2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:44:49.15 ID:MWMmNIn1.net
お前らアホか

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:08.58 ID:p06UlHHZ.net
>>1
初級打つなっていてんだろうが!クソが!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:09.92 ID:5HG6Qtmq.net
この打線はまじで人間じゃねー

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:10.47 ID:b9JZP78C.net
すげーな新しいスレたてる間に2人アウトとか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:09.50 ID:JnLcemgU.net
意味不明早打ちw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:11.74 ID:0AzAHBYM.net
3939すぎるだろテメーら

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:16.15 ID:5STjgV+y.net
結局先発野球になってて笑える
いやそれでいいんだけどよ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:37.40 ID:1B29pdsa.net
早打ち指示のデブ死ねよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:38.16 ID:8i0P2LO+.net
こいら馬鹿なの?死ぬの?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:39.90 ID:A9Xj+zb3.net
マジメにやれwwwwwwwwwwww

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:43.44 ID:NzmNGdUQ.net
これ寒さも少なからず影響してるよな
ここまでお互い点はいらないってありえん

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:43.99 ID:Y7ZAevEF.net
もう、3人終わりそうなんですが

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:51.92 ID:QHZMbOVF.net
なにこの早打ち指示
糞過ぎる

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:45:56.54 ID:a47sYd6g.net
(´・ω・`)昨日からいいかげんにしてくれよ
バンクの連中も同じなんだろうけど

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:17.75 ID:VyR+mTFD.net
球数の多い涌井と武田翔に完投される楽天打線というよりデーブの作戦だろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:22.66 ID:SXX/f3/D.net
デーブ凍氏しろや

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:22.80 ID:hsXpXV4O.net
オリックス時代のように光尊の豪快なホームランが見たい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:36.88 ID:Y7ZAevEF.net
それを振るなよ…

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:53.10 ID:QHZMbOVF.net
また地上波終わりそう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:46:56.68 ID:5HG6Qtmq.net
昨日とのデジャブが凄い

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:08.55 ID:8i0P2LO+.net
後藤くたばれやボケが

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:12.28 ID:SXX/f3/D.net
ひでーなこれ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:21.29 ID:URqbPeh9.net
早打ちはデブの作戦であるよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:35.45 ID:0AzAHBYM.net
はよAJ呼び戻せや

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:42.11 ID:1B29pdsa.net
デブ死ねよマジで

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:46.27 ID:a47sYd6g.net
(´・ω・`)塩見も美馬もかわいそうやで

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:49.43 ID:NzmNGdUQ.net
真冬なみの装備w

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:47:59.78 ID:VyR+mTFD.net
銀次、嶋の初球打ち
明らかに指示だろw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:48:02.76 ID:8i0P2LO+.net
美馬お疲れ様
ごめん・・・ごめんよ(´;ω;`)

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:48:33.48 ID:VyR+mTFD.net
武田のコントロールなら先頭四球もありえるのに初球打ちさせるデブ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:48:35.63 ID:JnLcemgU.net
美馬のためにも、もう少し粘って点取る努力しろよw
全力敗退行為も飽きた

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:48:51.98 ID:a47sYd6g.net
客も風邪ひくで

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:49:02.58 ID:SXX/f3/D.net
クソデブ初球打ち指示やめろや

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:49:12.69 ID:QHZMbOVF.net
ベンチの雰囲気wwww

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:06.00 ID:a47sYd6g.net
なに優雅に茶飲んでやがんだ後藤め

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:13.29 ID:diywRGm7.net
カネトはあんまり

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:23.07 ID:0AzAHBYM.net
嫌な予感しかしない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:32.34 ID:Y7ZAevEF.net
昨日うまくいったから金刃。
うまく行くかな?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:42.31 ID:ATLvTYQR.net
この試合内野ゴロ何個出た…?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:56.18 ID:URqbPeh9.net
金刃はイヤな予感しかしないな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:51:25.72 ID:5UwstxSU.net
金刃はやばいだろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:06.31 ID:VyR+mTFD.net
10回の攻撃が阿部聖澤という絶望

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:43.20 ID:0AzAHBYM.net
ほれこんなもんだ

解散解散

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:42.66 ID:ge2W4sq4.net
クソデブしねしねしね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:49.30 ID:5UwstxSU.net
阿部のとこ代打だろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:52.83 ID:8i0P2LO+.net
ボールが高いよう

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:52:59.58 ID:Y7ZAevEF.net
ダメみたいですね…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:00.75 ID:SXX/f3/D.net
ああ・・・もう終わりやな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:22.64 ID:VyR+mTFD.net
延長戦は12回に備えて弱い投手からつぎ込みます by デーブ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:59.37 ID:Y7ZAevEF.net
松井を出さない理由って何?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:54:24.76 ID:SXX/f3/D.net
ホームなんだから強力なリリーフからつぎ込むのがセオリーじゃねーのかよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:54:39.55 ID:5UwstxSU.net
やっぱり
金刃とか意味わかんね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:55:11.29 ID:8i0P2LO+.net
やっぱり金刃アカンわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:55:32.41 ID:A9Xj+zb3.net
地上波終わっちゃったよ
どうなってる?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:55:51.73 ID:URqbPeh9.net
どこ投げてんだよw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:56:05.44 ID:5UwstxSU.net
あーあバントかよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:57:30.85 ID:bAhQbNbH.net
地上波終わったし試合もここまでにしとくべ
どうせ今日も引き分けや

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:59:06.33 ID:Y7ZAevEF.net
クルーズくじはよ。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:00:47.54 ID:5UwstxSU.net
金刃出すくらいならクルーズとかハウザー出さないか?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:01:53.23 ID:8i0P2LO+.net
しっかり腕振って投げろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:35.93 ID:5STjgV+y.net
ちょっと離れたすきに金刃出てたワロタ
なんだこれ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:09.12 ID:8i0P2LO+.net
おけおけ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:16.03 ID:LqqAB2Or.net
がんばった

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:17.51 ID:JnLcemgU.net
よしよし

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:20.67 ID:2FYuHcMc.net
低反発球すぎるな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:24.49 ID:Y7ZAevEF.net
よかった…

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:39.25 ID:YuNNkArQ.net
取りあえず早打ち禁止!

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:53.54 ID:H3mqVUCE.net
今日も引き分け目指して頑張れ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:58.25 ID:5STjgV+y.net
サヨナラしてくれよ
もう疲れたよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:04:37.76 ID:SXX/f3/D.net
パトラッシュ・・・なんだかとっても眠いんだ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:05:47.26 ID:8i0P2LO+.net
ツーアウトまで予約済みなのでこの回は諦めてる

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:07:03.28 ID:/dmw6g5H.net
阿部にだいだなしか・・・ウィーラー二軍決定だな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:07:16.53 ID:SXX/f3/D.net
よしもう打つな
みのさんでもいいぞ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:07:47.81 ID:8i0P2LO+.net
内野ゴロやな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:03.27 ID:2CLt3QkD.net
今年の新人監督はみんな頭デーブだな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:06.30 ID:SXX/f3/D.net
よしよしwwwwwww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:09.52 ID:YuNNkArQ.net
よし(´・ω・`)

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:23.87 ID:Y7ZAevEF.net
さぁ、どうなるか

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:37.71 ID:5STjgV+y.net
よっしゃ
頼むからサヨナラしてくれ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:08:50.11 ID:Y7ZAevEF.net
バンター交代か

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:05.71 ID:JfT5dQNk.net
わしさん!がんばれ!くどーぼこれ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:07.46 ID:URqbPeh9.net
阿部は選球眼いいから良いな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:20.66 ID:JnLcemgU.net
今なら牧田のほうが確かにマシかもしれない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:09:50.42 ID:Y7ZAevEF.net
おい…

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:18.53 ID:8i0P2LO+.net
結局バントできずにゲッツーあると思います

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:41.34 ID:YuNNkArQ.net
ナイメイ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:43.56 ID:8i0P2LO+.net
ナイメイ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:00.42 ID:SXX/f3/D.net
牧田有能(なお1球ファール)

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:17.07 ID:Y7ZAevEF.net
かずおじさんは歩かされるか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:19.73 ID:8i0P2LO+.net
頼むでプロ
勝ちたいんや

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:35.92 ID:Y6DEOhtj.net
8連敗で止まるか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:57.64 ID:5STjgV+y.net
だあああああああ
敬遠かよ
そうですよね当たり前ですよね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:12:08.46 ID:URqbPeh9.net
牧田はバントは上手いな
カズオは敬遠かあ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:13:02.01 ID:Y7ZAevEF.net
藤田で決めたい、岡島はヒエヒエだしな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:14:09.26 ID:Y7ZAevEF.net
ガーリガーリくん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:14:20.35 ID:LqqAB2Or.net
ワンヒットで帰れるか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:14:33.18 ID:Y7ZAevEF.net
ラッキー

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:14:35.17 ID:8i0P2LO+.net
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:14:38.06 ID:YuNNkArQ.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:02.91 ID:LqqAB2Or.net
これは流石に頼むぞ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:19.16 ID:5STjgV+y.net
藤田たのむ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:26.42 ID:Y7ZAevEF.net
敬遠か

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:39.76 ID:YuNNkArQ.net
もう押し出し狙いでいいよ(´・ω・`)

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:40.65 ID:LqqAB2Or.net
満塁でタケロー

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:41.82 ID:SXX/f3/D.net
00:00:00:【00】% ←この回サヨナラできる確率

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:49.72 ID:8i0P2LO+.net
岡島頼むで
ここで絶対に決めるんやで

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:15:59.87 ID:lCqqYRGv.net
うお尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:10.25 ID:5STjgV+y.net
岡島たのむ
絶対だ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:14.14 ID:H3mqVUCE.net
今日のMVPは審判

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:14.66 ID:Y7ZAevEF.net
満塁のチャンスキター…チャンスだよね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:16.79 ID:lCqqYRGv.net
反省会スレ大杉 ワロタ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:20.22 ID:1B29pdsa.net
タケローいけるで!いけ!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:35.31 ID:URqbPeh9.net
オカジいけえ
サヨナラや

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:36.77 ID:YuNNkArQ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:48.96 ID:lCqqYRGv.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:49.37 ID:Y7ZAevEF.net
タケロー良かった…

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:16:49.73 ID:8i0P2LO+.net
勝ったでえええええええええええけ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:11.52 ID:1B29pdsa.net
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:20.73 ID:SXX/f3/D.net
やっと1点かwwwwwwwww
どれだけ貧打やってんだよこいつら・・・

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:31.78 ID:+uoyaIXU.net
よくやった悪人顔wwwwwwww

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:31.29 ID:JnLcemgU.net
デブいい人アピールうざい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:18:02.50 ID:1B29pdsa.net
タケローやっといいとこ見せたな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:18:15.48 ID:Y7ZAevEF.net
まぁ、サヨナラできて良し
、美馬ありがとう。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:18:40.52 ID:SXX/f3/D.net
四球犠打四球暴投四球犠飛

ヒットなしwwwwww

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:18:59.91 ID:H3mqVUCE.net
美馬に勝ちつけてやりたい

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:19:02.35 ID:URqbPeh9.net
やっぱアクエリ岩崎が必要だわ
早く1軍に

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:19:09.08 ID:d2p0K3zl.net
IIDAさまさまですわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:19:54.59 ID:Y7ZAevEF.net
勝ち投手は金刃

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:20:04.13 ID:MWMmNIn1.net
>>124
世の中にはその流れからトドメARAKAKIのピッチャーもいるからまだマシよwww

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:21:41.81 ID:1B29pdsa.net
相手に助けてもらって勝ったようなもんだな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:23:12.08 ID:8YMv9kwc.net
>>129
伝説のARAKAKIだったら、四球暴投四球暴投四球暴投で終わりだよ

相手に犠打をする機会すら与えないさ〜w

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:24:16.49 ID:JnLcemgU.net
美馬の好投が全てなのにヒロインは??

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:26:07.76 ID:H3mqVUCE.net
テニスの真似www

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:27:10.52 ID:URqbPeh9.net
人気のある岡島がサヨナラ打った方が画になる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:31:38.14 ID:iNyPXpgw.net


136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:36:54.25 ID:JnLcemgU.net
ここが勝っても反応ないから
試しにニコ生覗いて見たりしたんだが、地上波難民雪崩れ込んで15000人ぐらい増えてた
Jスポと較べても遅延してないし、なかなか進化してるな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:42:04.03 ID:BncDzLou.net
もう1つのスレは普通に動いてるよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:46:31.46 ID:xiBhSDI3.net
移動してきたで〜
勝ててよかった

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:08.88 ID:mOkaBn1B.net
さあオリックスとの天王山だな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:12.86 ID:fikHBLD4.net
デブコメントつまらない
先発に勝ち星つけさせないとチームは乗らん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:31.02 ID:VKo1q0yY.net
勝ちに不思議の勝ちあり

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:35.71 ID:QXqd9S4F.net
デーブのコメは
すべて語尾に(大嘘)をつけて脳内変換すると面白いぞ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:00.13 ID:5HG6Qtmq.net
オリックスへの野次がヤバイ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:41.27 ID:iJQjFwWq.net
>>142
「岡島は絶対やってくれると思ってた(大嘘)」
わしせん民かな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:45.56 ID:1B29pdsa.net
色んな意味で次のオリ戦が楽しみだ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:48.30 ID:xiBhSDI3.net
>>139
まさかうちがオリを迎え撃つ立場になるとは
てゆーかオリなにしてるんやマジで
こっちがこれだけ糞試合してそのたびに「これでデーブ解任ポイントたまるから我慢や(涙)」とか思ってんのに
そもそも最下位ですらなかったらまず解任されんやろうがw
もちろん勝つのが一番いいんやけどな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:49:00.80 ID:mOkaBn1B.net
木村って有吉顔だな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:49:31.85 ID:wOPqdqFv.net
2日連続で延長戦だし
明日休めて、しかも明後日ホームで良かった

なおデーブ指令で球場には来るもよう

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:49:40.07 ID:QHZMbOVF.net
この木村ってすげー不愉快な顔してるな
見てるとムカムカしてくるわwww

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:10.04 ID:FREkBjq+.net
オリ負けたから、次の3連戦1勝すれば最下位ないな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:14.31 ID:5QQqKuia.net
結果

楽天1−0ソフトバンク
日ハム6−1西武
ロッテ2−1オリックス

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:28.54 ID:xiBhSDI3.net
なんかJスポに移ってテーマソング?が女の声っていうのに違和感あるわw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:43.49 ID:rQu+0don.net
檻負けというか千葉の木村がプロ初勝利か、おっそ
この投手楽天も指名しようとしてふられたよな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:49.57 ID:HY0bvB7l.net
今のどツボにはまっているオリックスには勝ち越さないと

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:51:00.60 ID:N0iXkzRp.net
神宮でも気温3度だったんだな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:51:26.93 ID:fikHBLD4.net
頑張ってる先発が報われないのは悲しい
守れねえウィーラーとかもう使えねえじゃん
バカフロントどうすんの

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:51:36.56 ID:QXqd9S4F.net
>>142
本当に選手はよくやってくれてる(大嘘)
選手をはじめ関係者の皆さんに感謝している(大嘘)

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:51:44.84 ID:xiBhSDI3.net
普段暖かいところにいる鷹さんたちにとっては鷲のホームはさぞかし堪えるやろうな
それ考えたら武田は大したもんやわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:13.96 ID:rQu+0don.net
檻は小谷野外したり外したりしたけど勝てないんだな

ナカジとか絶対抑えないと

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:14.93 ID:yr44z0bg.net
>>156
サンチェス、ペーニャでいいんじゃね?
本来はこういう形想定してたんだろうし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:44.60 ID:fikHBLD4.net
投打のバランスが悪すぎやな
日ハムが独走しちゃうなこのままだと

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:46.83 ID:2OwmN0Ey.net
なんや雨天の2試合勝ってれば今3位やないか
まだまだいけるで

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:02.98 ID:5QQqKuia.net
得失点  得点  失点
ハム   61    30
西武   25    26
SB    37    32
ロッテ  37    38
楽天   18    34
オリ    26   44

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:12.56 ID:xiBhSDI3.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00028559-baseballk-base

サッカーより点が入らないとか言われてる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:13.41 ID:72zVt10y.net
則本、レイ、戸村あたりでオリ戦は行くのかな
勝ち越したいね、そして先発、特に則本に勝たせてあげたい

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:17.32 ID:EDi3KpJ/.net
ゴッツと阿部を並べて使うならまだサンチェスを我慢して使った方がいいと思うけどね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:24.03 ID:QXqd9S4F.net
>>154
そういうのを目覚めさせるのが楽天じゃないですかやだー

この寒さが仙台でだけ続いてくれてるといいんだけど
東京も寒すぎて本当ムカつくから仙台限定で

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:25.61 ID:HY0bvB7l.net
>>162
どこからそういう発想が・・・・w

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:49.63 ID:rQu+0don.net
楽天の特典とエラー数がワースト、
盗塁は1位なあ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:54:25.15 ID:wOPqdqFv.net
NHKきた

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:54:32.51 ID:QXqd9S4F.net
>>166
全くその通りだね
実績だけでビビって四球くれることもあるんだから

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:54:36.76 ID:/dmw6g5H.net
デブのコメントはビジネス書とか自己啓発系のセミナーから持ってきた言葉で、
自分の経験とか痛い目にあって深く考えたものからきていないから、
なんか『THA・上っ面』のコメントって感じで誰の心にも染み渡らない、
ハッキリ言ってツマラン。意識高い系連中の言葉に感情移入できないのと一緒

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:54:40.90 ID:rQu+0don.net
>>166
サンチェスが二遊間できないからなあ
西田くるまでは山崎絡めてやりくりしかない

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:54:42.62 ID:cil41CXI.net
3安打で勝利ってのも嬉しいもんだわ
得した気分

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:55:10.28 ID:mwod/8Yi.net
7番後藤 打率.100
8番阿部 打率.200
9番聖澤 打率.121

ウィーラーとサンチェスで我慢してたほうがマシ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:55:23.33 ID:HphhRMd6.net
>>166
でも守備がね〜

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:55:27.95 ID:cil41CXI.net
実は銀次がかなり重症なんだよね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:55:57.51 ID:H9zKabpu.net
>>169
得点ワースト←長打無さすぎるからこんなもん
盗塁トップ←スコアには影響少ない要素だからどうでもいい
エラーワースト←こいつがヤバイ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:06.99 ID:Ku82mUZp.net
絶対今年のボールは統一球だよな
ねーわ12球団全部貧打じゃん

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:17.91 ID:yr44z0bg.net
>>173
サード銀、ショート阿部orゴ、ファーストサンチェスで

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:18.80 ID:QXqd9S4F.net
>>172
全部心にもないこと言ってるからやろうなあ
選手のみんなを信じていた(大嘘)www

>>173
だからって後藤と阿部を同時に使うことはないんやで
どちらかのいい方をどっちかだけ使っていくんでいい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:29.28 ID:xiBhSDI3.net
優勝したとき、わしが「うちの選手は12球団で一番過酷な状況にいる中よく頑張った」ってインタブで言ってたけど
まさにその通りだよな
ビジターはクッソ寒くてやっとれんわって思うかもしれんけどホームチームはずっとそこでやってんだからさ

まあどう考えてもこの2連戦は寒さを味方につけたわけだが
そう考えるといいような気もしてくる

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:45.23 ID:EDi3KpJ/.net
>>173
ファーストサンチェスサード銀次でショートをゴッツか阿部でいいじゃん

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:50.12 ID:scm8IrH/.net
>>178
同感です

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:57.38 ID:rQu+0don.net
>>179
ハム

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:59.53 ID:M990CwtZ.net
>>163
さすがデーブ!圧倒的得点力
失点もも西武並に低かったらいいんだが並だからな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:57:25.63 ID:QXqd9S4F.net
>>177
実は毎年春先こんなもん
こんなもんの奴を5番で使ってる方も悪い

