2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:46.40 ID:Iz4cRM5e.net
とらせん 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428063576/

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:11:58.64 ID:+odONBG7.net
福留はフェンス際の守備でたまにやらかすけど、抑止力は捨てがたいからな。
一巡するまではスタメンも打順も変えなくていいわ。勝ってるんだし。

巨人は阿部を捕手に戻し、昨日原が捕手阿部は安心感があると言ってるのを聞き
このチームが優勝する事はないと確信した。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:12:04.24 ID:Ct7rfX4/.net
江越の守備は悪くないわ。
そらまだプロ野球に慣れてないだけで下手やない。
センスのない下手くそ言うんわハヤタくらいやわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:01.70 ID:GPniK+TS.net
>>499
たまたまかもしれない

和田が見切った例は無いから

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:07.19 ID:tm8G6kT8.net
>>498
ざっくり言えばオワタ以上柴田未満、万歳守備も見たしやらかし属性なのは間違いない
オワタ+αがセンター守るとか正直見てられない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:12.07 ID:rm8sgdBE.net
勝ってるんやからスタメンはいじったらあかんで
裏目に出るよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:35.07 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>505
神宮で負け越したやろうがw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:46.20 ID:G/n1W9ml.net
>>500
本拠地は甲子園だから全く大丈夫ではないぞ
最初は負け試合で信頼を得ないと、落球してからじゃ遅い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:23.33 ID:9XxPw9gN.net
>>500
お笑いやなw
>>502
ハヨ慣れてくれw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:24.73 ID:BhrEt0bl.net
普通の人間は当然大和外して江越スタメンと考えるけど
和田は無駄に頑固やし柔軟なものの考え方ができる奴やないからなあ
どうせ今日も相変わらずのスタメンやと思うけどちょっとは期待して見といたろか

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:14:52.46 ID:rm8sgdBE.net
>>506
あんなけピッチャーが打たれたらそら勝てん

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:15:08.16 ID:b0YbdQW/.net
別に今日江越使ったからって今シーズンそのままってことにはならんだろ?
使い物になるかならないか見るだけでええんよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:07.92 ID:30NmSpK1.net
江越センターは試してみて欲しいのは事実
育てたいんやったら尚更
大和は守備固めでいいでしょ、守備の人で打撃だめなんやったら

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:18.72 ID:99M7XWbO.net
ハヤタはとうとう
守備固めでしか出ないレフト守らせてたから
見切ってるよ
中谷がライト守ってるし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:33.42 ID:GPniK+TS.net
勝ってるから変える必要無いけど疲労の蓄積は考慮しないと

終盤の失速につながる

梅野は特に、疲れてたらリードも冴えんやろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:17:51.17 ID:/j8hhnWc.net
大和は代走、守備固めに使えるから控えの方が幅広がると俺も思う
打って勝てる野球ができるうちは打撃重視でもいいんじゃないかね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:18:21.09 ID:30NmSpK1.net
江越が使い物になるんやったらもうハヤタは解雇候補やろぶっちゃけ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:18:24.19 ID:wBFUr/Rw.net
江越が全然打てなかったら、開幕前にチーム1出した和田が叩かれるし
江越が最初打ってもバテて落ちてきたタイミングで外しただけで
見切った干した嫌ってると叩き

結局、江越が2割7分維持でフル出場でもしない限りは和田は叩かれる
和田叩きは不可避

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:12.16 ID:G/n1W9ml.net
去年の梅野だって負け試合にしか使われてなかった

それでも夏はスタメンに定着してた
負け試合が増えたら出番は増える、それだけの話

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:48.86 ID:tm8G6kT8.net
江越江越って暫く下で守備鍛えてからでも遅くないと思うぞ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:51.76 ID:Ct7rfX4/.net
江越を使って欲しいのは大和がずっと打撃不振なのに対してOp戦では大和よりは打ってるのに出番がないのがもったいないんよ
絶対に必要な選手やから慣れさせて欲しいんよな。
もしかしたら亀澤みたいなラッキーボーイになるかもしれんし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:20:20.24 ID:GPniK+TS.net
江越は2割5分が限度
それなら大和で良い
柳田みたいに1年目は二軍で良い

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:20:34.19 ID:Kt7jZ4dO.net
江越は早くお試しスタメン見たいね
長野だって1年目は守備クソだったし、終盤で大和守備固めって悪くない布陣なんだがな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:24.25 ID:30NmSpK1.net
>>519
普通に実戦で使う方が育つと思うが
江越に関しては
ある程度できあがってるようにみえるし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:29.50 ID:G6+fxLLJ.net
>>471
開幕して一回りもしないのに、選手の多少の不調でオタオタして打順やポジションいじったりするほうがおかしい
俺の中での最低采配はレフトブラゼル

