2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:33:29.00 ID:O/nHi/zg.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425792774/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:34:02.95 ID:8AdeceJd.net
沖データ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:34:05.30 ID:aZee7qVs.net
いちおか。
連続スレ立ては規制厳しいな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:35:31.23 ID:D8WAEObf.net
ジョンソンの彼女 ブログ更新

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:41:07.94 ID:/1vQZ/9A.net
いちおつ
菊丸は調整不十分なまま侍派遣になってしまったな
大丈夫かな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:42:16.73 ID:6UU10vXO.net
今日の黒田さんは40球もしくは3イニングと予定してたのかしら?
昨日の佐藤なんか1つアウトをとるのにものすごい苦労してたのに
同じプロでもそこまで違うものなんですね

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:44:09.79 ID:kJrmCTT9.net
昨日も
手抜きしまくったマエケン>>>>>投げっぷり小野>>>>>>>>>>>>>>>>防御率162

くらいだったし

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:44:12.56 ID:O/nHi/zg.net
オープン戦初登板を終え、スタンディングオベーションでたたえられた広島の黒田は、一塁側内野席へボールを放り込んだ。
打者13人に対し、一人の走者も許さず、「気持ち良く投げられた」。米大リーグから8年ぶりに復帰した40歳は、早速、本拠地ファンのハートをわしづかみにした。
 ベース上で微妙に動く球を自在に操り、ストライク先行で打者に本来のスイングをさせない。
四回には左打者の藤井へ内角のボールゾーンからストライクに入れるツーシームで見逃し三振。
米国で「フロントドア」と表現される球筋を披露した。準備も「自分の責任になるが、ベストで」と説明するメジャー流。
登板時間から逆算し、チーム全体より遅く球場入りするなど、独自で動いた。
 当初の予定は3回。球数を25球に抑えたことで1イニング伸ばした。さらに五回の先頭はヤクルト主砲の畠山。
シーズンを見据えて対戦を首脳陣に望み、空振り三振を奪って降板した。
 緒方監督は「本当に言うことはない」と絶賛し、黒田本人も「順調です」。広島ファンの期待は高まるばかりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000082-jij-spo

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:44:36.93 ID:t1hVxQ44.net
>>6
一回クビになってる選手とMLBに20億出しても来て欲しいと言われる選手だから大きな差はあるよね。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:47:42.99 ID:zFkoMzW/.net
ハタケだけは黒田の希望だったのか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:48:54.71 ID:XaEwzPCt.net
黒田マエケンは最低7回まで投げてくれ
一岡とヒース以外は信用ならん

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:49:21.20 ID:gAAY73U0.net
そりゃ優勝への期待は高まるが
もう黒田が良ければそれでええわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:51:10.40 ID:106SFBWO.net
黒田のほかにフロントドア投げられる投手っているの?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:51:37.51 ID:80KwRA2A.net
>>11
|´」`|通算216四球、56暴投、WHIP1.29の俺が信用ならんだと!?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:51:52.84 ID:4WhK1nq4.net
なんで新井は黒田からホームラン打てたんだ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:52:00.16 ID:zsNTbMVy.net
>>8
>さらに五回の先頭はヤクルト主砲の畠山。
>シーズンを見据えて対戦を首脳陣に望み、空振り三振を奪って降板した。

こういう所が黒田たらしめる所なんだよな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:52:52.35 ID:6UU10vXO.net
でもあの三振とった事によってイニング終わりじゃなくなって
スタンディングオベーション浴びながらベンチに戻れたんだね
結果いい演出になったね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:52:58.81 ID:2HfdzZzj.net
ハタケ云々はともかく、開幕まであと3週間
29球で交番するわけにはいくまい

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:54:06.00 ID:QOdRdluf.net
黒田はビデオは見てないって言ってたけど、ちゃんと研究して臨んでたかのようだったわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:54:35.29 ID:fGCbccIq.net
るるぶのカープ版がまた発売されるんやね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:56:06.00 ID:OhPhs+Ny.net
会沢も色々勉強になっただろうなぁ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:57:05.72 ID:RYFIb+Or.net
>>20
アマゾンポチり済みよ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:57:40.57 ID:HCjI2Uv9.net
ジョンソンの婚約者は広島生活を満喫できているみたいだな
ええことよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:57:56.33 ID:giuumHl3.net
今日は実況と解説が秀逸だったのと
緒方監督と黒田のインタビューに解説との掛け合いもよかった
TSS有能

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:58:00.18 ID:+XBlM3JF.net
黒田が投げたからか後の投手がかなりピリッとしたピッチングしてくれたな
毎回黒田が初回1/3ぐらい投げてくれれば昨日の糞みたいな試合は無くなるんじゃねぇの。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:58:11.39 ID:irGyOu7n.net
>>8
黒田はクオリティピッチング読んでも自分のボールどうこう以上に
相手への対策や意識付け重視派だからな。畠には植え付けとかんとね

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:59:09.35 ID:P0qGz3J2.net
デリヘスって結構良いんでしょ?
支配下登録しないのかな?
支配下登録っていつでもできるの?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:00:13.37 ID:oxdoP9xw.net
デ二テスデヘスス紛らわしい名前

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:02:01.50 ID:HkGh5ycl.net
黒田がこれくらいやるのはわかってるから、正直どうでもいい
九里の目途が立ちそうなのが収穫だと思うんだが、一試合だけじゃまだわからんか
回跨ぎできるだろうし、こいつが使えるなら結構デカイんだが

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:02:18.88 ID:5kFzk73S.net
マツダスタジアム
きのう 17164人
きょう 22942人

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:02:50.19 ID:H0xpxdzJ.net
黒田は左も右もインコースを強く叩ける打者じゃないと厳しいな
かつての坂本なんかだと大きいのも打てそうだ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:03:14.30 ID:fGCbccIq.net
>>22
はや!自分も負けてらんねーわ!

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:04:52.60 ID:AROkXVy7.net
永川結構ストレート走ってたよね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:04:52.61 ID:PhTkBByX.net
小窪怪我してるん?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:05:12.47 ID:/1vQZ/9A.net
>>34
なんで?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:05:22.75 ID:XaEwzPCt.net
>>23
すごいしっかり書いてるな
選手ブログで見慣れたせいで驚いたわ
ジョンソンの先発試合では奥さんもズムスタに駆けつけてくれそうだ
バリントンの家族はハマスタまできてたけどw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:06:19.42 ID:PhTkBByX.net
>>35
話をまったく聞かないんで

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:06:52.68 ID:PFgOHol5.net
今回の試合見て初球打ちは減るだろうなあ…
ただ黒田の場合ストライクの範囲で球動かしてるから
追い込まれるのは打者なんだけど

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:07:12.14 ID:t1hVxQ44.net
ジョンソン婚約者は初外国初ファーストクラスで興奮してる感が可愛かった。
ロック歌手みたいな風体なのに。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:07:21.31 ID:/1vQZ/9A.net
>>37
きょう二軍戦に出て打ったりエラーしたりしてたはず

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:07:25.55 ID:f021OS0J.net
デヘススは確かにこのままいけば3月中に支配下入れてもいいかな
もう少し見極めるんだろうけど。
あとザガーは戻ってきそうだから余程ザガーが調子悪くないかぎり
投手3にグスマンでもう枠無いだろけど

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:07:40.64 ID:8twYlmi3.net
>>34
今日雁ノ巣にサードで出場してるよ
打つ方では3塁打を打ったけどマズイ守備2つやらかしてる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:08:27.82 ID:MMdihpDx.net
>>23
日本の蕎麦は焼き肉ほどお気に召さなかった様ですな
甘いもの好きならぜんざい目当てに出雲大社でも行ってくれば

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:08:36.32 ID:QqKsT/Qq.net
>>41
全然投げてないからなぁ
それならデヘスス優先じゃないかな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:09:05.60 ID:/1vQZ/9A.net
しかしデヘスス登録したら残り枠は一つになってしまうんだろ?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:09:10.74 ID:F2d68teT.net
待球しても2球で追い込まれるだけだし、追い込まれたらますます打ちにくくなる
でも、早いカウントから打ってもかなり打ちにくい

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:09:26.85 ID:cdfg4k4b.net
黒田が帰るとこ目撃したんだが、白いどでかいセダン乗ってたがありゃなんてクルマだい?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:09:30.99 ID:PhTkBByX.net
>>40
>>42
情報ありがとうございます
嫁が気にしてたんで……

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:10:00.26 ID:oxdoP9xw.net
でへへへ外人だからなぁ
開幕ロサエルいないのなら投手3人制かもね。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:10:23.85 ID:/1vQZ/9A.net
>>48
嫁は小窪ファンなの?
ちょっと本腰を入れて応援した方がいいかもな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:10:28.74 ID:uKbtN9jc.net
>>27
高齢なので3月が期限

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:11:49.88 ID:lP2bffTO.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425812957/

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:12:23.99 ID:H0xpxdzJ.net
和製セットアッパー出経煤になってもらおうか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:12:35.96 ID:oxdoP9xw.net
デリヘスって誰???デ二テス

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:12:55.18 ID:uKbtN9jc.net
おはよー、をオハイオと言われるのは困る

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:14:10.93 ID:/1vQZ/9A.net
小窪も目立たないが
あまっしーもこれまでにないくらい影が薄いな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:14:59.19 ID:QqKsT/Qq.net
>>53
炎上しそう

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:15:33.23 ID:QqKsT/Qq.net
>>56
コールされたとき少し歓声出たのは期待されてんなぁと思った

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:17:39.33 ID:O/nHi/zg.net
広島助っ人陣が窮地に陥った。沖縄キャンプでの練習試合で負傷し「右膝内側半月板損傷」と診断されていたブラッド・エルドレッド内野手(34)が
6日からリハビリのため三軍調整となった。松原チーフトレーナーは「1シーズン通して力を発揮するための判断」と説明し開幕は絶望となった。

 昨季の本塁打王の離脱は打線にとって痛いところだが、それ以上に大打撃なのが残された外国人選手たちだ。
現在一軍のヘスス・グスマン内野手(30=アストロズ)、クリス・ジョンソン投手(30=ツインズ)は新顔で
2年目のヒースも昨年8月からの加入とあってこの時期の日本は初めて。
それだけにキャンプ中は来日4年目のエルドレッドが幹事となって食事会を開き、アドバイスを送るなど助っ人陣の頼れるリーダーとして尽力していた。

 しかし、ここにきて不在となったことで「開幕に向けて緊張感が高まってきたときこそ日本での経験が豊富なエルドレッドの助言で
リラックスさせてほしかった。他の外国人が調子を崩さなければいいが…」とチーム内では不安の声が上がっている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/374772/

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:18:18.66 ID:+XBlM3JF.net
黒田こんなに凄いとやっぱり中継ぎでいくつ星落とすのかと思うと憂鬱になるな
無理してイニングを増やして故障とか見たくないわ
やっぱりドラフトがなぁ。野間とかいらんかったやろ正直。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:18:20.16 ID:jccLDu2e.net
毎年会社の飲み会をパーティ席でやるんだが今年は無理そうだ(´・ω・`)
これをみてくれ
http://www.carp.co.jp/shop/kuuseki/kuuseki_p.html

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:18:27.18 ID:V13esWBi.net
>>39
ジョンソン婚約者ビジネスシートだったお

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:18:40.66 ID:XdKsTv8L.net
>>45
残り枠も気になるがデヘススは年行ってるから開幕までに支配下にしなかったらもう今年はシーズン中の登録できないんだよな。若かったら7月まで様子見もできたんだけどさ。

枠を取るか、中継ぎの頭数を取るかどっちにしろバクチの部分はあるな。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:18:40.91 ID:6UU10vXO.net
上本もせっかくアピールチャンスだったに自慢の守備で2エラーはいくないね
だったら小窪でってなっちゃうよね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:20:05.34 ID:QqKsT/Qq.net
>>64
緒方が名前上げてたのにチャンス手放しちゃったかも

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:20:32.50 ID:3mfhg0lL.net
黒田は大したことなかったな。
二桁無理やろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:20:45.12 ID:txD5gK4v.net
>>61
おまいらパーティ好きなんだな(´・ω・`)
ぼっちが気楽でいいわ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:20:48.11 ID:F2d68teT.net
>>61
ほぼ全部×やね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:21:42.72 ID:f021OS0J.net
>>64
あのくらいエラーするんなら安部でもいいもんね
上本頑張れよ〜!

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:22:26.48 ID:D/W3zHpr.net
れっつぱーりー

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:23:25.26 ID:oxdoP9xw.net
野間とかいらんつーても他にいなかった。それだけよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:24:03.29 ID:f021OS0J.net
ジョンソン彼女ブログ面白いわ、なんつうか普通でいい。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:24:12.34 ID:QqKsT/Qq.net
>>71
まぁそうだよな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:25:02.10 ID:fmVJdm/r.net
上本このゲームだけで見限らないでほしいなあ
最低でも木村の跡継ぎ目指してほしいわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:25:18.95 ID:HCjI2Uv9.net
>>66
いくら黒田でも防御率小数点以下二桁は無理やで
期待しすぎ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:25:32.82 ID:mFaVtak6.net
>>64
上本はしばらくノーチャンスだろ 
あんな基本的なプレーで2回もミスするならいらないよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:26:26.18 ID:oxdoP9xw.net
>>73
有原はずれじてんでしゃーなかったよな。
他に目玉いれば別だけど

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:27:00.51 ID:gw4IG8XH.net
マエケンと黒田のエース級で優勝待ったなし!
去年のオリックス並みだな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:27:51.86 ID:7gkXWIDK.net
投手陣はそこそこだと思うが、打線がヤバいなぁ
去年の交流戦前までで貯金12作ったけど、それは
エルドレッドのバカ当たりがそのまま成績になったから
調子落としてからは貯金は減り続けたもんね。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:28:11.98 ID:QqKsT/Qq.net
>>77
もう一人の候補の石田が調子落としまくっちゃってたからな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:28:30.96 ID:kJrmCTT9.net
>>77
結局高卒か野手いったとこが正解っぽいからな
大卒や社会人の投手はすぐ結果出さないと厳しいけど野手とか高卒は1年目結果出せないほうが普通だし

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:28:43.26 ID:HCjI2Uv9.net
>>36
たくろーの10倍位の文章量やからなあ
日本でやることないからかもしれんが

はよお好み焼きレポートがみたいわw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:28:45.65 ID:uKbtN9jc.net
>>59
1軍にはカプにも広島にも詳しい現役メジャーリーガーがいるから大丈夫

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:29:27.19 ID:PFgOHol5.net
解説でも言ってたが、今の黒田はNBPで例えると金子千尋がそのまんまカープに来た感じ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:29:41.29 ID:XaEwzPCt.net
菊池が侍ジャパンに行く10日11日は安部上本のセカンドテストをするだろうから
そこで上本は取り返せるかどうかだな
安部もセカンドなら堅実にできそうだしもし菊池が故障したときは必要な選手
キムショもベテランだしバックアップも少しずつ世代交代したい、ただキムショの守備は格が違うよね…

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:31:33.78 ID:oxdoP9xw.net
薮田のこともぐちぐち言ってもしかたないし
そのぶん今年のドラフトは重要だな。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:31:36.57 ID:f021OS0J.net
しっかしライトを誠也/野間/松山/天谷で争い、
サードを梵/堂林/新井で争うくらいかなと思ってたけど、
故障者続出で開幕スタメン予想は結構難しいな。
この時期サード争いにまだ美間も残ってるのもうれしい誤算。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:33:10.14 ID:QqKsT/Qq.net
>>87
ライトは野間っぽい気するな
サード新井か梵で
なんか記事とか見てると

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:33:24.49 ID:tDZhYT/R.net
>>79
あとは堂林と梵辺りも良かったような気がする
新井堂林グスマンの誰かが打ってくれればね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:36:53.66 ID:QqKsT/Qq.net
>>79
エルドレッドだけでもないと思うけどな
他の好調の要素の中継ぎが疲弊してきて菊地丸の当たりが止まったのも原因

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:37:09.26 ID:YXmK5ptR.net
今日黒田に合わせたのかわからんが
現時点でのガチスタメン組んだ気がしたわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:37:16.54 ID:K9VlfAbO.net
上本は田中がいまいちなときに持ち味の守備で2失策だもんなあ
東出故障でスタメン奪取した菊池のようなチャンスなのに
上本もってないわ、チャンスを掴めないで2流のまま終わったお鏡みたい

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:37:53.79 ID:QT2E4rXU.net
8月は勝ち越してるけどな
チームの成績は中田の成績と一番相関してる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:38:30.65 ID:QqKsT/Qq.net
岡上懐かしいな
少しだけ活躍したけど他の野手陣に比べて見劣りした

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:38:31.22 ID:kJrmCTT9.net
エルドレッドがダメだった8月が一番点とれてるんだよなぁ
印象で語るのやめようぜ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:39:43.54 ID:zYavPWhy.net
とりあえず
クロダが使えそうでなにより(´・ω・`)

クロダ=バリントン程度の成績はやってくれるはず
日本人枠だしバリントンよりはいいと思うね バリントンも入ればもっと良かったけど(´・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:39:43.66 ID:H0xpxdzJ.net
去年序盤は中継ぎも先発も仕事してたからな
バリントンもまだ頑張ってくれてたし
去年打線のせいで負けてたのは終盤の巨人戦ぐらいじゃないか
当然打てなくて負けた試合はもっとあるから変な揚げ足取らないでね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:39:48.88 ID:EDIqD6pN.net
>>91
さすがに昨日不甲斐なさすぎたからね
菊丸もそれを踏まえて残って試合出たんかもね

オープン戦とはいえ地元で客入りも凄いし、ある程度勝ちを意識した起用だったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:40:14.47 ID:QqKsT/Qq.net
>>95
ロサリオが躍動してた時期だったかなその辺

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:40:34.98 ID:AROkXVy7.net
理想は最終戦勝ったら優勝で負けて2位
なんとか日本シリーズ行くも3勝4敗で破れ
マエケンもう一年

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:41:24.46 ID:tDZhYT/R.net
菊池は調子悪かったらバントしてりゃええし
丸は散歩すりゃええ
現時点で後続が打つビジョンが見えない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:41:48.66 ID:irGyOu7n.net
>>96
去年のバリントンって9勝130イニング4点台中盤だぜ
さすがに黒田がそこまで成績落ちないよ、特にイニング
ていうかバリントンの穴はジョンソンで埋める予定だと思う

