2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:56:03.41 ID:BgbNQYN6.net
どうぞ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:57:22.79 ID:6ieQdL+4.net
点の取り方が絶望的に下手すぎる。最低限さえ出来ないチームに
普通に打たしてるんじゃないよ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:40:16.55 ID:KVnDwJGS.net
もう、さっさと最下位確定した方が気楽に見れるわ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:41:46.00 ID:U2OM7qMF.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428226916/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:41:57.35 ID:GkbA+WGK.net
いちおか試合のない月曜日最高やな、

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:15.35 ID:AWD2lxO8.net
https://twitter.com/kiryu_925

こいつどうにかしろよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:46.32 ID:GkbA+WGK.net
今井なんで末梢されたん?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:04.59 ID:4vKAjBQD.net
どうやったら勝てるの?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:14.76 ID:Yz+ufwLO.net
毎年春は点取れん取れん言ってるけど
今年は絶望感がすごい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:17.74 ID:ErYnZlXT.net
今日は誰がどう見ても緒方の采配で負けた
打たれた中崎、ヒース、一岡はなんも悪くない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:20.96 ID:QLuMLWx+.net
ここが自称優勝候補の肥溜めか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:47.64 ID:jauxVc5u.net
丸を外すべきかもね
レフト ロサリオ センター野間 ライト シャーホルツか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:48.12 ID:duicNlfX.net
>>6
ああ、こういう奴がいるのね
なんか他球団からうちの民度が低いって言われるのも分かるわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:54.16 ID:ix40nkLB.net
>>10
現実逃避するなよ
こいつらもう糞だぞ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:55.63 ID:xyKL89A6.net
こんだけ貧打で延長ばっかりやってるのに
リリーフ投手を6枚にするってとんでもないアホだね畝は
投手起用は畝がやってるらしいから緒方じゃなくて畝に言うよ
畝ってアホだよね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:56.64 ID:GkbA+WGK.net
>>9
まぁ去年エルが覚醒してたから。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:03.80 ID:b5VIIFUY.net
いちおつ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:20.53 ID:8JJl75w0.net
やっぱり
ノムケンは
メイショウだ


19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:22.55 ID:3/M14gPi.net
前スレ885です。三行ありがとうございます。何か泣きそうだけど頑張ります。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:24.94 ID:ix40nkLB.net
>>12
野手なんて2人でいいだろ
ジョンソン落とす気かよ、馬鹿か

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:44.90 ID:FFfInkF6.net
いちおつ
下向いてもしゃーない
前向こう

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:45.03 ID:z8QrkZz4.net
980 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 19:41:16.61 ID:WdWmjtjm
なんで回跨ぎ来させたの?

996 自分:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 19:43:11.04 ID:z8QrkZz4 [6/6]
>>980
これはねぇ・・・・残り投手が九里一人しかいなかったわけで。
賛否両論あるだろうが、プロの試合では最期の投手を使い切るというのは
暗黙のタブーなんだよ。
その投手に何かあったら、投手いなくなるでしょ?
そしたら野手が投げなきゃならん。
そりゃ失礼でしょって話

いいですかな?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:47.44 ID:mEt6yiw+.net
>>10
ザガーが1イニング投げ切ってればまた継投違ったと思うがな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:44:50.29 ID:UdB5cmWc.net
まぁはっきり倉より今井のが必要だったよね、せめて倉が必要になるケースもありうる野手の使い方
したなら納得だったけどね

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:10.07 ID:jauxVc5u.net
>>20
落ちるのはザガースキー

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:17.02 ID:3lbJXfX0.net
>>8
緒方が男気休養でもすれば…

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:25.65 ID:U8CKwG/5.net
>>6
平均的広島ファンだろ
こういうのがゴロゴロいるよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:26.26 ID:ErYnZlXT.net
D専から拾ってきた

711 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/05(日) 19:39:08.41 ID:+AaWr+3A
ラジオ
緒方のコメント
あと一歩のところまで今日は来たんだけどね、運がなかった。広島に帰って切り替えるしかない。今の野球を繰り返して行けば、必ず見えてくるものがある。悪い野球ではないんだ、うん悪くない。強い気持ち、強く強く。

↑運はあっただろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:28.84 ID:GkbA+WGK.net
>>6
ツイッターもクソやな。
けろ○スとかここだけでいいわ。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:31.14 ID:P/dva5nh.net
暗黒の一週間じゃった…。だれかポジ要素教えてくれ…ロサリオかロサリオしかおらんじゃろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:36.16 ID:UDlPNwTf.net
>>22
今井さえ落として無ければ九里は使えた訳だ
バーカ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:39.05 ID:i02l6Pg5.net
ふぅ
風呂入って叫んだら落ち着いたわ
3位までに入ればいいじゃん
先発は行けてるんだし
切り替えようぜ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:42.63 ID:WdWmjtjm.net
>>22
タブーだろうけど、もうしょうがないじゃん
投げさせないと

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:49.18 ID:ix40nkLB.net
一岡が確変だったのが終わりの始まりだよ
計算できる中継ぎいない
毎回だれか失点して追いつけなくなるの繰り返し

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:54.90 ID:duicNlfX.net
こういう奴もマジでカープファン辞めてくれ
恥ずかしいわ

282 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/05(日) 19:04:36.15 ID:ADU95VBM
>>262
普通だろ弁当投げるくらい
俺の周りの広島ファンは皆やってるぞ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:45:56.06 ID:zyYBn6ng.net
一岡回跨ぎは別におかしくない

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:02.72 ID:ARpAphFd.net
ザガーにはガッカリした
岩本は諦めた
天谷

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:03.26 ID:scIXFGa6.net
>>28
なんでこんな気楽な口調なんだろうねコイツ
全く状況を分かっていないらしい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:06.29 ID:Yqx++ZdD.net
緒方・森脇・デーブ「俺たちが悪い」

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:09.37 ID:z8QrkZz4.net
>>31
それは俺に言うことではなかろう?w

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:14.36 ID:/piUYgKl.net
>>22
非常時のために先発の誰かをベンチ入りさせとくんじゃないの?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:28.89 ID:i02l6Pg5.net
>>22
去年阪神やってたけどな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:29.20 ID:scIXFGa6.net
>>36
いいやダメだよ
一岡じゃなかったらそれでもいいけど

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:34.45 ID:UDlPNwTf.net
>>28
どう見ても悪い野球だろ
緒方が一番現実見えてない

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:36.24 ID:Yqx++ZdD.net
緒方・森脇・デーブ「俺たちが悪い」

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:38.02 ID:ernJa0ux.net
今日の試合に関しては菊丸が足を引っ張ってリリーフ陣が力不足を露呈した 
緒方はあまり関係ないかな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:55.99 ID:z8QrkZz4.net
>>33
いやだから、素人考えでは賛否両論って書いてるわけで・・・
実際試合やってるのは、プロなんだからw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:56.77 ID:8JJl75w0.net
ここで断言する



もしカープが今年優勝できなかったら俺は未来永劫彼女ができない!!
100%絶対に彼女ができない!!

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:57.26 ID:W98r0K5w.net
とりあえず温情一軍の倉を下げて中東
育成枠の誠也下げて赤松
野間は代打か打順を下げてくれ
丸の配置は大幅打順変更して下位か代打で
頑張ってるとか努力順で構成するのやめてほしい
岩本はもうええやろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:57.65 ID:+17Tbc5N.net
連敗ストッパー大瀬良を信じろ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:05.38 ID:j6pyBU/L.net
>>ID:XzqzWP9Z
ケ//ロ島ざまあああああああああああああああああああああああああああ
ケ/ロ/イ/ド飛び散ったwwwwwwwwwwwww

ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/

ケ/ロ?W

ケ/ロ/ロ~~~~ンWWWW

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:06.32 ID:V9tEHaMz.net
倉と福井を換えて置けばよかった話なんだよ
だからより無能さが際立つ、あー腹立つわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:09.37 ID:TrcIJm3f.net
別に最後の一人の投手を
投げさすのって何回も見たことあるような

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:10.50 ID:OZHMRFnn.net
お宅ら弱いのうwwwwwwwwwwwwww

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:11.40 ID:IMqZzr9l.net
>>23
というか、いつの間にザガースキーと永川が勝ち継投に名を連ねたのか・・・
永川は抑えてくれたけどさ
中崎一岡ヒースじゃなかったんかいと

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:19.03 ID:TL4cvMTg.net
今日なんか失点した回は全て四球絡み
ノムケンいなくなって注意するやついなくなったんか
打者はただただ打ちたいだけ
岩本に今更いうのも虚しいけどあんなの避けるとかないわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:25.15 ID:kW2QTsot.net
>>35
こんなの一部のキチガイだろ
たいていカープ女子()とかの流れに乗っただけのヤツだ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:28.59 ID:UdB5cmWc.net
あと1イニングにヒット3本重ねて点が入らないみたいなのがほんま無能

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:34.37 ID:ix40nkLB.net
さすがに一岡は毎試合ぼこられすぎ、もうだめだろこいつ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:34.51 ID:Kj+/4UQn.net
>>28
一岡投げれるんなら8回に投げさせとけよ
いい野球出来てないよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:40.16 ID:vvfmFXGD.net
今日のポジ要素
・福井
・ロサリオ
・堂林
今日のネガ要素
・中継ぎ
・菊丸
・グスマン

こんなとこかな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:43.05 ID:xyKL89A6.net
別にタブーでもなんでもなくね?
延長12回まで戦ってる投手が最後の1枚を登板させるなんてたまに見るけど
特に原がよくやってる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:45.83 ID:WdWmjtjm.net
>>47
>>42

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:50.70 ID:euDNpL1H.net
今日は運がなかったってどーゆーことや
相手があれだけやらかしてくれる試合なんかそうは無いだろ!

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:53.03 ID:qB5RHBb6.net
1アウト1、3塁堂林のところで点が取れなかったのが響いたな
堂林が苦手そうな右のタイプだけに
ノムケンだったら代打かスクイズでもやってたかもな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:54.73 ID:ARpAphFd.net
>>53
石原が準備すればいいだけだしね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:56.16 ID:U8CKwG/5.net
お前ら安心しろ
今度球場の広島ファンが物を投げて相手の主力選手を破壊するから

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:58.26 ID:b5VIIFUY.net
>>28
RCCは途中で切られたけど、CBCは放送してたの?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:58.68 ID:Sd9f2AL/.net
まあこの9試合は主力助っ人軒並み移籍&開幕アウトにも関わらず、黒田一人復帰そただけで勝手に優勝した気になってたアホな「にわカープファン」にはいい薬になったと思うぞ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:00.03 ID:z8QrkZz4.net
だから昔オールスターでイチローが投手やった時、セの野村監督は
投手の高津を打者として送っただろ?
知ってる?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:04.83 ID:104S34q8.net
やっぱりOP戦最下位は裏切らないな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:09.41 ID:bToFAoDy.net
>>48
できないとか他力本願にしないでつくらないって宣言しろよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:10.59 ID:M9o7sueW.net
おちあいかんとくにおねがいしようそうしよう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:11.44 ID:FyKmH5k+.net
今のルールでは
投手が怪我して続投不能になる確率より頭にぶつけて退場になる確率の方が高いと思う
それがあるから一人は残しておきたいんだが、
中日は一応先発要員のバルデス入れてたな
更に武藤も余してた
武藤は単に信頼されてないから出てこなかったんだろう

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:11.98 ID:CJjD2AWj.net
だからあれだけ中日が不気味だって言っただろうが!!!これで六連勝だそ???かなりこれは脅威だよ、、、

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:17.96 ID:k7UqnXus.net
赤松上げろのコメント多いけど、もう足の違和感は治ったのか?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:21.45 ID:Kj+/4UQn.net
>>37
ザガーちゃんアカンかったな悲しいわ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:24.00 ID:zyYBn6ng.net
こいせん見ててもマジで民度低いやつ結構いるから
最近叩かれてもしゃーないとしか思わなくなったな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:31.97 ID:ernJa0ux.net
>>53
普通の話 俺には 一岡の回マタギを批判する声が「一岡は力が無いんだから投げさせるな」と同じに聞こえる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:04.34 ID:mEt6yiw+.net
ロサは初球に甘い絶好球きたからあそこまで飛ばせたけど
それまでの打席見てるとまだまだ掛かりそうだしグス抜けてさらにきついわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:04.44 ID:5yrbTXGj.net
緒方がまともになるには?

まあ一般的に人は失敗から学ぶからな
数々の失敗、これからも続きます
今年は監督緒方を育成する年
優勝とかないので諦めましょ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:04.77 ID:3lbJXfX0.net
>>61
・野間今日は2ベースヒット!

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:07.40 ID:KwaXiBCp.net
岩本火曜日スタメン鯉 10

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:15.55 ID:scIXFGa6.net
>>74
今井落として堂林入れてるのも責任を問われるからな
P1人少なくなった分がモロに影響した

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:16.16 ID:WdWmjtjm.net
ID:z8QrkZz4
ってどう考えても知ったかさんですよね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:17.71 ID:9MkMHTB9.net
緒方じゃなくてなんて呼べばいいの?
もう充分だろ無能確定なんだから

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:21.43 ID:/+dniSj3.net
広島もこれくらいやろうぜ

http://i.imgur.com/ok6Kiq3.jpg

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:31.80 ID:4vKAjBQD.net
>>75
中日なんて見てる場合じゃないです・・・・。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:36.08 ID:BnMPWIyZ.net
>>57
一部で済んでるうちは良いけどね
既に今年ハマスタでメガホン投げ込んでるやつが結構おったからな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:41.06 ID:SLpValkZ.net
皆様、一岡は元気でしょうか
彼は身体能力以上の球を投げているので気をつけて下さい
言わば辻内の高校時代のようなもので
才能では元々巨人の笠原以下なんです
普通に使えば破滅の導火線が減っていきますから、導火線に火をつけない使い方で行くしかないんです

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:47.12 ID:/WZhCWHw.net
九里が死んで投手が足りなくなったなら木村サードに入れても堂林ピッチャーでいいじゃん
堂林はコントロールはいいぞ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:58.70 ID:0KeAA8L+.net
最後の投手が12回に投げるのは良くあるよ
緒方の中じゃ九里より一岡の回跨ぎって事なんじゃねーかな
落とした今井も九里も全く信用してないって事

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:59.33 ID:j6pyBU/L.net
>>ID:XzqzWP9Z
ケ//ロ島ざまあああああああああああああああああああああああああああ
ケ/ロ/イ/ド飛び散ったwwwwwwwwwwwww

ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/

ケ/ロ?W

ケ/ロ/ロ~~~~ンWWWW

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:49:59.86 ID:IMqZzr9l.net
>>79
力はあるけど肩が弱い
これって去年ハッキリしたと思うんだがな
こういう選手は監督の使い方次第でしょ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:04.91 ID:+uD9F0GP.net
菊池はこれまでは打ってたから心配はない、チャンスには弱いけど
丸をどうするかは大きな問題だな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:08.92 ID:z8QrkZz4.net
>>79
批判してるのは、わからに人たちだから。
結果的にそうならざるを得なかったわけで。
今井さえ残ってれば、そうはならなかったんだけどね。
しかしこれはもう結果論の話。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:35.51 ID:gyESVe1j.net
ちな巨だけど、今日の福井の先発と今度のマツダでマエケンを当ててくれるのは非常に助かる。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:36.96 ID:dIlb6iYe.net
>>79
その通りだけどね
一岡は一回を全力で投げきるタイプ
回跨ぎさせる力はない

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:37.23 ID:i02l6Pg5.net
>>51
あれ?
俺の間違いだっけ?
去年阪神が12回にオスンファン投げた時にあったような気がしたがしかもナゴドで
間違ってたらごめんなさい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:49.90 ID:MVwmpPe2.net
緒方さん、気持ちじゃ勝てませんよ。

根性野球の限界に早く気付いて下さい。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:50.41 ID:Fi1p3nco.net
黒田ジョンソンいなかったら開幕9連敗だぞ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:51.39 ID:V9tEHaMz.net
>>79
金がないカープは一芸選手をいかにうまくつかって勝って行くかだろ
一岡は回またぎはしんどいが1回だけならそこそこまかせられる
それをうまく使うのが監督
中継ぎが疲弊してる中使いもしない捕手を3人も入れて今井を落とした無能采配がはっきりと今日結果にでただけ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:55.29 ID:I0NSYD2h.net
>>35
いつもはROMってるがこれは見逃せない
お前ら観戦マナーはちゃんとしろよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:55.91 ID:3lbJXfX0.net
>>90
大竹を大事にしてね♡
使い捨てはダメよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:05.70 ID:7CWyD441.net
中継ぎのノーコンっぷりが酷い
永川さんが一番コントロールが良いってピッチングコーチは何しとったんか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:07.03 ID:RyiN5a5P.net
竜ですがお疲れ様でした。今節はウチにちょっとだけ運があったお陰で3連勝になりましたが戦力に大差はないと感じました。お互い最下位にだけはならぬよう頑張りましょう。それでは。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:13.85 ID:U1CRpe9K.net
堂林のどこがポジだよ
何も変わってない

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:13.86 ID:zyYBn6ng.net
今日は菊池と丸だろ
特に菊池

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:17.41 ID:8JJl75w0.net
>>72
アホか!!
作らないじゃねーんだよ!!
作れないんだよ!!
間違うな!!

