2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:39.29 ID:ssWFZ3a2.net
おりせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428217826/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:46.11 ID:9p2ltVIu.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:58.81 ID:RF9DGrfs.net
ここなら いちおつと言っておこう

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:17.40 ID:aaeOcD+g.net
1乙

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:33.91 ID:f5NgvenG.net
いちおつ

首位と既に6ゲーム差か・・・
金子どんなけ無理してもいいから火曜投げろや!!

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:00.04 ID:XILy6lZj.net
いちおつ

光オフにあんだけチヤホヤされてたらそら凹むわな
ていうかいちいち凹みすぎやねん!そういうのもうええねん!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:28.68 ID:G4xwOsVo.net
>>5
ひとりめにストレートのフォア出して、キャッチャー呼んで×サインが出そう

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:13.08 ID:GpC5ZcaO.net
はぁ今日も超満員でこの仕打ち
いっそホームは無観客試合にしたら残り勝率8割ぐらいで行かんやろか?

いかんな・・・

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:48.10 ID:4+HpSu2X.net
ほんまほんま
悲壮感なんか要らんねん
試合に集中してくれ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:58.07 ID:aaeOcD+g.net
パリーグTVのハイライト見ててもどっちが檻だかわからないwww
なんでこうなった?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:59.60 ID:f5NgvenG.net
>>7
容易に想像できるけどw
今はそういうパフォーマンス必要やろ
残りは西が適当に投げたらええw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:50.74 ID:Sl19OuxS.net
残り試合は多い
金子比嘉平野が帰ってきて糸井とサトタツが調子戻せばなんとかならないものか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:58.31 ID:RF9DGrfs.net
就寝時の歯ぎしりで ますます前歯の隙間が拡がりそうな 光

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:32.79 ID:RXdFcO5D.net
>>12
今月中に帰ってきそうなの平野くらいじゃね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:16.57 ID:d0N54sqb.net
岸田の事も思い出してあげてください

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:34.33 ID:kJTrCfTO.net
(・・・・◎・・・・)<いちおつやで、いまのところこういうしょうはいや。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:04.90 ID:A7gI/dK+.net
http://i.imgur.com/g5EMPQZ.jpg

http://i.imgur.com/2OkeBmt.jpg

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:56.75 ID:McelIHhC.net
糸井はキャプテン向いてないよやっぱり
ただでさえどっか怪我抱えてそうなのにキャプテンのことでテンパってるわ絶対
自分のことしかケアできないんだよ良くも悪くも
そんな人間が責任ある立場に立ってもうまくいくわけない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:14.33 ID:8wgMOtVB.net
だからキャプテンという肩書き抜いたらすぐ打てるなら苦労しないって
キャプテンじゃない去年のCSからずっと同じよ、糸井は
おかしい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:40.88 ID:10uxwS4K.net
手加減して!

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:06.77 ID:uF2wAlDr.net
日米野球とかサボって手術させるべきやったな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:10.43 ID:XILy6lZj.net
もう明後日ショートナカジだとしても許容範囲や……
光は背追い込みすぎやし、また捕手3人制になるかね。伏見とか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:43.11 ID:Jhhnv4Er.net
3年間でわかった これが負けるチームや
◇チームの中で負けて怒るのって俺だけやん。ホンマ、悔しないんか?と思ったよ。
◇試合中に「円陣組まなアカンのと違うか?」と言わないと、円陣組まない。投手がピンチの時も「マウンド行って気合入れてこい!」と怒らんと動かない。コーチにも危機感ないよな・・・
◇ベテラン3人を監督室に呼び出して、思ってること聞いたら「監督がベンチで怒ったら選手が萎縮して打てません」やて。「コーチも未熟やから、ミスを繰り返したら怒るんや」としか返せんかったね。
  直後に高代ヘッドと話して1週間何も言わずにやろうと決めた。けど何も言わなくても打てんかったな!そういう体質よ。
◇(6/30の試合で)寺原が完封して喜んでたら、スタッフが「A投手が帰りました」って。俺やコーチに相談無しでよ。許可出したんがトレーナーやった、と知ってビックリよ。
  聞けば本人が試合中「一週間ノースローにしてください」と言うて帰宅してた。(そんな投手を)エース、エースっていうとったんやから(笑)甘やかしすぎよ。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:01.85 ID:zwTlM5nr.net
ショートナカジで今と同じように打てると思ってるならそれは間違い

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:18.69 ID:4+HpSu2X.net
>>16
おもろいね...

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:39.38 ID:oYU4FlYh.net
この暗黒感久々に肌で感じてるわ
去年がいかに楽しいシーズンだったか今きづいた
この先の見えない絶望感とまた共にせんといかんのか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:18.38 ID:kJTrCfTO.net
せいぜいサードが中島かヘルマンになるくらいやろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:35.16 ID:d0N54sqb.net
2012黄金時代 → 暗黒時代
2015手加減なし! → 手加減して!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:50.52 ID:/DpVDfI7.net
岡田が監督なら明日5人くらい入れ替えあるのに
森脇ならせいぜい2人だろ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:06.57 ID:d0N54sqb.net
>>29
和作age 小島age

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:16.69 ID:Sl19OuxS.net
中村⇔竹原
山福⇔??

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:21.25 ID:YH+2/VVw.net
正直調子にのって色々な事し過ぎだと思う

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:58.50 ID:75+wvqmy.net
森脇はほんとに何も考えてないのが見えて気持ち悪くなるんだよな
まだひょっとこの癇癪のが理解できる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:37.41 ID:hDNy32Vy.net
糸井の膝は手術するような靭帯断裂や骨蕀や遊離軟骨じゃないんでは

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:49.13 ID:KeYnPj1E.net
金子がいない時に西がやらないと駄目なのに初登板で滅多打ちが響いてる
昨年なら西が完投完封でピシャリで連敗も止めてるというか優勝狙うチームなら止めなければならない
中継ぎ不足は明らかな状況で
イニング食える数少ない先発が失態晒して呆れる
明後日西がピリッとしないと
反撃も始まらないよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:40.85 ID:X49QPW8y.net
火曜日って誰だ?
向こうはチェン?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:08.52 ID:Sl19OuxS.net
石川かな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:43.43 ID:ssWFZ3a2.net
石川、チェン、木村って話が結構出てるね。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:16.62 ID:8wgMOtVB.net
普通に良い投手ばかりだわロッテ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:43.51 ID:KeYnPj1E.net
753 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/04/05(日) 19:34:17.58 ID:q0WmZ46h0
現地でタバコ吸いながら聞いた話だからどこまで信じていいかは眉唾だが
次のロッテ戦が森脇の運命の分かれ道になるらしい
勝ち越せばひとまずの延命
負け越せば休養or解任
そんな噂があるらしい

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:46.76 ID:KNmOJKN8.net
ロッテも中継ぎ以降微妙だぞ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:39.96 ID:RXdFcO5D.net
>>29
ひょっとこがキレて懲罰采配して成功した試しがないけどな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:01.64 ID:4MtqF/zM.net
中村も西野も残すんじゃないですかあの監督なら山福と斎藤か伏見だけだと思います個人的には竹原岩崎あげて欲しい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:13.67 ID:oSOf5sx1.net
山福の代わりにローテ入れる人って誰だ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:13:45.84 ID:8sTyjn4d.net
森脇がいなくなってもコーチが残ってたら意味ないんだぞ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:49.38 ID:HKcMBBIC.net
あきらかに故障の危険を抱えてる選手にキャプテンをさすのはアカンかったかもね
糸井はチームに気がいって、自分のからだのことはおろそかになってるのではないんかな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:35.06 ID:8bENXnbZ.net
川端は試合中の激突?以来、試合にも出てないし、
サブでも見ないとか(練習見に行った人の話しによる)
大丈夫なのか?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:38.08 ID:0AP6glzk.net
去年も今年もどうしたオリックスだな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:06.51 ID:8bENXnbZ.net
山福落ちるの?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:07.09 ID:eRLKq4aD.net
キャプテン制度って必要なのかな?
ハムは納会のビンゴの景品まで買いに行くらしいが

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:12.38 ID:L9WxvhZ1.net
ロッテは角中井口根元クルーズ今江が三割乗ってるね
何でよその打者はこんなに打ててるねん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:15.04 ID:GUIf4M5+.net
糸井をキャプテンに指名した森脇がもうね
選手の体調も把握してないんか?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:18.55 ID:KNmOJKN8.net
去年は故障者の少なさが異常だった

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:37.40 ID:8wgMOtVB.net
今となっては開幕投手即金子指名も疑問に残る
結局エース頼みで若手が何も成長していない

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:49.92 ID:dagBG+BE.net
>>40
こんなん嘘やろ
でも森脇の小心者のくせに虚勢はってる感じが大嫌いだからホンマであってほしいわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:14.41 ID:Esbo1iDE.net
>>50
それキャプテンじゃなくて、「選手会長のする仕事の範囲はチームによってこんなに違う」っていう話じゃなかったっけ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:38.93 ID:d0N54sqb.net
オリックス第4代キャプテン・中島裕之あるで

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:06.36 ID:GUIf4M5+.net
影のキャプテンは恵一やろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:09.56 ID:n+yTGkzn.net
調子戻して連勝してる未来にワープしたい・・・

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:10.80 ID:khD0c2OI.net
>>50
ハムの事なんかどうでもいいんじゃカス

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:05.08 ID:eRLKq4aD.net
>>56
あっそうでしたごめん
「選手会が主催だからそこまでする」みたいな話だったから選手会長か
選手会は労働組合みたいなもんだから必要だけど

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:30.18 ID:0DQOdAsE.net
実際キャプテンの役目担ってるのは恵一

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:22:46.09 ID:8sTyjn4d.net
森脇休養か退任になったとしても誰が後の監督やるんや
フロントがこの短期間で新監督に相応しい人物を見つけたんか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:23.80 ID:As/eSKC2.net
>>52
話題作りで指名しただけな気がするね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:23:37.19 ID:L9WxvhZ1.net
中島よく投手に声かけ行くよな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:26.38 ID:d0N54sqb.net
>>63
シーズン途中なら内部昇格で福良監督代行やろ
借金抱えたシーズン途中で外部招聘は厳しい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:38.46 ID:KeYnPj1E.net
中島が1年目でなければ中島が
キャプテンに向いてる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:39.57 ID:rWPf86iO.net
>>63
福良は監督手腕はどうか知らんけど結局流派は同じだから変わらなさそうだからね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:02.72 ID:r5TdV3cI.net
なんでペーニャよりブランコ選んだのか教えて
PF考慮しなくてもペーニャの方が上だし
考慮したら論ずるまでもなくペーニャが上
ブランコはスペ以前に衰え始まってたでしょ
しかも超絶スペだし完全にハズレクジ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:03.14 ID:KeYnPj1E.net
下から星野王子を上げて監督でも良いよ
福良とか地味すぎる

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:39.94 ID:q/X/S+10.net
森脇代えろって言うけどそんなことしたら結局今までと何も変わらんやん
選手も首脳陣もその場しのぎで土台作りがいつまで経っても出来ん

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:52.61 ID:GUIf4M5+.net
>>69
ペーニャ残留無かった理由なんで知らんの?
あほなん?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:08.87 ID:KNmOJKN8.net
そもそも糸井みたいな宇宙人にキャプテン無理だろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:45.30 ID:QVdd9fTX.net
どうしてこんな状態になっているのか
選手個々の名前や実績を見たら普通にやればこんなに負ける訳がないと思うんだが
キャンプの調整失敗なんか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:18.69 ID:WZ+YIOWA.net
谷は今年こそ2000本達成できそうなんですかね

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:22.46 ID:As/eSKC2.net
>>65
そういうところもちゃんとやってくれてるよな
一方、小谷野はいつも表情がドンヨリしててダメだわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:33.35 ID:7+Nza9rW.net
結局糸井キャプテンになった時点でトレードに送ったハムがやっぱり正しかったということだ

はむほー!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:40.25 ID:r5TdV3cI.net
>>72
オリファンに聞きに来てるから知らないよ
金で揉めたのは知ってるけどブランコも高いじゃん
他に理由あんの?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:48.51 ID:RF9DGrfs.net
ただでさえ成績が酷いんだから キャプテンという肩の荷は取り去るべき

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:41.37 ID:uF2wAlDr.net
ここでもペーニャいらないの声が大きかったよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:03.42 ID:sCA9K3Su.net
>>74
そりゃそんだけネームバリューがあるってことは年食ってるってことだろ
オワコン収集しただけのバカ球団ってことだよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:07.46 ID:dagBG+BE.net
>>69
マジレスすると残留交渉したが、ペーニャ側が複数年、こっちは単年にこだわって決裂してしまった
代理人が強欲だったのが悔やまれる
結局楽天に7千万で買い叩かれてるし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:32.06 ID:L9WxvhZ1.net
岡田「冷静になれない自分がいる」と。糸井も小谷野も安達もそうなんやろな
tp://www.asahi.com/articles/ASH455K6VH45PTQP00F.html

やっぱ観客多いとあかんのか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:41.90 ID:QVdd9fTX.net
>>81
いやいやいや
そこまで歳取ったロートルなんて居ねえよw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:06.98 ID:OFOl4GtL.net
(・∀・)ペーニャン

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:43.60 ID:DqLKCzGi.net
>>82
結局足ボロボロデブ複数年してんだからペーニャ複数年が正解
代理人 有能

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:18.62 ID:KeYnPj1E.net
別に森脇続投でも良いけど代わるなら今ベンチにいるコーチ昇格では何も変わらんわ
代えるなら投手出身の星野を監督でで打撃コーチと走塁コーチも代えてくれ
マキシはボンクラ過ぎる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:40.86 ID:As/eSKC2.net
結局Tとかは糸井が打ちだしたら楽になって打つと思うよ
自分たちの力でこじ開けるだけのものはない
いつまでもそれでは困るんだが

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:00.07 ID:d0N54sqb.net
>>71
普通プロ野球の監督は3年任せて結果出なければ解任だと思うぞ
2年目良くても3年目が過去最悪ならチーム作りや手腕に疑問を持たざるをえない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:29.53 ID:OFOl4GtL.net
オール ユー ニードイズキルみたいに同じ日をやり直せたら今頃貯金9なのに

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:41.42 ID:oSOf5sx1.net
>>49
高山コーチが、基本からやり直して欲しいとは言ってる
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150405/buf15040519360002-s.html

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:18.26 ID:KeYnPj1E.net
>>91
お前が基本すら学ばせてないのが悪い

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:23.76 ID:RMXzja5N.net
ちな猫やけど小谷野に関してはうちが濃厚って言われてたのをひっくり返したんだから金以外にレギュラー手形でも付けたんじゃない?
あの時は貧乏貧乏と煽られたけど中島も含めて取れなくて良かったわ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:35.04 ID:dagBG+BE.net
森脇なんか今いる選手をとてもじゃないが使いこなせないのが明白だろ
未知数だけど福良にやらせてみてほしい

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:55.23 ID:FDTR1H16.net
基本的に前任者のことを認めないクーデター政権だから
また投手の守備がおろそかになってるという情けない状況

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:01.71 ID:8wgMOtVB.net
Tや安達や小谷野はそもそもこれが実力レベルというかプラスアルファでもメンタル面が大きいんだと思うけど、
糸井はそんなキャプテンの肩書きとか抜きでおかしいと思うが
何年も維持してきた成績がそんな重圧だけでこんな絶不調になるかと

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:31.78 ID:8bENXnbZ.net
>>91
ありがとう
まあ、落とすということか
でも代わりがね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:35.14 ID:qDXoVL+h.net
オリックスは3万6098人の観客を集め、実数発表となった2005年以降の京セラドーム大阪の観客動員数で最多を記録した。
これまでは昨年6月1日の巨人戦で集めた3万5982人が最多だった。(共同)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:55.00 ID:3ntlgANB.net
ペーニャ単年にこだわって交渉決裂したのに、
ブランコは2年契約なんだよな。
意味わからん。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:41:13.37 ID:KNmOJKN8.net
野球はチームでやるスポーツだからなあ
外様オッサンばかり集めてギクシャクしてる部分もあると思う

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:41:20.99 ID:KeYnPj1E.net
>>93
西武に中島は不要でもオリックスには大正解
小谷野は失敗

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:42:32.04 ID:rnBMHDTy.net
>>93
ライオンズで優勝できないと思ったのでは

「優勝させるために来た」
http://www.asahi.com/articles/ASGD45VXZGD4PTQP009.html

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:42:52.70 ID:oYU4FlYh.net
大観衆は負けるという掟を合併当初から忠実に守ってるな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:43:11.30 ID:KeYnPj1E.net
ペーニャペーニャうるさいわ
どうせペーニャなんて直ぐに打たなくなる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:43:27.50 ID:epfGDVqv.net
ブランコも小谷野も弱小チームが手放すほど下り坂だったからなw
大きな不良債権を引き取ってしまった

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:45:07.17 ID:KNmOJKN8.net
>>104
最初から打たない奴よりマシだな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:45:46.08 ID:75+wvqmy.net
注目される状況だと冷静になれないて、ほんとにプロ野球の選手かよ
いや本当にあきれたわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:46:28.33 ID:LHeMSjWd.net
いまんとこパッと見て2軍で使えそうなのは竹原、若月やな
この2人は三振少ないしいけてる
まあ20打席そこそこの話やけど三振多いやつはこの時点でも三振多いからな
上げてみても面白いと思う

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:46:36.99 ID:KeYnPj1E.net
中島もこの3連戦で何処の人気球団やとビビっただろうな
人気だけは俺の知ってるオリックスちゃうけど中身は一緒やと呆れとる

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:47:08.07 ID:dagBG+BE.net
森脇じゃ無理だが小谷野も使いようではいい戦力だろ。それに相川で奥村とられた巨人と違って補償もなかったし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:47:45.42 ID:oSOf5sx1.net
ペーニャがこの先どう打たなくなるかわからんしブランコがこの先打ち出すかもわからん
時間はかかるけどちょっとチームが上向きな時期来たら5割にはなるんじゃないかな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:11.53 ID:d0N54sqb.net
>>109
週明けから観客動員も2012年以前の水準に戻るで

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:24.80 ID:arYiA6rR.net
>>70
星野も大して有能とは思わんが、芸能人の接待だけやろ!試合前は暇とか言うてるコーチが有能とは思えんし、自律神経失調症でしょ。どんでんに怒られただけで病気拗らしてるようじゃ監督なんて無理!

