2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:53:25.35 ID:RsfWMj70.net
はません6 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428223935/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:09.90 ID:8Y43Fd7F.net
三嶋頑張った!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:19.61 ID:4yfQOeK1.net
いちおつ
藤田が珍しくエラー
その後自ら同点ホームラン

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:36.14 ID:j8RWFIvS.net
今年も中畑は選手の入れ替え少ないな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:29.92 ID:V8f7RwD8.net
星野さんふけたなあ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:37.71 ID:/1wXtSfF.net
中畑は多村を嫌ってる

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:38.68 ID:67UPT38s.net
内野は飛雄馬、白崎、山下と成長の見込める選手がいるが
外野は関根しかいねー。

今年のドラフトは絶対明大高山を指名すべき。
できれば明大上原も。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:49.62 ID:w1fN0iV8.net
ホーム開幕6連戦 4勝2敗!

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:08.50 ID:NvOEOunb.net
>>7
桑原

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:02.10 ID:iNb9SbL0.net
ハーパーの体臭ってキツかったよね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:17.08 ID:/1wXtSfF.net
ホーム開幕6連戦 4勝2敗!

そのうち3勝は糞弱い広島から!!!!!!!!!

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:42.02 ID:j8RWFIvS.net
桑原と関根っていう育てがい有る選手いたら十分だと思うが
下には乙坂もいるし

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:35.29 ID:C/MdInVD.net
関根しかいねー

って筒香や梶谷もFAなんてまだ先だろ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:38.35 ID:oTpBfHKU.net
外野の2枠は筒梶で向こう数年は確定だろうからあまりガツガツしても
飼い殺しになりかねない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:51.26 ID:67UPT38s.net
>>9
桑原はプロで3年も経験してあの打撃じゃ期待できないよ。
守備も良くないし、走塁も並だし。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:11:03.74 ID:oiTNLJ8M.net
ドラフトは投手4〜5、内野1〜2ぐらいじゃね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:11:59.44 ID:/1wXtSfF.net
ホーム開幕6連戦 4勝2敗!

そのうち3勝は糞弱い広島から!!!!!!!!!
1勝は山口による田中への頭部死球の効果!!!!!!!

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:12:41.40 ID:LlJMP+7q.net
桑原は実力以上に期待が大きすぎて気の毒だわ
白崎がセカンドで使えるなら石川センターのがよっぽど良い

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:04.04 ID:UiVy8+jq.net
サードってどうすんだろ。バルとか外人で補っていくのかな。
か、白崎がサードがんばるか。
まあまだ先だからいいか。

井納がんばれよ〜。三嶋はふんばったよ。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:20.67 ID:OOLzGywk.net
梶谷がセカンドに戻ればいいんや!(遠い目

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:26.78 ID:67UPT38s.net
>>13
梶筒と倉本は文句なしで他のメンバーが、って意味で。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:37.06 ID:r+VdJ30s.net
いちおつ
中継ぎ陣がんばれ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:52.78 ID:rmw6jccz.net
梶谷セカンドやな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:26.55 ID:sQi93UQ4.net
>>19
筒はどうした

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:29.06 ID:5vEkfUuI.net
>>14
筒香はポスティングありそうだけどな、優勝するまでは認めないだろうが

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:53.91 ID:ppuVEIxz.net
荒波多村白崎あたりはキャンプ離脱組だから多分すぐには上げない
次上げるのは下園が優先されるはず

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:00.70 ID:gIaeu6LB.net
>>23
往生際の悪い監督なら梶谷のセカンドショートは割とやらせてる気がする

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:07.77 ID:UiVy8+jq.net
筒はもう完全にレフトって感じじゃないの。ずっとサードやってないらしいし。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:08.33 ID:FUTKS5w/.net
星野やっぱりすげーわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:25.58 ID:j8RWFIvS.net
中畑って去年から入れ替え少な過ぎなんだよな
特に野手ね理由はわからないが

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:30.00 ID:x4ypD8Kz.net
>>25
ツツゴウ20億は安すぎる

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:55.15 ID:2KZlWlLo.net
三嶋ブログ始めてたのか。
高崎のブログのやる気のなさはひどかった

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:15.22 ID:TDwUQ6k7.net
ドラ1は今永とか先発左腕だろうけど、それ以降の上位は野手かな
2軍の若手野手が小粒になってる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:21:33.38 ID:ZRmhOxMs.net
若手先発全然いないんだからそこも重点的にせんと

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:50.36 ID:tXCJC/ZH.net
今日試合みれなかったけど
結果みて三嶋の好投にびっくりしたわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:33.33 ID:mFitT5o2.net
>>32
ピッチャーのブログってどうなんだろうなぁ
結果が伴わないとすぐぶったたかれそうだし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:27:08.59 ID:8Y43Fd7F.net
やっぱ毎日ブログを書く藤井ってすげえわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:32:01.82 ID:lOq0husz.net
飯塚に期待しよう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:33:42.26 ID:2KZlWlLo.net
三嶋あたりはコメント気にしそうなタイプだよな。高崎もあの時期コメント欄酷い書き込みばかりだった(笑)

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:34:33.14 ID:67UPT38s.net
先発は山口井納三嶋と20代が3人いて
有望株としても柿田平田石田がいる。

外野手の方が深刻じゃないかな。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:00.42 ID:xeuw1YfP.net
今日の杉浦凄かったな。新人時代の広島野村みたい
消化試合の時といい、うちは苦手そうな投手だ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:16.24 ID:gIaeu6LB.net
ブログこそ三浦を参考にしてくれ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:58.99 ID:SPOOMC4G.net
>>15
プロで三年ってまだ大学四年の代なんだけど。
守備も走塁も高卒三年目としてはよくやってるし。
大学や社会人経由で数年経過してる飛雄馬や白崎は成長期待できるのに桑原がダメってのは意味不明だわ。

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:38:09.88 ID:0ia/1R3a.net
三嶋のブログは脈絡もなくこんな写真が出てくるから好き
http://stat.ameba.jp/user_images/20150401/23/mishima-kazuki/88/a9/j/o0480036013263407771.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:38:38.57 ID:Hl15bQyH.net
レギュラーに梶谷筒香の20代が二人いて
有望株としても関根桑原乙坂がいる。

内野手の方が深刻じゃないかな。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:38:54.15 ID:/1wXtSfF.net
杉浦じゃなくカキタ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:26.71 ID:2KZlWlLo.net
三嶋はブログなかなかセンス良いかもね。しかし高木豊のブログは見てると元気でるよね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:32.18 ID:cPBV0Cru.net
何だかんだで常に足りないのは投手
次いで堅守の二遊とプロとアマではまるっきり求められる能力が違う上に人材も少ない捕手
外野は一番後回しになるな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:46.84 ID:clu7a3gZ.net
単純に右打ちの若い外野手少ないから編成バランス的に右の高卒外野一人欲しい
桑原渡邉4年目だから世代かぶりは考えなくて済む

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:41:02.82 ID:LlJMP+7q.net
山崎落として白崎が上がれば内野は万全になるな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:41:49.08 ID:NvOEOunb.net
>>15
俺は期待する
内野では飛雄馬
外野では桑原・関根

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:42:18.93 ID:ppuVEIxz.net
>>45
左打者ばっかりなんだよなあ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:43:09.10 ID:67UPT38s.net
>>43
高卒とはいえ4年目でこの打撃では5年目以降化ける可能性は低いよ。
中日福田のように高卒9年目で開花するケースは極めて稀。
まあ桑原も例外であってくれれば嬉しいけどね。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:44:10.68 ID:2KZlWlLo.net
捕手は助っ人に頼れないから育成が大事だよね。どこの球団かは知らないけどキャッチャーが育ってくると次々と手放しちゃうもんな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:23.68 ID:oiTNLJ8M.net
外野は内野や捕手からコンバートし易いからね 関根ぐらいな選手を下位で獲れればいいけど優先順位は低い

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:29.06 ID:Uu+Cxv+e.net
三嶋ブログ、開始早々にイヤリングのステマしてたよwここに書くと荒れそうだから見ないことにしたけど

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:34.71 ID:QqEE6tUb.net
三嶋は安定したブログ更新ができるように活躍してほしい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:47:24.70 ID:oTpBfHKU.net
下の試合も高城嶺井の落ちてる方ばかり使って西森とか使ってもらえてるのかな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:49.44 ID:miFa5nc1.net
グリエルと契約解除だから新しい助っ人を獲得するのはほぼ確定路線?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:38.05 ID:l0O6/efN.net
>>58
この前の高橋尚のときは西森だったはず

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:38.82 ID:oSOf5sx1.net
ロペスを得てなぜ去年あの戦力で巨人が強かったか理解した

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:17.92 ID:MoHvCpew.net
そろそろ素材がある高卒の大砲候補が欲しいね
筒香クラスは10年に1度の逸材だからなかなかいないと思うけど

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:18.36 ID:r5PldOVw.net
巨人セペダ⇔バルディリス

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:03.45 ID:O8kaOr44.net
>>59
登録人数足らんしな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:11.66 ID:sbINrUbj.net
去年の岡本レベルがいたらまた取ってもいいな
今年は残念ながらいないようだが

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:29.18 ID:MoHvCpew.net
訂正62だが
素質がある高卒

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:51.74 ID:oTpBfHKU.net
>>60
なんかもうこの先1軍で出番無さそうな予感するんだよなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:03.15 ID:/1wXtSfF.net
http://ameblo.jp/mishima-kazuki/entry-12000827732.html

きもちわる

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:17.98 ID:UiVy8+jq.net
>>53
十分な数字じゃないけど、桑原は年齢を考慮するとがんばってると思うよ。

あと身近な例で、梶谷も紆余曲折あって出てくるの遅かった。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:27.95 ID:clu7a3gZ.net
まあ新しい5人目は取らない理由がないよね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:34.08 ID:oSOf5sx1.net
リリーフ投手とるかセカンドできる名手とるかかな
山崎クローザーいけそうだけど石川の怪我がわからんからな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:54.23 ID:O8kaOr44.net
乙坂がメジャーバリのムキムキ大砲になってくれる妄想をしてる

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:54:45.79 ID:oSOf5sx1.net
>>72
俺のイメージで乙坂の完成系は多村だな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:00.93 ID:I4p5UmGs.net
来週から大学野球開幕か

とりあえず注目しておくべきは駒澤今永
六大学は日大三高組ってところかな

個人的におすすめは慶應横尾

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:06.79 ID:gIaeu6LB.net
>>53
福田が開花と見るかも微妙だけどな
3ヶ月様子みたい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:17.15 ID:lxYPqQh4.net
左右で関根桑原ショートは倉本飛雄馬を使い分けてセカンド白崎できたら良さそう

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:21.10 ID:oTpBfHKU.net
>>71
そんな都合の良いのが市場に残ってると考えないほうが普通

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:42.71 ID:oSOf5sx1.net
>>77
まぁ打てるセカンドなんてなかなかいねーわな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:50.40 ID:0pzXuwJC.net
関根も桑原もちぐはぐで面白いねほんま荒波は必要ないや

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:21.40 ID:cPBV0Cru.net
捕手の場合は上でやるには打撃や守備が足りなくても
プロ一軍クラスの投手が投げるボールを問題無く捕球出来て
万が一の時は一軍登録出来る選手が最低でも一人は必要だから

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:38.31 ID:ZRmhOxMs.net
打てる一塁か三塁でいいよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:39.46 ID:/Gu0q1VA.net
>>72
打つたびにエキサイトエキサイト言われそうだな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:47.89 ID:mFitT5o2.net
乙坂はあの体型からすると案外走れるタイプと思う

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:34.19 ID:Z/vXfPZ5.net
荒波は必要だろ
桑原はもうアカン
下で打撃作り直したほうがいいわ
結果欲しがりすぎて焦りすぎだろあいつ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:54.12 ID:oSOf5sx1.net
>>76
ショートは倉本でなるべく固定してほしいかな
捕ってから投げるまでが別格の速さだよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:59.12 ID:67UPT38s.net
>>74
日大三高組といってもプロで通用するの高山だけじゃない?
吉永畔上横尾鈴木は到底通用しない。

俊足強肩、パンチ力あって首位打者も獲った高山は
ベイのセンター張ってほしいわ。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:19.18 ID:QqEE6tUb.net
>>56
イヤーフックならホワイトデーの企画のやつじゃないか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:46.83 ID:I4p5UmGs.net
>>86
高山とったら高田の縁故とか愛人だとかめちゃくちゃ叩かれそうだなw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:54.86 ID:ZRmhOxMs.net
もうドラフト通用しない君は全然信用できねえわw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:55.08 ID:qcEhtRYR.net
>>56
なにが荒れるだよ
イヤリングじゃないしてめーが誤った情報流して荒そうとしてるんだろうが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:56.37 ID:r+VdJ30s.net
また2chだからってデマ流してるのか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:03.81 ID:UiVy8+jq.net
>>85
打撃があれじゃあ、固定しがたいよ。守備がよくてもね。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:58.90 ID:/1wXtSfF.net
倉本&ヒュウマにして石川を外せ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:23.87 ID:2KZlWlLo.net
倉本は打てなくても良いから三振は減らしてほしいな。
バルさんが調子いいから7番の役割でかいよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:07:05.38 ID:rmw6jccz.net
バルは5番にすべき

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:07:14.04 ID:cPBV0Cru.net
左の先発が足りて無いのが分かってても
明大の山崎福也を指名しなかったじゃないか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:07:17.25 ID:JqxJJ5d7.net
松井はかなり気合入ってたんだろうし、まあ結果出て良かった。
でも1試合だけでこいつは使えるとかは思えんな。
何度か打球を処理していくうちに難しい打球の処理も必ずやるだろう。
その時にどう出るか、なんだよな。そこは倉本なんて一発回答しちゃったし。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:15.92 ID:oTpBfHKU.net
2割前半くらいしか期待してないならノーヒットが何試合か続いたくらいで騒ぐなよ、そんなもんだろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:39.09 ID:I4p5UmGs.net
>>96
石田指名したじゃん

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:58.15 ID:FUTKS5w/.net
>>36
オフシャルブログでもぶっ叩かれるものなのか?
一般のブログなら叩かれるだろうけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:02.44 ID:/xtGlsG3.net
ネオスポで見たけど、会沢のブロックダメだろ
球来る前からベース隠し過ぎ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:43.45 ID:mcqhUs4j.net
オリックスと広島優勝候補言われたのに大変だな…。
スタートダッシュは大切でわ、ほんと。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:45.00 ID:4yfQOeK1.net
>>101
あれ酷いだろ
完全に通せんぼ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:55.02 ID:5KDi6X+P.net
>>101
ブロックやらタックルに対するルールの厳格化をしないといかんと思うわ
MLBでやってて日本でやらない理由ってないだろうし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:10.35 ID:nkdMO9Cv.net
倉本はがんばってて嫌いじゃないんだけど最初から藤田で良かったんじゃないかと思ってしまう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:22.17 ID:gIaeu6LB.net
>>103
気性荒い奴はタックルしてくるだろうなアレ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:29.08 ID:JqxJJ5d7.net
>>102
下馬評では良かった広島とオリックスが最下位で
悪かった中日と日ハムは首位。皮肉なもんだな。

まだ始まったばっかりだが、特にオリックスはやばいぞ。
ナインの意識が分解する。寧ろもうしてる感じすらある。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:13:34.53 ID:rtVusGPS.net
>>101
またやってるのかw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:13.41 ID:mFitT5o2.net
>>105
なんかいろいろ遠回りしたなぁとは思う
でもここで打てないからって倉本が引っ込められてしまうと振り出しに戻りそうで
なんとか倉本にはがんばってほしい

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:14.48 ID:S03b5toD.net
>>56

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:37.31 ID:S03b5toD.net
>>56
イヤリングってのは何? 教えて

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:02.52 ID:mcqhUs4j.net
そうそう、最初ダッシュに失敗すると士気に影響与えそうで怖いよね。

あれだけ主力離脱したら厳しいだろうが、糸井が1割台はびっくり。
横浜も気を抜かず遠征がんばってほしい。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:16.75 ID:4uycc+XA.net
バルは6番打者としては最高だが、5番にすると物足りなくなる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:25.99 ID:cPBV0Cru.net
日本人相手ならタックルしてきても弾き返す自信があるんじゃないの
わざわざスライディングして来てくれる紳士も多いし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:38.06 ID:rtVusGPS.net
>>106
マートンにやられるな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:00.72 ID:QMbS/o+k.net
プロ野球ニュースきた

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:09.92 ID:4yfQOeK1.net
オリは金子の存在が大きすぎたんだな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:25.84 ID:FUTKS5w/.net
> 最初ダッシュに失敗すると士気に影響与えそうで怖い

書いてることがほんといみわかんねー

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:38.36 ID:JqxJJ5d7.net
>>105
藤田はスター石川プロジェクトの生贄になっちゃったからな。
トレードで来た渡辺すら跳ね除ける始末。
加地さん亡くなっちゃったけど、尾花時代の横浜はもう見たくない。
しかも、その石川は相変わらず足引っ張ってるし。。。

まあ、いずれにせよ、もう過ぎたことだ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:44.01 ID:2KZlWlLo.net
バルも最近3打席立って交代ってパターンが続いてるね。疲労溜めないようにしてんのかな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:15.24 ID:QZ0bEYHq.net
飛雄馬のショート守備どうなの?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:20.81 ID:d0zuKXuq.net
中畑の順位予想でヤクルト高かったけどあの投手陣は手強いな
中日は完全に福田周平が予想外

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:42.24 ID:4yfQOeK1.net
飛雄馬は登録名を松井にした方が名手になりそうな予感

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:56.68 ID:Hl15bQyH.net
松本のあれで味を占めた可能性はあるな
向こうから勝手に突っ込んでくる街灯に群がる虫みたいだったもん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:15.95 ID:rmw6jccz.net
w

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:24.76 ID:4yfQOeK1.net
バルは脇締めてコンパクトに振ったわ
完全に狙い打ち

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:25.45 ID:rmw6jccz.net
迷ショート石川梶谷白崎...

