2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:29:27.41 ID:gpR42SuZ.net
わしせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425214679/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:37:25.73 ID:0gpICDW8.net
>>1
>>1

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:39:52.21 ID:ozxgCpUq.net
前スレ999は落合w?
それができるのは、ベテランの一流だけだよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:46:39.50 ID:G66FrBh8.net
デーブしね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:10:02.70 ID:pvFRY6e6.net
話し変わるけど、デーブって糞だよね。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:19:58.62 ID:45BkQ2hO.net
8ヶ月後、デーブに心酔してる仙台市民の姿がみえるよ
俺の予知は結構当たるから楽しみにしててくれ

デーブ楽天 奇跡の優勝

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:24:35.82 ID:9nad4QNE.net
>>6
所詮東北人は我がチームがあれば
監督や選手が誰だろうか応援するって感じだろ

だからデブが監督でもチケットの売り上げは
変わらんようだしなあ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:46:12.42 ID:i3fr1M07.net
東北の人はちょと優し過ぎてポリシー無いかなぁとは思う
それが良い所でもあるんだけれども

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:47:24.38 ID:FYuHn2d8.net
岡島、嶋の人気だったり、クラブ会員の女性ファン比率が多いとこみてると
うちはどちらかと言うと選手ファンのが多い印象だけどな

まぁチケット云々は着実にファンが根付かせた努力の結果かと

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:53:00.74 ID:q/DqjJBH.net
>>7
津軽選挙って悪名高い現実があるだろ?
東北の現実は激しく排他的な地域内利己主義
まあ中東イスラムの部族社会なんかよりは、ずっと民主化されているが

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:53:43.96 ID:uw8tjuh3.net
日本中みんなわしせんの人たちみたいになればいいのにね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:55:47.57 ID:q/DqjJBH.net
>>11
本当だよね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:01:59.04 ID:pvFRY6e6.net
サンチェス大当たり
ペーニャ大爆発
西田覚醒
釜田大復活
森覚醒
枡田大変身
これが全部実現する奇跡が起きれば4位になれるかな?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:10:56.02 ID:9nad4QNE.net
そういえば森の話ってとんと出てこないけど
怪我でもしたのか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:33:56.46 ID:Ia7Cknj4.net
>>9
うぜえなお前。女なんて野球じゃなく選手がイケメンとか理由で見てるだけだろ。ろくすっぽ野球のこと知らんくせにな笑やったこともないのに。野球ファン辞めてジャニオタにでもなってくれ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:42:21.78 ID:9C4kuxpB.net
>>13
それ全部満たしたら普通にAクラスだよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:09:44.14 ID:g1QMZGKw.net
前スレのファーストストライク振れどころか記事は初球振れに変わってる
これに待球禁止やるなら去れまで追加だからコントロールフリークだろ
打率又は出塁率高い奴にまで強要は愚策 一軍らしく毎試合ごと状況に合う指示出せないのは無能

>>15
高齢者や子供に人気ある選手にまでジャニオタ云々はない
イケメンでも自動アウトには見向きもしてないから野球は見てるし

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:10:59.60 ID:NRDdlXCh.net
>>13
間違いなく優勝できるよ
1つ実現するごとに1つずつ順位が上がるくらい

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 04:21:55.37 ID:jWlsdRmM.net
>>14
yes
キャンプのメニューも違ったし
公式のシャーパーの動画でも
本人がケガで出遅れたと言ってた

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:25:08.34 ID:g1QMZGKw.net
打率低い割に出塁率高い奴の筆頭は嶋の.375
打席数少ないが打率<出塁率が目立つのは枡田か
このタイプの選手達に選球禁止するのは逆効果だと思う 

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:33:36.13 ID:gSvqqLKw.net
菊池2軍行きなんだな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:58:06.30 ID:qKwqHi5e.net
セーフティスクイズの練習とか
デブを呼んだ理由は打線の強化だろ自ら放棄してるな一年で首だな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:04:06.37 ID:ozxgCpUq.net
今日も朝から頑張るんですか!?w>>22

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:19:03.53 ID:lWdQjGUn.net
菊池 二軍へ 夏場に強いので状態があがるまでは無理をさせない
加藤 二軍へ 変化球を覚えてもらう

レイ ハウザー 一軍合流

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:23:37.26 ID:qKwqHi5e.net
加藤ってフィジカルが最低って言われてたから体力強化した方がいい

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:23:41.95 ID:ky1NksNw.net
>>15
他人の野球観る暇あったら草野球行けよw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:24:05.96 ID:40sToA2T.net
則本辛島は確定で先発ローテ争いは
塩見美馬横山戸村入野濱矢から4人

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:45:39.89 ID:lFh1+NRT.net
>>15
こういうタイプは大抵ろくに球場には行かずネットでドヤ顔してるだけだよねw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:52:10.94 ID:VDH20yel.net
>>15
デーブさん、おはようございます。

今日も朝からネット巡回ご苦労さまです。

監督辞めても忙しそうで何よりです。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:52:15.02 ID:3lANkZxc.net
わしせんっていつからこんなにきもくなったんかね?
わしせんじゃなくデブアンって言えばいいのかな?
本当に嫌ならデブがコーチの時点で辞めてるしブラウンで
慣れてるから

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:56:40.52 ID:0pABSyfL.net
楽天って誰が監督やっても点取れないチームなんだな・・・

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:00:10.18 ID:3lANkZxc.net
>>31 優秀な打撃コーチを連れてきても外国人に頼らなきゃいけないからな
ドラフトで打つ選手を取るしかないよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:10:00.54 ID:3lANkZxc.net
まさか2chでぐちぐち言うだけの奴を見本にしろって言う奴がいるとか
思わなかったよ 気持ち悪

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:14:04.08 ID:IzXPj0vl.net
本来はオフに中距離打者の補強してほしかったけど
楽天はFA運もないしトレード打診してもよそも中距離は出してくれそうもないしな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:16:00.07 ID:VDH20yel.net
安楽も潰れそうですな。

http://wjn.jp/article/detail/4478447/

デブに人育てるのは無理じゃね。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:19:01.23 ID:0pABSyfL.net
牧田なんか試す暇あるならフェルナンド試せよ、牧田は使うにしても打力が無いんだから守備固め要員だろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:20:41.89 ID:kI5r6iAr.net
新聞の紅白戦の成績を見ると
濱矢2回無四球
加藤2回4四球
菊池1回1四球
戸村5回2四球5安打1失点
みたいだなどうやら菊池は調整加藤は2軍から出直しかな?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:20:44.94 ID:U+t2FB5E.net
FA運というかなぁ。
地元で愛着があるとでないと、仙台に来ようと思う選手は少ないんじゃないか。
関東の球団と競った場合特に。
某球団みたいにアホほど金積めるならいけるかもしれないけど。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:23:31.97 ID:qh5KimLz.net
>>35
週刊紙にとやかく言う必要もないかもしれんけどこれ百歩譲って本当の部分があったとしても安楽メンタル弱すぎでどこいっても通用しないだろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:24:07.90 ID:3lANkZxc.net
楽天からのトレードはもうあんまできないだろうね
楽天が放出した選手で長生きした人なんか1人だけだしな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:26:32.49 ID:IzXPj0vl.net
>>40
誰?編成事情で出された直人?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:27:33.59 ID:qKwqHi5e.net
戸村は打たれ過ぎだな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:29:17.30 ID:RBQi0IUY.net
気の弱いPはいらない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:46:09.70 ID:kI5r6iAr.net
楽天・大久保監督、加藤と菊池の両投手を2軍に降格させることを明らかに
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20150305_02.html

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:55:16.28 ID:3FNk57ZN.net
>>39
甲子園であれだけ投げたりU-18で好投した安楽が
本当にメンタルが弱いわけないだろう。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:24:00.66 ID:mS53T3nD.net
>>41
イケメン「…」

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:25:07.81 ID:mS53T3nD.net
あ、トレードね…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:32:44.67 ID:mS53T3nD.net
>>32
逸材をドラフトで取って素晴らしい指導者に預けてもさっぱり育つ気がしないよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:35:55.17 ID:IzXPj0vl.net
藤井は関西に帰りたいがきっかけのFAだからしかたない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:43:32.63 ID:9nad4QNE.net
デブみたいに実績が殆どないワンマン監督って前例が中々ないからなあ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:48:17.59 ID:F3ai5k/1.net
>>40
坂はそこそこ使われてる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:50:13.63 ID:Bjcts39O.net
俺もルシアノ見たいわ
牧田なんかもう実力分かってるんだからオープン戦で若手に経験を積ませるべき

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:57:39.82 ID:kI5r6iAr.net
フェルナンドはキャンプが別メニューだったんだから教育リーグで結果を出してから1軍が常道だろ
出遅れた奴に特権を与えて試合に出すべきではない

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:08:40.99 ID:qKwqHi5e.net
二軍の方が楽しみだな
今日は誰が投げるのかな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:14:02.58 ID:sA4o9uvz.net
>>44
「加藤には変化球を覚えてもらう」って、加藤は変化球持ってないのか?
驚愕だわ 
さすが下位指名だけある 下半身弱いらしいし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:14:27.74 ID:ktVNrqYB.net
昨日の夕方のニュースで小野のブルペン映像が映っていたがキレのあるストレート放ってたぞ
今年中に出番があるかもしれない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:24:07.89 ID:z81ZyIQN.net
>>56
この層だし投げてる球が良ければ出番はあるでしょうね
投手もこれだけ獲ってるのだしそろそろ余裕が欲しい… 加藤2軍は良い判断

この3日間で打線がどのくらい良くなるかだな… 現状だとヤバいと言わざるを得ない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:27:08.65 ID:FYuHn2d8.net
小野君、地味にインステップ修正させてんだよね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:27:50.28 ID:IzXPj0vl.net
これだけ打てないんだから明日からでもカズオ合流ならいいんだがなあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:28:24.17 ID:TqaYosoe.net
ルシアノがホームラン2桁打てそうになったら起こして

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:34:18.75 ID:bd2CVAAa.net
開幕戦のチケット最速完売という事実
ネットと現実の楽天ファンはかなり差があるね
ネットでは批判、ネガティブな意見が多いが
現実は楽しもうという気持ちを優先してる人が多いと感じる
そりゃ楽しいほうが明るくなれそうだしいいよね
嫌なことばかり考えてるネット依存者より
明るく生きる楽天ファンを俺は支持する

はっきり言ってネット引きこもりどもは暗くて気味悪い

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:36:49.26 ID:IzXPj0vl.net
>>55
下位の地元関連採用だしこんなもんでしょ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:40:55.50 ID:g1uw8Kmi.net
加藤は兎も角、菊地ってファーム落ちするほど状態悪いって感じがしないんだが…
他に試してみたい選手がいるから、軽い調整兼ねて落としたってのが実情じゃないか?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:49:49.58 ID:F3ai5k/1.net
菊池は開幕前の強制リセットとみた

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:53:44.70 ID:drnuEh6C.net
むしろ二軍に行った方が酒井監督の元でしっかり調整出来そうじゃね
教育リーグもあって実戦も積めるし。稼頭央も二軍調整にして順調に上げて来てる
一軍はデーブの実験に振り回されてる雰囲気あるわ
調整したい時期に早打ち指示したりセーフティバント練習…打者は調整出来ないまま開幕むかえそう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:54:32.83 ID:IzXPj0vl.net
上がるのが確かレイ、ハウザーだったからそちらを試したいんじゃないかね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:55:00.07 ID:3KPuH3jU.net
塩見美馬濱矢もおるしレイハウザーも見たがってるけど
単に現状の先発争いの時点で戸村横山入野に負けたんだろう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:55:30.24 ID:W3Vw3Lck.net
>>61
ホーム開幕戦な
開幕戦は札幌じゃん
まあ開幕戦のチケットも瞬殺だったみたいだけど、大谷効果でしょそれは

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:02:06.48 ID:qh5KimLz.net
>>61
っいうかここアンチスレだから
ファンはいない

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:02:32.09 ID:vVBz7mTX.net
デーブファンはデーブファンスレへ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:05:06.86 ID:z81ZyIQN.net
監督アンチはまあ仕方ないにしてもチームアンチはいないと思う

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:05:20.71 ID:mS53T3nD.net
その後>>60がわしせんに現れることはなかった…

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:08:31.83 ID:FYuHn2d8.net
星野が〜野村が〜言うおじいちゃん達が消えただけでもマシか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:09:42.53 ID:W3Vw3Lck.net
>>73
その辺の方が生き残ってそうだけど

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:17:09.33 ID:40sToA2T.net
>>67
そうだろうな
紅白戦以外先発の機会1度ももらえなかったし

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:17:14.33 ID:z81ZyIQN.net
まあ今は今だからなあ ただ一ファンとして感謝はしたい
いい思いも多くさせてもらったし

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:18:57.38 ID:mS53T3nD.net
>>55
アンダースローで投げられる人が下半身弱いってありなのか
トレーニングで強くした結果、加藤の長所の柔軟性が失われたりしたらいやだなあ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:19:14.23 ID:qh5KimLz.net
>>71
まじでか
ファンって自軍の選手を卑下したり罵倒する人達のことだったっけ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:19:29.12 ID:PXbITU9t.net
>>61
書き込んでる内容が
自身の批判している人間のそれと同レベルなことに気付いてない
ネガにせよポジにせよ
君のような自分の主張を押し付ける人間は邪悪だ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:23:45.54 ID:DZJIlGBw.net
カズオセンターで先発

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:24:58.06 ID:vVBz7mTX.net
>>78
他専見てこいよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:27:36.46 ID:U7sdO1mI.net
所詮は便所の落書きなのにマジになってる
>>61
の方が暗くて気味悪いだろw
適当に流せばいいんだよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:28:33.66 ID:VDH20yel.net
>>78
自軍の監督が一番の批判の的。

選手批判よりそっちが多いよね。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:28:48.25 ID:uw8tjuh3.net
草野の扱いの差は本当に酷かったと思う

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:29:14.64 ID:MjNXbjfQ.net
わざわざわしせんまで来て気持ち悪いとか言ってく病気の人もいるし・・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:31:34.69 ID:qh5KimLz.net
>>81
何々君もやってる理論が許されるのは小学生までだが

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:32:51.45 ID:qh5KimLz.net
>>82
批判されると便所の落書きだからって言い訳するの嫌い

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:34:05.19 ID:qKwqHi5e.net
楽天スタメン1(中)松井 2(指)森山 3(右)フェルナンド 4(三)内田 5(一)伊東 6(遊)柿澤 4(左)北川 8(捕)伊志嶺 9(二)西村 (投)美馬
西武スタメン 1(中)石川 2(遊)熊代 3(右)斉藤 4(三)外崎 5(捕)岡田 6(一)米野 7(指)大崎 8(左)駒月 9(二)水口 (投)佐藤

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:36:25.80 ID:vVBz7mTX.net
>>86
だったら先生に言いつけてこいよw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:39:45.83 ID:qh5KimLz.net
>>89
お前らはガキだけどここは小学校じゃないから先生もいないんだ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:40:29.68 ID:vVBz7mTX.net
>>90
先生いないんだろ?
だったら文句言うなカス

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:41:45.68 ID:VhKJ6jkL.net
稼頭央センター本気でやってるのかよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:42:38.13 ID:qh5KimLz.net
>>91
先生がいようがいまいがクソなものはクソだし気にくわなかったら文句言うが?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:43:50.54 ID:W3Vw3Lck.net
まあOP戦で試すだけならな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:44:48.92 ID:vVBz7mTX.net
>>93
言ってる事がガキやんけ!w

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:45:16.67 ID:G+1w1Scv.net
最近のわしせんはつまらんとは思うな
批判があるのは当然だけど批判しかないのはどうなんだろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:45:16.87 ID:8THo0hvq.net
先生先生ってファルケンボーグの話かと思った

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:46:28.87 ID:vVBz7mTX.net
>>96
試合が全然ないしこんなもんだろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:46:42.91 ID:IzXPj0vl.net
監督がアンチ多い人物だからしかたないんじゃないかなあ
この流れ嫌だけどね、まともに戦力の話できないから

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:47:42.67 ID:ROaaLyRW.net
森山と松井逆でええやんって思うよね、本気でやらせるつもりだからこのスタメンなんだろうけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:47:49.13 ID:uw8tjuh3.net
試合に勝ってないからなあ
勝ちにこだわる必要はないけどやっぱ勝ったほうが気分はいいよなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:53:16.60 ID:qh5KimLz.net
>>95
大人だから言うべきこと言うんだよ
めっちゃ頭悪いな普段苦労してるだろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:55:21.16 ID:IzXPj0vl.net
むしろ打てずイライラの一軍より若手の躍進が見れる二軍のほうが楽しみだな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:55:27.16 ID:U7sdO1mI.net
なんでこんなに必死なのかw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:56:14.67 ID:vVBz7mTX.net
>>102
大人ならこんな所で文句言っても何も変わらないって分かりそうなもんだけどな
頭すっごいよっさそうだねww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:00:25.57 ID:3lANkZxc.net
猿芝居を見てる感じで面白いわ
お似合いだよ お二人さん

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:00:53.45 ID:19PLYOpG.net
NG機能使っていこうぜ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:11:18.08 ID:JtF4wdSD.net
一遍鏡で自分の顔見てみい
情けなくなるはずw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:11:59.23 ID:2bu+f/BD.net
ID:qh5KimLz
今日のまさしにつき無視orNG推奨

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:18:39.86 ID:oklO1Zbg.net
>>100
全然思わんが
むしろこのままずっと指名打者なら松井が今まで何のために外野の守備練習してきたのかって話

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:20:08.59 ID:xXkY5IV5.net
教育リーグの情報はないの〜

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:24:57.58 ID:qKwqHi5e.net
美馬四回無失点

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:25:53.13 ID:DZJIlGBw.net
>>111
今日はファーム公式ツイッターで実況してるせ
美馬が4回投げて無失点

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:28:55.32 ID:GcuuhlyB.net
紅白戦でも深刻…楽天 タイムリー欠乏症、実戦26イニング継続中
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/05/kiji/K20150305009918310.html

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:31:39.01 ID:qKwqHi5e.net
二軍も西武の左の佐藤に苦しめられてるな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:44:06.91 ID:L4tyPUEq.net
>>92
稼頭央はレフトでいいよね
彼の打力を生かすためにも守備の負担がかからないレフトでいい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:58:05.41 ID:L4tyPUEq.net
>>56
>>58
小野の方が安楽より先に1軍登板しそうだね
2軍実践登板も済ませたみたいだし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:02:25.56 ID:i3fr1M07.net
実戦と実践の使い分けが出来ない人最近増えたなホントに

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:04:05.44 ID:L4tyPUEq.net
変換間違ったくらいでいちいちガタガタ言うなよ
こんな面倒臭いスレだったか?w