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:28.10 ID:bEskgNpN.net
>>65
今日もナカジ自らタイム掛けて行ってた

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:46.34 ID:L9WxvhZ1.net
西武は内野全部固定されとるし、ナカジの場所はなかったんちゃうかな
そこまで欲しくなかったんちゃう

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:00.15 ID:KNmOJKN8.net
???「オリックスはしょうもないチーム」

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:03.42 ID:RMXzja5N.net
>>102
仕方ない
うちは中島も小谷野も取れない貧乏球団だからな
オリックスで日本一になってくれや

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:10.39 ID:sQOm2+cT.net
打撃陣が不調だからってのが大きいんだろうけど、
一点を守ろうとしすぎているリードとか采配が多い気がする
今日の5回とか、クリンナップに回るというのに西川を歩かせる、1・3塁で単打なら1失点なのに田中を歩かせる
最終盤じゃなくてまだ中盤なのに大量点取られるリスクが高すぎる思うんだけど・・・

俺の考えって間違っとるかな・・・
どういうのがベターな作戦と皆は思ってるか教えてほしいっす

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:45.36 ID:KeYnPj1E.net
ペーニャはホークス西武ハム相手だと打たないしな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:50:26.53 ID:0DQOdAsE.net
せっかくオリファン増やす大チャンスやったのにな・・・
アホちゃうか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:51:02.56 ID:As/eSKC2.net
2軍から誰か上げるようだったら即スタメンで使うぐらいの覚悟が欲しい
こんなムードの悪いベンチに座って試合見てたら
いざ使っても無理だと思う

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:51:30.04 ID:8sTyjn4d.net
ブランコは
復帰→デブ→まだ調子上げるまで打線ブレーキ→やっと打ち出した→故障→復帰→デブ→の繰り返しでシーズン終わるよ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:52:52.06 ID:4+HpSu2X.net
>>122
忙しないな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:52:57.09 ID:arYiA6rR.net
森脇采配見てると失敗を糧に全然出来てないと思う。だいたい自己啓発本とかアホの読む本とちゃう?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:53:03.93 ID:0AP6glzk.net
ナカジのこと好きになりそう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:53:08.63 ID:RMXzja5N.net
>>115
ショート空いてるから多分そこに入った
ファーストやDHは無かったんじゃないかな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:12.78 ID:Xe4BMNFn.net
元々打線が糞で追加点奪う前提の守りしていないのはいつものこと
日高もノーコン投手陣と組んで内角要求→ど真ん中を避けるために外中心になった
伊藤はクズ打線が基本だから0か1かという極端なタイプに育ったと思う

去年まではそれで結果出ていたし間違いじゃないけど投手力が無さ過ぎるだけ
リードが悪いではなくこのリードに答えられたら防御率トップということだと思っている

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:17.42 ID:L9WxvhZ1.net
>>118
何がベターなんかはわからんけど、チームにいる選手は変わっているのに
去年と同じ方法で戦おうとしてんのかな、とは見える

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:31.28 ID:eF1UgW2d.net
ブランコの説明書
故障するとかなり太る
終わり

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:55:37.89 ID:LHeMSjWd.net
伊藤は金子と組みすぎた影響じゃないかな
ピッチャー皆金子基準でリードしてそう

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:56:48.99 ID:8sTyjn4d.net
>>118
野手が点を取り返せない奴ら=貧打と思ってるから投手も采配も1点にこだわる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:25.16 ID:L9WxvhZ1.net
>>126
そうなんや
あちらの首脳陣が「今年は金子をショートに固定」とか言ってたけど
ナカジを逃してからの方針なんか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:42.45 ID:RF9DGrfs.net
>>118
リードが慎重な捕手に コントロールが微妙な投手 ただそれだけではないかと
で 崖っぷちになって 4番にエイヤッと投げた球がインコースではなく真ん中へ
そしてパッカーン
もっとストライク先行で行って欲しいところだが そうは簡単に行かないのでしょうね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:43.60 ID:8wgMOtVB.net
嶋もマーとのバッテリー解消した去年はリード批判ありまくりだったもんな
今日の伊藤と同じリードをオリ戦でしてたことあったし
ストレートストレートストレートストレート・・・

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:58:47.46 ID:97+ifgR7.net
Tはレフトもファーストも上手いよね。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:58:57.34 ID:YyzRhWNT.net
>>130
西のほうが長く組んでるのでは?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:59:34.44 ID:arYiA6rR.net
森脇が辞める辞めない別にして、こんだけ補強してもらって優勝争い出来ずに終わったら、辞任しろレベルでは間違いない。去年のFA事情では最高レベルの補強してもらってるんやし、過剰戦力と思うなら最初からフロントに断れば良かっただけ。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:59:38.07 ID:AAgwFHli.net
>>135
うまいよ。太ってたときから、軽快だったしね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:02:12.42 ID:RMXzja5N.net
>>132
ショート金子は去年からやってるけど守備が余りにもお粗末で剥奪された経緯があるからね
安達くらいいいショートになってくれるといいんだけどね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:02:29.93 ID:L9WxvhZ1.net
監督辞任ならまだいいけど、こんだけ補強して最下位やったら
本社から球団自体見放されんか怖い

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:04:04.89 ID:t2KTXzY6.net
糸井はベンチでキャプテン外し
小谷野は二軍で徹底的に調整させないと本気で借金15あるで
安達は守備があるから使わざるを得ないが9番に回して
坂口平野トカダ中島伊藤駿太と打てる奴固めるくらいしないと点が本気で入らんぞ

調子良い奴がいても良いとこで安達糸井小谷野と自動アウトがいるから全然噛み合わない

実績あるからとか躊躇してたら本気で四月に終戦するぞ
もう終戦しかけてるけど森脇わかってんのかな
復調待ちでどうにかなるチーム状態じゃない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:04:13.37 ID:8sTyjn4d.net
>>137
しかも森脇自身が小谷野にラブコールやからな
そら使わなあかんな
でも使い方分かってなさそうだけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:04:43.12 ID:5jlsQl0z.net
ペーニャ頑張ってるのな
この時期だけかもしれんが

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:04:48.21 ID:f5NgvenG.net
>>140
GREEバファローズとかLIXILバファローズとか嫌やなあw
せめてダイキンバファローズw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:31.38 ID:oSOf5sx1.net
星野仙一冷静だな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:36.68 ID:zwTlM5nr.net
安達は個人的にはトンネル脱出しそうな気配はあるんだけどな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:28.48 ID:t2KTXzY6.net
森脇は悪い監督と思わんけどいい加減小谷野糸井安達をそのままにできる状態じゃない
そこを本当にわかってほしい
借金2とかなら我慢もできるが代わりがいないからと打順固定してる場合じゃない
代わりがいなくてもどうにかしないと

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:58.23 ID:AAgwFHli.net
>>146
チームが沈没してから脱出されても困るから、それならさっさと結果をだして欲しい

あと、伊藤はもういいや

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:17.92 ID:oEQLbRIx.net
>>144
またコテコテの大阪球団に(笑)

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:19.53 ID:t2KTXzY6.net
>>146
どこがだよ
トカダくらい毎日1膳するくらいにならないと復調気配とか言えないぞ
守備あるから安達は我慢するしかないが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:25.54 ID:As/eSKC2.net
>>146
そうか?
胸痛めてさらにへなちょこスイングになってると思うが

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:43.01 ID:8wgMOtVB.net
ショート安達は変えちゃダメだ
もう1割切っても我慢して使ってくれ、それが二遊間の役目

糸井→駿太
小谷野→ヘルマン

とりあえずこれでやってみれ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:13.20 ID:bafPhmTN.net
阪急は、1984年に優勝したのに客が入らなかったから身売りしたって説があるな。
西宮開催の日本シリーズは平日のデーゲームでガラガラやったし、翌年は阪神が優勝してフィーバーになったし・・・

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:15.32 ID:ssWFZ3a2.net
>>130
去年の後半も書かれてたような。
金子のつもりできわどい所構えても誰もがそこには投げられないぞって。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:18.78 ID:RF9DGrfs.net
安達は1割切りそうな勢いなんですが 中島ショートでトライしてみっか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:11.71 ID:AAgwFHli.net
>>152
OP見る限り、ヘルマン三塁はないんじゃないか?

ブランコ戻って来るなら、中島三番で、糸井外してもとは思うんだけどねぇ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:43.76 ID:ANHuJpm5.net
今年はもういいから生きてるうちにあと2回ぐらい優勝見れたら万々歳かな
でも金子好きやから金子がエースやってるうちに優勝してほしいなあ

で、金子は何してるん?
東京の作業療法士のとこで秘密のリハビリ受けた後の情報がない

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:11:52.01 ID:AAgwFHli.net
>>157
どんでんの時もそうだったけど、経過記事が出ないとなると、復帰は無いくらいの心が前のほうがいいと思うわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:12:01.42 ID:t2KTXzY6.net
>>154
点取れないことを伊藤や投手陣もわかってるから際どいところを狙わないといけなくて自滅すると思うんだけどね
取り返してくれることが出来たし投手陣も能力があったから去年はうまく回ってた

1点取られたら取り戻せないって外野の素人が思うんだから現場はもっと強く感じてるよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:10.56 ID:t2KTXzY6.net
金子は早くて5月末でしょ
ブルペンも投げてないみたいだし
このチーム状態ならもう夏までゆっくり調整するかもな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:20.38 ID:8sTyjn4d.net
やっぱり問題は野手になるんだな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:21.45 ID:bEskgNpN.net
今季金子はFA流出したものと考える

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:45.50 ID:AAgwFHli.net
>>159
去年のディクソンと今年のバリントンコンビがいい例だね

もともと制球が良くない荒れ球系の投手なのに精度を求めすぎてる。去年の頭はディクソン制球良い時あって三振とれてたけど、結局そういう投手じゃないしね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:46.70 ID:ePxBlvPP.net
山福とか先発が突如炎上するの見てると
昨シーズンは比嘉が事前に火消してたんだと痛感
いなくなって初めて解る有難さ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:32.65 ID:oEQLbRIx.net
NHK総合おもしろそう

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:55.56 ID:AAgwFHli.net
>>161
先制できないわけじゃないから、もどかしいよね

去年は先制1点さえ難しかった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:29.46 ID:8sTyjn4d.net
いくら好投しても援護点が入らないというトラウマがある投手もいるんだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:32.17 ID:Gg1g7uj2.net
オリックスの株主総会っていつ?
海外機関投資家からの突き上げがありませんように

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:18.51 ID:6yLxIuPo.net
>>160
森脇がクーデターやった年と同じ感じか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:29.45 ID:3ntlgANB.net
火曜日からのロッテ戦は、勝てるかどうかはともかく、
これまでよりは打てるんじゃないの?
ロッテの先発は涌井以外たいしたことなさそうだし。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:30.52 ID:ANHuJpm5.net
そうか
今年は金子はいないものと考えないといけないのか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:55.78 ID:t2KTXzY6.net
7から9回の得点ってここまでほぼないやろ
これで能力の低い中継ぎ投手に踏ん張れって無理あるわ
糸井ホームランとソフバン戦に一度得点があったくらいやろ
どんな奴が来ても絶望感しかない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:19:40.13 ID:M6pNXaFE.net
どんしんでもないけどあの戦力で後少しでCSってとこまで魅せてくれたのはすごいと思うけどな
もちろん森脇の去年は素晴らしいが
まあうちは結局こんなもんやろ
また数年後の盛り上がりまで応援するよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:19:51.86 ID:AAgwFHli.net
>>171
苦しいけど、金子、比嘉はいないものと考えたほうがいい

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:10.41 ID:8VexbS07.net
00:00:00:0【0】←今年の最終順位!

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:18.96 ID:8sTyjn4d.net
いいな他球団の助っ人外国人は打ててホームラン出して

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:44.58 ID:d0N54sqb.net
ホーム6戦全敗なら何か動きがあるかね?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:21:23.45 ID:KeYnPj1E.net
駿太と坂口は揃ってスタメンの方が良い気がする

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:21:32.56 ID:8wgMOtVB.net
>>175
すげーな、どうやったんだ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:22:00.40 ID:AAgwFHli.net
>>176
ナカジマ「オレモウッタデ!!」

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:22:06.44 ID:bEskgNpN.net
現地では今日の9回表のシートが好評だった

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:22:10.49 ID:6yLxIuPo.net
ディクソンは土曜日、バリントンは裏ローテに持って行った方がいいんじゃね?
それなりに試合は作るけど、エースに投げ勝てるほどではないし
勝てる時に勝った方が

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:22:49.44 ID:KeYnPj1E.net
>>170
火曜の石川打てるのか
シンカーにクルクルが見える

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:23:17.95 ID:Sl19OuxS.net
>>175
いけるやん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:23:30.99 ID:FgSzpgq9.net
>>57
いくらキャプテンの経験あるからって入団したてのking of 外様ではあかんやろ…

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:09.11 ID:8sTyjn4d.net
うん、ローテはいずれ変えた方がね

なんか金子千尋に振り回されましたね

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:21.95 ID:8wgMOtVB.net
ロッテは見た目地味なチームだけど、相手の弱いとこ絶対見抜いてついてくるぞ
そういうとこは勢いメインのハムより怖いと思う

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:44.80 ID:KeYnPj1E.net
>>157
昨日の最新の情報ではリハビリ1歩後退でブルペンにすら入れないと高山

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:09.56 ID:t2KTXzY6.net
キャプテンは外から見てる限り平野恵が適任やと思うけどな普通は
本人もノリノリでやりそうだしチームがまとまるかは別としても相乗効果で上げていける選手

糸井とか無駄に悩みすぎやろ
試合終わったあとも居残りして体力消耗してドツボへハマりに行ってる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:57.67 ID:AAgwFHli.net
>>187
デスパイネ無しで、森脇のやりたい野球をやってる感じだよね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:15.54 ID:LbDbDYyJ.net
一昨年は5位だったけど現地観戦が結構勝率良かったのもあるが楽しかったなぁ
安達と伊藤が必死だったし糸井がきれてたし、中継ぎが整ってく姿が面白かった

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:37.23 ID:KeYnPj1E.net
コバマサがいなくなったのも地味に響いてそう

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:43.39 ID:8sTyjn4d.net
糸井キャプテン
イケメン光選手会長
スター球団を作りたかったんじゃない?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:58.42 ID:ysAwS710.net
福良代行待った無し

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:29:30.62 ID:Xe4BMNFn.net
キャプテンで一番成績残したのは後藤という揺ぎ無い事実

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:30:57.42 ID:FgSzpgq9.net
再来週の神戸試合とGW猫屋敷戦のチケット取ったんやがその頃にはちょっとは点取れるようになってくれるとええな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:06.23 ID:L9WxvhZ1.net
ロッテ今3割打者5人おるからな……

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:54.37 ID:3ntlgANB.net
怪我人達が戻ってくるまで、相手の裏ローテにディクソンとバリントンを当てて、
確実に白星を拾っていくのがいいんじゃない?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:32:23.07 ID:qgkeWrz6.net
まあ今が底だと思って応援するよりないわなあ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:33:50.14 ID:oSOf5sx1.net
まさか昨日今日も負けるとは思わなかった

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:34:10.52 ID:JtKaACeI.net
シーズン終盤に底が続くよりマシだと思うことにしてる

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:10.90 ID:08Ln2zSz.net
こういうときこそキャプテンがみんなを引っ張ていかないと
ただ試合出て自分の打席だけ必死になって、他の奴の打席は黙って見てるだけとか
キャプテンとしてダメだわ、やっぱ坂口はキャプテンとして向いてないって

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:46.57 ID:AAgwFHli.net
>>202
先生、ここに急患がいます!

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:52.29 ID:DhyFD7pL.net
カラバイヨ上げろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:54.40 ID:As/eSKC2.net
西武3連敗の時、これ以上悪くなりようがないだろと言われたが
さらに悪くなるという・・・

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:36:13.45 ID:d0N54sqb.net
>>197
ロッテの打撃コーチってあの立花なんだな…

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:37:34.46 ID:8sTyjn4d.net
投手が万全なら貧打でも少ない点で勝つこともできるけど今はこんな状態やから野手が頑張るしかないもんな
でもオリックスの攻撃時間が短過ぎ

小谷野、安達あたりになるともうやる気ないのかってぐらい早い

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:38:05.89 ID:KeYnPj1E.net
起爆剤と救世主が必要だけど
上げる奴も戻ってきそうな選手もいないしな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:38:23.96 ID:AAgwFHli.net
>>207
最終打席の伊藤も大概だったな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:39:42.37 ID:KeYnPj1E.net
今週も佐藤がおかしかったら佐藤の抹消もありそうだ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:13.59 ID:SjZQDeji.net
1001「そんなもんですよ。期待されるとロクなことがない」

オリックスの未来を考える会議
を新開地でやろうか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:39.47 ID:BBIVVHYS.net
西本に森脇が土下座して投手コーチやってもらうしかないな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:42:57.71 ID:EyQBrTig.net
>>191

2012 とにかくおもんない
2013 過渡期だと思えばなんのこれしき…
2014 勝っても負けてもぐわあああああああああ
2015 冷温停止
こんな感じ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:43:35.55 ID:FgSzpgq9.net
晩ごはん作るやで〜ってほんまに鮭好きなんやなww(インスタ)

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:44:16.31 ID:f5NgvenG.net
なんか明るい話題はないんか!!!?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:44:25.59 ID:08Ln2zSz.net
オオトナリ〜

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:45:35.42 ID:SjZQDeji.net
ホームから仕切り直しとはなんかだったのか武田勝はさすがに打てるやろとは何だったのか

オリックス事変

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:45:39.37 ID:eSiphOI2.net
これだけ怪我人だらけで勝てって無茶だわ
鷹じゃあるまいし

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:13.60 ID:SjZQDeji.net
有原脂肪で新人王は郭とサチヤの一騎討ちと言われてたんやけどな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:20.40 ID:oSOf5sx1.net
山福はそんなに悪くなくない?
まだこれから
まあ、吉田も去年そんな感じで結局最後までだったけど

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:21.50 ID:4+HpSu2X.net
>>217
すまんワシが嘘ついてたんや

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:23.29 ID:ozXMxRdI.net
逸材である事は紛れも無い
うちで育つかというと別問題

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:05.71 ID:08Ln2zSz.net
山福はフォアで自滅しそうにないから期待できる
捕手が上手くリードしたら勝てるんちゃう
新人に際どいコースを狙わすのは酷だ、もっと打者への印象付けを勉強しろ伊藤よ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:40.90 ID:RXdFcO5D.net
>>215
あと借金が2つ増えると
たかが一試合の勝敗で一喜一憂する必要がなくなる

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:41.87 ID:JtKaACeI.net
>>220
角度のあるストレートとカーブはイイからな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:52.73 ID:8sTyjn4d.net
山福はパンでええと思うねんけど
そしたら打撃に目をつぶらなあかんしな
西武みたいに強打者並べることができたらパンにしてもそこまで支障はなさそうやけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:54.52 ID:oS/gQau5.net
正直今日は結果すら気になってなかったけど今確認したら案の定だった。また来年だな!

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:30.02 ID:KeYnPj1E.net
>>215
火曜に西が必ずやってくれるよ
勝運松葉で連勝

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:32.15 ID:8wgMOtVB.net
松葉より全然可能性を感じると思うけどね、山福

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:15.97 ID:sSX5e1wv.net
まだ今年が始まって一巡もしてないのにネガりすぎw
去年の猫にように放出や怪我で戦力が低下したり指揮官が奇行に走ってるわけじゃなし

それでも我慢できないなら、去年という輝かしくも特異な結果ではなく
一昨年以前をベースに見ればいいんじゃない

一昨年の下位に中島小谷野その他を補強したと仮定すれば下位でもまだ納得行くだろw
あんまイライラすんなやw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:19.30 ID:dtHkLe/P.net
>>215
明日試合が無い

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:43.81 ID:Umv+BSu1.net
捕手が悪いのはもちろんやけどPも大概やで
すーっと中に球が入ってくるやんどいつもこいつも

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:54:40.31 ID:KeYnPj1E.net
>>227
今頃結果見るようなファンはいらんから来年以降もじゃあな!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:27.79 ID:UyZXTrVH.net
山福援護じゃないが、球自体は悪くないと思うわ 特にカーブがいいね

あのタイプはキャッチがキチンとリードすれば試合を作れるよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:08.28 ID:oS/gQau5.net
>>233
別にいつ結果確認しようが関係無いだろ?アホじゃねーの?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:57:20.48 ID:KeYnPj1E.net
火曜の西で4月の全てが決まるよ
西がしっかりすれば大きな連敗はない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:57:47.82 ID:KeYnPj1E.net
>>235
消えろ中途半端

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:11.63 ID:4+HpSu2X.net
山福は緩急で勝負できる
と思う

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:08.13 ID:1nBQUK/0.net
>>235
先制点からの逆転を見届けないとは
まだまだ素人

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:31.78 ID:ozXMxRdI.net
なぜネガられるか。
選手のプレーやフロントの努力で今年はやってのけると本気で信じさせたからだ。
重い期待は辛い批判に転じる。
それから解放されるには勝つしかない。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:05.41 ID:PuDNt671.net
勝率が.111じゃあ・・・

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:56.01 ID:8sTyjn4d.net
まあ同じ左腕では松葉より山福の方が特徴がある良い投手になりそう
松葉は何とも言えん面白さがあるけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:07.74 ID:JSmiLOgA.net
武田勝打てねえとか楽天笑ってる場合じゃないな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:20.03 ID:0DQOdAsE.net
この状況でネガらないほうがおかしいんだよなあ・・・

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:26.49 ID:oS/gQau5.net
>>239
様式美になりつつあるよな。なんか辛くて見てらんないわ…

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:37.00 ID:eSiphOI2.net
>>235
気にしなさんな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:42.69 ID:AAgwFHli.net
唯一良いところは、先制できてる試合があることかな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:05.33 ID:VYOSWfVf.net
過去6年の4月終了時の最多借金チームとシーズン終了時の±数及び順位

14 西武 −10→−14(5位)
13 檻楽 −3→楽+23(1位) 檻−7(5位)
12 檻西 −5→西+9(2位) 檻−20(6位)
11 檻西 −6→西+1(3位) 檻+1(4位)
10 ハム −12→+7(4位)
09 ロッテ−4→−15(5位)

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:10.62 ID:RXdFcO5D.net
>>244
先週はまだ負けても「収穫はあった」みたいなレス結構見かけたんだがな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:25.62 ID:Umv+BSu1.net
1番安心出来ないのは西やな
ちょっとでも甘く入ったらやられる

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:35.89 ID:ozXMxRdI.net
おりせん民てたまに身内に八つ当たりするよね
些細なことに理不尽なくらい噛みつく

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:49.94 ID:OxoNWxDT.net
もうシーズン終わったようなもんだw
今年オフのドラフトと補強と新監督に期待
来年こそ優勝や

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:55.45 ID:8sTyjn4d.net
そして楽天戦ではペーニャに打たれるんだろうな
去年のソフトバンクみたいに対策はするのかね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:41.83 ID:FI6JJiAM.net
>>251
ここにくるのはストレス発散以外の理由はないからな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:03.88 ID:RXdFcO5D.net
>>251
皆なんだかんだでストレス溜まってるのさ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:14.65 ID:Sl19OuxS.net
山福は下で鍛え直さないかんよ
コントロールがまだまだ
フィールディングは素人
来年を楽しみにしてるわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:34.50 ID:r5PldOVw.net
巨人 香月・藤村⇔鉄平・伏見

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:45.02 ID:d0N54sqb.net
>>248
2012年4月の借金5が少なく感じるな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:52.31 ID:dtHkLe/P.net
負け試合でむりやり良いところ探しを始めたら終わりだという風潮

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:58.88 ID:EfMnkc8P.net
>>244
ポジろうがネガろうが勝手だが自分の考えを押し付ける奴がいるから荒れるんだよな
消えろ!とかレスしちゃう奴は恥ずかしいよな…

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:07:26.29 ID:oSOf5sx1.net
>>245
今日なんて先制したとき不吉だみたいな書き込みばっかりだったな
なお結果は

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:16.68 ID:Sl19OuxS.net
ネガるポジるは性格やからね
自分と合わない発言するやつはあぼーんすればええんよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:36.13 ID:dqxQJdNO.net
先制したら自滅でひっくり返されるし先制されたらほぼ終了
どうしたらええんや・・・