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:36.89 ID:4yfQOeK1.net
>>124
審判によっては走塁妨害取ってるよ
特にアマチュア野球なら確実

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:53.81 ID:39vmAZvq.net
3連戦初戦で先発が全てKOくらう、これのせいで戦い方が安定せずに中継ぎ磨耗
火曜から数試合中止になった場合に6人の誰をローテ飛ばすのかね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:10.04 ID:UiVy8+jq.net
白崎って、石川梶谷のような守備だったか?それよりうまいだろ。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:15.91 ID:uIn3iOtE.net
広島はエルドいなくなったら大砲いないのが痛いな
怪我を考えると20本打てる大砲は二人はいないと

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:40.06 ID:l0O6/efN.net
>>124
まぁタックルされるのは時間の問題だろうね
ここで会沢抜けたらいよいよ終戦だろうけど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:55.31 ID:rmw6jccz.net
プロのれべるではなかったなあ白崎も

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:24:35.99 ID:39vmAZvq.net
久保で0勝2敗、久保以外で5勝2敗{山口危険球退場負け含む
久保が癌になるとはな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:11.79 ID:W080gl4Z.net
グリエルこなくても大して物足りなさは感じない
いいチームになった気はするな
不平等感がチームに出来そうで怖いところもあるし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:32.59 ID:gIaeu6LB.net
>>132
ただ巨人小林と一緒で石原のほうがリード良さそうだったな
黒羽根がそこの部分は悪評価なくて助かる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:44.02 ID:rmw6jccz.net
たしかに5億は高すぎ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:54.17 ID:9YKOejAj.net
丸の送球めっちゃええな
荒波どこいった

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:18.16 ID:FUTKS5w/.net
>>133
昔話じゃなくて昨シーズン後半からの守備を見ろ馬鹿

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:21.04 ID:yu7SKmR8.net
巨人の高木阪神完封したんだ
うちと当たった時まとまってるとは思ったけどそんなにいい投手とは思わなかったな
これも捕手阿部の影響なのか

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:25.89 ID:4yfQOeK1.net
もう一岡は肩にきてるな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:40.50 ID:Bb8IAxWB.net
松本はあのタイプで走塁もアレじゃあそら使われんわなぁ
今までは何ですぐ起用されなくなるのか不思議でしょうがなかったけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:56.47 ID:uIn3iOtE.net
梶谷って三番より五番とかの方が前が出塁して相手に嫌なバッティングしやすい気がする
三番だと一番二番が出塁しないとライトフライがやたら多い様な

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:00.83 ID:5KDi6X+P.net
黒羽根は解説者にそんなにリード面で叩かれることもないしきっといいんだろうな
ハマスタだとアウトコースメイン、
球威のあるピッチャーや制球できるピッチャー、広い球場だとインを多用する形でスタンダードだし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:03.06 ID:uIn3iOtE.net
梶谷って三番より五番とかの方が前が出塁して相手に嫌なバッティングしやすい気がする
三番だと一番二番が出塁しないとライトフライがやたら多い様な

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:43.21 ID:sQi93UQ4.net
>>120
それもあるけど、バルさん後の事も考えてると思う

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:54.42 ID:BM7VBYDY.net
100パーセント無いだろうけど6月くらいにグリエルがやっぱり横浜でやらせてくれと
頼み込んで戻って来ないかと妄想しては虚しくなる
あのバッティングフォーム大好きだし応援歌も勿体無いわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:00.56 ID:gIaeu6LB.net
>>142
啓二朗にはタックルして欲しかったんだよなアレ
そこでも優しさ披露しちゃってる

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:13.47 ID:FUTKS5w/.net
>>138
丸の刺殺も走塁に関して壊れた信号機と言ってた馬鹿がいた

なんでも使えば良いってもんじゃない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:23.50 ID:67UPT38s.net
白崎の守備は普通じゃない?まだ伸びシロもあるし。
ノリハルとか打てない、守れない、鈍足で絶望しかない。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:40.78 ID:/1wXtSfF.net
今年の久保=去年の尻

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:59.98 ID:FUTKS5w/.net
>>150
山崎が鈍足だとくわはらも鈍足になるけどいいの?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:10.73 ID:5jONM8op.net
まーた広島のキャッチャー走路上
マートン先生にやってもらわんとな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:12.48 ID:QZ0bEYHq.net
会澤のブロックあぶねえな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:15.75 ID:R9kYG3C1.net
ヤク川端見てると、梶谷2番てのもあるのかななんておもったり。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:22.46 ID:5KDi6X+P.net
>>147
DeNAからは翻意の意志はないけど
もしもあったときのために弟の契約残してるのもあるんだろうけどね
まあないだろうけど、アメリカとキューバの首脳が今度会うらしいし
外交成果でグリエルをまず派遣って形にもしやすいだろうし

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:36.09 ID:FUTKS5w/.net
ここにいるやつらは守備と走塁に関しては見る目がほんとないからな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:02.00 ID:sQi93UQ4.net
>>143
そういうのやってたら三番がいなくなり次は一番二番がって話になる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:30.98 ID:lBt91VSF.net
エレラ 国吉 三上 山崎康
田中 大原 岡島

+ 萬谷 長田 平田 加賀


中々良い中継ぎが揃っているな
問題なのは怪我人ばかりなとこだけど
仮に上記全員揃ってたら誰が入るのか気になる
揃うこと自体難しいし、ロング枠も必須だしな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:44.50 ID:Bb8IAxWB.net
梶谷3番はやはり厳しさを感じるよな
結構ボール振るし率は.260程度に落ち着く気がする

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:58.04 ID:Hl15bQyH.net
梶谷5番はNG
前に出塁率が高くかつ勝負を避けられ易い筒香がいる為
武器である盗塁が全く使えなくなる

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:13.07 ID:4yfQOeK1.net
西武も日ハムも強かったんだな
オープン戦の時はそうでもなかったけど

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:13.46 ID:W080gl4Z.net
去年の久保も3・4月は調子悪かったで

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:36.58 ID:FqLHJp/p.net
>>152
何を言ってるの?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:37.03 ID:uIn3iOtE.net
>>143
関根
梶谷
バル
筒香
ロペス
石川
飛雄馬
黒羽根

下位が微妙だな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:03.24 ID:JqxJJ5d7.net
>>146
そこはやっぱり白崎が埋めてほしいなあ。
早く帰ってこないかな。。。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:12.35 ID:n3k0ebHZ.net
この時期の久保について文句言ってる奴はニワカ
久保の毎年の月別成績見てみ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:33.32 ID:QqEE6tUb.net
岡島見たいな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:43.19 ID:FUTKS5w/.net
>>164
日本語がわからない人?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:34:01.10 ID:/1wXtSfF.net
久保は隔年
今季はハズレ年

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:34:33.07 ID:FUTKS5w/.net
○○は鈍足

簡単な印象操作に操作される馬鹿どもが多いんだよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:10.51 ID:W080gl4Z.net
三上岡島大原が加わった完全体を見てみたい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:36.88 ID:OfY97DOJ.net
>>156
グリエルが遅れてでも来る気があるなら
もう少し我慢して振り回されときゃいいじゃん、って思ったが
あそこで解雇したのは、そういうのがあるんだろうね。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:38.89 ID:aoBODzRn.net
>>159
枠埋まるのはそんな感じで
ロング要員はタナケン国吉がやるんでない?

あ〜早く三上戻ってきてくれ
毎日巨人戦の三者三振動画みてるよ
恋しいよ・・・

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:39.72 ID:sQi93UQ4.net
ここの連中はなにかにつけ「自由に打たせたいから適正は7番」とか言うけど、そんなんやってたらチームがなりたたんわ
1,2,のあとは3,4,5なんだよ、いきなり6,7にはならんのだ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:53.71 ID:UiVy8+jq.net
>>166
白崎はサードでの育成も視野に入れてるみたいね。
川端みたいにならんかなあ、と今日思った。守備はマネしなくていいけど。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:53.53 ID:uIn3iOtE.net
>>161
盗塁したい打撃に見えないんだよな
前田小川石川杉浦がすごかっただけで阪神戦で打ってくれれば良いけど

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:46.61 ID:67UPT38s.net
>>169
2013/7/25のナゴド、10回表二死一塁走者ノリハルが
モーガンの二塁打で本塁死。
ノリハルはこーいう走塁を度々している。

桑原のそんな走塁は見たことないけど?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:53.15 ID:FUTKS5w/.net
>>173
馬鹿が深読みするなよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:58.22 ID:4yfQOeK1.net
炭谷のリードいいなあ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:38:10.61 ID:FqLHJp/p.net
サードも層は薄いからね でもサードでスタメン目指すのはなかなか難しそうだな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:38:12.53 ID:nwmn4SXC.net
去年の久保は広いナゴヤドームが苦手で狭いハマスタが得意と言われていた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:38:18.88 ID:OCyzssrN.net
三嶋でもソフトバンク抑えられるな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:38:29.39 ID:FUTKS5w/.net
>>178
どうでも良い例をださないで数字で語ろう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:32.31 ID:9YKOejAj.net
2週間前は7800人だった西武ドームに21000人!

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:42.05 ID:rmw6jccz.net
サードやファーストは外人でいい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:54.82 ID:VlSR6ves.net
たしかに久保は交流戦前まで様子見たいかもな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:40:11.41 ID:JqxJJ5d7.net
ふと思った。
ロペスって満塁で打たない駒田さんだよな。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:40:51.60 ID:lBt91VSF.net
>>174
山康、三上が揃えば
福谷、又吉並みのセットアッパーと抑えが完成すると思ってるぞ俺は

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:30.44 ID:d0zuKXuq.net
三上ってもう投げれてるの?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:43.13 ID:sQi93UQ4.net
>>184
馬鹿に触るな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:56.04 ID:67UPT38s.net
>>184
数字って何?
まさか50m走やべーランのタイムがアテになると思ってるバカ?

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:32.45 ID:9YKOejAj.net
西武のHAHU投手は体型が三嶋と酷似

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:16.58 ID:FUTKS5w/.net
>>192
見る目のない馬鹿の主観より数字を信用するよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:41.40 ID:uIn3iOtE.net
松本は走塁叩かれてるけど松本がヒット打ってできたチャンスなんだよな
なんだかんだで左代打としては機能しそう
下園の出番あるんだろうか
交流戦はDHバルで三塁日本人使いそうだし

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:26.15 ID:JqxJJ5d7.net
>>193
ハフwwwww
違うよ、カクだよ、郭。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:46.71 ID:lBt91VSF.net
>>190
軽いキャッチボール程度
ノブマネのブログだと大原達と横須賀で練習中の模様
写真のってた

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:49.78 ID:FUTKS5w/.net
あと測定者によって誤差のでる50M走とかわけわからねーこと言ってんなよ

出す例を見るだけでこちらが呆れてしまう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:38.53 ID:FqLHJp/p.net
>>196
ヒント 西武

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:47:34.75 ID:67UPT38s.net
>>198
早くお前が信用する客観的数字を出せよ。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:47:59.37 ID:d0zuKXuq.net
>>197
うーん、今月中には間に合わんな
戻ってくるまで先発には長いイニング投げて欲しい

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:00.32 ID:4yfQOeK1.net
藤田うめえええ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:29.66 ID:FUTKS5w/.net
>>200
自分で測れよw
それが一番信用できるだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:49:13.62 ID:JqxJJ5d7.net
楽天重症だなと思ったらそうでも無さそうだ。
ファンは大久保大嫌いっぽいけど。
そりゃ野村星野って大御所が指揮してたんだからな。。。
そう考えれば、ちょっと贅沢すぎないかね。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:49:30.42 ID:EYTrt12A.net
乙坂はマートンくらい体でっかくならないのかなあ
白人は成人してからの体の大きく成り方が日本人の比じゃないから期待しちゃう

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:39.30 ID:/1wXtSfF.net
糞畑キヨ死の愚行2015

@全ては4.1水曜日の大量リードでのエレラ&山崎投入から狂った
本当に中畑はバカだな
A門田ばりに引っ張りまくって叩いて叩いて3割2分打ってた猛打賞翌日
中畑に指導されて 流すように なってから倉本が倉本でなくなった
B福地は森中っぽい体型だったのを中畑の指令で痩せたら 今度は球に力が無くなった。
C

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:44.44 ID:oTpBfHKU.net
2軍の外野って今は乙坂赤堀荒波だからな、若手じゃ一番出来ない子になってしまってる

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:56.24 ID:r+VdJ30s.net
>>205
無理だろw
どうみてもヒョロイやつの骨格してる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:08.42 ID:ppuVEIxz.net
昨今の松本ファンのモヤモヤ感は察するに余りあるな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:15.55 ID:R9kYG3C1.net
山崎クッソ足遅くて何度がっかりしたことか…黒羽根の次くらいになあ。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:42.56 ID:n3k0ebHZ.net
>>209
松本ファンである前にベイファンだから問題無い

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:51.60 ID:/1wXtSfF.net
乙坂って変な体系だよな
首長くて外人の割には短足

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:57.10 ID:FUTKS5w/.net
>>210
見る目がないからイライラしてるだけじゃないの
自業自得だろ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:13.72 ID:4yfQOeK1.net
>>212
荒波も短足だよな
顔は長いけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:29.31 ID:oTpBfHKU.net
>>210
細身の小兵で筒香とどっこいの足ってなぁ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:17.05 ID:ZRmhOxMs.net
倉本も山崎と同程度だろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:28.30 ID:nGscHUsp.net
松本のモヤモヤ感と言えば外野スカスカだった2012にカスだったくせにレギュラー固まってきた2013にアピりだしたことかな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:49.94 ID:FUTKS5w/.net
乙坂21歳と3カ月だからもうちょい筋肉つくんじゃねーのw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:59:07.16 ID:dxUiQ3Fe.net
>>193
あの字体、今年更に迷走しててワロタ
HISHI HIHUCHI HURIYAMA AHIYAMA

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:12.23 ID:l2kq+kVE.net
松本は次二軍落ちしたらトレードもあるんじゃないじゃいかな。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:52.51 ID:RNk3tru3.net
今年は直人長田みたいな野手投手トレードありそう・・・

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:56.03 ID:ZonFNO8X.net
トレードによってベイスターズが強くなるのであればそれでいい

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:55.98 ID:kgr1cHYy.net
バルディリス後は筒香内野復帰が規定路線じゃないのか
もうレフト専念なのかな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:03:36.63 ID:l2kq+kVE.net
背番号左遷仲間の加賀美君とともに使える選手と交換してもらおう。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:26.06 ID:C+RbgKxV.net
北方ドラフト世代も徐々に明暗が分かれ始めているんだな
高城桑原飛雄馬はキャンプから一軍で揉まれ続けて、
渡邊乙坂は二軍でもイマイチと
特に外野は年下の関根も一軍にいるので
二軍の二人は厳しい状況になるかもね

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:40.21 ID:dAyudg6v.net
山崎が連投効かないのと延長戦は年間僅か15試合程度だから
野手の枠1人削って投手陣の枠14でリリーフ陣の枠8人にするべき
野手足りなくて困る状況よりも先発KOで使いたくないリリーフを仕方なしに投入するケースが多過ぎる

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:44.82 ID:13siy1FJ.net
正直、野手も余裕ないからなあ それこそ山崎なんか売り時かも知れんが立場上難しいだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:07:54.81 ID:A/1PErVj.net
トレードでとれる程度の選手には困ってないでしょ
啓二朗はもう飼い殺しにするしかないわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:00.66 ID:nNQ10/1S.net
ナベユキって本職サード?
イマイチ話を聞かないしよくわからん

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:29.99 ID:ZV9sWiai.net
>>225
その北方と伊藤は既に退団したしな。
奇しくも二人ともピッチャーか。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:38.39 ID:R7TTf0xD.net
荒波
乙坂
関根

短足

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:17.31 ID:HnObgeuQ.net
山崎加賀林は年間通して期待

エレラ田中国吉は大原三上長田岡島と争い

小杉は小林須田平田と争い

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:55.55 ID:R7TTf0xD.net
中畑のユニの首の部分のスローガン

I LOVE GIANTS

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:38.02 ID:7SYC5TOL.net
>>229
いろんなところやったっぽいけど基本はサードと外野かな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:03.62 ID:7SYC5TOL.net
あ、高校時代含めて考えたらね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:29.03 ID:GArjsukn.net
おおおおおおおおおおおおおおお!?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:55.73 ID:s5HqcnJs.net
バルディリスの単独インタビューは珍しいな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:14:20.36 ID:GArjsukn.net
すごいレアだよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:14:28.02 ID:6r1nE3xY.net
読み打ちか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:15:32.57 ID:V6ib3YZ1.net
要約:前の打席からストレートだけまってた

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:16:06.04 ID:UcdvPNif.net
山崎が連投きかないと決めつけてる馬鹿も増えたな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:16:43.16 ID:RNk3tru3.net
>>241
スタミナがないのは事実だからしゃあない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:17:27.67 ID:UcdvPNif.net
スタミナないってのもこのスレでしか見てないから信用してない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:55.62 ID:bIQYvHH3.net
連投出来ると証明したわけでもないしな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:19:23.26 ID:RNk3tru3.net
>>243
オープン戦見たらわかるだろ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:12.40 ID:13siy1FJ.net
ロッテが青かったり、オリックスが金色だったり、パリーグはちょっと節度がないな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:24.39 ID:UcdvPNif.net
>>245
何がわかるんだよ馬鹿
初回から飛ばして5回あたりには球速が出なかっただけだぞ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:22:53.50 ID:P9QICIsi.net
>>247
ついこの前広島に連投して炎上したやん
一回で決めつける気も無いけど、大事に使った方がいいよ
三上みたいになる

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:23:45.80 ID:RNk3tru3.net
>>247
だからそれを「スタミナがない」って言うんだよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:23:47.81 ID:R7TTf0xD.net
DeNAもへんな色にしろよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:23:54.52 ID:UcdvPNif.net
>>248
炎上したから何?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:24:37.31 ID:bIQYvHH3.net
>>246
律儀にユニ買うようなファンから徹底的に搾り取る作戦だろう

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:25:03.14 ID:UcdvPNif.net
>>249
一試合を投げきるスタミナがないから何?

