
どの辺りが弊害なんだよ?
優勝してるチームの監督が弊害とかアンチそのものだよな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:21:33.89 ID:Pmwi9Tg7.net
俺はリーグ優勝で満足してしまうんだな。本来なら日本一になってからこそ満足しなければいけないのだけど。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:23:00.94 ID:r+2tDG9p.net
尾花さんは有能。
ベイスレでは評価されてるけど一般的ハメカスに目の敵にされているが当時のベイの戦力では采配もクソもない。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:23:24.03 ID:UfB5JHES.net
http://www.giants.jp/G/game/game169619.html
二軍試合結果公式

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:23:57.00 ID:aEAf3KE6.net
週刊実話にOB会長の柴田と原の対談記事が載ってたが

捕手の争いについて柴田が「相川が一歩リード?」と質問したら
「彼に頼るところは大きいと思う」と原が答えてた

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:25:37.63 ID:2/MsImAa.net
>>723
原にモノを言える尾花と伊原のトロイカ体制は最強だったなぁ
今じゃイエスマンの村田と清六という

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:25:52.26 ID:iezfi+Pm.net
>>721
3年くらい前にオチシンも同じこと言ってたぞ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:26:41.09 ID:2/MsImAa.net
選手のみなさんは、ほとんどの方が、自分の能力を気にしていました。
顔とかも似てないとかあったんですけど、それよりも能力でした。

あれで、修正したケースもあったよね。
巨人の西村選手に「僕はこの球種投げない」って言われて。
すぐ大阪の制作スタッフに連絡しました。
http://www.konami.jp/prospi/2015/devspi/vol2.html

西村w

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:26:59.83 ID:r+2tDG9p.net
>>722
俺もだ。
長いスパンを戦ってこそのプロ野球だからな。
ただ「運が良かった」だけでは制覇出来ないのがペナントレース。
ギャーギャー騒ぎたいだけなら負けたら即終わりの高校野球でも見てなさいってこった。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:27:07.37 ID:2Db9xCkv.net
>>725
そりゃFAで獲得しておいて「頼りにしません」とは言わないだろ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:29:52.96 ID:2Db9xCkv.net
>>727
オチシンとかあんなのどうでもいいんだって
だから優勝を何度もやってる原さんのどの辺りが弊害なんだよ? 
ちゃんと答えろよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:32:07.97 ID:Pmwi9Tg7.net
オチシンなんて言葉はもう死語だな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:32:52.54 ID:iezfi+Pm.net
>>731
お友達コーチだな
CS負けたんだから反省して有能なコーチを入れないと
斉藤は菅野の肘の状態を知らなかったと言ってるし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:33:36.02 ID:r+2tDG9p.net
勝ってる限り変える必要ないって考え方もなくはない
村田コーチ就任後
08優勝
09優勝(日本一)
10三位
11三位
12優勝(日本一)
13優勝
14優勝

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:34:04.55 ID:tyqcV7o/.net
去年の苦戦はキャンプのハイペース調整もあると思うから
そこだけは原のミスかな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:34:45.17 ID:94DtWRQW.net
そもそも小林相川の正捕手争い論争自体がおかしいからな どっちも100試合スタメンは無理だし
最初は小林4相川2の割合かと思ったけど まだあの細さじゃ無理だな
その辺原 というか球団ははこっちの何倍も分かって相川を獲りいった そこはさすがと認めざるおえんな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:35:50.00 ID:2Db9xCkv.net
>>733
コーチと契約するのは球団だからな
監督はそんなコーチも含めてチームをまとめる役割でそんな中でもリーグ優勝はできたんだから、原さんは弊害ではなくむしろ屈指の名将だよな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:36:05.56 ID:xZg2TaBV.net
文句言ってる奴、そんなに松井監督が見たいのか?
俺は見たくないw
消去法だろうがなんだろうが、今のところ原監督がベストだろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:36:41.88 ID:9zzkihPf.net
>>734
上手くいってる時に体制を変えるには相当な理由が必要だからな
ゲーム感覚で編成を語る連中にはわからんだろうけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:36:58.97 ID:pV7n7c0O.net
阿部、村田、内海、山口とかいうカス三流選手で優勝した原は間違いなく名将
そんな球界一の名将原が選んだコーチが無能なわけない
文句があるなら巨人ファン辞めろ
原ファンでない奴は巨人ファンである資格はない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:38:11.77 ID:2Db9xCkv.net
100%のコンディションを作れ、と指令が出てて100%近くに持っていく事ができない選手、キャンプでケガをしてしまう選手が、いざ首位攻防や短期決戦みたいな大事な試合にしっかり準備できるかのって話だよな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:39:45.34 ID:aEAf3KE6.net
原を持ち上げるために選手を三流だとこき下ろす
言いたくないがこういうのをハラシンって言うんだろうな・・・

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:39:46.07 ID:wS6kq8/L.net
長嶋だって最下位になった時叩かれまくったらしいから
今でこそどっかからか松井待望論が湧いてるけど結局結果が全てだよ
原が辞めるのは連続Bクラス落ちしてからくらいでいい 本人は優勝して勇退したいだろうけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:40:46.71 ID:9zzkihPf.net
見え見えの釣り針に食いつくバカ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:41:06.43 ID:2/MsImAa.net
誰が監督でもいいわ

原巨人 堀内巨人 巨人の部分を応援してるから
監督によってファンになったりやめたりはしないわ
堀内のときはやめる宣言してるファン多かったがほんとにやめたのか止めてほしかっただけなのか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:42:01.33 ID:2Db9xCkv.net
>>740
お前みたいな奴が原さんを支持とか原さんを名将とか抜かすな
選手の事をクソはないだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:42:32.03 ID:r+2tDG9p.net
>>742
球団や監督を叩くために「あれだけの巨大戦力で〜」と言うやつが多いから皮肉でそういう風に書いたんだと思うよ。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:43:19.64 ID:2/MsImAa.net
>>740
そいつらが三流だと原の選手時代なんてゴミじゃん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:43:22.26 ID:5TT9eOo/.net
いよう(*´ω`*)ノ
http://uproda.2ch-library.com/864515FkS/lib864515.jpg
蓮根じゃがベーコンの大蒜オイスターソース炒め、とろろごはん、昨日の手羽先煮物残り


開幕が誰になるか楽しみだな(*´ω`*) 内海がんばれ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:43:39.70 ID:xZg2TaBV.net
少なくとも菅野がエース級になるまで原は辞めないと思う
そんなに原が嫌なら菅野が怪我するのを願ってたらいいよ、カス

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:44:59.76 ID:gunV8naZ.net
全盛期の山口は出るだけで試合が締まった
高木勇人、戸根ーーーーーーー

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:46:10.98 ID:2/MsImAa.net
松井が巨人の監督に興味無さそうだから後任いないしな
由伸がやるにしても兼任から監督までは数年かかる

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:46:15.27 ID:2Db9xCkv.net
>>748
ふざけんなよ
ジャイアンツのユニフォーム着て380本以上ホームラン打った選手がどれだけいるか数えてから言えよな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:47:28.54 ID:TaWf0L3d.net
00:00:00:(00)←今年の戦犯

