2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 Welcomeフランシスコ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:04:43.48 ID:qHhaQ2vM.net
前スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428583847/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:05:43.90 ID:3yUe/9bH.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:05:54.33 ID:93Pbe6Q0.net
3フランシスコ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:09.67 ID:V/G0cbPh.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:18.24 ID:5bZ8Y/zq.net
SS坂本
2B片岡
LFレスリー
1Bジョーンズ
3Bフランシスコ
CF長野
RF亀井
C阿部
最強打線が完成した
これで優勝だ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:27.70 ID:SPpkSb2g.net
早く新外国人獲ってくれ 打線が死んでる

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:40.74 ID:m8VExKXS.net
ハズレそうなスレタイやめてくれ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:47.82 ID:NP7VxVtC.net
終一の終活が始まる

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:06:50.41 ID:pOjoclaW.net
黒人なの?ホリンズ以来の黒人なの?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:07:19.26 ID:6IiEZHIR.net
いいよいいよ
こいつぐらいの成績の方が面白い

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:07:49.23 ID:9DPHoYMw.net
つーか
これでやばいのって村田だけじゃなくて中井もだよな
村田が控えになって、中井が2軍になってまう

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:03.73 ID:ksgmAlz1.net
>>9
ロペスって黒人じゃないの?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:09.88 ID:c7bdXZ0Y.net
エドガーくらい打ってくれてライアル程度に守ってくれればそれでいいや

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:23.47 ID:pppY1WMn.net
有能なセギノールを信じろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:27.28 ID:3yUe/9bH.net
田澤ホームラン打たれてて草
日本の投手に強いかも

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:45.45 ID:SC9dliWd.net
4月から勝ちまくっても面白くないだろ。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:48.82 ID:HpHrf5Yo.net
これでしばらく楽しめる

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:09:02.99 ID:c7bdXZ0Y.net
>>11
コイツが1軍ならまず外人枠の問題でセペダがグッバイする

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:09:25.53 ID:ZrpJtO2j.net
井端がサードでフランシスコはファーストだろう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:09:54.31 ID:S8af6yW5.net
外国人はフォーク系の球が打てるかどうか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:10:06.70 ID:EmIgt1bX.net
フランシスコ大田 楽しくなるのはこっからだ
今は我慢我慢 

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:10:54.30 ID:AhiFDPU3.net
いつ来るんだ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:11:08.41 ID:o57mKwwQ.net
加藤球疑惑がある以上求められるハードルはかなり低い
.200 15HRでも残留出来そう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:11:20.40 ID:SPpkSb2g.net
今日TV見れなかったから今来たが新外国人でマジなのか
データ見たら凄い三振率だけどw パワーだけは本物っぽい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:11:22.07 ID:4WyUMvH0.net
http://i.imgur.com/l4j1Z3F.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:11:37.85 ID:3yUe/9bH.net
セペダ(外れるのは併殺ばかりするムラタだろう。ポジションもサードだ)
村田(外れるのはセペダだな。外国人枠だ)

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:11:49.56 ID:4WyUMvH0.net
問題はセギノール経由かどうかよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:12:24.23 ID:9DPHoYMw.net
>>18
とはいっても内野、外野の数も調整されるだろ
セペダsage 誰かage
中井sage  新外人age

こうだろ?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:12:38.03 ID:SC9dliWd.net
並外れたパワーを持つが、フリースインガーで四球が少なく、三振が多い。更に左投手に極端に弱いなど[13]、抱えている欠点は多い。

フィールズ臭いんだが

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:12:57.67 ID:i6aLjhkR.net
サードとファースト守れる左のスラッガー
最高にタイムリーじゃないか
楽しみ過ぎて延長戦・・・    (プシュッ)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:13:10.52 ID:ZrpJtO2j.net
>>28
それなら大田が上がると思う

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:13:35.52 ID:+g1M/9WS.net
MLB選手名鑑 フランシスコ
http://i.imgur.com/FXqoizt.jpg

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:14:11.20 ID:9DPHoYMw.net
>>31
まあ中井下げて大田上げっぽいな
セペダと新外人入れ替えで

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:14:32.42 ID:AhiFDPU3.net
>>26
これは村田の勝ち

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:15:16.93 ID:c7bdXZ0Y.net
もしもフランシスコをサードで使うんなら我慢期間を決めてその期間中は村田を2軍で落としたほうがいい
村田はキャンプからフォームを全く固定できなかったし、今のバラバラフォームで打てるわけがない

長期的にみて下で打撃作り直すのが村田のためにもチームのためにも一番いい

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:16:02.72 ID:SPpkSb2g.net
これだけ三振多いと日本の投手の落ちる球に耐性なさそう ハズレくせー
まあ村田よりは良いかw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:17:24.11 ID:te7DYV4h.net
四球選ばない外人ならロペスと変わらないだろw
スカウトは無能しかいないのかよ
1塁専門ならバレンティンレベルの四球選ぶパワーヒッターは腐るほど居るだろw


ロペスの四球拒否にウンザリしたから放出したんじゃねえのかよ
馬鹿じゃねえの?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:18:01.58 ID:i6aLjhkR.net
飛距離見てると天井もっと高くした方がいいなw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:18:03.41 ID:m8VExKXS.net
新外人くる時はチームメイトの外人に日本の投手の傾向を教わるが
誰が教えるか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:18:35.14 ID:qHhaQ2vM.net
落ちる球のトレンドは日本からメジャーに移ったからな
今では日本の方がまともな落ちる球使えるピッチャー少ない
いい時期に来たかも

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:18:37.47 ID:AhiFDPU3.net
甘い球打ってくれりゃおk

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:18:59.78 ID:te7DYV4h.net
スラッガータイプで四球拒否は糞だわ


嬉しがってる奴はロペスで懲りてないのかよw

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:19:37.19 ID:AhiFDPU3.net
ゲッツーは多いんかな?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:19:41.40 ID:FVePyqml.net
低レベルジャップリーグなら40本は打てるだろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:19:42.68 ID:2H7PN3hu.net
>>18
AJも獲得して村田も2軍落ちして欲しい

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:19:50.86 ID:ksgmAlz1.net
>>39
長野で大丈夫だろ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:19:55.52 ID:ZiFeWWV5.net
お前ら
まともな外人野手、さいごにとったのいつ?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:20:12.02 ID:i6aLjhkR.net
レフトスタンドにもあの飛距離だからな
0割よりはいいだろw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:20:26.45 ID:2H7PN3hu.net
>>24
あと、足速いなジャイアン体型なのに

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:20:48.48 ID:V/G0cbPh.net
打率0のセペダよりはマシなはず

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:20:51.53 ID:c7bdXZ0Y.net
>>43
去年300打席で6だから普通程度
多分三振が多いからだろうけど・・・w

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:14.80 ID:qHhaQ2vM.net
ロペスは人間的に好きだけど正直ホームラン打ってもスイングに迫力ないからスカッとしなくて物足りなさを感じてた
こいつのホームランはたぶんものすごくスカッとしそう
何本打ってくれるかは未知数だけど

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:20.96 ID:SC9dliWd.net
中日にいた左打者大砲でもいい気がしてきた。20本くらいは打つだろ。
名前忘れた。 白人のやつ 2013年だったかn

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:31.22 ID:c7bdXZ0Y.net
>>47
2年前

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:45.09 ID:XkLOEN8s.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00105567-1428600064.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:45.78 ID:te7DYV4h.net
しかも四球選ばないのに三振が多いって相当空振りが多いミート力0の糞だぞ

ストライクゾーンで勝負しない日本のプロ野球では2割さえ絶対に打てないよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:21:54.66 ID:hFAtKNb8.net
当てるだけの器用貧乏はダメ
ぶん回しもダメ 守備ボロもダメ

選球眼もよくて守備うまくてケースバッティングもできるが
飛距離の有る大砲とかどこにいるんだよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:22:24.38 ID:Cj8PI3lG.net
遠くに飛ばせるってのがいい
それも物凄く遠くに

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:22:58.76 ID:S8af6yW5.net
>>53
クラーク 今はメジャーにいるらしい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:23:00.62 ID:OAxMZCNA.net
2割打てれば戦力アップだな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:23:09.87 ID:m8VExKXS.net
>>58
それだけで相手Pは嫌だろうな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:23:23.67 ID:te7DYV4h.net
パワーヒッターで三振が多く四球選ばないって間違いなく外れ

日本のプロ野球では2割さえ絶対に打てない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:23:36.86 ID:mol63JGm.net
禁句かもしれないけど

どう考えてもロペス残した方がよかったよな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:23:55.56 ID:FVePyqml.net
四球が選べる打者が欲しいならダン・ジョンソンをとるべき

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:25.81 ID:ksgmAlz1.net
これでも阿部捕手再転向から動き出したにしては早過ぎない?
報知が載せるってことはもう契約大筋で合意してるってことだろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:34.24 ID:i6aLjhkR.net
当たり損ねでもスタンドに・・
相手Pはものすごくコワいだろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:46.57 ID:3dDs5x/e.net
名前が長い選手は活躍しないあるよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:55.45 ID:2H7PN3hu.net
>>58
振り遅れて流してポール際まで持って行くパワーがいいね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:57.10 ID:B4Tcr1Du.net
桁外れのパワーならドーム神宮ハマスタならこすったあたりでも持ってけるだろ
セペダ村田のクソより全然いいわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:25:05.95 ID:Cj8PI3lG.net
今巨人に必要なのは選べるバッターじゃないだろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:25:18.40 ID:3yUe/9bH.net
助っ人はわからない
セペダみたいな穴ないといわれたバッターでも0割なんだから
村田みたいに併殺ばかりはないだろう

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:25:57.91 ID:V/G0cbPh.net
そもそも去年メジャーで18本打ってる選手を本当に穫れるんだろうか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:26:05.33 ID:SC9dliWd.net
巨人で低打率で20本塁打以上した外国人ってあまりいないよな。
しいて言えば去年のロペス?

古いのだとバーフィールドかな。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:26:24.04 ID:3yUe/9bH.net
チャンス0割併殺村田や0割でも使い続けるセペダよりはいい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:26:28.09 ID:2H7PN3hu.net
足速くて、強肩なんだからレフトで使えばいいのに
マイナーとかではレフト守ってないのかな?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:26:32.89 ID:c7bdXZ0Y.net
正直三振しまくっても出塁率が悪くてもチャンスで打って打点稼げば問題ない
そこんところはどうなんだ?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:26:33.65 ID:qHhaQ2vM.net
4番打たすのかな
何代目になるんだ?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:27:21.59 ID:3yUe/9bH.net
最悪左の代打で0割のセペダ落とせるんだからいいわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:27:34.61 ID:SPpkSb2g.net
データ見る限り完全に右投手専用機だな
まあNPBの左投手ならもう少し打てるかもだが
http://imgur.com/1izWG1h.jpg

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:27:50.80 ID:2H7PN3hu.net
>>77
最初は6番ぐらいでいいよ
プレッシャー与えてはいけない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:28:00.37 ID:SC9dliWd.net
セペダの貫録のよんたまは捨てがたい。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:28:04.50 ID:te7DYV4h.net
四球が選べるって事はボール球を振らないって事
四球選ばないって事はボール球をガンガン振るって事

つまりボール球を有効に使って勝負する日本のプロ野球では1番成功しないタイプ
しかも四球選ばない上に三振が多いって事は空振りが多いボール球を3球振って三振するタイプの糞バッターだよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:28:36.06 ID:2H7PN3hu.net
マイコとポレダに聞いてみたらいいのに対戦したことあるんじゃない?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:28:53.03 ID:OAxMZCNA.net
今の巨人はランナーは結構出すけど返す奴がいないんだよな
一人ぐらい四球拒否でもいいわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:29:00.38 ID:iMl4RuSS.net
>>65
多分サードとして取ったと思うから、キャンプ中村田がクソな状態が続いて、
これはシーズンもまずそうだと動き始めたとみたが

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:29:05.18 ID:3yUe/9bH.net
併殺村田とセペダよりはいい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:29:33.34 ID:2H7PN3hu.net
今季の補強、最後になってもいいから
もう一人内野守れるパワーヒッターとって欲しいよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:29:45.98 ID:m8VExKXS.net
こいつがもし4番はまったら阿部を下位に置ける
それが一番だ。相手からしたら脅威だろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:09.55 ID:UIwnIu3h.net
果たしてフランシスコの来日とアンダーソンの復帰どちらが先になるのか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:15.52 ID:Pw7EIXgS.net
MiLBではそれなりの成績残してるのか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:28.47 ID:2H7PN3hu.net
>>84
ていうより、歴代の巨人の中でも一番長打力無い打線じゃない?今季

パワー系の外人2人は入れるべき

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:32.27 ID:6LOuHLvV.net
なんだ
火へんに華の再来か?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:41.77 ID:qHhaQ2vM.net
>>80
そういえばいきなり4番打たして失敗した人いたしね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:42.61 ID:JiOMWrGD.net
動画見たけど西武森みたいな外人だな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:44.43 ID:Bah1SANy.net
空き背番号なくないか?
まさか21じゃないの

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:46.96 ID:3yUe/9bH.net
アンダーソンのほうがいいけどいつ戻るのかね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:30:50.50 ID:PdLtILsX.net
若い、メジャー経験豊富、パワーに自身ニキ
これだけでポジれる。もう成長もしない高齢村田の併殺を見るより何倍もマシ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:00.64 ID:Cj8PI3lG.net
AAAで3割4分打ってる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:01.70 ID:11MOg62r.net
ローボールヒッターか
空振りがみたい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:03.94 ID:JiOMWrGD.net
>>95
5番空けてどうぞ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:19.89 ID:ZrpJtO2j.net
>>53
クラークは薬

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:26.00 ID:SPpkSb2g.net
誰かに似てると思ったらペーニャの逆パターンか
左投手には鬼強のペーニャ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:29.20 ID:6LOuHLvV.net
55でいいじゃん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:44.37 ID:SC9dliWd.net
>>91
93年もひどいぞ。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:54.02 ID:AhiFDPU3.net
>>51
ありがとう
ま、そういう理由だろうなw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:31:55.78 ID:te7DYV4h.net
パワーヒッターって言ってもボール球を3球振って三振するタイプの糞バッターだったら当たるわけないだろw

特に左投手にはかすりもしないと思う

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:14.06 ID:LOmjsET0.net
2012年にリバリヒ怠ってるってWikiに書いてあるけど
自己管理はマズそうだな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:19.78 ID:prpvn71l.net
やっぱり巨人はおかしい
右の長距離打者が必要なのに、当てるのが難しい左の外人補強するのかよ…

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:20.15 ID:2H7PN3hu.net
>>98
URLは?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:37.44 ID:JiOMWrGD.net
守備はおぼつかぬが強肩には定評。
http://i.imgur.com/FXqoizt.jpg

ファーストで使うのか?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:40.74 ID:iMl4RuSS.net
しかし、支配下枠パンパンになっちゃうけどいいのか?
野間口支配下とかやってる場合じゃなかったろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:57.43 ID:3yUe/9bH.net
巨人は右打者ばかりだから左打者が欲しかった

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:33:24.92 ID:EmIgt1bX.net
飛距離がすごい たぶんうちの歴代では1番じゃないか
ほんと巨人はこのタイプ獲んなかったからね
楽しみすぎるのは間違いない

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:33:26.68 ID:V/G0cbPh.net
そういえばメンドーサも今月末には来るんだっけか

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:33:38.80 ID:Pw7EIXgS.net
>>109
http://www.milb.com/player/index.jsp?player_id=464433#/career/R/hitting/2014/MINORS

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:06.72 ID:m8VExKXS.net
>>111
なんかしら理由つけてセペダ帰国させればいい
今更キューバとの関係なんてどうでもいい。メンドーサもいらん

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:18.91 ID:JiOMWrGD.net
あっちで三振多いパワー馬鹿といえばメヒアやゴメスみたいに成功するといいがな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:24.63 ID:ksgmAlz1.net
四球選ばなくていいからラミちゃんみたいなの期待する

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:36.19 ID:3yUe/9bH.net
今のうちにセペダを首にできれば呪いの装備捨てられるんだけどな
0割をいつまでもおいとくな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:37.40 ID:2H7PN3hu.net
>>111
まだ一つ空いてるし
セペダ解雇すればいいよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:34:41.13 ID:SC9dliWd.net
1993年の巨人の10本塁打以上の選手
バーフィールド26本(打率.215)
松井11本(打率.223)
原11本(打率.229)

以上

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:35:11.53 ID:xc3qp/Of.net
村田に見切りをつけたてこと?それなら嬉しいが
来るまでに時間があるからそれまでに中井を試してくれるのか?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:35:15.14 ID:3yUe/9bH.net
最悪セペダ首にできれば半分こいつの仕事は終わったようなもんだ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:35:35.65 ID:2H7PN3hu.net
>>115
ありがとう

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:35:38.07 ID:SPpkSb2g.net
支配下枠って空き1つなの?
ということはこれで最後の補強か

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:36:12.56 ID:m8VExKXS.net
>>115
3Aでは別格だな
三振は多いけど

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:36:19.40 ID:3yUe/9bH.net
中井は村田よりは併殺しないし打つだろうけどまだダメ
二軍に落ちて内田コーチに見てもらったほうがいい

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:36:23.45 ID:RU4Qkj3U.net
パワーあるのは結構だけど
なんでこのチームはフリースインガーばっかり連れてくるんだよw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:36:29.60 ID:prpvn71l.net
歴代の外人見ても左で成功した選手ってまずいないよ
それに右でないとバランスが凄く悪くなる、今足りないのは右で長打を打てる選手なのに
なんで当ててないのに日本人でも難しい左を取るんだよ巨人は

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:36:50.49 ID:3yUe/9bH.net
>>128
セペダ「せやせや」

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:11.41 ID:jUl4bdhV.net
映像みたけど、基本まっすぐしか打てないバッターじゃね?
だめぽ。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:16.45 ID:JiOMWrGD.net
speed 40
contact 22
patience 20
batting 60
power 92
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Juan-Francisco

パワー92きたあああああああああああああ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:17.64 ID:m8VExKXS.net
>>125
いちおう先発も探してるってのを3月くらいに見た

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:29.78 ID:3yUe/9bH.net
このタイプ初めてだな
楽しみだわw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:37.20 ID:te7DYV4h.net
ドーム本拠地なのに飛距離を欲してるって馬鹿なんじゃねえの?