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:05:29.99 ID:i3fr1M07.net
>>119
別にあなた個人とこのスレだけの話をしているわけじゃないんで・・・

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:05:45.27 ID:jrvDq0NO.net
しっかしどうなっとんねん打撃陣。コーチが草野じゃしゃあないか?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:06:23.26 ID:DZJIlGBw.net
俺は確率と確立がいつも引っ掛かる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:08:01.48 ID:i3fr1M07.net
>>122
あるある
あと○○しずらい ね

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:08:42.19 ID:L4tyPUEq.net
>>121
草野は仙台で人気あったからアンバサダー⇒打撃コーチという流れ
ノムから天才と言われただけあって逆に教えるのに苦労してるらしい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:14:41.44 ID:L4tyPUEq.net
>>61
ホーム開幕戦だろ?
フリースポンチョを全員に配るからだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:20:45.91 ID:tVSdh7m0.net
大塚…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:23:42.91 ID:Xodf0JaV.net
>>122
立が先に変換されることもあるからなぁ
文脈から言いたい事はわかるから別にどっちでもいいけど
わざわざ突っ込むのなんてよっぽど変な奴か意地悪い奴だから気にする必要もない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:36:45.53 ID:OkEa2NJf.net
大塚打たれたの?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:37:15.97 ID:ROaaLyRW.net
大塚は四球四球四球犠牲フライで失点

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:38:12.02 ID:OkEa2NJf.net
>>129
う〜ん、この

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:42:14.89 ID:2rP+wyLI.net
大塚って高校時代はコントロール悪くて自滅、ってイメージはなかったけどなあ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:44:09.98 ID:jWlsdRmM.net
明日のヤクルト戦、先発レイでハウザーも投げるらしい
ヤクルトの先発は小川

明日から稼頭央が1軍合流

土曜先発、塩見
日曜先発、入野
入野は数年前まで投げていたツーシームを練習てるらしい

ラジオより

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:47:40.50 ID:3KPuH3jU.net
>>129
情けねーなーそこでホームラン打たれないなんて(棒)

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:07:24.28 ID:0pABSyfL.net
1軍も2軍も点取る術を忘れてしまったようだね・・・これじゃ今年は創設初の100敗有り得るな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:09:22.56 ID:qKwqHi5e.net
二軍も寂しい結果やな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:10:57.38 ID:0pABSyfL.net
今年もチャンスは作っても点取れないのは変わらないって事だね・・・

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:16:08.73 ID:IzXPj0vl.net
創設期以来の悲惨な得点力にならないように祈る

やっぱ中距離バッターがほしいわな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:16:41.52 ID:FYuHn2d8.net
>>133
お長谷部

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:17:59.01 ID:AYfQpMmx.net
ライアンとか打てる気がしない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:19:19.61 ID:0pABSyfL.net
2軍完封負けかいな・・・楽天の得点力はいつになったら爆発するんだろうね?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:21:02.58 ID:Tmuzmde6.net
野手偏重ドラフト5年くらい続けたらあるいは

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:23:11.47 ID:OkEa2NJf.net
Eウイングをあと5メートル前にしよう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:24:48.75 ID:IzXPj0vl.net
明日はライアン小川だしなあ。もはや誰きても4点以上とれる試合西田ならない気しかしない

カズオ合流が起爆剤にならんかね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:30:23.32 ID:VhKJ6jkL.net
>>141
あまり偏ると5年後に投手が死んでるぞ
でも上位で野手増やすべきだろね

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:31:09.91 ID:FYuHn2d8.net
ノリとライアンの投げ合い見たいなー

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:32:08.50 ID:IzXPj0vl.net
今年は1位投手、2位から中位野手、下位に投手でいいかも
松井の時に投手偏重やったし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:39:40.03 ID:L4tyPUEq.net
>>143
この記事読んでみて
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/201526/

グラウンド外の交流も結構大事だからな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:40:41.37 ID:mS53T3nD.net
>>142
なお相手チームのホームランのみ増える模様

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:42:27.92 ID:x/LMkxHR.net
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/573372395597127680
Ex-Eagles' RHP, Darrell Rasner! He is now our international scout. Welcome back!! #rakuteneagles #mlb #mlbjp
https://pbs.twimg.com/media/B_UHJ4lUsAEhfq8.jpg

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:58:46.31 ID:FYuHn2d8.net
>>148
開閉式不可避

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:04:28.83 ID:OkEa2NJf.net
>>149
またラズナーの直球無双見たかったな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:19:56.13 ID:Bjcts39O.net
他のチームの高卒2年目が徐々に一軍で結果出してきてるから内田に期待してるんだがまだまだみた
だな・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:22:19.22 ID:VhKJ6jkL.net
>>152
誰だよ出してるの
森くらいじゃねえの野手は

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:26:55.08 ID:ROaaLyRW.net
>>147
ベンチに帰りたくないからヒット打つしかないじゃん。は流石に草

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:30:05.44 ID:tXS0jkpw.net
AJって去就決まったの?
欧州選抜辞退のコメントが決まったような言い草だけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:07:08.43 ID:uEuIbEdp.net
明日のオープン戦 侍組は出るのかなー

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:24:57.22 ID:L4tyPUEq.net
>>154
オフに「クリスマスの予定決まってない」⇒1月5日に入籍
意外性の男・島内

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:27:54.59 ID:VKY/Al2z.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000043-nksports-base

ファンミルが別人になってるんやけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:35:33.37 ID:+OhA8WwG.net
>>155
辞退情報だけみたい

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:42:29.73 ID:xY56bQZB.net
AJの去就はまだ決まってないけど、こんな記事があった

前楽天ジョーンズが侍強化試合欠場 マーリンズなどが獲得興味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000034-spnannex-base

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:46:38.82 ID:nZJgOO89.net
マギーの後釜になるのかな?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:50:33.41 ID:VpPaci8c.net
ペーニャの写真、体絞れてるんじゃなくて斜め上からのアングルのせいだよなあ?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:59:02.49 ID:THDkZo2U.net
>>149
(;∀;)

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:59:14.14 ID:4OKsxeOI.net
デーブやめろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:10:17.23 ID:mS53T3nD.net
>>158
誰これ?
まさか、去年楽天にいたファンミルは髭さん同様替え玉…

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:14:30.90 ID:mS53T3nD.net
>>150
E-ウィングスの?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:14:51.51 ID:v3GyZwKS.net
岡山県民だが、すげー寒いぞ
こんなんで明日から試合やんのか・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:31:38.87 ID:mS53T3nD.net
AJが家族との時間を理由に侍ジャパンとの試合に来ないのはまさか
「フロントや球団の出方によっては年俸が高くなくてもOK出す気ではいたのに
最後の最後に自分じゃなくてペーニャに声かけた楽天なんて絶対に許さない!顔も見たくない!」
が本音の大人の対応じゃなかろうな?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:41:16.16 ID:8UWBK/2W.net
>>168
考えすぎ。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:42:07.96 ID:4OKsxeOI.net
デーブやめろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:47:01.24 ID:4qw+UVhi.net
>>168 ソースもないのによくこんな事考えるなあ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:47:18.26 ID:dJ0MYa3O.net
>>168
よくここまで妄想広げられるなと感心するわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:52:57.61 ID:FZ0GoZA4.net
>>168
デーブ叩きを含めて作り直しな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:57:11.43 ID:4qw+UVhi.net
ID変えるのをオススメする
自分なら恥ずかしくて出られない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:02:13.50 ID:ROaaLyRW.net
こういう時だけ単発君元気なんだもんなぁ・・・

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:09:52.49 ID:X/WLb5xJ.net
>>168
AJ側がそもそも交渉から降りて他球団の好条件のオファー待ったらどこもてをあげなかったのが事実だってSさんから聞きました

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:15:44.18 ID:0pABSyfL.net
楽天は点の取り方忘れたんじゃないかってくらい酷いね・・・

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:19:55.37 ID:BaI7tukB.net
稼頭央に打線の起爆剤を期待してる人いるけど
稼頭央っていつもシーズン序盤は調子よくないんだよな
まあ外野転向でどうなるかわからんけど

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:35:39.08 ID:DZJIlGBw.net
【楽天】美馬、1軍昇格!教育リーグで5回1安打無失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000144-sph-base

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:37:49.59 ID:YHrx1Vab.net
いくらなんでも去年よりはマシだろうな>美馬

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:39:40.44 ID:F3ai5k/1.net
美馬は順調に仕上がってきたか
坂路をもう2〜3本でいけるな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:47:53.30 ID:q0071Geu.net
去年の汚名返上頼むよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:49:58.84 ID:mxlxTAOG.net
明日は牡蠣おこを食べよう

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:57:08.00 ID:3HdXM3yD.net
明日から倉敷マスカットスタジアムでのオープン戦か
通算成績9勝1敗&現在8連勝中という相性のいい球場で嫌な流れを変えて欲しいが

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:58:14.63 ID:yNldQvoj.net
聖澤 .312 7 56 60盗塁

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:09:34.65 ID:VDH20yel.net
例年以上に打てないね。

デブの早打ち指令は徹底しているようだね。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:12:03.04 ID:ibcTZ8JE.net
今日試合開始直後から今野がブルペンで投げてたんだけど明日先発するのかな?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:18:25.38 ID:4OKsxeOI.net
デーブやめろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:41:09.20 ID:40sToA2T.net
則本辛島塩見美馬まではローテ入ってもらわないと困るし残り2枠

横山は上手く内外角攻めてるが肝心の決め球チェンジアップが甘い
入野は3回則本にも劣らない球投げてたけど長いイニングは未知数
戸村は映像ないがゴロ隈化してるらしい
濱矢は球威増したけど球種不足

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:41:59.61 ID:NE3RbwvS.net
そういえばデブアンチが来てから嶋アンチが
いなくなったな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:45:49.83 ID:rmw1CG1k.net
完全に気のせい

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:49:19.02 ID:aEdawpS0.net
オープン戦は現地行けないしシーズン始まってからは4割強くらいしか観戦できない。
今年は5割観戦目指して頑張ってみるけど厳しいわ
みんなはどのくらい現地に足を運んでいるのかな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:55:28.98 ID:SjQT/NKE.net
こういう時は原点を振り返ろう

初代監督 田尾安志 136試合 38勝97敗1分 勝率.281
チーム打率.255 チーム本塁打88本 チーム防御率5.67

主な先発 岩隈 ホッジス ラス 一場 有銘 山村 金田 紀藤 朝井

1番 磯部
2番 沖原 高須
3番 吉岡
4番 山崎 トレーシー ロペス
5番 鷹野
6番 酒井
7番 関川
8番 藤井
9番 佐竹 斉藤

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:56:38.02 ID:y2pLuH2+.net
投手は勝てそうだが打線で負けそうな気がするのは気のせいか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:59:51.21 ID:F3ai5k/1.net
>>194
これって結局勝ちそうなのか負けそうなのか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:18:06.93 ID:Hpn2EcC6.net
楽天打線が深刻なタイムリー欠乏症に陥っている。
5イニング制の紅白戦を行い、両軍通じて得点は紅組の1点だけ。

紅白戦でここまで打てないチームじゃね…

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:21:01.55 ID:RlD5fW4c.net
明日 レイ
明後日 塩見
明々後日 入野

オープン戦の先発らしいけど、則本投げないんか?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:29:02.09 ID:sGMDV0lT.net
>>196
しかもサードゴロの間の一点というね
去年以上にイライラさせられそう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:30:52.19 ID:VhKJ6jkL.net
なんか楽天だけ違反球みたいだな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:31:29.83 ID:y2pLuH2+.net
紅白戦なら「それだけうちの投手陣が凄いってことなんだよ(棒」と前向きに考えることもできるが
対外試合で現状打てていないってのはね…

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:39:06.98 ID:66yxiiff.net
美馬は昨年のような逆球ばっかりの投球内容が修正されたのかな?
オープン戦での投球内容を見てみないと判断できないなw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:46:50.66 ID:IzXPj0vl.net
明日から相手ヤクやろ
あのチームよう打つからなあ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:54:11.78 ID:4OKsxeOI.net
デーブしね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:57:33.27 ID:VhKJ6jkL.net
聖沢が好調で福田も悪くないのに、なんでまだ稼頭央にセンターさせるのか
さっさとレフトさせとけよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:00:17.23 ID:9nad4QNE.net
入野は先発の一枠を取れるよう頑張って欲しいとこで

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:04:22.46 ID:i3fr1M07.net
>>192
4割強って十分すげーと思うけどな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:08:57.48 ID:aEdawpS0.net
たった4割だよ
全試合出場レベルの選手とかその倍以上も現地に行ってるというのに

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:09:55.46 ID:agp6Z4wV.net
>>204
キャンプからずっとセンターやってたのに、今更レフトねえ
去年のシーズンぶっつけサード時みたいにエラー嵩みそうだな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:14:07.50 ID:aEdawpS0.net
未知数のルーキー
夏バテどころか春バテも懸念される骸骨
こいつらがどこまでいつまでやれるか分からない以上、カズヲセンターもやむ無しだと思うよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:16:28.91 ID:y2pLuH2+.net
レフトゴッツセンター稼頭央ライト島内みたいな悪夢のような布陣もあり得ないとは言い切れんからな
バテや不調やらが一気に重なると

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:18:33.77 ID:gKwiuyFS.net
ヤクルト相手だと投手は抑えれば自信にもアピールにもなるし
せめて投手だけでも頑張ってほしい
もちろん野手が点を取り噛みあって勝てれば言うことないけど

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:19:10.78 ID:aEdawpS0.net
>>210
セカンド銀次
ショート枡田
ピッチャー釜田(1軍先発復帰登板試合)

さすがにこのメンバーなら後藤をショートに使うだろうけど

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:25:51.50 ID:fXolaHsJ.net
ニート疑惑を掛けられた途端レス数控えめになるエゴキチ
分かりやすいなw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:27:21.01 ID:NGmpr9Ic.net
今年の目標としてはOPS.700、WHIP1.35くらいかな?

    OPS RC  WHIP RSAA
2014 .684 559.85 1.37 43.53 64-80-0 6位
2013 .717 630.27 1.30 24.27 82-59-3 1位
2012 .639 498.28 1.22 15.44 67-67-10 4位
2011 .621 453.95 1.19 *2.18 66-71-7 5位
2010 .708 613.44 1.38 20.42 62-79-3 6位

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:29:14.29 ID:aEdawpS0.net
俺もニートだったら全試合観戦できるのかな

試合の無い日だけ仕事で年収500万越えで俺にもできる仕事ないもんかな
永く続けられる内容で

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:30:36.55 ID:/PZ7DQBW.net
球団の責任と監督の責任は分けなきゃダメだぞ
貧打で負けるのはデーブが悪いというより、打てる選手を用意しない球団の責任が大きい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:32:19.10 ID:bCWoBe6C.net
>>216
つまり貧打解決の為に呼ばれたコーチの責任だな
最近まで2軍で監督もしてたと思うけどどこ行ったんだ?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:33:29.72 ID:3OBuh2CL.net
>>216
じゃあ万が一点取れるようになってもデブ将軍の手柄とか一切言うなよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:35:57.76 ID:FZ0GoZA4.net
>>216
デーブが全部悪い

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:36:09.37 ID:aEdawpS0.net
選手の手柄は俺の手柄
野村星野と続く楽天の伝統

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:44:13.01 ID:IzXPj0vl.net
明日カズオがまさかのショートで登場する夢を見た

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:49:07.20 ID:VpPaci8c.net
今の日本人連中が急に打てるようになるとは思えないが、シーズン入れば
サンチェスが.280 25本 ペーニャが.260 20本
ぐらい打つ可能性は十分ある。と思えばいくらか気が和らぐやろ。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:50:37.17 ID:IzXPj0vl.net
打てる選手はFAでとれないのが痛いな
内野なんかは片岡大引と声かけてもふられてる

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:57:57.73 ID:MM0Su/zj.net
震災パイアへの声かけは万全なのになwww

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:02:20.36 ID:L4tyPUEq.net
>>205
独立リーグからプロ野球を目指す

https://www.youtube.com/watch?v=R6niLYZ7I-c

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:03:53.57 ID:drnuEh6C.net
機動力野球やりたいのもわかるし、小技も嫌いじゃないんだが
打つ打たないは別として、今の時期はもうちょっと強いスイングが見たいと思う
他球団見てるとみんな振りが強いなーって印象

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:06:47.87 ID:IDtSBimZ.net
榎本や三好や中川はなかなかいいスイングしてるから期待したいとこだ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:12:49.40 ID:VpPaci8c.net
そのスイングで打てるのは二軍のピッチャーのストレートだけやで。
一軍のピッチャーの変化球には対応できないよ。残念。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:15:46.67 ID:4OKsxeOI.net
デーブくっさ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:30:03.87 ID:VhKJ6jkL.net
>>208
去年はレフトだし、そもそも40になるおっさんにセンター任せようってのがおかしい
守れたところで後先短いんだし、打撃への影響も懸念される
デーブの判断ミスやろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:38:51.45 ID:drnuEh6C.net
【楽天】稼頭央、実戦初の中堅 礒部コーチも太鼓判「不安はまったくない」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150305-OHT1T50124.html

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:46:04.82 ID:/Ozt4KS8.net
久しぶりにきたぜー。
チーム大丈夫なんか-?
稼頭央のセンターなんて、きっついな。
センターの骨骨ロックが好きな俺としては、
23番頑張れとしか言いようがない。
ただ、稼頭央のセンターは牧田よりはマシ。
約束する。牧田よりはマシだぜ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:03:43.46 ID:SgYSq6Ra.net
>>215
社長になったら好き放題だぜ。
得意先と飲みに行くって言って、
球場にも行けるぜ-。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:15:32.80 ID:nyXyRpj2.net
3/6(金) 放送予定
対ヤク(オープン戦) 倉敷 13:00PB
天気:晴れ8-9℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パリーグTV・ニコ生 (解説:仁志敏久 実況:中田浩光)

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:18:12.20 ID:jNFuXxwY.net
http://i.imgur.com/OzsvYYq.jpg

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:21:41.74 ID:Dfc+F9lZ.net
それはいいから早く練習せーや。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:28:11.86 ID:ZW9sZNZE.net
ペーニャのインスタグラム情報だと家族同伴で新幹線に乗ってたみたい
恐らく合流の為に岡山に向かっていたと思われる

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:31:10.24 ID:gEFkjpmj.net
ちゃんとトレーニングとかしてたんかな
それだけが心配

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:35:41.53 ID:+9S+EUng.net
引退間際のロートルならともかくMLB復帰狙いでオリとの契約拗らせたんだから練習してない訳無いでしょ。