先発でもやらせたいのか?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:07.01 ID:R7TTf0xD.net
DeNAもバカカスから搾り取る作戦にでろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:19.34 ID:RNk3tru3.net
「スタミナがない」だから「連投も厳しい」のでは?って話なだけでしょ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:21.63 ID:HnObgeuQ.net
はませんの特徴


夜中になると、急に喧嘩が始まる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:26:42.28 ID:dAyudg6v.net
プロ投手の遠藤、槙原筆頭に連投効かないと皆が決め付けてるけど
連投して球威ガタ落ちで酷い姿見せたからプロにもそう言われてるのにw頭弱いアホ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:27:09.23 ID:UcdvPNif.net
>>255
あっ同じものだと思ってるのかwww

馬鹿とは会話にならないね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:27:13.28 ID:P3KYllCi.net
自分から話題振って喧嘩するとは

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:27:28.21 ID:lpUO1P+W.net
山アは連投した試合では140キロ出なくて炎上した
これを連投出来ないと見るか、そもそも実力がないと見るか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:40.69 ID:n0esczcA.net
たぬきに搾り取られろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:24.78 ID:UcdvPNif.net
>>260
判断するだけの材料がない

だから結論を出す奴は馬鹿

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:40.09 ID:R7TTf0xD.net
スターマンの色のユニを売れ

バカが買うだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:48.17 ID:P3KYllCi.net
喧嘩したくて話題出すってのが夜中のパターンか
また変なこと言うのがでた

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:54.09 ID:iAYHRqxQ.net
中学生みたいなケンカだね
ほんとにそうなのかも

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:30:10.92 ID:J7ADQfyd.net
ファンクラブ入ったからいいだろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:33:14.98 ID:HnObgeuQ.net
なぜここまで喧嘩腰になれるのか
そんなに喧嘩したいなら学校か職場か家庭でどうぞ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:34:18.60 ID:RRBDq2aJ.net
>>267
学校にもいってないし仕事もしてないからでしょ。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:35:01.55 ID:fDSlP9PX.net
悲報 三嶋漢字を間違えられる

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/34639/
4月5日 DeNA対ヤクルト バルディリス選手 三島選手 ヒーローインタビュー

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:36:04.41 ID:UcdvPNif.net
いい加減なことを言ってる馬鹿に喧嘩売ってなにが悪い

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:36:44.24 ID:R7TTf0xD.net
ケンカしてる奴の片方は突撃バカ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:37:35.20 ID:6r1nE3xY.net
ネットで喧嘩するとか
馬鹿は煽って遊ぶもんだろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:38:31.53 ID:dAyudg6v.net
現場でも現時点では連投効かないって評価
1人だけ間隔十分開けて中3日開けて登板させた首脳陣の意図も解らないとかw
これから連投して結果で示せば周りの評価変わるのに、1人で必死こいて熱くなるバカww

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:03.61 ID:keERh7F+.net
ニコ生ワロスwww

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:44:19.90 ID:NxlValIT.net
ていうか連投すれば結果出るんだから待てばいいじゃん
待てないのかいな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:44:53.66 ID:R7TTf0xD.net
うw−−−−−−−来週ビジタージャンwwwwwwwwwwww

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:27.91 ID:iAYHRqxQ.net
もしかして母ちゃんなのかもよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:57.47 ID:UcdvPNif.net
>>273
2日に投げなかったのは1日に打たれたから+2連投してたから←おまえの意味不明な評価無視しても妥当
3日4日は投げる機会なし

頭悪い奴はレスしてくるな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:47:08.64 ID:R7TTf0xD.net
山崎が打たれたのは中畑が点差考えずに出したから気合抜けたのかもな
まぁそのうち潰すだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:48:11.85 ID:j+uQ36eV.net
984 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/05(日) 11:08:35.24 ID:/1wXtSfF
強行するも三嶋3回降板で中継ぎ連投で疲弊で3タテ

予約

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:51:27.12 ID:j+uQ36eV.net
743 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/04/05(日) 00:33:49.44 ID:67UPT38s
杉浦は好投手だがしぶとく食らいついてほしい。
三嶋神ピッチで2−1で勝つ。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:51:28.70 ID:UcdvPNif.net
俺に反抗してくる奴がいるけどいつも弱い奴ばっかりなんだよね

中学生どころか小学生レベル

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:53:56.83 ID:R7TTf0xD.net
>>282
湖西市の田舎モン乙

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:54:00.49 ID:4hxZMSzo.net
GOINGキンタマ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:54:03.69 ID:UcdvPNif.net
>>280
予想をいつも大外ししてるフロッピーおじさん

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:55:09.35 ID:23rQFrJ+.net
ホーム6連戦で4勝出来たってのはいいね
山口のあれがなけりゃ5勝もありえたという内容もいい
今までホームでっていうかハマスタで弱かったからなー
いい試合が出来てていいわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:57:50.07 ID:R7TTf0xD.net
カモにしてたヤクルトに負けこして喜んでるばか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:59:05.46 ID:R7TTf0xD.net
しかしヤクルトの防御率すごいな
あれこそが内容なんだよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:51.54 ID:R7TTf0xD.net
山口はビッチャーやめろ!相手がかわいそう!
卑怯な手を使ってまで勝っても嬉しくはない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:01:30.07 ID:9nkdbznD.net
昨日勝てたのは大きい、分岐点になる試合だった
3タテ後の被3タテだと去年と何も変わらんし、貯金1と借金1では全然違う

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:01:36.15 ID:R7TTf0xD.net
山口の危険球は本当に悪質
変化球のすっぽ抜けならわかるが全部ストレート
カープ會澤、ドラゴンズ和田、ヤクルト田中、どれも打者が大事に至らなくて良かったレベル
ブランコのも

すべて中畑時代であり命令だろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:02:40.18 ID:j+uQ36eV.net
855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 12:04:04.87 ID:fEva68V30
アホな決断したなー
この1敗は大きい・・・

先に予言しとく
初回3点以上とられるよ
疑う余地はない

あー、実にもったいない1敗だ
防げたよ。これ。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:04:21.41 ID:J7ADQfyd.net
もうげつようびかあ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:05:20.17 ID:UcdvPNif.net
防げたよ。これ。

wwwwwwwwwww

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:06:49.84 ID:R7TTf0xD.net
土日なのに三塁側ガラガラ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:08:35.59 ID:ozwFfCCc.net
今季は初戦カード終わって次カードで即桑原→関根・、石川1番→2番への変更と
無理に拘らずにダメそうなら即柔軟に対応するのも割と強みかと思っている
倉本・飛雄馬の使い分けも今後は期待できるか

あとは石川が不調になりかけたら入れ替える決断もそれくらい早くできるかと
その交代要員の選択だな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:09:20.85 ID:J7ADQfyd.net
石川だけは別ですよw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:30.33 ID:R7TTf0xD.net
なぜかこの時期に石川の「根性あるネタ」「故障を押してでる」
の記事が出て作為的なものを感じる

こいつの前ではグリエルも桑原も勝手に消えるからすごいなw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:34.28 ID:L/W8X9lT.net
またキチガイ祭り開催中なのかな
深夜はこれだから

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:53.69 ID:J7ADQfyd.net
石川ってすごいよ
グリエルすらはねのけたんだぜ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:12:48.61 ID:J7ADQfyd.net
石川じゃなければ解除まではしてないよな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:12:51.24 ID:fFcYu9kx.net
石川の代わりとして白崎なのかな
白崎とひゅーまの二遊間もあり得るか?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:15:22.99 ID:R7TTf0xD.net
白崎とひゅーまも勝手にこけるから見ててみ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:17:25.23 ID:vAFNPQNp.net
今日現地で見てきたけど、三嶋の内容が良くて嬉しかった。たしか90球越えたあたりで一点失った後、ズルズル行かずにむしろ今日一番の内容といっていい好投を見せたことが何より頼もしいと思ったし、今年はやってくれると確信した。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:14.47 ID:acTqqR3w.net
一勝できたので再来週の神宮行く勇気が湧いてきた

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:41.09 ID:RRBDq2aJ.net
>>281
オレのカキコ!
試合終わった後探したけど見つからなかった。
見つけてくれてありがとう。

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:25:29.40 ID:UcdvPNif.net
>>298
頭のたりねー奴の記憶よりその記事を貼れよ馬鹿

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:28.68 ID:urcWI+hQ.net
流石に気持ち悪かったからその記事読んでないわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:30:26.14 ID:fG6p6MNQ.net
その記事、延々コピペしてた馬鹿がいたな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:31:45.14 ID:UcdvPNif.net
ゲンダイ、東スポは平気で嘘が混じってるからな
まあここにいるやつはそれを信じちゃうのが多いのは知ってる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:32:02.14 ID:pGlW81DM.net
>>307
おまえが知らないだけだニワカが

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:32:46.42 ID:pGlW81DM.net
>>310
はい短絡の情弱頭

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:34:59.12 ID:UcdvPNif.net
おそらく俺の書き込みに反応してるのは嘘を信じちゃう側の人だろうな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:10.06 ID:pGlW81DM.net
石川「僕はセンスはないが根性がある」

とほざいていたが
根性があるやつならうまいはずだろ
それに根性があるとなんでわかる?

今までの行いからみてどうみてもないだろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:25.29 ID:UcdvPNif.net
され寝る

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:25.98 ID:ozwFfCCc.net
>>302
打で考えると白崎が一番無難そうだけどしれっと柳田あたりとか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:37:24.96 ID:pGlW81DM.net
センスや根性はないがコネはあるやろね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:38:11.79 ID:pGlW81DM.net
>>315
そのまま死ね

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:42:16.49 ID:j+uQ36eV.net
>>306
ピタリ賞おめでとう。素晴らしい
↓こいつは今どうしているのやら

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/05(日) 11:43:54.17 ID:fEva68V30
主催ゲームなんだから
今の状況考えたら多少強引にでも中止にすべきでしょ
今日やったら100%負けるよ
命かけてもいい
だから絶対中止にして

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:09.58 ID:ulLhYJxg.net
まーた岩崎と当たるのか
顔も見たくない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:32.44 ID:fDSlP9PX.net
石川はゴリ押しゴーリキーや上重アナ枕営業をも凌ぐ暗黒パワー

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:45:29.45 ID:M0MfhTUH.net
阪神戦は勝てる気がしない

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:49:38.06 ID:AEQXMYlz.net
東京ドーム横浜スタジアムの糞球場でホームランで勝っただけだからな
甲子園ナゴヤドームの適性球場で勝てるわけがない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:54:07.84 ID:pGlW81DM.net
中畑に4年やらせてもまだ無死一塁でランナーをホームまで進められない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:54:40.36 ID:pGlW81DM.net
石川にはパトロンがいるはず

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:54:42.08 ID:1cixssb2.net
飛雄馬活躍したから山崎が危うい感じなのか
二遊間なら無難だしな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:56:02.44 ID:1cixssb2.net
>>323
甲子園もポール際は距離ないから

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:57:53.20 ID:ulLhYJxg.net
憲春はキャッチャーもできるって首脳陣から認識されてるの?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:58:27.75 ID:OH83VpMl.net
甲子園は今年もグラサンニキ来るんかな?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:00:37.32 ID:AEQXMYlz.net
山崎はキャッチャーの練習したしスペイン語の勉強したから一軍

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:02:00.19 ID:1cixssb2.net
でも内村上がってきてるんだろ?
誰か代わりに落ちるでしょ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:02:15.14 ID:fG6p6MNQ.net
>>328
この間黒羽根がチン直撃で悶絶してた時、山崎がキャッチャーミット掴んだとかなんとか
ここで見たよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:06:59.69 ID:omhqY3Yy.net
昨日の山普A林良かったね
中継ぎも多少は休めるだろ
あとは久保と異能だな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:08:41.25 ID:ulLhYJxg.net
>>332
ソースが怪しいがカッコいいなそれは

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:09:15.23 ID:ozwFfCCc.net
憲晴はサード守備固めの意味でも必要かな

関根好調なうちに桑原落としてファームで場数踏ませるべきだと思う

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:10:58.36 ID:fG6p6MNQ.net
>>334
TVに映ったらしい

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:11:38.46 ID:1cixssb2.net
山崎はサード守備だと飛雄馬と変わらないけどな
てかバルの後だと白崎でやっと守備固めじゃね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:15:29.28 ID:IHCPDtg1.net
石川以外だと打たなくなったらすぐに代えるくせに
石川だけはどんなに打撃不振でも代えないよな中畑って

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:17:32.70 ID:ozwFfCCc.net
結局は内野で今一番必要なのは白崎か

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:18:42.49 ID:1cixssb2.net
石川は単純に扱いづらいんだろうな
すぐ不貞腐れるし
レギュラーにしては物足りないが戦力としては必要という微妙なラインにいる選手

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:21:52.93 ID:nSJeDqKW.net
ふてくされるとか内部の人間じゃないんだからどうでもいいでしょ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:22:54.53 ID:fDSlP9PX.net
どすこい退場で加賀がアナウンスされた時のあーあ(´・ω・`)って声が蔓延してたけど醜いと思ったよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:26:43.83 ID:1cixssb2.net
加賀は心臓に毛が生えてるから大丈夫だな
ちゃんと結果出してテノヒラクルーさせた

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:27:01.52 ID:J7ADQfyd.net
誰ならよかったんだろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:41:46.82 ID:fG6p6MNQ.net
加賀はあんなに早く登場することや酷使具合について溜息が出たんじゃないか?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:45:30.24 ID:AuDov1lr.net
現地いたけどそんなムードじゃなかったけどなあ
と山口が危険球で退場したことに対する溜息かと

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:47:53.96 ID:I6p3xnQo.net
山口退場のガッカリ感、大事な加賀をここで使っちゃうことのガッカリ感だろうね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:49:38.10 ID:ER2u4Ed2.net
連投だったしな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:54:00.63 ID:fDSlP9PX.net
なんだ加賀かよ(´・ω・`)って空気だったよ
その回抑えて打席に入っても加賀続投かよってイヤな雰囲気だったけど
上手い送りバント決めてやっと応援しようって流れになった

3塁側で見てたけど周りのヤクファンがなんで盛り下がってんだって不思議がってた

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:02:19.64 ID:fDSlP9PX.net
自分が言ってるのは1塁側の雰囲気だから
3塁側は加賀を応援する雰囲気あっただけに1塁側からあーあ(´・ω・`)って声が響いて醜かったよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:05:46.19 ID:ozwFfCCc.net
加賀はワンポイントで活きる男なだけにロングリリーフでの怖さはみんな知っているからなぁ
溜息もしょうがないか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:18:28.88 ID:HRXeVPO6.net
皆筒香には色々な打撃タイトル期待してるけど、俺はとにかく怪我をしないで一年出てもらう事かなぁ
怪我って本当に怖いよ、去年のナゴドのあれ思い出しただけで鳥肌立つもん

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:20:09.21 ID:bLF/qFIH.net
http://www.kanaloco.jp/sp/article/84683/4/
巌って本当に有能なんだなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:46:04.00 ID:p4DN17Lf.net
加賀なんて不安だらけ。溜息も出るわ。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:57:35.12 ID:aMFds6LG.net
ヤクルト戦3試合で1番と2番が20打数1安打、これじゃあ点入るわけがない
入れ替えせずに遠征6試合行くのか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:58:27.55 ID:1cixssb2.net
巌が来てだいぶ打撃は改善されたからな
不安定な若いの多いから見るの大変だろうけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:27:51.76 ID:ya/swenM.net
国吉が試合後半で投げるのやめて欲しいわ
安定感の欠片もない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:02:21.63 ID:ARG2iMIS.net
すぽると見てたがバルさんって読み打ちできる選手だったんだな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:39:18.37 ID:bLF/qFIH.net
 制球難で球数が多くなり、試合中盤で崩れるイメージが強い三嶋。今季初登板だった3月29日の巨人戦(東京ドーム)も4回0/37失点だった。それでも、かすかな手応えが残った。
「スライダーの曲がりを小さくすれば打ち取れるかも」。曲がりが大きく、空振りを狙える半面、見逃されるとボールの確率が高い同球種を、登板間で修正した。

 効果は絶大だった。スライダーで取ったアウトの数は直球やチェンジアップを上回る最多の9。先頭の川端を出塁させた4回は続く山田に2球続けて投じて左飛に。6回に1点を失い、なお2死三塁でも畠山を遊ゴロ。味方の逆転につなげた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/06/kiji/K20150406010119500.html

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:51:42.62 ID:W8lrfxtr.net
あまりに一軍に呼ばれなくて柳田殖生選手が二軍で腐ってないか心配です

9試合 15打席 2安打 0本塁打 0打点 打率.154 出塁率.267

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:58:19.35 ID:Eo+YYyx/.net
会沢を飛ばすクロスプレーの練習をしてもいいかもな
今後のために

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:10:03.17 ID:1cixssb2.net
二軍は若手優先だからな
柳田はオープン戦でアピールできなかったのが痛い

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:10:28.04 ID:jPBmUIYI.net
バルディは5番に上げていいんじゃないか

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:45:33.99 ID:QvqBKwxv.net
上で短足の話題でてたけど短足のほうが短距離は速くなるらしいぞ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:54:55.04 ID:gSPLbmRI.net
2014年 4/5まで10被本塁打
2015年 4/5まで3被本塁打

投手力は着実に上がっている

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:13:36.67 ID:OOf3TUzx.net
田中の価値が相対的に上がってきてるな。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:27:23.01 ID:fDSlP9PX.net
テレ朝でくるりんぱ始球式

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:37:28.06 ID:h7+72pvd.net
雑魚ハメちゃん、明日からよろしくな
よっわいよっわい雑魚ハメはBクラスがお似合い
3連戦でBクラス確定させてやるから震えて眠れ(笑)

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:38:29.19 ID:AEDTZ5mZ.net
しょくおは打撃で貢献してくれることを前提に第三捕手の練習までしていたのにこの結果はなんとも寂しいな。
交流戦の頃には上がってきてほしいものだね。去年も春先すぐはよくなかったよな。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:46:02.18 ID:zzL0PD2h.net
不安定なところはあるにしてもようやく、ようやく三浦抜きでローテが組めるようになったな…
10年くらいかかった

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:47:22.50 ID:OOf3TUzx.net
テレ朝のダチョウ始球式笑った。
関根のシーンまで全部入ってるし。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:00:57.95 ID:tsCOWj0l.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000028-tospoweb-base
西武ドラ1高橋光成 地元・群馬で大荒れ5失点

飯塚がどうのって言ってた人いたけど高卒ルーキーなんてこんなもんだよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:02:02.42 ID:l2kq+kVE.net
>>366
相対的というか、すごい投球してたらからな。杉内みたいだった。
キヨシ風に言うと戦う姿勢があるのが良い。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:05:57.64 ID:/f17tb6A.net
>>368
そっちも三連敗したらBクラスなんだよなぁ
まぁないと思うけど

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:09:00.17 ID:IylKHprD.net
春休み終わりだよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:09:16.28 ID:3OiV2HHx.net
やっぱり巌は凄かった…

視ればわかる巌の凄さと説得力!