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:41:50.23 ID:QqKsT/Qq.net
グスマンは確実性ありそうな打撃してくれそうなのが良かった
大当たりかどうかわからんが中当たりっぽい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:42:08.83 ID:zYavPWhy.net
>>100
マエケンは大きなケガが無ければさすがにメジャーに行かさずを得んでしょう(´・ω・`)

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:42:24.16 ID:mAMCgJr7.net
去年強かったのは中継ぎが磐石だった時までだろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:42:47.95 ID:DgK+3vzD.net
>>103
ハッ?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:43:14.27 ID:5/EygFSX.net
>>86
重要って言っても、カープが扱うのが非常に苦手な左腕を
1位指名しようとしてるやないかw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:43:21.06 ID:QT2E4rXU.net
ロサリオが躍動してたのは交流戦と9月

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:43:30.99 ID:K9VlfAbO.net
俺が見た中継だと菊池はファーストストライクってわけじゃなく毎打席初球を振ってる感じ
なんか狙いがあるのか知らんけどファンとしては不安しかないわ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:43:55.67 ID:THSBIihA.net
上本はどっちにしろキムショーがまだまだやれる以上1軍は厳しそう

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:44:09.01 ID:XaEwzPCt.net
新井は危なっかしかったけどなんとか無難にサード守備もこなしてたし6番辺りに居たら怖い気がする
プチ復活くらいでもいいからしてくれると助かるしカープ時代と変わらず愛されてるし客が喜びそう

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:44:33.45 ID:2WmiGoOk.net
野間1位は別に問題ない
薮田2位で取るくらいなら石崎取れよとは思うが

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:44:58.81 ID:IFUJ2MDf.net
黒田の最後のスライダーはいい切れしてるね

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:45:45.93 ID:zYavPWhy.net
>>111
そうか?
あたし的には辛いはみとーない 暗黒臭がまた臭ってくるから
昨日の試合なんか四番辛いってみた時に嫌な記憶が蘇ってきた(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:45:55.04 ID:I+2FkPoO.net
現状開幕スタメンは
1遊 田中
2二 菊池
3中 丸
4一 グスマン
5左 松山
6右 誠也
7三 梵 新井 堂林 小窪 美間
8捕 會澤

こんな感じ?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:47:21.38 ID:K9VlfAbO.net
サードの選手で打順が変わるからそんな予想無駄

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:47:50.05 ID:mAMCgJr7.net
失敗といわれてた2012年ドラフトだって今から見ると成功だし…

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:48:07.84 ID:yodhhb6D.net
グスマンは速球に強いタイプだったらいいなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:48:28.93 ID:MMdihpDx.net
>>99
翼と田中が打ちまくってスタメン定着した時だ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:48:34.78 ID:zYavPWhy.net
高橋くんは育ってませんのん?(´・ω・`)

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:48:50.15 ID:ZaCvi9xv.net
黒田の全投球見た。さすがやね。モノが違うわこりゃ
今日は審判のゾーンが広くて空気読んでくれてた部分もあったから、ゾーン狭い審判の時にどうかだけど、まあ大丈夫だろね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:49:13.94 ID:EDIqD6pN.net
>>118
結構強そうじゃね?
なんとなくミートのうまいキラタイプに見えるし(適当)

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:49:15.33 ID:8twYlmi3.net
>>115
そんな感じなら、誠也を7番で固定して楽な所で打たせてあげたいな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:49:22.57 ID:kJrmCTT9.net
>>117
ぼくがなまえをしってるせんしゅをとった=せいこう

な子供が多いからね
菊池2位も相当叩かれたし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:50:24.81 ID:D/W3zHpr.net
キラほどフルスイングしてなくね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:50:42.86 ID:/1vQZ/9A.net
なぜか松山に外野練習をさせてなかったツケが回ってきそうで怖いな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:50:54.98 ID:tDZhYT/R.net
>>120
昨日打ってなかったっけ?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:50:55.58 ID:ZWM0f/V8.net
>>115
そんな感じだね
場合によってはレフトグスマンファースト新井があるかもってところかな
そういえば三塁候補は全員右なんだな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:51:14.87 ID:ZWM0f/V8.net
>>126
いや、してたよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:51:20.56 ID:8twYlmi3.net
>>120
高橋は昨日雁ノ巣でHR打ったぞぉ
ただ、今日5回から退いたから気になってるけど

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:51:34.45 ID:QqKsT/Qq.net
>>108
そのへんか
北関東の首位決戦まではあわやと思わせたんだがな…・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:51:41.40 ID:6UU10vXO.net
確かにテンポの良さでのストライク判定もあった気がせんでもなかったwww
まあそれも黒田さんの技術って事でw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:52:02.87 ID:mAMCgJr7.net
逆に今村堂林の2009年ドラフトがかぎりなく微妙に
3位武内4位庄司とかやばい

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:52:04.43 ID:/1vQZ/9A.net
三塁候補はこれだけ走攻守揃って突出した選手が居ないと
オープン戦の結果だけで誰を選んでも的外れになる可能性もあるな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:52:35.70 ID:80KwRA2A.net
>>119
あと梵もな。678番で点を獲ってた

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:52:40.39 ID:/1vQZ/9A.net
>>129
してたっけ
キャンプの間ほとんど一塁練習してた印象だったわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:52:55.40 ID:PFgOHol5.net
あれだけテンポいいと打者に考える余裕与えんだろうな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:53:08.96 ID:D/W3zHpr.net
>>132
でもそれならオープン戦だからってわけじゃなく、シーズン中もとってくれるからアドバンテージ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:53:28.72 ID:mAMCgJr7.net
8月は中継ぎの防御率はカープが一番よかったし
ここで巨人を引き離しておかないといけなかった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:53:32.56 ID:QqKsT/Qq.net
>>111
なんかあんまり試合で快音出ない感じが不安
チーム内練習ではいい内容出てたけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:53:43.57 ID:CkPAXwry.net
スポニューはコピペの一覧通りでいいのかな?
最初の国営までまだ一時間くらいあるか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:53:52.84 ID:K9VlfAbO.net
ルイスのときはテンポ速過ぎてタイムをとる選手がいたな
黒田もそういう小細工されるかもしれん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:54:28.42 ID:/1vQZ/9A.net
新井は内容はいいか知らんが
地味に対外試合で一度も打っていないのでは
良い投手に当たってるってのもあるけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:54:36.57 ID:ZaCvi9xv.net
>>132
今日の審判はかーぷ戦で揉め事になった記憶が無い良い人だったけど、アンチカープパイアは多いからねぇ。唯一そこが心配

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:54:47.04 ID:QqKsT/Qq.net
>>133
まぁそこそこだと思うけどねぇ
もっと酷い年あるし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:55:21.97 ID:D/W3zHpr.net
>>142
それしてきたらバリントンみたいに無視して投げればいい
あまりに露骨だと良太の時みたいに身体めがけて投げればいい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:55:51.04 ID:ZWM0f/V8.net
>>133
もうその二人はダメだろうから、1位2位にがんばってもらうしかないな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:56:58.68 ID:XWQdd0QW.net
黒田はそこまでテンポの良いタイプではないよ 考えて投げるタイプだから
公式戦になれば捕手のサイン次第ではテンポは悪くなる

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:57:04.14 ID:hwfHNghX.net
黒田の何が凄いってさ 故障の少なさだよな
プロ18年で3000投球回数超えてる ダルも今季絶望、マーも去年離脱
日本でもメジャーでも長期離脱しないのは黒田だけ! ちな巨

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:57:13.44 ID:/1vQZ/9A.net
庄司は例のスナック騒動以来そこそこ頑張ってるっぽいけどな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:58:14.44 ID:hVOM5iuE.net
>>130
高橋は昨日ホームラン一本打ったけどそれ以外の場面では
直球には差し込まれ変化球にはおよぐであんまりいいとこなかったような
まあそれでも捉えたらホームランなんだから期待はしたいけど

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:58:56.07 ID:KbYySF1k.net
今日はアツにリード任せたんだな

パーフェクト投球黒田、新球カーブも披露/一問一答
http://cf-origin-bitisle-www.nikkansports.com/baseball/news/1443961.html

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:59:05.11 ID:D/W3zHpr.net
野球脳の塊みたいなダルやマーでも長期離脱の怪我してんのに
なんで30後半の黒田がずっとメジャーでローテ守れたのか不思議で仕方ない
黒田の身体はどうなってんだ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:59:58.78 ID:E/vsuIZk.net
>>149
菅野と内海大丈夫なん?

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:00:21.32 ID:/1vQZ/9A.net
美間は今回スタメン候補として一軍に残るかどうかは別として、
お試し一軍でもいいから今年は何打席か立たせた方がいいな
あまり長く由宇に漬けっぱなしなのは良くないと先輩方が証明している

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:00:25.98 ID:tDZhYT/R.net
打撃は全体的に低調だから一週間くらいで誰か調子上げて欲しい

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:01:04.52 ID:KbYySF1k.net
>>153
黒田は体の生来の丈夫さもあるけど作り上げたあのフォームもあるだろうね
負担少なそうな投げ方してる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:01:15.26 ID:PFgOHol5.net
黒田が頑丈なのはもちろん努力もあるだろうが、生まれ持ってのものだろうな
あんだけ日本人の最高峰投手達がトミジョンしまくってるんだし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:02:18.32 ID:mhbgS5fV.net
新井は厳しいと思う。冷静に考えて三塁はバランスの良い梵で決まりだと思う。

捕手会沢
一塁グスマン
二塁菊池
三塁梵
遊撃田中
左翼松山
中堅丸
右翼誠也

これがバランス的に一番まともだし
ピースが埋まっている感がある。



160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:03:01.95 ID:/1vQZ/9A.net
>>159
内野守備崩壊の予感

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:04:00.73 ID:ZWM0f/V8.net
>>160
言うて守備面でこれ以上の上がり目は一塁エルくらいしかねーぞw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:04:55.73 ID:QqKsT/Qq.net
>>159
まぁこんなスタメンの日もありそう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:06:15.16 ID:tDZhYT/R.net
グスマン外してロサリオ入れてファーストに調子良いやつ入れよう

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:06:21.70 ID:D/W3zHpr.net
まぁ春梵はともかく5月あたりからは梵がサードレギュラーでもおかしくはない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:07:16.92 ID:YXmK5ptR.net
来週中に本がサードでスタメンしない場合
梵のサードはないと見た

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:07:31.98 ID:0EkH7ckh.net
>>164
去年5月の梵とか最悪だったぞ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:08:01.09 ID:h3y5Jv8N.net
去年の梵は季節関係なく駄目な時が多かった
CSは絶好調だったけど

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:08:44.58 ID:/1vQZ/9A.net
去年、梵が調子あげたの何月頃だったかなぁ
とにかくサヨナラ打った時期はダメダメだった記憶がある

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:08:56.51 ID:CkPAXwry.net
去年はダメな梵の年
今年はいい梵の年なはず

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:09:30.77 ID:mAMCgJr7.net
CSはデーゲームで気温高かったからね
あれナイターだったら駄目だったと思う

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:10:04.39 ID:J0AIdE7t.net
調子の良いやつ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:10:32.73 ID:0j9teyky.net
なんやかんやでキムショーがスタメンサードショートやってるやつ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:11:00.63 ID:2WmiGoOk.net
渡米前にブラウン政権を経験したのがかなり大きかったな
少ない球数で完投するために省エネ投法を身に付けたりその後にプラスになることが多かった

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:11:08.65 ID:80KwRA2A.net
>>168
7・8月
ちなみに5月の梵もOPSは.831と中々の数字だったりする

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:11:12.72 ID:JgCllj8U.net
エルもロサも廉も篠田も開幕まにあわんの?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:12:05.61 ID:RYFIb+Or.net
グスマンが右のトレーシーやフィオでないことを祈る

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:12:30.59 ID:D/W3zHpr.net
>>175
エルロサは間に合わないこと確定。廉もまぁ無理っぽい。
篠田は間に合うも何も最初から2軍。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:12:33.21 ID:/1vQZ/9A.net
>>174
五月そんなに良かったのか?驚いた
あのころ本人も辛そうで叩かれまくりで痛々しかった記憶しかないわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:12:50.62 ID:/v1EbatU.net
とりあえず開幕サードは堂林でええやろ?開幕から美間とかスタメンやったらビビるわ。
あと野間のスタメンも無しやろ。エルが間に合わん以上、外野は誠也と松山でええと思うで。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:14:10.83 ID:/1vQZ/9A.net
>>179
緒方が何を考えているかサッパリわからないからねぇ
自分は若手厨と見せかけて案外手堅くいくと思ってるけど

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:14:30.07 ID:1FaXy0TM.net
>>179
後半は同意だけど前半はなぁ
美間を使わん方がええとは思うけど堂林である必要もないと思うわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:14:32.33 ID:mFaVtak6.net
篠田は3勝レベルから一向に成長しなかったな
来年の春はがんばってくれ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:14:57.59 ID:/8FE+5sM.net
心温まる光景だった。広島・新井が7日、ヤクルト戦に「4番・一塁」で先発出場。試合前にあった恒例のセレモニーや打席で名前がコールされると、1万7千人超の拍手と大歓声が背番号「28」を包み込んだ。
「まさか、あんなに大きな拍手と声援をもらえるとは…。嬉しい。応援してもらって本当に嬉しい。それしかないです」
阪神移籍後に心を痛めたブーイングは皆無。打席では、07年までの在籍時に流れた応援歌も背中を後押しした。
「懐かしい。しっかり聞こえました」。7回、先頭で遊撃内野安打。だが、当たりそのものは悪く「いいところを見せたかった。悔しい」と苦笑した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000002-spnannex-base


あれお前らブーイングするって言ってなかったか?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:15:25.64 ID:h3y5Jv8N.net
梵が叩かれたのは狭い守備範囲にイージーエラーのせいでしょ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:16:00.84 ID:80KwRA2A.net
>>178
叩かれてたのはどっちかというと守備だった。エラーが多い訳ではないけど
皆良い時の梵のイメージあるから「何でそれが捕れないんだよ! 手ぇ抜くな!」みたいな感じだった気がする

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:16:08.95 ID:H9s0wjAF.net
>>157
メジャー行く前に、ブラウン監督の勧めで、大事になる前に軽い肘の手術をしたのも、今となって大きなプラスになってると思う

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:16:25.71 ID:ZWM0f/V8.net
去年の梵は夏場は神だった
7月は.313、8月は.347
一時的には通算も.279まで上がった

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:16:57.96 ID:/1vQZ/9A.net
>>184
>>185
そうか守備の方か。とれない打球は無理しないスタンスだもんな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:17:49.70 ID:EouEWNNx.net
そういえば昨日の9回にパフォーマンス席が飛んでた気がするけど
あれ前からしてた?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:20:52.96 ID:2Ay0llum.net
だんだん今期の行方は今村次第みたくなってきた、こいつが復活すれば黒田は今シーズンで2000勝達成出来る。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:21:37.74 ID:X5KKrp9S.net
おしらせ
本日の国営は22:15〜です

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:23:09.29 ID:4WhK1nq4.net
打線が湿りすぎ
来週、再来週で息を吹き返せばいいが
パリーグとの試合ばっかりなんだよなあ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:24:18.84 ID:H0xpxdzJ.net
>>190
それ一軍で働いたことのある選手なら誰でも当てはまるからなw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:25:41.82 ID:80KwRA2A.net
>>192
上野相手にシートバッティングやろう

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:25:54.89 ID:/Ne2i4WE.net
http://youtu.be/0Ax0IQEAM18

西山(笑)

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:26:25.94 ID:J0AIdE7t.net
>>192
火曜と水曜阪神とあるで

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:27:59.10 ID:zYavPWhy.net
確かにな
今日のヤクルトの投手って杉内?とか言うのとロマノだもんなぁ
ライアンならまだしも
3.4点は欲しかった所(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:28:21.58 ID:wDNS5x7r.net
しかし杉浦はよかったな
あれを毎試合できるとは思わないけど
開幕は小川共々苦戦しそうだな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:28:52.01 ID:80KwRA2A.net
>>197
杉浦なw あいつは二桁勝利狙えるぐらいの実力あるで

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:29:39.20 ID:/1vQZ/9A.net
ヤクルトの抑えの外人がどんなもんか気になる

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:30:12.45 ID:Z6n9rH8G.net
ヤクルトは去年はけが人が多すぎただけで十分Aクラス狙えるでしょ
今日だって代表に呼ばれるクラスの選手は居なかったわけだし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:30:50.72 ID:PFgOHol5.net
キーマンは大瀬良、ジョンソン、野村、福井かな
こいつらの出来で順位が決まるだろう

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:32:17.71 ID:B1uDN/x0.net
杉浦さんは魅力的だよね。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:32:51.43 ID:mAMCgJr7.net
キーマンはジョンソン
ジョンソンがいいときのバリントンぐらいやればぶっちぎりで優勝

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:33:18.03 ID:/v1EbatU.net
>>199
うん。杉浦は今年かなりやると思うで。去年のドラ1かなんかやろ?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:34:58.31 ID:P3XcoJEu.net
>>203
そら、あのユッキーのおっぱいは見事なもんだ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:35:16.64 ID:zYavPWhy.net
前田 ジョンソン 黒田
大瀬良 野村 ???