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:47:32.53 ID:VB4MZww2.net
村田阿部長野のレギュラー落ちはほぼ濃厚かな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:48:31.59 ID:BaPHfe4R.net
NHK 21:00 News Watch9、23:20 Sports+
▽川崎オープン戦で! ▽まもなく開幕Jリーグ!宇都宮徹壱さん ▽W杯前哨戦が開幕!なでしこJデンマーク戦 ▽あす開幕!国内女子ゴルフ
日テレ 23:00 News Zero ▽東京パラリンピック開催まで2000日
TBS 22:54 News23 ▽決戦迫る侍ジャパン 菊池涼介プロ技の原点 人気も実力も香妻琴乃
フジ 23:30 Live2015ニュースJapan&すぽると! ▽23:50〜 すぽると!土曜開幕J1特集!昇格組に直撃…即優勝への決意
02:30 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2015女子フリー <フジバラナイト FRI>
23:00 アウト×デラックス ▽甘い考えをもっている息子に元プロ野球選手の父が激怒…親子の対面にマツコド緊張!
テレ朝 22:09 報道ステーション ▽稲葉篤紀
テレ東 24:45 Neo Sports
▽プロ野球オープン戦 横浜×ロッテ、オリックス×ヤクルト ▽サッカー日本代表監督人事は▽J1に旋風!?松本山雅が強いワケ… ▽さよなら国立競技場(他)

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:48:46.87 ID:BgvKWpXo.net
>>752
後任いないように仕向けてるのも原なんだよね

あっさり退任した落合 秋山 ノムケンとは対照的で
しがみつく見苦しさが表れてる

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:49:00.14 ID:BaPHfe4R.net
NHK BS-1 09:00 イングランド プレミアリーグ 第27節 「リバプール×マンチェスターシティー」、19:00 清武・酒井宏・酒井高出場 ブンデスリーガ 「ハノーバー×シュツットガルト」
01:00 本田出場 イタリア セリエA 第25節 「キエーボ×ミラン」、23:00 ワールドスポーツMLB ▽プレミア2強は ▽キャンプ情報&NBA特集 ほか
21:00 アスリートの魂 「強い心を 大相撲 嘉風」

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:49:09.79 ID:iezfi+Pm.net
原は悪足掻きして晩節を汚さない方がいい
ラミレス、グライシンガー、小笠原、杉内クラスの補強は無理だからな
金子・嶋獲り失敗で命運は尽きているよ
菅野はエースになるどころか東野・宮國コース・・・

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:50:13.88 ID:xZg2TaBV.net
中畑を支持してるベイファンを少しは見習えよ
原に不満があるとか、贅沢すぎるだろ
贅沢すぎて頭おかしい

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:51:58.00 ID:r+2tDG9p.net
>>760
いや、中畑を有能と思ったことはさすがにないな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:52:49.98 ID:2Db9xCkv.net
原さんを応援できないっていうのは、3日間何も食べていない状態で目の前にカツ丼が運ばれて来たのに「食べたくない」って言ってるようなもんだよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:52:56.75 ID:2/MsImAa.net
>>757
ナベツネに松井を推薦して指導役を買って出たのも原だからな
というころは原→松井までの候補を潰した事にもなる

まぁ清武を追放したのだって岡崎を推してる清武に見の危険を感じたからだろうし
1億払って監督の座を守ろうとするくらいだから
かなり監督業には拘りありそうだな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:54:47.69 ID:tyqcV7o/.net
>>741
日本一になってWBCがあって即シーズン入ってと休み無かった次のキャンプで100%って何年休めないんだよって話だったし
でも今年はちゃんと反省してハイペースやめたのはさすが
プライドばかり高い監督だと意固地になって継続するが

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:55:25.70 ID:aEAf3KE6.net
でも大不振の06年に不倫スキャンダル明るみになってたら休養→辞任だったろうけど
1億でフロントにバレるのを09年まで引き伸ばしたことで
結果的には大成功だったろ。監督で年俸数億もらってるから元は取れてる

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:55:40.60 ID:S3D9Bi/U.net
どうでもいいけどしつけーな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:57:15.53 ID:aEAf3KE6.net
>>764
CS4連敗が効いたんじゃないか。これハイペースで息切れだと言われてもしかたない
ローテ守れたのも杉内だけだったし
菅野にとってはハイペースでキャンプで故障してそこから中5日で130球とかやらされてたから
肘痛めたのは人災とも言える

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:57:42.32 ID:r+2tDG9p.net
確か年俸3億だったよな。
それでも安いよ。
ドームでHARAユニ来てる奴いっぱいいるし。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:59:11.28 ID:iezfi+Pm.net
CS4連敗が効いたなら斉藤も辞めさせるべきだった
菅野と大竹がグダグダでもう遅いけどな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:59:23.75 ID:2/MsImAa.net
そもそもハイペースやった理由が日シリの敗戦だから
それならCSで無様に4連敗したら前年以上にハイペースでやらないと筋が通らない
まぁあれだけ調整が裏目に出たらやめるしかあるまい

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:00:30.86 ID:xZg2TaBV.net
大卒の投手はどこかしら壊れてる
肘の痛みを我慢して騙し騙しやってる投手も多い
菅野もプロなら自己管理やってくれとしか言いようがない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:01:03.74 ID:r+2tDG9p.net
まーた明日になったら大田もう出すなニキと大田4番固定しろニキが現れるのか…

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:02:07.54 ID:7eGFbNni.net
原の真価が問われるのは今年だな
お友だち内閣プラスドーピング(FA)なしにちかい補強
これで優勝したら名将と認めてやるわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:02:39.88 ID:Ioyfj9Cp.net
大田心配ないニキがここにおるで

3番大田ニキでもあるが

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:03:29.08 ID:S3D9Bi/U.net
菅野は次もダメだったらしばらく厳しいだろうな
好投してそんな不安を吹き飛ばしてくれよ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:03:35.05 ID:dYmvoAUu.net
>>749
(*^_^*)

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:04:28.39 ID:94DtWRQW.net
原の真価が問われるのは今年だな

そいえば去年の序盤も多かったな こういう書き込み

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:05:16.26 ID:qhOVMs+W.net
アンダーソンは間に合いませんよ
御愁傷様

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:05:23.75 ID:r+2tDG9p.net
>>777
選手が結果残したら選手の手柄になるから仕方ないね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:06:11.92 ID:dYmvoAUu.net
世間一般的にはもう名将なので、君たちの判断は割とどうでもいいw

781 :イスラムG党 ◆Lg8GGsJb6I @\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:06:33.17 ID:BwNqOP5M.net
ちわっ!明日はオープン戦あんの?あるんなら対戦相手と球場、試合開始時間教えろ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:07:43.38 ID:Jrk4KxA+.net
クリーニング手術なんだからさ
そんなにかからないんだよね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:09:03.82 ID:7eGFbNni.net
原が名将なんて聞いたことないな
どこの世間だ?