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:18.34 ID:z8QrkZz4.net
>>85
知ったかではなく、知ってるから書いただけのこと。
知らないことまでは、よー書けんわなw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:22.49 ID:fFNTk3Zg.net
>>28
本当のコメントだとしたら
今の野球は繰り返さないでほしい……

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:24.25 ID:scIXFGa6.net
>>96
結果に対して責任を問うのは当然だ
むしろその論調が無理やり緒方擁護+一岡に転嫁しているようにも見えるが?
悪意を持ってみればな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:33.49 ID:2TtWwKmB.net
明日の広島県の労働生産性は悪い

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:40.51 ID:4vKAjBQD.net
>>95
打たぬなら

1 落としてしまえ
2 打たせてみせよう
3 打つまで待とう

ほととぎす

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:52.22 ID:dY685+Zx.net
>>28
釣りだぞ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:54.98 ID:WdWmjtjm.net
>>33
これでしょ?
http://www.xvideos.com/video10036519/xvideos.com_dba8456834681c4ab70c405c681f8a84#0.0

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:55.58 ID:Kj+/4UQn.net
>>103
NG入っててわからん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:55.90 ID:k7UqnXus.net
今更なんだけど今井なんで落ちたの?
このところの登板、落ちるほど悪いとは思わなかったんだけど

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:57.64 ID:4eHBCZ8j.net
今年満塁の場面で点入ったことある?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:01.27 ID:8VexbS07.net
>>6
これがカープ女子()の実態か

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:01.64 ID:U8CKwG/5.net
>>106
うぜーなとっとと消えろよ味噌土人

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:03.66 ID:TrcIJm3f.net
>>103
それが事実なのか
工作書き込みなのか分からないのに簡単に信じるの?
詐欺に気をつけた方がいいよ君

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:10.32 ID:+uD9F0GP.net
>>107
少なくとも小窪梵より遥かにマシだろ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:18.14 ID:zyYBn6ng.net
どの投手も回跨ぎはきついだろうに一岡だけそんなん言われても

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:20.31 ID:bToFAoDy.net
>>109
それはすまんかった
がんばってくれとしか言えんわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:28.76 ID:scIXFGa6.net
>>96
人をにわか呼ばわりしている割には
程度の低い見識でモノを書くんだね
ビックリだよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:30.07 ID:vvfmFXGD.net
野間はこの状況では「やってもらわなきゃ困る枠」に片足突っ込んでるからなぁ
せめて丸がもっと便りになればいいんだが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:40.89 ID:ernJa0ux.net
俺も今井を落とすのには否定的だけど 今井は敗戦処理 今日みたいな試合で投げさす投手ではないと
思うぞ、もちろん今井がいれば九里を投げさせられるが九里だって評価未確定の投手

いずれにしても一岡は普通にありうる選択 もし一岡が1イニングしか投げられないと言うのなら極論だが
要らない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:41.30 ID:fFNTk3Zg.net
>>53
去年阪神戦で急遽翌日先発の能見さんがベンチ入りしてなかったっけね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:49.20 ID:VTdoqsFD.net
丸と田中が誤算だった
田中はともかく早う丸が復活せにゃ
借金返すのは難しい
投手にしわ寄せがくるようじゃ遺憾

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:59.73 ID:QroIHIbC.net
野間をわざわ一番で使う意味ってあるの?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:19.91 ID:Z1baw9f3.net
>>28
釣りなのみえみえ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:25.36 ID:3iO07rn8.net
あんなに開幕が待ち遠しかったはずなのに・・・

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:27.00 ID:Fi1p3nco.net
>>131
ない

それよりおまえら球場へ応援いけ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:36.39 ID:lOV1zM6f.net
明後日から自力のある巨人と表ローテの阪神か。12連敗あるなあ。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:36.47 ID:D+kv3xJX.net
>>131
経験値たくさん積めるじゃん

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:50.87 ID:WdWmjtjm.net
>>131
足が早いので塁に出れば色々と可能性が出てくる
一方で、打撃のタイプが粘ってひっととか、兎に角塁に出ようとするタイプではないので、そういう意味で1番適正はないよね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:51.30 ID:GkbA+WGK.net
>>119
ないね?
来週杉内マイコ菅野メッセ岩田藤浪あかんな。
連敗止まるならたぶん杉内、
って藤浪負けたんか。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:57.99 ID:z8QrkZz4.net
>>112
悪意は持たないでw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:53:58.37 ID:Fi1p3nco.net
>>133
そう?不安で仕方なかったけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:04.00 ID:Kj+/4UQn.net
中継ぎアカンかったのザガーちゃんだけ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:12.22 ID:4vKAjBQD.net
>>131
他に大したのも居ないから

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:24.16 ID:gmHGF7dy.net
>>35
別にいいだろこんぐらいしても
金払ってんだしよー

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:25.40 ID:74bz2ju0.net
>>128
極論でもいるだろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:31.03 ID:j6pyBU/L.net
>>ID:XzqzWP9Z
ケ//ロ島ざまあああああああああああああああああああああああああああ
ケ/ロ/イ/ド飛び散ったwwwwwwwwwwwww

ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/ケ/ロ/

ケ/ロ?W

ケ/ロ/ロ~~~~ンWWWW

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:33.54 ID:VmfwKCHx.net
野間はいまんとこ悪くない
菊池丸と繋がらないから印象悪いだけ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:42.65 ID:kMDWHqCl.net
一岡には異常なほど過保護だからなこいせんは

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:51.08 ID:scIXFGa6.net
>>139
何いきなりおちゃめになってんだよwww

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:55.95 ID:bToFAoDy.net
>>131
正直誰を使っても現状大差ない
野間が一皮剥ければすごいのは見てればわかるだろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:04.49 ID:/WZhCWHw.net
會澤、石原をスタメンマスクで出したら試合終盤でも交代させないって
第三捕手の倉が登録されてる理由と矛盾すると思うんだけど
第三捕手がいる理由ってスタメンマスクが変わった時の保険だろ?
スタメンマスクを変えないならいる意味なくね?

誰か倉を登録してる理由を教えてくれ
黒田の相談相手とかいうネタはいらん

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:05.33 ID:3lbJXfX0.net
>>131
呪いの呪文かなんかで外せないんだろ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:09.30 ID:FyKmH5k+.net
>>141
投球練習の時からほぼ全球ワンバウンドだったからな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:14.23 ID:VmfwKCHx.net
丸が悪い

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:18.53 ID:9MkMHTB9.net
>>133
オープン戦最下位だっだけど無理してポジってたの間違いだ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:19.69 ID:ErYnZlXT.net
>>92
俺もそう思う
無能緒方がアクシデントや危険球のリスク回避で九里を残したとか思えん

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:24.63 ID:qJOMCsVE.net
指導者経験皆無だったノムケンは酷くてもわからないでもないが緒方は引退してからずっとコーチやってるのに
一軍でよくわからない仕事やらせるくらいなら二軍監督でもさせたほうがよかったんじゃないか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:25.14 ID:xMRbju5y.net
先発陣は一応試合を作ってくれている
ただただ打線に決定力がないからどうしたって接戦になる
いまのカープにはホームランバッターがいない
接戦はあんがい一本のホームランであっさり勝負が決まるもの
中継ぎ陣は悪い悪いと言われるけどそうでもないと思う
延長なったら後攻有利は当然
前回の中崎も今回の一岡も回跨ぎした末での失点だから彼らを責めることはあまりに理不尽
あんまり試合が長引く前に勝負を決めたいけど決めれない悪循環
緒方しね(思考停止)

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:25.41 ID:ix40nkLB.net
>>147
なんでなんだろうな、カープ女子かよこいつら

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:49.29 ID:V9tEHaMz.net
>>128
これまで回またぎをするというケースをやってこなかったのにか?
そういうとこが準備不足って言われてんだよ、無能監督のな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:55:57.29 ID:QroIHIbC.net
>>137
四球0なのがヤバい
あと、堂林が三振展開いた年よりも三振ペースは上ってのがヤバい
せっかくそれなりに選べる堂林が上に来たんだし、代わればいいのに

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:02.63 ID:Ui+dRew4.net
今日みたいなことが起こらないためには、一岡は後のほうに出しちゃダメなんだよな
結局のところリード時は8回一岡9回ヒースしかない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:04.30 ID:dIlb6iYe.net
>>128
びっくりしたなー。緒方が書き込んでるのかとおもっちゃった
そうか緒方もこんな考え方をしてたから今井を落として九里を使わず
一岡を回跨ぎさせたんだなー
納得した

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:10.77 ID:0KeAA8L+.net
倉を置いておく理由は何なんだろうな
緒方以外は誰も分からないと思う

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:13.37 ID:+17Tbc5N.net
菊丸が機能してないうちに、2人の並びを離せばいいのに

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:18.14 ID:ernJa0ux.net
野間の一番には否定的だけど、ただ今は打つ打者がほとんどいないからな
消去法としてはあるのかもしれない、ただ緒方は消去法で起用しているわけではないだろうが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:19.65 ID:GkbA+WGK.net
全敗するとはさすがカープやな
すごいぞ緒方どうやったん。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:28.01 ID:0orJgf1u.net
>>131
ない
天谷と交互に起用するか使うか堂林の時のように
下位打線に置けば良いと思う

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:36.45 ID:qooM5uli.net
グスマンは重症なのか?、

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:39.97 ID:euDNpL1H.net
とりあえず梵倉は今は1軍に要らない

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:40.62 ID:Q/nQlUG4.net
>>106
今節ってサンフレサポかよ
うぜえな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:45.74 ID:0inXXDlD.net
緒方クビ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:47.17 ID:jauxVc5u.net
まぁ今年も5割を目指す戦いだな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:50.45 ID:AGoloLIV.net
負け方が悪いよな
ザ弱いチームって感じ
今年優勝無理として次は何時になるのかねえ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:50.85 ID:Kj+/4UQn.net
>>152
あそこ抑えてくれてればなぁ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:52.71 ID:scIXFGa6.net
>>160
はぁ?
堂林は思った通りだったけどな
もう一回落としていい

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:56.68 ID:4vKAjBQD.net
>>158
カープ女子なんて幻だよ。実は全員おっさん。
球場に行ってる女子も全員おっさんの女装。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:01.98 ID:U8CKwG/5.net
野間とかいうのをスタメンで使ってる時点で終わってる
あんなの他球団じゃ守備固め代走レベルか2軍

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:08.48 ID:QroIHIbC.net
>>149
あー、じゃあ今年は野間の育成シーズンか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:12.94 ID:T/4VFKQ0.net
絶対的な中継ぎとクリーンナップが居ないのが今年のカープ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:17.52 ID:qzqwWBil.net
セリーグで一番補強費使ってこの結果

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:22.18 ID:IMqZzr9l.net
>>124
どうやったらチームが最大の力を発揮するかを考えるべきで
「一岡だろうが誰だろうが中継は全員回跨ぎ出来て当たり前で、すべき」ってのは間違いなのよ

ノーアウト1,2塁で石原にHR打たせるようなもんだよ
「HR打つのは誰だって難しい。石原だからってバントとか言われてもな」とは誰も言わない
君も言わんでしょ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:34.11 ID:OZHMRFnn.net
                         ∩___∩   
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ今、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r " ケ   .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|  ロ :::: | :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|  カ  ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|  ス  ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'     ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:34.47 ID:mEt6yiw+.net
>>128
いるけど
カープの中継ぎ投手陣層で一岡きっちり守っていく継投で
シーズン戦っても優勝なんて絶対無理だろって開幕する前から思ってる
数年前の中日みたいなのしないと無理よ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:47.69 ID:9MkMHTB9.net
ノムケンでさえ堂林を7番で使ったのにな…

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:53.41 ID:qB5RHBb6.net
やっぱグスマンよりロサリオのほうが怖さがあっていいね
シャーホルツ次第ではグスマンを1軍で見ることはなくなるかもしれん

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:03.62 ID:Fi1p3nco.net
あと20年以内に優勝あるか?
お荷物球団と呼ばれ、毎年のように
最下位だった時代でも創設25年目で優勝したのに

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:05.28 ID:z8QrkZz4.net
>>126
庭居場割りなんてしていないが?
「わからない」だけだが?
わからないことは別に恥ではない。
わかってないのに、わかったフリをすることが恥なのだよ。

では落ちます。
あさってからの巨人戦を楽しみにして・・・・

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:06.39 ID:G0WOTAFM.net
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝最有力候補が借金50くらいで最下位になれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:16.92 ID:XIqJRSAO.net
分かってる奴も多いみたいだが他球団と違ってベンチ入り25人を全く有効に使えてないからこういうことになるんだよな

全く出番のない倉に1枠を割く
なぜか先発を誰もベンチに入れず23人のみだったため、危険球退場を考えて12回に一岡が完全にボロボロなのに九里を出せず

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:26.26 ID:0orJgf1u.net
>>156
元々は二軍希望だったのにノムケンの希望で
一軍コーチになったのだからそこはノムケンが悪いわね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:27.76 ID:k7UqnXus.net
>178
野間だけじゃない。緒方もや

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:36.36 ID:bToFAoDy.net
>>178
誠也か田中の調子が先に上がれば野間の1番はなくなるんじゃない?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:38.85 ID:xyKL89A6.net
>>150
まじめに考えると、特にない

ベテランの倉がベンチにいると心強いとかそういうふわふわしている理由で登録してるんじゃないの
ロジカルに考えると置く理由は何もない

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:41.38 ID:IB7SX8tn.net
倉・岩本out 赤松・中東inとりあえずこれはやってほしい。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:42.37 ID:BRGTfA9O.net
マジかよ…

グスマン、治療のため一時帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000124-spnannex-base

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:46.79 ID:G0WOTAFM.net
いかがですか、疫病神の効果は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:06.80 ID:ZfLBH/7/.net
監督贔屓枠を1番で使うのやめてくれ
もっと成績良かった堂林でも下位打ってたぞ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:12.95 ID:ernJa0ux.net
前のスレでも書いたが 編成の必要性を無視して獲得しただけのスペシャルな選手かもしれないな 野間は
プロ野球を代表する左打者になるかもしれない その上、足と肩もあるんだからな 超大物かもね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:34.29 ID:+bBKV00L.net
>>195
糞わろたwwwwwwwwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:36.09 ID:WdWmjtjm.net
>>195
釣りしなくていいから

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:36.62 ID:GkbA+WGK.net
>>1195
い・・・・一億がwwwwwwww

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:39.92 ID:FFfInkF6.net
今年は一イニング登板でも普通に打たれてるからな>一岡
なんでそういう投手に回跨ぎさせたんやって言われたら答えようがないが
まあ今は調子悪いんやろう

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:50.60 ID:SLpValkZ.net
>>173
まだ4月頭じゃないの
ノムケンに泣きつけばいいでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:54.98 ID:U8CKwG/5.net
鈴木誠也とかいうただの確変を持ち上げてた広島ファンは反省しろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:01.14 ID:AGoloLIV.net
>>191
で育った頃に緒方退任
菊池丸が流出か
いつになったら育成が終わるんですかねえ…

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:01.87 ID:WdWmjtjm.net
ID:BRGTfA9O
で書き込んで、更に釣るために
ID:+bBKV00L
で書き込んだと

うぜー

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:14.60 ID:tpb27+F3.net
>>185
契約上ロサリオは外されると思うわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:15.21 ID:5yrbTXGj.net
あのプレッシャーの中長打を続けてる野間は凄いよ
じっくり育てたい逸材だね、きょうもあわやHRのヒット打ったし
スイングや打球を見るに長距離打者としての適正が大いにある

ただ1番起用は重要職なので出塁率低いしダメ
後ろで育てろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:31.14 ID:ix40nkLB.net
福井がんばったのに試合落とすって完全にもう詰みだろ
中継ぎ陣しねよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:40.67 ID:o3Oe6hDs.net
新人監督なんだから采配が下手なのもスタメンに自分の色を出したいのもある程度仕方ないかもしれんが、
ただいかんせんベンチ入りメンバーのバランスが悪すぎるわ
試合前から相手チームに舐められてそう

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:55.67 ID:AGoloLIV.net
>>203
ノムケンはもう無理マジで死ぬ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:56.92 ID:QkHjMqjU.net
この三年間の成績

145勝147敗

強豪だろうか?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:58.01 ID:f5zDPgtG.net
そろそろ監督代行が誰になるか予想しようか(´・ω・`)

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:08.90 ID:Fi1p3nco.net
>>209
おまえのほうがいらないだろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:12.43 ID:gceBzF5l.net
まじでピッチャーやばいな
高木スルーして野間薮田取ってる場合じゃないわ
亜細亜出身ばっかり取ってくるスカウトからしておかしい

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:14.24 ID:+uD9F0GP.net
野間はだんだん良くなってるし田中との二択なら
一番はしかたないような気がしなくもない
田中が調子を戻せば田中一番にするのでは?それが理想だったようだし

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:17.76 ID:vWkJAal+.net
>>143
お前みたいなのがいるから
うちが民度低いって言われんだよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:28.64 ID:xyKL89A6.net
赤松の代わりに1軍登録されている野間がレギュラーになってしまっているのと
中東じゃなくて倉が登録されていることで
代走の数がぜんぜん足りない

なので代打要員の天谷とか、試合後半の守備位置変更用の木村が代走で出てくる始末
そして會澤スタメンマスクの日は100%ベンチに座りっぱなしの捕手2人
編成が歪だからこんなことになる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:30.06 ID:scIXFGa6.net
>>213
佐々岡しかいない 自前なら

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:31.41 ID:V9tEHaMz.net
高監督代行でいいんじゃないかもう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:34.88 ID:tpb27+F3.net
梵も6番スタートだったしなあ
お前荒らしまくりボンクラ山ちゃん
野間も7番ぐらいならいいのに

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:39.03 ID:9MkMHTB9.net
グスマン早めに帰っていいわ
メジャーで活躍してくれ
采配に愛想尽きたんだろう

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:51.00 ID:QxqHVnmb.net
選手はどう思ってるんだろう

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:55.72 ID:1CZ4y3KD.net
野間使うな使うな言うけど結局野間が一番マシみたいだな
天谷とかはやく二軍落とせよ何年同じミス繰り返してんだこいつ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:56.98 ID:4vKAjBQD.net
>>209
いや、むしろ打線
ていうか相変わらず打線

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:06.59 ID:SA4LElTq.net
>>195
これはセンスいいww

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:12.59 ID:vvfmFXGD.net
シャーロサグスみんな使ったら守備が死ぬな
どうしたもんか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:20.44 ID:AGoloLIV.net
>>215
外れ1位はだから投手の予定だったよ
2位は知らん未だに理解出来ん

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:28.20 ID:G0WOTAFM.net
生理前のカープ女子がカープ応援グッズを投げ捨ててるのが目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:28.78 ID:D+kv3xJX.net
>>215
社会人出身は値段高いからしやーない

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:35.21 ID:V9tEHaMz.net
>>227
シャーは守備できるよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:38.41 ID:Ui+dRew4.net
両翼に外人になるのか
てことは新井さんファーストかな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:40.63 ID:8JJl75w0.net
>>134
今年はジョンソンの準完全試合見たからもういいです

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:44.60 ID:cyHic1R+.net
これでわかったこと
黒田は疫病神
そりゃ黒田が居なくなって強くなるわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:45.35 ID:qooM5uli.net
シャアきたらグスマン、ロサリオでクリーンナップ組めよ。一岡抑えでザグの代わりは戸田じゃ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:45.98 ID:qzqwWBil.net
去年マグレで貯金作っただけでずっと借金しかない弱い球団だからな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:49.27 ID:+bBKV00L.net
まあ緒方は新人だし今季は育成。それでいい(´;ω;`)

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:00.62 ID:ernJa0ux.net
正直、ロサリオとグスマンならロサリオのほうが嬉しい

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:12.98 ID:OamdSbF6.net
>>227
外国人投手もあまり落とす訳にはいかないし
3人野手ってことはないんじゃないか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:16.18 ID:4eHBCZ8j.net
無いと思うけど
借金なんぼまで行ったら緒方解任になると思う?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:23.74 ID:QxqHVnmb.net
>>219
先発完投せな勝てないからそれでいこう

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:31.35 ID:9MkMHTB9.net
野間使うなとは言ってないだろ
1番で使うなとは皆いってるけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:31.97 ID:FlJRFVFC.net
今日の良かった点
福井が普通に使える

マエケン、ジョンソン、黒田、大瀬良、福井

この五人は完全に決まった
後は打線が頑張るしかない
中継ぎは完全崩壊してるが、良かった今村、九里、永川、などを中心にして立て直すしかない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:37.64 ID:tpb27+F3.net
>>234
はいはいw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:39.04 ID:euDNpL1H.net
こんなんなら監督なんてマジで要らん
ケニー打撃コーチだけ呼べばいい

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:40.11 ID:8HjkiLe2.net
>>6
なりすましのカスだろ?もしそうじゃないにしてもスパム報告しとけばいい、オレはもう上げた

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:45.59 ID:GkbA+WGK.net
>>213
高でいいわもう(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:56.64 ID:tWxBbFVD.net
>>238
期待感が全然違うもんな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:58.74 ID:QLuMLWx+.net
ここが万年Bクラス貫録の優勝候補様ご一行ですかな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:00.38 ID:oxb1G5AS.net
つーかも8時かよ
ほんと2時から6時間ずっと画面の前でソワソワしてたけどせっかくの日曜日なのになにやってんだろうな俺

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:06.46 ID:4vKAjBQD.net
>>240
15。
でも解任じゃなくて辞任になるでしょ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:10.26 ID:/lE+zoJD.net
いつもの年はシーズン成績に希望が無くなったら若手の台頭を楽しみに切り替えていたけど
今年はこれというのがいるかな?
投手も野手も目ぼしいのはノムケン政権で育てきってしまった感じだし
野間は個人的にメチャクチャ期待してるけど、このスレではむしろヘイトの対象になってしまっているし

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:10.61 ID:Fi1p3nco.net
>>233
あまい
黒田の勝ち試合をみてないなんて
俺の観戦成績は2勝0敗

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:11.55 ID:bToFAoDy.net
俺は素人だから緒方の采配うんぬん言うつもりはないが
緒方はもってないよな、ことごとく裏目に出てる
ただひとつ機動力を掲げたなら選手全員に先の塁を奪う意識を徹底して欲しかったわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:24.96 ID:U8CKwG/5.net
お前ら緒方のせいにしてるけど9割方選手の実力やぞ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:35.20 ID:2TtWwKmB.net
カープが最後に優勝した1991年って

・「ごきげんよう」スタート
・湾岸戦争
・現東京都庁開庁
・ロッテ千葉移転発表
・NEC「PC-9801NC」発売
・ソ連崩壊

隔世すぎる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:37.98 ID:AGoloLIV.net
>>240
ノムケン初年度忘れたのか?
仮に100敗しても続投
カープはそういう球団

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:38.23 ID:tpb27+F3.net
ノムスケピンチだな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:47.34 ID:4vKAjBQD.net
>>243
大瀬良も何か微妙だぞ・・・

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:55.10 ID:fFNTk3Zg.net
>>227
ナイスプレイだけ集めてるにしてもシャーは動画見る限りは上手いと思うよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:57.50 ID:GkbA+WGK.net
まぁ野間打ちそうな雰囲気はあるからなぁ
あまやもつかえつかえいうとるけどどうせへらへら凡打するから
代打でいいわ。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:12.04 ID:H1xDBxSR.net
横山典弘並みの後方ポツン状態になっちゃいました。
果たしてこの後怒涛の追い込みが決まるんでしょうかね??