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:32.96 ID:Rda2wE10.net
せやねんきたで

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:21:47.07 ID:iWJRawbw.net
>>514
福留なんかはちょこちょこ休めとかんとな
人工芝が続いてるせかも知れんが守備での動作が鈍い気がする

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:14.98 ID:BhrEt0bl.net
江越は仮に最初は結果出んでも使い続ける価値はある
やっぱり長打がある、打撃に期待できる人間がスタメンに1枚加わるんはデカい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:33.22 ID:tm8G6kT8.net
>>515
打って勝ってると思ってるならチームデータ見直すか大きい病院行くかした方が良いぞ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:46.62 ID:Ct7rfX4/.net
大和は守備固めのスペシャリストでいい。
あんな腰が開いてたら打てる気せぇへん。まだ江越のほうがまし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:47.70 ID:U65dRERW.net
>>524
まあそういうなよww
谷繁も原も森脇もオタオタしとるじゃんww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:06.80 ID:wBFUr/Rw.net
江越は守備に関しては二軍でやることはないと思うよ
身体能力は十分で上がり目なし
目測は怪しいけど、これ改善するのは難しいだろう

プロの打球と一軍の球場の風、クッションの跳ね方に慣れるだけ
一軍でやれることだけだ

問題は打撃の方

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:29.70 ID:G/n1W9ml.net
>>530
そら3連敗や4連敗してるチームやし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:37.57 ID:30NmSpK1.net
>>527
江越が加わったら打線本当面白いよな
破壊力めっちゃあがる

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:45.39 ID:jYGHRiwx.net
慣れてないからこそ試合に出してプロの生きたボール見たり
打球判断の経験を積まないといけないんだよな。それが一軍であれ二軍であれ。
現状、実戦経験という意味ではほとんど上積みのない状態と言っていい。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:13.96 ID:G6+fxLLJ.net
ただし、サードと外野はもう少し柔軟に考えてもいいとは思う
センターエゴシを見てみたい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:13.97 ID:iWJRawbw.net
一軍は打球の質も全く違うからな
ヤク打線のあっという間に外野に到達する鋭い打球を見とくのも良かった

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:22.24 ID:b0YbdQW/.net
尻に火がついてからいじくり回したって昨日の巨人みたいな無惨な結果しか生まないと思うで

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:42.12 ID:dnfimd44.net
>>527
来年からでも遅くない
今年は優勝狙えるから総合力で上回る大和で良い
江越は二軍で3割キープできたらチェンジ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:10.41 ID:tm8G6kT8.net
>>523
オープン戦見てないのか?育てるにしてもあのやらかし守備でセンターは無理だって…ドメをセンターにして江越ライトならあり得るが勝ち越ししてるチーム状態の時にそれをするのは疑問やな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:41.55 ID:G/n1W9ml.net
>>534
だから負け試合が増えたら出番は増えるって

負け試合が少ないから出番が無いだけで

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:47.24 ID:30NmSpK1.net
>>539
センターはできるでしょ
ライトレフトが下手なだけで

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:27:14.99 ID:wBFUr/Rw.net
開幕前にチーム1出てたのだよ江越は
課題も練習もあるってのに、新人をちょっと休ませるだけで文句言われたら和田もたまらんな
1ヶ月何もしてないのならともかく

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:28:32.59 ID:G6+fxLLJ.net
まあチャンスは奪うものだからな
いつか来る出番をキッチリモノにできるかどうかが一流になれるかどうかの分かれ道

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:28:33.67 ID:Ct7rfX4/.net
昨日の大和の犠牲フライすら打たない野球脳のなさが情けない
プロになるまでで打撃論は全く知らなかったて言うてるくらいやからな
危機感もたせるためにも今日は江越でええねん

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:00.22 ID:iWJRawbw.net
怠慢が過ぎるマートン、もはや梅野以下の打撃の大和、お疲れの福留
スタメンチェンジの理由はいっぱいあると思うけどなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:14.74 ID:yYaeF/Pq.net
江越も大和と変わらんと思うで
そう簡単に打たしてもらえんやろ
期待値上がり過ぎちゃうか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:29:36.13 ID:tm8G6kT8.net
>>541
だと思うならオープン戦のやらかし見てこい、マジで。
目測下手なやつに守備範囲が大事なセンターとかほんま勘弁やわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:18.03 ID:wBFUr/Rw.net
昨日最後の代打が良太だった時点でまだ和田にはその気はないわな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:22.14 ID:BhrEt0bl.net
>>538
総合力でも江越が上やと思うぞ
大和が江越より上回ってるとこてせいぜい守備範囲位
足や肩もそんな変わらんと思うし、攻撃力を考えたら江越をスタメンにする方がチームのため