心に響く巌からのメッセージ

http://www.youtube.com/watch?v=HsV7e33fh_s&sns=em

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:21:06.68 ID:we6+DQ7v.net
>>49
わざわざ外野優先する事はありえないでしょう
外野手なんて身体能力ある選手とってコンバートで十分

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:31:21.07 ID:0GyNxjLa.net
>>374
相手しなくていいよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:37:58.12 ID:TtP2cVde.net
満塁レフト前ヒットで何で會澤はブロックしてるの?

http://youtu.be/oM9mCOXm8Dk

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:52:25.89 ID:J7ADQfyd.net
>>359
覚醒くるーーー

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:52:45.13 ID:PQ2C+B+G.net
散々、松本の悪口を言っといてこんな事を書くのもアレだが、會澤はアウトにする為にブロックしてるというより、ブロックする為にブロックしてる感じだな
松本は捕球して待ち構えてるワケでもないのに、まさかあんなガッチリ固まってるとは思わなかったのかもしれん

しかし、回り込んで欲しかったなぁ…

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:56:02.67 ID:J7ADQfyd.net
>>379
なんでくろすぷれーぎみなんだw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:56:03.69 ID:gpTGrRzA.net
>>372
そら藤浪や大谷ってなんだかんだ言われてるけど
異常だからな
高卒3年目なんてやっと二軍から上がってくるレベルだし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:57:12.56 ID:RjBSowdn.net
しかしまぁこの中継ぎスクランブル体制で
よく負け越してないな
たがここまで中継ぎ突っ込んでるなら
もう少し勝ち越したい気持ちもあるが
とりあえず先発中継ぎ立て直し急務だな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:00:12.27 ID:mhVnNavm.net
(スコアの余白)母思いの心優しい選手たち DeNA
http://www.asahi.com/articles/ASH447RPYH44UTQP03S.html

涙不可避(´;ω;`)

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:00:27.26 ID:JOJHLCvW.net
>>382
いや多分そういう意味ではなく、
なぜフォースプレーなのにブロックしてるの?ってことかと
キャッチャーもランナーもタッチアップを想定していたんだろうけど

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:02:35.45 ID:dHzZY6Mi.net
>>384
4月は余ってる先発候補やら補充はいくらでも利く
投げても1イニングとか満たない回だし別に酷使というほどじゃない
それでも気を使ってやってるうちの現首脳陣なら任せといて大丈夫

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:02:44.75 ID:HnObgeuQ.net
田中マジ頑張れ
ストレートとカーブが去年よりかなり良い

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:03:43.18 ID:NFJvZn14.net
黒羽根の打率1割台になりそうだな
あまりにも打てないとやばいんじゃね?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:04:20.56 ID:hpFcO9yK.net
>>385
タナケン…
そりゃあ気迫も違うわな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:04:35.99 ID:dHzZY6Mi.net
>>379
12回それが決勝点のサヨナラ走者だから
ホーム踏ませたくないって一心だったんじゃね
黒羽根辺りに逆に見習って欲しいわよく避けてw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:08:15.17 ID:N8pqa2nC.net
今日からtvkがマルチ編成に対応。
もしかして、中継時間伸びる可能性あるか?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:09:57.96 ID:dHzZY6Mi.net
久保の序盤での自爆は修正されるだろうし
ホーム6連戦勝ち越し発進で今日は気分がいいw
ヤクルトはどうせ長くはもたないだろうから今のうち
あちこち食っといて欲しいわ 投手いる中日が怖い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:13:17.79 ID:nAD6DHzM.net
ボール持ってない捕手がブロックして野手はじいたら走塁妨害なるんかね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:19:10.20 ID:QASCcbg0.net
梶谷1番にしたい派
3番は知らん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:22:47.03 ID:gBYQn0ll.net
カウントをとり打ち取れるスライダーと空振りとるスライダーと目先を変えるカーブ、チェンジアップ
これ全部使えるようになってまっすぐが150に迫るなら、多少ノーコンでも頼もしい存在だな
打てるし

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:25:27.90 ID:l2kq+kVE.net
>>385
・゜・(つД`)・゜・

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:26:08.51 ID:H/4oVENS.net
三嶋はやっぱり人気あるよね。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:32:26.13 ID:tsCOWj0l.net
>>383
松坂も異常だったね
今は知らん

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:46:03.01 ID:OOf3TUzx.net
広島には悪いが、しばらく下で大人しくしていてほしい。
差の離れた下位チームがいると、少し落ち着いて戦える。
いままで横浜がこの役割をやってきたからな。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:46:41.74 ID:xXQ9f8it.net
広島の戦力的に下で落ち込むことはあり得ないでしょう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:54:08.20 ID:L/W8X9lT.net
戦力的にはともかく、勝ち慣れてないチームが早々に借金嵩むと浮かんでこなくなるよ
まして若いチームに新人監督じゃあコケた時に収拾が付かない
まあ人の心配はともかく明日から甲子園→ナゴドの遠征だ
合わせて2勝出来れば十分だけどどうなるか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:55:45.22 ID:xXQ9f8it.net
勝ち慣れてないって昨年2位じゃん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:57:50.93 ID:6qLAMevF.net
戦力的にとか言うけど一岡とヒースでミコライオの穴埋められてないやんけ
この部分で去年よりも落ちてるだろ
守備も菊池以外は去年よりもチョロくなってるし

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:59:23.54 ID:hDIIgZUr.net
たかが9試合で判断できるなら苦労しねえんだよな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:59:26.51 ID:nAD6DHzM.net
いや、3位でしょ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:59:49.66 ID:A5QozArY.net
交流戦終わって気付いたら最下位になってそう

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:00:15.09 ID:UcdvPNif.net
謎理論を連発するのも立派なキチガイだと思うけどな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:01:16.50 ID:nAD6DHzM.net
広島は昨年3位

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:18:50.04 ID:4DKByXK0.net
巨人、広島は絶対上がってくるし
ヤクルト、中日が調子いいから横浜が最下位候補でしょ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:24:32.69 ID:dHzZY6Mi.net
馬鹿が自演荒らししようがうちも監督代わって
4年で熟成されてきてコマは揃いつつある 地力はついてる
他球団だけ調子いいとかうちも勝ち越してて寝惚けんなよw

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:26:35.75 ID:tVwjM35O.net
9試合終えて山口モス高崎三嶋がまずまずか
まあ今季は戦える感じだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:26:59.41 ID:OOf3TUzx.net
なんか変な流れ作って悪いな。
単に下位にチームがいるとペナントが戦いやすそう
と言いたかっただけだった。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:28:33.67 ID:XT5IR+Ye.net
月曜って本当暇だな
月曜だけ働こうかな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:35:26.84 ID:dHzZY6Mi.net
広島は先発コマがあるからそのうちそれなりに上がっては
くるだろうが新監督で野球が変わってるのと4番抑え不在がな
いずれにせよ今年はかなり差のない中でのペナントになりそう
うちが5割以上でゴールできるチャンスも能力も充分にあるよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:38:19.10 ID:dHzZY6Mi.net
>>414
働きながらカキコミくらいできるだろw
公務員内勤サラリーマンはクビになるかもしれんのでアカンが

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:38:52.66 ID:MKZYGfsz.net
接戦で粘り強く戦えてるけど
戦力はやっぱ投手も野手も薄いよ
2人くらい外人欲しい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:40:44.59 ID:Xv3dlqVv.net
今うちはお世辞にも調子いいとも万全とも言えない状態で勝ち越せてるのは大きいな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:41:29.00 ID:6qLAMevF.net
まあここからさらに上目指すには筒香ぐらい覚醒した選手がもう一人ぐらい出現する必要あるだろうな
梶谷がそうなるかと思った案外そうでもなかったし
関根君辺りに期待かな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:42:14.50 ID:RjBSowdn.net
とりあえず投手各部門にエースが欲しいな
中畑もそれを作りたがってるが
やはりどの場所でも軸が欲しい
久保が今現在はあの様で山口は素晴らしいと言おうと思った矢先つまずいた
やはり軸となるとこの二人だからなぁ
ジーモもいるが

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:47:53.54 ID:PV99GI7T.net
>>379
マートンに吹っ飛ばされればいいのに
でもマートンだとビビって避けるんだろうな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:57:34.83 ID:XT5IR+Ye.net
>>416
おっさんは働いてるの?

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:58:02.92 ID:RNk3tru3.net
広島は序盤に開幕ダッシュできたけどエルドレッドがあれだけ爆発して3位だからな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:00:57.19 ID:MKZYGfsz.net
エルドは後半むしろ足引っ張りまくってた

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:02:23.35 ID:uIIhZLEo.net
広島は投壊してないしそのうち勝ちだすんじゃない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:04:55.86 ID:mhVnNavm.net
梶谷選手サヨナラ打&11年ぶり本拠地開幕3連勝記念デザイン発売
http://www.baystars.co.jp/news/2015/04/0406_02.php

はしゃいでるw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:06:00.04 ID:H/4oVENS.net
今まで敗けっぱなしだったからちょっと調子が良いと他チームを煽りたくなるのはわかるけど、向こうからしたらなんとも思ってないよ。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:06:06.86 ID:xXQ9f8it.net
カープばりに記念グッズ良さしてるな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:07:16.43 ID:5+lfPlgO.net
糞畑キヨ死の愚行2015

@全ては4.1水曜日の大量リードでのエレラ&山崎投入から狂った
本当に中畑はバカだな
A門田ばりに引っ張りまくって叩いて叩いて3割2分打ってた猛打賞翌日
中畑に指導されて 流すように なってから倉本が倉本でなくなった
B福地は森中っぽい体型だったのを中畑の指令で痩せたら 今度は球に力が無くなった。
C山口の危険球は本当に悪質
変化球のすっぽ抜けならわかるが全部ストレート
カープ會澤、ドラゴンズ和田、ヤクルト田中、どれも打者が大事に至らなくて良かったレベル
ブランコのもすべて中畑時代であり命令だろ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:11:37.25 ID:uH9WnpdT.net
>>428
貧乏球団の特徴

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:13:06.50 ID:RNk3tru3.net
>>427
別に横浜専用スレでたまたま広島話してるだけなのに煽ってるとか。わざわざ見に来てるの?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:13:10.23 ID:B7A08FXs.net
>>426
限定数33とはネットに載せるのにはちょっと少なすぎやしないか
まあレア感を煽っているのだろうけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:14:12.53 ID:M99MrFew.net
広島がこのまま負け続けるとは思えんし、中日が勝ち続けるとも思えん
その内、どの球団も5割前後で落ち着いてしばらく団子状態になりそう

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:15:48.51 ID:iAYHRqxQ.net
コレクター心をくすぐるのがうまい
ソーシャルでノウハウを充分知り尽くしてるだろうし

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:16:01.60 ID:H/4oVENS.net
とにかくヤクルトと中日の好調が続くとペナントレースも面白くなるよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:16:41.95 ID:AEQXMYlz.net
ヤクルトの投手と中日の野手が予想外すぎてビクビク

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:17:37.74 ID:M99MrFew.net
ヤクルトの投手陣は出来過ぎだからな。こっちもそろそろ落ち着いてくると思うよ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:19:49.99 ID:UcdvPNif.net
黒羽根捕手今シーズン初ヅッコケTシャツ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:21:26.13 ID:UcdvPNif.net
>>434
その点はどうだろう
某球団の良いものを真似ているだけだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:21:26.63 ID:RNk3tru3.net
好調中日打線と好調ヤクルト投手陣の戦いは楽しみだな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:21:46.95 ID:6x/gK0KQ.net
>>394
ボールが来るのを待ち構える必要があるので走塁妨害にはならない
しかし走者がその捕手にタックルしても守備妨害にはならない
勿論まわりこんでも問題ない(本塁タッチアウトを避けるため場内一周しても問題ない)

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:24:26.46 ID:6qLAMevF.net
ブロックしてる捕手は殺人タックルで致命傷負わせてもいいだろ
厳密にはオブストラクションなんだから

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:25:40.91 ID:yeKSwlSB.net
ヤフオクにベイスターズビックリマンの偽物出回ってるな。
球団とヤフオクに通報したわ。
これ出品してる奴他にも模倣品大量に売ってるしヤバイだろ。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:26:28.32 ID:3GQtXpdE.net
頭部死球の殺人野球やってる奴らって発想が怖いわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:27:28.71 ID:xXQ9f8it.net
>>442
お前がくたばれ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:32:44.81 ID:R7TTf0xD.net
33個程度しか売れないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:34:53.54 ID:R7TTf0xD.net
糞畑キヨ死の愚行2015

@全ては4.1水曜日の大量リードでのエレラ&山崎投入から狂った
本当に中畑はバカだな
A門田ばりに引っ張りまくって叩いて叩いて3割2分打ってた猛打賞翌日
中畑に指導されて 流すように なってから倉本が倉本でなくなった
B福地は森中っぽい体型だったのを中畑の指令で痩せたら 今度は球に力が無くなった。
C山口の危険球は本当に悪質
変化球のすっぽ抜けならわかるが全部ストレート
カープ會澤、ドラゴンズ和田、ヤクルト田中、どれも打者が大事に至らなくて良かったレベル
ブランコのもすべて中畑時代であり命令だろ
E小杉上がってきて1試合も投げてないのに降格

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:38:28.73 ID:M99MrFew.net
尾花最低だな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:43:19.58 ID:R7TTf0xD.net
石川 ヤクルト戦
3-0
3-0
4-0
10-0 .000

これをつかうバカハタはもっとクズ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:44:42.63 ID:M99MrFew.net
尾花糞だな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:48:20.92 ID:qOvxAeG9.net
フロッピーはもっと早く起きろよ老人なんだから
自堕落な生活しやがって

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:50:54.14 ID:+oN33PD/.net
2ちゃんで起きる時間を注意されるおじいちゃんwwww

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:52:23.34 ID:UgxdgthN.net
フロッピーおじいさんて年金もらえてるの?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:55:14.57 ID:M99MrFew.net
掛け金払ってないんだから貰える訳が無い。今は年老いた母親の年金収入だけが頼り

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:58:09.94 ID:R7TTf0xD.net
尾花が育てた高木が早速完封か

うちで完封した奴で若い奴いないよな
ほんとに中畑はクズだわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:59:33.27 ID:R7TTf0xD.net
ID:M99MrFew←インポくん

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:00:36.02 ID:R7TTf0xD.net
>>451
遅く起きる=若い

ってことだな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:00:42.99 ID:M99MrFew.net
尾バカバカ夫をクビにして本当に良かったな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:01:13.54 ID:Xv3dlqVv.net
小杉落ちたのマジ?ww

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:02:11.64 ID:R7TTf0xD.net
年金の心配してる奴自体が年金受給者だろwwwww

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:02:50.10 ID:R7TTf0xD.net
尾花を貶してる時点でうちのファンじゃないしうちの歴史を知らないニワカ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:03:40.78 ID:U3eVaCCk.net
山口って今年FA取得だっけ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:04:02.52 ID:M99MrFew.net
尾花が監督だったら今頃0勝9敗だろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:04:23.39 ID:R7TTf0xD.net
ヤクルト相手に0点 2点 2点

打線しょぼすぎるな
1,2,7,8が全く打たないのと
ロペスが得点圏で弱い

すべて中畑の責任  首つれバカ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:04:31.66 ID:rl3c8xS8.net
未だにフロッピーNG出来てないやつがいるってマジ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:04:40.96 ID:R7TTf0xD.net
尾花が監督だったら今頃7勝2敗だろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:05:28.23 ID:R7TTf0xD.net
糞畑キヨ死の愚行2015

@全ては4.1水曜日の大量リードでのエレラ&山崎投入から狂った
本当に中畑はバカだな
A門田ばりに引っ張りまくって叩いて叩いて3割2分打ってた猛打賞翌日
中畑に指導されて 流すように なってから倉本が倉本でなくなった
B福地は森中っぽい体型だったのを中畑の指令で痩せたら 今度は球に力が無くなった。
C山口の危険球は本当に悪質
変化球のすっぽ抜けならわかるが全部ストレート
カープ會澤、ドラゴンズ和田、ヤクルト田中、どれも打者が大事に至らなくて良かったレベル
ブランコのもすべて中畑時代であり命令だろ
E小杉上がってきて1試合も投げてないのに降格
F石川 ヤクルト戦 10-0 .000 これをつかうバカハタはもっとクズ
G

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:09:50.37 ID:kj9ZQIs8.net
マジでグリエル資金使って金銭トレードやら外国人やらで投手補強して欲しいよな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:11:49.53 ID:NFJvZn14.net
ロペスと入れ替えできサードもできる外人
エレラ以外の150越え投げられる中継ぎ外人

これだな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:12:10.17 ID:R7TTf0xD.net
しなくていいよ
いまからではまともなのはこない

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:13:38.16 ID:bLF/qFIH.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000009-nkgendai-base
ゲンダイの記者はバルディリスが一軍確約ということを知らない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:14:20.19 ID:hpFcO9yK.net
ヤクルトまさかの逆転負けだからやっぱり荒らしにきたのか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:14:52.42 ID:kj9ZQIs8.net
>>470
ハーパーやランドルフを忘れたのか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:15:21.89 ID:R7TTf0xD.net
バルの一軍確約は今年もあるのか?
ロペスはありそうだな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:17:19.10 ID:R7TTf0xD.net
ハーパーをつれてきた仁志やランドルフを探したスカウトはもういない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:17:28.47 ID:NFJvZn14.net
ロペスまで1軍確約だったら問題だろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:18:16.07 ID:uIIhZLEo.net
何でロペスが一軍確約なんだよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:19:14.31 ID:Xv3dlqVv.net
去年の経験があってロペスとまた1軍確約の契約をするほどアホじゃないだろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:19:34.68 ID:R7TTf0xD.net
ロペスが一軍確約してないソースがないな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:22:37.93 ID:+oN33PD/.net
>>471
一軍確約と決めつけてるおまえがどうかしてる

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:23:13.23 ID:Xv3dlqVv.net
>>480
バルディリスの1軍確約についてはわかってることだろ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:23:21.60 ID:nAD6DHzM.net
別に今外人4人しかいないから全員1軍にいて構わない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:24:08.79 ID:+oN33PD/.net
>>481
何がわかってること?

