2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:46.40 ID:Iz4cRM5e.net
とらせん 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428063576/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:05.41 ID:zzMUtWQk.net
大和はスクイズ失敗したし
明日は江越でええやろ
大和はベンチで準備しとけ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:33.26 ID:3b7Afgf1.net
おう
大和は代走&守備要員でええよな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:48.09 ID:aNjelCQR.net
巨人4連敗か〜

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:57.67 ID:7ofMq+oD.net
>>2
ぬるい、鳴尾浜幽閉。引退せえ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:28.34 ID:3b7Afgf1.net
ちゃんとバントの構えからバント出来ひんかったら
それはバント出来る言わへんのじゃ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:19:33.32 ID:Iz4cRM5e.net
>>4
ちゃうで

つ★○○○○○

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:19:47.83 ID:8ifilXBy.net
おお、勝ったんか!
どうなん?もっと楽に勝てた試合だった?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:02.17 ID:/hU2WrK1.net
>>8
和田じゃなければ楽勝

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:10.89 ID:3b7Afgf1.net
大和のせいで接戦じゃ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:59.83 ID:zzMUtWQk.net
梅野に送りバントいらんやろ
なんのために7番に打順あげてるんや

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:20.84 ID:k4+QO7mM.net
ゴミ大和とゴメマーが不調のせいで接戦

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:23:06.64 ID:/hU2WrK1.net
>>11
バントさすなら代打攻勢よなぁ
大和そのままメッセそのままには草不可避やったわw

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:16.51 ID:y0rx1RFu.net
明日の岩田には期待大
打線はもう少しの辛抱やな
福留と梅野が当たってきてゴメスとマートン待ちだわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:57.11 ID:aDcPnS4l.net
大和も上本もアカンな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:08.98 ID:oNsAFlY6.net
采配云々の前に西岡以外の選手の調子があかん
悪いとまで言わんけど良い時の感じではないよな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:21.10 ID:k4+QO7mM.net
大和ごときのスペックであれがバットに当たらないんじゃ話にならない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:39.27 ID:sHIEF4NW.net
タイムリーうってる人にバントして大和
大和にスクイズ

和田のおっさんは大和に何を期待してんねん

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:22.94 ID:ILfS9GLc.net
越後屋
「今日はビックリした。巨人の捕手が阿部、一塁井端
つまり原は開幕構想をわずか6試合で変えた。
相川怪我で小林じゃなくて阿部でしょ?ビックリした。
こんなんしてたら長期的に見ると大打撃
阪神でこれやると叩かれまくりますよw
開幕6試合で開幕構想変えるのはさすがにいかんでしょ
チームが崩壊しますよ
阪神は心を鬼にしてぶっ潰せばいい
明日、明後日勝てば巨人は空中分解ですよwざまぁみろですよw」
@OBC

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:31.52 ID:cPXMeMbz.net
明日チョン星が解説だけど
なんで珍OBばっかなの?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:28:38.22 ID:ILfS9GLc.net
越後屋
「一塁井端、捕手阿部とか
今日阪神が負けてても勝ちですよw
ありえんですよwこの采配w
僕は3連勝すると思いますよw
こんなアホみたいな巨人に負けたらダメでしょw
巨人は今年ダメですよw」
@OBC

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:30:51.89 ID:k4+QO7mM.net
>>18
真ん中ならバットに当たると思ったんだろ
俺もまさかあれ空振りするとは思わなかったわw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:12.66 ID:mALhlA9o.net
>>20
死ね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:39.05 ID:/hU2WrK1.net
空いた一塁には
せめてアンダーソンを入れないとイミフだよね
単打マンのオッサンを一塁とか草不可避だわw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:17.26 ID:/SBayGcQ.net
阿部、村田、セペダ
原も大変やな…

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:35:34.12 ID:9gbwlfqb.net
俺にはどうも辛いさんがフラグに思えるんだよ。開幕前から。
辛いさんが出てった途端に阪神優勝。
一方優勝候補の広島は。。。

どうもこうなる気がしてしょうがなかったが、今まさにそうなってる。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:39:08.22 ID:zzMUtWQk.net
>>26
新井さんがキングボンビーみたいに言うなや
阪神が優勝するわけないし

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:31.63 ID:moX/oMMQ.net
まだ先は長いしなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:44:24.29 ID:zzMUtWQk.net
セ・リーグ順位
1位 阪神 5勝2敗
2位 中日 4勝3敗
2位 横浜 4勝3敗
2位 東京 4勝3敗
5位 巨人 2勝5敗
5位 広島 2勝5敗


単独首位やで
やったぜ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:49.94 ID:ht4xN7xz.net
なんかよくわからんけど首位だな
強さをまったく感じないんだが

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:38.97 ID:oNsAFlY6.net
そりゃ3点差以上離して勝ってないからな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:57.97 ID:ciWC9wdg.net
ちうにち強いやん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:54.14 ID:/SBayGcQ.net
得点27 失点28

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:55.04 ID:ht4xN7xz.net
>>33
昨日のが響いてるな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:01.57 ID:/hU2WrK1.net
>>31
大差は僅差にされるし
取れそうなダメ押し点は取れないし
敗戦処理レベルは大爆発炎上するし

↑だけ見れば普通に弱いチームの典型例なんだが、
先発とリード用中継ぎで持ってる様なもんだね

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:20.09 ID:Nj7BSaHV.net
僅差に強いな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:06.41 ID:Iz4cRM5e.net
いやでも俺は新井さんがまじで疫病神やったんやと思うw
本人の運みたいのは強いとおもうんやけどその分周りを不幸にする不思議な力を持ってるわ新井は
さっそく広島は失速してるし・・・俺は迷信とか信じひんけど新井さんの事だけは本気で信じる

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:22.69 ID:mHGHpauK.net
今六語見終えた。
マートン大和そんなに2軍いきたいんか。酷すぎ。
あと和田高血圧で休養せいや。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:58.25 ID:k4+QO7mM.net
まぁ接戦を取れてるのはいい傾向だよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:40.21 ID:mHGHpauK.net
六語やない録画やった俺も休養せなあかん。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:48.85 ID:zUFkLH2W.net
酒が美味い

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:54:06.38 ID:/cewRpiv.net
メッセええわあ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:54:19.85 ID:6f+hJomV.net
なんかわからんけど勝ってるちゅうのがええな
これが一番ええねん

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:54:59.92 ID:livh5B94.net
【阪神・和田監督、巨人戦後一問一答】反省点の多い試合だった
−−欲をいえばスクイズが決まれば

 「成功しなくても、何とかファウルにできるようにしてほしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000539-sanspo-base

大和にはやさしいのう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:23.21 ID:4QltGLhT.net
新井さんキングボンビーってツボっちゃったよそれ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:37.56 ID:/cewRpiv.net
>>43
先発がちゃんとゲーム作れてるからやで

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:19.34 ID:D1E24KrU.net
大和はええ加減スタメンから外せ
こいつの打席は絶対見たないんじゃ
意固地にならんと普通に江越を使えクソ和田

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:49.74 ID:2bf5q8LO.net
西岡がここまでやるとは思わんかった
でもその分上本がアカンようになってる
やっぱオープン戦って必要ないな
いきなり2月から公式戦でエエわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:10.22 ID:Iz4cRM5e.net
ここまで打線が効率よく点とってる年もめずらしいなw 全然打ってないのにここぞではしっかり連打してる

てか今年の和田の攻撃の采配は本当に納得できるんよな。初回バントもなくなったし 終盤の中押しが欲しい場面ではきっちりバントするし
これたぶん高代コーチの作戦ちゃうかな?て思うわ。去年までの和田では考えられんw
リードして終盤で送りバントされると精神的に堪えるからな。次 点とられたらやばいっていう
今の阪神の攻撃って俺の理想形やわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:34.37 ID:8naopt5s.net
>>44
俺は去年も言ったけど、和田自身の現役時代と今の前田を重ね合わせてるんだろ。
和田も「いぶし銀」と言えば聞こえは良いけど、今で言えばアヘ単だったからねw

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:24.25 ID:5qZtw5p1.net
ハイライト見たけど梅ちゃんようヒットにできたなw
しかもすべて右打ち、従来のマートンが乗り移った感じやw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:26.17 ID:zzMUtWQk.net
>>44
今日の大和はさすがに許せんわ
ランナー3塁の場面2回ともランナー見殺しにした
これはさすがに懲罰もんや

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:28.22 ID:ciWC9wdg.net
人おらんな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:45.20 ID:/hU2WrK1.net
大引今日もタイムリー打ってんじゃん
桑原効果すげぇなw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:08.07 ID:oEz0YOE/.net
http://22.snpht.org/150403224900.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:37.42 ID:HBcMImcw.net
中日つえええ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:41.90 ID:ciWC9wdg.net
田島に春がきたのか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:52.15 ID:ciWC9wdg.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:28.97 ID:Iz4cRM5e.net
でもいまひとつだけ攻撃で不満があるとしたら 俺は上本やねんなあ

なんで去年までの粘ってカットしてカットしていやらしくよんたまをもぎ取るスタイルやめてしもうたんかな?

今年簡単に空振りするし三振するやん??別に上本に長打とかいらんのに それよりは球数投げさせて四球をもぎ取る方がよっぽど相手は嫌やのになあ

なんでそれがわからんかなあ?今の上本は正直魅力ないわ ヒット打ってもそんなに評価できない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:45.83 ID:8naopt5s.net
>>3
前田を守備固めにする事が出来ない限り、
真の意味で阪神の戦力が厚みを増したとは言えんよな。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:14.99 ID:lD1aE1vT.net
桑原榎田がカード3戦目に相手打線をホカホカにして次に回す

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:26.05 ID:ciWC9wdg.net
うなぎのマスク邪魔だろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:49.80 ID:+XUEG3AZ.net
ズームアップゲームや

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:56.16 ID:OKvEn/0Z.net
なんやこの熱湯甲子園風糞ナレーション

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:26.03 ID:oEz0YOE/.net
>>61
鳴尾浜に投棄したからもう大丈夫なはずや

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:35.59 ID:OKvEn/0Z.net
>>61
おいそいつらもう鳴尾浜や

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:43.12 ID:OKvEn/0Z.net
からくりで江越使わんでどこで使うんだよ馬鹿スパイス

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:57.26 ID:/hU2WrK1.net
>>61
今後は二軍のシート打撃で自分とこの若手をホカホカにしてもらおうw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:25.17 ID:+XUEG3AZ.net
>>59
今年もそれなりには粘ってるだろ
今日試合始まる前まで出塁率は3割超えてたんだし
打てない原因なんて明らか、オープン戦飛ばし過ぎてばてたのと
2番で色々指示されて自分のバッティング出来なくなってる事
マートンと一緒でそのうち打ち出すと思うけどな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:43.33 ID:BP4YjCw7.net
ドラゴンズ強いやん(´・ω・)
開幕から福田スタメンだったら3タテは無かったやろなぁ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:49.21 ID:oEz0YOE/.net
ガチで三戦目あたりに榎田桑原で相手打線起して
他にバトンタッチしてたからな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:53.91 ID:8naopt5s.net
しかし「大和」なんて強そうな名前の割りに本人は老け顔の針金マンやもんな。
「大和」と言って想起される「戦艦」のようなパワーがある訳では無いもんな。
「戦艦」どころか「駆逐艦」以下やん…差し詰め「内火艇」やなw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:20.91 ID:8naopt5s.net
>>68
それはバッピの仕事だろうに…

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:17.79 ID:rz85807M.net
もう西岡はセカンド戻せて、上本どうこうやなしにセカンドで競わせろや
サードは良太と今成か第3の人間がいてもええけどこのメンツで競わせろや
ほんまこの球団は監督の頭の中に既定路線があって正しい競争がないねんな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:43.89 ID:ciWC9wdg.net
西岡セカンド、サード今成でええやん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:29.68 ID:k8yKEHHd.net
GM上本眠ってて貯金3は大きいな
大和は知らん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:59.95 ID:sHIEF4NW.net
ゴメスは寝てないやろ
なんか勘違いしてへんか?とらえた強いゴロがゲッツーになることもあるで

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:30.58 ID:/hU2WrK1.net
>>73
え?こいつら既存の職員より極上のバッピやん
特に桑原なんて真ん中しかストライクが投げれないなんて
バッピが天職としかw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:30.63 ID:+XUEG3AZ.net
梅野 打率.208 得点圏.500 6打点(チームトップタイ)

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:32.04 ID:oNsAFlY6.net
守備力は間違いなく上がるけど今成が上本以上に打てるならかな
上がってきたばっかやし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:14.39 ID:vrpZkDBY.net
梅野はシーズン通して2割周辺でいいからランナー溜まって回ってきたときだけ勝負強い打撃を見せてほしい
それ以外の時はトイレタイムでいいよ打っても後ろどうせ大和ピッチャーだから

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:17:12.78 ID:Iz4cRM5e.net
こんだけ全体的に打線が湿ってるのに首位ってことがでかいわ
つまりすごく効率よく連打が出てる。ここぞで誰かが打ってる
今好調な西岡や鳥谷も湿る時がある その時に他がいかにカバーできるかがカギやな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:24.05 ID:sHIEF4NW.net
勝ってるときにかえれるかいな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:46.81 ID:rz85807M.net
巨人はどうせその内目覚ますやろ
前もあったやんそんなシーズン

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:55.58 ID:oNsAFlY6.net
なんにせよ頭とれたのはデカい
明日の外人はようわからんけど打てそうやし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:19:39.52 ID:/hU2WrK1.net
>>84
打てないのはどこかで治るからな
じゃなければこっちも困るんやw

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:19:58.39 ID:UQMUSeVW.net
また初者か
岩田の時はこんなん多いのう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:11.47 ID:oEz0YOE/.net
厳しいかもしれないけど
三たて出来たら序盤巨人ボロボロに出来るんだけどな
後半なんだかんだ上げてくると思うし最初叩けるだけ叩きたい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:30.02 ID:OMIVooph.net
NHK

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:43.02 ID:lD1aE1vT.net
>>82
去年の巨人ファンが見てた景色がこういう風景なんだろうなと感じる
不安要素満載だけど、相手のが一枚上手でヘボくて要所で踏ん張って辛勝っていう

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:46.24 ID:AdNM6EQY.net
ええでええで

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:48.74 ID:Nj7BSaHV.net
西岡もうすぐ首位打者やん

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:51.01 ID:ROepyBIT.net
大和もタイムリー打って乗っていけるかなって思ったけど
そう簡単じゃなかったね
上本も大和もあと二皮くらい剥けて欲しいわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:35.80 ID:AdNM6EQY.net
962 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/03(金) 22:09:53.56 ID:LE0tLJ9T0
上本さんファンは、少年野球のモンペや。
「2番なんて窮屈な打順を打たされてかわいそう。1番か3番にしなさいよ!」
「あの子はセカンドしかできないのよ!わかってるの?」
「今成君がんばって!西岡君を追い出しなさい」

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:43.16 ID:oNsAFlY6.net
>>88
阪神が優勝するとしたら夏前に圧倒的に引き離してないといかんからな
貯金20ゲーム差8は欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:45.69 ID:JRLXXH2U.net
調子に乗るなよ金満球団

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:31.58 ID:etX0vNm0.net
>>96
はぁ?おまえ誰だ?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:23.01 ID:oNsAFlY6.net
金満なら補強全失敗とかしねえよな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:48.06 ID:Iz4cRM5e.net
梅野がいいところで打ってる。でもただ打ってるだけちゃうねん
実は全部ライト方向ってところがミソやねん これはどういう意味かわかるか?
これは球を最後までしっかり見極めて空振りしないようにしてる証拠やねんな
梅野といえば去年までは体重を反動でボールにぶつけて長打に変えていたけどそれでは軸がブレて振りにいったらボール球でもバットが止まらないというリスクが伴ってたんや
今年は歩幅を狭めて改善はしてたけど結果がでなかった しかし 最近ヒットが出だしたのがより最後までボールをおっつけて確実にミートしようとしてるから右方向に打球が飛んでる証拠なんよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:26:10.32 ID:ZlDZ7Pfz.net
虚カスざまあWWW

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:26:59.25 ID:Nj7BSaHV.net
今年は簡単に三振せんようになったしな
どうしようもないような三振が少なくなってきた

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:51.54 ID:xXiYKd/o.net
ウチはヤクルト打線をホカホカに温めてから、次へ渡すのが多いなw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:47.67 ID:oNsAFlY6.net
代償として負け越すけどな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:51.76 ID:mHGHpauK.net
なんとか勝ててるうちにマートン復調させんと。
和田かオマリーなんとかしてくれ。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:19.48 ID:rz85807M.net
確かに上本は送りバントなんかさすなよ言いたいわ
そういうんやらせたいなら今まで通り2番大和でええし
1番あかんなら7番ぐらいで普通に打たせた方がええわ
大和も元々クラッチやけどな、チャンスには強いよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:49.17 ID:ILfS9GLc.net
春先の神宮でのヤクルト戦は負け越すよね
昨年も馬鹿みたいに打ったけど負け越してるし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:31:02.28 ID:xXiYKd/o.net
緩い変化球にバントが空振るって、多分バントする事に才能がないんだと思う。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:31:37.22 ID:lD1aE1vT.net
去年の夏〜秋は酷かったからなぁ梅野
春はブンブン丸だけど失投すれば放り込むよって怖さがあったが、それすら無くなってたもんな・・・
今年は右意識ミート重視やね
HRは減るけど、元々のパンチ力と相まって右中間を破る2塁打が増えると思う

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:32:08.44 ID:moX/oMMQ.net
ヤクルト防御率もええてどないなってんの

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:07.66 ID:KGA2zt6g.net
おい明日から精神病の糞外人はスタメン外して
レフトに江越を入れろよ
5番は福留じゃ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:58.36 ID:ROepyBIT.net
>>105
適材適所ってか和田の理想なんだろうけど
打順が全然しっくりこないんだよね
ピースがきちんとはまってない感じ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:24.77 ID:rz85807M.net
>>108
梅野は去年シーズン中10キロ体重減ったいう時点で
戦える体やなかったわ、数字よりもまず1年体持たせんと

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:06.92 ID:Iz4cRM5e.net
>>105
今年の試合で上本は無駄な送りバント一回もしてへんやん
勘違いしてるやつがおるけど送りバント全部が悪いわけやないんやで?
和田が初回から送りバントするから叩いてたわけであってことしに限っては初回から無条件で送りバントはない
むしろ中盤以降で僅差でリードしてる場面での送りバントほど効果的な作戦はないんやで?
これは心理的なダメージが大きい。相手からしたらもう失点は許されない場面で送りバント決められたらほんまに嫌
こういう場面の送りバントはヒットと同じ位相手がイケイケになってる気持ちになんねん
そういう意味では終盤の送りバントは絶対に必要 ここまで7試合ではそれはきっちりできてる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:13.46 ID:xXiYKd/o.net
12球団で開幕からスタメンいじってないのは阪神だけやぞ。勝ってるうちは打順はいじらんでええ。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:49.47 ID:1LyVr9c3.net
明日あたり江越先発してみーや
ほんま柔軟性のないスタメンやで

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:10.80 ID:UQMUSeVW.net
>>109
小川が2試合連続無失点やしなー
打線も日本人だけで2日続けて8、9点取りよる
恐ろしいチームやでwほんまにw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:39:05.90 ID:wiYl8L4M.net
神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯だった。
警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことができたくらいだ。
山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の非道ぶりがわかる。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-1383.html

■高倉健 主演⇒ https://youtu.be/iWbVF3czGWA
1974年8月10日に東映で公開された「山口組三代目」。終戦直後の朝鮮人達が正確に描写されています。
田岡組長の自伝が高倉健主演で映画化された作品

■ 飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(p194)(1971年初版 徳間書店)

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:51.93 ID:rz85807M.net
>>113
上本は犠打なんかさすようなバッターじゃないよ
大きくないけどパンチ力が魅力なんやし

2番に上本を求めてるんやなくて
上本を型の合ってへん2番に押し込んでるだけやん

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:54.84 ID:gAymlg8P.net
菅野に負け付けたのって初めて?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:45:19.29 ID:UQMUSeVW.net
>>119
去年、甲子園でメッセンジャーと投げ合って1−0で勝ったで

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:45:34.30 ID:So0qWTHS.net
>>82
ゴメマーが冷え冷えで勝ててるのは大きいな
ヤクルトとか好調不調が全員にくるからな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:46:52.11 ID:BH0p1IDy.net
ゴメマーが打つころには西岡が不調になりそうな気がする

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:46:59.34 ID:LUoHakYn.net
>>120
鶴岡のボテボテタイムリーヒットの試合かw

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:07.19 ID:UQMUSeVW.net
>>119
2年前に東京ドームでも菅野に勝ったで

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:20.67 ID:Iz4cRM5e.net
>>118
俺が思うに君は上本を過大評価しすぎと思う。君の理想に近づこうとして今年バット長く持った結果が今やで?