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:15.94 ID:1CZ4y3KD.net
>>242
丸と出塁率ならんじまったし野間1番のためにドンドン他候補が脱落していくよなw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:21.30 ID:Fi1p3nco.net
>>250
かわいそうな人

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:31.68 ID:E9C3twV5.net
一岡だって投げたい場面だろ
プライドかけてマウンドあがったんだ、誰も責められんよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:40.47 ID:vvfmFXGD.net
>>231
そうなんか
先入観でレスしてしまってすまぬ
足も人並みに速ければいいなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:42.49 ID:1CZ4y3KD.net
>>252
野間

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:48.08 ID:ernJa0ux.net
大瀬良がどうかな?正直、大瀬良に関しては半信半疑、ストレートは良さそうだったが決め球の変化球が良くなかったからね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:50.30 ID:/TJmDsAB.net
明後日は杉内に対して4割超えている堂林を1番で使うべき、それくらいの柔軟性を持たなきゃいかんぞ、緒方は

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:53.05 ID:/piUYgKl.net
今日は本当に投手6人しかベンチ入りしてなかったんだな
これって普通なの?次カードで広島に帰るから?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:05:54.54 ID:4eHBCZ8j.net
>>257
さすがに続投はないだろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:05.66 ID:mEt6yiw+.net
シャーが当たり前提ならロサよりグスで使うべきだよ
4番だと物足りないだけでシャーの前後打つならうちで1番優秀
何より1塁が埋まる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:08.01 ID:j80pzPSi.net
岩本大嫌い
他球団にいってほしい
無償トレードでもなんでもいい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:14.62 ID:XLFlnuXh.net
緒方ってコーチ時代の5年間何してたんだよ
ノムケンの采配見てこいつ馬鹿だなぁとか思ってたのか?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:18.20 ID:xKIrWgLT.net
今年は鯉のぼりを待たずに終戦ですかね?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:19.61 ID:FFfInkF6.net
>>209
今は完投しないと勝ち星付かないで
○○が投げれば大丈夫、安心と思えるリリーフが一人もおらん
去年の春先は僅差リードで5回過ぎたらもう勝った気になってたなあ(遠い目)

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:45.83 ID:8Rn7kdeM.net
つーか堂林よく振れてるじゃねーか
しばらくスタメンでよろ
木村はスタメンNG

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:49.57 ID:FlJRFVFC.net
大瀬良は味方の大量エラーなかったらそこそこ行けてたろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:53.81 ID:1CZ4y3KD.net
松山も岩本も天谷も結局何もかわらなかったな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:55.81 ID:c15EiN3U.net
優勝候補の広島さんとオリックスさんはハンデくれてるんですよね?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:56.40 ID:0orJgf1u.net
>>257
今年は分からんぜ
元ちゃん優勝したがってるしフロントも外国人補強
頑張ってるのにこんな結果だとね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:58.36 ID:2ki9JZvt.net
他に一番いないしな
堂林ぐらいか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:03.39 ID:SLpValkZ.net
黒田も被安打からするとAランクの投手とは言い切れないよね
最終的にはマエケンの勝ち星が先行するだろう

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:05.15 ID:8JJl75w0.net
>>250
俺なんて休みを丸一日オナニーに使ったこともあるからまだマシ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:08.32 ID:6D5ZuG5X.net
>>213
監督は緒方のままで野村をコーチで招聘して野村が裏で采配する

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:15.78 ID:G0WOTAFM.net
カープは去年の5月までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:17.04 ID:qB5RHBb6.net
ロサリオは杉内キラー

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:17.67 ID:O72Q3VRu.net
>>274
思ってなかったから同じような事になってるんじゃね?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:20.65 ID:AGoloLIV.net
>>271
カープはどんなに悲惨でも辞めさせることはしないんだよ
ましてや初年度
山本浩二末期のボロクソ状態でも辞めさせなかったからな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:22.92 ID:4vKAjBQD.net
>>275
今年は逆現象が起こるんだよ
多分

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:27.02 ID:qzqwWBil.net
とりあえず今年も3位狙いなんだろ?
まあそれすら無理

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:30.78 ID:xyKL89A6.net
シャーホルツはMLBだとそれなりに打てる守備要員だからな
守備の心配は全くない 指標もいいしライトは4500イニングも守ってる

それより肝心の打撃はどのスタッツを見てもたいして期待できない
外野版バーデンになる可能性も多いにある

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:32.05 ID:GMbIYVjC.net
20年来のおはDやけど
これたくさん貼っときますね
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:36.45 ID:2TtWwKmB.net
いくら側で野村の采配見てても
しょせん傍観者と当事者って全然違うよね
擁護するわけじゃないけどたいていそんなもん

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:39.05 ID:Kj+/4UQn.net
つか緒方コメントまだかよん

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:43.74 ID:qJOMCsVE.net
ベテランも年数食ってるだけでここぞと言うところでチームを引っ張るどころか足を引っ張るっていうね
結局チーム力がないんだわ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:48.79 ID:OamdSbF6.net
>>252
今年は早めに見せられて
美間や誠也なんか
もう春先でがっかりし終えたからなあ
ドラ2の肩が壊れずに夏場から抑え定着とか
そういうドラマティックなことでも起こればアレだけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:49.46 ID:j80pzPSi.net
元々リリーフは不安だったな
そして打撃陣のキャンプ失敗
今の勝敗は当然の成り行きといえる

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:50.86 ID:ww1wZ00f.net
やっぱり負けたか
しばらくは何やってもダメやな
逆によそさんは何やっても上手くいくよ
カープ相手ならね
これだけ絶望的な開幕も久々

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:03.62 ID:U8CKwG/5.net
これから少し巻き返したところで交流戦でまたボコられるから一緒だな
あーらら可哀想に

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:07.62 ID:pBPQmzID.net
ヤバイよね2勝7敗って
もう借金5だよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:09.16 ID:FFfInkF6.net
>>268
相手がよく研究してきてるなとベイスのカットボールに対する反応見て思った
それでもエラーなきゃ今日の福井くらいは投げれたんじゃないか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:18.91 ID:FlJRFVFC.net
堂林とロサはちゃんと得点に絡んだ
この2人がいると、去年思い出して安心するんだよなあ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:23.38 ID:DWXBF32a.net
うわ…

グスマン、左脇腹側筋損傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000124-spnannex-base

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:32.11 ID:+uD9F0GP.net
ノムケンは緒方や新井さんと色々相談してたと言ってたな
現コーチ陣は緒方の支えになってくれているのだろうか
采配に不満もあるけど、色々不運なことも続きすぎでしょ
そらパニックなるわ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:32.47 ID:Ui+dRew4.net
しかし余分に外人野手獲ったら結果的に正しかったという

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:49.96 ID:tpb27+F3.net
>>270
少ないよ
中継ぎの人数と先発の人数は別に考えないといけないのに
アホだから福井登録で今井外しやがった

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:52.72 ID:9MkMHTB9.net
美間はなにしてるんだよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:57.41 ID:AGoloLIV.net
>>281
ないない絶対にないって言い切れる
カープは良くも悪くもそういう球団なんだよ
どんなに采配くそでもどんなに焼け野原にしても早めに見切ることだけはしない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:57.99 ID:vvfmFXGD.net
>>239
確かにそうか
ロサグス
ザガヒス
それぞれどっち取るかだね

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:59.75 ID:ErYnZlXT.net
>>255
いや今日の試合は緒方で落とした試合と断言できるわ
勝ち試合→引き分け→負け試合
有能な監督なら勝てた、ノムケンなら引き分け、緒方だから負けた試合

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:12.96 ID:acF9JwKb.net
この負け具合はAクラス請負人の久本が育成行きになったからなんじゃね
そういうジンクスすら信じてしまいそうだ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:27.64 ID:Q/nQlUG4.net
しかしこんな状態で先発5人で回していたら先発すら力尽きる
その時どうなるか想像したくもないな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:34.37 ID:qYVivoZW.net
>>262
横山典弘並みの後方ポツン状態どころか後藤浩輝氏の様になりそうチームが

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:39.16 ID:syVFiTbQ.net
俺は昨日黒田で負けた時が怒りのピークで
今日の敗戦は何も感じなかった
さすがに優勝のビジョンはまったく浮かんでこなかったが
後半戦ごろから怒涛の追い上げで3位に滑りこんでCS制覇はいけると思う

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:39.61 ID:fFNTk3Zg.net
>>252
野間についてはいまの時点で一番起用以外でそんなに不満持つ人多くないのでは
野間くん個人以外のところで色々気の毒やけどね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:42.96 ID:D+kv3xJX.net
>>259
パワーPってゾーンで勝負できるしイニング食えるじゃん
夏までは普通に働けそうなもんだけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:48.03 ID:+uD9F0GP.net
>>303
二人を使った目論見はうまくいったと思うよ
そこだけは想定以上だった

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:53.10 ID:OamdSbF6.net
>>310
エルが帰って来たらまた悩むんだろうな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:03.36 ID:zJO5see/.net
今日見なかったけど
松山に変えて代打新井かよ
意味わからな過ぎ
もう本塁打が打てなくなった上にミートもそんなうまくない新井を
松山に代えて使うなんて意味が分からない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:09.26 ID:U8CKwG/5.net
>>315
無理に決まってんだろ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:22.80 ID:ernJa0ux.net
昨日も書いたが誠也、丸、野間が守ったら12球団一の強肩外野陣だと思うよ ただし上手いとは言い難いけどね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:24.79 ID:euDNpL1H.net
坂本片岡阿部亀井…すでに今から怖いです

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:26.57 ID:deTPgRfR.net
黒田「俺がメジャー行く前のカープと変わってないじゃん」

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:35.58 ID:CeKjeCoq.net
>>315
アホか
またされされるようなことを

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:04.95 ID:mEt6yiw+.net
>>309
ほんとになw
緒方辞めてくれるなら負けてもいいわって強がってるやつよくいるけど
そんなことうちでは絶対ないから前向きに見てた方がいいぞw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:15.35 ID:V9tEHaMz.net
>>320
ロマン枠だからw
所詮阪神で負けて帰ってきた選手なのにね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:17.85 ID:j80pzPSi.net
ヒースも駄目だな
一岡も弱い

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:26.21 ID:tpb27+F3.net
>>323
マツダスキーが揃ってるもんな巨打線

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:28.66 ID:O0VmSAXM.net
>>90
縦読み?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:30.47 ID:xyKL89A6.net
誠也がずっこけてる時点で野間を使っていくのはしょうがないし納得はしてる
野間も実際1年目にしてはよくやってると思う
ただ1年目の選手に1番を打たせるのは負担が重すぎる
四球ゼロの三振王ってのも1番を打たせてるのが原因のひとつでもあるだろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:40.06 ID:Kj+/4UQn.net
>>319
エル帰ってきたらたぶんロサ下げだろう
ロサがマジの覚醒したら別だが

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:42.08 ID:4eHBCZ8j.net
>>315
気が長いな
俺はマエケンで落とした横浜戦がピークで
中日戦は既に何も感じなかったで

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:44.79 ID:AGoloLIV.net
>>312
ジンクスでいうなら新井にしとけよ
阪神に言ってた時散々新井のいる球団は優勝出来ないwって煽ってたし

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:02.72 ID:3lbJXfX0.net
>>213
もし8月あたりでBクラス確定なんて事になったら確実に休養させるだろうな
早めに生贄を出さないと広島で暴動が起こる

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:22.33 ID:dIlb6iYe.net
>>320
打ってなかった松山に代打はわかるんだけどねー
それが新井は本当に意味わからんよね
完全に雰囲気で選んでる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:28.05 ID:0orJgf1u.net
>>274
コーチ陣全体がなあなあで危機感ないんじゃないの?
結果出なくても批判されるのは監督だからって感じで
仕事してそう

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:36.43 ID:9MkMHTB9.net
あるとしたら交流戦でオリをカープクリニックで復活させてしまうくらいだろ?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:41.84 ID:kPXdVz/e.net
来週巨人阪神6連戦ってどんなムリゲーだよ
12連敗確定してんじゃんか

もう火曜にはセリーグの借金すべて請け負うことになりそうだな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:45.28 ID:0Qpl6TYc.net
ロサリオ上げるなんて馬鹿かとか

言ってた人達 土下座準備してるー?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:04.46 ID:OamdSbF6.net
>>332
秋ドレッドが帰ってくるかどうか未知数だという恐怖心もあるんでな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:11.96 ID:i02l6Pg5.net
>>332
それは外人野手4人居た場合かな?
俺は早く投手1野手3にしてくれと思うけどな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:18.80 ID:BnMPWIyZ.net
しかも次の巨人戦は例の相手球団応援グッズ配布とか連敗フラグしかたってないで

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:27.89 ID:zJO5see/.net
>>327
何がロマンなのかすら分からないんだよな
本塁打打てなくなったのに
ただの過去の実績のみ
小笠原のが大分マシ
まあ小笠原のが大分実績が上だけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:49.39 ID:3lbJXfX0.net
>>257
ノムケン1年目はいくら負けてもいいって発言してた
今年は優勝するって言っちゃってる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:55.39 ID:ArjOsN8x.net
新井コーチか緒方のことしかみんな言わんけど畝も問題じゃね?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:07.97 ID:Ui+dRew4.net
>>303
堂林はアクセントとしてやっぱ一軍居てほしいわ
よくも悪くも試合で目立つ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:08.27 ID:Ojq37AYa.net
福井がよかったのは外野の頭越えるような打球はなかったこと
なぜか被本塁打率低いのはある程度信頼できそうだな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:11.03 ID:6xR1kqPQ.net
毎年これくらいの連敗あるさ
今は辛抱してまた応援や

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:21.00 ID:ernJa0ux.net
打線はこの惨状でもロサリオが上がってきたことで期待感は持てるようになった 誠也も少しずつ上がってきている
みたいだしね 

やっぱり、問題はリリーフ陣だな 今日もいくら貧打でもリリーフ陣が抑えていれば普通に勝てた試合だからね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:21.09 ID:uBSfWupr.net
このまま堂林が結果出してアンチ黙らせてほしいわ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:26.08 ID:ErYnZlXT.net
>>315
俺は昨日の試合で優勝諦めて3位狙いに切り替えたけど
今日の試合で実はその3位すら厳しいのではないかと疑念を持ち始めた

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:26.89 ID:9NfRdXJ2.net
ところでウチの風呂が壊れて明日からしばらく銭湯通いなんだが、
掘られないにするにはどうすればいいかな?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:26.98 ID:U0WXNmqf.net
ケッタイな野球してるけど
ロサリオをもっと大事にしろよ
カープ魂見せろってんだよ
スペってもいいから使え
死ぬまで鍛えろ
ねまわしするな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:28.09 ID:eL9/YRGs.net
接戦に勝てないのは采配のせいもあるけど、基本的に野球が雑で粗いんだよな
去年の前半接戦に強かったのは中田一岡が神モードだっただけで

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:30.61 ID:AGoloLIV.net
>>326
全く同じことノムケン時代言ってたしな
ブラウンが整えた投手陣を焼け野原にして采配もトンチンカンで失敗しまくり
みんなで署名して辞めさせようって言ってたけど全く影響なかったし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:31.15 ID:tWxBbFVD.net
去年までの積み重ねをよくもまぁこんだけぶっ壊せたもんだ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:35.54 ID:QHuONcLJ.net
怪我人出るぞと言ってたらさっそくグスマン消えたか
ピッチャーにも出るから見てな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:39.05 ID:Fi1p3nco.net
9試合でホームランうったの一人だね
終わっとるな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:46.68 ID:Kj+/4UQn.net
>>342
基本2:2でしょ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:49.88 ID:74bz2ju0.net
>>346
コイツが問題だよな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:58.67 ID:mEt6yiw+.net
って言っても満塁でホーム送球新井さんじゃなく松山だったら絶対やらかしてたとしか思えないけどなw
ロサに代えて天谷もしてなかったらあそこで終戦してた
結果論言い出したらやってよかったことも悪いことも出てきてキリない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:59.68 ID:/lE+zoJD.net
>>337
元も本当に優勝する気あるなら
外国人よりもまずコーチを何とかしてほしいわ
永田とか植田とか玉木とか役に立ってるんかいな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:02.12 ID:V9tEHaMz.net
>>344
確かに気迫は感じるけどね
気迫だけで打てるなら阪神でもレギュラーでしたよねっていう話
もう実力がない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:14.71 ID:4vKAjBQD.net
>>354






366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:19.09 ID:xyKL89A6.net
めずらしくハジメちゃんが10億以上かけて補強してんのに今年ダメなら「お金かけてもダメやっぱ育成だ」とかなっちゃいそうだね
今総年俸27億ぐらい行ってて、12球団で見ても上位だからね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:36.10 ID:zSvyuxnq.net
>>215
今年藤岡裕大を獲るフラグ立てやろ
なんせ3人とも岡山理大付→亜細亜大だからな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:45.97 ID:Kj+/4UQn.net
>>341
まあねえ…膝だしね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:48.96 ID:3lbJXfX0.net
>>278
1〜2回は味方に足を引っ張られたけど
3回はきっちり打たれたからそこで降板
あそこを抑えてればもう一回り投げられたはず

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:03.11 ID:O0VmSAXM.net
長いことカープファンやってるけど畝って記憶にない

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:06.56 ID:OamdSbF6.net
>>342
中田廉と今村がハイパー化して1軍にいたらあるかもね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:30.12 ID:bToFAoDy.net
>>366
慣れないことはするもんじゃないってことかね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:30.20 ID:zJO5see/.net
しかし野間を優先的に使う意味が分からない
そりゃあパンダみたいに大学時代実績があれば分かるけど
そんな大スターって分けでもなかったんだろ
それを1番とか馬鹿かと
去年それなりに結果を出した天谷やキムショーとかもっとうまく使って欲しい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:30.67 ID:+17Tbc5N.net
誠也は潜在能力は高いと思うんだがな
野間は選球眼だけだな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:55.47 ID:+uD9F0GP.net
結局新井さんはスタメンで使えるのかどうなのか未知数すぎるな
守備は安心できたけど
あとまったく叩かれ役という名の避雷針になってくれてないんだけど

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:02.16 ID:kPXdVz/e.net
うちより酷い球団が大阪方面にあるらしい

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:03.08 ID:FFfInkF6.net
外人投手1野手3にはできねーと思うけどな、確かに酷い貧打ではあるが・・
もう一人リリーフ向け外国人をとるんじゃないか ヒースがあの調子なら

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:17.48 ID:zsm+EuOD.net
>>185
ロサリオシャーホルツ両方使うとしたら外野もう一枠しかないがそれ緒方がやると思うか?
野間の出番が代走守備固めオンリーになるのに

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:23.17 ID:Fi1p3nco.net
ネガ別府がオープン戦の解説で今年の一岡はストレートがだめ
昨年のような活躍は難しいといっていだが、まじでそうなったとは

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:26.47 ID:3lbJXfX0.net
>>308
情弱乙

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:27.83 ID:xyKL89A6.net
>>370
近年の選手で例えると仁部とかその辺のレベルの選手

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:32.22 ID:AGoloLIV.net
>>366
それはすでにFAで内川に振られた時に言ってる

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:42.92 ID:Kj+/4UQn.net
>>362
あれ見るとこの先のファースト新井でええわと思ってしまうよね
松山もなんか調子下がり気味だし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:52.42 ID:i02l6Pg5.net
>>360
それがベストなんだが
今の得点力考えると野手3欲しくない?
ヒースがセーブしまくってくれたら文句ないんだが…