・・・な、無いでしょ。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:36:10.10 ID:jeotRZYb.net
アイドリングの記事酷いなこれ
そら、森山嫁おこだわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:40:29.04 ID:lErHr3YO.net
やっぱすげー絞られてないか?
去年までは球場で見るとすげーでかかったんだけどな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:44:53.65 ID:Wt/Ho0Fe.net
確かに絞れてるな。多少パワー落ちてもキレが出てるなら問題無さそうだし早く実戦でみたいね。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:04:42.60 ID:gO4uL9B/.net
本人は変わってなくてオリユニがダボダボなだけだった説

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:39:32.72 ID:Dfc+F9lZ.net
年齢タイミング的に今年キャリアハイ出してもなんら不思議はないわけで、
最低 .230 13本
最高 .300 42本
って感じか。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:47:55.29 ID:Wh6p0Ohw.net
まあペーニャは去年くらいやってくれりゃ万々歳だわ
何だかんだ言ってオリからすりゃ32本90打点が抜けるのは大変だと思うな、今年は結構苦労するかも

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:03:40.75 ID:b3aKU7sw.net
オリは代わりにブランコ取ってるから別に痛くはないやろ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:06:40.41 ID:PNW/QaGM.net
外人じゃなく日本人の差で日ハムに開幕3連敗するから見とけや

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:12:17.23 ID:8Zxy2Nqw.net
楽天のユニって誰にでもそれなりに似合うよな
藤田や後藤といった外様も一瞬でなじんだし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:35:49.61 ID:GMoC9+LA.net
はぁ?一番似合わないし似合いたくもない球団ユニだねw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:08:52.09 ID:EXEgSTkh.net
>>225
見たが色々と切ない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:12:48.86 ID:QtjSGXnP.net
次の秘策は先発+第二先発だ!!この二人で5イニングもあるぜ

コイツらの投手査定はどんな扱いにするんだよクソデブ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:18:25.37 ID:QtjSGXnP.net
釜田が今日の教育リーグの試合で投げるかもしれないぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 06:16:28.14 ID:DXIABOE2.net
>>248
私はカズオさんのユニがしっくり馴染むまで時間がかかった
あのライオンズブルーのイメージが強烈だったし

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 06:39:00.81 ID:SnpflZYw.net
釜田投げるのか今日は寒いからやめといた方がいいな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 07:41:52.28 ID:TChnzafH.net
釜田の目処が交流戦かよ
普通に今年の戦力として期待しちゃうレベル

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:15:54.71 ID:7bUp4r3C.net
デーブ監督に秘策第2先発制「2人で5回もある」

大久保博元監督(48)は、チーム戦略室の山本一郎アドバイザー(42)らと
約3時間にわたり話し合い、今後の方針を確認した。
第2先発以外でも、細かなデータに基づき、役割や強化策を決めていく予定。
「選手によっては2人で5回を任せる形になる。第2先発をつくる上で、どういう組み合わせがいいのか、話をしました」。
今後のチームの戦い方や、出して欲しい資料などについて話を重ねるうちに、第2先発の必要性に行き着いた。

楽天の先発陣は絶対的エースの則本をのぞけば、完投能力に優れているとは言いがたい。
その戦力的に不足している部分を2人の投手で試合をつくる形で補っていくのが第2先発プラン。
7回以降のリリーフ陣をクルーズ、松井裕、ミコライオで固め、そこにつなげる投手陣を整備する。

大久保監督は「具体名は言えないけど、30球でバテだす投手がいて、17球以降は球威が落ちていくとか、
そういうのが科学に基づいて出る。4回で代えなきゃいけない選手も分かる」と言う。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1442726.html

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:19:34.01 ID:lUcka8BZ.net
.             ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
.            (       ,rェェ、    )
.             `Y´ ̄ ̄ゞデブ ̄`ヾ/
.              ,ヽ___/_/_ _,イ!
.             | /_r'⌒ヽ__r'⌒ヽヽ| 
.             |/~ .ヽ___ノ ヽ___ノ .|
.             r |    、o  o)    |
.            0|  . : )∠ゝ( :.|       
.           」,,ィ二ヽ_  `二' _ /
.        _,イrQュ    \ \   只
.       /::;;;〈j(8)j〉,    \,/^Y^ヾト、
.        /:;;;;r'ヾi;;;|ソヽ         i  ,}リi
.        〈;;,イi!  l;;;;!'つ         |b  ! !
.        ヾ;;;!   ̄`つ r‐ー‐-、 ,| ,r‐| |
.         i!|、_  ̄`つ. | ̄T ゙̄i ,!bi'"| |
.        ヾ;:.:.:. ̄    |_」_」 ! L ! |

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:20:50.82 ID:SnpflZYw.net
素人が采配に口を出す異常なチームやなあ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:26:52.89 ID:jUARYTXI.net
30球持たない奴らを先発で使わないと回らないんだな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:28:35.62 ID:YnqdL5SZ.net
本当おかしなチーム状況だと思うわ。三木谷ラインかわからんが、戦略室とかこういうことやってなかったのかね。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:30:08.23 ID:WN3ojYLm.net
こうなったもの先発陣が悪いんやけどもな
則本以外安定感がある奴いないしさ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:30:42.53 ID:QtjSGXnP.net
完投能力のある松井を7回以降で使うとかやるから中継ぎ適性しかない奴を先発で使うことになる

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:31:27.31 ID:SnpflZYw.net
愛情がない機械的にやってるだけ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:35:07.97 ID:neZM3WyV.net
もう先発勝利投手権利とか意識するのは
則本辛島位になりそう。
仮に5割位の勝率に鳴れば、中継ぎでも二桁とか普通に起こりそうやね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:36:11.82 ID:WN3ojYLm.net
小山2世が誕生するのか

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:37:18.63 ID:k46WHK/d.net
このチームで完投能力あるの則本だけじゃん
松井は完投したことすらないのに

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:40:45.99 ID:by6QsU7W.net
松井一応完投したことあるぞ
8回裏までだったが

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:41:52.54 ID:VPRdn+BF.net
つまんねえシーズンになるな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:43:42.57 ID:ZpbMPQXr.net
>>262
昨年度、松井が先発した試合の平均投球回は5.94回
約6イニングだから完投能力あるとは言い難いよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:48:00.98 ID:5SrSGbDy.net
本当に選手が成長することよりも自分の思いつき&『俺が、俺が』ですな。
今現在の実力では厳しいと分かっててあえて仕事を任せ、成長させるという
発想が全くないんだな。デーブは選手に対するやさしさ・愛情が無さすぎる。
ピッチャーでこれを良しとする選手がいるとは思えん、
もう既に周囲は面従背腹だらけだろ、チームの方針『一致団結』片腹痛いわ。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:53:57.30 ID:SnpflZYw.net
松井はこれからだろステップアップする可能性があったのに中継ぎだもんなシネデブ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:54:45.33 ID:D86O91l1.net
別に今年上位を目指せとは言わないから苦肉の策とかしないで見込みのあるやつには一回から六回まで投げきるクセを付けさせてやって欲しいんだけど(`・ω・´)

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:54:51.23 ID:Wyu9D5Gk.net
選択肢としてはありだと思うよ

もう一回いける、で泣きを見るよりは

まだ5回も投げ切れないような若手にとっては逆にチャンスになる

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:55:07.76 ID:VPRdn+BF.net
選手を力をもっと信じてやれよ
デーブ采配は楽天選手はみんなゴミって意思がビンビン感じるわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:56:59.83 ID:DXIABOE2.net
BS日テレのこーじ魂に1001
日テレグループは意外と楽天取り上げてくれるよね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:57:46.73 ID:SnpflZYw.net
愛情がない采配
成長を見込んでする采配をしないとこのチームは伸びない
その場しのぎを一年やって何か得るものがあるのか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:57:57.35 ID:k46WHK/d.net
実際ペナント入ったらどうなるか分からんけど先発はピンチなったり失点したら直ぐ変えられると思うと
窮屈な投球強いることにならないかな

このやり方で将来的に長いイニング投げられるような先発でてくるのかな
勝ちに拘る姿勢は理解できるけど使いながら育てるのも大事な仕事だからバランス考えてやってくれるといいな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:02:25.12 ID:AulX1nm6.net
>>256
"野球チームをつくろう!" みたいなゲーム感覚か?
選手のモチベーション悪化待ったなしだな
第一先発(1-5イニング未満)って、勝ちは絶対つかないけど、負けはつく可能性がある
こんなポジション誰がやりたがるんだよwww

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:03:27.36 ID:aGEGe84c.net
>>258
素人が監督だからしょうかないね。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:04:19.38 ID:WN3ojYLm.net
お前らも素人だろうがww

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:04:58.11 ID:DXIABOE2.net
今年は茶の時みたいにきちんと下地作る年でいいよ
三山やら聖抜擢やら後々に繋がったし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:05:56.20 ID:WN3ojYLm.net
佐藤さんのやり方を変えるのは賛成だな
引っ張りすぎてほぼ捕まってしまうのが多かったしな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:07:57.15 ID:Jve+3vx+.net
デーブは目先のことしか考えてなさそうだから怖いな。
デーブが辞める頃にはチームはどうなってるのやら。
酷使しまくって焼け野原で一から作り直しってならなきゃいいが。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:08:43.43 ID:Wyu9D5Gk.net
>>282
ただデーブは極端から極端に走り過ぎる気がするわ…

まあ実際はキッチリ第二先発を適用するには人数が足りない、というオチになるかもしれんが

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:12:02.71 ID:QtjSGXnP.net
>>256
>大久保監督は「具体名は言えないけど、30球でバテだす投手がいて、17球以降は球威が落ちていくとか、
>そういうのが科学に基づいて出る。4回で代えなきゃいけない選手も分かる」と言う。

この4回で代えなきゃいけない投手が0で抑えてて4回で代えられたら切れるよな
明日の首がつながるかどうかもわからな世界で先発で勝ち星がないからクビとかあるからな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:15:23.45 ID:Wyu9D5Gk.net
今年の不安だらけの打撃陣がそのままシーズンに行ったら、延長とか援護なしの試合が増えるわけだが、そんな時にしっかりと投手が賄えるのか…

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:22:22.86 ID:taIJ2GIc.net
>>283
目先の成績だけ考えて使い潰したら若いのを補充していけば良いとかいかにも楽天の企業理念に合ってんじゃないの?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:26:03.99 ID:15YNnRgK.net
>>276
横領パワハラ強姦なんでもごされな朝鮮デブの辞書に愛だの情だの載ってるわけ無いだろ…

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:26:07.59 ID:taIJ2GIc.net
>>285
四回でバテるピッチャーこそ先発から外して松井先発に入れたら良くね?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:27:28.76 ID:p5F3wsfW.net
ファンミルってなんで解雇になったっけ?150超えてたしなんでクビになったんや

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:31:24.64 ID:Jve+3vx+.net
>>287
現に中日がそうなってるな。
確かに毎年毎年中継ぎを酷使させては中継ぎを上位下位関係なく補充してるけど、
その反動で、良い先発や野手(特に捕手)を指名できす、その結果なかなか世代
交代できずにいるな。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:33:53.96 ID:TChnzafH.net
これまで散々の我慢起用に我慢できなかった鷲ファンには丁度良いんじゃないですかね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:36:16.44 ID:Jve+3vx+.net
>>290
外国人枠4人までしか使えないし、似たようなタイプのクルーズもいるからね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:04:59.14 ID:gO4uL9B/.net
>>282
引っ張りすぎて捕まるのは1001の考えだよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:31:07.17 ID:uqROKlKn.net
さすがにそろそろ結果出してる榎本とか福田をスタメンで使ってくれよ
牧田の贔屓起用とかうんざりだから
結果出した奴を使うって結局口だけかよ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:37:18.49 ID:4B/ARX2d.net
先発引っ張りすぎて捕まるより、早めに下ろしたほうがチームのためだろ。
さすがに4回0だったら5回も行くだろうけど6回以降は変えてもいい。
日シリの辛島みたいに

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:46:59.40 ID:b3aKU7sw.net
7回以降とか、120球以降ならわかるけど、それ以前にポンポン代えてたら1年中継ぎがもたないよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:49:11.31 ID:apMp6duo.net
>>295
別にオープン戦で誰使ってもいいんじゃね?
お試し起用なんて基本今しか出来ないんだし

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:49:57.18 ID:XOTZDr7+.net
中継ぎが苦労って今まで通りじゃんww

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:53:15.44 ID:b3aKU7sw.net
>>298
オープン戦だからこそ若手にチャンスあげるで普通
そこで結果出ないと落とされて行くけど

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:54:38.26 ID:Jve+3vx+.net
>>216
そして貧打の原因は外国人やFA・トレードの失敗を挙げて、
立花や安部井や田代コーチに責任押し付けて、デーブにはお咎めなしとか
あのオーナーならやりかねんな。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:55:56.04 ID:P6MFykVg.net
>>301
失敗いうほどトレードしとりませんがな
できない、が正解かもしれぬが。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:59:59.03 ID:taIJ2GIc.net
>>302
トレード不成立+トレード機能不全=トレード失敗

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:27:32.12 ID:MaYcQa8s.net
今年のテーマは継投に決定
層の薄い投手陣でどこまでやりくり出来るか見物だね
どうせ2ヶ月も持たないだろうがな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:34:27.53 ID:ZwWthyDM.net
ぶっちゃけ「持たないから早めに降ろす」なんてやってたら
いつまでたっても完投型先発育たないんじゃ…

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:47:30.13 ID:b3aKU7sw.net
星野みたいに、引っ張って完投できるよう育てるべき素材は引っ張る、そうじゃないのはある程度で代える
こうすればええやんけ
星野はちょっと引っ張りすぎてたけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:49:34.49 ID:DXIABOE2.net
しかし投手に偏重したドラフトしてるのにいつまでも投手層が厚くならないのもなあ
片岡や大引にふられてる以上結局FAでとれないとどうしようもない時代だよね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:55:56.89 ID:y9leepOa.net
そりゃそうだろ 大エースが二人共メジャーだし
2人がおれば投手王国だったな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:07:28.46 ID:/bWG32Os.net
岩隈 田中 則本の3本柱とかやばいなw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:07:52.27 ID:b3aKU7sw.net
ポスはかけるべきじゃないね
海外FAはしゃーないけど

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:09:35.43 ID:7kDheAFJ.net
ここでの、エスパルや新幹線の目撃情報は何だったんだ?

実戦不足で開幕?楽天・ペーニャ、就労ビザの発給遅れ来日未定
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150306/gol15030605010001-n1.html

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:10:17.88 ID:1DevaiDG.net
岩隈田中則本揃ってたら600イニング貯金25計算出来るからな
今の時代何人か壊れてでもキツく鍛えて大エース育てるってのはチームのことだけ考えたら効率悪いんだろうな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:18:19.69 ID:AMvHTFif.net
去年までは松井は7回で崩れるから六回でおろせがわしせんだったけど今年からは育成のために完投させろってことになったのか?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:21:40.25 ID:jUARYTXI.net
6イニング投げれば十分
7イニング100球以降の投球には壁がある
だから星野佐藤は何がなんでも引っ張って成長させようとしてたが
そういうのは1年ローテ守ってから2年目で挑戦すればいいこと

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:24:15.98 ID:TChnzafH.net
>>312
打線はまさにあなたが望む1.5流のどんぐり共だと思うんですけれどそれで満足なんですかね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:25:22.44 ID:4pE92RA3.net
楽天・美馬、近日中の1軍昇格が決定
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150306/gol15030605010002-n1.html

楽天・安部井チーム統括本部長、入団で基本合意しているペーニャの来日時期について「今月中旬までには」と見通し
現在はメディカルチェックの結果とビザの発給を待っている状態
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/03/06/0007793396.shtml

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:26:02.69 ID:YGMEEJaK.net
>>311
有名人の目撃情報なんて適当なもんよ
サンスポの記事も結構適当だけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:26:14.42 ID:QtjSGXnP.net
F1番(二)杉谷、2番(左)松本、3番(一)鵜久森、4番(右)石川慎、5番(捕)石川亮、6番(中)浅間、7番(三)高浜、8番(遊)太田、9番(指)佐藤正 先発P:武田勝
E1番(左)八百板、2番(遊)柿澤、3番(中)フェルナンド、4番(三)内田、5番(一)伊東、6番(指)セゴビア、7番(右)北川、8番(捕)伊志嶺、9番(二)西村、先発P:森
#eaglesfarm

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:27:44.08 ID:b3aKU7sw.net
ルシアノはセンター守備どんなもんなんやろ
俺としては打撃専念するために両翼のほうがいいと思ってるんだが

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:27:56.73 ID:/GcOOjSe.net
>>318
まさにロマンのある1〜4番すぎてやばい

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:32:19.87 ID:SbKVwNxa.net
嶋 2番って

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:32:27.88 ID:/GcOOjSe.net
1 (中) 聖澤 0 0 0 0 .556 0
2 (捕) 嶋  0 0 0 0 .286 0
3 (三) 銀次 0 0 0 0 .250 0
4 (一) サンチェス 0 0 0 0 .182 0
5 (左) 島内 0 0 0 0 .222 0
6 (指) 枡田 0 0 0 0 .000 0
7 (遊) 後藤 0 0 0 0 .500 0
8 (右) 福田 0 0 0 0 .333 0
9 (二) 藤田 0 0 0 0 .222 0

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:32:56.75 ID:/GcOOjSe.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .235 0
2 (左) 藤井 0 0 0 0 .625 0
3 (指) 飯原 0 0 0 0 .000 0
4 (中) 雄平 0 0 0 0 .200 0
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .333 1
6 (右) 田中浩 0 0 0 0 .250 0
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .167 0
8 (三) 今浪 0 0 0 0 .000 0
9 (捕) 井野 0 0 0 0 - 0

さりげに井野スタメンはちょっとした配慮かな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:33:21.24 ID:DXIABOE2.net
みなさんのお望みどおり牧田がいませんよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:35:28.98 ID:AhuRtJWA.net
先発を引っ張りすぎて捕まるんじゃなくて引っ張らざるをえなかっただけ
中継ぎがぜい弱すぎて何とか先発が七回まで投げ切って八回何とかして九回ファルケンしか勝ちパターンが無かっただけだよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:36:51.61 ID:b3aKU7sw.net
牧田いないのはええんやが、嶋2番は負担大きすぎるからやったらあかんやろ・・・
まだ嶋の負担増やすつもりか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:39:46.09 ID:/GcOOjSe.net
>>326
2番嶋は毎年の恒例やろ
夢見ては諦める奴

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:40:03.64 ID:neZM3WyV.net
今日はどういう継投で行くのかな?
松井は投げる予定あるだろうか。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:40:05.79 ID:QtjSGXnP.net
オープン戦の打順にまで文句つける馬鹿w