上本の一番の武器ってなんや?て言われたら俺は真っ先に赤星や井端みたいにくさい球カットしまくって
相手投手に球数投げさせて結果四球をもぎとる投手からしたらほんまに嫌なバッターと即答できた 去年なら

しかし今年はバット長くもって色気だして長打狙ってんなあ・・ 結果バットにかすりもせえへんしあっさり三振ばっかり

こんな上本怖くないでまじで ヒットとかいらんとはいわんけど上本の粘ってもぎとる四球は二塁打以上の価値があったのになんでそのスタイルを封印したのかが疑問というかもとにもどせよっていいたいわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:32.71 ID:FaFGdB9z.net
ヤクルトに関しては小川を苦にしないし、初戦さえ取れれば高確率で3タテが見えるチームだよ。
こちらが3タテされることはほとんどない。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:48:17.72 ID:EPNJjXiG.net
鳥谷上本でオープン戦機能してたじゃないか
上本は打撃に波があるだけだろ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:19.63 ID:59D2QnI/.net
西岡普通に打つし上本は絶不調やしわからんもんやな
元々実績では西岡の方が遥かに格上だけど

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:54.66 ID:EPNJjXiG.net
>>125
今年はキャンプからバット長くしてやってたけど
確かに出塁にこだわった方がいいわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:29.64 ID:k8yKEHHd.net
3番西岡を使い続けた和田は名将
大和は知らん

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:55.98 ID:uagDVpOn.net
おまへらやっぱ今日は熱く語ってるなw
まぁ勝ち負けは分からんけど鳥と西岡が落ちてきたらウェポンゴメマーが
ちゃんと上がってくるから心配すんなよ
ただし大和は明日だけでもスタメン外さんとあかんぞスパよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:58.08 ID:So0qWTHS.net
>>118
広島の菊池は2番でバントとして打率も長打も打つぞ
上本を過大評価しすぎや
そもそもバントなんか1試合に1回あるかないかやぞ
初回でバントせえへんし、鳥谷が2塁でもバントせえへんし
たまにあるバントで調子狂うならそれまでの選手や

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:57.53 ID:UQMUSeVW.net
菊池はもうホームラン2本目か
上本と同じぐらいの体格やろ?
えらいパンチ力あるんやな
ま、チームはアレやけどw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:55:07.91 ID:mHGHpauK.net
2番は難しいんやけどな。ランナーおるとどうしても進塁させることに意識が行くから。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:55:33.60 ID:3eZHf0H8.net
>>119
そもそも菅野とあまり対戦してないいんや

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:55:45.56 ID:DopTpefT.net
>>118
早稲田でも一番で好き放題打ってたからな
ポップフライばかりww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:55:54.99 ID:Nj7BSaHV.net
上本はそのうち打ち出すよ
今はタイミングが取れてないしバットがやや下から出てる
オープン戦最後のオリックス戦で崩されたけどポイントが合い始めたら打出の小槌のようにポンポンと面白いようにライト前に打ちおるよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:04.51 ID:bjQ7zBro.net
梅野が打ったのはいいけど内容はあんまりポジれない
特に最初のタイムリーは本来反応したらアカン球や

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:31.58 ID:dMSpQAyV.net
ゴミみたいなアンチが梅野とオスンの相性批判していたが、今日は藤井と組んでた日より遥かに良かったな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:58:58.09 ID:ncuN5CcO.net
>>131
そうそう
いままで投手陣が調子いいときは打線さっぱりで打線が当たりだすと投手陣が崩壊するみたいな夏前のパターンやったけど、今年は好不調がズレててむしろ期待できる
なによりも勝ってるしな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:41.55 ID:qWCuN7xe.net
鳥出塁→上本バント
ここから点取ったの見たことないわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:50.57 ID:Nj7BSaHV.net
リードなんか素人がどうこう言えることじゃないしな
投手の球が良ければ抑えられる
捕手が構えたところに毎回投げられるわけでもないし

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:25.41 ID:NrO6iz7i.net
去年1番でようやく.276の打者に制約の多い2番打たせれば、.250くらいも十分ありえる。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:04.80 ID:yYaeF/Pq.net
>>141
中日戦でビックイニング作らんかったっけ?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:31.49 ID:C9r/Hd+7.net
上本大和外して今成と江越使った方が打線上がる!サードは西岡のまま!今成セカンド!後マートンゴメス不調で長距離外人予備で二人補給すべき!投手はメッセの予備入れてるんやし!これしたら開幕ダッシュ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:35.34 ID:1cyRoPj+.net
俺が今の阪神打線でカギを握ってるのが上本やとマジで思ってんねん
確かにゴメスマートン大和とか不調な選手はおる けどゴメスマートンに限っては実績がある選手やから
別に全く心配はしてない。絶対にあがってくる。それよりも上本のスタイルが去年と全く違うことが懸念材料やねん
何のために鳥谷上本の並びにして今年はバントもしなくなったのか?それは上本の出塁率の高さでしょうが?
鳥谷出塁して次の上本も臭い球カットしまくって四球もぎ取ってクリーンナップへつながったら相手投手は精神的に崩壊する
それやのに今年の上本は打つ事に拘って結果出塁率も下がってる 勘違いしたらあかんよ
上本はヒットを量産できるタイプちゃうから 出塁を考えた結果の延長がヒットやと

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:09.57 ID:bIVguBxA.net
もう日シリやれよ!

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:35.83 ID:iDMdAfvT.net
上本のために打順組む監督なんてドンデンとムッシュくらいやで
西岡なんて二軍送られて今成サードよ
しかし元監督が西岡とか福留叩きまわってるの見て反吐出そうになったわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:56.24 ID:3vGvTRda.net
ゴメマーが絶不調の中でよく勝ち拾えてると思うけど早いとこ復調してくれん毎試合ギリギリの戦いになってまう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:06:07.02 ID:3kwmgd9h.net
巨人の清水みたいな2番もおったし
MLBには日本の2番みたいな概念がないしな
小技させたいなら大和でええよ
結局はまたスパイスが効いとるだけ言う話やろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:05.10 ID:+XiEt/GL.net
ほんまなー
こうも接戦が続くと投手陣の神経も擦り減って禿げるで
和田も監督になってから急に禿げて来たもんな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:37.90 ID:z/5nfC+u.net
ZEROは阿部ダイジェストw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:09:08.59 ID:uqrsv+RL.net
再放送見てるけどチャンテのテンポ早すぎて合ってない
関東での試合はずれてるの多いよね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:10:00.35 ID:iNP8GgSW.net
Dだけど阪神さん明日もたのんまっせ
今年こそあそこを沈ませないと

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:01.53 ID:NrO6iz7i.net
俺は今でも1番上本2番西岡3番鳥谷が合ってると思ってるけど
まあこれもゴメスマートン(特にマートン)が今の状態じゃ話にならん。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:33.96 ID:QTv9/USo.net
上本は去年は直球で押されることあったけどそれを粘って上手くライト前運んでたわ
落ちる球は見れるしなけど今季は徹底して弱点点かれてるなあ
カーブか緩いスラだけで追い込めるしなそれバレてるから最期直球と緩い変化球でスカッと三振

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:16.55 ID:phEqdKWe.net
>>154
そっちこそ男気(笑)とかいい気になってるクサレ女子どもを
黙らせてくださいよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:24.15 ID:PU2O9nSn.net
今日デーゲームかいな
ナイトゲームがよかったわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:15:47.91 ID:Kt7jZ4dO.net
>>154
今の中日なら黒田倒せそうだな
マスゴミうるさいから頑張ってくれ
来週の阪神は黒田打てんと思うからw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:01.61 ID:X7/8Soz0.net
西岡はもう走らせん方がええな
阿倍のヘロヘロ送球で刺されてたのは萎えるわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:08.77 ID:xv/lkeKH.net
>>155
流石に西岡や鳥谷のが一番適正あるやろ
上本は2番で粘っとけば.260か.270は行けるやろ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:19:28.86 ID:676+/56I.net
>>158
土曜がナイトで日曜がデイやで

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:58.67 ID:QTv9/USo.net
>>161
二人共労せず出塁狙えるのは強みやしな
打球の早さが上本や大和とは違うし

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:21:31.29 ID:l3cuaMV6.net
上本擁護してる奴は西岡落ちてきても叩くなよ

我慢しろよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:28.74 ID:HC6fn3rD.net
原監督4連敗も「阿部は安心感、落ち着きある」
原辰徳監督(56)のコメント。
「菅野は粘った。チームの中で緊急事態ということで、阿部と話しをして、こういう形になった。(捕手阿部は)安心感、落ち着きがある。1本、スカッとしたものが出てくれば。兆候は出てきている」。

安心感ある奴を開幕構想では一塁wwww
原和田レベルだったのか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:33.89 ID:Kt7jZ4dO.net
今日はテレビ局の都合でナイターだな
NHK地上波全国だし江越使ってほしいんだよな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:48.63 ID:wwg+QYXk.net
そういや去年は鬼門やったメッセ→石の直行継投が今日は全く危なげ無く完成した件
まぁ目イチで石が気合入れたんやろけどw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:58.25 ID:oA72MVmh.net
そら上本昨年頑張ったっても270だからな
200本安打や首位打者とった西岡と
150安打以上ずっと打ってる鳥谷とはさすがに違う

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:23:42.31 ID:HC6fn3rD.net
−−梅野はいいきっかけにしてほしい

 「あれを自分でこれだ、と思ってくれるといいんだけど、次の日になると、また戻ってしまうからね。ただ、きょうの2本は京セラドームのときのような当たり。あの感触を覚えて。あれができると
梅野のいいところ、引っ張ってというところも出てくる。練習では形、内容はよくなっているから、いかに試合でできるか。打席に入るとどうしても気持ちが入って、引っ張りに入ってしまうから。
きょうみたいな打撃をしてくると率も上がってくるし、勝負強くなってくるんじゃないかな」

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:14.82 ID:NnpAf+fE.net
原って選手のポテンシャルに任せてるだけで無能なんはっきりわかるやん
動いたらロクなことがない スパイスと一緒

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:28.66 ID:PfqfiHOP.net
上本は打率は270だが出塁率はいいし、粘れるからな
去年並みの活躍ができれば文句ないんだが

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:45.81 ID:PU2O9nSn.net
和田が動くと悪い方向にいくな
何もしないってことできんのか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:26:28.44 ID:g8mDdMVZ.net
すぽると

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:26:43.15 ID:uqrsv+RL.net
ノーアウト満塁スリーボールノーストライクからよく1点で済んだもんだね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:31.76 ID:3kwmgd9h.net
こんな監督でやっとる限り永久に優勝なんかあり得へん
できるんやったら1・2年目でとっくにやってるわ
真弓とスパイスで優勝何回逃したかな、真弓はまだマシやったな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:42.41 ID:HC6fn3rD.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1428074844680.jpg
ゴメスならこれを引っ張るんだよなぁ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:50.58 ID:iUX2mhiK.net
今日は阪神巨人のみナイター
とらせんにもお客さんいっぱい来てくれそうやな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:09.29 ID:Kt7jZ4dO.net
今日のニュースは全部阿部視点で梅野注目されんな
まあしょうがないか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:27.19 ID:xW23O95L.net
>>174
色々と村田に助けられたなぁ・・・
阪神も色々巨人を助けたけど・・・

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:34.97 ID:QRvDFk4c.net
原は小林育てる気あらへんねんな
彼女辛いのうw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:01.93 ID:HcaP1qRR.net
>>165
まあ阿部コンバートは怪我のせいだから無理して使えばいけるだろうが
ここで復帰させる意味はよくわからんな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:09.41 ID:g8mDdMVZ.net
そら阿部の方がええやろうけども体がもたんのちゃうん

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:40.74 ID:QTv9/USo.net
ほんますぽると巨人よりやなそれでええんか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:48.73 ID:3vGvTRda.net
まるで巨人が勝ったかのような編集だな
そこまで阪神sageしたいのか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:59.86 ID:g8mDdMVZ.net
黒田と当たりたいなー、どうなんやろ回り的に当たるんやろか

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:30:30.82 ID:xv/lkeKH.net
スポルトは江本居る時点で
アンチ阪神

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:48.96 ID:g8mDdMVZ.net
まぁ短い時間なら阿部復帰にフォーカス当てるやろ

しっかし相川戻るまでずっと阿部なんやろか

小林一週間で見切るって早すぎやろw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:55.41 ID:iUX2mhiK.net
巨専の勢い速すぎるわ どないなってるねん

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:32:23.67 ID:xv/lkeKH.net
>>185
対カープの岩田やし捨てゲー感覚かな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:12.51 ID:3vGvTRda.net
小林とか心底どうでもいいけど育成する気0なのがマジで面白い

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:28.27 ID:xv/lkeKH.net
>>188
腹の息子負かしたし村田やししゃーない

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:33.46 ID:mSPicUf5.net
村田新井より酷いやろあれw
5番セペダてw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:51.04 ID:RDiIbuIh.net
阪神目線のスポニューは今シーズン一つも見てないな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:34.87 ID:Vt1K928k.net
>>185
こういう馬鹿もいるんだな
阪神の打線でどうこうなるわけないんだから当たらないに越したことはないんだが

野村やオオセラと当たりたい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:53.70 ID:vCb41qdA.net
優勝狙うなら阿部相川
育てるなら小林阿部
だと思うんだけどよくわからんなぁ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:35:22.69 ID:Kt7jZ4dO.net
これでしばらく小林使わんかったら身内の投手から評判悪いんだろうな
アナウンサーに手出してる間に梅野と差ついたな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:19.46 ID:iUX2mhiK.net
セペダ5番だったのは長嶋が観に来てたから接待で起用してあげたんやろ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:51.54 ID:iUX2mhiK.net
接待というか気を使ってな あのおじいちゃんの肝入りやし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:16.32 ID:1cyRoPj+.net
NHKのプロ野球中継のテーマはどちらかに戻してくれ・・・
Open your eyes
http://www.youtube.com/watch?v=Hl93WtISzXU
baseball legend
http://www.youtube.com/watch?v=BJyb5kWouLM

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:31.06 ID:1cyRoPj+.net
なんかニワカとまではいわんけど今の投手陣の安定感をわかってない人いるんやなあ・・・
OP戦から見たら今の先発で一番安定してるのが岩田なんやけどな?次いでメッセ能見藤浪・・・
てか俺がむかつくのが岩田の次に安定してる石崎がなんでまだ1イニングしか投げてないねん??
安藤よりは石崎を7回で出せよ!!と言いたい。石崎が仮に駄目だったら安藤でカバーしたらええねんから

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:39:36.48 ID:xW23O95L.net
>>195
つか小林育てるつもりで一塁に行かせたウナギがボロボロで
育てるつもりの小林もボロボロで
相川もボロボロで
実松?
って感じかなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:42:45.18 ID:HC6fn3rD.net
ロペス残しておけばな
ロペスが1番怖いわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:42:47.00 ID:sTcl0xfA.net
阪神ageのスポニューはもう虎バンしか信じてへんで。今日なんかどこもかしこも巨人が勝ったかのような編集や

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:42:56.10 ID:eZRRL9Mg.net
この後連敗しても貯金あるから
ら〜〜くらく!

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:42:57.16 ID:QRvDFk4c.net
>>193
NHK朝のニュースなんか阪神負けた時だけしっかり報じてくれるから
気分悪いねん

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:00.85 ID:1m+H2FQA.net
広島がでしゃばり出してからスポニューの阪神sageが露骨になったよな
これも電通って奴の仕業なのか

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:09.48 ID:T6k2OS2a.net
>>188
敵ながら阿部でぶれたの相当あれだし
そんな日にしかも負けたし
内容は最悪だし

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:20.36 ID:eZRRL9Mg.net
うえぽんバント決めへんから打率は下がる一方

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:23.21 ID:xW23O95L.net
巨人が中日に三連敗の後での阪神戦なんて嫌な予感しかしてなかったけど・・・
明日は岩田か・・・
立ち上がり乗り切ってくれれば・・・

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:33.60 ID:vCb41qdA.net
個人的には別に菅野嫌いじゃないんだけどさ
そら去年みたいな使い方してたら壊れるわな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:48:18.46 ID:HC6fn3rD.net
明日
先発はムエンゴ岩田
相手は初物ポレダ

負けるわこれ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:04.06 ID:3vGvTRda.net
とりあえず先発頭数揃ってるから連敗が少なそうなのがほんと強み

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:42.28 ID:B/MEM9bi.net
西岡の事ボロカス書いてたくせに上本になるとそのうち打ち出すとか必死な擁護レス多いなここ上本ババアだらけやん

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:31.35 ID:X7/8Soz0.net
ゴメスはそんなに調子悪くないのに
後ろに糞打者がいるから無理に自分で決めようとしてるな
5番福留にしたほうがええわ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:56.43 ID:+XiEt/GL.net
もうええかげん岩田を援護したれよ
去年の9月ぐらいからずーーーーーーーーーーと援護ないやろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:52:26.30 ID:GOhNgPG+.net
明日はポレダなんで爆勝

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:52:48.59 ID:B/MEM9bi.net
マートンに今までどんなけ助けて貰ってきてん、ほんまちょっとの間の不調でボロカスおまえらどんなけ偉いねん同じファンとして呆れるわ西岡の事もな。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:06.87 ID:g8mDdMVZ.net
>>194
バカwwwいやまだ序盤なんやからさ
ええピッチャーと当たってその上で勝ちたいと思うのは間違いか?
しかも黒田相手ならどうしようもない、とは俺は思わんのよねー

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:15.26 ID:p4U57+vW.net
勝ったから嬉しいけどマートンが打たな俺は悲しい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:40.34 ID:vCb41qdA.net
>>219
アーソウスカ?

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:06.88 ID:676+/56I.net
俺も黒田との対戦みたい派やわ
勝っても負けても楽しめる

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:14.39 ID:O8HJ0Bpx.net
>>219
わかるわ
マートンにはFA取得までいってほしいなあ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:45.27 ID:p4U57+vW.net
>>220
そうや!
だからそろそろ本気出せや!

