2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:39:37.52 ID:/EIRouZ2.net
おりせん

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:39:58.56 ID:/EIRouZ2.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428055888/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:22.08 ID:H79IY9WM.net
お前等息してるか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:25.28 ID:hKfwGi0s.net
2安打ってなあ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:49.90 ID:IuhmadV9.net
いちおつ
みなさまおつ

くそ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:53.28 ID:b93TqGsh.net
http://i.imgur.com/lW2aoSP.gif

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:54.70 ID:Fn0gA3BV.net
金子は選択間違えたな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:13.73 ID:VqOFdPzc.net
いちおつ

つーかここまで負ける責任は糸井だわ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:24.90 ID:ikQK4vam.net
小谷野はサンタクロース

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:43.97 ID:EBeEclKq.net
情けない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:46.41 ID:vbZyVCEF.net
ぶっちゃけ安達はいつもあんなんやけど、
糸井とTは別人になってないか?
全く打球に怖さが無い・・・

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:49.76 ID:RxjEs9l1.net
>>1
これはオリックス全力を挙げて9時から始まる清原が出る金スマを見せる為の巧妙な作戦

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:05.83 ID:1YkzUFE/.net
ゲームレポート待機

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:10.81 ID:63nACr73.net
>>7
他球団なら投げろと急かされるからチーム状態見てサボタージュできるオリックスのほうがホワイトだぞ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:13.45 ID:hKfwGi0s.net
このエラーは本当に痛かった

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:23.81 ID:o4X3RiJM.net
明日は公式戦初現地だけど、期待できんなあ
バリ炎上でなければいいかな、と思ってる
個人的には貧打より投壊のほうがムカつく

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:25.37 ID:ikQK4vam.net
>>7
これから20億円貰って遊びまくる予定だから残留して正解w

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:33.59 ID:VQ+Ly1dt.net
うちから行った糸井と小谷野はどうしてますか?
いい仕事してチームに貢献してますか?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:33.75 ID:4UuQCxEM.net
現地組怒涛の書き込みまだー

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:51.91 ID:iK6FVMac.net
ひとつ言えるのは毎年毎年打線が春先から弱すぎ。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:53.03 ID:NjoLiiZV.net
小谷野も当然ダメだけど打てなさすぎだろ
どこにも勝てんわこんなんじゃ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:56.87 ID:46xT/9x9.net
これでもまだ「俺たちは本当は強い たまたま歯車が噛み合わないだけ」
とか腹の底で思ってそう

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:01.97 ID:IuhmadV9.net
>>19
怒る気持ちも起こらんのでしょうよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:07.19 ID:lOMazV9t.net
明日に備えて早寝するわ
おやすみー!
明日は勝とうぞ!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:11.93 ID:45HgeHDh.net
どのみち1点じゃ勝てんよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:14.08 ID:yb+BwqU2.net
2安打でどうやって勝ていうねん

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:29.83 ID:mhuJT3o3.net
いちおつ
一人も振れてる打者がいないってどんな調整してきたんや?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:35.79 ID:hKfwGi0s.net
明日大谷かよ
勘弁してくれ〜

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:38.23 ID:ERkKbhzH.net
森脇・高山・小川・佐藤しね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:41.59 ID:Eazz3Gtm.net
>>18
首位打者取りました 今やオリックスの顔です

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:46.20 ID:ikQK4vam.net
>>12
だな
24日最終テストとか言っていて投球拒否とか他の球団ならありえない

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:46.49 ID:zD7UHmWg.net
小谷野のやつがなくても打てないから負けてただろうな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:55.28 ID:yb+BwqU2.net
ほんま情けない
俺が明日ドームで喝いれてきたる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:57.68 ID:VqOFdPzc.net
なに言うてんの森脇

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:03.39 ID:NjoLiiZV.net
>>19
人はめちゃくちゃ多かったよ
タオルも壮観だった
試合以外はよかった

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:05.20 ID:1YkzUFE/.net
とりあえず明日は小谷野はずしてくれや
打てねえし肝心の場面でやらかすし試合負けたら泣くし、どうしようもねえ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:14.18 ID:StBYkjxe.net
もうひと押しっていう試合でもない気がするが
全く打ってないのに

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:17.03 ID:4UuQCxEM.net
明 日 先 発 大 谷

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:35.22 ID:IZs1sGyX.net
オリさん、糸井明らかにどっかおかしいから休ませた方がいいよ
ハムファンの方がよく知ってます


小谷野は、、(笑)

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:38.46 ID:Pzi3b43Q.net
札束叩いてまともな打撃コーチ呼んでこいよ
打ち方知らないゴミコーチなんか要らね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:47.86 ID:HBuAGcAu.net
優勝候補筆頭とか言われて浮かれすぎたな
特に生え抜き連中

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:52.72 ID:46xT/9x9.net
監督が現実見えてないという

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:00.17 ID:MwH9xhTA.net
どうしてこうなった

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:11.38 ID:Fn0gA3BV.net
ただ打てないだけじゃなく、なんとかしようという気を感じないから腹立つ

回の先頭から代打でも出したらいいのに、何もしない無能
上沢とかいう小僧がニヤニヤする余裕があるくらいの淡白なバッティングも

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:16.16 ID:A05xTf4x.net
小谷野に期待しすぎだ
ハムが必死にとめなかったレベル

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:17.11 ID:Ytf9T5sT.net
>>38
またバントの構えしてれば自滅するよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:22.02 ID:cYGIYtOP.net
>>38
誰が来てもいいぞ
どうせ打てない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:27.37 ID:iK6FVMac.net
ホモ脇の詰まらんコメントはもうええわ。小川と佐藤、お前らなんか言うてみい。番記者もこいつら吊し上げろ!

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:35.10 ID:1YkzUFE/.net
>>43
森脇と小川と佐藤と高山に聞いてくれ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:36.50 ID:PYFMnoCw.net
小谷野泣いてたの?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:42.33 ID:VqOFdPzc.net
解説者も例外なく無能

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:52.81 ID:EO0q8ZUG.net
>好投を続けていた先発ディクソンが同点弾を浴びると、味方失策などもあり逆転を許してしまう。

なんだよこのオフィシャルのゲームレポート
小谷野が失策ってはっきり書けよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:57.99 ID:yb+BwqU2.net
森脇じゃなくて小川と佐藤にインタビューせえ!
お前らどういう指導してんねん!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:59.39 ID:Qbv8bgdF.net
今年唯一勝った試合も内容は悪かったよな 7失点もして
まだ好試合をやってねえ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:12.09 ID:8fmfKDuZ.net
しかし小谷野はもうちょいやってくれると思ってた

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:14.19 ID:z7zZfgzX.net
ディクソンが↓

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:39.57 ID:StBYkjxe.net
とりあえず失敗して下向いてる奴はもう使わんでいい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:48.46 ID:RxjEs9l1.net
>>33
頑張れ
俺も二試合連続見に行って今季初勝利見届けたし気合いよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:50.30 ID:pQeWxs6q.net
また負けたん?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:53.72 ID:1YkzUFE/.net
>>50
ベンチで涙目
試合後の整列の時は明らかに泣いてた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:01.08 ID:o4X3RiJM.net
>>54
昨日は采配がまともなら好試合になってた、はずなのにね
終わったことは仕方ないが

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:04.14 ID:pQIdO7EK.net
明日も大谷だし負けだな
というか今の打線ならどんなピッチャーがきても負けだわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:03.47 ID:j1j6pqzt.net
>>50
しまったって感じだけ
簡単に凡退でニコニコ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:06.69 ID:Qbv8bgdF.net
試合時間の短いゲームが多いな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:12.93 ID:Eazz3Gtm.net
>>41
歴史は繰り返すというか…
でもそんなんじゃ一向に弱小から抜け出せないよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:19.69 ID:0XLYVTIy.net
大谷が2戦目先発だと1戦目3戦目に打者として出て来ないから助かるわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:24.33 ID:bazfdwCO.net
カラバイヨ上げろよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:22.91 ID:ikQK4vam.net
エラーがらみで負けるのが一番お客さん減らす
小谷野はわざとやったやろう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:24.87 ID:4UuQCxEM.net
>>59
2安打も打ったのに負けたよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:36.05 ID:Q0fIQLLi.net
苦手Pに対してチーム全体で攻略しようという気が全く見えてこないもんなあ
個々が淡々と打ってるだけ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:36.50 ID:46xT/9x9.net
マジで勘違い調整以外の何物でもない

バカなバッティングマシン導入して対策した気になるアホしかおらんかった

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:39.68 ID:iK6FVMac.net
借金5かぁ。重いなぁ。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:53.96 ID:PYFMnoCw.net
どっちやねん…

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:55.71 ID:41fxZV63.net
まあタイムリーエラーはないな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:58.88 ID:RxjEs9l1.net
Jスポ「小谷野が悪いんやで」

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:28.12 ID:NhD7W53C.net
糸井はキャプテンなんか背負わせず気楽にやらさなあかんタイプやな
このチームキャプテンなんか作らんでも平野恵がその役目やってるのに
森脇のホークスコピー野球はウンザリ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:28.54 ID:Fn0gA3BV.net
小谷野はパニック障害もちやから

決定的なミスやが、これくらいで泣くってプロとしてメンタル大丈夫か

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:32.54 ID:StBYkjxe.net
この打線に打たれた武田は相当重症だということだ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:35.04 ID:j1j6pqzt.net
初回の得点で流れが掴めないって暗黒すぎるよ
不振でもありえない状態

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:37.72 ID:Gtg8nYCU.net
明日の大谷打てるかな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:38.23 ID:ikQK4vam.net
>>70
スコアラー無能の証拠

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:43.34 ID:1YkzUFE/.net
>>71
参考書買っただけで勉強した気になる中学生みたいなもんかw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:44.33 ID:s8iiZ8n9.net
明日は花見にするかな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:52.15 ID:EO0q8ZUG.net
昨日を落としたことが響いてるな
中島も力抜けた感があるし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:54.04 ID:vbZyVCEF.net
7試合終えて糸井より打率が低い選手が6人しかいないという事実

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:55.25 ID:4ZNU6fzZ.net
小谷野はまたパニックになってんじゃないの
精神病んだヤツはどこかの副操縦士と一緒で信用できないわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:58.17 ID:OWoWQ3CG.net
>>69
四球満塁から最高8点入るだろ!

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:08.66 ID:30uMxRM0.net
試合早すぎ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:19.42 ID:VqOFdPzc.net
ナカジの一日一善も終わったわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:19.10 ID:NjoLiiZV.net
ディクソン見殺しとかもう先発の頑張りが報われなさ過ぎて辛い

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:22.03 ID:iK6FVMac.net
大谷やろ、どうせまともに打てへんから、打者は追い込まれるまでバット振るな!

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:45.85 ID:OWoWQ3CG.net
>>80
大谷は意外と3点くらいくれる気が

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:55.48 ID:41fxZV63.net
バンク強いのう

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:57.95 ID:1YkzUFE/.net
SBよう打つのう

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:08.55 ID:P+1NOjeg.net
>>82
森脇や打撃コーチは生徒に伝わってないのに教えた気になってる教師やな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:15.81 ID:o4X3RiJM.net
糸井は明らかにどっかおかしいよな
膝なのか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:25.86 ID:cYGIYtOP.net
相変わらず鷹にボコられてるな西武

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:32.62 ID:0XLYVTIy.net
>>70
サッカーでいうと10人全員がゴール狙ってるようなもんだよな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:38.86 ID:63nACr73.net
>>84
仮に勝っていてもベンチが負けにいきますと宣言したようなものだからな
最も落ち込んでいいのは中島くらいだし他は首吊っとけで済む話
あと駿太はこういうやる気ない試合に出ないのが唯一の救いだな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:40.93 ID:iK6FVMac.net
西武の中継ぎってこんなボロかった?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:56.41 ID:46xT/9x9.net
上沢の投球フォーム写したマシン打ってキャッキャしてたんだろうなぁ
アホなコーチ陣たちは

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:57.18 ID:4UuQCxEM.net
どんな練習しとんやバンクは

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:12.66 ID:Pzi3b43Q.net
キャンプ地変えて環境良くなっても結局糞だな
投手陣まで壊れるし、何やってんのこのチーム

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:15.63 ID:HXcU5sNN.net
京セラドームのマウンド投げやす過ぎるんだよな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:19.61 ID:NjoLiiZV.net
チーム打率2割切ってんだな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:37.33 ID:OWoWQ3CG.net
>>101
キティちゃん投げる画像にしてたりして

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:39.63 ID:HBuAGcAu.net
>>100
増田も武隈も手も足も出ません

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:52:00.02 ID:RxjEs9l1.net
糸井のチンタラプレーもう見たくない
ブランコみたいに二軍落とせや

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:52:23.30 ID:VqOFdPzc.net
そろそろ若手に切り替えても文句言わんぞ
平野小谷野あたりは使っても先ないし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:52:27.55 ID:tePjx4gb.net
西武の9回裏攻撃が楽しみ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:52:30.75 ID:4QrOBQW6.net
西岡やらかしたww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:52:47.12 ID:Fn0gA3BV.net
まぁしかしほぼ全員シーズンでみたら流石にあり得ない打率なわけやから、今が不調の時期というだけで、皆が復調すれば…

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:03.81 ID:lTeL4OKT.net
>>98
小学校の体育の授業かよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:04.70 ID:0XLYVTIy.net
バーチャルマシン意味なさすぎてワロタ
大隣どころか上沢も打てないんじゃな
則本も打てねーなこりゃ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:04.81 ID:46xT/9x9.net
バッセンでプロの映像打ちまくる素人をスカウトして使うぐらいアホな首脳陣やわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:16.23 ID:0/Bvt1uy.net
糸井は去年後半本来なら試合に出てはいけないところを無理して出したせいやな
金子もおらんし
去年優勝できなかった時点でもうダメだった
何もかもすべて去年優勝するようにできていたのに
4回に1回失敗する抑えのせいで…

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:25.42 ID:OWoWQ3CG.net
やっと借金返せるノルマ見るだけで頭痛くなる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:52.25 ID:hN+/i6Hk.net
>>103
客増えて雨は減ったが宮古島より寒いってのがな…

寒さは身体動かすには大敵やで

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:56.92 ID:o4X3RiJM.net
>>103
投手陣は壊れたというか、単純に怪我人が続出して戦力が足りないのが大きいだろう
上にいる投手で状態が悪いのは西とサトタツかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:58.92 ID:VqOFdPzc.net
微差は大差(笑)

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:54:11.77 ID:hKfwGi0s.net
安達とかオープン戦打ちまくってたのにシーズン入ったら全然あかんやん

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:54:16.40 ID:0Tndyber.net
4-1
4-1
4-1
4-1
4-2
4-1
4-0←new

ミスター.250

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:54:22.14 ID:63nACr73.net
>>112
ありえない打率で済むのは一定以上の実力ある選手だけ
その一定以上がある選手って何人いる?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:54:54.73 ID:4ZNU6fzZ.net
ナアナアのチームは弱いなあ
稲葉や宮本みたいなチームリーダーが欲しい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:54:55.50 ID:s9fyOeWs.net
さようならおりせん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:07.00 ID:A05xTf4x.net
大谷は極端だからないい時は手つけられないが
明日は突然崩れる当たり日になりますように!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:11.25 ID:QaZ4VvSh.net
小谷野とかいう慢心デブいらねー

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:20.66 ID:lTeL4OKT.net
>>112
どんでん時代とか露骨だったけど
こうやって春に積み重ねた負けが響いて最後間に合わなくなるのよね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:26.53 ID:vbZyVCEF.net
グリエル強奪してこいよもうw
どんなけわがままでもいいから打てるやつがほしいw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:32.97 ID:qhUD6sYM.net
オリ姫ネキ(過去完了形)多かったなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:34.38 ID:EO0q8ZUG.net
>>122
うちの聖域に何言うねん

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:58.10 ID:RxjEs9l1.net
>>124
厳しくしたら造反者が出るという…
どうすりゃいいんかい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:02.93 ID:PYFMnoCw.net
そのわけわからんピッチングマシン使ってる時点で凄い無能臭がする

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:06.50 ID:NjoLiiZV.net
ビッグボーイズの時とは違うと思ってたんだけどなあ…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:22.71 ID:Fn0gA3BV.net
>>123
ぐぬぬ…

なんかポジ要素がないと眠れそうにないんや、許してくれ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:32.60 ID:r7XWzy5L.net
>>112
俺もそう思うけどこのまま糸井T安達小谷野が打率2割前後で
シーズン終わりそうな妄想ができてしまうの今の状態が恐い

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:40.15 ID:OWoWQ3CG.net
>>129
そもそも日本に来ないだろ(笑)

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:06.55 ID:fp6maDuO.net
ハムが真剣に引き止めないやら放出されるにはそれなりの理由があるってことだな
糸井も小谷野も

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:08.21 ID:tG5fCe/p.net
森脇のコメントに危機感が全く感じられずイライラする!