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:23.59 ID:bEskgNpN.net
自分はアマチュア野球興味ないからドラフトはあんまり
2軍の選手に情が移るのも辛いし
1軍の試合だけが楽しみ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:27.86 ID:AAgwFHli.net
>>263
去年は先制さえむずかしかったのにねぇ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:49.98 ID:q/X/S+10.net
>>232
そういうピッチャーでも失点を抑えるのがキャッチャーの腕の見せ所なんじゃねーの

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:10.01 ID:08Ln2zSz.net
今の状態なら井川も必要なんだけど何してんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:15.75 ID:f5NgvenG.net
>>231
ぶっちゃけそれが一番やわ
暗黒期も普通に乗り越えたし自分でもかなりポジな方やと思うんやけど・・・

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:33.09 ID:t2ALdbNT.net
糸井のようなガラクタのポンコツを3番に置くなら駿太坂口3番の方が期待できる
昨年も8月からCSまで糸井がチャンスで尽く凡退で酷かった不振が今も続いてるだけ
シーズン後半とCSの戦犯安達も同様のゴミクズのまま

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:52.67 ID:M6pNXaFE.net
>>245
先制できるだけ夢見れるだけましやろ
いきなりボッコボコにされだしたらお前はファン止めるんだろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:56.06 ID:ozXMxRdI.net
身内で喧嘩になりそうになったら明後日の方向向いて毒づくといいよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:27.64 ID:8sTyjn4d.net
最初は勢いがあるがすぐ疲れてしまうのかな?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:13:16.66 ID:UxjOTWBk.net
テスト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58df49e5a7f878bea51ccc2935586ca7)

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:34.31 ID:M6pNXaFE.net
>>248
こっからふんばれば11ぐらいは楽しめるんやなとポジっとくわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:49.26 ID:EfMnkc8P.net
森脇はよく負けた事を発奮材料とかバネにしてとか言うけど、森脇が一番ソワソワして選手替えまくって酷使してしまうんよな。
もし休養とかいう話が出てきたら今以上にソワソワして選手潰さんか心配や

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:17.31 ID:f5NgvenG.net
打順なんか関係ないわ
スタメンレベルのOPSが中島と坂口しかおらんねんから

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:01.35 ID:RF9DGrfs.net
福は カーブの制球磨くのとノックいっぱい受けて 戻ってきて欲しい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:51.83 ID:Sl19OuxS.net
今日で観戦6連敗だったけど過去最高は13連敗がある
俺はまだ行けるぜ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:23.61 ID:xd87w9Lm.net
大谷くん売ってくれないかな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:51.88 ID:1/XAo/6R.net
山崎の代わりには誰よ?
白仁田に先発させるんか?
それとも塚原?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:47.24 ID:As/eSKC2.net
3番糸井で流れを切ってるのは明らかだと思うよ
何番にしたらいいのかな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:03.43 ID:8wgMOtVB.net
ヘルマン
平野
坂口
中島
T岡田
○○
駿太
安達
伊藤

とりあえずこんなかんじにしたらいい
○○のところは、2軍から外野手でも

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:39.73 ID:f5NgvenG.net
打順なんか関係ないわ
スタメンレベルのOPSが中島と坂口しかおらんねんから

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:43.74 ID:NeOfSnsd.net
1億5000万のゴミを楽天に押し付けといてなんで鉄平を1軍で使わないんだよ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:47.82 ID:d4xEBblr.net
Tがもう全く期待できないわ
スタメンで見たくないレベル

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:49.91 ID:RF9DGrfs.net
>>282
いよいよブレイクダンサーの出番だな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:51.69 ID:zwTlM5nr.net
中島がそれが乗っていきやすいって言ってるから中島はDHじゃなくてファーストやらせる
ってやつ
他が酷すぎるだけで守備緩めしてまで希望を聞き入れるほどの打撃成績じゃない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:23:40.27 ID:UyZXTrVH.net
『みなさんぼくのことをおわすれではないですか〜』

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:24:29.62 ID:sSX5e1wv.net
逆の発想で行ってみようか
2014 16
2013 14
2012 20
2011 15
2010 17
これこの5年の最下位の借金
つまり現在7の借金があるということは、あと5ヶ月くらいで
10くらいしか上積みされないという予想ができる
つまり残り5ヶ月は月間で借金2程度
つまり今のような苦しい時期は長く続かないということがわかるね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:58.12 ID:EfMnkc8P.net
5ヘルマン
4平野
8坂口
3中島
7T岡田
D伏見
9駿太
6安達
2伊藤
じゃダメかね?
何か変えないかんし、思い切って伏見DHで

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:35.92 ID:f5NgvenG.net
>>289
久々にポジティブになれたわww

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:42.26 ID:8wgMOtVB.net
>>290
自分も詳しくないんだが、伏見が2軍で打ててないらしい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:25.35 ID:Umv+BSu1.net
2軍の若手を上げろというのは理解出来ないわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:59.30 ID:kIa0+3KM.net
借金新記録樹立してまうやんけ焦

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:20.45 ID:RXdFcO5D.net
>>294
2009年最下位のチームは30とかいう桁外れな借金抱えてたらしいから大丈夫

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:01.60 ID:Zva2hX6Y.net
優勝はほぼ絶望に変わりはないぞ
今年は優勝以外糞だから

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:36.54 ID:As/eSKC2.net
そういえば昨日も海田が打球処理できてなかったし
転びかけるピッチャーも続出してるし
ピッチャーのフィールディングの悪さが目立つな
どんな練習してたんだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:49.91 ID:EfMnkc8P.net
>>292
そうなんか…
しかしカラバイヨが一軍で打てるとは思えんし、それなら思い切って若手に一軍で経験させたがいいんやないかって思う
特に実績ない奴なんか失う物なんか何もないんやから思いっ切りプレー出来るだろうしな
DHなら奥波もありだよな
いっそのこと下位は若手枠とかしてみればいいと思うが

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:28.51 ID:8PAnILte.net
一番補強がうまくいったハムが優勝しますから、
オリさんはまぁ適当に頑張ってね
糸井は絶対膝の影響が大きいから試合に出さない方がいいよん

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:09.02 ID:8sTyjn4d.net
>>290
よし、小谷野は入ってないな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:53.65 ID:f5NgvenG.net
現時点でのOPSなんて基本意味ないけど、
それでもそれを重視した打線は
1平野(二).576
2駿太(中).528
3坂口(左).762
4中島(遊).783
5伊藤(捕).686
6T(一).526
7ヘルマン(DH).516
8糸井(右).495
9小谷野(三).460

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:30.16 ID:jBtcjknI.net
巨人みたいに成績の上がらん人はそれなりの打順にすればいいと思うよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:48.47 ID:kIa0+3KM.net
>>295
ヤフー知恵袋で調べてみたら最多借金記録は
1958年の近鉄バファロー(29勝97敗1分け)の68らしいで!!

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:36:47.66 ID:Umv+BSu1.net
若手に切り替えるのは早すぎるやろ
このままの感じやったら後半いくらでも機会ある

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:13.41 ID:M6pNXaFE.net
>>303
今野しあいすうなら100敗しても大丈夫やな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:39.63 ID:r5PldOVw.net
巨人香月・藤村⇔鉄平・伏見

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:51.45 ID:R325ujJt.net
阪神Vデイリー オリッ苦ス…17年ぶり9戦8敗

オリックスは今季5度目の逆転負け。開幕9試合を終えて1勝8敗は1998年以来、17年ぶりだ。
森脇監督は「今はもがいて苦しむ。それが先につながる」と必死に前を向いた。二回、坂口の先制打で流れをつかんだかに
見えた。しかし三回に同点とされ、五回には中田の満塁弾などで5失点。打線も7安打で2点にとどまった。3番・糸井は
得点圏に走者を置いた2度の打席で凡退。試合後は約2時間、練習に没頭した。金子が開幕に間に合わず、平野佳、
ブランコも相次いで離脱。苦しいチーム状況に西名球団社長は「けが人はどうしようもない。あと2カードで対策を
考えないと」と補強の可能性を示唆した。森脇監督に対しては「今後ももちろんやってもらう。(低迷は)けが人も多いし」と
変わらぬ信頼を口にした。
 京セラドームは2005年の実数発表後最多の3万6098人で埋まった。しかし、ファンには歯がゆい4連敗となった。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:16.04 ID:0AP6glzk.net
どのくらい負け続けるのか逆に楽しみだわ
くだらない楽しみ方だな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:25.69 ID:sSX5e1wv.net
>>303
現状のペースだと16勝127敗くらい
つまり最悪の記録になったとしても、今よりかは勝つペースが上がるってことだ!
もうこっからは上がるだけってことだね!

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:50.25 ID:bEskgNpN.net
今日8回裏の攻撃中塚原のキャッチボール相手が原拓→一生→西野と目まぐるしく交代した
控え選手も出番に備えて準備したり、準備しても出番なかったりするんやな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:40:32.62 ID:QRvML2B4.net
大量点とられた次の回円陣くむとかなんでせーへんのや
意味ないかもしれんけど 気合いをみせてくれよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:13.91 ID:As/eSKC2.net
>>307
やっぱり怪我人が多いから仕方ないなってことにされてるね

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:28.81 ID:3ntlgANB.net
糸井は練習しすぎて疲れてるんとちゃうか。
開幕当初はアウトでも鋭い当たりがあった気がする。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:30.14 ID:4+HpSu2X.net
円陣は狙いだまとかの統一指示やろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:40.65 ID:JaJqSErJ.net
正直ひどいシーズン序盤になったけどここ20年でやっと明るい兆しがでてきたのにもう監督人事の話がでてくるなんて頭おかしいとしか思えない。
今監督変えて良いことなんて1oもないって。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:49.01 ID:8sTyjn4d.net
塚原は1失点したけど見れて良かった
やっぱり若手がいないとね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:20.72 ID:bEskgNpN.net
7回あたりから守備位置への散り方に力強さがあった
いろいろと意識してやろうとしているのは感じる

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:25.47 ID:t+DIByP1.net
そうだ
これは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:34.02 ID:QRvML2B4.net
もう ストレートだけ狙い作戦とかでええんちゃうか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:46:16.44 ID:8sTyjn4d.net
>>315
明るい兆しって何のことだろう

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:46:21.37 ID:bEskgNpN.net
駿太・福也・塚原と92年組が三人出たね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:46:38.31 ID:t2ALdbNT.net
どうせ負けるなら今週は全て山崎にマスク被らせて試せよ
伊藤の糞リードにはウンザリ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:35.40 ID:QRvML2B4.net
八連勝しようや こっから 八連勝してから また 勝ち越していこう

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:50:36.61 ID:8sTyjn4d.net
>>321
その3人がいなければ本当オジサンチームだよね
光やTや安達も老け込む年でもないけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:50:36.90 ID:RXdFcO5D.net
監督変えて欲しい、変えて欲しくないという感情論は置いといて
こっから順調に借金積み重ねていったら多分フロントは動いちゃうんだろうねぇ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:19.80 ID:AAgwFHli.net
>>325
どんの時は森脇がクーデターしたけど、今回はどうなりますか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:25.34 ID:d0N54sqb.net
>>307
意外やな仰木御大の時に1勝8敗スタートがあったとは

>>309
16勝127敗って(笑)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:58.19 ID:M6pNXaFE.net
>>320
優勝候補になった

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:05.05 ID:kIa0+3KM.net
あかん、おりせん民が現実逃避し始めた

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:57.86 ID:3ntlgANB.net
いま監督変えてもチームがお通夜みたいな雰囲気になるだろうし、
良いことはないだろうね。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:39.25 ID:d0N54sqb.net
>>318
朝起きても借金は減って無いんやで

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:30.98 ID:CBe7/Y5B.net
今こそ徳政令カードよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:19.81 ID:vWGSAdHH.net
オリファンは3年周期の呪いや怪我人続出に慣れてるとはいえ今年こそは連続Aクラスぐらいはと謙虚に考えてた
なのにスタートダッシュでこれw
戦力が揃ってるならまた取り返せばと思えるが金子も誰もいつ戻るのか分からない
そして連日から去年と何も変わらない戦い方、去年より劣化した打撃を見せ付けられた
コーチ陣やそれの代表の森脇は何してたんだってなるだろう

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:56.40 ID:JQPVoaGo.net
オリの宗くんは元気?打ちまくってる?
ハムの浅間は二軍で3割だよん!

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:03:37.62 ID:CUqUdDf7.net
せめて言わせて「幸せです」と〜

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:07:30.76 ID:zLMMdGNC.net
>>334
お前のことだよハムババア
お前の事を底辺ババアと呼ぶぞ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428215897/

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:08:14.78 ID:2VMb85XT.net
これだけ釣り放題だとそりゃ粘着されるわなw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:01.13 ID:qY+4pbWy.net
大富豪で革命を起こしたい気分だね。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:14.62 ID:eBHUnz40.net
例えばほら 明日を見失いそうに 僕らなったとしても
二人(選手とファン)寄り添って歩いて 永久の愛を形にして

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:52.38 ID:AiKnGW0x.net
美緒ちゃんがユニフォームインするとダサく見える

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:12.18 ID:wyQhyA9u.net
斎藤の巨人へのトレードとかないかね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:44.72 ID:5oRWDA95.net
西が勝てば波に乗れると信じてもう寝るわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:59.50 ID:o7aB55w7.net
819 : どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/20(月) 00:32:15.19 ID:h8i6adSj [1/1回]
オリだが、ビッキーの状態が悪いなら外してやってほしい
また暗黒オリの生え抜きはウンコだからとか煽られるのが辛い

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:14:36.67 ID:Akhc0v+F.net
すぽるとでも
これは現実か?オリックス
って言われとるw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:17:07.00 ID:MTC4x3C+.net
ハムが首位が現実でーす(^_^)

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:17:34.77 ID:p+x65fUR.net
>>307
あと2カードで対策ができなければ
森脇は解任だな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:31.92 ID:cPuM0+dl.net
そりゃソフバンを上回る40億円打線が打率1割台なら言われるわな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:39.26 ID:2VMb85XT.net
伊藤は2年連続チーム防御率トップで勘違いしてただろうが今年で思い知るだろうな、投手がよかっただけだったと

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:19:19.20 ID:G/VvrbCG.net
トレードあるかな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:19:43.14 ID:T+H6Pf39.net
ハムだけどハムの次に檻さん好きだよ
一緒にcs目指そうず

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:15.39 ID:vWGSAdHH.net
40億打線って笑
40億に投手の値段も入ってるんですが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:57.06 ID:g4Jo6oKq.net
>>346
開幕ホーム6戦全敗はかなり心象が悪いからな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:22:54.65 ID:jTFfWcsY.net
>>349
足元見られるトレードになるし1軍半を出して戦力外を拾うくらいしか出来んよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:24:51.39 ID:vWGSAdHH.net
もし森脇が解任したら打撃コーチもいなくなる?前田バッテリーコーチもいなくなる?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:25:20.85 ID:u1AyfT11.net
20億は金子の分だよな
何で含まれてるんだ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:21.39 ID:aZARVYw6.net
ブルペン投球できないって要は手術失敗したってこと?
普通時間経てば良くなるやん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:40.79 ID:eFFYhFAg.net
西はリリースが良くなくなっちゃったな
コントロール磨こうとし過ぎたかスタミナ温存を狙ってか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:27:03.27 ID:68K0v+PC.net
40億打線ってどういう選手並べられるんだろw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:18.78 ID:uKSwLcLo.net
>>346
それよりまずは補強だろ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:30:42.25 ID:vWGSAdHH.net
補強って今年オフの?
多分取れそうなので目玉選手いないけど

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:31:11.86 ID:p+x65fUR.net
>>307
この不振の元凶である森脇を変わらぬ信頼とか
まあ、選手に対する影響も考えて
マスコミに対する建前で言ったのだろうが
あと2カードで何らかの対策・結果が出なければ
森脇を見限るという可能性は高そうだな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:33:08.52 ID:yVc9okKr.net
外国人連れてくるぐらいしか手がなさそうだけど
いい選手連れてこれるわけないしなあ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:33:23.87 ID:p+x65fUR.net
>>359
今更補強とか無理
外国人選手もロクなのは取れないよ
トレードも大した選手は取れない
森脇が監督のままではロクなコーチは来ないだろうし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:34:39.41 ID:UcnkqJT0.net
>>362
バトラー「やあ」
ランズラー「こんばんは」
ミルズ「元気?」

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:34:54.92 ID:g4Jo6oKq.net
ラロッカ物件はディクソン以外ゴミだったから期待するだけ無駄

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:36:24.15 ID:bUPmtQiy.net
監督コーチだけじゃなくラロッカスカウトも首にしないとな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:38:10.71 ID:vWGSAdHH.net
ディクソンはセパ他球団の中古じゃないんだよな
勝ち星つけてあげたい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:38.55 ID:vfHW0wG1.net
チーム打率最下位
チーム防御率最下位
チーム失点最多
チーム失策最多
チーム犠打失敗最多
チーム盗塁失敗最多
チーム得点圏打率最下位
代打成功率.000
逆転負け5回、完封負け3回(共に最多)
9試合で借金8

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:08.99 ID:eBHUnz40.net
今晩の糸井のキャプテンマークユニの競争率が下がりそうやな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:13.30 ID:vWGSAdHH.net
デブ黒人は当たりハズレ多いだろ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:30.21 ID:wyQhyA9u.net
でも、巨人はキャッチャー欲しいはずだよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:34.84 ID:GUjnQHT8.net
>>368
絶望しかないやんけ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:53.38 ID:4iu8o8az.net
おりは大人しい選手が多そうだが
ムードメーカーはいないのか?
空元気でもいいし盛り上げたほうがいいぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:44:22.28 ID:S/COBaUP.net
坂口が代打で打ったじゃん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:06.49 ID:yhCkWs57.net
弱いが新監督なので仕方ない→大躍進→暗黒
3年周期の法則なんとかならんのか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:19.84 ID:Wf+ki4XC.net
>>368
ポジ要素ゼロだな
これは更迭ですわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:46.13 ID:68K0v+PC.net
>>368
こんなんで断トツ最下位にならないチームなんてないわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:46:50.03 ID:4iu8o8az.net
広島とだったら良い試合ができるぞ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:47:25.53 ID:QnfTiwDh.net
>>373
中島が盛り上げ役やってたみたいだけど、さすがに連敗でしょげてるだろうな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:47:53.61 ID:vWGSAdHH.net
巨人にどのキャッチャー渡すねん
渡せるようなのおらんやろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:50:32.48 ID:eBHUnz40.net
斎藤クラスなら実松や加藤で間に合うやろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:52:54.44 ID:ydGivbdU.net
>>375
3年周期の法則は偶然じゃなく必然で起きてるんだよな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:55:04.25 ID:mg5etoQL.net
とりあえずロッテ戦や、先週の水曜と火曜に投げた藤岡と唐川はもう二軍落ちしたしたし
大した先発はこないはず

ここで打たないといつ打つって感じやな、これ負けたら若手育成でも楽しもうや

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:55:14.97 ID:QnfTiwDh.net
開幕前はブランコ、中島、小谷野の補強で他球団に恐れられていた打線が、西武との開幕カードでブレーキとなったブランコは1日、左ひざ故障で登録抹消。
中島、小谷野も今のところ、いいところがない。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/158656

ゲンダイ目線では2試合連続HRの中島も小谷野と同じになっちゃうんだ
小谷野だって1本は打ってるがな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:56:23.42 ID:7XsTgUZ1.net
♪あ〜あ〜オリックスバッカローズ全ては最下位の為に〜♪

◎金子手術失敗再起不能w
◎糸井の後藤化w
◎ブランコ一瞬で離脱w
◎比嘉松葉T岡田サゲマンの嫁w
◎一年目でポンコツドラ1吉田w
◎34歳のポンコツ小谷野FA獲得w
◎中島のVヘアーが滑稽w
◎顔だけが取り柄の正捕手伊藤w
◎輝こう(笑)手加減なし(笑)
◎メジャー仕様ロッカールームw
◎最新のシミュレーションマシンw
◎解雇した選手が活躍w
◎裏金高校吹奏楽部がオープンニングセレモニーw
◎瀬戸山有能説(笑)

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:57:49.14 ID:vWGSAdHH.net
今の打線なら流れでどの投手も打てなさそうなのが怖いな
オリックスの選手って流されそうやし
反発心がないというか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:59:04.84 ID:mg5etoQL.net
そもそも小谷野はスタメンで大活躍は期待してなかったしまあええよ
中島も不安しかなかったからこんなもんよ、ブランコもセリーグだから打ててたとも思ってたしええよ

結局補強なんかなかったんや

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:25.80 ID:/Kduue/R.net
来年は原監督よぼうや!

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:33.39 ID:ZT4Krb+j.net
ハムとオリの3年周期は鉄板だから!
糸井と小谷野は天国から地獄に落ちたね
オリじゃなければもっと幸せだったのかもー

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:01:17.66 ID:mg5etoQL.net
もはや優勝争いというよりCSへのAクラス争いやろ
後半戦までに金子復帰してくれたら先発はなんとかなる、平野もすぐ戻るやろ

糸井も10日間くらい二軍で休ませてもいいと思うぞ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:02:50.98 ID:p+x65fUR.net
>>385
なぜそこに元凶の森脇が入っていないのかわからないが
森脇はとっとと解任してくれ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:03:14.20 ID:il8gXX/I.net
●完封負け
●完封負け
●逆転負け
●完封負け
〇打線爆発(エイプリルフール)
●逆転負け
●逆転負け
●逆転負け
●逆転負け←new!