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:40:31.59 ID:b3aKU7sw.net
>>327
まあ本番やらないならええけど、それなら最初からやめとけっていう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:42:17.45 ID:tHzAG9vU.net
>>311
ペーニャのインスタグラム見た限りだと日本に来てそうだけどな
新幹線に乗ってる写真とか楽天ユニでポーズとってる写真とかアップされてたし

就労ビザの関係で試合に出るのはまだ無理、ってことでは

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:42:22.36 ID:DXIABOE2.net
あら、カズオは今日はスタメンじゃないんか

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:44:08.80 ID:YsA6HmFW.net
嶋2番論は根強い

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:44:36.30 ID:QtjSGXnP.net
>>327
途中交代の都合や打撃機会を増やすための措置だろ?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:44:37.93 ID:/GcOOjSe.net
>>331
誰かが遊びで来てるユーキリスと間違えた可能性が

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:46:25.27 ID:SnpflZYw.net
日ハムのスタメンくらいのフレッシュさにしないとな二軍の野手

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:47:47.46 ID:tHzAG9vU.net
>>335
確かにヒゲだがwww
ペーニャ本人の公式アカウントだよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:50:30.42 ID:CTKvkMkj.net
昨日エスパルでみたってかいてあったから本物かと思ったよ
うそつきがいるんだね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:55:40.16 ID:McPp4IGH.net
むしろスポニチの楽天情報のほうが間違いだろw
わざわざ就労ピザ発給されるの待って来日するより、とりあえず観光ピザで来日するなんて普通にあるし。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:56:09.94 ID:P6MFykVg.net
嶋2番か
実は賛成だが、本箱ではスタミナがなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:56:21.06 ID:EoPAidwl.net
ペーニャはOP戦最後数試合に出れればまずいいかな
OPだろうがペナントだろうがDHだろうし4打席立てれば慣れてくると信じたい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:56:59.11 ID:1+mCYOwn.net
やっぱ平日は空いてるなあ
俺は日曜に行くぜ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:59:34.35 ID:AhuRtJWA.net
40歳の外国人試さなきゃいけないとか苦しすぎる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:01:55.23 ID:VcrmAQxs.net
レイがダックワースみたいにやってくれれば

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:04:28.20 ID:VPRdn+BF.net
デーブしね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:04:37.45 ID:8BOIGeQk.net
レイちゃん良いじゃん

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:04:44.36 ID:GfCtbX3Y.net
良い立ち上がり

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:04:58.09 ID:EPwxa6Uo.net
いいなレイ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:05:00.19 ID:vyqpXElR.net
相変わらず真っ直ぐに力あるな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:05:37.36 ID:+r0p49RY.net
今日はどこでやってるの?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:05:49.45 ID:+r0p49RY.net
間違えた、どこでみれるの?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:06:43.46 ID:b3aKU7sw.net
ニコ生とかパリーグTVとか

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:07:27.47 ID:fkWghej7.net
山田ですらカットして球数稼いで甘い球待つのに
楽天打線に初球振り回せ選球禁止なんぞ言ってたら凡ゴロの山だろ
今日は四球でいいから塁に出ること優先でいい 元祖INOが出てるから走れ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:07:29.99 ID:mIw+zbqN.net
Jスポガン表示がないけど他はあるのかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:07:32.79 ID:CTKvkMkj.net
Jスポ2とか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:07:39.59 ID:1+mCYOwn.net
Jスポ2

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:08:05.21 ID:taIJ2GIc.net
>>339
中旬までにはどうとか書いてるから、記者がフロント側に取材したのが2月下旬で、やっと記事がでたのが昨日とかじゃないの?
って書こうとしたらどう見てもフロントの回答が昨日だったな
こんなところで球団が煙幕はるとか意味がわからん

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:09:57.24 ID:b3aKU7sw.net
嶋までガンガン振っていってるな
たぶん打撃崩すぞこれ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:10:43.73 ID:8BOIGeQk.net
嶋はわき腹怪我してから振り切るバッティングになったよな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:11:00.99 ID:fkWghej7.net
これでいいこれでいい
2ストライクからでも四球で出れる所をデブに見せろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:11:06.92 ID:k46WHK/d.net
別に嶋ストライクしか振ってないじゃん

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:11:34.39 ID:8BOIGeQk.net
井野なら嶋でもいけるか・・・?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:12:50.59 ID:b3aKU7sw.net
>>361
ストライクでも初球はそんなに振らないで嶋は

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:13:53.48 ID:fkWghej7.net
>>361
打てそうなストライク来たら振れボール球は振るなが理想だが
それが出来る奴は楽天にあまりいないよね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:15:19.18 ID:Egx061ot.net
ウィーラーがハズレなのはいいけどサンチェスも外したら笑えん

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:15:19.61 ID:CTKvkMkj.net
小川から点が取れたらいいなー

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:15:31.08 ID:OKGbshfn.net
ID:b3aKU7sw
今日のエゴキチ
相変わらずのニートっぷり

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:16:29.99 ID:8BOIGeQk.net
嶋を警戒しなければいけないほどの肩の井野って・・・

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:18:28.58 ID:CTKvkMkj.net
森くんピンチみたいだ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:18:42.74 ID:AhuRtJWA.net
というかこれサンチェスにも結構負担行くよね
アメリカのピッチャーは投球間隔短いのにちょろちょろしてあれだけ牽制されるとやりにくいだろ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:19:04.30 ID:fkWghej7.net
やっぱ誰かが塁に出ないと何のお試しもできないからな
出塁できる奴は拒否せず塁に出てほしい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:25:14.61 ID:9kpvgAqq.net
レイ普通にいいな
これ当確だわw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:25:43.51 ID:mIw+zbqN.net
レイいいのかね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:26:13.99 ID:YsA6HmFW.net
レイ当確
サンチェスペーニャ巫女レイで

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:26:17.07 ID:gjHyiT4w.net
レイ仕上がってるわ
コントロールが良い

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:26:17.91 ID:CTKvkMkj.net
レイすばらしいけど40歳なんだな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:26:47.53 ID:HtqIODSs.net
後もう一試合レイが合格点の投球したら
投手枠二人目はレイかな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:27:13.31 ID:b3aKU7sw.net
当確早いだろw
13年もいい感じだったけどスタミナはなかったし、まだわからん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:27:39.99 ID:k46WHK/d.net
ランナー背負った投球見たい

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:29:07.75 ID:4pE92RA3.net
塩見明日先発
華北

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:29:26.39 ID:YsA6HmFW.net
ポイント近いなあ
そういう指導だと長打は増えない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:03.93 ID:GfCtbX3Y.net
枡田…

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:21.38 ID:HtqIODSs.net
どうにかならんのかい
枡田は

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:25.29 ID:b3aKU7sw.net
あーなんかデーブが振れってったら余計ひどくなってる感じあるな・・・

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:35.18 ID:8BOIGeQk.net
後藤はいい感じだな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:49.48 ID:FHbZp6JV.net
余計な球まで手出しちゃってるな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:30:56.97 ID:AhuRtJWA.net
枡田井野に完全に弱い所見透かされてるwwww

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:31:21.12 ID:9kpvgAqq.net
井野と枡田は5年ぐらい一緒にやってたからなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:31:54.46 ID:CTKvkMkj.net
攻撃のいいところみたいなあ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:32:19.62 ID:gEFkjpmj.net
あれ、レイは背番号42のままなのねw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:34:57.73 ID:fkWghej7.net
>>384
>>386
この打線には逆効果だよなあ
タイムリー出ない→ロクに走者出ないに変わっただけ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:35:02.81 ID:CTKvkMkj.net
レイ球速144キロだって

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:35:51.14 ID:FHbZp6JV.net
シュート持ってるの?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:36:04.66 ID:GfCtbX3Y.net
なんじゃそりゃ…

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:36:12.03 ID:k46WHK/d.net
サンチェス取れんか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:36:21.39 ID:fkWghej7.net
一塁銀次なら捕球してたな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:37:02.59 ID:Egx061ot.net
銀次が悪いけどサンチェスはこの間からショーバン殆ど取れてないな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:37:11.45 ID:b3aKU7sw.net
銀次の送球もよくないけど、サンチェスあかんな
ファーストがあれ捌けないと内野はきつい

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:38:20.96 ID:8BOIGeQk.net
井野ww

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:39:03.67 ID:Egx061ot.net
ヤクルト打線が不調なのか?
レイが凄く頼もしい

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:39:31.98 ID:9kpvgAqq.net
左に引っ張られて狙われるだろうな

サードホセで岩隈ブチギレを思い出す

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:41:57.95 ID:gEFkjpmj.net
ラッパハモれないならやるなwww

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:42:28.65 ID:8BOIGeQk.net
福田いいぞ〜

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:42:38.52 ID:GfCtbX3Y.net
福田やるじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:43:19.38 ID:CTKvkMkj.net
初ヒットは福田くんかい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:43:19.49 ID:FHbZp6JV.net
まだ楽天色に染まってないな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:44:05.01 ID:HtqIODSs.net
動くのはえーよって感じだが

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:47:38.88 ID:mIw+zbqN.net
見えてるな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:49:31.67 ID:fkWghej7.net
バットとまったように見えたけどな
審判によってはスィングとらないわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:50:26.06 ID:k46WHK/d.net
小川はランナー背負っても変わらないね
嶋への制球は素晴らしいね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:51:54.33 ID:FHbZp6JV.net
やりますねぇ!

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:52:12.67 ID:0r7KKh+T.net
素晴らしい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:52:22.68 ID:8BOIGeQk.net
則本の次に良いんじゃないか?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:55:26.74 ID:GfCtbX3Y.net
ついてないな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:57:28.90 ID:AhuRtJWA.net
露骨に球が浮き始めたけど

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:58:05.83 ID:b3aKU7sw.net
やっぱ13年といっしょでスタミナないな
リリーフのほうが向いてると思う

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:58:38.41 ID:olczgaog.net
これが30球でボールの回転がなくなるピッチャーか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:08.65 ID:GfCtbX3Y.net
あちゃー 流石にもう限界か

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:09.99 ID:FzLnO/dE.net
明らかに疲れてる(´ω`;)

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:10.60 ID:k46WHK/d.net
振りが凄い

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:12.16 ID:8BOIGeQk.net
デーブ理論当たってたなw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:24.09 ID:olczgaog.net
第2先発やな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:27.68 ID:CTKvkMkj.net
すごい打ち方だな 雄平

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:27.68 ID:QtjSGXnP.net
火だるま

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:32.84 ID:upYuj8VO.net
読み打ち

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:43.72 ID:b3aKU7sw.net
デーブよ、これが積極打法ってやつや
お前が言うのは無策に振るだけや

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:44.73 ID:FHbZp6JV.net
うちもこれくらい失投逃さない打者が欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:59:57.28 ID:2N3pS0q/.net
俺がいつも言ってるべ

1巡後からが本当の勝負。評価はそれから

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:00:01.57 ID:9kpvgAqq.net
言うてもまだ3点という

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:00:07.61 ID:8BOIGeQk.net
銀銀ステップ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:00:17.30 ID:XA0b14vU.net
積極打法って選球眼ありきだよね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:00:20.35 ID:fkWghej7.net
やっぱ打者が粘る意味あるじゃないか
快投続けてる投手でも球数稼がれた後は疲弊して甘い球投げるんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:00:48.59 ID:AulX1nm6.net
レイが打たれて安心しているオレがいる

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:01:33.73 ID:9kpvgAqq.net
5回三点ならまぁそんなもんだろ
期待通りだよ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:01:55.54 ID:b3aKU7sw.net
>>432
実際2013はそれでへばった投手がAJマギーにやられてたし

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:03:13.78 ID:olczgaog.net
まぁ、ピッチャーはどうでもいいわ、問題は打つ方よ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:03:46.40 ID:fkWghej7.net
いくら何でも球高く浮きすぎだったな
ただ被弾後の切りかえっぷりはかなりいい

>>431
同意 選球禁止で積極打法指令とか究極の馬鹿だよ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:03:53.28 ID:AulX1nm6.net
今日はハウザーも投げるんだろ
なんとも未来が見えない継投だなw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:04:30.21 ID:olczgaog.net
未来が見えないんじゃなくて、未来がないんだよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:04:59.92 ID:9kpvgAqq.net
野村の頃は見ていけ、見逃しでも怒らないってチームだったんだけどなぁ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:05:35.04 ID:9kpvgAqq.net
だからこういうのがあるから見て行った方がいいんだっての

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:07:07.93 ID:b3aKU7sw.net
>>440
野村は自分が狙い撃ちする打者だったから、狙い外れたら見逃しもしゃーないって感じだったね
楽天で積極打法でいいのなんて銀次島内稼頭央外人くらいと思うわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:07:11.84 ID:CTKvkMkj.net
毎試合0点は困るな ファームもだけど

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:07:47.66 ID:8BOIGeQk.net
ぶっちゃけ見逃しても許されるのってHRバッターだけのような気もするけどね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:08:40.72 ID:CTKvkMkj.net
おっ ファームに釜田きたみたいだよ!

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:08:57.51 ID:6wJqNagV.net
釜田が投げるみたいだ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:09:39.58 ID:olczgaog.net
釜田人気有るなぁ…なんとか復活してほしいよね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:09:49.07 ID:fkWghej7.net
>>442
選手の特徴によって指示変えれないのは無能
正確なデータを手にいれてるなら楽天打者全員に全く同じ指令はない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:10:22.21 ID:SnpflZYw.net
野村とかどうでもいい
ヤクルトしか結果残せなかったんだから

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:10:53.04 ID:HtqIODSs.net
走ったよw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:11:02.63 ID:kjqEQV0C.net
何だやっぱりレイ打たれたのか 何でこんな一昨年見切りつけた選手とったんだよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:12:53.33 ID:b3aKU7sw.net
>>448
理論理論言うてるわりにまったく理論的じゃないよな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:13:47.28 ID:wm8inSj8.net
クソすぎワロタ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:06.24 ID:YsA6HmFW.net
枡田酷いな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:09.23 ID:CTKvkMkj.net
ハウザー来たわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:23.77 ID:b3aKU7sw.net
桝田使うなら岡島榎本に打席だけでも与える方が有意義だと思うんですが

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:31.27 ID:6LP4NnvW.net
枡田のなでるような三塁へのファールフライ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:41.10 ID:9kpvgAqq.net
>>449
楽天
星野ニワカつらいですね〜

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:14:59.69 ID:k46WHK/d.net
鷲の打者はストライク球の打ち損じが多すぎる
確実性高めるにはやっぱ実戦で生きた球振っていくしかない

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:15:43.93 ID:HtqIODSs.net
数試合動かないで選手にじっくり打たせるって必要じゃね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:15:54.67 ID:FHbZp6JV.net
え、すげー球投げてるじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:17:11.66 ID:HtqIODSs.net
すでにブラックリーを超えている

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:17:24.56 ID:CTKvkMkj.net
仁志さんとチームメイトだったのか ハウザー

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:18:40.65 ID:k46WHK/d.net
もったいね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:19:00.48 ID:olczgaog.net
なーにやってだ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:19:15.81 ID:upYuj8VO.net
嶋は悪くないな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:20:33.34 ID:lO/isSt8.net
嶋の後逸癖なんとかしろよ!

あれで何失点してると思ってんだよ!

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:21:07.90 ID:olczgaog.net


469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:21:50.05 ID:fkWghej7.net
そもそもホームベース前でワンバンしてたのになぜ打者は振ったんだ(記録上は暴投)
おまけにボークでは無理に一軍外国人枠に入れる必要ないな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:22:42.26 ID:eVYipY2x.net
嶋った!後逸の嶋です

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:04.55 ID:TChnzafH.net
点のとられ方が悪すぎる
腹立つわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:08.44 ID:9kpvgAqq.net
公式戦だったらキレそう

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:14.30 ID:b3aKU7sw.net
やっぱドラ1野手はスイングからして違うなあ・・・

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:23.24 ID:k46WHK/d.net
低めの難しい球打つね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:35.37 ID:2N3pS0q/.net
結局、ガジン二人とも

微妙 

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:23:45.44 ID:GfCtbX3Y.net
長打打てる選手って羨ましいなー

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:24:15.10 ID:QtjSGXnP.net
後逸からの炎上かよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:24:29.82 ID:0r7KKh+T.net
釜田抑えた

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:24:44.02 ID:YsA6HmFW.net
ワンポイントの枠で外人はない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:24:45.99 ID:EoPAidwl.net
去年のドラフトで1位岡本を指名していたら、みんなどう思ったのだろうか?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:25:00.73 ID:DXIABOE2.net
いまきた

なんだこれ(呆れる)

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:25:02.23 ID:FHbZp6JV.net
やるやん釜田

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:25:14.13 ID:fkWghej7.net
一度首にした投手の再雇用だからこんなもんだろ
3回パーフェクトのレイの方が一軍枠でまだ使える

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:26:24.70 ID:oin3+UPn.net
ヤクルト強いな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:26:55.99 ID:AulX1nm6.net
折角打線の良いヤクルトと対戦させてもらうのに、よりによって何でレイとハウザーなんやw
こういうところで戸村、菊池、濱矢を試さないと見極められんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:27:06.62 ID:EoPAidwl.net
ヤクルトが打てるチームになったのは選手の元の力があったから?
それともコーチがいいから?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:28:00.52 ID:DXIABOE2.net
ヤクはもともと打撃型で投手力低い印象

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:29:08.08 ID:b3aKU7sw.net
ヤクルトはいい素材がいたうえで今のコーチが有能らしい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:29:44.69 ID:JnpU+7dP.net
>>462
ブラックリーはヤクルト戦で勝利投手になっただろ!

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:30:31.73 ID:k46WHK/d.net
ボール球は振らんでよろしい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:32:28.17 ID:fkWghej7.net
>>477
ベース前でワンバンするケースはこの試合も他試合も暴投だが
そもそも普通あんな前でワンバンする球を打者は振らないな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:32:30.91 ID:XDsUvRzG.net
>>449
南海と楽天でもそれなりに残してるでしょ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:34:25.80 ID:XDsUvRzG.net
>>488
杉村か?
山田の特番で観たけど、山田にかなり入れ込んでたみたいだね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:34:42.85 ID:8BOIGeQk.net
井野www

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:34:47.62 ID:HtqIODSs.net
井野のおかげ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:34:51.70 ID:VPRdn+BF.net
デーブしなねえかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:36:28.82 ID:AhuRtJWA.net
んでどうやって点取るのこのチーム

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:36:40.76 ID:YsA6HmFW.net
なんだそれ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:36:49.94 ID:b3aKU7sw.net
打線うんこ
デーブは何も対策できてない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:37:23.42 ID:lO/isSt8.net
なんで聖澤が走らないで藤田が走ってんだよ!

逆だろうが!

仕事しろ聖澤!

