2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:22:35.52 ID:HatHygNz.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:23:24.83 ID:HX1uhQi0.net
田口っていうけどカープは高卒左腕の先発育てた事なんてないじゃないかwww
東京ガスの山岡を札束で囲われないようスカウト頑張るぐらいしか・・。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:24:10.28 ID:cvoPFK44.net
原「もうロペスぽんこつだしいらないから中畑ちゃんにあげるよ」
原「すまないが返してくれませんか」

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:24:26.47 ID:VysEGcj3.net

こいせん14
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428742146/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:24:36.08 ID:kqt/ULsm.net
はい
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:24:42.82 ID:Y1kNIvcc.net
いちおか


丸の守備は他の選手より秀でてるわけ?教えて野球経験者。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:16.11 ID:g6vFlSMM.net
休日出勤から今帰宅。カープの中継ぎは4凡がノルマなのかな?黒田勝利おめ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:22.03 ID:xDAm0f0x.net
>>6
秀でてなかったらGG貰ったりAS出たり代表選ばれたりしませんハイ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:24.73 ID:adyzmx07.net
【こいせん諸注意】
・雑談まったりで進行すること、煽り煽られは控えること
・スルー能力を磨くこと、相手をする人も荒らしだと気付くこと ※蔑称使う人も荒らしです
・個人ブログやスレを晒すのは自重すること、荒らしの片棒を担がないこと
・手のひらを返せば選手や監督を叩いても許されるわけではありません、自重しましょう。
・特定の選手をageるために、他の選手をsageるのはやめましょう。
・梵様と永川様が今日もみんなを見守っています。ありがたく思いながら一日を過ごしましょう。
 
             ∧,,,∧    おう
           ⊂.(.:;@梵@)つ-、      梵様、永川様、今日も一日よろしくお願いします!
  ∧,,,∧ うん..///  /_/.:::::/      
 |´」`|   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
 .(つ旦O ../ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( 鯉 )( 専 )( 住人 )
  し―‐J/______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
      | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:29.84 ID:m/ki04nb.net
いちおつ

田中の復調は大きいな
誠也も復調気味だと思うが時すでに遅し、出番なくなったw

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:43.34 ID:4aENOF+9.net
明日ジョンソンってうちやっぱり先発いいな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:50.80 ID:TUEYhM3x.net
答えはこうだ・・・イヤァオ!

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:00.20 ID:AVOU4C7D.net
>>6
野間が出来るなら野間の方が上手いかも
他のよりは丸のが上手いんじゃないか

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:10.59 ID:pQFsvbQ4.net
>>6
丸より確実にうまいと言えるのは赤松くらいではある

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:21.37 ID:nUR5KMPF.net
田口はそもそも読売ファンだし別に

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:21.90 ID:i6MmApEh.net
丸はいつの間にか3割前後打ってる

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:25.72 ID:8Se5xFYO.net
いちおつ
今日は勝ててよかったけど福留はやっぱ要注意だわー
メッセ攻略できてなかったら1-2で負ける展開だったわ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:30.61 ID:xDAm0f0x.net
>>11
福井も相当やりそうだしな
代わりはいくらでもいる状態ww
こんな先発ゴロゴロいるチーム記憶に無いな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:33.82 ID:gdRIZ51l.net
田中も急によくなったんじゃなくて数日前から打球がしっかり捉えられる
ようになってたんだよあ。そういう意味で菊丸はまだまだかかりそう。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:36.99 ID:ganGm9e1.net
>>10
まぁ誠也は守備のアドバンテージないからなぁ
田中は少ないショートだから我慢して使ってもらえるが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:52.12 ID:7lN9L93i.net
いちおか

この三連勝は段々内容が良くなってきてるね

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:54.48 ID:l2BsXpB0.net
いちおつ
ロサリオ田中ええで

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:54.79 ID:cvoPFK44.net
メッセは哀愁漂うな、

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:27:56.51 ID:adyzmx07.net
>>18
猫さんもそんな感じだね

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:01.76 ID:ZOHpFITR.net
>>6
ちょうど平均ぐらいじゃないかな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:04.45 ID:mZvZl3Cz.net
菊丸は外攻めをどうやって乗り越えるかだなあ
グッと踏み込んで打って欲しい

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:29.76 ID:6Mkjbg73.net
菅野のとこで勝ててチームがようやく落ち着いてきた

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:35.21 ID:AyBPgjsq.net
正直、週明けには今週勝ち越せるとは夢にも思わなかったな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:44.82 ID:adyzmx07.net
福田単打とか久しぶりに見たな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:48.00 ID:xDAm0f0x.net
やはりロサリオは年間でも.340弱くらいは打てそう
ホント首位打者あるで もうグスマンに頼らず
エルロサメイン 次シアー その次グス これでいいね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:49.34 ID:g5Tcylyq.net
藤浪には勝ちたいなあ
小川なんかに負けるのは別にむかつかんのだが藤浪と菅野に負けるとなぜか無性に腹が立つ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:28:54.24 ID:nUR5KMPF.net
誠也は打席での淡白さをなくさんともう
守備緩めくらいしか出番はないよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:29:21.80 ID:m/ki04nb.net
>>30
半月板やったエルメインは考えにくい
とりあえずシアーホルツがメインだろう

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:29:22.21 ID:xDAm0f0x.net
>>24
今はそんなにいないでしょ
涌井もいなくなったし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:29:35.11 ID:Y1kNIvcc.net
>>8
外野のGGてのは、ミスをしないってこと?
そりゃ阪神の伊藤とくらべたらわかるけど、このプレイがウマイ!とかあんま無いような気がするんよ。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:29:37.77 ID:AVOU4C7D.net
>>19
当てにいくスイングから自分のスイング出来るようになってた
そういう意味では丸は時間かかりそうね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:29:51.54 ID:l2BsXpB0.net
>>27
菅野:撃破
メッセ:撃破
藤浪:

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:12.19 ID:ganGm9e1.net
>>31
それはきっと小川以外でいっぱい勝ちくれるからだな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:16.52 ID:cvoPFK44.net
☆さんさすがに勝つかな。
やっぱりリードしてると大きいね。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:38.87 ID:Y1kNIvcc.net
>>13
それなら今は調子上がるまで野間でいいやんって思うのは素人なんか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:42.53 ID:c/pNpU//.net
>>27
あれはさすがマエケンって褒めんとあかんよね
エースの仕事だった

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:48.27 ID:14Vv4xG6.net
誠也は上手いとは言えないが俊足だし肩は野間に負けない
打撃は現状は誠也のほうが良いと思うぞ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:48.61 ID:kmeJloJr.net
丸は昨年の終盤からおかしくないか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:51.20 ID:adyzmx07.net
>>32
1軍でやらせることもはっきりしない状態なら下で試合出してあげればとは思う

赤松小窪下水流辺りと交代やね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:54.25 ID:cvoPFK44.net
>>37
菅野撃破とまではいかないけど1-0でも勝ちは勝ち。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:58.10 ID:xDAm0f0x.net
>>35
菊池が目を引くプレーでハデな反面
楽天藤田って無茶苦茶堅実じゃない
いろんな見解があると思うよ 丸は後者タイプ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:11.34 ID:m/ki04nb.net
>>35
自分はセンターとしては少し物足りないと思ってる、丸の守備は。
ただ総合力で見るとかなり高いレベルの選手
守備だけなら赤松の方が上だし、野間の方が上手いかもしれないが、
かと言って丸を押しのけてセンタースタメンで出れる選手は今はまだいないと思う

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:11.87 ID:7lN9L93i.net
>>39
いい勝ち方ではないわ
首位様に言うのも失礼だが…

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:18.05 ID:5lr4iK2r.net
大島うめぇ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:25.45 ID:xqQaR/M+.net
11日・由宇 VSソフトバンクホークス
薮田 5回 79球 被安打2 四球3 三振9 初打席初ヒット初タイムリー

ホークスオーダー:江川−釜元−松中−李−猪本−細川−上林−白根−河野

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:25.81 ID:l2BsXpB0.net
>>45
負けを付ければ撃破なんや

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:27.28 ID:b1FUR/z1.net
新井なんか要らねーや!と思ってた私
本日深く反省しております

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:29.90 ID:pQFsvbQ4.net
>>35
GGは水準以上の守備が出来ればあとは打撃含む選手トータルの評価で決まるからな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:31.52 ID:gdRIZ51l.net
ナゴドが焦げ臭いんですが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:32.30 ID:adyzmx07.net
大島やっぱり嫌なバッターだなぁ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:34.04 ID:Wg5j1rhL.net
なんか面白いから中日頑張れ延長まで頑張れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:44.66 ID:xDAm0f0x.net
サバンナ八木調子いいな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:31:58.13 ID:md1c8kgb.net
堂林おとされそうだな…
だから下でちゃんと仕上げさせろって言ったのにねぇ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:01.03 ID:7fw09rb4.net
危険球食らった上で6点差逆転されたら泣きたくなるどころの騒ぎじゃない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:02.73 ID:D8mIaQVL.net
安部は何で下がった?

懲罰?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:08.04 ID:6Mkjbg73.net
藤浪対策はシンプルに左並べまくること

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:13.46 ID:wf1BRw+9.net
今日はファームはどうでした?
薮田が5回まで投げてリードしてたのは知ってるんだけど、その後を知らなくて

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:14.77 ID:t+wS/dvg.net
>>42
いや、守備力では野間のほうが全然上

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:19.91 ID:gUu0lZnq.net
>>52
とりあえずごめんなさいは?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:25.59 ID:5lr4iK2r.net
>>60
只の左右病

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:28.24 ID:AVOU4C7D.net
>>40
丸を調整で落とすならあり得る
シャーが来るまでは動かないと思うけど

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:34.16 ID:pYR1XI1+.net
>>60
左の高宮だったから

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:39.99 ID:7lN9L93i.net
>>60
左P豆乳

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:40.58 ID:cvoPFK44.net
>>62
由宇も勝ったで。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:45.56 ID:i6MmApEh.net
>>60
左Pが出てきたからじゃね?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:32:51.12 ID:Ql024gKH.net
>>52
負けたけどベイス戦での2点タイムリーの新井さんは録画保存してるw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:00.22 ID:14Vv4xG6.net
丸のセンターは上手くないな、ただセンターからバックホームで刺す肩は魅力的
よく書くけれど 誠也、丸、野間が守備についたときの外野陣の肩は日本一だと思う

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:01.67 ID:hDL1/3NH.net
打線は水もの
やっぱり物を言うのは投手力ってことだな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:03.45 ID:ganGm9e1.net
しかし安部は拾い物だったな
堂林より起爆剤になったわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:08.50 ID:pQFsvbQ4.net
>>60
相手が左投手にスイッチしたから
まだそこまでの信頼はないてことだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:15.82 ID:xDAm0f0x.net
>>58
こまごませずに 下で鍛えて
.240 20本的な選手になるしかないと思う

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:26.91 ID:wf1BRw+9.net
>>69
素晴らしい!ありがとうございます

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:27.13 ID:gdRIZ51l.net
>>60
左の高宮がでたから
代わりに出た梵がタイムリーだったから外れた采配ではない
そのあと梵はやらかしてたけど
ま、次も起用されるよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:33.32 ID:cvoPFK44.net
ああ星さんまた焦げくさい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:54.77 ID:c/pNpU//.net
なんで籔田が一軍半の鷹抑えたことについてみんな触れんの

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:33:57.55 ID:adyzmx07.net
>>74
状態がいいかというとそうでも無さそうなんだけどね

まあ安倍ちゃんはキムショー要員よ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:12.48 ID:7lN9L93i.net
>>52
どんまい
俺もなんで安部なんて上げてんのて思ってたからw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:18.49 ID:ganGm9e1.net
>>72
センターってマウンドあるから技術いるんだよな
廣瀬はライトすごかったけどセンター下手だった

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:22.60 ID:gUu0lZnq.net
三上はどした?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:23.04 ID:DWuUARbB.net
薮田が好投したのは嬉しいね
三振が多いのもいいね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:23.36 ID:5Qbupern.net
安部は見事にチャンスつかんだな
一軍に定着してほしい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:25.37 ID:SUsPULDC.net
はっきりいって
ロサリオは天才なんだよなあ
まじで使わないのはもったいない
シャーホルツageで落とされるんだろうけどもったいなさすぎる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:36.59 ID:mZvZl3Cz.net
RCC携帯サイト畝コーチの談話みたけど
黒田の取り組みがやっぱり凄い
他の投手もどんどん学んで欲しい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:43.21 ID:14Vv4xG6.net
>>80
ライブでは散々話題になっていたからな、流石に一軍の試合が終わったばかりなんだから
一軍の話題が多くなるのは当然だろう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:46.05 ID:5lr4iK2r.net
>>84
肘やった模様

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:46.70 ID:xDAm0f0x.net
林テンポ悪いな
こういうのがダメなんだよ
黒田やジョンソン見てたらよく分かるわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:34:53.29 ID:cvoPFK44.net
>>77
9回だけですまんがこんな感じ。


9回表
投手中田→飯田
川島 初球左飛
猪本 2−2からからさん
拓也 0−1から右飛

2−0で勝利

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:35:01.46 ID:yX8YIfeo.net
>>80
・2軍の成績は参考程度にしかならん
・荒れ球・初見で抑えられた可能性がある
それに何より


試合前に400レスくらい語り合った

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:35:14.67 ID:adyzmx07.net
廉ザガ下がるときには上がるかな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:35:21.77 ID:i6MmApEh.net
田中と丸の打順を入れ換えるか・・・

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:35:40.92 ID:7fw09rb4.net
>>87
そこは普通なら野手2投手2にするところじゃないの