おまえは救いようのない馬鹿だから壁や地面に頭ぶつけてこい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:24:33.46 ID:R7TTf0xD.net
一軍確約と決めつけてはいないが
高田のこれまでの交渉下手さ&巨人ファンぶりからみて

二年契約&1年目は一軍確約がデフォかもしれないな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:25:04.70 ID:24hvMFe+.net
とりあえずソト取ればいいんじゃない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:25:05.65 ID:+oN33PD/.net
フロッピーのような馬鹿と同レベルの奴がいてはならない

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:29:43.20 ID:HnObgeuQ.net
あぼーんだらけ
昼間なのに

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:30:22.46 ID:kj9ZQIs8.net
このままだとリリーフが保たないのは明らかだし何らかの投手補強はするだろうな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:30:23.53 ID:xXQ9f8it.net
ロペスは一軍確約ねーだろ
去年の成績糞でバルの年棒の2倍だもん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:30:37.78 ID:whf61b6I.net
ルルデスも来ない場合投手35、野手31という編成になるんだよな
中継ぎ、野手で一人ずつは獲得するかも

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:31:47.08 ID:acTqqR3w.net
月曜日に貯金がある幸せ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:32:32.91 ID:HnObgeuQ.net
>>491
むしろ日曜日に勝つ幸せだな
二日間は長い

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:33:02.09 ID:R7TTf0xD.net
いまだにロペス バルの順で組んでる中畑がバカ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:36:46.52 ID:GwCfappv.net
三嶋のイヤリングってのは何? レス見たが

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:28.13 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:33.32 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.n
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:37.54 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:41.89 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:50.89 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:58.27 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.n
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:02.89 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:09.30 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:15.54 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:39:19.95 ID:lKTg+OBc.net
【暇専】11球団雑談スレ【鷲鴎檻鷹猫公兎虎竜燕星】 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428289684/

ぜひ来てね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:40:37.81 ID:kj9ZQIs8.net
3億+井納(横浜)⇔浅村(西武)の大型トレード成立しないかな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:49:00.08 ID:rl3c8xS8.net
日曜負けると2日間ネガるやつが出てくるもんな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:51:07.75 ID:+oN33PD/.net
 ロッテが音楽業界大手のエイベックス(本社・東京都港区)の協力を得てプロデュースする球界初の「売り子アイドル」の募集に140人の応募があったことが分かった。
6日に球団が発表した。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:51:11.01 ID:NFJvZn14.net
>>505
いくら何でも実績ある浅村は無理だろ
坂田は狙えた時があったかもしれんが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:53:12.06 ID:PQ2C+B+G.net
今日日、イヤリングという単語なんてオッサンでも使わんと思ってた

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:53:23.08 ID:R7TTf0xD.net
三浦もエイベックス

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:54:11.35 ID:R7TTf0xD.net
三嶋ってゲイなんじゃない?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:54:13.61 ID:UgxdgthN.net
>>509
すまん、今日日は何と呼ぶのだ?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:56:45.17 ID:PQ2C+B+G.net
>>512
きょう‐び〔けふ‐〕【今‐日日】 国語
今日このごろ。当今。「―珍しい美談だ」

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:57:59.77 ID:UgxdgthN.net
>>513
違うw
今日日「イヤリング」を何と呼ぶのか?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:58:40.97 ID:R7TTf0xD.net
きょう‐び

なんて老人が使う言葉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:03:12.62 ID:f+sUp+WR.net
>>367
昨日昼の某ラジオ番組で、
土曜のイベントについて土田晃之がいろいろいってたな

「ダチョウ倶楽部、ウケてたんだ、よかったね」
「ダチョウ倶楽部なんて呼んでもウケることなんかあんまりないのに」
「ダチョウ倶楽部デビュー以来一番笑ってもらえたんじゃない?」
「そうだお祝いのメールしてあげよう」


ダチョウ倶楽部は太田プロでは土田の大先輩※

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:03:50.50 ID:PQ2C+B+G.net
>>514
すまんw
いや、イヤリングはイヤリングなんだろうが、ノンホールピアスとかぶら下げない感じが主流な気がする

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:07:15.16 ID:tsCOWj0l.net
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/bat_e.html
2015年度 イースタン・リーグ 
個人打撃成績(規定打席以上)

なぜ白崎を上げない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:08:34.44 ID:UgxdgthN.net
>>517
Thanks
最近違う名称が出来たのかと思った

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:08:50.01 ID:xfiNjw/J.net
オリが補強視野らしいけど加賀美宮崎で内野手と中継ぎ取ったりしないのかな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:12:28.67 ID:1cixssb2.net
>>520
詐欺師かw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:13:56.16 ID:NFJvZn14.net
檻の中継ぎで良さげなのいるか
加賀美と宮崎ならトレードでいけそうだけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:15:58.28 ID:P3KYllCi.net
西村ボッコボコ G+で二軍戦やってるけど

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:16:39.84 ID:H/4oVENS.net
宮崎なんかパリーグなら引く手あまただろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:17:52.57 ID:xfiNjw/J.net
>>518
守備成績がランク外だから
三遊の白崎より二三遊の山崎飛雄馬の方が使えるから

内村に三塁テストやらせた方が白崎より早く上がれそう

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:27.88 ID:+oN33PD/.net
そんな実力のある選手なら代打で使われてるはず

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:19:39.71 ID:7SYC5TOL.net
>>359
エレラもスライダーが似た状態だからうまく取り入れてほしいな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:20:44.44 ID:NFJvZn14.net
白崎は今やってるセカンドがある程度出来るまで昇格させない方がいいだろ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:21:05.13 ID:nAD6DHzM.net
エレラはストライク入るようになってきたよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:21:51.57 ID:RNk3tru3.net
倉本スタメンから飛雄馬スタメンにしてみたら飛雄馬が活躍したから白崎昇格はもう少し先になりそう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:22:24.50 ID:24hvMFe+.net
白崎はセカンド練習してるからな
もちろんもう上げといても良かったんだろうけど上げない理由としても納得は行く

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:22:26.53 ID:A5QozArY.net
石川出れなくなるから白崎は上げません

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:44.12 ID:nyXCacV/.net
白崎いずれ上がるでしょ。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:52.73 ID:xfiNjw/J.net
二軍で首位打者という事は下園クラスにはなったという事かね
率の割に長打率が少し低いのもマイナスかなぁ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:55.32 ID:UTvIUAuG.net
白崎上げる必要いまんとこないだろ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:25:02.39 ID:MCwPlSpJ.net
白崎なんていらねえよ
どうせ1軍じゃあ守備固め代走専門だろ
今年は一軍漬けで3割以上の打率残せばいい

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:25:56.47 ID:hpFcO9yK.net
>>536
どっちだよw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:26:34.40 ID:keERh7F+.net
白崎守備うまくなったのか?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:27:04.27 ID:MCwPlSpJ.net
間違えた二軍漬けだ

二軍で鍛えて来年頑張れ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:28:46.43 ID:NFJvZn14.net
>>538
下で一回ショートのエラーしたぐらい
サードとセカンドでは今の所問題ない

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:28:55.22 ID:iV55jYkr.net
>>455
高木はルーキーじゃん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:32:11.44 ID:24hvMFe+.net
明らかに白崎はセカンドの方が向いてる

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:35:21.47 ID:+oN33PD/.net
>>539
おまえこそはませんの二軍スレ作って修行してこい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:42:19.37 ID:xXQ9f8it.net
倉本の打撃は耐えられないので白崎でいい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:48:06.34 ID:4xuYpDdr.net
でも倉本と白崎と飛馬はそれなりに高いレベルでの競争をしてるよ。

永江とかつかわないならくれよ加賀美と交換できないかな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:48:10.35 ID:dHrQJ6PD.net
>>215
ニワカか試合観ずイメージで語ってるのか知らんが
ツッツはけっこう足速いんだがな
少なくとも鈍足のネタ振りに出される選手じゃない

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:50:18.69 ID:hpFcO9yK.net
解説者が揃いも揃って筒香足遅い言うから間違えて覚えたんじゃね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:50:53.56 ID:4xuYpDdr.net
筒は決して守備は上手くはないけど若さと脚力でカバーしてる感じ。
将来的にはサードになるのかな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:51:33.45 ID:+oN33PD/.net
足が速い遅いは素人でもストップウォッチで判別できるのに
ここの素人はけしてやらない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:52:40.99 ID:xfiNjw/J.net
問題は二軍の白崎より井納

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:53:30.68 ID:+oN33PD/.net
そのくせ素人ばかりの2ちゃんの書き込みに流されまくるからな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:00:31.25 ID:4zZyzcs1.net
おそらく阪神戦は左投手だから飛雄馬、桑原使いそうだけど、甲子園は守備重視のためにも飛雄馬より倉本使って欲しいわ
あの送球の遅さこわい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:06:39.14 ID:uIIhZLEo.net
でも明日能見さんでしょ
左でフォークPって倉本うてそうにないな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:13:54.20 ID:RNk3tru3.net
飛雄馬スタメンだと思うよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:14:45.99 ID:31wq6I4j.net
>>552
飛雄馬投げるの遅いよな、まぁ倉本がうますぎるってのもあるが

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:15:18.12 ID:OOf3TUzx.net
セカンド白崎って、なんか井口っぽくて良いなあ。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:16:04.20 ID:vcMP22zt.net
>>555
日曜にハマスタ試合直前に着いたからスタメンしらなくて
最初の遊ゴロでなんか今日は倉本えらいゆっくり送球するなっておもったわw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:16:37.01 ID:+oN33PD/.net
>>555
おそくない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:16:39.41 ID:NFJvZn14.net
>>556
長打力ないぞ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:18:56.65 ID:UTvIUAuG.net
>>558
遅い

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:19:31.62 ID:UmHyoUoj.net
山崎落ちちゃいそうだよなぁ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:20:43.67 ID:+oN33PD/.net
内野手ってのはアウトに出来れば捕球後なにしてもよい
セーフになって初めて捕球後遅いということが出来る

素人はどうでも良い所に目が行き過ぎ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:21:33.01 ID:vcMP22zt.net
>>562
どのレベルでやってた玄人さんなの?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:22:31.79 ID:R7TTf0xD.net
玄人がこのスレにいるわけがないだろwwwwwwwwww

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:22:59.20 ID:+oN33PD/.net
ここにいるやつらが誰でも知ってる奴とプレーしてました

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:24:38.64 ID:vcMP22zt.net
なんだ
触れちゃいけないやつだったか

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:25:22.10 ID:4xuYpDdr.net
そんな奴が2ちゃんねるの素人相手になにやってるんだ。さっさと指導者でもやれよ。
ショートは倉本でいいよ。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:27:44.22 ID:+oN33PD/.net
自称玄人と名乗っても
頭が悪い奴しかいないからなのかまともな質問がきたためしがない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:29:45.56 ID:R7TTf0xD.net
頭が悪い奴が監督をしている以上、このスレは荒れ続ける
荒れないのは優勝したときだけだ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:30:50.43 ID:+oN33PD/.net
あとここはポジションを決める場所でないのに熱くなってる馬鹿は何がしたい?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:34:43.60 ID:R7TTf0xD.net
中畑の仕事は優勝でもAクラスでも4位でもなんでもない
中畑の最後の仕事は


「石川の肩たたき」

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:36:15.58 ID:4xuYpDdr.net
石川の引退後が全く想像つかない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:40:00.82 ID:R7TTf0xD.net
石川の引退後=タニマチ山下エレベーター式に居座るだろwwww

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:46:39.08 ID:76+MF6yH.net
グリエルの代わりに外人補強するんかな

ロペスバルが機能してるから今はいいんだけど
投手、野手どちらでもいいからしてほしいな

個人的にはセカンド守れる打撃守備のバランスが整った外人
それか先発ローテが怪しくなってきたら投手でもいいし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:46:47.99 ID:lj8kNF2B.net
ショートは倉本と飛雄馬の間をとって
白崎を使ってください

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:47:34.73 ID:nyXCacV/.net
明日いのーがんばれよー。
なるべく長く投げてほしい。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:48:13.91 ID:jDYA63Wz.net
早く倉本・白崎の二遊間が見たいね

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:49:23.37 ID:fjzT1Kj5.net
石川もずっと注射で誤魔化してるとそのうち注射効かなくなってくるから治せるなら早めに治してほしいな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:49:45.66 ID:MCwPlSpJ.net
白崎の良さを教えてください
昨年もそんなに打ってないし守備もそんなにうまくないでしょ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:54:04.78 ID:nyXCacV/.net
松井よりはうまいわなあ。

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:54:11.28 ID:kj9ZQIs8.net
>>579
走塁が荒波に次いで上手い
守備にしなやかさがある
今年に入り打撃急成長
ルックスが良い
若い

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:55:48.89 ID:nyXCacV/.net
守備が柔らかいのは感じるな。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:56:34.43 ID:MCwPlSpJ.net
じゃあ代走守備固め要員ってことですね?
二軍での打撃・・・しかもまだ4月前半正直わかりませんよね
ルックスはどうでもいいです

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:58:06.31 ID:kj9ZQIs8.net
>>583
マンコ人気は大事

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:58:08.46 ID:R7TTf0xD.net
あれのどこがルックスが良いの?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:00:34.82 ID:cbXtK7tw.net
白崎は二塁で石川と競ってほしい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:01:07.63 ID:yeKSwlSB.net
>>584
なんJに帰れ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:01:22.21 ID:NFJvZn14.net
白崎が評価できるの
バルの次にサードが上手いって時点しかない
打撃は所詮2軍だからなぁ低めの外角の変化球の対応も去年と変わらん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:02:15.61 ID:uIIhZLEo.net
バルより全然上手いよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:04:26.92 ID:lj8kNF2B.net
所詮2軍の打撃って言ったってそんなこと言ってたら
いつまで経っても上がれないでしょ
上げて使ってだめなら併用でもすればいい
もちろん下げる選手がいないなら無理に上げる必要はないが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:05:36.48 ID:R7TTf0xD.net
だから石川を白崎にすりゃいいんだよ

中畑には無理だが

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:05:37.81 ID:MCwPlSpJ.net
>>589

それはない
顔なんてどうでもいいからドラ1ならではの期待感を感じさせる打撃や守備
そして実力で示してほしい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:06:57.97 ID:xfiNjw/J.net
井納て阪神戦相性良いのかな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:07:59.60 ID:R7TTf0xD.net
ひゅうまみたいな明らかにヒール顔のやつのほうが優しくて
一見イケメンのやつほど性格がクズな場合があるからな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:08:33.98 ID:bLF/qFIH.net
白崎も打撃練習とか見てるとやっぱ大きい当たりとか多いし将来性ってのは感じるけどね

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:08:55.77 ID:4xuYpDdr.net
井納ってちょっと気味悪い感じ出してるよね。そこが魅力なんだけど

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:09:29.36 ID:NFJvZn14.net
ノリハルを守備固めだけに使うなら白崎上げた方がいいのは間違いではない
後、数試合セカンドで無難にこなしてから上げるべき

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:12:30.96 ID:e+Y2cZa4.net
白崎なぁ…2軍なら下園でも3冠王レベルで打てるから過信は禁物だが打てないよりはいいけど

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:13:26.55 ID:+oN33PD/.net
ヒール顔ってなんだよ馬鹿

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:15:08.88 ID:7SYC5TOL.net
下園もよかったときは.280HR5で2塁打20本とかだからショートでそれくらいできるならかなりなもんだけどねww

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:16:38.68 ID:R7TTf0xD.net
ヒール顔だろwwwwww
体型もwwwwwwwwwww
種田っぽい風貌だろw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:19:49.37 ID:e+Y2cZa4.net
>>600
チームは打撃不振だから少しでも打てそうなの欲しいし確かにな
つか高城もファーム結構出てるんだね頑張ってるな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:21:22.99 ID:NFJvZn14.net
黒羽根の打率低下してるから
高城使って欲しいのはあるがリード面が・・・

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:21:47.57 ID:+oN33PD/.net
ヒール顔も想像出来ないし
ヒール体型なんてものはない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:23:13.44 ID:e+Y2cZa4.net
井納の時はフル出場してもらいたい
黒羽根1試合も休んでないだろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:23:21.15 ID:DEQf2BnR.net
白崎上げる雰囲気出せば石川の謎のスタメン力が発揮すると予想

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:25:08.58 ID:OOf3TUzx.net
よく石川叩きが酷いって言う話が出るが、
石川のライバルになりそうな選手こそ
叩かれる傾向があるな、昔から。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:26:04.36 ID:nAD6DHzM.net
石川はよくも悪くも1番次第だと思うわ
1番が働けば何とかなる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:27:41.88 ID:R7TTf0xD.net
まだ20代の捕手が休むな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:28:11.19 ID:e+Y2cZa4.net
>>606
今年も2番に降格してから爆発したし、逆境に追い込んだほうがいいタイプなんだよな
駄目なら打順降ろすとか1試合スタメン外すとか積極的にやってもらいたい
そのほうが石川のためになる

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:29:46.55 ID:GgCUmvGn.net
高城でいいよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:32:30.65 ID:1cixssb2.net
>>603
リードなんて大差ないけどな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:36:06.94 ID:xfiNjw/J.net
最近貧打だけどローテ見たら
前田小川石川杉浦なんだね

仕方ない感じもする
阪神戦は梶谷爆発してくれ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:36:46.94 ID:R7TTf0xD.net
糞畑キヨ死の愚行2015

@全ては4.1水曜日の大量リードでのエレラ&山崎投入から狂った
本当に中畑はバカだな
A門田ばりに引っ張りまくって叩いて叩いて3割2分打ってた猛打賞翌日
中畑に指導されて 流すように なってから倉本が倉本でなくなった
B福地は森中っぽい体型だったのを中畑の指令で痩せたら 今度は球に力が無くなった。
C山口の危険球は本当に悪質
変化球のすっぽ抜けならわかるが全部ストレート
カープ會澤、ドラゴンズ和田、ヤクルト田中、どれも打者が大事に至らなくて良かったレベル
ブランコのもすべて中畑時代であり命令だろ
E小杉上がってきて1試合も投げてないのに降格
F石川 ヤクルト戦 10-0 .000 これをつかうバカハタはもっとクズ
Gファンは倉本・白崎・ひゅうまの二遊間が見たいのに石川を使う中畑

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:38:01.49 ID:qOvWIErY.net
リードガーはどこにも現れるな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:41:48.09 ID:e+Y2cZa4.net
正捕手はそう簡単には覆らないと思うけどな
高城も成長してるが黒羽根も成長してるわけで投手陣の改善にも一役買っている
まあ出てない選手の評価は上がりすぎるもんだ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:46:16.09 ID:MCwPlSpJ.net
広島戦でのタナケン高城でど真ん中打たれたシーンを見て黒羽根のがいいのかなと正直思った

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:47:22.04 ID:65yeQaEg.net
そういや去年モスコは甲子園のマウンドが合わないとか言ってなかったっけ?
2戦目大丈夫なんだろうか・・・

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:50:22.23 ID:R7TTf0xD.net
8.6秒→8月6日原爆
落寸号令雷(ラッスンゴレライ)←米軍が原爆を落とす号里枝を暗喩



桑原最低だな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:52:50.81 ID:1cixssb2.net
ど真ん中投げたの田中なのに誰が合うとかバカじゃね
試合見てたらあの日は最初ノーコンだったのわかるのにな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:02:14.15 ID:MCwPlSpJ.net
>>620
はいはい君は頭が良いことがよくわかりましたとさ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:03:02.43 ID:R7TTf0xD.net
捕手防御率



623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:04:35.02 ID:e+Y2cZa4.net
田中が打たれた試合は新井を追い込んで遊び球使える状況でインの真っ直ぐ要求したからな
ああいう時にインコース要求すれば失投になる確率は高まる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:06:51.97 ID:1cixssb2.net
構えてたのは外だよ
マジで見てないんだな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:07:41.33 ID:MCwPlSpJ.net
>>624
はいはいあんたは素晴らしいよ
えらいなあ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:08:40.56 ID:R7TTf0xD.net
梅野じゃなく嶺井
杉浦じゃなく柿田

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:09:21.49 ID:OOf3TUzx.net
井納モスコーソ高崎
表ローテに見えなくはない。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:13:45.26 ID:HnObgeuQ.net
石川がよかった広島戦は相手がインコースをあまり使わなかったんだよな
ランナーが塁上にいたことも多かったから、外要求が多かったのもあるのかね
3戦目は得意のマエケンだからコース関係なく打てそうな雰囲気あったけど