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:49.43 ID:xW23O95L.net
>>217
>ほんまちょっとの間の不調でボロカス
何処のスレだって似たようなもんだ・・・

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:10.50 ID:yYaeF/Pq.net
明日は点取れる気せえへんわ
また岩田勝てへんかもしれん
公式戦は去年から3試合連続8回無失点やけど1勝もできひんのはさすがにおかしい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:44.21 ID:p4U57+vW.net
>>222
せやな
出来るなら阪神で引退まで頑張って欲しいで

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:01.00 ID:T6k2OS2a.net
不調云々は一巡してからだって
まだ早い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:06.12 ID:bx4gaSkx.net
マートンはそのうち打ち出すだろ
それでもダメだったら休ませたらいいし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:09.44 ID:B/MEM9bi.net
>>224ここが一番えげつないし手のひら返しすぎババア独特の勝手さがよう出とるわババアだらけ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:58.39 ID:p4U57+vW.net
まぁどっちにしろ信じて待つしかないわな
それだけの実力と実績がある

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:24.79 ID:QRvDFk4c.net
ポレダてどんなんや
初物やから勝てる気がせんねんけど

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:28.64 ID:BdviK+Dd.net
わらしも言うとるやろ、信じているよと、お前らも見習わんかい

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:38.33 ID:vCb41qdA.net
黒田とは順位が決まった後の対戦でいいです

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:01:51.68 ID:B/MEM9bi.net
ババアに塗る薬はないよずっと上本不調を他の選手を叩く事でごまかしとるだけ毎回いつもそうや今は大和、マートンを必死に叩く模様

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:02:10.46 ID:pGVBJhBU.net
ポレダの特徴
1.左腕でストレートの威力は十分
2.落ちる球は驚異だが変化球のコントロールはアバウト
3.立ち上がりに難あり
4.良いイニングと悪いイニングの差が激しい
5.セットポジションとクイックモーションに難あり

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:02:55.46 ID:G/n1W9ml.net
1週間ちょっとでいないような扱いされてるけど小林は何をしたんや一体
相川怪我したんなら逆に腹決めて育てるべきやろ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:00.08 ID:FRXgG4Od.net
今日は左腕の投手だからライトは良太でいくの?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:34.26 ID:uqrsv+RL.net
マートン早く調子戻ってほしいなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:38.92 ID:yYaeF/Pq.net
ポレダは球は速いけど制球はそんなに良い投手じゃないしクイックもできひん
鳥谷がいきなり四球で歩いて揺さぶって掻き乱してくれれば点取れそうな気がせんでもないけどやっぱり中軸のGM砲が打てるかどうかやろな
ゴメスは速い球には強いし単調な投手やから期待できるけどマートンは速い真っ直ぐについていけない状態やから厳しい
1~4まででなんとかせんと

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:15.29 ID:B/MEM9bi.net
どうせ大和さげて外野ファイアー、で又文句言う、下げろ下げろ言うてたくせに大和戻ったらうめえええ安心、この手のひら返しこればっかりやろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:42.64 ID:+XiEt/GL.net
ポレダの特徴

体の開きが早いフォーム
変化球の時かなりフォームが緩む
クイックを改善させないとフリーパスになる
走られ放題
明らかに先発向きじゃない
ハゲてる

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:51.46 ID:mSPicUf5.net
梅やんがマシソンの速球打って大満足
GM上本不調で貯金3は大きい

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:07.64 ID:xW23O95L.net
>>237
福留大好きな和田だからそのくらいでは変えないと思うけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:15.69 ID:fG+An0dE.net
虎はん、今日も頼むで

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:07:27.87 ID:FRXgG4Od.net
>>243
いえ、実力では負けてると思うのですが
右打ちということで

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:07:45.75 ID:B/MEM9bi.net
よく打てん選手をゴミゴミ言うけど上本ババアが最大のゴミで12球団ナンバーワンの恥ずかしいファン

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:27.57 ID:XUWru9lz.net
梅野のデッドボールアピールは何やったんや
審判の心証悪ならんか

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:35.17 ID:BdviK+Dd.net
梅野のこの演技、達川見たいやのうw

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:35.96 ID:NVS3ntX3.net
ジャマトクソやったな
なんやあいつ
高校生やな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:57.75 ID:xecDEiYH.net
マートンに関してはオマリーもどうにかしろよと言いたい
単なる不調だけならともかくイライラと怠慢が続くとチームの士気が落ちる

こういう人だって分かってるんだけどな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:59.86 ID:1cyRoPj+.net
>>247
バットを引いた時に握りが甘くなって
ボールがバットに当たった時の衝撃がもろに親指に来たんやろ
デッドボールアピールとはちょっと違った印象やったけどなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:00.01 ID:NnpAf+fE.net
2012のマートンのゴミさ知らんのか
あれより酷いねんぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:17:09.02 ID:NrO6iz7i.net
大和以下の打率がスタメン野手に3人もおる。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:19:22.91 ID:G/n1W9ml.net
江越はまだ甲子園のセンター任せるには信頼足りないわ
負け試合で経験積んでいけそうと判断出来たらそこで始めてスタメンが見えてくる

ってるうちは慌てる必要は全く無い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:25:13.46 ID:z7Kh/bNQ.net
大和に危機感持たせる為に今日は江越でもいいけどな
昨日のは懲罰もんだ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:26:03.29 ID:I9pBZ7iX.net
マートン? 普通に年齢だろ
アへ単外人バッターは34歳くらいで怪しくなる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:30:06.75 ID:C9r/Hd+7.net
何で江本は阪神出身やのに阪神批判で巨人なの?江本巨人いてなかったよね?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:30:19.63 ID:PA8QhDO7.net
大和ひどすぎるし江越起用してほしいわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:41.61 ID:hRYIbDGv.net
マートン
3月31日 2四球
4月1日 2安打(二塁打含む)
4月2日 0安打
4月3日 0安打

2試合打ってないだけ
2010年も打てない日は見た目、全く手も足も出ない感じだった
当時それが気がかりだと書いたら一笑に付された

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:33:39.53 ID:mSPicUf5.net
センター俊介でもいいのにな
大和は上本の守備固めで
よっぽど打つで大和より

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:42.19 ID:vCb41qdA.net
マートンって去年最長で3試合ノーヒットじゃなかった?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:43.73 ID:yYaeF/Pq.net
マートンは目や肉体の衰えとかじゃなくて形が崩れてるのが原因やし年齢は関係ないと思う

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:29.46 ID:1UkaGSfb.net
>>260
俊介は使って見てもいいと思う
2試合くらい

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:42:41.23 ID:TOa/S/ZP.net
西岡4安打もいずれもランナーなしなんだよな。
唯一の得点圏時には凡退だしやっぱりチャンスメークの1番でいい気がするなぁ。

あと、鳥谷当たってるから3番でいいんじゃないか。
打点0だもんなぁ。

あといい加減大和外せよ。
いくら守備よくてもあの打率で長打もないし、打順的に足も使えないし、入れておく意味がない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:43:51.60 ID:G/n1W9ml.net
大和叩きが露骨だな

大和より打率低い奴が上位にいるんだけどそいつは叩かないの?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:46:26.51 ID:3vGvTRda.net
まあマートンが打てないとAクラスすら厳しい

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:47:44.95 ID:d5zo8lIq.net
先頭で大和が出て投手がバント決めて鳥谷が打点ってシーンもうあったっけ?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:48:16.85 ID:WODk5LeI.net
今日だけでもセンター江越でいいんじゃないか?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:49:12.52 ID:QTv9/USo.net
>>257
阪神のベンチがアホと言って辞めた選手やしな
野村監督時以外その考えは今でも変わらんのやろ
星野も嫌ってたっけか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:50:55.56 ID:NrO6iz7i.net
>>268
というか今日は確実に江越やと思うけど

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:51:15.94 ID:vCb41qdA.net
願望じゃなくて予想だけど人工芝6連戦で明日左投手だから江越を出すなら福留のところだな
まぁ本命は大和福留だけど

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:51:36.98 ID:x4bR5x7X.net
395 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/03(金) 23:25:08.53 ID:vIp7Suaa
06年 4位
07年 リーグ制覇もCS敗退
08年 リーグ制覇も日シリ敗北
09年 日本一
10年 3位

11年 3位
12年 日本一
13年 リーグ制覇も日シリ敗北
14年 リーグ制覇もCS敗退
15年 ??

このサイクルで行くと今年はやっぱ4位なのか

↑めっちゃ期待してるぞ!(`・ω・´)

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:52:15.64 ID:pGVBJhBU.net
上本は
どうせ大事な時期にしょうもない怪我をして離脱するから
スタメン張ってる間はしっかり頑張ってもらわないと困る
打順が合わんとか調子が悪いとか言ってる場合じゃない
ただでさえチーム内のエラー含有率が高いねんから
チームに貢献する為にはとにかく打って貰うしかない
エラーの仕方や今日のバント失敗など
28の中堅選手とは思えない御粗末なプレーや
外野は無理 弱肩でサードも無理 セカンドしか使えない
こんな使い勝手の悪い選手をわざわざスタメンで使ってあげてんねんから
上本はそこんところしっかり考えて試合に出るべき

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:53:14.81 ID:c892uQZ+.net
大和なんやねんあのスクイズw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:12.02 ID:hH1EJ8UN.net
いくら守備が良いいうてもあれは酷すぎるわ
大和やないと無理な打球も今のところないし江越使おうや

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:27.55 ID:cfiyRUJY.net
上本にバントなんかさすなと100万回声を大にして言いたいわ
オープン戦で完全に覚醒しとったのに2番なんかに置くから宝の持ち腐れになっとる
バントさすんやったら大和2番でええわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:58.12 ID:sTcl0xfA.net
燕戦は正直1つ勝てれば御の字って思ってたけど今の巨人相手やと最低勝ち越し、できれば3タテはして欲しいな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:59:24.93 ID:vCb41qdA.net
高木は手こずる

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:00:41.19 ID:NrO6iz7i.net
マートンは1日も早く復調してくれ。
打つしか無い打者に4.6億、鳥谷が守備で貢献してても数試合打てなきゃ3億がーって言われてたのに。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:01:19.30 ID:XHSzCSxX.net
大和が取れて江越が取れないなんて守備は1週間に1回あればいいとこやろう
江越センターは普通レベルで守れるわけやし内野は競わせてるのに外野は競争させないとかいかんでしょ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:06:09.54 ID:vvs+Hlt8.net
江越はライト・レフトよりセンターやねってふくもっさんが言ってたわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:06:23.76 ID:OdzgjqpN.net
しかし西岡がここまで打つとは

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:07:26.71 ID:svOGZXI1.net
>>281
素人が見ても明らかやん

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:08:28.61 ID:vvs+Hlt8.net
>>283
まあそうなんやけど元々センターばっかやってた人が言うと重みが違うでしょ
自分も気持ちがわかるとも言ってたし

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:09:18.19 ID:yYaeF/Pq.net
ゴメスは出塁率は4割超えとる
今年は敬遠気味の四球も目立つな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:13:51.76 ID:z7Kh/bNQ.net
>>285
マートン死んどるしな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:14:14.78 ID:svOGZXI1.net
>>284
まぁ、もっさん本人がセンターしか守れんタイプやったからな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:16.23 ID:UmiubIYE.net
大和のセンターと他のカスでは防御率が1点は違うぞ
やっぱり監督コーチが絶賛するぐらいだから大和は絶対外せないだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:06.99 ID:YK31NCEN.net
得点率も1点以上下がるけどな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:39.23 ID:LnRXDM32.net
大和は犠牲フライくらい打てる技術が欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:38.21 ID:z7Kh/bNQ.net
大和ちゃんは守備固めを頑張れ
スタメンレギュラーは分不相応

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:48.69 ID:676+/56I.net
大和もそろそろ内野に戻りたいやろ
楽にさせてあげてくれ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:21:57.16 ID:NrO6iz7i.net
無理、犠飛打てる技術って阪神にもってるやつおらんやろ。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:39.39 ID:mSPicUf5.net
ゆーけー 猛虎戦士ー 大和ー
寒いわ
打たへんやん

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:43.20 ID:BKh9nfyJ.net
4番5番が不調でそれでも勝ててる
こういう勝ちはでかいな

今日は頼むよゴメスマートン

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:13.53 ID:4R/YXEoZ.net
マートンはフォーム糞すぎてメンタルにも影響出まくってる
さっさと戻しーや

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:06.98 ID:UmiubIYE.net
江越使いたければ打てない守れないマートン外して使うべきなんだよなあ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:37:36.83 ID:mSPicUf5.net
ゴメスマートンは固定よ
1本出たら勝てるもんな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:40.94 ID:a6UY99Up.net
大和ごときが何で聖域やねん
こいつちょっと贔屓されすぎ
こういう打てない選手は長年レギュラーとか絶対無理やし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:54.64 ID:KRGsxm6Q.net
なぜ8番の大和にそこまで責任を押し付けるのかわからん
他にも結果出てない奴はいるし、大和が全く打ってないわけじゃないのに
打線の核の4、5番がもっと打てというならわかるけど

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:50:17.28 ID:a6UY99Up.net
スタメンで出てる以上そら文句も言いたくなるわ
8番だからとか関係ないし
センターでこの打撃はどう考えても失格

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:50:37.94 ID:juTamOs/.net
今日は梅野がやってくれたみたいやな。
それはそれでうれしいけど、ゴメスとマートンどうやった?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:52:47.76 ID:XHSzCSxX.net
勝敗を背負う責任がないからこそ拘る必要もないんだよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:14.74 ID:v+RBYhMR.net
>>302 二人ともお寝んね中やった・・・
今日はポレダでお目覚めやわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:56:10.12 ID:T3uTBiC3.net
今日のメッセを崩せない巨人は深刻やな

阪神にはなんの関係もないけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:53.95 ID:juTamOs/.net
>>304
鳥谷西岡がいいだけにここが目覚めたら楽になりそうやねんけどな。
まぁまだ始まったばかりだし、これからやな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:04:02.01 ID:LnRXDM32.net
鳥谷西岡落ちてきた頃目覚めればいいよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:05:53.45 ID:1UpM1DlP.net
セペダ使うなんて考えられんよな

晩年の金本並みに不可解やわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:06:17.92 ID:yYaeF/Pq.net
>>306 今日のポレダは制球に難ありやから
鳥谷か上本が必ずや出塁してくれる
上本は不調やから取り敢えずバントで西岡の併殺を回避してくれ
ゴメスとマートンは左腕か外人投手で復調してくれる筈や
ドメさんは勝負強い6番としてドッカリ座ってくれてるし
梅ちゃんもええとこで長打が出ててるから有り難い限りや
今日は岩田やから今日は安心して見れるわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:09:17.37 ID:6bKnWcvM.net
他球団は丸長野雄平大島みんな上位打線打てる選手外野やのに大和とか笑
最初からセンター守備固めする和田笑

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:19:47.19 ID:cfiyRUJY.net
今日のスクイズ失敗はいただけんけど
8番打者にそこまで期待せんでもええわ
大和は守備だけで客呼べる選手
外すわけがない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:28:34.57 ID:OemnwJv4.net
お味噌が強いんだが。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:37:36.00 ID:tm8G6kT8.net
打てないのはまだ構わないが8番とはいえレギュラー張るならバントとかそういうのは決めてくれんとね、小兵で小技ができないのは単純に練習不足だし致命傷やで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:40:21.65 ID:zJgkZILW.net
初物にやられるってパターンは大丈夫か

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:45:16.28 ID:E9PASyfM.net
梅野40打点はいけそうやな
ランナー掃除してくれたらええわ
今成藤井鶴岡辺りは病的にランナー帰せんから

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:47:11.91 ID:3vGvTRda.net
中日とか明らか今だけだろ
チーム打率2割9分とかあり得んし、先発不足も早かれ遅かれ影響出ないはずがない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:49:35.76 ID:6bKnWcvM.net
8番は打たなくてもいいんやったら江越中谷横田とか将来生ありそうな長打ある若手使えよ。打たなくて許されるのは捕手ショートだけ、大和がたまに出るならいいがレギュラーは絶対おかしい他の選手試せ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:52:26.48 ID:NCtxkHXq.net
初物ガイジン+岩田の時点でお察しやな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:57:35.28 ID:Vt1K928k.net
阪神 5勝2敗 得点27 失点28 -01 打率.243 3本 防御率3.86
中日 4勝3敗 得点34 失点24 +10 打率.293 3本 防御率3.25
DeNA 4勝3敗 得点32 失点36 -04 打率.277 6本 防御率5.06
ヤクルト 4勝3敗 得点27 失点12 +15 打率.270 4本 防御率1.43
巨人 2勝5敗 得点24 失点38 -14 打率.218 2本 防御率5.25
広島 2勝5敗 得点19 失点25 -06 打率.264 2本 防御率2.46

阪神弱過ぎ、打率も防御率も両方とも現在最下位の広島以下
・防御率はリーグ4位で下から数えたほうが早い
・得失点差もマイナス
・打率はリーグ5位で.250にも満たない

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:58:00.53 ID:c+AuVRpN.net
打てない守れないセカンドのゴミ選手は公式記録でも失策してる上に
走者に玉当てて普通の併殺すら出来ないとか酷いな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:00:03.17 ID:tm8G6kT8.net
>>317
いやまず守備は最低の最低限の話しね、その三人はそこをクリアしてからレギュラー云々やな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:04:14.56 ID:tm8G6kT8.net
防御率は大敗すれば悪くなるし打率もバカ試合で変動するからアテにならん
結局は勝敗が全て

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:34.08 ID:6bKnWcvM.net
>>321
いやいや逆に大和は外野レギュラーの最低限の打撃力ないけどね。大和過大評価すぎ出塁率も低いし長打打てないし盗塁できないopsも低い守備のみしかない日替わりスタメンか守備固めの選手

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:15:53.68 ID:CgI49MRa.net
梅野は右投手の逃げていく変化球に弱いのかと思ってたが菅野から打ったあれはビックリしたな
ロマンとかいうピッチャーに同じような球にクルックルだっただけに
ロマンのカーブが凄かっただけかな?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:29:41.72 ID:+odONBG7.net
広島とか防御率詐欺もいいとこだしなwあれだけ致命的なエラーしてたら、防御率もクソもないわな。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:45:45.47 ID:sNugI7Yy.net
ほんまに中島取らんで良かったわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:46:52.15 ID:UaNYmPG6.net
大和の守備力なら打率は.220あればいいよ
.250打てたら投手陣は大和の事神様と思ってるよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:04:45.40 ID:tm8G6kT8.net
>>323
いや確かにクソ打撃だけどズレてるよ君は
レギュラーで、しかもセンターラインならまず最低限の守備からね。そこクリアしないと打撃云々の話しにならないから。そういう意味では俊介を試すのはアリだとは思う

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:17:38.87 ID:wmSzMXwG.net
大和のスクイズ失敗に虎将怒!4日はD3・江越のスタメン起用も
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150404/tig15040405020006-n1.html

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:18:30.06 ID:phEqdKWe.net
阪神の防御率がクソなことの何割かは
桑原榎田コンビのせいやろw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:22:10.74 ID:x/0bf/rJ.net
中継ぎで出てきて点取られるの大体その2人やからな
榎田の初登板は何やったんや

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:46:51.56 ID:Bqbz7mOC.net
榎田桑原2人でチーム28失点の内11失点関わってる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:49:57.63 ID:wPCK+UPq.net
インケツ 前田大和

疫病神 前田大和
阪神から出て行け

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:57:19.25 ID:vvs+Hlt8.net
ちょっとこの大和の叩かれようは異常やな
と思ったけどいつものことか 標的が変わっただけで

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:05:02.63 ID:drHlfBF3.net
上本は単なる確変野郎やったな
聖域はやめろよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:09:06.04 ID:+AYa3CaJ.net
上本はオープン戦で打ちすぎよ そろそろまた打ちよる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:10:06.30 ID:thKIgDWN.net
大和も、もう10年目だからな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:12:01.72 ID:iUX2mhiK.net
巨人今後は大竹が2軍で復調するまで5人を中5日ローテで回すらしい
ただの1人も先発候補がいないのか・・・

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:17:37.06 ID:poUBaCmD.net
大和と違い守備の悪い上本の方が打つまで待ってやれ

意味わからん

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:19:33.06 ID:MtjPNvzw.net
鳥谷(遊)
江越(中)
西岡(二)
ゴメス(一)
マートン(左)
福留(右)
新井(三)
梅野(捕)
P

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:20:32.98 ID:wBFUr/Rw.net
戸根と高木をぼろ糞に打ってくれんかのう
3戦目高木だよな順番からすると

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:26:16.13 ID:WdslULry.net
このまま行ったらヤクルトが断トツ優勝やで

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:27:57.89 ID:NyJBmfKD.net
OP戦で勝ちとった上本と贔屓の大和を一緒にしてる奴笑える
西岡みたいに贔屓でも圧倒的な成績残してるならだれも何も言わんよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:29:55.58 ID:iUX2mhiK.net
そういえばフォークボーラー小山が先発ローテにいないな
怪我でもしてるのか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:35:23.37 ID:thKIgDWN.net
>>338
巨人慌てすぎだろ
原は、シーズン途中でも成績が悪ければ解任される可能性が出てきたのか?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:37:07.65 ID:LY++0Bxl.net
>>339
そら単に一軍実績の違いよ、セカンドなら上位レベルの打力の上本と
センター最底辺の打力の大和とでは積み上げてきたものが違う