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:35:53.57 ID:yUBI6lq1.net
しかなんだかんだ先発6人充実してるのは大きいな
打線がちょっと打てばあとはなんとかなる。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:04.07 ID:sQeu0pqq.net
阪神戦終わったら堂林と小窪入れ換えかな
またじっくりやればいいよ
途中経過としては悪くはなかった

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:13.03 ID:b1FUR/z1.net
新井さん御免なさいm(__)m

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:28.03 ID:Wg5j1rhL.net
先発全員QS達成してるよね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:29.21 ID:gZ6e2RX+.net
倉と今井入れ替え
天谷か野間と赤松入れ替え
これ早くやって欲しいんだがなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:41.15 ID:cvoPFK44.net
>>95
丸完全やる気なくしてるっぽいな。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:42.71 ID:5Qbupern.net
キクマル解散

アベタナカ結成

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:50.04 ID:DWuUARbB.net
>>87
今日の活躍でロサリオはザガーをリードしたと思うぞ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:36:50.00 ID:Y1kNIvcc.net
>>46
>>47
>>53

さんがつ
トータルの評価で外せない、、というか代わりがおらんのもあるんか

緒方の期待がプレッシャーになって菊丸が縮こまってるって言ってたみたいだから、使い続けるんかなぁ思ってさ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:03.60 ID:SUsPULDC.net
>>96
ザカ落とすのか?でも
去年からの冷遇を考えるとロサリオ落とされるような気がする
野手2人体制にするならシャアとグスマンになると予想

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:10.44 ID:pYR1XI1+.net
さっきのロペスの1点が邪魔だな
1点差でこの展開なら竜の押せ押せムードだろうに

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:12.37 ID:7lN9L93i.net
>>97
大型連敗する可能性が低くなるのがデカイ




7連敗したけども

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:14.33 ID:AVOU4C7D.net
堂林落とすとかもったいなさ過ぎる

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:29.25 ID:gdRIZ51l.net
権藤さん
随分上から目線解説だな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:36.19 ID:sMnAlrw8.net
黒田、二刀流だよな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:46.37 ID:m/ki04nb.net
菊池丸レベルの主力が監督の期待でプレッシャーってなんだそれって思うけどな。
所詮まだまだあまちゃんってことか。じぇじぇじぇ。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:48.33 ID:kmeJloJr.net
ロサは普通に優良助っ人だな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:52.01 ID:jwh6LB5x.net
>>19
菊丸も今度ハラにアドバイスを貰うといいんだろうか

とりあえずコースケが打てるようになってよかった〜
自分は当然そういうの見極めできないけど、
一軍で我慢して使うことの意味は外部が思ってる以上にあるんだろうなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:53.06 ID:adyzmx07.net
なんかバッテリーやらかしそうだな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:57.19 ID:xDAm0f0x.net
>>105
主力なんだから、乗り越えないといけない
縮こまっても簡単には引っ込められんよね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:02.17 ID:Kal/d8BZ.net
出番ないなら堂林は下で試合に出させたほうがいい
だいぶ良くなってると思った

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:02.43 ID:jKt+0hOV.net
>>108
クリーンナップがおらんかったからな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:07.34 ID:CJmAgk7r.net
菊池と丸は調子乗ってる
ベテランが一喝しなきゃダメ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:14.38 ID:7lN9L93i.net
>>111
もう一年分打った模様

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:20.74 ID:VY+2ejZp.net
点いっぱい入ったがやっぱりボールは飛ばないな
福留だけ風に乗って入ったのがまた腹立つ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:25.41 ID:AyBPgjsq.net
>>101
赤松アゲは良いけど、捕手2人にするは難しいと思うわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:28.15 ID:ganGm9e1.net
ピンチの黒田はなんか安心感あったな
満塁で新井関本でも点取られる気しなかったわ
左代打いない阪神にも助けられたな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:40.63 ID:l2BsXpB0.net
これは勝負あったかな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:49.83 ID:pQFsvbQ4.net
まぁロサリオは継続して結果だし続けるしかないわ
外野しかできん上にその守備も微妙なんだから打ち続けるしかない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:38:51.93 ID:cvoPFK44.net
☆さんこれは・・・・

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:00.60 ID:eaV6pjkj.net
ううん勝負あったか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:23.57 ID:jwh6LB5x.net
>>41
今日の黒田もそうだけど
本人の不調時とかアレな審判のときにどうやりくりするかは、
試合としてはぐだぐだなんだけど
エースだなぁと思うわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:28.22 ID:adyzmx07.net
>>117
誠也が先に落ちそう、堂林は内野固めには使える

平田消防士仕事するのう

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:33.37 ID:xDAm0f0x.net
平田ってこんなに期待かけまくる価値あるのかな
全然打ちそうにない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:34.29 ID:l2BsXpB0.net
>>126
なんでや!抑えたやろ!

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:38.45 ID:cvoPFK44.net
壮絶な試合やな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:47.51 ID:gdRIZ51l.net
明日勝てば最下位脱出か
情けない目標だけど1つずつ取り返すしかないしな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:47.71 ID:t+wS/dvg.net
でも今日の黒田は今までで一番調子は悪かった
もっと点取られた中日戦よりも悪かったと思う
悪いなりに抑えるのはさすがと思うけど

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:51.04 ID:Wg5j1rhL.net
首位決戦にふさわしい

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:55.54 ID:3qFl73Bv.net
本日のお品書きってもう出た?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:58.59 ID:EJrcu7Jb.net
黒田って今リーグ奪三振王なんだな
ぜんぜんそんなイメージないが

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:59.38 ID:/IbHtMMN.net
冷遇って稀代のモチベーターのケニーがちゃんとねぎらいの言葉かけてたんだが

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:13.34 ID:UcIjeTXI.net
原打撃コーチ有能すぎる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:18.59 ID:7lN9L93i.net
両軍合わせて景気良く26安打

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:19.69 ID:cvoPFK44.net
>>131
すまんヤフの速報しか見てないからw抑えたか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:30.03 ID:m/ki04nb.net
天谷いなくなると結構きついと思うぞ
ミスがあるとはいえ、代打としても代走としても守備固めとしても使えるのはでかい
緒方はあまり意思はないようだが、スタメンで使うにも申し分ない総合力だし
その便利さは出場試合数にも表れてる

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:36.85 ID:3WMa1KcX.net
>>122
終盤でも捕手に代打や代走出さないなら2人でいいけどな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:41.41 ID:AVOU4C7D.net
ウチの下位打線外から見ると結構怖いと思うよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:42.08 ID:l2BsXpB0.net
>>134
どんどん調子が悪くなってる気はする

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:46.30 ID:Cc8LO2Gn.net
権藤は野球好きのジジイと居酒屋で一緒になったみたいな感じだな。取材とかしてないだろw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:40:52.29 ID:pYR1XI1+.net
阪神さんに助けられた面は大きいけどね
マートンが通常状態ならヤバかった
まぁそれでも流石黒田って感じだったけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:01.77 ID:b1FUR/z1.net
そういや薮田もタイムリー打ったんだよな
上下でジエンゴだ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:19.09 ID:cvoPFK44.net
胃薬がいくつあっても足りないなぁwロペスが効いてるね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:33.12 ID:GLS7XPV1.net
おまえらの調子悪いらしい丸今日見たけど
あれ重症やな
打撃のバランス崩れてるわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:33.32 ID:5Qbupern.net
黒田次はズムスタの横浜戦か

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:34.08 ID:3WMa1KcX.net
>>130
3割超えてるけどな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:35.40 ID:l2BsXpB0.net
>>126
なるほど
中日とベイス間違ってるのかと思ったわ
どっちも青いし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:38.23 ID:DWuUARbB.net
>>134
今日は逆球も多くて最後のイニングはスタミナ切れたのかヘロヘロだったね
それでも2失点に収めるのはさすが

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:38.20 ID:gUu0lZnq.net
今日の向こうの代打、新井弟と関本を出す順番逆だったら分からなかったな
新井なら絶対三振orゲッツーだと思ったわw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:43.51 ID:xDAm0f0x.net
薮田まで先発候補に見られるようになったら
先発候補が11人になりますwww

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:43.66 ID:7lN9L93i.net
>>142
天谷が背番号9を継承すると思っていた時代がありました…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:55.84 ID:kmeJloJr.net
巨人阪神が不調で助かった

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:17.34 ID:xDAm0f0x.net
>>152
秋には.250に落ち着いてそう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:17.49 ID:6Mkjbg73.net
今年のボールだと外人野手二人はいないと話になんねーわ
中継ぎなんて勝ちパターン入るレベルじゃなきゃ後回しよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:18.91 ID:7fw09rb4.net
しかし名前だけ見ると到底負け試合の投手リレーじゃないな中日w

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:23.60 ID:14Vv4xG6.net
>>134
ちょっと俺とは見方が違う 今日の黒田は非常に慎重、丁寧だった それで球数が増えて
苦しい投球になった 調子は悪いと言うほどではない気がしたな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:45.70 ID:Y1kNIvcc.net
>>116
カープの顔やもんね
去年なんど丸の打撃に興奮したことやら

それがあるからな、おさらなんだろうけど

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:54.60 ID:Kal/d8BZ.net
>>129
緒方のプランだとスタメン以外で堂林は使い所ないんだと思う
ここ堂林のほうが安心なのにって場面でも使わないし
誠也はなんとか使おうとしてるのが見て取れるけど

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:54.60 ID:F9JsR1x7.net
好打者黒田
やっぱり広島エースの系譜なんだなあ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:43:05.42 ID:cvoPFK44.net
>>153
ヤフの応援コメどっちも同じ色だがや。見分けがつかない、

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:43:12.36 ID:xDAm0f0x.net
>>163
大きな顔ですw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:43:47.04 ID:rYGnT3or.net
田中、安部はGJ
1番打者は安部で決まったな
なんか今日の打順がベストだと思う
後は菊丸の復活だけよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:43:52.39 ID:Kal/d8BZ.net
丸は思い切って休ませたほうがいいように思うが
どんどん悪化してないか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:43:55.96 ID:Y1kNIvcc.net
>>167
バス停のポスターとかに丸がええ顔して突っ立ってんのよ
すげえ存在感(笑)

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:10.63 ID:fz3VugIQ.net
権藤の解説、北別府をはるかに凌ぐネガティヴだな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:22.61 ID:Wg5j1rhL.net
後藤やん

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:27.73 ID:jkuoUyqn.net
rcc

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:36.22 ID:7lN9L93i.net
なんだよ.Gてw

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:40.04 ID:l2BsXpB0.net
後藤=武敏=ゴメス登場

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:40.47 ID:xDAm0f0x.net
>>170
あっ! あるね!
袋町・下りのバス停の広告にでかい顔があるww

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:57.52 ID:YiKLi/CQ.net
「広島さんは現金あふれ、銀行に預けに行った」…カープ圧勝「グッズ販売」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000541-san-base

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:44:58.60 ID:AVOU4C7D.net
>>160
確かにそう思うわ
ロサシャーグスの3人でも良いくらい

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:01.27 ID:gUu0lZnq.net
横浜のバルディリスの応援歌好き

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:07.37 ID:zR1/6rLd.net
何がゴメスなのか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:21.24 ID:DWuUARbB.net
>>164
先発が左投手の時に堂林スタメンサードあるかもよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:21.32 ID:AyBPgjsq.net
>>143
今までは、たまたまそういう事がなかっただけだしね
第3捕手は試合中に捕手が怪我したときの保険みたいな意味合いが強いし
代走増やすなら赤松には及ばないけど捕手できる中東INもありかな?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:29.71 ID:zR1/6rLd.net
誰が二枚一軍に残るのかはわからんけど
野手二枚スタメンに並べようとはすると思うで
今の野手1投手3は仕方なしでやってる布陣

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:32.00 ID:pQFsvbQ4.net
>>137
三振取りに行くのは黒田のスタイルじゃないから開幕してから必ずしも調子いいてわけではない証明なのかもな
ほんとはもっと打たせてとりたいんだろうけど

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:37.67 ID:Y1kNIvcc.net
>>176
見るたびに今日は売ってくれ、、と願掛けしてます(T_T)

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:43.80 ID:kmeJloJr.net
>>169
休ませたほうが復活もはやそうだけどな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:51.19 ID:14Vv4xG6.net
会澤のリードを批判しているわけでは全くないんだけど日本ではどういう組み立てが良いか
試行錯誤している黒田を助けるために一度、石原と組ませてほしい

今日も打たれたのは殆どが黒田の失投だけど石原なら黒田を助けられるのじゃないかと思っている
たぶん緒方は黒田が会澤を育てることを期待しているんだろうが日本の黒田は新人でもあるからね

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:53.93 ID:uVz77yZx.net
1塁新井と松山
3塁梵と安部
レフトロサリオ
ライトシャア
これでいきそうだな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:54.22 ID:l2BsXpB0.net
>>179
バルディリスはもう・・・orz

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:58.49 ID:7fw09rb4.net
>>171
解説してる時も頬杖してるのだろうか、というのは気になる

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:46:11.71 ID:t+wS/dvg.net
>>162
慎重だったから球数増えたというよりも結構ファールで粘られてたんだよね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:46:36.81 ID:cvoPFK44.net
中日すごいリリーフ消耗。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:46:41.76 ID:xDAm0f0x.net
>>185
カープ路面電車で選手の声が流れると
打ってない奴だったらちゃんと打てやって心の中で呟くなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:46:59.96 ID:l2BsXpB0.net
>>192
相変わらずやな
中継ぎの生える木でも植えてるんじゃろか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:15.08 ID:8/nTePrD.net
堂林は小窪程度の打席数しか与えられんのか
ノーヒットは1試合しかないのに

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:17.35 ID:fz3VugIQ.net
市役所前の丸のドデカポスターは撤去されてた。不振だからか?と思ったが

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:20.50 ID:8rDyDx0y.net
>>181
きょう梵の所で出てきたらあべちゃんと併用だったろうけど、ないな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:26.79 ID:7lN9L93i.net
青いチームが1.2.3位か

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:28.89 ID:5lr4iK2r.net
割とどこもリリーフ消耗させてるけど、ウチはだいぶ改善されてきたね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:30.37 ID:m/ki04nb.net
ザガーを落とすとしたら、一岡には何が何でも復調してもらわないとなあ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:35.98 ID:N86ed+e/.net
ファンが使ってた愛称を登録名にするのはカッコ悪いな
カープで言ったら今村猛1号とか、廣瀬・ハゲ・純みたいなもんだろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:00.01 ID:sbADF3NH.net
田島とか大丈夫なんだろうか。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:07.78 ID:Kal/d8BZ.net
>>186
休ませるタイミングを逃し続けて今に至る感じだな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:09.53 ID:c00sPkNq.net
>>101
それじゃダメだ

倉/野間/天谷/丸/誠也/→今井/中東/赤松

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:14.03 ID:cvoPFK44.net
>>194
これ中日のほうが痛いな。又吉もあかんっぽいし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:15.45 ID:14Vv4xG6.net
なんか堂林がもうファームに落ちるみたいに思い込んでいる人がいるが
左投手の時は普通に堂林がスタメンだと思うぞ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:24.48 ID:jwh6LB5x.net
今日試合観てない聞いてない、合間合間エキべのみなんだけど
メッセそんなに調子悪かったん?

