2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:46.40 ID:Iz4cRM5e.net
とらせん 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428063576/

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:08:28.61 ID:vvs+Hlt8.net
>>283
まあそうなんやけど元々センターばっかやってた人が言うと重みが違うでしょ
自分も気持ちがわかるとも言ってたし

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:09:18.19 ID:yYaeF/Pq.net
ゴメスは出塁率は4割超えとる
今年は敬遠気味の四球も目立つな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:13:51.76 ID:z7Kh/bNQ.net
>>285
マートン死んどるしな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:14:14.78 ID:svOGZXI1.net
>>284
まぁ、もっさん本人がセンターしか守れんタイプやったからな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:16.23 ID:UmiubIYE.net
大和のセンターと他のカスでは防御率が1点は違うぞ
やっぱり監督コーチが絶賛するぐらいだから大和は絶対外せないだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:06.99 ID:YK31NCEN.net
得点率も1点以上下がるけどな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:39.23 ID:LnRXDM32.net
大和は犠牲フライくらい打てる技術が欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:38.21 ID:z7Kh/bNQ.net
大和ちゃんは守備固めを頑張れ
スタメンレギュラーは分不相応

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:48.69 ID:676+/56I.net
大和もそろそろ内野に戻りたいやろ
楽にさせてあげてくれ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:21:57.16 ID:NrO6iz7i.net
無理、犠飛打てる技術って阪神にもってるやつおらんやろ。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:39.39 ID:mSPicUf5.net
ゆーけー 猛虎戦士ー 大和ー
寒いわ
打たへんやん

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:43.20 ID:BKh9nfyJ.net
4番5番が不調でそれでも勝ててる
こういう勝ちはでかいな

今日は頼むよゴメスマートン

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:13.53 ID:4R/YXEoZ.net
マートンはフォーム糞すぎてメンタルにも影響出まくってる
さっさと戻しーや

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:06.98 ID:UmiubIYE.net
江越使いたければ打てない守れないマートン外して使うべきなんだよなあ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:37:36.83 ID:mSPicUf5.net
ゴメスマートンは固定よ
1本出たら勝てるもんな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:40.94 ID:a6UY99Up.net
大和ごときが何で聖域やねん
こいつちょっと贔屓されすぎ
こういう打てない選手は長年レギュラーとか絶対無理やし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:54.64 ID:KRGsxm6Q.net
なぜ8番の大和にそこまで責任を押し付けるのかわからん
他にも結果出てない奴はいるし、大和が全く打ってないわけじゃないのに
打線の核の4、5番がもっと打てというならわかるけど

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:50:17.28 ID:a6UY99Up.net
スタメンで出てる以上そら文句も言いたくなるわ
8番だからとか関係ないし
センターでこの打撃はどう考えても失格

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:50:37.94 ID:juTamOs/.net
今日は梅野がやってくれたみたいやな。
それはそれでうれしいけど、ゴメスとマートンどうやった?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:52:47.76 ID:XHSzCSxX.net
勝敗を背負う責任がないからこそ拘る必要もないんだよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:14.74 ID:v+RBYhMR.net
>>302 二人ともお寝んね中やった・・・
今日はポレダでお目覚めやわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:56:10.12 ID:T3uTBiC3.net
今日のメッセを崩せない巨人は深刻やな

阪神にはなんの関係もないけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:53.95 ID:juTamOs/.net
>>304
鳥谷西岡がいいだけにここが目覚めたら楽になりそうやねんけどな。
まぁまだ始まったばかりだし、これからやな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:04:02.01 ID:LnRXDM32.net
鳥谷西岡落ちてきた頃目覚めればいいよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:05:53.45 ID:1UpM1DlP.net
セペダ使うなんて考えられんよな

晩年の金本並みに不可解やわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:06:17.92 ID:yYaeF/Pq.net
>>306 今日のポレダは制球に難ありやから
鳥谷か上本が必ずや出塁してくれる
上本は不調やから取り敢えずバントで西岡の併殺を回避してくれ
ゴメスとマートンは左腕か外人投手で復調してくれる筈や
ドメさんは勝負強い6番としてドッカリ座ってくれてるし
梅ちゃんもええとこで長打が出ててるから有り難い限りや
今日は岩田やから今日は安心して見れるわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:09:17.37 ID:6bKnWcvM.net
他球団は丸長野雄平大島みんな上位打線打てる選手外野やのに大和とか笑
最初からセンター守備固めする和田笑

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:19:47.19 ID:cfiyRUJY.net
今日のスクイズ失敗はいただけんけど
8番打者にそこまで期待せんでもええわ
大和は守備だけで客呼べる選手
外すわけがない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:28:34.57 ID:OemnwJv4.net
お味噌が強いんだが。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:37:36.00 ID:tm8G6kT8.net
打てないのはまだ構わないが8番とはいえレギュラー張るならバントとかそういうのは決めてくれんとね、小兵で小技ができないのは単純に練習不足だし致命傷やで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:40:21.65 ID:zJgkZILW.net
初物にやられるってパターンは大丈夫か