当たったら看板直撃だけど全く当たらないのに意味無いだろ
確実に大型扇風機の糞バッターだよ

過去に成功するバッターは総じて選球眼が良いバッター
ペタジーニ、バース、ローズ、バレンティン


みんな選球眼が良い

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:37:47.21 ID:iMl4RuSS.net
>>108
いや、今は左の方が必要だろ
まともに打ててるの阿部と亀井くらいで、セペダとパンダはあのざま、アンダーソンは行方知れずだからな
それに広島・阪神・横浜のローテはほとんど右を当てられるし、中日・ヤクルトも大野石川くらいしかいない
やっぱ左の大砲の方が重要度高い

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:21.13 ID:3yUe/9bH.net
今は左打者のほうが結果残しやすい
大した左投手いない

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:27.91 ID:UIwnIu3h.net
日本なんて3A以下なんだし普通に打てるよ
セペダもさっさと首にすればすぐにアンダーソンも戻ってくるだろう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:50.99 ID:3yUe/9bH.net
>>136
だな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:53.46 ID:Bah1SANy.net
5とか55とか現実的じゃないの抜きだとマジで21か90とかしかねえじゃねえか?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:56.01 ID:JiOMWrGD.net
>>122
中井とか試す価値ないだろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:39:04.20 ID:6LOuHLvV.net
>>131
まっすぐすら打てない人ばかりの巨人には貴重やろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:39:05.37 ID:2H7PN3hu.net
>>126
メジャーと3Aの差はかなりあるんだね

まあ、日本は3Aぐらいだからちょうどいかも

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:39:30.98 ID:prpvn71l.net
>>136
だから右以外で日本で成功した選手っていないよ
アンダーソンだってパワーヒッターじゃないし松井や王の幻影に囚われすぎだって
外人は右以外取っちゃダメだ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:39:46.28 ID:3yUe/9bH.net
チャンス0で併殺の村田がかわるだけでいい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:39:53.99 ID:Cj8PI3lG.net
擦れば入るパワーを持ってるのが大事なんだよなあ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:16.34 ID:jUl4bdhV.net
まあ宝くじ買ったときの気分だな、オレは。楽しみ。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:16.96 ID:c7bdXZ0Y.net
>>144
ブライアント
ローズ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:19.80 ID:ZrpJtO2j.net
看板直撃見たいわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:36.00 ID:3yUe/9bH.net
>>144
今の球界は大した左いないから左打者のほうが結果の越せる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:39.45 ID:CtA6w0Qb.net
ブライアントみたいになるとよいな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:40:59.48 ID:2H7PN3hu.net
>>138
アンダーソンが気兼ねしてるなら
早くセペダ解雇すべきだね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:41:52.68 ID:3yUe/9bH.net
アンダーソン聖人だからな
セペダ気にして結果でるまであがってこようとしない

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:41:52.67 ID:te7DYV4h.net
最初だけポンポンと打ってボール球を投げたら大丈夫って気付かれて最終的にはアンパイになる糞バッター


選球眼が悪いバッターは絶対に成功しない
しかも三振が多いって選球眼が悪くて三振が多いってバッターは間違いなく成功しない

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:00.58 ID:JiOMWrGD.net
>並外れたパワーを持つが、フリースインガーで四球が少なく、三振が多い。更に左投手に極端に弱いなど[13]、抱えている欠点は多い。


とりあえず中距離のミートに定評のある〜みたいなのじゃなくてよかった

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:04.21 ID:m8VExKXS.net
>>143
しかも日本に大した左Pいないのもラッキー
昨日とか左3人並ぶとこで左出せなかった広島だからね

負けたけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:22.50 ID:SPpkSb2g.net
まあ俺的には村田見なくて済むってだけでもOKだわ
最近の当てるだけなのはさすがに見たくない
思いっきり振って三振ならまだ良いわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:30.54 ID:fUfDI7Z/.net
ものすごいハズレ臭がするんだが…
もっとマシなのいないのかよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:47.61 ID:uEA+KdY2.net
???「新外国人にもコンパクトの極意を教えなきゃ」

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:42:48.24 ID:8fKQhEwX.net
てか、ボール詰まるよね?
4日にライスタで見てたけど、同点のマートンの同点のライトフェン直
ホームランかと思ったら、失速してた。2012年思いだした

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:43:19.26 ID:HllKnhWM.net
堂上をもっと支配下するの遅らせて野間口なんかに何もしてないのに契約のせいで支配下なんてなければなあ…

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:43:41.84 ID:2H7PN3hu.net
っていうか、日本でも中途半端なスピードの左なら打つと思うよ

左右関係無しにパワー系ばかりとって欲しいよ外人

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:43:58.38 ID:3yUe/9bH.net
打てば併殺、チャンス0割村田から3Aでは無双してメジャーでのホームランバッター

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:44:21.36 ID:SC9dliWd.net
セペちゃんは真面目だからシーズン途中で帰ったりしないよ。
最後まで一生懸命がんばるよ。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:44:22.09 ID:ixlX6bSD.net
ハードルはセペダと村田なんだから軽く超えてくれるはずさ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:44:23.90 ID:2H7PN3hu.net
>>161
セペダ解雇して枠空ければいいよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:44:34.17 ID:4p+LQk6v.net
最初から穫っとけよ

キャンプのフリバ見てワクワクしたいんや

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:44:39.15 ID:ZrpJtO2j.net
メジャーの左腕と日本の変化球で誤魔化す野球一緒にしてるやつはメジャー見ろ

150以上が当たり前の世界だぞ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:04.85 ID:SPpkSb2g.net
ボウちゃんスキンヘッドになってたw
http://i.imgur.com/fB126sZ.jpg

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:05.41 ID:ZrpJtO2j.net
>>167
5日にリリースされたばっかだよ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:17.16 ID:te7DYV4h.net
フリースインガーならロペスと変わらないだろw


なぜ分からないのかな
元メジャーより3AのMVPクラスで1塁専門だから守備位置の関係で実力があるのに上がれない選手連れてこいよw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:24.09 ID:3yUe/9bH.net
アホみたいに併殺しなけりゃいい
チャンス0割じゃなけりゃいい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:27.22 ID:SC9dliWd.net
>>169
ナイスガイ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:45:57.67 ID:2H7PN3hu.net
>>167
ペーニャとっとけばよかったのに・・・去年のオフに

で、セペダとは契約せずに

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:03.30 ID:prpvn71l.net
>>160
試合見れないから阪神やヤクルトの方見てたけど、打った時にベチッって音がしてる
あれ違反球特有の音だ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:18.29 ID:Bah1SANy.net
まだリストアップの段階かよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:27.77 ID:PdLtILsX.net
内野ならどこでも守れる  どこも平均以下の器用貧乏
広角に打ち分けるシェアな打撃  ノーパワーで.250程度
変化球に強い  ストレートに振り遅れる、意識しすぎて変化球にクルクル

毎回こんなのばっかだったしな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:29.00 ID:Bah1SANy.net
こねえかもしんねえなこら

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:30.33 ID:ixlX6bSD.net
相手の先発が左の時はベンチスタートで代打枠にいるだけでも心強い
今左の代打が金城パンダセペダだぞ
冗談きついわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:56.03 ID:SC9dliWd.net
そもそも阿部捕手引退が間違ってた気がする。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:46:56.19 ID:2H7PN3hu.net
>>172
三振で自分だけアウトになってくれるタイプだからいいよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:48:01.65 ID:2H7PN3hu.net
>>176
今季年俸125万ドルだからいくら払うのか少し怖い
200万ドルぐらいかな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:48:03.86 ID:4p+LQk6v.net
>>170
移籍金浮いたってことか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:48:05.47 ID:prpvn71l.net
まあ、こいつ取ってアンダーソンも戻るのを待つしか今はねえか
セペダはアンダーソンが嫌がるから帰国させた方がいい

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:48:21.31 ID:EmIgt1bX.net
マイコラス26歳
ポレダ28歳
フランシスコ27歳

新成 まずは外人から

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:48:50.58 ID:8fKQhEwX.net
>>175
同じく、甲子園見てた。
福留が打った後の顔がえ?ってなってたから、選手も薄々気づいてると思う

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:02.89 ID:2H7PN3hu.net
>>170
それを待ってたのかも
巨人のフロント

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:06.62 ID:M0KENfai.net
あかん!村田外せるとか4連覇してまう!!!!wwwwwww

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:13.44 ID:m8VExKXS.net
リストアップじゃなくてとれよ、体できてるだろ
併殺よりまんぶりの三振がみたいわ
3億3500万のアホより価値あるわい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:42.18 ID:2H7PN3hu.net
>>185
年なんかどうでもいいよ、外人だから
打てるかどうか 次に守れるかどうか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:56.13 ID:ZrpJtO2j.net
>>189
いや今月の5日にリリースされたばっかだから合意に至ってるほうがこわいわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:49:56.26 ID:SPpkSb2g.net
4打数1安打 1HR、3三振でもOK
片岡と亀井以外HR打ててないって異常すぎる
どうせクソ打線で繋がらないんだからHR打てる奴増やさないと

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:50:05.20 ID:AhiFDPU3.net
獲得「へ」だったらどうしよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:50:10.55 ID:1ccqAvmB.net
平均年齢35

こんなチーム見たことない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:50:28.21 ID:30Khrq4E.net
優勝しちまう
どうしよう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:50:49.58 ID:SC9dliWd.net
今日の雄平のホームランかと思った打球も怪しかったな。違反球くさい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:50:50.19 ID:ZAxKf6wA.net
こいつ獲得すると誰が一番困るんだ
村田?セペダ?井端?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:51:32.73 ID:SPpkSb2g.net
飛ぶボールだったら一昨日の由伸のライトフライ入ってたかな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:51:45.25 ID:2H7PN3hu.net
>>191
代理人とはいつでも交渉可能
向こうから売り込んできたのかも

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:51:55.82 ID:ixlX6bSD.net
>>197
セペダ村田かな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:52:34.85 ID:2H7PN3hu.net
>>197
セペダでしょ、確実に首

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:52:43.69 ID:3yUe/9bH.net
>>197
アンダーソンや大田橋本いるし3人ともやばい
村田セペダはほぼ当落

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:52:45.40 ID:i6aLjhkR.net
また球飛ばなくなってる疑惑か・・
今日の亀井のライトフライは行ったと思ったけど全然伸びなかったな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:53:40.16 ID:2H7PN3hu.net
井端は1軍当確でしょ、内野どこでも守れるし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:53:44.13 ID:rsFmlsJm.net
阿部には下位打たせてやりたいけど
まぁフランシスコきたところで6番が現実的か

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:53:44.29 ID:SC9dliWd.net
今日の雄平のライトフライ

逆風で上がりすぎだったのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=I28UDwTooFU

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:53:45.76 ID:OAxMZCNA.net
取れなかったとしてもセペダ、村田を干す決断をしたってことだから朗報だな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:54:09.97 ID:JiOMWrGD.net
ゴメスみたいに結局サード守れずファースト専念でもいいから
とにかく打ってくれ。打線に長距離砲が一人もいないとか悲しすぎる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:54:17.37 ID:3yUe/9bH.net
>>204
寺内いるからどっちか落ちるな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:54:32.21 ID:SPpkSb2g.net
報知
http://imgur.com/RxajTQt.jpg

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:54:40.60 ID:p1mNHsYe.net
村田、セペダを落とすって発言が無いから今日落とすのは期待できないか…

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:03.62 ID:SC9dliWd.net
一人落とすならセペダしかいない。
寺内は便利屋枠で必要

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:10.04 ID:CtA6w0Qb.net
リリースされたなら交渉がうまく進めば獲れそうだな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:27.19 ID:V/G0cbPh.net
>>206
あがりすぎと風だろうね

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:33.26 ID:ZAxKf6wA.net
>>209
この前の働き見ると寺内残して井端落とすかもな
井端は代走で使えないし

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:43.09 ID:rsFmlsJm.net
>>210
主に三塁か
ファーストどうすんやろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:46.34 ID:2H7PN3hu.net
フランシスコ加入でセペダ解雇
アンダーソン戻って来て村田二軍落ち(サードは井端)

フランシスコとアンダーソンでレフトとファーストを守る

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:50.56 ID:3yUe/9bH.net
左下の「主に三塁」をみたときの村田の顔想像したら草生えるw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:54.69 ID:UIwnIu3h.net
>>194
外人の若手育ててるぜ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:01.62 ID:SC9dliWd.net
獲得が決定したわけじゃないのね。
すでに交渉中なのかな。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:02.71 ID:m8VExKXS.net
>>210
一本化か
そんならはよしてくれ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:26.13 ID:2H7PN3hu.net
>>216
アンダーソン

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:32.46 ID:odL/7sSm.net
>>206
これは違反球

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:35.20 ID:3yUe/9bH.net
>>216
アンダーソン
セペダ首にして

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:48.95 ID:ksgmAlz1.net
メジャーほどじゃないけどマイナーにいてるよりは金貰える日本って30手前のむこうの選手からしてみりゃ美味しいのかもね
遠く日本まで来ることにさほど抵抗無い選手前提だけど

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:13.49 ID:CtA6w0Qb.net
捕手阿部
1塁アンダーソン
2塁片岡
3塁フランススコ
遊撃坂本
左翼長野
中堅大田
右翼亀井

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:24.94 ID:V/G0cbPh.net
>>210
獲得に1本化って書いてるからそうとうマジだねこれ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:42.60 ID:3yUe/9bH.net
>>226
独走余裕

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:47.70 ID:ZAxKf6wA.net
>>216
主に三塁と一塁、だと思う
三塁の下に「と」が見えるから

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:48.20 ID:xeo987y9.net
パワーがあるのは歓迎だけど驚きの三振率だな
外スラクルクルしまくってすぐゴミ扱いされそう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:09.47 ID:2H7PN3hu.net
>>218
村田 「仕方ないなファースト守るか」

とか甘いこと考えてそう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:14.68 ID:30Khrq4E.net
普通に優勝しますわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:34.11 ID:p1mNHsYe.net
>>9
アンダーソンがいるが?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:40.16 ID:rsFmlsJm.net
>>222,224
あいつ二軍でまたスペってからなんの情報もないじゃん
戻ってくるのオールスター明けぐらいだろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:43.17 ID:4Cm92Iyq.net
最近はMLBで実積ある選手が日本に来るようになったね
ヤクルトのオンドルセクとかアメリカでも需要ありそうだけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:58:45.76 ID:8cUgTjFb.net
阪神戦3試合目の村田の最終打席も伸びなかったし球変わってるんじゃないかな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:04.91 ID:2H7PN3hu.net
>>220
報知がドヤ顔で1面にした点に注目w

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:19.27 ID:fPE4tksZ.net
>>226
最強

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:25.58 ID:SPpkSb2g.net
獲得1本化で報知に載るってことはほぼ合意してるんじゃないかな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:38.32 ID:p1mNHsYe.net
>>226
左翼長野っていつ以来だよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:39.96 ID:ksgmAlz1.net
>>210
なんかちょっとやんちゃそうな顔してるな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:59:54.95 ID:UIwnIu3h.net
>>234
いやアンダーソンはセペダを首にすればすぐに戻ってくる

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:03.60 ID:rCZUPFrH.net
まぁ獲得は確実だろうこの時期だし
外国人取れよ取れよとは言ったが…贅沢は言えないか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:21.93 ID:6LOuHLvV.net
>>240
またマグロダイブ見れるかな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:27.77 ID:SC9dliWd.net
セペダはクビにできないらしい。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:29.13 ID:m8VExKXS.net
>>226
つよい

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:32.35 ID:OAxMZCNA.net
>>226
アンダーソンのファースト結構やばかった気がするんだけどw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:35.43 ID:3yUe/9bH.net
>>234
セペダ気にしてるんだろ
自分があがったら落とされるのセペダだし
こいつ来日したらセペダは落とされるからおk

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:37.62 ID:4Cm92Iyq.net
ここ2年で30本以上打っててOPSも0.7ある選手がよく日本に来るよなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:40.85 ID:rsFmlsJm.net
セギノール産
黒人
パワーに極振り

糞ではなさそう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:47.64 ID:JiOMWrGD.net
228 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/04/10(金) 01:36:50.25 ID:xFZ3VEll0
>>125参考までにメジャー時代のUZR
3塁
2009 1.0
2010 0.8
2011 −2.3
2012 3.0
2013 −3.5
2014 −4.1
通算−5.1

1塁
2013 −8.7
2014 −0.1
通算−8.7

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:01:22.08 ID:3yUe/9bH.net
>>247
阿部のファーストみたらもう怖いものなんかない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:01:32.44 ID:2H7PN3hu.net
>>245
しなきゃアンダーソンが使えない

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:01:35.57 ID:8fKQhEwX.net
たまにメジャー見るからフランシスコ思い出したぞー
確かに打率よくないけど、当たったらとんでもないホームラン打ってた

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:01:51.69 ID:2H7PN3hu.net
>>247
アンダーソンはレフト

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:29.52 ID:EmIgt1bX.net
6坂本
4片岡
3アンダーソン
5フランシスコ
9長野
2阿部
7亀井
8大田
1菅野

うん これは楽しめる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:37.32 ID:+zNyhzUZ.net
守備範囲狭くてエラーも多いのね
それ以上に打つなら問題ないけど

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:39.15 ID:yydY73ar.net
フランシスコ楽しみだな
年間で20本くらいは打ってくれるといいね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:46.03 ID:2H7PN3hu.net
>>254
っていうか、左のペーニャでしょ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:47.05 ID:ZAxKf6wA.net
アンダーソンいつ戻るんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:02:55.44 ID:EdsqF4KM.net
村田セペダ外せるなら何でもいいわ
ファースト井端もアンダーソン帰ったら外せる

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:06.45 ID:SPpkSb2g.net
セペダは3500万だし、やっぱ覚醒しなかったかで済む金額だな
村田が3億だっけ これで来年まで契約残ってるのは厳しい

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:16.63 ID:rsFmlsJm.net
外人の髭くらいそろそろOKにしてくれんかね
この髭かっこいいわ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:35.62 ID:JiOMWrGD.net
クリーンアップを打てる左の長距離砲 を数人リストアップしてたってことは

セペダだけじゃなくスペのアンダーソンもあまり期待されてないのかな
また肘と下半身に張りがあるらしいし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:45.10 ID:2H7PN3hu.net
>>262
4000万じゃ無い?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:46.56 ID:ZAxKf6wA.net
フランシスコがファーストで村田はサードのままじゃないの

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:46.84 ID:i6aLjhkR.net
逆方向(レフト)の看板に当てるかもな
過去に居たっけ?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:03:58.74 ID:p1mNHsYe.net
>>244
左翼大田も危なっかしいし、迷うところ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:04:33.34 ID:Z+2JkOkH.net
アンダーソンはもうやる気無いよ
サボりの給料泥棒

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:04:40.57 ID:EdsqF4KM.net
守備範囲は坂本が広いからカバーできるな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:05:13.63 ID:OAxMZCNA.net
左翼亀井
中堅大田
右翼長野
でしょ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:05:42.90 ID:2H7PN3hu.net
>>266
そうなったら村田二軍落ちでサードは井端

打てない奴はいらないよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:01.29 ID:3yUe/9bH.net
>>266
アンダーソン「ニッコリ」

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:04.08 ID:afm4b27S.net
とりあえずは一塁予定だと思うよ下手みたいだし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:08.11 ID:JiOMWrGD.net
坂本って二塁寄りは守備範囲広いけど三塁寄りは狭くなかったっけ?
尾花が前に言ってた気がしたが

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:12.39 ID:Cj8PI3lG.net
>>271
その外野陣が一番いい
守備位置も含めて

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:45.74 ID:c7bdXZ0Y.net
>>275
坂本はむしろ三遊間に強い
そういうデータがあったはず

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:06:59.14 ID:rsFmlsJm.net
亀井もレフトの守備微妙よね
指標低いし、ライトとは明らかに動きが違う
本職じゃないからしゃーないけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:07:12.76 ID:SPpkSb2g.net
HRの1/3が逆方向ってのは良いな
カラクリなら打ち上げたーって打球が入りそう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:07:15.21 ID:2H7PN3hu.net
>>274
3Aでレフトやってないかな