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:06:25.49 ID:CUqUdDf7.net
てかこの怪我人多さはなんやねん
イチローさんなんて20年怪我してないねんぞ、準備が足りてない証拠やろ
イチローさんは別格だからで終わらせんじゃねーぞ
イチローさんがどれだけストレッチしてるか知ってんのか、

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:08:38.49 ID:68K0v+PC.net
イチローは筋肉の質が変わってるからな
怪我しにくい
持って生まれたものもある
努力も凄いけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:09:57.06 ID:mg5etoQL.net
イチローと比べんな、イチローおったら優勝できる、、、、あれ出来ないな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:14:17.53 ID:mg5etoQL.net
なんで今週の日程、ウチとロッテ意外は木曜と金曜が休みやねん!
リリーフ休められるし、先発の枚数も楽だしどんどん差が開きそうやわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:14:20.22 ID:GkLBZdHq.net
中島 .250 32本 64打点ペース

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:16:51.35 ID:68K0v+PC.net
まぁ休みあっても休まなくても既に満身創痍である

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:17:27.30 ID:Myud2FAK.net
5 ヘルマン
4 平野
8 駿太
D 糸井
9 中島
3 T-岡田
7 小谷野
2 伊藤
6 安達

これが適正

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:00.96 ID:vfHW0wG1.net
とりあえず叩ける所が多過ぎるわ
誰かを外したくても代わりもいないし若手育成には早すぎる
もうじっと耐えるしかない

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:52.06 ID:p5QtUQq8.net
チーム失策最多って半数がピッチャーだよね
山崎福2
海田1
小谷野2
ヘルマン1
他にあったっけ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:20:00.61 ID:4myLQOM5.net
SBも不調だしまだ4ゲーム差
不調&離脱者の割合が減ってくれば優勝争いに絡めるようになる
最終的に優勝すればいいだけのこと 

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:21:09.35 ID:Yu9IG1v0.net
投手力が自慢のチームなんだから、西と松橋がふんばって現状の勝ちパターンで勝てれば、少しでも落ち着くんではなかろうか
野手は糸井が復調すれば一気に解決だろうけど望みは薄いなあ
そこそこ打ってる中島、平野、坂口が盛り上げて、Tと駿太が起爆剤になればいいんやけど
小田とかあげられへんのかな
休養して欲しい糸井は居残りしたらしいけど、記事になってないだけで他のみんなもしてるんやろか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:22:02.17 ID:Iw8Yc6Lw.net
>>392
エイプリルフールに吹いたw

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:22:23.48 ID:1HZr37Xo.net
遠征民の俺は今帰宅した
とりあえずこの3連戦で得た収穫は、

・大商大シート3塁側から見たマフラータオルを掲げている光景は凄く綺麗
・金子のチキンニャンバンは旨い
・大西の笑ぎゅうも旨い

それだけ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:22:44.97 ID:U9jWMNNs.net
         ト、    >个<    ,イ
           \ゝ,ィ<゙テ平テ">、ノ/ ブォン…
       _ -‐´ ゙==、、.屮  ,,==" `‐- _
    /´  /4} _____>=<_____  {丑 `\
     ̄ ̄}亘(●●●●〇●●●●)亘{ ̄ ̄
     <----‐''''''''''''´ ゙ー"'''''''''''''‐----->
       ` ー--七 ̄`) ,,=、(´⌒`>--‐' ´
           } ¨ス´7三ヘ ) ̄〈
          {二}}    {{二}
          ,ソ,!∨    |/ト、

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:24:16.84 ID:gJWbrg8K.net
なんかキャンプからずっと糸井が一番先に来て、糸井が一番最後に帰る、
みたいな記事ばかり見るけど、
そこからしてなんか違う気がしてた
それは若手がすることじゃないかと
糸井は休んで本来のバッティングを冷静に取り戻してほしい

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:24:59.70 ID:Wf+ki4XC.net
>>401
中山も1やね
ピッチャーが酷い

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:26:03.48 ID:BZHbYdRo.net
SBを目標にしてたらその上にいっぱいいたでござるの巻な予感

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:02.63 ID:rOpFAY9e.net
>>407
同じく
ずっと走りっぱなしだしまず休んでほしいよな
糸井の場合、単なる精神安定のためなだけで練習することでどうなるもんでもなさそう
体力だって無尽蔵なわけじゃないんだから練習で疲れ溜めたら元も子もないだろうに

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:30:05.74 ID:vWGSAdHH.net
若手育成は早い早いって言ってるうちにみんな年とっちゃうんだよな
ルーキーは身体作りもあるからすぐにとは言えないが2年目3年目4年目は本腰入れて育成しないと
怪我人は除いて

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:31:49.57 ID:PjmExffJ.net
>>405
チキンにゃんばん丼、美味いし割とボリュームもあっていいよな
あとミックスジュースもうまい

二日目のピンクマフラー良かったなー
平野さんが言ってたみたいに、桜満開って感じがしてめっちゃ綺麗だった

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:32:05.78 ID:G2N8v0T/.net
>>402
不調っていっても、新監督で勝ち越してるぞ。それに、優勝した去年も序盤は、勝率5割前後じゃなかったか?彼らは、交流戦まで5割でいいや。っていう感じだよ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:06.51 ID:vfHW0wG1.net
いい加減駿太は左右関係なく固定して育てていいと思うがな
武田奥浪まださすがにちょっと
堤は今年後半には出してほしいな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:24.87 ID:k32cKfiv.net
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150119/276426/p2.jpg

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:37.73 ID:QnfTiwDh.net
ホークスのコーチだった森脇が解任されてNHK解説者やってた時の珍解説
「プロ野球選手にはいろいろな転機があります
トレードが転機になることもあれば、あまり好ましいことではないですが、離婚が転機になる選手もいる」
その時、打席には離婚したばかりの小久保の姿が・・・NHKアナ困ったように苦笑い

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:14.36 ID:68K0v+PC.net
今こそ、糸井の代わりに駿太が輝くときだと思わないか?首脳陣や
これを逃したら駿太のブレークなんてないぞ
駿太の自覚も生まれない
糸井も助けられない

ファンの希望はどこに投稿すりゃいいんや

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:31.98 ID:P63LMpVG.net
>>403
だから火曜の西が重要
できれば完投して欲しい
また西が大炎上なら目も当たれない
西が勝てばチームも盛り上がって松葉も続く

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:37:15.43 ID:vWGSAdHH.net
若手育成だけじゃなく一軍も中村なんか置いてるなら竹原上げるとかすればいいのに
やっぱり去年のブレイクダンスのせいか?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:38:46.37 ID:pKHQVf1M.net
森脇さんNHKで解説してたんだ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:39:02.73 ID:QnfTiwDh.net
>>415
字は下手だがくさかんむりが昔風なところがイイ!

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:39:21.52 ID:Yu9IG1v0.net
糸井はうまい言葉ではようしゃべられへんし、実際に率先して練習しよう、というのもあったかもな
やったらやっただけ強くなれるってよく言ってるし
糸井さんはすごいなあ、ではアカン

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:42:20.02 ID:QnfTiwDh.net
>>420
主にNHK福岡のローカル放送だったけど
他に福岡の民放情報番組にも出てた

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:42:46.14 ID:P63LMpVG.net
ディクソン、バリントン、東明は試合作れるからな
これに西が戻ってくれば4枚
は揃う
松葉まで戻ってくれば何とかなる
問題は中継ぎの起用法をもう少し頭を使って欲しい
マエストリ、海田、馬原を
中心に白仁田、塚原は1イニング限定と決めて使え

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:14.25 ID:68K0v+PC.net
伴ちゃんってまだ上では使えんの?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:44:17.14 ID:vWGSAdHH.net
>>414
奥浪はファームで打率アップさせないとあかんからな
若月も武田も
今一軍の暗黒に放り込むのは危険w

金子も神戸サブで伸び伸びしてるな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:44:21.80 ID:U3wkT/A2.net
大坂夏の陣

緒戦の誉田の合戦で大坂方の勇将・後藤又兵衛が討死。
続く八尾・若江の合戦では重鎮・木村重成が討死。

大坂方の主力が布陣する道明寺河原は大将・薄田兼相が討死。
八尾・若江で敗退したため後退し拠点である藤井寺に集結。
その後、徳川勢紀州軍が北上し天王寺台地南部へ進出したため
藤井寺は後方が危うくなり、大坂城前面の陣地、阿倍野へ撤退。

2日目は岡山、天王寺の合戦。岡山(東大阪市)方面は
福岡藩の黒田長政などに敗れ玉造へ退却。天王寺方面は
毛利勢の健闘で善戦するも、午後になり頼みの真田幸村が討死し
空堀まで後退。←今この辺かな

3日目、大坂城落城。豊臣秀頼、淀君が自害。豊臣氏滅亡。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:44:50.30 ID:oDftnR0Z.net
キャンプでは背中でみんなを引っ張ると言っていたなあ 蓋を開けたら
力が入りすぎてしょっぱい当たりばかり 守備もおぼつかないし 今年の糸井は見ていて切ない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:46:37.18 ID:p+x65fUR.net
>>414
森脇が監督のままなら
それは期待できないな
お気に入りをつかいたいだろうから

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:51:38.12 ID:rOpFAY9e.net
>>419
あのHR後のハイタッチの力強さというか気の強さは今のチームに必要そうなんだがね
好調らしいしなあ
それに竹原だけでなく好調過ぎた頃に上に呼ばれてからっきしとか
選手にもチームにもマイナスになるようなの見たくないんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:52.44 ID:pKHQVf1M.net
竹原の2軍成績みたら四球6に対して三振1て なんじゃこいつ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:56:10.78 ID:P63LMpVG.net
プロ野球ニュースでも中田山崎の対戦の配球を解説人が揃って批判

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:56:39.91 ID:vWGSAdHH.net
駿太をベンチ要員にして最後にちょろっと出すぐらいならファームで試合に出させろやって思うわ
森脇の愛人オールスター(和作、中村、小島)をベンチに置いとけばええって話や
ラブコール小谷野&愛人と心中しとけ森脇よ
ハラタクもちょろっとしか使わんねんやったらファームで調整させとけやあれだけ練習してるのに可哀想や

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:57:52.52 ID:Yu9IG1v0.net
ホンマなあ
糸井の不振がここまでひどいのは、開幕戦で自分が打ってれば勝てたのに、って一気に自分を追い込んだ気がするわ
ケガを抱えててももう少し巧い打ち方も四球を選ぶこともできる打者やのに

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:58:57.51 ID:68K0v+PC.net
原拓って2軍にいてもあまり打たないんだよなw
1軍で打つ
でも今は1軍でも微妙だけど・・
やっぱり足手術したり足に何か異常があると感覚戻すの難しいのかなぁ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:00:34.78 ID:P63LMpVG.net
伊藤の馬鹿リードを注意してくれるバッテリーコーチとかいないのかよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:01:18.29 ID:LXY/eElG.net
ほんと伊藤氏ねよ 馬鹿は死ななきゃ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:01:50.81 ID:rOpFAY9e.net
>>435
でもこの前代打で出てきた時の四球選んだのよかったよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:02:22.03 ID:p+x65fUR.net
トレーナーがあれだけ森脇のリリーフ酷使を批判していたのだから
そのほかの選手に対するトレーナーの意見も
森脇が無視していた可能性は高そうだな
糸井のことに関してもトレーナーが森脇を批判していたらしいし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:02:46.43 ID:QnfTiwDh.net
選手罵倒するにも言葉は選べよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:05:07.72 ID:PjmExffJ.net
>>426
言うて奥浪ファームの首位打者やで

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:05:08.29 ID:92V56zhj.net
つーか他球団ファンにも佐藤や糸井は酷使を心配されてるからなw
相当な罪よ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:07:47.24 ID:gsjflBdk.net
スカウト「緊急補強リスト用意しました!」
グリエル(5億円)
ノリさん(1500万円)

どっちがいい?(白目)

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:07:58.45 ID:vWGSAdHH.net
ハラタクはオリックスのためによくやってくれたよ
打てないなら打てないなりに最後の方でも四球選んだり塁に出ようとしてくれる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:10:22.76 ID:rOpFAY9e.net
安達とか打てないなりに何とかしようなんて感じ全然ないもんな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:11:54.81 ID:68K0v+PC.net
安達のやる気のなさなんて見慣れてるからいいわ別に
そのうち打率も見られるレベルになるんじゃないかとも思っている

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:13:00.80 ID:vWGSAdHH.net
>>441
奥浪や若月には4割目指して欲しいんや
武田はまず3割

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:18:28.02 ID:rOpFAY9e.net
>>446
その「そのうち」を待つ間をもう少し何とかしてほしいってのは我儘なんだろうか
守備力で考えたら絶対はずせないけど
打撃の不調期間が長いわ何も出来ないわで打席が勿体ないDHの守備版が欲しくなるレベル

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:20:58.63 ID:RMvl4bnU.net
OP戦では打ててたのになぁ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:25:18.86 ID:pKHQVf1M.net
安達に関しては三振が3つしかないからヒットゾーンに飛ぶか飛ばないかだと思うが

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:25:35.38 ID:p+x65fUR.net
>>447
イチローも確かファームで4割打ったことないのに無理
若月と奥浪や堤は上にあげたほうがいいんじゃないの

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:28:07.50 ID:PjmExffJ.net
若月・奥浪・堤あたりはそろそろ上でも見たいな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:28:12.54 ID:/Ueqdwcu.net
次の監督は梨田を招聘しそうだけど、2球団を優勝させた梨田でもこのチームは無理だろうなあ
1年目→最下位脱出、来年はCSだ!
2年目→AクラスでCS進出、来年は優勝だ!
3年目→大借金で最下位転落、監督解任
また延々とこれを繰り返すんだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:29:34.94 ID:okhC018A.net
奧浪は無理やわいくらなんでも

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:34:26.49 ID:P63LMpVG.net
だーかーらーね、地方の個人経営の理容店の壁に70年代から貼りっ放しにされてる、
色褪せたカット写真のモデルみたいな昭和後期のイケメン顔のヘボ監督はさっさと失せろ
梨田辺り旧近鉄系OBに土下座して来てもらえ

あと打線は薄情過ぎ
ディクソンなんかは先発打者全員の胸ぐらを掴んでからのロッカーの真角に前頭部を全力で打ちつけても許されるレヴェル

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:35:48.15 ID:mg5etoQL.net
梨田って確か家は兵庫にあるんだったかな、単身赴任しなくていいよね
まあNHKから仕事貰ったりしてるし、もう監督はいいのかな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:38:03.83 ID:mg5etoQL.net
いうても梨田が名将かどうかはわからん、しかし嫌いになることは絶対にないタイプ
猛牛打線のイメージ強いけど、本来は捕手出身らしい守りの野球理論だから一度強くなると固そう

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:38:38.17 ID:iAWrD2m6.net
>>322
自分もしばらくは山崎パンにスタメンマスクかぶらせてほしいです。
総合的には光の方が上なのかもしれないけど、リードはあきらかにパン
の方がいやらしいリードすると去年から言ってるんですが、おり専は
光信者が多くて誰も聞き入れてくれませんw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:38:48.33 ID:/Ueqdwcu.net
このチームの監督を引き受けるのはリスクが大きすぎるわなあ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:39:43.03 ID:okhC018A.net
でも梨田くらいの格があればもうちょっといいコーチ来てくれるかも

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:45:02.42 ID:P63LMpVG.net
梨田はハム色が強くてなってたけど辞めて時間も経ってるし元バファローズの選手だしな
ただNHKと契約してるから今年は無理

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:45:55.36 ID:mg5etoQL.net
梨田監督かあ、中村ノリコーチの可能性があるかもな・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:47:15.37 ID:w0S5P5GO.net
原拓の出番が少ないのは俺も不満

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:47:52.46 ID:vfHW0wG1.net
>>458
俺は伊藤信者ではないがパンも使ってる内に伊藤待望論がすぐ出るぞ
パンのリードでも打たれる時も多いし何より打撃がクソ過ぎるから
次のロッテ3連戦はパンでいいと思うが2戦目くらいでどうせ同じく点獲られるなら打つ伊藤の方がいいってなる
やっぱり伊藤ってな。ずっとその繰り返し

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:52:01.88 ID:mg5etoQL.net
捕手の差はよくわからん、ある程度守れるなら打てる方がいい
そもそも捕手の要求通り投げれてないから打たれるわけだし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:56:39.03 ID:Wf+ki4XC.net
伊藤のリードも確かにアレだが山崎も大概クソだからな
伊藤が正捕手なのは贔屓じゃなくて対抗馬の山崎がクソだから

山崎じゃここのスレの人は満足しないよ去年みればわかる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:56:54.90 ID:aR2UgWbA.net
>>311
それはどんでん時代の終焉とともに無くなったはず。元々やらないチームじゃろ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:59:57.17 ID:I3p1SYuD.net
>>301
1番に出塁率高い選手
2番に打ててない選手でバント

がいいと思う
打線の意識なさ過ぎるっしょ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:01:03.71 ID:aR2UgWbA.net
>>368
逆に清々しいなw 来期に向けて良い薬だろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:04:33.92 ID:HwsgGbC0.net
相変わらず糞伊藤の擁護はすぐ来るすぐ来るwイケメンは得だのぅ
山崎sageも忘れない
伊藤のウンコリードで負けてんだよ
伊藤はどんな絶好調ピッチャーでも完封勝ちにすることは無理だね!
理論派ロッテにもまた見破られるわ
まーた最後の打者になってチンタラ走らず終了だわ糞が

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:05:43.51 ID:avOZ55bd.net
森脇監督だからコーチもあんなのばっかりなの?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:13:10.22 ID:vfHW0wG1.net
他ファンだとは思うが伊藤には強烈なブサイク嫉妬アンチがついているな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:13:21.61 ID:aR2UgWbA.net
>>458
おりせん 本スレの捕手論争は昔からの伝統。
シドニーシドニー が’伊藤 伊藤 になっただけ、うっとーしい
あとは監督解任連呼

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:15:13.14 ID:5O8T3kAU.net
何で他球団ファンが伊藤のアンチになるんだよw
ボール球分かりやすく外してくれてありがたいって言ってる愛されキャラだぞww
糞リードヲタはまったく気づかないんだな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:15:39.28 ID:I3p1SYuD.net
満塁HRワロス・・

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:19:06.68 ID:9S7eq6QM.net
>>17
腹いてええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:19:38.48 ID:0EOxA3Pa.net
あれだけ補強したのにデブ楽天より下のゴミになってしまった

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:24:07.27 ID:W0EjE3bU.net
オリさん、梨田がいいの?
あれもなかなかの酷使野郎だよ
栗山の方がいいかも!

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:26:45.90 ID:GUjnQHT8.net
ここは北川新監督に賭けろ!