両軍とも審判に振り回されてたんやろうなぁとはお察しするけど
なんでここまで打ててんの

5回4点とってるの見て腰抜かしかけたわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:25.33 ID:gUu0lZnq.net
権藤さんのナイスフォロー

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:43.35 ID:xDAm0f0x.net
物凄い混セだな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:44.77 ID:fz3VugIQ.net
達川のお気楽解説が聞きたいのう。
はやく帰ってこいや

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:47.57 ID:t+wS/dvg.net
今日の使い方見てると左投手のときは安部使わない流れなのかな
いまの梵使うなら安部試して欲しいけどなぁ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:51.18 ID:EfiWBADJ.net
>>2 高木がな..あれは痛かった

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:57.65 ID:YiKLi/CQ.net
九里とか今村は序盤で先発が崩れた時のロング要員なんだろうけど
これだけQS達成すると出番がないね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:58.14 ID:c/pNpU//.net
前スレにも書いたけど菊地丸不調でも他の打者と投手で勝ってるんやから長い目でみたほうがいいよ
特定打者が不調になったら全く点が取れんようになる状態ではないってことだ
他の打者が不調になったとき菊地丸が上げてくればそれでええんやで

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:05.52 ID:gZ6e2RX+.net
苦しくなったリリーフ陣に薮田が颯爽と現れて無双して颯爽と故障で消えていくのが今から見える

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:31.10 ID:c00sPkNq.net
>>142
その守備走塁のミスが酷すぎる。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:36.49 ID:fz3VugIQ.net
再放送見ようか迷う

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:39.28 ID:jwh6LB5x.net
>>201
登録名:ツラい貴浩、凡英心 とか嫌やね…

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:43.36 ID:l2BsXpB0.net
>>215
故障はアカーン

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:45.10 ID:a12LWmpq.net
権藤は高木と喧嘩になる訳だわ…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:55.08 ID:cvoPFK44.net
中日先発入れて投手陣6リレーw。
無駄に追いつくとリリーフ消耗負けたらダメージでかいな。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:49:59.73 ID:14Vv4xG6.net
>>207
とにかく悪かったね 良い球もあるのだけど全体としては球のキレがなかった
だからスプリットを投げてもファールになるから球数は増えるし四球も増えて行った
菊丸が打っていれば、もっと早い回でノックアウトになっていたと思う

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:02.02 ID:7fw09rb4.net
>>199
ボールが飛ばない分僅差展開が増えて有力なリリーフが消耗しまくるんだよな
先発があんま燃えないからロングリリーフの出番少ないし

今日は違うが

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:16.22 ID:g5Tcylyq.net
>>213
今年は貧打戦で延長も多そうだし出番ないってことはないんだろうけどな
ザガーは貴重な左ではあるが勝ちパターンで使うにはちと不安だな
そうするとやっぱシャーと入れ替わりかなあ
まあヒースも相当不安だけど

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:25.66 ID:6z/XDgCI.net
だから散々言ったよな(笑)
まだ半人前の菊池丸を何年も実績残したベテランみたいにオープン戦でたった二打席程度で引っ込めるなと(笑)


以下略

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:27.07 ID:7lN9L93i.net
>>218
成績に応じて登録名が変わるアマ谷

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:27.98 ID:m/ki04nb.net
>>211
下手に左相手に使うと調子崩す恐れもおる
右相手に結果を出し続ければ左で起用されることも増えて、そこで結果出せば固定される
基本はステップアップでしょ
1試合半結果出したからといって、二軍の選手に最初からそこまでの信頼はなくて当然

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:41.48 ID:xDAm0f0x.net
>>214
守備だけでも十分価値あるしね
しかも菊池はバント、丸は選球眼あるから
2・3番落とすレベルを考える事もそうはない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:42.92 ID:B9fzpNN1.net
三安部
中赤松 
二菊池
左ロサリオ
一新井
右松山
遊田中
捕手

これやろなあ
赤松ー早くきてくれー

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:50:45.75 ID:upZGp02O.net
堂林はもともと下でじっくり仕上げる予定なのを無理矢理上げただけだし
また下で調整させるんじゃないかな
期待通り、チームの雰囲気は変えてくれたと思うわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:03.92 ID:AyBPgjsq.net
松山は登録:牛かよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:11.01 ID:TVplFYwC.net
堂林がいると自分より打たなそうな人がいるから打者みんな安心しちゃう説

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:18.83 ID:gUu0lZnq.net
19日の先発は誰かな
野村上げて即使うかな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:26.08 ID:pQFsvbQ4.net
>>211
そこまで信用がないてのはあるけど左投手に当てることでスタイル崩したりしてせっかくの好調が終わってしまうことだってあるからな
実績がない選手を固定するのはなかなか難しいよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:42.79 ID:AVOU4C7D.net
>>207
ストライク入らないランナー出す
甘く入ったストレートを狙い打ち
ただストレートの威力自体はあった、球は走ってた

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:48.57 ID:3qFl73Bv.net
堂林はマスパンになって緒方はかな子だな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:51:51.18 ID:uVz77yZx.net
今日の満塁のチャンスで堂林じゃなくて梵を出した
監督の評価は梵>堂林なんだろう
その梵がタイムリーを打ったし左投手の時は梵が出る可能性が高いんじゃないかね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:02.81 ID:8Se5xFYO.net
今日の満塁の場面で梵が代打で出たあたり、安部はまだそこまでの信頼は得られてないね
まあしばらくは堂林や梵と競争だろう。でも明日は藤浪だからスタメンだな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:08.20 ID:IP+OR1v/.net
會澤ってキャッチングあんなもん?結構ポロポロしてたが
早いこと上手くなって欲しいもんだが

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:13.92 ID:gZ6e2RX+.net
菊池は超早打ち+ボール球に手を出しまくるから不調だと打席内容がなかなかキツいw
去年は不調らしい不調時期なかったからなぁ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:17.26 ID:P+2ULusZ.net
>>187
黒田は自分をコントロールできるから関係ないとおも・・

石原はカッカしたりイライラする外国人なんかを操るのが上手い
配球云々じゃなく投手の気持ちをコントロールするのが・・

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:20.45 ID:DWuUARbB.net
>>187
いい加減石原だったら無失点っていう幻想はやめよう
だったら何で野村は石原で炎上して會澤で好投したんだ?
そして今日會澤じゃなく石原なら出塁出来なくて点が入らず勝敗はどうなってたか分からない可能性もあるぞ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:29.14 ID:5lr4iK2r.net
藤井www

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:32.82 ID:adyzmx07.net
>>239
うーたんに見慣れてしまったこいせん民の厳しさがよくわかる

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:37.79 ID:7fw09rb4.net
バットがファーストゴロw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:41.82 ID:m/ki04nb.net
>>229
その1〜3番は危険だろ、絶対反対だわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:43.05 ID:mZvZl3Cz.net
バットが飛んだ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:48.44 ID:xDAm0f0x.net
2ストライクからは全くダメなピッチャーww

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:55.82 ID:zR1/6rLd.net
今日安部に梵を代打で出したのは
もちろん左投手やからってのがでかいけど
守備固めって意味もあったんちゃうかな

バットちゃんと握っとけよw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:52:58.02 ID:jwh6LB5x.net
>>222
ありがとう
うちとしては相当ラッキーなときに対戦できたんやね
メッセは去年もマツダで一回絶不調あったけど、甲子園だと2013CSくらいしか打てた記憶がないわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:08.47 ID:t+wS/dvg.net
>>227
まあ確かにそうね
右投手のときにしっかり結果を出すしかないね

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:10.94 ID:TUEYhM3x.net
>>239
上手くないが今日の永川は異常

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:11.69 ID:gZ6e2RX+.net
明日のジョンソンはちょっと怖いな
一回甲子園で大炎上したしあそこのマウンドが合ってない可能性もある

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:17.73 ID:14Vv4xG6.net
>>237
それもあるけど、チャンスでの代打は梵と決めていたんじゃないかな?
もし、あそこで堂林を出すと梵の立場が無い スタメンも堂林で代打でも堂林か?と
梵が思うことになる

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:23.67 ID:gdRIZ51l.net
権藤さんは酔うとんか?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:34.80 ID:C8NZSNKf.net
>>139
たしか去年の田中は絶不調時に緒方の一言で復調したんだけどなw

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:53:42.19 ID:l2BsXpB0.net
>>231
アンパンマンだろう
牛は栗原じゃね?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:23.28 ID:5Qbupern.net
権藤苦しいな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:23.32 ID:of6LOVDq.net
広島NHK、「エース黒田」と呼んじゃったw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:25.15 ID:3lEJbDFd.net
5/2(土)神宮行くんだけど黒田投げてくれないかなー…

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:27.08 ID:jwh6LB5x.net
>>235
当たり前やけど攻略できた感じではないんやね
しかし帰って録画見るのが楽しみだわ〜

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:34.91 ID:t+wS/dvg.net
この前のオープン戦の甲子園は4回2失点でしょ?
大炎上というほどでもないような

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:38.87 ID:5lr4iK2r.net
>>259
ダブルエースですから

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:54:43.44 ID:m/ki04nb.net
>>256
そもそも今回も緒方のもっと振っていけよってアドバイスからだよな
これがノムケンならみんなクリニッククリニック言うのに、緒方だからみんな原のおかげにしたがるw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:02.17 ID:adyzmx07.net
>>237
無死満塁なら梵でしょ

ツーアウト2塁とかなら堂林だったかもね

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:03.50 ID:mZvZl3Cz.net
電光掲示板に永川AAが出るとかシュールかも知れん

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:04.96 ID:fz3VugIQ.net
1番安定してる中継ぎは、まさかの永川さん?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:10.20 ID:AyBPgjsq.net
丸はシャアがくるまえに解凍しないとスタメン落ちしそう
それまでには何かキッカケを掴んでくれると信じてるけどね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:12.24 ID:kmeJloJr.net
エース何人いるんだ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:23.24 ID:l2BsXpB0.net
>>263
トリプルエースじゃないん?
前田
黒田
大瀬良

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:24.49 ID:eaV6pjkj.net
テーハミングって、言ってるのかと思った

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:28.72 ID:/rTxqHh2.net
そういえば薮田が下で三振取りまくってるけど
フォークがいいの?ストレートでも空振り取れたりする?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:29.17 ID:Ql024gKH.net
>>249
先制タイムリーで気分よく終われたし、安部ちゃん的には悪くない交代かもしれんね
あそこで凡退したら後味悪いしw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:41.29 ID:5lr4iK2r.net
☆さん勝ったか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:50.25 ID:adyzmx07.net
☆さんオメ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:55.20 ID:zR1/6rLd.net
終わった

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:56.97 ID:7lN9L93i.net
>>270
未完のエース 福井

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:57.53 ID:14Vv4xG6.net
>>242
俺はそんなことは全く書いていないよ リードですべてが決まるというのも極論だけど
誰がリードしても同じだと言うのも極論 

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:58.49 ID:fz3VugIQ.net
ベイかったか

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:03.67 ID:IP+OR1v/.net
>>252
いや、黒田の時も結構弾いてたからちょっと気になって

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:07.12 ID:YiKLi/CQ.net
丸は100打席までは様子を見ると思う

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:08.96 ID:eaV6pjkj.net
結局ベイス勝ったか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:09.66 ID:wf1BRw+9.net
首位との差は、たった3.5ゲーム。
しかも残り試合は、まだまだありまくってる。
最下位とか順位はまだまだ関係無い。

要は143試合消化した時点で、何位にいるか?なんだよ。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:16.14 ID:7fw09rb4.net
ロペスのHRで2点差になったのが大きかったな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:19.72 ID:JZH/zfp0.net
権藤うぜえから☆さん勝ってよかったわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:24.20 ID:upZGp02O.net
新井ファーストスタメンなら右の代打がいなくなる
小窪を上げるなら堂林と入れ換えるしかない
堂林はスタメンで使えなきゃ不要と断言したのを実行してる点は評価できる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:26.81 ID:HatHygNz.net
>>233
ジョンソン