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:57:30.94 ID:FREkBjq+.net
日本ハムってバランスいいよなあ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:57:56.93 ID:cil41CXI.net
則本 防御率1.29
美馬 防御率1.93
塩見 防御率0.60
レイ 防御率1.80

お?投手王国か?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:06.26 ID:QXqd9S4F.net
楽天も外人が当たってればハムぐらい戦えてるのに

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:11.85 ID:fikHBLD4.net
美馬塩見に勝ち星つけさせないと
投手見殺し打線だな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:21.74 ID:scm8IrH/.net
>>189
うっとりする~

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:48.16 ID:rQu+0don.net
ハムは小谷野大引さよならの影響まったくないな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:54.92 ID:6jaF1YsD.net
勝っても全然嬉しくなさそうやね、わしせん終わってんな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:01.57 ID:xiBhSDI3.net
>>189
真面目な話うちは田中が入団してからというもの先発だけはいいと思う
まあ塩見や美馬はどこまで持つか知らんが
あとレイは知らんが

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:06.72 ID:MWMmNIn1.net
しかしホークスもわからん継投したな
クローザーのサファテはセオリー通り温存としても、次点のピッチャーから注ぎ込んでいくのが王道ちゃうのかと

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:22.84 ID:yr44z0bg.net
>>163
試合数少ないのに失点やべぇなw
昨日、今日の投手陣頑張ったけど鷹に助けられた場面多すぎってのもあるな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:23.25 ID:/dmw6g5H.net
今日の銀次だったら、俺は球場にいたら絶対にやじる。
それぐらい酷い。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:23.53 ID:EDi3KpJ/.net
>>189
4人で勝ち星はいくつですか?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:50.58 ID:QXqd9S4F.net
>>193
ハムの見切りのうまさは抜群だよな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:59:52.09 ID:Ku82mUZp.net
>>194
戦犯統一球

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:21.64 ID:URqbPeh9.net
>>175
デブはなぜか聖を高く買ってるから困ったもんだ
打球はまったく飛ばなくなったし
脚力もかなり落ちてるのになあ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:28.74 ID:fikHBLD4.net
日ハムは外国人だけじゃねえもん中田を筆頭に長打打てるやつがたくさんいる

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:33.28 ID:mOkaBn1B.net
>>172
デブのコメントは主語を今日のヒーローにするだけで、
毎回同じコメントになる。試合展開とか関係ない。
だから面白くない。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:36.18 ID:QXqd9S4F.net
>>194
こんなクッソつまらない試合長時間見せられて
時間食い虫だわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:46.32 ID:mwod/8Yi.net
とりあえず11日に最短でサンチェス上げ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:00:54.53 ID:UOgmvdC/.net
今年は2強だから他雑魚は3位争い目指して頑張れやと言われたが
その2強様は貯金無しともう一つが借金7w
最弱楽天でさえ借金2なのに

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:01:03.16 ID:yr44z0bg.net
>>202
後藤阿部山崎と一緒でセンター守れるのが聖ぐらい

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:01:46.80 ID:xiBhSDI3.net
さていい加減風呂に入るか
まあ勝ってよかったわ
俺の美馬に勝ちがついたらもっとよかったけど

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:01:52.51 ID:M990CwtZ.net
>>190
ハムは外人よりメジャー帰りの人と若手の野手が打ってるんだよ。
打率低い中田も事故ムランがあるし今のところバランスがいい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:00.93 ID:BttAfm3H.net
サンチェスと西田はよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:04.25 ID:MWMmNIn1.net
ハムのベテランバイバイ若手マンセー編成は、一回どこかでつまずいたら立て直すの相当大変そうだと思うけどな
困った時に助けてもらうベテランがいませんとかシャレにならない状況になりそう


なお楽天にも困った時のベテランはいない模様

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:10.41 ID:HphhRMd6.net
なんだろ? 借金2という言葉がうれしい

214 :楽ファン@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:48.70 ID:gQEqD4A5.net
鷹の状態がよくないのもあったが、塩見美馬が長いイニング投げられたのは明るい話や。美馬の表情今日は良かった。集中してたね。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:03:40.52 ID:yKBWFVJy.net
現地客もクソ寒いなかよく頑張って観戦してたな
こちとら布団に潜って見てたってのに

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:03:41.28 ID:2Il5J06c.net
聖はオーナーのお気に入りなんじゃ…て思えてくる

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:02.52 ID:mwod/8Yi.net
サンチェスと西田は上で調整やれよ
7番と8番に入れ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:28.14 ID:Xzc5cetE.net
                 + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::檻:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                      ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
 し 猫 J   .し 鷹 J    し 公 |     :| 鴎 |:  ノ 鷲⊂ノ   し 鷹J   .し 猫 J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:56.31 ID:HY0bvB7l.net
>>218
ヤメロw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:59.73 ID:yKBWFVJy.net
>>197
11失点あったしな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:17.30 ID:MWMmNIn1.net
>>217
病み上がりの西田はまだファームでいいでしょ
この間ようやく1試合フル出場したくらいなんだし

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:19.61 ID:URqbPeh9.net
>>215
ぶっちゃけ5月下旬でもナイターはかなり寒いからな
マジで東京から行ったらビックリするレベル

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:44.75 ID:6VPPqVwb.net
檻が寝てるうちに叩いておきたいな。
この貧打でどうやって勝ち越せるだろうか?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:46.34 ID:AJ3IQqtq.net
>>164
>俊足の阿部がホームに滑り込んだ。

うーむ…

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:26.00 ID:mOkaBn1B.net
>>216
オーナではないと思う。
デブが目標200盗塁を掲げて、
達成できれば出来高がデブの懐に入るから
聖を使ってるだけ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:34.43 ID:H9zKabpu.net
聖澤はセンター守備はチームで一番マシ、打撃は毎年安定して出塁率.340前後だからね
季節単位の差がめちゃくちゃ激しいけど通年で見るならかなり計算できる選手

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:43.06 ID:5QQqKuia.net
オリックスはいつ勝ち越せるのだろうか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:07:20.19 ID:qIBdn2Re.net
しかし毎試合最後のつもりでやってるってどういうことだよ‥‥

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:07:32.25 ID:fikHBLD4.net
もう聖澤はいいんじゃないかなトレードもありだろうな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:08:38.75 ID:fikHBLD4.net
三木谷自身が機動力野球とか言ってるからな
オーナーとデブの意見は同じだよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:08:59.63 ID:VyR+mTFD.net
雨でローテずれたのに対戦投手が何とも不運
4/10 レイ vs ディクソン
 ディクソンに対して苦手意識はないはず
 昨年の対戦は1回のみ (5回 6安打 1失点)
 2013年は3回対戦して1勝1敗 (15.2回 19安打 7失点)

4/11 則本 vs バリントン
 バリントンは苦手
 バリントン vs 楽天打線 (過去4試合で5得点と苦手)
 2014 7回 5安打 1失点
 2013 8回 4安打 1失点
 2012 15回 13安打 3失点

4/12 戸村 vs 山崎福
 オープン戦で6回2安打無失点の抑えられる
 まあオープン戦とシーズンは別物なので参考外

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:00.96 ID:HY0bvB7l.net
>>229
打てて守りもうまいセンターが育つまでは必要でしょうに
たとえ守備要員になってしまってもね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:18.08 ID:MWMmNIn1.net
オリ戦最大のポイントは、まさかの冷温停止状態に陥った糸井を寝かせたままにしておくことやろな

てか去年終盤無理して首位打者取ったのがアカンかったんじゃね、アレ…

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:25.54 ID:2I2sZS3P.net
聖は、結構固め打ちがあるけど、その前にもっといい外野っているか?
我慢して使ってる気もするけど、それでも、変えて先発できるやつはいるかね?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:27.02 ID:M990CwtZ.net
終わってみればなんだかんだで鷹が一位になってるんだろう
ハムは間違いなく失速するだろうから熾烈な二位争いが繰り広げられる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:32.06 ID:0JO0o9y5.net
現地には昨日今日と重装備してったから寒さはあんまり
試合展開にはイライラしたけどね・・・

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:37.86 ID:6VPPqVwb.net
>>229
FA権取得がかなり近くなかったっけ?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:09:41.92 ID:rQu+0don.net
打たない外野か捕手1人抹消して内野手1人あげよう
サンチェス以外に昨日みたいに控えが2人しからいないと早く1人使ったら厳しいし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:10:12.41 ID:yKBWFVJy.net
>>218
昨日小爆発してるから再爆発までは時間掛かるだろ知らんけど

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:12:02.59 ID:Ku82mUZp.net
ハムは2番田中と7番近藤のチームって感じ
ここで気持ちを切らすとあっという間に崩される

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:12:19.39 ID:mOkaBn1B.net
>>228
糖尿病でも患ってればいいな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:12:41.72 ID:M990CwtZ.net
檻は千尋ちゃんブラちゃん復帰するまで暗黒続きそう

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:12:52.65 ID:cil41CXI.net
まだ9試合目で言うのもなんだが
ぶっちゃけヨシコーチが居なくなってから投手の調子がいい
丁度変え頃だったのかもしれないな
必要だったのは有能なコーチより別な意見だったのかも知れない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:13:05.65 ID:5QQqKuia.net
まあ最後はソフトバンクが優勝だよなあ
みんなそう思ってるわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:14:51.38 ID:2Il5J06c.net
>>243
ほんそれ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:07.47 ID:VyR+mTFD.net
デーブが学習しているのは青山の使い方だけw
僅差や勝ちゲームで使わなくなった

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:27.95 ID:LtdpDMgS.net
去年3試合で取った3勝にようやく並んだな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:40.92 ID:MWMmNIn1.net
>>243
なおヨシコが行った先の鷹にチーム防御率負けてる模様

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:49.87 ID:HphhRMd6.net
塩見も美馬も松井もマウンドで表情豊かな気がする
技術じゃなくてメンタル的になんかあるんだろな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:51.32 ID:5HG6Qtmq.net
地味に去年からソフトバンク戦7連勝中らしいぞ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:17:23.95 ID:EWf4EyrP.net
>>243
今年に関しては投手の良し悪しより統一球のせいだろ
球界全体が貧打じゃね

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:17:23.95 ID:HY0bvB7l.net
>>246
先発の調子がいい時には引っ張ることも学んだようだ
いや、そうあってほしい

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:18:14.80 ID:cil41CXI.net
>>248
さすがだな・・・
ヨシコーチを無能とは微塵も思っておらんよ
ただヨシコーチの意見で伸び悩んでた奴には
別のやり方がよかったのかもな言う話しだ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:18:34.86 ID:yKBWFVJy.net
>>250
最後のまさかの4連勝があったからな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:18:36.39 ID:mOkaBn1B.net
ヨシコは楽天投手の手の内を全て知ってるはずなのに、
2試合連続無得点ってw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:18:49.15 ID:bgS4kZMN.net
>>199

42

則本15
塩見14
美馬11
レイ2
「」

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:19:56.10 ID:fikHBLD4.net
そんなにピッチャー変わらねえよ
ピッチャーが疲れてきた時にこの打線じゃカバー出来ないからかなり厳しいなあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:20:10.14 ID:MWMmNIn1.net
手の内知ってるのと、それで打てるかどうかってのはまた別問題やしな

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]

こういうこともあるわけだし

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:20:47.72 ID:yKBWFVJy.net
>>253
菊池、武藤はどっちにしてもダメなんか

260 :楽ファン@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:21:07.39 ID:gQEqD4A5.net
まずは投手が頑張って勝ちを拾う。打線はもう少し我慢やね。チームの状態は間違いなく上がってきてる。オリ戦も勝ち越したいね。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:22:59.04 ID:hv2xdAwH.net
そうか勝ったか
とりあえず良かった

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:24:00.06 ID:bgS4kZMN.net
>>260
登場遅くないか?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:25:59.84 ID:yr44z0bg.net
>>243
失点見てみろ
というか中止のおかげでボロ出てないだけだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:26:14.17 ID:z/TR41/L.net
確かに今年の鷹さんの投手陣はなんか怪しいような気はする。気がするだけかもしれんが。。。まあそれをカバーできる打線があるからな、あちらさんは。。。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:26:40.18 ID:dX0UB4N9.net
>>260
美馬の踏ん張りは本当に大きな収穫
復活して永井ポジに収まってくれれば…

先発が頑張っているから辛島を無理して上げなくていいのは大きい
打線はもうちょっとどうにかせんと やはり出塁率を上げるのとチャンスでの狙い球絞りを強化しないと

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:27:10.53 ID:cil41CXI.net
>>263
少なくとも下馬評・・・っていうか去年より良い事は確かじゃん

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:27:35.01 ID:scm8IrH/.net
今年は檻から貯金したい

3戦目山福下げてないってことは投げるんかな
彼2試合とも自滅で試合作れてないけど

268 :楽ファン@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:27:54.81 ID:gQEqD4A5.net
>>262どもども。今日が今年初わしせんだわさ。阿部の守備あたりから書き込みしてたよ。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:29:19.82 ID:rQu+0don.net
>>267
ディクソン、バリントン、山崎福かな
しかし鉄平は檻でも出番ないんか
悲しい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:30:08.42 ID:5HG6Qtmq.net
山福は楽天打線じゃ打てなさそう
外人のが打てる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:31:22.70 ID:xiBhSDI3.net
>>258
またクッソ懐かしいものを
あれも壮絶な譲り合いでこれが佳境やったな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:32:34.86 ID:scm8IrH/.net
>>270
打てないかもしれないけど彼1試合目はよんたまで自滅、2試合目は自らの2つのエラーで自滅してる
勝手に崩れてくれるかもしれんw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:33:17.34 ID:iJQjFwWq.net
>>271
H 000000000000
E 000000000001x

H 0000000000
E 0000000001x

あの時と今日、よく似てるな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:34:54.02 ID:dX0UB4N9.net
>>273
今日も2・3度勝ち越されそうなケースがありましたねw
投手が持ちこたえている間に打線が何かきっかけを掴めればいいが…

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:35:45.74 ID:xiBhSDI3.net
>>253
今年の試行錯誤則本を見てたらよしこがいた方がいいのかなとは思うんだが
戸村とかはもしかしたら別視点(てゆーか江川w)がよかったのかもしれんね
まあ誰がどういう指導をやってるかまでは見えないからなんとも言えんね
よしこは一流を超一流にするのは長けてるけど自分が大投手な分昭和の酷使型やしそこはマイナスではあった
松坂がどうなるのか注目してたけどそれ以前の問題やった

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:37:20.73 ID:iJQjFwWq.net
銀次に「当てるんじゃなくて振りぬけ」とアドバイスして見たらどうか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:38:08.04 ID:BttAfm3H.net
26000
23000
21000

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:39:00.11 ID:xiBhSDI3.net
>>264
てゆーか金満で盤石化図ってる鷹の現時点で唯一の弱点が先発やろ
攝津が経年劣化したから確固たるエースがおらん
則本クラスもおらん
よしこも移籍していい先発おらんって言ってた気がする

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:39:04.48 ID:IgZAl6qL.net
とりあえず銀次いい加減にしろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:40:16.96 ID:xiBhSDI3.net
銀次は星野に頭ひとはたきしてもらえば復活できてたのになあ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:41:50.96 ID:mOkaBn1B.net
銀次はアンチデブだからなぁ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:42:10.84 ID:xiBhSDI3.net
>>250
こっちはなにもしとらんのにむこうが勝手に負けてくれるよな
去年はIGARASHI祭りがあったし今日だって10回ウラノーヒットでサヨナラやぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:42:49.88 ID:rQu+0don.net
>>278
FAでくるのも中途半端だしな
寺原、帆足、中田やろ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:44:11.32 ID:iJQjFwWq.net
>>282
サブのヒロインがすげーあっさりしてた試合か

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:45:16.32 ID:cil41CXI.net
美馬は119球も投げて大丈夫なんだろうか
明日辺りにスペってるんじゃないだろうか

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:45:49.95 ID:ohJQfypM.net
銀次はまぁなんだかんだで上げてくるだろうけど他はなんともいえんな
固定できないレベルしか現状いないので

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:48:50.45 ID:tfhteAI1.net
打率
千葉.268 横浜.281
北公.265 中日.270
福岡.251 東京.261
楽天.224 巨人.234
西武.221 広島.228
大阪.212 阪神.219

昨今いわれる今年ボールが飛ばないというのは本当かどうか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:49:07.12 ID:xiBhSDI3.net
>>283
中田とかあんなんに大金出して草生える
帆足って西武のときは楽天キラーだったのにいつの間にか消えたな
鉄平が当時「苦手っぽい帆足さんから勝ててよかった」って小物ヒロインしてたのはよく覚えてる
あと節目節目でちょこちょこ泣かせてたのも覚えてる

>>284
そういやサブが罰ゲームでヒロインしてたなw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:51:28.25 ID:AUEe3VpQ.net
デブのはしゃぎ方クソムカつくな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:53:39.34 ID:abeV95vI.net
ポテトスタメン外されたりしてるけど最後デブと抱き合ったりして憎めない奴だ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:54:20.19 ID:Z/eGnqAc.net
細かい数字で違反じゃ一々面倒だから
統一球の基準をゆるくして基準に近けりゃいいよってしたんだから低めでも誰も文句は言えない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:55:57.30 ID:gMiNJIRG.net
楽天野手の打てなさは球関係なさそう
特に今日7番から9番打ってた方々

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:57:53.19 ID:bgS4kZMN.net
とりあえずいいんだよ
借金2だ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:59:42.43 ID:aCxh7lns.net
さっさとサンチェス上げろや
ポテト ぺー も大してかわんねーじゃねーかよ クソデブ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:59:59.09 ID:HphhRMd6.net
そういや金刃って寒さが駄目なんじゃなかったっけ?
その体質直ったんかな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:02:03.39 ID:rQu+0don.net
>>292
その方々は守備の人と割り切るしかねーな
いかに中軸がとるか
あと西田待ち

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:03:25.68 ID:BttAfm3H.net
サンチェス西田はよ

後藤阿部失せろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:04:42.85 ID:pZYbDjFU.net
後藤はOP戦のときから最初から全く期待してなかったから予想通りだけど
美馬は今年はダメかもと思ってたからこれは予想外。素直に美馬に謝るよ
もしOP戦のころ後藤を絶賛してた人が今叩いてたらあり得ないわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:05:28.61 ID:MWMmNIn1.net
>>295
治ったかどうか以前に鷹打線が凍り付きすぎて判別不可能
正直、この2試合負けなかったのはあっちのクソ打線によるところが大きい

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:06:17.34 ID:xiBhSDI3.net
守備の人たちが守備ボロするからワロエナイ
点取れないから失点はできるだけ防がなきゃいけないのに
まあ今日は銀次のヘタクソな送球くらいで大きな守備ボロなくてよかったわ
あと昨日今日とセカンドゴロ量産できててすごくいい感じ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:06:27.17 ID:dPZuzcWJ.net
正直美馬に関しては別の球場での
当番をもう一度見てからかと

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:07:02.76 ID:rQu+0don.net
毎日後藤叩きは山崎ババアでもいるんだな

山崎使えがまたウザかった

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:08:10.07 ID:unx52ebi.net
チーム得点
ハム61
横浜50
中日44
巨人40
福岡37
千葉37
ヤク36
阪神36
広島27
オリ26
西武25
楽天18

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:09:43.83 ID:e5UFrHKL.net
>>297
阿部が粘ったからサヨナラ勝ちできたんだろJK

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:10:01.33 ID:LGl2xaR7.net
>>277
アカン
交流戦頃にはマイナスになってしまう

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:10:14.22 ID:xiBhSDI3.net
そういや美馬が神ピッチで9回0封したのってプロ生活で2回しかないよな
どっちも寒い仙台

対巨人戦の防御率54になったのも仙台だけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:11:15.45 ID:9X9Boh/Z.net
則本と塩見はそこそこ計算できるでしょ 6人で4の2か3の3でいけるのが
理想かな 5人目6人目はとっかえひっかえで

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:11:30.69 ID:dPZuzcWJ.net
楽天は交流戦は苦手の方だしなあ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:12:17.47 ID:e5UFrHKL.net
>>305
得失点じゃないからマイナスにはならないだろうとマジレス

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:12:38.19 ID:YPXBlYe+.net
つーか点とられなかったからいいけど10回を金刃に行かせたの?
あの豚自分の采配に酔いすぎだろしね

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:13:21.95 ID:xiBhSDI3.net
>>307
計算できる(勝てるとは言ってない)
っていう現状がなあ…
次こそ則本には勝ってほしい
試合は2試合とも作ってるんだしこれで0勝2敗はかわいそうや

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:13:53.65 ID:scm8IrH/.net
>>308
今年から交流戦少なくなるんだから鷲としてはそこで差がつきづらくなるし
いいんじゃない

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:14:32.94 ID:5QQqKuia.net
次はカード勝ち越し童貞のオリックスか
ここでしっかりスィープして借金返済&オリックスにトドメ刺したいね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:14:56.84 ID:+3yGU1LT.net
>>302
いや山崎使えって言ってたのはお前じゃん
どういうこと?