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:40:53.38 ID:thKIgDWN.net
上本は7年目28歳

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:50:04.27 ID:LY++0Bxl.net
だいたいセンターが打たなくていいというのが、そもそもの間違いと言う事実を認識せえや、頼むから
外野手は基本的に打力優先のポジションやから、それはセンターでも変わらんわ
守備型でも最低出塁率.350はコンスタントにクリアしてくれんと使う価値はない

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:04:36.73 ID:lD089QuJ.net
たかだか5試合や10試合程度を切り取って糞だの贔屓だの西岡が圧倒的だの・・。
大和に対するチームの評価は>>327なんだよ。
数字だけ見れば大和より打ててなくてポロリ上本の方が色々酷いんだが。
さすがに真ん中スクイズ空振ったから今日は懲罰含め江越かも知れんけどな。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:06:59.09 ID:r3TJidrx.net
上本擁護してる奴に限って西岡が打てなくなれば
どうせすぐに今成や良太代えろって騒ぎ出すのでしょうね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:10:38.23 ID:r3TJidrx.net
上本は大和と実績が違うと擁護してる奴に限って
福留や西岡は実績で使うなと叩いてたんでしょうね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:21:47.33 ID:LY++0Bxl.net
そら西岡や福留は阪神に来てからまともな実績を残してへんやったやろと言う話や
西岡の一年目は実績に含めてもいいかもしれないが、期待に十全に答えたとは言い難い

まぁこれは大和だけでなく福留西岡にもいえるが、サードライトも要求される打撃の水準は他のポジションよりも高いからな
打てなくなればそら外せ言われるよ、西岡が叩かれとったのも、サードは強打者が務めるポジションだからというのもある

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:31:58.59 ID:V0I5wUvb.net
今日こそレフトの精神病を外してくれ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:33:30.37 ID:drHlfBF3.net
上本の実績()

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:04.27 ID:z9KBY1C6.net
お前ら勝ってんだから贅沢言うな
江越の出番は必ず有るんだから

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:58.27 ID:tm8G6kT8.net
そんなに大和を外せと言うなら江越やオワタの万歳守備でも見て気持ちを落ち着かせろw
あれを思い出せばいつものマニキぐらい打てない限り大和になってまう、個人的には俊介も使ってやれと思うけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:43:40.17 ID:z9KBY1C6.net
>>356
オワタと江越を一緒にすんなwww

江越はセンター守備はかなり上手いよ。守備範囲も広いし肩も良い。てか本来は守備固め要員で取った選手だし。
ただやっぱ大和には負ける

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:43:54.25 ID:kd3WEWb7.net
ひーやん六甲おろし熱唱@ABCラジオ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:07:23.62 ID:BKh9nfyJ.net
チーム防御率はあのお二人さんのせいもあって悪いだけやけど、打率はもうちょいほしいね。
それでも勝ててるのがすごいけど。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:09:36.26 ID:X7/8Soz0.net
マートンはもう完全にやる気ねーし
2012年とまったく同じになるのがミエミエなんだから
ドミニカン外野手とろうぜ
ゴメスの母国語での話相手にもなるしな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:18:41.86 ID:UNkZTiTl.net
さすがに巨人との一巡目の試合で江越スタメンは危険な気がする。
大和を外すというなら、経験と実績の隼太をスタメンで使うべき。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:22:32.54 ID:3hK5JH0l.net
>>361
隼太無駄口叩いてる暇があるなら守備練習しとけ。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:22:52.62 ID:lK+Vs2b8.net
上本は和田野球の2番縛りに潰されつつあるんだと前にも言ったが
一番に戻せば普通に打てるようになると思うぞ
和田の2番が打率が落ち込むのは和田野球の性質上致し方ない
大和が2番の時はランナーが出ると即バントだったか、上本の場合はカウントやタイミング無視での強制右打ちの疑似エンドラン(実質送りバント)だ
見せかけだけの積極性で、やってる事は去年となんら変わらん
この作戦じゃどうしても打率が落ちる上に、
ボール球でも無理矢理打たされてるんだから調子も落ちるだろう
実際本人も右打ちの狙い過ぎでタイミングが遅れてるように見える
2番で重要なのは、右打ちじゃなく場面に応じた臨機応変なバッティングだ
和田は自分が2番タイプの打者の癖に、2番タイプの打者育成が下手過ぎる
上本の調子を上げたいなら、1番に戻すか、2番でも、もっと自由に打たせるべき

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:25:22.44 ID:rm8sgdBE.net
阪神打線に文句いってたけど、昨日の巨人打線見たら阪神はだいぶましやということがわかったw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:26:44.76 ID:xmjD+Ph2.net
今日は福留休養日、センター江越ライト新井良太と色々ありそうと

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:28:16.58 ID:zvrO7ICi.net
朝になってスレ開いたら案の定和田フルボッコでワロタw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:29:02.84 ID:3rNBpBqg.net
ゴメスとマートンはまったく心配してない
ゴメスは内容悪くないし、マートンは毎年こんな時期がある

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:31:01.20 ID:B/MEM9bi.net
まだやたら大和マートン叩き加熱中やなぁ上本ババア西岡絶好調でイライラ全開やなw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:33:08.86 ID:Kt7jZ4dO.net
>>364
特に村田が酷いな
巨人応援団がずっと気合いを入れろコールでワロタ
昨日最後に延命ヒット打たせて勝つのが理想だったんだけどな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:34:42.24 ID:lD089QuJ.net
全試合出ようなんてのは鳥谷くらい。外野は3つあるから江越の出番は必ずあるし、
決して少なくないよ。ソコソコ守れるのは大きい。マートンは当面外すべきじゃないと思う。
特に東京ドームならホームランでも出ればガラッと変わる可能性があるし。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:36:58.37 ID:79MgpZbX.net
村田のゲッツーの時も上本の送球危なかったよな
鳥谷よく取ったよ、色んな所に細かい影響出てるかもな上本
乗り越えて欲しい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:38:47.35 ID:9XxPw9gN.net
グリエル取ろうぜ
一年間だけなら

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:42:30.14 ID:k+T5XUKh.net
中島がいたらな 
金額をセこるからや

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:47:22.96 ID:T6k2OS2a.net
上本に気合入れさせるためにも北條上げても良いんだけどな
下で感じ悪くないし
セカンドなら正直守備力どっこい若さの伸び代なら北條ぐらい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:47:51.24 ID:7BVBbmyT.net
>>360
お前去年も同じこと言ってじゃねーか
結果はご存知の通りだが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:48:04.16 ID:iu2Tc4ZJ.net
去年もそうだったが上本とゴメスの調子は連動する
今二人とも不調だが、故障してない限り調子は上がってくるとは思う
西岡は好調、鳥谷福留梅野はまずまずだし、
大和ははなから打撃には期待してないからよけいな指示出す必要なし
マートンは気分次第だからわからん

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:51:45.76 ID:T6k2OS2a.net
マートンは今年のフォームのストライクゾーンと
実際のゾーンの違いにイライラして嵌ってる感じ
まあ一巡するぐらいには合わせるか戻すなりできる選手やし大丈夫

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:52:22.94 ID:zvrO7ICi.net
上本守備も不安定やし西岡セカンド今成サードのオプションも使って欲しい

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:52:58.25 ID:L2nHFBvv.net
マートンはフォームやろ
絶対手打ちになるフォーム

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:53:17.62 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>378
まあそれもアリやな
上本は引きずるタイプやし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:53:58.08 ID:QiTGsLW6.net
マートンは精神回復するまで休養させた方がええやろこのままこの状態で使い続けると最悪の結果になるで

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:56:40.22 ID:T6k2OS2a.net
西岡今更セカンドは
原の阿部ぶれに通じるものがあるから止めて欲しいけど

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:57:48.45 ID:G/n1W9ml.net
大和過剰に叩いてるやつと西岡叩いてた奴は同じだろうな

特徴は上本に甘いこと、終わり

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:58:27.72 ID:QiTGsLW6.net
西岡はサードのポジションに慣れてきたから好調なんやで

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:58:40.35 ID:hSbPZJNM.net
一番鳥谷、三番西岡とかここで批判されまくって
リードがどうとか言ってるのもよく見るけど
俺達所詮素人って事だね

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:58:45.93 ID:iUX2mhiK.net
誰も言及しないから言うけど、ゴメスが三ゴロ打った時の村田の一瞬のツキを突いた三塁への進塁はよかったよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:58:49.31 ID:7BVBbmyT.net
オマリーは何やってんだよ
マートンは気分屋なんだから沈んでる時にメンタルケアするのが
役目だろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:59:38.69 ID:iUX2mhiK.net
>>386
西岡のね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:00:34.26 ID:iu2Tc4ZJ.net
大和には代打が出せない
だからスタメンでは使いにくい
守備固めでベンチに控えさせた方がいい
今までも何度となくそういうことがあった
大和に代打桧山、代打関本何度あったことか
試合に終盤にそんな守備緩めは許せない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:01:02.95 ID:OJNCFIHp.net
上本っていつでも右打ちに徹底してる気がするな もっとノビノビやればいいのに

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:01:25.63 ID:6bWRT/E9.net
上本叩いてる奴も大和叩いてる奴も西岡叩いてた奴も同じ穴の貉ってことわからんのかね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:02:35.47 ID:JtUH6cf9.net
マートン、そろそろキレる頃だな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:02:57.63 ID:hSbPZJNM.net
ずっとキレてるで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:02:58.15 ID:T6k2OS2a.net
>>385
打順どうこうぐらいファンなんだし別にええと思うけどな
素人喋ることあらへんようなる

リード厨は別としてこいつらはダメだ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:03:02.94 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>392
いっそのことキレてくれたほうが2軍調整させやすい

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:03:24.19 ID:cR/mmbPA.net
>>338
宮國とか小山とかどこ行ったんや

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:03:46.40 ID:Xx9ZESPs.net
マートンとサンチェス交換したらいい

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:03:57.99 ID:zvrO7ICi.net
マートンは昨日復活祭で休日モードやったんや

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:05:15.44 ID:b0YbdQW/.net
>>385
それは西岡の去年も含めオープン戦まで散々で機能しないと思われてたからだろ
シーズン始まってからこんなに西岡が機能するなんて端からじゃわからんし
そんな博打するくらいならって意見だったと思うよ

何が言いたいかっていうと
西岡様すいまっせんでしたああああ


っていうかマートン良くないなら1番に持ってって鳥谷5番で良くね?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:05:40.22 ID:iu2Tc4ZJ.net
和田が大和のスクイズ失敗にキレてるけど
ほんまコイツアホやな
大和ほどの不器用なバッターというか打撃技術がないやつに
なにを求めてるんや
普通に振ってもバットの芯でとらえられないようなやつに器用さを求めるな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:08:03.65 ID:hSbPZJNM.net
>>396
巨人の小粒な若手って活躍して1、2年で消えるイメージある

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:09:14.77 ID:G/n1W9ml.net
>>400
去年の大和のバント成功率も知らんバカが何言ってんの

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:09:36.20 ID:QTv9/USo.net
>>399
去年CSから大暴れやろ西岡に牽引してもらったんやん
まあ叩いてた奴も今更掌返されへんから今成使ってほしいやろけどな
むしろ西岡打つなと思ってるやん西岡打ち過ぎるから上本調子悪いとか言ってたし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:10:16.06 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>402
バントとスクイズの違いがわからんやつは寝とけ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:13:01.88 ID:G/n1W9ml.net
>>404
ほんとに不器用ならバントも下手だろバーカ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:13:33.41 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>405
寝とけってばーか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:13:42.53 ID:ZNSMnyzO.net
>>403
どんでんかよw
まあどんでんは西岡なんてすぐ調子落とすやろとか願ってるはず

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:14:54.62 ID:iu2Tc4ZJ.net
上本大和はスタメン外してもええ
マートン2軍調整も考えるべき
試合には勝ってるが打線は機能不全おこしてる
今のうちに手をうつべきや
今成や江越も使っていけ
固定観念にとらわれる必要なし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:18:16.74 ID:W2j4mow9.net
伊藤隼太スタメンへ!和田監督の下した決断とは!?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1427807712/

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:18:29.54 ID:b0h8O2fY.net
たかが数試合打ててないだけで動かす必要なし
マートンも上本もそのうち打つよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:19:34.69 ID:b0YbdQW/.net
今成は調子上げれば使って欲しいな
上本が今の調子なら控えで良いと思う
江越はお試し期間が欲しいわ、積極的に大和に代打でと思うけど緊迫した終盤ばっかでなかなか使う機会がないんよね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:20:08.90 ID:xmWfMKLH.net
相変わらず背番号1桁ばかりののスタメンで高校野球みたいだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:21:29.15 ID:79MgpZbX.net
>>412
エースをショートに温存かw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:23:23.17 ID:B/MEM9bi.net
まぁ1回ファイアーにしたらええよそんなけ言うなら
どうなるかわかりきってるのに
ヒット量産、エラー、送球判断ミス、暴投、テンパり、投手不安で崩れ出す、
これがオチや
大和とドメスが二人居ればどんなけありがたいかわかりきってるのに

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:24:13.74 ID:JtUH6cf9.net
もうバレバレの中でスクイズを敢行する和田野球
こういう失敗何度見たことか
今年も和田野球は健在ですな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:25:33.48 ID:b0h8O2fY.net
>>415
でも外されたわけでもなく
あれは大和がなんとかしないと

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:27:15.78 ID:OJNCFIHp.net
>>415
ほんまよな  梅野にバントさせて3塁送らせてる段階で
次の大和がスクイズしますよーって言うてるようなもんやんなw

自分の単純アホ采配を選手のせいにしてんちゃうぞボケこら

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:27:20.83 ID:9XxPw9gN.net
せめてバットに当てないとなw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:27:26.99 ID:DieNKVbb.net
まともな監督なら最低でも今日の一試合は大和を外すだろうけどさて

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:27:46.78 ID:7BVBbmyT.net
ホンマ阪神ファンは短気やわ
スタメン外す外さない、2軍に落とす落とさない
なんて1巡してから考えたらええことや
しかも今、首位にいて貯金もある訳やし焦る必要全くないわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:29:19.14 ID:30NmSpK1.net
ゴメス打率思ったより低くないな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:29:22.57 ID:hH1EJ8UN.net
大和は流石に話にならんわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:29:29.71 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>418
さすがに和田もキレとったわw

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:29:54.13 ID:L2nHFBvv.net
普通に打たせたら内野ゴロでスクイズさせたら空振り
最低限のことを出来れば大和のレギュラーなんか安泰やのに

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:30:00.77 ID:9XxPw9gN.net
>>420
ここ10年で2位が4度の件

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:30:32.43 ID:b0h8O2fY.net
だいたいその前にワンアウト3塁でセカンドゴロとかがあっただろ
外野フライも打てないから仕方ないからスクイズのサインをだしたんだよ
打てもしない大和なんてスタメンに入れるな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:30:38.22 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>424
守備練習をしない隼太
打撃練習をしない大和


ほんまコイツら足して2で割って欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:31:50.77 ID:9XxPw9gN.net
>>423
あれで6500万取ってたらあかんわ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:31:58.63 ID:iUX2mhiK.net
隼太は練習してる打撃ですら終わってる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:32:04.00 ID:k93Gux1M.net
外されてもいないスクイズを空振りは
何か新しいギャグなのかと思ったよw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:32:30.60 ID:elHfdFrE.net
フルで出れる体力あるのなんてトリゴメマーだけ
大和だけでなく、梅本やドメ岡も休ませながらやな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:32:46.79 ID:30NmSpK1.net
上本あんだけオープン戦でうってたやん
今調子落としてるだけでしょうにあまりにもおまいらきついぞ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:33:27.59 ID:9XxPw9gN.net
>>426
それも言えるな
小柄でも外野まで飛ばす力がないとなあ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:34:04.00 ID:B/MEM9bi.net
>>428あの神守備は6500万の価値あると思うけどね
誰が出来るのあそこまでのスーパープレー

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:35:44.59 ID:B/MEM9bi.net
>>432上本に腹が立つんじゃなくて上本ババアに腹が立つ
西岡マートン大和叩きまくりで上本に甘いから

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:36:06.86 ID:hH1EJ8UN.net
上本は今が底やろ
去年見れば分かる、いずれ調子が上向くのは確実

問題は大和よ
出塁率も長打率もゴミもいいとこ
その上小技もできんとなると単なるゴミやろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:37:29.97 ID:9XxPw9gN.net
>>434
守備は凄い
でも最低限のことはしてくれないとなあ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:38:39.04 ID:G/n1W9ml.net
>>406
言い返せないなら最初から言うな
お前みたいなバカがOP戦打たないだけで西岡叩いてたんだろうな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:39:42.17 ID:iu2Tc4ZJ.net
ぶっちゃけ8番大和、9番先発投手の並び
この打順で9番の先発投手のほうが打てそうだと
期待してる阪神ファンのほうが多いやろ?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:42:36.40 ID:CtfWBY28.net
大和ってやる気あるの?
自分のスペック考えてプロでやってく事考えたら死ぬほどバント練習やらなきゃだめだろ
練習してないのまるだしやん昨日の意味わからん

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:43:09.16 ID:Ct7rfX4/.net
上本が粘ってよんたまもぎ取れないんならセカンド西岡サード今成で試して欲しい
西岡は大変やけどこの三人のうち調子のいい選手を起用すればチームとしては首位キープできる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:45:06.77 ID:BhrEt0bl.net
何十回も言い続けとるけど大和はスタメンには不要 終盤の守備固めでええんじゃ
普通に江越を使とけ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:45:39.85 ID:OdzgjqpN.net
大和はバントの構えからバントできんて、どんでんがあれほど言うてたやん。選手の能力を考えたらあそこはセーフティースクイズにせんと。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:46:11.57 ID:b0YbdQW/.net
サード今成も今成>上本って前提があってのもんだけどな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:46:26.43 ID:iu2Tc4ZJ.net
セカンド西岡サード今成か良太はアリやろうなあ

上本の今の状態はかなり深刻やしな
空振りのしかたも当てにいって振り遅れてるレベル
同じ空振りでも自分のスイングが出来てるならええけど
当てにいっててカスりもしてないからな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:47:27.85 ID:elHfdFrE.net
上本は2ストライクからの右腕の真ん中カーブやスライダーの空振な
最低限カットできんと打率上がってこない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:47:54.94 ID:G/n1W9ml.net
上本が西岡にセカンド取られたらもうシーズンでレギュラーで出れなくなるようなもんやからキツイぞ
西岡みたいにサード出来んし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:48:06.07 ID:b0YbdQW/.net
でも上本去年もいきなり1試合だけ息吹き返したりすっからわけわからんのよね
大和みたく調子悪い時は延々ダメって感じにならないから判断しづらい

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:48:36.04 ID:6bWRT/E9.net
あんだけ何回もサード転向頼んでやっとこさ収まったのに
ちょっと上本調子悪いからって西岡をサードからセカンドに変えるわけねえわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:00.16 ID:b0h8O2fY.net
上本外して2番誰にするんだよ
だいたい上本よりも今成が打てるわけでもなし、このまま上本の調子が上がるまで待てや

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:49.85 ID:iUX2mhiK.net
小山2軍で不調かもしらんけど阪神戦で投げさせとけば勝てるのにな
CSの時は雰囲気に飲み込まれてボコボコにされたけどシーズン中は三振しまくっとたし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:50:30.56 ID:B/MEM9bi.net
西岡サードに慣れて来て又セカンドに戻したらエラーしまくりそう
鳥や大和レベルなら心配ないけど西岡はそこまで上手くないからなー。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:50:44.75 ID:L2nHFBvv.net
打てる奴自体少ないけど
阪神の野手でフォーム変えて成功した奴居るんかな
今年皆失敗してない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:50:54.80 ID:iUX2mhiK.net
今成は脚が速ければまだ使い道もあるのに単打マンで鈍足って守備固めしかないやろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:51:16.21 ID:zvrO7ICi.net
>>450
今成

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:51:52.85 ID:9XxPw9gN.net
まあ、上本と大和、鳥みたいな粘りで四球をとれる選手になってもらいたいものだわ。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:52:14.55 ID:zvrO7ICi.net
訂正 江越かな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:01.61 ID:G/n1W9ml.net
西岡叩いてた時はアホみたいに持ち上げてた今成がこうやってまたバカに叩かれる

叩くために持ち上げて叩けなくなったら代わりに叩く
ほんとかわいそうだわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:05.78 ID:b0h8O2fY.net
>>455
和田は1番から3番までは足が速い人を置きたいみたいなのですよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:09.42 ID:CBWmuyiK.net
心配しなくても五月まではセカンド上本 センター大和
これはまず変わらない
和田はこれと決めたら最低一カ月は我慢する
二試合にヒット一本程度打ってる間は
その一安打から状態は上向きになると決めつける
だから今は上本と大和の調子が上がるまで我慢

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:49.82 ID:BhrEt0bl.net
今成とかせいぜい2割5〜6分の選手
長打もないしチャンスにも弱い 足も遅い
サード守備固めかチャンスメーク用の代打位しか使い道ないやろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:55:19.16 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>460
わからんよ
今年は球団創設80周年で和田自身も単年契約
巨人も例年と違ってチーム状態良くない
今年阪神が優勝したら和田自身複数年契約とれるからな
必死やろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:56:00.47 ID:zvrO7ICi.net
2番江越 7番今成で

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:56:53.45 ID:pWeaCM+/.net
梅野は143試合スタメンで出る必要はないやろ

藤浪あたりは藤井と組んだらどうや?