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:16.95 ID:Dn8aE0YY.net
ところでこれを見てくれ
こいつをどう思う?
ヘルマン .200
平野 恵一 .238
糸井 嘉男 .143
中島 裕之 .250
坂口 智隆 .357
小谷野 栄一 .154
T−岡田 .174
安達 了一 .130
伊藤 光 .286

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:28.28 ID:1YkzUFE/.net
>>133
秘密兵器のマシン使ってる時にどういう指示出しながら対策してたのか
小川と佐藤に聞いてみたいわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:43.68 ID:46xT/9x9.net
プロスピってその日のリアルの試合再現してリベンジプレイ出来るらしいよ
辛すぎて寝れない人はやってみたらどうかw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:49.21 ID:OWoWQ3CG.net
>>135
勝ち継投温存(出番なし)

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:02.32 ID:XgqCrm3f.net
草加デブをよろしく

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:02.81 ID:B/PZKFHv.net
元がカスチームだしな 若手が成長してチーム力上がって勝ってたとかそんなんじゃないし
糸井のラッキーなトレードと中継ぎの使い潰しでたまたま上位進出できただけだし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:01.91 ID:hN+/i6Hk.net
>>132
厳しいのは編成だけでええと思うけどな
ある意味選手の人生握ってるからな
昨オフはなんだかんだであっちが甘やかし過ぎた

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:10.84 ID:HBuAGcAu.net
今まで通り宮古島でひっそりキャンプやっときゃよかった
キャンプ中にテレビ出てた連中もほとんど故障か不調
舞い上がりすぎたな
ヘボがファンサービスばかり充実させてみっともないわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:25.31 ID:CZeqlRbw.net
「やり返したろう」というのが見えるのが中島と原だけだなと思ったら
両方西武だった。さすが常勝の遺伝子は違うな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:31.31 ID:O06pmbJb.net
明日も大谷やし2時間半ゲームやと予想できるのが辛いわ
酷すぎ
小谷野は永久追放で

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:34.66 ID:mhuJT3o3.net
石毛レオン時代と較べても良いくらいの弱さやわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:43.73 ID:RxjEs9l1.net
>>140
すごく…弱いです…

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:58:59.35 ID:46xT/9x9.net
打撃コーチ解任して秘密兵器でもロボでも置いとけばいい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:06.34 ID:63nACr73.net
>>145
森脇がそれで勘違いして戦力外使っても俺様の采配で勝てるモードになったからな
選手、それも一部だけで勝っていたのを自分の手柄にする典型的な無能

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:18.05 ID:NjoLiiZV.net
>>142
今回のプロスピは買わない方がいい
オリックス強いから辛くなる

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:21.49 ID:vbZyVCEF.net
>>140
チーム坂口改め、
今年は野球休みます

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:23.05 ID:mWOx9Rxi.net
もう3年周期の法則からは逃れられんな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:34.96 ID:CyO/x1CJ.net
ベテランが崩れ補強選手が働かなければ生え抜きの大事さが分かるだろ流石に

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:59.33 ID:StBYkjxe.net
どうせ大谷が荒れに荒れたとしてもボール球振ったり
攻めきれないんだろうなこのチームは

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:01.76 ID:qhUD6sYM.net
イオンのフードコートでオリファンの反省会の多いこと

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:04.92 ID:O06pmbJb.net
>>143
なお勝ち継投は白仁田以下の模様

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:11.21 ID:CyO/x1CJ.net
生え抜き育成ね

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:12.88 ID:HBuAGcAu.net
>>153
僅差負けの多さ考えても明らかに無能監督

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:18.20 ID:XEzYb9jD.net
糸井犠牲フライの後やっと中継見れたと思ったらもう終わってるって何事?
いやもうほんまわけわからん

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:20.93 ID:63nACr73.net
>>157
なお森脇は守備を理由に戦力外を使う模様

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:29.82 ID:RxjEs9l1.net
キヨ始まった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:38.25 ID:j1j6pqzt.net
>>154
無駄に強くて開幕の3タテで投げたくなるよな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:01:28.90 ID:4ZNU6fzZ.net
糸井がリーダーって、三又又三が座長やってるようなもんじゃん
成績だけで決めやがって・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:01:32.26 ID:QlQxzXdg.net
ノムさんがオリックスに注目してくれてるってのに・・・

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:01:45.79 ID:o4X3RiJM.net
>>163
2安打やからね
ディクソンは奮闘してたけど、外人に同点弾食らって、その後ピンチを2アウトまでしのいだのに小谷野のエラーで勝ち越されて終了

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:12.79 ID:Y2uIXn67.net
まあ5月までに復調すれば優勝や

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:16.42 ID:s8iiZ8n9.net
負けても何とも思わない
久々な感覚

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:19.19 ID:46xT/9x9.net
明日の対大谷スタメンオーダー考える気力もわかんわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:17.63 ID:NjoLiiZV.net
>>166
7月くらいにマジック付くとこでマジで辞めた

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:29.42 ID:iK6FVMac.net
一寸前の落合みたいにコーチの1、2軍枠撤廃すればええ。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:38.59 ID:F6NxofrQ.net
昨日はあの負け方で今日は上沢にこのザマか・・・。
何か悲しくなってくる。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:58.43 ID:O06pmbJb.net
>>164
ずっと見てきてるけどいつまで経っても生え抜きもどうせ戦力外クラスやんけ
生え抜きがすごい選手ばかりみたいな言い方止めろや
今2軍にいるヤツも堤と去年今年の高卒野手以外はもうすぐ首になる奴らばかりや

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:03:17.88 ID:Qbv8bgdF.net
>>140
ナカジ結構打ってるイメージなのに .250なんやな
他が悪すぎて引き立ってるというか

グッチが一人期待を裏切る活躍
他は期待を裏切る内容

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:03:20.23 ID:RxjEs9l1.net
ノムさんオリックスに注目してくれてたんか…
いけるやん!(精一杯のポジ)

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:03:25.41 ID:63nACr73.net
小谷野はもうヒットとか打たなくていいから無安打でそのまま2軍漬けになってくれ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:03:57.00 ID:63nACr73.net
>>176
その堤と去年今年の高卒野手だけいれば十分だぞ
誰も小島とか使えなんて思ってないから

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:20.30 ID:CZeqlRbw.net
他球団は着々と若手育てて戦力アップしてるのにな
まったくそれのないオリックス

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:34.33 ID:EO0q8ZUG.net
>>165
キヨ見ようと思ったのに、延々と黒田やってるわw
もういいよ男気礼賛は(どうせ監督フロント入り手形付き)

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:47.19 ID:4ZNU6fzZ.net
テレビを1日2〜3台壊している宮内の姿が見える

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:51.63 ID:46xT/9x9.net
海田と古川だけが希望の星

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:03.46 ID:vbZyVCEF.net
明日は
平野

坂口
中島
駿太
ヘルマン
カラバイヨ
奥浪
伊藤
でw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:06.57 ID:YB6gnxgc.net
たぶんもうオリックスに興味持ってる解説者はいないだろ
今順位予想したら全員Bクラスにするだろ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:53.22 ID:j1j6pqzt.net
まあ今年は最下位が見えてようが優勝狙いだから
若手に時間は割けない

複数年契約もあるから更に割けない

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:52.86 ID:iK6FVMac.net
古田敦也に来年度監督要請お願いしてみては?勝てるかどうかは解らんが、今のオリックスなら監督引き受けてくれるのでは?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:59.47 ID:Q0fIQLLi.net
>>178
ノムさんげっそりしたなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:06:03.88 ID:Fn0gA3BV.net
駿太を我慢してフル出場させてくれよ

小谷野は切って、中島サードで岡田をファーストにすれば坂口も使える

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:06:08.00 ID:NAXrQG/5.net
弱すぎて笑えんわ
スパイの草加デブまじではらたつ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:06:49.10 ID:RxjEs9l1.net
>>182
おっしゃる通り
もう黒田黒田飽きた
つかマジで他球団に全く興味わかん

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:06:54.75 ID:CyO/x1CJ.net
奥浪はいま首位打者だっけ?守備はあかんらしいけど
ただ二軍で沢山打ってもなんかオリックス選手は止まってしまうというか
ドラフトで誰とっても育たないような気がしてきた
二軍浸けでそのまま年とって行くような

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:07.01 ID:O06pmbJb.net
楽天も同じくらい酷いから金子岸田吉田が戻れば最下位はないだろ
戻ればだけど

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:12.58 ID:CZeqlRbw.net
それなりに駒はいるから、適切に使えば十分戦えるがな
まぁアホの森脇じゃ絶対無理だろうけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:12.82 ID:caf3h/T0.net
ハムだけど小谷野と糸井いらんなら返しておくれ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:19.97 ID:caf3h/T0.net
ハムだけど小谷野と糸井いらんなら返しておくれ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:27.21 ID:63nACr73.net
後藤解雇されたら監督にでも据えておけというレベル
レギュラーも控えも経験している選手のほうが万年控えより選手の気持ちわかるだろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:35.28 ID:Ytf9T5sT.net
補強したと言っても今ブランコいないから
ヘルマン→小谷野
ペーニャ→中島
になっただけなんだよなあ
普通に戦力ダウンしてる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:36.24 ID:41fxZV63.net
>>159
迷惑やなw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:38.25 ID:46xT/9x9.net
このまま負け続ければ監督コーチ退任まで行きそうな事が精一杯のポジ材料

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:07:50.79 ID:5g1EDOVy.net
>>71
同じ事思ってた
機械相手にただ打つだけになってた、対策した気になっていた
若しくはバッセン気分になってた

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:08:22.53 ID:o5HAytPs.net
ちょっと待ってちょっと待って小谷野さん
悪送球って何ですの?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:08:25.41 ID:wYs/7Bpo.net
>>193
2軍なんてコーチうんこだからな
でも守備率.818だから流石にサードでは使えん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:08:54.13 ID:tD8zXXqf.net
おりさん 悩んでるようだね 
でもね7試合30失点じゃ勝てないよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:08:54.47 ID:edWoByM8.net
>>201
ホントそうよ そこだけよ
膿は全部出しきっておかんとね 中途半端な順位じゃそこがうやむやになるからの

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:09.58 ID:A05xTf4x.net
小谷野は守備へただからハムも途中交代や代打要員だったろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:19.64 ID:O06pmbJb.net
>>193
堤までは高卒で3割打つやつとかいなかったろ
駿太や伊藤は期待値込みで上げられてなんとか育ってるだけだし
なんか若手の素質はすごいのに使われてないみたいな言い方やめろよ
そもそも期待の若手がほとんどいねえから生え抜きが出てこないだけだろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:41.71 ID:RxjEs9l1.net
>>189
なんかしゃべりに力を感じらんわ
かなc

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:51.88 ID:GlqLKxfh.net
監督変わっても生え抜き主力がゴミだからどうしようもない

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:01.89 ID:CyO/x1CJ.net
若月も堤も奥浪も勿体ないよな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:17.67 ID:ikQK4vam.net
>>193
だって1軍で全然打てなかった奴が2軍打撃コーチだものw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:42.93 ID:iK6FVMac.net
番長登場。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:59.70 ID:skAVP5A8.net
ふう
また負けたな。
くやしくて酒飲んでまう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:08.30 ID:Fn0gA3BV.net
谷に打撃コーチ兼任してもらおう

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:13.49 ID:RxjEs9l1.net
キヨキター!!

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:15.62 ID:XEzYb9jD.net
>>169
なるほど
そういや岡田のポテンヒットも見た気がするけどもしや初回の糸井の打席までと数分中継見ただけで全ヒット見れたのか…
他のチーム見てたら点取るどころかヒットが出てる事すら不思議に思えてきた
どうやったらヒットて打てるん?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:28.09 ID:iK6FVMac.net
番長監督要請待ったなし!

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:33.60 ID:QOTsXbb6.net
小谷野目の前でストップした二走見えなかったの?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:43.82 ID:ScwoSVCI.net
サードヘルマン
ファースト小谷野
指名打者中島

これがベスト

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:48.79 ID:HBuAGcAu.net
若月と伏見は2軍でダブってるから試合も半分しか出れない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:49.70 ID:EO0q8ZUG.net
金スマやっとキヨになった!

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:51.56 ID:tePjx4gb.net
クズ人間の清原観て自信付けようぜ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:11:53.75 ID:63nACr73.net
>>208
2軍で2割打てない戦力外を使って生え抜きが悪いとか言われてもな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:12:44.42 ID:9TasA08N.net
古川すごいやん。連敗ストッパーの自分
明日明後日行きますぞ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:12:50.96 ID:O06pmbJb.net
首脳陣をクビにしたところで無意味
ソフバンの強打を支えてる藤井をクビにするフロントがまともなコーチを連れてこれるわけないわ

だいたい今の打撃コーチ連れてきたのも今のフロントやろうが
負けすぎて頭の中がお花畑な奴らばかりや

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:12:53.77 ID:EO0q8ZUG.net
「清原桑田監督になれないのは本人の素行の問題」って、
桑田までキヨと同じにしてるノムさんwww

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:13:02.69 ID:RxjEs9l1.net
>>214
わかる
開幕して酒の量増えたわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:13:21.67 ID:NAXrQG/5.net
ホテルついた
飲みに行こうか思ったが部屋のみにしよ
観戦四連敗や、、、

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:13:58.95 ID:O06pmbJb.net
>>224
トカダと安達の生え抜きドラ1はゴミ以下じゃねえか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:00.32 ID:4ZNU6fzZ.net
>>227
桑田もひどいもんだぞ
はっきりいって清原と同レベル

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:04.39 ID:CyO/x1CJ.net
ほんとにな
素質がすごいかなんて分からんけど育成は明らかに問題だろ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:31.59 ID:Pzi3b43Q.net
清原仕事ないから金スマなんかで必死だな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:31.97 ID:j1j6pqzt.net
というかヘルマンはチョンボ多いけど
打球判断は相当良いよ

怠慢に見えるけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:45.41 ID:5JTUjXcC.net
藤井さんは小瀬の件が無ければ今頃まだ球団にいたんだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:50.41 ID:5TtqG4Yh.net
だから開幕前に言ったろ今シーズンAクラスは無いって。このまま5割の壁を超えることなく借金の沼に沈むよ。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:14:58.67 ID:Fn0gA3BV.net
高橋周平はうちに来てたらどうなってた?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:03.30 ID:iK6FVMac.net
>>215
それだけはあかん。うちの選手の弱々しい打撃の根本に、右打者の軸足スウェーが有ると思う。その打ち方のパイオニアでしょ。谷は。これ以上あんなスカタンな打ち方の打者増えるのはもう勘弁や!

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:10.74 ID:63nACr73.net
>>230
ゴミ以下の駿太より打てない塵って何のために生きてるの

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:19.87 ID:YeVUEWt6.net
明日は中島が打ってあの小生意気な若造を撃沈してやるんや!

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:23.85 ID:0Tndyber.net
「シーズンでしか対戦できない投手をイメージして打席に立てる」という駿太は、課題の左投手克服のため「大隣バージョン」で特打を敢行。
DeNAから移籍の新主砲ブランコも「オオトナリ〜」と叫びながら、カーブを打ちまくったと いう。19年ぶりの優勝へ、オリックスはもう超本気の実戦モードだ。
http://www.sankei.com/west/news/150202/wst1502020091-n1.html

なお登録した大隣と上沢に手も足も出なかったもよう

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:31.68 ID:63nACr73.net
>>237
仮に打ったとしても干されて終わり

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:30.18 ID:PSA/f/Mn.net
あれー初回の攻撃見て2回ぐらいで寝落ちしてしまったっんだが
結局あれだけだったのか(呆れ)
開幕7試合で借金5って早くも絶望感漂う数字になってきてるやっん
4月から優勝どころか最下位回避目標け?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:49.52 ID:zOiGbRN/.net
小谷野は昨シーズン近藤とサード併用でしかも故障ばかり
この選手をFAで大型補強とか大見得切ってる解説者に大笑いした
まあよろしく飼っておいてやってくれ本人が望んでそっちいったんだから

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:16:54.56 ID:5QdaW/pD.net
勘違いといえばノンスタの井上だけどあれはキャラだからなあ
こいつらはガチの勘違い集団だから笑えんわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:12.16 ID:HBuAGcAu.net
谷は天才なだけ
あんな打ち方誰もできない

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:34.85 ID:GlqLKxfh.net
>>239
中村一生は去年ウエスタンで駿太より打率良かったぞ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:35.32 ID:iK6FVMac.net
清原が監督やってノリが打撃コーチやれば、今みたいなヒョロ打線にはならん思うが…

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:45.98 ID:46xT/9x9.net
>>241
恥ずかしい ただただ恥ずかしい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:58.16 ID:StBYkjxe.net
誰も打たないからもはや打順の話すらできない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:18:10.12 ID:iW6jNfGI.net
兎やけど…

強いなあ。こくシーズンもう勝てんのとちゃう

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:19:02.05 ID:4UuQCxEM.net
まさか小谷野をレギュラーとして獲ってたとは獲得時に思わんかったわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:19:04.60 ID:O06pmbJb.net
>>239
駿太がゴミより打ってるってオープン戦ゴミ以下のゴミやろうが
使われないから相対的に評価が上がってるだけやぞ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:19:09.92 ID:LfsPHbDn.net
ハムはデーゲームからの前日移動。
Bsは延長サヨナラからの当日移動。
あしたこそは。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:19:22.91 ID:45HgeHDh.net
1割台はみんな2軍で調整してこいよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:13.89 ID:GlqLKxfh.net
安達がオープン戦で燃え尽きるの2回目やろ
学習しねえな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:27.99 ID:QxuX8nRO.net
>>186
そうなったらうれしいんだよね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:42.76 ID:WTNTzbRP.net
今帰宅
2安打て
ディクソンもう2敗目かよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:45.59 ID:RxjEs9l1.net
>>241
もう何かのネタのようにしか見えんわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:56.85 ID:4UuQCxEM.net
トカダは去年春先からバリバリ打ってたな
今は一発打つ気配すらない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:01.38 ID:CyO/x1CJ.net
1割を全員2軍に落としたら1軍で使える選手おらんw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:03.72 ID:O06pmbJb.net
>>252
億出して控えとるとこなんて巨人くらいやろ
さっさとグリエルみたいにクビにしてほしいわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:15.72 ID:46xT/9x9.net
糸井と安達はやっぱり聖域なんだろうな
それで負け続けるのは仕方ないのだろう

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:14.48 ID:63nACr73.net
>>247
48打数程度の打率で○○より打っているとかよっぽどの馬鹿しか言わない
駿太はそもそも1軍メインで2軍9試合しか出ていないんだが何を言いたい?