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:45:16.28 ID:E9PASyfM.net
梅野40打点はいけそうやな
ランナー掃除してくれたらええわ
今成藤井鶴岡辺りは病的にランナー帰せんから

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:47:11.91 ID:3vGvTRda.net
中日とか明らか今だけだろ
チーム打率2割9分とかあり得んし、先発不足も早かれ遅かれ影響出ないはずがない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:49:35.76 ID:6bKnWcvM.net
8番は打たなくてもいいんやったら江越中谷横田とか将来生ありそうな長打ある若手使えよ。打たなくて許されるのは捕手ショートだけ、大和がたまに出るならいいがレギュラーは絶対おかしい他の選手試せ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:52:26.48 ID:NCtxkHXq.net
初物ガイジン+岩田の時点でお察しやな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:57:35.28 ID:Vt1K928k.net
阪神 5勝2敗 得点27 失点28 -01 打率.243 3本 防御率3.86
中日 4勝3敗 得点34 失点24 +10 打率.293 3本 防御率3.25
DeNA 4勝3敗 得点32 失点36 -04 打率.277 6本 防御率5.06
ヤクルト 4勝3敗 得点27 失点12 +15 打率.270 4本 防御率1.43
巨人 2勝5敗 得点24 失点38 -14 打率.218 2本 防御率5.25
広島 2勝5敗 得点19 失点25 -06 打率.264 2本 防御率2.46

阪神弱過ぎ、打率も防御率も両方とも現在最下位の広島以下
・防御率はリーグ4位で下から数えたほうが早い
・得失点差もマイナス
・打率はリーグ5位で.250にも満たない

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:58:00.53 ID:c+AuVRpN.net
打てない守れないセカンドのゴミ選手は公式記録でも失策してる上に
走者に玉当てて普通の併殺すら出来ないとか酷いな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:00:03.17 ID:tm8G6kT8.net
>>317
いやまず守備は最低の最低限の話しね、その三人はそこをクリアしてからレギュラー云々やな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:04:14.56 ID:tm8G6kT8.net
防御率は大敗すれば悪くなるし打率もバカ試合で変動するからアテにならん
結局は勝敗が全て

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:34.08 ID:6bKnWcvM.net
>>321
いやいや逆に大和は外野レギュラーの最低限の打撃力ないけどね。大和過大評価すぎ出塁率も低いし長打打てないし盗塁できないopsも低い守備のみしかない日替わりスタメンか守備固めの選手

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:15:53.68 ID:CgI49MRa.net
梅野は右投手の逃げていく変化球に弱いのかと思ってたが菅野から打ったあれはビックリしたな
ロマンとかいうピッチャーに同じような球にクルックルだっただけに
ロマンのカーブが凄かっただけかな?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:29:41.72 ID:+odONBG7.net
広島とか防御率詐欺もいいとこだしなwあれだけ致命的なエラーしてたら、防御率もクソもないわな。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:45:45.47 ID:sNugI7Yy.net
ほんまに中島取らんで良かったわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:46:52.15 ID:UaNYmPG6.net
大和の守備力なら打率は.220あればいいよ
.250打てたら投手陣は大和の事神様と思ってるよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:04:45.40 ID:tm8G6kT8.net
>>323
いや確かにクソ打撃だけどズレてるよ君は
レギュラーで、しかもセンターラインならまず最低限の守備からね。そこクリアしないと打撃云々の話しにならないから。そういう意味では俊介を試すのはアリだとは思う

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:17:38.87 ID:wmSzMXwG.net
大和のスクイズ失敗に虎将怒!4日はD3・江越のスタメン起用も
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150404/tig15040405020006-n1.html

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:18:30.06 ID:phEqdKWe.net
阪神の防御率がクソなことの何割かは
桑原榎田コンビのせいやろw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:22:10.74 ID:x/0bf/rJ.net
中継ぎで出てきて点取られるの大体その2人やからな
榎田の初登板は何やったんや

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:46:51.56 ID:Bqbz7mOC.net
榎田桑原2人でチーム28失点の内11失点関わってる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:49:57.63 ID:wPCK+UPq.net
インケツ 前田大和

疫病神 前田大和
阪神から出て行け

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:57:19.25 ID:vvs+Hlt8.net
ちょっとこの大和の叩かれようは異常やな
と思ったけどいつものことか 標的が変わっただけで