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:38:23.51 ID:CTKvkMkj.net
シングルヒット3本じゃね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:38:23.98 ID:apMp6duo.net
楽天まんじゅう

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:38:38.19 ID:2N3pS0q/.net
長打力で取れない
機動力で取れない

どうやって取るの????

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:39:08.11 ID:XDsUvRzG.net
>>503
相手のエラー

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:39:36.83 ID:olczgaog.net
これ、シーズン入っても打てる気がしないんだけど。
ペーニャとカズオくらいか?出てないのは

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:39:55.92 ID:AhuRtJWA.net
絶対ペナントで当たる事の無いKIA戦除けば平均得点1点台じゃね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:40:02.56 ID:brwenSuG.net
いつになったら得点シーンが見れますか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:40:03.01 ID:DXIABOE2.net
福田、サンチェス、藤田のシングル3本だけか。
長打がないのはねーわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:41:09.87 ID:fkWghej7.net
投手は一定投手を省けば好投するのがもうわかっている
点とる方法考えないと
アレ駄目コレ駄目言って選択肢狭めず何でもやるでいいじゃん

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:41:12.57 ID:b3aKU7sw.net
そもそも長打になるフライやライナーが少なくてゴロばっか
スイングも鈍い
どうにもならんわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:41:32.71 ID:YsA6HmFW.net
そもそも小川だし
こっちでいう則本
なめすぎ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:41:54.04 ID:8BOIGeQk.net
やっぱりHR打つしかないな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:42:39.35 ID:4B/ARX2d.net
やっぱりホームランは正義やな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:04.77 ID:DXIABOE2.net
オープン戦じゃ嶋のタイムリー以来の得点なしか?
ひでーわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:05.05 ID:k46WHK/d.net
後藤ないす
怪我せんでね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:09.49 ID:1Wr+RccN.net
>>508
長打以前にヒットすら3本ってのがやばい

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:17.56 ID:TUhlwszY.net
おまけに四球を取っていくという意識もない
まぐれじゃないと点入らないわな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:32.19 ID:FHbZp6JV.net
向こうのスイングすげえなー

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:40.12 ID:zL0xhpzH.net
ゴッツうまい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:44:53.40 ID:YsA6HmFW.net
ハウザーもういいわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:45:15.55 ID:fkWghej7.net
>>514
あの試合も最初は塁上賑わせてたのに円陣組んで早打ち指示以降
走者すらロクに出なくなったよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:46:12.83 ID:4pE92RA3.net
ことごとく点が取れねーなw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:46:29.05 ID:5SrSGbDy.net
小川のストレートを全然叩けてない。
打撃技術はMLBと雲泥の差なんだから打撃はMLB方式を取り入れるべき。
打ち込みも必要だけど、ウエイトトレーニングを契約に入れて全員に
今の数倍無理にでもやらせるべき。阿部ちゃんが何万球打ち込んでも、
今のノーパワー阿部ちゃんでは実践では打撃技術が力のあるために
押さえ込まれるだけ。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:46:35.34 ID:OKGbshfn.net
ID:b3aKU7sw
今日のエゴキチ
NG推奨

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:46:36.93 ID:4pE92RA3.net
打線がアマチュアレベルと言われてもおかしくない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:46:37.00 ID:brwenSuG.net
ハウザーは先発で使う気なんかね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:47:54.48 ID:DXIABOE2.net
控えはもっと打てなそうなメンツやしね
カズオは出てないし

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:48:04.58 ID:1Wr+RccN.net
>>523
西武式の野手育成期待してデーブ取ったはずなんだけどな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:48:09.55 ID:YsA6HmFW.net
右だとパチンと合わされる

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:48:49.62 ID:CTKvkMkj.net
ファームも0点だしね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:49:42.00 ID:DXIABOE2.net
二軍にも伝線してるんやな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:49:54.33 ID:b3aKU7sw.net
一回編成見直した方がいいわ
ここまで打てないのは育成だけの責任ってことはないで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:50:36.80 ID:1Wr+RccN.net
ID:b3aKU7sw
こいつ毎日同じ事しか言わないなw
モラキみたい

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:50:42.33 ID:6wJqNagV.net
ハウザー無理やろ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:50:45.22 ID:DXIABOE2.net
やっぱFAで有利選手とれないのが痛いな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:52:03.96 ID:8BOIGeQk.net
もうぺーにゃだけが心の頼り

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:52:32.79 ID:YsA6HmFW.net
ハウザーはワンポイントでしょう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:53:05.01 ID:brwenSuG.net
FAなんて巨人とSBくらいだろ
育てられないのが全てだよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:53:09.18 ID:XDsUvRzG.net
>>537
ワンポイントに枠使えないだろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:53:25.65 ID:FHbZp6JV.net
右打者には通用せんのかぁ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:54:13.38 ID:b3aKU7sw.net
>>538
だからこそ育成が悪いのかドラフトが悪いのか、両方悪いのか見直すべき

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:54:15.72 ID:kjqEQV0C.net
早打ちとか盗塁とか以前に選手の質がまるで違い過ぎる
ヤクルトと比べて同じプロ野球選手とは思えない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:54:22.99 ID:XDsUvRzG.net
小川は来週の草薙でも投げるのかね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:54:31.89 ID:k46WHK/d.net
初めて見るPだ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:54:58.22 ID:YsA6HmFW.net
>>539
だからいらない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:55:08.19 ID:fkWghej7.net
外国人枠4人しかないのにあんなノーコン・ハウザーが一軍とか絶対あるわけない
小山桂の出番なさすぎだからこういう日に出せばよかったのに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:55:08.49 ID:hjCQxnI5.net
実際楽天の選手って痩せ過ぎだとは思う

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:55:13.14 ID:8BOIGeQk.net
でも最近のFAって地雷ばっかりのような
当たり居たっけ?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:56:08.30 ID:DXIABOE2.net
>>547まあ、デブとらないチームだよね
外部からとる選手も細い選手ばかり

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:57:16.46 ID:+rhXaTVE.net
相手先発が小川なんだから打てないのは割と普通だろ
こっから打てなかったら問題だけど

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:57:27.64 ID:ZY+9qLcl.net
打線に対して何の対策も取れないデーブの無能は明確として、こんな奴を連れ込んで打撃コーチにした星野も同等に無能だな
5億円返上して今すぐ楽天から消えてくれ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:57:44.96 ID:fkWghej7.net
2ストライクから四球出塁ができる数少ない選手
これは下位に置くべきだよ 山本一郎は変な提案しなくていい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:59:06.07 ID:olczgaog.net
やりやがった…なんだよこの早打ち…

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:59:06.07 ID:brwenSuG.net
唯一の希望すら

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:01:14.31 ID:DXIABOE2.net
銀ゲッツか。涙

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:01:47.64 ID:RCwllHII.net
早打ち云々より甘い球だろうがクソみたいなゴロとかばっかり打ってるのがひどい
オープン戦は打っていかなきゃ意味ないって仁志も言ってるしそこはいい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:02:07.95 ID:olczgaog.net
サードポテト

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:02:47.29 ID:/GcOOjSe.net
なんか10年応援してきたけど涙出てきたわ
なんでいつのまにこんな糞みたいな魅力ないチームになったんやろうな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:03:37.70 ID:RCwllHII.net
ハウザーとかワンポイントにぐらいしかならんだろうに先発調整なんだな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:03:49.88 ID:DXIABOE2.net
こんだけ打てないのは創設期以来?
牧田外したりしたけどこれだけ変わらないんじゃ誰のせいとかじゃないね
若手がみたいが

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:04:35.47 ID:AulX1nm6.net
則本以外は第一先発、第二先発調整なんやろw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:04:57.64 ID:olczgaog.net
ハウザー良い奴なんだけどなぁ、1軍には置けないよなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:06:12.21 ID:hjCQxnI5.net
>>549
まあアマの時点で既にデブがいいとは思わんけどウエイト頑張ればもう少し体大きくなると思うんだけどねぇ
松井なんてマッチョマンなんだし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:06:29.65 ID:brwenSuG.net
枡田や後藤使うくらいなら中川に試合経験積ませた方がいいだろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:06:32.95 ID:HtqIODSs.net
オープン戦最下位まったなし

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:06:48.04 ID:8BOIGeQk.net
>>561
第一先発って5回投げさせてもらえないんだろ? 
そんなん絶対選手がキレるやろ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:08:08.06 ID:QtjSGXnP.net
嶋から小山に変わったら3人で終わったな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:08:12.98 ID:DXIABOE2.net
枡田のかわりはわからんが
後藤のかわりは若手より岩崎か山ア優先でしょ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:09:12.20 ID:fkWghej7.net
>>559
外国人枠4人しかいないのにこんなノーコン入れられないだろ
出始め2イニング制球大荒れで3イニング目にやっと落ち着くとか不便すぎるし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:09:39.70 ID:brwenSuG.net
今年打ったとこみたことないわ、この三振太郎

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:10:02.16 ID:8BOIGeQk.net
なんなんだこいつ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:10:07.85 ID:5SrSGbDy.net
全体的にモチベーションが上がってない感じ。打てないから上がっていかない
部分もあるけど、デーブの方針に白けてる選手も結構いそうだな。
負けが込んだ上に、面白くない試合が続いて、観客動員に影響がでれば
デーブ体制の崩壊が意外と早く訪れるかも。その辺は三木谷はドライだからな。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:10:17.64 ID:HtqIODSs.net
はぁ・・・なんだよ今の三振は

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:10:27.53 ID:GfCtbX3Y.net
枡田いい加減にしろよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:10:44.90 ID:wm8inSj8.net
最後にタイムリー打ったのいつなんだこのチーム

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:11:09.93 ID:8BOIGeQk.net
やっぱり松井はリリーフなのか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:11:16.18 ID:DXIABOE2.net
>>575
ホークスの嶋が打ったやつ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:11:37.08 ID:Oz1WACCJ.net
やる気出せよクソ選手たちよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:11:59.73 ID:brwenSuG.net
えらいえらい外野に飛んだ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:12:16.98 ID:olczgaog.net
もういいよ、片山にマン振りさせてHRか三振かでいいよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:13:12.03 ID:GfCtbX3Y.net
小山-小山バッテリー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:13:20.63 ID:RCwllHII.net
枡田は持ち前の弱気が打撃から伝わってくるわ
結果主義主張するなら枡田こそさっさと落としてほしい
選手によって調子いい時期があるとかわかってんなら夏まで封印しとけ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:15:14.52 ID:HtqIODSs.net
ぐっぱい小山

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:15:38.11 ID:wm8inSj8.net
オープン戦5試合で4点しか取ってないのか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:16:14.13 ID:DXIABOE2.net
>>584
しかも三点が勝った巨人戦だし

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:16:23.41 ID:olczgaog.net
もう、寝るわ
おやすみ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:18:38.37 ID:DXIABOE2.net
結局デブが言った結果出した選手使うって
9人揃うのか?
ライトとかライトとかショートとかショートとか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:19:21.90 ID:8BOIGeQk.net
ジャーマン監督見たいな〜

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:19:32.35 ID:brwenSuG.net
半袖も引退勧告レベルだろ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:21:22.32 ID:8BOIGeQk.net
もうメジャー行けよ小山は

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:21:24.87 ID:5SrSGbDy.net
小山も今年で引退決定だな、コントロールがもともとアバウトなのを
球威で押さえてたのに、頼みの綱の球威も並み以下ではどうしようもない。
もともとハートもチキンだったしな。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:21:48.22 ID:fkWghej7.net
>>572
このシラけ方は去年三木谷が現場介入した時と似てる
試しにデーブを入院させてチームの変化を見てみたい

>>575
2月28日嶋のタイムリー

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:22:17.01 ID:wlkGGcLn.net
小山いよいよあかんか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:22:25.04 ID:w2n5LZTc.net
選手の能力が単純に低すぎ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:23:00.82 ID:neZM3WyV.net
ブルペン松井か

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:23:21.39 ID:2N3pS0q/.net
これでペニャ獲ってなかったらと思うと

ゾ〜っとする

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:23:29.76 ID:y38MiObM.net
ストレート128キロって嘘だろ?
150キロ投げてた小山はどこいったんだよ
最速132とか
しかもフォアだしまくりとか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:23:36.44 ID:Lvz4wwB8.net
島内や枡田がゴミなのは今に始まったことではないからな
岡島は心配だが

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:24:45.82 ID:neZM3WyV.net
これは二軍ですかね・・・

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:25:34.34 ID:fkWghej7.net
>>594
でも今の面子とあまり変わらんのに(AJ以外)去年秋ブーストあったよ
楽天選手はパワハラとか素人に現場介入されるとモチベ下がるんじゃないの

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:25:58.12 ID:DXIABOE2.net
いっそ二軍メンバーや
控えメンバースタメンなら面白いな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:27:11.03 ID:bNDYYaZz.net
>>587
お前はほんとにアホだな
相対評価なんだから揃うに決まってんだろ
知的障害者はレスすんな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:29:16.30 ID:fkWghej7.net
いつもなら放置しまくりなのになんで大ベテラン投手登板中にコーチ出てきたんだ
レイやハウザーの時は乱れてもガン無視なのに

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:32:35.44 ID:5SrSGbDy.net
小山の場合も、引導を渡す意味で投げさせてあげた、という感じだな。
想像以上に衰えて悲しかった。公立高校のエース並みのスピードしか
出ないなんて・・・

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:34:26.44 ID:1Wr+RccN.net
解説にも積極的だけじゃ駄目とか言われて笑う

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:35:03.18 ID:bNDYYaZz.net
でもまあ、
プロ野球最強打線とかいわれてるヤクルトも5安打しか打ってないじゃん
レイや小山相手に
むしろ楽天のほうが上じゃんw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:35:49.99 ID:DXIABOE2.net
>>606
長打があるかないか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:36:14.70 ID:neZM3WyV.net
これシーズン始まっても中々点取れないよね…

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:36:54.81 ID:y38MiObM.net
じっくり選球して、ここぞで振りぬいて3ランHRのヤクルト打線と、
デーブに早打ち指令されてシングルヒットポツポツ打ってる楽天とでは雲泥の差

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:36:57.57 ID:RCwllHII.net
積極的と言ってもダボハゼのように振りまくる枡田島内とボール球は見極めてる嶋福田あたりじゃ全然内容が違うという

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:38:17.99 ID:GfCtbX3Y.net
積極的に振ってくのやめたら1点くらいはとれそうだな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:38:50.50 ID:8BOIGeQk.net
お、得点くるか?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:40:39.10 ID:fkWghej7.net
次打者が3番なんだからここはバントか進塁打でよくないか

>>610
だよな
解説の言う通り闇雲に積極的というだけでは脳がない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:41:12.67 ID:HtqIODSs.net
こういう時にニコ生が

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:41:32.58 ID:DXIABOE2.net
銀次に回るか、期待

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:42:51.74 ID:fkWghej7.net
他球団のことだがこれはヤクルトが駄目じゃないか
味方投手が気の毒すぎる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:42:57.70 ID:lO/isSt8.net
Jスポになってから中継ひどくなったわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:43:24.55 ID:y38MiObM.net
デーブが3球3振でいいっつってんだからダボハゼやってるんだろ
ちゃんと考えてやるのは嶋とかそこらへんの意識が高いやつだけって話
普通の奴はそんな指令出されたらダボハゼになるわな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:44:37.79 ID:8BOIGeQk.net
ここで得点したら就活する

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:44:52.86 ID:IZuwdU0b.net
ペーニャは新しいチームに慣れるかどうかという不安要素がまだ大きい
他の外人もレギュラー争いのライバル同士だし AJとマギーみたいな良関係になるとは思えない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:46:08.48 ID:RCwllHII.net
考えて打席に立つこともできないんだったらその程度の選手ってことだわな
過保護の親かよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:46:10.86 ID:bNDYYaZz.net
早撃ちしてるらしいけど、みんな相手投手に4球以上投げさせてて笑える
ストライクをヒットに出来るだけの技術がねえんだな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:46:47.32 ID:DXIABOE2.net
代打のスペシャリストがいないのも悲しいよな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:46:57.41 ID:8BOIGeQk.net
え?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:46:58.41 ID:HtqIODSs.net
>>619
いってら

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:47:12.30 ID:EPwxa6Uo.net
銀うま

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:47:30.02 ID:GfCtbX3Y.net
やっと1点 

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:47:48.10 ID:DXIABOE2.net
銀お疲れ様!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:47:57.42 ID:RCwllHII.net
欠乏症を解消できるのはやはり銀次か

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:48:20.02 ID:fkWghej7.net
2/28 嶋タイムリー の次が 3/6 銀次タイムリー
週あたりタイムリー1−2点の打線になりそうだね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:48:29.93 ID:VPRdn+BF.net
デーブやめろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:48:43.31 ID:y38MiObM.net
銀次はこれくらいやってくれないと困る
銀次しかうてねえんだから

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:48:57.81 ID:8BOIGeQk.net
ラッパwww

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:49:23.74 ID:DXIABOE2.net
銀次はタイムリーはありがたいけど単打だから大量はむずかしいからなあ
これでも大事なんはかわらないが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:49:23.95 ID:EPwxa6Uo.net
打ったで

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:49:32.07 ID:bNDYYaZz.net
プロ野球最強打線とかいわれてるヤクルトより安打数遥かに多くなってるじゃん
楽天のほうが強力なのでは?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:49:45.24 ID:GfCtbX3Y.net
ペーニャ獲得でポテトにも火が付いたか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:49:47.56 ID:HtqIODSs.net
サンチェスがまさか落ちるんじゃ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:50:15.79 ID:RCwllHII.net
ポテトはいけるんだかいけないんだかわからんな
最近は結果出てるよね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:50:15.86 ID:2N3pS0q/.net
今日はこれで満足満足

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:50:37.38 ID:1Wr+RccN.net
ヤクルト相手には打たれるのしょうがないにしても
点は絶対取らないといけない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:50:54.98 ID:DXIABOE2.net
ペーニャで火がついたら嬉しい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:51:31.31 ID:Lvz4wwB8.net
島内.167(12-2)
2本ともラッキーな内野安打

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:52:02.41 ID:2N3pS0q/.net
オかじに廻すな〜

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:52:38.30 ID:Lvz4wwB8.net
四球で謝謝

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:53:03.98 ID:GfCtbX3Y.net
満塁のピンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:53:37.47 ID:k46WHK/d.net
今の振れよ!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:53:53.70 ID:8BOIGeQk.net
ベース壊すなww

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:53:56.48 ID:Lvz4wwB8.net
内容は良かった

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:01.46 ID:EPwxa6Uo.net
もうひとヤマ見たかったな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:24.22 ID:HtqIODSs.net
このベースならブラウン投げれる

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:29.36 ID:RCwllHII.net
初球ど真ん中だったぞ
こういう時こそ積極性じゃないのか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:29.45 ID:2N3pS0q/.net
知ってた

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:30.63 ID:w2n5LZTc.net
久々に面白かった

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:37.49 ID:GfCtbX3Y.net
打球は抜けなかったがベースが抜けた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:46.08 ID:AhuRtJWA.net
単打打線の限界がここらへんだよな
ヒット4本固めてようやく二点

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:54:55.42 ID:DXIABOE2.net
2点か。お疲れ様

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:55:07.90 ID:tUhBTexA.net
>>643
岡島もあかんし枡田は論外で牧田はレギュラーでは使いたくない
これは開幕スタメンライト福田が現実味を帯びてきた感じが

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:55:56.90 ID:DXIABOE2.net
>>658
それもやしショートが誰がくるかも不透明やしな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:56:40.23 ID:AulX1nm6.net
岡島はファーストストライク振らないし、いつものショートゴロで凡退
これはアカンわw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:56:50.35 ID:2N3pS0q/.net
ニシのデブ擁護来た

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:56:54.17 ID:k46WHK/d.net
岡島は結果がでてないだけにミスを恐れて消極的になりすぎ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:57:07.57 ID:oin3+UPn.net
仁志、松井中継ぎ派だった
デーブ有能w

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:57:19.07 ID:brwenSuG.net
お、離れてるうちに2点も入ったのか。見逃した
半袖も凌いだみたいで

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:57:39.12 ID:+rhXaTVE.net
ヤクルトって結構内野の層厚いな
大引と川端出てないのに荒木と田中浩を外野起用してる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:58:43.95 ID:Lvz4wwB8.net
>>658
どうだろうな
榎本や中川あたりの調子いい奴らを使わないで島内枡田牧田みたいな安牌使い続けてるのはデーブが大好きな稼頭央が一軍に来た時にすんなり使えるようにするためだし
福田がチャンス貰えるか怪しいわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:59:05.10 ID:DXIABOE2.net
>>665
荒木もらえたらうちの内野では重宝されそうじゃね
打撃型いないし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:59:28.97 ID:4pE92RA3.net
【楽天】レイ、復帰戦4回3失点「帰って来られて興奮」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000128-sph-base

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:59:47.02 ID:8BOIGeQk.net
>>665
これやくせんで言ってきてみ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:01:47.05 ID:EDkT804O.net
今北
今日も負けたの?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:05:06.51 ID:w2n5LZTc.net
山田から三振とった

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:06:38.70 ID:bNDYYaZz.net
どうせシーズン中は投げる機会ねえから。
先発なら30試合弱なげるが、リリーフなら40試合ってとこだろ
70試合投げるようなら、楽天が優勝争いしてるってことになる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:06:42.49 ID:Su2FNlCz.net
最終回がんばってほしい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:06:55.05 ID:k46WHK/d.net
岩崎いいで!