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:27.34 ID:YKoN69Z6.net
暇人九里くんは敗戦処理投手枠になってる?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:29.57 ID:xDAm0f0x.net
横浜出ムチ入れすぎだろwww
今年はASまで自力優勝維持できるんだろうな?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:34.14 ID:6Mkjbg73.net
明日勝てば借金2でかなり楽になるな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:37.23 ID:8EEumDrW.net
やっぱり八木なんかに抑えられるのカープだけだったか
黒田には申し訳ないことをした

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:37.34 ID:XkQQnuC2.net
それにしても黒田が先発して永川が抑えて新井が打って黒田が打って勝つ試合がまた見れるとは思わんかったな。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:39.60 ID:l2BsXpB0.net
ベイス逃げ切ったな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:39.74 ID:EfiWBADJ.net
>>269 右のエース、左のエース、中継ぎのエース、抑えのエース..
馬鹿みたいに連呼してたマスコミもいたなw

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:52.73 ID:e3g0JOtf.net
>>259
アナが個人的に言っただけだな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:53.33 ID:Tb+SUaxp.net
安部がいつものようにエラーをした時は
ここの空気も一変するんだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:56:54.10 ID:jwh6LB5x.net
>>264
そうなんか
緒方の声がけでコースケががんばれたならなおのことよかったわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:03.32 ID:/rTxqHh2.net
九里は先発崩れた時のロングがメインだから
出番少なくなるわな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:06.37 ID:AyBPgjsq.net
>>270
明日安定した内容だったらジョンソンも加えてやろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:09.09 ID:gUu0lZnq.net
どすこいの髪型何だあれww

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:09.48 ID:m/ki04nb.net
>>288
本来なら今日みたいな展開でも出てくるんだろうけど、一岡がイマイチだから試さないとってことで出番なかったね

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:10.06 ID:adyzmx07.net
>>296
やめてー(´;ω;`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:27.58 ID:7lN9L93i.net
権藤、そこは同意

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:32.81 ID:l2BsXpB0.net
>>277
福井は始まってるだろ!
前回登板もQSやろ?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:57:33.79 ID:Mo6br6p/.net
會澤は三割30本ぐらい打たないと割に合わない守備とリードだな
マエケンの試合全試合見直して見たんだが會澤は一つの球種にこだわりすぎ
る傾向があるわ
今日の黒田も頑固にツーシーム続けて打たれたしもっといろんな球種を使えるようなリード
をせないかんな
その点石原はいろんな球種を使って幅を出してるからわりとバッターも的を絞れてない気
がする

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:00.68 ID:3WMa1KcX.net
>>205
又吉を打てないのはカープだけ!

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:07.03 ID:b1FUR/z1.net
>>262
押し出し二個
まああの日は特別寒かったみたいだしね
本人が嫌なイメージ引きずってなきゃ大丈夫かな
しかしドメは何とかせんといかんな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:07.38 ID:fz3VugIQ.net
ロペス日本語うまい

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:19.49 ID:7lN9L93i.net
>>304
いやまだまだと信じてるよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:21.12 ID:adyzmx07.net
バルちゃんが心配かな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:21.19 ID:xDAm0f0x.net
>>294
マエケン:天皇
黒田:上皇
ジョンソン:左大臣
野村:右大臣
大瀬良:皇太子
福井:若頭

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:21.76 ID:nUR5KMPF.net
>>296
取り返すくらい打て
そしてそこそこみられる守備に育て

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:32.02 ID:4FHvl9fP.net
>>296
まあ取り返すような活躍をすれば手のひら返すから
天谷も明日サヨナラヒット打てば許すで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:36.89 ID:2lWSgDjs.net
                                _
                              γ゙ β゙ヽ  
                          ,へ、 /γ'''´ ̄`) /^i
      ┏━┓  ┏┳┓        ┏┓  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |      ┏┓            ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛┏━━━┛┃   7   ,⌒ /\ ⌒    ヽ   ┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓    ┗━┓┏━┛  /  _/    \_  ヽ  ┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     ┃┃    |  \ ●  o  ●/  |.     ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    ┃┃    /  /  (__人__) \  ヽ    ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛    ┗┛   く  /    |r┬-|    \ .>.. ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛
                           `< ̄ ̄ `ー‐′ ̄ ̄ ̄ヘ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:38.15 ID:TcnEKsmu.net
ロペスの顔はNBA顔だな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:42.82 ID:M/4yH/6Y.net
會澤のリードは悪すぎるのは確かだな
永川のフォークも全然捕球できてなかった
最低3割は打たないとスタメンでは出せない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:43.30 ID:EJrcu7Jb.net
>>305
チーム防御率2.24でわりに合わないって
會澤以外のキャッチャーは常に0点台に抑えるのか?
言ってることめちゃくちゃだぞ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:49.41 ID:pQFsvbQ4.net
>>288
敗戦処理かはともかく先発が早々におりたときに回跨いでイニング食うのが役割だから現状先発がみんな仕事してるから出番が来ない

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:49.44 ID:TdR0D5xW.net
ザガーは競った試合では使えないな
変化球に全く手を出してもらえない
せっかくのストレートが活きていないわ
今日も飯田が由宇で好投してるし恭平もいるし
シアーホルズとの入れ替えだな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:53.44 ID:l2BsXpB0.net
>>309
いやそこは信じるなw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:58:56.78 ID:gUu0lZnq.net
バルどうしたの?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:12.61 ID:TUEYhM3x.net
リードおじさんほんとうざいな
阪神も梅野叩き藤井上げの人いるみたいだし
どこも一緒だな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:19.76 ID:fz3VugIQ.net
他の球団の通訳って真面目に訳すんだなw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:20.73 ID:gdRIZ51l.net
まあ上位が潰しあってくれてる間にすっと追いつけば理想的

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:24.88 ID:jwh6LB5x.net
>>296
とうとうこの時が来たかとか、知ってたとか、観念した態度で
怒る奴を「無理言うな」と窘める人まで出てくると思う

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:26.23 ID:adyzmx07.net
畜生アナ
ここでバルディリスの名前出す

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:35.02 ID:5piMd8ev.net
>>316
真弓が今日の永川のフォークはナックルみたいになってるから普通のミットで取るのは厳しいって言ってたよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:35.94 ID:m/ki04nb.net
最低3割って言う人って3割を甘く見過ぎだよなと15年くらいずーーーっと思ってる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:49.59 ID:l2BsXpB0.net
>>314
なんか実物と違う
もっとこう丸々としているだろ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:52.06 ID:AyBPgjsq.net
>>321
狙撃されて退場

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:52.91 ID:7lN9L93i.net
好調の要因じゃないのかな?
好調の原因て違和感あるが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:54.17 ID:xDAm0f0x.net
筒香みたいなザコより、よほどロペスのほうが怖いな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:15.90 ID:IP+OR1v/.net
でも黒田の時はまだ守備でやらかしはないような

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:17.01 ID:l2BsXpB0.net
>>321
頭部死球で担架で搬送された

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:20.87 ID:Ql024gKH.net
>>296
まあ、安部ちゃんのエラーって天谷と同じで痛恨のエラーなんだよないつも
好きな選手だけど叩かれるのは仕方ない

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:28.87 ID:7lN9L93i.net
ロペスにゴメス

ややこしい!

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:31.86 ID:jwh6LB5x.net
>>314
いつも思うけどラスカルみたいやね君

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:32.33 ID:adyzmx07.net
>>321
いつぞやのアツ状態

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:34.58 ID:CJmAgk7r.net
中日が走ったらそのまま落ちて来ない可能性があるが
ベイスなら勝手に落ちてくるからこれでいい

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:35.40 ID:ZtJLq3Rj.net
☆さんおめ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:36.11 ID:14Vv4xG6.net
>>327
湯船も同じことを言っていたよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:39.41 ID:gZ6e2RX+.net
會澤に感しては今年黒田と一年組むことでいろいろ学んでほしいわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:51.33 ID:VbvuQ0mp.net
今チーム防御率1点台近いのにこれでリードどうこう言ってる奴はどんだけカープの投手を過大評価してんだよ
相手もプロだぞ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:00:58.77 ID:8EEumDrW.net
ロペスを手放してセペダを残した巨人
あいつらブランド重視だからなー

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:00.64 ID:AVOU4C7D.net
審判のゾーンも明日どうなるか
完全未遂の時はゾーン広かったけど前はそうでもなかった
ボークでリズム崩れる
やっぱりナゴドは糞

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:10.06 ID:l2BsXpB0.net
>>338
然しアツは食らいまくるなあ
今日も食らってたし

まあそのお陰で点が入った訳だが

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:10.51 ID:r43Ow5VY.net
會澤はポロポロするのをどうにかしないと
キャッチングも上手くないし
まあそういう所含めて経験なんだろうけど

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:12.75 ID:m/ki04nb.net
>>344
私は3割バッターだ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:14.29 ID:Tb+SUaxp.net
安部のエラーって思わず血圧が上がりそうな場面がほんと多いのよ
おまえらが夜叉の顔になって罵詈雑言を浴びせないか本当に心配さ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:29.85 ID:Kal/d8BZ.net
致命傷のエラーになるかそうじゃないかは
もう選手の持ち運みたいなもんだな
エラー自体はしゃーないよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:33.55 ID:OBCHDALK.net
>>317
ほっとけアツマスクのときに定期的に湧くリード厨だ、何言っても無駄

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:45.49 ID:c/pNpU//.net
ポロポロさえなけりゃリード云々ご高説垂れてるのは相手せんでええわ
確かに意図がよく見えんことはあるがプロに大して細かい注文つけれるほどお前らが何を知ってるんだって感じだ
會澤が投手となんも話してないとでも思っとんか

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:54.73 ID:TdR0D5xW.net
明日はジョンソンだからQS達成してくれる可能性が高い
明日も打先がつながれば勝てると思う
藤浪もまだ調子悪いし
甲子園メッセという呪縛から解けたし、藤浪にも勝てる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:56.31 ID:ZtJLq3Rj.net
又吉もだけど福谷も打てない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:01:58.50 ID:gUu0lZnq.net
おいおい大丈夫かよ
バルに恨みはないから無事である事を祈る

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:02.42 ID:4FHvl9fP.net
>>329
実物は黒目部分を拡大するとちっさい人の目が中に見えてむっちゃ怖いんだよな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:09.39 ID:adyzmx07.net
審判叩きに
リード叩き
今日も平常運転じゃのう

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:18.68 ID:fz3VugIQ.net
今日はロサの内野安打が良かった。
あそこから追加点がとれた。
やはり全力疾走は大事。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:22.47 ID:xDAm0f0x.net
>>344
キューバに金玉握られてんだろうな それしかない
多分セペダ放出したら、もう二度と獲得させんとか言われてるに違いない

実際はセペダ、リナレスみたいな老朽品か
グリエルみたいな賊しかいないww

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:24.97 ID:5Qbupern.net
明日はジョンソンだから石原だな
田中7番 石原8番かな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:31.16 ID:jwh6LB5x.net
>>342
それはあるね
アツは足りないところいっぱいあるけど
学んで埋めて行けばいいと思うわ
わいは石原派だけど、それでもあと何年かって考えると
チームの持続のためにアツを基本にしていいと思う派でもある

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:32.08 ID:l2BsXpB0.net
>>351
アツマスクってなんか格好いいな
グッズ販売してくれんかしら

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:33.96 ID:EJrcu7Jb.net
>>343
ほんとにね
リード批判してる奴らはこれ以上防御率はよくなるって言ってるようなもんだからね
毎回會澤の批判してる場面が無失点ならチーム防御率0点台だよ
ほんと馬鹿馬鹿しい

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:36.03 ID:1xd0/QU5.net
セリーグは全くわからなくなったなあ
大連敗スタートしたウチとしてはしてやったりの展開だ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:38.86 ID:kmeJloJr.net
いまさら安部のエラーで怒るやつなんかいるわけ・・

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:44.04 ID:2rlplc7X.net
ロサリオ4安打かw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:44.23 ID:dOoGQKva.net
勝って良かったわあ
しかしホームランほしいなあ
福留の ソロだけど 一瞬で雰囲気変わったもんなあ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:45.65 ID:TUEYhM3x.net
>>358
鳥谷相手にあれはでかい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:47.19 ID:zR1/6rLd.net
>>348
これは至宝

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:53.05 ID:t+wS/dvg.net
黒田のワイルドピッチのときも會澤を叩いてる奴が何人かいて、もう何があっても會澤のせいなんだなって笑っちゃったけどね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:02:56.22 ID:VFPkIuGn.net
対藤浪はジョンソン次第だな点はそこそこ取れるのに良く取られて負けてるから
雨天中止で先発ズレた影響がどんなものか
あとオープン戦の時甲子園でだいぶコントロール乱してたのも心配
まああの時気温がだいぶ低かったのもあるけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:03:22.37 ID:14Vv4xG6.net
リードですべてが決まるわけではない 投手自身の力が基本、だけどリードは関係ないと言うのも
極論 古田のリードにやられた、谷繁のリードにやられたという言葉を打者から、どれだけ聞いたか

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:03:34.47 ID:gUu0lZnq.net
今日のタクローブログの一面は
ロサリオだな、明日のルージュバックより自信あるで

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:03:40.50 ID:3WMa1KcX.net
オープン戦甲子園のジョンソンの日は雪が舞うほど寒い日だったからな
基本ネガな自分だけどあの日のピッチング見て不安な感じは覚えなかったし大半のこいせん民の意見もそんな感じだった

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:03:55.62 ID:vSuatPRJ.net
>>336
昔カープにロペスとぺロスっていなかったっけ?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:00.66 ID:Tb+SUaxp.net
>>372
リードにやられたって言い訳にしやすいんだよ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:08.09 ID:AyBPgjsq.net
明日は丸が藤浪から2つ散歩すれば勝てそう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:10.08 ID:ZtJLq3Rj.net
>>367
贅沢言ってられんw
横浜はロペス様さまだな。
うちはのんびりひっそりあがっていこう。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:17.95 ID:xDAm0f0x.net
>>375
ペ・レ・ス