シックスメンが誰になるか知らんが
裏もかなり強力だよな(´・ω・`)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:35:41.71 ID:ZaCvi9xv.net
>>203
あのおっぱいたまらんよな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:36:16.78 ID:CkPAXwry.net
六番手福井
中継ぎ九里

どっちもハマればデカイな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:36:40.58 ID:fmVJdm/r.net
六番手は福井で決まりよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:37:37.57 ID:fmVJdm/r.net
裏ローテが来年の表ローテになりそうだな(笑)

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:37:42.37 ID:PFgOHol5.net
裏の頭は黒田じゃないのか?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:38:41.13 ID:uKbtN9jc.net
開幕__ _ _ 東 東 東
_ _ _ _ 前 ジ 黒

_ 横 横 横 中 中 中
_ 大 野 前 福 ジ 黒

_ 巨 巨 巨 阪 阪 阪
_ 大 野 前 福 ジ 黒

_ 東 東 _ 中 中 中
_ 大 前 _ 野 ジ 黒

_ 巨 巨 _ _ 阪 阪
_ 大 前 _ _ ジ 黒

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:38:48.18 ID:wDNS5x7r.net
打線は流石に開幕すればある程度は調子上がってくるだろうし
とりあえずなんとか形にはなりそうだな
エルロサ中田戸田が戻ってくるまでは今の面子でうまくやってくしかない
あとは今村さえ復活すりゃあなあ……

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:38:55.51 ID:XaEwzPCt.net
福井は6番手だけど
中10日以上とかになることあるんでしょ確か敗戦処理とアゲサゲするっぽい

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:39:53.13 ID:F2d68teT.net
間が空くときは福井がリリーフするのかな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:40:03.34 ID:J0AIdE7t.net
>>215
4月変則日程だからね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:40:31.51 ID:yVdinOHm.net
黒田は結局中6でいくのかね?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:41:32.31 ID:zFkoMzW/.net
>>195
こんなチャンネルあったのかー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:41:58.16 ID:80KwRA2A.net
>>216
福井もそんな器用じゃないから敗戦・ロング要員と入れ替えた方がいいと思う

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:43:10.79 ID:shy8aFvP.net
>>218
雨天中止があるから中5をいれてくると思う。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:43:20.62 ID:4WhK1nq4.net
黒田が中5で完投しまくってくれたら優勝できる

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:43:33.53 ID:mAMCgJr7.net
今日は九里がすごいよくなってるのが一番意外だった
というか困惑した

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:43:38.45 ID:zYavPWhy.net
>>195
西山w
もういいからうちに帰って鯉(´;ω;`)

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:44:01.56 ID:H0xpxdzJ.net
>>218
終盤大事なときに中4でもいけと言われればチームのためにやると言ってたけど最初は中5か6で回すんじゃないかな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:44:17.09 ID:QOdRdluf.net
真っ直ぐで空振り取れてたよね九里
いい時はやっぱ威力あるんだよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:44:57.85 ID:aFO/z0Zg.net
もう目をつけてるとは思うけど
左打ちの外人大砲が必須だな。
ドラフト失敗が折角の15番復帰を潰しそう。
トレードとかもカープはヘタクソだし嫌いなんだけど
水面下で動いてるだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:45:05.79 ID:XaEwzPCt.net
>>195
ユーチューバーになったのかw

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:45:22.10 ID:Ls04jdTE.net
九里はキャンプの疲れが抜けて、暖まってきたってとこじゃないか?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:46:05.38 ID:xcXnuXVD.net
>>213
マエケンは北関東シリーズで頭に持ってきて、
中6で9連戦の頭じゃねーかね?
後、ジョンソンは2度目の竜戦頭に投げさしたら
一度抹消して、他の助っ人お試しもするのもアリ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:46:39.58 ID:ZWM0f/V8.net
黒田復帰の方が遥か後なのに、ドラフト失敗が黒田復帰を潰すってちょっと違和感ある

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:46:48.69 ID:JgCllj8U.net
今井だっていい球投げてたよ
俺では絶対打てないような

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:47:04.16 ID:ZaCvi9xv.net
>>223
黒田で目立たないが九里の収穫は大きいな。
普通はあんな投球された後に投げにくいもんだけど

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:47:32.29 ID:+XBlM3JF.net
今井は全然いいとは思わなかったけど
俺も絶対に打てないが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:47:40.86 ID:DlgFEYbX.net
>>195
HD画質の意味www

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:48:26.10 ID:3+vvByA/.net
>>223
投球後、体が1塁側に倒れることが
なくなった

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:48:51.71 ID:/v1EbatU.net
>>227
確かに左の大砲が欲しいな。
エルがおらんかったらクリーンナップが寂しすぎる…

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:49:16.92 ID:1FaXy0TM.net
>>234
球自体はそんなに悪くないように見えたけどなぁ
福井見てる気分だった

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:49:24.24 ID:J0AIdE7t.net
>>237
キラ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:49:26.08 ID:wDNS5x7r.net
今井よくはなかったけどピンチになったのは上本のエラーからだからなあ
マエケンクラスはそれでも抑えてくれんと困るが今井クラスにそこまで求めるのはちと酷

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:49:59.10 ID:sY4zUOz+.net
>>13
野村が劣化した今、意図して投げられるかどうかは不明だが、
大学2年のとき出場した日米大学野球で米国打者を抑えていたのはそれっぽかった
偶然の産物かもしれないが、米国チームが優秀な中継ぎと賞賛した
残念ながらあの輝きはなくなったが

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:16.00 ID:HWQ44seJ.net
黒田は日本時代は着地した左足の膝を曲げて重心を低くして投げる典型的な日本人のフォームだったけどメジャー移籍してからは着地した左足の膝を伸ばして投げる外国人のようなフォームになってガラッと変わった
このフォームにすると球速上がり制球も良くなる

マエケンも着地した左足を伸ばすフォーム
大瀬良は去年8月から蹴りが強くなりそういうフォームになりつつある

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:29.17 ID:l7pgtjvb.net
キラは最初の活躍は良かったが、まあズルズル残す選手でもない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:29.21 ID:CXuxr9iJ.net
黒田を日曜に固定しちゃうと中止の場合翌週のローテが狂ってくるんだよね金曜や土曜ならスライド済めばいいけど

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:47.83 ID:zYavPWhy.net
ドラフト失敗と決め付けるのはまだ早いやろ

野間かてイチローみたいに打ち捲くるかもしれへんし
薮田かてまだ見ても無いのに外れと決め付けるんじゃありませんことよ(´・ω・`)

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:50.33 ID:yVdinOHm.net
インタビューの山内と黒田の会話が最高にいいな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:53:10.46 ID:AROkXVy7.net
5月4、5、6日の予告先発教えてくれイケメンども
雨天中止無し前提で

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:53:36.63 ID:0h5G3N+/.net
>>245
せやな
苫米地最高や、岩隈なんて最初から要らんかったんや
って喜んだ年もあったしね

でも、俺は今でも苫米地は岩隈に匹敵する素材だったと信じてる

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:53:43.54 ID:+XBlM3JF.net
>>245
ずっと見てるけど野間って本質的にアベレージタイプじゃないと思うわ
パワー型とも言わんが中距離型だろ。だからイチローみたいにはならんと思う。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:54:16.77 ID:F2d68teT.net
中5日までなら普通にやっていいと思うけど。
谷間はどんどん潰して、中継ぎを1人余分に置いといたほうがいい

251 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:55:40.27 ID:g/kanN4+.net
球場からただこい。
こんな伝説になるような試合を生で見れて、本当に幸せですわ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:56:22.12 ID:0h5G3N+/.net
>>249
流石に大学通算0本塁打を中距離砲と言うのは・・・
思えば対巨人で偶々ホームラン打っちゃったせいで
野間は少し迷走してるよ〜な気がする

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:56:23.78 ID:xcXnuXVD.net
>>247
マエケンジョンソン大瀬良と予想

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:56:26.25 ID:zYavPWhy.net
>>248
苫米地懐かしいな
バイト先の知り合いが苫米地ファンでよく由宇まで付き合わされた事あるわ(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:56:31.91 ID:yVdinOHm.net
>>251
3/29はいくの?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:57:39.49 ID:l7pgtjvb.net
お、今日はすぽるとが黒田対打者全球やるって書いてある
まあ39球だからすぐだよな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:58:00.18 ID:QOdRdluf.net
>>252
ヤクルトの西浦も初打席でプロ入り初本塁打打ってそこからさっぱりだったな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:58:29.92 ID:80KwRA2A.net
>>252
新井さんだって2本しか打ってないけど本塁打王取ったんやで

259 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:58:51.99 ID:SNNxQ0vf.net
メジャーで覚醒すると日本打者が太刀打ち出来なくなる
ボール投げるようになるのか・・・・
バッティングセンターでも再現できないんだろうな 全くわからない

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:00:33.65 ID:0h5G3N+/.net
>>258
2本と0本って∞倍差だかんな(´・ω・`)

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:00:54.43 ID:ZaCvi9xv.net
気分の良いところでアニヤ算に初チャレンジしてみた
マエケン 12勝
黒田 15勝
ジョンソン 8勝
野村 8勝
福井 4勝
大瀬良 6勝
九里 5勝
戸田 3勝
篠田 1勝
今井 1勝
その他中継ぎ 10勝
こんなもんかな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:01:17.30 ID:P3XcoJEu.net
>>195
西山「エー」って何回言うんやw

263 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:01:34.11 ID:g/kanN4+.net
>>255
レフト指定席のチケットが取れたので行ってきます。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:01:53.51 ID:X5KKrp9S.net
>>258
新井は本塁打は通算2本しか打ってないけど
大学4年秋は打点王じゃなかったっけ?
大学4年の時に伸びた選手はプロでも伸びることが多いね。
その逆は伸び悩む

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:01:57.76 ID:zYavPWhy.net
>>261
黒田評価高すぎ
大瀬良はもっと勝てるやろ(´・ω・`)

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:02:08.14 ID:+XBlM3JF.net
>>252
まぁ数年後見てなって。本質的な単打打ちはあんなに腰入れたスイングしないから。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:02:11.13 ID:jccLDu2e.net
http://i.imgur.com/qLQd6HW.jpg

上本、ドラえもんをいじめた天罰

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:03:24.58 ID:P3XcoJEu.net
>>252
野間って、大学の公式戦でホームラン打ったことないんか・・・!
同じリーグの菊池は、どうだったんだろう?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:04:09.51 ID:zYavPWhy.net
>>268
菊池はたしか三冠王じゃなかったか?
ものが違います(´・ω・`)

270 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:04:41.50 ID:SNNxQ0vf.net
>>261
マエケン 15勝
黒田 13勝
大瀬良 12勝
野村 10勝
ジョンソン 10勝
福井 7勝
篠田 3勝
九里 1勝
その他中継ぎ 12勝(うち廉が9勝)

83勝
コレで優勝だ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:05:10.20 ID:zYavPWhy.net
ちなみに廣瀬も三かん…(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:05:24.87 ID:l7pgtjvb.net
福井一回くらい10勝してくれ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:05:32.58 ID:mAMCgJr7.net
マエケンが黒田より勝ち星稼げる気がまったくしない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:05:42.74 ID:0h5G3N+/.net
ハーストなんかメジャーで三冠王・・・

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:06:19.56 ID:kJrmCTT9.net
>>252
野間大学時代ホームラン打ってるぞ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:06:22.60 ID:P3XcoJEu.net
>>274
メ・・・メジャー・・・?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:07:12.87 ID:zYavPWhy.net
>>274
独立リーグやんそれ
日本でいうと死国愛ランドリーグでって事じゃ?(´・ω・`)

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:07:15.55 ID:oxdoP9xw.net
>>192
セリーグは近場ないからね
けど北海道に遠征するのに
横浜とか中日とか練習試合しか対戦ないのはつまらんな。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:07:36.77 ID:oCfETVXX.net
いきなりフジキタ〜!

280 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:08:06.80 ID:SNNxQ0vf.net
そうそう 今日多かったよ

281 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:09:32.57 ID:SNNxQ0vf.net
泣くなやwww

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:09:37.38 ID:GX7hkwdD.net
会長ww

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:09:38.02 ID:l7pgtjvb.net
会長泣いてるw

284 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:10:57.76 ID:SNNxQ0vf.net
打てそうだと思わせる玉を投げて打ち損じさせるんだろうな
ハードスケジュールで球数制限もあるMLBだからこそか

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:11:56.83 ID:KbYySF1k.net
この場合ウィニングボールとは言わんやろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:12:24.07 ID:KbYySF1k.net
難しいも何もマエケン指名されとるがな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:12:30.25 ID:yVdinOHm.net
難しくねーよマエケンだ、バカ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:12:54.68 ID:QOdRdluf.net
ミヤネホンマアホやな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:05.21 ID:i8dZG+fI.net
>>284
ちゃんとゾーンに入れて「待球したって3球で終わらすぞ?」と打者に圧力かけていったのがすごい
結局微妙に動く球をじっくり見ることも出来ず早打ち凡打の山だからなあ

290 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:08.09 ID:SNNxQ0vf.net
これだと天王山で巨人や阪神戦になったら有利だな
マエケンはメンタル弱いけど、黒田は頼れる

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:23.67 ID:CkPAXwry.net
フジ見逃した
なんだよちくしょう

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:29.75 ID:zYavPWhy.net
これわざわざ空撮してんのけ?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:32.76 ID:OJq7NY6Y.net
NHKに移動!さらにネオスポもあるし今日は忙しいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:36.86 ID:JXLSYR2I.net
しかしこの日、球場を最も緊張させたのは黒田二世と呼ばれたこの男だったーーー

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:13:40.73 ID:ZaCvi9xv.net
宮根さんは阪神ファンやからな、いいんじゃね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:14:22.72 ID:QVD9dPDd.net
>>290
マエケンって巨人に強いイメージないもんなあ
黒田あたりはどこだろうが抑えてたイメージだけど

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:14:26.54 ID:J0AIdE7t.net
>>288
まえミヤネヤで開幕戦はビジターだからマエケン
マツダの開幕戦は黒田とか言ってた

298 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:14:36.75 ID:SNNxQ0vf.net
>>289
ノーコン荒れPって叩かれてた人とは思えんなあ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:14:45.16 ID:yVdinOHm.net
>>290
まさに今年のカープに足りなかったものだ
マエケンも凄いと思ってたけど
黒田と比べると圧倒的に格がちがうね

300 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:08.02 ID:SNNxQ0vf.net
>>296
あのボークは萎えたよホント
なんかああ言うところあるよね

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:16.24 ID:oxdoP9xw.net
サンデースポーツきたで

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:18.47 ID:Mz7xDZhO.net
国営きた

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:18.72 ID:2WmiGoOk.net
>>284
無駄球をあまり使わず基本的にストライクゾーンで勝負する考え方だからな
日本式リードにこだわった城島が投手陣から総スカン食らったのもこのせい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:19.41 ID:CkPAXwry.net
国営キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:28.49 ID:oCfETVXX.net
国営トップキタ〜!

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:32.71 ID:xcXnuXVD.net
今年初めて国営スポーツ見るわww

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:33.28 ID:wDNS5x7r.net
>>296
一昨年は巨人も阪神もバッチリ抑えてたんだけどな
去年はどっちも駄目だった
今年はリベンジしてほしいところだ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:36.48 ID:FQle7zo8.net
国営

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:52.81 ID:zYavPWhy.net
>>290
メジャーでも優勝した事ないんやろ?黒田
頼れるけ?(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:15:57.99 ID:9X5C2cRp.net
スポーツニュースは黒田ばっかりだな
正直ここまで騒がれるとは思って無かった

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:16:02.63 ID:oxdoP9xw.net
トップ扱いwww

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:16:17.31 ID:JXLSYR2I.net
會澤の配球褒められてたけど良かったんかね

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:16:56.70 ID:AROkXVy7.net
うほ
黒田が相撲押し退けたで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:07.18 ID:Z6n9rH8G.net
やっぱ菊池は捕殺損したな
守備範囲広いファーストと競合してしまう菊池

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:20.41 ID:v6RLUdfk.net
會澤はだいぶリード面も良くなってきた
後はキャッチングだな。

316 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:31.89 ID:SNNxQ0vf.net
>>303
なるほど そうだよな 省エネ投球しなきゃいけないのにそうだよな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:32.42 ID:KbYySF1k.net
>>296
なんか記事になってたけど渡米前の4年間で対巨人13勝3敗らしいわ
黒田は巨人相手だと本気で殺しに行ってたからなぁ。原がそれ覚えてるらしくて警戒してた

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:38.20 ID:wDNS5x7r.net
しかし広島がこんなメディアで注目されるなんて何年ぶりだって感じだな
なんとしても今年こそ優勝してー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:41.79 ID:CB7T+RwH.net
相撲より先か凄いな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:17:48.21 ID:aKzWAG6V.net
グスマンそこまで無理せんでもいいよな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:21.31 ID:oxdoP9xw.net
グスマンルイス思い出すわ。
もうおわた・・・・

322 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:23.33 ID:SNNxQ0vf.net
>>309
ヤンキースは全チーム意識してくるでしょ
その中で勝ちまくってるんだからいけるでしょ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:33.32 ID:wDNS5x7r.net
>>320
慣れてこれば菊池に任せるようになるんじゃね
キラみたいに

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:40.52 ID:Z6n9rH8G.net
菊池がとってファーストに投げたほうがピッチャーは疲れんでいいけどまあ普通はファーストがとるよなあれ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:43.11 ID:J0AIdE7t.net
つまらんことすんなや阪神

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:18:58.56 ID:fWYbNhpu.net
>>309
日本のリーグ優勝、つまり長期ペナントの優勝にあたるところの
地区優勝は3回経験してるよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:15.43 ID:Ut1x7CRi.net
>>318
去年からちょくちょく取り上げられてたけど今年は黒田効果もあって格別に多いな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:33.87 ID:H0xpxdzJ.net
マエケンもあんだけ抑えて頼りないと言われるんだから不憫だよな
巨人戦は打てない打線のほうが問題だよ
少なくとも投手は去年の巨人戦ちゃんと仕事してる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:42.34 ID:J0AIdE7t.net
ハーミッダすげー

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:44.13 ID:l7pgtjvb.net
今日忙し過ぎだw
ネオスポは黒田と斉藤の対談みたいだし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:46.39 ID:fWYbNhpu.net
なんかどすこいオープン戦全然みたいだな、リセットされてるならありがたいが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:47.61 ID:0h5G3N+/.net
今の若い子なんてカープ時代の黒田なんて知らんだろうな
>>275
あれ?そなの?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:19:48.55 ID:mAMCgJr7.net
いやなんか球場赤一色ってのはすごいテレビ映えするなぁ
と改めて思うね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:20:02.28 ID:i8dZG+fI.net
ハーミダ良さげだなあ…

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:20:23.06 ID:oxdoP9xw.net
中日いつのまに6点もとってたんだw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:20:37.58 ID:J0AIdE7t.net
>>334
パワーヒッターいいなあ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:20:40.29 ID:F2d68teT.net
前健はやって当たり前だと思われてるからね
みんな厳しい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:20:45.93 ID:livhLSGK.net
グスマンに捕るなと言うのは酷だろ
捕れると思って行ってるんだから
あれで動かなくて抜けたら叩かれるのは本人なんだし

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:21:06.11 ID:9X5C2cRp.net
去年まではカープがスコアだけの位置だったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:21:18.77 ID:fWYbNhpu.net
ダル田中がいつTJでもおかしくなくて
黒田も帰ってきたし今年はメジャー中継全然見ることなさそうだわ

341 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:21:20.45 ID:SNNxQ0vf.net
田中と言いダルと言い、たっかい支出させてコレじゃ詐欺的だな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:21:42.64 ID:QVD9dPDd.net
マエケンには15勝もしくはそれ以上を期待してるからな・・・
エースなんだから頼むわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:21:48.95 ID:H0xpxdzJ.net
>>320
今日はメジャーキャリア持ちの黒田が投げてたから張り切ってた気がするw
やっぱメジャーで泣かず飛ばずだった選手からは尊敬されてると思うよ、黒田は

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:22:12.34 ID:AROkXVy7.net
国営もううち終わりでいいの?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:22:20.97 ID:WVaS7fLm.net
やはり日本人はカープ産に限るということになってしまうんやな(´・ω・`)

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:22:25.15 ID:ZWM0f/V8.net
マエケンって巨人ちゃんと抑えてるけどな

ってかいくらなんでも最近マエケンの過小評価が過ぎないか。
カープ時代に限ればマエケンは黒田より上だよ。
あんなに毎年当たり前にタイトル取る選手なんて歴代でもいなかったんじゃないか。

347 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:22:26.14 ID:SNNxQ0vf.net
>>337
ゆうても、今日勝てば首位、2位決定戦、CS全部落としたんじゃさすがにね
今日の元就でも、物凄く気にしてるって自分で言ってたよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:22:41.21 ID:J0AIdE7t.net
>>344
うむ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:23:21.28 ID:CkPAXwry.net
次はテレ朝かな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:23:38.69 ID:ZaCvi9xv.net
>>347
最終戦のやつは宮國打てん野手が悪いよあれは

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:23:59.99 ID:H0xpxdzJ.net
>>346
その通りだと思う
カープのレジェンドと言ってもいいぐらい活躍だよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:24:02.52 ID:OJq7NY6Y.net
今のうちに風呂はいってネオスポに備えるわ
すぽるともあるしゲットスポーツも前田智徳出るし
まだまだ大変やで

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:24:26.61 ID:RVcaup2Z.net
>>346
マエケンがメジャーで黒田並みかそれ以上にやれる事見せなきゃ
マエケン>黒田とは思わないよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:25:28.52 ID:XWQdd0QW.net
日本時代 マエケン>黒田だな
メジャーだと黒田>マエケンになりそう 

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:25:37.52 ID:EouEWNNx.net
甲子園で菊池の曲流れた?