784 :イスラムG党 ◆Lg8GGsJb6I @\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:09:35.46 ID:BwNqOP5M.net
クリーニング手術って大体なんだ?アイロンとか体にかけんの?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:09:50.43 ID:iezfi+Pm.net
>>780
落合よりも下だよ
CS惨敗2度のイメージも強い

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:11:27.43 ID:r+2tDG9p.net
何かこのスレ珍カス臭くなってきたんだが気のせいか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:12:12.96 ID:YDbrNpgl.net
メイショウサムソン

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:12:29.64 ID:S3D9Bi/U.net
気持ち悪いコテがいるな
前からいたっけ
書き込みも頭悪そうだからアレしとこう

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:12:49.55 ID:BgvKWpXo.net
原は育成は中畑以下
投手は越智 東野 宮國と潰してばかり 
橋本 小山も危ういもんだね

790 :イスラムG党 ◆.cOjTjK0LY @\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:14:48.81 ID:BwNqOP5M.net
明日オープン戦あんなら見に行きたいがチケットは当日?前売り?いくら?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:16:19.11 ID:aWQdbXfL.net
2015年3月5日(木)夜10時00分〜夜11時00分 BSジャパン

日経プラス10 「岡田元代表監督サッカークラブ経営で地方創生」
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22663_201503052200.html

トークみどころ

岡田さんが一地方のクラブ経営を引き受けたのは、壮大な野望があるからです。
日本人の強みである組織力を最大限いかす「岡田メソッド」をこのクラブチームで実現できれば、日本の選手育成が劇的に変わるかもしれません。
また、地方で金がまわるスポーツビジネスモデルを築くため、創意工夫もさまざま試みています。そうした構想実現の具体策を明かしてもらいます。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:17:08.00 ID:N0kI9z9V.net
>>749
金モザさんおつ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:17:10.98 ID:Ioyfj9Cp.net
>>783
2009年には世界最優秀監督に選ばれてますよ。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:18:47.62 ID:Ioyfj9Cp.net
地震

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:19:27.10 ID:S3D9Bi/U.net
澤村はとんねるず見てんのかよw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:19:57.63 ID:xZg2TaBV.net
小林橋本宮國小山

こいつらチャンス与えられてるほうじゃね?

与えられたチャンスを確実にモノにしないとな
オジサン選手に嫉妬してる場合じゃない
結果出さないと

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:20:22.47 ID:pYtwH0xf.net
坂本も打撃が進化してるようには見えないなぁ
毎年無難な成績で終わってる
松井に言われたんだからそろそろ一皮むけてくんないとなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:20:26.29 ID:iezfi+Pm.net
昔みたいに、エースと中軸打者を次々と補強して貰えるわけじゃないからね
育成に失敗すると火葬場化するわな
東野、宮國、菅野を立て続けに潰してしまっては・・・

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:20:41.96 ID:Td70MEr8.net
開幕後一ヶ月時点のスタメンが今年の主力だな
阿部村田は居ないかも

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:21:17.80 ID:N0kI9z9V.net
中井も笠原も食ってばっかやな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:23:42.78 ID:v79O1FNb.net
阿部の問題は衰えだけじゃなくてファースト転向で外人打者の補強を潰したこと
これが一番だよ
そんでキャンプ早々にリタイアだから原が激おこなの当然

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:24:01.96 ID:pliUs/JG.net
>>797
坂本くらいの成績と守備を何年も続けられる若いのがどれだけいるかと

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:24:45.38 ID:pYtwH0xf.net
>>802
そらそうやけどこのまま3割も打てない20本もできないような並のバッターで終わってほしくないわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:25:34.34 ID:S3D9Bi/U.net
澤村こんなの見て楽しいのかね
とんねるずほんとつまんねー

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:26:41.41 ID:r+2tDG9p.net
>>801
ブランコ取れてたら全試合4番だったかも
まあ彼はDHが良いだろうから振られるんだろうけど

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:28:14.55 ID:r+2tDG9p.net
俺とんねるずの全盛期知らないんだけど石橋ってホント不快だわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:33:38.03 ID:onHKCKlk.net
>>806
実は木梨の方がキチガイだと大人になって気付いた

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:34:44.21 ID:2/MsImAa.net
>>801
でも原は一番だらしないのは村田だと言ってるんだよな
ケガして試合にすら出れば阿部の方がだらしないのに
阿部ほどの選手ならオープン戦なんて数試合でシーズン安心ってわけでもないからな
現に去年の不振の言い訳に首痛で出遅れたことを挙げていた

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:35:39.32 ID:2/MsImAa.net
>>807
木梨は良くも悪くも子供だなw
石橋は特番でもスポーツ選手へのリスペクトだけはあるから

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:37:12.43 ID:OlnRXcCM.net
原ってさ、周りのチームに助けられている気がする。
実際、落合が居た頃は押されてたし。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:38:18.88 ID:tyqcV7o/.net
毎日毎日同じ事書いてる人は
認知症かなんか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:39:07.83 ID:N0kI9z9V.net
>>811
せやな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:43:24.65 ID:9x4yNFIG.net
宮國はチャンスを潰してばかりだな
初完封の時にネット裏3列目で見ていたが
感動したのに・・5.1だったかな
タイムリーも打って凄く輝いていた
先月のG+で「投手陣に聞く練習中も髪型を気にしてる奴」で
全員が「宮國」と答えた後アナが宮國に「パーマかけました?」
宮國「かけてませんよ」
先輩が来て「かけてるやん」
宮國「・・・・・・・・・」
宮國は技術よりその他に問題があるみたいだね
練習も もの凄くやる選手だから頑張って欲しい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:44:11.04 ID:r+2tDG9p.net
とんねるず見るよりケンミンショー見ろや
これ見て石川県の勉強しろ
めっちゃ雨降って大変なんやぞ。今日も雪降ったし

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:44:12.57 ID:E3brtQH7.net
原以外なら誰でもいいよ
兎に角原の全てが嫌い

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:44:41.02 ID:iezfi+Pm.net
ナベツネの政治力でCSのルール変えてもらっても負けるんだからな
もう大型補強はできないし、詰んでるよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:46:22.68 ID:pliUs/JG.net
練習さえちゃんとやってんなら、髪を気にしようがどうでもいい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:47:25.16 ID:OlnRXcCM.net
>>816
ナベツネ死んだら、一気に弱体化しそうだな。
西武も、堤が消えたら弱くなっていったし。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:48:14.59 ID:aEAf3KE6.net
>>645
そういや、去年オープン戦で内海と小林が組んだときに
「俺の得意球はチェンジアップなのに小林は知らないとかな」と愚痴ってたな



なおシーズンで小林に3球連続でチェンジアップのサインを出されて平田に2ラン打たれた模様w

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:49:26.08 ID:oZpYtIcW.net
>>819
それも東スポかゲンダイだろw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:50:33.12 ID:94DtWRQW.net
今日のなりすましはしつこいな ストレス溜まってるなw
自分とこのチーム だいぶダメなんだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:51:46.35 ID:w9BI30IS.net
内海は小林を育てろよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:54:31.05 ID:r+2tDG9p.net
>>819
>「俺の得意球はチェンジアップなのに小林は知らないとかな」
本当にこんなピンポイントな悪口をよりによって記者に言うかね
彼女の大親友に彼女の悪口言っちゃうようなもんだぞ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:55:26.08 ID:mf0Az2f0.net
今日負けた横浜かヤクルトじゃねえの?
どっちも勘違い野郎共だし