疲労が蓄積して動きが悪くなってから対処したのでは遅い

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:57:01.14 ID:6bWRT/E9.net
誰々を叩いてたー誰々持ち上げてたーって誰と戦ってんねん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:57:01.41 ID:Ct7rfX4/.net
西岡にサードに回るようお願いしたから今さらセカンドに回せないとかあほかw
西岡は社長かよw
んなもんチームの事実に対応するのは選手としては当たり前。
監督がなんでそんな選手にゴマスリせなあかんねんw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:57:07.63 ID:b0YbdQW/.net
>>463
江越って2番出来るほど器用なのか?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:57:31.19 ID:BhrEt0bl.net
チームのためにはセンタースタメン江越でいくんがベストやというんが分からんのかクソ和田は
大体、江越は足肩もあるし守備範囲もそんな狭ない
攻撃力を捨ててまで大和スタメンに拘る意味なんかないやろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:58:18.74 ID:zvrO7ICi.net
>>467
繋ぎの打撃ぐらいはできるだろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:58:27.89 ID:99M7XWbO.net
>>467
ネバネバだから
早打ちではない

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:59:45.83 ID:CBWmuyiK.net
賭けてもいい
上本と大和は2割前後を彷徨いてても
各球団の対戦が一回りするまではスタメンに居座り続ける
和田はそういう監督

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:59:52.76 ID:hH1EJ8UN.net
まあ今日は懲罰で江越スタメンやろな
江越がやらかしたら次からは大和がスタメン、活躍できればしばらくスタメンもあるかもしれん

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:59:57.68 ID:9XxPw9gN.net
>>464
来年はやっぱ梨田新監督希望だな。
捕手としての基本をみっちり仕込んでもらえw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:00:46.72 ID:+odONBG7.net
勝って反省するのはいいことよ。
名将森祇晶監督も、ペナントが始まれば反省は勝ってる時にしかできないと言ってるしな。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:01:24.80 ID:zvrO7ICi.net
>>473
梨田って鶴岡育てたっけか?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:01:38.82 ID:b0YbdQW/.net
既に貯金3つあるし3連戦の頭とってるし先発岩田だし大和外す丁度いい口実もあるし…か
今日江越使ってみるのも手だよね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:01:50.16 ID:Ct7rfX4/.net
>>456
上本は去年は赤星、井端レベルの嫌らしいバッターやった。
価値あるよんたまをもぎとりまくってたのに今年はバット長くもってカットすらできんようにになってもうた
こんな上本は価値ないわ。守備へたでもあれがあるからレギュラーやったのに

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:02:08.27 ID:G/n1W9ml.net
お前らグダグダ理由つけてるけど要するに江越が見たいだけだろ

気持ちは分かるが焦る必要は無い
実力があるなら出番は遠くないうちに必ずくる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:02:16.54 ID:9XxPw9gN.net
>>475
いや知らんw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:03:31.77 ID:jM+yYqnS.net
勝ったからってウサギのとこ行ってアドバイスしたり上から目線で同情したりする人自重して欲しいなあ
見るだけにすりゃいいのに
どうせウサギは夏場に向けて上がってくるよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:03:41.70 ID:b0YbdQW/.net
>>478
今日がその丁度いいチャンスじゃね?
今の巨人打線で岩田ならそうそう大量失点はしないだろ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:03:47.30 ID:b0h8O2fY.net
そういえば、今年の福留は休みなしでがんばるのかね
たまには休んで良いよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:10.39 ID:MtjPNvzw.net
巨人は交流戦からあがってくるな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:12.88 ID:tm8G6kT8.net
>>442
送り仮名を間違えるような人の言う事は信用できない

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:19.92 ID:NnpAf+fE.net
江越は長野くらい守れんねやろ?
だったら数試合江越試したらええやん
どんなに守れても最低限出来ひん奴がのうのうとスタメンはあかん

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:37.68 ID:wBFUr/Rw.net
変な理屈付けないでも
単なる出てないと評価がぐんぐん上がる症候群だよ
虎スレではよくあることだ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:05:30.25 ID:hH1EJ8UN.net
そうそう江越がみたい気持ちが強い
で、活躍してそのままスタメン定着できれば最高や

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:05:35.80 ID:9XxPw9gN.net
>>477
もともとは長く持つバッターだと聞いた。
去年だけ短く持ってたからなあ。
元に戻したのかなあ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:06:21.46 ID:b394xr+g.net
江越スタメンならチャンスつかんでほしいのう
結果がでるでないは別として、梅野江越(江越梅野)の並びはワクワクする
それだけで見たくなるもんだよ、今の大和の打席なんか見たくない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:06:24.68 ID:G/n1W9ml.net
>>481
開幕何試合目や、せっかちやねん
去年の江越枠の緒方が出てきたのも5月くらいやろ確か

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:06:24.99 ID:tm8G6kT8.net
つーかオープン戦での江越の守備を見てないのか?レギュラーのセンターとか正気じゃないぞw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:08:02.49 ID:9XxPw9gN.net
>>482
その暇がないw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:08:25.02 ID:Ct7rfX4/.net
江越には今日あたりスタメンで見たいな。てか3打席は立たせてやりたい。
あの打ち方は変化球にはきついけど左投手にはあってるし外人やから絶好の機会やと思うけどな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:08:41.59 ID:e6RWDnRR.net
江越は二軍で試合に出て守備もどれくらい出来るか見る必要がある

ベンチに座らしておくのは狩野で良い

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:09:06.89 ID:NnpAf+fE.net
江越はセンターならいけんねんやろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:09:08.83 ID:wBFUr/Rw.net
江越が今からフル出場なんて体力的に無理
和田の方がまだ賢い

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:09:48.08 ID:iWJRawbw.net
まぁベンチに置いてるって事は和田も本心では使いたいんやろ
でも根っからの保守的な性格が勝ってしまってるんだろう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:10:14.49 ID:9XxPw9gN.net
>>491
正直見ていない
そんなに酷いのか・・

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:10:59.12 ID:/j8hhnWc.net
今年は西岡ダメかと思ったけど十分に仕事してくれるな
和田さえすぎだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:11:45.37 ID:iWJRawbw.net
>>498
強風に煽られて落球
悪い足元で転倒

まぁどっちも箱庭じゃあ心配ないけどな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:11:58.64 ID:+odONBG7.net
福留はフェンス際の守備でたまにやらかすけど、抑止力は捨てがたいからな。
一巡するまではスタメンも打順も変えなくていいわ。勝ってるんだし。

巨人は阿部を捕手に戻し、昨日原が捕手阿部は安心感があると言ってるのを聞き
このチームが優勝する事はないと確信した。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:12:04.24 ID:Ct7rfX4/.net
江越の守備は悪くないわ。
そらまだプロ野球に慣れてないだけで下手やない。
センスのない下手くそ言うんわハヤタくらいやわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:01.70 ID:GPniK+TS.net
>>499
たまたまかもしれない

和田が見切った例は無いから

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:07.19 ID:tm8G6kT8.net
>>498
ざっくり言えばオワタ以上柴田未満、万歳守備も見たしやらかし属性なのは間違いない
オワタ+αがセンター守るとか正直見てられない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:12.07 ID:rm8sgdBE.net
勝ってるんやからスタメンはいじったらあかんで
裏目に出るよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:35.07 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>505
神宮で負け越したやろうがw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:46.20 ID:G/n1W9ml.net
>>500
本拠地は甲子園だから全く大丈夫ではないぞ
最初は負け試合で信頼を得ないと、落球してからじゃ遅い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:23.33 ID:9XxPw9gN.net
>>500
お笑いやなw
>>502
ハヨ慣れてくれw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:24.73 ID:BhrEt0bl.net
普通の人間は当然大和外して江越スタメンと考えるけど
和田は無駄に頑固やし柔軟なものの考え方ができる奴やないからなあ
どうせ今日も相変わらずのスタメンやと思うけどちょっとは期待して見といたろか

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:52.46 ID:rm8sgdBE.net
>>506
あんなけピッチャーが打たれたらそら勝てん

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:15:08.16 ID:b0YbdQW/.net
別に今日江越使ったからって今シーズンそのままってことにはならんだろ?
使い物になるかならないか見るだけでええんよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:07.92 ID:30NmSpK1.net
江越センターは試してみて欲しいのは事実
育てたいんやったら尚更
大和は守備固めでいいでしょ、守備の人で打撃だめなんやったら

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:18.72 ID:99M7XWbO.net
ハヤタはとうとう
守備固めでしか出ないレフト守らせてたから
見切ってるよ
中谷がライト守ってるし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:33.42 ID:GPniK+TS.net
勝ってるから変える必要無いけど疲労の蓄積は考慮しないと

終盤の失速につながる

梅野は特に、疲れてたらリードも冴えんやろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:17:51.17 ID:/j8hhnWc.net
大和は代走、守備固めに使えるから控えの方が幅広がると俺も思う
打って勝てる野球ができるうちは打撃重視でもいいんじゃないかね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:18:21.09 ID:30NmSpK1.net
江越が使い物になるんやったらもうハヤタは解雇候補やろぶっちゃけ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:18:24.19 ID:wBFUr/Rw.net
江越が全然打てなかったら、開幕前にチーム1出した和田が叩かれるし
江越が最初打ってもバテて落ちてきたタイミングで外しただけで
見切った干した嫌ってると叩き

結局、江越が2割7分維持でフル出場でもしない限りは和田は叩かれる
和田叩きは不可避

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:12.16 ID:G/n1W9ml.net
去年の梅野だって負け試合にしか使われてなかった

それでも夏はスタメンに定着してた
負け試合が増えたら出番は増える、それだけの話

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:48.86 ID:tm8G6kT8.net
江越江越って暫く下で守備鍛えてからでも遅くないと思うぞ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:51.76 ID:Ct7rfX4/.net
江越を使って欲しいのは大和がずっと打撃不振なのに対してOp戦では大和よりは打ってるのに出番がないのがもったいないんよ
絶対に必要な選手やから慣れさせて欲しいんよな。
もしかしたら亀澤みたいなラッキーボーイになるかもしれんし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:20:20.24 ID:GPniK+TS.net
江越は2割5分が限度
それなら大和で良い
柳田みたいに1年目は二軍で良い

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:20:34.19 ID:Kt7jZ4dO.net
江越は早くお試しスタメン見たいね
長野だって1年目は守備クソだったし、終盤で大和守備固めって悪くない布陣なんだがな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:24.25 ID:30NmSpK1.net
>>519
普通に実戦で使う方が育つと思うが
江越に関しては
ある程度できあがってるようにみえるし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:29.50 ID:G6+fxLLJ.net
>>471
開幕して一回りもしないのに、選手の多少の不調でオタオタして打順やポジションいじったりするほうがおかしい
俺の中での最低采配はレフトブラゼル

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:32.96 ID:Rda2wE10.net
せやねんきたで

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:47.07 ID:iWJRawbw.net
>>514
福留なんかはちょこちょこ休めとかんとな
人工芝が続いてるせかも知れんが守備での動作が鈍い気がする

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:14.98 ID:BhrEt0bl.net
江越は仮に最初は結果出んでも使い続ける価値はある
やっぱり長打がある、打撃に期待できる人間がスタメンに1枚加わるんはデカい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:33.22 ID:tm8G6kT8.net
>>515
打って勝ってると思ってるならチームデータ見直すか大きい病院行くかした方が良いぞ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:46.62 ID:Ct7rfX4/.net
大和は守備固めのスペシャリストでいい。
あんな腰が開いてたら打てる気せぇへん。まだ江越のほうがまし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:47.70 ID:U65dRERW.net
>>524
まあそういうなよww
谷繁も原も森脇もオタオタしとるじゃんww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:06.80 ID:wBFUr/Rw.net
江越は守備に関しては二軍でやることはないと思うよ
身体能力は十分で上がり目なし
目測は怪しいけど、これ改善するのは難しいだろう

プロの打球と一軍の球場の風、クッションの跳ね方に慣れるだけ
一軍でやれることだけだ

問題は打撃の方

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:29.70 ID:G/n1W9ml.net
>>530
そら3連敗や4連敗してるチームやし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:37.57 ID:30NmSpK1.net
>>527
江越が加わったら打線本当面白いよな
破壊力めっちゃあがる

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:45.39 ID:jYGHRiwx.net
慣れてないからこそ試合に出してプロの生きたボール見たり
打球判断の経験を積まないといけないんだよな。それが一軍であれ二軍であれ。
現状、実戦経験という意味ではほとんど上積みのない状態と言っていい。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:13.96 ID:G6+fxLLJ.net
ただし、サードと外野はもう少し柔軟に考えてもいいとは思う
センターエゴシを見てみたい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:13.97 ID:iWJRawbw.net
一軍は打球の質も全く違うからな
ヤク打線のあっという間に外野に到達する鋭い打球を見とくのも良かった

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:22.24 ID:b0YbdQW/.net
尻に火がついてからいじくり回したって昨日の巨人みたいな無惨な結果しか生まないと思うで

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:42.12 ID:dnfimd44.net
>>527
来年からでも遅くない
今年は優勝狙えるから総合力で上回る大和で良い
江越は二軍で3割キープできたらチェンジ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:10.41 ID:tm8G6kT8.net
>>523
オープン戦見てないのか?育てるにしてもあのやらかし守備でセンターは無理だって…ドメをセンターにして江越ライトならあり得るが勝ち越ししてるチーム状態の時にそれをするのは疑問やな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:41.55 ID:G/n1W9ml.net
>>534
だから負け試合が増えたら出番は増えるって

負け試合が少ないから出番が無いだけで

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:47.24 ID:30NmSpK1.net
>>539
センターはできるでしょ
ライトレフトが下手なだけで

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:27:14.99 ID:wBFUr/Rw.net
開幕前にチーム1出てたのだよ江越は
課題も練習もあるってのに、新人をちょっと休ませるだけで文句言われたら和田もたまらんな
1ヶ月何もしてないのならともかく

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:28:32.59 ID:G6+fxLLJ.net
まあチャンスは奪うものだからな
いつか来る出番をキッチリモノにできるかどうかが一流になれるかどうかの分かれ道

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:28:33.67 ID:Ct7rfX4/.net
昨日の大和の犠牲フライすら打たない野球脳のなさが情けない
プロになるまでで打撃論は全く知らなかったて言うてるくらいやからな
危機感もたせるためにも今日は江越でええねん

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:00.22 ID:iWJRawbw.net
怠慢が過ぎるマートン、もはや梅野以下の打撃の大和、お疲れの福留
スタメンチェンジの理由はいっぱいあると思うけどなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:14.74 ID:yYaeF/Pq.net
江越も大和と変わらんと思うで
そう簡単に打たしてもらえんやろ
期待値上がり過ぎちゃうか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:36.13 ID:tm8G6kT8.net
>>541
だと思うならオープン戦のやらかし見てこい、マジで。
目測下手なやつに守備範囲が大事なセンターとかほんま勘弁やわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:18.03 ID:wBFUr/Rw.net
昨日最後の代打が良太だった時点でまだ和田にはその気はないわな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:22.14 ID:BhrEt0bl.net
>>538
総合力でも江越が上やと思うぞ
大和が江越より上回ってるとこてせいぜい守備範囲位
足や肩もそんな変わらんと思うし、攻撃力を考えたら江越をスタメンにする方がチームのため

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:16.06 ID:Kt7jZ4dO.net
江越出るとしたら大和の変わりで、
福留休養日は良太のような気はする

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:25.11 ID:jYGHRiwx.net
梅野は最終的に低打率に収束したとは言え、初っぱな打ちまくったからな。
ホームラン打てる捕手というのはインパクトあったし。
あれは出だしでうまく波に乗れたケースだろう。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:30.33 ID:G/n1W9ml.net
上手く行ってる時に江越が守備でやらかして負けたりしたらどうするんや、そこから負けが込んだら?

OP戦では正直上手いと言えない守備を見せてきた以上無理に使うのは危険、しかも勝ってる時に
江越はまずは負け試合で経験積んでから

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:40.34 ID:dnfimd44.net
関西人は新しいものが好きやから

パッとでて、3割打てるバッターなんて他球団みてもおらん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:46.60 ID:xW23O95L.net
江越は見たいけれど
その前にセンター俊介を一度見てみたい・・・
でもまぁ当面は今のままのスタメンだろうな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:22.31 ID:/j8hhnWc.net
カッパが休養しても勝てるのが理想だけど現状は厳しいよな
ゲーム差をセーフティーリードのところまでは頑張ってもらわないと

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:46.23 ID:Ct7rfX4/.net
江越のスイングは確かに変や。軸がぶれてる。タイプでいえば梅野と似て前に突っ込みすぎて変化球きたらきついタイプ
でも現状大和よりは期待できる
あかんかったら終盤大和に代えたらええだけ。
大和スタメンにするとかえられんからな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:58.92 ID:b0YbdQW/.net
>>552
1敗くらい別にええんよ
やらかしたら戻せばいいだけやし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:33:09.35 ID:Rda2wE10.net
もっさん「江越は使うならセンター。大和ももっと競争させなアカン」

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:22.97 ID:G/n1W9ml.net
>>557
甘いわ

若手が見たいだけのファンはそれで良くても現場じゃそうはいかん

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:29.60 ID:xq1msJv3.net
福留もやけど全体梅野も休ませながら使ったほうがいい

試合後に素振りする体力も必要やろ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:36.72 ID:xq1msJv3.net
福留もやけど全体梅野も休ませながら使ったほうがいい

試合後に素振りする体力も必要やろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:35:16.54 ID:30NmSpK1.net
>>558
ほんこれ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:36:51.60 ID:NnpAf+fE.net
江越と大和じゃワクワク感が違う

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:37:47.18 ID:CBWmuyiK.net
一番最悪なパターン
上本か大和が怪我で離脱
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大和の代わりに江越がセンター(上本離脱で大和がセカンドに)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
江越が予想してたより打てず

ってな事にならない為に
当分の間はセカンド上本 センター大和で我慢した方がいい
今は不調だが大和も上本も大事な戦力
江越に期待しすぎるのは禁物

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:38:28.33 ID:30NmSpK1.net
>>564
江越使わんなら一軍においてる意味がないんだがな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:01.29 ID:xW23O95L.net
>>564
上本ケガなら西岡が二塁で
三塁が今成か弟じゃね?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:22.18 ID:G/n1W9ml.net
>>565
だから試合がくれば出番は来るから

なぜ負け試合で使うのか
いざという時に使いたいからだよ
焦る必要は無い、梅野と同じ道あるいてるだけ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:36.09 ID:CBWmuyiK.net
>>565 それでいいじゃないか
おそらく終盤は江越がスタメンに名を連ねてる筈
大和と上本が一年もつわけがない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:41:55.57 ID:wBFUr/Rw.net
新人の体力無視して出せ出せ出せ
出したうえで課題が見つかってるのに

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:12.28 ID:B/MEM9bi.net
江越は下手やないけど緊張する可能性もある大和が10なら江越は4か5と思ってたほうがええ
とりあえず江越江越言うならやらかしても絶対叩くなよ
大卒でもルーキーやからな大和並の守備力はありえねえんだし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:13.37 ID:Ct7rfX4/.net
まぁ和田の事やからスタメンは変わらんやろうけどな
上手くいってる時やから一応文句はないけど投手も野手も起用が偏りすぎてんのがちょっとな。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:20.05 ID:CBWmuyiK.net
>>566 西岡は肩の状態を考えると
セカンドで出続けるのは難しいんちゃう?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:40.08 ID:vO9LJSkO.net
中日すれより

425 返信:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 10:23:30.57 ID:tYnby5NB
>>414
ざまーみろバ関東!