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:54.92 ID:/lE+zoJD.net
>>366
いくらなんでもそりゃないわ
1年や2年金掛けたくらいですぐに勝てるようにならんことくらい
経営者なら分かってるだろ
金の掛け方も別に12球団でトップというわけでもないし

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:56.97 ID:9NfRdXJ2.net
>>375
目立つほど打席に立ってないからね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:02.94 ID:1CZ4y3KD.net
>>331
野間1番やめろやめろ言うけど1番が出塁しないから点とれないわけじゃないし問題はそこじゃないやろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:03.27 ID:8Rn7kdeM.net
堂林を生贄にしてドヤ顔したかった緒方が情けなさすぎる
なにが試す期間は終わっただよ
大して日もたたん内に手のひら返して起爆剤になってほしいとかいってるし

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:08.56 ID:euDNpL1H.net
倉なんか出番ないんだから早く落として今村あたり上げてみよう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:16.68 ID:uBSfWupr.net
>>377
ポジション足りないわな
ロサに代打は無理だろう

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:22.60 ID:5a4mzots.net
つまらんな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:33.92 ID:VN5yF66+.net
>>378
緒方「丸が不調だし野間をセンターにすればいいじゃん」

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:45.84 ID:LcbdQmOz.net
ちょっと速いけど焼肉決起集会やろう

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:49.66 ID:8Rn7kdeM.net
倉はマジでナゾなんだけどなんなんだ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:25.38 ID:74bz2ju0.net
また緊急ミーティングが定例ミーティングになるのか・・・

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:26.81 ID:zJO5see/.net
>>372
黒田はともかく未知の外人に金掛けたってのが意味が分からない
日本で結果を出した外人に金を掛けるなら分かるけどな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:29.52 ID:9NfRdXJ2.net
>>388
まあいつまでも固執して傷を深めるよりマシよ
そういう意味ではノムケンよりフットワークが軽い
この点については評価できる

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:32.73 ID:7uY1Muzm.net
球場でキチガイ自称ファンなんていないけどな
いたらぶっ殺される

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:36.76 ID:8Rn7kdeM.net
こういうときに落ち着いてチーム引っ張る中堅の選手が皆無なのが泣ける

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:47.59 ID:xyKL89A6.net
>>387
問題はそこだけじゃないけどそこも問題なわけで
他の問題についても色々書いてるじゃん
野間はBB/Kが天元突破してるからすぐにボロが出るよ
野間には期待してるからこそ1番以外の打順にしてほしい

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:51.64 ID:6GmAB6qj.net
次の巨人も阿部が捕手に戻って勝ち越して新人が完封したり勢いにノってるからなあ
大丈夫なのか

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:51.73 ID:OamdSbF6.net
>>378
怖いことに
今は丸を外す絶好のチャンス

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:53.84 ID:Fi1p3nco.net
Facebookのカープ仲間と飲むとなかなか楽しいがおまえらと飲むとつまらなそうだな
知識はあるけどグチグチ女みたいだからなあ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:58.58 ID:W98r0K5w.net
緊急で参謀としてノムケン
投手コーチ補佐で大野とかダメなんか?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:58.71 ID:Kj+/4UQn.net
>>384
それもわかるよ
ヒースとザガーちゃんが不安定だしね
でもザガーちゃんはまだ捨てがたい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:01.37 ID:0orJgf1u.net
>>346
こいつ黒田OP戦初登板の時もミスして
投球数間違えやがったからな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:03.30 ID:kWlyKDS6.net
>>375
新井さん地味だわ。良くも悪くも。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:04.91 ID:qJOMCsVE.net
畝って球数間違えたとか継投ミスったとかそんな話ばっかりだな
選手指導できないのに何のためにいるんだ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:13.08 ID:aYmGCyJs.net
https://www.youtube.com/watch?v=4GUQPTX7sSA

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:13.31 ID:6xR1kqPQ.net
丸がダメでは話にならんな
調子上がるまで我慢や

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:57.10 ID:FFfInkF6.net
シャー来たらとりあえずリリーフのどちらか落として野手2投手2だろう
フリースインガーでボールを振りまくるらしいがその分打ってくれ
外野守備も楽しみにしてるぞ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:00.38 ID:tWxBbFVD.net
>>406
内心めっちゃむかついてただろうな黒田

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:01.61 ID:zsm+EuOD.net
>>392
>>402
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:08.66 ID:BnMPWIyZ.net
>>385
来年も今年みたいに補強にじゃぶじゃぶ金使える収入があるかね?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:21.07 ID:TliHWaoD.net
緒方は何故か大量点を取りに行く野球のように見える
しかし、今のカープはどっちかと言うと投手力が優れてるので
1点をもぎ取る野球してほしいんだけどな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:24.20 ID:qYVivoZW.net
>>357
去年までの積み重ねなんてないよ
あるのは他チームにある去年まで広島選手の弱点だけ
その弱点を克服しないどころか相手チームの選手を理解していない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:33.06 ID:mEt6yiw+.net
>>399
2軍で若手中堅より酷い成績のやつらばっかりだからな
髪剃ったやつとか何してんだか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:34.07 ID:FlJRFVFC.net
そもそも新井は気負うタイプだから代打とかダメだって

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:47.84 ID:O0VmSAXM.net
畝龍実 - Wikipedia -
2001年プロ野球コンベンション会議にて動作解析装置開発の功績を評され、
各球団が選ぶ球団スタッフ賞を受賞している。
「動作解析のエキスパート」といわれており、高い分析能力に定評がある

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:52.40 ID:1CZ4y3KD.net
>>400
まあ野間1番で使わせる他選手が問題やわな
マジで誰もおらんとか摘んでるわ
田中は下位にしてランナー返す役目がいいみたいだし

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:00.14 ID:0Qpl6TYc.net
ロサリオ上げるなんて馬鹿かとか

言ってた人達 息してるー?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:04.41 ID:Fi1p3nco.net
>>412
そりゃそうだろ
一球に命かけてるのに
数数えられないってすごいよな
黒田に申し訳ない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:04.59 ID:4eHBCZ8j.net
逆指名希望枠無くなって強くなってきたと思ったんだけど
やっぱり金無い球団はスカウトも駄目なんじゃな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:09.82 ID:+uD9F0GP.net
倉を落としたとたんに石原アツのどっちかが軽い怪我しそうで怖いな
今の噛み合わなさ具合だと
グスマン離脱のタイミングで二軍が名古屋にいたあたりは緒方持ってると思ったんだが

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:17.43 ID:i02l6Pg5.net
>>405
ザガーはおもろいからなぁ
今日も試合前の坂上の情報で
仕事とプライベートは切り離さないといけない
切り替えが大事なんだ
と言ってたらしいからなw

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:22.87 ID:/lE+zoJD.net
畝ばっかり叩かれてるけど幹英は何をやってるん?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:29.01 ID:1CZ4y3KD.net
>>415
したら叩かれまくりましたね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:34.53 ID:kMDWHqCl.net
とりあえず首脳陣を身内で固めるのをやめろや
迎打撃コーチ補佐って何のギャグだよボケ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:36.39 ID:zJO5see/.net
>>383
言う手も今の松山以上に結果を出している打者なんて
菊池くらいでしょう
去年からそうだが冷遇にしすぎなんだよな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:40.19 ID:XIqJRSAO.net
>>415
リリーフボロボロなのに1点を取りに行く野球とか

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:43.31 ID:9MkMHTB9.net
大量点取る野球ならノーアウト2塁で菊地にバントさせないわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:02.19 ID:9NfRdXJ2.net
>>414
はっきり言って今のカープバブルはマスコミによって作り上げられた部分が大きいからなあ
一発屋芸人と同じ末路を辿りそうで怖いwww

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:05.61 ID:BgbNQYN6.net
優勝とかもう言わないからせめて見てて面白い野球をやってくんねえかな
去年とかテレビラジオにかじりついて絶叫してたんだが今年は途中で寝たりとか、ゲームしたりとかそれくらいのレベルになってる

使える時間が増えたと思えばいいのかねえ……

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:11.76 ID:QZikP/IY.net
>>426
ブルペンかな、まぁそのうち代わるんじゃないかな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:19.41 ID:/WZhCWHw.net
いくら野間が他の奴よりは若干打ってるとはいえ
堂林より三振ペースが上で岩本並フォアボール選ばない奴を1番で使うのが正しいわけがないだろ
打率がここから落ちたら本当に話にならなくなる
1番は打席数も多いから打率落ちるのなんてあっという間
野間本人のためにも打順下げるべき

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:25.04 ID:W98r0K5w.net
畝は岩見にガンつけられてビビってるくらいやから指導とか無理やろうな
実績のないスコアラーが現役投手の指導とか抜擢自体が失敗

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:28.07 ID:o7CwgGOE.net
【黒田絶好調】

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:30.72 ID:8Rn7kdeM.net
>>397
鈴木は今日の浅尾との対戦見るとだいぶマシになったのかなと思うんだけど、丸が悲惨すぎる
丸は不調が長いんだよな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:36.80 ID:vvfmFXGD.net
血はドクドク流れ続けている
打順を組み替えて止血して欲しい
スタメン入れ替えくらいじゃダメだ
もっと劇薬を

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:43.09 ID:YOdI2w4U.net
堂林は少なくとも内容はよかったな
ランナー3塁のとこでタイムリーが出なかったのは残念だけど、今は打てる人材が一人でもほしい
1番か3番任せてみてもおもしろいんじゃないか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:43.48 ID:D+kv3xJX.net
野間が目に見えて打席の内容がよくなってるのが密かなポジ要素だったりする
誠也もトンネル抜けた感あるしゆっくり待ちましょうや

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:45.31 ID:mEt6yiw+.net
>>415
菊池にバントさせてまでも1点取るために1死三塁の場面つくってるじゃないか
むしろもう先発頼みでなんとか1点とって勝つしかない野球でしょ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:56.64 ID:Petz0U79.net
丸をなんとかしないと
チームを引っ張らなきゃで悪循環入ってるでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:57.34 ID:+uD9F0GP.net
>>407
そうなんよね、もっと叩かれるかもっともてはやされるか
どっちかだと思ってたのに全然目立たない
さすがに打席での雰囲気はあるけどな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:00.75 ID:92ecOWEu.net
>>366
ハム並みの育成が出来れば文句ないけどね
有望な高卒を育てて欲しいよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:13.85 ID:6xR1kqPQ.net
丸1番はよ
3番は松山でいいや

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:19.96 ID:zsm+EuOD.net
なんかロサかシャーが打って長打出るようにはなったけど今度は塁に出ることが無くなって
グスマンマダーな展開が見えてくるくらい今年はかみ合わんがこの先大丈夫か

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:23.22 ID:Y68k2uo/.net
>>436
無料アプリに負けるくらいだからねぇw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:26.13 ID:0orJgf1u.net
>>412
予定よりも10球くらい少なかったからね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:42.50 ID:mhUqVmOA.net
>>256
中3くらいだな。

東京世界陸上でカールルイスが100m世界新

長嶋茂雄がスタンドから「かぁぁぁるぅぅぅ」と伝説の呼びかけw
懐かしいw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:43.09 ID:2b+voRVB.net
てかあの一塁コーチなんだよw
なんか一塁コーチって感じじゃないぞw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:48.81 ID:/lE+zoJD.net
>>434
なんか役割が逆な気がするな
確かに代わりそう

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:56.43 ID:TliHWaoD.net
>>421
実際調整不足は出てたろ
本人はスタンド入ったと思ったが、実際は2ベース、体は完全ではない
上げたの緊急事態であって、本来まだ上げる状態では無かったよ

それでも上に居る野手共より、遥かに期待できるのが情けないのだが

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:57.66 ID:ncAft2lC.net
熱い最多勝争い

松田(神)2勝
高木(巨)2勝
高橋(中)2勝
広島(広)2勝

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:03.36 ID:MUVtH1K9.net
カープは昨年、交流戦前まで2位に5ゲーム差つけて独走態勢
(交流戦でコケたけどw)
今年は黒田復帰でぶっちぎり優勝するかと思ったけど

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:04.59 ID:Kj+/4UQn.net
>>425
投げてる球はいいからね
特に直球は 変化球精度良くなればいけそうなんだよね
ヒースは可哀想だけど抑えも中継ぎも向かないかなぁ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:08.65 ID:8Rn7kdeM.net
菊池
バントできるやつ
堂林
ロサリオ
上位こんなんでいこう

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:14.19 ID:qB5RHBb6.net
堂林の2塁打は大島にしては珍しく土手に当てて落としてるな
今日はいろいろラッキーがあったのに負けるんだから
もったいないよな〜

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:34.48 ID:bn1qsfNM.net
今のカープはどこと当っても絶対負けるレベル
そんな中で遠征6連戦で延長まで3回持ち込めたんだ
広島に帰ればきっと何か変わる
信じるしかない
あの9連敗の後も6連勝したんだ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:47.81 ID:eWWv1UZG.net
t

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:58.03 ID:cfG1glzI.net
>>441
田中も動きよくなったしあと少しの辛抱…だといいな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:05.59 ID:zsm+EuOD.net
>>453
2ベースど真ん中思いっきり狙い打ちして本人は言った見たいなりアクションであれなら
コンディションはまだまだなんだろうなあ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:07.32 ID:OamdSbF6.net
>>413
まさかと思うだろ?
俺も外す気があるならもう外しててもおかしくはないから
丸については状態が上がるのを待つんだろうと思うけどね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:09.52 ID:0pzXuwJC.net
連敗してるのにスレ見てるとか変態何か?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:09.66 ID:bToFAoDy.net
エルドレッドっていう得点力がいない以上菊丸が機能せんことにはどうにもならんな
下手にいじったところで悪循環になりそうな気がする

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:11.66 ID:j80pzPSi.net
なんJ見ると、カープが叩かれるのはいいんだが、原爆をネタにしてケロ○ドと
書かれてるのが胸にくる
そういうことは書いちゃいけないだろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:22.68 ID:o2Fb70A/.net
>>451
ほんとこれ!

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:36.55 ID:9NfRdXJ2.net
1.菊池(4)
2.丸(8)
3.ロサリオ(7)
4.シャーホルツ(9)
5.グスマン(3)
6.堂林(5)
7.田中(6)
8.會澤(2)

もうこれで池

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:39.19 ID:+uD9F0GP.net
九連敗のときも、だんだん試合内容はマシになっていって
最後の一日は勝てると思ったのにダメだったからな
いきなり変わるのは無理なんでしょう

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:41.61 ID:8Rn7kdeM.net
打撃コーチラミレスにしようぜ
あいつは割と指導者向いてるっぽいし、理論的に打撃について考えられるだろ
まぁ絶対しないだろうけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:41.94 ID:eL9/YRGs.net
打線はそのうち上がってきそうだけど、その頃にはリリーフ陣が焼け野原になってそうだな
今ザガー落とすのは恐いわ
戸田さえ復活してくれれば心置きなく落とせるんだけど

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:56.86 ID:FFfInkF6.net
いうほど大量点取りにいってるかねー・・・
まあとりあえず盗塁を止めてみよう
解説からは機動力(笑)と批判されるだろうが盗塁だけが機動力じゃない(震え声)

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:57.19 ID:5lNyjXpL.net
6連敗♪6連敗♪

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:58.34 ID:n3HsmFd5.net
シャーってマーリンズがイチローと獲得するのに天秤にかけたほどの選手だけど左投手に緩急つけた
ピッチングされると極端に弱い
だから獲得やめた
左投手に弱いから左が出てくると代打を送られていた
正確は激情家で打てないとバットやヘルメット投げつけることは日常茶飯事
日本で例えていれば元阪神のフィルダーみたいな性格って・・・
大丈夫か?
日本への適応力も疑問詞されているし

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:02.20 ID:cN+HZPNZ.net
マスコミがウザいから広島負けてほしいし、昨日の態度で黒田も嫌いになった。
マジで広島はBクラスでいい。こんなチームは勝たせたらダメだ。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:02.84 ID:GRYzY5VG.net
>>465
すでに丸が打点稼ぐために積極的になろうときドツボにはまってますね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:09.90 ID:W/avjea+.net
ouen@carp.co.jp
ここに緒方解任を要求するメールが沢山届けば、いやでもオーナーの耳には入る。
小さいことからコツコツと!
オレはもう出したw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:13.26 ID:mEt6yiw+.net
野手3なんて無理だよ不安でもザガーとヒースがいて一応試合になってるのに
2人いなくなったら廉の調整不足上げとオープン戦ぼこられたやつらの誰かだぞ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:13.92 ID:BA+0iUma.net
いっそ野間と丸入れ替えたらどうだ?完全にタイプが逆だろ。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:16.14 ID:6xR1kqPQ.net
>>455

流石にそんなに上手くいくとは誰も思って無いやろ〜
去年と真逆で今年は最下位からのスタートと思うしかないな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:23.49 ID:9MkMHTB9.net
負けるならあっさり負けてほしいよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:38.86 ID:Kj+/4UQn.net
>>429
だね 打つほうは全然文句ないよ
ただファースト守備が怖いのよ
今日のゲッツだって松山ならちゃんと出来てたのかなと

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:44.64 ID:xyKL89A6.net
>>470
日本人枠なんだしそのまま打席に立ってもらったほうがいいような気がする

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:53.16 ID:OamdSbF6.net
>>468
ブルペンは

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:57.97 ID:5lNyjXpL.net
6連敗♪6連敗♪

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:02.59 ID:vvfmFXGD.net
>>466
日本人じゃないんだろうきっと

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:10.98 ID:bToFAoDy.net
>>464
何連敗しようがカープファンやめる気ないし現実から目を背ける気もないからな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:11.61 ID:zJO5see/.net
一番右天谷
二番二菊池
三番中丸
四番左ロサリオ
五番一松山
六番三堂林
七番遊田中
八番捕会沢

これで行けばいい
去年のオーダーに戻せば勝てる

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:34.85 ID:dagBG+BE.net
>>445
ハムはそもそもスカウトが優秀だからな
浅間とか打ちまくってるらしいし羨ましいかぎりだ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:38.39 ID:QNg0qCbA.net
>>479
それはあり
丸はどう見てもチャンス作るタイプだし野間は返すタイプ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:47.68 ID:4vKAjBQD.net
明日のおはようラジオのテンションが楽しみだわw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:07.24 ID:cfG1glzI.net
>>479
おもしろそう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:12.00 ID:/lE+zoJD.net
>>474
右投手に145km以上の高めストレート投げられると極端に弱い
打てないとバットやヘルメット投げつけることは日常茶飯事

こんな選手が最近までカープにいたし平気平気

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:15.07 ID:u2yaNW/R.net
     「ミ\_/´B`、_/ミi
     ,〉 '~ `>-、‐' ^' 〈
     / __/  \__ヽ
     | \ ● o ● / |
    (≡_〉'' (_人_) ''〈_≡)
 ゚ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ダンッ
。 ゚ (,,)今夜はスターマンが(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|慰めてあげるね! |て ─ ・。 :
/  .ノ|________|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:23.00 ID:zsm+EuOD.net
>>474
>左投手に弱いから左が出てくると代打を送られていた

まさかのロサリオと左右で使い分けとかいう斜め下の展開あるで

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:25.85 ID:ArjOsN8x.net
>>468
丸は下位でいんちゃう

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:26.23 ID:eL9/YRGs.net
>>420
田中の得点圏打率がいつのまにか.375になってるなw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:35.49 ID:Ojq37AYa.net
今日恋すぽはあったんか?
元気丸はお通夜かJT特集だろうな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:37.29 ID:e8xJn7FC.net
>>468
この打線は凄く魅力あるけど
この打線組める前に終戦してるかも

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:40.93 ID:dIlb6iYe.net
>>479
そう思ってる人は多いだろうが
緒方はかえないだろうな・・・