356 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:25:44.99 ID:SNNxQ0vf.net
>>350
内容がどうでも、自分が登板した試合で負けが付けば
気にするもんなんじゃないの?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:25:53.06 ID:49jsWEC5.net
今年 優勝でき引退までに200勝いけば 背番号15は永久欠番かな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:26:36.15 ID:livhLSGK.net
実際マエケンの成績は半端じゃないからな
当たり前みたいになってるから叩かれるけど
イニング数だけでも価値があるレベル

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:26:38.45 ID:ZWM0f/V8.net
>>353
(カープ時代の)黒田に比べてマエケンしょぼいみたいな書き込みが目立つんでね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:21.64 ID:l7pgtjvb.net
マエケンは防御率2点代11勝で叩かれるレベルだから格が違いすぎるねん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:36.94 ID:RsTweUWw.net
黒田の影響か九里も今井もストライク先行で勝負してたような。昨日の試合の後だからなんか救われる内容だったな。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:40.68 ID:mAMCgJr7.net
マエケンはメジャーでは中継ぎに落ち着きそう

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:49.23 ID:80KwRA2A.net
>>358
ここ5年間でマエケンより回数投げてる投手なんて黒田だけだからな

(´・ω・`)黒田やばい。まぁ試合数自体違うけど

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:52.30 ID:zYavPWhy.net
>>354
マエケンは上原とか岩隈にタイプ似てるし
いけるんやないか?

大抵松坂タイプはダメになるけど マエケンならメジャーでも逝けそうな気がするけどなぁ(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:55.73 ID:+XBlM3JF.net
マエケンの能力に疑いは無いけど流石に昨年の勝負弱さは我慢ならんかったけどな
ボークで勝手に崩れたのは本当に精神的に弱いんだなと感じた。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:27:57.44 ID:oxdoP9xw.net
阪神は岩コレクターかの

367 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:18.55 ID:SNNxQ0vf.net
>>361
良い教科書だな こんな生き字引はおらんだろうな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:19.91 ID:fWYbNhpu.net
>>354
ダルも田中も壊れたしメジャーは伏魔殿だからなぁ、
なんつーかフィジカル面の要求が日本の比じゃない。青木なんかいつも疲れたって言ってる
あとマエケンはメジャーが打高に戻そうとしてる時期に行くのも大変やね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:20.94 ID:wDNS5x7r.net
去年に関しては巨人抑えたとは言えねえわマエケン
勝負賭けた8月の登板が例の雨の大失態
逆転優勝に望みを賭けた9月の3連戦でも結局4失点で3タテくらって終了だし
勿論勝負所で頑張れなかった打線にも責任はあるけどな
だからこそ今年は頑張ってもらいたい

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:29.54 ID:oxdoP9xw.net
つぎは元気丸待機

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:33.71 ID:kvB9MSKY.net
時代が違って成績じゃ比べられないからな
黒田の時代の3点台は今だと2点台の価値だしな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:40.67 ID:F2d68teT.net
日本に限れば、前健>黒田
デビューしてからずっとエースとして働いてる
黒田が本格化したのは遅かった。本当にすごかったのは最後の3年くらい。
ただ、メジャーでの黒田の活躍は凄すぎる。前健が黒田並に活躍できるかは分からんし、難しいだろう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:43.23 ID:X5KKrp9S.net
マエケンは雨ですら操れるというのに(´・ω・`)
アフリカ干ばつ地帯から20億ジンバブエドルで招聘されるレベル

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:49.18 ID:Ls04jdTE.net
>>366
岩本と阪神の一文字選手トレードするか

375 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:52.53 ID:SNNxQ0vf.net
SBナインもいいとこあるのう

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:03.70 ID:kJrmCTT9.net
http://i.imgur.com/Kd4f0vG.jpg

さっき話題に出てた野間の大学時代のホームラン数についての画像

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:03.82 ID:i8dZG+fI.net
>>336
某ブログで数年前に既に紹介されてたからね…

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:11.04 ID:+XBlM3JF.net
>>361
今井は全打者ボールから入った

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:49.31 ID:mAMCgJr7.net
しかしエラー多いのは気になる

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:49.90 ID:oxdoP9xw.net
>>374
岩本岩本岩崎岩貞・・・・wwww

381 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:29:58.99 ID:SNNxQ0vf.net
ウチもヤクルト応援団がエール投げしてくれるよなー
アレは結構心がなごむ
ヤク応援団はええ人らじゃ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:02.58 ID:80KwRA2A.net
>>368
メジャー行ったから壊れたというよりも日本で既に限界近くまで投げてた所為じゃねーかと思うよ
メジャーの日程がトドメさしたのは間違いないけどw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:06.48 ID:J0AIdE7t.net
今井数年前に先発でよかったときフォークが良かったのに
近年はひっかかるのか上手く使えてない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:08.39 ID:QOdRdluf.net
去年だってダメダメだった印象だけど2点台だもんなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:27.84 ID:0h5G3N+/.net
カプエリオンってあったよね
ttp://youtube.com/watch?v=NqXRjaqOLqU

無くした者全て、愛した者全て、
この手をすり抜けて、今は何処をさ迷い行くの♪

・・・この無くした者、愛した者って
当時は黒田と新井の事を示唆する言葉だった。
辛かったよなぁ、いや本当に辛かったのだけ覚えてる(´・ω・`)
何だかんだで、新井も戻ってきてくれてほんのちょっぴり嬉しくもあり、許せなくもあり・・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:28.26 ID:7Bd/USPo.net
エースとして結果出し続けたマエケンを攻める気にはならんなあ
いちいち比較するもんでもない
黒田が帰って来たことで負担が減って良い方向に進めばいいよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:53.11 ID:4jQ2kuPV.net
マエケンは雨ではぶてたり巨人戦逃げたりで悪いイメージも多いからな
黒田みたいに絶対的な成績残してるわけでもないし、10勝チョイでレジェンドとか言われても

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:30:54.31 ID:f8WLuwBB.net
>>364
どっちかというと皆が心配してるのはメジャーで壊れるんじゃないかってことじゃないかな
上原もメジャーでは先発で怪我続きだったし
野茂でさえ3年連続までが限度だった。まぁ5年続けた黒田がどれだけ安定していたかってことやね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:09.69 ID:edRW7/JL.net
マエケンは間違いなく素晴らしいピッチャーなんだが、
なんかエースというオーラがない
巨阪を避けまくったせいか、ここぞという試合で負けまくったせいか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:09.78 ID:rJoItsH1.net
まあQSしたら仕事したみたいな風潮はおかしいけどね
マエケンどうこうじゃないけど

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:14.59 ID:CkPAXwry.net
>>381
真中の応援歌が流れるたびに去年のエール交換を思い出すわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:20.13 ID:J0AIdE7t.net
>>376
10本も打ってるじゃん
確か菊池も10数本

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:41.96 ID:WVaS7fLm.net
正直マエケンはレベルがちゃうからこんだけ言われてるだけで
比較対象をマエケンがエースになる寸前の大竹(苦笑)当たりに変えると超大活躍やからな(´・ω・`)

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:49.58 ID:80KwRA2A.net
まぁ黒田の時代は「ここぞという試合」自体無かったんだけどな(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:56.57 ID:H0xpxdzJ.net
>>387
…何いってんの?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:11.38 ID:mAMCgJr7.net
マエケンも黒田みたいに100球で完投できるようになってからメジャーに行こう

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:12.46 ID:oxdoP9xw.net
火曜日先発誰?寒いから怪我だけはしないでほしいね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:26.73 ID:kJrmCTT9.net
マエケンが巨人戦登板少なかったのなんてローテ7年守って1年だけなんだけどな
それも日程のせいだし

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:34.78 ID:J0AIdE7t.net
>>387
別に逃げてないし

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:42.39 ID:zYavPWhy.net
>>388
うちで中5 100球でもう何年も回ってたからダルやマーよりは対応出来ると思うけど
2年ぐらい前から違和感とかマエケンが言ってるからなぁ 向こうに行って一年ぐらい休ませて貰った方がいいかも知れんけど
結果は残すと思うよ マエケンは(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:53.19 ID:wDNS5x7r.net
>>390
そもそもQSって打高気味で中四日100球目安のメジャーの指標だしなあ
日本じゃ試合作ったというより試合壊さなかったって最低限の指標だよなぶっちゃけ
6回2失点か7回3失点くらいで試合作ったって印象だわ
エースクラスなら7回2失点以内

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:32:55.96 ID:RsTweUWw.net
>>380
岩田もおるやろ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:33:20.90 ID:jI/0ZoSy.net
>>372
その通りだね

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:33:32.21 ID:2WmiGoOk.net
たった一年成績落としただけで評価がコロコロ変わる馬鹿が多いこと
どんな凄い選手でも不調な年はあるんだよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:33:41.93 ID:80KwRA2A.net
>>401
中日のエース「6回3失点の何があかんのですか!」

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:33:43.62 ID:kJrmCTT9.net
>>401
7回2失点はHQSって指標がそれ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:34:16.53 ID:kvB9MSKY.net
そもそも今と昔は環境が違いすぎるよね
黒田がいたころは球団ごとにボールが違うからそれぞれに対応しなくちゃいけないし

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:34:23.30 ID:XWQdd0QW.net
>>364
今のままなら苦しい気がするな メジャーで勝負する武器が無いように見える 
岩隈は元々全ての球種が良く勝負球にフォークを持っているからね
マエケンはやはりスライダー頼り 向こうの打者はリーチがあるからスライダー一辺倒だと
やられる可能性が高い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:34:31.51 ID:mAMCgJr7.net
マエケン自身が一番不甲斐ないって思ってるだろう
本当なら去年メジャー行くつもりだったんでしょ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:34:42.65 ID:4jQ2kuPV.net
>>397
もちろんわざと逃げたなんて思ってないししょうがない部分もあるけどイメージは付いちゃったからね
素晴らしいエースだとは思ってるけどそこは拭えないから

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:34:50.63 ID:+XBlM3JF.net
マエケンには東京ドームでラビット全盛の時代に史上最強巨人打線に単身立ち向かった黒田ほどの気迫は求めないけど
エースらしく扱ってもらいたいならエースらしい立ち振る舞いして欲しい。
雨風に露骨に顔をしかめたり、優勝狙いますと言いつつ結果出せなかった年のオフにバラエティ出ずっぱりとかダセェからやめろ。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:35:03.96 ID:4jQ2kuPV.net
あら間違えた>>399

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:35:17.69 ID:livhLSGK.net
去年あれでもマエケン1位だったぞwハイクオリティ
QSは5位ぐらいだったが

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:36:13.39 ID:H0xpxdzJ.net
メジャーで成功できるかは向こうの環境と野球に適応できるかがすべてだからわからんよ
今のままのマエケンだと通用する気はあまりしない、けどどんな変化するか次第で活躍もできる

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:36:18.06 ID:jI/0ZoSy.net
黒田みて球の速い変化球投手って最強だなと思った

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:03.73 ID:zgDSeV6l.net
黒田の投球見た
ベースの周辺で球動かしまくり、さっさと打たすとか
やってる事が違いすぎるわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:11.38 ID:4jQ2kuPV.net
まぁ黒田と比較されてかわいそうなのは確かだな
実績でも人間性でもボロ負けなんだから

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:29.26 ID:80KwRA2A.net
>>415
ダルビッシュやな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:32.19 ID:kJrmCTT9.net
マエケンはWBCで投げてたツーシームがメジャーで使えたらいけそう
あれのおかげでWBCベストナインだし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:43.40 ID:WVaS7fLm.net
実績でも人間性でも現巨人のエース様よりはるかにマエケンは上やから大丈夫やな!

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:37:45.74 ID:oxdoP9xw.net
>>402
岩田もおったかw

422 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:03.47 ID:SNNxQ0vf.net
ヤクルト打線が完全沈黙ってのがまたなぁ
昨日アレだけ大爆発してる次の日だから余計に
これは巨人や阪神打線もいける

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:11.63 ID:EDIqD6pN.net
>>411
雨ではぶてた事件はともかくバラエティ出るなとか意味わからん
じゃあカープの選手全員出れないな、日ハム阪神オリも同様

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:17.29 ID:f8WLuwBB.net
>>408
本人それが分かってたからスプリット覚えようとして失敗したんだしな
まぁメジャー行ってからどうなるかが全てだから分からんけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:30.05 ID:0h5G3N+/.net
>>411
あの頃の黒田は既に今のマエケンより年上だったからなぁ
それほどの練れた人格を若いマエケンに求めるのもちょっと辛いかと

それに黒田は黒田で味方がエラーしたときとか口が『バカか』みたいに動いてたりしてたし・・・

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:41.67 ID:wDNS5x7r.net
勝負所でライバルの巨人阪神に勝てず
交流戦でチームが最悪だったときにも登板せず
大谷や金子といった各球団とのエース対決にも負け続きで
去年はパッとしなかった印象はでかいわ
あくまで去年はそうだったってだけでマエケンが大エースだってのは重々承知だけどね
だからこそ雨のアレはガッカリしたなあ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:47.80 ID:livhLSGK.net
むしろマエケンにはメジャーの方がいいような気がするけどな
メジャーのボールはかなり向きそうだったわ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:13.26 ID:CB7T+RwH.net
岩本、岩見のオのトレードか…

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:24.21 ID:bS+aQeyt.net
【野球】 心痛めたブーイング皆無…広島・新井に拍手と大歓声で“お帰り” [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425809189/

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:40.61 ID:4jQ2kuPV.net
>>420
巨人のエースって内海?実績は同じくらいだろ。巨人の投手ってだけで勝ちは増えてるからマエケンの方が実力は上だと思うけど
あと向こうは浮気してないしな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:44.62 ID:JpiHYqTh.net
おー久々にマエケンアンチも来たかー
マエケンのアンチってより単にどこぞの球団のファンなんだろうけどw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:47.52 ID:EDIqD6pN.net
>>426
だから去年だけの印象論やんけ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:39:59.03 ID:kJrmCTT9.net
>>426
去年のマエケンの巨人戦の援護率1点代だぞ
巨人に勝てなかったのはあきらかに打線のせい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:40:01.92 ID:F2d68teT.net
前健オーソドックスなタイプだし、だからといってめちゃ球威があるタイプでもないし
結構厳しそうな気もするけど、わからんな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:40:22.43 ID:CkPAXwry.net
まあマエケンも今年は去年よりはやってくれるだろ
それだけで十分よ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:40:31.86 ID:kJrmCTT9.net
>>430
菅野だろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:40:37.27 ID:12OKE4As.net
>>427
メジャーのボールでダルが肘壊したけど
マエケンは大丈夫なのか?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:40:56.80 ID:EDIqD6pN.net
>>436
菅野はもう…
まだわからんけど

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:41:02.00 ID:oxdoP9xw.net
岩本岩本岩崎岩貞岩田
岩本が阪神にいたらで岩戦隊岩レンジャーの完成だな。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:41:03.29 ID:XWQdd0QW.net
マエケンのツーシームはキレ自体は素晴らしいのだけど上手く使えてないんだよね
やっぱりスライダーがあるからスライダーを活かすためのツーシームという気持ちが強いように見える
メジャーに行けばその辺の切り替えも大事になるように見える、ツーシームで打ち取るという気持ちが必要になると思う

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:41:09.13 ID:3je+AKPc.net
昨年に関しては菅野金子大谷に投げ負けたのはショックだった
対決前は楽しみにしてた分余計に
ただマエケンのおかげで長い長いBクラスの歴史に終止符打てたと思ってる
ドラフト制度とか時代は違えどそれは黒田にもできなかったこと

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:41:11.62 ID:WVaS7fLm.net
>>430
残念ながらいまや球界随一のブサイクがエースらしいで

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:41:16.61 ID:livhLSGK.net
>>434
むしろそういうタイプの方がいいと思うけどな日本人は

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:42:18.43 ID:RsTweUWw.net
>>421
しかし、阪神のロックマンシリーズ凄いな、全員投手で戦力になりそう。うちならすぐグッズ作るだろうな。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:42:52.07 ID:f8WLuwBB.net
まぁマエケンは渡米前に黒田からあれこれ聞けばええよ
岩隈、チェンあたりも1年目はメジャー球の滑り止めの仕方とかアドバイス求めまくってた
アレ様がドジャースでバトンを渡したメジャー日本人の生き字引だ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:42:55.35 ID:QOdRdluf.net
スライリィーの写真集が出るんだって。
セミヌードもあるみたい

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:11.54 ID:mAMCgJr7.net
カープのAKB投手陣もすぐ解散したし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:22.33 ID:4jQ2kuPV.net
>>436
>>442
ああ菅野か
まだ実績って呼べるほどやってないしマエケンと比較できんだろ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:29.28 ID:zYavPWhy.net
ま WBCでも対アメリカオールスターでもマエケンは通用してんだから
いけるんちゃうか? 中4か中5で起用されるのかはわからんけど
俺らのエースやでマエケンは(´・ω・`)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:31.43 ID:GHuIllId.net
>>446
いつも下半身丸出し変態メス野郎なのに

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:36.52 ID:0h5G3N+/.net
黒田は糞みたいな守備陣の前で頑張ったけどさ
その糞みたいな守備陣も一度打席に立てば鬼のように打つ人達だったからなぁ

今のマエケンはあの頃より遥かにマシな守備陣をバックに投げてるけど、
その野手たちの援護は、少なくとも以前と比べれば期待できないわけで

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:43:56.27 ID:DlgFEYbX.net
菅野は入団の経緯はあれだけど、かなり前から黒田尊敬を明言しているからそこまで嫌いではない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:44:34.29 ID:EDIqD6pN.net
>>451
鬼のように打つ人達…?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:44:57.83 ID:JpiHYqTh.net
浮気してないってどういう意味?
女関係なら内海めっちゃ浮気してたやん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:45:12.51 ID:+XBlM3JF.net
>>452
入団経緯があれだから黒田好きでも嫌いだわ
大竹とメンタリティが一緒だし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:45:41.33 ID:kJrmCTT9.net
>>453
よく勘違いされるが黒田は最優秀防御率の年以外は援護率上位だぞ
ガチのムエンゴはメジャーいってから

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:46:25.03 ID:f8WLuwBB.net
>>452
浪人時代BS1で朝からメジャー中継毎日見てたんだっけ
万全の状態で黒田と会いたかったろうな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:46:29.39 ID:ZaCvi9xv.net
>>439
岩見も混ぜてあげて!
代わりにヤクさんから中村貰おう!