952 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 19:12:08.15 ID:rQu+0don
山崎使え
後藤阿部ふざけるな

974 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 19:15:19.89 ID:rQu+0don
いっそ山崎使おう

979 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2015/04/08(水) 19:15:52.72 ID:rQu+0don
>>971
山崎使おうよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:17:03.18 ID:2WlQMfU8.net
>>285
さすがに中6日120球壊れる投手はプロ野球でやれないぞ(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:17:30.86 ID:e+0TmWlz.net
後藤は崖っぷちに立たされてるはずだから去年と少しは違うだろうと、オープン戦を見て思っていたが貢献に値するような活躍は何一つしていない
西田が怪我で戦列を離れている状況にあっても状態を上げられない置物はもう沢山
しかも雰囲気がいつも暗くて前向きさを全く感じられない
呪い以外の何者でもない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:18:16.35 ID:2WlQMfU8.net
>>314
この人昨日の夜から日中含めて200レス以上してる人だから察してあげて

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:19:07.39 ID:yr44z0bg.net
>>314
ヒェ〜ッwwwww

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:19:20.55 ID:URqbPeh9.net
>>316
>雰囲気がいつも暗くて前向きさを全く感じられない

それって鉄平みたいだな
似た者同士がトレードされたってことかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:19:46.73 ID:rQu+0don.net
>>316
まあ、秋田からドラフトでとれば排除できるしそれ待ちでしょまずは。
誰か秋田からそろそろドラフトで取らないかなあ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:20:30.88 ID:xiBhSDI3.net
後藤はあくまでバックアップ要員なんだから、その後藤をほぼ出ずっぱりにしなきゃいけない現状が悪い
っていうのは去年から言われてたけど今年もそれが何一つ変わってないという事実
後藤が悪いというよりは後藤を使わざるを得ない現状がいかん
他の奴らは何やってんねんっていう話

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:21:29.04 ID:8G4YQXKs.net
阿部は今日は良かった。プロ野球ニュース見ようよ。

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:22:03.06 ID:pZYbDjFU.net
>>316
四球を選ぼうとして貢献する気持ちあればいいんだけどね。自分のことしか考えてない感じが嫌だ
OP戦で絶賛してた人が今更になって叩くのはどうかと思う。絶賛しててすぐ手のひら返しもおかしいし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:02.64 ID:MWMmNIn1.net
その辺は阿部ちゃんが頑張って多少なりとも緩和されてるな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:08.94 ID:5QQqKuia.net
後藤山崎は崖っぷちモチベーション以上に年齢の壁にぶち当たってるからな
巨人阿部や井端や岩村や井口や小笠原や引退したけど城島みたいな名選手でも年齢により劣化は否めないのに
元々そんな評価高くないこの二人の活躍なんてまず無理だよ
あくまで西田と他の若手が上がってくるまでの繋ぎ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:30.44 ID:dPZuzcWJ.net
>>321
正直西田が下らん怪我をしたのが大きいわな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:24:00.99 ID:URqbPeh9.net
>>321
西田がレガースも付けないで打撃練習したのが一番悪いな
秋季キャンプもケガで出てなかったし久米島キャンプも実質
ほとんどケガでダメだったからなあ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:24:55.21 ID:9X9Boh/Z.net
則本と塩見には 今年は180イニング QS率90%はやって欲しいな
中継ぎがつぶれるのはみたくないから

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:24:57.76 ID:2WlQMfU8.net
西田にせよ三好にせよ打撃が一皮剥ければ中島みたいな打撃型のショートになる、そんな妄想していた時期が懐かしい

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:25:21.85 ID:iJQjFwWq.net
攻撃型のショートが見たいのか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:25:22.07 ID:pZYbDjFU.net
>>329
三好は20本狙える逸材だからこれからでしょ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:26:34.82 ID:scm8IrH/.net
江越て新人とは思えない守備だな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:26:49.37 ID:5QQqKuia.net
まあSBなら今宮が怪我しても高田使うんだろうし
ハムなら中島が怪我しても渡辺諒かショート近藤使うんだろうと思うと
そこで後藤を使わなきゃいけない時点で選手層は薄いんだよな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:26:55.65 ID:rQu+0don.net
三好は当分セカンドで藤田の控えだとおもうわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:28:27.94 ID:rQu+0don.net
>>333
個人的には西田が不用意なけがと二遊間をあまり指名しない編成に問題があると思う
岩崎はアクシデントで西村はセカンドメインだしな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:28:40.03 ID:dPZuzcWJ.net
>>333
長いこと選手層のバランスがおかしかったからなあ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:28:55.76 ID:URqbPeh9.net
>>333
星野SDが今年のドラフトで内野手を獲るってさ

http://www.sanspo.com/baseball/news/20150219/gol15021905010001-n1.html

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:29:27.09 ID:FREkBjq+.net
てか、三好と阿部は守らせるべきポジション逆だと思うんだが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:10.54 ID:xiBhSDI3.net
>>324
今日とかお前最後打つ気全くなかったやろって思ったもんなw
でも塁に出さえすればいいんだから今日はそれでいい

後藤は自分勝手というよりもうボールを取捨選択する能力が落ちてるんじゃね?
早けりゃ目も衰えてくる年頃やし俺後藤と同世代やけど反射神経明らかに5年前より鈍ってるもん
プロと一般人一緒にしちゃいかんけどプロだってプロ比で年齢とともに劣化はしてると思うんだよな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:19.33 ID:pZYbDjFU.net
>>338
三好はどっちでもできるし、もちろん阿部もだよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:20.37 ID:iJQjFwWq.net
フジONEきた

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:28.65 ID:1VZsr5fX.net
ズームアップかよ今日の試合w

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:31.30 ID:scm8IrH/.net
PBNきたよ~

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:31:51.35 ID:JiDUeAyr.net
ZOOM UP来ました!

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:32:06.37 ID:pZYbDjFU.net
>>339
四球より自分の成績のことしか頭に考えてないように思える
打てないから四球だと評価されないって思って焦ってんのかな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:32:38.85 ID:Z/eGnqAc.net
三好が出てくる頃には藤田がお疲れになっとるやろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:33:07.59 ID:5QQqKuia.net
てか西武なんかショートは金子、鬼崎、直人の併用だしな
直人な
今考えても意味わからないよな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:33:38.38 ID:o2hcUMq1.net
>>328
QS率90パーて相当な数字だぞ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:34:25.49 ID:rQu+0don.net
直人はカズオらが来た時点で控え構想やったからな
まあもう一人が活躍しなかったが

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:37:34.05 ID:d2p0K3zl.net
直人はフロントにたてついたから懲罰で出されたって知らないの?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:38:30.62 ID:9X9Boh/Z.net
>>348
これくらいないと 今の打線じゃ3位も厳しいと思うから

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:42:39.78 ID:iJQjFwWq.net
岩村は責任を感じたのか、東北に戻ってきたな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:42:42.85 ID:rQu+0don.net
>>325
山崎を連れてきたこと事態が後藤の崖っぷち感がわかるな
檻でも5年前にセカンドポジ競争した相手で腐れ縁やしw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:43:00.01 ID:XzGm5KwD.net
>>332
クッソ下手くそだからな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:44:53.36 ID:xiBhSDI3.net
>>353
そして山崎使っても事態は全く好転しないという
守備考えたら結局後藤がマシっていういつも同じ結果に落ち着く
阿部は守備が後藤以下だけど出塁の可能性が後藤よりあって足が速いのは利点やな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:45:19.88 ID:1VZsr5fX.net
あのま〜ん席気になるわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:47:00.78 ID:xiBhSDI3.net
>>349
まさかその絶対的レギュラー張るけどもう歳だからそんなおらんやろと思ってた稼頭央が今もピンピンしてて
しかも内野手じゃなくなってるとか想像もできんかったわw
長〜い目で見たら今は直人いたら助かってたかなw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:54:03.67 ID:rQu+0don.net
>>355
余程頑張らんとどちらかが星野智みたいに戦力外になるだろうからね
投手はNさん、Uさんとか確実なのいるが

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:56:50.95 ID:xiBhSDI3.net
永井はあの身体で案外頑丈だと思ってたのに1回の怪我で逝ってしまったな…
それでもちょっと前までは年に1~2回先発して勝ててたけど今年はその兆しもまだ見えず
悲しいわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:00:41.28 ID:YxqC1Gi5.net
今後今日のファインプレーとかプレーオブザデイに選ばれるプレー出てくるといいね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:00:57.16 ID:6f0h1euT.net
永井はそろそろコーチとしての身の振り方考えながら現役生活送ってもいい状態だし、他球団にいくくらいなら若手を見てほしい。草野とちがってわコーチに向くと思うし。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:06:02.09 ID:o9WGqITU.net
投手陣は引退後コーチ候補が多いが
野手が少ないの〜

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:07:39.80 ID:tXVqJVic.net
西田が怪我してるから阿部はしゃーない
ただ明らかに状態の悪い聖澤は変えるべきだろ
福田我慢して使う方がまだ見てられる

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:08:42.81 ID:Qe31Am4d.net
ぶっちゃけプロの実績とコーチ就任関係ないのは平石が証明しとる

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:08:55.55 ID:TLyz619q.net
>>361
高村とか酒井がいるチームだから
現役のうちからコーチとして育成したいよね

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:10:39.42 ID:yH9VRS/j.net
平石の場合はトータルの野球歴が実績ともいえる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:12:48.32 ID:dV2FrCDG.net
永井はジュニアコーチからスタートしそう
順調にステップアップしてもらいたいわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:18:19.86 ID:pIqOKJ3h.net
救援陣の質は圧倒的にホークスが上なのに何で飯田続投やったんだろうな
ヨシコはホークスでも謎継投やってるみたいやね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:22:52.18 ID:/2DRk1Rz.net
そういやよしこっていつも替え時がワンテンポ遅かったよな
投手の成長を促してのことかもしれんが
松坂が逝ってしまった今SBでやりがいあるんやろか
ダル岩隈田中青山見てるときの方が楽しかったろ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:24:29.80 ID:QPiOd5bW.net
今見ると阿部のタッチアップもモロに遅れてるな
そもそもあの位置でホームギリギリになるほうがおかしいよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:27:15.95 ID:7wIpfQST.net
ライト松井はどうなんだろうなぁ
まあ松井だから中ごろにはそれなりになってるかもしれないが

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:30:55.51 ID:yH9VRS/j.net
>>369
育成を含めて若手がいっぱいいるんだから、ヨシが先発に育てたい原石はきっといるんだろう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:36:08.19 ID:F7lCaPgi.net
>>356
ま〜ん席いうなwww

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:40:20.45 ID:GAAs62vh.net
レフト指定から見ると席が上げ底になってるっぽいから日シリとかの見切り席よりはだいぶマシにはなってるとは思う
でもいくたびに同じピンクユニもらってもしょうがないよな女性のファンも
リピーターがつかないし知り合いにあげるかヤフオクに流すしかない

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:41:08.95 ID:st+ONJ78.net
聖澤はどうしたもんかねえ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:47:58.40 ID:T3iDWAPf.net
今回は大エース美馬の活躍で勝てたな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:49:46.50 ID:y/3DcEe1.net
最近は毎試合大エースが誕生してるな


なお、勝ち星

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:59:08.84 ID:GCRc3D6G.net
聖澤に拘る必要がない
守備固め代走要員で生きていくしかない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:00:38.78 ID:Wig12w7c.net
ヒーローインタビューでも言ってたけど一昨日の塩見にしろ昨日の美馬にしろあの内容で勝ち星付けてやれないのはほんとダメだわ
先発陣が腐ってしまう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:01:12.32 ID:UhZOTZEE.net
しかし塩見、美馬は凄かったけど、
これからもやってくれるのかね?
これで一応計算できる先発が3投手になったら、これ上目指せるで

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:02:20.20 ID:LgvirXwK.net
というか違反球に戻ったんじゃないの
塩見美馬が9回無失点とか奇跡だわ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:02:32.54 ID:7wIpfQST.net
先発崩壊とはなんだったのか
打点崩壊のが深刻だった

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:05:31.03 ID:+bIQxdk7.net
投手が良い時は打線が死ぬのはいつものことでは?
そのセオリーを打ち破ったのはマー君の時だけだろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:05:47.42 ID:GCRc3D6G.net
去年美馬は9回無失点してるんだがな
塩見は怪我明けの去年より状態がいいから納得できるでしょ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:07:02.07 ID:GCRc3D6G.net
去年も打線がくそだったから勝てなかっただけ
打線がそこそこならあんなに借金してない
外国人が働かねえんだから今後も苦しい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:08:02.51 ID:wn2/9rlj.net
一昨年CSのときにレフトポール際臨時席買ったが、
なかなかイイ感じの眺めで悪くなかったな

なお、開場後雨が強まり試合前中止だったもよう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:08:36.54 ID:6f0h1euT.net
聖沢は考えたくないけどあの見逃し方や走塁見る限り身体能力そのものが劣化してるんじゃないかな。そもそも不調ならこんな長期間続かないし実際プレーの質が走攻守落ちとる

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:15:00.24 ID:C4lZ5ulY.net
まとめでサンチェス覚醒って記事あるけど…覚醒してないよな?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:17:16.80 ID:gcEXRWuu.net
なんでソフバンは点が取れんかったんだろね
助かったけどさ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:17:38.26 ID:CuvoWAnJ.net
オープン戦の時から塩見は去年と球威が全然違ってたから期待はしてたな
美馬はまだちょっと分からん所あるけど少なくとも去年より球威もあってボールも低めに集められてるから良い投球が出来てる
唯一横山が残念な投球だったけどキャンプからずっと炎上知らずだったし崩れるタイミング的にはあの辺りだったとも言える
来週は先発6人必要だしもう一度見てみたいわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:22:45.28 ID:J1v3sC1x.net
(金)レイ
(土)則本
(日)戸村

(火)塩見
(水)美馬
(木)誰?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:24:23.97 ID:qh7ZHm+F.net
オリックスに次は最弱対決とか言われてるけど最弱はオリックスだけじゃないか
3タテ食らわせてやろう

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:25:26.98 ID:lSFtFIiH.net
あんなのただのくそまとめやん。
まあ直近の巨人戦では打ってたみたいだけど他のみんなも打ち込んだみたいだし。

ただサンチェス覚醒してくれないと結局去年の二の舞やな。
後は島内と西田の復帰待ちか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:25:50.88 ID:YxqC1Gi5.net
>>392
レイ土曜に97球投げてるけど中5あるかな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:28:38.71 ID:uQadS4V/.net
筒香の爪の垢を煎じて西田に飲ませたい

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:28:47.14 ID:Lxmw81Bg.net
他のバッターが好調で点が取れるなら守備を捨てて聖澤を調整に回せるけど、ロースコアのゲームで唯一まともなセンターを代えるわけにはいかんからなぁ
昨日だって長打一本分捕れてるわけだし
聖澤自身は最終的に見れる数字まで戻してくる可能性が高いけど、今年のうちに二軍で福田をセンター出来るようにさせとかないとマズイ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:30:47.07 ID:iPTgbnI4.net
聖沢はずーっと夏バテするとか、骨とか言われてて、それを改善できていない
(肉も好きじゃないと自分で言っている)時点でプロ意識が足りないか、
ほんとうに体質が弱い?体重が増やせない(内臓が極端に弱い)時点で
伸び白がなく、今の時点でいっぱいいっぱいのようだからこれ以上は期待
できないんだろう。明らかに体の軽さでバットに振られてるもの。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:34:42.29 ID:cb9xfrWP.net
チームの年間本塁打30本ペースなんだけど、
飛ばないボールのせいかな?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:38:55.77 ID:QwLnPiLS.net
本塁打ペース
2010年 1605本
2011年 *939本
2012年 *881本
2013年 1311本
2014年 1361本
2015年 *754本ペース

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:41:50.39 ID:CKEz52FV.net
今ニコ生の再放送みてるんだけど聖澤と牧田じゃ聖澤のほうがバントうまくない?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:41:53.65 ID:C4lZ5ulY.net
気になってた天気も金曜40%なだけで土日は降らなそうだな
レイ中5か…いけんのかね

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:43:04.17 ID:CkNZZEXJ.net
塩見0.6則本1.29美馬1.93で先発に勝ち付かずってやばすぎでしょ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:48:06.26 ID:QPiOd5bW.net
レイを二軍で投げさせてんのかよアホか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:48:20.03 ID:Si4OWbZH.net
>>400
ピッチャーが左、ランナーは一塁だけ
この条件なら間違いなく牧田の方が送れる確率は高い
聖澤が得意なのは三塁方向のセーフティ気味だからこの場面で求められるバントじゃない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:50:11.74 ID:o9WGqITU.net
でレイ投げたら又落とすの?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:50:50.13 ID:naY+kcK7.net
うちの場合、飛ばないボール以前に芯に当たってる回数がほとんどないからな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:51:44.30 ID:aJVfVrxv.net
デーブしね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:51:57.66 ID:K+rMAunh.net
則本は失点がなぁ
確かにエラーとかあったけど、実質則本の失点は防御率の倍くらいあるでしょ
スロースターターなのは長いイニング食うためだからしゃーない部分あるとしても、今年は檻戦以外先制したチームが例年以上に勝ってるみたいだから気をつけんと

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:52:09.41 ID:iPTgbnI4.net
レイに期待してる奴はアホかと・・
日ハム戦でも4回からフラフラ、先週の日ハム鎌ケ谷なんか4回につかまって
4失点の5四球というレベル。二回り目は持たないよ。
使っていいのは、先発が崩れたビハインドのロングか同点時の中継ぎ。
先発なんかとてもとても。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:54:21.22 ID:YxqC1Gi5.net
金曜川井来ないかな
1軍帯同してるとか言ってなかったっけ
檻は左弱いし川井でもいいな

檻は鷲がそこそこ打った勝も打ててないようだし
少なくとも試合は作ってくれそう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:11:10.51 ID:7u30ME2h.net
聖澤は手の小指怪我してるらしい
そのせいで本来のスイングが出来なくなって不調に陥った

ソースは今日の試合中のラジオ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:16:20.39 ID:R9gkTN2+.net
その状態でも守備で必要ならピッチャーに打たせてDH変えればいい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:31:17.00 ID:B8Z5CpWo.net
ぶっちゃけ9回の内川の2塁打もエラーに等しいものだった
しかもあれで負ける可能性が非常に高かったことを考えると
かなり致命的だったミス
稼頭央か聖澤のミスかは判断しかねるが
次の試合はちゃんと連携取れるようにして欲しい

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:03:36.37 ID:kNevlIfA.net
守備も見てて安心できるの藤田くらいしかいないなあ
2失策といっても送球エラーの方はあれウィーラーが悪いでしょ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:48:47.19 ID:TfBktaJ+.net
若手のスケールの小ささが寂しい