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:55:53.75 ID:T3l/0XCw.net
毎日毎日原sageやってるのって全部自演かな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:56:42.88 ID:xZg2TaBV.net
去年、阿部が壊れてなきゃ小林が出る幕も無かった
他球団なら小林は2軍漬けだった可能性もあるわけで
それが相川と正捕手争いとか、まだそういうレベルでもないような
むしろ鬼屋敷の急成長がめざましくて嬉しいわな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:56:43.79 ID:mu5ms9Bu.net
内海本人がキャッチャー小林嫌って言ってるの聞いたのかよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:56:59.08 ID:r+2tDG9p.net
>>821
ハムに連勝したからだよ
どうせいつも通り「虚カスざまああああああああwwwww」とか書く予定だっただろうけど

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:57:38.49 ID:R2cQbfAS.net
ルーキー戸根千明 度胸満点の投球で2回無失点!
https://www.youtube.com/watch?v=T0Z6tiKrtEI

太ましいな この投げ方でこの球威って左のセイロクみたい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:58:04.99 ID:mf0Az2f0.net
556 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:09:46.85 ID:q/a5oAIV
ルール上の長打の定義をどや顔で語るアホ多すぎだろここw
小林の長打と言える打球はわずか2本しか無かった
これは現実なのに二塁打が〜ってw
非力に打てる二塁打とか長打って言わねえよ

585 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:53:10.43 ID:q/a5oAIV
今帰宅ざっと流れを確認
まあ>>556の言い分も一理あるけどなw
ポテンヒットを走力で二塁打にする→長打
ああいうのもあるから俺も長打とは認めたくないわ

586 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:54:11.70 ID:q/a5oAIV
おっとID被りか

自演ばれるやつもいるくらいだしな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:59:56.81 ID:r+2tDG9p.net
>>829
どう見てもサウスポーに見えないあの顔と体。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:00:13.11 ID:gp481cXc.net
新しいズムサタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:00:26.95 ID:N0kI9z9V.net
>>829
開幕1軍大前進!巨人D2・戸根、一発芸も投球も外さない

戸根について巨人・斎藤投手コーチ
「投げっぷりがいい。少しアバウト気味な感じが俺の若い頃にそっくりだ。山口に次ぐぐらいの感じで今はいる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150305/gia15030505050003-n3.html

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:00:45.41 ID:2/MsImAa.net
そんなこと言ってるから金田にここまで言われるんだよ内海w

先週の対談記事


内海になかなか結果がついてこないようなら力のある他の投手を使う

金田
内海には悲壮感がない。足りないのは勝ち星ではなく、チームリーダーとしての自覚、プロ意識が乏しいように見える
内海のようにただ投げるだけでカネがカバガバ入ると野球の神様に申し訳が立たない

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:04:36.41 ID:r+2tDG9p.net
高木勇人出やがった

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:05:00.23 ID:N0kI9z9V.net
豆高木は癒し系

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:05:20.93 ID:mu5ms9Bu.net
新高木って一岡をちょっとブサイクにした感じの顔してるな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:08:02.96 ID:r+2tDG9p.net
ズムサタってたまに下らんネタ持ち出すよな。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:08:39.63 ID:mu5ms9Bu.net
思いっきりガッツポーズしてた澤村と山口・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:09:45.43 ID:opxcQyPo.net
原が監督辞めるまで巨人ファン辞める

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:10:12.83 ID:N0kI9z9V.net
戸根はビール三杯で酔っぱらう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:11:03.19 ID:T3l/0XCw.net
>>840
さよなら

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:11:17.99 ID:r+2tDG9p.net
>>840
勝手に辞めてどうぞ、って2日連続で書かすなカス

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:11:58.47 ID:N0kI9z9V.net
相変わらずぐっさんは内海のIT機器担当

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:12:13.05 ID:ibcHpEsk.net
>>803
坂本は過去に3割も20本も 20本どころか30本打ってるんだが
それに今の飛ばないボールで3割20本なんて至難の技だぞ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:12:35.27 ID:mu5ms9Bu.net
春から社会人だけど働き始めたらビールとか飲めるようなんのかな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:13:14.51 ID:N0kI9z9V.net
>>846
慣れたらある程度いけるけど体質もあるからな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:13:58.93 ID:N0kI9z9V.net
大田の愛犬はグレース君

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:15:22.31 ID:R2cQbfAS.net
ビールなんてほどほどのめる程度でええで

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:15:40.65 ID:r+2tDG9p.net
>>846
18だがそもそもあの味を20になったとき美味く感じるように舌が追い付いている気がしないんだが…

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:17:42.19 ID:S6ynYc1U.net
今日勝った?大田出た?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:18:06.73 ID:bMbi3S37.net
お?目専てことは大勝したの?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:19:11.32 ID:ibcHpEsk.net
>>846
発泡酒から飲む練習するといい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:19:52.36 ID:pYtwH0xf.net
>>845
それでも3割はいけるぐらいの才能持ってるだろ
このままじゃ並に毛が生えた程度の選手で終わるがな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:19:57.58 ID:brXSlUVV.net
>>851
ああ、大田は4番で出場、3打数5安打4本塁打13打点の大活躍だったぜ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:20:50.88 ID:ppFnDTbk.net
戸根もドラフト後からキャンプ前まで、ボロ糞に言われてたよなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:25:34.04 ID:brXSlUVV.net
ちょっと聞くけど、女の子にゴディバのチョコをあげるのっておかしい?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:27:21.77 ID:Td70MEr8.net
>>857
メリーがいい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:27:40.29 ID:ibcHpEsk.net
>>854
坂本の場合は時代が悪すぎた
もともと長距離砲がないから今のボールはきつい
統一球以前のボールなら毎年3割20本以上打てる歴史的な打者なれたと思う
今のボールのしては頑張ってるほう
しかし坂本の潜在能力からしてもっと期待したくなる気持ちも良く分かる

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:28:24.25 ID:Ioyfj9Cp.net
>>833
だよな。修羅場での登板あるわ。