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:46:35.21 ID:EDIqD6pN.net
>>456
援護はともかく当時のカープが鬼のように打ってた記憶はあんまり無いぞ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:46:40.56 ID:XWQdd0QW.net
マエケンはプロでは順調すぎてほとんど壁にぶつかって無かっただろ。それが今、壁にぶつかっているような気がするね
とはいえ今ももちろん凄い成績なんだけど壁にぶつかってはいると思うね。スライダー一辺倒で勝ち続けてきただけに、
モデルチェンジに苦労している

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:46:57.61 ID:zYavPWhy.net
>>455
そうか?俺は菅野は評価してるよ
一年間我慢したんだし

逆に大谷みたいなやり方はゆるせん(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:47:19.32 ID:wDNS5x7r.net
菅野も苦手にしてるからなあ
藤浪同様極端に抑えられてるわけでもないんだがなぜか勝てない
あいつのにやにや顔大嫌いだから勝ちたいわ本当

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:47:32.49 ID:edRW7/JL.net
>>451
お前本当に昔からカープファンか?
黒田がエースの頃は野村緒方はもう晩年で衰えてたし、前田は怪我でいない時期もいなかった
広島に強力打線なんてイメージなかったよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:47:55.17 ID:mAMCgJr7.net
黒田が大成した時期はバック東出新井じゃないの?
そんな鬼のように打ってたかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:48:19.28 ID:oxdoP9xw.net
>>458
阪神は他に謎の捕手コレクターだよね
岩見あげるから誰が一人くれんやろか。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:48:21.07 ID:bUhZqwll.net
マエケンを貶めて何が楽しいの??
マエケンほどの天才がカープにいることに感謝すべき、特に今年は

467 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:49:22.11 ID:SNNxQ0vf.net
天才だからこそ、じゃないのかな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:49:48.14 ID:livhLSGK.net
というか誰か褒めるときセットで誰か叩かれるからなw
まあここはそういうところだ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:49:57.87 ID:edRW7/JL.net
にわかでもファンなら大歓迎なんだけどさ
知ったかぶりはやめとけ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:50:08.79 ID:zYavPWhy.net
マエケンが居なかったら
この五年間ほんと地獄だったよ 僕ら(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:50:09.10 ID:WVaS7fLm.net
>>461
我慢したいうのはちゃうと思うけどなぁ
社会人まで行って実績残した長野あたりはそう言えるかもしれんけど

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:50:17.57 ID:f8WLuwBB.net
>>460
確か年々奪三振率が落ちてるんだよな、色々苦心してんだろうね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:51:16.89 ID:jI/0ZoSy.net
九里が中継ぎで使えそうなのは大きいなあ
本人の希望も適性も先発なんだろうけど今年は
チーム事情で中継ぎで頑張って欲しい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:51:23.70 ID:+XBlM3JF.net
>>461
全然評価できんわ
長野はまだ許せるが菅野は澤村と同じで最低。指名前は12球団OKですとかいい子ちゃん面してたのも汚いわ。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:51:24.08 ID:EDIqD6pN.net
才能だけならてょはもちろんマーや坂本の同世代と比べても
一番かもしれんと思ったりするわ、マエケンは
メンタル的なこと含めて黒田からいろいろ学んでほしい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:52:28.01 ID:YXmK5ptR.net
マエケンはちょうどいい時に新球場になったな
旧市民でずっとやってたら防御率のタイトルは厳しいからな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:52:30.77 ID:QT2E4rXU.net
01〜06の通算RSWIN
上原11.54
黒田11.32
川上11.18
井川10.16
三浦8.44

マエケンの7年間のRSWIN
18.62


球場の違いがあるから単純には比べられないけど黒田の日本時代は君らが思ってるほど悪くないしマエケンは幾ら何でも過小評価過ぎ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:52:46.22 ID:JpiHYqTh.net
確かにエースなんだけど〜凄いんだけど〜と言いながら
認めてますよ〜アンチじゃないですよ〜と見せかけつつ
貶すという厭らしい下種なやり方

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:52:52.55 ID:livhLSGK.net
コントロールが悪かったわ去年は
それだけ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:53:35.32 ID:edRW7/JL.net
つーか三浦が悲しくなってくるな
マシンガン打線抱えててそれかよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:07.56 ID:bUhZqwll.net
廉の言う哲也って小窪かな?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:13.33 ID:Mk3GF1kQ.net
ダル終わったな…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:15.58 ID:4cuP3y4O.net
>>477
これ見ると川上井川がメジャーで失敗したのは必然だったのか

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:30.18 ID:QT2E4rXU.net
ごめん6年間で出すべだった
マエケンの最近6年の通算は17.90

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:36.07 ID:QT2E4rXU.net
ごめん6年間で出すべきだった
マエケンの最近6年の通算は17.90

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:42.90 ID:EDIqD6pN.net
>>473
それがほんとに明るい材料やね
飯田もそこそこやれてた、まあ炎上しそうな気配もあるけど

永川はもともとある程度やってもらわんと困るし、今のリリーフ危機状況で
チームとしては一番いいニュースかもしれん

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:44.46 ID:mAMCgJr7.net
マエケンは最初からエースでしょぼい時期しらんからな
黒田はしょぼい時期も知ってるからそれだけ思いいれもある

逆にだから、新井とか大竹とか叩かれたんだし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:51.83 ID:0h5G3N+/.net
>>473
去年は先発で出たらそこそこまとめるけど
中継ぎで出たら炎上してたからなぁw

まぁ何はともあれ中田今村が戻ってくるまでは代役で頑張って欲しい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:52.90 ID:livhLSGK.net
>>476
まあ逆に援護も少なくなるってことだからどっちがどうってことはない

490 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:54:56.81 ID:SNNxQ0vf.net
元気丸まもなく(´▽`)

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:55:10.57 ID:yVdinOHm.net
テレ東くるかな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:55:18.39 ID:+XBlM3JF.net
>>478
オブラートに包まないとグチグチ重箱の隅つつく輩が多いからな
社交辞令を挟みつつ本題に入るみたいな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:55:25.00 ID:7+xuYha+.net
元気○クルー
土曜日の試合はたぶん無かった事になりそう

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:55:28.37 ID:O0GgtOkS.net
全球放送してもおさまる内容

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:55:42.95 ID:QT2E4rXU.net
>>483 甲子園ナゴドで市民の黒田以下だしね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:01.86 ID:gAAY73U0.net
ネオスポきたで

497 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:03.25 ID:SNNxQ0vf.net
土曜見に行った人はご愁傷さまです

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:15.69 ID:EDIqD6pN.net
>>492
お前のことだよw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:27.03 ID:4cuP3y4O.net
>>488
なんせ同じく6番手候補の福井がもっと中継ぎ適正ないからなw
あんな突発性四球癖では先発でなんとかまとめてくれるのを期待するしかない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:27.35 ID:wDNS5x7r.net
>>473
1試合だけじゃまだまだ分かんないけどな
先発じゃなくても中継ぎでしっかり仕事してくれるようなら非常に助かる
ただ中継ぎやるならやっぱ決め球欲しいところだ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:34.41 ID:CkPAXwry.net
>>481
飯田は哲矢だしねえ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:34.57 ID:zYavPWhy.net
>>477
ダルやマー君のは無いの?(´・ω・`)

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:34.59 ID:7+xuYha+.net
お帰りなさい黒田コールワロタ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:45.88 ID:gOVrH+Jm.net
元気丸ハジマタ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:56:45.96 ID:iPbs8iCT.net
元気丸キター

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:23.21 ID:l7pgtjvb.net
黒田対談くるー!

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:27.44 ID:PcOQfSm6.net
ネオスポくるぞー

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:30.01 ID:80KwRA2A.net
>>475
試合中に1球いい真っ直ぐ投げただけで感覚モノにしちゃった辺り相当なセンスだと思うで
まぁプロって大なり小なりそういう超人の集まりなんだろうけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:38.63 ID:XWQdd0QW.net
飯田は今日見ただけだと少し苦しいかな 九里は良い球を嘆いたが今日だけでは
評価は下せない

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:49.16 ID:+XBlM3JF.net
>>498
うんこ臭いと思うならそれは君の背中にもうんこ付いてる証拠だよ(ニッコリ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:54.29 ID:8xVtZemN.net
>>1

今日はダウントンアビーが15分からだから黒田見れるかな?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:57:55.05 ID:gOVrH+Jm.net
長野のサンフカラーコーデとか誰得なんだ(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:08.69 ID:7+xuYha+.net
RCC田口さんは産後でも紫下着だったのかな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:15.37 ID:Mk3GF1kQ.net
元気丸は華がないなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:18.70 ID:JXLSYR2I.net
岩見の何が腹立つっていわみって変換しようとしたら先に石見が出てくること

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:24.96 ID:EDIqD6pN.net
>>510
くっさ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:48.49 ID:mFaVtak6.net
この新人ブサイクやなあ

518 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:51.32 ID:SNNxQ0vf.net
寿人は開幕戦で先制がっちり決めるんだよな
これって何気に凄いことだと思う
贅沢な要求かも知れんが、エースにはこういうモノが欲しい

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:55.05 ID:0h5G3N+/.net
>>509
あんなでも今のカープの中継ぎ左腕候補では一番の選手だけどな、飯田くん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:58:55.49 ID:g4ANIoXc.net
元気丸実況頼む

シュルツ氏が元気丸実況してくれたことない気がするがこの時間帯はいないんだろうか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:59:06.71 ID:QT2E4rXU.net
ダル27.3
田中21.9

ともに7年間

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:59:31.08 ID:gOVrH+Jm.net
サンチェが優勝したからカープもサンフも優勝したら三冠達成だな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:59:34.65 ID:+XBlM3JF.net
>>516
お互い様やw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:59:35.05 ID:zYavPWhy.net
>>521
桁違いやな(´・ω・`)

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:59:35.74 ID:80KwRA2A.net
>>521
桁違いだなコイツら

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:00:02.95 ID:GHuIllId.net
しまった、風呂入り損ねた
寝られるのいつになるんだ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:00:21.55 ID:yVdinOHm.net
綱引きとかやっとる場合かー!

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:00:38.54 ID:Mk3GF1kQ.net
サンフレからかよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:00:40.49 ID:RnMv0EQY.net
佐藤寿人ってカープでいうところの誰クラスなん?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:00:42.00 ID:4cuP3y4O.net
ネオスポ偽緒方おるやんけ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:07.59 ID:gOVrH+Jm.net
>>529
山本浩二かね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:11.88 ID:7+xuYha+.net
アウェイ側は入場規制かと思うくらい人居ないもんだな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:15.76 ID:EDIqD6pN.net
>>508
バッティングもセンスの塊だからな
かなりハイレベルだと思う

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:19.96 ID:PPodEq+c.net
>>75
広島限定の人気やね。向こう側ガラガラやないか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:20.06 ID:kvB9MSKY.net
>>529
北別府

536 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:21.20 ID:SNNxQ0vf.net
>>529
そりゃ全盛期栗原でしょ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:24.49 ID:gAAY73U0.net
ネオスポ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:29.29 ID:/6d5LXw4.net
>>529
ランス

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:37.55 ID:gOVrH+Jm.net
ドウグラスが活躍してるんだから
ドウバヤシも同じぐらい活躍してくれよ(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:37.75 ID:P3XcoJEu.net
有田ちゃん、あんまり可愛くねえw
桑子ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんと五十嵐愛ちゃんとで
思いっ切り3Pぶちかましたいです♪

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:01:38.50 ID:CkPAXwry.net
飯田悪かったか?今日
二人だけだったけど問題ない感じだったろう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:02.08 ID:zYavPWhy.net
>>529
うーむ
外様でエースだからなぁ
うちに外様のエースが来たり トレードできたのがエースになったりとか無いからなぁ(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:03.81 ID:mAMCgJr7.net
緒方違い

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:06.88 ID:mFaVtak6.net
市長選いつだっけ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:07.82 ID:167rQ+Bu.net
>>462
藤波には左ならべるしかない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:14.36 ID:7+xuYha+.net
j1ダフォーの似顔絵が似ていなさすぎ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:16.45 ID:gOVrH+Jm.net
>>532
甲府から広島の山の中まで行こうという人はよっぽど濃い人に限られるだろうな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:23.60 ID:EDIqD6pN.net
>>523
一緒にすんなカス
マエケンアンチスレでも立てて一人でやっといてどうぞ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:34.31 ID:yVdinOHm.net
カズとかどうでもいい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:02:41.46 ID:4cuP3y4O.net
>>541
左で腕振って変化球でストライク取れる、これだけで相当でかいよね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:03:04.00 ID:gOVrH+Jm.net
「愛し合っているかのようなこのコンビ」

アッー!

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:03:25.64 ID:7+xuYha+.net
>>547
とは言っても開幕戦だろ?寂しいねぇ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:03:36.58 ID:oxdoP9xw.net
まぁ土曜日の注目みーまとはマエケンだけだな

554 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:03:41.60 ID:SNNxQ0vf.net
しかしエル様の復帰時期が気になる
グスマンの打球追いや新井のファースト捕球見てると
エル様の偉大さがよく分かるだろう

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:03:43.20 ID:80KwRA2A.net
>>542
外様で正捕手になった西山さんかな(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:00.84 ID:0h5G3N+/.net
いっぽう佐藤ショーマは背丈がないのも問題な気がする

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:27.57 ID:gOVrH+Jm.net
>>552
直行便もないしなあ
どうやって来たんだろう
バスツアーか何かかね


お詫びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:37.41 ID:O0GgtOkS.net
きりかえていけ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:38.25 ID:uKbtN9jc.net
前田は去年いまいちだった。
一昨年はヤクルト以外は防御率1点前後
それが、去年は東巨阪に対しほぼ防御率3点以上

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:44.09 ID:ATEwqUlF.net
>>529
足が普通に見えて走塁テクニックでカバーをしながら
安定した打率と打点マニアと言うイメージを思い浮かべればいいんじゃないかな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:53.57 ID:Jyg8mOYG.net
左打者へのワンポイントで飯田とか出すのは怖いなあ現状のままだと
得点圏で阿部とかパンダとかに飯田だぞ?
どうだみんな正視できるかこの阿鼻地獄を

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:04:58.11 ID:PPodEq+c.net
>>550
昨日見た後だと左でストライク取るだけでも化け物に見える

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:09.16 ID:7+xuYha+.net
寿人には上野クリニックのスポンサーでもついたのかな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:14.58 ID:kvB9MSKY.net
佐藤ショーマは覚醒してスーパーショーマンになるよ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:22.90 ID:Zd24FwHB.net
サンフレ良かったな、

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:26.87 ID:kJrmCTT9.net
>>556
それ以前の問題だろ
130キロ代でノーコンとか身長高くても無理だわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:39.41 ID:9X5C2cRp.net
やっぱ開幕戦やったからサンフレの扱いが長いな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:50.08 ID:Klel1JBO.net
NHK野球きた〜

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:03.50 ID:80KwRA2A.net
>>561
佐竹や河内に耐えてきた俺達なら耐えられる、はず

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:34.24 ID:yVdinOHm.net
ネオスポくるよー

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:41.60 ID:gOVrH+Jm.net
>>561
西川のおっさんとかよりいいじゃないか(´・ω・`)

本名は西川慎一だっけ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:50.37 ID:0h5G3N+/.net
>>560
小窪か・・・

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:52.83 ID:D/W3zHpr.net
ゴミフレッチェなんてどうでもいいわ
カープの情報あくしろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:59.38 ID:Klel1JBO.net
>>570
あわわ、どっち見よう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:09.67 ID:kJrmCTT9.net
>>561
そんな状況なら普通に一岡出すと思う

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:10.25 ID:P3XcoJEu.net
>>566
防御率162.00
このまま、出番がなかったら悲惨だな・・・

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:10.88 ID:tHOh5Cmm.net
女子アナ安定の下手さ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:24.56 ID:gOVrH+Jm.net
33歳になるのに幼稚園児コスプレとかえらいなあw

黒田もコスプレさせよう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:26.29 ID:zYavPWhy.net
>>561
去年ノムケンがやっと一皮向けて
左のワンポイントを中継ぎ陣に入れなかったのに

緒方がまたなってしまうのか(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:33.26 ID:+XBlM3JF.net
>>555
外様で正捕手はFA導入前も他球団でも結構ある
矢野とか野口とか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:40.83 ID:Klel1JBO.net
あれ、今見てるのがネオスポだった…
NHKなんて嘘ついてしまった…

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:42.62 ID:eybFSLTX.net
サッカーあんま分からないから単純に疑問なんだが
寿人は何故日本代表には選手されないん?
Jリーグ二連覇チームのエースストライカーじゃろ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:07:44.42 ID:mFaVtak6.net
戸田が不調で久本が離脱した今、左腕の2番手すら次元の低い争いだなあ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:04.08 ID:GHuIllId.net
さあくるうううう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:31.90 ID:l7pgtjvb.net
来たぞ黒田対談

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:34.03 ID:XCNPxN+J.net
はいきますた

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:35.01 ID:gZEQQCW3.net
きたでええ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:37.82 ID:gOVrH+Jm.net
>>582
サッカーの場合は「監督がやりたいサッカーとの相性」ってのが関わるからねえ

CMの後黒田の全アウト見せますSP(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:41.98 ID:Ro2n8W+x.net
しかし佐藤ショーマとか飯田を見た後だと
あの赤ハンカチ斉藤ユウキでも結構凄かったんだなと思うわ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:42.38 ID:gAAY73U0.net
10試合切ったってカープはまだ始まったばかりやで

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:43.01 ID:ZaCvi9xv.net
○N○「お前の防御率見たか?162だってな!こんなん見たこと無いよ。プロ無理なんじゃね?(笑)俺の防御率はまだ13,5だから大丈夫!」
ショーマ「せ、せやな」

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:43.92 ID:wDNS5x7r.net
ワンポイントは枠の無駄だ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:43.92 ID:EDIqD6pN.net
飯田は実際よかったんやけど…
あれがいつまで続けられるか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:45.30 ID:ATEwqUlF.net
>>582
Jリーグで通用するのと世界で通用するのは別だから
まあ、この辺は野球でも似たような話が多々あるよね

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:46.19 ID:oxdoP9xw.net
防御率162.00まじ?しょーま一晩で盛大に燃えたな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:48.35 ID:Mz7xDZhO.net
ネオスポ!