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:43:34.84 ID:nj8HKKSR.net
若手がいつまでも2軍って言うのがね
西田はよ復帰してくれ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:01:50.35 ID:hl9faYKv.net
期待値のみで考えた所でスケールの大きい若手なんか12球団探して数える程だけどな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:41:05.28 ID:dJZ1XKPH.net
ひじりはもうバッティングが期待出来ないから福田使えばいいじゃないか
一体何のために1軍に置いているんだ?使わないなら2軍で試合に出せよ、ベンチにいる日々がもったいない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:43:33.51 ID:yPT+voCW.net
>>306
美馬は寒い日のナイターが得意なのかも
逆に暖かい日のデーゲームは打たれまくってる印象しかない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:55:31.76 ID:P0bk9G2a.net
>>411
君、オープン戦からひつこく聖沢推ししてた奴か?
不調の言い訳は聞き飽きたわ。

デーブの愛人枠スタメン、またへっぴり腰三振で笑わせてもらうわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:43:05.57 ID:2bJA3T10.net
島内が怪我したのがイタイよなあ

森山も下げたばかりですぐ上げられないし
榎本や牧田も期待薄
かといって、センター稼頭央は見たくない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:45:10.13 ID:gGj5q+X4.net
聖澤がついに出塁率のために流し打ちを心がけ三振を減らすスタイルに変えたからな
お前らの要望に応えたデーブの功績

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:57:13.73 ID:B8Z5CpWo.net
ペーニャ 打率.321 出塁率.486 長打率.500 OPS.986  ↓
藤田*** 打率.364 出塁率.395 長打率.455 OPS.849 ↑
嶋***** 打率.333 出塁率.400 長打率.370 OPS.770  ↓
稼頭央* 打率.269 出塁率.321 長打率.346 OPS.668  ↓
岡島*** 打率.242 出塁率.257 長打率.364 OPS.621 ↑
銀次*** 打率.229 出塁率.308 長打率.229 OPS.536  ↓
聖澤*** 打率.121 出塁率.194 長打率.152 OPS.346  ↓
----------------------------------------------------
山崎*** 打率.286 出塁率.375 長打率.286 OPS.661−
ウィラー  打率.150 出塁率.250 長打率.350 OPS.600−
阿部*** 打率.200 出塁率.294 長打率.200 OPS.494  ↓
サンチェ 打率.100 出塁率.250 長打率.100 OPS.350−
森山*** 打率.167 出塁率.167 長打率.167 OPS.333−
後藤*** 打率.100 出塁率.100 長打率.150 OPS.250  ↓
牧田*** 打率.000 出塁率.000 長打率.000 OPS.000−
ついにOPS.700超えが3人だけに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:07:36.00 ID:THnHEKjR.net
>>420
そもそもデーブ本人がオーナーの愛人枠
で監督
それくらい全然問題ない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:10:25.05 ID:kkgocTO0.net
仙台×楽天
https://www.youtube.com/watch?v=yFfNmgoQy58&feature=youtu.be

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:11:39.55 ID:GCRc3D6G.net
岡島がセンター出来るようになるのがチームに取ってプラス

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:12:56.51 ID:kkgocTO0.net
ヴィッセルとイーグルスのユニの色は微妙に違う?
いつもヴィッセルは赤紫に見えるんだけど

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:14:03.59 ID:B8Z5CpWo.net
金曜日は森?
ハウザー先発は無いよな?
そろそろ野手も小関と福田落として
誰か上げる時期だと思うんだけど
サンチェスがもう一回マルチやったら上げよう

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:18:08.76 ID:dd0Kzd43.net
まあ聖澤の代役がいないならば9番においておけばいいとは思う
問題は他にも9番に置きたい選手がいることだが 福田が使えるなら後半福田に変えてもいいと思う

ウィーラーはいないと得点力が足りない 後藤と阿部俊はどっちかだけ起用すべきかと
岡島が一時期の絶不調から抜け出しているのが救い

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:28:23.82 ID:QPiOd5bW.net
森山ってセンター駄目だっけ?
今の聖澤なら森山のがいいんじゃね盗塁出来るし

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:28:43.64 ID:aplWvDcP.net
まともにHR打てるのがペーニャだけって
ほんまこのままだと0行進止まらんぞ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:29:23.38 ID:t2BA/Gte.net
ぶっちゃけ早くオリックスの息の根を止めてやりたい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:29:28.25 ID:B8Z5CpWo.net
っつーかペーニャがAJ化していってる
やっぱりAJに問題があったのではなく他の打者に問題があったのでは

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:29:55.80 ID:JrMNWmUF.net
>>430
落としたばかりやん

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:31:17.84 ID:QPiOd5bW.net
後藤って対オリどうだったっけ
心情的には後藤ペーニャで活躍して欲しいが

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:33:14.23 ID:QPiOd5bW.net
>>434
なんで福田落とさないで森山落としたんだ…
森山のが打ってるのに(1本)

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:34:03.96 ID:aplWvDcP.net
>>435
対とか関係なく全部糞
対檻.136

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:36:43.38 ID:QPiOd5bW.net
>>437
見返したいみたいな気持ちでなんとか打てんかね…

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:37:24.81 ID:gGj5q+X4.net
なぜこの期に及んで森山待望論がでるのか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:37:36.28 ID:aplWvDcP.net
>>438
そんな気持ちと技術があったらもう打ってる

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:41:20.71 ID:mf4R52Se.net
>>437
速球についていけてないからパリーグでの活躍は無理だろ
一時交流戦は良かったが相手が技巧派が多いセリーグだし

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:42:39.88 ID:QPiOd5bW.net
>>440
元々技術はあっただろう
ここまで打てない選手では無かったはず

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:52:43.63 ID:dd0Kzd43.net
意外性の長打がかつての持ち味だったんだけどな…
あの働きを見せられたら普通に7番で起用したいって思える 何とかならんかな?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:11:36.26 ID:waoGokjP.net
今の塩見が松井の見本になってくれるといいな。
森は二軍からいつ上がってくるかな。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:12:04.95 ID:TDlng+q5.net
サンチェス明後日早々に復帰もあるんじゃねこれ
長打力の見込めなさが相当深刻

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:21:36.11 ID:PMW3fdkv.net
>>445
サンチェスだって長打打てないじゃんか

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:26:27.97 ID:Mxb7TwBL.net
>>439
まあ守備代走要員としては光る物があるからね
一昨日に山崎が2塁でワンヒットで帰ってこれなかったプレーがあったけど森山の判断力と走力なら帰って来れたと思うわ
だからと言ってスタメンで使えとは思わんけどさ、あれは巨人の鈴木みたいに守備代走で持ち味発揮するタイプだから

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:26:49.97 ID:mf4R52Se.net
捕手どちらか落としてサンチェス
福田落として西田

これがありうるかな
内野手も数は3枚必要だが後藤山崎ダブルで落とす余裕はない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:28:33.87 ID:8mdGrXeR.net
どう考えても外国人戦力を蔑ろにしてる余裕ないわな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:30:03.37 ID:GCRc3D6G.net
まずは捕手を二人にしろ 三人にするメリットがねえ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:37:40.22 ID:I5SxgnJb.net
>>447
早く森山一軍に上げて欲しいね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:38:19.14 ID:T0o8D15k.net
昨夜の宮城寒すぎ!

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:38:20.35 ID:/2DRk1Rz.net
>>448
一昨日まで阿部落として西田かなと思ってたけど阿部も置いといてもいい気がしてきたからそのあたりやろね
後藤は藤田の次に(といってもそこには天と地ほどの差があるけど)守備が安定してるから落とす余裕がない
打つ方に期待するからアカンねん完全に守備の人(楽天比で)と考えておけばいい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:40:54.71 ID:beH52Cgp.net
また則本に無援護だろうと思うと寒気がするな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:43:01.60 ID:mf4R52Se.net
>>454
明日檻はディクソンだっけ?
中島には打たれたくないな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:44:42.54 ID:dd0Kzd43.net
則本に関してはケガしないでそこそこ抑えてくれれば十分
現状で無茶しても仕方ないのだから 勝負どころが来たら全力を出せるようにしてくれればいい

まずは体調を万全に整えてから
ところで横山はまだ上にいます? 先発がイマイチどうなっているのか分からない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:45:32.43 ID:mf4R52Se.net
>>456
横山ならとっく抹消になったよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:46:21.35 ID:jy/t643o.net
代打いらないから捕手2人で事足りるよな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:52:41.45 ID:QPiOd5bW.net
阿部の三塁守備は結構良かった気がする
ウィラーなら2本ぐらい抜けてたし銀次なら1本ぐらい抜けてたんじゃねーかな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:59:51.10 ID:Mxb7TwBL.net
昨日の打球の跳ね方見て改めて思ったけどコボスタの内野守備は慣れないとかなり難しいと思うわ、名手藤田でさえ楽天来たばかりの頃は苦戦してたしウィーラーも対応するまでに時間掛かるだろな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:03:22.13 ID:dd0Kzd43.net
先発
則本 塩見 戸村 美馬

リリーフ確定
松井 クルーズ 福山 青山 金刃 藤江

どっち?
濱矢 ハウザー

先発を一人上げて誰か下げるつもりかな 山崎か捕手か
こんだけ打てないなら聖澤を下げて榎本使ってみてもいいんじゃなかろうか どうせ打てないなら適性を見たい

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:03:36.54 ID:6f0h1euT.net
日本人できちんと三塁守れてそこそこ長打打てて、さらに精神力もあるけど人柄はクズ、おまけに年俸もお手頃な選手なんているわけないよな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:04:16.70 ID:wD3tC8fA.net
>>462
ズズズ…

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:05:35.73 ID:mf4R52Se.net
>>459
阿部、後藤を2人スタメンで使うのがあり得ないだけで、サード守備は銀次や山崎よりはよかったからね。
長打必要ならウィーラーを三塁にやって、SSは西田くるまでは阿部スタメン、スペアに後藤が適切だろう

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:07:31.02 ID:aplWvDcP.net
そいつ楽天に居た頃は全然手頃じゃなかったな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:07:36.96 ID:FFDNz2ip.net
そういや栗原ってどうしてるんだろ。復帰の見込みもないのか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:07:41.71 ID:XeWLpvel.net
>>462
どうせ打てないなら劇薬投与も有りな気がしてきたわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:09:01.32 ID:dd0Kzd43.net
>>464
後藤はサードもできるし守備面だけ見れば使い勝手はいい
ウィーラーのサード固定は現状は外せない 嶋・ウィーラーの6・7番は地味に相手にとっても嫌な筈

得点力が低いからあえてのセオリー無視はやむなし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:11:04.96 ID:F/CIIRdZ.net
ウィーラーの守備は動きが鈍いってコーチに言われて実際にその通りだし慣れようもないだろう
まあ打てばええけど打たないしさよならだわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:11:10.66 ID:2iOB3nVT.net
何らかのテコ入れがあると信じたい
どれだけ投げても一緒だこれじゃ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:11:19.42 ID:hOzM4ICh.net
畠山がFA取得だけど無理やろな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:12:17.07 ID:dd0Kzd43.net
>>467
お手軽契約・代打中心起用 コーチ就任可能
これならば全くなくもない かな… 特に最後の面は叶ったら2軍打線が化けるかもしれない
実際に実績・技術だけならカズオと同格と言ってもいいし 

ないとは思うけどコーチで契約した場合大化けするかもしれない楽しみはある

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:12:40.95 ID:F/CIIRdZ.net
もう加藤球だし投げて勝つしかないよ
正直ハム以外打線しょぼい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:13:22.98 ID:QPiOd5bW.net
>>464
どっちかスタメンだとどっちも不調になりそうだから
日替りでモロ競わせるのもいいかも
どうせ打撃はどっちも対して変わらん
どちらかが好調の波掴んだら続ける感じで

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:14:29.86 ID:dd0Kzd43.net
ロースコアで戦えるようにするためにも出塁率にはこだわりたいですね
あとは2塁からどう単打で帰ってこれるかの研究

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:15:28.35 ID:mf4R52Se.net
>>471
本人がヤクルトに骨埋める発言してたはずだから基本無理でしょ
小川監督もフロントにいるしね
栗原は右打者だが近年全く使えないし一塁専だから山形枠でもいらん

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:17:01.16 ID:QPiOd5bW.net
>>475
スタート良くするしかないだろうな
普通は外野まで抜ければ大抵帰ってこれんだけどね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:25:17.88 ID:JrMNWmUF.net
>>471
ヤクルトは居心地良さそうだもんな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:29:04.57 ID:/2DRk1Rz.net
>>462
ノリさんは家族思いだろ!いい加減にしろ!

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:32:04.40 ID:mf4R52Se.net
>>473
やっぱり違反球なんだが
ハムがズバぬけてるだけでどこも打てないようだし

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:34:10.65 ID:hOzM4ICh.net
野村再生工場長がいないからな、それ系取ってもムリやろな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:42:17.89 ID:P0bk9G2a.net
昨日の勝利監督インタビューでデーブが9回?の内川の2塁打の打球を聖沢のスライディングした闘志を褒めてたけど、あんまり必死に球追いかけてるように見えなかった

まだ去年の島内がセンターで足がもつれそうに打球を追ってた方が必死感があった

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:50:41.12 ID:MgMjGZs/.net
ベイで若手指導して慕われてた、しかも覚醒させたとこみるとノリは草野よりはるかにコーチ力あるはずだけどね。内田や三好あたりはノリみたいなバッティングが参考になるだろうし。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:56:12.51 ID:mf4R52Se.net
ノリはもうないとおもうがな
FAでとったのも高須や憲史みたいな近鉄源流選手が幅を利かせてたのもあったし
今はプレイヤーは若手だった牧田山崎だけで牧田は楽天生え抜きに近い選手やし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:59:01.45 ID:SyNymAHs.net
ノリさんより、ラミレス連れて来れんかね
読み打ちうまかったし、外国人とのコミュもうまいし、明るい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:00:59.06 ID:PMW3fdkv.net
>>482
闘志も糞も、あのままじゃカズオと衝突しそうだったからケガ防止のために
スライディングしただけ 
あの飛球は絶対カズオが取るべきだけど、カズオがモタモタしてたからな

だからカズオのライトはアカンって言ってるのに
誰がどう見てもカズオと岡島は逆なんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:01:58.65 ID:CPcQMdxf.net
デブにノリの制御なんて出来るはずないだろw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:02:07.88 ID:oi/YtEv6.net
保守

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:04:55.42 ID:PMW3fdkv.net
>>485
そうだね
5年前くらいのラミレスなら是非欲しかったね

てかお前、時間感覚大丈夫か?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:06:53.48 ID:4HS2CUvk.net
岩隈みるかー

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:07:07.25 ID:tLiSCNUf.net
ラミレスは外国人フォローうまそう
オマリー的な感じで

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:16:50.38 ID:kkgocTO0.net
デーブさん結構やるじゃんか
2日連続で強力打線のソフバンを無失点
我慢するところと交代するタイミングが絶妙だった

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:18:13.24 ID:4HS2CUvk.net
ボコボコだなー

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:20:04.36 ID:JrMNWmUF.net
>>491
でもそういうのってミッキーに疎まれそう
変に他の助っ人巻き込んで権利主張される、的に

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:24:36.58 ID:8qTNXr+E.net
やっぱり守備だなあ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:27:16.75 ID:dd0Kzd43.net
コーチノリさんの魅力は半端じゃない 選手としては魅力薄いが
ラミレスも同じくらい魅力あるな 少なくとも2軍は化ける

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:29:25.26 ID:6ylf4F0m.net
代打適性あって三塁守れてチームバッティング出来る広角に打てるそんな選手いるわけない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:32:03.65 ID:Q4MnzZeF.net
まともな人間ほど今の楽天に来るわけないよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:34:55.76 ID:yo+vvWzG.net
>>480
横浜もそこそこ暖まってないか?

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:36:05.65 ID:NNXpkv6Q.net
違反球に戻ってる → 釜田復活か

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:40:46.07 ID:dd0Kzd43.net
>>500
まあまだ無理をする段階ではないですけどね
釜田の回復が予想以上に順調なのは嬉しい誤算といえる ついでに下で安楽もメニュー復帰
本来の姿に戻るのが楽しみだ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:42:00.84 ID:mrE05rCx.net
釜田はじっくりでいいよ
急いで上がっても守備は酷いわ援護もないわで何もいいことがない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:42:58.15 ID:chvcEXAN.net
質問でござる
ニコ生の試合前のイベントステージ中継って今やってますか?
昨日見ようとしたら見つけきれんかった

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:47:37.35 ID:jy/t643o.net
阿部ちゃんは着々とユーティリティへの階段を駆け上がってるな
そこそこ打てるし選べるし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:59:55.22 ID:xGzfSBT9.net
阿部ちゃんがもうちょっと肩良ければ文句無いんだが…前からあんなふんわり送球だったっけ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:00:45.33 ID:dd0Kzd43.net
>>504
塩川は超えられそうで一安心w
福祉大は完璧地雷みたいなイメージがついてるからなあ…

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:05:03.99 ID:JrMNWmUF.net
>>504
むしろもっと若いときからガンガン使ってやれば良かったのかもな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:07:55.06 ID:cFXfic0K.net
>>489
すまん、言葉足らずだったな
コーチとしての話だ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:08:09.91 ID:GCRc3D6G.net
ワシワシも打撃練習も今年からやらなくなったな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:08:31.54 ID:mf4R52Se.net
福祉大も近年はあまりいい人材出してないよな
阿部以外だと相原、ヤクルトの石山、中根くらいだし微妙
相原と石山は社会人経由だが

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:11:54.59 ID:cFXfic0K.net
阿部は2012の春先に打ってたのにスペったのが全てだわ
あそこで怪我しなきゃ今頃レギュラー張ってたかもしれん

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:12:31.94 ID:yo+vvWzG.net
>>500
セカンド銀次ショートポテトサード山崎「釜田くんおかえりー」

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:13:12.05 ID:xGzfSBT9.net
>>510
福祉大は伊藤監督亡くなってから終わってしまった印象あるわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:15:57.61 ID:mf4R52Se.net
>>505
うちで肩いいのは藤田、次点で後藤あたりかな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:17:22.18 ID:6ylf4F0m.net
福祉大は野球で宣伝しなくとも十分学生集まるような大学になったし、実際東北学院大の方が人気落ちて野球に力入れ始めてるくらいだし。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:21:02.84 ID:P0bk9G2a.net
サンチェス落とした事を批判してた奴らがいたが、あの醜い内容では上では無理、っていうかもうこれからも期待出来ないくらい酷かった。

もう聖沢がスタメンから外される事は期待できないので、毎試合HDDに録画して「聖沢へっぴり腰三振集」の動画でも作って、逆に聖沢三振芸を楽しむか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:27:24.40 ID:chvcEXAN.net
>>509
ありがとう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:28:12.35 ID:xibvYIni.net
昨日の現地はもちろん寒かったけど風が無かったので苦にならなかったな。レフト居たけど風が吹いたときは旗がライトになびいていた。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:32:39.71 ID:aJVfVrxv.net
野球つまんねえわ
勝ったとはいえあんな野球続けられるときつい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:32:46.02 ID:6ylf4F0m.net
>>516
そういうことなら最初から二軍で調整させれば問題なかっただけで、サンチェスに関しては多くの人は落とした経緯が問題だって認識でしょ。別に調整云々のことなんて言ってないし。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:33:24.16 ID:gC3KnjqM.net
>>516
3試合でそんな判断して残り少ない支配下2枠でシーズン中外国人獲得できるか
駄目にしても今試して見極めしないと補強の足引っ張る

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:35:55.40 ID:J3j+duUB.net
サンチェスやウィーラーが二軍で調整しても外れだから大して変わらん
今年の外国人の当たりはハーミッダ、レアード だよ

諦めなさい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:46:19.38 ID:PMW3fdkv.net
>>521
まあでもオープン戦から数えれば10試合は超えてるからな

殆どいい当たりなくて、打ってもゴロシングルばかりだから期待出来んだろ
オマケにモチベーション下がりまくりだし、球団としてはもう新外人物色始めてるよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:48:11.24 ID:CPcQMdxf.net
とりあえず不調のオリにはスカッと勝って去年の苦手意識を払拭したい