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:42.43 ID:3lbJXfX0.net
>>408
363 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日:2015/04/05(日) 20:22:09.24 ID:KLbKsPsP0
広島の畝龍実投手コーチ(50)が28日、来季はセットアッパーに積極的に休養を与える考えを明かした。(中略)
セットアッパー候補は中田、一岡、永川に加え、シーズン後半に台頭した戸田や中崎、ヒース、新外国人ザガースキーら、数多くいる。
この中から4人を選び、2人ずつに分けて、一方に疲労が濃くなれば休養を与える考えだ。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:50.12 ID:+17Tbc5N.net
>>497
やるじゃん田中

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:53.09 ID:8Rn7kdeM.net
>>483
wwwwwww
チーム全体で各投手への対応とか本当にきっちり徹底出来てるのかね
昨日の八木は確かによかったけど10三振はひどいわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:58.65 ID:iVruFzdB.net
丸はランナーを返すというよりは出塁の方を意識してる

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:29.67 ID:6xR1kqPQ.net
15年連続Bクラスに耐えたカープファンならこのくらい屁でもないわな
これくらいでやる気無くすにわかはファンやめてどうぞどうぞ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:30.71 ID:c24dheYN.net
何もかも大崩壊なら、完全に諦めも付くけど
先発は基本的に仕事してるのが何とも惜しい。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:33.56 ID:BnMPWIyZ.net
>>498
昼12時からになったよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:34.40 ID:O72Q3VRu.net
>>466
8.6秒バズーカってあれなんだよ8月6日バズーカ
世の中腐ってるな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:44.15 ID:TliHWaoD.net
>>482
まーどっちにしろグスマン居たら1塁はグスマンだったろうしなぁ
彼も相当下手くそだし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:45.00 ID:uBSfWupr.net
>>493
変化球を拾うのが上手で絶えず一塁まで全力疾走してそうだな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:47.62 ID:Pvjr2Gcm.net
こうなったら開き直ってチーム全体で焼き肉パーティーでもやれば
と書こうと思ったが、一家心中する家の最後の晩餐みたいに思えてきた

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:07.24 ID:kMDWHqCl.net
>>497
よっしゃ4番や(錯乱)

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:29.93 ID:Z1baw9f3.net
>>511
ワロタ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:34.24 ID:tpb27+F3.net
>>501
5連敗で明日休みでも温存かいな・・・
アホなんかな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:37.06 ID:opmJxCFt.net
そもそも畝はスコアラーだよな
技術面にしてもコンディション面にしても
選手が困ったときにまともなアドバイスできるんだろうか

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:38.43 ID:GRYzY5VG.net
>>511
今のチーム状況だと集団食中毒にでもかかりそうだな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:53.70 ID:8Rn7kdeM.net
>>505
近年だと2010はひどかったな
マエケン登板日以外見る価値なかった

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:00.20 ID:DoJZ9+Qo.net
>>344
正直 肘も壊れてるのに一軍に居るのが謎。

ネームバリューだけ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:01.07 ID:zsm+EuOD.net
>>509
グスマンって送球と捕球は並以上ないか?
強いライナーに弱いのが欠点ぽいが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:01.30 ID:N6fHa91H.net
>>504
打てないから四球で逃げようとしてるだけやろ
ついに逃げ切ることもできなくなったけど

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:15.15 ID:IlDKKsFt.net
>>477
俺も出しとくわ緒方が監督じゃ暗黒時代まっしぐらだし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:20.23 ID:kMDWHqCl.net
>>466
それ自分から肥溜めに入って臭い臭いって言ってるのと一緒

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:36.24 ID:+MnqW72Q.net
結局倉を置いてる事が一岡またぎに繋がってるんだよな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:39.22 ID:zsm+EuOD.net
>>511
ブラウンのアレになってしまう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:07.73 ID:9MkMHTB9.net
広陵高校の監督のほうが勝てるんとちゃうの?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:17.12 ID:BgbNQYN6.net
まあ序盤の結果はプラスもマイナスも関係ねえってことだね
序盤でいくら飛ばそうがBになることもあるし序盤いくら負けようが優勝することもある

けどこのチームの調子が上がる未来が見えないね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:27.78 ID:TliHWaoD.net
>>519
彼の動きの問題は、緩慢さにあるからな
ホームは行けたかもしれんけど、ゲッツーは多分無理だったんじゃないかな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:34.80 ID:uBSfWupr.net
さすがに伸びないな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:52.59 ID:uhZr98t0.net
負けそうだったから再出勤して5マソ負けまで持ってったのに
勝てんねぇ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:55.65 ID:4vKAjBQD.net
>>505
前回の優勝より前からのカープファンだが
「やる気無くす」「もうファンやめた」は挨拶みたいなもん。
火曜日にはまたブツブツ言いながら中継見てるよ。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:58.55 ID:6xR1kqPQ.net
>>517

他にも梵と廣瀬がキャリアハイの成績やろ!!
あと岩本が台頭

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:00.99 ID:xyKL89A6.net
投壊の暗黒は笑えるけど
貧打の暗黒は笑えないんだよなあ、なまじ接戦ばかりで勝てそうな分余計にね 胃にも悪い

2005年とか2010年なんてガハハ、また大島が燃えてるわって感じだった

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:14.18 ID:Z1baw9f3.net
>>520
最後の打席なんて全部外勝負やもんな
山井の時あのタイムリーはなんやったんやホンマ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:18.92 ID:Fi1p3nco.net
緒方のコメント
しんどい遠征になった。あと一本がでない
中略
打順はこのあと考えたい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:27.91 ID:n3HsmFd5.net
ヤフオクで年チケが出回っているけど違反通告するの疲れた
次から次へとにわかが購入して売りまくっているんだろうな
下手すると本通りの金券屋にチケットが札束のように積まれている3年前のシーズン終了前みたいなことに
なるのかね?
あの年はサンフの社長に遠回しにカープへの嫌味言われたし散々な一年だったわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:05.29 ID:E9C3twV5.net
関東から名古屋、長く暗いトンネルがありましたがトンネル抜けて明るい広島!
再び輝きを取り戻してキラキラ輝く赤ヘルに期待

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:08.97 ID:Ui+dRew4.net
>>501
普通に9回で終わらせること考えないと
結果的に今日の一岡2イニングみたいになるからなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:11.59 ID:+bBKV00L.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20150323/bbl1503231205002-p1.jpg


うわぁ…

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:27.60 ID:4vKAjBQD.net
>>526
これ以上下がる事もないと考えよう

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:33.80 ID:Fi1p3nco.net
>>535
変な趣味
ストーカー気質やな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:43.47 ID:kPXdVz/e.net
天気予報見ると火曜が雨だね
今は一戦でも試合が減ることを願うしかない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:49.85 ID:M9o7sueW.net
>>535
づらのん?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:01.64 ID:/lE+zoJD.net
>>532
2005年の大島は同期のドラ1とともに希望の光に思えた
2010年の大島は・・・

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:04.21 ID:9MkMHTB9.net
同点だった場合9回は小野

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:08.23 ID:BgbNQYN6.net
>>511
松山の牛と廣瀬の毛を生け贄に捧げて皆で暗黒舞踊を踊って悪魔でも召喚しようぜ
それで悪魔にカープを優勝させてもらおう

悪魔がそれは無理って言って断る可能性も高いが……

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:08.25 ID:FFfInkF6.net
>>519
ライナーに弱いのよりも投手が牽制投げた時の対応、バントの時にチャージしない
こっちのほうが俺は不満やったわ
打つほうは大きいのもそのうち見れると思ってただけに残念やな 故障して

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:32.37 ID:6xR1kqPQ.net
>>530

ワイよりファン歴長いやんけ
優勝見れて羨ましいのう

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:41.64 ID:Kfpheu8e.net
我慢ならんのじゃあ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:41.71 ID:2ki9JZvt.net
なんでこんな他球団に叩かれてんの
嫉妬以上のなにかを感じるわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:44.13 ID:TliHWaoD.net
>>523
と言うか一岡のポジションが良くわからん
8回は問答無用で一岡固定じゃ無かったのかと

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:48.31 ID:+bBKV00L.net
>>535
社長ってあのヅラ社長か?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:27.98 ID:tpb27+F3.net
>>549
キチガイに嫌われようがどうってことないぞ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:32.78 ID:8Rn7kdeM.net
>>532
上野「大島燃えとるやんけwwww」

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:42.83 ID:OamdSbF6.net
>>539
まあ最悪でも110敗ぐらいしかしないということだな
気楽に行こう

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:01.83 ID:zsm+EuOD.net
>>546
バントの時にチャージしないのはノムケンがそういうサインあるって言ってたから何とも言えん
牽制の時はなんかもっさりしてたな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:05.06 ID:n3HsmFd5.net
>>542
確か市長が余計なこと言った抵抗もあるのかも知れないけど
「サンフレッチェは優勝しましたよ、優勝ですよ どこかのチームみたいじゃなくって優勝ですよ」と優勝パレードの前に言われた

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:12.35 ID:kMDWHqCl.net
>>505
耐えたっていっても当然叩きはしてたわけだが

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:13.56 ID:tpb27+F3.net
ノムスケの試合のような展開なら最後まで見ずに済むのになあ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:14.63 ID:xyKL89A6.net
>>550
リリーフ起用方針はブレまくってるから今どうなってるのかよくわからない
特に永川、つい1週間前に緒方が「デヘススと共に当落線」と発言してたのに
最近リード時にちらほら見るようになったし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:23.49 ID:+MnqW72Q.net
まぁアレだけマスコミに煽られたチームがボロボロだと他球団はウキウキにもなるんじゃないの

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:27.48 ID:Nx2cdvHp.net
半ばヤケクソで考えた
初回クルクルするか点取るかのおみくじ
1.堂林
2.菊池
3.松山
4.ロサリオ
5.丸
6.會澤
7.野間
8.田中

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:32.68 ID:k7UqnXus.net
今日は、ザガーの不調が想定外としても、延長12回を想定した継投が出来てなかったように見える
万一の九里しか残らず回跨ぎの一岡はアップアップでも替えがなく、
最後まで小笠原を温存していた谷繁が当たっただけに対照的に見えた

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:43.11 ID:IZK7k16e.net
>>549
その「嫉妬」というのがまず思い上がりだから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:46.30 ID:Kj+/4UQn.net
>>549
どこ見てんの?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:54.60 ID:mhUqVmOA.net
>>535
サンフの社長って広島市長選に出る人?

選挙対策か知らんが自分はカープファンって言ってたけど。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:18.41 ID:9NfRdXJ2.net
>>484
唯一の長所と言える先発を最大限に活かす采配で、中6日120球までは投げさせる。
完投できるときは無理に抑えにスイッチさせず、中継ぎの消費を抑える。
永川、中崎、一岡は先発が明らかにヘバッている時に限り、1イニング限定で使う。
先発が5回までに崩れたら原則捨て試合とし、九里 or 今井 or 今村を第2先発として
3イニング程度は引っ張る。

先発: マエケン、Gソン、黒田、大瀬良、野村、福井
中継: 九里、今井、今村
抑え: 永川、中崎、一岡

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:24.75 ID:7ZUKgS/r.net
讀賣殺し頼むで!

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:32.26 ID:FFfInkF6.net
確かにサインの可能性もあるな>バントチャージ無し

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:34.96 ID:e8xJn7FC.net
>>534
あと一本が出ないのは実力だから仕方ない。
ベンチの陣容とベンチワークで負けるのは納得出来ん。
便利屋の中東と赤松そしてブルペンの陣容をもう一人置いていれば接戦での作戦ももっと柔軟にできる。
ノムケンの横で何を見てたんだ緒方は?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:52.02 ID:9MkMHTB9.net
ぐるぐる回すからなよう分からん中継ぎ
NGが勝ちパターンだったり一岡9回まで温存させたり
中継ぎの選手も俺の出番何回て分からんのちゃうの

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:46.97 ID:jauxVc5u.net
>>549
黒田の復帰でやたら全国のニュースでも取り上げられていたからねえ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:57.14 ID:IlDKKsFt.net
>>538
開幕日にコンビにこの黒田表紙の本が置いてあるのを見かけて
嬉しくなったのがもう遠い昔のようだ…
緒方早く辞めないかな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:06.29 ID:TliHWaoD.net
後1本言うなら1死3塁からスクイズでもやりゃ良かったんでないの
それくらい博打打たんと無理な気もするよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:07.48 ID:6Synw3Mg.net
わかったことは丸は天谷みたいに一発屋だったということ。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:10.86 ID:zsm+EuOD.net
ヒー .→ インフルエンザ
ザガ → 足首負傷
ロサ → 盲腸
エル → 右ひざ手術
グス → 右脇腹負傷

シャーホルツも何か起こるんでは

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:13.13 ID:eh2uBWl4.net
 |←広島戦|
  ̄ | | ̄ ̄    ┗(●▲●)┳(*^○^*)┳┳(^l´・▼・`l^) ┳(●▲●)┓三
    | |        ┏ ┗    ┗┗       ┗┗     ┏ ┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ○        ○        ○              ○          ○           ○
   三┏(*^○^*)┛ ┏(*^○^*)┛ ┏(*^○^*)┛   三┏(^l´・▼・`l^) ┛ ┏(^l´・▼・`l^) ┛ ┏(^l´・▼・`l^) ┛
   三   ┛ ┓     ┛ ┓     ┛ ┓      三    ┛ ┓        ┛ ┓        ┛ ┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:18.13 ID:O72Q3VRu.net
>>566
それしかない
完投しないと勝てない

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:29.67 ID:n3HsmFd5.net
>>570
畝が中継ぎもローテ制度取るとか言い出したからじゃないの?
巨人と阪神の真似して

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:30.60 ID:Ui+dRew4.net
>>532
ただここ2年のヤクルト見ると投壊のチームが持ち直すことはほぼないからなぁ
今のカープが上がっていくとは言いにくいけど、やっぱりまだ貧打のほうがいい

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:37.88 ID:9N9muQdn.net
De7-6広島
De7-4広島
De3×-2広島(12回)
中3×-2広島
中3-0広島
中5×-4広島(12回)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:37.97 ID:2SNg+XV/.net
>>535
サンフレ優勝回避を願った挙げ句スタジアム新しいの作る約束破った奴の言うことなんか気にすんな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:38.93 ID:LTtP1KBv.net
これで分かったか鯉共?今日はお前らが勝たなければいけなかった試合だよ。
福田もルナも不発な上にエラーしまくった中日は典型的な敗戦パターンだっ
たのに、お前らが勝手に自爆してくれた。これが現実だよ。いい夢観れたかな?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:45.55 ID:Ojq37AYa.net
永川抑えでいいな
ピンチになってからの投球は格が違うわ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:59.81 ID:kMDWHqCl.net
>>575
ジョンソンにも・・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:03.51 ID:k7UqnXus.net
福井は黒田二世だから、勝ち星を消されるのにもそのうち慣れるだろう

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:03.52 ID:W98r0K5w.net
タクローも失敗してからいちびり過ぎて勝負に出れんくなってるし
各駅停車じゃ1イニング3本出ても点が入らんわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:06.22 ID:N6fHa91H.net
延長戦が末期の患者の延命治療と変わらん
早く楽にさしてくれよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:08.28 ID:6ray/cFR.net
1番マエケンは?結構粘るし

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:09.08 ID:FFfInkF6.net
>>569
ノムケンのときは大概投手12で回してたから
13人目の投手の代わりが中東だったんじゃないか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:22.83 ID:bn1qsfNM.net
明日は野手全員参加の特打だ
前田神とノムケン呼んで徹底的にやってくれ

それと丸は参加せんでいいから釣りでも行ってボーっとしてろ
食事制限とか休養とらないとかストイックになりすぎだ
酒飲め、飯食え、徹マン再開しろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:25.34 ID:jLdEh/gO.net
投手の順番て畝が決めるから、緒方のせいじゃないよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:32.07 ID:QNg0qCbA.net
もう丸は完全に育ったと思ったんだけどな
正直丸がこのままだとダントツ最下位だわ
それぐらい打線の核なのに

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:33.16 ID:6xR1kqPQ.net
>>557

そりゃ叩くやろ・・・15年やで
こんなに低迷してりゃファン辞めても無理ないのに見捨てなかったファンも大勢いるんや
それだけでも大した根性じゃないか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:42.98 ID:O0VmSAXM.net
>>565
姑息な男だな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:04.96 ID:W/avjea+.net
>>521
オーナーが「来年も緒方監督」などと表明して手遅れになる前に
なんとかファンの力で阻止しようぜ!

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:20.72 ID:xyKL89A6.net
>>583
まぁ永川は経験がある分ピンチでもビビったりはしない強みはあるよね
投げてる球はとっくに1線級ではないけど

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:23.73 ID:9NfRdXJ2.net
>>577
今こそ髭の酔っぱらいオジサンの言うことをもっと素直に聞くべきなんやで

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:26.26 ID:Pvjr2Gcm.net
>>586
中日がエンドランをバンバン成功させるのを見て涎が出たわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:36.73 ID:qJOMCsVE.net
監督だけじゃなくコーチ陣も配置換えの素人ばかりじゃな
緒方も頼れる人間がいないのは辛いだろうな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:47.22 ID:kMDWHqCl.net
>>593
だから今もその頃と同じように叩いてるだけ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:52.83 ID:+uD9F0GP.net
丸は元々不調に入ると長いからな、
それが開幕のタイミングで来てしまったと思うしかない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:03.75 ID:DoJZ9+Qo.net
ロッカールームにかな子のヌード写真張り付けて勝ったら少しずつ見えるようにしとけ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:05.59 ID:qmXJdt34.net
おいケロイド!