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:14:26.64 ID:NkKZEPxO.net
モス登板日だけは落とせんな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:15:45.06 ID:n8wG9ZYu.net
ビジター勝てる気しねえ
6連敗だけはやめてくれ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:20:29.49 ID:tsCOWj0l.net
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/pit_e.html
2015年度 イースタン・リーグ
個人投手成績(規定投球回以上)

13位の西武の佐藤とかって死球22で三振23とか強烈なやつだな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:21:12.29 ID:tsCOWj0l.net
死球だw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:21:40.99 ID:DEQf2BnR.net
>>630
次はボンバーマン阪神だから梶谷、筒香あたりも進化するはず

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:21:47.55 ID:tsCOWj0l.net
死球w

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:24:13.93 ID:tsCOWj0l.net
すみません、四球です。何回間違えてるんだw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:24:37.05 ID:n8wG9ZYu.net
>>633
阪神がわけわからんことやってくれたら乗れるわな
去年滅法阪神に弱かったからより戻してほしいわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:26:29.26 ID:HnObgeuQ.net
たまにやらかす大和の守備が、横浜戦になるとファインプレーばっかだったしな
のびのびプレーさせないように先行逃げ切りしたい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:26:54.98 ID:DEQf2BnR.net
>>636
広島に3タテくらわした選手達を信じるんだ(*^O^*)

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:27:02.69 ID:NFJvZn14.net
>>631
確か一昨年左腕で150越えした代わりに下半身不安定らしく
制球力がいかれてしまった
フォームから既に不安定な北方とは違うが

ちなみに北方は1イニング初奪三振だけど9四球

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:27:31.60 ID:g9Tt/+bn.net
今年もゴメスマートンは調子よさそうなのがきついな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:28:53.68 ID:VwoUFPa1.net
岩崎とか打てる気しない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:32:14.20 ID:DEQf2BnR.net
>>639
北方はいつななったら二軍で1イニング投げれるようになるのか?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:32:43.19 ID:n8wG9ZYu.net
まぁ天下の阪神様が筒香との勝負を避けるなんてことできないだろうから筒香はこの三連戦で稼いでほしいな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:33:32.72 ID:xXQ9f8it.net
いや避けるでしょ避けれる場面なら
どの球団も

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:34:48.32 ID:n8wG9ZYu.net
>>644
巨人阪神はちゃんと勝負してくると思うぞ
あいつら唯一の良いところだと思う

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:35:58.29 ID:xXQ9f8it.net
勝負してくれるって
そもそも敬遠自体立派な戦略だしして何が悪いの

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:37:24.52 ID:JMhYx4Jb.net
正直ビビりすぎてるよどこも
筒香も大きいの狙い過ぎじゃねえか スイングは確かにすごいがね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:37:53.55 ID:R7TTf0xD.net
筒香程度のばったーを敬遠してるようじゃだめだな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:39:40.96 ID:DEQf2BnR.net
勝負するかどうかは梶谷次第。
梶谷が湿気ってるから筒香が四球気味の配球になる

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:39:55.04 ID:n8wG9ZYu.net
>>646
勝負が掛かる場面でキャッチャー立たせて敬遠する分には構わんけど
キャッチャー座ってても絶対勝負しねーぞって感じの配球が多いからな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:40:36.10 ID:HnObgeuQ.net
最近めっきり左中間方向への打球減ってるわな筒香は
東京ドーム二戦目以来見てないような

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:01.35 ID:DEQf2BnR.net
>>647
今は筒香抑えれば大量失点しない状態だから仕方ない。

筒香自体は四球選んでるから悪くない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:04.81 ID:EDKRSZpA.net
筒香は四球かなり多いよなw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:42:21.20 ID:T5uPDr+i.net
小川のインコース攻めは見事だったじゃないか
一球も甘く入らなかったぞ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:43:45.28 ID:qYzANjWU.net
杉浦のインコース攻めも見事だったよな
甘く入った一球をバルが仕留めたが勝つとしたらそこ叩くしかないなって内容だった

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:44:33.96 ID:NFJvZn14.net
なかなか梶谷が四球選んで出塁してくれないんだよな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:44:41.34 ID:n8wG9ZYu.net
>>652
筒香送られたあとのバルはほんと決めてくれる
それが救い
バルさんマジ兄貴

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:46:13.62 ID:f+sUp+WR.net
>>633
意味解説キボン≫ボンバーマン阪神

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:46:18.48 ID:DEQf2BnR.net
>>655
中畑がもう少し試合運びに老獪な感じがあればいいんだけど。
セーフティ仕掛けたりとか相手投手への揺さぶりをかけるような

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:47:28.00 ID:f+sUp+WR.net
>>631
四死球だよな?

死球だけでもう22なら野球じゃねーぞそれw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:47:50.01 ID:DEQf2BnR.net
>>656
梶谷はアホだから四球とヒットは同じって自分で言ってたのも忘れてそうw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:49:48.66 ID:+oN33PD/.net
>>659
セフティーやったばかりなのに何言っちゃってんだよ馬鹿

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:49:51.83 ID:DEQf2BnR.net
>>658
今年の阪神と対戦したとこは打線が覚醒する。
今年の打線の火付け役と化している

中日、ヤクルト、巨人しかり

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:49:55.13 ID:QnbVOAzv.net
今年のベイ結構すごくね?
まだ開幕して一度も最下位になってないんだぜ?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:50:41.56 ID:AEQXMYlz.net
梶谷はフェアゾーンに良い打球が飛んでないから不調だろう
彼の場合は読み打ちだから得意なボールを逃すと四球にするのも苦しくなるんだよな

まぁ上げてくるでしょ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:51:48.30 ID:nAD6DHzM.net
山田にファインプレイされたのはいい打球に見えたが

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:56:42.12 ID:HnObgeuQ.net
>>659
関根石川はトライはしてる

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:57:03.05 ID:M99MrFew.net
石川や梶谷のセーフティーは寧ろ自殺行為みたいなもんだよな
決まってるのほとんど見んし
モーガンは凄過ぎたわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:57:03.57 ID:a1Eqmnj3.net
>>385
こんなん泣くに決まってんだろー(´;ω;`)

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:57:23.89 ID:4xuYpDdr.net
岩崎に勝つにはロペスかバルさんが打つしかないよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:09.20 ID:qYzANjWU.net
>>659
うーん、まさにあの試合は老獪な野球をしてたと思うけどね
石川がセーフティ仕掛けたり三嶋続投からの林ワンポとか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:22.43 ID:AEQXMYlz.net
ハマスタならロペバルでなんとかなると思うが甲子園の広さでは二人では足りないな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:29.08 ID:n8wG9ZYu.net
>>670
今年のバルさんを信じよう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:53.85 ID:M99MrFew.net
ロペスはランナー置くと余裕が無くなっちゃうんだよなあ
選球眼自体は悪くないのに、昨日もボールツーからアウトローの難しい球を
無理に打ちに行ってセカンドゴロになってたし
本人もチャンスで打ててないのかなり気にしてんだろうなあ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:59.90 ID:DEQf2BnR.net
実際にやれと言ってるんじゃない。
相手投手がいいときにブンブン振り回すだけじゃ余計に調子にのるから投球に集中させないようにするということ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:00:33.11 ID:HnObgeuQ.net
岩崎には初球に簡単にストライクを取られすぎなんだという印象だったわ去年
簡単に追い込まれて、自分たちのバッティングさせてもらってない

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:02:42.14 ID:+oN33PD/.net
>>672
意味不明

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:03:52.95 ID:M99MrFew.net
>>671
今年は結構いい野球出来てるよな
ポレダから足絡めて上手く先制したり、広島戦でもエンドランやバスターを効果的に決めて得点してたし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:04:12.65 ID:+oN33PD/.net
>>675
桑原もやってたよ
意味があるとはおもえなかったけどな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:05:17.56 ID:bLPYPWyY.net
ロペスはアウトコースのボール球手が出ちゃうのがな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:09:03.60 ID:nyXCacV/.net
バル怪我してんのかな。
あまり無理させてないし。まあ、大事にならんといいな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:10:36.16 ID:2Y9ceVrl.net
DeNAベイスターズ、今日は絶対負けない日(´・ω・`)

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:14:47.73 ID:av69PlTH.net
>>680
高めの糞ボールでも全部振るねこの人

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:14:51.03 ID:NFJvZn14.net
>>682

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |   今日は負けないよ 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:16:11.90 ID:JMhYx4Jb.net
得点圏打率は0なのに打点はやたらある
難しいとこだなロペス

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:16:53.67 ID:M99MrFew.net
チャンスで一本出れば少しは変わると信じたい

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:18:36.68 ID:aXq1xBg9.net
https://twitter.com/value_investors

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:18:54.82 ID:DEQf2BnR.net
ロペスは一塁の守備が安定したから問題ないだろ。
それにロペス以上に五番を任せられるのがいると思えない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:19:15.12 ID:B7A08FXs.net
>>678
いいPだとパッタリ塁に出れなくなるし
揺さぶりをかけるような策とかセーフティも決まらず沈黙してしまう
今の投手陣でモーガンのような一番がいる打線が見てみたかったな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:20:07.18 ID:4xuYpDdr.net
ロペスは調子自体は悪くないと思う。良い当たりが外野手の正面に飛んだりちょっと不運が続いているだけで、何かのきっかけでオープン戦のように打ってくれるよ。
まだ開幕して10試合弱だし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:21:24.40 ID:av69PlTH.net
>>688
後ろをバルにすればここまで筒香も歩かれることもないと思うが
結構勝負強いだけに

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:21:53.31 ID:uH9WnpdT.net
日曜負けてたら悲惨な月曜だったろうなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:22:59.96 ID:HnObgeuQ.net
ロペスはチャンスでの内野フライが印象悪いけど、守備含めてよくやってくれてる
総合的には去年のブランコより遥かにマシ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:24:11.20 ID:rUH8RNWz.net
ロペスはBABIP見ても運悪すぎるんだよね
どこかで寄り戻しがあるだろうし心配は無い

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:24:17.63 ID:M99MrFew.net
>>689
モーガン1番もいいが、梶谷、モーガンの1,2番も見てみたかったな
セーフティーはもちろんのこと、ケースバッティングも上手かったからな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:26:14.14 ID:2Y9ceVrl.net
>>684
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | えー、今日試合ないのー?
   |:::::::::::::::::    /\        | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:26:46.97 ID:DEQf2BnR.net
>>689
ファールで粘るだけでも全然違うと思うわ。
序盤で相手投手の制球が定まらないときに三振ばかりするから余計てがでなくなる

投手がメンタル重要なのは横浜の投手見てればわかるだろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:27:21.81 ID:av69PlTH.net
>>694
去年も同じ事言われたな
でももう少しストライクゾーン見極めて欲しいな・・・
糞ボールばっかり手を出してたらBABIPも悪くなるもんなのかね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:30:07.58 ID:3RntLQyL.net
>>695
モーガンは走塁も素晴らしかったな
あれは見てて唸ったわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:30:50.97 ID:rUH8RNWz.net
>>698
インフィールドの打球がどれくらいヒットになったかだから三振は関係ないんじゃない?
ただ追い込まれてクソポップが多いなら話は違うかもしれないけど

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:30:51.42 ID:B7A08FXs.net
昨日の杉浦なんて粘る気配さえ見せなかったもんな>うちの打線但し一部除く
三振かぽPばかりだからああいう一発決め打ちに頼る結果になる
もちろんHRも言うことないけどそろそろタイムリーが見たいわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:32:05.80 ID:R7TTf0xD.net
打席で何も考えていないから

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:32:46.92 ID:M99MrFew.net
いいピッチャーが相手だとなかなか粘るのも難しいんだろ
杉浦もポンポンストライク取ってきてたし

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:34:22.25 ID:eyxTz2/G.net
ロペスはチャンスだと糞ボールに手出しすぎ
得点圏に異常に弱い理由がよくわかるよ
打ち気を抑えさせるよう指導しとけよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:04.70 ID:DEQf2BnR.net
>>701
チームが若いから仕方ないわ。
だから中畑主導と言ってるわけだわ。
チームの若さを中畑を始めとする首脳陣で補ってほしい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:36:32.35 ID:R7TTf0xD.net
4年もやらせて選手がなにも打席で考えていない時点で中畑はクズ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:38:01.42 ID:M99MrFew.net
大村も昨日の談話の中で「ワンチャンスに賭けるしかない」みたいなこと言ってたし、
いいピッチャーだと色々対策練ってもそう簡単にはいかんのだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:43:10.61 ID:uIIhZLEo.net
ロペスも鈍足だけどバル5番にしたら併殺量産しそう
得点圏で打ってないけどチャンスメイクしてるしかみ合ってるとは思うよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:43:12.92 ID:rUH8RNWz.net
どんなに良いバッターだって年間4割打てない
たまに出てくる(失礼だが)調子の悪いレベルの低いピッチャーを打ち込むから良いピッチャーは必然打てないもの
相性もあるだろうけど今のヤクルトの投手は皆調子のいいピッチャーばかりだったし最後勝てて良かったよね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:44:01.08 ID:+oN33PD/.net
いい加減なことばかり書いてる君たちは
きちんと試合見てる?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:44:31.53 ID:R7TTf0xD.net
ロペスってドアスイングだろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:44:47.06 ID:M99MrFew.net
>>708
バルは6番が一番合ってるよな。色気出して打順上げたら打てなくなりそうな気がする

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:44:58.30 ID:M0MfhTUH.net
今からでもベテランの打者が欲しいなあ
あっ行くチーム行くチームに泥かけまくる奴は要らないです

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:45:02.35 ID:kj9ZQIs8.net
5番打てる日本人スラッガー希望ノリさんは禁止

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:47:01.22 ID:YbZ1Zgoj.net
試合がない日はしじみをコトコト煮詰めるお(´・ω・`)

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:49:48.88 ID:R7TTf0xD.net
ばかだなバレクラスの外人呼べ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:50:03.87 ID:nAD6DHzM.net
いやいや、杉浦は連打でつなぐには厳しい相手だし飛翔しやすいんだし
ハマスタなんだからホームラン狙ったほうがいいだろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:51:53.61 ID:PV99GI7T.net
日曜勝つと移動日の月曜モヤモヤがなくて
精神衛生上いいね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:52:18.27 ID:HnObgeuQ.net
つぎ神宮でやるときはバレンティンいるっぽいな
久保必要だし、中日戦がんばれ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:53:50.67 ID:3uNzcL5V.net
>>682
試合ねえだろ(`・ω・´)ノシ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:56:53.64 ID:DEQf2BnR.net
試合がなければ勝つことも出来ないんだ(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:57:53.28 ID:z6i7zeLp.net
ホームランでしか点入ってないのがやばいと思う

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:58:39.42 ID:M99MrFew.net
久保は去年も二軍落ち寸前のところから調子上げてきたからな
次回はやってくれるでしょ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:58:49.16 ID:M0MfhTUH.net
昔は負けることがないって喜んでたな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:59:16.21 ID:2Y9ceVrl.net
>>715
試合が無い日に自家製しじみ習慣作る人w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>720
す萬谷(´・ω・`)ノシ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:00:38.73 ID:M0MfhTUH.net
今もだったわ(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:01:35.06 ID:nAD6DHzM.net
ホームラン打てることは大事よ
確実に1点は入るんだから

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:01:50.23 ID:uH9WnpdT.net
ビジター6つは3つ取れれば御の字

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:02:35.72 ID:HnObgeuQ.net
去年途中まで中日苦手にしてたけど、途中からクイックとかいろいろ駆使して抑え始めたんだよな
この前の中畑との面談が気になるけど、亀沢や福田はクイック対策なんかできなそうだし
織り交ぜながらうまくやってほしい

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:03:12.84 ID:3uNzcL5V.net
>>725
そこは「ゴメンっす」だろうに(`・ω・´)

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:03:13.50 ID:z6i7zeLp.net
>>727
でもさすがにヤクルト戦はホームラン2本だけってのは…
たしかそうだよね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:04:15.67 ID:B7A08FXs.net
バレンティンいるだけでもちろん怖いんだけどなんだろう今のヤクルト
かえって穴がなくみんなスコンスコン当ててきてめっちゃ怖い
アキレス腱だっけバレ? 守備にも影響しそうだしどこ守らせるのかな?
人様のチームのことだけどDHないセでは案外使うほうも悩みそう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:04:47.79 ID:nAD6DHzM.net
3試合で2本でりゃいいよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:05:26.30 ID:uH9WnpdT.net
いい加減にファームと入れ替えして欲しい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:06:52.88 ID:2Y9ceVrl.net
>>730
す萬谷(´;ω;`)

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:07:37.99 ID:M99MrFew.net
>>729
今年は逆に最初からクイック多用し過ぎてダメになってるみたいだからなあ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:08:38.98 ID:nAD6DHzM.net
誰入れ替えるんだ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:10:06.96 ID:f+sUp+WR.net
>>728
2勝4敗だとトータル借金1だからなあ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:10:45.23 ID:T5uPDr+i.net
ぶっちゃけバレ入ってくれたほうがマシな気はする
去年のレフトフライを胸で受け止めたのは笑えたし

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:14:28.69 ID:R7TTf0xD.net
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/tmb_c.html

ホームラン1位なのに得点は少ない

打線が死んでる広島に勝ったところで勘違いしすぎ

中畑バントバカ炸裂

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:16:45.08 ID:R7TTf0xD.net
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/tmp_c.html

倉本ロペスで守備が硬くなったのに失点最多、防御率最低
暴投1位、唯一完投0

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:23:06.70 ID:iV55jYkr.net
で勝ち越してんだからいいじゃんバカ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:24:15.45 ID:+oN33PD/.net
違う意味になるからそこは堅いだけどホントこいつは馬鹿

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:25:01.66 ID:R7TTf0xD.net
だから糞弱い広島のおかげで貯金1してるだけであって
ガチに組んだら糞弱いってこと

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:26:23.36 ID:R7TTf0xD.net
広島の今後の補強が当たってバレミレ復帰したら即死だろうな
こっちには上がり目がなさ過ぎる

残念ながら補強は当たらないし中畑解任だろうよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:28:35.05 ID:+oN33PD/.net
こっちってどこだろうw

サッカー?w それともヤクルト?w

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:28:37.01 ID:hob7rH5p.net
故障者組の怪我の具合どうなの?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:28:58.54 ID:z6i7zeLp.net
NGにしたらすっきりするので構わないように

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:29:17.46 ID:R7TTf0xD.net
故障者組は来季まで復帰しないでいい

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:30:40.35 ID:iV55jYkr.net
尾花とかだったら今週中に球団身売りとかじゃねw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:30:40.99 ID:R7TTf0xD.net
石川 ヤクルト戦
3-0 3-0 4-0
しぬの?
中畑としぬの?
10-0だったら俺に打たせろよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:31:29.11 ID:R7TTf0xD.net
尾花とかだったら石川を3割30盗塁させる選手に育ててただろう