足結構速いし、強肩だから
ファーストやらせるには惜しい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:07:46.87 ID:DJNFDFbS.net
>>275
三遊も逆シングルで滅茶苦茶広い

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:08:03.79 ID:p1mNHsYe.net
>>271
やっぱりそれかね
レフト守れる奴が少ない

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:08:29.86 ID:ZAxKf6wA.net
>>272
原が村田外すかね
村田と井端比べたら、守備と長打で村田使うと思うけど
というかフランシスコが来るなら井端は二軍落ちだってありえるし

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:08:33.06 ID:enYbbGXg.net
体格の割りに足速いんだな
人工芝での怪我だけが心配

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:08:38.64 ID:2H7PN3hu.net
セペダとかラミレスのレフト見てるから
強肩俊足っていうだけでレフト許せる範囲に守ってくれると思う

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:09:13.84 ID:SC9dliWd.net
>>267
タイロンウッズが長嶋さんのライトスタンドの看板にぶつけなかったっけ?
左打者は記憶にない。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:09:28.89 ID:4p+LQk6v.net
坂本は三遊間強いけど肩が強くないからイメージとして目立たないんじゃないのかな
あれが稼頭央みたいな強肩だったら印象にも残る

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:09:39.92 ID:2H7PN3hu.net
>>283
さすがに監督も限界が近づいてると思うよ、先にセペダが切られると思うけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:10:10.70 ID:SPpkSb2g.net
守備は、三塁74試合で9失策(守備率.933)、一塁20試合で2失策(守備率.985)らしい

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:10:20.88 ID:2H7PN3hu.net
>>284
だからレフトでほどほどに守って欲しいよ
強肩だから少々後ろに下がってもいいし

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:12:01.33 ID:JiOMWrGD.net
あー確かに坂本はステップ踏んでしっかり投げないといい送球いかないイメージ
外人みたいに踏ん張って・・・みたいなのは松井稼がよくやってたな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:12:10.49 ID:DJNFDFbS.net
坂本は三遊をノーステップで即投げるからそこまで強肩に見えないけど、
あれだけ後ろで守りノーステップ投げられる時点で強い

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:12:28.91 ID:RU4Qkj3U.net
ファーストもいいけど
サードの方が欲しいな
こいつはどうやらサード無理っぽいから

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:12:29.43 ID:enYbbGXg.net
>>287
すげー深いとこ追い付くけど刺すイメージはないな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:13:30.09 ID:2H7PN3hu.net
すぐ使いたいけど、2軍でレフト適正ないか調べてほしいよ
ファーストサードはどうしても最低限の守備力いるから

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:13:32.72 ID:xqE1zCJs.net
久しぶりに楽しみな話題でてきたわ
村田見なくてすむようになったら最高

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:14:02.65 ID:ksgmAlz1.net
坂本は深いとこ追いついて無茶な体勢から二塁送球するのは上手い
一塁走者いないと追いつくだけになる

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:15:23.64 ID:2H7PN3hu.net
>>296
村田より先にセペダが切られると思う
村田はあと1年契約残ってるから

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:15:33.31 ID:SC9dliWd.net
小川-ポレダ
石川-高木
杉浦-田口?


G2勝1敗くせえ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:15:45.05 ID:iMl4RuSS.net
>>266
フランシスコは本職サードだぞ
つまり村田の駆逐は決定、更に外国人枠の都合上セペダの駆逐も確実
仮にフランシスコが微妙だったとしても、役立たずが都合2人から1人に減るだけでも十分w

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:16:02.47 ID:E95jKaWc.net
まあ打線にデブは3人もいらないから外れるのは村田だろうな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:16:14.12 ID:enYbbGXg.net
二軍で長く試す余裕はないだろうなぁ
てかまだリストアップじゃん
契約するとしたら来るの現実的にいつぐらいになるんだ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:17:26.33 ID:ePKleT5s.net
坂本は三遊間のが凄いって何かの本のデータにでてたぞ
まあ二遊間も凄いが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:17:34.58 ID:SC9dliWd.net
4月末に1軍でプレーできれば早いほうじゃね。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:18:06.41 ID:4p+LQk6v.net
まぁ坂本はもともと左利きだしな
体使ってめいいっぱい投げる時はそうでもないが
地肩が試される送球だと強くはない
本人もわかってるから素早くバウンドさせてたのを投げる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:19:26.73 ID:2H7PN3hu.net
>>302
とりあえずセペダ解雇、村田2軍落ちで他の選手が守って様子見できるよ
いくらなんでもセペダや村田よりは打つだろうから

2軍でレフト守備とか日本の投手の研究とかしばらくさせてほしいよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:20:06.79 ID:ZrpJtO2j.net
>>299
田口楽しみだわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:20:09.40 ID:Y3gsA9HC.net
>>299
3連勝余裕だな
小川石川は雑魚 杉浦?誰?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:20:34.69 ID:CD5cp/t2.net
日本人の球速遅いしそこそこやるでしょ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:20:47.98 ID:ZAxKf6wA.net
>>306
セペダは落とすだろうが、村田はサードで使うと思うぞ
アンダーソンだっていつ戻るかわからんのに

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:21:15.60 ID:SC9dliWd.net
>>308
杉浦は去年のドラフト1位

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:21:18.22 ID:3yUe/9bH.net
>>308
小川は無理
1勝2敗ってとこだろ 

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:21:36.86 ID:WVHQLOjR.net
00:00:00.【00】 ←フランシスコの今季HR数

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:21:42.24 ID:enYbbGXg.net
小川杉浦は普通にきつくねーか
右投手全く打ててない打線だし
ポジれんわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:22:06.83 ID:3yUe/9bH.net
>>313
86www

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:22:39.83 ID:2H7PN3hu.net
>>310
今季の村田は終わってると思うけどね
2軍落としてしばらく精神的なケアして
格落ちの投手打ち込ませて自信回復させてからだと思う

サードなら井端でいいよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:23:19.87 ID:j628NzmK.net
ライアンはまだ防御率0.00
いくらなんでもそろそろ失点するでしょ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:23:26.30 ID:EjtDoVrf.net
一足先に村田とセペダ落とそう

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:24:34.89 ID:5bZ8Y/zq.net
ジョーンズはまだか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:24:47.82 ID:SC9dliWd.net
内海はいつ戻ってくるのよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:25:12.22 ID:ZAxKf6wA.net
>>316
ここの連中が村田はいいって言っても、原が落とすわけないって
選手会長なんだし、他にサードもいないし

村田を落とす覚悟があるなら、もうサード井端なり中井なり試してるだろ
一度もスタメン外れてないんだぞ?
フランシスコがファーストで村田がサード、追い出された井端が二軍落ちってのが現実的だわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:26:25.90 ID:2H7PN3hu.net
>>321
8番まで打順落としてバントまでさせて
村田の1軍での残りチャンスは少ないと思うけどね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:26:35.83 ID:SC9dliWd.net
井端落とすくらいなら寺内落とす。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:27:45.29 ID:Fz7WvUCT.net
失敗を認めてすぐ行動するのは悪くない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:28:03.07 ID:2H7PN3hu.net
井端サードならバックアップのベンチ要員は寺内しかいないし

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:28:04.25 ID:ZAxKf6wA.net
>>323
井端より寺内の方が使えるんだよなぁ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:28:13.05 ID:j9FXjo+d.net
得点圏0割打者併殺キング村田がご臨終したと聞いて
ベイに返さないでいいよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:28:29.03 ID:JiOMWrGD.net
井端落とすくらいなら寺内落とすくらいなら中井落とす

マエケン→小川ってなかなかだな。それでなくて貧打線なのに

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:29:01.96 ID:ZAxKf6wA.net
小川はオープン戦は散々だったんだけどな
楽天にもボコボコにされてたのに

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:29:15.88 ID:2H7PN3hu.net
>>327
ツライみたいにそのうち横浜に戻ると思う

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:30:39.53 ID:enYbbGXg.net
井端落としたら右の代打いねーぞ
中井が一番手とか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:30:55.13 ID:3yUe/9bH.net
村田とセペダがフラ橋本アンダーソン大田きたときに落ちれば何でもよし

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:32:31.30 ID:4p+LQk6v.net
そもそも中井は相川故障で数合わせで1軍いるだけだから
真っ先に2軍落とすだろう

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:33:13.36 ID:3yUe/9bH.net
中井はまだ長いから内田に見てもらったほうがいいしな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:34:14.27 ID:xfvhE+TI.net
寺内や松本を1軍における環境のときのうちは強いんだよね
いまは小兵にまで打力求めなきゃならんくらい決定力がないせいでそのへんが
入れ替え候補にあがっちゃうねぇ 松本が打てないことより2軍に落とせないような選手が打ってないことが
問題なのに やたらヘイト集めるのが非力系っておかしいよなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:34:40.99 ID:2H7PN3hu.net
>>331
スタメンで点取れば代打の必要性は減る
代打要員に良いのを残して打席多く打つスタメンにしょぼいの並べるのはダメ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:37:43.00 ID:2H7PN3hu.net
とりあえず今はまったく使えないセペダを解雇して新外人取りに

村田は自信回復するまで2軍調整、空いたサードは井端、バックアップ要員は寺内
1軍枠で空いたとこは2軍で打てる選手上げてくる、それなりに好調な選手はいるはずだから

で、アンダーソン帰ってきたらファーストかレフト
こういうところだね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:38:02.34 ID:JiOMWrGD.net
本来なら松本は控えで代走と守備固めのスペシャリストだからね
それが長野の膝考慮してスタメン(打力)だから粗が目立ってる
控えに置いておくなら普通に松本は有益だよ。少なくとも下にいる橋本よりは

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:38:48.86 ID:8nloj8Oa.net
向こうは2軍行き拒否を契約に求めるケース結構多いからな
それを条件に出されたらアウトだわ 獲りたくても巨人は獲らないし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:40:45.55 ID:2H7PN3hu.net
>>339
今年に限れば1軍契約でもOK
新外人外れたらもう終わりだしw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:42:41.55 ID:2H7PN3hu.net
とりあえずセペダを1軍で使わない、理想は即解雇
それをするには新外人取らなきゃいけない

早く取ってくれと言いたい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:43:09.41 ID:eWUv0CUF.net
巨人って得点圏で打ってるのいつも同じ面子だし、足引っ張ってる村田とか度超えてるわ
しかも併殺
やっと切れる

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:43:25.12 ID:JiOMWrGD.net
セペダはどっちにしろ7月は国際大会でしょ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:44:54.13 ID:2H7PN3hu.net
>>343
爆笑した、あんなのキューバ側は連れていくのかw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:45:06.00 ID:4p+LQk6v.net
>>342
井端坂本片岡長野くらいか

得点圏
相川.500
井端.444 坂本.444
片岡.333 長野.333
金城.250
阿部.200
亀井.182
高橋.111
村田.000 セペ.000 松本.000 小林.000

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:46:02.23 ID:JiOMWrGD.net
>>344
あんなのでもなぜか代表とか自国だと打つんだよなぁ
来日前にMVP取ってたくらいだし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:46:05.53 ID:8nloj8Oa.net
>>340
考えてみたらどん底のセペダがいまだに1軍にいるんだから
いいかもしれんね あそこまで酷くはないだろうし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:47:33.44 ID:ydhhtXGg.net
>>339
途中加入で成功したのモスビーぐらいか
今のチームは本塁打二桁打ってた坂本長野阿部村田がゼロだからな。
そんなことを言ってる余裕はないだろうな。性格に難がありそうだから、
緊急帰国も覚悟してる。外れても今回は叩かんよ。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:48:09.96 ID:eWUv0CUF.net
>>345
村田は本当に併殺するから性質悪いわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:48:30.60 ID:2H7PN3hu.net
>>345
松本小林なんか得点圏書く必要も無いし
松本は代走兼守備固め要員だし

小林ももう實松と争って3番手で1軍に残れるかどうかのレベル
1番手は阿部、2番手はケガ治っての相川でしょ

捕手に関してはもう安定してるよ、方針変更で

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:49:10.72 ID:xfvhE+TI.net
2度目のエドガー一瞬だけ輝いたよな あれのおかげでけっこう試合拾ってた

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:49:31.48 ID:8nloj8Oa.net
セペダが日本で打てない理由は
日本はフォークとか縦の変化が主流なのと
向こうで打てる理由はカットとか横の変化が多いから
対応できるんだろうとしか思えないんだな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:51:42.69 ID:2H7PN3hu.net
>>347
そう、もう今年は新外人頼みだし
1軍固定契約してやって
オフにFA選手やよさそうな新外人取ればいいよ

で、予想を覆すほどむちゃくちゃに活躍したら
来季も喜んで1軍固定契約してやればいいよ

もう、そういう状況

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:52:51.07 ID:aB1Fst9N.net
フランシスコってカラバイヨかと思ったら新外人かよwwww

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:54:33.89 ID:8nloj8Oa.net
たしか去年セギノールのリストにはゴメスやメヒアも
上がってたらしいんだよね

現場も編成も考えを改める時が来てるのかもね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:57:30.51 ID:aB1Fst9N.net
セペダ(35)
フランシスコ(27)

これだけで期待できそうな気がするw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:57:48.63 ID:2H7PN3hu.net
>>355
まず、性格きつくてもいいから打てる外人優先で取るべき
紳士でもセペダみたいな終わってるの取ったたらダメ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:58:25.87 ID:lOKHQfwl.net
まじで来るのか?
ハイライトみたけど飛距離と放物線はまじでロマンあるわ
セは有能な左はいないしいいんでないか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:00:08.21 ID:i6aLjhkR.net
まだまだ若いし日本の野球を知って化ける可能性もあるか

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:00:31.05 ID:60ZNAXHk.net
報知が1面飾ってるんだから、時期はともかく来ると思うよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:08:33.47 ID:rCZUPFrH.net
実質的な守備率もっと悪いだろうからそっちが不安だ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:17:44.28 ID:60ZNAXHk.net
主に1塁と3塁
村田に最後通告だろうな、いやむしろ遅いくらいだが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:19:04.13 ID:SwbE8yqj.net
村田外せればな
三振多いってことは得点圏ゲッツーで終わりは見なくてすむんだろ
最高じゃん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:20:32.98 ID:lOKHQfwl.net
つうかまじでアンダーソン何してるのよ?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:22:51.26 ID:kQbLh4Cp.net
データ見る限り併殺は少ないな
まあ凡退するなら三振か外野フライが多いってことなんだろう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:32:28.40 ID:4p+LQk6v.net
>>355
それどこの情報?

阪神のリストに最後に残ったのがゴメスとメヒアで
和田が現地視察行ったときにちょうど試合でゴメスがホームラン打ったのが決め手ってのは聞いたことある

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:33:39.41 ID:k5HeeqZI.net
>>340
同意
こいつがハズレだったら正直今シーズンだいぶ厳しいしいっそ危険な賭けに出てみるのも手だよ
当たれば一気に息を吹き返せそうだし

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:38:21.61 ID:prpvn71l.net
問題はコーチだな
ロペスの打撃ファームは横浜で一昨年のに戻ったって言われてたぞ
いかにコンパクトと原が指導できてないかだよ、大田もアッパースイングになってたし

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:42:02.69 ID:S8af6yW5.net
>>368
はませんによると大村コーチが有能らしい

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:42:11.07 ID:kQbLh4Cp.net
コンパクトはクビだろ流石に今年は

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:47:08.74 ID:VBXR6yt3.net
新外国人獲得って原が要望したのかそれともフロントが判断して獲得するのかどっちなんだろう

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:51:46.15 ID:6JiAdIu6.net
またデブかデブは信用ならん

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:56:15.57 ID:+ah5juBj.net
>>371
さすがに現場が先に動いたんだと思う。

動画見たけど、ゴメス ペーニャタイプやな 夢あるわ〜〜〜
今まで率重視なコンパクト系の外国人だったから、起爆剤狙いもあるやろな
 

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:57:21.62 ID:aB1Fst9N.net
村田は今頃震えてるだろうな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:57:35.03 ID:Frr+QE1T.net
お、やっぱり今週中に新外人情報きたか
まだこいつが来るかわからんけど誰か獲る気があるってだけでも安心したわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:01:33.64 ID:Fz7WvUCT.net
もはやフリースインガーとか贅沢言ってる場合じゃないしな
ライバルが打率0割とチームの邪魔しかしないデブなんだから

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:04:54.24 ID:rCZUPFrH.net
アンちゃん マイコ ポレダ セペダ フランシスコで外国人5人だけど、アンちゃん戻ってきたらどうすんだろ
セペダ落とせるならそれで済むんだが…

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:05:43.09 ID:rCZUPFrH.net
ってごめんよマシソン抜けてたわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:08:03.46 ID:dOiUnQk0.net
フランシスコって川崎がいるブルージェイズで7番打ってた奴か
昨季シーズン終盤打ちまくってた印象あったがフリーだったのか

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:10:53.55 ID:8fKQhEwX.net
>>379
ビックリだよね
フランシスコの打球やホームラン見ながら、これ川崎の10倍位のパワーだわって見てた
シャーザーからもホームラン打ってたし、本当に来るのかな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:13:46.95 ID:AtoVlvdq.net
うまくハマればいいね日本野球に

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:16:31.10 ID:2Ki2wJiX.net
オリ昨日上がったカラバイヨはいい感じでうってたな。ラミレス効果かな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:20:12.25 ID:/S6Jr0II.net
エンカルナシオン来いよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:23:48.82 ID:8cUgTjFb.net
三振多くても一発を警戒させられるだけで今の打線にとっては有益だ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:25:03.08 ID:SC9dliWd.net
セペダが去年よりも劣化しているんだが・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:25:11.20 ID:20DtBv2m.net
サンフランシスコの背番号が25ってのがまたww

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:26:08.44 ID:fM7NPTY2.net
坂本と片岡の守備位置交代すりゃいいのに
あんなおっかない遊撃手ある意味穴だよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:27:04.22 ID:SC9dliWd.net
片岡の遊撃や3塁は肩が弱すぎて厳しい。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:27:08.57 ID:034MgD3s.net
つまんねー

横浜 先発4.26 救援3.72
中日 先発1.61 救援4.11
ヤク 先発1.54 救援1.24
阪神 先発4.32 救援4.75
巨人 先発3.27 救援5.61
広島 先発2.61 救援2.18

これは違反低反発球だろうなぁ()

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:29:06.01 ID:SC9dliWd.net
今年は飛ばないボールっぽいな。
ヤクルトの防御率がおかしい。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:33:00.51 ID:xQKK/pcT.net
報知見た
村田尻に火が付いて、今日から活躍するフラグ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:35:30.15 ID:rCZUPFrH.net
あり得るから困る

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:38:58.49 ID:8D//dXoK.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:41:56.49 ID:RB9+hgO5.net
パワーがあって三振少なくてなんて外国人日本には来ないしな
高望みしてもキリがないバレンティン ブランコだってメジャーで打ってた選手
ちゃうしなとりあえずフロントが動いてくれただけでありがたい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:42:00.66 ID:jJKPq65q.net
フランシスコは、この時期に獲れるのは何故かな?
何か問題でも抱えている?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:42:04.23 ID:DFloDM34.net
村田に火がついたらそれはそれで戦力アップになるからいいよ
そしたら新外国人はファーストで井端がベンチ要員でOK
井端はベンチに置いとければ使いどころ多くて便利だし
ま、そんなに上手くいくわけないけどねー