救援失敗してもケロッとしてそうでいいわ。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:31:11.97 ID:krijAvmD.net
ドラ2が当たりとか
奇跡だなあ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:32:24.29 ID:vGDpGj39.net
18そこらのバカマンコがビールを語るな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:33:33.20 ID:jOlO7ImD.net
熱ケツで小林見なくなったな去年のキャンプはよく出てたのに
捕手なら相川や鬼屋敷も見たいから出て欲しいな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:37:07.13 ID:r+2tDG9p.net
>>862
何の話をしてるんだ?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:37:18.83 ID:8GZO9CGv.net
何気に小山の応援歌って名曲じゃない?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:37:26.63 ID:371RhIZ/.net
坂本はもう右打ちしかしてない
内角も捌けなくなったし終わり
篠塚が復帰するしかてがない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:38:18.20 ID:mu5ms9Bu.net
付き合いでビールは飲めなあかんって言うしな
発泡酒とやらから飲んでみることにするわ
働き始めたら野球あんま見れんようになるんやろうな嫌だなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:40:41.90 ID:1KOL9mGJ.net
高木→えげつないスライダー
ポレダ→今まで対戦した中で一番速い左腕
戸根→投げっぷりがいい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:42:29.86 ID:Pmwi9Tg7.net
戸根が戦力になれば山口の負担も減るな。中継ぎの左が青木、山口、戸根と3人いれば層がさらに厚くなる。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:42:38.87 ID:S3D9Bi/U.net
>>867
最初の飲み会で壮絶に吐けば次からはオートマチックにウーロン茶出てくるよw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:44:56.98 ID:13I9Ah9+.net
投げっぷりが良い枠ってとりあえず長所無い奴褒める枠だったけど
やっと「投げっぷりが良い」投手が出て来た気がする

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:45:32.54 ID:AG+EaH+b.net
ただいマシソン

今日は移動日か(´・ω・`)

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:50:19.63 ID:N0kI9z9V.net
>>872
おかえリンデン

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:51:10.49 ID:2/MsImAa.net
高木京介とかどうしてるんだろうなぁ
あの年も当たりドラフトだと思ったもんだが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:53:39.68 ID:r+2tDG9p.net
>>874
打者転向すればいいんや。
確か結構やるんや。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:55:47.32 ID:8ePviBES.net
>>825
一匹がヤクカスなのは間違いないけどもう一匹いそう
頑張らなきゃ落とせないのが辛いよな。3連覇の監督だけにw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:58:14.40 ID:2/MsImAa.net
>>875
目指せ雄平か

松竜は地雷なのわかってたが、田原とか今村とか誰一人1軍戦力になってないな・・・
一岡は広島だし。去年のドラフトも数年後どうなるんだろうか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:00:46.87 ID:lphqO2O+.net
>>875
高木京には新人の時から続いてる連続登板無敗記録を更新してもらわないと!

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:03:00.97 ID:8ePviBES.net
良くても中途半端な成績の京介に期待したくないな
今年のリリーフ枠の争いは激しすぎる。高木、戸根、ポレダが入るのは濃厚だし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:03:09.93 ID:Sc1mh0kD.net
スボーツ紙によると相川が正捕手確定らしいな。

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:05:16.33 ID:AG+EaH+b.net
テロ朝スポーツ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:05:32.72 ID:VB4MZww2.net
とんねるずのみなさんのおかげっていったいいつになったら終わるんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:06:02.36 ID:13I9Ah9+.net
京介は負けた事が無いから期待してるよ
ファームであいつ見るとやっぱり他と力違うし

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:07:34.32 ID:94DtWRQW.net
京介も下で調子いいらしいな
風邪?で出遅れたが1年は長い 十分入ってくるだろう 

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:09:43.42 ID:13I9Ah9+.net
体調不良とか風邪とか言いつつ結局インフルだったという話があったりする

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:10:17.48 ID:8ePviBES.net
青木と京介なら青木の方が計算できるからな
ポレダ、戸根の魅力に、計算のできる山口。左腕リリーフ候補増えたわ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:10:34.06 ID:oZpYtIcW.net
>>876
梅カスだろ

ヤクは小林がジャパンに選ばれたのが面白くないらしいぞ
なんで中村じゃないのかと発狂してるの見たわ
中村との正捕手争いに負けた相川と正捕手争いをする小林は中村より下のはずとか何とか
やたら相川を絡めてくるのはその辺の事情もあるようだ
ま、ほっとけ
相手をする価値もない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:10:36.22 ID:gqzHkRUd.net
中継ぎ候補は久保以外みんないいからなあ。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:10:54.77 ID:8YIszgl1.net
>>880
スポーツ紙=東スポ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:10:57.17 ID:Pmwi9Tg7.net
原巨人の最強度

1位 2002年
2位 2009年
3位 2013年

2012年は日本一だったけど2013年の方が強いかな。2002年は松井の2冠、上原の最多勝
そして桑田が最後に輝いた年だった。何より日本シリーズで西武を4タテしたのは大きい。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:13:28.34 ID:ppFnDTbk.net
>>884
中継ぎは登板過多になるから、そこら辺の運用を斎藤が出来るかどうかやなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:13:47.00 ID:ui3hhMS2.net
そろそろ山口に頼らない中継ぎが現れてほしいものだ
山口は確かに別格だがいつまでも投げれるとは限らないし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:14:14.83 ID:jOlO7ImD.net
捕る止める素早く投げる捕手としてのスキルは
他球団を見てもズ抜けてるとコーチに言わせる2年目なんて
経験が必要な捕手ってポジション考えたらよくやってると思うけどな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:16:17.32 ID:OlnRXcCM.net
そう、山口は代えがきかないからな。東名高速とか首都高みたいな存在。
だが、長いこと使っていて、老朽化が問題になっている。
そこで、新東名や圏央道、中央環状のような存在が必要になってくるわけだ。

>>890
2013は惜しかったな。
マー君を倒したのに。
なんか、ドラえもんがマー君、のび太が楽天、うちがジャイアンって感じになってたがw

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:18:24.39 ID:Q3UFW3CI.net
>>890
個人的には近年だと勝率.667の2012が最強だと思う
2勝1敗ペースは強すぎる

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:19:17.86 ID:r+2tDG9p.net
最大の敵は震災パイアだった

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:21:03.70 ID:IpZvHfwL.net
小林は1試合3盗塁や4盗塁やまとめて走られてるんだな
杉内は仕方ないにしても小山でも走られてたし
送球の精度がワンバンも増えて去年より落ちてるな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:21:27.11 ID:oZpYtIcW.net
>>893
前にもレスしたんだが、今の小林はアンチに突っ込まれても仕方のない出来である
ことは確かなんで、もちっと奮起して欲しいね

小久保は選定にあたり、捕手の場合は打力よりも捕手としての能力が高いことを重視
したみたいなことを言っていたから、小林は一本筋の通ったポリシー選ばれている
ちなみに今日の中村はセンター前ヒットを 投 げ て たわw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:21:42.68 ID:IpZvHfwL.net
>>896
セ他球団が巨人に負けるとジャンパジャンパ言ってるのと変わらんなそれ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:22:12.40 ID:Q3UFW3CI.net
「1年間フルに投げられるかもわからない34歳の投手に、3年12億円+出来高という契約は考えられない」と、在京球団幹部は呆れ顔で言うのだが
「実はソフトバンクは4年契約を結ぶはずだった」と、ある球界OBがこう続ける。

「ソフトは当初、巨人との争奪戦を考え松坂に4年契約を提示したのです。
でも、松坂は、3年契約でいいので、年俸単価を上げて欲しいと言って、1年4億ベース+出来高の3年契約になった。
松坂はこの間、巨人とも交渉していた。
提示された金額を見て増額を求めたが、巨人はあっさり交渉から降りたようです」