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:16.06 ID:Kt7jZ4dO.net
江越出るとしたら大和の変わりで、
福留休養日は良太のような気はする

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:25.11 ID:jYGHRiwx.net
梅野は最終的に低打率に収束したとは言え、初っぱな打ちまくったからな。
ホームラン打てる捕手というのはインパクトあったし。
あれは出だしでうまく波に乗れたケースだろう。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:30.33 ID:G/n1W9ml.net
上手く行ってる時に江越が守備でやらかして負けたりしたらどうするんや、そこから負けが込んだら?

OP戦では正直上手いと言えない守備を見せてきた以上無理に使うのは危険、しかも勝ってる時に
江越はまずは負け試合で経験積んでから

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:40.34 ID:dnfimd44.net
関西人は新しいものが好きやから

パッとでて、3割打てるバッターなんて他球団みてもおらん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:46.60 ID:xW23O95L.net
江越は見たいけれど
その前にセンター俊介を一度見てみたい・・・
でもまぁ当面は今のままのスタメンだろうな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:22.31 ID:/j8hhnWc.net
カッパが休養しても勝てるのが理想だけど現状は厳しいよな
ゲーム差をセーフティーリードのところまでは頑張ってもらわないと

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:46.23 ID:Ct7rfX4/.net
江越のスイングは確かに変や。軸がぶれてる。タイプでいえば梅野と似て前に突っ込みすぎて変化球きたらきついタイプ
でも現状大和よりは期待できる
あかんかったら終盤大和に代えたらええだけ。
大和スタメンにするとかえられんからな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:58.92 ID:b0YbdQW/.net
>>552
1敗くらい別にええんよ
やらかしたら戻せばいいだけやし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:33:09.35 ID:Rda2wE10.net
もっさん「江越は使うならセンター。大和ももっと競争させなアカン」

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:22.97 ID:G/n1W9ml.net
>>557
甘いわ

若手が見たいだけのファンはそれで良くても現場じゃそうはいかん

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:29.60 ID:xq1msJv3.net
福留もやけど全体梅野も休ませながら使ったほうがいい

試合後に素振りする体力も必要やろ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:36.72 ID:xq1msJv3.net
福留もやけど全体梅野も休ませながら使ったほうがいい

試合後に素振りする体力も必要やろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:35:16.54 ID:30NmSpK1.net
>>558
ほんこれ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:36:51.60 ID:NnpAf+fE.net
江越と大和じゃワクワク感が違う

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:37:47.18 ID:CBWmuyiK.net
一番最悪なパターン
上本か大和が怪我で離脱
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大和の代わりに江越がセンター(上本離脱で大和がセカンドに)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
江越が予想してたより打てず

ってな事にならない為に
当分の間はセカンド上本 センター大和で我慢した方がいい
今は不調だが大和も上本も大事な戦力
江越に期待しすぎるのは禁物

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:38:28.33 ID:30NmSpK1.net
>>564
江越使わんなら一軍においてる意味がないんだがな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:01.29 ID:xW23O95L.net
>>564
上本ケガなら西岡が二塁で
三塁が今成か弟じゃね?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:22.18 ID:G/n1W9ml.net
>>565
だから試合がくれば出番は来るから

なぜ負け試合で使うのか
いざという時に使いたいからだよ
焦る必要は無い、梅野と同じ道あるいてるだけ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:40:36.09 ID:CBWmuyiK.net
>>565 それでいいじゃないか
おそらく終盤は江越がスタメンに名を連ねてる筈
大和と上本が一年もつわけがない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:41:55.57 ID:wBFUr/Rw.net
新人の体力無視して出せ出せ出せ
出したうえで課題が見つかってるのに

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:12.28 ID:B/MEM9bi.net
江越は下手やないけど緊張する可能性もある大和が10なら江越は4か5と思ってたほうがええ
とりあえず江越江越言うならやらかしても絶対叩くなよ
大卒でもルーキーやからな大和並の守備力はありえねえんだし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:13.37 ID:Ct7rfX4/.net
まぁ和田の事やからスタメンは変わらんやろうけどな
上手くいってる時やから一応文句はないけど投手も野手も起用が偏りすぎてんのがちょっとな。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:20.05 ID:CBWmuyiK.net
>>566 西岡は肩の状態を考えると
セカンドで出続けるのは難しいんちゃう?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:42:40.08 ID:vO9LJSkO.net
中日すれより

425 返信:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 10:23:30.57 ID:tYnby5NB
>>414
ざまーみろバ関東!