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:07:19.55 ID:brwenSuG.net
ナイスバッチン
なんで後藤なんて使ったのか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:07:50.86 ID:neZM3WyV.net
高卒2年目でこれだからな、
魅力ある投手だよ。
松井の登板回数で楽天の順位が分かるだろうな。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:08:00.08 ID:RCwllHII.net
中継ぎで結果出ると沈黙するの笑う
やっぱ球数多いな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:09:19.52 ID:2N3pS0q/.net
エノはつまらんバッティングするな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:09:29.01 ID:k46WHK/d.net
阿部の打撃って何も見るものない

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:09:36.09 ID:Su2FNlCz.net
速報してくれー

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:09:41.95 ID:brwenSuG.net
早打ちPOPとか最低やん

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:10:13.53 ID:DXIABOE2.net
岩崎はほら、途中から使えばいいんだよね

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:10:41.60 ID:5SrSGbDy.net
阿部ちゃんの今の打席は、意味としては1ミリもない。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:11:03.60 ID:RCwllHII.net
榎本って当てにいく打撃だよな
三好のスイングが褒められるのもわかる

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:11:29.31 ID:+rhXaTVE.net
>>669
無視されたぞ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:11:38.29 ID:DXIABOE2.net
阿部の内容はなあ、つまらんな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:12:08.36 ID:brwenSuG.net
はいお疲れ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:12:14.33 ID:GfCtbX3Y.net
聖澤らしい三振

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:13:11.01 ID:w2n5LZTc.net
ヒットそこそこ出たしまあこんなもんだろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:13:43.47 ID:DXIABOE2.net
お疲れ様。
完封負けじゃなかったただけいいわ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:13:48.33 ID:brwenSuG.net
積極的に打つのと、ただ手を出すのは意味が違う

言われてますよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:13:53.47 ID:4pOJ3oMU.net
聖沢ってもう過去の人のイメージやわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:15:00.40 ID:CTKvkMkj.net
仁志さん良いこと言った

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:15:02.33 ID:5SrSGbDy.net
積極的の意味を考えろデーブ&平石、との苦言 BY仁志

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:15:20.10 ID:qRcZpANt.net
【急募】タイムリーでランナー還せるバッター

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:15:54.10 ID:EXEgSTkh.net
こりゃ今年も最下位だな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:15:58.87 ID:fkWghej7.net
>>683
甘い球来るまで球見る選択肢が一切与えられてないんだから仕方ない

積極的に行くのとただ手を出すのとは違う
相手にストライクを稼がせてるだけ積極的の意味を履き違えている by解説者

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:16:01.90 ID:apMp6duo.net
仁志さん、デーブと平石に直接言ってくれ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:16:11.28 ID:k46WHK/d.net
そもそも一振りで仕留める能力が圧倒的に劣ってるから
ただ手をだしているように写るんでしょ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:17:04.83 ID:EXEgSTkh.net
デブが選手に要求することが大きいだろうか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:17:19.39 ID:bNDYYaZz.net
雄平に初球3ランされてるんだ

爆笑やね。
初球打ち止めろという楽天と、初球ホームランできるヤクルトの選手

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:18:12.58 ID:VPRdn+BF.net
デーブしね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:18:16.30 ID:apMp6duo.net
>>699
その通り
そもそも打者の能力が相対的に低いってのをまずはチームとして自覚しないとな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:19:04.76 ID:AhuRtJWA.net
とりあえず枡田はもういいよ
どこもまともに守れない以上絶対競争相手が外国人になるんだからHR20本打たないと選択肢にも入らん

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:19:44.29 ID:qRcZpANt.net
今年はデーブで落とす試合たくさんある

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:20:07.07 ID:KQq4APsn.net
>>667
ヤクだけど荒木の内野は桝田みたいなもんだと思ってください

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:20:13.05 ID:RCwllHII.net
>>699
これ
そもそも見てる奴は見てるんだから絶対振るよう強制させられてるわけでもあるまいし
単純に選手の能力も低い
それを指摘できず単調な指示しかできない首脳陣も首脳陣だが

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:20:45.46 ID:DXIABOE2.net
枡田、牧田、後藤とかはしばらくいいんだよなあ。
逆に山アとかあたりがらあまりチャンスもらってないような

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:21:45.80 ID:VPRdn+BF.net
デーブの打撃論とかこんなもんよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:22:23.46 ID:EXEgSTkh.net
岡島ってスタメン起用出来ないほど調子が悪いのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:22:28.65 ID:uo0RRWYv.net
明日はよろしく。くそ弱いからビビんなよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:22:33.48 ID:w2n5LZTc.net
>>707
そういうことだわな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:24:25.47 ID:c+QU63Gp.net
>>710
岡島は正直二軍でも全く文句言えないくらいひどい
ライトは福田でいいと思う
守備もいいし打率も4割だし将来のためにも使い続けてみたい

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:24:55.16 ID:c+QU63Gp.net
>>711
現時点での楽天もなかなか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:25:05.63 ID:SnpflZYw.net
岡島はレギュラークラスなんだから出し続けて調子を戻せることしないと

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:26:07.97 ID:SnpflZYw.net
松井は先発に戻せ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:26:39.85 ID:wvLoSxuV.net
勝ち負けはともかく実は今日がオープン戦で一番見所があったのでは、、、
枡田はもうだめだが

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:26:44.37 ID:EXEgSTkh.net
>>713
福田は確かに一軍で使って育成したいよな
渡辺直人のようになって欲しい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:26:47.88 ID:ZpbMPQXr.net
しかし枡田は論外レベルまできてる
去年の成績が良ければ復活という希望もあるが
去年の成績もあれだけ悪く今年もいいとこないわけで

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:26:52.40 ID:c+QU63Gp.net
>>715
あれだけ打席与えて打率.000でいい当たりもほぼ皆無だからこれ以上はきついだろうね
調子戻すならファームでいいし一軍で起用するには今までがひどすぎた

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:27:00.12 ID:TChnzafH.net
岡島確かに調子悪いけどまだ全然猶予あるだろ
数試合で騒ぎすぎなんだよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:27:37.43 ID:VPRdn+BF.net
打てないのもコーチとしてのデーブの指導方針の賜物だけどね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:28:05.44 ID:c+QU63Gp.net
>>718
そうだね
久し振りの当たり野手かも知れない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:28:08.94 ID:c+QU63Gp.net
>>718
そうだね
久し振りの当たり野手かも知れない

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:28:19.97 ID:hqVC9DHt.net
福田を使いたい、というより
使わざるを得ないくらい他がアピールできてない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:28:50.50 ID:+r0p49RY.net
8安打で2点って何?
糞だろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:28:56.72 ID:fkWghej7.net
>>707
「初球全部振れ球見る奴は去れ」まで言っておいてどこが強制してないだよ
初球全部振っても最後は四球出塁できる選手なんぞ嶋と他数人しかいない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:29:02.88 ID:DXIABOE2.net
内野もそんな選手出れば活気でそうだがなあ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:29:26.06 ID:VPRdn+BF.net
福田もそのうちデーブ色に染まってゴミになる運命だから

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:30:07.56 ID:wm8inSj8.net
長打一本か
平常運転だな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:30:19.93 ID:c+QU63Gp.net
>>727
気になってるんだけど初級全部振れって誰がいつ言ったの?ソースが見当たらないんだけど

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:30:39.70 ID:ZpbMPQXr.net
投手ではレイはHRを打たれたものの球威は戻ってきた感じ
ハウザーは左打者のみ通用しそうだが相変わらず荒れ球
小山伸はいよいよ引退かと思わせるほど球威落ちたし四球が多い
松井裕は中継ぎの方が四球が少ないし三振とれるのが魅力

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:30:54.63 ID:hqVC9DHt.net
ウィーラーは相手投手の調子が悪かったとはいえ
一打席一振りでキッチリ結果を出したな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:33:37.32 ID:+r0p49RY.net
もう枡田はいらんやろ
目でも見えないんじゃない?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:35:00.02 ID:gr5Vh75J.net
今日松井君3三振だったしやっぱ中継ぎの方が適正あるんだろうな

将来的には先発でこのパフォーマンスを発揮できるようなってほしいけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:35:29.99 ID:FHbZp6JV.net
>>731
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000076-nksports-base
これじゃね。まあきっと言葉の綾だよ、そんなつっかかりなさんな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:36:33.40 ID:c+QU63Gp.net
まあ中継ぎ適性があるのにファンが先発でしか見たくないとかいってぶっ壊すほどアホらしいことはないからな

特に松井を完投型とか7回計算できるとか言ってる奴は頭おかしいわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:38:09.10 ID:c+QU63Gp.net
>>736
これって初級全部振れって解釈になるのだろうか?
仁志がいうように、積極的に打つことと初級縛りとは違うと思うんだけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:38:48.83 ID:qRcZpANt.net
桝田より片山育成したほうがマシ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:39:00.99 ID:VPRdn+BF.net
色んなスタイルの選手がいるのに全て同じスタイルに嵌めようとする時点で無能

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:39:10.29 ID:VcrmAQxs.net
この打線じゃミコライオもロクに出番ないだろうな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:40:25.40 ID:bNDYYaZz.net
明日当たる中日は51イニングタイムリーヒットなしダゾ
どっちが勝つか楽しみだね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:41:10.12 ID:fkWghej7.net
>>731
何今更とぼけたこと言ってんだ
四球で崩れる大谷相手に1回3球でいいとか言ってるのに

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1440996.html
ボールが見たい選手は去れ 1回3球でいい←選手個々の特徴ガン無視で早打ちやってる原因
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/03/kiji/K20150303009904760.html
デーブ監督 “クイック苦手”大谷攻略は初球打ち「3球で終わっても」

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:41:25.25 ID:RCwllHII.net
ストライク簡単に見逃すなって言ってるんであってボール球だろうがとにかく振れなんて言ってないよね?
ホントにそんな指示出てるんだったら今日の試合全スイングじゃないとおかしいんだけど
その意味を選手も理解してないし首脳陣も全然伝えられてないって仁志は言いたいんだろうね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:41:27.92 ID:SnpflZYw.net
方程式に組み込まれたら先発へいけなくなるだろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:43:06.63 ID:FHbZp6JV.net
中継ぎ適正って毎日肩作っても平気な人かどうかも大切だと思うのだけどそこはどうなのよ
今年の楽天だったらそこは問題なさそうなのが悲しいけど

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:44:00.67 ID:yUx4T3sS.net
指示通りにプレー出来るなら素人でも監督出来る

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:44:14.68 ID:c+QU63Gp.net
>>743
1イニング3球でもいいって言ってるだけであって
1イニング必ず3球で終わらせろなんて言ってないと思うんだけど

>>744
そうなんだよな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:44:27.94 ID:RCwllHII.net
ダボハゼだった島内、枡田やど真ん中簡単に見逃した岡島とファーストストライク捉えたポテトは対照的だったな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:46:45.77 ID:VPRdn+BF.net
デーブのやり方だと同じような選手しか育たないわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:46:48.69 ID:VPRdn+BF.net
デーブのやり方だと同じような選手しか育たないわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:47:49.48 ID:SnpflZYw.net
それぞれのスタイルがあるんだから任せればいいんだよそれを組み合わせて作るのがチームだろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:49:17.26 ID:5SrSGbDy.net
釜田が昨年の今日、トミー・ジョン手術をやってちょうど1年目の今日、
気温10度のなかで投げて147キロだしたってよ、交流戦明けで1軍先発やな。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:51:34.50 ID:SnpflZYw.net
釜田は今年一年長いイニングはやめといた方がいいと思うけどなじっくりやった方がいいわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:51:42.21 ID:EXEgSTkh.net
選手層が薄いのにこの数年上位は素材型ばかり取っている印象がある

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:54:27.72 ID:5SrSGbDy.net
100球か5回限定ぐらいじゃないかな。ただトミー・ジョン手術も進歩
してて、MLBでは手術翌年に150〜200イニングは普通に投げられてる。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:54:35.35 ID:DXIABOE2.net
>>755
社長が1位高卒投手にこだわってるからな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:55:55.00 ID:brwenSuG.net
枡田は自信もなくしてる。これ以上一軍で使ってても誰のためにもならない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:56:29.32 ID:SnpflZYw.net
即戦力が即戦力にならないドラフトやってたから仕方がない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:56:51.98 ID:ZpbMPQXr.net
解説者の仁志がデーブや平石コーチには悪いがと言って
早打ち指令に一言申してたのにはワロタ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:57:13.29 ID:RCwllHII.net
社長もワシも高卒ロマン派だからな
気持ちはわかるが順位が落ち込むなら即戦力にも目を向けてほしいな
今年はデーブに上位選手を預けないで済むからいいなんて声もあったがw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:57:24.96 ID:ug1wbm7A.net
http://www.kanaloco.jp/article/84681

http://www.kanaloco.jp/article/84926/cms_id/129022

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:07:38.81 ID:DXIABOE2.net
やっぱオフに中距離打者を補充すべきだったかな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:13:04.24 ID:5SrSGbDy.net
その中距離打者って、どのぐらいの成績で中距離打者と言われるのか?
そして、どこにその中距離打者がいて、
どうすれば取れれたのか?教えて欲しいわ。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:18:13.25 ID:ZpbMPQXr.net
中・長距離打者でもドラフト1位でないと獲れないからな
今年のドラフトで言えば、慶大の谷田あたりか
やはり長距離砲はドラフトでもそんな出て来ない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:25:46.65 ID:OAH2VRa/.net
タイムリーが出たしまあ
あとは則本の具合か

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:26:42.28 ID:yUx4T3sS.net
プロ入る時は皆長距離砲、で中距離砲になる
プロは長打が出る球なんて投げてこないから

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:26:42.95 ID:ZwWthyDM.net
中距離レベルの即戦力だって1年に一人出るかどうかじゃね?
ドラフトに高望みし過ぎの気がするが

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:33:41.71 ID:AMvHTFif.net
>>763
ノリさんの出番か!サード空いてるで!