この前の投球見ると獲らなくてよかった感じだけど巨人も松坂獲りに動いてたんだね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:23:53.48 ID:OkR1r8Q1.net
長野は開幕間に合うのかなぁ…
一番好きな選手だけに気になるわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:24:23.18 ID:SUc6ElTL.net
>>900
黒田との年俸と成績の比較が楽しみだね(にっこり)

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:25:10.36 ID:zymsXQ96.net
ID:IpZvHfwL
くさい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:26:03.84 ID:IpZvHfwL.net
>>900
中日に復帰した川上にも巨人は獲りに動いてたからな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:26:48.81 ID:lFizjq3l.net
松坂が良くて
黒田が悪いて展開の方が面白い

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:26:55.80 ID:S3D9Bi/U.net
開幕スタメン確定してるのってひょっとして坂本だけじゃね?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:27:09.48 ID:IpZvHfwL.net
ID:zymsXQ96

単発乙

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:27:28.35 ID:NvhW+VOn.net
パンダってもうライトかファーストできないのかね?
このまま阿部もアンダーソンも開幕いないとなるとセペダとパンダどちらか打線にいないってのは厳しいぞ
セペダはさすがにレフトしかできないしパンダにライトかファーストやってもらわんと…

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:28:35.57 ID:IpZvHfwL.net
>>908
阿部開幕無理なの?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:28:44.06 ID:Ioyfj9Cp.net
>>900
WBCのことがあるから、声はかけるわな。
実際松坂から原へ連絡入れたみたいだし。

松坂が巨人に入ると言えば、たとえ怪我持ってても入団させただろうね。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:28:48.50 ID:Q3UFW3CI.net
>>906
坂本と4番セペダさんだけですね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:29:02.21 ID:ppFnDTbk.net
>>905
それはそれで広島ファンが調子に乗るからなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:30:29.48 ID:Q3UFW3CI.net
>>905
その展開の方が助かりますねw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:31:07.39 ID:r1gu0rks.net
阪神Vデイリー G長野開幕微妙…原監督「遅れている」

巨人・長野久義外野手が開幕に間に合わない可能性が5日、出てきた。
昨年11月に右肘と右膝の手術を受け、2軍調整中。3月中旬の1軍合流を目指していたが、
原監督は「長野は少し遅れている」と語った。2軍での実戦出場を重ね、万全の状態に整えて
から合流させる方針だ。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:31:12.73 ID:wUIpoR6I.net
巨人も松坂狙っててSB入りなら
バンデンハークくらい譲ってくれればよかったのに
おかげでマイコラスみたいなの獲るハメに・・・まぁバンデンハークもスペってるけど

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:32:26.84 ID:wUIpoR6I.net
>>914の上に

原監督、菅野にカツ「だらしないヤツ」

って記事があるみたいなだ。一番だらしないの村田じゃなかったのか?w

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:32:30.19 ID:8YIszgl1.net
>>900
松坂の方から必死で売り込んできたとかどこかに書いてたぞ
せっかくだから一応話くらいは聞いたけど、結局乗り気にならなかったんだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:34:03.88 ID:wUIpoR6I.net
別に松坂はSBにくれてやればいいが
グリエルが開幕間に合わなくてほしいと思わせるほど
阿部と村田がここまでだらしないわ
目立ってるのセペダくらいだし。中井も3月入って急降下で
アピールしてる選手がいない

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:34:07.00 ID:wS6kq8/L.net
2012は序盤酷かっただけに印象深い
5月くらいから大体勝ってた気がする

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:36:38.06 ID:NvhW+VOn.net
>>914
うへえ…長野が一番開幕平気だと思ってたのに
こりゃなんとかパンダにライトかファーストやってもらって打線に入ってもらわんと…本番は指名打者ないし…
8金城4井端6坂本7セペダ9高橋由5村田3亀井2相川
冗談抜きで開幕アラフォー打線が現実味を帯びてきたな…

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:36:50.04 ID:IpZvHfwL.net
ソフバンと金銭勝負したら勝てるわけないから競合した時点で諦めるしかない
大竹みたいに在京志向でもあればワンチャンあるが外国人にそんなもんないし
バンデンハークは放射能怖いからと日本拒否して韓国行ったくらいだから
地理的にも福岡くらいがギリじゃなかったのかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:37:25.09 ID:Q3UFW3CI.net
>>914
大田泰示開幕スタメンもあるなあ
>>917
必死の売り込みとなると高額年俸でも出してくれると思ってたのかもね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:38:29.97 ID:wUIpoR6I.net
長野不在だと打線ヤバイなぁ
去年も強行出場の長野抜きでは後半の戦いは考えられなかったくらいなのに

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:38:32.48 ID:r1gu0rks.net
阪神Vデイリー 原監督、菅野にカツ「だらしないヤツ」

巨人・原監督が5日、菅野智之投手にカツを入れた。混とんとする争いについて現状では菅野が筆頭候補だが、
4日の日本ハム戦で好投した内海も諦めていない。「内海、杉内、外国人、高木(勇)もいる。横一線じゃ
ないかな」と語った。菅野は2月28日のヤクルトとのオープン戦で3回3失点。7日に予定されていた登板を
回避する。これを引き合いに「ひとり、だらしないヤツがいるからな。足踏みしているヤツが」と厳しく指摘した。
さらに「内海の好投で火がつくか?」という質問には「どうかな。マイペースだからな。原家はみんな」。
伯父としてジョークも交えながら菅野に奮起を促した。菅野はこの日、ジャイアンツ球場で調整。遠投と、
当初予定にはなかったブルペンに入って55球を投げ、「いい方向に行っているのは間違いない」と手応えを
つかんだ。12日のソフトバンクとのオープン戦先発が濃厚だ。開幕投手について「ファンが決める。誰もが
納得する投手」と原監督は話す。アピール合戦は、まだまだ続きそうだ。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:39:05.18 ID:94DtWRQW.net
>>914
それでよい 1ヶ月2ヶ月遅れるわけじゃないし
ちゃんと仕上げてから1軍来てくれ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:39:10.60 ID:VB4MZww2.net
長野開幕一軍オワタ・・・
二軍で結果を出してからか
二軍で結果を出せなかったら一軍がかなり遠退くね
二軍漬けもありえる

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:40:22.20 ID:wUIpoR6I.net
>>924
少なからず去年痛めた肘が影響してると思うのだが
相変わらず原は容赦ないな。去年の澤村に比べたらマシだが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:41:02.20 ID:opxcQyPo.net
>>914
遅れてるじゃねえよ
バカ監督

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:41:26.01 ID:13I9Ah9+.net
まぁそれでいいよ、まずしっかり治す事
優勝するまでどれだけ糞状態でもコキ使ったか、ここで10試合程度は待ちでおk

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:42:25.87 ID:T6TTd/Lp.net
https://www.youtube.com/watch?v=SQn27iE985M
https://www.youtube.com/watch?v=KdEogPSM8oY

阪神植田の守備力
守備範囲が広いし、取ってから投げるまでが鬼のように早い
とても高卒ルーキー、ドラ5の選手のプレイとは思えない
北條なんて要らんかったんやレベル
鳥谷に憧れてるだけあって、守備の仕草も似てる気がする
鍛えれば、大和以上の活躍はしそう