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:22.03 ID:8EEumDrW.net
田中は去年は得点圏ダメだったのに今年は変わったな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:32.04 ID:KoCW45f6.net
ペレスやろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:32.30 ID:sjtMv751.net
新井ずっと当たってはいたからな
そろそろ一本あるとは思ってた

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:35.17 ID:4FHvl9fP.net
>>373
明日ルージュバックに単勝10万突っ込むオレに一言ない?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:37.88 ID:7lN9L93i.net
>>375
ペレスじゃね?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:04:42.82 ID:gZ6e2RX+.net
薮田早く見てえなぁ…

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:16.88 ID:M/4yH/6Y.net
>>327
石原なら難なく捕れるんじゃないかな
石原があんなみっともない捕球の仕方をしたのは見たことないから
とにかく石原と會澤のキャッチング能力にはかなりの差があるのは確か
會澤は打って差を埋めるしかない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:26.69 ID:7lN9L93i.net
>>383
金持ちならおk
月収並みならやめとけw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:33.16 ID:m/ki04nb.net
>>380
8番なのに年間117打点ペースw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:35.20 ID:14sC/m0+.net
一岡はどうだったっんだろう
少しずつ調子を上げてほしいが

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:44.24 ID:gUu0lZnq.net
>>383
ヒント、デイープインパクト産駒にやられる
やめとけ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:05:55.10 ID:1xd0/QU5.net
やっぱロサいいよね
なんかやってくれる雰囲気がある
絶対外せない ハイチュウも段々良くなって来て外せない…

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:06.13 ID:2Sst4Zbd.net
石原なら普通に負けてたろうな
あの糞打撃で

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:21.16 ID:c00sPkNq.net
>>259
エースって4枚まであるんじゃね?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:24.39 ID:oee/w1Ug.net
今週は2つ勝てれば御の字だったから、うれしい誤算だよな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:40.68 ID:p7q3sNAn.net
ペロスってかわいいな
全く打ちそうにないけどww

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:42.92 ID:wf1BRw+9.net
田中が、8番から移動しなくて済む打線になればいい(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:44.04 ID:QURbbDm8.net
こっそり14日(火)松山の天気に傘マークが…

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:06:59.40 ID:TUEYhM3x.net
>>393
上手いこというねえ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:06.16 ID:kmeJloJr.net
石原いい当たり打ってたじゃないかファールだけど

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:11.25 ID:IP+OR1v/.net
石原だと自動アウトだからなあ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:11.14 ID:EJrcu7Jb.net
ちらっととらせん見たら同じように梅野のリードにギャーギャー言ってるのいるね
どこも同じなんだな
アホらし
今日のメッセが配球でどうにかなるかよw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:23.63 ID:AVOU4C7D.net
>>389
球が遅かった
よくわからん
ザガーは良くない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:27.53 ID:gUu0lZnq.net
ロサリオは幸運の置物だな
二塁牽制の時の戻り方が可愛かったww

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:49.16 ID:r43Ow5VY.net
ストライクゾーンをポロポロするのは勘弁してくれ會澤

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:53.07 ID:SUsPULDC.net
なんでスーパーエースなのに
福井は6番手なの?次の登板は一体いつになるのやら

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:54.41 ID:l2BsXpB0.net
>>364
阪神も絶賛大連敗中やしな
明日は絶対勝たな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:55.08 ID:VFPkIuGn.net
>>386
でも石原もたまに雑になる時はあるよ
有名な砂掴みの時もなんでもない球をはじいてしまった結果生まれたプレーだから

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:58.23 ID:4FHvl9fP.net
>>390
明日出るディープ系で有力なのどれ?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:07:59.80 ID:3WMa1KcX.net
>>400
一昨日の打撃内容は良かったけどね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:04.94 ID:Ye8NZWry.net
薮田下で良い感じだったみたい

今年後半もしかしたら1軍で登板機会あるかもな
来年の選手だと思ってたから

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:08.82 ID:BIXxpAXA.net
>>403
当たらないから大丈夫だよって言ってあげたくなった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:12.51 ID:2Sst4Zbd.net
会澤の3出塁が全部点に絡んでる
石原なら3対1くらいで負けてる

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:14.67 ID:vSuatPRJ.net
黒田はデーゲームが好きならこのまま土曜日でいいな
>>379
>>384
それやw
ニュースステーションでどっちがロペスでどっちがペレスだ?って言われてたw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:18.93 ID:dfqpqkjv.net
今北

カープが5点差勝利・・・だと・・・?
どうやら俺は寝ぼけているようだ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:25.85 ID:MzlSImqu.net
虎だけどお前ら新井を疫病神だの人間のクズだの言ってたよな
何か言う事あるやろ?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:41.62 ID:dOoGQKva.net
>>405
真打ちはトリなんすよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:57.47 ID:i6MmApEh.net
>>327
ナックルフォークか
永川発祥の新球種だぜ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:05.11 ID:l2BsXpB0.net
>>393
開幕エース:前田
漢気エース:黒田
外人エース:クリス
聖人エース:大瀬良

こうですか?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:05.64 ID:dfqpqkjv.net
>>405
温存

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:16.35 ID:14Vv4xG6.net
リードを否定すると言うことは 配球を研究している黒田の行為も意味がないと言っているのと同じなんだよね
極論すぎる 

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:17.60 ID:xDAm0f0x.net
>>415
新井は悔い改めたので許す

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:24.30 ID:gUu0lZnq.net
石原の利点なんて英語が喋れるくらいだろ
せめて盗塁で刺してくれたら会澤と同等に見るけどさ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:31.96 ID:oee/w1Ug.net
安部は菅野キラーじゃなくただの右投手キラーだっただけかもな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:36.52 ID:7lN9L93i.net
>>418
joker福井

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:41.21 ID:4FHvl9fP.net
>>414
辛二ーできるからスカイAでチェックやで

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:53.34 ID:3qFl73Bv.net
>>415
虎が喋った!

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:09.31 ID:7lN9L93i.net
>>423
よかったじゃんw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:10.13 ID:BIXxpAXA.net
永川のフォークほとんど無回転だもんな
ボールのせいなのか、涼しくて抜けが良いのか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:12.65 ID:YKoN69Z6.net
>>301
ああ、一岡投げてたのすっかり忘れてた120~130キロ台のストレートになってたな…

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:24.89 ID:AVOU4C7D.net
福井は四球連発したからまだ信用してないぞ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:25.83 ID:85V4di91.net
會澤と石原の守備の差とかどうでもいいだろ
結果的に會澤も石原も捕手別防御率は同じ2点台前半
バッテリーは優秀なんだからそもそも捕手の話題なんか出てくるおかしい
組むキャッチャーも住み分けできてるようだし

強いて言えば倉いらねーだろってことぐらい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:26.48 ID:3WMa1KcX.net
>>408
1枠が微妙だけどルメールが乗るコンテッサトゥーレとアンドリエッテ
クリミナルの巻き返しも無くはない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:27.26 ID:adyzmx07.net
>>423
流石由宇ですることのない男は違うな(`・ω・´)

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:32.09 ID:4FHvl9fP.net
>>415
いろいろ思い出のつまった甲子園をありがとう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:42.72 ID:fz3VugIQ.net
なんというか華があるよ、ロサは。
あと、堂林も。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:44.56 ID:QF+uprmw.net
>>426
ワロタ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:52.63 ID:Ql024gKH.net
>>415
新井さんのタイムリーと黒田のタイムリーでバットをどかすのにバタバタ動く新井さんとヒロインは録画をカット編集して永久保存版にしたw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:58.60 ID:xDAm0f0x.net
>>408
@がとてもクサい
重で成績落としただけなのに人気なさすぎ
騎手も良いし ズドーンときそう

ルージュバックとか笑いしか出ないwww

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:11:14.59 ID:l2BsXpB0.net
>>428
ナックルフォークとかキャッチャー虐めだろw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:11:19.41 ID:mZvZl3Cz.net
>>415
わしは言うとらん、というのは置いといて
2000万でもカープでやりたいのなら、あまり叩けないなあとは思った

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:11:37.33 ID:VFPkIuGn.net
>>422
その部分では會澤の方が深刻なんだよな〜・・・
これから正捕手担っていくだろうに全然刺せてないから

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:11:38.06 ID:l2BsXpB0.net
>>426
巧いなあ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:11:39.56 ID:EJrcu7Jb.net
>>420
プロが研究してるリードに首を突っ込む素人という構図がまずどうかしてるけどな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:19.62 ID:nUR5KMPF.net
ちなみに言っとくと粗いは移籍一年目の試合はそこそこがんばる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:19.73 ID:vSuatPRJ.net
新井とかまだまだ半信半疑だよなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:31.29 ID:14Vv4xG6.net
>>443
おいおい、2ちゃんの全否定か

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:41.26 ID:BIXxpAXA.net
>>439
今日は全く落ちずにスーッとそのまま行った奴もあったし、
何が何だかよく分からない球になってる

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:43.42 ID:adyzmx07.net
つまり絶好調だった西岡を抑えたのはアツのリードの賜物なんだな
さすがじゃのう(`・ω・´)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:45.31 ID:uVz77yZx.net
安部いいな
2軍の成績をみても右肩上がりで来てる
こういう選手が活躍するとうれしい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:10.61 ID:85V4di91.net
>>187のレスとかする必要性を全く感じない
捕手の話題をやりたくてしょうがないというのが見てとれる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:22.25 ID:BIXxpAXA.net
>>446
2chではそのままやってりゃ良いけど、馬鹿なのはその通りだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:33.47 ID:Cc8LO2Gn.net
桜花賞が来るたびに歳をとるごとに名前が覚えられなくなるのを実感する。牝馬の名前なんて全部同じに思えるw
とりあえず選挙もあるしトーセンラークで。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:39.31 ID:ganGm9e1.net
田中がセリーグ得点圏トップになった気がする
去年じゃ考えられん

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:13:50.05 ID:EJrcu7Jb.net
>>446
リード厨しか否定してないよ
さっさと死ねばいいんだよお前みたいな奴は

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:14:03.56 ID:YKoN69Z6.net
ペレス残してソリアーノぽいしたのは苦々しい思い出だな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:14:08.67 ID:4FHvl9fP.net
>>432>>438
サンガツ。
よっしゃコンテッサトゥーレに複勝1000点や!!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:14:17.53 ID:vSuatPRJ.net
ナックルフォークって要するに普通のナックルじゃんw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:14:30.72 ID:SUsPULDC.net
倉早く2軍に落とそうよ
赤松あげればかんぺきよ 

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:14:47.16 ID:14Vv4xG6.net
>>450
俺のIDを追っかけてチェックしたら分かると思うが、俺は別に会沢を否定してないぞ
例えば暴投や永川のフォークに関して会澤が悪いと書いた書き込みは一切していない

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:03.71 ID:NuDyqzNE.net
相手球団は石原使って欲しいんでどうでもいいとこで真ん中に緩い球投げて打たせて
くるからなあ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:10.02 ID:xDAm0f0x.net
馬ネタついでにこれ
http://db.netkeiba.com/horse/1994102916/

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:17.57 ID:AyBPgjsq.net
>>451
プロってケチつけられるのも仕事のうちなんだぜ?
そういう人がいなくなったら金入ってこないし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:45.29 ID:qEBIvouo.net
>>450
まずそんな話題を出す必要がないよね
捕手の話したくてしょうがないんだね
気持ち悪いなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:16:45.34 ID:JqVUTJwy.net
捕手の話する奴は抑えて勝った試合くらい黙っててくれねえかな
鬱陶しいんだよね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:16:45.93 ID:l2BsXpB0.net
喧嘩する奴はサタデースポーツまで正座して待ってろ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:16:47.17 ID:14Vv4xG6.net
>>454
論理的に批判してみて 
リードは批判してはいけないが監督、コーチは批判して良い、打撃、投球は・・・
それだと理屈が通らないな 

批判は一切してはいけないと言うのなら理屈は通るが

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:16:48.85 ID:ZtJLq3Rj.net
なんかめんどくさいのがいるね。せっかく勝ったのに

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:16:51.28 ID:gdRIZ51l.net
先発捕手を代えるんだったら第三捕手がいる意味はあるけど
今のように先発捕手を試合終了まで使うんだったら第三捕手がいる意味がない
その分を投手で置き換える方が確かにいいとおもうけどね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:01.08 ID:BIXxpAXA.net
>>462
トイレ掃除するのが仕事の人もいるが、便器の外にウンコする奴はやっぱり馬鹿なんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:21.85 ID:EJrcu7Jb.net
>>466
何が論理だよ素人のくせに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:29.28 ID:mZvZl3Cz.net
リードで云々するならば、三振取った時はリードを激賞して欲しい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:56.30 ID:4FHvl9fP.net
今日は気分よくスポーツニュース見れるわ

最初はNHKのサタスポだっけ?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:18:56.96 ID:ZtJLq3Rj.net
>>472
サタスポは中日ベイ眼線だけど好調やししかたないね。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:06.53 ID:l2BsXpB0.net
>>472
そうだよう

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:25.22 ID:vSuatPRJ.net
>>461
縁起が悪いからやめてほしい
福山のカバキチ?みたいに100連敗とかされた日には・・・

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:27.12 ID:y7S7UEwr.net
また藤浪と当たるのか・・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:35.89 ID:ucsCxMWj.net
やっぱりロサリオなんだよ
グスマンとは持ってる雰囲気が違う
グスマン4番にしたら全体が金縛りになるぞ!
中軸とはそういうものである!