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:34:14.82 ID:JkI3r4mi.net
>>760
楽天の早打ちは狙い球とか球種を絞ってとか関係なく手を出してるだけって見え見えだからね
プロからみればただ単にもったいないって思えるんだろうね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:34:39.53 ID:DXIABOE2.net
>>763
2月にオファーなかったら引退とかいわなかったか?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:34:48.19 ID:AMvHTFif.net
>>748
デーブ批判するためなら捏造おーけーだからぐちゃぐちゃ言うな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:35:10.49 ID:SnpflZYw.net
長距離砲はだいたい高卒だろ
高卒のトップクラスをとらんと

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:36:52.96 ID:AMvHTFif.net
便器から内川もらおうぜ
中距離打てるいいバッターだし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:37:25.37 ID:DXIABOE2.net
>>773
松井取れた年だから仕方ないが西武の森をコンバート前提でいっても良かったかな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:40:39.78 ID:BQeSQhvk.net
中距離打者はしっかりと集めている
それまでにチームにいる選手がちっとも成長してないのが問題!
圧倒的に基礎体力不足 マジで

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:40:59.26 ID:VcrmAQxs.net
中川には期待してるよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:42:26.51 ID:BQeSQhvk.net
本当に中川にはブレイクしてほしいなあ…
それなりに強肩だしあとは実践をこなせばやれると思いたい

2軍も貧打とか呪われてんのかと思ってしまう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:44:40.83 ID:ZpbMPQXr.net
>>770
狙い球や球種絞っての早打ちも相手にすぐバレるからね
チーム全体でやるより個々でやるべきで作戦としては愚策だね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:45:51.04 ID:QtjSGXnP.net
>>737
岩隈でも田中でも則本でもこれぐらいの芸当は出来るんだよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:50:41.88 ID:uSr9zh4I.net
今日大阪より4時間かけて18きっぷで岡山へ現地観戦
今日は寒いし打線も点はなんとか取れたが寒い打線だったな
帰り失意のまま最寄り駅の中庄まできたら追い討ちかけるように
中庄-倉敷間で信号機トラブルとかで30分以上電車遅れた
日曜に試合観て帰る予定だったがもう明日の試合内容で帰ろうかな orz

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:53:58.26 ID:fkWghej7.net
>>779
バレようが何だろうが2013年も去年秋も効果あったじゃないか
少なくとも「球見る奴は去れ」パワハラ発言のせいで振り回すだけの今よりはるかにマシ
でもこの選手のシラけっぷりは去年夏に似てるし、技術能力以前の問題かもしれない

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:55:40.26 ID:SnpflZYw.net
二軍もお寒い打撃だからなデブの指導力は本当にないわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:56:25.35 ID:DXIABOE2.net
これなら若手にチャンスやってほしいわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:57:02.56 ID:Al2uwMgj.net
>>779
じゃあやりたい奴にはやらせてやれば良いだけだな
従わない奴は去れだのゴルファーになれだのマジキチ以外の何物でもないわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:58:29.64 ID:ZpbMPQXr.net
>>782
たしかに最近の試合では野手の白けっぷりがハンパないね
なんだか気の抜けたビールみたいだ
それと、あの当てにいくバッティングな
ただボールに当てにいってるだけで、バットを振り切ってない

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:00:30.53 ID:c+QU63Gp.net
>>772
こういうのがいるのかよ
こういうのに松井を預けたら即効で壊れるな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:02:18.68 ID:c+QU63Gp.net
>>760
そこら辺はさすが仁志だったな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:02:49.05 ID:yUx4T3sS.net
>>781
とりあえずお疲れ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:03:46.76 ID:EXEgSTkh.net
今日の松井もヤクルトだから抑えられたといってみる
あの制球力で中継ぎや抑えはどうかと思う

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:06:58.90 ID:VPRdn+BF.net
はやくやめろデブ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:07:06.25 ID:ZpbMPQXr.net
今日ヒット打った連中はみんなバットを振り切ってるんだよね

https://twitter.com/Rakuten__Eagles

逆に、今日で言えば聖澤にしろ榎本にしろ島内にしろ当てにいくと
中途半端なバッティングになる

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:08:05.29 ID:c+QU63Gp.net
>>786
ただ聖沢、サンチェス、銀次、後藤、福田、藤田辺りはしっかりスイングしてたと思う
枡田、島内、榎本辺りが厳しかった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:08:55.92 ID:uSr9zh4I.net
>>790
松井は三振とってたけどさんざんファールで粘られてたからなー
あのままじゃ毎回1イニングでもかなり球数投げるようだからシーズン中へばるんじゃないとかと心配だな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:09:30.15 ID:AQ3mmeN0.net
>>781
お疲れ様
日曜は先発は入野だけど、もしかして則本が投げる可能性があるよ

楽天・則本 新投法で8日中日戦初登板へ 調整遅れも不安なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000064-spnannex-base

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:13:16.07 ID:uSr9zh4I.net
2005 田尾 最下位
2006〜2009 ノム 最高2位
2010 茶 最下位
2011〜2014 1001 日本一
2015 デブ

つまり今年デブ首にしたら次の監督はAクラス間違いなしだな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:29:34.33 ID:brwenSuG.net
松井は現状ではとても先発で試合作れるレベルじゃないからリリーフしかないだろ
二軍じゃ無双してしまうんだし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:36:08.66 ID:AMvHTFif.net
>>797
デーブに同意するやつはわしせんから出てけ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:39:10.19 ID:fkWghej7.net
>>786
最初は明るかったから余計目立つ
従わない奴は去れだのゴルファーになれだのパワハラやって球団も放置し放題
こうした方がいいかも・・発言すら許されない将軍様と奴隷状態では誰でもシラけるよ

>>797
おまえは去年後半冬眠でもしてたのか
今年は先発4回で交代だの言ってるのに7回2失点で試合作れないってどういう基準だよ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:42:11.11 ID:CTKvkMkj.net
釜田今日ちゃんと投げられてうれしそうだったな ニコニコしてたわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:43:35.72 ID:DXIABOE2.net
今年はブラウンの年みたいな感じだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:49:16.08 ID:EGpbtI9+.net
まあ最初から覚悟しておけばダメージは少ないかな
ファンとして期待しないのは悲しいが

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:52:32.20 ID:VPRdn+BF.net
はやく不祥事起こしてくれよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:52:37.44 ID:oin3+UPn.net
今年は希望がないな
どうみても最下位しかないだろ
他も強いし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:53:28.27 ID:FHbZp6JV.net
進歩してるとはいえトミージョンはリハビリがmjktな辛さらしいしね
それ乗り越えて1年できっちり戻ってくるとか可愛くて仕方ない

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:53:40.30 ID:K9vPRjVm.net
>>801
茶はカープ時代から育成に定評があったから、成績はともかく育成には期待が持てた
デーブはそれすらもないというね

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:55:21.88 ID:DXIABOE2.net
今回は戦力外3人だけの補強だしメンバー変更もほとんどなしだしね

ブラウン時代の役にたたん選手トレードでとったときに近い

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:00:49.58 ID:XqLFzMRE.net
>>807
いや外人補強でその時は雲泥の差だろ
サンチェス 2億5000万
ミコライオ1億5000万
ペーニャ 7000万+出来高
ウィーラー 5000万
だぞ
当時いたルイーズ リンデン フィリップス モリーヨ ラズナー
全員の年俸足してやっとサンチェスくらいだし
補強まで頑張ってないみたいな言い方はよくねーわ
FAだって結果振られたけど色々動いてるし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:01:46.63 ID:DXIABOE2.net
>>806
聖澤抜擢と嶋の打撃開眼、3山か

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:02:39.98 ID:oin3+UPn.net
松井は先発でも10は期待できる逸材だろ
今日だって148バンバンだしてたしスライダーチェンジアップがえぐいし
中継ぎでも活躍は確約されてるけど、もったいない

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:03:52.41 ID:kjqEQV0C.net
デーブに隠れてはいるけど田代も大概な気がするな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:04:37.90 ID:EXEgSTkh.net
>>811
平石じゃないだろうか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:06:37.47 ID:P6MFykVg.net
草野も相当だろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:07:05.82 ID:VPRdn+BF.net
平石がデーブに逆らえるわけないだろ
星野の時と違って全く身動きとれないだろ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:08:01.15 ID:GfCtbX3Y.net
○○を育てた〜とかいうけどあんまり当てにならない気がする

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:08:44.69 ID:XqLFzMRE.net
てか開幕までまだ20日以上あんだし
長い目でみたらいいのに
シーズン前から叩きばっかりで疲れねーのか?
まあここで愚痴ってりゃすっきりすんのかもしれねーけど
ほんと辛気臭いスレになったわ
釜田投げたの喜んでる人も数人だしよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:08:51.27 ID:X+CU+3yw.net
草野は天才だから指導向いてない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:09:21.97 ID:NykW8BtC.net
>>778
デーブの呪いだな
ろくなことを教えていない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:11:36.69 ID:5jh18Rnz.net
釜田は頑張ってほしい。酒井さんが絶賛してたインタビューみたらすげー応援したくなる。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:13:06.04 ID:lErHr3YO.net
AJマギーで麻痺してるやつはよく考えてからレスしろよ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:15:41.04 ID:fkWghej7.net
>>820
そういう問題じゃない
俺に逆らう奴は去れゴルファーになれ意見なんぞ言うな
こんなパワハラし放題ではチームとして機能してないよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:18:27.19 ID:W1NsFIDm.net
昨日だっけか、サブローと福浦は上がってくるから枠厳しいと言ったら
そんなことは決まっていないと反論されたっけ

そんな訳ないんだよ、残念ながら営業的には懐古派は根強い勢力なんだ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:18:36.97 ID:9WZiYKz1.net
デーブに限らず組織としては完全なトップダウン形式もあるけどな
その代わり全責任を負う羽目になるが
勝敗だけじゃなく、選手の移籍や怪我人含めてね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:18:37.14 ID:W1NsFIDm.net
誤爆

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:18:41.70 ID:EXEgSTkh.net
>>820
しかしぞれでも二年連続外れにはなって欲しくないなあ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:19:20.91 ID:VPRdn+BF.net
監督決まってから他のコーチ決まる前から相談もなしに
マスコミにペラペラと作戦とか何から何まで喋って押し通した独裁者やぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:23:04.18 ID:zmu6mkyg.net
平石使ってる時点で打線は成長する気配を感じない
3割打ったことある誰か探して頼めばいいのに
他球団ファンは平石ってプロ野球選手だったかすら知らんのでは?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:24:37.89 ID:GB7ia+20.net
誰かデーブにやめてって言ってこいよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:25:42.21 ID:DXIABOE2.net
やっぱFAの上積みがないと日本人上積みは無理だよな

外国人頼みじゃくじだし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:27:52.86 ID:EXEgSTkh.net
>>829
一応有力FA選手の争奪戦には参加しているけど
他球団と比べて条件で太刀打ちできない以上
どうしようもない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:30:52.61 ID:K9vPRjVm.net
>>827
現役時代の成績とコーチ手腕は全く関係ないぞ
過去の成績だけでコーチ呼ぶなら、木俣辺りでも連れてこればいい

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:31:59.01 ID:DXIABOE2.net
>>830
内野の層が薄いから片岡や大引にアタックしたり金子や大竹にもいったりしてるがどうしても立地がハンデだしね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:32:49.11 ID:XqLFzMRE.net
野手なんて急には育たないよ
そもそもまだ球団できて10年 投手に重きを置いたドラフトやってきた
その中で長打打てる素材だと判断して上位指名した野手って
中川と西田と三好と内田くらいだろ 
ココらへんが育たない以上ないものねだりしてもしょうがない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:33:35.82 ID:VPRdn+BF.net
星野みたいにメジャー帰りの松井と岩村を口説くみたいのはデーブは無理だもんな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:33:59.24 ID:6cL9m2kH.net
地味にデーブの手腕が良いのが恐い

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:34:04.53 ID:b3aKU7sw.net
内野は層が薄くて、怪我人出るとヤバイけど、レギュラーはそこまで悪くないと思う
外野は層は厚めだけど、軸がいない
中途半端やねどちらも

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:36:50.98 ID:9WZiYKz1.net
>>832
それなりの田舎、しかも寒い癖に野外とか地理的環境は12球団最悪だしなぁ
まだ「子供の頃に球団のファンだった」選手なんて居るわけないしね

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:38:43.40 ID:EGpbtI9+.net
>>833
最近はそれなりに人材だけは集まってきてる
だからこそ2軍も貧打というのが悲しい… 下が打ってるなら多分ここまでネガにならないと思う

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:39:39.96 ID:ZpbMPQXr.net
>>832
大引や片岡は長打力ない小物部類だと思うが

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:40:57.66 ID:DXIABOE2.net
>>837
隆や小坂みたいな宮城出身のベテランは来てくれたりするけど若い子はまだ少ないね。
内田や相原は地元やという理由で喜んでたと思うが

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:41:28.23 ID:bNDYYaZz.net
迫力満点の打線は、総重量が820キロ。一人あたりで約91キロと、文字通りの超重量打線。ちなみに、阪神のこの日のスタメンの総重量は754キロ。
他会場とくらべても、ヤクルトが722キロ、楽天も720キロであったことから、西武打線の“重さ”が抜けていることがよくわかるだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00024689-baseballk-base

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:43:00.91 ID:kjqEQV0C.net
阪神のドラ1の横山とかそうじゃなかった?山形が2軍本拠地の頃幾度となく観に来てサインもらってたとかなんとか

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:43:05.94 ID:DXIABOE2.net
>>841
日本人でおかわりやら山川やらいると別格だよあのチーム

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:45:51.33 ID:XqLFzMRE.net
>>838
2軍も貧打って今まで2軍で主力だった1.5軍が
1軍にいるんだからしゃーないでしょ 今日の教育リーグだって
ルーキー3人に育成新人外人だし
1番(左)八百板、2番(遊)柿澤、3番(中)フェルナンド、4番(三)内田、5番(一)伊東、6番(指)セゴビア、7番(右)北川、8番(捕)伊志嶺、9番(二)西村

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:47:43.31 ID:OKGbshfn.net
ID:b3aKU7sw
今日のエゴキチ
NG推奨

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:52:16.43 ID:zmu6mkyg.net
>>831
平石がヤクルト真中とか並みに選手育ててくれたら全く文句言わんよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:53:28.76 ID:HtqIODSs.net
まだオープン戦なのに戦力出し切った感があるのは
なんでだろうw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:56:25.58 ID:c+QU63Gp.net
出たよ松井7回厨
今の松井では7回持たない投手としかいえない

>>835
それじゃ楽天アンチじゃねーかよ
とっととスレから出て行けよ
>>797>>798
アンチスレ立ててそっちへ行けよ
叩くことしか目的になってねーじゃねーか
楽天監督松井岡島アンチ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:56:30.36 ID:hqVC9DHt.net
6松井
4ウィーラー
5中川
Dペーニャ
3サンチェス
8小斉
2内田
9片山
7伊東

これで計861kgだ
いけるいける

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:57:27.24 ID:fkWghej7.net
>>823
プロ野球一軍で実績ないコントロールフリークがそれやったら暗黒だろ
大量実績あって結果出してる監督も「逆らうなら去れ意見言うな」なんてやり方してない

>>846
田代と平石で日本一と去年秋ブーストできたこと忘れてる
今はデーブ発言のコピペ以外意見すら言えないのに責任だけ押し付けるのは間違い

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:57:55.27 ID:DXIABOE2.net
>>849
ワロタ
楽天選手細い選手多いしな
偏ってる

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:58:04.31 ID:b3aKU7sw.net
>>838
いい選手指名してるけど、大砲育成は難しいからねえ
ある程度数打たなきゃならないけど、足りてないね

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:59:58.87 ID:OAH2VRa/.net
>>849
いけるやん・・・?
三振の数やばそうだな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:00:17.57 ID:GB7ia+20.net
最下位は楽天として今年の順位どうなるかなー

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:02:11.13 ID:c+QU63Gp.net
今日の試合もそうだけどサンチェス、福田、後藤はいい当たりも打っているしポジれそうだよね

ただ外国人枠がどうなるかだよな
ウィーラー…

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:02:39.31 ID:K9vPRjVm.net
>>849
200盗塁どころか20盗塁もヤバそうな面子やな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:04:28.98 ID:EXEgSTkh.net
ペーニャが戦力になる事を祈るしかないわな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:09:31.02 ID:OAH2VRa/.net
楽天松井裕「高めに浮く」3者連続三振も課題あり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000087-nksports-base

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:31:58.69 ID:ls+ini7h.net
>>849
守備走塁と引き換えに攻撃力に全振りした重量打線だな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:40:13.36 ID:SDf5fvgd.net
2軍見る限り、伊東は駄目そうだな
あの年齢、守備でバットにすら当たらないようでは厳しい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:42:08.45 ID:DXIABOE2.net
>>860
地元縁故枠の下位指名だししゃーない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:42:33.18 ID:9MvgB3Q3.net
もう最下位確定か
仕方がないね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:46:44.44 ID:8TeEDoH8.net
レイ良かったな
後ろ三枚の一人として使ったらどうだろう
クルーズより計算できる

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:47:23.79 ID:QtjSGXnP.net
巨人だって太田が育たないのに簡単に新人が大砲で育つわけがない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:48:49.62 ID:QtjSGXnP.net
>>863
レイは良くなかぅたよ1回から3回までだってランナーが出てたらどうだったか疑問

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:49:56.51 ID:7/uYV89s.net
これ割とマジで岡島はレギュラー剥奪じゃね?
デーブは岡島より島内か福田を使うだろ
ガムがレフトだとすると聖沢センターでライトに島内か福田か
岡島居場所ないじゃん

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:53:24.57 ID:XqLFzMRE.net
居場所は与えられるんじゃなくて勝ち取るもんだからそれでいいだろ
どうせ1年調子いいのなんていないし怪我人や体調不良も出てくるし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:55:35.66 ID:2KM6gjpv.net
震災パイアで横取り日本一wwwww

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:57:00.06 ID:wcMx2GlL.net
つか今までの成績見たら普通に福田はレギュラーでもなんらおかしくないし

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:58:36.54 ID:3zyDOX7k.net
地元枠とかいうカス枠は暫く要らない。少しでも可能性の有る野手取った方が6,000%マシだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:00:06.91 ID:EGpbtI9+.net
逆に言えば岡島が腰を据えて復調を待てる環境はあるということ
苦しいチームの起爆剤になれば面白い

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:00:23.49 ID:DXIABOE2.net
>>870
特に社会人はね。すぐ使えないとあかんし
今野みたいな将来性ある選手は別だが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:01:49.33 ID:2v8eCuJH.net
じゃあ代わりにクビにする予定の選手と再契約するだけだよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:05:22.26 ID:pqJjF9Ri.net
>>863
レイ良かったじゃん。序盤は空振り取りまくってたし
3回にランナー出た時も落ち着いてた。長いイニング投げられないのは
「あー…そういやレイってこういう投手だったw思い出したw」って感じ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:08:10.19 ID:ZpbMPQXr.net
>>870
地元枠の定義を教えて欲しい
今年入団した中で東北出身は育成の二人だけだよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:08:16.61 ID:pqJjF9Ri.net
つーか今日の試合で一番心配になったのはサンチェスの一塁守備だわ
毎回ワンバン捕れてないけど…本当にサンチェスに一塁させるのかね?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:09:01.70 ID:b3aKU7sw.net
地元枠取るなら、粗いけど素材はいいってタイプにして欲しい
野手なら身体能力系とか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:09:23.88 ID:DXIABOE2.net
>>875
出身地違っても宮城の社会人も地元枠扱いになるんでしょ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:12:47.18 ID:neZM3WyV.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1443125.html

 直球の走りが良く、テレビでは最速148キロだったのが、
球場では153キロと表示された。

153ってマジかよ
ガンが甘いのだろうが・・・

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:14:42.26 ID:hjCQxnI5.net
ドラフト下位の社会人は地元枠って言うより接待枠だろあれ
居た所と練習試合組んでるし

だから2年ぐらいで戦力外になっても元いたチームに戻るんだろうと思ってる
高校生と違って年齢的に5-6年待つとかありえんし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:19:17.71 ID:OAH2VRa/.net
>>879
球場によっては左右で違ったりするからね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:23:23.73 ID:r5CC1f1d.net
>>828
自分で言いに行けよ
このヘタレw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:28:57.92 ID:jMy3zZtI.net
大学社会人のドラ1野手を取りに行くしかないな。
高校生はちゅ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:33:12.82 ID:r5CC1f1d.net
レイってさ
高齢ってこともあって先発がきついのは仕方ないとしても
中継ぎでも連投はきついのかな?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:36:27.81 ID:EXEgSTkh.net
>>884
先発より中継ぎの方が素人的には大変に見える

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:37:39.55 ID:r5CC1f1d.net
>>885
だよねぇ・・・
クルーズとレイで中継ぎターンオーバーできないかなと思ったけど
甘いよな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:38:26.64 ID:fkWghej7.net
>>871
途中から牧田以下の調整機会しかないから復調のしようもないが
打撃不調以外にも何かある暗さだから一度デブと離して事情確認すべき
過去が過去だしパワハラ発言2発記事になってるし裏事情ありを疑う

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:41:39.42 ID:VPRdn+BF.net
岡島はデーブに殺すぞ言われてるからなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:44:52.00 ID:2v8eCuJH.net
タカシもそうだけど投げて欲しい時に連投で投げれない投手を何人も置いておけないよ
置いとくとどっかに無理しなきゃいけない投手が出てくる
では今年はそのしわ寄せがどこに来るかというと・・・

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:46:03.76 ID:r5CC1f1d.net
青山がしっかりしてくれれば松井の負担も少しは軽くなる
頼むぞ青山

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:07:14.98 ID:pqJjF9Ri.net
>>884
>>885
でも2013もマスクマンで中継ぎやってたじゃん。本来は中継ぎでしょ
ターンオーバー制って言うんだから、なんとか使えないかな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:10:37.70 ID:5SrSGbDy.net
打てないからなんだろうが、ベンチ見ても誰も笑ってない感じがして
見ててなんか重い・・・デブのパワハラが本当だとしたら、この先も
こんな試合が続いて悪評が抑えられなくなってきて、デーブに関しては
信憑性のある記事を出してる東スポが内情を教えてくれるさ。
ま、その前に異様に弱くて粘りがない試合が続いたら、やっぱデーブは
上に立つ人間じゃないと自然に分かり始めるだろうが・・中日のように。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:14:48.53 ID:taIJ2GIc.net
>>888
なんでそんなこと

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:21:21.49 ID:5MKN+8Am.net
どした急に

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:26:29.99 ID:r5CC1f1d.net
>>891
だから俺もクルーズと交代で使えないかと思って
>>886 のようなことを書いたんだけどさ
ただ、本来中継ぎかどうかは分からないぜ
2013年だって怪我をするまでは何度か先発しているし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:35:05.26 ID:Q3B9Sonl.net
もう最下位になっとけや

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:51:46.48 ID:QtjSGXnP.net
レイはランナー出したらすぐ燃えたから中継ぎはきついな
どっちかと言ったら第2先発で中継ぎにつなぐタイプじゃないかな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:01:18.41 ID:taIJ2GIc.net
秋練習から岡島、コーチたちに結構弄られてたけど、デーブに頃すぞ言われてたのとなんか関係あるの?