597 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:54.97 ID:SNNxQ0vf.net
>>582
Jもマスゴミも扱いがおかしいんだよサンフレには
連覇しても全然盛り上げようとしない姿勢には呆れた

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:08:58.05 ID:XWQdd0QW.net
>>541
悪いわけではないがレギュラーシーズンで抑えられるたまには見えなかった
ただ、あくまでも今日見た範囲ではだけどね

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:01.65 ID:Ef4QGidG.net
子宮蹴り

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:10.58 ID:jI/0ZoSy.net
ショーマはおそらくメンタルが一番の問題かと
中崎見習ってもっとふてぶてしくしないと

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:14.39 ID:mOa0noIF.net
今日やったっけw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:26.76 ID:0h5G3N+/.net
身長が高くて常時140後半出せてコントロールが良くて変化球も良くて度胸もあって

そんな選手が戦力外で落ちてれば良かったのになぁ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:42.56 ID:PPodEq+c.net
そういや西原ってどうなん?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:09:48.76 ID:gOVrH+Jm.net
>>595
大野さんだって最初は135.00だからショーマもまだまだ大丈夫だな!!1

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:01.75 ID:8BRTrMs7.net
>>603
ちんちん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:10.66 ID:7+xuYha+.net
>>582
単純に監督の好みなんじゃね?
こんなプランで試合を進めたいから、こういったパターンに君向かないよね?
って言われたらそれまでだもんな。それか海外サッカーの放映権で一儲けしたいどこかの意向で海外勢中心だったり。
連携なんかもあるから野球とはちょっと違うよね。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:11.55 ID:vCnLU5cK.net
下請け企業に散々値下げ要求してたカープだろ
そこが男気とか言っちゃダメじゃない??

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:11.82 ID:yVdinOHm.net
ここで辞めるなんてとんでもない
と思わせるくらい応援してやるぜ

609 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:14.99 ID:SNNxQ0vf.net
CM明け黒田だよ@元気丸

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:20.59 ID:O0GgtOkS.net
売れそう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:29.96 ID:nGqWwi1C.net
引退宣言か

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:31.49 ID:GHuIllId.net
>>604
童貞詐欺かよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:39.34 ID:oxdoP9xw.net
>>604
16,2の間違いじゃないのかとおもたwww

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:44.82 ID:PPodEq+c.net
>>600
いやいや、あの西武戦が無かったら中崎もどうなってたか

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:50.64 ID:vUJ08UPB.net
早く相撲やれよ…

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:50.95 ID:gAAY73U0.net
辞めさせないためにも今年は優勝してはいけない

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:56.95 ID:8BRTrMs7.net
>>603
おちんちーん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:11:01.75 ID:4cuP3y4O.net
和巳が憧れてるってすげーな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:11:49.06 ID:4cuP3y4O.net
どうせなら腕吹っ飛んでくれないかなーって思いながら投げてるってのは前も言ってたな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:11:55.70 ID:vUJ08UPB.net
サッカーも野球もいいから早く相撲やってくれよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:11:56.34 ID:2hWWCbCX.net
やっぱ10年前に比べたら今の日本の野球は物足りないな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:04.46 ID:vCnLU5cK.net
>>607
同意、
カープファンはそのへんのことわかってるのかなあ
おまいらの持ってるグッズ、そのひとつひとつに下請け企業さんの地と汗と涙が含まれているんだぞと

623 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:05.10 ID:SNNxQ0vf.net
あの猛打線が全く音無しだもんな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:10.82 ID:0h5G3N+/.net
>>614
岸に投げ勝ったもんなぁ
本当は先発適性もあるかも知れんが
試す余裕はないな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:12.03 ID:mFaVtak6.net
>>582
野球でいうと外野手寿人を使うなら寿人を4番に据えないといけない
けどショートやセカンドの本田やかつての香川のが能力高いからそっちを4番に据えたい
だから呼ばない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:12.08 ID:gOVrH+Jm.net
さすがに他所のスコアラーも見に来るのか


ああいうときって普通に金払ってチケット買って見に来るのかね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:16.12 ID:mOa0noIF.net
このパーカーいいね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:37.03 ID:kJrmCTT9.net
>>622
自演失敗してるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:37.47 ID:7+xuYha+.net
中継に気が付いてテレビ付けたら4回だもの、サクサク過ぎるわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:49.20 ID:yVdinOHm.net
おお、いいエピソード

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:54.45 ID:P3XcoJEu.net
もしかして、黒田ってこのままヒット打たれずに
シーズン終わるんじゃないかって密かに思ってる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:12:57.01 ID:XCNPxN+J.net
体が壊れないゆえの悩みとか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:05.22 ID:RnMv0EQY.net
フロントドアすげぇあわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:16.30 ID:D/W3zHpr.net
>>607>>622のID

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:21.00 ID:PvxSh+mY.net
ID:vCnLU5cK
せめてID変えろよw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:42.27 ID:gAAY73U0.net
>>622
これは恥ずかしい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:54.87 ID:P3XcoJEu.net
>>607
>>622

何がしたいんだよお前はw

638 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:59.50 ID:SNNxQ0vf.net
>>631
いや、やっぱり巧打者は打つでしょ
具体的にはマートンとか阿部とか
パ・リーグにはもっといる
でも並の打者じゃ打てそうにないなwww

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:02.24 ID:Ro2n8W+x.net
メジャーで80勝くらいしてるんだっけ?
他の助っ人とは格が違いすぎて笑うな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:04.90 ID:JXLSYR2I.net
>>576
初回163点取ったら先発休めるために佐藤を登板させよう(適当)

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:05.07 ID:7+xuYha+.net
黒田のこの日最速はスタンドに投げ込んだ時

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:13.65 ID:ZaCvi9xv.net
>>614
内容は完全に岸だったからな。運は本当に大事だわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:22.32 ID:mFaVtak6.net
ん?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:23.47 ID:7+xuYha+.net
BGMなんだよw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:24.13 ID:gOVrH+Jm.net
4回1/3で39球か
完投しても2時間ちょっとで試合が終わるペースだな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:26.43 ID:4jcF5ORX.net
>>555
外様でエース格だったといえば加藤伸一と言ったら何人の人に通じるだろう。(96年と98年)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:29.16 ID:D/W3zHpr.net
やめてやれw今パソコンの前で顔真っ赤にしてんぞwww

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:31.52 ID:hs03VCjK.net
斉藤和巳と一岡って顔似てるな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:32.48 ID:zFkoMzW/.net
黒田も斎藤和巳もかっこいい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:37.63 ID:RnMv0EQY.net
>>639
ペニー「おっそうだな」

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:38.24 ID:SmWx4Fhq.net
変化球がもう一つだったwww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:48.74 ID:l7pgtjvb.net
斉藤は本当に悔しかったろうなあ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:14:53.51 ID:2WmiGoOk.net
>>639
内容的にはもう+15勝くらいしててもおかしくない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:00.65 ID:Z15rjAdy.net
映像見たが本当に完璧だな
まともに捉えられた打球がほとんどない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:18.65 ID:Mz7xDZhO.net
今日の内容を見たら引退だなんて想像もつかんわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:33.88 ID:mOa0noIF.net
だいぶユニ姿も見慣れてきた

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:38.07 ID:7+xuYha+.net
土曜日は雨で試合してなかったんだよな、そうだよな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:38.85 ID:vUJ08UPB.net
今日の白鵬どうだった?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:41.58 ID:D/W3zHpr.net
斉藤は悔しいつっても自業自得の部分がある

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:41.71 ID:xcXnuXVD.net
ネオスポのこれ、マジで編集要らんから、ノーカットでインタブ流して欲しいww

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:48.17 ID:kJrmCTT9.net
>>650
お前は20億オファーどころかメジャー契約すら貰えなくて日本きただろ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:53.54 ID:gOVrH+Jm.net
>>648
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)に似てるのか(´・ω・`)

663 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:53.90 ID:SNNxQ0vf.net
元気丸CM明け

サバイバルレース本格化!ポジション争いに注目

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:07.74 ID:4cuP3y4O.net
逆にそれで追い込まれることで結果が残ってまたやめられないというアンビバレンツ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:10.54 ID:167rQ+Bu.net
>>648
いまさらか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:18.71 ID:O0GgtOkS.net
白鵬も日馬富士もかった
稀勢の里が

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:23.62 ID:JXLSYR2I.net
ワンポイントはほぼ100%抑えてくれるんなら入れてもいいけど、ギラッチさんはほぼ100%四球出して引っ込んでたじゃん
敗戦処理も出来ないしあれは枠の無駄

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:26.30 ID:0h5G3N+/.net
>>621
良い選手が軒並みメジャーに行くし、No.1新人は悉くパリーグにいくかんな
でも、だからこそカープが優勝争いする目もあるんだよ

もしメジャー移籍がなくて逆指名が健在なら、
今頃巨人のローテは内海・杉内・菅野・ダル・田中・大竹で
岩隈とか上原とか和田毅とか藤川が2軍or中継ぎやってるんだぞ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:37.56 ID:/v1EbatU.net
ネオスポってどこで見れるん?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:47.29 ID:P3XcoJEu.net
しかし、マエケンは今年も雨に祟られそうだなあ
練習試合が嵐の中での登板で、昨日も天気もなあ・・・w

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:47.73 ID:mFaVtak6.net
全体的に高い球がやや多かったのが修正点か
でも意識して高めに投げてるのもあったみたいだからなあ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:53.89 ID:kM7DAFGY.net
女子アナいなくていい

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:55.68 ID:zYavPWhy.net
一岡も良かったよなー(´・ω・`)
登場の時のきゃーきゃーにはワロタ(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:57.34 ID:O0GgtOkS.net
福山あたりで

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:16:59.54 ID:eybFSLTX.net
寿人の質問答えてくれた人ありがとう
なるほどね分かりやすかった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:03.70 ID:vUJ08UPB.net
>>666
そうかありがとう!!

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:10.77 ID:jI/0ZoSy.net
まあ黒田に関しては正直何勝とかいうよりも
怪我なく一年ローテ守ってくれればいいのかなあと

黒田の投球を目に焼き付けておきたい

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:10.89 ID:QOdRdluf.net
ゴーイングかスポルトか
すぽるとやな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:14.21 ID:GHuIllId.net
カーブは斉藤が教えたのかw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:20.70 ID:4cuP3y4O.net
カーブはまだ納得いってないのかー

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:28.62 ID:yVdinOHm.net
和巳に教えてもらったんか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:33.79 ID:FcLb8ZpC.net
黒田てほんとに誰にでも教えを乞うてるんだな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:36.43 ID:Mz7xDZhO.net
斉藤がカーブ教えたのかよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:40.48 ID:80KwRA2A.net
>>646
近藤と入れ替わりぐらいだっけ? でもそんなに勝ってはいなかったような気も

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:51.60 ID:SmWx4Fhq.net
607から622のリレーwww
笑いの勝ちパターンだな。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:17:54.41 ID:gOVrH+Jm.net
痩せればカッコいい野村

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:03.03 ID:167rQ+Bu.net
ジョンソンなんか打ち易そうなフォームで心配

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:04.00 ID:xcXnuXVD.net
それこそ、マエケンにも聞いたらいいんじゃないかな?>黒田

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:05.80 ID:6YfrsJ9J.net
斉藤和巳やっぱり速いのお
( #`ω´)

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:06.22 ID:mOa0noIF.net
そか、黒田はカーブ投げてなかったか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:08.74 ID:Ro2n8W+x.net
マエケンて最初からあんな雨男だったかな
この2年くらいで急に雨男になった気がする

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:09.44 ID:GHuIllId.net
宮本は釣り竿振るようにリリースするって言ってたな縦のカーブ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:21.03 ID:kJrmCTT9.net
>>671
黒田は低めに集めとけばいいってのには反対でゾーン全て使うのが黒田の考え方

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:24.45 ID:O0GgtOkS.net
福井は勘違いしたままいくしかない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:28.63 ID:gOVrH+Jm.net
>>646
>>684
加藤伸一好きだったなあ
インコース攻めまくりで

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:30.35 ID:2hWWCbCX.net
和巳って教えるの上手いよな
ホークスでもフォーク教えおじさんになってたし

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:31.50 ID:RnMv0EQY.net
福井って去年の今の時期とか存在しないものと思われてたのになぁ・・・

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:18:57.53 ID:XCNPxN+J.net
マエケンに聞けよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:31.60 ID:4cuP3y4O.net
>>682
実は今使ってるフォークも昔からの握りじゃなくて
一昨年岩隈に教えてもらったやつだからな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:41.08 ID:0h5G3N+/.net
>>697
毎年お前らが罵倒する選手が一人覚醒するな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:48.05 ID:gOVrH+Jm.net
美間の風貌は完全にジャイアンのそれだな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:49.44 ID:mFaVtak6.net
緒方の横の偽篠田は誰なんだ?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:58.96 ID:P3XcoJEu.net
トミーズ雅ソックリだなw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:19:59.12 ID:JpiHYqTh.net
黒田もいろんな人と対談しなくちゃいけなくて大変だな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:12.86 ID:qgalFKEK.net
今中みたいなカーブ投げれば、楽だよな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:14.92 ID:ATEwqUlF.net
昨日の大敗もうまくまとめて逸らしたw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:15.91 ID:mOa0noIF.net
人すげえw

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:18.08 ID:xcXnuXVD.net
>>702
吉年スコアラー

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:37.09 ID:kM7DAFGY.net
対談っていうほど会話してないじゃん

710 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:54.74 ID:SNNxQ0vf.net
田中は7番に欲しいんだがなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:20:58.81 ID:6YfrsJ9J.net
230000っは凄いな
( #`ω´)

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:03.64 ID:gZEQQCW3.net
ネオスポたっぷりやるなあ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:05.51 ID:167rQ+Bu.net
>>691
でてきた当初からかな
だってでてきてよし明日先発!
もあめで二軍におとされたりさ
登板機会の関係で

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:15.00 ID:80KwRA2A.net
>>700
今年はついに堂林の番という訳だな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:16.85 ID:P3XcoJEu.net
>>706
ショーマ「バチーン!」

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:20.14 ID:7+xuYha+.net
それにしても若手中心になると跳ねろ若鯉ばっかりなんだよな
田中や會澤は去年終わった段階で中心になるのはわかってたんだから応援歌作ってあげてくれよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:41.45 ID:oxdoP9xw.net
>>687
なんかジョンソン投げ方がバリにそっくりのような気がする

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:52.81 ID:gOVrH+Jm.net
オープン戦で優勝したら賞金がもらえるってルールになったらみんな目の色変えて勝ちに行くんだろうか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:58.15 ID:4C9sxzVo.net
黒田カーブの腕の振りゆるいじゃん

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:21:59.74 ID:4cuP3y4O.net
新井さん、ショートになる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:03.84 ID:D/W3zHpr.net
カーブにしてはちょっと早いな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:06.31 ID:mFaVtak6.net
>>708
サンクス

723 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:13.19 ID:SNNxQ0vf.net
一岡は頼もしいわ
俺の中では絶対的存在 他には絶対的はいない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:15.99 ID:2yZ5uMIF.net
目が覚めたら福井とかノムスケが全員黒田の変化球覚えてないかな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:16.70 ID:zYavPWhy.net
マエケンが水枯れで苦しんでる土地で先発すれば…(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:31.37 ID:mOa0noIF.net
すげえ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:51.01 ID:yVdinOHm.net
誰だボールが違うから動かないとか
言ってた奴は

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:52.14 ID:Mz7xDZhO.net
ネオスポ有能
まだまだ続きます

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:22:57.84 ID:GHuIllId.net
>>725
うどん県「( ・`ω・´)」

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:03.69 ID:gOVrH+Jm.net
緒方「最後は生命力の強い選手が残る」



生命力…

731 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:13.44 ID:SNNxQ0vf.net
黒田は監督手形貰ったんだろうかね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:19.67 ID:Ef4QGidG.net
ネオスポ尺15分くらいやることになる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:34.80 ID:D/W3zHpr.net
>>723
1シーズンもたないのに絶対的存在になりえるのか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:42.12 ID:8BRTrMs7.net
>>603
ちんちちーん

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:42.58 ID:RVcaup2Z.net
>>727
願えば叶うというポジティブさんだろ
もちろん他ファンの

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:43.71 ID:gOVrH+Jm.net
>>724
「変化球は覚えてから重要な場面で投げられるようになるまで三年かかる」って誰かが昔言ってた

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:49.81 ID:gZEQQCW3.net
なんか開幕が怖くなってくる

今が幸せの絶頂なんじゃないのか?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:54.29 ID:WQQz3IHl.net
>>716
田中會澤は作ると応援団会長だったかがどっかで発言してる
まだ発表されていないけど例年カープは遅かったと思う

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:55.66 ID:7+xuYha+.net
>>717
ラーメンって叫んで振り向いた方がバリな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:24:17.06 ID:wDNS5x7r.net
>>700
じゃあ今年は恭平あたり罵倒するか……

741 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:24:33.72 ID:SNNxQ0vf.net
いる間は絶対的だよ
しかし井口はなぜ彼を打ち込めたのか 不思議だ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:24:38.75 ID:0h5G3N+/.net
>>737
昨日まで不幸のどん底だった気もするが