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:03:29.85 ID:k32cKfiv.net
Xデーは4月20日あたりかな?
監督代行は福良でしょ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:16:47.33 ID:ii6XGYpA.net
http://i.imgur.com/LsGW318.png

>初めてサード用の金色ユニフォームを着用し「輝こう、一緒に」を合い言葉に戦ったが
>皮肉にも色がかぶった日本ハムの金色戦闘服に"輝き負け"した

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:28:09.15 ID:BRfob5wL.net
>>443
ユリエスキ・グリエルとオカネスキ・ノリエルか

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:56:40.25 ID:6r9qprjd.net
サード カワサーーーーキィ
「ムネリーーーーン」

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:14:45.08 ID:3z0Xw4Ev.net
412 自分:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:04:51.61 ID:iuw0aN8Z
檻の「デーブを辞めさせない」という高等戦術にはムカつくな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:29:11.30 ID:kjuEmQ9h.net
>>477
そりゃ元楽天の有能なスパイ、加藤君がペーニャを楽天に格安で譲渡したからね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:38:41.69 ID:M5VghjlT.net
3カード終わってもう借金7ってすごいね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:40:37.34 ID:kjuEmQ9h.net
微差が大差に

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:51:25.45 ID:eBHUnz40.net
シーズン始まったのだから前を向いていくしかない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:03:54.19 ID:p1pBtqsl.net
若月を一軍で見てみたいわ
走られ放題の伊藤はいい加減あきらめろや

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:06:50.44 ID:JdMBDlCa.net
パンより伊藤使ってるのって打つのがいいからなんだろうけど、
伊藤だってチャンスで打つわけじゃないしな
セは広島が連敗中だけど、あっちも捕手を會澤に拘って噛み合わなかったりしてる

昨日の最終打席見たら伊藤しばらく見たくないわ
BS TIMEだっけ、現地で貰ったから見たけど香水の話とかもうええわキモい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:09:43.78 ID:eZsmmh7s.net
>>474
盗塁稼ぎ放題だしなwwwwww
てか実際ハムババアも言うてたし

あーあ何やらかしても見てくれと美談のお陰で庇ってくれるオタがいる選手は楽でいいですなぁ
そら慢心するんちゃう?アホなオタの罪も重いでwww
いつまで続くやらww

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:17:59.84 ID:n0tViUPT.net
なんかありゃ伊藤のほうが打ってるから〜とか言うけど単打ばっかり9番に打たれても怖くないって気付けや
打点いくつよ?
あと472みたいにすぐにアンチの意見は嫉妬嫉妬言うのは女みたいで本当に気持ち悪いからやめなね?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:22:13.53 ID:kjuEmQ9h.net
朝からブサイク共の嫉妬が煩いスレです

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:22:41.18 ID:miydb2kE.net
>>492
単打ばかりというが恐ろしいことに
OPS.764、この数値は球団トップなんだぜ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:27:34.94 ID:f9NDo4AL.net
ファイターズの弟分だと思ってるけどこれからも手加減はしないよ
ただ応援はしてるから少しずつ進んでいけばいい
まだ優勝は早すぎるという事。あとは任せてくれお兄ちゃんが必ず優勝してあげる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:44:11.99 ID:WYpQg5a7.net
昨日NHKの中継の中で西武の栗山のコメント見聞きしたがそこからして違うわ。キャンプでなにやってんだろうなこいつら

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:49:17.85 ID:vAMHv2i7.net
>>465
去年12球団最低の守備率の伊藤

これを最低でも守れると思ってるなら、ほんと信者はおめでたいわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:49:28.91 ID:kjuEmQ9h.net
みんなtwitter頑張っていたじゃん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:50:54.98 ID:GUjnQHT8.net
縞田がオリックスを救ってくれるでー

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:53:23.69 ID:p1pBtqsl.net
ホント、いい加減伊藤を捕手はやめたほうがよくね?
相変わらず走られ放題、ワンパターンのリード、ヘナヘナ送球
打撃はまあまあなんだから、野手転向もありかと

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:54:54.08 ID:JneHK8h5.net
オリッ苦ス…17年ぶり9戦8敗
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/04/06/0007888800.shtml?pg=2

>苦しいチーム状況に西名球団社長は「けが人はどうしようもない。あと2カードで対策を考えないと」と補強の可能性を示唆した。
>森脇監督に対しては「今後ももちろんやってもらう。(低迷は)けが人も多いし」と変わらぬ信頼を口にした。

もう進退の話題が出てくるなんて・・・

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:56:19.56 ID:kjuEmQ9h.net
伊藤の悪口言うな
バッテリーコーチの前田より優秀なんだからさ、責めるべきは前田C

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:58:10.62 ID:jSR+c9Y/.net
光どうこうより打率1割が三人もいれば勝てるわけねーんだよな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:06:20.89 ID:e43wOObW.net
あと2カードってつまり1週間だな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:08:17.94 ID:GUjnQHT8.net
ヘルカスも小谷野も使いたくねーよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:08:26.65 ID:n0tViUPT.net
当たり前だろ
サッカーだったら社長もついでに吊し上げ食らってバス囲まれるレベルだぞ
1勝8敗なんて

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:10:17.75 ID:NjZMAFrW.net
ローテ再編して勝てる可能性を増やそう
ディクバリを表3枚目か裏に
他は捨てる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:10:37.57 ID:kjuEmQ9h.net
俺に言わせれば、バックスクリーン傍のオリックス銀行の広告が悪い
あの広告見たら相手チームは負ける気しないはず

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:13:46.22 ID:NjZMAFrW.net
もしくはディクソン中4日フル回転

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:14:03.27 ID:2R1akKkX.net
>>496
覚えている限りでどんなコメントだったん?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:24:08.27 ID:kjuEmQ9h.net
>>507
もうそれは優勝諦めたのと同じw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:24:28.80 ID:eBHUnz40.net
火曜日はキラットさん来るかなあ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:25:55.48 ID:RdJNWroC.net
相変わらず糞伊藤ファンの言い訳だけはみっともないスレだな
糞伊藤は近藤以下のリードなのに

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:26:19.67 ID:eBHUnz40.net
きのうは中澤さんだったのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:35:33.16 ID:2R1akKkX.net
>>509
せいぜいバリントンが中5日になるくらいやろな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:36:25.51 ID:Ar4C1GUI.net
・金子吉田平野岸田ブランコが戻ってくる
・打線が低調なままでシーズン終えるわけがない

まだまだわからんよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:38:42.17 ID:p1pBtqsl.net
その近藤でさえ、野手向きなのに、それ以下の伊藤が正捕手w
もう捕手としての能力はないのにね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:40:16.91 ID:MjzjbjQS.net
朝から元気だね

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:47:00.57 ID:BriIw9Ef.net
去年はリード糞でもピッチャーの力量で抑えてただけ
今年はそうはいかないだけ、相手もオリ打線と違って研究くらいするし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:47:50.73 ID:Lo2L0aJ4.net
>>496
栗山は頭の回転早くて弁論大会で優勝しそうなタイプだから比べたら可哀想
糸井は余計なこと考えずに背中で引っ張ればいいんだけど不調だと辛いな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:51:13.20 ID:JKil1rcK.net
>>496
来年栗山獲得してキャプテンやってもらおう

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:53:56.77 ID:HQsNSXVO.net
この状況を何とかするためにうちらは何すればいいんだろう
なんともできないよな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:54:10.87 ID:q7xJkil3.net
もうブランコがホームラン打った時のパフォーマンスしか楽しみがないわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:54:43.70 ID:4OQ7+6aX.net
誰が悪いとか言うレベルじゃないがな
ディクソンの投球と平野の守備くらいしか見るべきものはない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:57:13.99 ID:q7xJkil3.net
GW前には終戦してそう。そしたら若手育成に切り替えてくれよ。覇気のないベテラン見せられるほど退屈な試合はないな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:01:33.14 ID:93pQbYQC.net
たぶん原監督とか秋山監督ならオリックス首位独走やろな笑

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:02:17.30 ID:GUjnQHT8.net
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー
小谷野を干せー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:02:59.45 ID:eZsmmh7s.net
>>517
つーか打ってるからセーフっていう伊藤オタ特有の謎擁護は近藤くらい打ってから言うべき
まあ近藤と違って若くもないし未来もないし伸びしろもないから無理だけどなwww
3割だのOPS.764だのってのはオリの糞打線の中だからマシに見えるだけ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:04:58.56 ID:pZq9zeg8.net
伊藤なんて別に去年から凄いなんて言われたことなかったし、
金子様のおかげなのに舞い上がってたんでしょ
サムライ捕手の資格もなし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:05:21.27 ID:7WzQjw7W.net
去年もペーニャいなきゃこんな感じだっただろうな。キャンプに問題あんじゃねーの?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:06:42.19 ID:HQsNSXVO.net
>>523
トニだから左右の手のひらでTの形作ってって…どっかで見たな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:07:53.90 ID:tG6fJELi.net
始まったばかりとは思うけど現状浮上するきっかけみたいなものもないしな。
怪我人が戻ってきても調整期間もあるわけだし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:08:36.08 ID:eZsmmh7s.net
>>531
それモーガンじゃね?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:08:49.41 ID:93pQbYQC.net
森脇さん、形は変えなくていい ただ中身を変えよう

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:09:03.85 ID:yd/bRWEr.net
バルとペーニャがいてくれたらなあ・・・
ペーニャは怪我じゃなくて、森脇と衝突して欠場したんじゃないのか?

バルを切り捨ててヘルマン獲得とか、もうメチャクチャだよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:10:17.85 ID:kjuEmQ9h.net
正捕手としてリーグトップの防御率の投手陣を引っ張り、
ベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を
受賞した伊藤光にブサ男の八つ当たりワロスw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:11:17.60 ID:beQ4orBQ.net
緊急補強メンバー

ノリ
ブラゼル
フェルナンデス
オーティズ
ボーカー
ハーパー

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:12:17.45 ID:2VMb85XT.net
>>536
金子のお蔭

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:12:18.21 ID:HQsNSXVO.net
この状況で
Tがホームラン打ってもダチョウやるのかな
勝ちムードでチームの空気和らぐならやっていいが

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:13:25.18 ID:HQsNSXVO.net
>>537
このノリってのはメジャーでどんな成績?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:13:42.91 ID:g4Jo6oKq.net
>>526
来年は打撃指導の方も期待できる秋山を全力で呼ぼう
一年経ち日本一の達成感や奥さん亡くした喪失感も薄れてるかもしれん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:14:22.43 ID:yd/bRWEr.net
伊藤は肩がなんでシドニーレベルまで落ちてしまったんだろう?
日高を押し退けた時は強肩って言われてたのに・・・

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:17:15.74 ID:7WzQjw7W.net
>>540
http://i.imgur.com/kNCkoD1.jpg

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:17:31.57 ID:kjuEmQ9h.net
>>535
うちは故障持ちで出場機会減らしているおじいちゃん選手好きだからねw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:18:34.96 ID:Ar4C1GUI.net
>バルを切り捨ててヘルマン獲得とか、もうメチャクチャだよ

去年の開幕前散々ヘルマンageバルディリスsageしてたくせによく言うよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:18:37.47 ID:3OiV2HHx.net
1ー8という現状に監督は何を思いどんな策を練って居るのか…

森脇浩司→告司

マイナス7で木が三本と月と力三つを削除しましたm(_ _)m

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:18:58.16 ID:4H51IiaY.net
カラバイヨ竹原上げたら?なお守備

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:19:13.55 ID:n0tViUPT.net
金子と組んでりゃ相対的に自分の評価が上がるんだから
そりゃ事あるごとに金子金子言うてアピールするわな
沢村賞投手の相方になれるならどんな三流でもGGB9のひとつやふたつ取れるわ
あんなもんに価値があると思ってるのは素人だけ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:19:56.34 ID:g4Jo6oKq.net
>>537
ホフパワー先生を忘れているぞ!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:22:47.79 ID:O0MsV7cb.net
年間席家族四人分買ってた人がインタビューされてたな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:24:24.97 ID:kjuEmQ9h.net
>>548
金子と組んだキャッチャーって伊藤以外の誰が何回GGB9取ったのか教えて

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:24:25.40 ID:HQsNSXVO.net
>>543
oh…
シャツがワシントン条約に引っ掛かるから入国不可で

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:26:02.35 ID:HQsNSXVO.net
>>549
5合目から交渉進んでないらしい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:26:55.15 ID:4OQ7+6aX.net
西
竹原
ロッテ
京セラドーム
勝てるよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:27:29.02 ID:gcP1f+aq.net
くたばれグチャカスそ〜れ逝け逝け〜wwwww

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:28:39.58 ID:tG6fJELi.net
>>537
キラはどうよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:30:08.43 ID:8hVxRkgl.net
>>531
トニ・プラッシュ モーガン!トニ・プラッシュ モーガン!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:33:28.10 ID:QnfTiwDh.net
オリッ苦ス…17年ぶり9戦8敗 西名球団社長「考えないと」緊急補強示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150406-00000012-dal-base

案の定ヤフコメでは、
>ただ単に過去に活躍した選手を寄せ集めても強くならない典型。
返信コメに
>4番中島で察していましたが。

ろくに試合も見ていないんだろーな
で、青ポチ押そうとして間違って赤ポチ押してしまった俺・・・

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:33:30.74 ID:miydb2kE.net
>>548
最優秀バッテリー賞について語ってるならその通り
ゴールデングラブやベストナインについては別問題

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:34:20.17 ID:0q24TFHk.net
グリエル獲得ってマジ?
久しぶりに嬉しい知らせだわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:34:56.70 ID:g4Jo6oKq.net
どうせ昨日の試合後のミーティングも中身の無い物だったろうな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:36:34.46 ID:bLdq2eC7.net
なんかオリファンって中島を守ろうとする発言が目立つけど、
中島が入ることで他が慌てることやいい加減になってしまうことがあったでしょ
賢介と違って阿吽の呼吸にはならないからね、外様軍団は

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:38:20.72 ID:EwSFPoJi.net
>>561
あったら今頃勝ってるわww
「『手加減なし』はうけるわぁww」とか話してるだけって!

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:39:42.10 ID:eZsmmh7s.net
ミーティングという名の愚痴り合い大会だろ
二次会は焼肉屋

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:40:56.48 ID:UCRN2ZNu.net
メジャー大砲だろ。檻の金貸し社長が10億出すって言ったらしいから

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:42:57.57 ID:QnfTiwDh.net
>>562
おハムは他球団のことに口を挟むより束の間の首位を楽しんでたら?
(これもオリックスのおかげだと感謝しながら)
あ、ヤフコメでは西武が首位だってことになってるよwww
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150406-00000012-dal-base

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:43:12.39 ID:g4Jo6oKq.net
小川「いい球を打て!」
佐藤「バットは強く振れ!」
選手「」

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:43:33.88 ID:2VMb85XT.net
ベタンコートかな?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:44:26.32 ID:Ch8NkPG3.net
中継ぎが欲しいな
打線は水物だけどブルペンのしょぼさは酷い

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:46:15.63 ID:2VMb85XT.net
>>566
いい加減に相手するのやめることは出来ないのお前?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:46:30.32 ID:miydb2kE.net
個人的に取るならAJじゃないか
打よりもメンタル面での効果が非常に高そう
糸井とかこのクラスに何かアドバイスできるとしたそれくらいのレベルじゃないと無理でしょ
岡田も強者の心を学べ
もちろん打もセイバー的に見れば優秀

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:47:44.33 ID:QnfTiwDh.net
緊急補強するなら中継ぎ投手だよね
西武はハゲQが台湾からいい投手を連れてくるらしいけど(昨日先発した郭とか)

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:49:54.21 ID:G/VvrbCG.net
トレード画策するとして、主力以外で他球団が欲しがる選手ているだろか……

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:52:56.30 ID:QnfTiwDh.net
>>537
オーティズは今、西武の編成部国際業務担当(中南米スカウト)になってるはず
メヒアを見つけたのオーティズじゃない?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:53:30.01 ID:g4Jo6oKq.net
>>571
AJ悪くないと思うけど糸井・中島・AJのクリーンアップってかなり平均年齢高いな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:54:28.95 ID:MAj5x/C3.net
阪神とか西武ならともかく
オリックスが目をつける残り物に福なんてあるわけないだろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:55:06.93 ID:tq2p8pzQ.net
郭と契約する西武フロントはやり手だよなあ
うちはべタンコートバトラーランズラー…

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:55:54.14 ID:GUjnQHT8.net
郭は大卒ルーキーみたいなもんやな
ええのう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:57:08.04 ID:MjzjbjQS.net
いちいちヤフコメがどうのこうの書いてる人はヤフコメが全てなのか
ちょっとウザい

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:58:34.04 ID:6OHERpS0.net
>>535
ペーニャのタイトル争い完全無視する一方で銀次を全打席敬遠

で、やる気なくして退団かな 怪我じゃなければ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:59:17.88 ID:fCVy8SGu.net
開幕して間もないのに補強の話題とか…
暗黒にまた近づいてるな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:59:24.47 ID:O0MsV7cb.net
>>577
貴重な外国人枠を大卒ルーキーで一つ食うとか最初は猛反対されたらしいな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:59:24.64 ID:1tpZL4Av.net
まーた歴史が改竄されてしまうのか

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:00:55.50 ID:GUjnQHT8.net
ショート守れるバイナム的な選手あるで

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:01:04.42 ID:il8gXX/I.net
とりあえずドラ1の山崎はゴミすぎる、二度と使うなよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:02:45.06 ID:2VMb85XT.net
あんなの使いたくて使ってるわけじゃないけどな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:04.06 ID:miydb2kE.net
>>573
去年ならマエストリか
東野・八木と一番成績のいい2軍中継ぎでユウイチとか言ってたが
今はいないなぁ
そもそも現状補強ポイントは全部なんだからどこ取ればというポイントが逆の意味でない

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:13.33 ID:yVc9okKr.net
補強の前に現場は何か対策してるのか?
ミーティングやったって何かを変えようとしてる様子もないけど
補強したところでまた無駄に終わるのが見える

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:15.44 ID:gov1Iwzu.net
40億使って最下位独走とかやるやんwww

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:17.04 ID:q9HvCKtV.net
>>581
試したい選手もほとんどいないっていう…現状伏見の打撃くらいかな。上で見たいの。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:32.34 ID:WYpQg5a7.net
偉い人にはそれがわからんのです

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:39.62 ID:MAj5x/C3.net
ピッチングは悪くないでしょ
ただフィールディングが悪すぎたけど・・・

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:48.06 ID:gov1Iwzu.net
なんかCMやってるけど草生えるよなwww信じてたとかwwwww

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:53.58 ID:g4Jo6oKq.net
>>585
山崎はまだいいかーぶを持ってる
未だに1勝も出来ない古川の方がよっぽどゴミ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:04:47.84 ID:tq2p8pzQ.net
伏見もウエスタン14打数0安打…

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:04:52.81 ID:q9HvCKtV.net
>>588
大石最下位の時の無能仲良しコーチ陣思い出すわ…

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:05:41.27 ID:il8gXX/I.net
やっぱあれだろ、佐藤コーチもあかんやろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:06:01.37 ID:O0MsV7cb.net
サチヤもハムの陰湿野球の餌食になったな。満塁で中田やったんが運の尽きか

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:07:19.36 ID:O0MsV7cb.net
ババシャツユニと泥水ユニで紅白戦やっとるみたいやな
ハム相手の時は去年のサードユニ着ないと観にくいわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:09:01.03 ID:miydb2kE.net
山崎は初球ボールを何とかしないと
昨日もおよそ半分がボールから
これではつらい

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:09:09.86 ID:MjzjbjQS.net
>>590
伏見全然打ててないよ?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:09:45.16 ID:il8gXX/I.net
明治の時から微妙だったろ山崎
2軍で調整させろよ、ローテは無理まだ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:11:04.89 ID:y3swOKz9.net
伏見も一体どうしてしまったんだ・・
オープン戦チーム第1号のせいか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:11:38.31 ID:tq2p8pzQ.net
山福は初球ボールから入るからフルカウントになること多いよねえ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:11:41.41 ID:QnfTiwDh.net
山福、自分でエラーして自分の首絞めてりゃ世話ないわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:12:53.09 ID:O0MsV7cb.net
二軍でフィールディングの練習からやな山崎は

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:13:07.24 ID:HQsNSXVO.net
>>599
まさかハムビジターでゴールドユニ着るとは思わんかった

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:13:51.68 ID:U9jWMNNs.net
>>574
勘違いされてるけどメヒアは何年も前から中日やSBも目つけてた
阪神もゴメスかメヒアかで最後まで迷ってたらしいし
3A行ったり来たりしてる中では以前から知られた有望株
オーティズの手柄でもなんでもない
たまたま西武が拾えただけ

あえていうなら来日1年目にいろいろ面倒見てたのはオーティズだから
そこは手柄かもしれんが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:14:13.15 ID:G/VvrbCG.net
塚原は福に代わって先発に回るんかね
あの速球見てしまうと榊原や古川よりも頼りになるから
後ろにいて欲しい気もする
あと中山どこ行ってん……

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:15:45.33 ID:AiKnGW0x.net
怪我人だらけ打者不振だらけこんなことってある?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:16:08.52 ID:g4Jo6oKq.net
井川はまだニートやってるんか?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:16:30.01 ID:GUjnQHT8.net
ハム戦の時は通常ユニフォームでいいよね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:18:40.04 ID:UCRN2ZNu.net
>>589
ギャンブルと同じ。1億で100億稼げるときもあるが、40億使って1円も稼げないときもある。
がだからといってここでやめたら、1円も稼げてないまま、それがギャンブル。
つぎの1億の投資が100億を生み出す可能性があるのもまたギャンブル
だから投資はやめたらダメなんだよ勝つまでね。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:19:37.61 ID:lDKTj5Kl.net
4番打てて
サードがまもれて

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:20:24.79 ID:PUVpWy3o.net
とりあえずパンをスタメンマスクにしよう
パンは中島からカットの仕方を徹底的に教えてもらえ
前に飛ばさなくてもいいから相手ピッチャーに球数投げさせて
少しでも打撃面をカバーするんだ
粘ればまぐれパン祭りもあり得るだろう

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:21:09.82 ID:g4Jo6oKq.net
>>614
ノリ「俺のこと呼んだ?」

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:22:09.76 ID:Yu9IG1v0.net
ボール球先行は山崎に限らないよ
土曜日も、どのピッチャーもとにかくボール先行で見てて疲れた
野手も守っててしんどいんじゃないかと思った

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:23:25.80 ID:tq2p8pzQ.net
原拓もそうだが西武産はカット上手いんだよな
安達は教えてもらえ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:25:37.75 ID:QnfTiwDh.net
>>608
そうなん?
メヒアもSBや阪神に拾ってもらえてたら、もっと破格の年俸になっただろうにね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:26:29.95 ID:mVJdXccq.net
糸井が昨日ヒット打ったの真ん中低めのスライダーなんかな
打ち方見たらアウトローに見える

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:28:27.99 ID:o8jfFrL4.net
>>619
メヒアや、今年から日ハムのハーミッダだかもずっと噂になっていた
突然取ったように感じる選手も、やっぱり水面下では争奪戦してるみたい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:32:20.41 ID:G/VvrbCG.net
よく打たれた投手が「ボール球にしなければならなかったのに、真ん中に入った」みたいな
コメントを見る気がするけれど、良し悪しは別として
バッテリーだけでなくコーチ含めてそういう傾向なんかね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:34:32.81 ID:etnOirkz.net
坂口「おい安達ィ!勝己ィ!お前らカットとか進塁打とか犠牲フライとか言ってもわかんねーだろうから頭の良い子分に教えてもらえ
おい原、なんならお前教えてやれ」
原拓「へい」

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:34:53.19 ID:mVJdXccq.net
どこのバッテリーでも同じと思う