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:58:04.50 ID:vbiiD1Hy.net
ペーニャでHR叩き込んで則本で勝てたら勢い乗れそうなんだけどね
相手へのダメージデカいだろうし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:02:19.15 ID:UzrYzN3A.net
問題はペーニャが打てるようなコースに球が来るかという事…

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:06:21.02 ID:UzrYzN3A.net
マジな話相手がありえないレベルの執刀してくれないと無理だよな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:07:07.07 ID:aplWvDcP.net
銀次加藤球に強いんじゃないのかよ
もうちょっと打て

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:09:49.67 ID:mf4R52Se.net
檻も昨日木村に初勝利与えてたくらいやしかなり叩ける可能性高いよ
金子がいないし

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:15:10.76 ID:OEEWo9U5.net
糸井やTを解凍するんじゃないかと心配なんだが…

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:22:29.77 ID:CPcQMdxf.net
オリも酷いけどうちはそれ以上に点が取れてないからねえ
それでも今のオリには勝っておきたいが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:24:03.78 ID:YPI1MDv4.net
岩隈6回5失点か

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:25:14.55 ID:q9I4TaO5.net
やっぱ飛ばないボールなんか?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:27:34.55 ID:CkUgYU80.net
先発に勝ちつけてあげたいな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:32:11.99 ID:PMW3fdkv.net
別に先発であろうが、リリーフであろうが要はチームが勝てばいいわ
ただ、今までの勝ちがレイ、戸村、金刃ってのが不思議だけどな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:34:18.51 ID:TxtXuJlT.net
今ジャイアンツ戦の再放送見てたらマギー出てきて2ランHR打ったわ

やっぱすごかったんやなこの人・・・

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:35:51.59 ID:TxtXuJlT.net
あ、再放送かと思ったら生だったわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:36:23.44 ID:Cs//tTol.net
巨人からホームランとか牧田でも打てるくらい簡単なこと
大したことない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:36:57.68 ID:rrmAiJCi.net
サンキューマギーフォーエバーマギー

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:41:18.39 ID:aplWvDcP.net
ポテトっていうユーティリティと交換できませんかね

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:43:05.65 ID:gduuud/G.net
何気に一昨日の引き分けを挟んで対ソフトバンク7連勝なのか
まあ去年の後半すごい勢いで狩ってたからな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:43:06.74 ID:cCZlkwP/.net
とりあえず檻には負けるな、ここで負けたらズルズルいきそう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:50:12.61 ID:YPI1MDv4.net
広島新外国人シアーホルツ、マギーから情報収集か

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:57:57.20 ID:Vptm0y0m.net
楽天の打線は助っ人外人2人が4・5番でバカスカ打たんと
まともな得点力ないからな塁をにぎわせても点が入らん
あとハムの若手と楽天の若手の素材の差もそうだけど
経験値の差が特に感じる
あちらの若手は若手って言えんほど去年のCS等で経験積んでる奴が多い

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:59:50.33 ID:Riv5bHdr.net
西川はうちなら三番

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:59:59.86 ID:nKrarYHA.net
>>540
ユーティリティが一瞬ユーキリスに読めた

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:04:11.27 ID:7IS75OG4.net
>>535
先発に勝ちがつかないと結果的にマイナスだぞ
選手がチームが勝てばなんて殊勝なことだけ思ってたらいいけど
実際9回までゲーム作って勝ち星は1回投げただけの中継ぎに持ってかれたらモチベーション落ちるよ普通は

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:07:15.80 ID:yOAm+aeo.net
西田三好内田あたりは素材として他球団に負けてないのに伸び悩んでるのは育成に問題あるからでしょ。西川や近藤はうちにいたら多分育ってない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:14:14.44 ID:SyNymAHs.net
西田の伸び悩みの原因は間違いなくスペ
三好はそこまで伸び悩んでるように見えん。3位の打撃型ならこんなもん
内田も全体23番目指名だし、2年目なら成績落とさなきゃいいよ

当然うちのコーチも糞と思うけどな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:15:03.15 ID:UhZOTZEE.net
内田はまだ上には上げられないの?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:15:24.09 ID:l6WXeTwm.net
>>550
絶賛不調中

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:16:10.12 ID:p73/Bey3.net
西田は使い続ければ伸びるだろ
とりあえずさっさと田代の元に来られるように上がってこい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:24:11.10 ID:yOAm+aeo.net
西田はAJに風呂場で熱血ピタンピタン指導受けた逸材だし期待してるw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:24:37.52 ID:Bw56zCTG.net
則本、塩見、美馬、辛島の4本柱はパリーグNo. 1だな
あとは打線か

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:28:02.55 ID:p73/Bey3.net
辛島もはよ
10勝も規定回も厳しくなるぞ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:29:31.89 ID:tjCgQIQp.net
高卒素材タイプは5年は待たないとアカンやろな特に大砲は
Tみたいに4年目に数十試合でて5年目にブレイクになればええやん
西田も5年目の去年プチブレイクして今年飛躍の予定だったし

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:30:44.08 ID:dOSqT4V7.net
>>553
チン◯ピタンピタンしてたのか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:33:57.86 ID:tjCgQIQp.net
全裸でスイングしてちゃんと腰が使えていれば
ピタンピタンいい音がするからね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:42:59.97 ID:vasIgNqo.net
則本、塩見、美馬、レイ、戸村

辛島はまだ登板がないので保留

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:43:14.04 ID:IYJrZ2cg.net
松井よりもクルーズのストレート空振り率の方が高いという事実
魔改造成功か

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:45:01.70 ID:GCRc3D6G.net
内田も三好も二軍で三振し過ぎこれはちょっと厳しいな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:47:32.24 ID:Cs//tTol.net
内田とか1年目よりクソ化してるからな
無能な草野、運転手に変なこと叩きこまれて調子崩させられたんだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:57:17.85 ID:y/3DcEe1.net
マギーホームラン

SF@ARI: McGehee goes yard to left to extend lead
http://m.mlb.com/video/v65639283/?team_id=137

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:08:09.66 ID:dJZ1XKPH.net
ヤンキースは大金かけて落ち目のロートルばっか獲って長期契約に縛られて
まともにスタメン組めないじゃん、格安のマギー獲ってたら今よりはマシだったのに

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:10:13.12 ID:BD+gmQdh.net
マギーかっこよすぎや

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:11:53.65 ID:uEOXwwA/.net
楽天レイ、中12日も「準備はできた。問題ない」

 楽天ケニー・レイ投手(40)が9日、コボスタ宮城で登板前日練習を行った。
 キャッチボールや短距離走で汗を流した。3月28日以来の登板となるが「2軍で投げてきたし、準備はできた。特に問題はない」と中12日と間隔が空いたことは問題ない様子。
勝利の際には名前のレイにかけて、お辞儀(礼)パフォーマンスをすることも検討しており、「パフォーマンスができるように頑張ります」と意気込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000036-nksports-base

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:13:08.68 ID:dJZ1XKPH.net
青山は1試合壊しただけで戦力外扱いされてるな、まああの試合がデーブ采配勝ち試合1試合目だったから仕方ないね
完全にデーブの顔に泥塗りまくったし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:14:34.65 ID:KmYyuZnk.net
福祉大は最近は松山英樹とかゴルフのイメージ
光星学院や腱大高崎の監督がOBみたいだけど伊藤監督の教え子で
今は山路監督になってさっぱりだ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:15:27.27 ID:uVDesOGp.net
ハウザーとウィーラーどっち落とすんだろう

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:17:29.41 ID:cdbLAfK0.net
>>569
なんで今日落とさないんだろ?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:18:35.54 ID:SyNymAHs.net
>>550
まだってw
2年目で使える方が稀だぞ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:23:02.58 ID:dJZ1XKPH.net
仙台に戻ってきたのにデーブは何で誰も入れ替えしないんだよ、サンチェスはたった4試合で落としたくせに
今の1軍にいらん奴いっぱいいるだろ、後藤、山崎、ウィーラー、牧田、伊志嶺の5人は完全にいらない
伊志嶺なんか代打要員にしてる意味がないわ、枠の無駄

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:24:13.23 ID:2bJA3T10.net
>>570
明日もし中止になったらレイを飛ばすからかね?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:25:07.14 ID:mu1TsUKN.net
マギーの話題したいならMLB実況スレいけ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:25:50.20 ID:xGzfSBT9.net
>>572
シーサーいるだろ。落とすなら代打にもならない小関落とせや

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:28:05.15 ID:dJ0FroT6.net
ヘルマン落ちてんじゃん
苦手意識しかないから助かるな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:28:28.01 ID:tjCgQIQp.net
下で上げてもいいと思える野手って西村、倫太郎くらいやないか
調整は一軍で無理やり使ってなら西田もあげてもいいか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:29:09.79 ID:YP2zeR4c.net
というか辛島はどこに消えたんだ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:29:32.56 ID:GCRc3D6G.net
デブは一度ミスしたら挽回のチャンス与えない感じやな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:30:09.15 ID:dJZ1XKPH.net
>>575
伊志嶺のバッティング見て言ってるのか?正直言って小関より酷いぞ
キャッチャーとしては完全に小関の方が上だしな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:30:13.63 ID:YPI1MDv4.net
出場選手登録
オリックス・バファローズ 外野手 99 F.カラバイヨ

出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 内野手 4 E.ヘルマン
※再登録は4月19日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/201504/roster_pl20150409.html

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:30:36.90 ID:YPI1MDv4.net
オリックス・ヘルマン、一塁を駆け抜ける際に、相手投手と交錯しかけ、右太もも裏を痛める
本人は「あしたになってみないと分からない」としたが、「(登録)抹消の可能性も出てくるね」と森脇監督
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150409-OHT1T50042.html

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:30:38.21 ID:hn8yC9jn.net
ウィーラーはある意味予想通りだな
肩は強いんだけどプレーが雑

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:32:13.13 ID:dJZ1XKPH.net
>>579
このままじゃ青山は楽天から出ていくだろうな、デーブは星野の何を見て学んできたんだろうか?
選手の我慢もリベンジの機会を与えることも一切なし・・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:35:42.89 ID:cuSxS4hq.net
後藤sage西田age
山崎sageサンチェスageで
こいつらを我慢した方がマシ
銀次はサードに固定しろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:37:57.25 ID:dJZ1XKPH.net
西村の肩はもうサード、ショート出来ないのかなあ?後藤、山崎なんかより断然守備うまいのに・・・

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:53:36.52 ID:KmYyuZnk.net
青山さんは西武で中継ぎをやってほしい

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:54:19.26 ID:vBR4tFm0.net
ペーニャ OPS.986
ハーミッダ OPS.863
レアード OPS.741
ウィーラー OPS.650

たまに勘違いされてるが
外人打者の活躍度はハムも楽天も変わらない
差はハムは外人以外も打てる、楽天は外人と嶋しか打てないこれだけだよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:57:39.35 ID:a1lHNT1P.net
毎日毎日牧田、ウィーラー、後藤、山崎下げろのやつわくな
まず二遊間の手薄さから後藤山崎同時降格はない
あと西村は二軍ではセカンドだけ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:59:25.78 ID:2bJA3T10.net
>>588
藤田「」

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:01:13.79 ID:tjCgQIQp.net
今はまた飛ばないボールやし青山に拘らんでも色々試して見るのがよさそう
現在780本ペースやし去年の半分ちょいになりそうだから
この数字は12年の881本を下回るここ10年の屈指の投高打低シーズン

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:03:34.18 ID:jy/t643o.net
使えねえ山崎下げて岩崎上げてほしい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:04:58.64 ID:a1lHNT1P.net
>>592
岩崎なら二軍でも試合出てないからアクシデント疑惑あるんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:07:47.39 ID:Cs//tTol.net
嶋藤田は毎年4月好調、銀次は逆に不調
この特性を生かして藤田3番嶋5番の好調クリーンなて

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:09:14.69 ID:Cs//tTol.net
続き
クリーンナップを組むべき
格段に得点力上がりそう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:10:09.85 ID:k+zRvYZQ.net
ここ2年のプレー見た限り聖沢も青山も全盛期は過ぎたなって感はあるな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:14:32.69 ID:I+1nPva0.net
>>584
青山とか欲しいとこないだろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:18:52.70 ID:KmYyuZnk.net
青山はハンカチとトレード

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:25:05.76 ID:a1lHNT1P.net
>>585
二遊間の控え阿部だけになるからあり得ない
捕手と福田だろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:25:55.51 ID:GCRc3D6G.net
打点の数違うだろ
OPSだけ見てもダメ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:27:28.96 ID:Ww0u6Nxa.net
打点つかないのは他の打者のせいだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:27:44.92 ID:nq29mUY3.net
聖澤は精神的に追い詰められてるんだろ
機動力野球のコマだしな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:27:47.77 ID:jy/t643o.net
嶋はシフトしかれるから得点圏だと使い辛い

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:33:53.67 ID:mu1TsUKN.net
>>594
嶋が5番て冗談だろ?
打点0で得点圏打率.143

まあ銀次も全然5番の仕事してないけどな

要は、チャンスに打てる外人連れてこない限りうちの5番は機能しないわ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:42:47.22 ID:aplWvDcP.net
>>563
楽天の打者だったら100%詰まらせるやつですやん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:44:26.70 ID:k+zRvYZQ.net
聖沢に関しちゃ指痛めてるって話あるけど、ここ2年の不調みてると怪我や精神面だけに原因求めるのは無理あるよ。青山もそうだけどメンタル弱くて結果残せないような選手なら、これまで連続記録とか残したり出来んから。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:47:24.10 ID:YxqC1Gi5.net
聖澤はオープン戦から両翼の介護で既にバテてるんじゃないかな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:51:09.04 ID:NJwioEsP.net
青山に関しては勤続による劣化もあると思うけどな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:52:15.20 ID:jI0RL2VN.net
なにオリックスにビビッてんの?チキンどもが

去年たまたま負け越しただけ
今までカモにしてた相手なんだよ?今年は余裕で勝ち越せる

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:00:00.67 ID:mf4R52Se.net
2010といい2014といい檻に相性悪い年は最下位真っ逆さまだしな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:00:14.61 ID:2bJA3T10.net
>>607
シャーパーインタで
レギュラーとるために、ピークを2月に持って来たような事を言ってたな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:11:38.68 ID:3vOBTgTg.net
>>608
そうだねー
生え抜きだし今まで何度も助けてくれたから叩かれてると悲しくなる

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:12:46.86 ID:WwnQv9f5.net
明日の試合は獲りたいな
ディクソンも調子良いみたいだけど明日勝って則本に繋げれられれば良い流れが作れる
レイには先制点与えないように何とか踏ん張って投げて欲しいわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:23:47.58 ID:OO5rJX+q.net
オリックス、カラバイヨが上がって来ちゃったじゃん
むかしもカラバイヨに楽天の投手たちやたら打たれてたよなあ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:24:56.25 ID:2yxWuuU0.net
http://amd.c.yimg.jp/im_siggdTKeXFolaqjrHqHA4RSFHw---x147-y200-q90/amd/20150409-00000036-nksports-000-4-view.jpg

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:35:38.75 ID:yo+vvWzG.net
牧田も落とせ落とせ言われてるけど、試合展開次第じゃライト稼頭央に介護が必要なわけだしな
あと森山が落ちた今、一応外野全ポジOKなのは牧田くらいしかいないんじゃ(守備力は聞くな)

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:38:19.06 ID:rSHJ/g0I.net
4月10日(金)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (コボスタ宮城 6:00)
K.レイ ( 12 ) B.ディクソン ( 32 )

http://www.npb.or.jp/announcement/201504/starter_pl.html

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:38:44.11 ID:hS0NUjKc.net
牧田は肩がいいから補殺ができる

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:40:14.31 ID:mf4R52Se.net
牧田落とせば毎日同じやつが連呼してるでしょあれ。
文体みりゃわかるわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:40:39.79 ID:AXDvU5A7.net
うちの選手って出てきたなって思っても長続きしないよな若い内から劣化する
なんか原因があるのだろうか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:41:34.82 ID:cFXfic0K.net
牧田は1軍ベンチにいて使い方間違わなきゃ普通にそこそこ使える選手

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:44:09.20 ID:dOSqT4V7.net
牧田は守備固め要員

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:44:53.89 ID:dJ0FroT6.net
ベンチで満足してもらってちゃ困る選手なんだけどね

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:47:39.18 ID:si/NM1hO.net
>>619
俺も文体でわかるわ
お前が毎日わしせんにいることが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:56:23.40 ID:2yxWuuU0.net
ヘルマン怪我に竹原が5番
オリは暗黒や

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:57:51.00 ID:WP87J/AH.net
昇格カラバイヨが即3番DHって時点でオリさんの暗黒ぶりもなかなかですな…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:59:19.69 ID:cFXfic0K.net
>>623
そんなことないよ
もう33歳だよ?今からレギュラー取りに行けるような年齢じゃない

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:59:44.68 ID:YxqC1Gi5.net
檻は去年の主力が不調や離脱で苦しいよね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:00:20.10 ID:4HS2CUvk.net
変則日程つまんない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:01:17.96 ID:WwnQv9f5.net
>>620
他の球団もそんなもんだよ
プロで毎年いい成績残せる選手なんて全体で見てもほんの一握り、強豪と言われるチームはその一握りの選手を補強を駆使して獲って戦力を維持してるから強いのさ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:01:22.74 ID:WP87J/AH.net
>>627
世の中には38歳でレギュラー4番に返り咲いた名古屋の意地とかいたりするけどね…

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:03:50.11 ID:gM+kTcZo.net
楽天は守備固めが不要なほど選手層が厚いチームじゃない
遊撃守備かたい後藤と外野複数守備できる牧田を落とすとか発想すること自体がおかしい(特に森山不在だし)
守備固めとカズオの介護に必要 山崎は頻繁にやらかしすぎで守備固めにならない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:14:46.72 ID:Cs//tTol.net
毎年いい成績残せる野手は上位指名ばかり
しかし楽天は投手しか上位指名しない
その上位指名投手が期待外れか怪我に泣かされて短命に終わるから投手層も薄いまま

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:16:39.49 ID:7u30ME2h.net
>>420
それは人違いだわ
オレはラジオで聞いたことをそのままレスしただけ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:17:31.62 ID:gM+kTcZo.net
>>604
外国人いないから3番岡島5番銀次しか選択肢がない
それから2試合前に走者2塁で安打打ったから嶋の得点圏打率は.143、得点圏出塁率は.333で.000ではない 
そもそも高出塁率を生かす選手なんだから下位に置いて上位に繋げるべき

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:18:51.54 ID:k+zRvYZQ.net
>>631
仮にもホームラン王だった選手の復活と、ベンチ入りがやっとの牧田を同一視するのは相当無理があるぞ。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:21:16.48 ID:mKdXUVi9.net
ID:Cs//tTol
まーたいつもみたいにドラフトの話始めるつもりかよ、もう聞き飽きたわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:22:24.97 ID:xGzfSBT9.net
でも銀次の今の打率.229(得点権打率.222)だとペーニャとまともな勝負はしないよな
俺は岡島1番・銀次3番・稼頭央5番の方が良さそうに思うが

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:24:24.13 ID:xIAIyG+f.net
明日はベーニャ応援デーだから抹消されるのはペーニャだな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:25:35.56 ID:JP5U0Z/+.net
明日はレイかよw
中5日でしかも長いイニング持たないからな
3連戦の頭に持ってくるなんて愚策もいいところ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:26:34.27 ID:gcEXRWuu.net
今日は試合ないのか つまらん

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:27:18.69 ID:/mLqAKwn.net
テレビ付けたら岩村出てて草