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:05:02.63 ID:drHlfBF3.net
上本は単なる確変野郎やったな
聖域はやめろよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:09:06.04 ID:+AYa3CaJ.net
上本はオープン戦で打ちすぎよ そろそろまた打ちよる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:10:06.30 ID:thKIgDWN.net
大和も、もう10年目だからな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:12:01.72 ID:iUX2mhiK.net
巨人今後は大竹が2軍で復調するまで5人を中5日ローテで回すらしい
ただの1人も先発候補がいないのか・・・

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:17:37.06 ID:poUBaCmD.net
大和と違い守備の悪い上本の方が打つまで待ってやれ

意味わからん

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:19:33.06 ID:MtjPNvzw.net
鳥谷(遊)
江越(中)
西岡(二)
ゴメス(一)
マートン(左)
福留(右)
新井(三)
梅野(捕)
P

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:20:32.98 ID:wBFUr/Rw.net
戸根と高木をぼろ糞に打ってくれんかのう
3戦目高木だよな順番からすると

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:26:16.13 ID:WdslULry.net
このまま行ったらヤクルトが断トツ優勝やで

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:27:57.89 ID:NyJBmfKD.net
OP戦で勝ちとった上本と贔屓の大和を一緒にしてる奴笑える
西岡みたいに贔屓でも圧倒的な成績残してるならだれも何も言わんよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:29:55.58 ID:iUX2mhiK.net
そういえばフォークボーラー小山が先発ローテにいないな
怪我でもしてるのか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:35:23.37 ID:thKIgDWN.net
>>338
巨人慌てすぎだろ
原は、シーズン途中でも成績が悪ければ解任される可能性が出てきたのか?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:37:07.65 ID:LY++0Bxl.net
>>339
そら単に一軍実績の違いよ、セカンドなら上位レベルの打力の上本と
センター最底辺の打力の大和とでは積み上げてきたものが違う

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:40:53.38 ID:thKIgDWN.net
上本は7年目28歳

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:50:04.27 ID:LY++0Bxl.net
だいたいセンターが打たなくていいというのが、そもそもの間違いと言う事実を認識せえや、頼むから
外野手は基本的に打力優先のポジションやから、それはセンターでも変わらんわ
守備型でも最低出塁率.350はコンスタントにクリアしてくれんと使う価値はない

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:04:36.73 ID:lD089QuJ.net
たかだか5試合や10試合程度を切り取って糞だの贔屓だの西岡が圧倒的だの・・。
大和に対するチームの評価は>>327なんだよ。
数字だけ見れば大和より打ててなくてポロリ上本の方が色々酷いんだが。
さすがに真ん中スクイズ空振ったから今日は懲罰含め江越かも知れんけどな。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:06:59.09 ID:r3TJidrx.net
上本擁護してる奴に限って西岡が打てなくなれば
どうせすぐに今成や良太代えろって騒ぎ出すのでしょうね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:10:38.23 ID:r3TJidrx.net
上本は大和と実績が違うと擁護してる奴に限って
福留や西岡は実績で使うなと叩いてたんでしょうね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:21:47.33 ID:LY++0Bxl.net
そら西岡や福留は阪神に来てからまともな実績を残してへんやったやろと言う話や
西岡の一年目は実績に含めてもいいかもしれないが、期待に十全に答えたとは言い難い

まぁこれは大和だけでなく福留西岡にもいえるが、サードライトも要求される打撃の水準は他のポジションよりも高いからな
打てなくなればそら外せ言われるよ、西岡が叩かれとったのも、サードは強打者が務めるポジションだからというのもある

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:31:58.59 ID:V0I5wUvb.net
今日こそレフトの精神病を外してくれ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:33:30.37 ID:drHlfBF3.net
上本の実績()

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:04.27 ID:z9KBY1C6.net
お前ら勝ってんだから贅沢言うな
江越の出番は必ず有るんだから

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:58.27 ID:tm8G6kT8.net
そんなに大和を外せと言うなら江越やオワタの万歳守備でも見て気持ちを落ち着かせろw
あれを思い出せばいつものマニキぐらい打てない限り大和になってまう、個人的には俊介も使ってやれと思うけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:43:40.17 ID:z9KBY1C6.net
>>356
オワタと江越を一緒にすんなwww