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:39:51.15 ID:CNTKBOVX.net
補強するみたいだけど外人枠いっぱいいっぱいなのに誰補強すんねん
まさかあの人じゃあるまいな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:41:26.28 ID:3HzaEg2t.net
しかしカラバイヨ今使わないでいつ使うんだ?
マエストリ先発の算段かな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:41:30.98 ID:y3swOKz9.net
補強とかどうでもいい
いる選手でワクワクしたいわ・・
成長を感じられるなら最下位でもかまわん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:43:07.29 ID:3HzaEg2t.net
たしかにもう優勝争いの楽しみは諦めたから、普通に試合でワクワクしたいな
去年の終盤は7回からずっとハラハラして疲れた

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:43:10.39 ID:QnfTiwDh.net
外人枠いっぱいいっぱいでも外人獲るとしたら・・・
「3Aや2Aにはこんないい選手おるで」とか、
中島がアドバイスするかな?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:43:18.37 ID:3lyJb7p2.net
>>626
投手陣の怪我人多過ぎてマエストリおらな回らん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:45:28.51 ID:3HzaEg2t.net
>>630
やっぱそうですね
使えると思った榊原もアレで、塚原まで話出てきてるからね
って俺のIDのあだ名が榊原

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:47:46.35 ID:NLhlOkLU.net
まあロッテだし3タテ食らうとは思わんしその次楽天だし
ウチはB確定だけどこの3つで3バカになるでしょたぶん

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:49:38.90 ID:k32cKfiv.net
淡々と負けてるのが怖いな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:52:31.99 ID:AREbuxGo.net
ノリが来るで

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:53:19.67 ID:3HzaEg2t.net
岸田一人でもかえってきてくれたら…

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:55:37.98 ID:C6+GqOam.net
結局、金子がいないのが全て
金子がいるとこのチームは乗れる
さっさと戻ってこいや
あとは、比嘉だよな比嘉

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:56:10.25 ID:538/q6Nl.net
昨日一塁セーフの誤審の時に抗議してれば流れ変わったのにカス監督やめろ
やる気ないならやめろ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:56:39.86 ID:y3swOKz9.net
>>632
SBに勝ち越すロッテさんに失礼だろう
楽天さんもハムに1試合勝ってるぞ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:56:55.00 ID:538/q6Nl.net
ベンチがお通夜だわ
監督変えれ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:57:31.04 ID:q9HvCKtV.net
>>635
岸田守護神?どっちにしても打線が当たり出すまでしんどいだろう。糸井しっかり

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:59:50.29 ID:TCdUNQy7.net
>>638
SBに勝ち越して力使い果たした感じあるけどなあそこ
まあ藤岡唐川投げてくれないからちょっと厳しいけど
ほんとカードの巡り合わせとかも運がないわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:00:25.69 ID:538/q6Nl.net
ホーム3たて食らって舐めとんのか
誰か責任とれや

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:03:39.29 ID:O0MsV7cb.net
小谷野が優勝への手助けできたらとか言うてたのに

まあ1001仁志田口が一回り終わる15試合終了時点でどうなるかって感じだな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:03:59.90 ID:Gf7/s4vP.net
まーロッテって良くも悪くもフラグ回収してくれるチームだし3タテ食らうことはないだろ
楽天に3タテくらったら笑うしかない
今週からの6戦は悪くても2-4いけるよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:05:39.61 ID:yd/bRWEr.net
無能OBに拘らず、仁志や小宮山等の一匹狼を招聘してほしい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:05:40.46 ID:oDftnR0Z.net
竹原待望論 去年後半チラッとだけど輝きを魅せてくれた 
補強して開幕早々こうなるとは寂しい限りだけどね

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:06:07.70 ID:AwpqOwKj.net
ロッテはつえーぞ。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:06:58.71 ID:QnfTiwDh.net
>>644
また借金が増えるのかよ
もう自己破産だな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:10:34.84 ID:NWtNtpUf.net
>>645
そいつらどっからどう見ても無能で理論派のりの字もないんだけど…
特に小宮山は絶対粗探しして貶すだけのおっさんで精神根性論しかねーし幾ら何でもいらねえ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:11:45.46 ID:O0MsV7cb.net
宮崎キャンプはとても有意義だったとは何だったのか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:12:15.99 ID:avOZ55bd.net
なんか微妙な判定(どっちにしろ)にも監督は進んで抗議しようとしなかったし勝ちへの拘りや熱意がないんだよな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:14:44.23 ID:4H51IiaY.net
客が多すぎると小さくなるなぁ。
堤と竹原上げてオモロくしてーやー。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:17:49.11 ID:O0MsV7cb.net
輝氣とは何だったのか

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:18:35.89 ID:O0MsV7cb.net
ニュースで順位が表示されるようになって胸が痛い

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:19:29.45 ID:avOZ55bd.net
森脇は上に立って指揮する人間ではないんだよな
じゃあ誰が適任かは知らんがここ数年のオリックスは人材を見極める能力がない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:21:16.75 ID:538/q6Nl.net
平野のタッチの抗議もトロトロしやがって
やる気ないならやめろやお坊ちゃんかよ
ファンがかわいそうだわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:23:30.89 ID:yVc9okKr.net
西武に3タテされた試合内容見てこうなる予感はした

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:24:15.42 ID:538/q6Nl.net
糸井もキャプテン失格だわ
ダメな時ほど元気ださないと負の連鎖じゃん
ナカジは痩せろ!あと髪型ふざけんなよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:26:39.75 ID:538/q6Nl.net
森脇はもろ参謀タイプだろ
監督できないならやめろや

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:26:48.68 ID:5PEG6qQm.net
どんでんも森脇も正反対の人がやって来てるのに
どちらもダメというなら適任者なんかいないでしょ
選手に厳しくても強権振るうタイプもダメ
選手を批判しなくて選手に寄り添うタイプもダメなんだから

指揮官をコロコロ変えて強くしたいという理屈で言うなら一から球団作ったほうが強くなると思う
楽天も9年で日本一だし

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:29:00.52 ID:QnfTiwDh.net
>>658
Tは痩せてパワーなくしたがな
髪型については同意
勝ってるときはまだしも負けてるときにあれは虚勢に見えるだけ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:29:17.00 ID:s9cEYpSt.net
>>659
逆やろ
森脇はモチベーターとしては優秀なんやから有能な参謀つけろや

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:30:14.14 ID:538/q6Nl.net
亀澤みたいな元気な若いのおらんのかよ何回同じ事すんねん

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:31:53.15 ID:MAj5x/C3.net
ムードメーカー欲しいな
宮崎ゴリラとか上にあげようや

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:32:55.01 ID:T+H6Pf39.net
ハム「さいてょと誰かトレードしないか?」
檻「山崎福と交換してやるよ(ハムザマーw)」
二年後さいてょ戦力外、山崎覚醒

あるとおもいます!

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:35:44.36 ID:T+H6Pf39.net
檻さんはハムが放出する選手は絶対に拾っちゃダメ!

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:39:40.84 ID:y3swOKz9.net
安易にムードメーカーだとかキャプテンシーだとか言う人がいるけど、
結局数字として残さないと認められないんだよ
西武栗山だって打率1割なら叩かれるだろ
SB松田も1割でカラ元気してたらただのバカだろ

結果残せず空元気にムードだけ上げてもただのバカな人なだけ
まぁただのバカな人でいいなら、宮崎ゴリラは適任かもしれないけど
ハム杉谷みたいなものだしな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:41:51.45 ID:MAj5x/C3.net
それでも良い
連敗とは無関係の馬鹿を連れてきてベンチを明るくしないと

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:44:45.11 ID:AiKnGW0x.net
負け続けてても試合がないとつまらんな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:44:49.22 ID:kjuEmQ9h.net
>>651
五回の森脇監督の抗議見ていないシッタカw
次の回に帳尻アウトあったで

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:46:55.23 ID:avOZ55bd.net
何でどんでんを持ち出すのかわからん
どんでん特殊だっただろ
選手から嫌われるのは当たり前
森脇監督じゃないとモチベーションが上がらないってんならプロ失格

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:47:43.67 ID:a6tyIb8h.net
伊藤のリード叩いてる奴って頭おかしいのか?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:49:01.58 ID:kjuEmQ9h.net
>>671
森脇は選手のモチベーターとしては超一流やで
モチベーションあげすぎて選手を壊しちゃうぐらいに凄い

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:52:01.29 ID:lX7oBUcS.net
監督と捕手は叩かれやすいんや
しゃあない

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:57:08.20 ID:Jo14RDIx.net
>>672
昨日の中田のホームランだけは光のせいやろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:57:27.94 ID:538/q6Nl.net
対策とか策練ったりしてんの?何もせずたんたんと負けてるやん
つぶれろクソ球団

677 :どうですか解説の名無しさん:2015/04/06(月) 11:01:07.40 ID:SWBO05n33
>>676
シッタカみっともないw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:01:30.25 ID:kjuEmQ9h.net
>>676
アンチのシッタカみっともないw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:02:39.85 ID:538/q6Nl.net
負けてるんだから何か動けや!フットワーク重すぎだろ無能

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:04:24.57 ID:fsBrSR+S.net
>>675
ほんとこれ
あいつ引っ張りしかないから外角、それも変化球投げときゃまず打たれないのに内角攻めは頭悪いとしか思えない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:05:04.80 ID:538/q6Nl.net
結果が全てだろしねよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:11:05.69 ID:oiHEcBqp.net
何でもええから外国人二人程五月頭までに連れてこいや
トレードも5件ぐらい適当に成立させろや
佐藤小川前田のコーチ陣も今すぐ首にしろ!今すぐだ。
小谷野をスタメンから外して
捕手は若月にしろ!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:11:50.07 ID:oXHTAgLk.net
◎女子だの◎姫だの下らない企画して優勝候補に挙げられた広島オリックスが共に大コケ最下位とはね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:13:13.71 ID:miydb2kE.net
リードに関してはしらん
えてして結果論になりがちだしな
そもそも捕手に必要で重要なのはキャッチングと盗塁阻止
リード云々で伊藤を何とかすべきとは言わないが
この盗塁阻止率ではね
伏見でも若月でも早急に正捕手挑戦して欲しいわ
森脇の限り無理かもしれんが

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:13:25.64 ID:Jo14RDIx.net
>>680
普段インハイなんてほとんど使わないのにヤバい場面で使って打たれるのがスゲー多いんだよな
山福は前回カーブ以外ストライク取れなかったから投げすぎて打たれてたけど、昨日は変化球キレてたからカーブ大会で良かったのに

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:14:17.68 ID:Ar4C1GUI.net
今の順位なんかどうでもいい
怪我人が戻れば普通に巻き返しは出来る

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:14:43.62 ID:538/q6Nl.net
ケロカスと同じにすんなよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:15:51.01 ID:y3swOKz9.net
特定の選手に頼りすぎ
怪我人が復活すれば、っていうのがまた酷使の始まり
新しい選手を見出さないと

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:18:02.99 ID:538/q6Nl.net
ケロカスとは打線の期待値違いすぎるだろ。このメンツで恥ずかしすぎるわ
早く責任とってやめろや

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:19:46.12 ID:miydb2kE.net
>>688
それは森脇がやってる限り難しい気がするわ
森脇は特定の自分の中の順位でやってる感じだし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:20:12.98 ID:oXHTAgLk.net
これだけ故障者多いと誰が監督やっても大して変わらんよ
本来の戦力がマイナスで始まってるから当然
森脇の継投采配がおかしいのも本来の戦力がいないからでしょ
ペーニャの入れ替えで獲ったブランコがいないのもオリックスからすれば二人の助っ人を同時に失ったも同然

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:21:15.14 ID:avOZ55bd.net
>>682
トレードしても得られるものは知れてるんだよな
こっちが損するだけ
コーチは首でいいと思うが

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:24:49.70 ID:oXHTAgLk.net
先発の勝ち頭 金子

中継ぎのキーマン 比嘉

昨年チームのHRと打点王の
代わりに獲ったブランコ即抹消

これだけで40%ぐらい戦力ダウンで開幕してるのも同然

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:27:06.69 ID:eZsmmh7s.net
>>684
散々盗塁なんて刺せなくても防御率いいからとか言ってたバカ今頃どんな気持ちだろ
まさかPの責任とか言っちゃう?
他球団見てもそれ言えるなら大したもんだ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:28:29.15 ID:W2F08v2I.net
故障者多いのはそもそも森脇が使い潰したのが原因やん
こいつが何か生み出したか?己の保身の為に選手を犠牲にしてるようにしか見えないが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:30:59.62 ID:oXHTAgLk.net
改善策
ガラクタ化した糸井の取扱い

小谷野縛り解禁

榊原封印

今のところ全て元おハムがお荷物状態で足を引っ張ってる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:32:31.52 ID:rrSa+/fx.net
東明 松葉中継ぎにとおもっても 吉田の離脱が痛いわな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:32:54.29 ID:yH/+QNE6.net
ね?
ハムの見切りは凄いでしょ?
オリさん、次は誰がほしい?
大野とかFAでどうぞ?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:33:01.29 ID:538/q6Nl.net
ドラフトなにやってるの?まさか中途半端なカスばっかり集めてないよな?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:33:13.66 ID:avOZ55bd.net
森脇退任したとこで今どうにもならんけど疫病神佐藤コーチはどないかしろ
あと小谷野スタメン外し

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:37:12.81 ID:QnfTiwDh.net
おハムはちょくちょく邪魔しに来るが、
猫は来ねーな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:37:30.01 ID:avOZ55bd.net
ドラフトなんて1年2年そこらで成功かは分からんけどJR枠はそろそろやめた方がいいよね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:39:36.94 ID:y3swOKz9.net
ハムは毎日ウキウキしてるな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:40:14.81 ID:aoztL4eU.net
しかし見事なまでの逆噴射だな
ネタ球団全開や!

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:40:26.28 ID:Wf+ki4XC.net
とりあえず怪我人の復帰時期を概算でいいから明示してもらえんかね
誰がいつ頃戻るのかわからんと気持ちの持ちようがないわ
それによって若手起用や追加補強の道も左右されるし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:43:06.14 ID:mVJdXccq.net
監督というより選手が弱いわ
数年働き続けた糸井や平野佳ならともかく
比嘉はもう一年頑張ってくれんと
だから弱い

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:44:47.67 ID:yd/bRWEr.net
トレーニングコーチは全員解雇したほうがいいな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:46:30.22 ID:kjuEmQ9h.net
>>702
JR枠を止めたらJR東日本の監督から他所のいい選手を推薦してもらえなくなるから
彼我も安達もサトタツもうちの節穴スカウト達はスルーしてしまうと思うの

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:47:26.14 ID:n0tViUPT.net
>>701
だってあっちはオリなんて眼中にないもん
下を見て安心したいという小者球団とは違うんだよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:47:32.41 ID:dEqpqLxB.net
>>696
ハムは食品会社だけあって商品の賞味期限と消費期限の見極めに長けてる
糸井を賞味期限内ギリギリでで処理し小谷野は消費期限切れで処分して新製品を開発して行く球団
本来賞味期限切れの商品は50%Offでセールになり消費期限切れの商品は破棄されるのに200%で購入したのがオリックス
今のハムに糸井が3番に入ればハムも同じ状況で糸井が大ブレーキになってる
糸井は不調や怪我だけでない
後藤が衰えた34歳と一致で糸井の賞味期限も完全に切れたのに消費期限切れまで使い続けるのがオリックス

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:51:08.53 ID:RTgaLkMi.net
やっぱりハムが勝ち組だよね
オリは負け組

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:54:24.05 ID:kjuEmQ9h.net
楽天で使い物にならずに逆ヘッドハンティングで処分された頭の悪いドシロウトを
編成部長に据えている限り、いくら金を使おうがニッチモサッチも行かなくなる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:55:44.55 ID:WYpQg5a7.net
>>706
基本鍛練が足らないんだろうな。阪急や近鉄の系譜から考えたくないが

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:56:50.83 ID:Wf+ki4XC.net
このまま負け越していけば誰か責任とるのかね
何か動いてくれないと怒りが増すばかりよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:57:32.39 ID:QnfTiwDh.net
猫は鷹を見上げておびえ
ハムはオリを見下して嘲笑う
鴎も鷲も巣に引きこもり
下々の争いを眼下に悠々と舞うは鷹のみ

夏ごろにはこうなってるだろうよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:57:42.17 ID:yVc9okKr.net
>>685
山福はストレートで勝負できないことは
練習試合でハッキリ結果として表れてるのにな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:58:33.72 ID:kjuEmQ9h.net
>>714
編成部長は首やろうな
40億ぐらい無駄金使っていてこの惨状だからw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:03:03.19 ID:dEqpqLxB.net
オリックスは消費期限切れの選手に破格で複数年の契約や他所から獲ってくるから駄目
金子平野佳も消費期限切れてるのに大型複数年契約で御覧の通りでしょ
ハムなら金子平野のような消費期限切れがFAしても引き止めないのにオリックスは破格の契約で残留させてる
34歳のブランコも消費期限切れてるのに4億をドブ
そして消費期限切れの選手には破格待遇して他所から高額で消費期限切れを集めて重要な監督は12球団一安上がりで済ませてるのがオリックス
監督への不満がでるのは仕方ないね
とにかく金の使い方がヘタクソな球団だよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:05:11.68 ID:yd/bRWEr.net
偽装ハムは黙ってろよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:05:53.91 ID:KJqj3vCr.net
森脇の途中休養は農耕だがお前ら気が早すぎるよ
過去の例を見れば監督交代には4・50試合程度必要、10や20じゃ変わらねぇんだよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:06:51.89 ID:kjuEmQ9h.net
>>718
野球経験がなく中央大付属高からエスカレーターで中央大に進学できない位
頭が悪い奴が編成トップだからそうなる罠

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:08:35.54 ID:dTxXtoFj.net
開幕前のワクワクは何処へ行ったんだろうか
周りからは優勝候補扱いされて今年こそは絶対行けると思ってたのに…

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:08:37.82 ID:dEqpqLxB.net
消費期限切れを無理に食ったら下痢や食当たりを起こすでしょ?
消費期限切れてる糸井を使い続けるオリックスはシーズンを通して下痢便に悩まされることになるよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:09:20.37 ID:MV0KfGwx.net
姫だの何だの言うてるからこのザマや、お金を落とすオッサンを大事にしなさい!