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:40.75 ID:OPOcjaNh.net
三連勝良かった良かった

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:41.93 ID:IP+OR1v/.net
黒田も球数少ないのが特徴な気がしたが、2−2がやたら多くて苦労してるなあ
オープン戦とはやっぱ違うわな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:45.83 ID:VFPkIuGn.net
こんなんでイライラしてたらこの先きついぞ
石倉論争の時なんか本当ひどかったんだからw
捕手は日本じゃ叩かれやすいんだから無視しとけばいい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:47.23 ID:CJmAgk7r.net
どうせ菊丸は昨日の休養日も遊んでたんだろうな
他の選手はこいつらの怠惰さではなく辛いさんのストイックさを見習って欲しい

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:19:48.49 ID:YKoN69Z6.net
>>458
田尾「倉と石原がベンチに居たら安心感がありますよ」

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:20:11.56 ID:VHgBvIY8.net
リードの批判する奴って打たれた場面のことしか言わないから卑怯だよね
例えば7回のピンチで関本には外角しか投げてないけど抑えてる
これが違う奴がリードしてたら内角の球が甘く入って打たれてた可能性もある
そういうのは一切考慮なしだからな

打たれた場面だけ内角使え〜ってのばっかり

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:20:34.81 ID:DC+NN2Cb.net
藤浪やだなあ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:21:17.46 ID:4FHvl9fP.net
>>473>>474
d
じゃあしばらく時間あるから溜まってる録画アニメ見よ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:21:46.01 ID:gUu0lZnq.net
福留に打たれたホームラン、失投じゃないよなあ
相性なんかねえ、つか、カープは福留に打たれすぎだな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:21:55.00 ID:vSuatPRJ.net
>>477
持ってる空気だよな
精神論否定する人もいるけど

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:22:15.99 ID:AyBPgjsq.net
>>469
それを例えるならマクドナルド(一応プロが作った物)を
不味いだ危険だいいつつ金出して食ってるような構図だと思うね
だから永川のボールにケチつけるのも全然OKなんだよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:22:21.65 ID:IP+OR1v/.net
石原も大成するまで時間が掛かったもんな
打撃は一瞬の輝きだったが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:22:40.32 ID:VFPkIuGn.net
>>481
菊池はわからないけど丸はストイックなタイプでしょ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:09.32 ID:Tb+SUaxp.net
>>486
今日の審判は内角が厳しすぎた
1球前に投じた球がボールと判定されて
会澤が苦しくなって中を要求しすぎたって感じ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:13.16 ID:ZtJLq3Rj.net
まぁ借金3まで減らしたのはいいことだな
まだ4月だし焦らずこつこつ返していこう。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:13.98 ID:pdNgypoq.net
野間が一番打者から消えてから普通に勝ちだしたな
緒方が固執しないタイプで良かった。意外と柔軟だったな。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:24.35 ID:14Vv4xG6.net
>>486
あれはスロー再生を見ていると、ある程度は成功しているんだよね
多分というかメジャーだと、確実にフライアウト ただ日本のボールと今日の甲子園の風でホームラン

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:43.59 ID:l2BsXpB0.net
>>485
平日と今朝で消化した俺つええ
さっき録った境界のRinne見なきゃorz

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:20.75 ID:/IbHtMMN.net
[A]カープグッズ等の通販商品管理・仕分けスタッフ
★カープグッズの検品・仕分けのお仕事。10月末まで!期間限定のお仕事です!★
時給800円〜
マツダズームズームスタジアムより徒歩10分
10:00〜17:00(休憩1h)※終了時間は多少相談可能●勤務曜日は週4〜6日で応相談※勤務時間・勤務日数は繁忙期・閑散期により変動あり
通販で注文された商品(カープグッズ)を発送先毎に小分けにして出荷準備を行うお仕事です。派手さは無いですがコツコツ丁寧な仕事をお願いします。
●丁寧で確実な作業が出来る方。●責任感を持って仕事に臨める方。●テキパキとスピーディーに仕事を進められる方。※もちろん、カープファンの方でなくてもOKですよ!(笑)
広島市南区大州の倉庫内※マツダスタジアムでの出荷作業も有
6ヶ月以上シーズン終了の10月末迄※
◆昼食手当1日500円支給◆勤務時の服装は自由です。 (作業に適した服装で来て下さい)
倉庫内でのカープグッズの通販商品の検品・仕分・発送準備等の仕事。注文毎に小分けして発送用に梱包します。10月末シーズン終了までの期間限定のお仕事。大好きなカープグッズに囲まれて働きませんか!

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:24.75 ID:VKssXBfQ.net
一岡ザガーは配置転換するのかな
今村何のために上げたんかな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:27.35 ID:VFPkIuGn.net
>>489
でも石原も通算成績カープ歴代捕手陣の中では打撃トップクラスなんだよな〜

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:38.76 ID:c/pNpU//.net
>>493
緒方叩きはしなかったしこれからもしないとは思うが
野間一番だけはやめてほしいと言ってた
あの三振率はあかんわ、八番に置きたい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:47.57 ID:Ye8NZWry.net
野間と誠也は2軍に落とすべき
若いのに試合に出ていないってダメだよ、守備の事もあるし下で試合に出そう
倉も下げろよ、いろんなポジできる中東とさ

緒方はもったいない使い方してるわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:24:58.43 ID:kmeJloJr.net
>>481
丸がそうゆうタイプなら不調を脱するのも早そうなんだが

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:25:05.11 ID:wf1BRw+9.net
明日も地上波無しか(´・ω・`)
rajikoに頼らざるを得ず。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:25:43.98 ID:fLw0sL4S.net
福留に打たれまくる一番の原因はカープのピッチャーがボール球先行するからだよ
マエケンとか見てるとわかるけどキャッチャーは別にきわどいところばかり要求してボールになってるわけじゃない
単純投手のほうが怖がって低めに外れるってのばっかり
福留はたまに初球から仕掛けてくることもあるがそれでもやはり常にボール先行で抑えられる選手ではない

キャッチャーじゃなくてピッチャーがビビらないことが大切

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:25:55.90 ID:adyzmx07.net
掃除しながら猫鴎録画見るかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:05.48 ID:Ae7gPs25.net
市川美織 @miorin_lemon212 14:50
昨日はカープ女子でした
#カープ女子 #スピンズ #私服
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFoTUEAEHJP8.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFnPVIAErPD_.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFmEUMAANRAG.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFoBVIAAkiDw.jpg:large

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:10.31 ID:14Vv4xG6.net
誠也の打撃は戻っていると思う、落とす選択肢はないと思う 野間はファームで経験を積むと言う選択肢は
あると思うが打撃が全く期待できないと言うわけではないから個人的には上に残して欲しいな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:21.91 ID:Ql024gKH.net
野間は守備と走塁にセンスを感じるビーム
しかしライトで守備が上手いと前評判のシアホルが昇格したらどうなるかわからんね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:40.82 ID:ppqTrQwy.net
丸こそ下げるべき
復調の兆しが見えない
使うにしても村田みたいに割り切って下位に置くか守備固め

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:52.49 ID:ZtJLq3Rj.net
>>496
最近アニメ何が人気なのかさっぱりだわw。
録画したロボとーちゃんでも見るかな。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:57.62 ID:Vhz3pfUh.net
新井って去年は対左より対右の方が打率良かった気がする
だから今日スタメンなのは対して間違ってない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:26:59.66 ID:6nEz8Tfj.net
>>477
ロサと堂林はどうにもならん時になんか打開してくれそうな幸運のアイテム感はあるな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:29.10 ID:Ae7gPs25.net
市川美織 @miorin_lemon212 14:50
昨日はカープ女子でした
#カープ女子 #スピンズ #私服
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFoTUEAEHJP8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFnPVIAErPD_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFmEUMAANRAG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCNVFoBVIAAkiDw.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:33.95 ID:fbl06iFi.net
カープだけ知らない福留の弱点的なのないの?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:34.17 ID:djxbGzQp.net
>>449
何度も怒られて下に落とされながら立ち上がってきた感じだからな。
まあ、いきなり上げて使った緒方を褒めるべきなんだろう。
下の投手陣もかなり良くなってる感じがするし、同じように調子いい時に上げて使ってほしい。
ココのバカどもは佐々岡を叩きまくってたけどかなりのレッスンプロの感じがする。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:42.61 ID:l2BsXpB0.net
>>509
シドニアだけは見ておけ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:44.72 ID:oee/w1Ug.net
カープは運が向いてきたね
福留には相変わらずだけど、ゴメトン不調に今成故障が大きいわ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:45.77 ID:IP+OR1v/.net
黒田の2失点目もなあ
なんつーか、ファースト上手いやつなら何とかならんかったか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:27:55.01 ID:gUu0lZnq.net
緒方は今頃野間に説教してるで
ベンチに戻った時、殺し屋みたいな目で睨んでた
あれは一発かまされるわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:12.34 ID:vSuatPRJ.net
しかし満塁で1点ずつしか入らないのもカープらしいな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:12.75 ID:ZtJLq3Rj.net
>>513
中日もわりと福留に打たれてるような気がする。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:33.71 ID:/O8TccdA.net
堂林は二軍に落としても染まらないタイプだから大丈夫
帝王にはならない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:39.45 ID:VKssXBfQ.net
中崎ヒースが2日休めたのはまあいい
九里はロング要員だからまだわかる
今村は何要員で上げたんだ?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:46.97 ID:l2BsXpB0.net
>>519
走者に菊丸がいないから仕方ない

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:28:54.68 ID:pYR1XI1+.net
>>517
ファーストにランナーいたし普通にきつくね?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:01.84 ID:jKt+0hOV.net
>>512
ファンでもないのにカープ女子か

どーなんやろね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:08.96 ID:i6MmApEh.net
>>518
あれは怖かったw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:09.06 ID:UYhUVrs5.net
ピーコ監督時代を思い出したら
グチグチ言ってる連中が信じられんわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:20.19 ID:fLw0sL4S.net
野間は決め打ちタイプというか想定外の球が来た場合の対応力がまだないな
今日のみのさんもびっくりしてるうちに真ん中にボールが来たって感じ
ああいうのをカットできるようにならないと

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:25.31 ID:AyBPgjsq.net
>>518
ベンチに戻って野間が緒方の前を通った時に、
緒方が口を半分あけて何か言おうとして止めてたな…

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:28.31 ID:BIXxpAXA.net
>>499
8番に置きたい奴が多過ぎる

って時代もあったなあ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:39.78 ID:IP+OR1v/.net
>>524
そっか、ベースにいるもんなw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:40.90 ID:StFRPh7/.net
来週、再来週とスカスカ日程だな。
6本先発揃っているのに

月火水木金土日
−−−−●○○ −−−−前ジ黒
−●●●●●● −大野前ジ黒福
−●○○雨○阪 −大野前−黒ジ
−東東−中中中 −大前−福黒ジ
−巨巨−−阪阪 −前大−−黒ジ
−横横横東東東 −前大野黒ジ福
巨巨巨−阪阪阪 前大野−黒ジ前
−巨巨巨横横横 −大野黒ジ前福
−中中−東東東 −大黒−ジ前野

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:29:46.03 ID:kmeJloJr.net
>>521
二軍でもたいして打たないもんな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:02.36 ID:Y1kNIvcc.net
>>527
おっちゃん時代は変わったんやで

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:17.74 ID:Vhz3pfUh.net
>>253
大炎上とは言っても結果的に2点で抑えたでしょ
7回2失点くらいはやってくれるはず

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:20.38 ID:ppqTrQwy.net
ファースト守備力は

エルドレッド>>>(栗原)>木村昇>グスマン>新井松山

ぐらいか?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:32.64 ID:wf1BRw+9.net
>>503
いや、いつもの甲子園浜風なら左打者は怖くない。
福留が打つ時は、いつも天気が悪いか雨上がりなどで浜風が吹き始めない日だけだから。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:34.35 ID:Ae7gPs25.net
>>525
広島レモン大使

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:35.05 ID:C8NZSNKf.net
>>455
ソリアーノはダン野村に強奪されたんだろ
チェコ、ケサダと一緒
カープから捨てたわけじゃない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:36.51 ID:VFPkIuGn.net
福留は決め打ちしてくるからボール先行になるほど厳しくなってくるよね
あと抜く球には弱いイメージ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:39.15 ID:HSRMyIRI.net
2軍と1軍の風通し良くしときたい
そういう意味でも下で結果出したらどんどん上げりゃいい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:30:53.96 ID:j1+8RrVX.net
石原倉の時代から捕手論争はあって
良識ある人はみんなスルーしてたってじっちゃが言ってた

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:31:01.83 ID:/O8TccdA.net
堂林は二軍と一軍で内容に差がないタイプというか
一軍の方が打つな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:31:07.03 ID:Vhz3pfUh.net
>>512
もうカープ女子の定義が分かんねえな・・・・・

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:31:34.09 ID:gUu0lZnq.net
>>529
あれは多分
「お前、新人が見逃しってなめとんかわりゃあ
しごうしたるぞコラァ!!」って言うのを我慢したんだと思う

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:31:43.13 ID:c09at3H+.net
安部はしばらく1番で使ってほしい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:32:12.78 ID:YKoN69Z6.net
>>539
年俸でもめたんじゃなかった?忘れたが

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:32:16.03 ID:AyBPgjsq.net
>>532
三週先まで今のベイと試合が無いって助かるわ
今やったら一つ勝つのが精一杯だろうな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:32:21.03 ID:wf1BRw+9.net
>>496
注文してたイヤーブックが今日届いたけど
こういうバイトさんのお仕事のおかげだね。ありがたやありがたや