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:51:40.62 ID:EtlpNzXg.net
井端サード、新外人ファーストか()

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:59:10.79 ID:SC9dliWd.net
去年メジャーで16本塁打なんだな。
打率は低いけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:13:31.05 ID:AtoVlvdq.net
そういえば師匠になる外国人野手いないな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:14:19.22 ID:AyKGSkTf.net
巨人・田口が1軍に初昇格する きょう10日に合流、12日のヤクルト戦でプロ初登板初先発が有力
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150410/gia15041005010004-n1.html

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:34:01.74 ID:mCTl8SY3.net
>>395
太っててサードの守備は下手って書いてあった

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:36:42.04 ID:prpvn71l.net
>>399
そういうの含めてラミレスをコーチにして欲しかった、引退式に何もしないのは不義理すぎてガッカリ
師匠だけでなく巨人はスカウト担当にできる外人もいない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:37:14.38 ID:1ePPPl9c.net
凄いパワーヒッターがきたな。お前らが望んだ通りのがきたやん。
「三振かホームランの黒人取れよ!万能型ばっかとるんじゃねぇよ!」
って散々言うてたから本当にまんまそんなのがきたぞw

まぁそれはいいとして、入れ替えはどうなってんの。
まさか入れ替え無しじゃねぇだろうな…。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:38:06.37 ID:VhH4qh/o.net
メジャー48発!左の大砲フランシスコ獲得へ!原監督、新外国人でテコ入れ
http://www.hochi.co.jp/giants/20150409-OHT1T50211.html

メジャー通算6年間で48発を誇る左打者。レッズ時代の2011年には147メートルの
大アーチを放ったこともある大砲だ。08年のドミニカでのウィンターリーグでは、
打率3割5分、同リーグの左打者新記録となる18本塁打をマーク。
同年から2年連続でMVPを獲得するなど、実績も十分。
最近2年では、ブルージェイズやブルワーズなどに所属し、2年連続で100試合以上に出場。計34発を放った。
守備では主に三塁と一塁を担う。

対戦数が少ないこともあるが、左投手から打ったのは48本中、わずか1本で、対戦打率も1割5分9厘。
ただ、ドミニカでのウィンターリーグでは08年シーズンで左打者新記録の18本塁打をマークするなど、2年連続MVPを獲得。
3A時代も通算打率3割を残しており、レベル的に少しでも落ちるようなら好成績を残す。

最も多く就いた三塁の守備は、体重が増えてからは動きが今ひとつだ。ただ、肩には定評がある。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:38:36.47 ID:J06PQe/T.net
新外人取るのは良いがもちろんサードのゴミの代わりに使うんだよな?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:38:36.75 ID:AtoVlvdq.net
>原監督、新外国人でテコ入れ

遅いよねw
グリエルがダメになった時点で動かないと…

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:42:46.81 ID:eDvThpVL.net
これは・・・期待してしまうな 誰が来てもセペダよりは打つだろうから
でも実際「セペダより打つ」程度では物足りなさすぎるんだけどw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:43:10.79 ID:mCTl8SY3.net
てかアンダーソン幽閉する気か?
3割打てる可能性があるとすればこいつだけなのに

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:46:28.62 ID:B3TwTTRW.net
うお
今はじめて新外国人の獲得知った
ようやく重い腰フロントが上げて何より

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:47:19.04 ID:prpvn71l.net
アンダーソンが2軍でも出てないし、そもそも俺はマイコラスを信用してない
外人打者は打線に2人は必要
巨人打線のゴミっぷりなら3・4・5が全部外人でも足りないくらい

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:47:25.04 ID:DFloDM34.net
>>408
それは、彼が試合に出られるようになってから考えること

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:49:12.82 ID:mCTl8SY3.net
しかしまさかセペダがキャプラー以下とは驚いたぞ
足肩守備は最初からセペダの完敗やしな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:50:03.43 ID:Fi167kt3.net
新外国人とるのもいいけど、村田とかいう人を
使わないことがチームのためや!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:50:27.76 ID:F6MCeQRU.net
そういや去年、ロペスいらねえ放出しろ!!
ファーストは阿部でいいんだよ!!

なんて言ってた奴が巨専いたよな
それ今年見事に実践したらこのザマだww
どんだけ見る目がないんだよこいつら
選手がどうこう言える連中じゃねえなww

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:51:29.24 ID:yOjlyKqA.net
ついに村田が終了したと聞いて

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:55:32.48 ID:xc3qp/Of.net
さて今日の入れ替え
出るのは歓声かため息かだな。俺はため息に1票入れとくわ…

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:55:41.32 ID:NL6HFW7W.net
得点圏0割併殺デブがついにいなくなるのか
セペダもはよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:58:42.64 ID:JCgWulhq.net
ロペスにサードやってもらった方がよかった
村田にできる残ったことは城島みたいに複数年破棄の任意引退だけ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:01:30.47 ID:MXNhf50z.net
昨日G球場練習見に行って、K捕手が通路から出てきた時に横から握手差し出したら目線だけ手の方を向いて素通りでシカトされました
凄くショックだった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:02:38.47 ID:mCTl8SY3.net
>>419
マジかよ小林最低だな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:06:06.11 ID:lS37UAvo.net
笑っちゃうな このチームは
また使えない鈍足とるのか
懲りないねえ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:06:20.15 ID:UHWLJmUM.net
新外人きたか、まあそりゃそうよなw
ちょっとの間でもいいからバカ打ちしてくれるような外人だったらいいなあ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:07:06.71 ID:KHCwJUSs.net
それより澤村を先発に戻して欲しい
AHRAの構想とかもうあってないようなもんじゃん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:07:10.45 ID:SWfpVF/9.net
やっと補強するのか
阿部休める日がくるな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:07:15.78 ID:dzjulltS.net
東京戻るけど入れ替えないのかな…
橋本上げれるようになったけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:07:17.70 ID:F6MCeQRU.net
見る目のないバカほど声が大きいからな
セペダ来日前もその直後もこの0割打者を必死に売り込んで
巨専じゃ大歓迎だったもんなww
その他にもこいつら前科が多すぎなんだよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:07:28.25 ID:m110MQYX.net
おはよう巨専
昨日珍カスのふりして、お前らあおったらけっこう楽しかったわ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:08:14.54 ID:UHWLJmUM.net
巨専民って結局みんな素人やし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:08:56.48 ID:F6MCeQRU.net
必要な奴はいらなといい、不要なやつを歓迎するのが巨専の選手を見る眼力だww

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:12:35.47 ID:1ePPPl9c.net
>>419
鬼屋敷…あかんでしかし
河野…あかんでしかし
カトケン…あかんでしかし

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:16:51.18 ID:UHWLJmUM.net
ここのヤツらの希望聞いてたら当てるのうまくて三振せず四球が選べて、
でもパワーもスピードもあって守備もうまい外人連れてこなあかん
そんなん二桁億以上のお金出さないと来ないってw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:17:04.54 ID:pPVAyPXx.net
向いたってことは女性ならOKだったかもしれんな

男に生まれたことを呪いなさい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:18:38.24 ID:XT99YDQd.net
おは陽ちょんそ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:18:41.92 ID:pPVAyPXx.net
パワーMAX、三振多いバッターは短気で
何でもこなせる中距離バッターは大人しいイメージ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:20:40.25 ID:m110MQYX.net
でぶった一塁専でいいから黒人連れてこいよ
こんな三振率が高い中南米系は使い物にならんわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:21:12.43 ID:0dIAW2lt.net
パワーあって四球選ばないとかこれはラミちゃんの再来や

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:26:55.17 ID:C/nRG813.net
今起きた。フランシスコ祭りか
三振多い四球選ばんとかいかにも巨人ぽいやつだな
まぁよく連れてくるはんぱな中距離ヒッターなんかよりはいいか
こういう楽しみ作ってくれんと弱すぎて見続けるのきついから嬉しいわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:30:16.09 ID:3yUe/9bH.net
村田セペダファースト阿部のボーナスしてなかったら今頃首位

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:38:20.90 ID:lVeZajR5.net
>>435
今メジャーには黒人少ないんだが

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:39:21.67 ID:XBdmtAFj.net
村田で3試合
阿部の守備で2試合
セペダで2試合勝てる試合を落としてる

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:48:16.27 ID:mCTl8SY3.net
>>440
ある意味ボロ負けよりタチが悪いな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:48:36.50 ID:C/nRG813.net
メジャー成績だけみるとバレンティンよりはちょっといい感じだな
マイナー成績はそんな大差ないが四球数だけは大分違うな
かなりのフリースインガーのようだな。まぁ日本きてびびらせられたら四球数は増えるだろうけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:52:23.70 ID:SG99zZGl.net
貧乏人は橙魂ユニオーダーしないのか?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:04:36.42 ID:oZAennU0.net
新外国人きたか
しかしファースト専でないと当たらんと思うんだよなぁ
サードで当てるのは無理だわ
セペ村を見る機会が減るのはいいんだけどさ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:04:40.21 ID:QdJGsucj.net
チンコが臭い

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:05:25.22 ID:GAlIGuxZ.net
一度スタメンを片岡、井端、坂本、阿部、長野、亀井、寺内、金城、先発投手、で組んでみたらいいのになあ。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:09:42.44 ID:Av7H7EsK.net
>>440
俺はあの試合阿部がやらかさなくても負けたと思うよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:11:07.72 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソンと同じく黒人か
アンダーソンとフランシスコ来たら始まりって感じかな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:11:22.67 ID:dEefurY6.net
村田がやらかさなければ阪神奈々連敗

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:12:05.67 ID:Av7H7EsK.net
ファーストの外人ファーストの外人と的外れなこと言ってるアホどもに補強するならサードとレフトだと何回もここで言ってきたがフロントがここの連中と同レベルのアホじゃなくてよかった

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:12:07.92 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソン、フランシスコ出ればたしかに週1、2阿部休めるしな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:13:06.82 ID:KL+8bzmK.net
アダムダンはよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:14:58.58 ID:Frr+QE1T.net
巨人が三振多いパワー系を狙うようになったのは進歩といえる
HRの少なさにさすがにやべえと思ったのかな
外人は看板アーチ打てそうなやつでいいんだよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:17:35.26 ID:1Wk1acjd.net
くっそわがままらしいぞ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:19:30.82 ID:WnHVYB1Z.net
なんか巨人戦の前に中日と当たるチームばっかりだな。糞日程過ぎる!

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:20:14.96 ID:/AGJKiuG.net
6坂本
4片岡
3アンダーソン
5フランシスコ
8タイシオオタ
2阿部
9長野
7亀井

クリーンアップが嵌れば打線は蘇るかもな。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:20:38.64 ID:REcm2MZw.net
来日時には130キロくらいになってそう。
守りは相当な覚悟が必要だな。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:21:04.92 ID:9NTeIzJf.net
外人の髭くらいもう認めてもいいんじゃね?あちらさんのモチベに関わるなら
てか、昔グラッデンとか生やしてた記憶があるんだが……

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:21:49.28 ID:oZAennU0.net
サードで獲得した外国人って、どうしようもないのばかりだからなぁ
ライアルとフィールズとか・・・

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:22:32.45 ID:o5qdura4.net
>>459
フィールズは実績は悪くなかったんや…

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:24:19.74 ID:C/nRG813.net
>>454
真面目だけがとりえみたいなのばっかだったからいいかもな
使えねぇ真面目より使える不真面目よ。まぁ使えん不真面目になる可能性もあるが

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:25:41.80 ID:SwsW+I8V.net
>>451
広島では口数が少なくバスにゆっくり最後に乗り込み傍目にも阿部は疲労困憊とか
おまけに今週は休みなしで来週以降も休ませられる目処も立ってないなんてな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:26:13.56 ID:oGPfkBox.net
7番でもぶんぶんホームランか三振で十分
少なくとも息するように併殺してチャンス期待0よりは

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:27:19.88 ID:mCTl8SY3.net
フィールズは1点ビハインド8回裏2アウト満塁ノースリーから高めの糞ボール球を浅いレフトフライで巨専発狂の思い出しかない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:28:08.49 ID:F6MCeQRU.net
このデブはサードなんかで使えるわけ無いだろww
この選手どういうやつかしらないんだろうなw
サードで使ったら使ったで悲惨なことになってそれはそれで面白い
本当に何も知らないんだなこいつらw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:29:57.35 ID:Av7H7EsK.net
>>459
ロペスは来日前はサードだぞ
楽天にとられたマギーもサード

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:30:31.90 ID:u6hEzeG/.net
やっと三振か本塁打の巨漢とってきたか
いまや本拠地がドームなのに相手がビビる打者いなくなってしまったからな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:02.54 ID:prpvn71l.net
外人の髭は認めてます(建前)
外人から髭を剃って巨人の一員になりました!

この茶番嫌い

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:17.17 ID:oGPfkBox.net
アンダーソン大田戻ったら万全すぎる

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:17.40 ID:pPVAyPXx.net
ファーストだけでいいんだよ
器用さを外国人に求めるな

野球の基本は三振とHR

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:43.75 ID:Av7H7EsK.net
>>464
左腕キラーで当時苦手だった能見ソト村中を打ち砕いたよ
どうやらベンチはアホだから左腕キラーなことに気付いてなかったみたいだが

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:33:15.25 ID:m110MQYX.net
メジャーのロートルでもマイナーでもいいからとにかく黒人連れてこい
黒人じゃなきゃだめだ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:33:23.75 ID:Av7H7EsK.net
>>465
いま巨人でサード守ってるやつもデブなうえに守備指標も最悪だが

なぜか守備上手い扱いになってるけど

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:33:39.14 ID:3suwCA09.net
村田外してついでにセペダ落とせたら余裕で4連覇するな・・・
鳥肌立ってきた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:35:11.85 ID:F6MCeQRU.net
>>473
で、お前こいつの守備知ってるの?
お前みたいな奴がロペス放出阿部ファーストにしろとか言ってたんだろうなww

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:36:20.34 ID:Z/LoFCLM.net
>>420
小林は広島だったんだが
小林は二人いるのかw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:17.19 ID:F6MCeQRU.net
それにしても巨人の外人セレクトのセンスの無さは筋金入りだな
そして何も知らずにプラスで受け入れるのが巨専民でこれも筋金入りww

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:21.40 ID:mCTl8SY3.net
打線死にすぎて阿部を休ませる余裕が無いから早く打てるやつを揃えて阿部を週1で休ませてやれ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:23.63 ID:Av7H7EsK.net
守備がどうだの言ってたら外人なんて何人連れてきても当たらない
いい加減おまえらも学習しろ
守備がよくてホームラン打てる選手なんてむこうの球団が手放さない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:28.48 ID:ydhhtXGg.net
友成のコメント待ちか。今現在の状態がどうなってるかだろうな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:39.67 ID:dls8ZhOf.net
指標バカ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:55.88 ID:3suwCA09.net
>>475
併殺の村田よりいい
セペダのかわりに代打でもいい
あきらめなアンチ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:38:56.47 ID:3suwCA09.net
どうしよう
4連覇するぞ・・・

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:39:07.44 ID:F6MCeQRU.net
>>482
やっぱビンゴだな、お前なんにも知らないだろww
ただ単にお前は村田に私念があってが外せりゃなんで思い行って言う馬鹿だろww

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:39:25.32 ID:dls8ZhOf.net
指標大好き!

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:39:52.58 ID:1ePPPl9c.net
信じてるよザビエル

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:40:53.65 ID:3suwCA09.net
>>484
あきらめな、ア・ン・チ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:41:30.04 ID:oZAennU0.net
まぁ何もしないよりはマシだからな
さらにもう1人取ってもいいぐらいの状況だし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:41:35.77 ID:Av7H7EsK.net
まさか村田信者なんて存在してるとはな
安定のキチガイ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:37.04 ID:Av7H7EsK.net
>>488
レフトにな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:43.38 ID:YLuMFUh8.net
不安になるかファンになるか

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:43:01.07 ID:F6MCeQRU.net
>>487
アンチやらどうでもいいけどお前がバカで何も知らないのはよく分かるって話だwww
無知さらして何度も前科作ってきたもんなお前ww
さらに前科を増やそうとする猿だw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:43:13.14 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソン無理ならもう1人獲得してもいいくらいだがな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:43:40.17 ID:1xsYd3Ye.net
>>440
阿部ので落としたのは1だと思う一つは阿部がやらかさなくても落としてた

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:43:41.38 ID:4WyUMvH0.net
セギノール経由かどうかってのは分からないの?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:18.55 ID:3suwCA09.net
>>492
ち〜ん(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:24.77 ID:1xsYd3Ye.net
阿部を8番にしてやってくれ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:32.21 ID:4WyUMvH0.net
黒人のドミニカンってのは良いかもな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:44:58.81 ID:F6MCeQRU.net
>>496
ほら早く答えてみな?
お前どういう選手か知ってるのか?
つーか、お前なりすましだろww

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:45:21.21 ID:+Cpaidt5.net
この時期の広島相手に0点

原はそろそろ辞表届けを提出するように
取り巻き一味もまとめてな!!!!