>>415
死んどけ粕!

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:04.18 ID:iUX2mhiK.net
上手くいってるのは和田のおかげじゃないから勘違いするなよ
選手が和田の穴を埋めるぐらい働いてくれてるからや

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:45.28 ID:wBFUr/Rw.net
江越は打席打は落ち着いてるか、落ち着いてるように見せてるけど
守備は焦りがある

前評判ほど自信を持って守れてない
目測はセンターでも怪しい動きをする
送球では長野以上の刺したがりやでノーコン

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:44:49.27 ID:B/MEM9bi.net
>>574そらそうよ和田のおかげではないよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:45:17.77 ID:phEqdKWe.net
>>570
守備なんかヲワタや緒方よりできればそれでいいよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:46:01.21 ID:iWJRawbw.net
ってか俺の中では江越出せって言うより大和降ろせって意味合いのが強い
ワンアウト3塁を2度も潰しよって・・・
ホンマどんだけ競争の無いチームやねん

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:47:31.57 ID:k93Gux1M.net
>>574
大和「せやろ?俺いなかったらヤクルトに3連敗やで」

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:48:52.24 ID:B/MEM9bi.net
>>575そうやねん送球な、そう思ったら新庄赤星大和はすげえわ
江越ここまで出きるようになるかな
過去センターは完璧やからなぁ上手くなってもらわな叩かれる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:49:20.43 ID:zvrO7ICi.net
和田よ早く決断しろ大和は代走からの守備固めの切り札だと

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:49:41.76 ID:Ct7rfX4/.net
今年の戦い方は今までより明らかに納得できるからちょっとは和田を見直したけどな
ただ平田と高代作戦コーチの参謀としての手腕が高いとも思うが

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:52:06.98 ID:B/MEM9bi.net
爽やかオッサン桧山が梅野リードに苦言もなんとも嫌な言い方をしないな。
性格ええんやろな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:52:07.62 ID:L2nHFBvv.net
赤星ってそんな送球良かったっけ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:17.77 ID:zvrO7ICi.net
赤星は弱肩でした

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:35.57 ID:B/MEM9bi.net
>>584新庄大和には劣るけどあれをアカンとは言わんやろう充分

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:53:50.33 ID:iu2Tc4ZJ.net
まあ勝率ええうちにスタメン江越を見たいわ
チームに勢いつけてくれ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:54:13.23 ID:Uga74zQi.net
チョン桧山が朝からチョンスンファンあげの梅野さげ
実況に書き込んでる梅野アンチはやっぱりチョンだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:54:25.49 ID:wBFUr/Rw.net
江越は肩が強いからこそ、正確な送球できるようにならんと
捕る方が捕れない=致命的エラーになってしまう

捕球から送球の基本動作を確認した方がいいと思う
緊張感のある場面ほど正確にやるのは難しいから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:05.07 ID:iu2Tc4ZJ.net
>>589
そのへんは福留守備コーチがなんとかしてくれるやろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:45.11 ID:ZmMCltyB.net
>>584
とってから投げるまでが早かった
ただ弱肩のくせにホームダイレクトで投げたがって他のランナー無駄に進めるのがイライラした

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:51.91 ID:w/ODKeVU.net
開幕して一カ月ぐらいは大和スタメンでも仕方ないけど
酷い打撃内容でも翌日は何事も無かったようにスタメン
代打を出して欲しい場面でもそのまま打席に立たせる

これだけはホンマ勘弁して欲しい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:56:10.90 ID:B/MEM9bi.net
>>588そんな嫌な言い方や悪口には聞こえんかったが。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:57:06.94 ID:vO9LJSkO.net
赤星は弱肩

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:00.42 ID:L2nHFBvv.net
>>591
俺もそんなイメージやったから
ちょっと引っ掛かったわ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:04.57 ID:ZmMCltyB.net
>>592
大和はスタメンで出すと代打は出しにくくなる
試合途中で守備劣化させるのは勇気いる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:58:15.18 ID:zvrO7ICi.net
和田は石頭やからな、周りに言われれば言われるほど意固地になる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:00:22.64 ID:99M7XWbO.net
左強い江越でええよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:01:57.87 ID:w/ODKeVU.net
>>596 終盤の大事な場面で相手にむざむざワンアウト献上するのも
それはそれで勇気がいるぞ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:02:07.07 ID:G/n1W9ml.net
新庄>大和>赤星>>>>>>>マートン>>>>>>ハヤタ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200