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:24:40.16 ID:gAAY73U0.net
>>731
そんなもんこっちが頭下げて頼み込まなやってくれんやろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:24:59.09 ID:qLpFBTVm.net
一岡は普段は気弱そうなのにマウンド上でのメンタルの強さは半端無いよな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:00.38 ID:mOa0noIF.net
グスマンw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:04.03 ID:cx06sNM4.net
黒田みてた人に質問
ファールほとんどなかったよね。たまたま?
マエケン含む他の投手はファールで粘られ
球数増える傾向にあるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:06.49 ID:7+xuYha+.net
>>738
そうなのか
オープン戦で練習して開幕する頃には大声で歌って盛り上げてあえたいよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:11.50 ID:jI/0ZoSy.net
會澤の打順がいい意味で悩ましい
おそらく今年かなり打つぞ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:12.30 ID:gOVrH+Jm.net
アンジュヴィオレの選手の中にカープで働いてる人がいたけど
あの人は今年もいるんだろうか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:14.25 ID:H0xpxdzJ.net
優勝したあと黒田が帰ってきてよかった…って言いながら泣いてるシーン想像して泣きそうになった

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:24.96 ID:yVdinOHm.net
落ちる球はフォーク?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:49.22 ID:NMCiVtB9.net
黒田はシュート投げるようになって安定したよな
つまり福井もシュート覚えれば・・・

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:55.52 ID:1qU6ikdQ.net
投手陣はまあ置いといて点が取れなさ過ぎだろ
貧打に苦しむ試合が多くなりそうな気がしてならんのだが

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:14.05 ID:2yZ5uMIF.net
>>736
じゃあ3年後には投手王国だな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:21.83 ID:qgalFKEK.net
広島強力打線ならともかく、ヤクルト貧打線を抑えても、自慢にはならないよな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:26.28 ID:GHuIllId.net
フロントドアがえぐすぎる

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:26.55 ID:kJrmCTT9.net
>>746
カットさせなかったからな
甘い球に見せて手元で変化させて打ち取ってた

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:30.23 ID:zYavPWhy.net
何気に
マエケン、黒田よりも

大瀬良、野村に期待してる(´・ω・`)
とくに野村がやっと気づいて痩せてくれたのがうれC

759 : 【中国電 72.3 %】 @\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:42.60 ID:SNNxQ0vf.net
>>755

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:42.68 ID:JpiHYqTh.net
マエケンは去年本当に雨に祟られたが一番可哀想だと思ったのが
関東地方3連戦でなぜか中日のマエケンの日だけ雨降ったとき
他はグズった空模様だったけど持ちこたえたのに
よりによってマエケンの日だけ降りまくるってどんだけだよと

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:43.79 ID:FMk9rZif.net
>>389
黒田にあってマエケンに無いもの=悲壮感

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:26:48.83 ID:mOa0noIF.net
テレ東有能

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:05.62 ID:gOVrH+Jm.net
元気丸の〆はまさかのつらいさんであった

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:28.55 ID:4cuP3y4O.net
黒田はやめたいやめたい言いながらあと何年やるかなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:35.41 ID:D/W3zHpr.net
會澤を8番に置いて敬遠を誘ってその回は無得点だけど次の回を1番から攻撃ってパターンも魅力だよな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:36.73 ID:FcLb8ZpC.net
>>752
福井は去年からツーシーム投げてるよ
それである程度安定した部分はあるけどまだ未熟だから抜けることも多いし死球率がやたら高い

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:39.86 ID:qLpFBTVm.net
打てそうな球投げて凡打打たせる技術がすごいんだろうな
マエケンはこれを身に着けないと球数が減らない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:27:51.60 ID:gOVrH+Jm.net
元気丸オワタ(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:12.86 ID:qQmWjonj.net
やはり今村の復活だわ、今のままではリリーフが1年もたない。下手したら昨年よりリリーフは悪いかも、中崎戸田に今村が入り盤石になる。中田が夏から加わり絶頂へ。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:12.87 ID:0h5G3N+/.net
>>753
杉浦はマジで良かったからな・・・

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:14.49 ID:gAAY73U0.net
ネオスポオワタ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:45.37 ID:ubwRID5X.net
九里は黒田に弟子入りして球をもっとウネウネ動くようにして、
それを持ち前の度胸とスタミナで相手のインコースにバシバシ投げ込む中4マンになってくれ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:45.53 ID:mFaVtak6.net
そんな簡単に身につけばみんな20億稼いでるわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:28:53.88 ID:/FN90mrC.net
全投球見たけどメジャー時代も見てたから正直七割ぐらいの力で投げてたかなって感じ
でもストライクゾーンで勝負出来ちゃうから見逃せばストライクだし打てば凡打だし打ちようがない
あえて手出してくれそうだから高めにも投げてたかな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:29:10.81 ID:ZaCvi9xv.net
>>746
無かったね。俺も気になってた。
それも含めた投球術かな。球数減らすための。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:29:24.35 ID:4cuP3y4O.net
>>757
まぁ今日のはツーシームがちょっと高めに浮く場面も多かったって事情もあったけど
メジャーでも対黒田は早めの勝負になりがちだな。ゴロヒットかゴロかってことが多い

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:29:36.73 ID:D/W3zHpr.net
>>766
ただその死球率が右バッターに恐怖を与えて抑える確率を上げてるのもある

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:29:43.46 ID:/s62WwoZ.net
火曜のサードスタメンは堂林?
じゃなかったらまじで堂林は評価されてないということになるが・・・

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:30:23.20 ID:qQmWjonj.net
そういえば久里はリリーフか、 そうかそうか。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:31:01.27 ID:wDNS5x7r.net
ストライクゾーンにポンポン投げ込んで省エネ勝負できるっていうとルイス思い出すなあ
そういや去年黒田とルイスで投げ合いあったよな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:31:01.57 ID:4cuP3y4O.net
>>774
インハイは大抵狙った高め、アウトハイは大抵抜け球だと思う
だから本人もマウンドへのアジャストがもうちょっと必要、
特に踏み出した足への体重移動がって話してた

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:31:11.18 ID:FcLb8ZpC.net
>>777
ないとは言わんけど60イニングで9個はさすがに多すぎ
1位の藤浪でさえ160イニングで11個だからな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:32:45.11 ID:xcXnuXVD.net
ウチはシーズン中の移動距離多いって思ってたけど、
パのどのチームよりも少なくてワロタww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000009-wordleaf-base

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:13.25 ID:D/W3zHpr.net
>>782
そんなにぶつけてんのかw
そりゃ(菊池に)1回くらい報復されても仕方なかったかもな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:32.40 ID:g4ANIoXc.net
>>778
火曜はとりあえず天気怪しいから試合ができるかどうか?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:34.45 ID:u3IMdp5V.net
黒田は好発進だが、ちょいと球が高かったようにも感じたが、調整段階だしあんな感じなのかな?
あと九里が良かったと思う
あれを続けられれば、先発もみたい

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:34.74 ID:80KwRA2A.net
>>782
割合的にはトンビより当ててんだなw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:37.17 ID:/v1EbatU.net
>>746
黒田の変化球は変化が小さいからファールにならずに凡打になってる感じかな。
変化が大きいと空振りも取れるけどファールにもなりやすいんじゃない。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:49.64 ID:ZaCvi9xv.net
>>753
ベイスでも点取ってるハムのメンドーサに手も足も出なかったからな、心配だね
先発好投も打線の援護なく6回くらいで代打、中継ぎ酷使で競り負けの展開が増えそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:33:53.03 ID:aw6pmm8i.net
>>760
このまえのDe戦もマエケンがマウンド立つ度に雨降っておもしろかわいそうだった
昨日も曇り空だったしね
雨でふてくされたのは良くないけど気持ちはわからんでもない
今日みたいないい天気の日に投げさせてあげたい

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:34:03.71 ID:FMk9rZif.net
>>470
黒田が去ったあとマエケンと言う希望の星がいたから心が折れずに済んだ
マエケンが一人立ちするまでルイスというメジャー級助っ人がいたのも幸いした

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:34:56.22 ID:uKbtN9jc.net
>>783
いや、当たり前。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:35:44.09 ID:g4ANIoXc.net
タクローブログで主審だった名幸が褒めてたってあるけど
今年主審の思い込みによる黒田ゾーンができる可能性が

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:36:48.66 ID:v6RLUdfk.net
黒田効果かしらんがみんなコントロールが良くなってる気がする
九里も今井も、岩見も池ノ内も。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:36:59.49 ID:kJrmCTT9.net
>>793
有利に働くか不利に働くかわからんが黒田ほどのフロントドアの使い手が日本にいないから審判苦労しそう

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:14.72 ID:JExtA8Pb.net
>>786
変化球は全体的に低めだったけどツーシームが結構浮いてたな
ただ黒田の場合ツーシームは詰まらすために高めに投げることも多いんで
今日は結果的にそういう投球になったって感じ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:16.46 ID:ad+Fx+fO.net
>>744
クローザー向きだよね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:18.14 ID:oxdoP9xw.net
えっ・・・岩見池ノ内も?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:29.84 ID:g4ANIoXc.net
>>787
あのくらいの超メンタルがあれば福井も覚醒するだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:40.18 ID:mAMCgJr7.net
>>794
ショーマは?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:37:45.05 ID:D/W3zHpr.net
>>794
どさくさに紛れて後ろ2人加えるな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:38:42.11 ID:h3y5Jv8N.net
日程に関しては遠征よりも広島→神宮→広島みたいなクソ日程をどうにかしてほしい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:38:55.98 ID:jI/0ZoSy.net
一番心配なのは間違い無く中継ぎ

打撃はまあそれなりにはやるだろ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:39:04.66 ID:wDNS5x7r.net
打線に関しては仕上がり遅いだけでシーズン開幕する頃には上がってくると思うよ
エルロサいないからやや迫力には欠けると思うが
楽観的かね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:39:17.77 ID:0h5G3N+/.net
見た感じ岩見はコントロール良くなってるぞ
狙ったところにボールが行く確率は跳ね上がってると思う

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:39:24.17 ID:zYavPWhy.net
一岡を抑えでヒースはセットアッパーでええよな
抑えの方が登板安定するから無理させなくて済むし

外人にセットアッパーやってもらうべき(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:39:25.39 ID:JpiHYqTh.net
琢朗の奥さんはキレイな人なのに
なんか子供たちはみんな琢朗似で奥さんの要素が少ない気が

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:39:40.30 ID:JExtA8Pb.net
>>795
実際フロントドアバックドアってストライクゾーンを立体に使うわけで
ホームベースの奥行きをボールがかすめたかどうか正確に判定するなんて大変だよなぁ
まぁこんだけ黒田はフロントドアだ!って広まって広く取ってもらえるなら儲け物よ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:40:00.45 ID:zYavPWhy.net
>>807
娘は父親に似るものですよ(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:41:07.90 ID:QOdRdluf.net
>>806
抑え一岡は理想だけど、巫女みたいな使い方になりそうでなぁ
やっぱタフな抑えの方がいいよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:41:11.19 ID:80KwRA2A.net
>>799
やっぱ投手はマウンドでふんぞり返ってるぐらいの方がええかもね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:41:31.57 ID:5JXvmgyG.net
>>511
ダウントンアビーは録画予約しといて
ネオスポはリアルタイムで録画ボタン押して録画したよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:41:42.61 ID:0h5G3N+/.net
佐々岡さんの長男が美人の奥さん似で、
長女が佐々岡似だったな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:42:06.72 ID:v6RLUdfk.net
全然話題に上がらんが西原ってどうなの?
右の変則として希少価値高いと思うんだが。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:42:10.90 ID:4WhK1nq4.net
黒田は本当に期待通りだったなあ
落胆させられたら怖かったけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:42:15.00 ID:l7pgtjvb.net
一岡はまだ早いな
一年間投げ通したらやらせるべき

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:43:01.66 ID:/1vQZ/9A.net
まだクローザー今村の夢を捨て切れない
あと五年は余裕で待つつもり

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:43:09.54 ID:0h5G3N+/.net
>>814
本日2軍で炎上寸前まで追い込まれてた
まぁ春先から使えるような状態ではない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:44:09.23 ID:CkPAXwry.net
スポニューがわからん
次はすぽるとでいいんかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:44:12.35 ID:v6RLUdfk.net
>>818
そうか、西原岩見がホンモノになれば面白いんだけどな。
中日のコバマサ、鈴木みたいに。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:44:20.55 ID:JExtA8Pb.net
>>815
むしろオープン戦までにどっかで打たれた方がええ気がしてる
立ち上がりからふらふらになりながら何とかQS程度にまとめる試合も黒田の真骨頂なので

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:44:23.28 ID:2WmiGoOk.net
>>814
西原って別に変則だとは思わんけどな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:45:17.91 ID:UxWsKDVh.net
こんな感じ本当はベースの上少しでも通ってたらストライクだけど審判ちゃんと見れなさそう

      l l く \
      l l   \ \
      l l    \\    三 (゚)ミミ、
     //     \\  三  ノ ;ミミミ
─┐//       (⌒ ヽ   つ  (_   <うわあぁっ
  //         (^\\ノ     )
 /           ⌒~\__ノ    ノ
ズバン!!!         三  /   /
  / ̄ ̄ ̄ フ.  / ̄ ̄ ̄ /  / ̄/ /'''7  / ̄/    / ̄/  /''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄./ /   / / ̄/ /    ̄  / ./   /  ゙ー-;  /  ゙ー-;ー'ー'  ̄ ̄ノ / 
  ___ノ /   / /_/ /  ____.ノ ./  /  /ー--'゙ /  /ー--'゙       / /   
/____,./   /____________/  /______./  /_/    /_/         ∠../  

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:45:30.18 ID:u3IMdp5V.net
>>796
なるほど

しかし結果出して益々世間の期待が高まってしまうなぁ。それが怖い…
昨日のマエケンみたいに一発くらい喰らってくれた方が安心w

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:45:56.97 ID:/rIqNhCZ.net
>>795
昨年あたりからインスラの配球が流行ったから見慣れてるだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:46:23.87 ID:QVD9dPDd.net
夜中の再放送実況してええ?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:46:26.50 ID:0h5G3N+/.net
前回二軍で好投した恭平のが、まだ期待できるわな
カープの薄い左腕陣だと二軍で一回好投しただけでも期待するに充分だ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:46:37.33 ID:Vh5Ege32.net
さっき初めて黒田のベースカバーを映像で見たけど、想像以上だった。マジでキャッチング上手過ぎるね。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:46:49.13 ID:F2d68teT.net
西原ピンチ作ってたけど、去年よりは悪くない感じ
去年はシュートしか投げる球がなかったけど、カットボールみたいな球も投げてた
コントロールもそこそこ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:47:27.47 ID:u3IMdp5V.net
>>821
うん
俺もそう思うわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:48:26.77 ID:D/W3zHpr.net
>>826
どゆこと

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:48:46.96 ID:ieZETjyA.net
>>826
どうぞどうぞ!
俺は寝るけどねw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:50:00.59 ID:4WhK1nq4.net
黒田はオリックス、ソフバンで投げるから
さすがにどっかで失点はするんじゃないか

抑えたら抑えたでまた凄い

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:50:33.92 ID:g4ANIoXc.net
>>811
トンビはふんぞり返ってるってレベルじゃない
当てるな?なら打ちに来るなって言うから

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:51:55.70 ID:QOdRdluf.net
>>833
柳田は打席で絶頂するんちゃうか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:52:31.79 ID:u3IMdp5V.net
>>833
ギータウキウキ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:52:37.12 ID:0h5G3N+/.net
トンビの時代ならそれでも良かったけど、
今はプロテクターが発達してて、必殺プロテクター返しってのがあるからな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:53:04.55 ID:D/W3zHpr.net
>>828
キャッチングが上手いというか悪送球がくるかもしれないっていう準備が完全に出来てたのが凄い
ああいうプレーは普段どういう意識でベースカバーの練習をしてるかが出る
練習のための練習をしてる選手じゃ絶対出来ない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:53:33.45 ID:zYavPWhy.net
ソフバンやオリっクスってそんな打線いいかね?
両方とも投手の球団じゃなかろうか?(´・ω・`)

ソフバンのラッキーゾーンは確かに怖いが(´・ω・`)

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:53:44.12 ID:/cYBpKuC.net
「サッカーに政治を持ち込むな」とやかましい癖に
サッカーの為に政治を利用するのは厭わないサンフレッチェ

副官2号 @sophialax 15時間前
日本のスポーツの世界でこんな政治を意識した露骨なプロパガンダも珍しい。
@MrMarisuke: サンフレッチェの開幕戦で、こんなチラシが配られたらしい。これは問題では?
https://pbs.twimg.com/media/B_dmKkCUwAAZ7vX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B_dmKnfUgAAUej4.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:55:12.84 ID:7G660IRp.net
>>828
俺も驚いた
ベースカバーでショートバウンドを難なく捌くなんてすげえよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:56:11.81 ID:/FN90mrC.net
評論家「日本のバッターは見てくる」
黒田「ならストライクゾーンに投げればいい」
って感じだったな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:56:16.51 ID:Z6n9rH8G.net
ピッチャーゴロも緩い球だったけどあたふた感が全くないね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:56:16.89 ID:g4ANIoXc.net
グスマン守備悪すぎるって評価だったが今日の見る限り気温が低いうちは無理しないだけに見えたが開幕したらどうなるだろう

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:56:25.47 ID:l7pgtjvb.net
セットポジションの練習をさせないヤクの高度な作戦

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:56:27.07 ID:7G660IRp.net
>>838
なるほどね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:58:15.09 ID:uIebRs89.net
>>844
わるいっつうかやる気かなあ
今日も打席だとゴロでちゃんと走ってないのあったし
寒いから無理しないと言うならしゃーないが

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:58:46.90 ID:qUMoYrJI.net
タクローはやはりヤクルト警戒か

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:58:52.18 ID:Vh5Ege32.net
そろそろ、すぽるとかな?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:59:18.16 ID:ZaCvi9xv.net
ゴーイング来たよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:59:25.07 ID:/FN90mrC.net
ゴロ打たせるピッチャーならフィールディング上手くなきゃ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:02.25 ID:LTT27q4t.net
JコムのCMエルドレッドのホームランだよなw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:13.00 ID:Wv+jZVIl.net
>>487
分かる
成長を見てきた選手ってのは思い入れがあるわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:28.44 ID:1AkT8wfO.net
>>844
グスマンはファーストなら問題ないやろ。キラより良いのは確か。レフトはやばいな。
それよりバッティングが謎すぎる。外角はついていけるが、内角を今はストライクゾーン確認しとるんか、手が出んのか分からんが打ててない。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:46.85 ID:mEEhHLAX.net
ラーメンや寿司や味噌汁やらは外国人に大人気だが、
お好み焼きってどうだろう?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:48.81 ID:vWPhiAkQ.net
どこみればいいんかわからんww