なんか言ってみろよwww

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:09.01 ID:OamdSbF6.net
>>570
誰がいつ何球投げたとか
一覧表にして貼ってる人いたよね
あの人出て来て欲しいわ
順繰りにしっかり回ってるのかどうか見たい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:32.83 ID:Ojq37AYa.net
福井をもう一回引っ張るべきだったな
107とあの内容にしては割りと少ない弾数だったし
代打梵とかなんの期待もできんし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:34.47 ID:mhUqVmOA.net
>>588
それで思い出したが今日の1本目のヒット福井だったな。

それまで伊藤がパーフェクトで、1人目の出塁が投手ww

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:39.48 ID:5kXwDVfs.net
普通にノムケン采配で黒田カープが見たかった
なんでよりによって素人監督の時に帰ってきたんや…

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:46.97 ID:rXlad8Ax.net
この超鉄砲肩がマツダスタジアムで見れると思うとワクワクするぞ!ああ我らがシャーホルツ
https://www.youtube.com/watch?v=5Zx63ETp5ds

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:53.42 ID:57HEDbAH.net
丸は昨年の終わり頃からずっとへん

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:06.61 ID:mEt6yiw+.net
オープン戦抑えてたのに開幕してみたら不安残るようなやつばかりだし
そら中継ぎ起用もバタバタするわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:15.44 ID:O72Q3VRu.net
>>592
広島の選手はナイーブだよな
もっとヤンキー取らないからだよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:31.03 ID:lUUrqnJZ.net
>>581
違う人言ってない?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:45.55 ID:5a4mzots.net
>>399
投手がマエケンあたりでまとまってるだろうけど
野手は軸がいないよな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:46.64 ID:/lE+zoJD.net
>>595
緒方以外に誰か監督できる人間いるんか?
体調不良でやめたノムケンは無しだぞ
タクローか佐々岡か前田にでも監督やらすか?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:47.44 ID:j80pzPSi.net
今気づいたんだが、最近のトラウマ年って2005と2010だよな?
5年毎に……

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:49.31 ID:TliHWaoD.net
>>598
まぁカープがやったら空振り盗塁死なんだろうなぁ…
もともと当てる技術が有る打者でないと出しづらいサインじゃあるけど、該当するの松山と良い時の梵くらいかなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:54.18 ID:ITKSWnJR.net
こんこい
スポーツニュース回避からのガキ使何日目かな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:00.17 ID:74bz2ju0.net
>>605
前の回に一人でも出て福井まで回してれば行けたかもな
当たり前のように3凡だったけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:27.40 ID:mhUqVmOA.net
>>602
何その映画メジャーリーグw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:31.43 ID:/WZhCWHw.net
丸はよんたま選ぶしか能がない状態なら1番にしろよ
逆によんたま選ぶ気ゼロだけど長打がポンポンでる野間を3番にしろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:49.72 ID:N6fHa91H.net
丸はどんどん悪化してきてる
今や完全な案牌打者

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:07.68 ID:Ojq37AYa.net
>>596
ないものねだりしても仕方ない
中崎は軸になる変化球ひとつもないから
勝ちパターンで使うのはムリ、そもそも持ち上げすぎだ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:10.35 ID:Pvjr2Gcm.net
>>616
よし、東出を呼んでこよう

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:20.31 ID:bToFAoDy.net
>>614
もしも今年で緒方が辞めるなんてなったら高になるんじゃないか

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:26.29 ID:57HEDbAH.net
そういえば最後の小笠原のレフト前もうちょいでアウトだったなw
会沢タッチいかないで伸びればアウトだったんじゃね?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:27.32 ID:qJOMCsVE.net
>>614
慶彦でいいよ
元ちゃんはよ仲直りしろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:28.44 ID:HmRNkzyu.net
>>562
昨年は得点期で代打攻勢したノムケンが勝って温存した谷繁が叩かれたんだよな
12回を戦うチーム力が無いんだからもっと勝負にいかないとね
前打席に良い当たりをしたが13塁の時に堂林で左の代打が正解じゃなかったのだろうか(結果論だけど)

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:40.35 ID:mEt6yiw+.net
>>608
シャーの守備だけがもう今後の楽しみだわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:47.97 ID:O72Q3VRu.net
>>614
山本総本山でいい
今よりまし

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:51.51 ID:LTtP1KBv.net
かあぷふあん(笑)悔しいのうwwwww
六連敗てクソ雑魚杉内^^
二度とナゴドに来るんじゃねーよカス^^

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:11.55 ID:z6no7lzg.net
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/37368/medium.gif

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:24.13 ID:kMDWHqCl.net
>>614
森脇とトレードやな
あいつもそのうちクビになるだろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:28.62 ID:Bi8cGnwK.net
永川→一岡→ヒースじゃいかんかったのか?
何を考えて中崎なんて出したんだ?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:30.32 ID:BgbNQYN6.net
ジョンソンは嫁が守ってくれるはずだ多分

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:45.26 ID:DH7y3Rvk.net
こんこい。現地より近鉄で大阪へ離脱中。
開幕から7試合観戦、早くも借金3orz
エルちゃん助けて〜〜〜\(^o^)/

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:50.06 ID:9MkMHTB9.net
勝ってるなら先発引っ張ってほしい
訳分からん使い方する中継ぎよりマシ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:51.65 ID:W/avjea+.net
>>547
ここには初優勝を見たって古参もゴロゴロいるぞww

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:15.59 ID:Kj+/4UQn.net
>>580
なかなか堪えるなこれ見るとw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:21.82 ID:tWxBbFVD.net
>>633
一岡信用できなかったんじゃね、まぁ結局一岡に回跨ぎさせてるけどな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:22.51 ID:4vKAjBQD.net
田中が少し上げてきたから暫定3番試してもいいかな。
というくらい丸が機能してない。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:24.47 ID:OamdSbF6.net
>>637
ねえ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:27.13 ID:4eHBCZ8j.net
>>609
丸のタイミングの取り方変えたの良くないんじゃない?
去年は打つ瞬間に足揃えてたけど今年は足揃えてからタイミング取ってる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:30.07 ID:74bz2ju0.net
中崎はどんなにいい球投げてても打ち取る球がないよな

これは他のピッチャーにも言えることなんだが

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:34.60 ID:O72Q3VRu.net
タクローが未だに叩かれてるけど
中日3連戦でもやらかしてるの?
DeNAしか見れてないんだよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:46.75 ID:/WZhCWHw.net
>>627
俺もそれが正しいと思う
ロサリオの代走は木村にして堂林に代打天谷を出すべきだった
球威のある田島から右打者が最低限というのはけっこう難しい

天谷が出たことで高橋に変えられる可能性もあるがそれなら代打の代打で鈴木を出しても良かったと思う
最低限ってのは利き手側の反対側の打者の方が求めやすいからね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:59.61 ID:s/Qv6CMx.net
負けを緒方のせいにしたいなら
感情でなく理論で語れよな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:10.10 ID:9NfRdXJ2.net
>>614
西田が意外と名監督と聞いたが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:18.44 ID:bToFAoDy.net
>>635
もしや観戦した7戦全敗ではあるまいな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:26.54 ID:W/avjea+.net
>>563
まったくだ、同じファンとして恥ずかしい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:42.76 ID:5a4mzots.net
>>530
かっこE

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:53.85 ID:/lVZ7gcq.net
どいつもこいつもオフにテレビ出過ぎだったんだと思う
優勝したわけでもないのに油断したな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:57.67 ID:92ecOWEu.net
岩本自ら引退してくれんかのぉ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:05.27 ID:N6fHa91H.net
中崎はまああんなもんやろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:10.37 ID:9MkMHTB9.net
中崎よりザガーだろアホ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:20.12 ID:KAraA001.net
>>637
呼んだ?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:29.51 ID:9ZQbJnJt.net
これ以上ないくらいミスしてくれた。絶対勝てたゲーム。
てゆうか絶対かたなくてはいけないゲーム。
これを落とさない中日はなんか嫌な強さ。
阪神、巨人よりも勝ち方が重いとゆうか、こたえるな。
セでペナントのカギ握ってるのはあそこだよ
悔しいけど

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:31.81 ID:DH7y3Rvk.net
>>648
借金3だと言うておろう(´・ω・`)
木金は観なかったので、サヨナラ負けがまだ1試合で済んでいる模様。。。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:35.38 ID:+17Tbc5N.net
>>635
そのうち3試合サヨナラ負けか
お疲れ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:38.64 ID:FFfInkF6.net
>>626
二年前、丸菊池にもっと盗塁企画をさせろ
60企画して40成功すりゃあ十分や 失敗して上手くなってけばいい今のカープは盗塁が少な過ぎるって言ってたから

今以上の盗塁死祭やろうな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:41.87 ID:B+bjWAZH.net
明日から仕事いく気力がない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:44.14 ID:bn1qsfNM.net
>>627
左右病が有効なことは昨年実証済みだしな
なりふり構わず行けばいいのにな
選手を信じたいのか、左右病から脱却したいのか

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:44.35 ID:kMDWHqCl.net
ザガーも中崎も一岡もあんなもんよ
6イニング3失点なら上出来

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:57.94 ID:ULaaBffD.net
>>608
肩もすごいけと捕ってから投げるまでがメチャメチャはえーな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:58.82 ID:ernJa0ux.net
最後は誠也がレフトだったらアウトだったかもね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:07.28 ID:6xR1kqPQ.net
>>600

そうか?
叩くのはいいけど2年連続でAクラスになったもんだからちょっと辛抱弱くなっているのではなかろうか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:08.12 ID:QNg0qCbA.net
今のチーム状況はエル(4番)がいないのと丸の不調が全てだよ
ムノケンだろうがどうにもなって無いレベル

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:13.22 ID:0Qpl6TYc.net
>>635
全部観戦してんのかw
ご苦労様です

ロサリオつかえそーなきざし見えて良かったね
現地も盛り上がったでしょう

ロサリオホームランだと確信して走ってなくてめっちゃおもろかったわ
ロサいるとワクワクしたりドキドキしたり
楽しいわー

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:23.34 ID:Ojq37AYa.net
機動力機動力いうくせにスクイズのひとつもないし
やる仕草すらない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:24.89 ID:Kj+/4UQn.net
>>643
抜く球がないんよねえ
頼りどこのツーシームは今日みたいに甘くなるし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:48.08 ID:qJOMCsVE.net
>>643
決め球になる変化球がないからなあ
ストレートそこそこ速いだけでそこまで球威あるわけじゃないし頼れる変化球が一つでもないと辛い

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:52.23 ID:9MkMHTB9.net
来週の6試合は雨はどうなってるの?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:00.17 ID:n3HsmFd5.net
緒方の目がうつろ、口周りに出来物、喉の渇き訴えるってこれメンタルやられる人の初期症状なんだけど
大丈夫か?緒方
一年持つのか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:08.92 ID:zsm+EuOD.net
>>661
最初に自分の理想はスタメンが最初から最後まで出て勝つチームみたいな事言ってったし
そういうチーム作りたいって気持ちはあるんだろう
だから松山みたいなタイプは冷遇されてたわけで

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:17.34 ID:4/DtQ/lS.net
>>666
ポイントゲッターがいないよね…

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:37.64 ID:FFfInkF6.net
>>639
俺はこれだと思ってたから回跨ぎして驚いた

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:43.10 ID:9NfRdXJ2.net
2勝7敗のうち、4敗が延長戦負け。
つまり一つ歯車が噛み合えば6勝3敗だってことだ。
やったぜ。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:59.81 ID:Kj+/4UQn.net
>>654
ザガーちゃんはさすがに今日はアカンわなぁ
スライダー精度上げればかなりええのに

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:35.90 ID:/lE+zoJD.net
>>665
ノムケンの叩かれ方なんか今の緒方の比じゃなかっただろ
ノムケンのビフォーアフターを見てなかったら
今頃このスレ凄いことになってるぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:42.40 ID:B+bjWAZH.net
自分も目がうつろで口周りに出来物ができだしたわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:42.85 ID:6xR1kqPQ.net
去年は延長戦勝ちまくってたのに今年はもう4戦4敗かよ〜
アカンな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:46.24 ID:gKJuj8X/.net
堂林が外野フライを打っていれば中崎が抑えていれば
試合後にたらればを言いだしたらキリがねえよなあ
でもこれだけは言える、緒方が監督してなければ勝っていた

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:47.38 ID:Fi1p3nco.net
四球がおおすぎる!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:54.98 ID:xyKL89A6.net
去年のノムケンは
チャンスで右のスタメン打者に代打天谷・松山

相手投手が左投手にスイッチ

天谷・松山に代打の代打小窪

こんな感じのをよくやってたよね 逆に小窪を出して右投手を出させてから天谷・松山で勝負ってのもあった
そしてその成功率も非常に高かった

今の緒方の采配はここぞって得点機をなーんかケチってるんだよなあ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:57.77 ID:uhZr98t0.net
>>672
正直持たない方がみんな幸せになれそう

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:40.21 ID:pBPQmzID.net
ヤバくない?ダントツ最下位だよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:40.75 ID:O72Q3VRu.net
夏になれば栗原が復活する気がする

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:43.71 ID:6TLHICrK.net
>>672
ストレスだろうね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:03.55 ID:kMDWHqCl.net
>>676
実際ノムケンならこの6連敗の中で1つ2つは拾ってると思うわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:17.17 ID:9NfRdXJ2.net
>>678
ノムケンの時はすごCとか尻叩きとか今村スタメン事件とか
色々やらかしてたからなw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:33.09 ID:k7UqnXus.net
>673
いまスタメン固定が菊丸しかいないから、
外国人除いて5人は今から育てるんですかね
日替わりスタメン左右病のノムケン、当時は嫌だったが
如何に現実的で優秀だったか思い知らされる

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:42.51 ID:57HEDbAH.net
色々あるけど打撃陣酷いね
確か9〜12回の攻撃ってあまりにも淡白すぎるわ…
打てないにしてももっと工夫してくれよ
ただただ無抵抗に見えて呆れたわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:44.41 ID:zsm+EuOD.net
>>672
ノムケンと同じような野手起用して今の成績なら
エルいないグスマンいないロサリオ調整不足だからしゃーないと思えるし
擁護もしてもらえるかもしれんが現状間逆のことしてるからなあ
周りの人間に何て言われてるんだろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:52.22 ID:SUe/81Tt.net
>>22
夏の甲子園準優勝以上優勝未満投手の堂林がおるやんけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:54.65 ID:D/sdCZOr.net
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /  優勝したいんや!
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:09.63 ID:DoJZ9+Qo.net
交流戦でかなり負けが増えるのにどうするんだろう

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:10.41 ID:QNg0qCbA.net
いつか中畑が負け続きすぎて死にそうな顔してた時あったけど緒方もそのうち同じ感じになりそう

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:20.70 ID:Kj+/4UQn.net
>>691
ほんとこれ
ほぼパーフェクトだからねえ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:25.34 ID:V9tEHaMz.net
>>683
そもそも代打の切り札がいません
小窪をもっと使ってあげてればよかったのにね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:40.62 ID:kbUg2p3o.net
九里はなんで使わなかったの
丸はいつ打順下げるか外すかするの

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:50.19 ID:Ojq37AYa.net
とにかく広島に帰ってから大幅に人を入れ替えることだ
倉誠也は降格、梵木村まで降格させてもいい

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:57.70 ID:Zm9Ghl49.net
今年負けまくってるのは新井さんが復帰したせいなんじゃ・・・

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:16.66 ID:eL9/YRGs.net
>>677
ザガーはストライクさえ先行すれば無敵感があるけどな
あのスライダーは追い込まれれば右打者でも振るだろ
投げてみないと判らないのが何とも

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:33.41 ID:6xR1kqPQ.net
>>678

ノムケン1年目酷かったな〜監督のせいで20試合は落としたとか言われてたな
主力の投手陣に故障者続出したりして不運な面もあったけどな
ヒューバーと天谷の贔屓起用は擁護できないが・・・

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:40.76 ID:+uD9F0GP.net
降格させるなら早いほうがいいんじゃないの
何かあったとき最短で上げるためにも

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:44.16 ID:ErYnZlXT.net
火曜日からの球場の雰囲気が楽しみだわ
ネット裏から相当なヤジ飛びそう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:47.47 ID:kbUg2p3o.net
>>689
その点だけは緒方の寡黙さが功を奏してるな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:51.76 ID:bToFAoDy.net
>>699
そんなもんここで聞いても答えはないぞ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:26.29 ID:6lfDUcY5.net
堂林を擁護するわけじゃないけど
ノーコン、球威ある、スプリット持ちの田島から右打者が最低限ってそんな簡単じゃないよ

1点どうしても取りたいなら代打出した方が良かったと思う

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:32.48 ID:Ui+dRew4.net
野球なんて3時間しないと終わらないし
終盤リードしてたら実況参加するくらいでいいのよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:34.80 ID:9QjQNFMx.net
野間 峻祥

試合数8
打席数36
打率.229
安打8
二塁打4
三塁打1
得点2
得点圏打率.144
三振12
盗塁1
四球0
出塁率.229
OPS.629

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:35.57 ID:4vKAjBQD.net
誰か強力なポイントゲッターが一人でもいれば
他の選手も連鎖反応で安心してチャンスで打つようになると思うんだがな
野手はチキンばっか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:44.68 ID:q26W0XYI.net
がんばろう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:51.60 ID:kbUg2p3o.net
>>705
明日18きっぷで広島行くよ
明後日の席は外野だけど

はあ・・・やめてぇ・・・

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:56.96 ID:k7UqnXus.net
>699
九里は投手が打球直撃などの不慮の事態に備えたバックアップ要員
一岡回跨ぎで替えがない時点で采配的に追い込まれてる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:06.56 ID:EkgjZnUJ.net
ひろしまふぁんのばかどもへ
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/gif/lW2aoSP.gif

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:09.77 ID:9MkMHTB9.net
優勝できるチームに行きたいて言って出てった奴が
優勝できそうなチームに仕上がったら出戻ってきた奴が1番悪い
…と文句言うしかない辛い

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:23.41 ID:6xR1kqPQ.net
新井の存在なんて何の関係もないわ
そんなオカルト信じるか

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:33.89 ID:N6fHa91H.net
>>700
野手に関しては落ちて困る選手は菊池會澤ぐらいやし
どんどん落としてくれやで

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:45.80 ID:4vKAjBQD.net
>>708
だが岩本は擁護できん

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:48.52 ID:gKJuj8X/.net
>>696
去年の開幕後だろ
やることなすこと全部裏目で見事に負けを重ねた
自殺するんじゃないかって顔してたよな
緒方もすでに片足つっこでる早めに辞めた方が身の為だと思う
緒方もすでに片足突っ込んでる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:01.77 ID:+uD9F0GP.net
堂林がライトだったころは代打天谷が出しやすかったんだよな
逆もしかり
一番ライトで堂林と天谷が完全に対になってたからね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:22.86 ID:zsm+EuOD.net
結果論だが8回一岡で万が一延長行った時回跨ぎできる中崎温存しとくべきだったということになるのかね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:23.06 ID:O72Q3VRu.net
カープが監督途中交代した年は優勝

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:36.66 ID:QNg0qCbA.net
散々周りもファンも勝負の年って言ってきたけど監督育成の年になってしまいそうだね
マエケンと黒田は来年はいるのだろうか

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:38.56 ID:kbUg2p3o.net
>>714
当然それも考えたけど、そんな万万が一の時は丸でも投げさしときゃいいじゃん

と思ったのは俺だけでいい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:45.58 ID:bToFAoDy.net
>>708
あの場面で残ってた左ってショーゴだけかな?
スプリットで三振する姿がみえるな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:53.08 ID:mEt6yiw+.net
代打の代打出してでも積極的にいけって言うが
あのときはベンチの選手も好調だったのに対して今は少しでも打ったやつをスタメンにしてる状態
今スタメンにいるやつと比べて左右でじゃあ代打誠也とかやられてもスタメンのやつ信じろよってなるけどな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:57.02 ID:1QU3Zgl/.net
テキスト速報でちょくちょく見ててさっき結果知っただけでも若干脱力してるぐらいだから
見てたお前らは相当だっただろうな
まあホームに帰って立て直そうじゃないか

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:01.18 ID:H1xDBxSR.net
カープは去年までの幸せムードから現在の絶望ムードまで究極のツンデレ球団になってしもうた、、

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:13.25 ID:9O6n7ivR.net
火曜日からタオル配るんやろ、絶対大差ついたら讀賣の得点でみんな振り回すだろうな、緒方応えるやろうなあ。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:14.92 ID:r5PldOVw.net
ケロカス悔しいのう悔しいのう〜wwwww

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:15.14 ID:ahrdudXY.net
最近天谷が代走ばっかやってるのは何なんだよ
代打で使ってこその選手だろこいつは

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:36.95 ID:4eHBCZ8j.net
>>724
このままだと黒田引退
マエケン海外だろうな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:37.71 ID:0Qpl6TYc.net
>>715
工藤なにいってんの?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:49.46 ID:pBPQmzID.net
>>710
うーん

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:54.55 ID:/lVZ7gcq.net
普通にまず監督の問題が一番
続いてエル不在、一岡確変終了、丸確変終了
黒田プラス分を余裕で飲み込む

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:00.63 ID:1QU3Zgl/.net
>>734
ざまーみろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:01.70 ID:kbUg2p3o.net
>>724
マエケンは結局メジャーのスカウトが来なくなって来年FAで読売へ
黒田は今年は頑張るけど来年は投げれなくなって引退

・・・ってとこかね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:13.55 ID:Kj+/4UQn.net
>>734
ざまぁみろ ばーかばーか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:18.86 ID:xyKL89A6.net
>>726
一応岩本もいる
まぁ本当に勝負かけるならロサリオの代走を木村にして
堂林に代打天谷かな
これが一番確実性が高いと思う

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:28.69 ID:9NfRdXJ2.net
>>730
うわぁ、これはアリそうで嫌だな(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:33.21 ID:2DtSbfCp.net
堂林は起爆剤の種火くらいにはなったしやっぱりロサリオは気持ちいいスイングしてくれるし昨日までより打線より明らかに良かった。
この二人はやっぱりスタメンで必要な選手だわ。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:12.87 ID:9NfRdXJ2.net
>>742
こういうポジティブなレスすき

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:14.07 ID:eqFUJMan.net
もう優勝もないし気楽に見るべ。
5割前後目指してなんとかAクラスでCSなら石原猛打賞位の確率でいけるだろ。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:34.17 ID:6xR1kqPQ.net
こんなんで絶望はせんよ
シーズン終わって借金40くらいだったら絶望したるわ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:36.70 ID:Kj+/4UQn.net
>>742
前にランナー貯めてたかったねえ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:01.65 ID:/D7LhS9G.net
点取ったのに勝てませんどうやって勝つの