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:32:11.30 ID:R7TTf0xD.net
1点差で勝ってる場面の先頭バッターがボール球振り回してんだからな
状況考えたらこんな事しないんだけど中畑時代の選手は本当に頭使うの苦手だな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:33:49.73 ID:R7TTf0xD.net
田中ピロヤスにヘルメット配れよ
山口は謝罪したのか?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:34:40.50 ID:iV55jYkr.net
全勝できてなきゃ無能監督
すべての隙は無能監督のせい
球団を身売りさせた先生に戻せ!

www

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:34:50.25 ID:R7TTf0xD.net
嫁が大事な命を産むってのに親父は殺し未遂だからなhttp://i.imgur.com/AHD1eOh.jpg

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:37:53.88 ID:cbXtK7tw.net
お、グリエル弟来日決定か

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:37:57.00 ID:M0MfhTUH.net
フロッピー大暴れだな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:47:07.79 ID:QPuHvcMo.net
>>757
ソースある?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:48:14.23 ID:R7TTf0xD.net
理想像だった「日本でプレーする俺」 DeNAのルルデス内野手 - 朝日新聞デジタルhttp://t.asahi.com/h6kc

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:50:00.24 ID:tVwjM35O.net
またマンデーパリーグやらないかな
月曜つまらなすぎ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:51:52.95 ID:B7A08FXs.net
>>761
あれなんでやめたんだっけ?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:53:29.60 ID:uH9WnpdT.net
客入らんからだろう

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:54:05.89 ID:tVwjM35O.net
>>762
よく覚えてない
交流戦関係か?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:56:31.29 ID:oXTlfQKO.net
今は人気もセリーグに追いついてるし
むしろ巨人が衰退してパリーグの方が活気があるじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:56:45.13 ID:NkKZEPxO.net
>>757
ソースはよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:59:00.36 ID:e+Y2cZa4.net
下園多村は見切られてしまったんだろうか?
白崎以上に爆発してるのにスルーされてる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:03:09.94 ID:3GQtXpdE.net
ヤクルトの六番目のロマンって落ちるのか
凶に出そう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:04:08.18 ID:R7TTf0xD.net
下園はフロントと戦った
多村は中畑から無気力と叱責

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:05:52.40 ID:n8wG9ZYu.net
ゾノはそろそろじゃね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:06:25.15 ID:bIQYvHH3.net
>>765
地元密着出来てるチームはな、西武とかオリックスとか近所に人気球団があるところはやっぱり閑古鳥だな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:07:29.88 ID:c8sLInFf.net
下園は白崎の半分の打席だし田村は19しか打席立ってねーし見切られた訳じゃないだろ
松本逝ったらどっちかくんじゃないの

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:09:38.56 ID:dlWgHTSk.net
明日、井納と能見ってどれくらいの分で見てる?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:11:17.77 ID:M0MfhTUH.net
2:8くらいで

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:11:39.52 ID:pDtsZX4I.net
4対6
能見さんはいいPだしなかなかキツイ。
いのうはとりあえず長く投げてほしい。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:12:05.39 ID:NFJvZn14.net
能見相手なら宮崎いればなぁ・・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:19:30.63 ID:twBKQR1g.net
松本は代走、守備で下園よりつかえるから
控えとして優先されるのはわかる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:20:44.05 ID:B7A08FXs.net
天気予報見てきたけど明日も寒いんだな>大阪
打線も冷え冷えじゃ困るわ早くあったかくなってほしい

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:22:07.16 ID:e+Y2cZa4.net
井納はいい時はエースといってもいいボール投げるしコントロールも抜群なんだが
投げてみなきゃ分からんよなホント不思議なピッチャー

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:22:25.71 ID:VPhJkeUq.net
いっつも思うけど、ハマスタほどきっちりレフト側三塁側が相手ファンで埋る球場ってないよな
相手のホーム球場だとうちのファンなんてほんの一角しかいないのに
優勝争いしたら変わるんかな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:23:06.69 ID:JMhYx4Jb.net
言いたかないけどヤクルト戦ひどかったですやん

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:26:50.02 ID:bIQYvHH3.net
球場に足を運ぶヤクルトファンって東京神奈川近郊で5000人くらいしかいないの?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:27:50.54 ID:VPhJkeUq.net
ファンの割合の話ね ヤクルトも昔は凄かったのにな
実際巨人阪神広島に関してはホームでも相手ファンのが多いよね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:29:24.41 ID:B7A08FXs.net
>>780
それは昔から
古い話で恐縮だが川崎球場いたころなんかどのチームとやっても
うちのファンはライト側の一画だけ
ましてや巨人戦なんて球場全体ほとんど巨人ファンだった
ハマスタ来て優勝を経てこれでもだいぶましになった

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:32:15.99 ID:twBKQR1g.net
>>780
神宮はハマスタとどのように違いますか?
ハマスタの三塁S指定にオーナーシートってあって地元横浜ファンがかたまっているよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:33:36.33 ID:VPhJkeUq.net
>>784
ホームで一角だけって凄いな
そう考えると確かにだいぶマシになったのか
しかし98年の優勝決めた甲子園は凄かったな どこから沸いたんだって位のファンに普段の甲子園なんて1割もファンいないのに

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:36:21.30 ID:VPhJkeUq.net
>>785
んー、例えばテレビ見ててビジターでレフト側にホームラン打ってもかなり相手ファンがいるけど、ホームだと相手ファンしかいない感じかな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:36:35.90 ID:qE8rq7Dq.net
語録きてるとおもったらなんだよこれ

絶好調から一転、不発のメッシ…原因は新しいスパイクでの靴ずれか
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3128891

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:38:30.96 ID:gcP1f+aq.net
ハメスタと神宮の違い?
んなもん中山みたいに女子児童を弄ぶか川崎みたいに大人の女をタヒぬまで弄ぶかの違いやろぉ〜

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:41:13.21 ID:n8wG9ZYu.net
>>779
不調かと思いきやなんだかんだ勝ち試合になってたりよくわからんよな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:42:32.54 ID:M0MfhTUH.net
井納は謎の援護力があるからな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:42:32.62 ID:AIiqP8G/.net
そろそろグリエル兄ショックは癒えましたか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:43:25.49 ID:JMhYx4Jb.net
5勝4敗という最高の滑り出しでそんなこと気にする余裕がありません

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:44:50.07 ID:RNk3tru3.net
>>792
新助っ人補強期待してます

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:46:03.34 ID:EhCvWTw+.net
川崎時代は狂暴なファンも多く地元を裏切った読売の柴田の背中にウィスキーの小瓶を投げつけたのを何回か見た

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:46:45.47 ID:twBKQR1g.net
>>787
違わないじゃんハマスタと神宮のレフト

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:46:50.86 ID:Eo+YYyx/.net
能見の顔が静岡県庁の女性職員に似すぎてて腹が立つわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:47:59.91 ID:n8wG9ZYu.net
そういやハマスタでキューバ料理売るって話も白紙になったの?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:48:37.48 ID:bIQYvHH3.net
>>795
広島の民度って神奈川より半世紀くらい遅れてるんだな、去年やってたもんな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:52:00.22 ID:twBKQR1g.net
ガラス瓶は投げないよw
今は捕まる!

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:52:06.63 ID:F6QjpQBD.net
エレラが大活躍してブレイクしたらそのままキューバ料理売ればいい(適当

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:54:43.33 ID:bIQYvHH3.net
>>801
あの謎の黒い豆の正体を知りたい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:56:59.06 ID:AIiqP8G/.net
グリエルがトラウマで、「グリム童話」の「グリ…」を聞いただけでビクッと
なるファンがいるんじゃないかw 「もうグリーン車は乗らねぇ」とか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:59:09.17 ID:i6snly/S.net
新助っ人とるのかね
グリエル年俸はあくまで別予算として親から出てたとの噂もネットで見たが

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:59:40.21 ID:n8wG9ZYu.net
>>801
これだな
勝利の方程式に組み込んで国吉でアメリカ料理エレラでキューバ料理山崎でフィリピン料理やろう

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:00:04.40 ID:NkKZEPxO.net
もう試作重ねてメニューまで決まってたんじゃないか多分
エレラが大ブレイクするかなんか間違って弟が来て活躍すれば或いは

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:00:54.43 ID:M0MfhTUH.net
グリーンのグリーン車に乗って隣にグリンが乗ってるのを見てグリコのお菓子を食べつつグリーのゲームをやりながらのグリム童話を読んでグリフォンの姿を想像する

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:01:27.24 ID:dlWgHTSk.net
そういえば去年阪神戦で伊納がバント失敗して負けた試合思い出したわ
その時も相手は能見じゃなかったっけ?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:06:36.75 ID:/ISwVcy/.net
井納の対阪神3.98
ノウミサンの対De4.05

両者の調子が去年並みなら、実にいい勝負になるな
打撃陣次第だ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:07:26.26 ID:+oN33PD/.net
>>804
とるよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:07:56.18 ID:403b9Ogx.net
モバゲコラム
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3129432

http://uproda.2ch-library.com/870377ikN/lib870377.jpg

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:08:23.26 ID:lj8kNF2B.net
井納のバント失敗はメッセンジャーじゃないかね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:08:54.33 ID:F6QjpQBD.net
>>805
中畑はJFKに倣って3Yとか名付けたいなんて言ってるし
勝利の方程式メニューと銘打って売り出すのもいいかもw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:09:38.85 ID:M0MfhTUH.net
>>811
いいぞー高崎

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:14:00.78 ID:ewjEyR+K.net
ttp://sugoikaigi.jp/
高森はコンサルもやってんのかい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:15:19.31 ID:fauc4jD6.net
そろそろタナケンのコラムきそうだな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:15:28.93 ID:M99MrFew.net
高崎、めっちゃ安定してたよな。あのピッチングをこれからも続けてくれよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:17:04.28 ID:m/SILARm.net
当然だけど、みんなけっこう高崎好きね。
不調もあったけど、けっこう長くいるしね。
がんばってほしいな。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:19:05.31 ID:RNk3tru3.net
高崎も10勝できたらいいな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:20:34.41 ID:OkjkYJuU.net
石川のセーフティーを仕掛けたタイミングは絶妙だったな
あれで杉浦のリズムが壊れて、ボールが荒れだした
こういうのがチームプレイだと思うよ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:20:57.01 ID:m/SILARm.net
石川もがんばれ。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:21:16.36 ID:M99MrFew.net
高崎は昔から援護運が無いからなあ
ローテで頑張ってた時も、負けが二桁超えてたが「勝ち負けが逆になっててもおかしくない」って
いつも解説者にフォローされてた

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:23:02.10 ID:nAD6DHzM.net
勝利数より防御率にこだわってほしい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:23:27.69 ID:uH9WnpdT.net
ホント高崎の勝利を消した国吉はクソ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:24:23.12 ID:rNE8ot9T.net
高崎ブログ更新なかったな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:24:55.22 ID:HnObgeuQ.net
>>820
昨日の試合はファーストがグスマンや阿部だったら2安打だったね石川は
ヤクルトのピッチャーが良すぎただけで、打線はそこまで心配ないと思う

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:28:27.48 ID:M99MrFew.net
http://ameblo.jp/hisanori-takahashi/

東野、可愛いなw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:28:59.43 ID:+soHvLFZ.net
>>754
あんなもんこっちのが損したわピロヤスと引き換えで山口降りるなら
ヤクルトのがお得だ、山田とか雄平なら文句なく土下座するけと

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:29:01.95 ID:OkjkYJuU.net
>>826
おらも打線はそんなに心配してないぜ
甲子園でも勝ち越して欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:29:44.78 ID:xfiNjw/J.net
飛雄馬が良かったのを見ると小杉も期待して良いのかな
飛雄馬まだ若いのにムードメーカーてすごいな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:30:49.31 ID:HRtwQrZJ.net
あの情けない高崎が凄い成長してる様子で涙出てくるわ
是非とも今季は最後までローテに残って笑ってシーズン終えられるように頑張れ!

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:30:54.26 ID:M99MrFew.net
飛雄馬、倉本、白崎
ショート3人が同級生って凄いなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:31:15.67 ID:uH9WnpdT.net
>>827
Denaのゲームやれよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:32:19.44 ID:TspVYKLJ.net
小杉は無理だと思うけどな
肩の故障は致命的だよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:32:38.24 ID:bIQYvHH3.net
>>833
なぁ、いい大人なら親が噛んでないゲームの名前なんか出さないよな、やっぱアホなんかな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:32:55.49 ID:HnObgeuQ.net
高崎の縦振りは解説の誰かも指摘してたな
最後まで安定してたしよかったよかった

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:34:14.42 ID:m/SILARm.net
一時期どうなるかと思ったよ高崎。いやまだわかんないけどさ。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:36:13.82 ID:NLMIvfS6.net
てか2013年ドラフトってガチでミスったよな

2位の平田は全く戦力にならないし、1位の柿田は糞だな上

杉浦とれる確率あったのに柿田行っちゃうし。迷った岩貞の方が

柿田より戦力になりそうだし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:38:02.54 ID:OkjkYJuU.net
柿田も下でなかなかのピッチングらしいが、どうなんだろ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:39:12.53 ID:/ISwVcy/.net
はませんの選手評価に従ってたら筒香も梶谷も放出してるわけで

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:39:21.20 ID:F6QjpQBD.net
去年久しぶりに夏頃のハマスタ中日戦でいいピッチングした時
ここの皆も喜んでて高崎が愛されてるのわかって嬉しかった
結局後続が打たれて負けたけど復活の兆しは去年からあったな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:40:36.93 ID:N8pqa2nC.net
>>771
うちや神宮での広島とか阪神ファンが大挙として押し寄せるって感じがパリーグにはないのがね。

西武とかロッテはそういった状況
(関東ホークスとか関東ファイターズ)
が作れてないのが痛いな。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:40:48.42 ID:RNk3tru3.net
>>839
柿田も須田も先発要員として万全にしておくっぽいね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:41:45.37 ID:TspVYKLJ.net
柿田はのらりくらりと相手打線を押さえ込むタイプだからスカッと快投とか期待出来そうにない
一軍でも二軍でも見ててイライラしそうな感じ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:42:36.95 ID:M99MrFew.net
高崎はチームメイトからも愛されてそうだしな
チェンジになってベンチに戻ってきた時も必ず野手をベンチ前で出迎えてハイタッチしてる
特に筒香がニコニコでハイタッチしてるのが印象に残ってるわw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:42:44.36 ID:MJd25byb.net
明日は井納だし倉本だと思うんだよなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:43:09.40 ID:HnObgeuQ.net
>>844
四死球連発とかない限り、鍛えられたファンなら大丈夫でしょ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:43:45.72 ID:LdpJFcBk.net
カープファンだけどお前らいい気になるなよ。
どうせシーズン終わる頃にはお前らは俺たちの下にいるんだ
前スレのはません見たが、あんだけ叩いておいて今シーズンカープより下に終わったらあちらこちらにお前らのレスを晒しまくるからな。

二度とはませんは正常機能しないと思え。後悔しても遅いからな。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:43:50.00 ID:RNk3tru3.net
能見だから松井スタメンな気がするな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:44:38.14 ID:NLMIvfS6.net
左相手に倉本は絶対打てそうになくね?

普通に飛馬良かったからそっちでいいと思うけどな。

1番は関根が微妙だったし、左だから桑原っぽいな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:45:49.52 ID:N8pqa2nC.net
>>848
まあ、そんな危険性もはらんでるからな。
潰せるときに潰しておきたいわな。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:46:35.87 ID:xfiNjw/J.net
>>832
関根桑原筒香の外野がそれより若いのはさらにすごいと思うw

後は後藤多村の後釜の右大砲の若手か

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:06.76 ID:bIQYvHH3.net
>>845
高崎は暗黒時代の数少ない小さな希望の光だったからな、井納と1歳しか違わないんだし
今からエースにだってなれるさ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:07.35 ID:M99MrFew.net
飛雄馬はスイングも力強かったし、選球眼も良くなってたな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:41.29 ID:HnObgeuQ.net
>>850
オープン戦で能見からまぐれかもだけどヒット打ってるし、なにより一度対戦してるから倉本じゃないかね守備も含めて
今まで倉本は初見のピッチャーとの対戦ばっかだし、まだまだ評価するには早計

センターは守備考えたら桑原一択
去年能見からは2打数2安打

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:48:16.42 ID:gcP1f+aq.net
組織票マスゴミ買収カス対当て逃げもみ消しカスwwwww

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:49:02.46 ID:Eo+YYyx/.net
>>848
とりあえず會澤がオブストラクション取られた上に骨折するのを楽しみにしてるわ
あと、タイムもかけずにアンパイヤアンパイヤ騒ぐ監督の休養も楽しみにしてるわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:49:06.48 ID:NLMIvfS6.net
>>855
そういえば打ったなw

見に行ったわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:49:18.50 ID:M99MrFew.net
>>852
右の大砲はセガサミーコンビに期待してたんだがなあ・・・

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:50:14.47 ID:+oN33PD/.net
>>835
どうかんがえてもおまえのほうがアホにみえる

やっぱり馬鹿は自覚ないのかな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:51:57.89 ID:F6QjpQBD.net
もっと弱い頃からずっと応援してるファンは
高崎の頑張りを忘れてないよね
援護なく一人で15敗もしてもきちんとローテ張ってくれてたし

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:52:00.82 ID:ZOTvOpGV.net
今日試合ないのか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:53:27.62 ID:/ISwVcy/.net
コピペにレスしてる人がいる。。。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:53:53.30 ID:+oN33PD/.net
>>848
無駄に他球団を見下す馬鹿がいるのはそのとおりだ

つーかここをのぞく行為が気持ち悪い

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:54:48.42 ID:B7jtckF1.net
井能見
合わせたらいい投手になるな、ポタラ探してくる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:55:12.83 ID:/ISwVcy/.net
ポタラってなに?ポータブルなんとか?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:56:01.44 ID:HnObgeuQ.net
ドラゴンボール読め

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:56:41.99 ID:/ISwVcy/.net
漫画の話か・・・すまん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:06:21.95 ID:NxlValIT.net
そういや中日勝つようにはなったけど守備エラーしまくってるな
セはどのチームも予想外の勝ち方予想外の負け方してる感じする

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:08:52.34 ID:m/SILARm.net
前にもあるけど、柿田元気にしてんのかな。
今年は一軍で投げてほしいな。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:10:59.70 ID:M0MfhTUH.net
去年は怪我して病気になって当て逃げしただけだったからな
クレームつけていいレベル

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:12:34.38 ID:uH9WnpdT.net
釣られすぎ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:15:53.50 ID:hHYgge00.net
あのヒゲマリオみたいなピッチャーが思い出せない。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:16:41.51 ID:uH9WnpdT.net
五十嵐