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:19.94 ID:skAVP5A8.net
こういうのを糧にしてか…
どうでもいいから勝ってくれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:40.94 ID:iK6FVMac.net
>>206
うちは脳腫瘍みたいなもんやから。悪性のホモ腫瘍。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:41.95 ID:Fn0gA3BV.net
ディクソンバリントンは裏ローテにぶつけようや
表に当てても打線が働かないからかわいそうやで

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:22:05.89 ID:iK6FVMac.net
パンチョ。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:22:31.64 ID:PaBdUJRO.net
三タテ食らったら2軍の若手と総入れ換えやヾ(@゜▽゜@)ノ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:22:36.70 ID:LfsPHbDn.net
>>260
大丈夫!
今夜はナイスショット、ナイスインや!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:22:51.16 ID:QlQxzXdg.net
松山きたーw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:10.67 ID:5g1EDOVy.net
>>229
今季のみ?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:16.82 ID:RxjEs9l1.net
ユニフォームwwwwwwwww

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:18.82 ID:CyO/x1CJ.net
流石に中村なんか使い続けるなら駿太やわw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:20.83 ID:DNyM/vXH.net
西武三連戦、ホークス初戦、今日はとにかく相手投手がよすぎた
なんでかウチ相手だと神投球しやがる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:23.54 ID:EO0q8ZUG.net
オリの松山?が出て来たで金スマ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:22.76 ID:iK6FVMac.net
壊れた信号機。しかも昔のBsユニ。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:25.76 ID:j1j6pqzt.net
こんな状況じゃ誰出しても同じだからさ
悔いのない打線で組んでくれないかな

それで勝てなくてもいいよ
火が付くまで待つから

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:38.62 ID:YB6gnxgc.net
松山いつの映像だよw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:43.27 ID:WTNTzbRP.net
で、金子はいつ復帰?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:44.64 ID:NkEMf2gw.net
乙女は嫁のモデル食で痩せたはええけどパワーまで痩せたんちゃうか

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:53.24 ID:ixGLkcVP.net
現地帰宅、ただただ貧打情けない

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:24:33.87 ID:5g1EDOVy.net
>>241
大隣でカーブって所がねぇ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:24:40.07 ID:Fn0gA3BV.net
現地民は辛いやろなぁ
金返せいう話やで

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:24:48.18 ID:QxuX8nRO.net
まあ四の五の言ってもしょうがない。
発狂する気持ちもわからないではないけどまた明日に期待しようや。
5月までにチームを軌道に乗せてくれや、森脇。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:24:50.90 ID:o4X3RiJM.net
>>263
安達に関してはショートの代わりがいないし、8番打者なら我慢するしかない
糸井は今の状態なら思い切って外してもいいと思うけど、そんな勇気は森脇にはないだろうな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:05.41 ID:GlqLKxfh.net
>>264
生え抜きがゴミだから中村なんかが上がってくるってことだよ
愛人起用と言うけどそもそも層がまだまだ薄い

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:10.70 ID:vbZyVCEF.net
●●●●○●●

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:55.57 ID:ixGLkcVP.net
もう、この際何でもええわ、うってくれ!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:34.41 ID:khVszCc0.net
明日のショートははらたくかも知れんなあ
伊藤と大して打力変わらんのに安達凡退のあと即はらたく代打だもんな
凡退した打席以外はいい兆しが見えてたし一回表の失点防いだり守備はいい動きしてるのに
勿体無い

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:41.65 ID:x2OIqfF+.net
Jスポ解約しよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:27:07.10 ID:ikQK4vam.net
>>260
嫁に精力吸い取られている

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:27:07.49 ID:iK6FVMac.net
結局、あんな派手な補強してもマスコミに相手されんのは、監督が森脇やからやろ!まぁ、開幕躓いたんも勿論やが。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:27:20.74 ID:Ed1ydn12.net
嘘や、これは何かの間違いや…
開幕前に時間を巻き戻してくれ…

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:28:17.40 ID:zz85P7WB.net
>>294
同じ苦しみを何度も味わいたいとかマゾやな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:17.63 ID:RxjEs9l1.net
安達は守備で貢献してるやん
安達以外に外す奴おるやろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:45.15 ID:NjoLiiZV.net
ぶっちゃけ森脇に責任が全くないとは言わんけど正直選手が酷過ぎるよ
情けない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:57.36 ID:9TasA08N.net
明日は駿太に期待します。
熱くなりそうです。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:30:09.33 ID:63nACr73.net
>>287
じゃあなんで戦力外が毎年当然のように1軍キャンプ呼ばれて1軍入りしてるの?w
2軍成績はお前の言うゴミよりさらに劣るのにおかしいな
森脇と同じで数字読めない奴が森脇を擁護するのか

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:30:52.21 ID:GlqLKxfh.net
>>299
具体的に上げるべき選手言ってよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:30:52.71 ID:Ed1ydn12.net
お前ら顔死んでるぞ、洗面所で鏡みてみろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:30:59.20 ID:qvI4Mx8J.net
今見たらAクラス争いギリギリの戦力しかないよな
鷹と比較するとかおこがましいわ
層が薄いわな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:31:29.58 ID:ERkKbhzH.net
>>297
小川・佐藤「ほんまやで」

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:31:50.40 ID:t19TFG+K.net
全員1割になったらどうすんだこれ?
とにかく打たないと野球は勝てないよ
糸井は首位打者獲得して3割6回も打ってるのにどうしたんだ?
昨日の試合は勝たないといけない試合だったのに

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:32:16.35 ID:KrAdfqpE.net
大谷は打てるよ それ以上打たれるけど・・

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:32:21.99 ID:63nACr73.net
>>300
自分で数字見たらいいんじゃない?
去年の田中と他の選手くらい数字比較出来るでしょ?
わからないの?自分で調べられない?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:32:52.68 ID:skAVP5A8.net
うーんこういう時ペーニャがいればなあ
一年契約で残っていてほしかったわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:12.57 ID:ERkKbhzH.net
来年あたり鷹さんでスタンが劣化してたらディクソン引き抜きあるかもな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:16.86 ID:zz85P7WB.net
◇ 森脇 浩司 監督

「追加点を取ることができなかった。早いところでもう一押ししなければね。
中盤以降、相手の一発を警戒しないといけない場面で、もっと繊細にいかなければいけなかった。
勝ちをもぎ取る強さを出して、下を向かずにやっていくしかない。チーム、選手は元気だから、明日も全力でがんばります。」

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:29.22 ID:LfsPHbDn.net
金スマ、コントみたいやな。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:56.61 ID:GlqLKxfh.net
>>306
結局名前は出せんのか…

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:35:04.56 ID:63nACr73.net
1-0でバッテリーに責任背負わせるとかクズだな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:04.05 ID:t19TFG+K.net
周りが不調でも糸井だけは打てると思ってたけどなー
中島も自分が打たないとと力が入って打撃調子狂ってきたね
打撃って微妙だから突然打てなくなるみたいだし

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:05.68 ID:GlqLKxfh.net
一発なんて防げんやろ
そんなことより大きな敗因があると思うんですけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:30.02 ID:j1j6pqzt.net
>>309
本当懲りずにベラベラ喋るなー
メンタルがタフというより
おつむが弱いんじゃないか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:08.82 ID:YB6gnxgc.net
森脇って会見拒否したことあったっけ?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:35.43 ID:6Y1L7DeK.net
>>309
お前こそベンチで死にそうな顔してるやん
余裕無さ過ぎてチームに悪影響が出るレベルやろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:39.20 ID:ISoskpRM.net
なんだよ 負けたのかよ ニュース見た時は1-0だったのに
まぁ それで終わるとは思わなかったけどさ(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:50.44 ID:t19TFG+K.net
もう今年は諦めたけど
それにしても打てない
なんでこんなに打てないんだ
明日は大谷だしまた負けか
2勝目は遠いわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:55.00 ID:RxjEs9l1.net
>>313
中島は一試合だけやろwww
糸井なんか去年の終盤から打ってないし全力で走れてない
駿太坂口出した方がマシだわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:38:21.74 ID:DeumMLcM.net
公式ゲームレポート 4月3日
http://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2015040301/

◇ 森脇 浩司 監督
「追加点を取ることができなかった。早いところでもう一押ししなければね。中盤以降、
相手の一発を警戒しないといけない場面で、もっと繊細にいかなければいけなかった。
勝ちをもぎ取る強さを出して、下を向かずにやっていくしかない。
チーム、選手は元気だから、明日も全力でがんばります。」

◇ ブランドン・ディクソン 投手
<先発7回を被安打4、失点3。>
「あの1球だね。1球が命取りになってしまった。」

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:28.55 ID:4ZNU6fzZ.net
岡田はダイエット失敗だな。痩せすぎだ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:38.39 ID:1YkzUFE/.net
>>321
ディクソンより佐藤と小川のコメント取ってこいや公式
そいつらが今の状態見てどんなこと感じてどういう打開策があるのか聞いてこい

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:43.50 ID:t19TFG+K.net
田中マーみたいな投手が欲しい

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:47.41 ID:ikQK4vam.net
>>321
ディクソンは来年他所のユニフォーム着ているだろう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:59.53 ID:u2eA0vLn.net
上沢が打てねえ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:40:05.41 ID:ISoskpRM.net
>>321
早くも消化試合に入ったかのようなコメント・・・

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:40:23.00 ID:ERkKbhzH.net
小川・佐藤「選手達に聞いてくれ」

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:40:24.01 ID:5QdaW/pD.net
石嶺って佐藤って名前に改名したんか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:04.63 ID:ikQK4vam.net
>>324
沢村賞とって高額年俸貰いながらおネンネの投手もういるやんw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:10.56 ID:CyO/x1CJ.net
来年ディクソンに出て行かれて投手でも苦労かな
ディクソンバリントン東明には勝ち星つけてあげたい

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:21.70 ID:7ddthBWe.net
KTウィズとの戦いで佐藤と石嶺が入れ替わったんかなあ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:47.87 ID:6Y1L7DeK.net
ベンチで涙目の雑魚が前向いて何処に行くんだよw
はや辞めろ小物

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:51.69 ID:lTeL4OKT.net
>>321
選手本当に元気なの

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:42:49.61 ID:ERkKbhzH.net
宮内じーちゃん3年前みたいに無能連中に雷落としてもええんやで

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:42:55.19 ID:OWoWQ3CG.net
>>160
あっ忘れてた…

もうみんなとりあえず忘れて金スマの清原でも見ようぜ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:19.79 ID:g5W9uLY8.net
ディクソン敵になったら絶対打てないだろうなバリントン入団会見でオリックスは打線がいいからみたいな事言ってたよね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:24.09 ID:CyO/x1CJ.net
森脇やコーチが辞めても次がおらん

でもこのまま行ってもヤバイ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:43.98 ID:ES0L7JD7.net
なんでもいいからヘルマン使って欲しい
応援歌好きだから

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:55.95 ID:8nnRd8Cn.net
とりあえず守れない糸井はDHにせえや

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:01.53 ID:zF+BNs9M.net
開幕スタメンのうち
二割到達4人
三割到達0人

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:31.36 ID:7ddthBWe.net
チーム打率が.209から更に悪化するとかどういう事よ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:33.53 ID:ETxF8s7X.net
オリファンは生え抜きが育たないことどう思ってるの?
中日は生え抜きが出て来て盛り返してる
ハム見習えば?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:51.72 ID:ikQK4vam.net
>>335
雷落とすべきなのは選手ではなくフロント
糞編成部長達が居座っている限り誰が監督やっても一緒

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:05.23 ID:KrAdfqpE.net
糸井怪我してるの?どうしちゃったにょ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:17.71 ID:CyO/x1CJ.net
森脇やコーチは自分の年棒をディクソンにやれw
森脇やコーチも年棒低いがw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:31.79 ID:5QdaW/pD.net
3連敗してより明るくなってんだから
今なんて安達の家でダンスパーティーでもしてんじゃねーの

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:37.21 ID:EO0q8ZUG.net
>>320
2試合HR打ってるんですが?
安打が出なかったのは今日だけですけど?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:51.97 ID:ISoskpRM.net
監督代行誰になんだろうなぁ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:12.22 ID:pHvlF0dB.net
何で藤井コーチってスカウトに配置転換したんやろうな
村山かどんでんの差し金か?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:23.87 ID:ikQK4vam.net
期待の新人 西野、小田は今日活躍したの?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:38.07 ID:pQIdO7EK.net
糸井守備でなにしたの?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:47:11.24 ID:CyO/x1CJ.net
西野は一軍ベンチ
小田は昨日二軍ベンチ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:47:13.47 ID:ikQK4vam.net
>>350
飛び降りの責任をとらされた

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:47:24.50 ID:RxjEs9l1.net
>>348
だから一試合ヒット出てないだけやん
何を興奮しとるん…

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:47:50.45 ID:khVszCc0.net
>>352
フェンスギリギリのファールフライを好捕したよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:47:55.36 ID:QOTsXbb6.net
明日伊藤スタベンかな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:14.12 ID:OWoWQ3CG.net
よし清原補強しよう(錯乱)

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:17.96 ID:ETSfRmvS.net
糸井も陽も中田も足ボロボロやな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:34.37 ID:c/tin+L9.net
小谷野いらんわほんま

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:47.50 ID:skAVP5A8.net
清原細い

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:16.91 ID:ikQK4vam.net
チームの成績が悪かったらすぐ監督の首切れという奴がいるが
オリックスの一番酷いのは監督ではなくフロント
新井さんでさえ監督引き受けたくなくて逃げるぐらいだぞw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:18.41 ID:5QdaW/pD.net
ナカジの登場曲ってキセキのまま?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:19.67 ID:m6EJxRf4.net
最近負ける気しかしないから試合時間に予定入れてるわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:32.98 ID:ETxF8s7X.net
>>359
そう
だから谷口と岡を育ててるハムが正解だった
糸井がいたら育成できないわ
糸井ザマー

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:34.36 ID:ERkKbhzH.net
ノリ「お前ら俺が欲しくなって来たやろ?」

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:38.91 ID:RxjEs9l1.net
>>358
ホモ脇よりはマシやろな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:24.78 ID:ETSfRmvS.net
>>363
せやで 泣きそうになったわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:05.85 ID:Mj45pTIF.net
打線のメンツが変わっても
大隣、上沢にカモにされるとか・・・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:31.21 ID:iK6FVMac.net
>>362
まぁ、確かにそう思うが、近年は監督を3年は我慢して使ってる。ただコーチは代えなあかん。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:32.38 ID:7ddthBWe.net
うちが呼べるレベルの監督を呼んだところで変わらんだろうな
森脇が責任とるのはしゃーないがほかの奴らも責任取れや

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:36.05 ID:OWoWQ3CG.net
オリ時代キター

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:46.65 ID:skAVP5A8.net
仰木さん、、、、

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:55.76 ID:RxjEs9l1.net
キヨは嫁やら子供の誕生日はやたら打ってたな
つか再現VTRリトルじゃね?www

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:23.11 ID:4Zab4VFD.net
ノリと一緒にファームで遊んでたよなたしか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:40.62 ID:pOyjv3g8.net
檻鯉ってオフの主役やったなぁ…

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:52.77 ID:iK6FVMac.net
クルーンのサヨナラ弾はスタンドで見たわ。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:54:12.14 ID:OWoWQ3CG.net
ノムさんの顔が…

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:03.59 ID:skAVP5A8.net
大丈夫や
プールだけでも充分や、、、

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:08.13 ID:iK6FVMac.net
清原にとってORIXはどういう存在の球団やろ?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:08.20 ID:OWoWQ3CG.net
乱闘で投げつけたやつが(笑)

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:32.73 ID:Mj45pTIF.net
宮内オーナー
ベンチ入りしてくれんかな?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:55.66 ID:Wg8dFOGB.net
穏やかにw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:09.80 ID:skAVP5A8.net
サーパスユニ懐かしい

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:38.34 ID:YB6gnxgc.net
サーパスユニレアだなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:49.36 ID:x2OIqfF+.net
サーパスで暮らすあなたに笑顔でいてほしい

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:57:44.40 ID:NAXrQG/5.net
>>272
そうだよ
開幕三連敗と今日の試合を見てるからね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:14.52 ID:u2eA0vLn.net
まあ良くても1勝だからな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:32.64 ID:ERkKbhzH.net
宮内オーナー兼監督はよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:35.79 ID:iK6FVMac.net
宮内総帥、もう1度清原に救いの手を差しのべへんかなぁ?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:43.02 ID:x2OIqfF+.net
とんぼきたあああああ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:20.54 ID:DLIWRsxf.net
森脇はなんでそこまでヒカルにだけ厳しいんや?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:36.69 ID:x2OIqfF+.net
大石大二郎は?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:52.55 ID:pHvlF0dB.net
今日現地やからわからんかったから聞くけどベンチの雰囲気どうだった?
まだヘラヘラしてた?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:01:02.77 ID:x2OIqfF+.net
死んだみたいやな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:01:14.54 ID:ikQK4vam.net
>>392
いや、ハムにも舐められっぱなしだろうw
絶不調の西川スタメンとかさw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:01:45.86 ID:iK6FVMac.net
清原氏は以前監督よりコーチやりたい言うてたから、小川クビにして清原氏コーチにしてくれんかなぁ?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:01.60 ID:PYFMnoCw.net
腹出すぎ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:03.71 ID:5QdaW/pD.net
今年は交流戦も試合数少ないし
交流戦までに借金5までが限度やろうね
でも選手たちは自分たちは強いからいつでも勝てるしみたいな感じだから
すぐ借金10はいくだろうね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:25.44 ID:ikQK4vam.net
>>393
大石は理論派だから、編成部長に就任して欲しいな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:43.81 ID:x2OIqfF+.net
ノリブランドかよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:03:38.32 ID:gQGvhSHu.net
今帰宅
今までテレビ観戦だから腹が立たなかったけど流石に糞試合を目の前で見せられて苛ついた
個人的にローチケでクレカで精算して発行済みのチケットを持っていくのを忘れてチケット買い直しのダブルパンチで最悪の1日だった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:04:23.47 ID:iK6FVMac.net
今まで小物打ちの打撃コーチばかりやったから清原やらノリやらコーチ要請してほしい。小川よりええやろ。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:02.76 ID:x2OIqfF+.net
www

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:37.72 ID:FvLzCWLV.net
京セラ行った人、気をつけて帰ってきてな。
みんなおつかれ。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:07:26.80 ID:RxjEs9l1.net
マスコミには出らんでいいからマジ打撃コーチしてくれよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:07:54.67 ID:ikQK4vam.net
エラーで負ける試合をホームでやると確実に観客を減らす
ハムでさえ西川のボーンヘッドでかなりお客さん減らした

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:07:54.85 ID:YB6gnxgc.net
清原待望論いいぞー

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:05.27 ID:skAVP5A8.net
後ろ姿は元プロ野球選手じゃなくて元プロレスラーみたいやな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:15.15 ID:Jyw4gWrZ.net
>>402
大変だったね…

次は勝ったら2倍の喜びあるはず!

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:19.84 ID:Wq26baYk.net
ホームにいるうちに半分くらいの選手の入れ替えしてくれ。
1、2人の入れ替えではこの状況抜けだせる気がしない…

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:28.30 ID:GYGpu8cZ.net
>>405
お疲れ様でした。現地帰宅しました。何とも悔しですな。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:30.86 ID:S2Z2yxC4.net
明日清原にコーチのオファー出せ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:50.27 ID:+hBHUt7h.net
現地で見た西川の盗塁だけどあれディクソンが投げる前にもう一二塁間の真ん中越えてたわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:20.26 ID:x2OIqfF+.net
とんぼきたああああ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:57.85 ID:ERkKbhzH.net
小川や佐藤みたいな雑魚より清原打撃コーチの方がええわ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:00.58 ID:x2OIqfF+.net
もう初CS出場からもう七年か

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:13.66 ID:5QdaW/pD.net
キセキのPV見てたら元気でた
まだまだ諦めるの早いな、絶対キセキは起こる!

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:22.29 ID:gRNAYa1z.net
補強評価
中島 期待以上(本塁打2)
小谷野 不可(エラー低打率本塁打)
ブランコ 保留(離脱)
マシン 不可不可(大隣完封上沢完投)

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:40.58 ID:iK6FVMac.net
なんせ生え抜きで強い打球を指導出来るコーチが欲しい。駿太と山田がもしドラフト逆やったら今ごろ山田は1軍半で軸足スウェーやってる打者になってた思う。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:51.91 ID:lgDGHxRy.net
安達は頼むから一度スタメン外してくれ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:54.08 ID:RxjEs9l1.net
俺は弁慶の方が、好きじゃー!