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:45:54.97 ID:+Cpaidt5.net
セペダとかいう不良スパイ外人を追放せよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:46:31.34 ID:sBrqecy0.net
アンダーソン早く戻ってきてくれよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:47:01.10 ID:3suwCA09.net
>>499
知ってる知ってる
阪神が連敗してイライラしてるってことぐらい
鳥谷が守れないってことぐらい知ってるよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:47:01.53 ID:SLZ53ikt.net
阿部を本職捕手に回したからこういう補強も出来る
とりあえず対右が優秀な長距離砲は合致してる、メジャー成績見る限り課題は選球かな
最も四球が取れる奴の前に置きたいね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:47:49.58 ID:F6MCeQRU.net
>>503
ほらごまかしてないで早く答えろよw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:48:32.20 ID:Av7H7EsK.net
動画見た感じだとローボールヒッターみたいだからそこそこ活躍すると思うよ
ベンチが用量用法を守って正しく使えば

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:49:34.16 ID:3suwCA09.net
鳥谷みたいに守備がアレだけどサードだからへーき( ´・∀・`)

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:49:46.65 ID:+Cpaidt5.net
広島相手に残塁の山

こいつら野球の醍醐味がなにもわかってないね

最下位おめでとうだね

原は辞表届けをかいておくように

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:51:14.41 ID:DV23udFd.net
いまのこのチーム状況で村田擁護してるのがいたとは恐れ入った

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:52:13.47 ID:SLZ53ikt.net
とりあえず対右で働いてくれたら良いよ
ウチは左が老化してて長距離打者が役目を果たせず、それが貧打になってたから
来日はいつだろう

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:52:24.10 ID:F6MCeQRU.net
不良債権外人これからも増やすってギャグだな
セペダ、アンダーソンに続いてww

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:52:29.40 ID:sx0DUmIL.net
外国人は難しいな



アベレージ型を獲ってパワーもあった

パワー型を獲って意外と率も残した



ウチは前者で失敗ばかりだから今回は期待したい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:54:39.19 ID:SLZ53ikt.net
やらない補強よりやる補強、やらなきゃ引けず、当たりくじ
速い時期に阿部一塁手を切れたのがデカい
今年アピール失敗した口だろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:55:41.87 ID:3suwCA09.net
優勝しちゃう( *´艸`)

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:56:54.55 ID:v9fDsGrT.net
アンダーソンは下でも全然打ててないんだろ
新外人を取るのはそういうことだ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:58:28.20 ID:ht62vdua.net
誰が来たって豚よりマイナスになることはないだろ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:00:28.56 ID:u6hEzeG/.net
新外人打者に一喜一憂できると思ったら見る意欲湧いてきた

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:05.74 ID:ydhhtXGg.net
>>509
どう考えても他球団ファンだろ擁護してるのは
あんな相手が苦しい時にいとも簡単に一振りで2つもアウトを献上してくれる打者だぞ。
こんな打者外してもらいたくないだろ他球団からしてみれば。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:13.11 ID:3LARufx8.net
アンダーソンは上に上がれば普通に打つよ ただスペなだけ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:17.84 ID:F6MCeQRU.net
まあ、これから巨人にネタ外人がさらに増えてそれを楽しむのも悪くないな
やらない補強よりやる補強で生み出したのが0割打者セペダww
リハビリ専門のアンダーソンww それに続いて面白そうだからいいじゃん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:29.80 ID:B3TwTTRW.net
ファーストだけじゃなく、サードもいけるってのはいい補強だと思うけどなぁ・・・
まあ打てなきゃ何も始まらないがw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:02:43.21 ID:SLZ53ikt.net
そもそも下村は怪我してる
FA公示が5日って事は、阿部を捕手へ戻してから即動いたってとこか
飛距離は嘘をつかないって事で期待しとくわ
どこで上げるかとなると、来日早けりゃ間違いなく来週水曜だな
ローテ関係上マイコラスが抹消出来る。ファーム調整なしでやらせる愚策はセペダで懲りたろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:03:04.16 ID:ht62vdua.net
競争相手が村田っていうハードルにもなってないやつなんだから気楽にやって欲しい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:04:17.43 ID:trOYPBbN.net
こいついつもの日記帳だろ1人で発狂してんもん

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:05:44.85 ID:dMiRtAPU.net
動画みたが久々のワクテカ新外国人獲得か
村田の代わりだからどんなやつでもウエルカム

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:06:04.87 ID:1JXHVTdb.net
外人に求めるのはホームランなんだから今回の選択は間違ってないでしょ
巨人はこれまで万能タイプを優先してきたから非力な外人ばっか
外人なんて三振かホームランのどっちかでいい
相手もそういう選手の方が嫌がる

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:06:13.34 ID:F6MCeQRU.net
ただ、やらせるにしてもこいつはファーストだよ
多分村田叩きしてる奴の願いはかなわないだろうなw
別に村田外してサードにしても面白いからいいけどなww
阿部ファーストにするような監督だからあり得るしそうなれば面白い事にはなるなww

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:06:24.41 ID:Av7H7EsK.net
あとセペダを見切ってレフトを補強してくれれば例えはずれたとしてもそれを受け入れて弱い巨人を見るよ
最善を尽くしてないからイラつくわけでやることやって勝てないからしゃーない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:06:48.80 ID:mCTl8SY3.net
>>525
ふたを開けてみたらセペダ以下だったりして・・

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:25.84 ID:SLZ53ikt.net
サードなんて打てりゃいいんだよ
ゴンザレスって名前があるなら登録はゴンザレスが良いか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:46.68 ID:3suwCA09.net
どうしよう( *´艸`)
優勝しちゃうよ( *´艸`)

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:48.62 ID:SLZ53ikt.net
大体村田も大概-を吐き出してる守りだから

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:08:46.88 ID:v9fDsGrT.net
セペダ以来のワクワク感w

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:08:48.45 ID:l5Hy/lQC.net
日本は縦変化使う投手が多いからな
だとアベレージ型のが活躍しそう

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:09:20.22 ID:+DmSHJXc.net
とりあえず外人は実際にプレーしないと分からないな
ただ、途中加入で当たったためしないよな…

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:09:34.10 ID:3LARufx8.net
ファーストだろ サードは井端でええやん
あんなデブ使う理由なし!

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:09:34.73 ID:4WyUMvH0.net
あとレフトだけどアンダーソン目処立たないならレフトも補強していいかもね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:11:38.51 ID:1neUr4Cc.net
あかん!優勝してまうw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:11:54.41 ID:/+a3JRIV.net
巨人ニュース ?@GiantsNews_G ・ 50秒51秒前
兄は元巨人 ド軍ゴンザレス3連発!史上初開幕3戦5発 http://yabee.in/GiantsNews_G/gNWTD6

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:18:27.56 ID:SLZ53ikt.net
加藤球復活した今、多少選球糞でも前打ちの方が結果出すかもな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:23:39.41 ID:+DmSHJXc.net
左投手をからっきし打てないとか
左右の違いはあるが、パワーヒッターと期待されたフィールズ思い出すわ
右投手を全然打てなかったな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:25:56.08 ID:0lL5JJ3H.net
フランシスカがサードレギュラーで村田は守備固め

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:27:32.46 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソンまったく情報ないな
サボってんじゃねーのか

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:27:33.57 ID:mLgHePpI.net
もうちょっとマシな外人おらんかったんか?
48本中左投手から打ったHR1本って・・・
守備も悪いしどういう調査してるんだよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:27:56.86 ID:eRauFnol.net
この時点で新外国人獲得に踏み切ったって事は
村田が酷すぎて使い物にならないからと打線全体が貧打過ぎる
この二つはもちろんだがアンダーソン復帰の目処が立たないという三つ目もあるんだろう
やめてもらってもう一人取りにいく選択した方が良いかもな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:28:25.32 ID:kfCIHiMC.net
ファン・フランシスコ(読売ジャイアンツ)ってパチモンくせえなw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:29:02.01 ID:Av7H7EsK.net
おまえらの言う選球眼よくてパワーあって守備が良くて右左関係なく打てる外人などいないということをいい加減理解したほうがいい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:29:39.23 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソン無理ならもう1人獲得してもいいんだがな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:30:38.42 ID:mLgHePpI.net
村田よりマシじゃなくてせめてロペスよりいい外人連れてこいよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:34:30.36 ID:SLZ53ikt.net
対左だったら下村も大概糞でしたし
今重要なのは右を打てない事よ、代打出しとけばいいだろ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:36:26.99 ID:Av7H7EsK.net
数年前はいい先発左腕が各球団にいたが今はいないからね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:37:04.88 ID:Cme+u2Qh.net
ロペスの成績良すぎワロタ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:37:44.11 ID:HFWRpNwl.net
おはようございます
村田選手が活躍してたころの画像を貼りに来ました
この画像をみて元気だして下さいね。村田選手の隣の選手は今そこそこの選手に成長してます

本当にありがとうございました

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:38:18.55 ID:Av7H7EsK.net
貼らなくていいです

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:38:29.37 ID:4WyUMvH0.net
今良い左なんてほとんどいないだろ
良いピッチャーもみな右

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:39:36.61 ID:ivoVVGUT.net
さらにブレナン・ボッシュかペゲーロ獲得もオナシャス

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:41:20.30 ID:4WyUMvH0.net
アンダーソン目処立たないならさらに獲得してもいいがな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:41:48.41 ID:2frAuigZ.net
打率.250くらいが期待値かね。
それで満足できるのか?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:43:19.96 ID:HFWRpNwl.net
http://i.imgur.com/iXJapgh.jpg

すみません。でも貼ります
仲良く閲覧してくださいね。ほっこりしますよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:43:31.59 ID:kfCIHiMC.net
>>558
HR20本打てるなら全然OK

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:44:42.28 ID:eRauFnol.net
アンダーソンはファーム以下の試合にも出てないからセペダに対してどうこうはまず関係ない
そして少し出た試合もさっぱり打てなかった
他球団に行かないようにやめてもらうのが一番だろう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:45:49.49 ID:Av7H7EsK.net
村田はオープン戦から90打席立って長打0だぜ
もうこれあかんで

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:50:29.95 ID:5em7ObZw.net
モスビー効果ある?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:56:31.06 ID:pPVAyPXx.net
村田って味方になると弱くなる強敵キャラみたい

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:59:38.86 ID:WWK4Dw8o.net
獣王の悪口は

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:02:47.59 ID:eRauFnol.net
オリックスが躓いてる理由の一つがブランコ
こういう選手がいるとチームは苦労する
向こうの場合はペーニャを出した上での獲得だからこちら以上にダメージがでかいだろう

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:08:14.84 ID:LzvvwOz6.net
今日のチケットイープラスでめっちゃ復活してるね

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:12:48.48 ID:pPVAyPXx.net
負け方が、堪えたのだろうか…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:14:49.70 ID:EXbRYz18.net
球が糞だって分かりつつあるしHRが出ないし球場行かねーわ
野球の華はHRだろ、球を飛ばせよ
興業としての野球を否定するなら興業として見に行かねーわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:25:31.32 ID:sx0DUmIL.net
昨日の村田の最後のレフトフライ見て
ああこりゃもうだめだと思った

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:26:22.09 ID:Cs2xtkKq.net
来日したらまず最初に原と村田真一の熱血指導が始まります

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:26:44.34 ID:tUj/RYf1.net
なんかきてた
変化球でも対応できる選手だといいなあ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:30:53.73 ID:93FNPK5q.net
13年MILで青木といっしょだったかなフランシスコ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:33:48.19 ID:p8lFS1Kb.net
.350 本50 打点130
たまにはこのぐらい打てる奴見つけてこいよ〜

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:18.18 ID:AQVH/L8x.net
フランシスコの記事見てて気になったんだが
>6年間で48発を誇るパワーが売り
6年間で48発・・??
1年平均8本になるけどいいのか?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:28.64 ID:1ePPPl9c.net
首位打者がヒット打つ勢いで三振かますフランシスコ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:47.10 ID:1dNApOx5.net
動画見たけど確かに凄いパワーだわ
獲得の際に三振が多いのを避けてきたので巨人にはいないタイプ
打ってるシーンしかないので何とも言えんがさほど穴があるようには見えなかったけどな
守備も肩もそこそこだし楽しみ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:40:47.86 ID:p8lFS1Kb.net
00:00:00:【 】本←フランシスコの本塁打数はこんなもんだから期待スンナ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:05.29 ID:93FNPK5q.net
メジャーにいたかなあって程度でたまに大きいの打つ選手だから
まあ三振多くなりそう どうなるかね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:05.71 ID:leAsmFor.net
https://www.youtube.com/watch?v=CM-V7DCDasY
確かにパワーはすごいw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:38.60 ID:5wGbNnZ5.net
https://youtu.be/qs56ccIxq3s

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:43:54.28 ID:xLm2A7j+.net
去年ここで散々、「セベダはキューバとの外交問題になるから落とせないww」とか言ってたんだから
誰が来ようとセベダは落ちないだろ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:44:37.69 ID:mLgHePpI.net
>>577
サードの守備率.935だぞよくはない
速い話がパワーだけの外人

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:44:42.34 ID:/+a3JRIV.net
こいつが来るのか?
どこ守らせるんだ?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:45:07.64 ID:1ePPPl9c.net
>>580
動画だけならまんま左のバレンティンだなw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:46:32.80 ID:/+a3JRIV.net
サードかよw 村田終わったな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:46:41.55 ID:Qm7bjfCU.net
クロマティみたいな長距離砲が打てる、現役メジャーリーガー獲れよ。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:47:03.06 ID:/+a3JRIV.net
クロマティは中距離だけどな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:49:24.87 ID:+DmSHJXc.net
>>575
ホームランの大半が去年一昨年だから悪くないな
飛距離を出すために20kgくらいウエート上げたらしいからその効果が出始めた模様

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:14.83 ID:ht62vdua.net
村田より打てるか阿部より守れればいいんだろ
プロなら楽勝じゃん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:50:51.51 ID:Gdhu0n1Q.net
至宝の時も大騒ぎしてたが・・・
さてフランシスコとやらはどうなるのやら

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:21.46 ID:CtA6w0Qb.net
4片岡
9亀井
6坂本
5フランシスコ
7長野
3アンダーソン
2阿部
8大田

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:46.41 ID:pPVAyPXx.net
フランシスコ巨人(ジャイアンツ)だな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:53:48.15 ID:leAsmFor.net
https://www.youtube.com/watch?v=w9xstOPS2qU
https://www.youtube.com/watch?v=kza9EoxX1N

飛距離だけならEncarnacionとかbautista とかわらない

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:56:54.79 ID:eRauFnol.net
アンダーソンはあてにならないからもう一人とるべき

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:17.54 ID:+DmSHJXc.net
ファン・フランシスコって検索したら
おい、巨人ボクサーと契約かよ!とうとうおかしくなったか?
と思ったら違うのなW

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:56.96 ID:4G3iZ9Kb.net
しかしアンダーソンはスペだな
怪我なかったらタイトル狙えたんじゃないか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:58:36.29 ID:CtA6w0Qb.net
怪我なきゃクロマティにになれた素材なのになレスリー あの変態打撃また見たいわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:29.13 ID:trOYPBbN.net
サード守る黒ローズ来ると思っとこう

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:01:40.21 ID:xLm2A7j+.net
セベダ、無駄に健康だよな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:03:51.43 ID:EXbRYz18.net
2014村田 修一 .971
73刺殺 229捕殺9失策
2015村田 修一 .966
まぁ仮に地蔵である村田と守る機会が一緒と仮定したら、3塁手の失策が9→20まで増加するな
ただ、それって取れないアウトが11増えるって事だけど、それって今の村田が無駄にしてる打席を考えたら遥かに上だよね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:06:33.87 ID:0dUeg3pd.net
>>597-598
腐った目で現実逃避ってやつね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:07:11.05 ID:/+a3JRIV.net
もう外人には期待しない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:08:07.21 ID:0dUeg3pd.net
それにしてもろくな外人が来ないなこの球団
どう考えても狙ってやってるとしか思えない
ここまで酷いのって巨人だけだよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:08:47.84 ID:8JmgSaTu.net
村田よりましな外人なら誰でもいいよ
当てるだけの打撃しかしないやつなんて見たくないわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:09:40.45 ID:CtA6w0Qb.net
チャンスでゲッツーより三振のほうがましだからな 足遅いくせに変に当てるだけの豚

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:09:45.26 ID:eRauFnol.net
サードのミスはその後周りでフォローできる
ファーストのミスはその後周りがフォローできない
この外人はサードで使った方がいい
で守備の評価がある程度高い選手をファーストでとるべき

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:10:35.08 ID:kfCIHiMC.net
>>564
天津飯w

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:11:07.43 ID:pPVAyPXx.net
>>604
歴史あるチームだけに臨機応変さがないんだよね
規則も厳しいし

他チームみたいに外国人優遇とか、気持ち良くプレーしてもらうとかそういうのがないんだよね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:11:21.27 ID:QPw0GSMb.net
サン(聖)フランシスコ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:13:02.12 ID:CtA6w0Qb.net
フランシスコの話し相手でアンダーソンが必要だな 同じカリブ系だし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:16:22.21 ID:1jW+MKGE.net
エンカーナシオンくればなあ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:16:44.40 ID:o57mKwwQ.net
選球眼の良いパワー溢れる外人なんて都合の良い物この時期に日本来ないわな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:17:39.11 ID:QPw0GSMb.net
10本でも打ってくれれば村田・セペダよりマシってか
あと三振はゲッツーよりマシってか

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:18:23.22 ID:kfCIHiMC.net
何か左打ちのフィールズっぽい感じがしてきた(´・ω・`)

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:18:50.50 ID:lS37UAvo.net
このチームにとってキャンプとはなんなのか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:39.65 ID:EXbRYz18.net
そりゃあそういう奴はSTで結果出してるだろーし
それなりに若くて成績が上昇してんのに放出って事は大方ぶんぶんまるだからハマったんだろ
こういう奴はまずファームで気持ち良く打たせてから上げた方がいい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:40.29 ID:QPw0GSMb.net
とにかく早期に5割復帰

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:19:44.22 ID:CtA6w0Qb.net
当たれば飛ぶということだけはわかった
当たっても飛ばない村田さんよりはましなんちゃう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:20:52.06 ID:E/Ca3/dH.net
保守

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:08.60 ID:+84cuGTH.net
>>569
考え方がナベツネそのものだな…
飛ばない球ならそれに対応して見せるのがプロだろ…
ホームランなけりゃないで面白い試合はできる、ただ今の巨人はそれができる選手がいないだけだよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:09.95 ID:5bZ8Y/zq.net
ジョーンズとフランシスコの相乗効果はすごそうだ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:32.67 ID:+ah5juBj.net
14-0の代わりを取るんだぜ?
既に当たりやろw

ワクワクしかない^^

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:47.52 ID:+DmSHJXc.net
呼び名は「ザビエル」だろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:25:22.13 ID:QPw0GSMb.net
しかしセペダは最大の謎だな、去年よりひどくなるなんて誰が予想しただろうか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:25:48.51 ID:Av7H7EsK.net
飛ばないボールで減るのがホームランだけだと思ってるのか
ヒットも出なくなるんやで
ホームランもヒットも出ない面白い野球などない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:26:23.67 ID:pPVAyPXx.net
極端に飛ばないボールなら、ランナー貯めても期待出来ないから

ソロや2ランでもぶち込んでくれる方が勝てると思う

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:28:25.41 ID:eRauFnol.net
GW前にはチームに合流できるだろうか?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:07.23 ID:D2C8FHki.net
登録名は不安・腐乱死す子でよいか?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:11.63 ID:0dUeg3pd.net
>>625
そんな疑問を抱くのはお前だけ
セペダの最大の謎はあれでよく今シーズンも残留できたことだ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:32:13.23 ID:eRauFnol.net
ゴンザレス枠が空いてるのでゴンザレスでもいいぞ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:32:53.67 ID:QPw0GSMb.net
聖フランシスコが夏前に20本打ったら、
お立ち台で他選手(村田が候補)が手を合わせて拝むパフォーマンスを提案したい

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:34:19.31 ID:/P6WDwie.net
なんだか微妙そうな外人だけどセぺダよりは戦力にはなるだろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:37.29 ID:kJ4tx5yU.net
くじ引き一回引けるんだからいいじゃん

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:35:42.25 ID:Cs2xtkKq.net
フランシスコの特大アーチ
https://www.youtube.com/watch?v=kza9EoxX1NY

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:36:16.46 ID:Av7H7EsK.net
ただうちのベンチはアホだからフィールズのときみたいに説明書読まないで使う可能性が高い

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:36:16.80 ID:Kem2djUx.net
いつくんのよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:36:55.63 ID:tryGiVmr.net
とりあえずセペダより打って守れれば満足

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:06.28 ID:eRauFnol.net
セペダに対する対抗馬であってはいけない
村田に対する対抗馬でなければ

セペダに対する対抗馬はアンダーソンであって
それもあてにならなさそうだからもう一人とるのを希望する

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:11.05 ID:/P6WDwie.net
いつ来日するかもなにも
そもそもまだ契約出来てないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:13.39 ID:ZrpJtO2j.net
トラウトとミゲレラもついでに拉致ってこい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:39.35 ID:ci+Lm6Gf.net
打率.000より下はないから打撃は超えるだろう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:46.03 ID:dls8ZhOf.net
ホームでのビジターユニなんだか興奮する
81年の日本シリーズを思い出す