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:17:18.92 ID:hHYgge00.net

ノ\ゝ  ←コレ
 /\

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:18:07.47 ID:J7ADQfyd.net
>>875
warota

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:19:32.35 ID:hHYgge00.net
>>874
そうだその人!デンスケって呼ばれてた人!
蟻が10匹、ありがとう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:21:46.83 ID:R7TTf0xD.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1410331599/柿田に1週間の謹慎処分、無期限の運転禁止を命じ、同乗して
いたドラフト5位の19歳の外野手、同6位の山下峻投手(23
)にも3日間の謹慎処分を下した。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:22:20.24 ID:gmYwa9Cv.net
ヒゲ魔神かーなつかしい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:24:35.49 ID:E3c9OxK6.net
柿田とか今何やってんの?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:25:55.60 ID:NFJvZn14.net
飯塚と須田と共に下のローテで投げてるんじゃないの?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:28:53.01 ID:R7TTf0xD.net
【野球】DeNAの新人投手 接触事故届けず謹慎処分
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410245935/

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:30:00.12 ID:R7TTf0xD.net
6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:07:15.00 ID:AdbVwr7E0
投手なのにヒットエンドラン

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:30:20.30 ID:PJFFHepK.net
野須田みたかったな
一昨年だがに少し活躍したのがよくなかった
あれさえなければ不動の2番セカンド須田が見れた筈なのに
ちくしょう

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:31:29.91 ID:bIQYvHH3.net
>>884
雄平が羨ましいよな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:32:28.92 ID:NLMIvfS6.net
てかいつ白崎上がってくるんだろうな?
2軍で絶好調だし

石川の絶好調も止まってきたし、倉本も打てなくなってきたから
そろそろ見たいんだが。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:32:57.43 ID:HRXeVPO6.net
誰も言わないけど関根って絶対駒田の応援歌流用されるよな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:34:56.97 ID:Eo+YYyx/.net
野村弘樹って投手やめても代打とかでやれたかもな、今思うと

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:35:22.15 ID:m/SILARm.net
野球やったことないずぶの素人だしよくわからんが、
やっぱり須田は野手としてのセンスってあるの?
雄平くらいまでとは言わないけど。

>>886
白崎はいずれ上がってくるとは思う。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:37:07.28 ID:zzQAZXYx.net
雄平ってセンスだけじゃなくてすごい体してるじゃん

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:37:11.41 ID:Q3+fQmIy.net
昨日、今年の初観戦。
試合とは全然関係ないけれど、ディアーナキッズの子達が可哀想に思えた。かっこいいチアリーディングをするお姉さんに憧れてキッズに入ったのに当のディアーナがあんなんになってしまって…。
辞める子続出するんでは無かろうか?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:38:21.26 ID:OOf3TUzx.net
須田の打撃センスは桑田並み

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:39:03.07 ID:tqA7lzV8.net
糸井も雄平も元投手なんだもんな
横浜も誰か野手として覚醒しないだろうか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:39:38.72 ID:m/SILARm.net
飯塚

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:40:42.73 ID:HnObgeuQ.net
須田はもう手遅れ
土屋はまだ間に合う
飯塚は6年は投手として鍛えるべき

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:41:01.04 ID:Eo+YYyx/.net
須田、内野できないかなそれか捕手かぁ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:41:13.76 ID:YORFUFG1.net
土屋ってバッティングいいんだっけ?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:41:41.44 ID:24hvMFe+.net
土屋はむしろ打撃の方が注目されてた覚えがある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:42:07.02 ID:HRXeVPO6.net
須田の打撃センスは梶谷並みかそれよりちょっと下
早い段階で打者転向していれば3割20本の選手にはなれた

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:42:49.48 ID:Eo+YYyx/.net
なんか須田のバッティングの記録とかないかな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:24.01 ID:HnObgeuQ.net
ちなみに去年は須田は9-0
土屋も7-0

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:29.58 ID:zzQAZXYx.net
土屋のブログ見るとファッション関係の連中とつるんでるみたいで、そっちの気があるのかと思いきや家族いるんだな。

飯塚も野手として凄いらしいじゃないか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:56.44 ID:Nlk/M/xj.net
>>823
いや、勝ち星だろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:57.80 ID:HRXeVPO6.net
須田ってまだ28か
じゃあまだ間に合うから今にでも野手転向するべき

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:45:32.37 ID:PJFFHepK.net
>>889
ルーキーイヤーの初先発試合で打席で構えた時から打撃センスに感動した
フィールディングも抜群にいいよ
柔らかさあるし二遊間向きだと思う

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:45:57.68 ID:Eo+YYyx/.net
須田幸太を検索しようとして
すだこまで入力すると思わぬものが出てくるぞ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:47:03.19 ID:fG6p6MNQ.net
須田は昨年の契約更改で野手転向打診があったのではないかとか言われてたけどどうなんかねえ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:47:14.60 ID:m/SILARm.net
なんかおととしくらい、須田が2打点くらいしなかったけ。
もったいない、野手に転向してもいいんだよ。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:47:14.85 ID:nSJeDqKW.net
打撃いい投手枠はモスコーソに奪われてしまったからなあ須田は

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:47:50.91 ID:NxlValIT.net
>>909
須田が投手の割にはいいのに対してモスコーソは野手と比べてもいいからなあの打撃は

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:47:59.37 ID:zzQAZXYx.net
須田はピッチャー強襲のタイムリーとかあったな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:48:16.41 ID:bIQYvHH3.net
>>908
マルチヒットの試合あったよなw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:48:26.89 ID:nAD6DHzM.net
>>903
そりゃ勝てばいいけど、その為には相手抑えないといけないんだから防御率
を大事にしてもらいたいてことだ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:49:26.71 ID:HRXeVPO6.net
須田は野手転向するなら外野だろうか?
右の外野手桑原しかいないんだよな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:49:41.23 ID:zzQAZXYx.net
土屋も倉本に刺激されてんじゃない?
まだ万全じゃないみたいだけど貴重な左だしなんとかならないかな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:50:00.39 ID:HnObgeuQ.net
フットワークいいからサードかセカンド希望
まぁないけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:50:14.82 ID:nAD6DHzM.net
須田が梶谷なみに打てるとは思えないわ
体系全然違うし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:50:45.21 ID:bIQYvHH3.net
>>915
チキンハートは練習じゃどうにもならんよな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:51:10.18 ID:Eo+YYyx/.net
代打モスコーソと代打高城
さぁ、どっち

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:52:26.40 ID:cE30yf6E.net
>>900
http://bis.npb.or.jp/players/71075133.html
NPBの公式で全ての投手の打撃成績が見られるよ
しかし三浦の通算安打、打点、塁打、四球が全て啓二朗の通算成績よりも上なのは何とも言えない…
http://bis.npb.or.jp/players/41443885.html

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:52:27.37 ID:v1uFcq/Y.net
投手への代打で出たあと、そのまま中継ぎ登板っていう手もある

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:52:31.66 ID:ESgbpTQf.net
須田は一昨年たしか広島戦でバリントンから2安打2打点してた覚えが

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:53:11.03 ID:PJFFHepK.net
8番須田とかあったよなw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:53:29.96 ID:NkKZEPxO.net
>>910
モスコーソは七番くらいで打たせたいわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:53:35.36 ID:XEx7FPik.net
>>919
高城は代打とかDHとか途中出場だとそんなに悪くない印象
リード考えてないときは強い

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:54:51.97 ID:fFcYu9kx.net
野手須田見てみたいけど無理だろうな
それなりに抑えちゃうし
年齢的にもそろそろだし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:54:58.15 ID:n8wG9ZYu.net
モスコーソは山崎憲晴よりあきらかに良い打撃する

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:56:20.20 ID:Eo+YYyx/.net
>>920
サンキュー
三浦もいいなぁ
野村と桑田は別格だね
早稲田時代の打撃成績探してるんだけど、細山田と松本と早稲田でやってたんだね
酢だこさん太郎のWikiをつい見てしまった

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:56:53.71 ID:YORFUFG1.net
モスはバッティングいいし、バントもそつなくこなすからね
顔に似合わず器用なんだよな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:58:43.07 ID:k979udOT.net
中継ぎは去年広島にいたフィリップスみたいなのが取れないかなあ
敵ながら結構よかった気がするんだが
贅沢いうなら中継ぎと内野の2人外国人がほしいね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:58:54.68 ID:ESgbpTQf.net
モスってずっと投手だったんかな?
実は野手出身だったとか言われても驚かんぞ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:59:08.06 ID:bLPYPWyY.net
語録きてる

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:02:25.25 ID:zzQAZXYx.net
モスは選球眼磨いたら怖い打者になるよ。
あとどすこいも危なっかしいけどバントはかなり上手いよね

井納はグライシンガーより下手かも

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:03:34.13 ID:lpUO1P+W.net
須田って別に足も速くないし
野手になっても相当打てないと使ってもらえないだろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:04:02.70 ID:k979udOT.net
話違うけど柿田が広島の篠田とか中日の川井みたいな役してくれんかなあ
ああいう感じで出て来てくれると嬉しい

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:04:24.43 ID:n8wG9ZYu.net
飛雄馬今季ブレイクあるかもな
できれば倉本は固定してもらいたいんだがなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:04:46.65 ID:m/SILARm.net
井納明日大丈夫かなあ。
前回は過度の緊張だったと信じたい。
やっぱり先発が試合作ってくれないと話にならんからがんばってほしいな。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:05:03.41 ID:lpUO1P+W.net
追加の外国人
ソトとサラサーを早く契約して連れて来い

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:05:14.72 ID:nAD6DHzM.net
当たれば飛ぶけど確実性ほとんどないてのがだいたいの外人投手だけど
モスはミートうまいし、選球眼も投手の中ではいいほう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:06:12.17 ID:lpUO1P+W.net
>>935
柿田って右投手だぞ念のため

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:06:30.96 ID:9+bB5o12.net
>>936
頭一つ飛びぬけなきゃ固定する意味ないよ
休養の意味でも競争の意味でも倉本固定はない
飛雄馬が対抗馬になれば山崎を二遊両方出来るし石川のカバーも出来る

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:06:52.54 ID:Eo+YYyx/.net
代打モスコーソの二刀流いいな
帯同させよう、五億円で

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:07:03.99 ID:HRXeVPO6.net
三嶋は男見せたぞ
イノウも頑張れ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:07:11.67 ID:RNk3tru3.net
>>937
緊張というか「寒さと風」の問題だったらしいね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:07:14.24 ID:24hvMFe+.net
競争した上でレギュラーが決まるなら誰が奪ってもいいよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:09:20.02 ID:nAD6DHzM.net
審判が狭かったから荒れたんじゃないんだな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:09:42.11 ID:RNk3tru3.net
倉本も打撃はまだまだみたいだし飛雄馬や白崎と併用で切磋琢磨して欲しい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:10:03.17 ID:m/SILARm.net
>>945
ほんとそれ。筒香・梶谷・ロペスは固定だろうけど、あとは競争だわ。
よっぽど突出してない限り固定しないほうがいい。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:10:28.54 ID:uHbcokpF.net
明日天気大丈夫?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:10:42.83 ID:ESgbpTQf.net
マエケンメッセからマルチヒットのモスコーソ
地方球場とはいえホームラン打った山口
スターナイトでライアンからタイムリー打った高崎
バントの名手久保
スイッチヒッター三嶋
則本2安打完封のうち1安打を叩きだしている尻
22年連続安打記録保持者こと三浦

うむ強力打線だな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:11:24.58 ID:lpUO1P+W.net
>>948
石川「俺も固定だろ」

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:11:42.32 ID:24hvMFe+.net
>>948
まぁバルも休ませつつ固定だろうな
壊れないように注意すればそこそこやってくれるだろうし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:11:54.29 ID:nAD6DHzM.net
甲子園で3ベース打った井納は入りませんか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:12:03.38 ID:bIQYvHH3.net
>>944
おめでとう、明日は全国的に真冬の寒さだよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:12:50.14 ID:uH9WnpdT.net
まぁ試合は作るでしょう

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:18:26.21 ID:N8pqa2nC.net
ソトとナーブソンでいいんじゃね?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:18:51.01 ID:xfiNjw/J.net
バルはがんばって活躍して日本人枠で生き残ってほしい

一番
中桑原関根
三番〜六番
右梶谷左筒香一三バルロペ新外国人
二番七番
二三遊石川白崎倉本飛雄馬山下
で争えたら

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:19:01.03 ID:k979udOT.net
>>940
なんつーか調子いい時に上にあがって
5,6勝してまた下にみたいな
二軍と一軍での成績がそんな変わらんみたいな
そんな感じになってくれれば御の字

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:19:06.29 ID:403b9Ogx.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3129545

http://uproda.2ch-library.com/87041401I/lib870414.jpg

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:22:08.70 ID:zzQAZXYx.net
ハマのリンスカムことハミルトン呼んでこいよ(笑)

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:23:05.52 ID:B7jtckF1.net
バルディリスが今が絶好調として後は下がり幅だな
これ以上上があったら超嬉しいけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:23:05.61 ID:1lswSjVw.net
明日からの3日間は雨予報から曇り予報に変わったけど気温が低いな
選手も現地行く人もがんばれ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:23:15.70 ID:F6QjpQBD.net
>>949
大丈夫だけどかなり寒い(>_<)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:24:32.93 ID:m/SILARm.net
下馬評ってほんとわかんないよなあ。
まさかオリックスが開幕こけちゃうとは。まあ、あんだけ主力離脱したらそうなるか。
広島は丸の不調とエルが不在だからかな。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:24:53.35 ID:uHbcokpF.net
963 ありがとうございます。
あたし北海道だから 明日は寒そう_| ̄|○

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:25:38.02 ID:yt4mCYPj.net
白崎、倉本、石川好きだから三人併用してほしいな。白崎が二遊できるようになってほしい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:26:17.18 ID:4fepihpT.net
オリはなんでペーニャ捨てたんだろ
去年の成績はPF考えればペーニャだと思うんだけどな
ブランコが楽天だと思ってた

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:27:29.52 ID:24hvMFe+.net
語録に謎のメッシの記事があって笑った

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:27:58.78 ID:YORFUFG1.net
てか誰かも言ってたけど、広島のフィリップスとかでいいんじゃないか?
左腕だし、球速いし

ただ見切りが上手い広島がザガースキー取ったあたり怪我してんのかもしれんけど

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:29:05.53 ID:NxlValIT.net
>>959
飛雄馬が完全に中畑の心掴んだな
まさか倉本飛雄馬の遊撃争いになるとは

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:29:27.75 ID:pDtsZX4I.net
契約で揉めたとか聞くけどね。ペーニャは。
やっぱりブランコ痩せなきゃ選手生命短くなっちゃうよ。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:30:13.15 ID:m/SILARm.net
完全につかんではないでしょ。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:30:19.02 ID:xfiNjw/J.net
>>964
広島は野村時代から中継ぎ変わらないてのもあるかも
中日じゃないんだから落ち目が来てもおかしくないと思う

菊丸が売れたせいで赤松二軍で無理矢理な世代交代してる感じが
後は堂林の聖域だろう
広島のスタメン見てエルドいなくなった補強が外野てのはおかしい
普通なら併用の三塁に外国人取るでしょ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:30:33.70 ID:zzQAZXYx.net
でもシーズン終盤には皆へばって憲晴がショート普通にやってそう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:30:45.58 ID:24hvMFe+.net
心だけなら掴んでるんじゃない
中畑ああいうの好きだし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:34:04.29 ID:zzQAZXYx.net
倉本はゴロの処理とかだけじゃなくてベースカバーとかも素早いし動きが軽快でいまだにうちの選手には見えない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:34:05.85 ID:fG6p6MNQ.net
飛雄馬は守備をほんとなんとかしてくれ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:35:05.47 ID:nAD6DHzM.net
一応パの順位も確認してるんだな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:37:34.95 ID:Eo+YYyx/.net
白崎 石川の2塁争い
倉本 飛雄馬のショート
山崎はバックアップ、いいかもな
山崎ついでに外野の練習しとけ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:37:51.84 ID:xfiNjw/J.net
内野はそこそこ面子いるの考えると野手は来年は外野補強なんだろうか
梶谷の成績次第ではライトの右打者とか狙いそう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:38:17.20 ID:T5uPDr+i.net
afoは自分の居場所で頑張っているようだ
http://ameblo.jp/yakyukozo/page-7.html

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:38:48.01 ID:XEx7FPik.net
そろそろ高卒野手を取って行きたい
特に大砲

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:38:51.17 ID:7SYC5TOL.net
???「まさかまたラーメンマンのコスプレをするとはな・・・」

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:39:30.82 ID:fG6p6MNQ.net
>>983
今度は天津飯で頼むw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:39:31.52 ID:nAD6DHzM.net
清宮がほしい

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:39:52.50 ID:urcWI+hQ.net
キャンプ離脱組は一巡するくらいまでは上げないんじゃね?
中畑そういう部分には妙にこだわる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:40:16.00 ID:dHzZY6Mi.net
>>959
乙 

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:41:15.67 ID:RNk3tru3.net
広島もオリもキラバリミコライオとかペーニャにしても快進撃の原動力になった助っ人を簡単に切りすぎだわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:41:28.14 ID:Eo+YYyx/.net
来年は一塁の日本人も一人欲しいな
山川穂高みたいの欲しいなぁ、ロマン枠でもいいから
大砲タイプの外人よく怪我するからバックアップは日本人にしといてその分外人はピッチャーを確保しときたいな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:41:55.25 ID:NkKZEPxO.net
キラは何で切られたんだろう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:42:06.42 ID:bmycvGaE.net
アルビBCの渡辺どうかな
(元巨人だが1軍には上がれなかった)

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:42:15.44 ID:24hvMFe+.net
宮崎でいいんじゃない
もう実質ファーストだろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:42:25.64 ID:Eo+YYyx/.net
やっぱり、守備範囲が菊池より広い二塁手が欲しい

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:42:43.19 ID:nAD6DHzM.net
山川みたいなのはセじゃ扱いづらい

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:42:43.47 ID:dHzZY6Mi.net
>>422
働かなくても食えるようになったら即辞めるわw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:43:22.30 ID:m/SILARm.net
高山?というのが高田GMが持ってる記録抜きそうなんだっけ。
でも彼はちょっといいかな、という意見をここで見た。左か右かはしらん。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:44:48.08 ID:NxlValIT.net
>>994
山川とかアジャとか中日にいた中田とか育てにくいよな
筒香ぐらい走攻守のトータル良くないと

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:45:23.98 ID:dHzZY6Mi.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428327876/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:45:40.62 ID:NFJvZn14.net
>>969
フィリップスはいいかもな
左腕の速球派中継ぎは欲しい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:45:53.68 ID:7SYC5TOL.net
>>996
明大高山は左打ちだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200