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:27:26.40 ID:WwnQv9f5.net
>>640
前回130球の則本を中5日で使ったらそれはそれで文句言うんだろ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:29:17.97 ID:K+rMAunh.net
>>638
嶋が好調で6番任せられる以上、7,8,9,1,2,3と左続いちゃうぞ
森福武隈宮西で2イニング終わっちまう
現状ポテト入れても変わらんだろし、もうちょい稼頭央には1番任せたい
銀次も今はあれだがそのうち復調期待できる打者だしね 例年春以外いいし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:31:02.50 ID:FFDNz2ip.net
>>640
2軍の登板はレイにしてみれば調整のようなもんだろ。代わりに前回130球完投の則本が中5とか想像したらよっぽどマシ。デーブだから心配だったよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:31:45.53 ID:WP87J/AH.net
>>640
開幕早々則本中5は愚策中の愚策
ならば対案としてとりあえずレイに出来るだけイニング食ってもらうのは普通の考えじゃ

てか、レイ以外だと開幕10試合目で早くも困った時の川井さん発動と言う
それはそれでどうなんだって策ぐらいしかないんですが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:32:58.79 ID:K+rMAunh.net
>>640
次がしっかり間隔開けた則本
クルーズ松井福山が2日開いた状態でレイ
レイ投入のタイミングとしていうほど愚策か?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:34:22.02 ID:mKdXUVi9.net
愚策とか言って難癖付ける奴に限って自分は愚策しか提案出来ない奴が多いからな
長い目で見て今の時期に則本中5がどれだけ愚策かって分からんのかな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:35:59.07 ID:FRjI9r7j.net
明日明後日雨じゃん
中止くせえ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:38:08.47 ID:JP5U0Z/+.net
則本を中5日なんて一言も書いてないのに集中砲火を浴びたw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:38:24.70 ID:mf4R52Se.net
去年の夏といい檻とは流れやすいね
東北はいまの時期意外と日本海側のほうが晴れてるイメージあるなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:38:39.56 ID:jfwakwRt.net
明日は中止くさいな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:40:41.12 ID:eM5KyrAg.net
辛島、二軍でなげるのか

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:40:51.01 ID:dJZ1XKPH.net
代走でも使えて守備もうまい森山落として牧田残すなんてアホとしか思えないなデーブは

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:41:34.67 ID:5BOOH9Eo.net
今日ないんだ?
てっきりホークスとの三連戦だと思っていた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:41:43.73 ID:FRjI9r7j.net
しかし何だな
デブのハシャギっぷりが不細工過ぎる
クドーちゃんも不細工だがw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:42:58.86 ID:dJZ1XKPH.net
辛島は毎年ケガしてるな、1年くらいケガせずに1軍でシーズン過ごせないものか・・・

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:43:04.28 ID:dmd4Kztm.net
ハウザーとポテトヘッドどちらが落ちるか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:44:04.82 ID:jfwakwRt.net
そりゃポテト落とすでしょ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:44:33.13 ID:K+rMAunh.net
休みあけに雨とか見放されすぎだな
きっつい時期に何試合連戦するんだ

ミコ復活や新外人大当たりで多く試合できるとかいう、
かすかすぎる望みにかけろとでもいうんか

>>654
森山なあ 全盛期のパフォもうできんのかもしれんな
守備急成長(首脳陣談)の榎本と俊足右打ち福田の経験積ませたい組
ともろかぶりするのも原因なんじゃないだろうか
生き残るにはスタメンで使えるくらいじゃなきゃだが、2試合スタメンで出て
併殺打つとかダメすぎたし

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:44:36.63 ID:Rbz3/Gor.net
>>650
じゃあ誰に投げろって思ってるんだよ
レイ以上に3連戦の頭に相応しい投手って誰がいるんだ?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:45:00.32 ID:WP87J/AH.net
>>650
高確率で長いイニング食えるのが則本と塩見くらいしかいないチーム状況で
「初戦にイニング食えないレイとかwwww」なんて発言したら
誰だって則本中5を対案と考えてると連想するやろ


と言うか、則本程じゃないにせよ明日先発可能かつイニング食う期待できるピッチャー誰がいるっていう
菊池なら中6だが見切り発車もいいところだし

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:45:15.54 ID:dJZ1XKPH.net
12球団でワーストエラー数3のウィーラーいらんだろ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:47:27.63 ID:dJZ1XKPH.net
二桁勝てなかったら野球辞めるって言ってるのに2軍で投げてる暇あんのか辛島?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:48:53.34 ID:K+rMAunh.net
明日落ちる見込みのハウザーはともかく
ポテト落とす条件はサンチェス復帰だと思ってる
さすがに得点力最弱の現状で本塁打をいちおうOP戦から打ってる打者
を落とすのはリスキー

そのサンチェスも2軍でマルチ打ったと思ったらその後3試合雨で中止で
調整ばっちりじゃないだろ どんだけ雨邪魔すんねん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:49:42.83 ID:2yxWuuU0.net
ほーカラバイヨがウッタヨ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:50:12.00 ID:K+rMAunh.net
檻カバライヨやべえ 上段にぶちこんだ
なぜうちと対戦する前にあげた もうちょいまってくれ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:50:16.58 ID:YxqC1Gi5.net
カラバイヨ起用あたったな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:50:21.37 ID:WP87J/AH.net
ポテトもベンチ置いときゃ最低限の脅しにはなるからなぁ
他に牧田くらいしか事故長打の可能性がある控えおらんし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:51:41.80 ID:2bJA3T10.net
檻打線起こさないで欲しい

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:52:09.70 ID:dJZ1XKPH.net
>>669
じゃあなんで代打に後藤や伊志嶺出してんの?ポテトを戦力に見てないってことでしょ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:53:02.73 ID:WP87J/AH.net
>>671
ずっとスタメンだったポテトをどうやって代打に出せと

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:53:52.18 ID:OO5rJX+q.net
さっそくカラバイヨ打ってるじゃん
俺が何度も書いてたとおりになりそうだなあw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:55:31.86 ID:K+rMAunh.net
>>671
左打ちのそいつらと比べられてもな
それを帳消しにするくらい打てたら確かにいいんだろうがそれなら
スタメンでいいしな 現状微妙な立場なのは違いない

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:55:32.75 ID:aJVfVrxv.net
デーブしね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:57:13.79 ID:WwnQv9f5.net
攻め方さえ気を付ければカラバイヨは別に怖くないよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:58:21.76 ID:mf4R52Se.net
ウィーラーは守りも厳しいしなあ
事故長打はあるからショートの選手の代打なんかではいいだろいが

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:00:06.60 ID:nq29mUY3.net
天気予報見る限り明日も明後日もどしゃ降り

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:01:02.89 ID:k+zRvYZQ.net
サンチェス使うならこのタイミングだな。このチームにはyouの力が必要だから力を貸してくれくらいのこと言えよ。星野なら言うぞw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:02:09.03 ID:jfwakwRt.net
レイ先発したらまたすぐ消されるのかね?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:03:18.13 ID:2bJA3T10.net
>>680
サンチェス次第かね?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:03:41.28 ID:K+rMAunh.net
>>679
調整のために下げてやっと安打出てきたのに雨で試合つぶれまくり
だからな 上げたいけどここで上げていいのかほんと頭痛いと思うわ首脳陣

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:04:23.81 ID:ritlg8ha.net
利府球場 
4/10(金):背番号58 辛島 航
4/11(土):背番号54 横山 貴明
4/12(日):背番号21 釜田 佳直
見に行きたいなー

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:05:41.23 ID:K+rMAunh.net
>>683
辛島横山は万全だったらその次の週1軍で投げるとかあるんだろうか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:07:30.69 ID:NJwioEsP.net
>>678
また試合流れまくるのか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:07:50.42 ID:mf4R52Se.net
>>663
エラー数といえば出場機会が少ない山崎がすでに2つなのが多いと思う
同じ2つでも藤田は毎回でてしかも1つはポテのミスみたいなやつだし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:07:54.54 ID:YxqC1Gi5.net
檻打線バット出てこないね
球見てばかりだ
鷲のミスショット打線とはまた違う

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:08:08.64 ID:2yxWuuU0.net
辛島はもう1,2回投げた後でしょうな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:08:14.75 ID:ritlg8ha.net
横山はともかく辛島は明日何イニング投げるかわからないよね   
長いイニング投げられないと上に上がらないだろうね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:09:24.18 ID:K+rMAunh.net
調べたら2軍の試合サンチェス下がってから4/1,5,7,8がつぶれてる
調整もくそもねえなこんなんじゃ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:10:35.18 ID:uKXaY5/Z.net
>>683
これは面白そう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:11:09.44 ID:YxqC1Gi5.net
糸井守備までおかしくないか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:11:22.61 ID:K+rMAunh.net
んで明日明後日雨予報で利府だわw
サンチェスもどうしたらいいかわかんねえだろうな
調整のための試合がどんどん消えていく

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:12:21.15 ID:dOSqT4V7.net
サンチェスの不機嫌誰がなだめたのかな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:13:48.82 ID:FNQHevt0.net
>>661
3連戦の頭なんて誰だっていいだろ。

今の楽天の戦力では優勝争いどころかCS争いも無理だから

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:14:03.39 ID:K+rMAunh.net
>>694
2軍の選手兼通訳のナイスガイ、フェルナンド君と談笑してたと
噂では聞いたが どうだろね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:15:07.29 ID:/4U6CEi7.net
糸井はどこの筋肉おかしくしたんだろう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:15:21.26 ID:xIAIyG+f.net
登録 レイ ⇒ サンチェス
抹消 ウィーラー ⇒ レイ

これだろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:17:02.10 ID:K+rMAunh.net
>>698
無知ですまんがサンチェスの抹消が4/1なんだが、
明日上がれるのか? 明後日からじゃなくて

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:17:45.49 ID:2yxWuuU0.net
サンチェスは明後日から可能

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:18:17.81 ID:K+rMAunh.net
>>700
ありがとう

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:21:53.24 ID:WP87J/AH.net
>>697
頭の筋肉じゃね?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:25.28 ID:B8Z5CpWo.net
だから楽天は外人2人とも当らないと無理なんだよ
新規外人なんて1/5ぐらいでしか当らないのに
態々当り外人だったAJを切ったのが間違い

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:36.44 ID:2yxWuuU0.net
はぁ〜このカラバイヨいいね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:49.36 ID:2bJA3T10.net
カラバイヨやばいなあ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:06.48 ID:jfwakwRt.net
なんでうちらと当たる前に調子あげてんねん、よりによって

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:09.36 ID:WP87J/AH.net
つかオリ楽天の陰に隠れてるけど、何気にロッテも結構大概だよな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:12.77 ID:FFDNz2ip.net
ヤバイヨ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:50.71 ID:xibvYIni.net
明日は午後9時以降に降るみたい おそらくやる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:57.18 ID:J9vy4qbR.net
だってロッテピッチャーいねーじゃん
去年も防御率やばかったし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:10.77 ID:3vOBTgTg.net
開幕戦で配ってたポンチョ付のチケット発売だって
余ったのね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:31.34 ID:xIAIyG+f.net
レイは明日使って早く落としたいから試合して欲しいな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:29.03 ID:aY/Ldh67.net
レイの下での調整もっと軽めでよくね
疲れ残るんじゃねーの

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:38:32.40 ID:h0TuhTR/.net
ここで上がりまくったサンチェスの評価が暴落するまで何試合いると思うよ?2試合くらい?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:39:19.15 ID:dJ0FroT6.net
>>714
1打席

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:28.98 ID:ritlg8ha.net
ディクソンて苦手だよね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:17.08 ID:3Frp1tLw.net
サンチェスも調整どころじゃないなしかし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:42:57.45 ID:OO5rJX+q.net
明日からも、こうやってカラバイヨに打たれまくるんだろうなって
容易に想像できる。
ヘルマンのままのほうがずっとよかった

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:42.41 ID:aJVfVrxv.net
デーブしね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:46:49.82 ID:CPcQMdxf.net
なんで今日は試合ないの?コボスタだししっかり消化しておきたいのに

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:47:16.20 ID:rSHJ/g0I.net
巨人・阿部に続く存在は? 「球界NO1捕手」の称号を引き継ぐのは誰だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00010011-fullcount-base&p=1

嶋、べた褒めされてるw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:50:13.75 ID:DD5Qogqa.net
交流戦が減って、パ同士の戦いが少し増えたおかげで
今年は2連戦が多いんだよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:51:23.44 ID:cFXfic0K.net
>>703
劣化が見えつつあって、高齢で高年俸でほぼDH専
残したところでペーニャは取れないから意味ないよ
外国人野手が2人とも当たらなきゃ打線が壊滅する編成してるのが悪い

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:04.46 ID:DD5Qogqa.net
ハウザーでなくウィーラー抹消だったりして

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:56:20.41 ID:y3zmNL9t.net
飛ばないボールの意見はこちらへ

選手会
http://jpbpa.net/contact/
NPB
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:00.85 ID:rj/LbS30.net
カラバイヨ ヤバいけど、明日突然当たるより 今日対策練れる分 良くね?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:11.24 ID:DD5Qogqa.net
10日 レイ登録 ウィーラー抹消
11日 ギャッツビー登録

これでいいな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:58.20 ID:YxqC1Gi5.net
福浦すごいw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:00:40.10 ID:BD+gmQdh.net
オリまた負けそうやねw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:00:43.74 ID:q3i2VBOA.net
福浦2本とも完璧な当たりだったw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:04.01 ID:KwuCk75S.net
デブが二軍時代に釜田を壊したのを踏まえて
先発投手だけはやたら大事に扱ってる気がする

なお中継ぎ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:58.88 ID:DD5Qogqa.net
オリはついてねえなw

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:03:11.86 ID:dJ0FroT6.net
>>725
飛んでるじゃん

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:04:59.40 ID:cFXfic0K.net
>>727
まあ妥当だな
サンチェスがデーブ憎しで拒否しなければ
というか、サンチェスも次上げるってなったら条件付けると思うわ
あんなアホな使い方されないように

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:06:48.15 ID:ritlg8ha.net
糸井復活したみたいだ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:08:24.26 ID:DD5Qogqa.net
>>734
ボスに逆らうようなことするような奴ならだめだなギャッツビー

監督は監督だ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:09:13.87 ID:YxqC1Gi5.net
>>735
わからん
今年の大谷は藤田が一発うてるんだから

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:09:19.64 ID:WP87J/AH.net
今日は福浦vsカラバイヨかww

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:10:16.93 ID:DD5Qogqa.net
大谷なんて2流だからな
まあでも、藤田はこの時期良く打つけどね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:10:29.91 ID:jfwakwRt.net
美馬、塩見が好投してる時点で今年のボールは絶対違う

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:11:59.99 ID:5BOOH9Eo.net
そういや明日の試合
NHKサブチャンネル032で放送してくるようだ
ちょっとはNHK理解してくれるようになったな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:12:24.55 ID:DD5Qogqa.net
10打数1安打6三振2四球

少し頭冷やすのに、早いとこ落としたのはいいと思うけどね俺は

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:15.04 ID:DD5Qogqa.net
塩見は本物だろ
肩をぶっ壊したのに、よく戻ってきてくれたもんだよ

美馬はなんだか知らんが寒い穂はいいんだ
だから、デーゲームはやめとけ。
すなわち、土日の先発は厳禁

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:18.98 ID:JYv2mpK+.net
2軍でも打てなくて最近ようやくヒット打ってるだけなのに
なぜここまで評価が上がるのか?オープン戦から不振なんだしもう少し様子みるべきだろ
また上げたらイラネいらねって言いまくるだろう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:41.46 ID:DD5Qogqa.net
×穂
○日

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:47.05 ID:cFXfic0K.net
塩見も美馬も明らかによかったぞ
とはいえ無失点なのは飛ばなくなってるからなのかもな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:55.29 ID:2k9fEara.net
カラバイヨ欲しかったなぁ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:59.45 ID:2bJA3T10.net
来週木曜の先発を考えるとレイ下げない可能性もあるな

明日、ファームで辛島の後に川井か森が投げて
内容が良ければ木曜先発あるかな?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:05.38 ID:DD5Qogqa.net
>>744
上げてねえからw

ほかにいねえからが第一の理由だし、
長く2軍においても何の解決にもならん
上で慣れさせないとな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:19:43.22 ID:WP87J/AH.net
>>744
単純に絶望的貧打かつ圧倒的長打不足ゆえ
なおサンチェスはOP戦からここまでほとんど長打が出ていない模様

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:19:49.20 ID:DD5Qogqa.net
そんなすごくないと思うけど平野

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:22:56.50 ID:dOSqT4V7.net
去年からオリに対して異常に苦手意識ができてしまった
今年は天敵の金子とペーニャいないからどうなるかわからんけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:26:00.88 ID:83Uq+RZx.net
俺たちの益田や

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:26:27.22 ID:DD5Qogqa.net
>>752
君には苦手意識があるんだねw

ま、それは半分冗談としても、明日からの3連戦は勝ち越したいね
最悪でも1つは取らんと本当に苦手意識がつくかもしれん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:29:21.84 ID:DD5Qogqa.net
新井使えねえなw

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:30:06.37 ID:KhfEmcLK.net
塩見はゴロ率上がってるしボールが飛ぶやつに戻ってもそこそこやると思うぞ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:23.56 ID:DomsB2BI.net
ロッテ良い打順だな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:54.57 ID:YxqC1Gi5.net
荻野出したぞ
おもしろくなった

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:34:24.16 ID:DD5Qogqa.net
走るならここ
サン党だ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:35:10.79 ID:DomsB2BI.net
チャンテ4

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:35:29.86 ID:wAivHUaE.net
ロッテファンいっぱいいるね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:36:00.72 ID:DD5Qogqa.net
いけたんじゃね?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:36:23.29 ID:YxqC1Gi5.net
勤続披露すな~

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:38:41.18 ID:UOOYDhDN.net
>>761
鴎ファンは、どこへでも選手と一緒に移動して、応援している模様。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:40:57.01 ID:DD5Qogqa.net
佐藤苦しいね
全く球が走ってない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:41:13.60 ID:wAivHUaE.net
>>764
そうなんだ?すごいなあ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:41:11.98 ID:mf4R52Se.net
ぶっちゃけ新井を自由契約で拾ってれば代打おまかせできたよね。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:42:37.31 ID:DD5Qogqa.net
暗黒の代名詞の新井は絶対にいらないw

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:42:50.52 ID:UOOYDhDN.net
デーブが監督で
AJがいない楽天なんか応援する気にならん・・
お前らどんなモチベーションで応援してるの?