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:11:09.25 ID:5g1EDOVy.net
>>418
現時点でキセキとか
どんだけなんだよ、、、

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:11:27.32 ID:PYFMnoCw.net
コーチも悪いんだろうけど選手も選手だよな
腹立つ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:11:31.67 ID:LfsPHbDn.net
藤井寺?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:24.15 ID:ikQK4vam.net
フロント期待の新人 西野と小田をもっと使え

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:50.08 ID:Mj45pTIF.net
般若心経みたいな名前の
ポッと出の外人にいきなりHR打たれるんだもんな・・・

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:57.36 ID:WTNTzbRP.net
今の清原見てると切なくなるな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:13:17.19 ID:cG4axPLF.net
上沢にキセキ歌われながら余裕で完投されていよいよ笑えなくなった

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:13:37.78 ID:skAVP5A8.net
ビジターダメでもホーム勝率8割くらいあるならイメージいいよな
明日はタノム

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:04.14 ID:ikQK4vam.net
>>429
フロントが糞過ぎるからな
しゃーない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:37.73 ID:BZBJBZeJ.net
上沢も打てないのに、今度は剛速球の大谷をどう打つとね?
どうせ差し込まれてからの三振しか見えない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:44.19 ID:iK6FVMac.net
清原氏に誠意をもってコーチ要請したら受諾してくれる思うけどなぁ。それでチームの打力が上がって行けば、後に監督要請したらええ思う。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:45.86 ID:x2OIqfF+.net
膝ボロじゃあ打撃コーチは無理だな
ヘッドコーチはどう?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:11.45 ID:gRNAYa1z.net
どうせ制球が安定しない大谷に対して早打ち凡退だろうな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:18.65 ID:LfsPHbDn.net
去年、大谷ボコったことなかったっけ?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:53.85 ID:41fxZV63.net
自滅待つしかねーべ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:08.01 ID:9TasA08N.net
金子とヒガちゃんいないのは辛いです。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:09.67 ID:ikQK4vam.net
>>432
打てないのなら待球で四球を選べばいいの

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:37.78 ID:+hBHUt7h.net
>>419
マシンぇ・・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:49.16 ID:iK6FVMac.net
結局スコアラーのデータを生かすも殺すも監督コーチの責任でしょ。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:52.27 ID:CyO/x1CJ.net
それもなく早打ち凡退だろうな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:17:00.07 ID:LfsPHbDn.net
>>439
待球レースやな!

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:17:21.29 ID:ikQK4vam.net
>>438
金子はビリオン長者になって勝ち組
井川みたいに居座るだけだろう

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:17:31.97 ID:WTNTzbRP.net
解説聞いた時思ったけど、清原って結構わかりやすい説明してたし
コーチもいいような
素行だよね・・・今の気持ちを忘れないかどうか
繊細すぎるのかね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:10.58 ID:x2OIqfF+.net
バッファローズ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:11.74 ID:j1j6pqzt.net
ディクソン1.29
2敗

来年出てくな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:15.74 ID:RxjEs9l1.net
バッファローズじゃねーわボケ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:17.65 ID:gniuRxE6.net
ナレーター、バッファローズって言ったよなさっき

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:21.33 ID:LfsPHbDn.net
ちょ!仰木さん持ち出すとか反則やで!(T_T)

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:27.83 ID:iK6FVMac.net
仰木御大登場。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:46.86 ID:ikQK4vam.net
>>441
そのスコアラーのデータが結局出鱈目なんだよw
だから上沢後時に完璧に抑えられる

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:51.02 ID:x2OIqfF+.net
悲しいなあ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:56.83 ID:LfsPHbDn.net
名称って・・・

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:19:02.82 ID:bh/n2LCS.net
森脇のコメント
選手は元気ってどこがやねん
お前は元気ないから喝入れる立場やろ
壊れたんかあぁ?
死にそうな顔でベンチおるんやったらはよ宮内に辞めるって言え

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:19:31.36 ID:uGN3Jz9Z.net
去年の伊原西武みたいになってきたが、オリは気が緩みすぎやな
球団あげてオリ姫イベントとかオリ姫ユニとか、お祭り気分やもんな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:19:56.11 ID:dW0t64WV.net
中々返事しなくて天秤にかけてたくせにw
どこにも呼ばれなくてオリに来た感じだったよな清原って

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:03.95 ID:7SBza+YC.net
ここまで打てないとか打線は水物とかそういうレベルじゃないだろ
キャンプでやってきた練習に問題あるんじゃねえの

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:10.25 ID:iK6FVMac.net
>>452
じゃー監督コーチもフロントにハッキリ言うてもらいたい。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:19.83 ID:x2OIqfF+.net
のちのミックスモダン打線である

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:37.69 ID:1YkzUFE/.net
>>445
清原の実際はどうか知らんけど、お薬やら何やらの黒い話が出た時点で普通はNG
コーチで呼んだとしても、もし在籍中になにか問題起きたらどうすんの
オーナーやら社長やらいろいろ責任取らされるぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:39.35 ID:bh/n2LCS.net
で現地の人、今日は野次どうだった?
ある程度あったの?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:43.68 ID:ikQK4vam.net
>>458
普通に考えたら、今日は休みにして土日のみの試合にすべきなんだけどなw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:17.12 ID:gRNAYa1z.net
>>456
球団がやるのは経営のためだしわかるけど
選手がお祭り気分なのがいけない
お前のことだよオリ姫デー写真の右にいる奴

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:30.06 ID:x2OIqfF+.net
柴田とトカタ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:30.48 ID:0+DWSTH+.net
金スマってたかじんの遺産狙い若妻持ち上げたり
偽ベートーベン佐村河内持ち上げたり
懲りないよな〜

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:36.87 ID:gniuRxE6.net
T映った!

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:04.90 ID:ikQK4vam.net
>>459
どんでんも在任中ずっと文句言っていたやん
でもフロントは聖域扱いやから体制は変わらずやりたい放題

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:30.42 ID:x2OIqfF+.net
聖域はどんでんと森脇やろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:23:36.69 ID:ikQK4vam.net
>>464
さすがに開幕前にファンと一緒にVサインの一文字作るとか企画がおかしすぎるw
ああいうのは優勝してからやるべきイベントやw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:20.39 ID:bh/n2LCS.net
>>458
今年のキャンプはほとんど実戦なし
森脇の複数ポジジョン命令で守備練習多めやったろ
冷静に考えて複数ポジジョンとかより打撃試合練習につぎ込むべきだったな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:21.12 ID:LfsPHbDn.net
どんでんなんかどうでもええわ!

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:22.08 ID:StBYkjxe.net
大谷が自滅したCSでも攻めきれずに結局負けてるしなあ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:29.66 ID:/hU2WrK1.net
こんばんは!

元気ですか!!

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:49.41 ID:CyO/x1CJ.net
うん、色々先走り過ぎた

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:50.43 ID:iK6FVMac.net
>>461
清原氏の要請は大袈裟やったけど、小川、大島、水口辺りの長年続く小物打ちのバイプレイヤータイプより、清原氏や中村紀洋氏のようなスラッガータイプのコーチ要請したほうが、いてまえやブルーサンダーのような逞しい打線出来る思う。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:51.14 ID:ikQK4vam.net
>>469
楽天からのスパイ編成部長
無能チーフスカウト
超無能スコアラー

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:25:29.37 ID:BZBJBZeJ.net
糸井安達が元気じゃないと、わしは飯も喉が通らん

隔年Tにはそんなに期待してないけど・・

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:25:30.90 ID:+hBHUt7h.net
今日のオリ姫が持ってるボードの「HALU」て誰?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:25:34.77 ID:I3R4xwOo.net
もう清原監督にしよう
それくらいしなきゃあかんで

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:09.61 ID:ikQK4vam.net
>>471
要するに補強選手を無駄に取りすぎたってこと

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:21.22 ID:bh/n2LCS.net
>>477
去年はその編成部長のおかげで楽天には大きく勝ち越したんだが何言ってんだお前

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:13.50 ID:gRNAYa1z.net
>>470
ほんとそれ
なんか満足気な顔してるしw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:25.91 ID:LfsPHbDn.net
大竹しのぶ、食いつくなぁ。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:33.16 ID:ikQK4vam.net
>>482
他人の手柄横取りの編成部長の尻馬に乗っているアフォwww

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:28:13.37 ID:hKfwGi0s.net
清原は顔色が悪すぎる。
内臓どっかおかしいんちゃうか。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:29:11.25 ID:ikQK4vam.net
>>489
薬と酒の飲みすぎ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:29:27.58 ID:bh/n2LCS.net
>>481
それはあるやろな〜
結果論だが補強はヘルカスのサブで小谷野だけで良かったかも分からんね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:30:48.44 ID:x2OIqfF+.net
ブランコはいつ戻るんや

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:31:11.90 ID:LfsPHbDn.net
清原見てたら、北川とかめっちゃ幸せそうに見えるなぁ。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:31:57.83 ID:StBYkjxe.net
座談会の動画アップされたんだ
情けない面々ばかりで今は見る気も起らないな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:03.62 ID:tOT8Vg3e.net
明日観戦に行きます🍀大谷様どうか、自滅してください。
早打ちしないで下さい。
他球団より早く試合終わりすぎです🍀現地組さん🍀ご苦労様でした。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:17.34 ID:mpb84SF3.net
>>489
4月中旬の親子ゲームで実戦復帰とか言ってた。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:19.61 ID:41fxZV63.net
金スマの後ろの女らはなんやねん

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:33:03.06 ID:x2OIqfF+.net
>>493
もう手遅れになってるころやな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:33:36.76 ID:CyO/x1CJ.net
ブランコ戻ってもまた打たないだろうな
そしてまた怪我が完治してないとか言いそう

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:33:52.43 ID:BZBJBZeJ.net
外国人はしっかり見極めチョイス、FA補強はしちゃいけないのではなく1名のみ(去年みたいにパン1名とか)
あとは生え抜き育成

これがベストなんだよ、結局

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:33:53.32 ID:gRNAYa1z.net
>>491
まさか進行役の人が一番結果出すとはなあ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:40.66 ID:RxjEs9l1.net
桑田さんwww

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:54.29 ID:mpb84SF3.net
>>495
今のペースだと借金二桁いってるからね。
その後、魔のGWだし。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:57.05 ID:rgQxpFyZ.net
金子と比嘉が戻るまでになんとしても5割キープが目標だな
まさかこんな低レベルな目標になるとは思わんかったわ・・・

打撃コーチの糞共は宮崎から何を指導してきたんだよ
ゴミが

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:35:13.43 ID:PBxTgDEg.net
今季初登板やから上沢も緊張しとるやろとは何だったのか
本拠地で打線が大爆発とは何だったのか

見どころ無かったみたいやし深夜にある関テレの録画観なくてもよさそうやな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:36:34.70 ID:LfsPHbDn.net
>>502
見どころないわけではなかったんやけど、見どころをぶち壊したシーンがいくつか・・・

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:36:56.32 ID:5g1EDOVy.net
>>481
ソフバンのマネしたんだろ
去年は選手層の差(質の差もだが)が響いたんだから

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:37:07.89 ID:PBxTgDEg.net
日曜モヤさま神戸だけど番宣でBsガールズ取り上げられてたな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:37:11.59 ID:kuVOkzkb.net
>>497
一つ目がそもそも無理です…

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:37:50.52 ID:PBxTgDEg.net
昨日は馬原、今日は小谷野スパイだらけやん
投手戦モードになると少ないチャンスをモノにする陰湿なハム野球を観るとああ今年も開幕したなと実感する

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:37:57.54 ID:CyO/x1CJ.net
FA選手ってだいたいは年もとってるしキャリアハイ終えてるんじゃないかと思うわ
それか若手や別選手に追い出されたとか

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:38:48.12 ID:RxjEs9l1.net
大洋は日本シリーズなんか夢のまた夢やったからなあ
それにしてもひどいな清原www

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:39:37.33 ID:BZBJBZeJ.net
>>508
実は活躍する選手の方が少ないしね
獲らない方がいいとは思わないけど、パンみたいなプラスアルファな役割で十分
何でそこに気づかなかったのだろう

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:40:33.69 ID:QzSVra+Z.net
波佐間 崇晃(はざMAX)@hazamax0621
ディクソン投手、前回と今回の登板で1点のランサポートについて。
「結果はそうだけど、野手のみんなは一生懸命やってくれている。次はきっと打ってくれると思う」
ハーミッダ選手に浴びた同点ソロについては「ボール球を要求されていたのにストライクゾーンに投げてしまった。自分のミス。」

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:40:51.01 ID:o5HAytPs.net
>>508
中島いらんのか?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:26.29 ID:x2OIqfF+.net
>>511
二億あげたい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:53.53 ID:Pkx6o+hW.net
現地から帰った
森脇は守備を重視するんじゃなかったんかいな。7試合中4試合エラーしてるぞ。内野の層は厚くなっても、守備は厚くなってへんで
あと安達・小谷野はそろそろスタメン外すべき。特に安達は流石にひどすぎる。8回なんか右打ちする気ゼロじゃねえか
小谷野は代打で控えてくれたほうが、厄介な印象があるんじゃなかろうか?現状だと逆に打線が縛られてる感じがする

明日はスカっとした試合にして欲しいわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:05.74 ID:StBYkjxe.net
>>511
ディクソンが健気で泣ける

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:12.15 ID:41fxZV63.net
>>511
すまんのう

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:15.83 ID:VqOFdPzc.net
>>510
お前も絶対気付いてなかっただろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:22.76 ID:ikQK4vam.net
>>513
ディクソンは3億以上の価値がある

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:51.44 ID:AxnwPdO4.net
おもんないわ何もかも
まだ入社して3日だけど仕事も辞めたくなってきたー

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:53.97 ID:Lz611jQy.net
ディクソンの頑張りに涙が出るわ・・・

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:00.17 ID:CyO/x1CJ.net
あくまでも足りない部分を補うのが目的やもんね
補強選手に頼り過ぎて生え抜きが中々育たないのは巨人とか見てるとわかる
育成が怪しいから補強するのかもしらんが

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:01.12 ID:lSHRCCli.net
中島補強は大正解でも糸井がアレでは意味ないな
ブランコはいないし小谷野は微妙で今のところ打線は補強でプラスになってない
小谷野ブランコは不要だった
余計な二人を取って大補強と
騒がれ優勝候補に上げられ負けが混むと大補強したのに勝てないオリックスと叩かれる
中島とバリントンだけで良かったし金子がいないオリックスなんて優勝候補も糞もない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:02.98 ID:vbZyVCEF.net
>>511
ディクソン・・・(´;ω;`)

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:26.03 ID:+hBHUt7h.net
満を持して原拓がスタメン・サードに!

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:44:29.61 ID:ikQK4vam.net
>>514
森脇も内野の層は厚くなったのではなく重くなったと編成の失敗に気づいている

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:44:50.58 ID:N3PICvL5.net
>>519
同じく
今日まではテンション上げて乗り切れたけど、来週の5日勤務とか
マジで勝ち抜ける気がしねえ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:01.95 ID:oa4FUGYi.net
>森脇はやることが全て後手。
>多くの人が「こうすれば良いのに」と思うことを時期を逸してから実行する。

森脇の初年度にオリスレでこんな感じの書き込みを良く見たけど、
今もこうだから嫌になるw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:08.80 ID:x2OIqfF+.net
オリックスは薄情やなあ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:18.48 ID:BZBJBZeJ.net
糸井は絶対何か去年から問題を抱えてると思うわ
これはしっかりしろ!と言うんじゃなくて、ちょっと向き合ってあげるべき
おかしいよ、明らかに
去年貢献してくれたからこそ、支えてあげないと

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:45.32 ID:3C4brQ3B.net
モヤさまの番宣でBsガールズが映ってるんだが

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:46.11 ID:gRNAYa1z.net
2人合成して上半身はらたくで下半身安達の選手を作ろう

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:48.18 ID:Lz611jQy.net
野手陣はディクソンに土下座しろや

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:02.23 ID:63nACr73.net
>>521
でも山崎とか小谷野とか他球団で戦力外の烙印貰った奴貰ってきちゃ意味ねーな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:15.46 ID:STX8uJ20.net
飛び降り下痢っ糞(笑)

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:30.52 ID:iK6FVMac.net
>>522
ブランコはしゃーない。ペーニャが揉めて契約の見通し立たなんだし。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:34.05 ID:LfsPHbDn.net
>>519
とりあえず辛抱を覚えなきゃ。
氷河期世代のおっちゃんより。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:34.44 ID:gRNAYa1z.net
>>529
CSも侍も今も良くないもんなあ
心配だわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:39.71 ID:+GF8OWND.net
中島はよかったな
西岡も異常なレベルで打ってるし
これでよかったんじゃないかな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:40.50 ID:HBuAGcAu.net
>>501
無理やん

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:44.80 ID:RxjEs9l1.net
>>529
そうそう
糸井は自分では無理って言うタイプやないからちゃんと話すか説得すべき
ホモ脇は監督ならちゃんとその辺しろやボケ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:47.86 ID:5QdaW/pD.net
清原ベンチに置いて後ろ向きな奴はケツバットしてもらおう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:49.85 ID:lSHRCCli.net
昨日のサヨナラを引きずってるよ
サヨナラ勝ちしたホークスは息を吹き返しとる
ライトの外野席から見てたから見えにくかったが小谷野は守備でもやらかしたようだな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:48:22.06 ID:STX8uJ20.net
オリ姫(笑)

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:06.98 ID:STX8uJ20.net
はよ死ね不人気球団

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:19.55 ID:ERkKbhzH.net
>>525
お前朝からずっと粘着して瀬戸山批判してるけどお前の理想の補強って何なんだ?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:44.57 ID:x2OIqfF+.net
オリックスファン・・・

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:56.24 ID:ISoskpRM.net
糸井はキャプテン剥奪して 自由にやらせた方がいいと思う
何だかんだで重荷になってんじゃないかなぁ 態度には微塵も見せないだろうけど

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:24.27 ID:iK6FVMac.net
>>519
もう少し我慢して仕事行き。儂なんか毎朝朝5時起きして、半日仕事してんやから。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:09.26 ID:Lz611jQy.net
>>547
キャプテンなんて廃止でいいわ
どうせ恵一が引っ張ってるんやから

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:31.56 ID:0otPveYo.net
BsGirlsのステージ見て帰宅
今年変わった事・気付いた事
・ファウルボールへの警告が更に厳しくなった。札幌ドームのファウルボール裁判の影響だな
・平野アナが、去年より声を張ってる気がした
・負け試合の後も選手が出てきて観客に挨拶するようになった

今年は酷い試合が多くなりそうだから、負け試合後の挨拶はやらん方がいいんじゃないのw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:39.06 ID:+hBHUt7h.net
レフト下段はどっちのファン?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:44.17 ID:41fxZV63.net
>>519
若いうちに稼いだほうがええよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:03.68 ID:AxnwPdO4.net
>>526
ワイなんか土曜日しか休み無い
週6勤務

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:36.72 ID:PBxTgDEg.net
森脇休養福良打撃コーチへ転換佐竹監督代行一塁コーチ兼任で

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:37.50 ID:WTNTzbRP.net
>>550
最後の挨拶でヤジあったの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:53.89 ID:StBYkjxe.net
試合前練習見ると
いまだにヘルマンはセカンド練習させられてるのか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:46.32 ID:I3R4xwOo.net
中島もとんでもない球団に来てしまったな
中島はチャンスに燃える男だからモチベ下がると打たなくなる

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:53.15 ID:LfsPHbDn.net
>>550
負け試合のあとも・・・って、もしかしたらこんなにいっぱい来てくれたからってことかもよ?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:55.64 ID:pQIdO7EK.net
ただ単に劣化じゃないの糸井

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:08.65 ID:gRNAYa1z.net
糸井が2013後藤みたいになった可能性も僅かながらある

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:21.52 ID:Pkx6o+hW.net
>>558
伊藤がなんかのインタビューで負け試合でも全試合挨拶したいっていってなかったか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:48.11 ID:0otPveYo.net
>>555
上段席だったからヤジは分からんかったけど、観客は拍手してたよ
オリファンは優しいね

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:55.55 ID:BZBJBZeJ.net
まぁそうなったら絶対に去年酷使の膝のせいだな・・
普通なら最多出塁率獲った選手は劣化なんてすぐしないから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:24.35 ID:G3XudK6k.net
オリ名物のジェットコースターが
ちょうど下り坂から始まった

ただそれだけだって・・・・・

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:53.92 ID:LfsPHbDn.net
>>564
京津線みたいやな。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:57:00.08 ID:iK6FVMac.net
>>519>>526
みんなえらいわ。本スレ荒らす窮臭男児とか言う輩なんか仕事もせず、国民の血税乞食のように恵んでもろて、朝から晩までネット荒しとセンズリ三昧。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:57:18.96 ID:lSHRCCli.net
シーズン途中でキャプテン剥奪なんてやったらそれこそ
おまえにはキャプテン無理だったと告げるようなもんだろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:57:44.11 ID:Qbv8bgdF.net
>>550
京セラの開幕試合だったから負けたけど挨拶しただけでないの?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:08.96 ID:ERkKbhzH.net
糸井はもう休んで来年に備えろ
最下位のシーズンに無理をする必要はない

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:17.77 ID:YsL7eSLa.net
>>525
これ森脇は言ってるとしたら意味分からんよな
1軍2軍の振り分けにスタメンなど
お前が選んでるんちがうのかと
重いと思うならその箇所を切ればいい
去年いた1軍連中は退団ではなく今年もいるのだから
それともあれか、スタメン確約契約があって辛いわという意味か

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:26.69 ID:vUhAsANN.net
去年の西武とどっちが悲惨かな?