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:42:30.26 ID:ui3hhMS2.net
そもそも長野の復帰を焦らせたら余計に悪化して復帰遅れるだろ
長いシーズンなんだから少し遅れるぐらい大丈夫だろ
そういえるぐらい他の野手は奮起しろよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:42:46.78 ID:9JeLqOhq.net
選手の争奪戦はセ・リーグ他球団に負けなければ無問題

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:42:51.76 ID:13I9Ah9+.net
優勝する為必用不可欠な犠牲だったよ、長野は
だからむしろ待てる時は待つ事さ、そういう間で必要戦力見極めも出来る

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:42:54.84 ID:wUIpoR6I.net
>>928
何の根拠もなく長野は開幕に間に合うと思うって原は公言してたからな
原のなかでは遅れてるんだろう

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:44:28.16 ID:Pmwi9Tg7.net
原監督はたまにチクチク選手を口撃するな。まあニセ侍や論ずるに値しない
砂遊びに比べたらまだマシだけど

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:44:44.36 ID:J92fRBuE.net
和田短信(23:17)
「4番・遊撃」でフル出場。
9回に左翼へプロ入り初の“4番弾”を放った。
「まだ自分でつかみ取った4番ではない。期待に応えられるように頑張ります」
堂上短信(23:17)
2月28日のヤクルト戦(東京D)で右手親指を骨折し、4日に手術。
G球場を訪れ、軽めのトレーニングをこなした。
「汗をかくトレーニングはできないので、(トレーナーの)指示通りに動いていきます」
西村短信(23:17)
G球場でブルペンに入り、右打者の外角低めに力強い直球を投げ込んだ。
1日のヤクルト戦は4回4四球だっただけに「ストライクを意識して投げました」。
次回は8日の阪神戦(甲子園)に登板予定。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:45:48.01 ID:wUIpoR6I.net
>>935
澤村→給料泥棒

これが一番きつかったw

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:45:58.04 ID:J92fRBuE.net
大田短信(23:17)
マスクをして移動の飛行機に乗り込むなど体調管理を徹底。
4日の日本ハムとのオープン戦(札幌D)では今季初の1番に入り、マルチ安打をマーク。
「しっかりとアピールしていきたいです」
小山短信(23:17)
6日のオリックス戦(京セラD)にリリーフで2〜3イニングを投げる予定。
7日の同カードに登板予定のポレダ、マイコラスらとG球場で残留練習を行った。
「キャッチボールの球は良くなってる。それをいかに試合で出せるか」

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:50:33.40 ID:Pmwi9Tg7.net
>>937
そんな事言ったの?もし俺が上司給料泥棒なんて言われたら辞める。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:50:58.06 ID:AG+EaH+b.net
すぽるとハジマタ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:53:47.16 ID:13I9Ah9+.net
巨人史上最高の給料泥棒は高橋由だと思う、一年では
そこまで恨みは無いが

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:54:53.80 ID:KfzDGk6P.net
原は去年あたりからずっと苛苛してそれを隠しきれていない
選手との溝も広がる一方
もう今シーズン限りだと思うよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:54:58.54 ID:VB4MZww2.net
長野の実践復帰は暖かくなる頃の4月中旬の二軍戦がよろしいかと
長野の代わりの外野手はいくらでもいるし、長野はまったりのんびりやっていればいいよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:57:31.57 ID:iezfi+Pm.net
だから言っただろw
原を押さえ付けるコーチがいないと駄目って
体育会系のバカに付ける薬はないな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:59:55.57 ID:8ePviBES.net
>>943
いやいないよ。もう阿部、長野は当てにして考えさせられてる

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:01:52.17 ID:hSWdVADn.net
※次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425567186/

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:02:42.04 ID:hVQR/kQe.net
>>909
もう治ったぞ。情弱は記事見ないからな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:04:34.90 ID:hVQR/kQe.net
>>922
開幕に大田は出ないほうがいい。だって久保だぞ?一番無理なタイプ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:07:03.15 ID:zJzhX210.net
開幕
8橋本
4井端
6坂本
3阿部
7セペダ
9亀井
5村田
2小林
1菅野
大田みたいけど久保じゃ翻弄されるだろ
嫌らしい井端2番置いとくのが無難 

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:07:37.74 ID:hVQR/kQe.net
>>939
ソースないから盛ってるよそれ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:07:40.94 ID:hIxQxFcs.net
菅野 杉内 西村
内海 小山 ポレダ
マイコ 豆高木 大竹

先発多すぎる!減らせ!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:11:42.34 ID:sEUDayKC.net
開幕スタメン確率100%なのは坂本のみ
次いで確率高いのは何気に村田で90%くらいだろうな
その次は誰かな
亀井が70%くらいはあるか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:13:37.95 ID:xGt1EK5I.net
先発候補は多ければ多いほどいい
そうすれば谷間でも宮國今村みたいな状況作らなくて済むし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:14:01.77 ID:zJzhX210.net
どこも抜け出す力はないから夏場に完全になるように長野もアンも万全にしてほしいところだな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:14:56.95 ID:d1OvV6Ss.net
>>928
きっと万全の状態で出したいんだろうよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:15:39.60 ID:RjByIECq.net
>>939
開幕してもルーズショルダーのリハビリして試合で投げられないときに
会社員だったら給料もらって会社に来ないのと同じ、みたいなこと言ってたやつのことかなw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:21:41.63 ID:IrE0uWf8.net
ていうか、西村のこと「ちょっと心が病んでいる」とか無神経なこと言っちゃうコーチが普通にいたわけで
給料泥棒くらいで騒ぐことか?w

原は監督としての実績は文句のつけよう無いけどひどいこといっぱい言ってるじゃん
内海に偽侍言って精神的に追い詰めて打たれてベンチで泣いてたのなんて
巨人ファンなら大半は知ってるだろ?
その後に金田が2軍の内海を慰めに行って、原を一喝した
それで原がマスコミに今後が偽侍を使わないでくれと異例のお願いまでしてたわけでね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:23:18.00 ID:zJzhX210.net
偽侍発言はさすがにカネヤンに注意されたらしいなWWW

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:26:03.85 ID:hVQR/kQe.net
ポレダはどう考えても先発向いてないけどな
二巡目で慣れたら打たれ、塁に出たら走られるのは想像できる
マイコが仕上げてくれると期待してる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:26:27.24 ID:xGt1EK5I.net
長野もアンダーソンもあくまで開幕には間に合わないってだけで
4月半ばには普通に戻るんじゃないか
アンダーソンも長野も3月下旬には2軍の実戦出るみたいだし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:26:37.32 ID:W8anTSpq.net
春先の長野が毎年ゴミなのもう忘れたのか
ゆっくり調整しとけばいいよあんなゴミ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:27:09.06 ID:sEUDayKC.net
トーシロが先発向いてないとか断言しとるw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:29:26.84 ID:RjByIECq.net
西村の腹が出てないじゃないか!