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:12:07.09 ID:ZO7i2hhW.net
だから、最初からハムを見習えって言ったのにー
糸井も来年はボロボロって去年から言ったでしょ?
何もかもね、当たるの、信じてね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:12:15.40 ID:kjuEmQ9h.net
>>724
オッサンは嫁に財布と行動の制約受けているからなw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:16:14.15 ID:dEqpqLxB.net
金子平野は1流選手だったけど勤続劣化と高齢劣化だよ
消費期限切れに高額複数年とかハムならあり得ない
寧ろこの二人にはFAで出て行ってくれと願う
ハムは大谷上沢浦野有原など
25歳未満の若い投手と血の入れ替えができるシステムが組まれてる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:17:45.30 ID:kjuEmQ9h.net
ドラフトも滅茶苦茶だからな
昨年のドラフト3位は、年末退職予定の流スカウトのお疲れ様指名枠
流は九州地区担当だから補強ポイント関係なく、清水捕手とか狙っていたw
こんな身内だけが盛り上がるドラフトやっていたらチームの成績はガタガタになる

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:18:32.40 ID:Wf+ki4XC.net
ハムババア増えすぎだろw
オリファンなのに心の均衡保つ為にハムババアっぽくレスしてるヤツも絶対いるわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:20:30.55 ID:kjuEmQ9h.net
>>727
俺も金子はリリースすべきと思った
あの低脳かつ無能の糞編成部長じゃ合理的判断が出来ない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:21:51.79 ID:dEqpqLxB.net
オリックスは摂津を見てなかったのかな?
ハムのシステムなら摂津のような消費期限切れも複数年高額契約はない
金子摂津は同じようなキャリアだから消費期限が切れるのも一致してくる
金子は復帰しても昨年の摂津レベル
持病持ちの上に消費期限切れの金子に20億はドブでしたね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:22:22.45 ID:cB3nfZwn.net
金子に見向きもしなかったハムの良さが分かってきて何より
あ、最後は糸井はこちらで引き取るようになってますので潰すだけ潰しな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:22:41.67 ID:M+p6i4fc.net
オリックスってセレッソみたいだな
大補強したのに最悪な成績
いくら大阪やからってそんな身体張ったネタしなくてもいいのにww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:22:47.07 ID:QiYhSLem.net
山福今年のルーキーでNO1とか言ってた奴誰だよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:24:13.22 ID:kjuEmQ9h.net
>>731
FAについて金子の常軌を逸した無礼な態度もあったし、
怪我をしたという瞬間から引くべきなんだよなw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:25:50.71 ID:Ar4C1GUI.net
開幕してたったの9試合でどうってことない
後半巻き返せばいいだけ
一年間好調が続くチームなんかない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:26:35.04 ID:dEqpqLxB.net
>>735
金子に伸びしろは一切ないですからね
金子が若いならともかく投手も三十路ぐらいから下り坂に殆どが向かう

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:26:58.44 ID:wr6KQ8ck.net
山福もオリックスもこれからよ
始まったばかり

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:27:13.81 ID:owyuVbWO.net
もうここおハムせんに名前変えちゃえよ
気持ち悪いババアばっか寄ってくるから

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:27:49.49 ID:Wf+ki4XC.net
>>734
うざいくらい山福毎日推してたやついたけど見事にいなくなったな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:28:18.51 ID:kjuEmQ9h.net
>>736
駒不足だし、2軍の年齢層がオッサンばかりに偏っているから
若手のブレークも期待できない

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:28:56.57 ID:wr6KQ8ck.net
相手にするバカがおるからな
使う単語に特徴あるからNGぶっこんどきゃええのに

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:30:22.11 ID:kjuEmQ9h.net
大体、山福なんて大学4年秋リーグの成績が防御率4点台弱に急劣化
まともに数字と中身を見たらプロ野球で即やっていくのは難しいとわかる

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:30:56.26 ID:dEqpqLxB.net
巻き返し?
故障離脱者が消費期限切れの金子とブランコですよ
比嘉も今季絶望で無理でしょ
消費期限切れの故障者が戻っても巻き返しは無理でしょうね
糸井も故障者で消費期限切れた状態だから今後も足を引っ張りまくってドツボに嵌まって行くのが見えます

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:31:31.65 ID:dtDv+oxK.net
>>741
今不調の糸井や小谷野も実績ある選手だしこのままで終わらない
怪我人がさえ戻れば後半巻き返しは可能なんだよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:31:59.87 ID:u1AyfT11.net
山崎期待してるけどまだ一軍は早い

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:33:45.02 ID:6bNhCwFn.net
レス番とびすぎ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:34:07.12 ID:avOZ55bd.net
まあ30代そこらでも活躍する人はいるしな
だけどオリックスの問題はそれらにばっか頼り過ぎること
ハムほど若手若手じゃなくてもいいけど若手も積極的に出てこなあかん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:34:31.54 ID:dtDv+oxK.net
今度は長文かよハムババア
いくらスタンス変えても文調でわかるわ気持ち悪いから

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:34:44.72 ID:kjuEmQ9h.net
>>745
糸井はもうかれこれ膝の怪我引きずって1年近くなるし、
本人も引退ほのめかしたりかなりヤバイと思うで
頑張って欲しいけどな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:36:04.40 ID:dEqpqLxB.net
金子平野糸井小谷野ブランコは実績はあっても消費期限が切れてますからね
一時の不調と消費期限切れは違いますよ
一度消費期限が切れたらナマ物は戻ることは有りませんよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:36:08.23 ID:gKd8MaMm.net
山崎はなあ…不甲斐ない野手陣がプレッシャーをかけ過ぎやろ
連敗ストッパーをルーキーにさせるんじゃない
ってか表ローテ3枚目ってのがそもそもおかしいけど

普通、東明3枚目やろ
左をカードに一人起きたかったんだろうけどプレッシャーをかけることしか周囲がしてない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:36:49.09 ID:avOZ55bd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000008-nkgendai-base

Xデーは借金10だってw
本当かどうか分からんけどまた同じ繰り返しだな
コーチはどうにかした方がいいけど
前田とか佐藤とか

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:37:26.46 ID:y3swOKz9.net
結局、助け合えないチームなんでしょ
主力のせいにしてさ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:28.14 ID:yoxslcYo.net
5月から合流でもいいからってことで
グリエル獲れませんかね?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:39.07 ID:gKd8MaMm.net
>>753
東スポならまだしもゲンダイとか信じるなよ…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:43.48 ID:T+H6Pf39.net
>>718
小谷野も大引も引き止めてくれなかったから出たんだよね
果たして金子は引き止めてくれなくても残ったかな?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:04.37 ID:dtDv+oxK.net
まあ間違いなく怪我人が復帰次第巻き返すよ
今のうちにネガりたいだけネガればいい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:12.75 ID:gKd8MaMm.net
>>755
7月にはまたいなくなるやつなんかいらない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:12.84 ID:wr6KQ8ck.net
所詮他人が戦うことだし「なんとかなるんじゃね?」と楽観的にとらえてしまうわ
現状の戦力を冷静に分析して悲観的観測するのが正しいんだろうが俺の性格だから仕方ないな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:56.58 ID:zKhPOFna.net
糸井は新庄みたいにすぐ引退しそうだよ
なんとなく

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:59.70 ID:6bNhCwFn.net
中継ぎを整備し直してうまく形になればもうちょっとましになるだろうけど打線はどうすべきなんかね。
不調の時には最低限も期待できない人が多すぎる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:41:22.27 ID:gKd8MaMm.net
怪我人が復帰すりゃ巻き返すって投手陣はそうかもしれんが
野手陣はブランコ以外フルメンバーでこれなのにどう巻き返す気なの?
ブランコも不調だったし本当に怪我で落ちてるのかも怪しい

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:41:32.85 ID:dEqpqLxB.net
>>757
金次第でしょ
オリックスは消費期限切れに破格提示してくてますからね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:43:16.03 ID:0ymnLG2E.net
なんでハムの話が出るのかね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:43:47.43 ID:4H51IiaY.net
チャンスに打てるようになるには・・・経験を積むしかない。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:44:00.25 ID:zKhPOFna.net
>>765
ハムみたいなチームを目指すべきだからだよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:44:14.75 ID:Jo14RDIx.net
>>762
駿太平野坂口中島T糸井安達ヘルマン伊藤とかにすればとりあえず点は取れるんじゃね
糸井安達は復調まで下位で

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:45:09.18 ID:kjuEmQ9h.net
>>764
ネームバリューしか見ていないからねw
井川残留で八木戦力外とかもうねwww

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:45:46.85 ID:yVc9okKr.net
>>740
1番安達にしろと言ってた奴
ホームになれば勝てると言ってた奴
などなどあっと言う間に消えてくw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:45:51.96 ID:QnfTiwDh.net
>>755
グリエル〜、サイン入りバットやるから来いよ〜
by中島

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:46:59.76 ID:dEqpqLxB.net
今後も伊藤を正捕手にしてくださいね
彼のワンパターンの配球は全てデータ化されてるので助かる
翔さんへの配球も脳みそ付いてる捕手なら最後は変化球だ思いますが135キロのショボいストレートは最高の配球でした

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:47:22.69 ID:avOZ55bd.net
ハムみたいなチーム目指すならソフトバンクの方がいいわ笑
若手が出てくるのはいいけどソフトバンクの方が強いし

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:48:42.08 ID:oDftnR0Z.net
山崎はカーブでカウント取れたら充分使えると思います それとフィールディングだね
投げ終えた後の踏み出しが遅いのかねえ
打つ方は ベタンコートクラスがスタメンに4人いたらそりゃ勝てませんわ いい加減動けよ森脇

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:49:24.90 ID:yVc9okKr.net
復調すればすごい打線ですからねといまだに言う解説者いるけど
復調してもたかが知れてると思うんだが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:51:01.30 ID:kjuEmQ9h.net
>>775
そりゃ優勝候補として推していた解説者にはエクスキューズもあるからねw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:52:27.37 ID:avOZ55bd.net
解説者「強さと弱さは紙一重」笑

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:53:16.35 ID:Jo14RDIx.net
今ハエヌキーズアンド外人やるならこんなんか
中 駿太
二 平野
左 坂口
一 T
DH 奥浪
三 ヘルマン
右 堤
遊 安達
捕 伊藤

なんか今より勝てそうだな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:53:26.45 ID:l/LybiU0.net
やっぱ今年も「もっと一つになろう」とか「我々は挑戦者」みたいな路線で行った方が良かったんじゃないの
「手加減なし」とかはせめて3年連続Aクラスになった後で良かったよ
大型補強したから何か景気のいいフレーズ欲しかったのは分かるけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:53:45.45 ID:dEqpqLxB.net
金子さんがシーズン終了即FAで出ていってくれた方が
投手の補強にシフト可能でしたね
振り回した挙句に未だに登板の目処も立たない金子さんは
オリックスの癌でしょう

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:54:24.01 ID:QiYhSLem.net
マイナス7からの優勝は過去4件
マイナス8からの優勝は過去1件のみ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:54:47.94 ID:JF1Wpt0c.net
ファームに居る若手にしてみれば今の惨状はチャンスなんだがなぁ
「俺が定位置を奪ってやる」くらいの気概を持った人間は居らんものか・・・

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:55:43.05 ID:JdMBDlCa.net
前スレだかにもあったけど糸井が元気ないのは投手陣、特に金子比嘉いないてのもあるんかな
頼れる投手がいない、てのはね…金子とは仲も良いみたいだし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:56:06.47 ID:lDKTj5Kl.net
補強とかいうけど今の時期に

京セラが合っていて
サード守れて
4番打てて
チャンスに強くて
負の連鎖を断ち切るメンタルで
小谷野より近鉄ユニが似合って
1500万でとれる

そんな選手いるわけが
‥‥あれ?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:57:54.59 ID:kjuEmQ9h.net
>>784
サラバイヨがおるやん

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:58:59.08 ID:y1W+d/Pv.net
>>783
仲良しグループじゃねえんだからさあ
仲のいいチームメートがいないと打てませんじゃ困るわ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:59:50.89 ID:QiYhSLem.net
>>784
ノリさんしかおらん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:59:52.93 ID:avOZ55bd.net
>>778
どうせ負けるにしてもスッキリするな
堤って外野も守れるの?
まあ小谷野とか入ると重くなる
デブ増えたよなあ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:00:10.26 ID:dEqpqLxB.net
オリックスさんが小谷野を獲ると聞いた時は爆笑しましたよ
西武との争奪で勝ったと喜んでるおりせん民の様子を見て
更に大爆笑
今は苦笑冷笑失笑ですよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:00:41.13 ID:kjuEmQ9h.net
>>780
金子の25億円年金生活は始まったばかり

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:01:15.08 ID:dtDv+oxK.net
まだあるのか長文おハム
広告の裏にでも書いてろよ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:01:46.55 ID:4yb9WM8N.net
今年で佐藤と糸井は引退だよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:03:02.54 ID:y1W+d/Pv.net
普段は弱いチームなのに優勝候補とか祭り上げられて有頂天になってしまったか
プレッシャーでガチガチになってしまったんだろうな
勝ち慣れてるチームの選手は優勝候補だなんだと言われようが舞い上がらないし冷静にプレー出来る
情けない話だな全く

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:03:53.72 ID:kjuEmQ9h.net
相手チーム「手加減無し」

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:05:28.78 ID:dEqpqLxB.net
小谷野の悪送球からの逆転は
最高に笑いましたよ


打てない!守れない!汚い!
小谷野(笑)を有難がって引き取ってくれたオリックスに感謝してる
ハムとしては処分に困ってましたからね
オリックスさんは廃品回収業者だと思います

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:11:54.74 ID:5zVciv5s.net
今は怪我人も多いしすべてが噛み合ってないよね
きっかけさえあれば上手く行きそうな気もするんだけど
何がきっかけになるかは知らん

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:12:32.04 ID:dEqpqLxB.net
オリックスは高いお金を出してmadeinItalyの高給ブランドを買ったつもりがmadeinChinaだったオチ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:13:16.25 ID:b2Fa2f5I.net
Tがもっと打線引っ張らなアカンのに頼りないしなあ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:17:11.40 ID:l/LybiU0.net
明日からは過去10年間で唯一勝ち越してる対ロッテ、その次は今年一番弱そうな楽天だから
勝ちのきっかけがつかめる可能性はあるよ
もしダメでもさすがにフロントが手を打たざるを得なくなるから、ちょっとはマシな気分になれそう

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:17:45.69 ID:NFJvZn14.net
>>787

  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
   ヽ           ヽ
  ///ヽ    __ -‐ヽソ  l
   ̄  入-‐   -‐´   l
\        /     ノ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:04.43 ID:T+H6Pf39.net
>>734
育てもしないでそれは可哀想

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:06.21 ID:3HzaEg2t.net
今の時期に借金8って、夏あたりになるよりマシ?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:59.15 ID:y3Ckm/9N.net
もう終わってるよ
西武ソフトハムがAクラス

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:19:12.63 ID:oDftnR0Z.net
勝ち気で元気な生え抜きはおらんのかね 真面目というか大人しいのばかり

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:19:31.74 ID:y1W+d/Pv.net
>>799
今年のロッテは普通に強いし楽天くらいだろ勝てそうなの

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:19:38.59 ID:jzgN8QuV.net
新外人メジャー大砲とって逆襲や

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:20:08.19 ID:TLtir03M.net
>>784
そんな選手なら糸井を何とかしてくれそう
とか思ってしまう自分がいる

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:21:53.90 ID:QiYhSLem.net
>>802
借金8からの優勝は過去1球団のみ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:22:13.75 ID:y3Ckm/9N.net
後半戦に借金1減らすのがどんなけ大変か
今年は無理です

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:57.40 ID:dEqpqLxB.net
オリックスは投資や利子や保険の掛け捨てで人の弱味に付け込んで稼いだ架空のお金で設けてる悪徳企業だから散財も平気でやる

日本ハムは人が真心を込めて
食品を生産する企業だからお金を大事にする

悪銭身に付かずと言われてるように悪銭で稼いだ金で雇ったり獲った選手は邪悪でしかないから活躍しない
だから他人の弱味に付け込んで儲けてるオリックスは呪われてるのでしょう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:24:36.60 ID:7fxnHBBn.net
今から怒涛の7連勝したところでやっとプラマイゼロという恐怖

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:26:20.45 ID:jzgN8QuV.net
殺生の数を億単位でやってるから、仏教的思想だと日本ハムが呪われるけどな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:27:33.04 ID:3OiV2HHx.net
金村義明「パリーグはね…どこも優勝のチャンスがある。オリックスには頑張ってほしい」

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:27:53.45 ID:yd/bRWEr.net
>>810
工場で働く底辺労働者が真心こめるわけねーだろw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:32:17.92 ID:njh1OamH.net
昨日の現地での喪失感から目覚めた
4打席目の糸井の打球がセンターに飛んだ瞬間
ライトスタンドは「ああ、また凡退か」てな感じで一瞬の落胆と沈黙
ボールがグランドに落ちたごくわずかの瞬間
「え?ヒットなの?うそだろ?」みたいな空気が流れ
声援までに一瞬の間があった
いや、わたしの思い過ごしであって欲しい

わたしおつ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:32:43.40 ID:VjbHW6iC.net
負け試合、
バッターボックスの中で、何クソ!っていう気構えのある顔をしてるのって
中島ぐらいじゃないの?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:35:26.45 ID:HJQSYV6Q.net
糸井、佐藤達、安達、登録抹消きたああああ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:41:00.13 ID:BtNfDbSI.net
公示の時間知らない訳はないだろアホか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:41:39.43 ID:2R1akKkX.net
宗教臭いスレやな。
こっちは親戚の兄ちゃんが創価辞めたっていうのに。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:43:10.44 ID:iKJeHmhZ.net
ほんと今見るとハムの見切りは凄いな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:43:23.66 ID:ii6VlNu+.net
アカン
悔しいけど今日のハムババアはキレキレで総て的を得てるのでKO負け寸前や
チームがどん底だけに返す言葉もない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:44:18.28 ID:yWwCjpgb.net
やっとハムの良さが分かってなにより

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:48:46.85 ID:BtNfDbSI.net
ついに食品のカタカナ二文字の単語もNG登録することになるとは

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:49:31.33 ID:okhC018A.net
楽天サンチェス二軍の試合マジメに出てるんだな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:50:56.06 ID:yg50P2NE.net
前田斎藤あたりで木佐貫さんを返してもらおう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:51:07.87 ID:BtNfDbSI.net
楽天って外人打者3人くらいとって誰か使えればいいやって感じなのが嫌い

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:51:14.96 ID:NTkxPY8z.net
でもホモから出た選手って余所でもかなり爆発してるよね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:52:53.40 ID:y3Ckm/9N.net
早く責任とれや

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:54:00.14 ID:okhC018A.net
読売橋本も下にいるんやね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:54:11.00 ID:y3Ckm/9N.net
ファンに謝れよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:54:23.94 ID:JGY/LrI1.net
うん、木佐貫余ってるよーあげる?
勝さんもあげてもいいんだけど、オリさんが延命してくれちゃってさー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:04:45.38 ID:y1W+d/Pv.net
勝さん上げても良いとかホントにハムファンなんですかね
ハムファンなら絶対言わない言葉だろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:07:13.42 ID:AiKnGW0x.net
だから宗の状態まで把握してるオリファンなんだって。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:09:14.75 ID:BsF56HmZ.net
へけ!ハムちゃんズなのだ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:10:06.14 ID:Vgdc/WBb.net
鷲だけど、サンチェスあげるよー
サボリ魔ブランコより真面目だよー

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:10:40.39 ID:BsF56HmZ.net
今に見てろよ生臭食肉球団
夏にはギッタギタの脂の塊にしてやる

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:13:34.79 ID:Vgdc/WBb.net
ソフトバンクの松田がライザップとトレーニング契約したんだってー
ブランコも契約したら?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:14:01.06 ID:cbXtK7tw.net
なあ

もうノリさん取るしかないと思うんだが

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:14:12.17 ID:4H51IiaY.net
今週末は2軍の様子を見てくる。
昨日の試合中あんまり外野に
飛ばないから、左翼手しゃがんでた。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:14:38.50 ID:eYqee8IP.net
最初は笑ってたけど何だか気の毒になって来るわお前ら見てると

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:15:02.36 ID:3lyJb7p2.net
単発でハムババアに負けたとか言い出してわろたww

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:15:40.47 ID:3lyJb7p2.net
煽りが全部単発で
新年度の平日昼間から回線切り替えまくってなにやってんだか

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:21:08.29 ID:Vgdc/WBb.net
>>841
実際ハムに負けてるけどねー
首位ハムに勝てるように頑張ってねー

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:22:39.91 ID:QiYhSLem.net
奥浪

竹原
を使えってのも安直すぎると思うけどな
2軍で打ってたからといって1軍でも打てるというわけじゃないし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:24:47.83 ID:PoNiR6NU.net
数年後の糸井
「オリではタイトル取れたけど、あとは辛いことばかりだった、ハム時代みたいな思い出は作れなかった」

数年後の馬原
「これが強くなれない球団なんだと思った、これからはSBだけに尽くします」

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:29:38.67 ID:BsF56HmZ.net
もう下を向くのはええやん、前向いていこうや
来年の話しよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:31:33.66 ID:NkDz+CQ6.net
安達は2年続けてオープン戦で打ちまくって開幕になると下り坂になるんだけどショートレギュラー確定してるのにオープン戦でフル出場フル打席で疲労困憊して開幕を迎えてるとしか思えないんだけどこの辺の安達に対するケアも
森脇は何も考えてない
安達が怪我でもして離脱する可能性も考えてオープン戦で誰かでショートを試す機会でもあるのに

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:35:02.07 ID:Vgdc/WBb.net
安西先生
「下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目」

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:39:26.13 ID:oiHEcBqp.net
これなら許せる
金子12000
中島8000
糸井10000
平佳7000
平恵3500
光2500
岡田3000
安逹2500
坂口3500
馬原7000
小谷野1800
ブランコ4000
西2500

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:39:28.45 ID:yg50P2NE.net
分かってたけどT伊藤安達駿太のツイッター軍団が元気無いな
やっぱりネットはインスタ金子みたいなメンタルが無いと

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:42:37.75 ID:y3Ckm/9N.net
Twitterでもなんでもいいから早く謝れよ
責任とれや

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:43:30.70 ID:y3Ckm/9N.net
早く責任とれや

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:43:44.91 ID:fYpok5VC.net
森脇もコーチも環境が全て駄目
中途半端に誰かに責任おわせて辞めさせるならOB無能コーチスカウト全て辞めさせろ
金を首脳陣にかけろ宮内
無能に高値のおもちゃ与えただけ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:45:35.86 ID:MAj5x/C3.net
>>847
オープン戦は西武SB楽天としかやってないけど
安達は西武戦は練習試合も含めてノーヒット
SB戦は2本ほどヒット打ってた
一応調子悪いなりにSB戦では3本ヒット打ってるからオープン戦の通りとも言える

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:48:05.31 ID:NkDz+CQ6.net
安達オープン戦の打率2位だからな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:53:20.55 ID:oDftnR0Z.net
現在打率107 バント失敗とか 事打撃に関しては印象が悪すぎる

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:00:49.80 ID:Yu9IG1v0.net
荒れてますね
今の結果では現状に合わせた理屈を書き込まれるのは仕方ないね
言ってた通り!とか言って(笑)
それはどうでもいいけど火曜は西くんやん
伊藤は休ませてもいいと思うんだけど西くんはやっぱり伊藤の方がいいかなあ
糸井の打順は下げてもいいと思うけど、代わりが思い付かないわ
ランナーがいないと色々工夫してるみたいなのにチャンスやと窮屈になってしまうね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:02:15.30 ID:zN7o6vk2.net
下品で恥ずかしい補強をしてチームを弱くし更に下品な補強して外様の寄せ集め集団
何がしたいのオリックスは

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:02:36.55 ID:y3Ckm/9N.net
生え抜きはあんまり責めたんなよ
安達は足もあるし守備も頑張ってるから下位でええねん

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:06:09.88 ID:4H51IiaY.net
金を渋って説得も出来ないお上品な球団って?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:06:18.34 ID:g4Jo6oKq.net
>>810
毎日24時間スレ荒らししてる無職のゴミが偉そうに何言ってるんだ?
下らないこと書いてる暇あったら仕事探せ引きこもりデブ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:07:31.71 ID:kaglnwS6.net
ハムのナカシが今年はB9とGG取りますんで!
安達なんてのは眼中になしですよ!