江越はセンター守備はかなり上手いよ。守備範囲も広いし肩も良い。てか本来は守備固め要員で取った選手だし。
ただやっぱ大和には負ける

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:43:54.25 ID:kd3WEWb7.net
ひーやん六甲おろし熱唱@ABCラジオ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:07:23.62 ID:BKh9nfyJ.net
チーム防御率はあのお二人さんのせいもあって悪いだけやけど、打率はもうちょいほしいね。
それでも勝ててるのがすごいけど。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:09:36.26 ID:X7/8Soz0.net
マートンはもう完全にやる気ねーし
2012年とまったく同じになるのがミエミエなんだから
ドミニカン外野手とろうぜ
ゴメスの母国語での話相手にもなるしな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:18:41.86 ID:UNkZTiTl.net
さすがに巨人との一巡目の試合で江越スタメンは危険な気がする。
大和を外すというなら、経験と実績の隼太をスタメンで使うべき。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:22:32.54 ID:3hK5JH0l.net
>>361
隼太無駄口叩いてる暇があるなら守備練習しとけ。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:22:52.62 ID:lK+Vs2b8.net
上本は和田野球の2番縛りに潰されつつあるんだと前にも言ったが
一番に戻せば普通に打てるようになると思うぞ
和田の2番が打率が落ち込むのは和田野球の性質上致し方ない
大和が2番の時はランナーが出ると即バントだったか、上本の場合はカウントやタイミング無視での強制右打ちの疑似エンドラン(実質送りバント)だ
見せかけだけの積極性で、やってる事は去年となんら変わらん
この作戦じゃどうしても打率が落ちる上に、
ボール球でも無理矢理打たされてるんだから調子も落ちるだろう
実際本人も右打ちの狙い過ぎでタイミングが遅れてるように見える
2番で重要なのは、右打ちじゃなく場面に応じた臨機応変なバッティングだ
和田は自分が2番タイプの打者の癖に、2番タイプの打者育成が下手過ぎる
上本の調子を上げたいなら、1番に戻すか、2番でも、もっと自由に打たせるべき

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:25:22.44 ID:rm8sgdBE.net
阪神打線に文句いってたけど、昨日の巨人打線見たら阪神はだいぶましやということがわかったw

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:26:44.76 ID:xmjD+Ph2.net
今日は福留休養日、センター江越ライト新井良太と色々ありそうと

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:28:16.58 ID:zvrO7ICi.net
朝になってスレ開いたら案の定和田フルボッコでワロタw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:29:02.84 ID:3rNBpBqg.net
ゴメスとマートンはまったく心配してない
ゴメスは内容悪くないし、マートンは毎年こんな時期がある

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:31:01.20 ID:B/MEM9bi.net
まだやたら大和マートン叩き加熱中やなぁ上本ババア西岡絶好調でイライラ全開やなw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:33:08.86 ID:Kt7jZ4dO.net
>>364
特に村田が酷いな
巨人応援団がずっと気合いを入れろコールでワロタ
昨日最後に延命ヒット打たせて勝つのが理想だったんだけどな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:34:42.24 ID:lD089QuJ.net
全試合出ようなんてのは鳥谷くらい。外野は3つあるから江越の出番は必ずあるし、
決して少なくないよ。ソコソコ守れるのは大きい。マートンは当面外すべきじゃないと思う。
特に東京ドームならホームランでも出ればガラッと変わる可能性があるし。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:36:58.37 ID:79MgpZbX.net
村田のゲッツーの時も上本の送球危なかったよな
鳥谷よく取ったよ、色んな所に細かい影響出てるかもな上本
乗り越えて欲しい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:38:47.35 ID:9XxPw9gN.net
グリエル取ろうぜ
一年間だけなら

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:42:30.14 ID:k+T5XUKh.net
中島がいたらな 
金額をセこるからや

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:47:22.96 ID:T6k2OS2a.net
上本に気合入れさせるためにも北條上げても良いんだけどな
下で感じ悪くないし
セカンドなら正直守備力どっこい若さの伸び代なら北條ぐらい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:47:51.24 ID:7BVBbmyT.net
>>360
お前去年も同じこと言ってじゃねーか
結果はご存知の通りだが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:48:04.16 ID:iu2Tc4ZJ.net
去年もそうだったが上本とゴメスの調子は連動する
今二人とも不調だが、故障してない限り調子は上がってくるとは思う
西岡は好調、鳥谷福留梅野はまずまずだし、
大和ははなから打撃には期待してないからよけいな指示出す必要なし
マートンは気分次第だからわからん

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:51:45.76 ID:T6k2OS2a.net
マートンは今年のフォームのストライクゾーンと
実際のゾーンの違いにイライラして嵌ってる感じ
まあ一巡するぐらいには合わせるか戻すなりできる選手やし大丈夫

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:52:22.94 ID:zvrO7ICi.net
上本守備も不安定やし西岡セカンド今成サードのオプションも使って欲しい

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:52:58.25 ID:L2nHFBvv.net
マートンはフォームやろ
絶対手打ちになるフォーム

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:53:17.62 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>378
まあそれもアリやな
上本は引きずるタイプやし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:53:58.08 ID:QiTGsLW6.net
マートンは精神回復するまで休養させた方がええやろこのままこの状態で使い続けると最悪の結果になるで

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:56:40.22 ID:T6k2OS2a.net
西岡今更セカンドは
原の阿部ぶれに通じるものがあるから止めて欲しいけど

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:57:48.45 ID:G/n1W9ml.net
大和過剰に叩いてるやつと西岡叩いてた奴は同じだろうな

特徴は上本に甘いこと、終わり

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200