畠山選手がものすごく似てますよね。
顔も体型も固有モーションも全て見直しているので。
ちょろりんも喜んでましたよ。

http://www.konami.jp/prospi/2015/devspi/img/vol2/devspi_02_img22.jpg

顔と体型の両方がそろっているのが大きいですよね。

顔が似ただけに、体型もさらに合わせる必要がありました。


http://www.konami.jp/prospi/2015/devspi/vol2.html

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:30:35.62 ID:/AY9ra3b.net
菅野の投手生命は風前の灯だなw
原の防波堤になってくれるコーチもいなかったし
素直にハムに入った方が長持ちしたのに

965 :@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:31:14.58 ID:EqmBqyYM.net
>>957
原の本質は1億円事件でわかる通り屑だからな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:32:22.01 ID:hVQR/kQe.net
ゴミ豚のみみっちい原叩きおもろない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:32:22.19 ID:zJzhX210.net
監督は良くも悪くも毒があるほうがええからなあ・・
いい人すぎる人はダメだ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:33:15.89 ID:hVQR/kQe.net
ゆとり教育みたいなもんを求めるんだよな豚って
これ去年も書いたの思い出したわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:35:21.03 ID:jBi7N1cM.net
>>967
でもノム爺みたいに毒がありすぎるのも困るな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:36:37.20 ID:IrE0uWf8.net
ゆとりは求めないけど
先発を中5日で使ってるのにアホみたいに球数投げさせて壊すのはやめてほしい
選手のことをマスコミに向けて口撃するのは好きにすればいいけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:36:44.18 ID:VQJlGAFn.net
クリーニング手術やぞニキは逃亡したのか?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:36:50.74 ID:/AY9ra3b.net
投手の扱いは慎重過ぎるくらいで丁度いいのにw
原は精神論で投手を壊しちゃうからな
真田から菅野までドラ1をほぼ破壊って

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:37:46.15 ID:RjByIECq.net
よく原は選手の性格に合わせて褒めたり貶してるって言う人いるけど
それなら内海にあんなこと言わないんだよなw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:40:07.21 ID:/AY9ra3b.net
故障明けのピッチャーを急かして壊すっての、いつものパターンでしょw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:40:45.44 ID:IrE0uWf8.net
内海でいうとベストピッチはなかなか毒あったなw

1 (左) 「ベストピッチでしょう」(内海)
2 (二) 「1軍のユニホームは似合うのかな? 球場にロッカーは残っているのかな?」(東野)
3 (捕) 「うわぁ、今年期待されている野間口さんだ」(野間口)
4 (三) 「これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない 」(東野)
5 (右) 「野間口が火に油をそそぎやがった」(野間口)
6 (一) 「侍スピリットはないのか。 今のままならニセ侍だ」(内海)
7 (遊) 「ヘマグチじゃなかったね」(野間口)
8 (中) 「強烈な打球を受けましたが目が覚めるというか覚醒してくれればいいですね」(辻内)
9 (投) 「いいところを探して(報道陣に)言おうと思って見たけど、いいところはないよ」(東野)

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:42:10.05 ID:RjByIECq.net
野間口は馬鹿にされてるだろ、これw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:42:30.63 ID:8AQeZNgE.net
あ、藤村が外れ1位って知らない人が来てる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:43:34.05 ID:zJzhX210.net
野間口と東野は問題児なんやろうなあ・・

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:43:56.97 ID:9VEp1GoX.net
野間口嫌われてるのかなw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:44:05.84 ID:oLV1ChtI.net
>>952
4番セペダさんが95%ぐらい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:44:33.20 ID:IrE0uWf8.net
しかも日刊の記事のタイトルがこれだからね


【巨人】「野間口が火に…」原監督(笑)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110919-837565.html

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:45:29.17 ID:4/PTFtMs.net
ネオスポはじまた

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:46:18.41 ID:/AY9ra3b.net
菅野を日シリに投げさせるとかでプレッシャー掛けてたからね
案の定、劣化したままの無残なピッチングを晒しちゃったな・・・

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:46:20.44 ID:f0hiTiAn.net
>>975
野手版まだあ??

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:46:26.67 ID:sEUDayKC.net
>>980
そんなに高くないだろw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:47:54.73 ID:IrE0uWf8.net
>>984
これで我慢して

http://livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/b/b/bbd01001.jpg

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:48:49.22 ID:HaoceE0d.net
何か 昨日からやけに原好きすぎる人が沸いてるね
こうなるとある意味原なしじゃ生きられないねw

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:49:36.35 ID:IrE0uWf8.net
>>978
東野だけで打線が組める

1 (中) 「負けたらどうなるかわかってるよな。糧より勝て」
2 (二) 「心技体ともに準備不足」
3 (一) 「おまえは近い将来、巨人を引っ張っていく投手だ。だが、今じゃない」
4 (左) 「1軍のユニホームは似合うのかな? 球場にロッカーは残っているのかな?」
5 (右) 「いいところを探して(報道陣に)言おうと思って見たけど、いいところはないよ」
6 (三) 「彼が投げる時は修行僧のように我慢している」
7 (遊) 「アスリートとしてたばこをやめられない意志の弱さを感じる」
8 (捕) 「先発を命じたのが非常に恥ずかしい。ジャイアンツのユニホームを着ているならば奮起を促したい」
9 (投)「これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない 」

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:49:53.83 ID:/AY9ra3b.net
菅野は100%復活しない
あのひどい投げ方と全球シュート回転を見て萎えたわ
ハムに行けとの野球の神様の忠告を無視するからだよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:51:29.36 ID:HaoceE0d.net
>>989
次回登板 涙目逃走の準備しとけよw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:53:11.58 ID:cipJuv7S.net
火曜日粋がってたハムオタは息を引き取ったか。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:54:18.62 ID:hVQR/kQe.net
ヤクカス豚は菅野が好投したら今シーズンの優勝確定みたいな乗りできてくれるね
俺も不安は菅野だけで菅野が大丈夫なら優勝は決まると思ってる

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:55:32.44 ID:8AQeZNgE.net
菅野が良いピッチングしたらどうするんだろうか
柳田松田今宮がいないから参考にならないってのは使いそう
パットしない内容でもその3人がいないのに糞ピッチで使えるか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:59:46.54 ID:/AY9ra3b.net
菅野は25歳で、晩年の堀内とか松坂みたいな投げ方に・・・
1週間で元に戻すのは無理だろ
キャンプ開始した頃から悪いままだし

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:02:16.42 ID:lggQH5ev.net
>>991
あれはいつものホモレジーの成りすましなので息を引き取ってはいない
D専も引き取ってくれない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:03:50.09 ID:8AQeZNgE.net
至宝のスーツ姿初めて見たかも
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2015/03/06/ps1ah7p4873.jpg

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:04:51.46 ID:oLV1ChtI.net
>>996
殺し屋みたいw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:14:29.43 ID:yExaPMrR.net
1000なら内海開幕

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:15:22.35 ID:yExaPMrR.net
(´・ω:;;:;:. :; :. .

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:23:29.72 ID:vumdBwoQ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200