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:07:59.15 ID:p/4wbzir.net
調子乗って森脇が本出してて笑う

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:08:30.30 ID:4V9SBLXq.net
グリエル取ろうや
親会社はまだまだたんまり金持ってるやろ
はよせんと手遅れなるで

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:08:41.98 ID:yVc9okKr.net
古川sageだけかよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:08:49.80 ID:GW2Kdlay.net
出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 11 中田 賢一
オリックス・バファローズ 投手 67 古川 秀一
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田  勝
埼玉西武ライオンズ 投手 20 野上 亮磨
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 54 横山 貴明
http://www.npb.or.jp/announcement/201504/roster_pl.html

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:09:23.83 ID:BsF56HmZ.net
ばいばい古川 ばいばい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:10:29.53 ID:DOjIN6G5.net
毎年マークされながら毎年優勝している巨人の凄さが分かった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:10:37.67 ID:oDftnR0Z.net
>>866
ダメだこりゃ 森脇やる気NOTHING また明日だな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:11:08.54 ID:bVt3810U.net
武田勝抹消か
結果オーライで許されなかったんやな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:11:25.14 ID:TLtir03M.net
福落ちなかったか
高山コーチは「基本から」と言ってたが、監督は「前回より粘ってた」と
評価していたからな……

ageは誰だろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:11:35.02 ID:yVc9okKr.net
誰上げるんだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:12:26.64 ID:MjzjbjQS.net
中山ってまだ上げられないのかな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:13:05.19 ID:Jo14RDIx.net
>>871
基本からやり直して次頑張れ、なんだな
吉田一か金子が帰ってくるまでローテやろね

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:14:02.04 ID:IBxPRlnw.net
勝った武田は二軍送りになって
負けた山福は生き残った
実質山福の勝ち

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:15:15.86 ID:vfHW0wG1.net
高木伴大山前田坂寄

ファームの成績からこのあたりだなまあどれも期待できない

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:15:33.98 ID:TLtir03M.net
>>874
上げる先発もおらんからね……

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:17:20.04 ID:oDftnR0Z.net
武田が通用するのは今のオリくらいだろうって出来だったからね
山崎は守備で自滅しないよう頑張れ ちょろノック

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:19:29.30 ID:TLtir03M.net
>>873
日数もあるけど、それ以前に下げられてから登板がないような

伴かなあ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:20:32.60 ID:yVc9okKr.net
オープン戦見た限り高木もビビリだからね
初登板は自滅しそうな気がする

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:21:30.69 ID:ZlkiV0Mw.net
山崎は見どころ十分だったし落ちるわけねえわ
次に期待よ次に
古川は2度と上がってくんなはよ戦力外になれや

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:23:18.26 ID:NkDz+CQ6.net
グリエルは日本野球そのものを拒否してMajorに行くつもりなのに来るわけ無いだろ
オリックスが5億提示してもメジャーは10億でしょ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:23:54.98 ID:tEd3gB2q.net
西野も暇だろうなあ
開幕して10日、代打で1回出たっきりでベンチで試合見学してるだけで
森脇もオープン戦で走攻守アピールさせるつもりでガンガン使ったのに

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:24:54.21 ID:MEHW4fd2.net
平野や中山って、ファースト中島のトスが原因でケガとか?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:26:27.77 ID:2R1akKkX.net
再来週末の神戸は土日だけやし、その次の週までに誰か先発出来る投手が
上がって来るんやろ。誰かは知らん。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:26:34.00 ID:S/COBaUP.net
明日も同じようなスタメンなのかな?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:28:54.55 ID:NkDz+CQ6.net
アレクセスベルでも獲ってれば良かったんだよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:30:21.18 ID:yoxslcYo.net
>>858
ノリエルが最後は檻っ楠でプレイしたいと言っていたよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:31:45.41 ID:y3Ckm/9N.net
888ゲットなら楽天が最下位
それ以外ゲットなら4位

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:33:05.15 ID:NkDz+CQ6.net
ブランコは抹消後も病院にすら行ってないから治す気あるのかと疑う
4億手にしてトンズラするつもりだろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:33:09.16 ID:BsF56HmZ.net
古川の情けない面を今後見なくて済むのは吉報だわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:33:24.98 ID:zN7o6vk2.net
暗黒オリックスは補強すればするほど暗黒になっていくな
おっさんデブの外様ばっかり使わんともっと魅力ある若手おらんのかな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:34:49.67 ID:MAj5x/C3.net
オリックスが弱すぎて食欲が湧かない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:36:16.83 ID:dtDv+oxK.net
サヨナラサヨナラ古川
サヨナラサヨナラ古川
九州新幹線で早よ帰れ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:37:09.91 ID:b2Fa2f5I.net
他では育つ選手もオリの2軍じゃ育てられないでしょ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:37:47.71 ID:BsF56HmZ.net
飲食店の店長になったころに再開しよう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:37:51.57 ID:OqtmXNM0.net
>>892
わかってて聞くな
そんなもんおるかボケ
安達みたいな糞がスタメンってことで察しろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:38:38.21 ID:y3Ckm/9N.net
糸井、ナカジ、小谷野、岡田の調子が上がるの待ちか、地獄だな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:38:46.38 ID:HC2XtTu3.net
>>893
分かるw
先週だけで痩せた
どんだけオリに感情移入してんだ…と自分で呆れる

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:44:04.98 ID:kKvFJ4IG.net
シーズン中は連敗が付き物じゃん
それがたまたまシーズン初めに来ただけってなんで思えないの?
シーズン終わってみればやっぱり予想通り優勝してたで終わるから見てな
広島、オリックス優勝候補筆頭は揺るがない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:45:57.81 ID:oDftnR0Z.net
イガーさんに 今こそ救世主になってほしいところ
オリ4年目の今年も ぽっちゃりのままなのかなあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:46:11.83 ID:AjcW3Ifr.net
>>900
さてこれはどこに貼るのか!

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:46:32.28 ID:QiYhSLem.net
>>900
80年近いプロ野球の歴史で借金7からの優勝は過去4回しかないのだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:51:46.14 ID:y3Ckm/9N.net
もう手遅れ
早く責任とってやめろや!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:53:28.37 ID:yVc9okKr.net
開幕早々の大型連敗なんてモチベーションに関わるからね
スタート良ければ途中で連敗しても気持ちは切れないけど

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:55:59.05 ID:+3vjpaPF.net
ハムが優勝しておいてあげるからさ
所詮オリさんには無理だったんだよ
小谷野しっかり面倒見てあげてね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:58:11.55 ID:kKvFJ4IG.net
>>903
4回もあれば十分じゃん
5回目に加わればいいだけのこと

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:01:12.97 ID:dtDv+oxK.net
過去何回をやたら強調するやついるけどその数字に何の意味があるのか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:02:51.78 ID:pKHQVf1M.net
>>908
ジンクスとかそういうの好きな奴多いからな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:03:55.77 ID:zN7o6vk2.net
確かに過去何回とか関係ない
でもオリックスには無理
もっと借金増えると思うで

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:05:50.65 ID:y3Ckm/9N.net
ちーちゃん居なくなった時点でむりだよー

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:07:15.19 ID:OqtmXNM0.net
せめて最下位でもわくわくする魅力ある若手でもいればいいけど
デブおっさんの寄せ集めでは夢も希望もないですわ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:07:40.91 ID:g4Jo6oKq.net
今こそ出番って時に井川は何をやってるんだ
何もせずも3000万とか4000万とか貰って気楽なもんだな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:08:14.44 ID:hI9qah9Y.net
【オリックス】森脇監督、福良HCらが緊急トップ会談!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000076-sph-base

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:10:31.33 ID:MjzjbjQS.net
トップ会談の結果sageが古川だけだったのか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:12:51.81 ID:yd/bRWEr.net
トップ会談のメンツがショボいんだけど・・・

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:12:57.15 ID:FO8MVuVr.net
トップ会談する前に小谷野落とせよボケが

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:13:07.54 ID:wr6KQ8ck.net
むしろやけ食いやけ飲みで太ったかも
連日反省会や

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:13:25.94 ID:4EK5Cfzu.net
オリは他球団よりキャンプ練習するって言ってたけど、やっぱこれが祟ったのかね。
故障者多すぎでしょ。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:14:48.19 ID:FO8MVuVr.net
つーか金子と比嘉以外の怪我人は怪我するためにキャンプしてたようなもんだろ
キャンプのお金の無駄遣い

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:15:07.23 ID:HjPzWzjd.net
金子が5月にも間に合わないようなら終戦だな
さすがに外国人投手でしか試合作れないチームは上に行けない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:16:27.72 ID:g4Jo6oKq.net
トップ会談と言ってもいつもの顔触れじゃねえか
どうせミーティング同様何も打開策など出なかったんだろ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:17:04.36 ID:yVc9okKr.net
ミーティングの翌日も何もなかったしな
今日は2軍監督も交えてるから明日なにか変わるのか見ものだな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:18:03.55 ID:4H51IiaY.net
緊急トレードか補強か。カラバイヨでいいよ。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:18:15.74 ID:OqtmXNM0.net
安達をSAGEろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:19:52.69 ID:NkDz+CQ6.net
糸井は昨日も試合後に2時間練習だから疲労が溜まるだけ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:21:56.94 ID:yg50P2NE.net
今回集まったトップ会談のメンバーだけでトレードとかの話って可能?
選手も集めなきゃどうしようもないと思うんだけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:22:05.99 ID:WVWcijI1.net
塚原野次った客に糸井が睨んだらしいがこんな成績じゃ見苦しいだけだろ…
まず結果出してくれよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:26:37.55 ID:g4Jo6oKq.net
>>919
どうせどんでん時代同様に無駄に長い練習をダラダラやってただけだろ
猛練習で有名な落合中日とは中身が全く違うと思うわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:27:49.10 ID:NkDz+CQ6.net
昨年も終わってるヘルマンと契約してバルディリス放出だからな
終わってるヘルマンが今年もいる事が響いてるんだよ
西武のヘルマンへの見切りが正しかったことが証明されて
今年もブランコのような終わった選手と契約してペーニャ放出とか同じ事を繰り返しるだけ
キャリアハイが過ぎた選手を拾って満足してるアホなフロント

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:33:33.46 ID:kjuEmQ9h.net
>>930
ホンマそれ
選手の表面的な数字しか見ていなくて、月別出場試合とか年齢とか全然考慮していないから
いつも失敗繰り返している

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:33:53.68 ID:vfHW0wG1.net
2軍監督も交えての会談だから明日も上げ下げあるな
.571の和作アゲで小谷野の代わりにサードスタメンもありえる

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:36:35.92 ID:yd/bRWEr.net
不調になっただけでTwitterやらないなんて、情けない糞メンタルだなあ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:36:36.45 ID:mVJdXccq.net
谷か?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:37:17.74 ID:OqtmXNM0.net
和作と安達入れ替えろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:39:23.88 ID:+3vjpaPF.net
オリファンメチャクチャでhappy

ハムファンは楽しくてhappy

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:39:59.51 ID:okhC018A.net
糸井sageもあるかと思ったがさすがになかったか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:40:23.27 ID:1Plozp2g.net
北川PMも営業大変だなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:40:39.37 ID:wh7VbzrR.net
割とマジでノリ獲っても文句言わんわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:41:41.43 ID:zN7o6vk2.net
もうこうなったらスタメン全員外様の寄せ集めにしたれ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:19.99 ID:yVc9okKr.net
オープン戦でアピールしてたからなあ和作は
あの印象はきっと森脇に残ってると思う

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:20.23 ID:okhC018A.net
ノリはもう京セラではホームラン打てんのちゃうか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:32.97 ID:mbaqtK6L.net
緊急補強って外人だけじゃなくてもしかして他とのトレードかな
こちらから出せそうな駒って鉄平とか?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:45:38.66 ID:0b9QorXD.net
>>943
まず使える選手を出してでも鉄平が欲しい球団があるのかを考えよう
糸井の時みたいな大勝ちトレードなんてそうそうないのよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:46:57.50 ID:n0tViUPT.net
ババアがどさくさに紛れて攝津をdisってて草生える
俺の記憶が確かならロッテをバカにしてたこともあったな
同じこと他専には書き込めないのかな?スルーされるのが怖いかwwwwww

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:49:39.68 ID:kjuEmQ9h.net
>>915
加藤編成部長は参加なしかw
やっぱり超無能なんだねww

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:50:35.54 ID:mVJdXccq.net
>>928
昨日の試合で何も塚原を野次ることないやろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:51:15.00 ID:mbaqtK6L.net
打線だけでも爆発して相手をはやくから戦意喪失させるか、中継ぎの失点をカバーするかくらいじゃないと勝つパターンは無いだろう
一昨年、昨年と駒が揃ってたが、投手力って大事やね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:51:17.41 ID:T+H6Pf39.net
今日は偽ハムが随分沸くけどハムの人って基本小谷野は叩かないと思うんだよね
扱い方の指導やメンタルの心配してる人はハムなんだろうけど

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:52:11.58 ID:p+x65fUR.net
>>946
それをはるかかなたまで上回る
ウルトラハイパー無能は森脇なんだけどねw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:52:34.61 ID:4H51IiaY.net
宮國くんとか

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:52:58.96 ID:okhC018A.net
岸田平野がいないんだからしゃーない

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:54:45.65 ID:mbaqtK6L.net
安達って本当にダメな時はダメ
ある意味それはわかりやすい事だから一打席目でダメなら変えてやれ
気落ちしてイニング進むごとに気力が落ちるタイプ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:54:53.13 ID:okhC018A.net
明日初デジタルチケットなのでちょっと緊張する

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:55:33.64 ID:68K0v+PC.net
>>947
糸井は、塚原ヤジるなら自分を野次れって意味で睨んだのかもね・・

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:56:37.47 ID:zN7o6vk2.net
安達の力ない撫でるようなバッティングを見てると他の選手も戦意喪失するやろ
覇気のない奴は一度二軍におとせ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:57:54.26 ID:kjuEmQ9h.net
>>948
オリックス銀行の看板がバックネットにでかでかと照らし出されている限り
どんなに得点差をつけようが、相手チームは諦めることをしないはず

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:00:41.75 ID:MAj5x/C3.net
むしろ安達って昨年の場合は4打席目の率が高かったんだけどな
ここの所は4打席目で代打送られてるけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:01:02.63 ID:dtDv+oxK.net
>>930
一つ言うと西武はヘルマンと交渉する余地すらなかったんだよ
西武が捨てたのではなくあの時点では盗られたが正解
サファテもな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:03:27.93 ID:tzvOgN5M.net
下交渉で決裂したのにまだヘルマン云々とか言ってる猫ファンいんのかよ
一年契約を提示した見切り最高!とでも心で思っとけばいいのに

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:05:03.60 ID:BsF56HmZ.net
>>955
ありそうな話だな、自責の念は人一倍強いだろう
自分だけ責められないのが返って苦痛かもしれない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:08:11.88 ID:2R1akKkX.net
18日は田口さんが来るで

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:08:32.09 ID:BsF56HmZ.net
もし糸井が打ってたら勝てたであろう試合も多いし
勝ててたらこれほど若手が非難されることも無かったもんな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:09:11.32 ID:p1pBtqsl.net
フリーパス・糞リード・乙女肩が正捕手のチームは、おたくですか?
可哀想に

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:09:24.58 ID:okhC018A.net
田口さんは一昨年も来てたな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:09:36.79 ID:ofgIcer+.net
>>944
糸井の時も最初
阪神に声かけてたかもしれないしね
欲しい選手がショートでキャプテンできる人だったみたいだし
鳥谷⇔糸井か上本+岩田⇔糸井のトレードだったかもしれない

断られてこっちに話が来た感じする

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:10:38.72 ID:aR2UgWbA.net
>>823
同じく、多分その専スレ荒らしてた奴が復活してIDころころ変えながら おりせん荒らしてるわ。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:13:26.60 ID:mbaqtK6L.net
うちの中継ぎが脆弱な事を見透かして伊東監督はまずは球数を投げさす作戦に出るだろう
そうでなくても伊藤のチキンリードが攻めの投球ではなくてフルカウントに持って来させるからなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:15:21.34 ID:AiKnGW0x.net
会談して何になるんだろう
結局選手の調子自体じゃないの

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:17:20.19 ID:aXq1xBg9.net
https://twitter.com/value_investors

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:19:00.82 ID:m2yuJtNo.net
山崎は何度投げてもあの球威じゃどかーんいかれて終わり

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:20:57.33 ID:p+x65fUR.net
それ以前に森脇の采配が酷いんだから、どうしようもない
得失点差がホークスより31点も多かったのに
2位だったのがそれを物語っているよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:24:34.18 ID:4obnjVyL.net
ヘルマンは西武が単年提示した後に全く連絡がつかなかったらしいけどバルディリスも初回で決裂してから連続付かず無視で代理人も同じ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:26:54.50 ID:Ctik+mFp.net
ひたすら我慢するしかない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:27:04.17 ID:m2yuJtNo.net
炭谷の打率ひどいな
でも今年も早速炭谷に痛打浴びてるからな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:29:52.53 ID:MjzjbjQS.net
山福どうなるのかなあ
抹消しないってことは週1で先発しながらローテの合間にブルペンで高山星野が手を加える感じになるのかな
でも昨日のグラスラは中田のリアクションやコメント見ても明らかに打ち損じだったのにスタンドまで運ばれたから
そもそも球威に問題があるのかな、飛びやすいとか
山福の絶好調の時の投球を見てないからよくわからん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:31:24.84 ID:4obnjVyL.net
中田は球威関係なく持っていくからなぁ
非力打者にポンポンなら球威ない

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:32:27.96 ID:mbaqtK6L.net
山福を今日下ろしてないって事は暫くはワンポイントで出すのかな
榊原とかよりは使えそうだしな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:33:14.92 ID:mbaqtK6L.net
伊藤は大事な場面で中田に決定打をよく打たれるな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:01.40 ID:4H51IiaY.net
海田もいずれ先発してほしい。
糸井が戻してくるのを祈願。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:12.49 ID:eol7gb/i.net
選手一同「観客が多いと実力が発揮出来ないので球場に来ないで下さい」

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:39.52 ID:MjzjbjQS.net
>>979
そらチームで一番多くマスク被ってるんだから当然だろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:57.53 ID:ASUvb3C4.net
もうお前らファン辞めろや何言おうが変わらんてw戦力外上げろとか2軍使えとか言うてる奴いるしもうどうにもならんわなw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:36:07.19 ID:oDftnR0Z.net
松田にもそう 投手の失投もあるけど内に構えてちょっと甘いとこ行って大やけど
山福は セットになるとテンポもコントロールも悪くなるからな 中継ぎはどうなんだろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:36:22.69 ID:y3Ckm/9N.net
山福は昨日1人で頑張ってたよ
縦のカーブ?みたいの良かった中田にあれ投げれば良かったのに
前の打席でも中田ミスってたし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:37:22.54 ID:mbaqtK6L.net
山福の投げる時は山崎か俊雄で

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:38:27.69 ID:p1pBtqsl.net
伊藤は金子専属でいい
他の投手にはもう、誰がマスク被ってもいいのでは?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:38:31.01 ID:mbaqtK6L.net
あとバリントン投げる時は伊藤じゃないので
いくつかバリエーションかえながらやった方が良い

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:39:31.48 ID:Ctik+mFp.net
Pゴロ2つもやらかしたらあかんやろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:40:07.22 ID:okhC018A.net
山福使えるやろ
フィールディングがひどいけど

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:40:14.94 ID:Jo14RDIx.net
山福のストレートはボール気味の高めで空振り取るのが正解っぽいけどな
光が要求するアウトローに投げきれる制球力はない

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:41:48.06 ID:y3Ckm/9N.net
期待のルーキーだから許そう
顔もまぁまぁじゃん
やっぱ顔がよくないとダメだわスポーツ選手

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:42:03.00 ID:mbaqtK6L.net
>>989
いつかの西のように克服して
ピッチャーゴロをとるたびに言えるようになれば良い

チョロいノック

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:44:59.92 ID:oDftnR0Z.net
どーでもいい打者で際どいとこ要求されて 応える能力もなくフォアボール
もう後がなくなって ラスボス勝負の打ち損じ待ちとか ありえないから

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:45:21.57 ID:MjzjbjQS.net
>>989
ちょろいノックしてるのかも

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:46:35.32 ID:Jo14RDIx.net
西川とか不調の奴にもラスボス級の神経質リードやるからな
そりゃ失投もでるわな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:47:14.28 ID:68K0v+PC.net
立てました
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428310001/

998 :どうですか解説の名無しさん:2015/04/06(月) 17:53:46.87 ID:SWBO05n33
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1428310001/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:51:35.13 ID:Yu9IG1v0.net
1000なら元気に再スタート

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:55:50.36 ID:HjPzWzjd.net
1000なら小谷野緊急補強トレード

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:00:35.16 ID:MjzjbjQS.net
伊藤はポロポロしたり送球がとんでもないとこ行ったりと悪いところが多いと思うけど
伊藤を叩いてる人の大半が投手陣の不甲斐なさとかにほとんど触れないんだな
リードってここの人らが言うほど万能なものじゃないと思うんだけど

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:00:40.27 ID:dtDv+oxK.net
1000なら松葉134連投134連勝

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200