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:00:50.04 ID:+7sEC3Uk.net
>>847
シーズン前にこれ以上怪我人出ても困るからそれならそれでいいけどね
長打が出ないのとレフト守備が駄目すぎるのはやっぱ気になる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:17.69 ID:Wv+jZVIl.net
すぽるとくるで

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:19.08 ID:2cNeknqe.net
すぽるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:19.97 ID:cQaHWMXM.net
>>855
茶「言わずもがなやろう」

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:25.16 ID:4Pygdcqv.net
次すぽるとや

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:28.91 ID:apFKqFqn.net
きたあ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:32.81 ID:v8+Ebpm0.net
各局 全打者やるんだなw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:33.42 ID:W02wZlOE.net
シーボルみたいに腰引けてるわけじゃないから今は様子見だな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:54.80 ID:c5/OGzzu.net
江川、黒田は仕上がってない宣言

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:02.96 ID:IBsWCyhe.net
17日に木村省吾と赤松が一軍に合流するはず
代わりにだれが落ちるのだろうか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:10.96 ID:apFKqFqn.net
確かに軽く投げてる感があるな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:11.38 ID:cQaHWMXM.net
堕ち方が三段階で違うw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:13.78 ID:MuiBinsU.net
全対戦w

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:24.71 ID:8p28ZU7a.net
本人もたまたまだし球筋に慣れられたら対策いるって言ってたね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:28.94 ID:4Pygdcqv.net
グスマンはベースから足離すの早くて怖いな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:29.72 ID:WejkQkOe.net
同時黒田

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:02:44.70 ID:VJ/FGz/2.net
グスマンって名前は、日本で活躍はできない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:04.71 ID:cQaHWMXM.net
飯原へのカーブはいいな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:11.89 ID:Ur884/RW.net
すぽると来てたか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:24.66 ID:mRJ86sC3.net
ここが異常に前健に厳しいのは、エースじゃなかった時がなかったからだろう
デビューしてすぐにあれだけ活躍し続けてるのが異常すぎるだけなのに

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:28.58 ID:ShCXs5Dy.net
>>873
中日のグスマン・・・orz

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:43.86 ID:MuiBinsU.net
まあまだ内角への制球はイマイチだったからな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:44.94 ID:cQaHWMXM.net
アツが組み立ててんのかな?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:45.23 ID:LTT27q4t.net
ツーシーム思った以上にエグいなw
面白いように詰まらせてるわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:46.52 ID:Rj3MkklN.net
フジでもテレ朝でも全アウト見せるぐらい時間割いてくれるんだからなあ
注目度上がりすぎ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:03:59.71 ID:qUdMzpjE.net
丸菊池がいたお前らを5回零封に抑えた杉浦の方が、山田雄平がいないウチを抑えた黒田より余程凄い。黒田は今日のヤクルトが本当のヤクルトとは思わないでほしい。ちなヤク

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:00.39 ID:apFKqFqn.net
すげえ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:09.47 ID:4Pygdcqv.net
これは日テレだとシュートって言ってたな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:21.85 ID:6P4nC8jZ.net
甘い球も多いけど
動いてんのか打ち損じまくってんな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:24.19 ID:3x/QQ7BD.net
故障者の現状ってこんな感じだっけ?

ザガースキー>順調、近日中にブルペン入り。開幕には間に合わない。
今村>二軍で登板中、球速はそこそこ出てる。
中田>順調、開幕に間に合うかどうかは今後次第。
篠田>情報無し
中村裕>危険、骨が付かない。

エルドレッド>不安、ドクターストップ解除待ち。開幕には間に合わない。
ロサリオ>不明、再調整中。開幕には間に合わない。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:35.59 ID:EOJZlW30.net
メジャー球だともっとギュンギュン曲がるのに

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:04:43.00 ID:D9NoQpXs.net
しかしまー、今の時期のオープン戦に2万か・・・
4週連続で日曜にマツダでデーゲームがあって
その都度黒田登板(見込)だなんてトンデモナイ日程だw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:05:06.98 ID:8p28ZU7a.net
>>882
黒田に当てなかったのは隠した?打者なら見といたほうが得かと思ったけど

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:05:13.82 ID:mRJ86sC3.net
黒田はストレート、ツーシーム(シュート)は同じサインを出させて、感覚で投げ分けてる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:05:56.95 ID:vWPhiAkQ.net
アツキャッチングがんばれ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:06:05.93 ID:2cNeknqe.net
これは20億の投手ですわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:06:19.95 ID:nxkGDLu4.net
>>882
杉浦はいいね
怪我さえなけりゃとんでもない成績残しそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:06:20.28 ID:+7sEC3Uk.net
黒田も一岡もまだまだこれから上げてくって言ってたからな
楽しみすぎるわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:06:24.38 ID:igxn1DG9.net
中国新聞見たら
善村スコアラーが久々に登場してた
黒田について「すごいよ。欠点があったら教えてほしいよ」とのこと

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:06:36.67 ID:VCn7FA6E.net
曲がりが大きかったら、空振りするじゃん
曲がりが小さいほうがゴロになるからそっちの方が良い

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:07:07.19 ID:4Pygdcqv.net
今年の日程は休日に東京ドームでやるのが8月までないから困る

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:07:47.13 ID:ShCXs5Dy.net
栗原は何やっとんだ。畠山は復活してるのに

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:08:14.35 ID:4Pygdcqv.net
黒田の時間だああああ

お前らだろw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:08:48.13 ID:8p28ZU7a.net
解説者が揃ってこんなものではないとかどんなバケモン?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:08:59.54 ID:nxkGDLu4.net
黒田と組めるのは會澤にとっても大きいな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:01.60 ID:Rj3MkklN.net
>>882
NPBとの試合でろくに点取ってないカープ打線抑えて自慢になるかよアホ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:16.37 ID:W02wZlOE.net
>>896
速球系は変化の大きさより曲がり始めの遅さが大事なんだよな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:30.04 ID:cQaHWMXM.net
黒田自身せいで相手投手が奮起してムエンゴ説

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:31.26 ID:mEEhHLAX.net
そういや昇吾って見かける?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:32.86 ID:a6eHSLt7.net
>>902
いや・・・カープファンとしてそれはどーなん・・・?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:52.10 ID:0EjMP7UD.net
菊池スタメンか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:54.99 ID:SZrOveka.net
>>888
ものすごい勢いで投下資本回収しとるなw
オープン戦で回収してお釣りがくるんじゃないか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:09:57.48 ID:3x/QQ7BD.net
>>903
お前ナックルさんの前でも同じこと言えんの(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:06.03 ID:otYjRpmG.net
ダルビッシュケガしてんじゃねーよ黒田が短くなるだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:07.23 ID:c5/OGzzu.net
丸外されたか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:08.83 ID:MuiBinsU.net
丸(つ∀-)オヤスミー

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:09.25 ID:hsLBe8sh.net
ツーシームはやっぱメジャーほど変化してなかったね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:11.68 ID:QffoPKui.net
なんですぽるとのツイッターって恥ずかしいのしか貼らないんだろう

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:20.83 ID:2cNeknqe.net
>>901
そりゃ20億の投手と組めるとか日本の選手で何人いるか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:24.77 ID:ShCXs5Dy.net
満田先生は黒田の話書けばよかったのになw
吾郎の息子ととかなんとなくオチ読める。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:10:34.22 ID:HKPxWvw+.net
>>897
じゃあ黒田は東京ドームで投げる機会は少なそうだね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:11:03.33 ID:i2G+hU1r.net
>>905
2軍の試合に出てるはず

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:11:20.52 ID:V2xQJRB3.net
黒田のテンポ良いピッチングは相手投手のテンポも良くしてしまう諸刃の剣なのかなるほどね

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:11:43.06 ID:QffoPKui.net
>>888
オープン戦まで入れたら200万越え確実だな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:12:06.72 ID:alDIgue8.net
えっ 丸辞退したん?(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:12:07.74 ID:uBJi/Khp.net
s1もう黒田終わった?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:12:08.32 ID:QffoPKui.net
ゼロのルイスちゃん生存確認

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:12:27.47 ID:DK2kevfG.net
OP戦だけで去年CS本拠地開催できなかった損失は埋まる

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:12:44.17 ID:YpBgNNLT.net
一昨年こいせんでもうノーコンにはうんざりだから
ドラフト候補で一番制球力があるのは誰だって訊いたら
杉浦が抜群だからオススメって言った人いたなあ
見立ては間違いじゃなかったか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:05.86 ID:DK2kevfG.net
>>921
いや代表のスタメンから外れたってだけ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:14.36 ID:cQaHWMXM.net
>>923
泣いたってノボルは帰ってこない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:19.79 ID:MuiBinsU.net
すでに4億は回収したな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:31.72 ID:c5/OGzzu.net
>>895
いつもの「黒田に警戒感を強めた」
じゃないのね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:33.92 ID:VCn7FA6E.net
テンポ良いというとバリントンを思い出すな
そしてテンポ良く打たれだすととまらない

931 :どうですか解説の名無しさん:2015/03/09(月) 00:17:15.68 ID:V4G8BprUP
グスマンはファースト。 以上!

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:14:19.30 ID:0EjMP7UD.net
>>925
そうなると明大上原は危ないということになりますね・・

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:14:46.80 ID:IBsWCyhe.net
黒田の無援護は変わってないね
やっぱ打たなきゃ面白くないよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:14:53.70 ID:YpBgNNLT.net
最近の丸の調子じゃスタメンで出ても足引っ張って
ぶっ叩かれる姿しか想像できんしなー
それでなくても代表だとイマイチなイメージある

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:08.69 ID:GofycY0f.net
>>854
今日のインハイ見逃しはしゃーない
あんなとこ打てるならメジャーでもっとやれる

>>857
全力疾走してニックやエルみたいになっても困るからそこは良いんだけど打撃は分からんね
ずっと球見てきたのにチャンスの打席でいきなり初球打ちだし

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:11.36 ID:ShM2sAd0.net
>>855
人気ぽいよ
日本食の惣菜大量においてるスーパーがアメリカ出店したら一番人気はお好み焼きだったらしい
…大阪的なあれだけど

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:14.11 ID:cQaHWMXM.net
>>930
テンポがいいから単調になっちゃって打たれるわけだが、黒田が果たしてそうなのかというと、違うと思うがな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:21.59 ID:Pdw9W/fE.net
今日だけでブルーレイレコーダーのHDDが潤った
嬉しいなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:27.22 ID:A2jQn+o+.net
>>925
杉浦は肘の靭帯が部分断裂してる状態で投げてるらしいからな〜
なんか怖いね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:40.19 ID:c5/OGzzu.net
まぁ侍のこのスタメン面子みたら、今の状態の丸は入れんわ。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:41.39 ID:NYUYi1ue.net
小久保は無能だから本当に辞退すべき

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:16:58.29 ID:otYjRpmG.net
上原なら久本に師事してコントロールつけてくれるよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:17:13.22 ID:DK2kevfG.net
チャンスで打席回ってきた途端本気出した感じだったな
なお結果はry

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:17:18.70 ID:Pdw9W/fE.net
スポニューはもうないかな?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:17:25.54 ID:8p28ZU7a.net
この時期に代表あるのって311絡みだったのか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:17:59.68 ID:B54FWC2K.net
黒田のテンポは、味方のリズムというか調子も崩してる可能性はあるんだうか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:18:04.07 ID:alDIgue8.net
数年後 黒田が監督となり
エースの座にはカーショーが…
そして日本に帰るなら広島で発言して出ていったマエケンが…

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:18:39.86 ID:NYUYi1ue.net
3番坂本www

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:18:40.37 ID:3r5WPl9T.net
とうとうカープがスルーした
津田恒美の後輩、阪神4年目の岩本が頭角を出すのかなぁ
獲って欲しかった選手で注目してる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:13.60 ID:B54FWC2K.net
>>947
カーショウはファースト専だぞ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:17.63 ID:4AKcrsz5.net
明日の一面黒田とダルどっちが多いかな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:25.49 ID:Ur884/RW.net
オープン戦再放送はJ-SPO2かぁ
うちは1しか見られないのに…OTL

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:33.34 ID:ShCXs5Dy.net
巨人もハムに爆発しただけで貧打みたいだね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:33.70 ID:/r66LA7p.net
明大上原、日米スカウト絶賛だと

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:19:53.77 ID:5yOpK2Tf.net
>>944
30分後ぐらいにテレ朝があるで
ゲットスポーツは前田出るで

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:20:04.49 ID:KwvH7TFX.net
>>947
ドミニカアカデミーのコーチにソリアーノとペレスを呼ぼう(妄想)

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:20:09.64 ID:otYjRpmG.net
カーショウはファーストだからなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:20:20.99 ID:cQaHWMXM.net
>>951
さすがに黒田だろ
そうだろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:20:26.78 ID:DK2kevfG.net
>>952
こマ。何時から?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:21:09.15 ID:Pdw9W/fE.net
>>955
忘れてた
ありがとう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:21:09.25 ID:igxn1DG9.net
>>929
「戸惑いを隠さなかった」だった
セ5球団と日ハムが視察に来てたそう
巨人は中里・ヤクルトは衣川がスコアラーになってんのね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:21:16.45 ID:uBJi/Khp.net
ゲットスポーツ大阪見れないのなんとかしてほしいわ
いつも涙をのんでる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:21:41.92 ID:QffoPKui.net
ツッツと前田かぁ
イチローと前田の対談だったらDRモードで録画するがなあ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:21:47.53 ID:Ur884/RW.net
>>959
1:00

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:22:00.83 ID:DK2kevfG.net
中里って中日のドラ1のやつかw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:22:23.07 ID:DK2kevfG.net
>>964
d

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:22:40.30 ID:mEEhHLAX.net
昇吾どしたん
正直木村は若いからまあ使うのはいいが、バックアップに昇吾がいてくれると心強いんだが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:22:57.90 ID:QffoPKui.net
>>949
岩本って最初ちょっと良くて後はボコボコになってなかったっけ
何か変わったのかな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:23:49.24 ID:DK2kevfG.net
>>967
木村と昇吾w

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:23:49.40 ID:IBsWCyhe.net
>>967
省吾と赤松は17日に一軍合流してくるはず
代わりに誰か落ちる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:01.32 ID:9WFM/YT8.net
黒田の今日の投球ばかりみていたら、
ヤクルトの応援が耳に残るわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:23.13 ID:QffoPKui.net
>>967
昇吾「俺は若い(キリリ」

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:28.47 ID:ShM2sAd0.net
>>967
キムショーと赤松は3月中に一軍上がる予定よ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:37.38 ID:9WFM/YT8.net
今日スポーツニュースどうだった?黒田一色?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:39.66 ID:3x/QQ7BD.net
>>967
若い方の木村は育成選手やで

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:24:44.24 ID:alDIgue8.net
>>949
だってガンちゃんはもうお腹いっぱいなのよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:25:33.89 ID:c5/OGzzu.net
ゲットスポーツって?そんなん無いぞ?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:25:42.66 ID:D1nBL31k.net
>>895
携帯大本営
「狙い絞りづらい」「8年前と別人」6球団スコアラー

中日の善村スコアラー
「すごいよ。欠点があるなら教えてほしい」

ヤクルトの衣川スコアラー
「沖縄で投げなかったスプリットは思った以上に落差がある。(開幕まで)あと2試合で研究しなければ」

巨人の中里スコアラー
「あれでは打者が狙いを絞りづらい」

日本ハムの岡本スコアラー
「8年前とは別人。大リーグから新たな投手が来日したという認識」

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:25:47.03 ID:A2jQn+o+.net
落ちるのは上本とシャケかな
でもシャケは結果でてるよね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:25:57.97 ID:3x/QQ7BD.net
>>973
代わりに誰が落ちるんだろ
ここまで必死に食らい付いてるシャケを落とすような事はして欲しくないけど

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:25:59.44 ID:DK2kevfG.net
>>977
関西じゃ観れん

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:26:38.83 ID:otYjRpmG.net
>>974
野球はほぼ黒田とダルビッシュ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:26:47.64 ID:zZGtxR9C.net
キムショー赤松みたいにもう今更見る必要ない控え確定だけど一軍も確定の選手はオープン戦終盤からでしょ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:27:07.47 ID:ShCXs5Dy.net
つぎスレよろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:27:10.27 ID:alDIgue8.net
ゲットスポーツってあれだよアメマアメマアーメって歌の奴
司会が南原だっけ?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:27:48.11 ID:mEEhHLAX.net
>>980
むしろシャケが最後まで生き残るイメージが和漢

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:27:54.99 ID:ShM2sAd0.net
>>980
悩ましいがシャケは入らんだろうなぁ…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:28:36.55 ID:QffoPKui.net
>>985
マメマメチャンテかな?

雨野 雨野降ーれーよー 雨野来いやー でしょ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:28:55.41 ID:zZGtxR9C.net
シャケ残してもスタメン代打代走守備固めどこにも使えんからなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:29:01.95 ID:IBsWCyhe.net
上本は今日のエラーが痛いな
残れるだろうか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:29:22.02 ID:69VlAp0/.net
贅沢かも知らんが、あと2年くらい広島に早く黒田が帰ってきてくれてたらなぁ・・・
と思わざるをえない

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:29:30.82 ID:kJFDXmZw.net
間寛平やん。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:29:32.66 ID:zuEoQ+Z2.net
東出はいつ上がるん(´・ω・`)?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:30:01.89 ID:9WFM/YT8.net
のこらない

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:30:37.07 ID:lE3XMvDh.net
何故日ハムのスコアラー?w
殆ど対戦せんだろうに

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:30:39.02 ID:igxn1DG9.net
>>991
多分色々心残り抱えてやってたと思うよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:30:43.86 ID:QffoPKui.net
>>991
もうちょっと毛根残ってたかな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:30:44.15 ID:DK2kevfG.net
守備でアピールしなきゃいけない上本が2エラーしてんだからそりゃ落ちるだろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:31:07.50 ID:c5/OGzzu.net
>>991
ついでにルイスも居たらなぁ
黒田ルイスマエケン
球団潰れるなw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:32:07.80 ID:JFEq8uWR.net
1000

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:32:16.65 ID:QffoPKui.net
>>1001なら黒田20勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200