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:06.98 ID:O72Q3VRu.net
>>715
なんて言ってるの?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:08.38 ID:bn1qsfNM.net
>>742
だよな、やっぱ空気が違うわ
新井も惜しかったしちょっとした事で流れは変わると思うんだ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:09.07 ID:kMDWHqCl.net
>>742
全然よくねえわ
結局相手に貰った4点だけじゃねーか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:11.63 ID:FFfInkF6.net
シャー来日はよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:23.78 ID:qB5RHBb6.net
試合前までは堂林はもってるとか重要な場面で打つなどの書き込みがたくさんあったのに

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:33.32 ID:dzM1yJ1C.net
今北区(´・ω・`)恨み節や煽りは要らない。今日の良かったところを教えてくだされ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:54.99 ID:HmRNkzyu.net
>>676
タクローのやらしがなくて緒方の意味不明な采配がなきゃあの2戦も勝てたようなもんだし
そう考えると実質8勝1敗かw




野球って怖いわ(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:56.89 ID:eL9/YRGs.net
>>732
今日のは裏から守備固めで使いたかったんだろうな
じゃなきゃロサに代走だして会澤に出さない意味がわからん

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:57.16 ID:+uD9F0GP.net
>>750
流れを作るって大事なことだぜ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:10.39 ID:eqFUJMan.net
>>745
絶望する頃には今シーズン終わってんじゃんwww

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:17.49 ID:uhZr98t0.net
>>722
それが普通のやり方だと思うけどねぇ
緒方は我慢できない性格なんじゃないかな。畝がやったとも思えないし

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:18.18 ID:V9tEHaMz.net
>>753
スーパーエース福井
まじでこれだけ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:18.46 ID:Ojq37AYa.net
こいつどこいったんだろ
アウトになったときも普通にいい打球飛ばしてたぞ

67 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/05(日) 09:33:51.41 ID:lU3qucDk
>>38
堂林がホームラン打ってた頃は
ヘッドもしっかり投手側に立ってたけど今は寝ちゃってる。
あれじゃミート率は上がってもいいスピンがかからない。
身体を捻り過ぎるからポイントも近すぎ詰まりも多いし間も取りにくい。
何を目指してるかさっぱりわからん。
統一球であれだけの長打力を見せてたのに勿体なさすぎる。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:33.40 ID:0Qpl6TYc.net
ロサリオが去年同様おもしろい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:34.27 ID:s/can8Tl.net
広島・福井、初勝利逃すも粘りの投球「仕事はできた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150405/car15040520370004-n1.html

今季初登板だった広島の福井は6回6安打2失点で勝利投手の権利を持って降板。
チームが敗れて初勝利は逃したが「6回2失点だけを見れば仕事はできた」と前向きに捉えた。
一回に無死満塁のピンチを背負い、2死からエルナンデスに2点適時打を打たれたが
、二回以降は無失点。三〜五回は得点圏に置いた走者を、ホームにはかえさず「粘れた」と持ち味を出した。

田中(五回に2点三塁打)「開き直っていった。打撃自体は良くなってきている」

堂林(1軍昇格で先発出場。五回には二塁打)
「ちょっと抜かれたけど合わせられた。アウトの内容も良くしたい」

広島・畝投手コーチ(救援陣に)「ザガースキーのところで抑えてくれたら良かったけど…。
一岡は重圧のかかるところで投げた。これも経験」

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:41.87 ID:EkgjZnUJ.net
>>748
ざまあみろ




お前らの事じゃwwwwwwww

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:45.20 ID:tWxBbFVD.net
多少起爆剤にはなったろ、一瞬で鎮火されたけど

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:54.70 ID:4vKAjBQD.net
>>753
福井好投ローテ確定
ロサ堂林まずまずやれそう

そんなもん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:56.12 ID:/lE+zoJD.net
打線はいいとして中継ぎのポジ要素がまったく無いのがなー
ヒースも一岡も中崎もイマイチ、永川もなんか不安だし
二軍にもこれというのがいないし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:00.73 ID:kbUg2p3o.net
>>753
福井スーパーエースへの道継続中
田中やっとらしい当たりが一本だけ出る
ヒース頑張った
一岡も一イニング目は頑張った

以上

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:07.21 ID:FFfInkF6.net
>>747
先発が完投すれば勝てる!(いつも援護があるとは言っていない)

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:17.27 ID:bn1qsfNM.net
>>747
もっと点とるんだよ
こういう連敗ムードの中で、ましてや炎上までいってないんだから
あまり投手を責めないでやって

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:31.08 ID:+uD9F0GP.net
>>752
予想してたより内容も結果も良かったよ
ただ、チャンスで左投手のときに使いたかったかな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:36.48 ID:f/Dtgjoy.net
素直に中崎のところに一岡、最後にヒースでいけば良かったのにね
それに一岡って入団前にドミニカのウィンターリーグで先発転向してたのに、回跨ぐと四球連発のヘタレって
将来抑えやるのも難しいPだな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:41.28 ID:eqFUJMan.net
>>753
優しいドラゴンズのエラー祭り。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:43.58 ID:5a4mzots.net
>>762
エースはエースだったな
これは良かった

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:50.01 ID:9MkMHTB9.net
これも経験…
無駄な経験させてしまったな一岡

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:55.58 ID:dzM1yJ1C.net
>>759
>>765
>>767

あんがとう
福井がしっかり試合作れるなら先発陣は問題ないな。あとは打線が噛み合えば大型連勝もあり得る

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:04.20 ID:zsm+EuOD.net
>>732
新井コーチが去年言ってたがロサリオ使う時の首脳陣の悩みの種が代走守備固めにある
あの守備だから勝ってたら絶対に途中交代になるけど中軸打たせることが多いから追いつかれた時
赤松やショーゴがクリーンアップで中軸で打席に立つことになると
んでそれ嫌がって1番ロサリオとかやってた

というのを夏場の中継で言ってた気がする
これからロサ使い続けるなら天谷がロサ専用守備固めになる可能性があるぞ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:13.54 ID:uhZr98t0.net
>>764
何もないよりマシじゃん。これからも継続してくれればいいよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:30.34 ID:mEt6yiw+.net
>>762
全員信頼に欠ける中継ぎ陣でまずザガーがあれやったら崩れるんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:35.97 ID:/D7LhS9G.net
>>769
まぁ6点とったときはのむすけが燃えちゃったからね。
うん投手陣は悪くないと思う
打線がどうにも悪循環から抜け出せないなぁ、

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:42.57 ID:jNEiTgE5.net
>>750
実質2点だけど、4点ももらえたの久しぶりじゃん

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:44.82 ID:cnSieoWI.net
永田が逃げ出すぐらいだから選手も逃げ出したいやろ
キチガイを監督にしたらあかんってことや

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:58.09 ID:nbl0BUHm.net
>>616
ザガースキーなら空振りしても盗塁できる(クイック出来ない)からね
他球団もどんどんやってくるよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:03.13 ID:2DtSbfCp.net
>>750
サードに小粒四番にグスマンより
はるかに威圧感あるじゃん。
この威圧感が他の選手への相乗効果を生むんだよ。
グスマンは必要な選手だけどロサリオやエルドレットみたいな選手が相手に脅威を与え菊丸なんかも生きてくるをやだよ。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:04.19 ID://PJkN6A.net
冷凍保存されてる打線について首脳陣から何かコメントでた?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:11.82 ID:xyKL89A6.net
福井はよく粘ったと思う
今までの福井はストレートと変化球、どちらかが死んでる日は大炎上する以外道がなかった
今日の初回はストレートが明らかに悪かった
それでも変化球を上手く使って悪いなりになんとかできたってのは
ちょっと成長の形跡が見られる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:19.17 ID:zsm+EuOD.net
>>742
ロサリオはもっとスイング良かったし選球眼良かった気がするんだがまだ調整不足じゃね?
これから一軍で出場しながら体作っていけるんだろうか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:19.47 ID:Kj+/4UQn.net
>>762
畝ええええええええええ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:24.77 ID:6y1xRW/0.net
福井成長したなあ
1シーズン続けてほしい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:25.84 ID:kbUg2p3o.net
>>781
なにそれkwsk

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:42.87 ID:+uD9F0GP.net
亀の歩みで打線はマシにはなりつつあるが
やっぱり丸だな
ノムケンと話でもしてみたらどうだろう、緒方の面子があるか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:57.05 ID:YOdI2w4U.net
>>754
どんだけポジティブやねんw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:58.22 ID:92ecOWEu.net
>>738
読売よりホークスじゃね?
応援したいからパ・リーグに行って欲しい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:00.25 ID:bToFAoDy.net
福井は初回ダメだったけど粘りのピッチングはよかったよな
堂林も1軍にいてほしい選手だと改めて思った

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:04.18 ID:/D7LhS9G.net
ノムケンが選手破壊したって言う人おるけど
このままだといっちも破壊されそうだぜ。
結局監督なんて一緒さ。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:10.04 ID:0Qpl6TYc.net
福井は立ち上がりだけが悔やまれるなあ
相変わらずアバウトみたいだが
治らんもんかねー

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:27.91 ID:5a4mzots.net
ところでグスマンさぼりじゃないかと思うんだが怪我は本当なんだろうか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:37.12 ID:zjkuwMbC.net
>>578
他チームだけど、ぶっちゃけリリーフローテなんて岩瀬がいる状態で
エンジンが温まってる状態の中日の救援陣以外、セリーグのチームでは無理だろ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:04.74 ID:Ojq37AYa.net
大島が落としたのだってあれは名手でも3割くらいは落とすよ
神宮ハマスタならフェンスか入ってたろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:29.52 ID:kbUg2p3o.net
>>790
その前に新井クリニックとやらはどうなった
今頃移動中だと思うが帰広したら速攻で室内練習場行って特打ちやって欲しい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:42.77 ID:oGXi+nyE.net
9試合中7試合先発が試合作ってるのになあ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:53.78 ID:n3HsmFd5.net
畝の初登板ってオールドファンに聞いたら10球連続四球とか散々だったらしいな
なんでこんなのが一軍投手コーチやっているの?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:04.96 ID:bToFAoDy.net
>>798
悲しいが丸もとれなかったとおもうわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:17.05 ID:nbl0BUHm.net
>>733
+27億円だな!

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:23.02 ID:j80pzPSi.net
しかしマジで今年はチャンスだったな
他球団が強いと感じないもん カープが弱いだけ
今年逃したのはデカい

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:29.91 ID:eL9/YRGs.net
岩本の旬も短かったなw
ま、旬があっただけマシか
誰もあると思ってなかっただろうし

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:35.79 ID:jLdEh/gO.net
>>762
やっぱり畝じゃん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:48.06 ID:0Qpl6TYc.net
>>802
それは間違いない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:54.28 ID:FFfInkF6.net
>>790
ノムケンより新井やろ 丸は

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:54.52 ID://PJkN6A.net
>>804
ここ数年ずっとそんなこと言ってる気がする

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:58.83 ID:+uD9F0GP.net
とりあえず二軍で長打がないとかあんまり意味のない指標だったな
そう考えると最悪の事態になったときは栗原を試す価値もなくはないかも

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:02.90 ID:zsm+EuOD.net
>>750
不調時梵がベンチにいるだけでチームが暗くなるとか言う人間がいるこいせんでその理論は通用しない
今回も試合序盤グスマンが消えて堂林ロサリオが上がったからチームの空気が良くなったと本気で言ってる人間いるぞ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:11.49 ID:N6fHa91H.net
にしても控え選手の使い方ヘタすぎやろ
プロスピで練習しろよマジで

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:16.18 ID:kbUg2p3o.net
>>803
今のマエケンに2千万ドル払うとこなんかないでしょ
何回スプリット諦めたよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:20.94 ID:74bz2ju0.net
継投は畝がやってるだろ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:38.06 ID:xyKL89A6.net
岩本って死球記録マジで狙ってんじゃねえかなあ
今日のはDoTheCarpで余計な入れ知恵したファンが悪いかもしれない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:58.56 ID:dzM1yJ1C.net
>>800
逆に考えよう。打線が噛み合ったら7勝2敗で行けるということよ。借金なんてあっという間になくなるわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:58.80 ID:mEt6yiw+.net
>>805
岩本の旬はまだ終わってないよ
ワンバンのボールも振るようになったら終わり

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:01.60 ID:oNIbX6jO.net
フォークが使えるだけで福井もやれるようになるんだな
まあダメな時はダメだろうが良くないなかやれるのは大瀬良と野村もやれんとね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:15.14 ID:oGXi+nyE.net
いや去年から一岡は重圧がかかるとこで投げてるだろ
しかし一岡は回跨ぎやらすな
華奢なんだから

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:22.64 ID:/D7LhS9G.net
こいせん民なら8回一岡9回ヒースで打たれても文句ないよな、
ちょっと中崎どんを信頼しすぎてないか。まぁしかたないけど

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:25.70 ID:2DtSbfCp.net
岩本は普段の動きは亀みたいなくせに
打席で避ける時だけはウサギのように
俊敏になるよね。
思わず怒りを越えて笑ってしまったわ。目指せ日本記録!

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:27.03 ID:jNEiTgE5.net
160キロ出せる最新バッティングマシンぐらい室内練習場に置けばいいのに

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:32.70 ID:9iymDfgC.net
永田はとっくの昔に復帰してるだろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:33.83 ID://PJkN6A.net
>>816
打線が噛み合う頃には投手陣ボロボロだったりしてな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:54.69 ID:jauxVc5u.net
岩本あの図体で内角逃げる素早さ笑った
ちょっと逃げるだけで死球だったのに

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:02.12 ID:+MnqW72Q.net
マエケン満額で売れないんじゃないか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:09.27 ID:zsm+EuOD.net
一岡って回跨ぎしたのいつ以来よ
今年やらせるなら練習試合OP戦でテストしとけばよかったのに

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:15.88 ID:+uD9F0GP.net
岩本はどうってことのない場面の代打&守備固めならまぁ使えるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:20.41 ID:oGXi+nyE.net
>>816
中継ぎ抑えが糞

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:27.76 ID:n3HsmFd5.net
>>816
甘いな考えが
借金は1週間もあれば出来てしまうけど
返済は例え3個でも1ヵ月掛ると言われているんだよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:33.56 ID:bn1qsfNM.net
>>799
俺は丸には休んでほしい
筋肉達磨で休まないのも今の不調だと思ってる
というか暗いんだよ丸、もともとカメラの前じゃそんな笑わないけど
昨年夏あたりから雰囲気おかしい

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:33.73 ID:74bz2ju0.net
>>827
去年のオールスター以来

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:42.25 ID:kbUg2p3o.net
>>826
ムリムリ
向こうが欲しいのはスプリットで三振取れる投手、それだけ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:04.26 ID:9iymDfgC.net
>>826
まあ、売れることだけは売れるでしょ
メジャーは日本とは金払い違うし
SBの10倍ぐらいぽんと出すのがメジャー

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:06.35 ID:/lE+zoJD.net
>>816
点を取ったら今度は中継ぎが炎上するんやで

点が取れてないから中継ぎの酷さが目立ってないけど
今年の中継ぎの陣容は相当なもんだろ
2005年や2010年レベル

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:12.07 ID:Kj+/4UQn.net
>>829
特に抑えヤバイね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:16.99 ID:pBPQmzID.net
カープ去年何連勝したっけ?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:24.24 ID:kMDWHqCl.net
今のポス制度なら間違いなく満額行くよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:25.92 ID:8Rn7kdeM.net
やっぱサード堂林だわ
木村やら梵には申し訳ないがこいつらには三打席目のような打球は絶対飛ばせない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:04.69 ID:8Rn7kdeM.net
>>835
2010はさすがに…

841 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:06.02 ID:wwePz/Rj.net
カープがこの先生きのこるにはどうすればいいのか・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:07.77 ID:f/Dtgjoy.net
丸が想像以上に絶望的
ここでよく槍玉に上がる野間よりもヒット少ない上に
野間の三振数にあと1と迫ってるんだが
どうしたらいいと思う?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:17.28 ID:D+kv3xJX.net
>>813
満額で売れなきゃ海外FAまで残留させて優勝するする詐欺して動員キープした方がいいじゃん

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:17.46 ID:Vh6VEvts.net
マエケンマネー入ったらさすがにFA補強はするんだよなあ
なあ松田さん

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:27.83 ID:9MkMHTB9.net
菊地のGGとジョンソンの防御率だけが楽しみになる日も近いな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:28.09 ID:Je6YVvK6.net
>>753
田中の2点タイムリースリーベース

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:30.35 ID:Ojq37AYa.net
去年の9連敗も貧打だっけ?
もう記憶ないわ、というか抹消してるな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:33.12 ID:dzM1yJ1C.net
>>824
かーちゃん、それは言わないお約束やで

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:40.76 ID:zsm+EuOD.net
>>837
6連勝?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:43.96 ID:oGXi+nyE.net
>>842
ノムケンに指導してもらう

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:49.07 ID:pBPQmzID.net
丸は使い続けるしかないよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:58.56 ID:tWxBbFVD.net
MLBのFA市場豊作らしいねマエケンも大変だな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:06.37 ID:9iymDfgC.net
>>844
もう国内FAはろくな出物がない
今年は坂本が1番で2番が日ハムの大野

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:08.70 ID:pBPQmzID.net
>>849
そんなもんか
でも借金返せるやんいけるいける

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:13.62 ID:nbl0BUHm.net
>>813
去年の日米野球でMLBのボール使って2シームキレキレだったからMLBの評価はそこそこ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:18.81 ID:+uD9F0GP.net
>>847
先発崩壊&エラー地獄
点は取れるときは

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:21.31 ID:PFmlKylh.net
>>841
おやすみただめ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:29.65 ID:+uD9F0GP.net
>>847
先発崩壊&エラー地獄
点は取れるときもあった

859 :ただめ ◆DAMEO9JKBE @\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:42.26 ID:wwePz/Rj.net
>>857
まだ寝んの

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:42.85 ID:Gu59Lg65.net
雑魚がwww

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:00.42 ID:LwVw33/Y.net
岩本のこすってレフト方向にとぶフライ見飽きた
ライトへ角度つけてぶっ飛ばすのみたいわ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:01.29 ID:kbUg2p3o.net
>>843
だな
その代わり来オフに国内FAだけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:19.92 ID:1QU3Zgl/.net
きのこ先生

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:21.88 ID:oNIbX6jO.net
今年このまま沈んだら来場数減るだろうし補強も満足にできずズルズル最下位常連になるんだろうな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:28.57 ID:4DeP3azs.net
>>854
選手にもそれぐらいのポジティブさが欲しいね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:31.46 ID:kMDWHqCl.net
>>853
坂本とかピンズドじゃん
絶対とれんけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:35.01 ID:N6fHa91H.net
>>842
最初の頃は相手も警戒してくれてたけど
ストライクゾーンにさえ投げれば打たれないと完全にバレたからなあ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:41.87 ID:dzM1yJ1C.net
>>830
そんなん知らん、判らん
現実的な話しててもしゃーないやろ。空元気でも出さんよりマシ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:20:13.98 ID:4vKAjBQD.net
>>847
倒壊&貧打
今年はニンジンを先に食わせて後でハンバーグ食わせてくれるのだ

と思ったら次はブロッコリー

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:20:23.18 ID:nbl0BUHm.net
>>847
2014(9連敗)
06/03 2-10  篠田(3回)
06/04 2-6   前田(5回)
06/06 3-10  久里(3回)
06/07 5-16  大瀬良(1回0/3)
06/08 1-8   バリントン(4回1/3)
06/09 0-2   野村(6回)
06/12 4-5   久里(3回)
06/12 0-7   戸田(5回)
06/13 4-8   大瀬良(5回)

得点21(平均2.3) 失点72(平均8.00)

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:22.16 ID:50KmMfeS.net
ヤンキースが今年の先発次第で黒田に再オファーらしい

http://www.pinstripealley.com/2015/4/4/6103327/hiroki-kuroda-contract-free-agency

The Yankees should re-sign Hiroki Kuroda

I feel like we keep asking ourselves each year whether Hiroki Kuroda can stand the test of time,
and each year he answers that question with an emphatic "Yes". Kuroda has had one of the stranger careers
I can think of just because he was good-but-not-great in Japan for his prime years,
and emerged in the United States as one of the better (if not one of the most underrated) pitchers in MLB. From 2008 to 2014,
Kuroda ranks 20th in fWAR. His closest fWAR companion is... Mark Buehrle.