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:19.68 ID:PBxTgDEg.net
ホーム開幕なのに上沢目線とかシラケるわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:27.59 ID:7BeclxXZ.net
防御率1.29の投手に2つ負けついてるのは、さすがにやばいんじゃない

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:01.71 ID:RxjEs9l1.net
>>558
今年はホームでは全試合で挨拶するって言ってた
>>559
糸井は去年の中盤くらいからだんだんチンタラ走るようになったが、それまでは全力プレーだったから十中八九体がおかしいんやろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:19.29 ID:DqX7mJvf.net
ディクソン「タイムリーッテナニ?」

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:55.67 ID:DeumMLcM.net
>>511
かわいそすぎる

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:15.17 ID:CyO/x1CJ.net
糸井の異変に森脇とかコーチは気付いてないんかな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:25.89 ID:cavwh/Ph.net
最下位はないと思うが優勝は無理っぽいな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:13.74 ID:YsL7eSLa.net
Aも厳しいわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:05.40 ID:lOMazV9t.net
まあ小谷野で補強とかいってる時点で[えっ?]って思ってたから
予想はついていたけどヘルマンサードでええやん

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:15.76 ID:v4+o5aCA.net
もうだめだろこれwwwwwwwww借金かえせないよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:18.36 ID:Lz611jQy.net
優勝とか言ってる場合じゃない

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:47.15 ID:Pzi3b43Q.net
>>577
そのうち調子上がるだろくらいにしか思ってないだろ馬鹿だから

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:47.58 ID:DqX7mJvf.net
まず最下位脱出しないとどうしようもない

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:53.67 ID:PBxTgDEg.net
小谷野が裏切り者のバチ当たりカテゴリーに入れられてるんがようわからん

日本ではFA移籍は必ずブーイングの対象になるんか?アメリカみたいに巨額の移籍なら金の亡者言われてもしゃあないが小谷野は大したことないやろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:23.80 ID:hKfwGi0s.net
ただ負けてるだけじゃなくて試合内容が悪すぎるんだよな。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:34.69 ID:vUhAsANN.net
とりあえず小谷野はあのふざけた髪型をどうにかしないとな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:41.97 ID:DqX7mJvf.net
点が本当に取れてないからな
今日なんて小谷野エラーしなくても延長で負けか引き分けの予感しかしない
でもディクソンに負けをつけた小谷野は許さん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:06:17.65 ID:RxjEs9l1.net
>>577
ホモ脇「糸井は根性あるなあ(ニッコリ」
で終わりやろ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:06:27.88 ID:DeumMLcM.net
小谷野と中島って起用に関してはどういう契約してるのかなあ
中島をDHにしないのとか小谷野をサードスタメンは、何かしら裏があるのかな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:09.24 ID:BZBJBZeJ.net
ちゃんと考える野球だと思ったのに、結局根性野球になるなら意味ないわそれ
ホンネ何も言えてないじゃん

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:09.07 ID:StBYkjxe.net
先制点取っても次のイニングさくさく終わったら危険信号

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:21.63 ID:hKfwGi0s.net
相手がエース級ならそう簡単に点は取れんやろうけど、
上沢とか野上とかに手も足も出ないってのがよく分からん。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:52.98 ID:PBxTgDEg.net
名前より投げてる球やろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:12.34 ID:QOTsXbb6.net
観客34343人も来てくれたのに・・・

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:43.03 ID:Lz611jQy.net
せっかくファン増やすチャンスやのにな・・・

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:09:13.31 ID:nc9QpD1K.net
バンクは増田に負けつけたからな
うちは西武の中継ぎに手も足も出ない(楽天もだが)

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:09:29.75 ID:hKfwGi0s.net
明日も負けると、また山福にプレッシャーかかってまう。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:09:30.45 ID:S2Z2yxC4.net
小谷野守備だけはヘルマンよりマシと思ってた時期も有りました

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:04.48 ID:ka18hdhM.net
34000人の客の前でタイムリー無しの試合を見せたのかー

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:14.73 ID:M2nKAbpr.net
いんけつ安達。野手ではこいつが元凶だろやらかしても何食わぬ顔

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:18.49 ID:NAXrQG/5.net
こっから5連勝しよか

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:18.79 ID:Pzi3b43Q.net
たいした球じゃねえだろ上沢なんか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:34.61 ID:BZBJBZeJ.net
バリントンは先週無駄に好投してしまったからな
今週は悪いバリントンかもしれない
好投が無駄になると本当にチームとしてスパイラル

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:19.33 ID:StBYkjxe.net
>>598
また松葉の時まで勝てなくなっちゃうな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:55.45 ID:s8iiZ8n9.net
春先絶好調のディクソンに負けつけさせて、今年何負させる気ですかね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:29.89 ID:N3PICvL5.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
松葉を中継ぎに回して毎日登板させるのです

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:42.45 ID:4QH5cIkF.net
駿太8
武田7
糸井9
中島5
岡田3
伏見D
若月2
安逹6
堤4
これにして育てろやww今年はもうあかんから育成や

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:56.64 ID:AxnwPdO4.net
カープも応援してるから
ほんま現状おもんない!
今年おもんない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:28.88 ID:ka18hdhM.net
2安打じゃあ応援しててもつまらんよなあ
安達ヘルマンが高速凡退だからチャンテもほとんど出来んかっただろうし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:49.30 ID:vUhAsANN.net
川端ってなにしてんの?
原拓とか粘っこくやってくれるやつ使ってほしいわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:52.49 ID:QOTsXbb6.net
松葉に7分裂してもらおう。水の化身とか火の化身とかのやつ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:08.22 ID:ka18hdhM.net
>>608
100敗狙えそう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:26.11 ID:NAXrQG/5.net
川端は怪我

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:28.32 ID:gV4A3yXz.net
>>550
降格寸前のサッカーのチームみたいになるよな絶対
よくトラメガ持った応援団の団長が説教たれてたりするし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:07.16 ID:RxjEs9l1.net
>>601
安達は守備で貢献してるやん
上位で打ててない選手が悪いわ
糸井にしろトカダにしろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:10.22 ID:oqIiKDcW.net
あーあ
タオルやりたかった・・・

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:12.22 ID:rgQxpFyZ.net
糸井って結構ヤバイ域に達してきてるよな
守備範囲も相当狭くなったし、走塁も微妙

打撃は当てに行くだけのしょぼい打撃
まるで膝を庇ってるような感じ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:13.02 ID:t8KkCKzP.net
小谷野はほんとワクワクしないな
去年のヘルマンに引き続きサードで攻撃面に期待できないのはすごいハンデだわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:22.00 ID:lSHRCCli.net
小谷野は送球しないほうが良かったな
ランナーは俊足だし弾いてる時点で無理

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:30.03 ID:StBYkjxe.net
対大谷の対戦成績見ると
明日もヘルマンは出場決定だな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:42.64 ID:7+5/BZnr.net
どうせなら谷を上げろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:17:14.47 ID:DQpOqiSy.net
今帰宅。
今日はマフラー貰いに行ったもんやったわ...

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:17:39.31 ID:1nqdWYxl.net
ハムファンは糸井は明らかに足がおかしいって言ってるのに、
オリさんは何やってんの?
酷使だね、酷使!
まぁ寿命縮んでも最後にはハムに戻っておいで生え抜き糸井、まってるよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:17:50.66 ID:lgDGHxRy.net
安達と岡田外してくれ
こいつら見てたら腹が立つ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:17:52.08 ID:CyO/x1CJ.net
明日バリントンが良くても大谷も好調だときつい
そして3戦目がボーナスステージになっても山福がハーミッダとか中田を相手にできるだろうか

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:05.42 ID:vbZyVCEF.net
村上さんも言ってたけど、
はじいた、なげた、そらした
の3つのミスが重なってたもんな。
グラブさばきとかうまいんやけど大事なとこで・・・

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:46.76 ID:QOTsXbb6.net
負けても挨拶は伊藤選手会長の発案だが、辛そうな小谷野見て後悔してそう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:49.43 ID:PBxTgDEg.net
明日試合前に一軍全員で一心寺さん行って施餓鬼供養した方がいいよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:52.74 ID:RxjEs9l1.net
>>620
むしろ弾いて取った時点でかなりランナー迫ってたからランナー殺せばよかったんよ普通に

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:19:12.85 ID:iK6FVMac.net
週末の投手陣はいいよ!週明けは糞やが。打線はずっと糞。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:57.67 ID:ka18hdhM.net
今日なんて采配ズバリで取れた点だけだしな
完封でもおかしくなかった

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:51.23 ID:vUhAsANN.net
勝ち継投じゃないリリーフが意外と使えそうなところだけだな好材料は
白仁田も明日あたり投げそうやな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:59.21 ID:iK6FVMac.net
今は我慢しよう。選手は頑張ってる。ただ首脳陣は腐ってる。特に打撃コーチのアホ2人。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:05.13 ID:CyO/x1CJ.net
今日だけなら森脇責められんやろ
今日だけならね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:15.92 ID:vJobqxDp.net
昨日の試合落としたのが痛いわな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:21.30 ID:Pkx6o+hW.net
>>630
たしかエンドランだったんだよな、あれ
捕球位置が走塁エリア上だったし、挟殺プレー狙えてたよな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:33.45 ID:rgQxpFyZ.net
チーム打率が2割もないって相当のレベルだよな
新任の佐藤は論外中の論外だが小川もそろそろ見切れよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:40.17 ID:AxnwPdO4.net
きのう3点で抑えてたら勝ってた!
今日はきのうぐらい打ってたら勝ててた!
明日は…?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:12.54 ID:CyO/x1CJ.net
>>608
それなら糸井は休ませ目的で外した方がいいかもね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:26:08.65 ID:creKHekc.net
取りあえずTは8番くらいで好きに振らせたれ

小谷野とTくっつけたらあかん
打率上がらん時はバントでしっかり稼ごうや
オープン戦から野球が雑になっとる

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:26:10.70 ID:E3jRe5gJ.net
打撃コーチが変わっても無意味でした

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:26:47.56 ID:creKHekc.net
>>642
小川が変わってないんだよなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:03.35 ID:HMOjwULC.net
>>636
西武戦で、3連敗した時点でもうどうしようもない

駒揃ってないのに、SBに勝てるわけないから別にそこは関係ないと思うわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:31.71 ID:RxjEs9l1.net
>>637
なかなか難しいやろうが、もっと余裕持って視野を広くプレーしてほしいわ
あのタイミングなら投げてもセーフやったんやし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:40.51 ID:lgDGHxRy.net
安達の力ないスイングは何やねん
ほんまムカつく

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:06.46 ID:lSHRCCli.net
小谷野は弾いたらは弾いたで
自分がエラーした事を認めれば良いだけ
エラーしたのに無理な送球はアウトにできれば自分のエラーを帳消しにできると思ってるからあんな事になる
2塁ランナーの事もすっかり忘れてるんだよ
悪送球のほうがダメージが大きくなるんだからよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:06.92 ID:creKHekc.net
開幕から比嘉がおれば

いやせめて岸田が

ってシーンが多すぎる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:19.05 ID:ka18hdhM.net
>>640こんな感じかな?
駿太9
安達6
武田8
中島3
岡田7
伏見D
奥浪5
若月2
堤4

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:21.44 ID:6aIr6h+B.net
川端はどうしたんだ?
JRタオルが使えん

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:40.14 ID:PBxTgDEg.net
キャンプで何してたの?

変なマシンも買ってたよな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:49.62 ID:CyO/x1CJ.net
小川も佐藤も空気みたいだな
秋山元監督や土井さんの方が教え方うまいんだろうな
ただ1日そこらじゃまた貧打に戻るからずっと有能コーチが居ないときつい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:13.83 ID:creKHekc.net
>>650
頭に怪我

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:50.93 ID:HBuAGcAu.net
メディアにちやほやされるだけの実力ある選手がほとんどいなかったというだけの話
一流と言える糸井佐藤不調、金子ペー ニャ比嘉いなけりゃ去年も最下位争い
その辺におんぶにだっこだった1.5流と2流が勘違いした結果最下位独走まっしぐら

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:54.59 ID:9Io0798Q.net
>>651
大隣と上沢と則本対策のバッティングマシーンだよ!
その内一人には完封されてもう一人には完投されたよ!

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:30:37.61 ID:creKHekc.net
小川の現役時代の打撃理論

・配球読みはしない
・打てる球を打つ
・打順での仕事などは考えない

コーチとしてあかんに決まっとるww

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:30:58.66 ID:BZBJBZeJ.net
おんぶにだっこチームはやっぱり駄目だわ

別にハム信者じゃないけど、ハムは陽と中田が死んでても点を取る

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:31:23.29 ID:Lz611jQy.net
あんなので対策した気になってたのかな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:31:38.03 ID:rgQxpFyZ.net
>>646
それほぼ全員に当てはまってるわ

振り切れてるように見えるのが唯一中島だけっていうね・・・
どいつもこいつもスイングスピードが遅すぎ
西武→ソフバン→ハムと見てきて、ウチの選手の糞さがわかるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:32:10.24 ID:creKHekc.net
>>657
去年は坂口が打点乞食
下位打線も伊藤が出て、安達がバント、それをヘルマンや恵一でなんとか返す
ってのができてたんやけどね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:32:13.72 ID:RxjEs9l1.net
安達スタメンから外せって言い続けてる奴はショートの守備範囲狭くなってヒットになったら何て言うんやろ
まさか安達だったら取れたからスタメンに戻せなんか言わないよなあ?
だいたい今日ショート安達じゃなかったら中田の場面で初回先制されてんだよなあ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:07.06 ID:PBxTgDEg.net
選手らも満員やと緊張して萎縮するからな

なんか対策せなあかんわ。マジックミラーみたいな壁を設置するとか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:20.42 ID:HBuAGcAu.net
森のスイングスピードの半分ぐらいだろ、タイミング外されてばっかりの安達とかトカダ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:37.76 ID:creKHekc.net
安達は守備負担で多めにみたろうや
8番打者やねんし

それより新婚の年棒ゴネたアレよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:22.07 ID:lSHRCCli.net
打線は糸井が柳田
T岡田が松田にならないと
強力にはならない

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:29.77 ID:Lz611jQy.net
Tはもういいわ
どうせ乙女のままやし

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:25.80 ID:IBQh3mtz.net
バンク→狙い球を決めて鋭いスイングで振り切る
オリ→考えずに来た球を打つ!スイングはヘロヘロ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:47.28 ID:o2pwXP9c.net
現地から帰宅
小谷野ってハムからの資格か何かなんか?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:46.92 ID:BZBJBZeJ.net
>>665
現状糸井は長谷川になってる状態だわ
あっちはDHにしたり控えにしたりしてリフレッシュさせてるけど、こちらは酷使
T岡田と松田なんてもう比べるのも失礼なレベル

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:01.86 ID:HBuAGcAu.net
西と吉田と東名と安達とトカダと座談会とかなんだったんだよ
調子のってたと言われても仕方がない

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:13.69 ID:zpuxYfXd.net
>>590
そりゃ 争奪戦()で三顧の礼で来て貰った選手だからそれぐらいの密約はあるだろうね

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:26.76 ID:679FiAsw.net
Tはホンマ情けない
今頃は日本を代表する長距離砲にならんとあかん素材だったのに完全に失敗作だ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:34.80 ID:RxjEs9l1.net
トカダには野球道具のバットしか持たさんよう誰か言っとけよ
いらんバット使いすぎなんよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:56.50 ID:creKHekc.net
ナカジは守備でリズム作りたいから志願らしい
まぁ痩せるからそこはええやん、それなりに結果も今の所残してるしさ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:05.08 ID:StBYkjxe.net
安達とTっていつも一緒にいたけど
メンタル弱そうなもの同士一緒にいても何も良い効果なさそう

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:06.72 ID:PBxTgDEg.net
あとバックの広告にオリックス銀行てのも縁起悪いわな

まんまオリックス銀行状態になっとる

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:15.84 ID:lSHRCCli.net
ホークスにヤフドで勝ち越してればとつくずく思う
今日の負けも痛いがホークスに勝越してれば今日のダメージも大きくなかったし明日に切り替えられる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:36.76 ID:JugbT14e.net
Tはタイミングの取り方がね…
うまい打ち方のヒット多いくせにタイミング糞なせいでひと皮剥けない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:39:04.67 ID:zpuxYfXd.net
>>599
今日やらかすまではヘルマンよりマシって意見多くて否定は一切無かったよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:03.30 ID:lSHRCCli.net
今の松田とTを比較するのは失礼だったな
Tも松田になれるポテンシャルはあったのにな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:05.32 ID:BZBJBZeJ.net
Tは守備の動きが軽快だから全然どこか悪いとは思えないんだけど、
どうしてあんなバッティングになってしまうんだか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:57.70 ID:GYGpu8cZ.net
坂口が5番の時点で嫌な予感がしたよ。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:42:18.05 ID:+w9abA0x.net
契約更改のアレといい痩せすぎちゃう所といい調子乗りなんだろなあ
森脇がトカダを褒めた次の日はダメになるって言った理由がわかるわ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:42:25.34 ID:wiYl8L4M.net
神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯だった。
警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことができたくらいだ。
山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の非道ぶりがわかる。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-1383.html

■高倉健 主演⇒ https://youtu.be/iWbVF3czGWA
1974年8月10日に東映で公開された「山口組三代目」。終戦直後の朝鮮人達が正確に描写されています。
田岡組長の自伝が高倉健主演で映画化された作品

■ 飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(p194)(1971年初版 徳間書店)

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:05.84 ID:rgQxpFyZ.net
>>651
キャンプ初日と宮崎最後の日を見に行ってきたが
最初と最後で雰囲気何も変わってなかったわ
こいつら大丈夫かと思うくらいのほほんとした空気