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:32:24.58 ID:Ql024gKH.net
>>536
木村のファーストはヤバイ
新井さん以上にドタバタしてたぞ昨年とか
栗原よりちょっと落ちる程度の守備だよ新井は
木村と松山は同じくらい安心できない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:32:43.35 ID:c09at3H+.net
>>512
女性にとってユニがかわいいというのは結構大きいかもしれん

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:33:00.03 ID:pYR1XI1+.net
でも>>512の娘って始球式投げてた娘じゃないの?
そういうのきっかけでカープ応援する気になってくれれば良いことだと思うが

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:33:15.96 ID:l2BsXpB0.net
>>548
今のベイとやって全敗しましたがな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:33:59.01 ID:g5Tcylyq.net
しかし今日の梵は大チョンボだなあ
援護ほとんどできないんだから守備走塁くらいはしっかりやってくれっつうの野手陣

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:03.95 ID:kmeJloJr.net
やらかし属性木村天谷安部誰が最強か

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:05.77 ID:l2BsXpB0.net
>>551
女子のユニ姿は後ろ姿は等しくかわいい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:24.81 ID:5Qbupern.net
>>552
http://otowota.com/imgs/2014/08/wpid-a3cd31d232c6f7234f719294661a6d38.jpg

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:31.57 ID:dT9+OmNX.net
明日勝つと乗っていけそうだなぁ
巨人阪神で4勝1負なら上出来

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:38.35 ID:jKt+0hOV.net
>>554
守備はええとこみせてたで

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:38.45 ID:AyBPgjsq.net
>>553
いやだから、良くても1つが精一杯ってこと

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:47.97 ID:adyzmx07.net
ヤクの米野って西武行って完全に外野手になってたのか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:48.73 ID:fLw0sL4S.net
まあマツダでやれば横浜中日には今の状態でも1つは取れるでしょ
こんなドン底でもマツダは連続勝ち越しだし
ビジターがひどいが今日やっと勝ったな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:06.33 ID:/O8TccdA.net
地味に一塁は堂林がかなりうまい、キャンプの練習みてても
なのに守備固めでキムショー出してるし、控えの時は基本的に使いたくないんだろうな
今日も満塁で左投手なら堂林だと思ったよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:25.47 ID:l2BsXpB0.net
>>560
おれは一つ勝てると思えんわー

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:28.49 ID:vSuatPRJ.net
>>556
菊地ばりに回り込んで見てみるものの・・・

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:39.26 ID:F9JsR1x7.net
菊池は研究されてるな
アウトコースの真っ直ぐを空振りするんだよな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:43.58 ID:pYR1XI1+.net
ホームならひとつくらい勝てるだろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:49.55 ID:ZTjBAHPf.net
>>134
ビジターでの試合はまだ感覚が掴めてないから
当分はこんな感じの投球になるんじゃないな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:35:59.95 ID:VFPkIuGn.net
ここまでヤクルト巨人阪神と勝ってきたけどそこまで足を絡めてきてないのも大きいと思うわ
横浜中日の時はエンドランや盗塁をかなり仕掛けられたからね・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:36:03.87 ID:i6MmApEh.net
>>555
木村

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:36:07.80 ID:XZM9Ial+.net
今日見てて思ったけど、黒田に過大評価してたわ
どう考えても40勝は無理だ…せいぜい24勝だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:36:17.37 ID:l2BsXpB0.net
>>565
そこから先は嗜好の違いがあるのでなんとも言えませんな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:36:35.10 ID:ucsCxMWj.net
>>554
正直引いたよなあのダッシュは。
どんなエラーよりも、引く

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:36:47.42 ID:Ehyyz/Bp.net
>>527
あのころは優勝候補になること死ぬまでにあるだろうかという感じだったな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:14.51 ID:ZtJLq3Rj.net
じつは中日も負けこしてるのは全部ビジター。
ホームでの全勝もさすがに止まったな。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:14.95 ID:Vhz3pfUh.net
黒田は一年間怪我せずイニング稼いでくれたらそれでいい
年俸上、2桁は望みたいところだが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:37.07 ID:ucsCxMWj.net
>>563
マジで?
激アツだな
エルドが帰ってくるまで新井さんと堂林でいいじゃんw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:42.02 ID:gUu0lZnq.net
>>571
倉の引退試合の日に200勝達成するんやで

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:57.42 ID:uVz77yZx.net
キャンプで堂林が1塁の練習なんてしてたか?
堂林って守備位置どうこうじゃなくて打てないからスタメンで出られないだけでしょ
打てればサードでレギュラーとってるよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:37:58.32 ID:TUEYhM3x.net
>>566
一昨年あれが多すぎたが
去年は対応したんだけどね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:04.96 ID:c00sPkNq.net
>>573
それまでの各駅停車に辟易していた面もあったかも。

それでも尚、繰り返される走塁ミスはなんとかせんといかんが。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:06.54 ID:adyzmx07.net
どうかなぁ
ナゴド中日はともかく
横浜は穴だらけだしミスしなければ互角以上には戦えるでしょ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:07.75 ID:vSuatPRJ.net
>>571
俺は残り全部負けると思ってたが意外とやれるもんだなと思った

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:21.07 ID:OPOcjaNh.net
明日は藤浪の誕生日

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:41.67 ID:kmeJloJr.net
>>570
三人共好きな選手なんだけどね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:39:12.32 ID:ppqTrQwy.net
そういえば堂林って甲子園と相性良いよな
明日は優勝投手対戦しようや

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:39:31.32 ID:jKt+0hOV.net
>>571
ちょwww

しっかりQSしてくれるから打線次第やね
今年限りで引退とかにならんように援護かてほしいわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:39:37.45 ID:adyzmx07.net
>>586
今村スクランブル来るか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:39:49.87 ID:Ql024gKH.net
神宮で先発高橋直樹を見てる俺は勝っても負けても広島を応援するメンタルもち

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:40:24.29 ID:C8NZSNKf.net
>>547
その年俸で揉めさせるのが野村の手口
揉めさせて保有権を放棄させてから、自分が代理人でメジャーに売り込んで手数料で稼ぐ
合法的なドロボーだよ
週刊誌じゃ「安い給料で縛ろうとするカープが悪い」って開き直ってたけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:40:27.69 ID:gUu0lZnq.net
そういや今日は丸の誕生日だったんだな
まさに涙のバースデイとなってしまった

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:41:40.24 ID:Ehyyz/Bp.net
>>576
40の投手にはそれでも重すぎる課題な気もする
その頃でもそこそここなしてた佐藤義とか吉井とか小宮山とか主戦級じゃなかったしなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:41:50.78 ID:ZtJLq3Rj.net
ベイも今は打線が強いけどそのうち息切れしてくるんじゃないかと思う。
巨人とかが上に来る方がやだな。
ヤクルトは投手陣安定してるししばらく落ちなさそう。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:41:55.44 ID:kmeJloJr.net
今村はいつ投げるんだ敗戦処理か

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:41:59.73 ID:+9B4Iokn.net
今日のズームアップはナゴドな気がする‥‥

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:42:14.42 ID:l2BsXpB0.net
>>590
グラゼニ読んでて、これダンだよねーと思った

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:42:32.39 ID:zdJf6NBW.net
菊池にバントさすなとか言ってた奴はカス
調子に乗ってバッティング崩した

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:42:39.65 ID:HSRMyIRI.net
小窪が下で当たってきてるし堂林と入れかあるかもな
あとは赤松を上げろって、接戦の終盤で幾らでも使い所あるだろうに

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:42:42.51 ID:x6eUMVRa.net
一岡は勝ちパターンから除外だろうな
現状では7回からなら、永川、中崎、ヒースか

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:42:47.14 ID:g6bZ2it4.net
勝てるようになったのは
田中が打つようになって来たのと
ロサリオ4番と安倍が謎の活躍してるところが大きいかな
ここらへんが沈黙してしまうと貧打線に戻ってしまうから
まだ油断はできない

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:43:09.29 ID:05xz7mMq.net
>>566
メッセンジャーとは相性が悪い

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:43:34.93 ID:HlhDBhsc.net
シャーホルツ出てきたらザガースキーが落ちるだろうな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:43:47.11 ID:c09at3H+.net
>>590
あれ打率1割なのに2000%増とか要求したんでしょ
まあ、NYYの目の付け所がすごかったよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:43:49.67 ID:gUu0lZnq.net
スピードガンが怪しかったが
黒田の今日の球速MAX151k
凄すぎです

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:44:14.81 ID:YKoN69Z6.net
>>590
なんも知らんかったがきたねーなぁ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:44:16.92 ID:14Vv4xG6.net
堂林が落ちるとは俺は全く思えないのだけど思っている人が結構いうるのかな?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:44:44.81 ID:Ehyyz/Bp.net
>>582
カープをどんなチームだと思ってるんだ(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:07.06 ID:pYR1XI1+.net
>>604
メッセの球速は普通というか少し遅いくらいだったし多分間違ってないと思うが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:10.35 ID:jKt+0hOV.net
ながかーさんが最近すごくないか?

無回転のフォークの精度があがってきてる

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:17.97 ID:kmeJloJr.net
やっと安部の時代がきたな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:48.11 ID:pQFsvbQ4.net
黒田はギアあげたとたん150前後連発したから本気になればそれくらいは出せるんだろうな
普段は球速より制球や球の動きを重視しとるのか

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:48.45 ID:TcnEKsmu.net
黒田はここ2戦粘られて球数嵩んじゃってるから次からガンガン三振取りに行きそう

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:57.27 ID:05xz7mMq.net
ポスティングシステムを使った第一号がケサダ
二番目がイチロー

これは豆

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:07.50 ID:Ql024gKH.net
>>600
4番の外国人パワーヒッターのフルスイングは相手をビビらせ味方を鼓舞する
たとえ三振の山でも、どでかい当たりは投手の頭に残ってしまうし

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:20.17 ID:14Vv4xG6.net
>>609
昔の永川だよね、カットがあって昔のフォークが戻って今日は良いツーシームも投げていた

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:27.05 ID:z1NvS9Ai.net
>>609
會澤は取れない
石原じゃないとダメだな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:28.66 ID:c09at3H+.net
倉はもうずっと1軍なんかな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:31.64 ID:YKoN69Z6.net
>>604
ボール球だったけど152があったよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:49.31 ID:VFPkIuGn.net
サードは当分左右で使い分けるだろうから対左の時に梵になるか堂林になるかだろうね
今日の使われ方の感じだと梵なのかな?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:49.80 ID:05xz7mMq.net
>>609
アレほんとどうなってるの?
永川もしかしてここにきて新たな変貌か

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:59.97 ID:Kal/d8BZ.net
>>606
開幕時も全員ひどい中でなぜ堂林だけ落としたのか謎だったが落としたし
もしかしたら落とすんじゃないかなと思ってる

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:47:09.02 ID:ZtJLq3Rj.net
>>599
シアが来るまでザガーいちおか点差が開いたときの敗戦ロングていいかもね。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:47:25.02 ID:DXhod0DX.net
結局誰のユニフォーム買うか決まらないままだわ
やっぱり中崎かなあ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:47:45.60 ID:3qFl73Bv.net
>>610
新しい時代に今手を伸ばせ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:04.43 ID:z1NvS9Ai.net
頼むから誠也と野間はどっちかにして欲しいわ
ロマン育成枠は2人もいらんやろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:07.46 ID:wf1BRw+9.net
>>609
ああいうフォークは、今の流行ではない。
見極められやすいからね。
本人が投げない、カーブ程度の使い方してくれればいいんだが、じゃ他に・・・・・が見当たらないw
なんとなく、ずっと1軍、というわけにもいかないような気はする。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:07.79 ID:djxbGzQp.net
>>591
ハウンドドッグか?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:11.86 ID:05xz7mMq.net
>>623
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280559-0004/

http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280559-0005/

お好きな方を

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:30.56 ID:8Se5xFYO.net
>>604
152だぞ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:30.93 ID:gUu0lZnq.net
>>618
あっそう?
凄いな、40で152って変態すぎるw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:34.19 ID:Ehyyz/Bp.net
>>413
田口日記で日本人の「ぺれすさん」としてしばしば登場してた
あのしごきのキャンプは二度と経験したくないともw

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:56.12 ID:/IbHtMMN.net
>>589英樹か思たら直樹だった

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:56.59 ID:14Vv4xG6.net
>>621
現時点ではないと思うね、堂林としては調子は良いほうだと思うから
対左ではスタメンは堂林だと思う

今日の福留のタイムリー、実際はどうか分からないが俺も堂林なら捕れたかもしれないと
思った 少なくとも守備範囲は新井より広いはずだからね

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:26.25 ID:05xz7mMq.net
一岡をみるかぎりスピードガンに間違いはなさそう
黒田ほんとに150なげてるぽいな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:29.28 ID:5Orf/my6.net
>>609
武田曰く、ほとんどナックルって言ってたぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:45.62 ID:ehuWprMb.net
早くも151kmのツーシームが出てしまったか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:55.29 ID:kmeJloJr.net
>>624
終わらぬ夢の先に導いてくれ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:56.67 ID:/O8TccdA.net
多分今年の緒方と堂林は、スタメンレベルじゃない!気合いを入れろ→二軍
起爆剤になってほしい→一軍
これを延々繰り返すと予想してる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:14.69 ID:HatHygNz.net
・セ順位表(4/11)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率
1 横浜 *9 *5 *0 .643 -.- 62 60 12 10 .287 4.071
2 中日 *8 *6 *0 .571 1.0 58 43 *3 *6 .281 2.644
2 東京 *8 *6 *0 .571 0.0 43 24 *5 *6 .258 1.559
4 巨人 *6 *8 *0 .429 2.0 44 52 *5 11 .224 3.528
5 阪神 *5 *8 *0 .385 0.5 39 63 *6 *5 .223 4.461
5 広島 *5 *8 *0 .385 0.0 35 39 *2 *8 .239 2.262

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:17.28 ID:FhWHn2JB.net
永川の球ほんとナックルじゃったね
縫い目がずっとみえるやん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:19.72 ID:Ehyyz/Bp.net
正直安部が一番で機能するようになると思っても見なかった
コーチ時代にインタビューではまだ若手がめぼしいのいない頃に安部の才能買ってたが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:33.60 ID:C8NZSNKf.net
>>603
アカデミーで先行投資してんだから数年間はカープが縛るのは当たり前なんだけどな
それが嫌ならメジャーのアカデミー行けよって話しだから
NYYがソリ欲しいなら移籍金はカープが貰うのが筋なんだけど、ダン野村が横取りする構図
さすがはサチヨの息子だわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:36.11 ID:14Vv4xG6.net
>>635
武田も言ったのか、となると解説の真弓、湯船、武田の3人とも同じことを言ったんだな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:51.81 ID:jKt+0hOV.net
>>626
たしかに上本とかに見極められてたな
気をつけたら見極められるようなもんなら過度の期待はかけれんか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:50:55.96 ID:3qFl73Bv.net
>>637
熱く燃えろアッベ!