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:04:05.21 ID:glUce2V0.net
岡島?
あぁ、あのセコイ打法で打率稼ぐだけの人ね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:05:00.17 ID:c+QU63Gp.net
レイが投げてるとき仁志が嶋のリード読んでたよな
ストライク入らないから取り敢えず真ん中にってことなんでしょうねでホームラン打たれてたし
嶋はリードと捕球と盗塁阻止が弱点なんだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:05:07.16 ID:pqJjF9Ri.net
でも3回はランナー出しても落ち着いてゲッツー取ってたじゃん
レイのベストが2〜3イニングなんだと思う
2013の時も立ち上がり無双で4回くらいで打たれ出して…って感じだった気がする
空振りも結構取れてたし、中継ぎロングとかいけそうだと思うんだけどな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:05:33.08 ID:EXEgSTkh.net
>>899
楽天はセコイピストル打線は今に始まった事じゃないし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:09:43.44 ID:zmu6mkyg.net
レイは2013でさえパカパカ芯で捉えられまくり
最後は大地のライナー顔面直撃ノックアウトで死亡
それから2年経ってるのに一軍の計算に入れるのはな
少し使えて後はボロ雑巾で下行きが一番濃厚だろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:10:19.93 ID:c+QU63Gp.net
>>901
今日はレイもハウザーもなかなかよかったよな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:13:31.02 ID:/NEE0NV8.net
振り逃げがもったいなかった

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:13:44.93 ID:pqJjF9Ri.net
>>904
いや…ハウザーはそこまで…ていうか外人枠使う程じゃ無い印象かな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:16:32.68 ID:fkWghej7.net
>>900
紅白戦1イニング炎上と二軍で炎上の方が今回の「3回まで完璧4回3失点」よりずっと悪い
紅白戦と二軍のは嶋全然関係ないぞ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:17:01.94 ID:pqJjF9Ri.net
>>905
その後ボークまで取られて無条件で得点圏だもんな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:17:26.88 ID:EXEgSTkh.net
捕手のリードどうこう言い出すと無駄に荒れるからうっとおしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:18:50.52 ID:rviiuazI.net
捕手のリードうんぬんで荒れるんじゃなくて正しくは嶋に不都合な事を書くと荒れるだな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:21:06.06 ID:taIJ2GIc.net
>>902
ピストルというより毒塗り吹き矢って感じ
当たらないし飛距離論外だけど、たまに当たり所が悪いと相手に致命傷負わせるみたいな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:22:29.04 ID:fkWghej7.net
レイは今年一軍で投げた中で一番良かったのにどこが不都合なんだか
登板間隔ある程度あけて3イニング限定の中継ぎロングがいいよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:22:52.14 ID:b3aKU7sw.net
ストライク入らないなら真ん中真っ直ぐしかないやん
嶋でリード悪いならリードいい捕手って誰だよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:24:03.09 ID:K9vPRjVm.net
>>903
そのレイよりも使えない先発しかいないことが問題なんやろ
デーブは第二先発投手とか訳のわからないこと言い始めるし

則本と辛島、2人足して25勝出来なければ今年も間違いなく最下位だ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:26:35.07 ID:rviiuazI.net
外人枠潰しての登板間隔開け中継ぎ要因か
結果だけ見ればファルケンボーグだけど違うだろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:26:50.83 ID:AulX1nm6.net
レイの球が逆球(抜け球?)に行ってたのが少し気になったな
ホームランもインに構えたのが真ん中高めだったしね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:29:07.59 ID:5SrSGbDy.net
ふがいない負けをした試合の後、デーブの試合後の発言の模様が流れて
来ないのが不思議。普通スポーツ新聞には監督の試合後の発言が
取り上げられるもんだけどな・・その価値がないと思われてるのか・・
逃げてるのか・・単に楽天に記者が張り付いていないだけと思いたいが・・
取り上げられるのは自分から突然言い出す奇抜な思い付きばかり。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:36:55.82 ID:NykW8BtC.net
ベストメンバーでバレンティンとミレッジいないヤクルト打線以下なのがね…
走塁と守備がいいかと言ったら盗塁できない守れない
カスばっかw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:38:57.09 ID:/NEE0NV8.net
今日も嶋の神リードが冴え渡ったな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:40:45.42 ID:taIJ2GIc.net
>>918
こ、こっちもペーニャいないけどね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:43:22.61 ID:pyCxD1o0.net
森は素材型だから長い目で見ろとか言うやつよくいるけど、
最近、素材としても??って気がするんだが。
物になるんかあれ。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:48:14.28 ID:b3aKU7sw.net
森は素材としてどうなんだろね
ただ、あの年は素直に藤浪行けばよかったのではと思う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:56:25.52 ID:ZpbMPQXr.net
>>922
星野が阪神に遠慮したんじゃない?阪神上がりだし
その前年も広島の野村になぜ同じ明大出身なのにいかないのか不思議だった

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:57:38.94 ID:bA4rpBLJ.net
>>920
弱点ばればれのクソ外人がいてもねえ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:58:31.82 ID:pqJjF9Ri.net
森は今年の自主トレメンバー見てちょっと不安になった
「あ…そこに入るのかー…」的な

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:01:01.08 ID:tLVlMNl4.net
3/7(土) 放送予定
対中日(オープン戦) 倉敷 13:00PB
天気:曇り9-10℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パリーグTV・ニコ生 (解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光)

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:01:11.17 ID:ak3vNApA.net
西武も予想されてたしあの時の楽天では6球団競合のリスクは高すぎた
秋山も大谷藤浪が欲しいといってたみたいだし、日ハムのGMは大谷、藤浪を球団を背負う特Sクラスと位置付けてた

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:02:07.39 ID:C9iYOStO.net
>>925
それすごく思った
岩隈のところでも行けよと

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:05:13.31 ID:yiKHaRo+.net
>>916
構えた所に行ってないよな
でも被弾直後はまた構えた所に球行って抑えた

>>925
自主トレ誰と一緒だったかな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:07:18.67 ID:fUpS2Dyy.net
現時点ではなんとしても高山と平沢を穫って欲しいな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:07:34.81 ID:YY8E7JER.net
>>910
正しくは「嶋に不都合なことを書いて荒らす」だろ
日本人なら日本語は正確に使おうね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:10:51.59 ID:OI7uRwdS.net
オープン戦の順位表見たけどパリーグで一番得点多いのはブッチギリでロッテなんだな
そして檻とハムが楽天と変わらんレベルで点取れてないという

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:11:49.87 ID:evPX4/1L.net
>>900
「少し甘く入りましたけど雄平選手は〜」って言ってなかったっけ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:14:19.51 ID:KRZUvtgx.net
>>929
永井と武藤と森の3人でハワイ自主トレ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:22:44.22 ID:/WYqiAAP.net
>>934
ドラ1トリオか…

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:25:45.67 ID:U8WOXiKu.net
>>931
いや>>900に荒らしの要素ないでしょ
弱点を克服させようってことだし

>>933
それよりも前の発言だね
投球は更に高めに浮いてたね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:29:15.88 ID:KRZUvtgx.net
つかオープン戦とシーズンで同じリードしないだろw
オープン戦は、自分の思ったような球が投げられてるかどうか試すのがメインだよ
「一発でしとめる雄平スゲー!羨ましい!こういうHR打者欲しい!片山早くここまで育て!」
で良いじゃん

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:31:15.15 ID:kr+X7fBg.net
https://www.youtube.com/watch?v=h48RuZ8iAIY
【復帰初登板】 釜田佳直投手 150306

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:31:25.93 ID:Zp95zYHC.net
>>923
星野は余程の選手じゃない限り明大出の選手は獲らない
学閥贔屓扱いで見られると他の選手の士気に影響するから
逆に言えば簡単に切り辛いからってのもあるだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:31:39.53 ID:C9iYOStO.net
>>930
個人的には平沢より檜村かなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:34:44.52 ID:tPdGiNci.net
ぼんやりぬ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:34:51.26 ID:RLVKfZFb.net
ぼんやりーぬ楽天きた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:35:04.88 ID:83RQHSzP.net
きたな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:36:50.88 ID:yiKHaRo+.net
>>937
構えた所に投げてるうちは打たれてないのに
構えた所に行かない時限定で急にリードのせいになるのは杉山だけでいい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:36:52.71 ID:nEWbk1rP.net
辛島が松井のこと色々言ってたのは同室だったからかw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:37:02.84 ID:dP5jvfqc.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656053231.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656117752.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656194534.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656199837.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656207999.jpg

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:37:32.82 ID:nEWbk1rP.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/05/20140503_sekiguchi_25.jpg

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:37:50.39 ID:RLVKfZFb.net
サッカーゲームw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:38:43.84 ID:dP5jvfqc.net
ウィーラーサッカーゲームをする

ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656269423.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425656313567.jpg

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:39:03.07 ID:nEWbk1rP.net
ウィーラージャンケンつえーw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:39:14.09 ID:KRZUvtgx.net
松井の「辛島と二人で25勝」って言ってるの聞いて切なくなった

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:39:25.33 ID:hruznO9J.net
ウィラー期待できるな。


じゃんけんは強いぞwwww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:39:25.54 ID:RLVKfZFb.net
辛島が結構ウィーラーとコミュニケーションとれてて笑う

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:40:15.63 ID:nEWbk1rP.net
松井くんこういうテレビだとまだ若いなーw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:41:58.41 ID:RLVKfZFb.net
>>951
キャンプ2日目の映像だったからな…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:42:31.02 ID:U8WOXiKu.net
まあリードはいいとしても嶋の問題点はキャッチングだよな

ランナーがいても後逸だけでなくポロポロこぼすし投手は不安で仕方ないだろ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:44:21.90 ID:nEWbk1rP.net
http://i.imgur.com/OJ5Jksz.gif

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:44:49.69 ID:U8WOXiKu.net
嶋にはキャンプでひたすらノック以外のプレーも含めて守備練習してもよかったような

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:45:49.97 ID:59dC+rM6.net
デーブしね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:46:08.66 ID:KRZUvtgx.net
>>956
控えがそれ以上にポロポロこぼしてるからしゃーないw
岡島打撃不振なら捕手戻してみても面白いかもしれないけど

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:46:43.05 ID:U8WOXiKu.net
>>957
これなぁ…
今日も一塁にランナーいてもこぼしてたしなぁ
控え捕手も充実してないから嶋には早く改善して欲しいのだが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:46:43.91 ID:nEWbk1rP.net
仙台刈りってツーブロック短め?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:47:10.36 ID:nEWbk1rP.net
>>961
>>957は 小関 だけどね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:47:59.82 ID:U8WOXiKu.net
>>960
小山もこぼすものな
岡島も外野は厚くなっているからアリかもしれんな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:48:03.83 ID:83RQHSzP.net
松井のこのジャージ姿、これでどっかのインタ受けてなかったか
見覚えのあるジャージ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:48:28.33 ID:AIbykBX6.net
2年連続捕逸王様やぞ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:48:31.17 ID:tcrt3pFc.net
西田はそろそろくっついたかな?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:48:54.59 ID:CE0orlCU.net
ヒエッ…
この荒らし背番号も分からないんか…

ID:U8WOXiKu

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:50:08.16 ID:U8WOXiKu.net
>>961
書き方が悪かった、スマン
嶋も小関も小山もこぼしてるって流れを書こうとしたんだ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:50:13.78 ID:nEWbk1rP.net
楽天刈り

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:50:32.11 ID:Zp95zYHC.net
ぼんやりーぬの画像ありがとう。
こちらで放送される半年後が楽しみだわ。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:50:35.98 ID:U8WOXiKu.net
>>968
スマンな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:53:17.83 ID:U8WOXiKu.net
今思うとノムの野球には優秀なキャッチャーが必要不可欠だったのかもな
ヤクルトでは古田がいたが阪神楽天ではなかなか思うような野球ができなかったようだし

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:53:32.75 ID:FvtZJ+B6.net
>>951
別に先発でとは言ってないだろルパンで小山みたいに二桁勝つかもよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:54:31.04 ID:C9iYOStO.net
岡島捕手は無理やろ
腰がもたないよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:58:56.10 ID:FvtZJ+B6.net
>>969
ボールを一つも逸らさない捕手なんていないけどな
今日のハウザーの振り逃げからの失点は嶋が悪すぎる

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:59:38.24 ID:3L9vgbed.net
なんで突然野村の話しになるのか 意味不明

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:59:43.04 ID:yGm9ixrg.net
去年の主力では
岡島、則本、福山あたりが出遅れか
彼らは替えが効かないからなんとか間に合わせてほしい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:59:48.91 ID:hruznO9J.net
でもこのままじゃ岡島はレギュラーは福田にとられそうな気もするし、最悪キャッチャーもやるくらいの気持ちじゃないとデーブには使われないんじゃないか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:00:06.06 ID:cuXwHxe6.net
>>976
嶋アンチ本スレ行け

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:00:31.48 ID:83RQHSzP.net
>>952
ポテトは陽気でテンション高いから好きだけど1軍に残れるか問題だな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:01:08.41 ID:KRZUvtgx.net
>>973
でもノムが土台作った捕手が結局チームを優勝させてんだから
「育つのにちょっと時間かかった」って感じじゃね
古田は社会人あがりで、オリンピック銀メダリストな時点で半分以上出来上がってたし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:03:06.09 ID:FvtZJ+B6.net
嶋に不都合な話題になると他の捕手をdisっても擁護する嶋オタw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:04:34.03 ID:+kxERdWF.net
レイはまともに打たれたのが雄平のあのホームランだけってのは勿体なかったな
でも先発の控えとしては十分戦力になると思うわ、去年いれば先発もちょっとは楽なってたかもね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:04:50.37 ID:aKLWldlC.net
全てにおいて可哀想な球団
御臨終

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:06:17.00 ID:C9iYOStO.net
>>979
福田もなあ、正直ライトで使うには長打が足りんよ
センターなら許容範囲に入れそうだけど

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:07:22.38 ID:U8WOXiKu.net
>>977
捕手の話題になったからノムを思い出したんや

>>982
確かにな、なんだかんだでAクラスになったんだからもう少しやりたかっただろうな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:09:52.41 ID:83RQHSzP.net
福田がここまでオープン戦で打つとは思ってなかった
開幕スタメンあるぞ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:10:20.75 ID:dRBFJnv7.net
>>986
個人的には福田は育成込みで一軍起用して欲しい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:10:49.84 ID:KRZUvtgx.net
外野は明日から稼頭央合流するんだろ?デーブは稼頭央使うだろうし
内野に比べて外野が飽和状態

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:14:23.60 ID:C9iYOStO.net
>>989
育成するなら俺は榎本優先かなあ
育てば長打があるのはこちらだから
福田は聖沢がへばったら使えばいいと思う

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:14:48.92 ID:dRBFJnv7.net
正直稼頭央センター起用も疑問符がつく

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:15:23.55 ID:C9iYOStO.net
>>992
あれネタかと思ってたわ
まじてやりそうで頭おかしいんやなと再認識してる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:18:09.45 ID:83RQHSzP.net
稼頭央にあれだけセンターの守備練習させてレフトで使えんだろう
まずはセンターに入れてくるよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:18:32.33 ID:+kxERdWF.net
ライトは福田で全然いいわ
紅白戦からオープン戦に入ってもしっかり右打ち出来るルーキーなんて早々いないし

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:18:43.14 ID:U8WOXiKu.net
>>988>>989
福田は結果を出してかなり頑張ってるよな
バントも右打ちもできるしなるべく使っていってほしい
既存の外野手は調子をみながらセンターやライトで使っていけばバランスもよさそう

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:20:10.11 ID:C9iYOStO.net
そもそも後先短いおっさんにセンターさせてもその場しのぎのうえに、打撃にも悪影響出かねない
代わりにレフト入るのは稼頭央より打てない奴ら
何を思ってセンターにするのかわからん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:22:02.14 ID:zcvBfKj4.net
つぎ

わしせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425658907/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:22:57.49 ID:yiKHaRo+.net
>>976
ベースのはるか前でワンバンする球なんて記録通り暴投だろ
他球団試合も暴投になってる 
それから捕手岡島で全部解決とか言ってる奴は腰痛リハビリ暦忘れすぎ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:23:12.58 ID:KRZUvtgx.net
福田は足もあるから良いよな
久しぶりに楽しみな選手キタって印象

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200