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:40:03.93 ID:kJ4tx5yU.net
広島の新外人が先月28日に解雇→3日契約合意発表→昨日入団会見の流れだったみたい
参考までに。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:40:14.93 ID:ZrpJtO2j.net
>>640
実質三日前にリリースされたばっかだからね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:40:16.30 ID:RB9+hgO5.net
3番坂本45番外人6長野7阿部でやっと打線の軸できると思うわ
それぐらい深刻な貧打なのに動くのが遅いぐらいだよなアンダーソンも
復帰が遅れるならもう一人獲るべき

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:41:20.31 ID:tryGiVmr.net
フランシスコの動画、このセンターにブチ込んでるのスゲエ
https://www.youtube.com/watch?v=w9xstOPS2qU

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:43:42.70 ID:pPVAyPXx.net
アンダーソンはセペダ尊敬しててるから、彼が試合に出れるなら自分は出れなくて良いとか、
アホか

アンダーソンの変わりの野手も探した方が良いかもしれない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:13.60 ID:Fxuw0zZq.net
エースを見殺しにする糞打線の救世主になってくれ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:44:52.83 ID:KzX11CUO.net
>>648
妄想バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:45:00.16 ID:M65M2Gxa.net
アンダーソンはどこに居るんだ?
ジャイアンツ球場で見かけた奴居ない?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:45:45.16 ID:1stIyGTM.net
飛ばないったって片岡が2本打ってんだから他がなにやってんだと

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:46:24.17 ID:Kem2djUx.net
>>644
ありがとう

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:52:04.26 ID:LKmFpyO8.net
セペダ 14打数00安打 打率.000 本0 打点0 OPS.176
ロペス 48打数15安打 打率.313 本3 打点8 OPS.909
===========================
カメイ 44打数14安打 打率.318 本3 打点9 OPS.908

セペダ捨ててロペス残してたらもう1人亀井がいた計算

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:32.18 ID:W8VcwPQn.net
メンドーサはどうしてるの?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:41.63 ID:eRauFnol.net
外国人枠の関係でセペダが落ちるのは当然だが
新外人をファーストに起用して村田を1軍に残す事になればあまり意味がなくなってしまう
打撃は少し改善されてもファースト阿部をやめた守備がまた逆戻りになるのもいただけない
マイコラスポレダが踏みとどまってるがアンダーソン次第で必ず2人目が必要になってくる

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:55:55.16 ID:1stIyGTM.net
阿部と併用で始まったら代打やらなんやらやってそんなに打ててないだろうよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:56:17.87 ID:E/Ca3/dH.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1419584162/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1428423199/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428403596/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:57:19.45 ID:/+a3JRIV.net
>>652
亀井は3本打ってるからな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:58:25.00 ID:/+a3JRIV.net
ってかもう決まったのかw 候補の一人だと思ってたよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:58:37.35 ID:xjWtzucf.net
>>655
まだ日本に来ていない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:58:39.11 ID:0FJNSpBs.net
今日のチケット、球場窓口で売り切れなのに
ファミマのイープラスでいろいろないい席うっているのねww
読売ファンじゃないけど情報です

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:02:14.16 ID:Y5wTqcKd.net
2014村田組結成
実松 2013→2014 出場試合数激減
井野 2013→2014 一軍昇格なくなる
今村 2013→2014 防御率2.12→6.19

2014村田組解散
筒香 2014→2015 打率300→341 
石川 2014→2015 打率248→360

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:09:36.02 ID:4G3iZ9Kb.net
今村変わってるよな
なぜ内海と同行しねぇんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:02.65 ID:xgWjrLBY.net
8番で村田使ってバントさせるくらいならほんと寺内でも中井でも使ってくれって感じ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:26.10 ID:Y5wTqcKd.net
既に村田組は解体しているね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:10:56.68 ID:EXbRYz18.net
新外人に言う事は一つだけ
四球とHRに出来高付けろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:13:58.41 ID:4WyUMvH0.net
>>569
球が低反発なのは明らかだよ
神宮や甲子園ガラガラだし。
巨人以外が打ってるなら別だが他のチームもまったく打ててないしね
勝ってるチームでも2、3点くらいだし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:15:04.15 ID:4WyUMvH0.net
パワーは本物だよ
メジャーで100点満点中90点だし
向こうで90点

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:16:42.15 ID:tzin3nas.net
オリ10敗目 打撃コーチ入れ替え検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000015-tospoweb-base

12試合で検討できることをうちは何年かかってやるつもりだ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:22:50.56 ID:x8xeIEhp.net
ど真ん中をうち損じしないバッターなら誰でもいい その時点で村田より上

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:24:22.91 ID:kfCIHiMC.net
>>665
そのバントも失敗して併殺になるんだぜ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:24:52.74 ID:4G3iZ9Kb.net
後藤を打撃コーチに戻してくれー

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:47.95 ID:cZLEVC04.net
今日も村田を使うようなら優勝は無い
更に今シーズン使い続けるなら試合を見る価値も無い
村田と心中して監督含めて全員辞めろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:01.25 ID:lOKHQfwl.net
低反発か?
普通にヤクルト中日横浜で打ってる奴は打ってるやん
つうか打率上位10人は西岡以外はこの3球団だわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:27:41.62 ID:oZAennU0.net
さて、次の楽しみは公示だな
入れ替えあるよなぁ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:05.38 ID:TYSWXvhg.net
不安フランシスコ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:06.35 ID:L1SM6B4n.net
中井にもっとチャンスあたえてくれい

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:29:02.80 ID:4WyUMvH0.net
あとはアンダーソンがいつになるか

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:29:35.41 ID:xjWtzucf.net
>>674
Q:村田選手が苦しんでいます
戦いは始まっているわけだから、何とか自分で超えないといけませんね

こんな事を言ってるから今日もスタメンだよ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:30:31.71 ID:lOKHQfwl.net
ロペスは去年2割4分で22本なんだよな
これで残すほうがおかしいわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:31:14.71 ID:kfCIHiMC.net
>>681
セペダ「アリガトネ」

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:32:27.78 ID:4WyUMvH0.net
でも今回は早かったね
・阿部の捕手再転向
・阿部がこのままだと死ぬ
・アンダーソン復帰が決まらない

阿部が捕手復帰した時点で動いたね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:33:21.11 ID:JzOx5ADf.net
セペダ村田松本哲土田⇔田口田原立岡隠善

これで頼む。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:33:25.16 ID:GifuHq3F.net
巨人 メジャー48発フランシスコ獲得へ本腰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000007-nksports-base

巨人が、前レイズのフアン・フランシスコ内野手(27)の獲得に向けた調査を
本格化していることが分かった。

フランシスコは左打ちの強打者で、メジャー実働6年間で48本塁打。
5日にレイズからフリーエージェントとなった。巨人はかねてリストアップしており、
交渉可能となったことで獲得に乗り出す方針を固めた。
交渉に大きな障害はないとみられ、メディカルチェックなどに問題がなければ、合意に至る可能性が極めて高い。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:33:28.29 ID:Av7H7EsK.net
阿部が死ぬという意味不明な決めつけ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:34:38.55 ID:+o0QvlNK.net
入れ替えあるならファーム戦のスタメンである程度予想出来るのでは

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:34:49.35 ID:B4Tcr1Du.net
これで原が村田外さずにファーストフランシスコ、セカンド井端にしたら笑えるわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:35:19.92 ID:jIBILdAk.net
そういえば、明後日に大地震ありそうだって。

>>668
だって、高崎とか吉川が好調だもんね。
球が飛ぶようになる前に、内海が復帰して欲しい。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:36:36.57 ID:ht62vdua.net
宮國が復活したら確定

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:37:00.09 ID:EXbRYz18.net
とにかくチーム全体で手を打つのが今年は速いからまだいいよ
打てない一塁手阿部に早々に見切りつけて阿部捕手にシフトして一塁空けて1,3塁手を補強したし

ウチも困ったら宮国でも投げさせるか、もしかしたら好投してくれるかもな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:37:32.46 ID:kfCIHiMC.net
新垣も低反発球のおかげか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:38:24.60 ID:v9fDsGrT.net
ヤクルト小川打てるのか
貧打戦は見飽きたぜ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:39:34.92 ID:g0XrRZH4.net
新外人きてたのか 出遅れたわ
三振多いみたいだが
数字比較するとバレンティンとエルドレッドの間くらいの三振率だね
セペダくらいかな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:40:40.55 ID:ydhhtXGg.net
>>680
2010と2012の亀井の再来だな。
村田への固執は間違いなくこれに該当すると思うんだが。
過去の事は振り返らんタイプなのか。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:40:45.91 ID:L/MMhQaB.net
で、いつ頃試合出れるの?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:41:18.79 ID:etlZBlap.net
まだ契約もしてないのにウェルカムってなんだよ
リストアップしただけだろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:41:20.05 ID:oZAennU0.net
小川だろうが何だろうがどうせ打てない
相手のミスを突く、それしかない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:42:29.37 ID:rvffSJnu.net
>>694
バレンティン+エルドレッド÷2=セペダ
なんか違うぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:43:02.48 ID:/+a3JRIV.net
>>689
イルカの大量打ち上げが関係あるのか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:43:56.39 ID:kfCIHiMC.net
>>699
セペダは0だから割れないぞ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:23.70 ID:tUj/RYf1.net
>>589
じゃあ阿部のダイエットもダメって事じゃん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:07.31 ID:Pr/VrRR0.net
>>121
デーブが10本打ってたぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:13.40 ID:fz3wAuDZ.net
たぶん失敗するだろうけど広角に打てるとかいう触れ込みの非力白人じゃなくて良かった

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:46:31.43 ID:OAxMZCNA.net
もう一人取るならファーストがいいな
レフトで取るとセンター長野になってしまう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:48:14.03 ID:EXbRYz18.net
フィールズとか契約発表7月1日だからな





村田の期待値はフィールズ程度まで下がった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:48:35.21 ID:JzOx5ADf.net
>>700
2011.2.21 NZ クジラ107頭座礁 → 2011.3.6 茨城 クジラ52頭座礁

2015.2.13 NZ クジラ200頭座礁 → 2015.4.10 茨城 クジラ200頭座礁

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:49:33.48 ID:/+a3JRIV.net
クジラって座礁というのかw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:51:39.98 ID:Qm7bjfCU.net
堂上は、まだ治らんの?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:52:17.66 ID:JzOx5ADf.net
このおかしな冷え込みが緩んだ頃にヤバいのがくるかもしれんね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:52:55.84 ID:tUj/RYf1.net
アンダーソンとセペダはどうなりますか?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:54:57.86 ID:TOE19YIz.net
フランシスコの取説ありませんか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:15.90 ID:TOE19YIz.net
>>711
打ったら使われるよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:50.45 ID:kfCIHiMC.net
兄上に期待しなきゃいけないほどの末期状態なのか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:56:01.50 ID:z0pvmrx5.net
久々に今日ドーム行くのに、ライアン相手とか・・・
昨日菅野が見殺しされるよりましか

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:56:49.88 ID:OAxMZCNA.net
誰相手でも点入らないからあんま気にしないほうがいいんじゃないかな・・・

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:57:30.01 ID:TRbXNrYt.net
>>711
いらんわあんなもんw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:12.23 ID:TOE19YIz.net
残塁見るにあと一つ二つのきっかけでスムーズになりそうなもんだがなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:54.81 ID:JmneaO2T.net
正捕手ないし一番手の阻止率(水曜日終了時点)
.000 松井雅、田村、近藤
.111 鶴岡
.125 會澤、嶋
.167 黒羽根
.250 中村
.286 伊藤
.300 炭谷
.500 梅野

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:00:33.68 ID:TRbXNrYt.net
>>635
田澤から打ってる動画もあるやん!
こりゃいけるぞ!

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:00:58.94 ID:jIBILdAk.net
あと、ベイスが単独首位なのも異常。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:01:16.73 ID:Pr/VrRR0.net
メジャーでも屈指の桁外れのパワーで選球眼が悪いってペーニャと同じタイプだよな
でもやっぱりメジャーでも
毎年のようにOPS.700前後をマークできてるのは大きい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:02:25.96 ID:/+a3JRIV.net
サードで110sて動けるのか

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:03:35.01 ID:TRbXNrYt.net
>>722
昨日の村田の力のないレフトフライ見たら確実に長打力が落ちてるのがわかる。
やはり1発の打てるバッターがほしい。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:04:07.20 ID:M5Rovy3w.net
問題はというと、村田と比較した場合の守備とアンダーソンとの枠があるのか
後者めどが中々つかないということか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:04:23.24 ID:4G3iZ9Kb.net
すっかり直生やらなくなったな

好きだったのに

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:04:38.97 ID:lj2cWC+f.net
yahooトップ見てきますた
待望の助っ人クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:06:23.11 ID:JzOx5ADf.net
タイミングの取り方が由伸に似てるな。

やっぱ体格差は大きいわ。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:06:31.09 ID:CNC9RGtu.net
村田しね
セペダしね
今日も出てくるようなら負ける

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:06:47.45 ID:ZAxKf6wA.net
井端外してファースト守らせるだろ
サードは村田固定だよ
シーズン前に坂本阿部村田は外さないって言ってるんだから

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:06:53.15 ID:TRbXNrYt.net
>>723

http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/21/75/e0222575_891751.jpg

http://labola.jp/photo/6439540?s=pnv7m&size=320

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:08:00.62 ID:tWPvIKKC.net
友達が田舎から三連戦を観に来る
ポレダと小川とか勝てる気がしなくて申し訳なさすぎる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:08:03.05 ID:M5Rovy3w.net
まあファーストに置けばいいか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:09:10.05 ID:EXbRYz18.net
対右対戦が圧倒的だからな
左が来てから考えたらいいのよ
力が落ちるAAAでは3割打ってるわけですし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:10:14.88 ID:RU4Qkj3U.net
>>720
セペダもマークソから打ってる動画見ていけると思ったんだがなあ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:11:24.74 ID:N/EecOhA.net
>>733
村田排除が最大の補強だろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:11:51.24 ID:Qm7bjfCU.net
小川は巨人に強いの?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:12:24.87 ID:kfCIHiMC.net
サードに豚置かなきゃダメなルールでもあるの?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:12:31.10 ID:RU4Qkj3U.net
>>681
ロペスは数字以上に勝負弱いし選球眼なさすぎ
こいつもフリースインガーらしいが二の舞いにならなければいいが

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:13:12.96 ID:CtA6w0Qb.net
打てればファーストでもサードでもええわ
残塁は見飽きたんや

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:15:24.47 ID:m110MQYX.net
俺が今から動画見て使えるかどうか判断したるわ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:15:45.52 ID:kxDRIIoB.net
守備機会の少ないサードでいい
捕球が下手なのにファーストで使えば阿部を捕手に戻した意味もなくなる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:15:53.41 ID:CtA6w0Qb.net
セペダよりは使える(確信)

14打数1安打でいいんだし

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:16:34.14 ID:gSSLyJ7U.net
やっと真の4番がきてくれた
セペダとアンダーソンは顔も見たくない

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:16:37.28 ID:lOKHQfwl.net
真面目で中距離の白人にうんざりしてたから楽しみだわ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:17:27.01 ID:CtA6w0Qb.net
飛距離はえげつないな
まだ若いし化ける可能性もありそうだからよほど糞じゃない限り来年も様子見たい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:17:56.08 ID:lOKHQfwl.net
アンダーソンはどうした?
教えてください!

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:18:15.75 ID:+YIDgj4I.net
>>737
強くないよ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:18:22.35 ID:N/EecOhA.net
もう1人獲れよ
セペダとメンドーサ解雇してさ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:21:07.92 ID:0lL5JJ3H.net
今日は勝てると思うわ
ドームやしライアル小川もそろそろ打たれる頃やろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:21:16.99 ID:Qm7bjfCU.net
ホリンズ獲れよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:21:31.20 ID:zL0Y3A20.net
おい、村田の登録抹消公示はまだかよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:22:33.49 ID:QyH1K6Jm.net
今日の2軍の先発は誰ですか?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:23:10.50 ID:usn/xRAG.net
1 小川 泰弘 ヤクルト 0.00
2 大野 雄大 中日 0.56
3 高崎 健太郎 DeNA 0.64
3 石山 泰稚 ヤクルト 0.64
5 ジョンソン 広島 1.13
6 高木 勇人 巨人 1.20
7 バルデス 中日 1.35
8 モスコーソ DeNA 1.50
9 前田 健太 広島 1.71
10 山井 大介 中日 1.80
11 黒田 博樹 広島 1.93
12 杉浦 稔大 ヤクルト 2.08
12 石川 雅規 ヤクルト 2.08
14 菅野 智之 巨人 2.14
15 メッセンジャー 阪神 3.21

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:23:26.77 ID:iMl4RuSS.net
>>749
しかしメンドーサってホント無駄だよな
なんでいない奴のために1枠潰れなきゃならねえんだか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:23:34.75 ID:CtA6w0Qb.net
471 空冷スッポン ◆W..ThlHCTA New! 2015/04/10(金) 00:05:33.86 ID:CPKMQ/Jy0
 @@@
@(`ω´)@ とうとうフランシスコ様の助けをお借りする時が来たか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:23:49.83 ID:OAxMZCNA.net
大瀬良ノムスケすら打てんからなぁ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:24:45.30 ID:CtA6w0Qb.net
>>754
加藤球えげつないな

高崎が0点台とかどういうからくりだよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:25:35.56 ID:N/EecOhA.net
>>754
これ間違いなく加藤球だろw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:25:49.26 ID:+YIDgj4I.net
>>754
高崎が0点台とかなんの冗談だよ
思ったら広島と阪神相手か

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:26:01.64 ID:OAxMZCNA.net
宮國上げろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:26:41.23 ID:zL0Y3A20.net
また無告知で球変えたの?
協会腐ってんのかな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:26:41.78 ID:BcpP6sQX.net
雨の日に限ってドームかよ
今の状態なら中止ほしいわー

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:26:46.31 ID:Xln7km9q.net
西武第二、大竹が早速失点してるわ
詳しい現地実況がいなくてスタメンも分からんが
メンバー分かれば上げ下げあるかないかも予想つくんだが

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:27:53.98 ID:CtA6w0Qb.net
大竹ってもうオワコン臭いよな
まっすぐのスピードも出ないし
もう計算外臭いから2軍にずっといそうだ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:28:02.76 ID:z0pvmrx5.net
1%のことが開幕早々起こってるんだから、開幕前の構想なんてもう関係ないわな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:28:06.56 ID:m110MQYX.net
動画見てきたわ
インコースの落ちる球さえなんとかすればロペス以上に打てる
ただし守備は3塁なんかもっての外で1塁でもゴミだな
ゴメス2世と考えていい