>>415
死んどけ粕!

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:04.18 ID:iUX2mhiK.net
上手くいってるのは和田のおかげじゃないから勘違いするなよ
選手が和田の穴を埋めるぐらい働いてくれてるからや

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:45.28 ID:wBFUr/Rw.net
江越は打席打は落ち着いてるか、落ち着いてるように見せてるけど
守備は焦りがある

前評判ほど自信を持って守れてない
目測はセンターでも怪しい動きをする
送球では長野以上の刺したがりやでノーコン

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:49.27 ID:B/MEM9bi.net
>>574そらそうよ和田のおかげではないよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:45:17.77 ID:phEqdKWe.net
>>570
守備なんかヲワタや緒方よりできればそれでいいよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:46:01.21 ID:iWJRawbw.net
ってか俺の中では江越出せって言うより大和降ろせって意味合いのが強い
ワンアウト3塁を2度も潰しよって・・・
ホンマどんだけ競争の無いチームやねん

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:47:31.57 ID:k93Gux1M.net
>>574
大和「せやろ?俺いなかったらヤクルトに3連敗やで」

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:48:52.24 ID:B/MEM9bi.net
>>575そうやねん送球な、そう思ったら新庄赤星大和はすげえわ
江越ここまで出きるようになるかな
過去センターは完璧やからなぁ上手くなってもらわな叩かれる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:49:20.43 ID:zvrO7ICi.net
和田よ早く決断しろ大和は代走からの守備固めの切り札だと

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:49:41.76 ID:Ct7rfX4/.net
今年の戦い方は今までより明らかに納得できるからちょっとは和田を見直したけどな
ただ平田と高代作戦コーチの参謀としての手腕が高いとも思うが

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:52:06.98 ID:B/MEM9bi.net
爽やかオッサン桧山が梅野リードに苦言もなんとも嫌な言い方をしないな。
性格ええんやろな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:52:07.62 ID:L2nHFBvv.net
赤星ってそんな送球良かったっけ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:17.77 ID:zvrO7ICi.net
赤星は弱肩でした

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:35.57 ID:B/MEM9bi.net
>>584新庄大和には劣るけどあれをアカンとは言わんやろう充分

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:50.33 ID:iu2Tc4ZJ.net
まあ勝率ええうちにスタメン江越を見たいわ
チームに勢いつけてくれ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:54:13.23 ID:Uga74zQi.net
チョン桧山が朝からチョンスンファンあげの梅野さげ
実況に書き込んでる梅野アンチはやっぱりチョンだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:54:25.49 ID:wBFUr/Rw.net
江越は肩が強いからこそ、正確な送球できるようにならんと
捕る方が捕れない=致命的エラーになってしまう

捕球から送球の基本動作を確認した方がいいと思う
緊張感のある場面ほど正確にやるのは難しいから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:05.07 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>589
そのへんは福留守備コーチがなんとかしてくれるやろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:45.11 ID:ZmMCltyB.net
>>584
とってから投げるまでが早かった
ただ弱肩のくせにホームダイレクトで投げたがって他のランナー無駄に進めるのがイライラした

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:51.91 ID:w/ODKeVU.net
開幕して一カ月ぐらいは大和スタメンでも仕方ないけど
酷い打撃内容でも翌日は何事も無かったようにスタメン
代打を出して欲しい場面でもそのまま打席に立たせる

これだけはホンマ勘弁して欲しい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:56:10.90 ID:B/MEM9bi.net
>>588そんな嫌な言い方や悪口には聞こえんかったが。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:57:06.94 ID:vO9LJSkO.net
赤星は弱肩

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:00.42 ID:L2nHFBvv.net
>>591
俺もそんなイメージやったから
ちょっと引っ掛かったわ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:04.57 ID:ZmMCltyB.net
>>592
大和はスタメンで出すと代打は出しにくくなる
試合途中で守備劣化させるのは勇気いる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:15.18 ID:zvrO7ICi.net
和田は石頭やからな、周りに言われれば言われるほど意固地になる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:00:22.64 ID:99M7XWbO.net
左強い江越でええよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:01:57.87 ID:w/ODKeVU.net
>>596 終盤の大事な場面で相手にむざむざワンアウト献上するのも
それはそれで勇気がいるぞ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:02:07.07 ID:G/n1W9ml.net
新庄>大和>赤星>>>>>>>マートン>>>>>>ハヤタ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:02:20.18 ID:MfyKlet0.net
マートンは怠慢とは少し違う気がする
福留のトリックプレーをすぐ真似しようとしてたけど失敗してて、要はやる気が空回りして不貞腐れてるだけというか、
自分自身に歯がゆいだけじゃないのかなあ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:02:55.43 ID:zvrO7ICi.net
ヤクの2番川端って恐いやろ、振り回してくる2番とか相手は嫌やで

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:03:10.19 ID:BdviK+Dd.net
去年の梅野の初スタメンですら4月20日やからな
お前らはホンマ早漏やのう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:04:06.70 ID:8RaWpJ5m.net
川端の応援歌って長くない?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:04:12.84 ID:G/n1W9ml.net
>>603
甲子園やったかな
ダブルスチールとか決められてた記憶が

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:05:17.02 ID:MFP8EDbW.net
もうプロ野球全体がつまらなくなったな
10数年前が華やったよ
こじんまり縮小だな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:05:28.51 ID:b0h8O2fY.net
まあ、逆転負けしてたら確実に懲罰なのだが、大和スタメンなんじゃないの

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:06:10.29 ID:Ct7rfX4/.net
>>602
俺はカットしまくられて球数投げさせられたあげくよんたまもぎ取られる二番のほうが嫌やわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:06:21.11 ID:9XxPw9gN.net
>>597
まあ、今年のドメがあるのも去年からずっとつかい続けている結果かもしらんし、
OP戦の西岡の打率で開幕スタメンといい、藤波を取ったことといい、
阪神の監督の中では運がある監督かもしらんな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:06:21.67 ID:elHfdFrE.net
攻撃面は良くなってる
ただし、投手継投はダメ
いったい中西に何年やらせるつもりなのか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:06:56.31 ID:zvrO7ICi.net
昨日はメッセがフラフラながらも8回まで投げて中継ぎ使わなかったは大きかった

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:08:44.93 ID:79MgpZbX.net
まだ負けても致命傷にならない時期に江越が1軍の試合に入っていけるかテストしてもいいよね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:09:13.22 ID:yYaeF/Pq.net
去年も開幕してしばらくは梅野はベンチに居るだけで二軍の試合に出したった方がええんちゃうかっていう声も多かったしな
江越もしばらく大敗か大勝の極端な試合展開にならんと出てこんやろな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:09:14.22 ID:Ct7rfX4/.net
>>609
OP戦の前半の西岡は手打ちで糞やったけど徐々に打ち方が変わってきて手応えはあったで。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:09:42.69 ID:8RaWpJ5m.net
ヤクルトが不気味だ
一昨年くらいまで数年はカモだったのに、去年からちょっと変わってきたような

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:12:04.85 ID:zvrO7ICi.net
>>615
雄平は往年の谷沢ぐらいに恐ろしい打撃してるな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:13:35.00 ID:5NxkWZ9r.net
サンスポ記事に反応して頑なに大和をスタメンから外さないスパイス発動あるで。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:14:38.90 ID:BdviK+Dd.net
サンスポだけ見たいやな
江越あるで記事はw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:15:48.68 ID:U65dRERW.net
>>616
そう考えると怖すぎるw
長打力あるから若松よりは田尾っぽいかなと思ってたが
もっと上の谷沢だったとは

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:18:27.09 ID:xW23O95L.net
>>613
若しくはDeNAの梶谷みたに外野でエラーを何度しても使うぐらいのことをしないと
育たないと思うけど
つか我慢できるかなぁベンチやフロントやファンが

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:19:25.61 ID:QiTGsLW6.net
マートンはもういっぱい いっぱいやねんこのままほっといたら審判バットで殴りかねんぞ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:19:44.12 ID:ZZ5wd/L3.net
>>406
ゴミクズがしゃべんなやwww

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:20:42.44 ID:zvrO7ICi.net
>>619
田尾は左右に打ち分けるアベレージヒッターだったからな
雄平の場合は単打だったら助かったレベルw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:21:44.39 ID:9XxPw9gN.net
>>614
そうなんや
でも和田は運があるよ。
ゴメスがアタリだったし。オスンファンも期待通りだしなあ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:22:31.48 ID:PU2O9nSn.net
ヤクルトとか中日とかにびびってるやつは野球素人か?
野球は投手。そしてペナントは長い。その中で大事なのは層の厚さや
投手の層があついチームが勝つようになってる
スカスカのヤクルト、中日がもつわけないやんけ。結局巨人が追い込んでくるねん
あとは広島がくるわな
巨人と広島だけ見てればええねん。雑魚は広島とか巨人に勝つこといのっとけ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:22:42.25 ID:zvrO7ICi.net
さて試合まで一休憩しよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:24:04.87 ID:BdviK+Dd.net
>>624
外人4人がタイトルホルダーなんて運あるどころやないで
どんでんからすれば羨ましいやろなw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:25:35.80 ID:9XxPw9gN.net
>>627
4人かあ。
改めて考えるとすごいなw

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:30:04.30 ID:b0h8O2fY.net
ナイターなんだよなぁ
昼にやってくれよな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:30:22.43 ID:nIrXjx3u.net
今日のスタメン予想
1番 (遊) 鳥谷敬
2番 (二) 上本博紀
3番 (三) 西岡剛
4番 (一) Mゴメス
5番 (右) 福留孝介
6番 (左) Mマートン
7番 (捕) 梅野隆太郎
8番 (中) 江越大賀
9番 (投) 岩田稔

開幕7戦目にオーダーを弄ると奈々絡みで茶化されるから
球団創立80周年に引っ掛けて8戦目にオーダーを入れ替えるスパイス

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:32:27.57 ID:30NmSpK1.net
オスンも昨日のみる限り安心できる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:32:28.02 ID:b0h8O2fY.net
たぶんスタメンは昨日と同じ
大和を外すかどうかは、ないこともない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:33:11.82 ID:EJe8GMyE.net
まあ大和も打撃クソやけどおらんと困る選手ではある
故障者出ないことが1番やわ
西岡も福留も今のところ調子悪くないし
ゴメマー不調で接戦多いけど勝ち拾えてる
ここらでチームに勢いが欲しいから江越スタメンもアリやろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:34:07.77 ID:PA8QhDO7.net
今日は懲罰で大和ベンチやろ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:36:25.85 ID:QiTGsLW6.net
昨日のスクイズで大和の空振りにはさすがにスパイスもあきれたやろ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:37:08.16 ID:30NmSpK1.net
大和はそりゃいる選手よ
けどスタメンは?だ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:37:48.51 ID:iu2Tc4ZJ.net
マートンはなんかしっくりきてない感じやな
フォームなのかタイミングなのか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:39:15.66 ID:b0h8O2fY.net
大和は守備で食っていけるだろ
センターだけじゃなくてセカンドも上本よりもうまい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:39:18.67 ID:ZZ5wd/L3.net
大和ベンチスタートはありやなー
スクイズ空振りはほんまにあかんからな
まぁ和田さんがギリ我慢するならそれはそれで文句無いけどな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:40:43.47 ID:8M48l9Oj.net
ポレダは前回、右打者10打席で5安打
とボロクソ打たれている。
阪神打線は、上本西岡ゴメスマートン江越梅野が右。
球が早い分よくとぶので、江越梅野の
ホームランが見られるかもよ。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:41:00.54 ID:iUX2mhiK.net
回顧厨じゃないけど
上原浩治 川上憲伸 井川慶 三浦大輔 石井一久 黒田
が各球団のエースとしてチームを引っ張ってた時の野球界は面白かった

今みたいに老害がひしめき合うわけでもなくベテランと若手がうまく噛み合ってた

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:42:15.38 ID:iWJRawbw.net
スクイズ空振りはバント信者の和田の逆鱗に触れたかもしれんな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:44:30.95 ID:ZmMCltyB.net
全員の調子が揃うと揃ってクソになる時期があるので今くらいでちょうど良いんだよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:45:01.11 ID:ZZ5wd/L3.net
>>641
黒田もフルネーム書いたれよwww

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:48:19.15 ID:BdviK+Dd.net
>>643
ただ外人2人そろって不調になると困るな
どっちか1人づつ不調になってほしいw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:50:24.62 ID:ZmMCltyB.net
だいたい勝った分三浦をエースと言われるととても違和感がある
確かに一番マシな先発だったからエースなんだろうけども

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:51:09.92 ID:ZmMCltyB.net
勝った分負ける

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:51:24.63 ID:b0h8O2fY.net
ゴメスは内容を見ると不調と言うほどでもない
マートンはなんか気持ちが空回りしてる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:52:58.61 ID:JtUH6cf9.net
マートン下痢ちゃうか

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:53:53.43 ID:B/MEM9bi.net
>>638比べるのは失礼にあたるレベル失策王とGGの神センス

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:56:21.29 ID:UNkZTiTl.net
今日はレフトマートン、センター福留、ライト隼太でお願いします

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:58:11.45 ID:PU2O9nSn.net
隼太は左の代打おらんからいる

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:59:48.66 ID:0ItHAtEa.net
今日は江越使って欲しいわ
別に大和が嫌いじゃないけど昨日のスクイズ失敗は
ひどいわ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:01:31.51 ID:LOlhIgm8.net
大和は1試合くらい懲罰でスタメン落ちさせたほうがいい
東京ドームやしちょうどええから江越使え

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:02:07.10 ID:bYuBrE2L.net
和田は大和と心中する気

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:03:11.85 ID:rExzvID6.net
江越使う前に俊介使ってほしい
東京ドームでよう活躍してるイメージあるし
守備もそこそこいけるやろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:03:39.60 ID:Rda2wE10.net
マートン「イースターのシーズンに(ビッグ)エッグでウサギを叩くなんてとんでもない!」

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:05:46.41 ID:BhrEt0bl.net
大和大好きの和田が懲罰で代えよるかちょっとは見ものではある
てか懲罰云々以前に大和とかレギュラーで固定するような力なんか全くないし本来は江越を使うんが普通の流れやねんけど
その普通のことを和田ができるかどうか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:06:08.70 ID:6QhMfGzc.net
>>652
ノウミサンのほうが打つ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:07:00.97 ID:UNkZTiTl.net
江越より隼太

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:07:49.82 ID:6QhMfGzc.net
隼太の親族
ID:UNkZTiTl

はいNG

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:07:53.06 ID:PU2O9nSn.net
>>659
能見の通算打率.096やし、投手に代打だして怪我でもされたらどうするん?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:08:28.60 ID:NVS3ntX3.net
ジャマトは集中力がない、一死三塁の時も初球真ん中悠然と見逃すし、スクイズも空振り
打席に集中してないアホは出すな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:08:29.13 ID:6QhMfGzc.net
440 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/04(土) 10:54:01.58 ID:EeBR0qWb00404伊藤隼太(二軍)
.143(35-5) 1本 7打点 .257 .211 .468

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:10:33.28 ID:PU2O9nSn.net
野球素人の人は知らんやろけど、先発投手は登録されてるだけで実際球場にはきてないねんで
だから代打なんてそもそも無理やねん
野球素人の人は全員ベンチにおると思ってんねんな。一回球場にいったほうがええわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:10:55.94 ID:0i/Nmxm9.net
マートン、今日も吉野家で腹ごしらえ(特盛)

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:12:09.20 ID:6QhMfGzc.net
>>665
例えで使っただけなのに
とにかく二軍でもゴミの伊藤隼太はいらないしトレードの弾にもならんから
さっさと自由契約にすべき

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:12:47.01 ID:LOlhIgm8.net
ノウミサンを代打で出せとかネタに決まってんねんからそんなマジレスせんでも

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:12:56.26 ID:kyokoggN.net
東京ドームに乗り込もうと思ったら立ち見席なら売ってるんだな
悩ましい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:13:34.71 ID:iWJRawbw.net
西田がウエスタンのリーディングヒッターでワロウタww

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:14:05.60 ID:qERJzyiZ.net
ベンチで和を乱す発言する隼太は1軍には要らない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:14:15.24 ID:OJNCFIHp.net
>>664
2軍でこれか オワタだけにおわっとるなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:15:31.49 ID:30NmSpK1.net
ハヤタ守備ゴミだから打撃よっぽどよくないとただでさえ使えんのに打撃ゴミってどうしろと

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:16:30.36 ID:G6+fxLLJ.net
>>672
7打点は立派じゃないか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:17:39.95 ID:iWJRawbw.net
更にハヤタがウエスタンの打点王でワロウタww

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:17:43.27 ID:UHe0OtL/.net
メッセもマートンも達観して野球出来るキャリアなのにイライラし過ぎなんだよな。いちいち審判にキレてもしゃーないのに

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:17:54.72 ID:kyokoggN.net
ちなみにハヤタは打点王である

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:18:08.55 ID:6QhMfGzc.net
>>674
打点は走者の数だけで決まるので他力指標
多いにこしたことはないが打者が優秀とは限らない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:18:51.90 ID:30NmSpK1.net
>>676
ゴメスはあんまりイライラしてるのみないな
一番こわそうなのにw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:19:03.74 ID:kyokoggN.net
おまけとして
小宮山 .500 0本 5打点でハヤタについでの打点ランキング二位だったりも

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:19:08.17 ID:UNkZTiTl.net
チャンスに強い、十分じゃないか。
スタメンは無くても代打枠としてあげておいた方がいいな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:19:19.89 ID:qERJzyiZ.net
隼太は好きなだけ2軍のベンチで暴言吐きまくっててくれ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:19:24.62 ID:c892uQZ+.net
オリンピックのCMの上本超ニコニコしててワロタ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:20:02.03 ID:iWJRawbw.net
>>679
細菌やとOP戦でジャッジ相手に一触即発しそうなのがあったで

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:20:03.16 ID:iUX2mhiK.net
鳴尾浜ウエスタンリーグ対ソフトバンク戦スタメン
H→8真砂2拓也Dカニザレス3猪本7江川9上林5川島4河野6金子圭P山田
T→9緒方5黒瀬8横田4北條D原口3中谷7一二三2小豆畑6植田P横山。

https://twitter.com/MonthlyTigers/status/584192603001749504

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:20:46.00 ID:xW23O95L.net
さて・・・デーゲームはどこを見るかな?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:13.87 ID:b0h8O2fY.net
>>676
メッセは2試合とも自滅しててもおかしくなかったけど
けっこう我慢できてた
甲子園ではもっと良いピッチングができるかな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:16.65 ID:1aTJyKan.net
>>363
和田は弱いチームで1番打ってた選手だろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:27.35 ID:UNkZTiTl.net
>>686
そらもう黒田よ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:32.81 ID:99M7XWbO.net
審判も審判で
可変やめろや

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:21:35.19 ID:6QhMfGzc.net
>>681が飛んでるけど隼太の親族なんだろう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:02.20 ID:RJ7b6Uxy.net
久々にハヤタスタベン