キャンプの客数は倍以上増えてチヤホヤ、帰りはサイン攻め、夜はお楽しみ
新任コーチは糞ばっか

そら開幕スタートダッシュなんて切れるわけねえわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:07.74 ID:creKHekc.net
>>683
調子乗るならバッティングの調子も維持しろよ!
やっぱ痩せ過ぎたんかなぁ?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:22.24 ID:Lz611jQy.net
>>683
調子乗りのくせにメンタル弱いというね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:35.45 ID:YPvcF0WB.net
金村にぼろくそ言われる(笑)

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:42.72 ID:JugbT14e.net
>>682
去年一昨年の春先の5番坂口は有能やったやん…

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:46:14.85 ID:YPvcF0WB.net
>>602
D連敗の間違いだろ(笑)

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:16.90 ID:CyO/x1CJ.net
早打ちしすぎで相手を楽にしてる
しかも甘い球をとらえるわけでもなし
スイングもしょぼいし

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:54.76 ID:zpuxYfXd.net
小谷野悪送球は中島取れなかったのかなぁ
慣れた1塁手なら送球予測で位置取りとかであんなに逸らさなかっただろうし
1塁はかなり簡単って思われがちだけどやっぱ不慣れなんじゃないか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:48:16.01 ID:PBxTgDEg.net
王者と書いてオリックスと読む

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:10.65 ID:gV4A3yXz.net
>>675
同類がつるむのは自然の摂理だからしゃーない

オリの選手ってみんなこんなんだよな
互いに刺激し合うことがない
お馴染みの奴らとナアナアやってるだけ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:17.13 ID:4afDOnff.net
結局ハムの大勝利だね
糸井も悪くないトレードだったわ
谷口や岡が育つからね

696 :692@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:34.04 ID:zpuxYfXd.net
もちろん元々の元凶は小谷野なんだけどね
糸井の不調+その他野手総合力低下がキツイ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:06.18 ID:PBxTgDEg.net
小谷野って今池あたりから阪堺電車で出勤してそうな風貌だな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:06.38 ID:HBuAGcAu.net
>>685
サインとかしなくていいよもう
弱いんだから

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:21.39 ID:zz85P7WB.net
>>692
中島ファーストでDH岡田だったり
なぜかサード小谷野固定だったりもう守備位置おかしいのはあきらめろ
いくら指摘しても首脳陣が変えないんだから

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:52:30.79 ID:tGvJ+SJM.net
>>692
普通のファーストなら後ろに逸らすのはあり得なかっただろうね
捕球体制からしておかしかった

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:06.04 ID:RxjEs9l1.net
ホモ脇「このスレの意見をまとめたら、ナカジサードで小谷野ファーストのが良さそうだな」

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:55:36.34 ID:JugbT14e.net
タイミング的にファースト投げてもセーフやったな
てかよく見たら二塁ランナー飛び出してたから挟殺に持ち込んでも悪くなかったな。めったに見ないプレーではあるけど

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:33.81 ID:StBYkjxe.net
「完全に周りが見えていなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150403/buf15040323080002-n1.html

ベテランのくせにこんなんで大丈夫かよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:47.92 ID:lSHRCCli.net
ライトスタンドで平野を後から見てると平野の守備が無茶上手いと良くわかる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:57:00.32 ID:gV4A3yXz.net
>>685
なるべくして今の状態になった、って感じやね
身分不相応なチヤホヤされまくったんだからシーズンは罵声浴びまくって豚の頭が飛んでくるくらいでちょうどいいんじゃねえの?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:57:07.34 ID:PBxTgDEg.net
今日も席のことで揉めてたらしいな
弱かったらガラガラなるしそれはそれでニワカ一掃できていいやん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:58:01.19 ID:khVszCc0.net
中島は守備でリズム作りたいらしいけど
それを言うなら一塁手が不安定な為に守備からリズムを作れない選手もいる

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:13.05 ID:PBxTgDEg.net
森脇は自分が書いた微差は大差自分で読んでみろ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:21.14 ID:tILh0a0z.net
 vs大谷13-14 最近5試合
1(三)Rヘル .429 .200
2(二)L平野 .222 .286
3(左)L坂口 .000 .455
4(一)R中島 .*** .300
5(右)L糸井 .333 .143
6(指)L岡田 .167 .167
7(中)L駿太 .167 .250
8(遊)L原拓 .*** .000
9(捕)R伊藤 .286 .300
糸井は背負いすぎているのではないか。少し気分転換の意味を込めて5番に。
坂口は長打がないので5番より3番で(調子の良い時だけ)。
糸井の長打なら中島でもホームに帰れると思う。
大谷の攻略のカギは左打者だと思う。小谷野・安達を下げて駿太・原拓を起用。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:25.72 ID:aAqbbSFp.net
ヤフオクのホームランテラスのお披露目に合わせてソフトバンクの3番、4番、5番にホームランを打たせて完封負けした咬ませ犬球団の事だから
明日は大谷の完封勝利で引き立て役の役割りを存分に発揮するだろう

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:41.64 ID:hRIJmKZB.net
糸井が明らかにおかしいわ
去年膝痛めてたのに出続けてたぶり返しが来てる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:48.69 ID:YtgTGPcy.net
>>692
現地で見てたけどあれは取れんわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:25.77 ID:tw2kNXBE.net
安達を下げるのは守備・走塁的にどうだろう
原は足遅いからなぁ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:53.02 ID:HTLmTYap.net
だからー、ハムファンはずっと糸井を見てきたんだから、
明らかにおかしいのは気づいてるよ
小谷野には笑っちゃった
ハムの時みたいなエラーするんだもん
引き取ってくれてありがと

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:03:26.69 ID:NRpVFK0v.net
>>713
さすがに安達のショート守備を抜くのはヤバイ
こいつだけは144試合出てもらわな困るし打て

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:05.00 ID:QkLU85vt.net
糸井はキャプテンマークが重圧になってるんやろか・・・・

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:35.73 ID:ac0jFrG4.net
>>713
パワプロ脳だからその辺がわかってない奴がそう書いとるんやろ
安達ほどの守備範囲のショートは今のNPBにはおらんのに

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:05:55.09 ID:HTLmTYap.net
>>716
違うよ
足がおかしいの
オリファンってそんなことも気づけずにキャプテン肩書きのせいだと思ってるのかー

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:39.06 ID:Yy3BII53.net
・30000人超の客
・開幕試合特典でタオルの配りもの

何かちょっとイヤな予感がしてた…

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:57.01 ID:G3V1qMpV.net
小谷野といい大引といい、ハムがFAでアッサリ見放す選手は仕事しねぇな
よくよく考えたら森本とか鶴岡とかもそうだ
全力で引き止めたけど駄目だった小笠原や、引き止めた宮西の活躍見てたら傾向がよくわかる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:10.77 ID:8sQggGbw.net
小谷野は低打率、低出塁率、長打力なしってわかってたから
予想どおりで使うほうが悪いけど、糸井がこんなことになるとはなあ・・

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:12.36 ID:WUdGz49H.net
今日ナカジの新応援発表あったの?
デマですか?(´・ω・`)

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:12.91 ID:7PON90qE.net
>>715
安達は2013年から14年までの大谷との対戦で
9打数1安打(.111)4三振 0四死球だからなあ…。
守備面での貢献は十分わかるけれども。
難しい。
まあ1安打はスリーベースだったみたいだし期待はしてみるけれども。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:22.45 ID:ax62GeRo.net
まあ安達は守備の要だし打順8か9でも置いときたいよねえ
本当はもっと打って欲しかったがあまり期待できん
ってかバント失敗は許さん

トカダは中軸候補なのに情けないわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:09:30.01 ID:Cy/mbVJl.net
大阪人で帰りにオリのユニ着たカップルとすれ違ったわ
バチ切れやった

でも去年くらいから地元でもこういう人増えた、ユニ着てる人
大事な時期やでほんま

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:10.16 ID:EwiT6KsZ.net
>>722
試合前にそういうデマを流してた馬鹿がいたけど
どうせデマだとおもってたわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:26.01 ID:tPtyHieZ.net
安達はこのまま下位で気楽に打たせてる方が 今は 良いかもねぇ
今年優勝目指すなら上位打線任せるのは時期尚早かなー
守備考えるとさすがに外せないでしょ。打撃は期待しないで

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:12:30.87 ID:EwiT6KsZ.net
安達とかトカダは相手の術中にはまると言うのがお似合いだわ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:20.39 ID:CfmAiEui.net
>>728
相手が怖いと思ってもらえないもんな
安達がGG獲れない理由もここにある

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:20.72 ID:tw2kNXBE.net
小谷野は打点王になったこともあるんだし勝負強いはずなんだが衰えたかね
あのころは嫌なとこでやたらツーベース打たれてた印象あったんだが

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:44.14 ID:G3V1qMpV.net
つうか今ハイライト見直したら、慌ててる小谷野のほんと1メートルぐらい真横で2塁走者のレアード?が観念して硬直してんじゃん
あれ目に全く入らなかったの?
なんか改めて見てみると、冗談抜きでギャグにしかみえないんだけど…

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:48.67 ID:IH3cqVJD.net
試合中にファールボール注意の映像が出るけど、先日の裁判の影響かな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:16:16.21 ID:tw2kNXBE.net
ファールボール注意は前からなかったっけ
裁判の影響云々ならまず札ドでやるんじゃない?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:16:17.63 ID:NRXuZmvl.net
ハムBBAはすっこんでろ
お前がごちゃごちゃここで文句垂れようが森脇の馬鹿は糸井を使い続けるから

文句あるなら球団にでも苦情の電話かけてろボケ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:16:37.82 ID:Tl8hBgWH.net
>>577
怪我ならまだいいが病気とかになると何かなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:03.07 ID:ac0jFrG4.net
だいたい中島の応援歌が出来るとしてもまだ先やろ
最初は作るって言ってなかったんやろ?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:50.07 ID:94f1XZJT.net
2012年の再来だな
ひょっとこ最終年より酷い事になるかもしれん

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:01.44 ID:fA+tnbsm.net
1勝してゆるんだか
連勝しないとヘラないぞ借金

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:11.45 ID:NIPiZYya.net
明日行く俺に何か希望をくれ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:32.66 ID:aAqbbSFp.net
今日は大谷に負け
明日はあわよくばとオリックスを舐めて先発を立てても日曜日で自動負け

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:19:13.29 ID:PpwSYJxF.net
>>731
ボールをこぼした時点で早く投げなきゃって感じでパニクってもう周りが見えなくなってたんだと思う
あくまでも推測だが

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:19:23.36 ID:8G6ZMIgL.net
栗山なら糸井休ませて谷口使うだろうなー
そのまま若手育成になるし
2012年も一時期そうやってたけど!
やっぱりハムサイコー!

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:19:47.21 ID:WoAsKGjD.net
>>739
タオルがタダで貰える

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:08.98 ID:xTxJqTLM.net
>>739
大谷のノーノーが見られるかも!

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:09.03 ID:IOOIZi/q.net
>>732
そんなん何年も前から出てるやろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:29.17 ID:7s6/Bnyh.net
相手投手も楽になるよなあ
安達トカダは勝手に打ち取られるんだから

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:57.26 ID:G3V1qMpV.net
>>739
いつかレジェンドになる大谷を生で見たと後世の人に自慢できる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:04.12 ID:aAqbbSFp.net
ディクソンは2012の開幕フィガロと同じ運命で初めは少ない失点で頑張っても無援護でそのうち切れてきて結局未勝利のままシーズン終わり
森脇はシーズン途中でいつものように球場に来たら紙きれ一枚で解雇、監督室に糸井と小谷野が駆けつけて涙の挨拶

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:23:29.91 ID:/ooVVgF8.net
開幕前の優勝予想されてたチーム散々だな
オリも巨人も広島も
評判通りなのはSBと阪神だけか?
阪神は貧打でもなんとなく勝つ去年の巨人みたいな野球してるな
うちも真似できんかねえ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:23:40.43 ID:fA+tnbsm.net
絶対的エース金子なしでこの借金

詰んでるな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:23:53.59 ID:UFdHe8id.net
1勝するだけでもすごく苦労した試合だったしな
こんな調子で何勝できるかなんて今は想像もできないな
勝ちパターンが見えてこない

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:07.41 ID:7O35o82U.net
補強っていっても持て余して使えないけどな
TVって酷やな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:34.42 ID:e+eKnWY7.net
ハムに勝てると思ってるの?3番4番のオーラ見たか?
陽 岱鋼 .167 中田 翔 179 
オーラで負けてるんだよオーラで

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:37.54 ID:aAqbbSFp.net
大谷のニュースが流れると参考動画として京セラで吉田からホームラン打った動画が何度もテレビで再生されるが
明日はオリックス打線を手玉にとる大谷の参考動画の撮影に立ち会えるぞ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:26:25.14 ID:Cy/mbVJl.net
陽 膝痛で打撃不振
中田 膝痛で打撃不振
糸井 膝痛で打撃不振

なんとかしろよ札幌糞ドームww

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:47.70 ID:Gc/+9+/N.net
糸井のことずっと見てきたのはハムファンじゃなく糸井ファン

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:06.18 ID:rsgxjZl5.net
中島も小谷野はランナー刺すだろうと思ってたら投げてきてびっくりだったんちゃう

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:14.12 ID:BkFfErcw.net
>>747
来年日本におらんかもしれんしな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:39.77 ID:CfmAiEui.net
まぁ今まで2年間のことも見ずにトレードして良かっただのまた今更言ってくるファンなんて
どうでもいいとして、中のことをしっかりやろうさ
ほんと情けないわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:59.36 ID:iQorwz/4.net
ドームの芝に関してはハムが可哀想と思うわ
市の所有だから芝変えられんしコンサのためにお金吸い上げられるし
脱北者が多い一因だろうな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:32.89 ID:2GHhNpcW.net
本拠地開幕だーこれから一気に取り返すで!

2安打(両方共ヘロヘロの当たり)
舐めてんのかマジで

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:39.20 ID:RpOrC2vV.net
小谷野大丈夫かな
京セラドームの客は口悪いで
特に近鉄経由のファンは

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:44.09 ID:94f1XZJT.net
糸井オワコンとか言いつつ糸井の事が心配でたまらないハムババア草
文句ならトレード放出した自球団に言うんだな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:32:58.42 ID:rsgxjZl5.net
今日明後日勝てば勝ち越しで今日の負けは癒える
連勝しろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:45.71 ID:21R4Q88n.net
糸井は札ドの芝じゃなくて去年の酷使でしょうがw
もう糸井の足は戻らないよ
陽と中田はこれから調子上がるので御心配なく!

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:19.39 ID:wJVE/DiG.net
今日みたいな中島の送球後逸、今年何回もみれそうだな
なんとか前に落とすようにしてくれんと

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:20.15 ID:8jVfHuLj.net
誰かさんのせいで空白の2年になったからな
ハムオタはフロント様を褒め称えて自画自賛してないと死ぬ病気だから文句を言うことはないぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:35:42.07 ID:RI1m8L3x.net
よそのファン嘲って憂さ晴らしってのも悲しいの

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:20.75 ID:tPtyHieZ.net
俺は去年のオリックスの方が好きだ・・・
補強して心配してた事がモロに出てる。
糸井は球団が精密検査や必要なら休養させる勇気が必要

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:37:47.73 ID:ItgdCytJ.net
1 武田(中)
2 堤 (二)
3 糸井(左)
4 中島(一)
5 奥浪(三)
6 伏見(DH)
7 駿太(右)
8 伊藤(捕)
9 安達(雄)
本当にこれでいい。
譲っても、武田のところに坂口、伏見のところにヘルマンまで。
これで負けても気持ちいい。
何よりも監督更迭を心から望む。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:37:55.31 ID:RI1m8L3x.net
上沢に去年4つも負けて今年も初対戦でたった2安打に抑えられて1点取るのがやっと、って…
対策とかしとるんかいと

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:14.87 ID:aGRS5egN.net
SBの長谷川みたいに使った方が良さそう糸井は
Tや安達は知らん

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:39:21.82 ID:BkFfErcw.net
札ドは巻き取りペラペラ人工芝だからな
膝や腰痛めて終わりだわ
かわいそうに

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:40:17.49 ID:y9qTJ3EN.net
>>770
5番にウエスタン守備率.818が居ますね…
右打者が引っ張ったら全部ヒットになって試合終わらんやろなあ
100敗も余裕

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:40:19.57 ID:RI1m8L3x.net
>>773
サッカー兼用なんて舐めた球場だからしゃーない>札ド

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:40:22.05 ID:CfmAiEui.net
本当に駿太をブレークさせたいなら、糸井の代わりに起用するぐらいのことが必要なのかも
始めからチヤホヤスタメン優遇じゃなくて、トップ選手の助け役になる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:17.96 ID:PpwSYJxF.net
>>771
してるわけないじゃん
まともなスコアラーいないのに

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:23.56 ID:ItgdCytJ.net
勢いのあるチームは若手や自前の新戦力が出てきている。
770に加えて若月やカラバイヨでもいい。
もう同じメンバーばかりではだめだよ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:45:15.74 ID:94f1XZJT.net
>>770
森脇休養で福良とか監督代行なればそれやるかもな
森脇は優勝厳命で複数年契約とはいえクビが懸かってるんでベテラン優先で行くやろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:23.80 ID:rsgxjZl5.net
ここから来週末に掛けてハムロッテ楽天すべて負け越したら完全に終わり

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:48:13.39 ID:RpOrC2vV.net
安達の守備範囲が昨年より拡がってる気がするけど
丁寧に投げようとしてアウトが取りづらくなってる。
安達の好プレーってファーストTとのコンビネーションなんだよな。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:48:25.73 ID:BkFfErcw.net
>>775
他のドームはパイル変えたり色々してるのにな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:48:51.16 ID:I9pBZ7iX.net
>>335
いつまでアホなことしてれば気が済むの
何年たっても成長しねーんだな、ファンの民度も宮内の民度も編成の民度も
暗黒オリックスぐちゃあwww

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:19.63 ID:tPtyHieZ.net
>>771
それ、お隣の黄色い球団ファンも三浦って投手に対して散々言ってたな
コーチ・スコアラー・選手が無能なら相手投手の劣化待ちしかない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:48.29 ID:Rkagbg6a.net


786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:49.03 ID:b+YmA2IX.net
奥浪とかマジで言ってるのかよ
いま2軍で出場機会を与えて育成をしている段階なのに無駄に1軍に出してわざわざ自信を削ぐなんて考えられんな
駿太みたいに回り道をさせていんならそれでいいのかもしれんが

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:38.43 ID:tw2kNXBE.net
溺れる者は何とやらじゃないけど
マジで奥浪やカラバイヨあたり上げて欲しくなってきたよ
どーすりゃ貧打が解消されるんかなー

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:43.21 ID:CfmAiEui.net
強い去年もまず最初のカードを獲ることが前提だったんだよなぁ
最初取りこぼしたら3タテされるとか負け越しはよくあった
なかなか●○○なんてできないよな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:56.60 ID:Gc/+9+/N.net
ウエスタンリーグ見に行けばいいんじゃないか
最初は有望でも伸び悩んだ選手はトレード先でベンチにいる
プロは厳しいから一軍のベンチ要員にだってなかなか成れない

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:10.25 ID:42m71NTQ.net
トレードしろよどんどん!