嫌味じゃなくて・・・未練たらたらなんだがほんとに応援する気にならん・・
野球無しつまらなくて素直に聞きたい

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:43:29.77 ID:wAivHUaE.net
あららー

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:43:38.27 ID:Tis6clg7.net
オリ暗黒すぎだろ・・・

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:43:40.42 ID:YxqC1Gi5.net
あらら~

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:44:17.32 ID:BD+gmQdh.net
あら

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:44:59.31 ID:DD5Qogqa.net
森脇は途中から監督をやったのが2度あったけど、
最後は途中で辞めるのかね・・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:45:02.28 ID:YxqC1Gi5.net
しかも今江にサードまで行かれてる

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:45:01.13 ID:DomsB2BI.net
どしたんやオリ 

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:46:10.31 ID:jfwakwRt.net
>>769
デーブは嫌いだけどやっぱイーグスルと野球が好きだから応援してる感じかな
AJは別にどっちでもいい、外人なんて毎年変わってるし
でも出来ることなら早くデーブは変わってほしいが

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:46:49.98 ID:8xeJaKYf.net
>>769
別にそう思うんなら応援しなきゃいいじゃん 
誰かに強制されるわけでもないし
ただ俺はAJ以外の他の選手も好きだし
そもそもそんな簡単に応援する気にならんって思考がわからん
あまりチーム状況よくなくて中継みたくなるなる時はあっても結果はかならずみるもん

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:46:58.56 ID:p9gOggFe.net
>>769
好きな選手がたくさんいるから普通に応援できる
監督は長くても数年で変わるものだからな
デーブに数年はやってほしくないがw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:47:23.19 ID:mf4R52Se.net
京セラやばいな
野次もすごそう

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:47:37.16 ID:DD5Qogqa.net
お人よしのわしせん
いちいち答えるなよw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:47:45.49 ID:UOOYDhDN.net
>>777
そうかー・・・
ほんとに未練たらたらで勝った日はスポニューチラ見してるんだが・・
デーブの笑顔で消してしまうジレンマ

ほんと毎日つまらんわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:48:01.38 ID:gGMlZLmY.net
よしよしガンガン打たれて仙台に来い

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:48:25.26 ID:y/3DcEe1.net
スポナビアプリだとフォアボールでロッテ勝ち越ししたことになってるけど何があったの?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:49:08.53 ID:UOOYDhDN.net
変な質問ですみませんでした
皆さん

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:49:31.49 ID:jfwakwRt.net
>>782
デーブが映った瞬間目をつむってればいいさ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:49:56.09 ID:YxqC1Gi5.net
打ち損じた

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:03.78 ID:/mLqAKwn.net
オリの暗黒が勝つか楽天の暗黒が勝つか・・・

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:04.36 ID:8xeJaKYf.net
オリックスは優勝かけて勝負の大補強してこれだからなぁ
楽天はチーム再建中のなかの現在Bクラスだからしゃーない面もあるが
あんだけ補強して主力の離脱もなしでこれはキツすぎる
まだシーズン序盤とはいえ優勝はほぼ不可能だろう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:05.06 ID:DD5Qogqa.net
流石佐藤だな
なんとか抑えるかもな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:06.91 ID:8xeJaKYf.net
オリックスは優勝かけて勝負の大補強してこれだからなぁ
楽天はチーム再建中のなかの現在Bクラスだからしゃーない面もあるが
あんだけ補強して主力の離脱もなしでこれはキツすぎる
まだシーズン序盤とはいえ優勝はほぼ不可能だろう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:50.63 ID:8xeJaKYf.net
あれなんか連投しちゃったスマソ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:53.84 ID:/mLqAKwn.net
>>784
ワイルドピッチ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:50:59.39 ID:DD5Qogqa.net
>>789
エースと抑えと4番が離脱してるぞw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:52.89 ID:wAivHUaE.net
>>769
やったー!!勝ったー!よっしゃ連勝だ!
くっそー!負けたかー!次だ次だ!

て感じ。ajも好きだったけどいないもんはしゃーないし、大久保監督でも東北イーグルスが好きなのかなー。関東鷲だけど嫁と子供つれて今年も東北グリーンもらいに行くで!!

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:52:52.61 ID:DD5Qogqa.net
馬鹿が突然現れたw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:53:57.18 ID:WP87J/AH.net
>>789
金子(予想通り)出遅れ
ブランコヘルマン離脱

クリティカルなところがいない

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:54:05.93 ID:dmd4Kztm.net
>>741
数年前からサブチャンでやってるよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:54:31.06 ID:DomsB2BI.net
井口も実は冷えてるのか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:55:07.06 ID:8xeJaKYf.net
>>794
書き方悪かった、離脱ってか流出ねw
楽天も則本がそういう時期来る前にもう1枚二桁勝てる投手育てないとなぁ
岩隈→田中→則本とかならずエースはいたけどAクラスの時は
この3人のうち2人同時に活躍出来てる時だしね(2009:岩隈田中 2013:田中則本)

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:55:09.35 ID:AC62sZPc.net
年末あたりはぺーニャよりブランコ欲しいと思ってたが
とんでもない地雷だったな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:55:22.74 ID:DD5Qogqa.net
139キロ・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:29.67 ID:DD5Qogqa.net
流出と離脱言い間違えるかああw?

ま、いいけど

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:42.18 ID:YxqC1Gi5.net
今のいい当たりだったぞ
サトタツの球かなり球威落ちてるな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:57:34.77 ID:DD5Qogqa.net
>>799
ダメ同士の対決だったね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:57:40.34 ID:jfwakwRt.net
やっぱり速球派リリーフは劣化が早いね〜・・・

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:58:01.11 ID:cFXfic0K.net
>>801
そりゃ万全ならブランコが上だからな
俺もDHなら怪我減っていけるだろって思って欲しがってたし
なお

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:58:29.40 ID:wAivHUaE.net
井口さんの春は終わったか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:59:17.06 ID:gGMlZLmY.net
佐藤もこの状態
馬原も打たれてまくり
平野なし
明日は最後までわからん

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:59:30.15 ID:DD5Qogqa.net
しかし今日はどこも静かな試合やね
もうすぐ全部終わっちゃう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:00:10.54 ID:WP87J/AH.net
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"   >>806
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ    速球派なのに5年持ちこたえた俺の有難みがわかったか
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!   
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:01:32.48 ID:YxqC1Gi5.net
>>809
比嘉も岸田もいないしね
海田はいいみたいだけどどうだろな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:02:01.59 ID:jfwakwRt.net
>>811
敗戦処理は黙ってろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:02:24.77 ID:BD+gmQdh.net
糸井わし戦で目覚めそうで怖い

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:02:49.59 ID:l6WXeTwm.net
>>811
青山とお前は割とマジに楽天支えてきたもんなぁ・・・

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:01.64 ID:wAivHUaE.net
んー、オリさんも大変やなぁ。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:45.83 ID:DomsB2BI.net
オリは相当な覚悟で乗り込んでくるね
ここはベテランのレイで良かったんじゃね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:05:22.33 ID:DD5Qogqa.net
>>817
負けて、大阪から移動日なしの仙台
つくづくついてないと思うよまじで

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:05:49.78 ID:gGMlZLmY.net
しかも早朝移動でぐったり

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:06:31.43 ID:ritlg8ha.net
楽天だって負けるわけにはいかないよ なんとか勝ち越してほしい

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:06:59.82 ID:DD5Qogqa.net
あとは甲子園だけ
盛り上がってますねここはいつでもw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:07:36.13 ID:WP87J/AH.net
12試合目にして早くも5回目の1点差負け
さらに2点差負けが3試合で、合計8試合が2点差以内の負け

こういう負けが続くのはキツイやろなぁ…

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:07:39.18 ID:WwnQv9f5.net
オリは暖かいドームからいきなり寒い野外だし体も動かなそうだな
地の利は確実にこっちにあるから何とか勝ち越して欲しいわ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:08:11.69 ID:uKXaY5/Z.net
楽天みたくダントツの最下位予想じゃなくオリさんは優勝候補だったからファンは辛いだろうね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:09:05.25 ID:jfwakwRt.net
オリックスは優勝候補って言われるとろくなこと無いなw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:09:12.91 ID:LDGzKPaA.net
下馬評はあてにならねえってこったな
ソフトバンクも順風満帆ではないし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:30.65 ID:dJZ1XKPH.net
明日からパリーグ最弱決定戦か・・・

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:49.70 ID:DD5Qogqa.net
昨年の順位しか見てない予想ばかりだからなw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:11:01.02 ID:DomsB2BI.net
常に高い位置キープするのって難しいと思うわ
どっかで燃え尽きに近いものが出てくると思う。だからGは凄いとは思うw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:11:59.28 ID:DD5Qogqa.net
Gよりハムだな

あそこはシステムが出来上がってる

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:12:02.98 ID:jqmLde+t.net
今日のはさすがに森脇の糞采配だよ
ランナーありでバント下手な坂口にバント指示→失敗→次の打者はヒット
追加点チャンスに好調竹原に代打不調T-岡田で案の定凡退 
T-岡田をレフトにするも結局駿太投入で左打者を減らす 
9回裏代打が足りなくなりルーキーの西野.000を代打で3球三振 

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:12:25.30 ID:jfwakwRt.net
巨人は優勝しないと叩かれるからな、他球団はそこまででもないし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:15:38.01 ID:DD5Qogqa.net
筒号をじっくり見れるかな・・?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:16:32.71 ID:f/qumt1S.net
サトタツは去年も開幕からグダグダだったような。エンジンのかかりが遅いのかな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:16:47.93 ID:ppqwNOcA.net
>>811
で、今何してんの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:17:43.46 ID:lP3LGoRx.net
オリは仕方ない部分あるよ
金子に勝ち継投2枚抜き、打線はペーニャが抜けてヘルマン離脱
去年好調だった選手も絶不調
監督どうこうの問題でもないやろこれ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:18:32.77 ID:dmd4Kztm.net
明日 18時曇り10℃ 21時曇り10℃
土曜 12/7℃曇り時々雨 降水70%
日曜 15/7℃晴れ時々曇り 降水10%

則スライドかもなあ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:18:55.34 ID:DD5Qogqa.net
>>836
だね

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:20:57.32 ID:gC3KnjqM.net
オリ見てると本当に優勝どころか日本一までなれるときになれて良かった

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:21:07.83 ID:DD5Qogqa.net
>>837
いっそのこと、土曜の予告は戸村中5日にしとくかw
で、もし、試合やったらやったで、それでもいいだろ

スライド2回連続は地味にきつい
日曜に今から備えさせよう

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:21:09.77 ID:uKXaY5/Z.net
>>836
去年はオリさんにさんざんカモにされたけど今は弱ってるのか

叩けるうちに叩いておこう^^

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:22:21.29 ID:DD5Qogqa.net
>>839
そうそうチャンスは来ないからね
よくものにしたもんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:22:47.50 ID:wAivHUaE.net
>>839
んだんだ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:24:17.65 ID:DD5Qogqa.net
あ、山崎だ!

こいつ、いい投手だわああ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:26:05.16 ID:WP87J/AH.net
>>839
それも大エースが不調の中で日本一まで上り詰めたしな
あんな奇跡、向こう30年は起こらんやろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:26:15.11 ID:dJZ1XKPH.net
金使ったからって優勝出来ないのは4番ばっかり集めた巨人で分かってたはず

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:28:24.36 ID:DD5Qogqa.net
格が完全に違ったな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:29:21.16 ID:DD5Qogqa.net
藤川の球筋に似てる
久々にいいまっすぐ投げる奴だよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:30:29.91 ID:JrMNWmUF.net
利府の先発予定

明日は辛島らしい
雨かな?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:30:58.68 ID:aJVfVrxv.net
デーブしね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:31:04.34 ID:YP2zeR4c.net
>>849
雨だね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:31:54.97 ID:yH9VRS/j.net
また雨なのか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:01.46 ID:DD5Qogqa.net
高めの方がいいな
低めはちょっと切れが落ちる

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:29.56 ID:DD5Qogqa.net
そして、この落ちる球
ほれぼれするわああ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:40.33 ID:WP87J/AH.net
お、ベイスがセ界の単独首位や

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:55.27 ID:GAAs62vh.net
しかし今年は本当に雨多いな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:33:29.23 ID:DD5Qogqa.net
セは山崎だけど、
パは松井だな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:35:10.73 ID:GAAs62vh.net
金曜 夜雨
土曜 午前雨
日曜 晴れ?
月曜 曇のち雨
火曜 曇り時々雨

なんだこりゃ
日曜も雨の合間だしころっと変わるころもありえるなあ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:36:12.69 ID:jZfq3JKj.net
>>855
野村楽天の頃は序盤はAクラス争いを
していたよな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:36:51.98 ID:QkZlroR0.net
明日はできそう
土曜が厳しい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:38:44.76 ID:lP3LGoRx.net
日ハム 6勝2敗
西武  3勝4敗
ロッテ 4勝4敗
ソフバン3勝4敗1分
楽天  3勝5敗1分

ここじゃ毎日散々ネガってるけど実はオリ戦抜くとハム以外どこも大差ないという結果なんだよな 

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:41:53.79 ID:DD5Qogqa.net
いいデータ探してきたねw>>861

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:42:18.94 ID:dJZ1XKPH.net
>>861
デーブ采配と打線がまともだったら5勝4敗だったのにな・・・塩見の2試合は勝ってた

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:43:00.07 ID:yH9VRS/j.net
●○●−●−●−●
開幕からこんな9日間を過ごせば、そりゃネガるよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:43:15.75 ID:DD5Qogqa.net
たられば〜♪

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:47:51.05 ID:JYv2mpK+.net
試合がないのに42レス言ってる人ってあいつかな?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:48:43.64 ID:GqJyNmj/.net
福浦のおじさん頑張るな
かずおじさんも対オリがんばってくれ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:49:10.46 ID:lP3LGoRx.net
>>863
終わった事いつまでもグチグチ言っても仕方ない、実際勝てたかどうかなんて分からないんだから
シーズン初登板はどの選手も見えない疲労があるというしデーブはローテ一巡目は6回90球以内と決めて投手起用してる
そして2巡目からは先発にもしっかりイニング喰わせてんだから全く問題ないよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:49:22.86 ID:b/nRMmzA.net
>>861
明日からボーナスステージ。Aクラス浮上まで見えた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:50:42.42 ID:WP87J/AH.net
>>866
昼から居続けて42レスならまだしも、8時直前にやってきて42レスの時点でそらもうアレよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:53:44.99 ID:GAAs62vh.net
明日もチケ安いから行きたいが雨は片道80分にはきついぜ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:56:11.92 ID:fE9AvRSg.net
サンチェス、ウィーラーはいつまで待つかね
ダメなら交流戦の終わる頃にはダメなら新しい助っ人連れてきて欲しいわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:56:17.87 ID:cFXfic0K.net
先発引っ張ってるのはデーブも現実見えてきたんだろう
夏までには先発足らんくなって松井先発復帰もあると思うわ
去年100イニング食った投手をリリーフに回すのが愚策ってことにどこかで気づくだろうよw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:59:27.05 ID:jam7wUwl.net
サンチェスは最短で来週になりそうだなあ
二軍の試合が流れ過ぎ
天気だからしょうがないけど

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:00:31.76 ID:GAAs62vh.net
外人2人は球場寒いせいもいくらかはあると思うんだよなあ
ペーニャプラス・ワンは最低スタメンに入らないと打線が打線にならないよ
国産品がしょぼすぎる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:01:02.47 ID:8xeJaKYf.net
現状先発松井よりもリリーフ松井いないほうが遥かにヤバイと思うぞ
則本 塩見 美馬 レイ 戸村に辛島 菊池 濱矢あやりが続く形で
調子さえよければそれなりに試合つくれるが中継ぎに関していえば
クルーズくらいしか調子いいのおらん 福山も青山も本調子じゃないし

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:02:05.30 ID:k+zRvYZQ.net
サンチェスがいよいよ厳しいなとなったら、若手指導に定評あって広角打法のベテランで代打もイケるちょっとだけヤンチャなあの人の出番

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:03:54.96 ID:GAAs62vh.net
俺のキーボードKとLが無いわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:06:00.84 ID:b0SZTlmw.net
西田といいサンチェスといいさっさと田代に預けた方がいいような気もする

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:06:00.79 ID:8xeJaKYf.net
まあネタだろうけどどんなに苦しくてもノリ獲得はないだろうね
1001が阪神監督時代にFAで取ろうとしてコケにされたりして
色々あったみたいだし少なくとも星野がSAやってるうちは絶対ないだろう

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:06:41.20 ID:b0SZTlmw.net
草野じゃ荷が重過ぎる

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:13:08.77 ID:7u30ME2h.net
あれ?今って借金2?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:22:18.54 ID:fE9AvRSg.net
二軍草野と河野では無理がある気がするな
デーブがいるうちはコーチ呼べないんだろうけども

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:24:17.83 ID:mKdXUVi9.net
>>873
全く現実が見えてないな
今後勝ち試合で松井が登板する機会は少なくとも30はある
それを今の現状で他の投手に任せたらどうなるかなんて猿でも分かるだろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:25:55.55 ID:cFXfic0K.net
>>876
現状はね
夏くらいまでには先発も崩壊してくるから(これはどこもいっしょ)その時に戻すだろうよってこと
先発>リリーフだからね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:27:27.82 ID:cFXfic0K.net
>>884
それでも先発のほうが貢献度高いのくらいサルでもわかるだろw
じゃなきゃなんで先発のほうが金もらってるの?ってなるしw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:29:30.08 ID:Bgw8esr/.net
まーだ松井の先発にこだわってる馬鹿がいんのかよ
チーム状況くらい理解しろよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:30:31.98 ID:Ad+Z+Q15.net
先発軽視できるチーム状況でもねえけどな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:31:24.97 ID:cFXfic0K.net
>>887
お前こそ理解しろよ
リリーフそろえたって先発がそこまで投げなきゃ始まらないんだぞ
今はそろってる先発も夏場崩れるときにデーブは我慢できないと思うって話をしただけだし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:35:05.53 ID:mKdXUVi9.net
>>886
どうやら猿以下の知能のようだな、それは適材適所だよ
今の状況じゃ松井が毎試合完投して勝ち試合作れない限り先発回したって無駄
リリーフで逆転されたら全て終わりだから
松井どころか則本や塩見の試合だって落としかねないと理解しなきゃ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:37:30.24 ID:9p4RiGKx.net
&

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:42:47.74 ID:Bgw8esr/.net
>>889
で、松井に6回2失点くらいで試合作ってもらって後は松井抜きの中継ぎで乗り切るんですねw
短絡的にもほどがある

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:43:31.60 ID:YxqC1Gi5.net
我慢できないというのか臨機応変というのか
そこはそれぞれの視点で違ってくるのでは
個人的にはここまでまずまずの運用だと思う

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:43:40.12 ID:QPiOd5bW.net
明日からの3連戦は3連勝して一気に勝ち越すぞ
対戦相手が寒くて凍えてる間が勝負だ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:45:54.37 ID:cFXfic0K.net
>>890
>>892
最悪落としたって仕方ないでしょ
そもそも今年消耗してまで勝ちに行く戦力じゃないだろ?
いかに消耗せずに育成するかって年なのに、クローザーとはいえ消耗させてどうするの
それでも今年も勝ちに行けって思ってるなら前提が俺と合わないから話してもお互い疲れるだけだからやめよう

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:47:22.07 ID:gC3KnjqM.net
短絡的なのは塩見美馬の好投で先発大丈夫と思ってるお前だろw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:48:10.85 ID:l7uTpMtr.net
どの道こんな打てねえ守れねえの下らねえチームで伸び盛りの時期を過ごす松井は悲惨だな
これだけは言える

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:49:15.32 ID:ozKii7SN.net
チーム状況考えたら松井先発だよなぁ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:50:00.01 ID:n5uqXuYw.net
まあ松井の100イニングは確実に埋まらない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:52:12.99 ID:YxqC1Gi5.net
>>895
勝ちに行く戦力じゃなくとも勝ちにいかのばならないの
それが仕事だから
仕事ってのは限られた予算なり戦力で毎日毎週毎月毎年結果出し続けなければいけないんだよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:53:15.75 ID:lP3LGoRx.net
>>895
それは別にお前が決める事でもないし何より選手や関係者に対して失礼だよ
選手や関係者は球団の成績に応じて給料も変わるしそれによって生活も変わる、お前の勝手な理想の為に選手はプレーしてるワケではない、現場でやってる人間なら尚更そんな考えに賛同出来るワケがない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:58:29.88 ID:8xeJaKYf.net
別に育成の年って決めつけるのは勝手だけど
選手はできるだけいい成績残して勝つのが仕事なわけだし
球団も商売なわけでファンのニーズを満たさなきゃいけない
ファンは応援するけどそれだって勝ってほしいからするわけだし
そんななか今年は育成の年だし負けてもいいなんて考えはアホのすることだわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:58:57.37 ID:wV3sql6w.net