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:28:20.36 ID:ydhhtXGg.net
メジャーの選手名鑑見たら
2014は5月末までOPS961→6月以降OPS613
対左のOPSは382みたいだな。
スレでも出てる通りプラトーン型選手とコメントしている。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:28:49.04 ID:z0pvmrx5.net
大竹、ダイエットなんて不要だったんじゃ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:28:52.46 ID:CtA6w0Qb.net
守備は怪しいが肩はすごいな 不安シスコ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:29:52.17 ID:HW6bkpNx.net
ラヘアみたいなもんだろ?
左に弱くてパワーがある
あんときはラヘア、ハーミダがリストアップされて来たのがボウカーとかいうハズレくじだったな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:30:08.39 ID:BcpP6sQX.net
フランシスコサードなら万々歳だな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:30:19.31 ID:kfCIHiMC.net
加藤球なのにフルボッコされる大ケケ(´・ω・`)

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:30:20.24 ID:ht62vdua.net
慣れたせいかあんまり言われなかったけど去年の後半からボールあれだよね

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:30:33.71 ID:kxDRIIoB.net
>>747
普通ならまずはアンダーソンをってなるはずがならないとなるとまだまだだって事だな

>>767
ゴメスって中日にいた人?それとも阪神の打てない守れない人?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:31:38.19 ID:5bZ8Y/zq.net
ジョーンズとフランシスコで最強のクリーンナップが形成されるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:31:42.58 ID:iMl4RuSS.net
そういや横浜って、グリエル兄弟切ったせいで支配下枠足りてないんだな
なら無償でいいから、久保と福田押し付けちまえよw
横浜だって無償で実績ある選手で支配下枠穴埋めできるんだから悪い話じゃないだろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:32:05.67 ID:BaXaV4mx.net
フランシスコには期待しちゃうな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:32:25.40 ID:lOKHQfwl.net
ジョーンズて四億だろ?
さすがにきついな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:32:40.93 ID:cZu89bBu.net
>>775
セペダ以上に打てない守れない奴いるの?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:32:49.58 ID:m110MQYX.net
>>775
阪神の打てない守れない人や

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:33:17.09 ID:RU4Qkj3U.net
パワーだけならラヘアやゴメスなんて問題じゃない
ただフリースインガーというところが気になる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:33:19.39 ID:qMBLTKu1.net
で、クラッチヒッターなの?
ロペスみたいにチャンスに弱いゴミは数字良くてもまるで意味ない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:33:21.72 ID:BcpP6sQX.net
ゴメスくらい打てばうれしい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:33:28.30 ID:kxDRIIoB.net
サードで使わなきゃ何も解決しないだろうな
それこそ阿部をファーストにしてすぐ捕手に戻したのがお笑いになる

>>781
それダメじゃん

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:34:13.87 ID:lOKHQfwl.net
二割五分30本でいいよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:34:40.65 ID:wVtZ6hq8.net
今年のゴメス位は打つだろう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:35:09.16 ID:CtA6w0Qb.net
つまらない打線にかすかな光明が
新外人と若手のワクワク感がないとつまらんな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:35:47.87 ID:qMBLTKu1.net
右の大砲も獲得してマシソンかマイコラスを下に落とそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:35:55.40 ID:qhloBz50.net
もう誰でもいいわ
少なくとも今より酷くなる事はないだろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:36:15.84 ID:1ePPPl9c.net
そんな事より入れ代えは今日無いのかね…

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:37:19.53 ID:BcpP6sQX.net
今年のゴメスも最終的には打つだろ
てないと、阪神の優勝最低条件崩壊するw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:39:06.04 ID:CtA6w0Qb.net
外人は夏場になれば打つと思うね
今の寒い時期はアカンだろう
春ロペスだけは健在だが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:39:58.96 ID:qMBLTKu1.net
ホームラン全然ないもんな今のチーム
そりゃ視聴率下がるよ
殺すか殺されるかみたいな戦い無いんだもんさ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:40:37.88 ID:PXDLt67G.net
阿部をファーストに完全コンバートする必要はなかった件
FAだって基本相川・小林併用で阿部は兼任にすれば何の問題もなかった

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:40:40.99 ID:+DmSHJXc.net
「夏場に向けて大型扇風機獲得」か

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:43:23.33 ID:+YIDgj4I.net
>>795
そうなるとだべん相川は来てないだろうからね
阿部コンバート云々に関しては
しないが正解だったのだろう

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:43:49.23 ID:3fOQjPk0.net
原と阿部がテレビや雑誌等で完全コンバートについて色々話してたのが半年かけた壮大なコントに思えてくる

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:44:09.64 ID:OAxMZCNA.net
コンバートの必要はなかったけどそれは結果論だししゃーない
あそこまで酷いとは本人も周りも思わなかったんだろ
前はもっと上手かった気がしたけどなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:44:31.34 ID:ydhhtXGg.net
>>789
1回裏
斉藤 右飛
鬼崎 右前安
岡田 エンドラン投ゴ 二死二塁
坂田 中前適時打+1 二死一塁
木村 遊ゴ

1回終了
G0-1L
大竹がこの様じゃマイコラスは落とせんな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:45:24.07 ID:qhloBz50.net
誰が来てもHR打てなんて贅沢は言わない
2塁打でいい

単打の各駅じゃ何本打とうが点にならんわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:45:56.98 ID:BcpP6sQX.net
小林の評価が去年以下になってからどうしようもない。
それこそ一年間何をやってたのか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:46:53.00 ID:OAxMZCNA.net
だって体がヒョロヒョロのままなんだもん小林
筋トレしろ肉食え

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:47:30.69 ID:CA/p6yuq.net
>>785
もうお笑いになってるよ。巨人OBにも各方面で叩かれてるし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:48:01.61 ID:Nodm0f7A.net
チーム事情によって原の配置転換が覆されるのは
先発転向させた山口をリリーフに戻した前例もあるな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:48:21.30 ID:CA/p6yuq.net
フランシスコはスプリング・トレーニング(日本のオープン戦)の18試合40打数で2本の本塁打を打ったものの、
18個の三振を喫し、打率.150/出塁率.227と低迷したため、開幕時のメジャー25人枠から外れてしまいました。

三振率が2013年に35.8%、2014年に36.3%、メジャー通算では34.4%と非常に高い割合で三振しています。
ほぼ3打席に1回は三振するという計算になります。

ファーストボールはストライクゾーンの72%をスイングするのに対して、ボールゾーンは29%しかスイングしないのですが、
ブレーキングボールとなるとストライクゾーンの52%しかスイングせず、逆にボールゾーンを38%もスイングしてしまっています。

さらにコンタクト技術に非常に難があり、2014年のメジャーリーグでのデータでは、ファーストボールはスイングの30%が空振り、
ブレーキングボール(カーブ・スライダー)は49%が空振り、オフスピード(チェンジアップ)が28%と空振りといずれも高い数字です。
http://baseball.information0.com/pro-baseball/fnewcomer-juan-francisco/

成功するかは置いといて、原がこのタイプ我慢できるんだろうかw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:48:45.62 ID:eIi5UeQh.net
>>803
太ったら女子アナに嫌われるから嫌なんだろw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:49:09.53 ID:ht62vdua.net
>>801
ヒットの半分くらい長打だし楽しみ
三振も多いけど当てるだけのあいつよりずっといいね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:49:26.87 ID:BcpP6sQX.net
小林は中日の若手捕手よりも下なんでないのかと思わざるを得ない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:49:37.52 ID:kxDRIIoB.net
マントみたいな選手くさいな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:50:28.27 ID:PXDLt67G.net
>>797
やはりそうなってしまうのかな…
個人的には捕手阿部は最後の切り札だと思ってただけに凄くガッカリ
打つ手打つ手が全てダメだったのはそうだろうけど だったら世代交代はということになるわけで

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:50:49.64 ID:S8fS/cxN.net
>>805
チーム事情を口実に、ね

山口のときだって結局クルーン戻っても先発に戻さなかった
阿部も相川戻っても一塁に戻すとは言ってない、また話し合うとか言ってる
要するに自身の目論見の甘い配置変えをなにかを口実になかったことにしてるだけ
そもそも99%捕手に戻さないと言ってたのに相川のケガで戻したんだとしたら
アラフォーの相川が怪我する可能性が1%だと思ってたってことだぞw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:51:27.12 ID:/P6WDwie.net
>>806
外人にもバントを求める監督だし
コーチは当てに行く打撃を推奨してるから相性は良くないなw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:52:28.66 ID:CA/p6yuq.net
阿部の一塁完全コンバート発表って嶋へのラブコールだったと思うわ
正捕手空けてるからFA行使してねって
なのに残留したもんだから今更あれ嘘ですとは言えず
引っ込みつかなくなって小林サネカトケンでやるのは無理だから相川穫るしかなかったと

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:52:38.73 ID:1A+90Dwv.net
また大型扇風機獲ったのか
当てにいく豚よりはマシだろうがw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:52:43.19 ID:kxDRIIoB.net
フランシスコには期待もするが村田が2人になる怖さもあるな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:52:49.67 ID:aFQwnCHh.net
村田死んでくれないかな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:53:30.02 ID:Nodm0f7A.net
>>806
バーフィールドの再来になることは覚悟した

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:54:06.72 ID:rCZUPFrH.net
サネとカトケンがここまで信用されてないとは思わなかったな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:54:07.63 ID:pCmlDd2v.net
>>812
そのへん有耶無耶にして自分のミスを認めない
原は親父さん亡くして歳取ってどんどん傲慢になってるわ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:54:26.03 ID:+YIDgj4I.net
>>814
でも嶋だと小林には結構な壁になっちゃうのよね
(嶋の年齢的にも)
阿部コンバート+小林育成なら
ちょうど相川がよかったのよね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:54:50.51 ID:S8fS/cxN.net
とりあえずフランシスコは右でも左でも変化球攻めされるだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:56:58.63 ID:zqyxAab1.net
MLBとNPBの行き来って三振率はあまり変わらないんだよね
だからフランシスコも33%というメヒアやゴメスより高い三振率を残すこととなりそう
ただ球場の狭さなどからホームラン増は見込めるので予想は打率.240、22本塁打にOPS.800くらいだろうか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:57:44.90 ID:RB9+hgO5.net
日本の野球のレベルは3Aのちょい上ぐらいだしな対応できれば
率の残せるようになるよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:57:56.68 ID:CBe5FgKZ.net
あまくきたらこすってもホームランだけどな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:58:08.24 ID:kxDRIIoB.net
バーフィールドならまだいいけどマントなら目も当てられないぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:58:54.83 ID:+YIDgj4I.net
>>819
さらに小林もだね
相川離脱でも当分は小林4のサネ、加藤2試合くらいで様子見て
それでチームが負けがこむようならそこで阿部が捕手復帰
という感じでも良かったが相川離脱即阿部復帰だからね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:00:50.75 ID:OAxMZCNA.net
相川離脱後、全部捕手阿部だもんなw
ファースト失格ってことだろ
あと小林の評価もかなり低くなってるな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:01:17.96 ID:S8fS/cxN.net
一番信用されてないのは小林だろう
信用が地に落ちたと言えばいいか
小林4相川2でスタートしたのに阿部6だぞ
しかも途中で出てくるのは実松。小林は代走
完全に3番手捕手の扱い、なにをやらかしたのかって思うほど信用失ってる

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:01:44.69 ID:z0pvmrx5.net
でも正捕手はやっぱり生え抜きで何年も固定できないとチームは強くならない
嶋とって阿部の繋ぎして、また2.3年後に交代交代でやり続けるのがいいわけないよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:02:13.10 ID:TRbXNrYt.net
>>826
ランスになってくれることを期待したい

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:03:12.12 ID:iMl4RuSS.net
>>815
またって、近年の巨人は扇風機タイプの外人なんて取ってねえだろw
むしろミートがうまいって触れ込みじゃなくてよかったわ
当てるだけの非力よりか、まだ長打を期待できる方がいい

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:03:26.89 ID:5TykTePh.net
二軍の主要メンバーが遠征行ってるが、まさか入れ替えなしってないよな?
センター長野、レフト由伸の糞守備外野見たくないんだが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:03:36.37 ID:Cme+u2Qh.net
でも相川戻ってきたら
相川と小林併用になるわけだし多少使っとかないとヤバイだろ
まあ相川とサネの併用でもいいけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:03:59.66 ID:Nodm0f7A.net
ナゴドでの戦いぶりのひどさも影響したのかな
阿部がファーストを無難にこなしていてもやはり捕手に戻してたんだろうか?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:04:25.43 ID:Av7H7EsK.net
>>830
数年後に阿部が終わって困るのと今困るのになんの違いがあるんや?
むしろ数年阿部がやってくれたほうがいい
実力で成し遂げれない世代交代など交代とは言えない

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:04:40.57 ID:i6aLjhkR.net
いきなり4番で使うのかな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:04:45.91 ID:ydhhtXGg.net
>>818
バーフィールド1993年
.215厘26本53点OPS834
これだけの数字を出せれば合格点だよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:05:46.14 ID:j8PNBjwR.net
SBにいたラヘアーみたいな感じかね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:05:46.70 ID:z0pvmrx5.net
>>829
3タテの中日戦ちゃんと全部見て無い自分は、小林の扱いも評価も激変してるのに戸惑ってる
開幕数試合で、ここまで評価落としたのがわけわからんという

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:05:59.88 ID:0lL5JJ3H.net
相川が戻ってきたら阿部と相川の併用になるんやで

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:06:18.81 ID:TRbXNrYt.net
>>838
26本打って53打点てw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:06:20.83 ID:9sdXDt31.net
扇風機だぞフランシス子

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:07:09.67 ID:Av7H7EsK.net
小林はさっさと二軍に落として二軍で結果を出すまであげなくていい
俺は二軍ですら打てないと思うけど

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:07:15.38 ID:S8fS/cxN.net
長打力に定評あったフィールズがアレだったから
まぁ1本出るまでは気長に待つ覚悟はあるw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:07:15.74 ID:GifuHq3F.net
 フアン・フランシスコ 27歳

2013年 ブルワーズ
124試合 .227 18本 48打点 長打率.422 OPS.719

2014年 ブルージェイズ
106試合 .220 16本 43打点 長打率.456 OPS.747

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:08:16.66 ID:RU4Qkj3U.net
四球選ぶんなら打率低くてもいいけど
.220くらいだときついな
AJくらいの出塁率あればいいけど
そういうタイプではないみたいだし

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:08:22.73 ID:Av7H7EsK.net
>>846
試合数じゃなく打数で出してほしいな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:08:35.74 ID:GifuHq3F.net
若いし去年メジャーでこの成績とかやばくね?
神外人の可能性大だな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:08:43.74 ID:JYbRzlWm.net
三振多いタイプだと日本じゃダメだと思うわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:09:52.74 ID:Cme+u2Qh.net
メジャーで長打率450なら
日本じゃトップクラスのパワーヒッターじゃないかな
打率が日本に来てどのくらいになるかわからんが

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:14.48 ID:TFTTCmhf.net
不安・振らんシスコか……

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:29.85 ID:2LSbbblE.net
もうドラフトも捕手はお断りされるだろうな
ドラ1をこの扱いじゃねえ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:30.93 ID:/P6WDwie.net
>>845
フリースインガーでパワーがあるプラトーン打者って特徴的には似てるね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:31.47 ID:i6aLjhkR.net
6番で使うのがベストな気がする

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:45.20 ID:dsgW20zb.net
ずっと三振かホームランみたいなイカツイ外人を望んでいた
ピンズドですわ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:10:46.16 ID:GifuHq3F.net
>>848
13年が348打数で18ホーマー
14年が287打数で16ホーマー

この打数でこれだけ打ってるからかなり期待できる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:19.69 ID:KaZaHvIb.net
村田でいいじゃん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:20.53 ID:S8fS/cxN.net
>>840
捕手別の数字だけ見れば納得するとは思うがまだ4試合だしな
勝負どころの山口が平田福田に打たれたのが決定打になったのかね
それにしても4から0はな
阿部が相川の代わりなら小林4阿部2だし
阿部がメインでも阿部4小林2
それが阿部6で不動の正捕手に返り咲き

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:51.40 ID:E95jKaWc.net
正直、ゲッツー打って他人の打席分まで奪うような選手じゃなきゃ
誰でもいいよw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:51.50 ID:N/EecOhA.net
原のいう99%戻さない発言って

1.小林が上積みしてるはず。最悪でも去年なみにやってくれるだろう
2.小林がいろいろ未熟でも打線がカバーできるだろう
3.相川は怪我するかもだがしばらくは持つだろう、まさか6試合で長期離脱はすまい
4.実松カトケンもいる


これらを踏まえての発言だったと思うわ
それでも99%は甘いけどね
そうでも言わないとコンバートの意義が霞みかねなかったからな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:54.75 ID:Av7H7EsK.net
>>857
ほう、これはなかなか
ほんまに三振かホームランなんやな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:11:56.21 ID:nNP3pLyb.net
111kgって太り過ぎだろ
しかも自己申告だろうから実際はもっとデブじゃねえの

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:12:03.67 ID:GifuHq3F.net
ホームランたくさん打ってくれるなら
三振全然してもかまわんわ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:12:04.60 ID:5TykTePh.net
>>858
豚バント練習してろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:13:03.65 ID:lOKHQfwl.net
これこそ外人助っ人ですわ
140キロ直球に差し込まれる阿部村田セペタにうんざりですわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:13:08.86 ID:2LSbbblE.net
嶋や炭谷に来てもらうなら、ウソじゃなく今度は本当に
阿部をコンバートしなきゃならないが
そんなのもう誰も信じないだろうし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:13:22.14 ID:DlsjKPmQ.net
来日前年に2ケタ打ってたのて最近だとホリンズ以外で誰かいたっけ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:13:42.38 ID:IndebAZz.net
うちの新助っ人よりも、一足先に補強した広島の新助っ人の方が
良さそうだなあ。 広島らしくMLBドラフト上位選手だし、守備もMLB平均以上。
威圧感や迫力はフランシスコだけど。日本人投手の変化球に合わなくて、
振らんいつも、とか言われないことを願うわ。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:19.81 ID:lOKHQfwl.net
セペタ以上ならなんでもええわ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:22.79 ID:Xln7km9q.net
西武第二
3回裏
外崎 左安
斉藤 左安 一二塁
鬼崎 犠打 一死二三塁
岡田 四球 一死満塁
坂田 投ゴ 本塁悪送球+2 一死二三塁
木村 空三振
永江 一ゴ 失策+1 二死一三塁
上本代打大崎 遊ゴ
3回終了
G0-4L

エラー2つ絡んで大竹3回4失点自責点1

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:35.95 ID:ydhhtXGg.net
3回裏
外崎 左安
斉藤 左安 一二塁
鬼崎 犠打 一死二三塁
岡田 四球 一死満塁
坂田 投ゴ 本塁悪送球+2 一死二三塁
木村 空三振
永江 一ゴ 失策+1 二死一三塁
上本代打大崎 遊ゴ

3回終了
G0-4L
この不良債権どうすんだよ。なんでSB行ってくれなかった

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:40.44 ID:Nodm0f7A.net
三振かホームランかというタイプにはトマソンもいたな
来日1年目は.261(402-105) 20本 50打点132三振

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:41.21 ID:GifuHq3F.net
三振は多いけど
長打率はすごい高いな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:50.10 ID:CA/p6yuq.net
フィールズは対左で使っておけばまだよかったのに
あの頃は予告先発なくて、最後のほうで使った試合がことごとく右投手で
右を打てずに2軍落ち、結局CSにも呼ばれなかったんだよなぁ
CSで左投手来るんだからベンチ入りさせときゃよかったのにと今更ながら