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:15.07 ID:suyV1VV1.net
オリさんはね、ハムみたいに常勝なんて所詮無理だから
大人しくしてようね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:25.23 ID:94f1XZJT.net
>>790
弾が無いんやで
小松とか出しても小松みたいなのが来るだけ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:35.90 ID:ItgdCytJ.net
>774
そうやって、弱点にスポットを当てて固定メンバー、えこひいきしてきたのが
森脇監督だろう。
守備が悪けりゃDHでもいいし。使っていけば守備率.818は向上するかもしれん。
まあこれは俺もあげ足とりかもしれんが、.818でなんで「全部ヒット」やねん。
だいたい1軍のレギュラーサードは打率.154、和製大砲レギュラーレフトは.174。
1、2、3番の合計の打率は1割代。これの方が未来はないだろう。
ここに挙げた固定メンバーは帳尻合わせぐらいならできても糸井以外は大きく向上する予感もないんだよ。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:55.00 ID:b+YmA2IX.net
>>770
まあこんな馬鹿に批判されんだから森脇てかプロ野球の監督て大変だよな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:23.53 ID:UFdHe8id.net
2軍阪神戦で急に打ち出しただけのカラバイヨは
もう少し様子見ないと役立たずが増えるだけだよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:58.58 ID:Eo6niCYC.net
2軍でも大した結果出せてない選手を1軍で使えというのはさすがに頭おかしい

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:47.56 ID:ItgdCytJ.net
>794
ほう、あなたは森脇が監督として合格点の采配をしているいうのか。
とてもそうは思えんのだが。
人を馬鹿というなら、具体策を書いてくれ。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:09.66 ID:t6XnbDAr.net
>>770
さすがにないわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:29.79 ID:aAqbbSFp.net
>>787
藁をも掴むとは言うが結局、掴んだけど藁でしか無くって捨ててしまうだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:02:37.98 ID:2GHhNpcW.net
小谷野じゃなくて和作出してた方がマシだったかもしれん

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:02:49.38 ID:y9qTJ3EN.net
1軍で出し続けたら勝手に成長すると思ってるのがすごわー

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:03.02 ID:b+YmA2IX.net
チーム打率1割代で森脇やコーチはなにをしたらいいんですかね?
勘違いしてるかもしれないけどやってるのは選手で森脇が呪文を唱えたら打てるようになるわけでもないんだぞ
なんせ魔術師でも手品師でもなく監督だからな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:14.43 ID:y9qTJ3EN.net
かずさく下で7打数4安打とかだから結果論で言えばかずさくのがマシかもな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:56.82 ID:PY9GjE4Y.net
安価もつけられんのかこいつ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:33.14 ID:jKW1eDTw.net
育成力皆無だわ
佐藤と小川は本当になにしてんの?
そりゃあのヤクルトからも捨てられるわけだ
駿太とかヤクルトなら今ごろセンターのレギュラーだろうな
なんなんだこの差は

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:00.87 ID:/NBPOOx0.net
負けて気持ち良いってそれは…

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:08:43.39 ID:b+YmA2IX.net
生え抜きで負けた方がいいとか書いてる奴は生え抜き中心で負けが込むと補強しろと騒いでると思うわ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:48.96 ID:oYspnsfa.net
ブランボー、緊急来日

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:08.06 ID:FadIkzOl.net
1ヶ月後チーム打率1割の訳ないんだから気にする必要は無いよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:34.48 ID:94f1XZJT.net
和作の方がマシ!→和作1軍でエラー→和作氏ね!

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:40.45 ID:aAqbbSFp.net
>>809
あるよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:11:28.77 ID:Eo6niCYC.net
今は我慢するしかないやろ
打線は間違いなく上がってくるから

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:11:39.24 ID:fx66qDuf.net
>>810
あるよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:03.20 ID:PY9GjE4Y.net
>>810
容易に想像出来る

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:28.16 ID:NjFe2A5C.net
本当に佐藤と小川は無能やと思う
指導する側も適性ってあるからな
ただ辞めてもまた無能しか引っ張ってこれないんよなあ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:22.72 ID:aAqbbSFp.net
上沢みたいに初回に1点とられてそのあとスミ1のまま完投勝利なんて絶対にうちではあり得ない勝ち方

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:19.76 ID:FadIkzOl.net
まだ楽天と試合してないんだから諦める必要は無い
そこから勝負が始まる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:32.65 ID:UFdHe8id.net
打率上がってくるころには借金いくつになってるんだろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:37.97 ID:RpOrC2vV.net
まあ明日やね
糸井駿太トカダ安達あたりは早出特打の鬼だから
ビジターで調子が上がらなかったところもあるし駿太以外

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:27.08 ID:rsgxjZl5.net
>>816
お前ウチとか書いてるけどアンチ臭いレスばかりでバレバレ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:05.84 ID:NjFe2A5C.net
投手がバテてくるもんなw

てか上沢はこっちがかなり楽させてたしな
あほみたいに振る振る
打ち上げてすぐ終わり

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:13.45 ID:ryoVnvac.net
145を越える速球は打てない
緩い球も打てない
高めに浮いた変化球も打てない
何やったら打てるねん

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:20.08 ID:94f1XZJT.net
帝王竹原ならまだしも和作待望論まで出て来るようじゃ末期症状やな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:34.09 ID:tw2kNXBE.net
>>808
すまない、こいつでガマンしてくれ
   ____
  |_Bs__|_
  §´∀`)    ブランコー! ブランコー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:17:19.58 ID:4LdA2I5I.net
>>820
それな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:13.26 ID:CfmAiEui.net
上沢相手は万全なブランコがいたらHR打ってくれてるかもな
実際去年交流戦で打ってるみたいだし
大谷は自滅待ちじゃないと絶対攻略はできないわ
豪速球打てないだろ・・今のオリじゃ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:19:53.03 ID:NjFe2A5C.net
でもすぐに手を出してすぐアウトなんやろな
相手を楽させてる

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:19:59.05 ID:HgEv8lK0.net
>>817
来週則本に完全試合されて、大隣上沢則本コンプリートなんやで。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:18.96 ID:jTMX6JwG.net
>>11
糸井さん未だ冬眠中のように見えるで

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:19.32 ID:UFdHe8id.net
ただ振ってるだけで狙いも見えてこないもんな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:56.03 ID:h1bdIMSj.net
ホークスファンだが、たぶんオリックス打線は、再来週のホークス戦で復活するよ。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:23:18.04 ID:NuK/Uocn.net
キャッチャーの近藤をサードに抜擢、押し出されたサードの小谷野「俺って何?真っ当な競争がしたい」

FAで安住の地を得た小谷野致命的エラー「俺って何?の答えがわかった。俺ってヘタなサードだったんだ」

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:23:23.45 ID:dfhA0REX.net
安達「どうすればいいですか」
小川佐藤「とりあえず来た球を打てばいいんだよ」
中島(この投手スライダー多いな…狙ったろ)

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:28.95 ID:ryoVnvac.net
二軍の打率ランキング見て心を落ち着かせようと思ったら奥浪3位になってた(´・ω・`)
でも4位堤5位竹原で少し落ち着いた

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:26:15.70 ID:CfmAiEui.net
糸井に関しては、

・キャンプ初日の合流が膝のケアのために遅れる
・オープン戦頃にペースダウン調整
・オープン戦でも逆方向ばかりで引っ張りのエグイ打球がない

この時点でなんかおかしいと思ってた
キャプテンの重圧とかそんな肩書きは関係ない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:27:34.94 ID:94f1XZJT.net
もうホフパワー先生に頭下げて来てもらうしか無いだろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:28:17.57 ID:NjFe2A5C.net
監督デーブだろってぐらい早打ちでスベってるもん
普通学ぶだろw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:28:42.28 ID:npr+nbMD.net
ホフパワーとの交渉は6合目で強風のため行方不明

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:29:06.13 ID:8w1zobNC.net
ドームの人工芝が負担っていう人いるけど本当にそうなんかな
明らかにドーム球場よりも固い陸上競技場を毎日走りまくってる陸上選手が足腰壊れたなんてあまり聞いたことない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:29:27.15 ID:ryoVnvac.net
150近い球投げるやつには手も足も出ないしな
終盤点がとれないのもそれが原因だろ
どこのチームも勝ち継投は速球派ばかりだから打てる気しねえもん

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:29:56.56 ID:NVZOs0lS.net
>>839
体重が違うんとちゃう?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:30:35.81 ID:7GCmCNYS.net
小谷野は三人くらい殺してる感じの見た目だが、心は14歳の読書が好きな女子中学生。
プレッシャーがかかる場面だとパニック症候群で本当に吐いたりしてきた。ハムファンは決してやじったりしなかった。
関西弁で煽られると力が発揮できないんだ。毎日トイレで泣いてる。

だからみんな優しくしてやってね。ほめてあげるとファインプレーしたり右打ちしたりできるから。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:32.21 ID:ryoVnvac.net
>>839
陸上選手と違って野球選手は急ブレーキかけるのがでかいと思う
もしサッカー選手が野球場の人工芝でやったら大変なことになると思う

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:33:13.87 ID:GH+DGWc3.net
小谷野引き取ってくれて本当にありがとうですわ
オリさんはハムが出来ないQS率も上げてくれるので、
感謝感謝ですわ
やっぱりオープン戦から対戦したかったなあ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:33:46.17 ID:gsIm5jGc.net
やっときたホーム開幕も普通に負けてしもたな・・・

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:27.64 ID:tw2kNXBE.net
一回エラーしたとは言えみんな小谷野を叩き過ぎよ
普段はちゃんと守れてるしチーム初HR打ったのも小谷野だぞ
FAでうちに来てくれる選手なんて昔は感謝したもんだがな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:36.32 ID:ihsAIe8B.net
普通に2安打だからな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:35:03.18 ID:8w1zobNC.net
なるほど・・・考えてみたら陸上選手は急ブレーキかけたり逆走することってほとんどないもんね
その違いかあ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:35:03.73 ID:IDw1E1HX.net
>>842
ようそんなメンタルでプロ野球選手まで上り詰めたもんだなあ。
アマチュア球界ではそんなのあらわれないくらいズバ抜けた素質持ちだったのかな。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:37.42 ID:ryoVnvac.net
二軍公式戦は7日までないみたいだけどその間に練習試合とかはないんですかね?
詳しい人いたら教えて欲しいです
二軍はどんどん実戦で経験を積んでほしい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:46:00.60 ID:HgEv8lK0.net
硬さ
コンクリ直>ショートパイル人工芝>砂入り人工芝>タータントラック>クレイトラック>天然芝>ロングパイル人工芝

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:48:51.52 ID:NjFe2A5C.net
>>850
気持ちは分かるが…
残念なことに練習試合などない
オリックスはスローペースなのでそんなことしない
練習はしてると思うがコーチがあれなので進歩しない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:51:35.75 ID:a7Yj+VO2.net
ハム者だけど
小谷野のファーストへのワンバン送球はデフォなんだよ
決して強肩という訳じゃないから、ギリギリの場面ではノーバンじゃ山なりの送球となってしまう
特に瞬足のバッターランナーをアウトにするには鋭いワンバン送球じゃないと刺せない
今までそれで何度もピンチを救ってくれた、名手と言われた由縁のワンバン送球
ハムのファーストもそれをよく知っていて、稲葉も中田もワンバンを待ち構えて必死に掬い上げて取ってたよ
ファーストナカジの守備じゃ、正直小谷野とは合わないと思うんだ
何かね、小谷野は好きな選手だったから見ててとても歯がゆいんだ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:54:26.99 ID:ryoVnvac.net
>>852
おう…
コーチが糞なら横浜みたいに自分で必死にやって出てくる野手がいてもいいもんやけどそれも出てこやんしなあ
内川とか村田とか梶谷みたいなやつ
てか横浜が羨ましくなるってヤバイな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:55:09.17 ID:b+YmA2IX.net
今年2軍何試合あると思ってんだ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:55:50.21 ID:b+YmA2IX.net
まさかとは思うけど去年までと一緒の100ちょっとだとは思ってないよな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:48.77 ID:8M48l9Oj.net
5 ヘルマン
4 平野
6 中島
9 糸井
D 小谷野
7 坂口
3 T-岡田
2 伊藤
8 駿太

もうこれで良いよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:03:33.69 ID:jKW1eDTw.net
>>854
内川って現ヤクルト打撃コーチの杉村が覚醒させたんだろ?
今山田に教えてるやり方で
村田梶谷は知らんが筒香は大村コーチが覚醒させたらしい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:04:45.22 ID:Hc5EZSNm.net
>>563
ヘルマン「せやな」

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:05:38.78 ID:TlmBLH27.net
優勝するには借金8までがデッドライン

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:05:45.85 ID:iy/Uf/7x.net
ファンジャージのビジター買ってたけど、去年のと比較したら金のパイピング以外にも、ベースのグレーの色も微妙に違うな
ハイクラスとかプロコレ持ってないからたまたま生地の具合なだけかもしれないけど

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:08:48.29 ID:NjFe2A5C.net
143試合だっけ
多くなったんだろ?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:12:54.04 ID:ryoVnvac.net
>>856
今年から140試合くらいに増えたんだろ
若手選手はどんどん試合に使って欲しいから空いてる時は練習試合やってもらいたいんだよ
武田堤伏見とかは毎試合使ってほしいけど他の選手もいるからそれが出来ないってのが現状だし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:13:11.82 ID:NRpVFK0v.net
>>840
前からずっとそうだな
巨人が160kmのピッチングマシン取り入れてるみたいにうちも速い球打つ練習しろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:13:30.79 ID:xki3HwqY.net
借金7でも優勝したチームは過去3回のみ。あと2連敗したら早くもほぼ終戦

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:16:30.26 ID:yZ3sRBYA.net
いまのハム相手なら普通にありえるやん

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:16:36.93 ID:b+YmA2IX.net
今でも充分出場機会と打席を与えてるのに毎試合出ろとかバテるだけだしそれが原因で怪我でもしたらどうすんだよ
20前半だぞ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:16:54.79 ID:tvZqAJQ7.net
ハムファンだけど、なんJで大隣上沢対策のマシン見て笑っちゃった
あれじゃタイミングまるで取れないじゃんw
オリックスってどんな練習やってんのw
ハムの練習教えてあげようか?w

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:20:37.49 ID:rT8MLAos.net
>>854
内川は杉村繁、村田は田代、梶谷は高木豊、筒香は大村
それぞれちゃんと合ったコーチがいたのよ
誰も育てられないオリックスのコーチの方がよっぽど無能だよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:23:08.40 ID:hN45TV/T.net
大村って糸井も育てた奴だろ
強奪してT岡田見て欲しいわ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:55.81 ID:GLhcZqcp.net
でもオリックスもさすがに酷でしょ・・西武ソフバンハムと今年のAクラス3チームといきなり連戦なんだから・・・

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:37.53 ID:k/Zi/4Gi.net
碌な生え抜き野手育たないのに横浜の育成見下してる時点で終わってるわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:26:58.41 ID:tHh33t5I.net
ほんと何教えてるんだろうな打撃コーチ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:27:38.02 ID:55JTs8MZ.net
コーチなんかで変わりゃーせんて

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:12.25 ID:RI1m8L3x.net
千尋が居たらここまで負けてないのに
いつになったら一軍で先発できるんかいな…

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:34.67 ID:ryoVnvac.net
>>867
若手がどんどん出てきてるハムとソフトバンクは二軍三軍の選手はたくさん試合にだすって方法で結果だしてるやん
去年ソフトバンクは塚田が
日ハムも岸里松本宇佐美森本が400以上立ってる
オリックスは堤武田奥浪が約330打席立ってるだけ
体が出来てる堤武田伏見はもっと打席に立たせるべきやと思うけどなあ
てかプロ入って3年4年やのにそれが出来ない方が問題やろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:50.99 ID:p2CbQaOB.net
千尋がいても今の打線じゃ無理でしょ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:29:14.67 ID:uGlcN6bL.net
>>874
河村コーチがいなけりゃイチロー潰しかけたのによくそんなことが言えるなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:29:28.13 ID:tw2kNXBE.net
今年のAクラスて・・・

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:30:06.01 ID:1UL0XBPx.net
糸井はイワイワオーと死ぬ気で練習してたよ
糸井は望んで結婚はしてないの
デキちゃったから結婚したから
だから、家族守る危機感も凄かった

T岡田は結婚したら幸せになれると思ってる典型じゃない?
もう満足しちゃったんだね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:30:52.64 ID:55JTs8MZ.net
>>878
そりゃ面白おかしくマスコミが脚色した話だよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:32:46.25 ID:rsgxjZl5.net
小谷野は送球云々でなくすぐ隣にランナーいるのにな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:33:13.10 ID:uGlcN6bL.net
>>881
なんでもマスコミのせいにすんなよー
当時の1軍コーチとイチローが合わなかったのは本人も語ってる事実だろ
コーチなんて関係なんて言ってるアホは石嶺でも満足するんだろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:33:50.07 ID:55JTs8MZ.net
>>882
てんぱってたんやろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:34:12.21 ID:55JTs8MZ.net
>>883
はいはいすんまそん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:34:30.81 ID:94f1XZJT.net
>>876
ウエスタンとイースタンってチーム数違うから打席数も差が出るんじゃね?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:34:46.37 ID:1UL0XBPx.net
小谷野はそういうところあったよ
だからハムは見切ったんだけどね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:35:02.08 ID:ryoVnvac.net
内川とかも優秀なコーチがいたから覚醒したわけね
今のコーチ陣じゃだめか
下山鈴木塩崎が技術指導の才能はあるかもって可能性にかけるだけか
後は醜態晒してるのにクビにならないやつらばかりだし

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:35:34.30 ID:3SdTxY6O.net
指導者関係ないなら打撃コーチなんていらないよね
監督だけいればいいじゃん

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:35:46.95 ID:tPtyHieZ.net
>>854
元々梶谷は超クソ打撃だったんだけど中畑の超ひいきで3年目ぐらいに開花した。
あまりに酷いと2軍行きもあったが基本スタメン。 それまで批判されまくってたけどね。 

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:37:15.17 ID:55JTs8MZ.net
>>889
トス投げたりノックする人は必要だぞ〜

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:37:15.47 ID:RI1m8L3x.net
>>876
日ハムはドラフトで野手を指名する時は高卒大卒関係なく
新人の年からファームで300〜400打席は立てるだけの身体をもってることが指名の最低条件だとか
そうやってガンガン実戦で鍛えて適当な時期に一軍に送り込んでさらに高いレベルで実戦を積ませる、って育成方針みたいやな
そっから西川とか近藤とか中島みたいなのが育ってレギュラーを張ってるわけで
ウチはその彼らに弾き飛ばされて一軍で定位置を失った35歳のベテランを複数年で迎えたんやね もう何とも…

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:38:08.64 ID:TlmBLH27.net
現役実績の乏しい内部昇格が大杉
あと大島打撃コーチとかもうギャグだろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:38:13.74 ID:og583DRG.net
>>888
外部から優秀な奴招集しないと駄目だな
ヤクルトの杉村とか強奪するくらいじゃないと

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:39:26.43 ID:ryoVnvac.net
>>886
去年はウエスタンが104試合プラスファーム交流戦
イースタンは108試合プラスファーム交流戦
そこまで差はないよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:39:30.16 ID:94f1XZJT.net
おハムの話はもういいよ
無職ハムババア調子乗るだけだし

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:40:47.05 ID:1UL0XBPx.net
やーっと西川近藤中島がここで評価されて嬉しいよー!
オリファンはやっとハムの良さに気づいたんだね!
オリフロントも気づけばいいけど!