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:16.60 ID:G6+fxLLJ.net
>>681
まあ1軍に上げる程でもないけどな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:18.23 ID:yYaeF/Pq.net
4番北條か
一昨日ホームランで昨日も2点タイムリー打ってるしな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:23.54 ID:Y5m+Pr5D.net
横山早くねえか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:30.58 ID:ncZJuev1.net
横山がんばれよ
岩崎があと1回ゴミならチャンスが回ってくるわ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:40.27 ID:BdviK+Dd.net
>>685
お、俺の横山か頑張ってくれよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:22:44.01 ID:PU2O9nSn.net
>>667
たとえっていうけど、能見さんは.096しか打ててないねんけど?
打ってない人をなんでたとえになるの?
そこ詳しく教えてくれへん?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:23:20.00 ID:6QhMfGzc.net
>>698
伊藤隼太はプロ野球にいてはいけない存在だから

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:23:58.36 ID:xW23O95L.net
>>689
あぁ黒田か・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:24:00.77 ID:UHe0OtL/.net
なんか打順コロコロいじるな古屋監督は 理由はあるんだろうけど 

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:25:45.99 ID:xW23O95L.net
つか中日八木じゃねーか!
うーん・・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:25:57.61 ID:RYx1QIPw.net
昨日のオリみてたら小谷野も中島もいらないな良太と変わらんやんけ
>>670
西田打ってるのかwあの成績で一軍キャンプ呼ばれた理由はちゃんとあったわけやな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:26:45.87 ID:iWJRawbw.net
>>696
岩貞も昨日駄目だったしね・・・
まぁ流石に二神のが先っぽいけど

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:29:38.23 ID:30NmSpK1.net
西岡は今の調子なら来年以降もいてほしい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:29:44.87 ID:PU2O9nSn.net
野球素人の人の考えることはよくわからん
能見を左の代打でつかうってことやろ。和田でもせんと思うな俺は

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:30:37.50 ID:QOrHDxbc.net
メッセがビジターで勝ったの久しぶりやな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:31:14.35 ID:VwHlg0+9.net
>>696
岩崎はゴミじゃねぇだろ
内容的には能見さんのがゴミだし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:32:27.70 ID:QOrHDxbc.net
>>703
結局誰もいらんかったなw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:32:57.63 ID:b0h8O2fY.net
>>702
なんか見るまでもない試合のような気がするが
黒田は見てみるか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:34:29.52 ID:Jewx+4c5.net
またいつものアンチが暴れてるのか
いったい何されたんや

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:35:00.33 ID:yYaeF/Pq.net
横山
bbbsf二飛
s三飛
b中飛
真っ直ぐでグイグイ押して全部詰まらせてる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:35:28.47 ID:Kt7jZ4dO.net
今日は黒田は15時だから最初は大谷見て、17時からジータスのお通夜モードの直前番組を見る

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:35:44.00 ID:VwHlg0+9.net
阪神0-0SB
1回表 投手 横山
真砂BBBSFセカンドフライ
拓也Sサードフライ
カニザレスBセンターフライ

ガンは怪しいですけど145出てました

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:37:01.31 ID:b0h8O2fY.net
グッズは去年の倍売れてるらしいな
鳥谷が馬鹿売れで、梅ちゃんも人気あるらしい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:37:26.54 ID:30NmSpK1.net
横山もはよみてみたいな
今年のドラフトは期待できる選手多くていいわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:38:11.76 ID:xW23O95L.net
>>710
そうなんだけど何故か中日には勝ってほしい・・・

>>713
自分もそうしよう・・・

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:41:53.58 ID:BhrEt0bl.net
緒方が守備に就いとるということは一軍も近いということやな
あの打撃ははよ一軍で見たい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:42:43.74 ID:ZaZA+1cv.net
敵陣視察で巨専のぞいたら「外人ガチャ」という見慣れない単語が並んでいてワロタ
ここんとこ阪神はずっと外人当たり続けてるから外人ガチャなんて発想ないもんな
確かに近年巨人はパッとした外人いないからガチャといいたくなる気持ちもわかるけど
それでも優勝してんだから外人ぐらい外れてたっていいよな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:43:54.02 ID:Jewx+4c5.net
今日江越スタメンでも明日になったら大和に戻ってるやろ
あのスパイスやぞ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:43:55.60 ID:rExzvID6.net
巨人はプライド捨ててノリさん獲ったらええのに

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:44:08.34 ID:30NmSpK1.net
>>719
少なくとも今年に関してはここまでは外人関係ないしな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:44:34.91 ID:yYaeF/Pq.net
真っ直ぐ走っとるね横山
変化球も決まっとる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:46:05.52 ID:ncZJuev1.net
巨人阪神ともに2002年だっけ
FA時の時にさんざんノリにバカにされたからな
アレがなければどっちかノリを取ってたよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:15.52 ID:G/n1W9ml.net
緒方は貴重な打てる外野やからな
(守備以外の)センスは間違いない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:16.51 ID:LOlhIgm8.net
例え明日には大和に戻ってるとしてもいくらやらかしてもスタメン安泰はあかんわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:42.44 ID:illQ5cra.net
スクイズぐらい決めろよ大和

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:53.89 ID:Kt7jZ4dO.net
今の阪神は横山を熟成させる余裕があるのがいいな
先発誰か欠けたら代理1番手は金田だろうし
本当は岩貞がもっとしっかりしてほしいが

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:51:19.64 ID:JtUH6cf9.net
 ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、   個人の記録よりも
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  チームへの貢献が第一だと思ってます。
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:51:37.09 ID:yYaeF/Pq.net
2回表横山
空三振
一飛
空三振

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:52:09.54 ID:iUX2mhiK.net
CSで中継やってないよね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:52:32.69 ID:99M7XWbO.net
>>730
すげー
三振はストレート?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:52:38.49 ID:KLMsZJ29.net
148出たらしいけどマジ?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:54:14.84 ID:2H/gLV32.net
2回表 P横山

猪本 144k ?s ?f 125f 145f 142b 144b 144空三 1死
江川 110s 105b 106b 137f 146一邪飛 2死
上林 148b 136f 120f 143空三 チェンジ

ソフトバンク 0-0 阪神

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:54:31.00 ID:Kt7jZ4dO.net
鳴尾浜ガン厳しくなったらしいから148は相当速いな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:55:43.34 ID:2H/gLV32.net
2回裏 P山田

北條 117s 133f 127b 136f 107中飛 1死
原口 136s 136b 111f 133f 129一邪飛 2死
中谷 136b 119s 109b 117k 135b 122空三 チェンジ

ソフトバンク 0-0 阪神

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:56:43.85 ID:yYaeF/Pq.net
>>732
そやで
今日は制球も良い

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:59:44.61 ID:pIEjmB4z.net
>>727
大和はマシソンの速さだと犠牲フライは難しい。
外国人投手やからスクイズへの対処に難があるって事でスクイズさせたんやろけど、空振りした大和が悪い。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:00:44.57 ID:JjKClJoy.net
ソフトバンク山田ってこんなストレート遅かったっけ?活躍してないのは劣化してるからなのか。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:01:28.38 ID:Nvr/5jTq.net
横山は前回も押さえてたな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:02:17.71 ID:zVOcok7O.net
八木vs黒田とか、ウチでいうと暗黒時代の中込vs斎藤雅樹くらいの絶望感だね

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:03:22.84 ID:9HflGohO.net
今夜総合試合見れる
いやっーほおおおおお

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:03:31.83 ID:2H/gLV32.net
3回表 P横山

川島 142b 143三ゴ 1死
河野 144b 144三遊間破左安 1死1塁
金子圭 牽制 104b 140投犠打?(前を邪魔されて見られず) 2死2塁
真砂 144b ボーク走者3塁へ 145f 148b 146f 125三ゴ チェンジ

ソフトバンク 0-0 阪神

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:04:28.59 ID:iUX2mhiK.net
黒田が炎上してお通夜状態のケロ専がみたい

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:05:23.83 ID:JjKClJoy.net
横山球速出てるなー

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:07:04.50 ID:G/n1W9ml.net
横山は全盛期の能見になれる
言うならエースになれる素材、絶対に育成しないとダメ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:07:44.45 ID:NVS3ntX3.net
球速だけなら井川タイプかもな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:07:46.52 ID:pIEjmB4z.net
>>744
蔑称使うなやバカモン

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:09:42.83 ID:yYaeF/Pq.net
チェンジアップ覚えたら井川っぽくなれるかもな
縦振りやしスライダーよりはフォークやチェンジアップの方が投げやすいやろうし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:13:29.02 ID:2H/gLV32.net
3回裏 P山田

一二三 131f 108b 132s 133三ゴ 1死
小豆畑 135三遊間破左安 1死1塁
植田 135b 118b 135s 133遊飛 2死1塁
緒方 134f 137b 118s 133f 135b 128f 115f 112一ゴ チェンジ

ソフトバンク 0-0 阪神

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:15:29.19 ID:RDiIbuIh.net
オリックス大丈夫か
抑えの平野まで死ぬとか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:17:39.91 ID:pIEjmB4z.net
福留が結果を出せばオフの球団の査定係は大変やで。
福留はベイスに行った久保と並ぶ銭闘員。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:18:16.99 ID:30NmSpK1.net
>>752
金余りまくってるだろうから大歓迎

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:19:16.85 ID:qD2EYtar.net
1アウト3塁でスクイズでしか点取れる可能性がないような奴をスタメンで使うなボケ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:19:27.75 ID:GUNF1gBr.net
来週いよいよメッセンジャー黒田対決が見れるのか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:21:23.12 ID:yYaeF/Pq.net
黒田は来週も中5日で来んのか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:23:06.71 ID:3mmNeUbs.net
ウエスタンの試合ってどこかで中継されてますか?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:23:56.45 ID:pIEjmB4z.net
>>754
大和は145超の高めの直球を打てへんのに、コーチは何で高めの直球を打てるようにせえへんのか。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:24:53.10 ID:xW23O95L.net
阪神もここ数年でのドラフトで
これだけ良い選手を獲れるのなら
何で蕭やら二神やら白仁田辺りの遠回りをしたんだろう・・・

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:25:32.81 ID:iUX2mhiK.net
>>748
蔑称だと考えるお前の心が荒んでるんやで
お前みたいなksは生きてても仕方ないから人目につかないところで直ぐに死んでこい
お前の汚らわしいゴミの死体を後始末させられる業者が不憫やからな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:25:56.12 ID:0ItHAtEa.net
>>757
明日は中継ありますけど
今日の試合はツイっターだけじゃないですかね多分

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:26:04.19 ID:RsidtRdt.net
長いな打たれたか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:27:40.12 ID:RJ7b6Uxy.net
上本が出塁して盗塁で掻き回せ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:28:14.88 ID:yYaeF/Pq.net
この回は真っ直ぐを捉えられてる
1点取られた

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:29:23.42 ID:2H/gLV32.net
4回表 P横山

拓也 145b 142左中間越二塁打 0死2塁
カニザレス 106b 103s 143b 135右中間越適時二塁打 +1 0死2塁
猪本 119b 140b 115b 138k 139k 142f 143f 141中飛 1死2塁
江川 143f 138b 115s 121左前安 1死1,3塁
上林 105k 139k 134空三 2死1,3塁
川島 牽制 146遊ゴ2塁封殺 チェンジ

ソフトバンク 1-0 阪神

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:30:23.84 ID:30NmSpK1.net
>>759
スカウトがかわったんじゃね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:30:44.28 ID:3mmNeUbs.net
>>761
ありがとうございます。
ツイッターだけで、ここに書き込んでもらえるなんて
ありがたいです。
明日の放送どこであるか確認します。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:31:46.34 ID:uYaGjUzi.net
>>759
田中秀太という有能スカウト

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:32:38.02 ID:RJ7b6Uxy.net
横山は20歳で取れたのが大きい
大卒社会人経由だったら24-25やったわ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:32:59.22 ID:qD2EYtar.net
>>758
あの非力さで高めの真っ直ぐなんか打てんやろ 教える以前の問題
プロで10年もやってて体つきも全く変わってへんしな
打撃センスがないというんももちろんあるけどプロ意識も低いんやろ
盗塁技術があるわけでもないし、守備固めでお得意の守備力()を見せたらええ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:35:15.11 ID:2H/gLV32.net
4回裏 P山田

黒瀬 130b 130s 130b 116k 132遊ゴ 1死
横田 130f 131b 116b 114k 113f 131f 131空三 2死
北條 131s 132b 122中飛 チェンジ

ソフトバンク 1-0 阪神

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:39:41.13 ID:xW23O95L.net
>>766
なるほどなぁ・・・

>>768
去年母校の応援行ってた時に球場で見つけてサインもらったw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:40:08.48 ID:ZmMCltyB.net
大和の正しい使いかたって終盤の守備固めと相性のいい相手限定のスタメンだとは思う
中日いた英智みたいな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:41:22.97 ID:NVS3ntX3.net
蕭の年はほとんどの球団が1位で苦労してるほどの不作ドラフト、白仁田の年もそう
二神は春先の怪我で終了

阪神の眼力だけが悪い訳ではない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:42:27.01 ID:30NmSpK1.net
>>774
今年は不作とかいわれてたのにな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:43:39.21 ID:SAQj80co.net
2年連続2回クジ外して梅野岩崎が一軍の戦力に
今年は石崎江越が一軍にいるのは良くなった証拠かと
それだけ中堅層が薄いともとれるが

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:44:20.02 ID:2H/gLV32.net
5回表 P横山

河野 135s ?s 115b 140二ゴ 1死
金子圭 144s 106b 143左線二塁打 1死2塁
真砂 118b 102b 牽制 142二遊間破適時打 +1 本塁送球間真砂2塁へ小豆畑2塁送球アウト 2死
拓也 145右邪飛 チェンジ

ソフトバンク 2-0 阪神

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:46:02.14 ID:c892uQZ+.net
5位の植田の名前はたまに出るが4位の守屋の名前が全く出てこないのは何故?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:48:00.65 ID:U6zDXKHt.net
>>776
近年は中尾スカウトと田中スカウトだけが仕事している感じ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:50:05.28 ID:G/n1W9ml.net
SB打線が強いとはいえまだかかりそうやね
まぁゆっくりやれや

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:50:53.99 ID:2H/gLV32.net
5回裏 P山田

原口 106b 114b 127b 129四球 0死1塁
中谷 牽制 108b 134b 133三ゴ 封殺 1死1塁
一二三 135b 118b 137遊飛 2死1塁
小豆畑 118左飛 チェンジ

ソフトバンク 2-0 阪神

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:50:56.74 ID:xW23O95L.net
>>778
守屋はけん玉がプロ級って何かで見たなw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:51:03.91 ID:DfEcQoHf.net
初物で外人やし今日はアカンな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:51:45.96 ID:OemnwJv4.net
ヤクDeNA戦でも見るか

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:51:51.68 ID:uYaGjUzi.net
>>778
キャンプで途中1軍に合流しましたね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:53:16.77 ID:G/n1W9ml.net
まぁ守屋もまだ20歳やし…
又吉目指してるみたいやし又吉の年齢までは温かく見るか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:53:33.15 ID:E9PASyfM.net
緒方打っとるん?

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:53:59.45 ID:SAQj80co.net
>>779
梅野江越は九州かこの二人は注目選手だったけど
中尾の指名も良かったな強心臓タイプの実戦向きはいいと思う
あとは鳴尾浜からはい上がってくる選手出てくると嬉しいんだけどね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:55:48.46 ID:RDiIbuIh.net
一軍でも打てない山田じゃん
また全体的に打率が下がるな、昨日は打ったのに降雨ノーゲームとか勿体なかった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:56:50.53 ID:qD2EYtar.net
ドラフトが一時の名ばかりの俊足巧打(笑)タイプからしっかりと振れる中長距離砲タイプへとシフトしたんが大きいやろな
ドラフト前から獲れと思てた緒方梅野陽川江越を獲ったしここ数年のドラフトは一定の評価はできる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:00:04.19 ID:t2H1ysFL.net
>>768
金本「俺が、投手、捕手、ショートの選手だけを見ろと言ったおかげや」

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:00:29.75 ID:2H/gLV32.net
6回表 P横山

カニザレス 136b 114b 101s 112左前安 0死1塁
猪本 141遊ゴ併殺 2死
江川 ?s 136b 101三ゴ チェンジ

ソフトバンク 2-0 阪神

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:02:02.76 ID:JtUH6cf9.net
おぉお
ルーキーの倉本センス溢れる守備
おっとスレチだった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:03:27.63 ID:6bKnWcvM.net
大和擁護するアホたまにわいてくるけど昨日の前進守備の頭させこえれば点入る場面で予想通りのぼてぼての内野ゴロこれみても使え言うやつは野球した事ないやろ。元々外野最低の打撃レベルで調子悪いのに固定される意味わからん

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:05:14.23 ID:xW23O95L.net
ドスコイとカツオか・・・

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:10:42.13 ID:2H/gLV32.net
6回裏 P山田→五十嵐

植田 144b 142b 146b 137s 133s 141四球
緒方 124b 145中飛 1死1塁
黒瀬→隼太 136f 122b 136一ゴ封殺 2死1塁
横田 148k 146b 138f 143右飛 チェンジ

ソフトバンク 2-0 阪神

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:10:45.54 ID:OemnwJv4.net
横浜無料で青ヘル配布したから皆被ってるw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:12:14.46 ID:6QhMfGzc.net
36-5 .139

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:12:16.32 ID:uYaGjUzi.net
>>797
来週の火曜日は甲子園で黄色帽が見れるかと

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:13:19.58 ID:b0h8O2fY.net
225すげえ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:13:24.95 ID:rQjEblVz.net
いったあああ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:13:32.49 ID:xW23O95L.net
筒香すげぇなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:13:52.47 ID:OemnwJv4.net
>>799
そうだね。
筒香すげー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:14:46.49 ID:OemnwJv4.net
カツオw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:15:00.87 ID:JtUH6cf9.net
ロペスの走り方かわいいな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:15:11.18 ID:xW23O95L.net
何で巨人はロペス出したかなーw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:15:20.64 ID:lrc2iM3q.net
今日の理想は横浜勝ち、竜虎同盟で中日勝ちかな。
とにかく広島と巨人は眠っててほしいわ。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:16:55.33 ID:JtUH6cf9.net
寝た子を起こしたら(アカン)
ヤクルト、横浜みたいになってまう

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:17:53.95 ID:BUsknAJ8.net
交流戦ぐらいに横山中継ぎで出てきてくれへんかな
岩崎を中継ぎにしてもいいけど
松田がすごい不安

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:19:42.95 ID:lrc2iM3q.net
岩崎がダメなら順番的に次は岩貞で、その次は石崎。横山は秋山や二神と並ぶ3番手でしょうね。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:21:54.10 ID:G/n1W9ml.net
ロペスは春先だけ絶好調なだけやけど
それでも普通に脅威やし巨人は出すべきじゃなかったな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:24:13.62 ID:xW23O95L.net
ドスコイ良いな・・・

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:24:18.51 ID:Vt1K928k.net
>>751
金子と平野をFAで狙わなくて良かったな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:24:26.13 ID:OemnwJv4.net
ほんまやわ、阿部が捕手に戻るんならなおさら(ロペス)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:24:51.89 ID:JtUH6cf9.net
山口、速球と変化球のコンビネーション抜群やな
一番苦手な分野やな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:25:24.85 ID:5NxkWZ9r.net
今年初鳴尾から帰還。週末は混み混みやからいくもわやないね。横山悪くなさそうやってんけどソフバンは流石よう振れてました。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:25:33.96 ID:oA72MVmh.net
今のチーム作り考えるとオスンファンとっといてよかったな
この人の一番いいとこは1イニングなんだと
文句たれる外人が多い中逆に投げさしてくれと
きつい場面でもいってくれるとこ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:25:37.88 ID:b0h8O2fY.net
>>751
下品な補強をしたオリックスなんて低迷していいで

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:26:14.85 ID:U6zDXKHt.net
>>813
金子は手を上げて条件提示までしたやん