904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:59:10.27 ID:Bgw8esr/.net
>>896
お前も実に短絡的だなw
俺がいつ塩見美馬がいるから先発先発大丈夫なんて言ったよ
今の状況踏まえて松井を先発と抑えで天秤に掛けるとどちらが得か、論点はそこだろw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:00:08.61 ID:cFXfic0K.net
>>901
そんなことない
無理をする必要がないってだけで、頑張らないでいいって言ってるわけじゃないから
勝てるならそれに越したことないし、個人個人は成績残せるよう頑張ればいいよ
でもメジャーだって再建するときは若手使って育てて、勝ち負け度外視するでしょ?それをすべきだというだけ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:01:16.75 ID:cFXfic0K.net
>>904
お前こそ今この時しか見れてないんじゃないか?
俺は最初に夏場って話してるぞ
今は先発がまあまあ頑張ってるから松井リリーフのほうが強いだろうよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:01:28.94 ID:p9gOggFe.net
ID:cFXfic0K はすごい甘ちゃんなんだろw
松井の使い方は置いといても、消耗してまで結果を求めることはないとかいう考えなんて
どこの世界でも一切通用しないから
学生さんなら受験だってそうだぜw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:01:43.71 ID:olOud7Dq.net
>>894
勝ち越しでいいよ
てか、3連敗だけは避けてほしい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:02:14.15 ID:TK/B0hDk.net
チームより松井が大事という人は長期的視点で言うてるのは分かる
しかしあなたも チームが後ろから負け始めたら 必ずここで罵詈雑言はきますよ
 

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:02:33.79 ID:GfHPyOmu.net
檻の酷さが目立つがうちも笑えないレベルだわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:03:42.01 ID:cFXfic0K.net
>>907
残念だが受験でトップクラスのところ受かったけどね
もうプロ5年目とかならわかるけど2年目の高卒なら甘く見て当然だろう
肘肩は消耗品ってこと知らないのか?受験と違って壊れてパーってのがあるんだぜ?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:04:36.12 ID:8xeJaKYf.net
うわー自分語りまでし始めちゃったよ^^;

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:05:26.34 ID:p9gOggFe.net
>>911
ほう、肘や肩を消耗したくないから無理はさせない方がいいとかしたくないという考え自体が
チームという集団では許されないってことも理解できないのか?
だから甘ちゃんだっていうのw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:06:33.49 ID:cFXfic0K.net
>>913
話通じないならもういいよw
高卒2年目って部分意図的に無視してるでしょw
まず読解力磨いてきてからまたおいで

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:06:49.05 ID:h0TuhTR/.net
今日はいつにもまして臭いスレだな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:04.33 ID:Bgw8esr/.net
>>906
物事を天秤に掛けられない奴は黙ってろよw
夏場に松井を先発戻せば勝ち増えると思ってるのは本当の馬鹿だ
中継ぎ駄目なら先発をどんどん引っ張って消耗させて破綻していくのなんて目に見えてる、昔の楽天を全く知らないんだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:13.02 ID:k9hMPU7e.net
それ岩隈にも同じこと言えんの?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:14.46 ID:qr0r5gqP.net
投手起用は少しはまともになったから
次は外野手のライトとレフトの起用と
上位打線の固定が課題だろうな
愛人起用はどの監督も多かれ少なかれやってる
からそんなに簡単には改善できないだろうな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:35.05 ID:p9gOggFe.net
そもそも松井は凄い投手だけど
だからと言って松井だけ特別扱いする考えがおかしい
他の選手なら消耗してしまっても構わないってことなんだよな?
俺もデーブは嫌いだけどよw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:35.61 ID:L0pCWD2M.net
明日から死に体の檻が相手だが、こういうチームに負け越すのがウチのお家芸

油断してはならん

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:07:59.03 ID:olOud7Dq.net
盛り上ってまいりました

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:08:09.76 ID:gC3KnjqM.net
>>909
そりゃ打たれた奴らが浴びせられるだけ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:08:59.75 ID:KOl6PMxa.net
今回のソフバン、檻の5戦で完膚なきまでにフルボッコにされて
デブ首なんだろうなって開幕前に予想してたけど、
まさか檻がどん底にいるとはな。
デブが2勝10敗なら間違いなく首なのに。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:09:06.20 ID:p9gOggFe.net
ID:cFXfic0Kは、
高卒二年目を特別扱いするのがおかしいってことも分からないんだなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:09:27.21 ID:TK/B0hDk.net
>>914
ヤンキースの田中の高卒2年目の時 どう思いました?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:09:40.87 ID:olOud7Dq.net
土曜が中止になるだろうから、最悪0勝2敗あるんだな…
とにかく、明日勝ちたいところ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:10:09.09 ID:cFXfic0K.net
>>916
増える増えないではなく、デーブが先発足りなくてどうにもならなくなったとき我慢できると思えないって書いたんだぞ?
増える増えないなんてその時の状況どうなるかわからんのに誰もまだわからんだろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:10:21.37 ID:jZfq3JKj.net
>>918
スタメンに関しては無駄に弄らなくなったのはマシになったといえばマシに
なったかと

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:10:23.22 ID:Wt6yqFJh.net
なんか去年の中4日云々のとき則本でも似たようなやりとりあったな
肘に不安抱える結果になったけど

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:11:38.37 ID:xGzfSBT9.net
檻は勝って無いけど、打ってはいるからコエーーー

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:11:47.82 ID:olOud7Dq.net
松井は抑え
今年はな

なのに、ぐちゃぐちゃ言ってるのは、ただのゆとり馬鹿

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:12:30.94 ID:cFXfic0K.net
>>925
あの時は今ほど細かくは見てなかったからなんとも思ってなかったな
今みたいにデータだの球数だの意識はしてなかったし
今思えば1年目からあれは酷使だよねwそれだけのスタミナがあったのも事実なんだけど

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:09.32 ID:p9gOggFe.net
>>デーブが先発足りなくてどうにもならなくなったとき我慢できると思えないって書いたんだぞ?
なんだ、たたの妄想かw
実際そうなった時に叩けばいいだけなのにw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:15.46 ID:gC3KnjqM.net
たかが2試合抑えた試合が続いただけで短絡的過ぎて本当笑えるわ
先週思い出せよw
デーブ並の見立ての甘さ
松井の先発イニングは絶対に埋まらない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:14:00.66 ID:jZfq3JKj.net
まあデブに限らず新人監督は前任監督と
違う独自な事をやりたがり墓穴を掘って
修正するのはお約束

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:14:32.56 ID:lP3LGoRx.net
>>905
で、チーム成績悪くてもお前が選手や球団関係者の給料保障してくれんの?
お前が言ってる事は現場の人間からすらただの戯れ言だよ、自分の生活掛けて仕事ととしてやってる人間がこんな甘い考えで戦略建てるワケがない
チームが低迷してもお前の生活には何も影響ない、選手や関係者には影響がある、その違いが解ってない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:18:08.67 ID:qr0r5gqP.net
>>919
優先順位はあるでしょうよ
エースと期待の若手はなるべく無理させちゃ駄目で
逆に外国人や戦力外やドラフト下位の選手は
場合によってはある程度酷使してもやむを得ない
松井安楽則本小野釜田森あたりは前者だな
まあミコ戻るまで松井の代わりはいないけど・・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:18:52.94 ID:cFXfic0K.net
>>936
それだとお前の意見も松井が壊れても責任取らないんだから、変わんねえよw
お前みたいなのが監督すれば一気に投手陣全滅していきそうだな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:19:48.59 ID:cFXfic0K.net
>>937
そういうことだよ
これすらわからん奴がからんできてるけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:19:51.23 ID:8xeJaKYf.net
ID:cFXfic0Kちゃんのくささが凄い
なんJ行ったほうがいいと思う 仲間もたくさんいるよ^^

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:19:57.04 ID:n5uqXuYw.net
楽天“デーブ采配”に疑問噴出 9回ビハインドで松井裕投入のナゾ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150403/bbl1504030830004-n1.htm

>そもそも“守護神・松井裕”自体に疑問符が付く。大久保監督が星野流と違うデーブ流をアピールする意味合いが強く、チームの現状戦力を見れば適材適所ではない。
>戦力の整ったチームならば面白いだろう。が、打線が弱く、先発陣もエース・則本以外に勝ち星を計算できる投手がいないのが現状で、逃げ切りの展開にどれだけ持ち込めるか疑問だ。まさに宝の持ち腐れになりかねない。
全面同意

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:20:06.71 ID:TK/B0hDk.net
>>932
そうだよね あれも結局チーム事情だったのよ どんなに丁寧に球数制限しても
壊れる人はいる 松井は高校時代大きな怪我はしてないし 彼自身の耐久具合が
分からないし 今確かめてる状態だね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:20:39.83 ID:p9gOggFe.net
>>937
そりゃ、クルーズあたりがリリーフに使えればその方がいいとは思うよ
イマイチ信頼できんから仕方ないがな
ミコにはもう期待するな ヘルニアだろ?来年前無理と思うべき
来年も居るかは分からんけどなw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:21:08.66 ID:cFXfic0K.net
>>941
俺もこれは全面同意した
いい投手で先発できる奴は先発
貢献度考えたらこれは当然
ましてや松井は数年後にエースになるべき素材なんだから、先発として先発のことを学ばせようってのが当然

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:21:26.20 ID:RF3kGapq.net
>>923
残念だがそんな簡単にクビにはならんだろう
もう観念した
一年はデブ采配に付き合ってやるよ
勝ったら選手を讃えて喜ぶ、負けたらひたすらデブを叩く
割りと悪くない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:21:56.73 ID:jKMS3Xpc.net
ここで昨年の先発イニングのおさらい
則本199.1回
辛島154.1回
塩見113.2回
松井101回
美馬72.2回
菊池49回
青山30.2回
宮川19.1回
森23.1回
上園10.1回
濱矢5回

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:22:12.28 ID:mJmGTiaU.net
3タテされても同率5位やし気楽にいこうや

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:22:45.06 ID:y/3DcEe1.net
金子がいないってだけでずいぶんと気が楽だ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:22:49.35 ID:olOud7Dq.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000108-dal-base

中畑のいう通り
まだ、一回りもしてないんだよね
「」

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:22:52.20 ID:cFXfic0K.net
>>942
松井と田中の一番の違いは体格で、同じ150キロでも負担が全然違うんだよね
もちろん肘肩の耐久度がどのくらいかわかんないけど、大事にしようってのは普通の考えだと思うけどね
ましてや当時よりは今のほうが状況はましのはずだし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:23:16.06 ID:lP3LGoRx.net
>>938
話にならないな
何で俺が松井壊れて責任取らなきゃいけないのか、論点変えたって無駄だよ
お前が言ってる理想は選手や関係者に対して失礼な発言でしかない、散々言われてるけど甘ちゃんの考えなんだよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:23:39.87 ID:jKMS3Xpc.net
>>946
森と宮川書く順番間違ったけどご愛嬌

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:24:57.29 ID:p9gOggFe.net
ID:cFXfic0Kはまず心配するなって
そんなに連投連投また連投なんてことは今年のうちにはないから
残念だがそんなに強いチームではない
ただし、ビハインドで使ったりしなければで、そこは俺も怒ったけどな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:25:58.78 ID:cFXfic0K.net
>>951
お前の意見だと、松井酷使になってしまってでも勝ちに行けなんだろ?
それで松井が壊れたって責任取らないなら、割を食うのが選手や関係者から松井になっただけじゃんか
それに失礼って思うならまずメジャーのGMにでも文句言って来たら?あっちは無理って判断したら普通に勝ち捨てて再建に入ってるぞ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:25:59.10 ID:olOud7Dq.net
菊池忘れてたわw
夏頃には出てこれるよね?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:27:23.72 ID:6f0h1euT.net
松井は先発より抑えの方が性格的に合ってるし本人もメジャーを狙うには悪くない選択だと思うけどね。
コメントの相手をねじ伏せてやろうと思ったとか、クローザー以外の何者でもないよ。

だいたいここであれこれ言っても松井が先発戻る訳じゃないだろww

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:27:28.44 ID:p9gOggFe.net
>>955
投手がばてる夏場に菊池とか鎌田が先発できればいいね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:27:36.25 ID:cFXfic0K.net
>>953
いやまあ、だからこそ夏場に「松井をリリーフで眠らせておくのはもったいない」とか言いそうだなあって最初に書いたんだけどね
ビハインドのあれはありえんね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:27:47.73 ID:jKMS3Xpc.net
川井40.1回
忘れちゃいけない人を書いてなかった
ごめんボブさん

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:28:04.97 ID:0oeDbXNs.net
2試合すくないのがな、なんでもいいから勝ってくれよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:28:07.80 ID:p9gOggFe.net
釜田だったw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:28:11.83 ID:olOud7Dq.net
>>953
登板間隔空いてるなかで投げさせて、
これだけ叩くなんて、アホ以外なんでもないと思うけど

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:30:04.04 ID:0oeDbXNs.net
トミー釜田は流石に期待しちゃあかんだろまぁものは違うが大隣のようなケースもあるけどさ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:30:56.12 ID:TK/B0hDk.net
松井自身が1年間抑えやってどういう心境になるか 両方の意味で楽しみ
後ろならこれから10年近く抑えがいらないし 前なら1週間に1回は安息日
ができる 監督運があるか

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:31:29.24 ID:mJmGTiaU.net
こんな状況でさえもオリファンに見下される楽天…
ま、気持ちもわかるけど 逆の立場なら多分見下すしw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:34:13.01 ID:K+rMAunh.net
24歳以下のトミージョンはむしろ成功(将来的にみると問題なく成長&完治)の
ケースの方が多いんだろ? 俺は期待してるよ もちろん無理は禁物だけど

トミージョンで失敗とみられるケースの多くはもともと劣化の年齢に差し掛かったやつが
そのあと実績を残せなかったパターンが多い

幸いにもMLBみたいに契約上無理にでも投げさせなきゃいけない環境や年齢でも
ないし、釜田にはじっくりいってほしいね

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:34:34.91 ID:olOud7Dq.net
黙っちゃったw
結局アホどうしの言い争いってはなしだね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:34:48.15 ID:2bJA3T10.net
>>964
それ自分も思った
自分が抑えさえすれば、必ず勝利瞬間にマウンドにいるわけだし
癖になったりしてw

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:34:54.43 ID:lP3LGoRx.net
>>954
先発だって壊れない保障もないのに酷使も糞もない
先発だろうが抑えだろうが使える投手は酷使される、それだけだ
1年抑えやらせて壊れるような選手は先発ローテ入れたってどうせ故障する

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:43:15.97 ID:d+gU7Yta.net
檻優勝と言った解説者、ざまあみろ。
しかし、明日からの3連戦で檻の実力分かるな。

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:43:53.34 ID:WP87J/AH.net
ただ正直、今年の陣容だと夏辺りで先発ローテすら組めなくなって松井配置転換という事態になる可能性は少なくないかと

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:45:53.01 ID:nCD/fAfO.net
10年も固定できた抑えってどれくらいいるんだ
岩瀬くらいしか知らん
その間に久保田も藤川も永川も馬原も逝った

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:47:53.23 ID:K+rMAunh.net
はたしてリリーフの経験は先発に何の役にも立たないのか?
そうは思わないけどな 融通の利かないロボットじゃあるまいし
特に「球威」という最難関課題をすでにクリアしている松井にとっては
それを如何にうまく扱う投球術を中心に学ばせる環境が良い
だとすると球数を気にしなきゃいけない先発よりも、現時点でも十分に
活躍できるリリーフで「成功体験」を刻むのは間違いじゃないと思う
うまくいきゃ田中みたいに力の入れどころを熟知したイニングイーターになれるし、
現時点でその片鱗を松井は見せてくれている

少なくとも1イニングに20球以上使ってた去年の先発松井じゃ
ローテ任せられん 松井自身がつぶれるし、しわ寄せの福山西宮あたりが
片山みたいに20後半で消えちゃうぞ
今も先発きついっちゃきついが、少なくとも現時点ではチーム全体の負担軽減
を考えると、戦力としても計算できる松井リリーフが良いな 
少なくとも今は身体的にも精神的にも、リリーフの方が松井はつぶれないと思う

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:47:53.37 ID:YxqC1Gi5.net
カラバイヨって低めツボなんかね
いずれも外低めを上手くすくってる
低めはボールにせなあかんね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:49:04.15 ID:jhljDkH+.net
10年抑えとか笑われるから他では絶対言わないほうがいいよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:49:47.64 ID:FRjI9r7j.net
今のうちに叩いておきたかったが・・
明日明後日中止は痛い
最初が肝心。去年の二の舞はするなよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:51:46.53 ID:akeTn2wr.net
阪神Vデイリー 楽天ウィーラー再び2軍落ち濃厚…

楽天新外国人のゼローズ・ウィーラー内野手の2軍再調整が9日、濃厚になった。
打率・150で3失策と攻守に精彩を欠いており、大久保監督は「本来ならもっと動ける選手」と
ウエートオーバーを指摘。食生活の改善を含めた再生プログラムを組む考えを明かした。
10日に先発登板するレイに代わり、1軍を外れる可能性が高くなった。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:53:01.67 ID:WP87J/AH.net
>>972
10年どころか5年続いたクローザーでさえそんなにいない気がする
単純に劣化したケースだけじゃなく、メジャーに旅立って消えたパターンもあるし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:53:16.47 ID:TK/B0hDk.net
 >>972 975
大丈夫ここしか書かないから 転載不可

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:53:27.82 ID:jI0RL2VN.net
サンチェス西田はよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:53:37.95 ID:ppqwNOcA.net
>>972
まあ一応佐々木と高津は入れていいんじゃね
10年連続とはいえないところあるけど10年は抑えやった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:54:32.61 ID:y/3DcEe1.net
つぎ

わしせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428591258/

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:55:37.83 ID:8mdGrXeR.net
佐々木高津もかそうだそうだ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:56:35.85 ID:mJmGTiaU.net
>>977
再び??

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:57:40.22 ID:iPTgbnI4.net
ミコライオが戻ってくるならまだしも、まだ不確定状況で
松井先発復帰を唱えてるのは現状認識ができていないな。
ましてやデーブが更迭でもされなきゃありえんだろ、
自分の希望が強すぎて、現実を見れていないも甚だしい。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:57:50.07 ID:eWFS5f+l.net
ウィーラーも二軍行きかよw
どーなってんのよこのチーム

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:58:30.84 ID:qr0r5gqP.net
>>972
メジャーにいったのなら
高津、佐々木、大塚、斎藤、コバマサあたりで
日本だと岩瀬以外だと豊田ぐらいかな
武田はあと一歩だったが

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:58:31.46 ID:KOl6PMxa.net
ウィーラーはダイエットしても顔の大きさは変わらないから
アンバランスになるね。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:59:44.58 ID:jZfq3JKj.net
今の二軍で修正出来るとは思えんが
どうもデブは堪え性がない

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:00:06.68 ID:bseSPfzd.net
345の割り振りがきまらんな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:00:37.21 ID:pwOa2+Ai.net
二軍なんてもう泥舟だろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:00:52.08 ID:B39cIyrH.net
ペーニャ獲ってなかったらと思うと震えが止まらない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:01:45.87 ID:j5TP/ewD.net
でも今のウィーラーいてもしゃーないだろ
打てない守れない走れないだぞ
だったらレイとハウザー上げたほうがまだいいと思うが

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:22.64 ID:CV/sJRe/.net
>>984
2軍落ち濃厚が再びってことでしょ
キャンプの時に2軍落ち濃厚って状態になったけど、
結果出して2軍落ち回避したことがあった。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:41.76 ID:t44xS8wN.net
ウィラーは仕方ないよ。ただサンチェスがわけわからん。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:57.99 ID:BfElP7mQ.net
落とすなら、上げたはいいけど使い所が無いハウザーじゃないか
確かに一回も使わず落とすのもあれだけど

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:04:47.61 ID:l1wqzZk5.net
外国人一人じゃどうにもならないことなんて去年と最近の対ソフトバンク戦でのペーニャへの攻められ方で分かってることだしサンチェス上げて賭けるしかなくね
二軍でロクに日程消化できてないのがアレだけどもうしょうがない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:05:08.68 ID:FBqW/qMv.net
どーせうちの投手からはバカスカ打つんだろうなあ檻打線
んで、こっちの打線は相変わらずに打てないと
ま、みんな知ってると思うけどさ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:06:24.64 ID:CV/sJRe/.net
1000ならデブ脂肪

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:07:28.40 ID:CV/sJRe/.net
1000ならデブ脂肪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200