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:54.45 ID:N/EecOhA.net
来日前のバレンティンみたいなもんだろ
バレンティンも来日初年度は打率220台だったけど

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:15:13.11 ID:ht62vdua.net
大竹は痩せた意味あったのかな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:15:35.11 ID:nNP3pLyb.net
打率0割のセペダと比べたら間違いなくマシだろうけどな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:15:52.73 ID:N/EecOhA.net
巨人に来た意味すらない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:16:13.64 ID:Av7H7EsK.net
>>875
ベンチがアホだからしゃーない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:16:42.98 ID:Cme+u2Qh.net
>>872
俺パは西武ファンだからわかるが
このメンバーのボコられてたらもう終わりだよ
巨人の2軍なんかよりはるかに雑魚しかいないのに

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:16:49.18 ID:5TykTePh.net
本来ランナー返す打者が使えない、長打力不足、この補強は欠点は補えてるだろ
それに来日前の評価通りならセペダは3割30本は打つわ、打撃に関してはきてみないことにはわからんだろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:16:57.74 ID:EXbRYz18.net
痩せた結果wwwww球が糞化したwwww
太ってても怪我だらけだったのにwwww

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:19.65 ID:4G3iZ9Kb.net
大竹いらねーな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:21.31 ID:GifuHq3F.net
27歳で去年メジャーでこれだけ打ってるバッターだからね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:32.96 ID:Av7H7EsK.net
すぐデブ批判するやつって思考停止してる
痩せて良くなった例よりむしろ悪くなるパターンのほうが多い

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:43.96 ID:rwLuCh9S.net
フランシスコって外れそう・・・
もっとなんか期待できるのとれないもんですかいな…(ーー;)

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:44.18 ID:/P6WDwie.net
>>876
まだ若いから良いコーチが指導して
ベンチが我慢できればもしかしたら化けるかもしれないね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:17:58.10 ID:z0pvmrx5.net
阿部菅野で2連敗してるのは正直痛いよなあ
打線がもうちょっとまともなら、こうはなって無いだろうけど

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:18:02.75 ID:dsgW20zb.net
田口が使えそうなら田口
小山もいる
さよなら大竹

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:18:14.35 ID:0lL5JJ3H.net
大竹今年干されそう
トレード前の東野みたいに原やらやるやろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:20:28.29 ID:CA/p6yuq.net
【巨人】米34発フィールズ獲得を発表

巨人は1日、ジョシュ・フィールズ内野手(28=ロッキーズ3Aコロラド・スプリングス)と契約を締結したことを発表した。
契約期間は1年で、年俸などの総額は推定50万ドル(約4000万円)。清武GMは「長打力が魅力だと思う」とあらためて期待感を口にした。
背番号は25で、4日にも来日する予定。

 フィールズは大リーグで通算217試合に出場し、打率2割3分4厘、34本塁打。
2007年にはホワイトソックスで23本塁打を放った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110701-798349.html

これ、清武→原沢、フィールズ→フランシスコでテンプレいけそうだな
フィールズこんな若かったとは意外

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:20:33.56 ID:GifuHq3F.net
フランシスコはまだ若いから
今年だめでも来年以降も残してほしい

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:20:55.72 ID:SCpA2tlC.net
ID:Av7H7EsK
阿部信者のクソコテだろこれバレバレ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:20:57.91 ID:rCZUPFrH.net
エラー絡み言ってもポコポコ打たれてるからダメだな
ラーメン漬けにするか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:21:13.22 ID:rwLuCh9S.net
なんでも痩せたら悪化するで
スポーツ選手はある程度体重あった方がいい
女もな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:21:52.08 ID:GifuHq3F.net
フランシスコ27歳、ポレダ28歳、マイコ26歳
外人はかなり若いな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:22:28.12 ID:0lL5JJ3H.net
去年は大竹痩せろデブって言いまくってたのに

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:23:34.70 ID:5TykTePh.net
まだ大竹はどうでもいいわ、そんな早く修正もできんだろうし、とりあえず投手は他にもいるから、それより川崎の打撃がみたい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:23:47.72 ID:Av7H7EsK.net
守る走るは体重軽いほうがいいけど打つ投げるに関してはむしろ体重あったほうがいい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:24:36.48 ID:ydhhtXGg.net
>>895
しかもエラー絡みと言ってもその3失点中自分の暴投で2失点してるからな。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:24:52.03 ID:BcpP6sQX.net
>>892
この外人全く記憶にない
試合出たっけ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:25:02.37 ID:SCpA2tlC.net
>>900
あなたが執着している阿部さんも本塁打ゼロですもんね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:25:53.88 ID:E95jKaWc.net
そもそも大竹って防御率悪いし
こうなることは予想できてたな・・・

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:26:06.16 ID:zL0Y3A20.net
阿部がキャッチャーで必要なんだから、4番を阿部にしとくのはマズイだろ
さくっと壊れるぞ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:26:59.19 ID:q8Gv2Rc+.net
セペダをクビにしたらアンダーソンも一緒に辞めちゃいそう
そんな感じがする

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:27:00.56 ID:Z/LoFCLM.net
人によるよ
本人に合った体重がある

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:27:23.79 ID:CA/p6yuq.net
>>902
出てたよ
原が報知の一面で獲得知った有名な話があるのよ
あの頃の原と清武は不仲で遠征先でも口を聞かないほど
原の知らないところで外人探して獲ってきたw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:28:08.22 ID:N/EecOhA.net
>>888
よし村田真一クビにしよう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:28:24.49 ID:CA/p6yuq.net
>>900
宮國を太らせよう

秀才右腕・福谷が“新研究”
「大学に入った時が体重80キロで、その後94〜95キロになり、球速は12〜13キロアップした。
なので体重が1キロ増えれば球速もおよそ1キロ速くなるという仮説はある程度は成り立つと思います。
ただ、それだけじゃない。例えば30メートルダッシュのタイムだとか色々な影響がある」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/82000/

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:28:40.33 ID:SCpA2tlC.net
フィールズ覚えてないとか巨人ファンじゃないな
巨専では助手って呼ばれてた

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:29:47.92 ID:5TykTePh.net
投手は楽しみなやつがたくさんいるし、大竹がいなくなることで、小山、今村、宮國、田口が出れんだからちょうどいいわ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:30:04.74 ID:9DPHoYMw.net
信じてるよフィールズ!でお馴染だよな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:30:50.51 ID:j8PNBjwR.net
フィールズは記憶が弱いな
満塁?で3ノーからボール球凡打したやつだっけ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:31:57.97 ID:rCZUPFrH.net
ルーキー痩せさせんのはいいんだよ、プロの管理の下で計画的に体重戻すから
ベテランは体重起因で体壊したとかじゃないと痩せさせる必要無いだろ
なんで訳分からんことやったの大竹

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:32:45.76 ID:lOKHQfwl.net
筋力強化のプロなんているのか?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:32:54.67 ID:/AGJKiuG.net
亀井
片岡
坂本
フランシスコ
大田
阿部
長野
井端

だな。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:33:16.22 ID:N/EecOhA.net
>>914
そう

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:33:38.09 ID:4WyUMvH0.net
さらにもう一人獲得してもいいがな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:05.34 ID:CA/p6yuq.net
フィールズは元アメフト選手だったよね

だからなのか捕手へのタックルが凄かった
マートンのなんてかわいいもの

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:23.88 ID:Nodm0f7A.net
そう言えば大久保も巨人2年目の開幕前にはだいぶ体を絞ってたな
オープン戦初戦では牽制で刺したりしてやる気を示していた

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:25.48 ID:Av7H7EsK.net
>>914
苦手だった能見ソト村中を打ち砕いた

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:41.98 ID:4WyUMvH0.net
今日から村田外れるかもな
三塁井端、一塁中井

あと長野復帰

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:48.61 ID:nNP3pLyb.net
村田とセペダ干せるなら、どんな外人でもいいや

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:36:02.46 ID:mUwpMhTi.net
>>707
クジラじゃない、イルカな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:36:39.97 ID:4WyUMvH0.net
巨専民のみんなが黒人取れ!パワー系取れ!って言ってたもんな。
やっと黒人のイカツイ奴取ってくれた

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:36:43.74 ID:Sr8Ayo6Q.net
2日ぶり来たけどフランシスコって何

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:36:52.22 ID:j8PNBjwR.net
>>918
だよね
これとかライアルとかまともに打ったのを記憶してない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:37:17.06 ID:jADhTYHu.net
ごく一部の選手を除き、プロの打撃レベルに満たない投手を打席に入れるのは無駄でしかない
これだけでも1チームでシーズン300打席ほど捨てているようなもの
投手は投球に専念すれば質の高いピッチングが出来る
野手は1人分多く試合に出れる、しかも1人は守備不要だから打撃特化の選手を起用しやすい
この相乗効果を利用できないセ・リーグに未来はない

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:37:25.25 ID:ht62vdua.net
>>915
原に言われたから

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:37:38.32 ID:SCpA2tlC.net
>>927
救世主

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:37:40.69 ID:CA/p6yuq.net
これねw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/19/gazo/G20110719001240280.html

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:38:03.24 ID:j8PNBjwR.net
>>922
そいえばソト打ったのは覚えてるわw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:38:22.48 ID:o5qdura4.net
パンダ上がり目あると思う

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:39:17.25 ID:tvIAJkhS.net
来ったっクマ

今録画で見たけど昨日の決勝点
片岡がそのままベース踏んで1塁投げればゲッツーだったかな?(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:40:09.75 ID:N/EecOhA.net
降格昇格は報知が素早いからな
この時点でないなら今日も村田セペダは居るな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:40:39.53 ID:2CHRYC2W.net
ザビエル

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:41:03.46 ID:Nodm0f7A.net
>>928
あの年の外国人にはいい思い出がないわ
アルバラデホが伊志嶺に逆転2ラン食らったり
ライアルが試合途中で帰ったり
パニスターが見る間もなく消えたり

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:41:36.82 ID:Sr8Ayo6Q.net
黒人獲るのか
本拠地以外の試合で負けるとネットのニュースやここも一切来ないから知らんかった

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:41:50.08 ID:4WyUMvH0.net
フランシスコはセギノール経由なんか?
そこが大事

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:42:03.72 ID:tvIAJkhS.net
日本で成功する外人って変化球打てないと話にならない

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:42:21.11 ID:tUj/RYf1.net
メジャーですごい三振する人が日本ではもっと増える想像しか出来ない
セペダ2世そうでこわい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:43:04.46 ID:ZAxKf6wA.net
>>923
確実にそれはない
フランシスコが来ても村田は外れない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:43:10.25 ID:j8PNBjwR.net
OP戦で和田毅からバックスクリーンに打ったキャプラーとか
杉内から内角をうまくさばいたアルフォンゾのおじさんとか
ここらは開幕前から期待してたんだけどねw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:43:42.51 ID:9DPHoYMw.net
>>936
村田下げてあげたい内野手っておらんだろ?村田は控えはあっても2軍はまだないだろ
セペダは恐らく別枠で外人争いで考えてるんだろうな、つまりアンダーソンか新外人来るまでは1軍

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:43:54.53 ID:+YIDgj4I.net
>>935
そこ関係なくね?
初回のでしょ?
無死1−3塁からだからどっちにしろ1点だったし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:43:56.13 ID:N/EecOhA.net
いや日本野球のレベル下がってるから
3Aで打てるなら期待していい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:44:59.64 ID:gPf+gUEZ.net
フランシスコ久しぶりのパワーに自信ニキだなあ
それだけでも楽しみ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:44:59.66 ID:kxDRIIoB.net
いつまでも村田で遊ぶのは見たくないものだな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:45:31.64 ID:SWA42FnZ.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428644681/

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:45:46.27 ID:tvIAJkhS.net
>>946
1アウトでゲッツー崩れで1点じゃなかったっけ?
勘違いしてたわゴメン

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:45:57.21 ID:j8PNBjwR.net
>>938
バニスター見たかったわw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:46:11.00 ID:kxDRIIoB.net
>>950


954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:46:24.85 ID:Sr8Ayo6Q.net
セペダより腹立つ外人って見たことないわ
来日してから一度も殊勲打ゼロでひどい成績のくせに優遇されてそれでも息を吐くようにチャンスでゲッツーの山
もう凡退どころかストライク1つ取られる度に腸煮えくり返りそうなる

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:46:57.93 ID:0HMrzdPz.net
おまえら週刊文春の小林の記事読んだ?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:46:59.94 ID:ZAxKf6wA.net
村田は絶対スタメン外れないから
フランシスコはファースト守らせるって報知にもあっただろ
村田は何があっても年間通してスタメンだよ
阿部村田坂本は絶対に外れない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:47:15.61 ID:N/EecOhA.net
グリエルの陰で目立たないがメンドーサも来日いつになるかわかんねえんだよな
セペダと一緒に切れよもう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:47:21.32 ID:Av7H7EsK.net
>>955
くわしく

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:47:34.41 ID:tUj/RYf1.net
>>947
いくらやるき無いとはいえ
侍JAPANに完封されるようなMLBオールスターズ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:47:35.13 ID:nNP3pLyb.net
去年の西武のメヒアくらい打ってくれれば

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:47:54.29 ID:4WyUMvH0.net
>>756
これどこのスレ?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:48:27.69 ID:+YIDgj4I.net
>>951
○3番だから無死ですねw
ま、新聞等でもゲッツー崩れの間に1点とさもゲッツーが取れてれば
得点にならなかったように書いてあったところあったしね
でもあれはトスしたほうが早いと思う
自分で踏むより

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:48:34.49 ID:0HMrzdPz.net
>>958
小林はチームメイトから総スカン状態らしいぞ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:49:19.18 ID:Sw9S9wOS.net
>>954

去年満塁でホームラン打ったじゃん。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:50:13.70 ID:tUj/RYf1.net
>>963
なんかやらかしたんか?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:50:30.46 ID:N/EecOhA.net
>>963
それは去年からあった話

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:51:14.85 ID:ydhhtXGg.net
>>940
どうだろうな2013年オフも現役引退したがジェイソン・ベイの獲得に乗り出してたな。
ボウカー ロペス アンダーソン今までのタイプと明らかに違うしな。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:51:57.40 ID:YQfAd8r5.net
フランシスコと契約したら1軍枠は

◎ マシソン
◎ フランシスコ
△ ポレダ
△ マイコラス
△ アンダーソン

× セペダ

やっと競争状態になるね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:52:30.52 ID:SCpA2tlC.net
クレスポまだ生きてたのか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:53:02.37 ID:rCZUPFrH.net
問題はセペダ外せるかよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:53:12.07 ID:j8PNBjwR.net
クレスポ〜クレスポ〜だっけw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:53:56.46 ID:Sr8Ayo6Q.net
まあええわビジユニ貰いにドーム行ってくる
どうもビジユニ今年は鬼門くさいからどうせ今日も負けるだろうが

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:53:57.65 ID:CtA6w0Qb.net
去年も簡単に外せてるし問題ないだろ

糞の癖に身の程わきまえろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:54:26.72 ID:kxDRIIoB.net
>>968
アンダーソンも×じゃね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:58:37.90 ID:pPVAyPXx.net
小林が総スカンくらってるのは女子アナと付き合ってるから?

でもそんなの珍しくないし、長野もだし、ウナギなんて公認浮気してたし

性格の問題かね?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:59:38.04 ID:CtA6w0Qb.net
総スカンってなにやらかしたんだ
そんなに性格悪いようには見えんが 

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:00:14.53 ID:z0pvmrx5.net
>>963
そんなのが本当なら、小林以前にチームメイトに失望だけどな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:00:34.09 ID:+YIDgj4I.net
>>975
実はその女子アナは阿部などのチームでも力持ってるやつが狙ってたとかならw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:14.46 ID:SCpA2tlC.net
週刊誌の妄想記事を鵜呑みにするなよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:16.53 ID:sx0DUmIL.net
小林は今すぐサゲマン女子アナと別れた方がいい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:53.65 ID:+DmSHJXc.net
ザビエル契約急いでも早くても5月入ってからでしょプレーは

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:55.87 ID:e40tmCTG.net
>>977
阿部の時も村田真一の出番奪うって清原や仁志や元木たちがいじめてたしな。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:02:20.67 ID:EeLTnv+Y.net
文春は特にうちの事大嫌いだもんなw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:04:11.75 ID:1qBEBHq8.net
フランシスコゴンザレスなのか

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:05:45.36 ID:/AGJKiuG.net
練習中に取材に来てた宮澤といちゃいちゃしてたのが原因らしい。
あるベテラン投手「僕達は人生をかけて投げています。グラウンド外ならともかく、練習中にああいう事されるとね」と苦言を呈した。

この記事がマジだとしたらこのベテラン投手って誰だろ?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:06:34.85 ID:CtA6w0Qb.net
>>985
杉内「俺や」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:06:37.04 ID:CUAMyDPp.net
>>892
25はどうすんだ?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:07:31.83 ID:tUj/RYf1.net
>>985
智ちゃんを狙ってた小山・・はベテランちゃうかw

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:07:36.77 ID:YpKsEd0d.net
うめ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:04.95 ID:SCpA2tlC.net
>>985
これは巨専で誰かが書いていた「杉内が小林とは組みたくない」という妄想から派生したクソ記事だな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:13.49 ID:szBHRyQW.net
文春ってゲンダイみたいな100%妄想記事って書かないだろ
多少の脚色はあるにせよ大筋はその通りなんじゃないかな
女子アナの件はむしろ歓迎していたクチなんだがやっぱちょっと早すぎた
結果を残して周囲を黙らせることが出来なかったのは小林が悪いとしか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:40.88 ID:+YIDgj4I.net
>>985
大竹「俺なんていつまで童貞だったか」

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:09:37.93 ID:+YIDgj4I.net
4月10日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録

中日ドラゴンズ 投手 47 浜田 智博
横浜DeNAベイスターズ 外野手 4 荒波  翔
東京ヤクルトスワローズ 内野手 8 武内 晋一

出場選手登録抹消

中日ドラゴンズ 投手 25 武藤 祐太
横浜DeNAベイスターズ 外野手 26 井手 正太郎
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 新垣  渚

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:10:50.01 ID:4G3iZ9Kb.net
大幅入れ替えねぇのかよwww

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:10:52.84 ID:pAoOC+gt.net
4月10日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 47 浜田 智博
    横浜DeNAベイスターズ 外野手 4 荒波  翔
    東京ヤクルトスワローズ 内野手 8 武内 晋一

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 25 武藤 祐太
    横浜DeNAベイスターズ 外野手 26 井手 正太郎
    東京ヤクルトスワローズ 投手 66 新垣  渚

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:24.14 ID:GEn3/IHV.net
たいした成績でもない2年ペーペーがイチャコラしてたらムカつかれても仕方ないわ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:28.04 ID:/P6WDwie.net
入れ替え全く無しですか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:35.34 ID:SCpA2tlC.net
大幅入れ替え(大嘘)

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:52.18 ID:Z/LoFCLM.net
文春てうそばかりなんだよと記事書かれたあるアイドルの子が言っていたな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:12:33.54 ID:tUj/RYf1.net
修一が自分で何とかするまでファンも放置プレイや!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200