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:28:22.17 ID:5NxkWZ9r.net
DeNAウチ中日勝ちが今日のBEST。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:29:53.81 ID:b0h8O2fY.net
中日の先発八木なんですが・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:30:49.33 ID:t2H1ysFL.net
平野は相変わらず走塁下手だな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:31:35.26 ID:Kt7jZ4dO.net
大谷荒れまくってるな
藤浪と大谷は試合時間が長いと書かれるのがよく分かる

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:31:53.00 ID:rQjEblVz.net
おおやるねぇ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:32:09.76 ID:5NxkWZ9r.net
バカスカ打つチームは順位はどうあれファンは楽しいな。若けりやなお楽しい。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:32:37.33 ID:OemnwJv4.net
DeNAのショートいいね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:33:05.22 ID:lrc2iM3q.net
黒田と八木で負けたら、広島ファンはしばらく立ち直られへんのちゃうか?w

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:33:19.18 ID:xW23O95L.net
>>826
ルーキーの倉本良いよね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:34:13.06 ID:elHfdFrE.net
広島打線冷え冷えやから無援護あるで

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:35:26.27 ID:5NxkWZ9r.net
広島今日も延長なったらオモロイよなw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:35:28.06 ID:OemnwJv4.net
>>828
しかも若いよなw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:38:51.30 ID:U6zDXKHt.net
新井さんって疫病神だったのね

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:39:41.31 ID:Kt7jZ4dO.net
今日は変な試合だけは勘弁な
唯一のナイターでNHK地上波だからとらせんに色んな来客がありそうで

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:41:17.06 ID:G/n1W9ml.net
なーんか開幕数試合だから期待値もこめて、てのもあるんやろが日本人の4番増えたな
内川中島筒香阿部雄平中村今江中田

4番任せられそうな日本人が欲しい(切実)

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:41:54.98 ID:Vt1K928k.net
>>830
戦力外の八木で男気メジャー帰りを倒したら祭りだなw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:44:44.68 ID:6zyFmNvz.net
こっちは初戦完璧の岩田で相手は初戦焦げ臭かった外人だからまあある程度安心して見れるがさてどうなるか…

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:45:04.10 ID:5NxkWZ9r.net
225と山田は見てて楽しい。。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:47:26.23 ID:30NmSpK1.net
>>834
和製大砲ほしいな
長年阪神にはおらんし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:48:03.04 ID:99M7XWbO.net
>>838
は、はまなか

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:48:05.91 ID:EJe8GMyE.net
ロペスとヒロシが普通に打ってるな
グリエルなんていらんかった

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:49:43.11 ID:LOlhIgm8.net
さくらい(小声)

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:50:17.51 ID:lrc2iM3q.net
グリエル解雇がわかってたら、ソト切ってなかったかもな。
エレラも今のところはいい球投げてるが。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:51:28.22 ID:b0h8O2fY.net
えごしはさくらいくらい打てるかな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:52:49.84 ID:EJe8GMyE.net
阪神の歴代和製大砲
桧山
関本
濱中
桜井
森田

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:52:56.19 ID:iUX2mhiK.net
桜井引退してからどこで働いてるんや
巨乳の奥さん養っていかなあかんやろに

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:53:40.64 ID:6QhMfGzc.net
>>844
関本って典型的な中距離砲だろ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:53:55.54 ID:GV918pqo.net
ベイさんの倉本、打撃は上手さがあるけど守備はダメダメ思ってたら
結構守れるんだなあ
新人王とりそうだ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:54:37.95 ID:b0h8O2fY.net
>>844
関本ってホームラン二桁打ったことないだろ?
見た目とだいぶ違う選手

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:54:44.17 ID:G/n1W9ml.net
ここ20年で最強の長距離砲は今岡だったという事実

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:56:28.92 ID:b0h8O2fY.net
今岡はホームランが少ないというのはよく言ってるな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:56:59.87 ID:SAQj80co.net
ボール違えど桜井林の壁がここまで高くなるとはな
今なら.280 10HRでもかなりの補強になるのに
そこは今の若い選手に期待しとくか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:57:08.54 ID:ElF5Zyq6.net
ノリさん獲ったらええやん
守備上手い和製大砲やぞ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:57:35.29 ID:RYx1QIPw.net
簡単に大砲というが甲子園ホームで
ハマスタ神宮ホームの野手並みに成績残すのはかなり難しいわ特に左打者

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:58:47.31 ID:b0h8O2fY.net
ホントに野手を育てようと思ったらラッキーゾーンを復活させなきゃ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:58:50.06 ID:30NmSpK1.net
金本の全盛期はマジ神だったなあ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:58:51.42 ID:99M7XWbO.net
関本は高校時代はスラッガー候補やったのに
小技が得意な穴子さんやもん

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:06.70 ID:FiaGhZK5.net
ノリエルとグリエルは我がままだからアカン

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:12.57 ID:EJe8GMyE.net
>>853
鳥谷「だがしかし人工芝は糞くらえ」

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:45.02 ID:rQjEblVz.net
やってもた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:48.29 ID:GV918pqo.net
あー
山口、頭に当てちまった・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:48.42 ID:rExzvID6.net
どすこいやってもうた

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:53.36 ID:b0h8O2fY.net
山口って前も頭にぶつけてたよな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:59:59.01 ID:rQjEblVz.net
うわぁ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:04.79 ID:GV918pqo.net
ベイさん、P作ってねえだろうなあこれ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:06.08 ID:5NxkWZ9r.net
どすこいやっちまったなぁ。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:08.01 ID:OemnwJv4.net
どすこい退場!!

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:25.60 ID:79MgpZbX.net
えらい抜けたなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:27.52 ID:EJe8GMyE.net
コイツいつもぶつけてるな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:32.17 ID:iUX2mhiK.net
誰に?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:36.66 ID:phEqdKWe.net
>>862
去年は和製ロッベンにぶつけてたな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:38.79 ID:rQjEblVz.net
やめとけピロヤス

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:39.51 ID:rExzvID6.net
ピロヤス無理すんな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:00:51.43 ID:b0h8O2fY.net
>>864
この場合は時間とって作れるでしょ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:01:01.55 ID:GV918pqo.net
まあ田中が治療でベンチ戻るんでその間にP作れるか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:01:07.88 ID:pBUIlLSc.net
ヤバいところに当たったぞ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:01:26.48 ID:rExzvID6.net
危ない位置やで

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:02:03.61 ID:Kt7jZ4dO.net
救急車のサイレンは偶然か?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:02:09.06 ID:GV918pqo.net
加賀か
すぐに肩作れるんだろな、この人は

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:02:22.02 ID:EJe8GMyE.net
ピロヤス好調やったのに
ナムー

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:02:55.92 ID:Nk7CNGWq.net
山口 退場 これはベイス痛いなあ
誰も肩作ってないだろ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:03:18.33 ID:79MgpZbX.net
メットと首の間 直で当たっとるかも

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:03:33.07 ID:phEqdKWe.net
これ後頭部やん
やばすぎ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:03:47.06 ID:RDiIbuIh.net
二軍
1安打完封負け

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:03:54.52 ID:iUX2mhiK.net
おとさん・・・・

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:05:05.66 ID:99M7XWbO.net
ボールが遠くに飛んだら大丈夫
そのまんま下に落ちたら死ぬけど

886 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:05:10.25 ID:77+/RzQP.net
代わりが暗黒のオアシス上田って

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:06:27.37 ID:EJe8GMyE.net
>>883
鳴尾浜平常運転

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:07:27.14 ID:kQx6ZC00.net
広島はみんな中5で回すんかな
先発6人揃った言うて大野は喜んでたのに

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:07:36.15 ID:JZyBcD9j.net
鳴尾浜から掛布を追い出せ
あいつが動いたら打線が死ぬ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:07:47.09 ID:7qSx4sZC.net
男気黒田フルボッコされろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:07:47.48 ID:6zyFmNvz.net
うっ、目にゴミが…

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:09:09.44 ID:G/n1W9ml.net
>>886
西岡絶好調なのにいつまでその無能丸出しコテ付けるのお前

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:09:44.74 ID:OemnwJv4.net
どすこいめちゃ好投してたのに残念

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:11:44.94 ID:6zyFmNvz.net
>>892
こういうやつは何言っても難癖付けて自分を正当化させるからほっとけ。ただ目立ちたいだけなのに

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:11:57.02 ID:RYx1QIPw.net
ヤクルトは今年も怪我人が…

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:12:11.89 ID:EJe8GMyE.net
>>889
今日のソフトバンクの投手見たか?
山田とか五十嵐やろ
うちの1軍でも打てないのに2軍が打てるわけないやん

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:12:34.06 ID:Vt1K928k.net
さぁこの男気をボコボコにしろ

898 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:12:35.37 ID:77+/RzQP.net
グスマンのハズレ感

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:13:18.45 ID:b0h8O2fY.net
中日打線の打率が凄い

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:13:37.11 ID:G/n1W9ml.net
エルドレッド離脱はやっぱ効いてるな
腐ってもホームラン王か

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:14:07.05 ID:Vt1K928k.net
>>898
ゴメスマートンより打率遥かにいいが

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:14:22.81 ID:phEqdKWe.net
>>898
これなら新井のほうがええなw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:14:36.56 ID:rExzvID6.net
股関節くん頑張ったのに

904 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:14:44.52 ID:77+/RzQP.net
>>892
自分の考えに勝手に責任持ってるだけ 気に入らんならNGしといてくれ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:14:51.41 ID:GV918pqo.net
ライトがえらい前におっても突っ込ませるベイさん
まあ2アウトだし行くか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:15:11.17 ID:Kt7jZ4dO.net
さあ男気ストライクを見ようか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:15:12.92 ID:Kt7jZ4dO.net
さあ男気ストライクを見ようか

908 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:17:10.57 ID:77+/RzQP.net
グスマンのヒットはシングル9本に二塁打3本 得点圏打率は.200
物足らない感は否めない キラのほうがよかったかな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:18:43.00 ID:pFRMenxd.net
黒田は最多勝はわからんけど防御率のタイトルとりそう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:24:19.17 ID:OemnwJv4.net
藤浪はキラが苦手だったのぅ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:24:37.15 ID:iUX2mhiK.net
しょぼい打線やなw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:24:59.29 ID:gzabmeYb.net
今日2失点はしたが横山はそこそこ良さそうかな?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:28:28.97 ID:GV918pqo.net
黒田vs福田か

914 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:28:49.60 ID:77+/RzQP.net
中畑、対川端の加賀代えた これは賢い選択
黒田をマエケンを同列に語るのは黒田に失礼なレベル

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:29:28.49 ID:8M48l9Oj.net
江越2番で起用で、上本を7番梅野8番なら煩い下位打線。
今日は左投手だから別にいいけど。

916 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:29:59.96 ID:77+/RzQP.net
>>914
×黒田をマエケンを
○黒田をマエケンと

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:30:23.16 ID:b0h8O2fY.net
黒田ってメジャー行って進化したのか
だって昔はそんなめちゃくちゃ良いイメージじゃない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:31:38.18 ID:b0YbdQW/.net
黒田すげえな
余計に他のメンツのくそっぷりが目立つ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:32:30.57 ID:7QgLLekB.net
おはぎと狩野がからくりにいる模様

920 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:32:55.91 ID:77+/RzQP.net
川畑対左でも打ったか これは良い2番だなやっぱ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:35:03.33 ID:5NxkWZ9r.net
まさかの江越二軍だったら笑う。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:35:18.40 ID:NrO6iz7i.net
>>912
実際に見てないからあれやけど、前回が5回1安打無失点
今日が6回2失点けっこうヒット打たれてたけど、四球で崩れてない
球速もそれなりに出てる、良いんじゃない。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:35:19.03 ID:b0h8O2fY.net
男気フォークいいな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:36:56.45 ID:Bqbz7mOC.net
投手誰落とすんだ
まさか怪我?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:38:18.25 ID:Kt7jZ4dO.net
>>919
何か嘘くさいな
もう開門してるんか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:39:24.19 ID:5NxkWZ9r.net
あ…狩野は鳴尾におったような。。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:41:21.58 ID:rQjEblVz.net
記者のツイートやね

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:41:49.50 ID:Bqbz7mOC.net
井上翔太@Shota2008
狩野選手と福原投手が、東京ドームに合流しています #tigers

朝日新聞の記者だから本当
https://twitter.com/Shota2008/status/584241745950420992

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:42:29.32 ID:pYliy7J4.net
Shota2008 (井上翔太)

狩野選手と福原投手が、東京ドームに合流しています #tigers

4月4日 15時31分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Shota2008/status/584241745950420992

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:42:31.25 ID:XUkjo9Pm.net
外野誰か落ちるのか?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:43:11.09 ID:GV918pqo.net
八木はウチに放った時に比べると数段いいようだな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:43:32.54 ID:Bqbz7mOC.net
もしかしたらマートンかも
開幕してからずっとおかしいもん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:44:13.54 ID:XUkjo9Pm.net
緊急上げだけど怪我かな?
嫌だな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:44:27.62 ID:ElF5Zyq6.net
まさかとは思うが大和スタメン落ちで狩野起用とかやめろよ
何のための江越か分からん

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:44:56.10 ID:U6zDXKHt.net
合流しているからと言って1軍登録されるとも限らんよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:16.68 ID:NrO6iz7i.net
狩野は良太の代わりやろ。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:26.06 ID:XCM6evgD.net
だれか怪我したんかな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:26.23 ID:qD2EYtar.net
良太落とすんちゃうか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:33.75 ID:hWAv5Poz.net
>>935
せやな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:41.65 ID:5NxkWZ9r.net
スパイスの性格なら江越より先に俊介スタメンや。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:46:34.96 ID:b0h8O2fY.net
ピッチャーは中継ぎの誰か
良太 かな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:47:14.99 ID:9XxPw9gN.net
桑原おとせや

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:47:43.57 ID:b0h8O2fY.net
>>942
もう落としたがな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:47:49.71 ID:XCM6evgD.net
福原は誰と入れ替えなんやろ?
桑原榎田落ちたし落とせそうな奴おらんで

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:47:55.74 ID:b0h8O2fY.net
男気よんたま

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:48:00.22 ID:G/n1W9ml.net
>>940
俊介は微妙じゃね
OP戦でセンタースタメンあったっけ?江越か大和しか使われてなかった気が

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:48:04.34 ID:ElF5Zyq6.net
>>942
もう落ちとる

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:48:07.09 ID:iUX2mhiK.net
ファンやってるなら公示ぐらい確認しとけや

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:48:20.35 ID:mWffBDJQ.net
良太どっか悪いのか

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:48:36.11 ID:PU2O9nSn.net
大和を守るために江越落とすことも十分考えられるで
なにしろ実績が0やからな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:49:07.42 ID:EJe8GMyE.net
>>949


952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:49:13.06 ID:b0h8O2fY.net
江越と俊介落とせないだろ 外野いねえ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:49:39.31 ID:9XxPw9gN.net
>>943
そうなんや ごめん

まさか福留か
昨日腰触ってたしな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:49:39.97 ID:5NxkWZ9r.net
今日の公示まだ出てないんよね。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:50:04.40 ID:NrO6iz7i.net
福原はわからんなあ、中継ぎ怪我したか練習中に。昨日投げたんオスンだけやが。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:50:13.02 ID:rQjEblVz.net
大和落としたら評価する

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:50:40.29 ID:XCM6evgD.net
福留の可能性もあるな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:51:05.10 ID:lrc2iM3q.net
黒田って別に凄いピッチャーには見えないな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:51:09.30 ID:PU2O9nSn.net
安藤はデブやし、膝やったかもしれん

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:51:32.94 ID:5NxkWZ9r.net
>>956
流石に無いなぁ守備固めやし、あるとしたら怪我かも。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:51:50.47 ID:iUX2mhiK.net
わらし

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:51:55.20 ID:GV918pqo.net
大島は黒田にさっぱり合わない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:52:18.51 ID:hWAv5Poz.net
わらしは残すべきだろ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:52:54.30 ID:NrO6iz7i.net
>>953
さわってたなあ、ただあのあと守備ついてたからなあ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:52:54.65 ID:b0YbdQW/.net
おはぎ年寄りやし無理せんといて

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:52:56.55 ID:b0h8O2fY.net
>>956
怪我でもない限り落ちるわけない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:53:21.19 ID:Ps8jjUJ4.net
今日は大和じゃなくて江越使え

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:53:45.23 ID:5NxkWZ9r.net
次これか?

とらせん 祝勝会 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428066599/

969 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:54:47.86 ID:77+/RzQP.net
結局中日Pの八木が塁上でワチャワチャさせられるだけの回だった
黒田の高等戦術か??

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:55:14.91 ID:6zyFmNvz.net
落とせそうなやつパッとひ思いつかんしもしかしたらケガかもな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:55:19.46 ID:XCM6evgD.net
昨日のスクイズ失敗で和田がぶちギレたんかもしれん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:55:27.48 ID:x5JsByC9.net
>>962
左打者はさっきの球ストライク言われてしまうから打つの難しそう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:55:46.85 ID:5NxkWZ9r.net
福留なら痛すぎるな。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:55:49.72 ID:Sf6AQWj3.net
隼太の親族言ってる奴って毎回隼太の話ばっかしてんな。どんだけ好きなんだ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:56:37.65 ID:ZrOWCSQ/.net
http://tg-ryodan.com/wp/wp-content/uploads/2013/07/20130708c191.jpg

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:56:59.78 ID:elHfdFrE.net
黒田は策士やなあ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:57:23.91 ID:b0YbdQW/.net
隼太はもう使うとこないよなあ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:57:27.67 ID:XCM6evgD.net
孝介落ちたら痛いで
頼むでほんま

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:58:31.19 ID:ABYU5CG1.net
公示が怖いわ
情報小出しにするなw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:59:12.73 ID:Sf6AQWj3.net
福留ならやばいだろ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:59:30.50 ID:b0h8O2fY.net
福留とか怪我なら外野手をあげなきゃ無理だろ?
今、外野の控えは江越と俊介しかいないんだよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:59:32.82 ID:Kt7jZ4dO.net
主力級がいないのならそっちを先にツイートするよな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:00:10.26 ID:PfqfiHOP.net
良太だろ
良太であってくれ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:00:30.96 ID:itmOMU0T.net
黒田と対戦予定ってあるっけ?

http://i.imgur.com/TNzhWDl.gif
こんなのが男気でストライク判定されたらマートンブチ切れるなろな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:00:38.23 ID:XCM6evgD.net
グリエル解雇に巨人ペセダ 「日本とキューバ良好な関係願う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000028-nkgendai-base

ペセダワロタ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:02.31 ID:9ugT+ilo.net
福留は怪我じゃないやろ
最後まで普通に守ってた

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:27.54 ID:9XxPw9gN.net
この速度だから聞けるけど、わらしって誰なん?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:32.77 ID:5NxkWZ9r.net
菊池ルンバ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:42.98 ID:NrO6iz7i.net
>>984
来週甲子園

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:44.01 ID:b0h8O2fY.net
>>984
来週末の甲子園であたるだろ?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:50.96 ID:ml1qbpcU.net
>>984
これが判定ストライクか………

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:02:25.40 ID:itmOMU0T.net
>>989-990
まじかぁ やだなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:02:43.20 ID:b0h8O2fY.net
>>984
今日の審判はそんなに広くない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:02:46.14 ID:bmIqMT0p.net
今日は新外国人ぺセダに気をつけろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:02.77 ID:1Kq/3K3x.net
>>984
思いっきりボールやな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:05.95 ID:Ps8jjUJ4.net
>>987
関東在住の熱烈阪神ファンの姉妹?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:17.00 ID:qD2EYtar.net
和田はよっぽどのことない限り大和とカッパは落とさんやろ
落ちるとしたら良太か、登録はせず単にサブ的な意味合いでの狩野合流やと思う

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:37.14 ID:NrO6iz7i.net
マツダでは黒田とやりたくない

999 :1上2鳥3ゴ4マで阪神優勝、2川端で燕Aクラス ◆WbCoWjIAxQ @\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:39.66 ID:77+/RzQP.net
緒方に邪魔されまくる広島の菊丸コンビw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:03:42.23 ID:5NxkWZ9r.net
東京観光かのう…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200