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:09.38 ID:55JTs8MZ.net
まあ今日は明らかにハムのほうが振れてたな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:36.29 ID:wI734xyR.net
ここ10年で育ったのが百歩譲ってT岡田と坂口くらいだもんな
こいつらも劣化するの早かったし
野手の育成力は12球団でもダントツドベだろう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:44:20.67 ID:1UL0XBPx.net
>>898
今日じゃなくて常にだよー

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:44:40.38 ID:O+6k1rWs.net
森脇「マシンで対策するからもう上沢は大丈夫!」
上沢「去年あんま投げてないチェンジアップ投げれば余裕wwwwwww」

そりゃ投手だって年々進化するだろうにアホかと

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:44:44.62 ID:tPtyHieZ.net
天下りみたいなコーチ人事は弱体の原因。しがらみやなんやらでやらざる得ないんだろうけど・・

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:45:55.13 ID:HgEv8lK0.net
まぁまあみんなそうネガらなくても楽天よりは強いから
常に自信に満ち溢れた尊大な態度を崩さずに行こうぜ。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:47:27.05 ID:55JTs8MZ.net
まあカープなんかも新井コーチが来て大砲候補がサッパリダメになったりしてるので合う合わないはあるんやろな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:47:30.09 ID:wI734xyR.net
1軍打撃コーチ佐藤真一小川博文
2軍打撃コーチ大島公一下山真二ってギャグでしかないわ
佐藤は森脇のコネだし後は無能OB

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:48:04.59 ID:b64qa3IX.net
>>901
しかも上沢なんて実質2年目だし対策されたままでシーズン迎える訳ないのにな
まあそれでも何もしないよりはマシだし打てない野手が悪いが

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:49:23.74 ID:ryoVnvac.net
>>899
今の打線の生え抜きで規定乗ったことがある野手がTと坂口と安達と伊藤だけど伊藤以外はドラ1だしな
平野もドラ1で期待枠の駿太もドラ1だし
下位で育ったやつがいねえもん
ちょっと前でも秋田のスーパースターしか思いつかねえもん
これはひどい

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:53:22.90 ID:ryoVnvac.net
あ、最近でばたやん忘れてた

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:53:32.22 ID:nF2VgrbE.net
森脇にコネがなさすぎるのがな
佐藤って

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:54:14.04 ID:55JTs8MZ.net
ありゃ社会人で出来上がってたんやろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:35.71 ID:rTYfTsuR.net
栗山の方がコネないよん
西川中田を見てた福良さんに戻ってきてほしいぐらいだもん
何でオリは福良さんも活かせないんだろー

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:02.96 ID:55JTs8MZ.net
森脇の格が低いんだから名のあるコーチが来てくれないのはしゃーないじゃん

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:16.01 ID:ucfgKzGz.net
打撃コーチは指導もあるけど
相手投手への対策立てるのも仕事だから割と重要だと思うよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:58.93 ID:94f1XZJT.net
佐藤って森脇ラインでなく瀬戸山ラインじゃね?
時期的にダイエーでのドラフト指名の時と被るし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:58:22.59 ID:55JTs8MZ.net
>>913
なるほどね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:00:59.50 ID:ryoVnvac.net
去年から二軍もルーキーで出れる選手は200打席以上だっけ?立たせるようになったんだよな
これでもマシになったという現実

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:00:59.93 ID:HgEv8lK0.net
北川監督下山ヘッドで全て解決。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:01:06.67 ID:ucfgKzGz.net
>>914
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141017-OHT1T50045.html

新たに打撃の指導にあたる佐藤氏については「打撃に定評があるヤクルトで長くやってこられた。まじめで熱心だし、(現役時代にダイエーでチームメートだった)森脇監督とも旧知の仲」と期待した。


この記事見ると森脇が頼んで瀬戸山が呼んだ感じだな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:04:49.29 ID:7O35o82U.net
チーム状況が悪いからワクワクしてこない
https://m.youtube.com/watch?v=T-3x825tu2Q&feature=youtu.be

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:06:14.40 ID:ryoVnvac.net
佐藤以外はスコアラーから前田
信濃から竜太郎と吉田?だっけ
あとは配置転換
これだけ見るとシーズンオフの契約更新で突然古久保とかに辞めるって言われて代わりのコーチ候補と交渉する時間がなかったってことだよな
選手は当然のことながらコーチも確認しとけよな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:09:09.57 ID:2GHhNpcW.net
竜太郎が一番アカンだろw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:10:08.30 ID:ucfgKzGz.net
最強打線()とか言われてたのに
まさか開幕3カード目で5番坂口になるとは

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:11:41.75 ID:RI1m8L3x.net
金満なんていわれるほど補強してそれで勝ってるならともかく今の体たらくじゃ…
若いのも育ってきてないし先が不安でならんわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:12:36.24 ID:2GHhNpcW.net
坂口もだが4戦目で一生スタメンには驚いた

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:13:17.09 ID:zkKWg0+K.net
なに?伊藤の返球がアタマに当たりまた運気下げたのか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:14:43.57 ID:CfmAiEui.net
大体、補強して外様軍団になってる球団で強い球団ってあるのかよ
大体投手含め生え抜きも良かったりするし、生え抜きがしっかりしないと話にならんのだよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:19:40.01 ID:tw2kNXBE.net
ソフトバンク・・・

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:21:26.47 ID:qZVPW8j2.net
>>912
森脇を早々に切って人脈のある人物を監督代行に据えるしかない
采配も酷けりゃ起用もクソでコーチもろくに招聘できないとなれば
監督にしている意味はまったくない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:23:02.98 ID:/ncoKIP8.net
>>927
摂津大隣武田の生え抜きとスタン中田サファテの外様
松田柳田中村長谷川本多の生え抜きと内川デホ細川の外様
上手いこと融合させてるよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:25:23.90 ID:94f1XZJT.net
>>928
歴史上、シーズン途中に外部招聘の監督代行っていたか?
コーチに関しては土井監督時代に米田哲也がシーズン途中から就いたが
シーズン途中から監督代行やらせられるのって福良くらいじゃね?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:25:33.10 ID:/0JIC1tM.net
大石の時もご褒美とか言って佐々木つれてくるの許可して顰蹙買っただろ
何も学習しない球団やな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:26:29.13 ID:zkKWg0+K.net
小谷野ー
デパス忘れたのかな?
焦りまくりやな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:28:03.07 ID:qZVPW8j2.net
>>930
別に外部でなくても福良でいいよ
いくらなんでも森脇よりはマシなはず

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:29:05.06 ID:rTYfTsuR.net
福良さんはいいよ
何でオリが活かせないか分からない
ハムでは最高だったのに!

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:39:31.11 ID:Y0oz83jJ.net
不調はそんなに長く続かないんだから大丈夫
誰かが日々復調してくる
いずれ1勝5敗から12勝8敗とかになるから
おハムの基地外はデパスとか心身病んでるんやな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:45:15.74 ID:fA+tnbsm.net
やっぱ守備が糞だと弱い証だねえ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:45:27.65 ID:gsIm5jGc.net
SBは育成と補強のバランスがすごくいい
うちは今のとこ補強によりすぎてる 生え抜き投手陣は頑張ってるが
野手ももうちょい頑張ってくれ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:46:41.75 ID:Tl8hBgWH.net
>>863
ソフバン3軍相手とか駄目なんかな?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:47:18.93 ID:RI1m8L3x.net
>>935
それ、11勝3敗が必要なんですが…

http://sports.yahoo.co.jp/video/player/34426
この動画の1分45秒辺りが問題の小谷野のタイムリー悪送球エラーだが
よく見たら3メートル先で二塁ランナーが立ち止まってるやん
ボール止めて拾ってほんの少しランナーのこと意識があったら左見て簡単に挟殺できてた
経験の浅い若い選手がパニ食って一塁暴投とかならまだわかるけど35の十年選手が何してるんや、ってプレーやわ
現地で小谷野に罵声が複数飛んでたらしいけど残当やわな…

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:50:11.66 ID:2GHhNpcW.net
守備だけはマシだからスタメンでも我慢できたが守備もクソなら使う意味がないわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:52:28.41 ID:rTYfTsuR.net
だからハムは小谷野を引き留めなかったってのにー
オリさんが1億で拾ったんだから、責任とってねー

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:55:09.93 ID:94f1XZJT.net
>>935>>939
逆に3勝11敗しそうやな
その時は森脇休養→福良監督代行で頼むわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:57:22.46 ID:Tl8hBgWH.net
>>935
日々誰かが復調して、日々誰かが調子を落とす
GW辺りに森脇さんが投打が噛み合わないってコメントを出す所までは見えた

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:58:52.51 ID:7O35o82U.net
2012年の巨人見たいなやつもあるから、まだポジれる
ポジらないと仕事に支障出る

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:59:31.37 ID:Tl8hBgWH.net
というか去年の9月10月から不調が未だに続いてるんだな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:00:26.64 ID:zkKWg0+K.net
小谷野はまだ打ってるし守備も良い方だろ
Tー岡田今年もダメだろ
こいつはシーズンで一瞬しか打たない
グッチと変わらん
今のグッチは良いよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:01:25.45 ID:qZVPW8j2.net
>>935
森脇がGWまで監督をやっていないと思う

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:04:41.41 ID:94f1XZJT.net
「このチーム勝つ気無いんちゃう?」
「野球を舐めている選手がいる」

3年ぶりに喝を頼むわ宮内じーちゃん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:06:34.75 ID:Tl8hBgWH.net
パリーグのショート・・
38 安達(オ) .1304
38 鈴木(ロ) .1304
38 今宮(ソ) .1304

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:07.70 ID:m9n1oS1K.net
>>948
腐っているのはチームじゃなく、フロントとスタッフだよ
お爺ちゃん

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:17:31.79 ID:HgEv8lK0.net
>>949
文字通りオソロだなw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:30:49.15 ID:m9n1oS1K.net
2003(BW) 29-1など投手陣崩壊でシーズン最多失点記録更新(BWの最低勝率記録もこの年) 石毛監督解任
2006 負広の暗黒野球全開で弱かった初期楽天と僅差の5位 中村監督解任
2009 怪我人続出で負広を超える借金30で最下位 大石監督解任
2012 勝率5割を一度も上回れず、球団の連敗記録も更新し最下位独走 岡田監督解任
2015 投手陣崩壊、補強三羽烏(ブランコ、中島、小谷野)機能せず、最下位争い 森脇監督解任

この悪魔のサイクルを解消するにはどうすればいいかわかる奴だれかいます?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:31:52.49 ID:zkKWg0+K.net
うわさわには勝てない
なめられてるからな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:33:04.09 ID:/0JIC1tM.net
>>952
解散

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:34:34.62 ID:HgEv8lK0.net
2006 負広の暗黒野球全開で弱かった初期楽天と僅差の5位 日本ハム日本一
2009 怪我人続出で負広を超える借金30で最下位 日本ハム優勝
2012 勝率5割を一度も上回れず、球団の連敗記録も更新し最下位独走 日本ハム優勝
2015 投手陣崩壊、補強三羽烏(ブランコ、中島、小谷野)機能せず、最下位争い 

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:42:51.62 ID:5Z/r1jt1.net
鷹オタだが、今年のT岡田は棒のように細いな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:44:04.05 ID:qZVPW8j2.net
>>950
明らかに森脇が最大の原因
元から采配・起用がクソ過ぎなうえに
森脇が監督ではコーチの招聘が満足にできない
リリーフ酷使や糸井が満身創痍で不調であったのに出し続けたことなどの
去年のツケが今年になってかなり響いている

森脇が監督のままでも勝てると過信したフロントにもかなり問題があるが

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:45:37.09 ID:m9n1oS1K.net
>>595
観客34343人か

3、4、3+4=7、3

サヨナらと読めた

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:50:15.21 ID:qZVPW8j2.net
現状、監督のままではコーチ招聘が困難な森脇を切って
外部からコーチ招聘しか打開策はないから
手遅れになる前に森脇を切ってテコ入れすべきだろう

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:12:11.23 ID:m9n1oS1K.net
コーチを招聘するのは監督ではなくフロントの仕事
現場監督にそんな仕事させるなよw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:19:49.51 ID:qZVPW8j2.net
>>960
森脇では大物コーチが来てくれないから
こういう状態になっているんだろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:33:43.45 ID:J1jPVqGk.net
どっか調子悪いんなら休んでほしいわ糸井
試合に出たいのはわかるが実際糸井でブレーキかかってるとこもあるし(今はみんなブレーキみたいなもんだけど)
自分がなんとかしたいっていうのもあるかもしれないけど、チームのために出るんじゃなくてチームのために休む選択をしてほしい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:38:34.86 ID:m9n1oS1K.net
>>961
2軍監督の新井さんが逃げ出すぐらい監督のなり手もない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:43:17.60 ID:m9n1oS1K.net
>>962
糸井の怪我は慢性病
休ませても治るかどうか判らない
金子みたいにズル休みさせるのか?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:43:40.71 ID:phEqdKWe.net
おはようございます!

今年はぶっちぎりで優勝ですか!

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:48:32.55 ID:m9n1oS1K.net
>>965
キャンプのときに選手の声が他の球団よりよく出ているから優勝だって
プロ野球の解説者がいっていたよ(遠い目)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:53:38.52 ID:jlsep4c9.net
借金・貯金¨15¨この数字が男前「濃いめ」の生死ライン

貯金なら今後は五年程安泰
借金なら即福良の内部昇格

ふくら ふくら おとこまえ〜
ふくら ふくら おとこまえ〜

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:53:59.13 ID:qZVPW8j2.net
>>963
単に監督をやる気はないと断っただけだろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:56:49.56 ID:qZVPW8j2.net
>>967
借金二けたになった時点で
森脇は休養になっているよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:05:15.48 ID:jlsep4c9.net
男前「Nか?俺、モリワッキーやけど、またウチ来ないか?俺を助けてくれ!」
N「話はわかりました。準備は出来てます。オリックスさんの為に不肖いてまえN・Nお好みソースとして頑張ります」

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:06:14.83 ID:kaLylBR4.net
小谷野はヘルカスのサブで来たんやろ
開幕から見てるとサードスタメン契約とか馬鹿な事やったのか

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:11:53.62 ID:Ns1D2jHI.net
小谷野痛恨悪送球…宮内オーナー逆転負けに「全くダメだ、ダメ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/04/kiji/K20150404010109400.html

>今季初めて観戦に訪れた宮内義彦オーナーは「もう疲れた」とポツリ。
>エラー絡みでの逆転負けに「全くダメだ、ダメ。あれはダブルエラー。ファンブルしたら投げたらダメ。もうちょっと頭を使わんといかんね」とムッツリした表情で帰路についた。

>強力打線も2安打と火を噴かず、「つながっていないんだからダメ」と吐き捨てるように語った。

おそらく西武ドームにも来てたからもう限界になってるな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:13:22.35 ID:/0JIC1tM.net
さあ誰から飛ばされるかな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:16:59.03 ID:tWjgoF3R.net
御大血管切れそうやないかwなんとかしろよほんと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:27:05.42 ID:tPtyHieZ.net
ブランコ獲得なんか見通し甘すぎたな・・・ そもそも使えないとか
壊れた遊具買うなよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:28:02.32 ID:kZxfZ1Pr.net
ここはオカネスキ・ノリエル獲得しかないな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:30:45.70 ID:wJeaLOjz.net
小谷野のあのエラーの仕方は日ハム時代に散々見たな・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:30:55.88 ID:qQUIwcDs.net
今から新幹線で京セラ行くぞ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:43:48.53 ID:GuU1iW/e.net
次スレ

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428058637/

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:44:35.20 ID:94f1XZJT.net
オーナーの前でこんな糞試合を見せたのかwwwww

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:47:44.22 ID:FXmx80FE.net
宮内オーナー死にそう

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:48:30.91 ID:ytybGvIa.net
どんでん3年目チームと戦わせて見たい

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:49:44.43 ID:W+v4t1Tr.net
小谷野のパニ症が再発してないか心配

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:54:00.98 ID:1dJ5lplJ.net
>>972
あかん爺ちゃんげきおこや
血圧上がっちゃうぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:59:19.69 ID:kaLylBR4.net
>>983
こんなんやったらパニ症で2軍落ちでええぞ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:59:33.15 ID:94f1XZJT.net
>>982
デホやんとバルちゃん元気な2012の方が勝つかも

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:11:44.95 ID:Ki9I4YVu.net
さんざ金出させてぶっちぎり最下位では、誰かのクビもだけど
まだ未定の色々なイベントも縮小や中止になるかもね

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:16:17.50 ID:m9n1oS1K.net
>>987
チームが弱いのは編成部長とチーフスカウトが見る目がないのが失敗の根本原因
ここを替えない限り誰が監督やってもチームは長期的に良くならない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:16:47.54 ID:/NBPOOx0.net
エラーした後の小谷野の目やばかった

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:18:27.55 ID:1N4zj3vv.net
いかにハムという環境が恵まれてたか分かったか小谷野
ハムの方が良い球団だろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:21:25.21 ID:WhKTY53k.net
逆方向にスタートしちゃったか
これから頑張れ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:24:00.93 ID:m9n1oS1K.net
ペーニャがいたらチームの雰囲気まだいいと思う

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:25:01.34 ID:m9n1oS1K.net
次スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428058637/l50

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:30:36.51 ID:94f1XZJT.net
>>987
お前昨日の朝からずっとおりせんに粘着してるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:30:43.55 ID:qZVPW8j2.net
>>988
森脇では名のあるコーチが招聘できない上に
采配も起用もあまりにもひどいにもかかわらず
森脇でも勝てると安易に考えたフロントに問題があるのは事実だが
最大の要因は森脇であるのは否定のしようがない

森脇では名のあるコーチが来ないことや
リリーフ酷使・糸井の満身創痍のまま使い続けた去年のツケが回っているのは
明らかなうえにクソ采配・クソ起用が火に油を注ぐ事態になっている

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:32:26.96 ID:94f1XZJT.net
>>994
間違えた>>988

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:33:10.79 ID:qZVPW8j2.net
>>992
契約でもめたんだから仕方がない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:33:22.04 ID:nWy0OCES.net
小谷野はまず見苦しいから髭剃ってこい

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:25.01 ID:94f1XZJT.net
ドラフト基地外とイチローGM厨は別人か

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:37:03.73 ID:94f1XZJT.net
1000なら森脇解任・来年梨田招聘

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200