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:31.48 ID:Je6YVvK6.net
>>849
9連敗の後に6連勝だったっけ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:33.08 ID:k8AHDgDY.net
岩本の一番ムカつくところは2死やノーアウトだと外野フライを簡単に打つくせに
1死の犠牲フライチャンスだと三振しやがるところ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:42.72 ID:mEt6yiw+.net
>>870
いうほど変わらん気がしてきた

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:52.11 ID:/D7LhS9G.net
去年の9連敗のときはストレスたまらなかった気がするね。
今の連敗のほうがストレスたまるわ。
ムダに延長すんなよ。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:18.43 ID:uhZr98t0.net
岩本だけじゃないだろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:21.02 ID:zsm+EuOD.net
打線に関しちゃシャーホルツが来てどうなるかだな
上げる時誰を変わりに落とすのかとロサリオと同時起用はあるのかという疑問があるがどうなるか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:27.11 ID:4vKAjBQD.net
>>870
改めて見返すと酷ぇな。
ていうかもうお笑いの領域だw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:31.71 ID:/D7LhS9G.net
>>871
黒田もう引退させてあげてよwwwwwww

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:35.97 ID:/lE+zoJD.net
>>840
正直2010年は酷すぎて大半が記憶から抹消されてるけど
大島や岸本は今年の中崎くらいは頑張ってた覚えがある

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:42.88 ID:9NfRdXJ2.net
>>829
逆に考えるんだ
中継ぎ抑えが糞なら投げさせなければいい
出来るだけ先発を引っ張って完投させるんだ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:43.18 ID:oGXi+nyE.net
犠牲フライの最低限できないんだよなあ
今年犠牲フライて4点ビハインドのキムショーの1本だよね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:46.70 ID:nbl0BUHm.net
>>872
正解

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:53.45 ID:9iymDfgC.net
>>875
まあ、交流戦で負けるのは慣れてますし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:04.39 ID:kMDWHqCl.net
>>871
むしろ今すぐ救済してくれ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:10.84 ID:dzM1yJ1C.net
>>846
お、今シーズンやってもらわんといかん田中にいいあたりきたか

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:14.84 ID:n3HsmFd5.net
2年前の9月の連勝ってどんなのだったのだろうか?
確か阪神に3連勝したのは記憶しているが

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:32.85 ID:74bz2ju0.net
取り敢えずオールスターまでに5割ぐらいになるよう盛り返してほしい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:43.28 ID:oGXi+nyE.net
>>881
それは無理でしょう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:48.02 ID:kbUg2p3o.net
>>871
その場合ポスで50億貰おう

>>875
いやいやいやいやw
猫屋敷2戦目とマリン初戦の外野席に居てみ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:48.94 ID:9iymDfgC.net
福井は四番手に昇格させよう

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:55.22 ID:z4CwiNjI.net
試合見れなくて今帰ってきてRCCのスコアで確認したんだけど5回で松山に代打とか8回の攻撃でなんで点が入ってないのかとかよくわからんな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:59.68 ID:Ui+dRew4.net
>>870
ここらへんで一気に防御率破壊されたな
大瀬良が特に修正効かなくなった

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:09.65 ID:dzM1yJ1C.net
>>887
巨人にもしたね。絶対負け越すだろって言われてたところで3連勝。あれでCSを決定的にした

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:54.66 ID:f/Dtgjoy.net
他球団の新人Pが大活躍しているのをみると
なんかやきもきしますね、ウチのは・・・

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:56.05 ID:nbl0BUHm.net
>>887
2012(8連敗)
09/15 0-1  野村(6回)
09/16 0-2  バリントン(8回)
09/17 4-5  大竹(7回)
09/18 1-2  今井(5回)
09/19 1-3  中崎(6回0/3)
09/21 1-3  前田(5回)
09/22 4-7  野村(5回)
09/25 2-3  大竹(7回1/3)

得点13(平均1.63) 失点26(平均3.25)

これ?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:03.04 ID:YKxDUGfO.net
>>886
実質ちゃんと取った点はこの2点だけ。

あとの2点は相手の失策でゲットした。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:10.24 ID:QxqHVnmb.net
頭冷やしてきた
とりあえず応援し続けるよ

冷静に考えると中継ぎがダメなのであって打撃も今日は内容があった
中継ぎに期待する
緒方自体は好きだから、一年目で拙いのは仕方ない、選手も頑張ってる、肩の力抜いて頑張ってくれ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:12.10 ID:FFfInkF6.net
貧打はある程度折り込み済みだったが
勝ち継投が春からこんな失点するのは想定外やったなあ
一年持たすのは難しいやろうけど春先はどうにかなると楽観してたわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:53.23 ID:4FXrdiW6.net
8丸
9野間
7ロサリオ
3松山
4菊池
2会沢
5堂林
6田中

どうよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:00.75 ID:eFZpRZLy.net
まぁ2013も前半絶望的で後半あげたしピークを後半に持っていってると考えれば…

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:16.93 ID:/lE+zoJD.net
>>887
3連勝したのは阪神じゃなくて巨人じゃなかったか
死に体のヤクルト相手に打ちまくって3連勝して
消化試合モードの巨人に3連勝

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:26.48 ID:oGXi+nyE.net
>>899
去年も中継ぎ抑えが今年状態なら
かなり負けてたね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:29.71 ID:KEv7LlMH.net
貧乏暇なし

ひたすらバット振るんじゃけ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:32.43 ID:/D7LhS9G.net
元気丸どうすんのかなw逆に楽しみ
もうお通夜じゃないよな。
まっ起爆剤のどうりんや
ロサリオ田中が打てたし少しだけポジっておこう。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:34.96 ID:PW1viVo5.net
ところで、丸と菊池まで不調になったら
石原スタメンマスクの日ってどうやって点取ればいいの?
石原の守備とリードは評価してるけど点全く取れそうになくね?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:51.80 ID:mEt6yiw+.net
去年の連敗のときもたしか完封は2安打とか3安打とかそんなんで負けてた記憶しかない
先発が崩壊してた分あれはあれで絶望だったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:05.06 ID:eqFUJMan.net
もう打者はステやるか金属バット使わせてもらおうぜ。
投手は一メートル前にカープマウンドつくってもらおう。>>

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:06.86 ID:W/avjea+.net
岩本はあそこで「当たってでも出塁する!」くらいの気構えが欲しかったな
あんな当たっても痛くないチャンスボールを避けてるような奴はダメだ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:16.25 ID:ieSoGQ/d.net
野手陣は3日間飯抜きな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:28.32 ID:Ojq37AYa.net
>>870
サンクス
いうほど変わらんなあ、この6連敗も平気2点くらいとれてるんじゃない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:33.01 ID:KTMrNxeO.net
今年マエケンに成績的に死んでもらって来年に勝負かけるしか無いな
一時的に打てなくてもいくら負けても投手力の部分で希望が持ててたが
それは中崎一岡ヒースの安定が絶対条件だった
そこが全員崩れたらもうどうやったって優勝なんて無理
緒方は死なない限り続投だろうから死ぬ気で今期勉強しろ
できないならさっさとノムケンと変われ
早い終戦だったな今年は

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:41.58 ID:n3HsmFd5.net
>>902
阪神にも球場跨ぎで3連勝したはず
あれで和田は能見をCSで3戦目要因にした

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:01.57 ID:wRBJJWqb.net
みんなー!生きてるかーい?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:11.88 ID:bpPwqSMs.net
>>875
あの頃はほんと投手打たれる打線打たないどうしようもない状態だったからな
今はもうちょいで勝てただろという感じがしてるから余計辛い

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:14.21 ID:dzM1yJ1C.net
>>897
何も出ないよりはマシ!
何気に野間また長打打ってんだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:24.87 ID:KEv7LlMH.net
電波少年的プロ野球開催したら広島担当は餓死してしまうな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:27.88 ID:1QU3Zgl/.net
小窪はいいとしてもグスと今井も落ちたんか
他におらんっちゃおらんけどもまあまあいい仕事してた2人が落とされるってのもなぁ。。。
3人目のキャッチャーってやっぱいるかねぇ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:31.61 ID:gkDwD33z.net
ほんと、こいせんっていつからこんなにバカばっかりになったの?
前スレ見てきたけど、ソースもないどう見ても捏造の緒方のコメントを鵜呑みにして
非難しているヤツの多いこと多いこと。
未だに安仁屋の捏造コメントを信じてるバカもいたし。
脳みそ少ないのか小学生並みのガキなのか。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:47.31 ID:tWxBbFVD.net
>>914
(ヽ´ω`)

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:50.42 ID:bToFAoDy.net
>>906
今日は菊丸ノーヒットで4点とったから・・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:59.04 ID:z6no7lzg.net
カープの応援団て凄いな
俺はもうTV観戦すらする勇気がない

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:07.30 ID:kbUg2p3o.net
5 堂林か梵
4 菊池
9 天谷か下の誰か
7 ロサ
3 松山
6 田中
2 會澤
8 丸
P

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:13.76 ID:wRBJJWqb.net
>>906
丸は開幕からずっと不調ですが、、

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:16.69 ID:xyKL89A6.net
>>906
今日の4得点の起点も會澤だしなあ
守備は不安だけど會澤を石原にしたらほんと点取れそうにないよね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:20.62 ID:oGXi+nyE.net
>>918
グスは脇腹痛めたから

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:22.57 ID:bpPwqSMs.net
あと今日内容詳しく見れてないんだが
丸は一番におけば多少は働いてくれそうな感じだった?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:25.47 ID:Qt2pd9q7.net
>>919
緒方コメントはよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:27.64 ID:Ojq37AYa.net
元気丸はいっそのこと福井特集でもやってくれ
なぜかRCCラジオでは大人気だから

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:38.25 ID:9iymDfgC.net
>>918
グスは怪我だよ
まあ、落とすのは早急だったとおもうけど、ロサを上げたかったんだろ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:42.61 ID:bfzB01D9.net
煽りイラつくけど、今のカープの状況ってはたから見ると面白すぎるし煽られて当然だとも思う
あんだけメディアに黒田絡めて持ち上げられてこのコケっぷりって

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:00.80 ID:74bz2ju0.net
取り敢えずホームランが見たい

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:12.66 ID:1QU3Zgl/.net
>>926
そうなんだ
それならしゃーないね
シャーなんとかが来たらザガかね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:13.87 ID:f/Dtgjoy.net
>>927
相変わらずいま野手でもっとも酷い内容の一人だよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:19.36 ID:kbUg2p3o.net
>>922
あいつらも嫌嫌だと思うよ
試合前とかウンザリした顔でスマホポチポチいじってるもの

やめたら既得権逃してしまうから

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:23.77 ID:PW1viVo5.net
>>921
石原スタメンなら4得点の口火を切ったヒットはおそらくなかったわけで…

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:25.25 ID:Qt2pd9q7.net
>>927
四球1つ取れるか取れないかな感じかなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:26.54 ID:oGXi+nyE.net
>>927
打順は関係ないと思う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:36.37 ID:W/avjea+.net
>>821
日本記録まであと1000打席
ま、その前に引退してるなw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:04.56 ID:oNIbX6jO.net
来年が今年より良くなることはないよ
マエケンはもうメジャー行くなら行かないと
こっちもわかってて応援してるんだから勝ってくれ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:06.13 ID:eqFUJMan.net
室内練習場とか意味無かったな。
十億かけたのに。
ゴリラ増やした方が良かったんじゃね?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:11.15 ID:jauxVc5u.net
>>919
かなり不特定多数いるから釣られる奴いてもしゃーない
俺はハイ嘘嘘と思ってるけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:12.58 ID:YKxDUGfO.net
>>916
打った瞬間はファールかと思ったがライト線切れずにそのままポールの真下のフェンス直撃だったわ。

守備でも本塁バックホームで刺殺したし、このではいろいろ言われてるが良い選手だよ。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:12.98 ID:e76Vo/Rs.net
今日の中日のサービスのよさは攻守ともに尋常じゃなかったのにね
もうどうすりゃいいんだってレベルだわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:24.01 ID:Ui+dRew4.net
>>931
まぁネットなんて見なきゃいいんですけどね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:41.13 ID:pBPQmzID.net
シャーロックも1億越えてんのか〜
今年のカープは金使ってるなぁ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:41.37 ID:mEt6yiw+.net
>>919
緒方批判の材料になりそうなら
荒らしてるやつの捏造コメ毎日あほみたいに信じるんだからほんと何なんだろうね

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:14.91 ID:kbUg2p3o.net
>>919
試合中と直後は見ない
これで安心

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:34.13 ID:kPXdVz/e.net
とりあえず
岩本はもう二度と見たくない
今すぐ引退しろ木偶の坊

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:37.41 ID:bfzB01D9.net
今の首脳陣って
今井より倉が
赤松より誠也が
一軍に必要だと思ってるんだよね?正直理解できないんだが…

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:39.26 ID:zfUwd+iC.net
よう馬鹿クズども相変わらず選手監督叩きしてないだろうな
長年ろくなドラフト補強してこなかった馬鹿オーナーと編成のクズどもを袋叩きにしろよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:39.59 ID:4DeP3azs.net
>>931
期待されて勝つ、それができないとね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:43.49 ID:FFfInkF6.net
>>918
グスは怪我やで

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:44.24 ID:VBTy8efL.net
>>944
終盤の中継ぎの投球がずるかった あんな凄いピッチングされたらうんこカープ打線は裸足で逃げ出すしかない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:54.79 ID:Qt2pd9q7.net
まあほんとのコメントあげる時もソース元なしだったりするし

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:58.69 ID:oGXi+nyE.net
>>941
ソフトバンクが持ってるという投手の変化球をコピーできるバッティングマシン
購入したほうがええで

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:33:04.71 ID:/D7LhS9G.net
>>915
今年は投手崩壊してるわけでもないからなぁ
無駄に延長になるから禿げそう。
勝ちパターンつぎ込んで負けるし辛いし疲れるよね。
燕が投手王国になってるんですけど・・・w

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:33:08.53 ID:wRBJJWqb.net
>>946
シャーロック、、、
そういや昔ワトソンっていたなぁ、、

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:33:24.75 ID:1QU3Zgl/.net
RCCのカープのケータイサイトは監督コメントがあんま載らなくなったんだよね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:02.85 ID:+uD9F0GP.net
緒方はコメントとかしなくていいよ
どうせ揚げ足取られるだけだし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:03.30 ID:0Qpl6TYc.net
>>932
ロサリオの打席見たら?

ホームラン打った気になれる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:03.86 ID:nbl0BUHm.net
>>936
會澤の打撃を使いたいのなら5番レフトでいいよ、それくらい割りきらないと今は勝てない
會澤には酷な言い方だけどこのチーム状態(中継ぎ)とかを引っ張れと言う方が無謀

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:06.76 ID:VBTy8efL.net
グスマンかわいそう せっかくの開幕からの連続ヒット記録が途切れてもうた
最期に、三点ビハインドの9回の先頭打者で、二塁打打ったとき大喜びしてたのに

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:13.31 ID:bToFAoDy.net
>>949
失礼だな少なくとも内閣の危ない球を避ける岩本は木偶の棒じゃない

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:14.49 ID:9NfRdXJ2.net
基本的に先発完投を前提に戦っていけば全然やれる
マエケンジョンソン黒田大瀬良はもともと完投能力あるし、
野村は打たせて取る投球を、福井はコーナー突かず
ストライク先行を心がければやれる。

中継ぎ陣の登板は緊急時だけでええ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:49.38 ID:dzM1yJ1C.net
>>943
贔屓に値する選手だと思うね
1番任せるのは早い気するけど。田中が復調してくれたらなー

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:03.85 ID:z6no7lzg.net
>>935
既得権なんてあるんだ・・・

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:20.51 ID:oRsiTYGo.net
打つ機会が少ない上に
繋がらない
総入れ替えでもいいわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:22.20 ID:oGXi+nyE.net
>>962
レフトとかやめて
ライトでやばいの見たし

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:27.51 ID:0Qpl6TYc.net
>>963
自分のケガだからしゃーない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:35.29 ID:tpb27+F3.net
會澤スタメンで勝ってる終盤は石原にチェンジ
石原スタメンでリードされてたら會澤にチェンジ

このための保険倉だと思ったら違うのね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:44.30 ID:/D7LhS9G.net
>>963
故障したからしゃーないやんw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:45.09 ID:ica77njJ.net
オープン戦最下位は伊達じゃねぇ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:47.46 ID:W/avjea+.net
>>873
#岩本あるある、だなw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:55.83 ID:wRBJJWqb.net
グスマンには悪いけど今のカープにはロサリオの破天荒さの方が必要なように思う、、

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:08.13 ID:eL9/YRGs.net
>>931
今んとこ去年のセレッソと丸被りだからな
あれは傍から見てて楽しすぎたから、今のカープも他から見ると楽しいだろう

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:08.75 ID:tWxBbFVD.net
>>971
なんでそれやってくれないんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:30.00 ID:nbl0BUHm.net
>>969
ファーストは無理か……

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:44.27 ID:1QU3Zgl/.net
今井も一応そこそこ結果出してたのにそっちは可哀想じゃないんかよ!

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:44.97 ID:trvpKkBt.net
来週のカード見ると夢の10連敗がありそう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:54.87 ID:9NfRdXJ2.net
>>975
両方使えばええやん。
今の打線はそのくらいカンフル剤大量投与が必要。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:05.45 ID:eqFUJMan.net
>>960
コメント拒否とかプロじゃない。
揚げ足じゃなくて事実だししゃーないだろ。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:20.50 ID:/D7LhS9G.net
他球団「ボーナスステージは落とせない」

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:23.82 ID:n5UoQQg0.net
さすがに心折れたわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:24.71 ID:oGXi+nyE.net
>>979
可哀想と言うよりもったいない

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:38.03 ID:azd2a8fY.net
緒方「もう俺と野間は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:43.59 ID:nbl0BUHm.net
>>977
キャッチャーは使うのなら1試合最後まで使わないと育たないから
中日とかもそれでやってる、ようするに育成

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:48.14 ID:p1oWR17Q.net
>>952
ほんとこれ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:58.89 ID:IuQZlT45.net
実際は負けてる試合で石原そのまま
勝ってる試合で會澤そのまま
倉はベンチに座ってるだけ

なにこれ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:08.63 ID:oRsiTYGo.net
一応打率6位やけど
打点、得点圏打率の低さは入れ替えの対象やろな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:30.22 ID:OamdSbF6.net
>>981
脇腹が治る頃には新外国人が来てるし
後半戦にはエルドレッドもいるかも知れないから
野手陣の競争は大変だね

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:34.39 ID:UDlPNwTf.net
>>979
感情より先に意味がわからない
今までから信用されてないのは分かるけどそれでも現状で落とす要素は皆無だし

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:41.15 ID:wRBJJWqb.net
>>981
グスマン怪我やで、、、
シャー加入の方が早そう

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:24.10 ID:9NfRdXJ2.net
>>991
ええことよ
ただ外国人投手がな
最後の一枠でデヘスス入れたかったが、もう駄目なんだっけ?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:28.36 ID:1QU3Zgl/.net
シャー来たらジョンソンザガヒースのどれかを落とすことになるけど
今日はザガ良くなかった?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:42.73 ID:wRBJJWqb.net
あんまり叩かれてないけど丸のブレーキっぷりも半端ない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:43.71 ID:oNIbX6jO.net
野間と丸の打順替えてみたら良さそう
プレッシャーない状態で調子上げないと

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:54.75 ID:FFfInkF6.net
>>978
何年か前に海田燃やした日、五番ファーストアツだったと思う
その時に早く代えろクッソ下手だからってずっと言われてた

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:02.65 ID:9NfRdXJ2.net
>>993
脇腹違和感なんてすぐ治るからへーきへーき

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:03.66 ID:oGXi+nyE.net
>>995
良くなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200