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:51:18.41 ID:Ehyyz/Bp.net
ナックルさんは元気だろうか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:52:14.72 ID:oee/w1Ug.net
明日は小窪の誕生日、みんなで祝ってあげてね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:52:14.94 ID:pYR1XI1+.net
>>644
永川上本相手に投げてたっけ?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:52:36.73 ID:ZtJLq3Rj.net
>>639
横浜が上だとちっとも怖さがないな。
まぁそんな横浜に3タテされたけど。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:52:36.49 ID:VysEGcj3.net
新井さん
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/04/11/dsc_0657.jpg

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:53:09.32 ID:g5Tcylyq.net
スライダー習得して復活した永川だけど
そのスライダーも研究されてもう一つ何か欲しいなあ
ってときにナックルフォーク習得したのか

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:53:12.09 ID:gUu0lZnq.net
ロサリオは繋ごうとするバッティングするから好きだわ
今日も全方向に打ち分けてたな、どこの巧打者かとw

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:53:25.08 ID:YKoN69Z6.net
>>650
指原っぽい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:53:51.00 ID:kmeJloJr.net
>>645
ありがとう

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:53:56.59 ID:5Qbupern.net
>>650
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:54:02.30 ID:3qFl73Bv.net
>>650
帰ってきてイキイキしてるな
旅行にでも行ってたのか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:54:05.13 ID:BhhbLF7K.net
現地から帰宅
面白かったわ
ソヨギのボーンヘッドにはビビったけど
新井のレフト前はマートンの打球判断が悪すぎてのヒットだっただけにラッキーやったな
一緒にみにいった阪神ファンの友達は、あれはとってやれよ・・・いうてたし
田中はメッチャ振れてたから明日も期待やな
あと安部も良かった。田中の守備はメッチャ怪しいけど

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:54:12.58 ID:adyzmx07.net
>>647
残念ながら10日立ってません(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:54:21.53 ID:jKt+0hOV.net
>>648
俊輔だったわ すまんすまん

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:54:48.76 ID:Ql024gKH.net
>>650
年甲斐も無くダブルピースを平然ときめる新井さんに
大瀬良と同じ天然ボケを強く感じる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:00.92 ID:05xz7mMq.net
>>647
この時期はカープ選手誕生日多いな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:18.24 ID:fhybKSWo.net
v(^_^)v

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:32.32 ID:kmeJloJr.net
>>650
これからもたのむよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:48.32 ID:3qFl73Bv.net
>>654
安部自身が下にいたからあんまり流れないけど
安部の応援歌ってかなりいいよな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:51.40 ID:2JMbzoAf.net
永川について最も驚いてるのはこんだけ変化できる投手だったってこと

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:55:55.54 ID:gdRIZ51l.net
粗いさんは昔からアホの子だろ
いい加減にしろ(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:08.07 ID:RPIFjYuG.net
今の会沢なら白濱でいい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:18.45 ID:eXy1H7MW.net
永川さん中日岩田みたいな無回転フォーク投げられるのか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:21.79 ID:a00Q+e7S.net
黒田この年で150キロオーバーとかいろんな意味で怪物だな
メジャーで5年連続二桁に偽りなしだな
継続して結果出すことがいかに難しいか

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:27.44 ID:wf1BRw+9.net
>>649
横浜はやっぱ「自滅」のイメージが強いチームだからかなぁw
今の内は・・・・・くらいにしか思えんねw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:35.80 ID:gdRIZ51l.net
ホワビ猛練

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:59.84 ID:TcnEKsmu.net
おっskyAつけたら丁度6回表の攻撃だ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:12.01 ID:3qFl73Bv.net
>>667


674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:14.14 ID:5Qbupern.net
skyA 再放送6回表はじまる

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:22.45 ID:gUu0lZnq.net
新井って何で許されるんだろう
偉ぶらないからかな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:31.13 ID:05xz7mMq.net
>>650
シェラトンか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:45.85 ID:fz3VugIQ.net
新井さん少年のような顔

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:57:55.92 ID:bgPseWKx.net
>>667
感じ覚えて練習しろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:58:13.93 ID:5Orf/my6.net
昔、永川マネて硬球を思いっきり指開いて挟んで投げたら見事にすっぽ抜けておまけに指痛めたな・・・

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:58:14.48 ID:kmeJloJr.net
>>664
1軍に定着できるといいんだけどなあ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:58:18.72 ID:gdRIZ51l.net
メッセ
今年来日した時激太りしてキャンプで急いでシェイプアップしてたけど
どうしてもスタミナ切れが早くなるね
きょうは球数かさんでたし

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:58:47.22 ID:3qFl73Bv.net
>>675
野球に恋してます!って言い切ってたからな
まあ常に一生懸命なのが分かるのに憎めんよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:00.25 ID:Ql024gKH.net
>>669
超人大野、玄関の前にウンコ様と並ぶ化け物だよな
マサさん、村田兆治もそうだけど、体力化け物も超一流投手の特質だわな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:06.09 ID:Ub6pwFwy.net
まあ気にスンナ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:29.37 ID:05xz7mMq.net
>>679
フォークとスライダーは120キロぐらい投げれる肩がないと意味ないよって野球教室で村田兆治言われた

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:48.41 ID:c09at3H+.net
白浜って実は下でもあんまりでてなくて
磯村中村亘に次ぐ3番手っぽい

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:00:26.13 ID:ZtJLq3Rj.net
>>670
中日もあれだけP使って負けたのは痛いし。
横浜もすんなり勝てないのは去年と変わりないな。
強化されたの打線だけか
うちは焦らず勝っていけばええ。7連敗したの痛いけどまだ4月でよかったのか
じゅうぶん取り返せると思うわ。あんま☆竜のこと悪く言えないからやめとおくw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:00:34.53 ID:gUu0lZnq.net
おいおい、ヤクルトが凄い記録更新中なんだな
開幕から14戦連続3失点以下ってヤクルトっぽくないぞw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:00:48.93 ID:DC+NN2Cb.net
>>669
そら向こうにいたら20億の男だし
格が違う

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:00:59.59 ID:gdRIZ51l.net
磯村の母ちゃん
よくナゴ球に来てるね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:01:21.23 ID:3qFl73Bv.net
>>680
安部と菊池って応援歌同時に作られなかったっけ?
演奏回数では今のところだいぶ差がついてしまってるけど
これから両方聴けるとええな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:01:38.73 ID:fBZA/dEg.net
今朝仕事前に今日はメッセをフルボッコにする気がするって書き込んだんだけどフルボッコまではいかないまでも十分だったね。
そして堂林贔屓の俺がメッセを打ち崩す打線の中に堂林はいないと予想してやはりその通りだった(T-T)
来週の土曜日島根からズムスタ行くんだけど堂林の出番があるといいなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:03.01 ID:c09at3H+.net
丸より安部の方が打つと期待される時期が来るとは正直思わなかった

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:21.84 ID:dfqpqkjv.net
>>494
なんだかんだで福留もメジャー帰りということか

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:22.84 ID:pkdJDZbK.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:36.34 ID:c/pNpU//.net
中日は焼き畑変わらんから一年は絶対持たん
ほっときゃ落ちる
ほっといたらまずそうなのはヤクルトだ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:43.70 ID:pX2TPtwZ.net
>>688
大引の加入が大きい言うてたわ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:03:01.01 ID:Kal/d8BZ.net
>>692
一人だけ打てない、じゃなくて存在がなかったからなぁ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:03:25.28 ID:nc0amUUs.net
薮田って先発転向したのか?
先発のが肩への負担減らせるからだろうか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:04:18.79 ID:gdRIZ51l.net
さて粗いサンでも見るか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:04:33.85 ID:DjT5qQUu.net
skyaで今観てるけどこんなの生でみてたら新井絶対ゲッツーだろって思いながらみてただろうな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:04:46.40 ID:3qFl73Bv.net
>>697
カープ的には森岡の方が嫌だけど大引が貢献してるらしいなあ
目指し続けてきた勝利への道のりを今ヤクルトで示してる

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:04:51.84 ID:2JMbzoAf.net
まずは色々見てみたいんだろう
まだ実戦で投げ始めたばっかりだよ薮田は

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:07.38 ID:kmeJloJr.net
>>691
どっちもがんばってほしい

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:08.85 ID:5Qbupern.net
ベンチ盛り上がるな 新井

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:09.63 ID:ocojx0X1.net
中日も横浜も今だけよ
とはいえ広島も後ろ整備せにゃ安定してこんかなあ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:27.70 ID:TcnEKsmu.net
松山も今日は四球選ぶしいい打撃してるなあと思ってたら最後糞ボール振っての三振だもんなあ
イマイチ信用できん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:30.74 ID:+HHOxfSB.net
薮田今日のMAX152

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:40.18 ID:DjT5qQUu.net
薮田に関しちゃ怪我でまた潰れられても困るから超過保護になってていいと思うんだよなあ
怪我しかしてない野球人生じゃん彼

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:05:40.87 ID:Zgxc4Gbv.net
なんかどっちも満塁返ししてなかったかw
黒田が踏ん張ってくれて助かったが。
一歩間違うと怖いな。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:11.47 ID:+6ksxFQm.net
今日薮田投げたんか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:15.87 ID:c09at3H+.net
雁ノ巣相手にこれだけやれるのは素質はすごいあると思うよ<薮田

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:18.17 ID:6OJZpfJJ.net
クッソ寒かった現地から帰宅ぅ〜(・∀・)
新守護神様の活躍、皆んなどうだったかな?
http://i.imgur.com/MPrQHl3.jpg

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:39.15 ID:Ql024gKH.net
>>705
暗い顔してた丸ですらはしゃいでいたもんなw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:06:39.52 ID:gUu0lZnq.net
だよなあ、ヤクルトが突っ走りそうで怖いわ
落ちてくる気がしない今年は

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:07:04.69 ID:Zgxc4Gbv.net
>>706
やっぱりヤクルトと巨人やな。
春先調子悪いのいつものことやし。
いずれあがってくると思うわ
まっうちも置いてかれないようついていけばええね。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:07:06.73 ID:gdRIZ51l.net
黒田もいろいろ研究されてるから大変だけどね
巨人なんか黒田専属のスコアラー置いてるらしいし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:07:25.27 ID:kmeJloJr.net
>>713
保存した

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:07:59.87 ID:SUsPULDC.net
安部が本物なら堂林まじでいらんくなっちゃうね
マスパンがわざわざ都落ちした意味とは

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:08:10.22 ID:5Qbupern.net
>>713
どう見ても野手助っ人だな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:08:21.89 ID:Ehyyz/Bp.net
大学でろくに投げてないのが二軍とはいえプロで入ってすぐそこそこやれてるというのは凄いな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:08:35.83 ID:TcnEKsmu.net
そういえば會澤デッドボールくらったんだった
あれも一歩間違えればだもんなあ
明日の藤浪怖いわぁ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:08:48.19 ID:a00Q+e7S.net
新井が打つとムードが良くなるのが目に見えて分かるよねw
みんなあいつが打ったwみたいな顔しとる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:09:04.83 ID:nc0amUUs.net
ヤクルトより巨人だなやっぱ
先発の数は間違いないし次に来るらしい外人もゲンダイが叩いてるのがフラグにしか見えなくて怖い

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:09:33.77 ID:Ehyyz/Bp.net
>>713
廣瀬に共通したものを感じる

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:09:53.00 ID:6OJZpfJJ.net
明日は俺がセットアッパーだよ、、、
http://i.imgur.com/prMgKlg.jpg

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:09:57.65 ID:Ql024gKH.net
>>721
ナガカーさんを更に酷くしたようなカクカクの投球フォームが打ちづらいってのはあるかもね
でもあのままじゃすぐに壊れるから矯正されるだろうな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:00.99 ID:gdRIZ51l.net
これは痛い(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:14.24 ID:kmeJloJr.net
會澤はリードでそんな厳しい攻め方してないのに
よくぶつけられるな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:18.38 ID:SUsPULDC.net
シャーホルツは
2軍はいつから出るの?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:24.39 ID:gUu0lZnq.net
今日がマツダならヒロインは黒田、新井、田中だっただろうな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:33.76 ID:T2lwvr8n.net
安部ちゃんは下済みしっかりした苦労人だからな
こういう選手がレギュラー獲ってくれると嬉しくなる
堂林は下でやることないくらい打ってこい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:38.77 ID:Zgxc4Gbv.net
ヤクルトの投手陣が異常すぎて草w

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:42.65 ID:wf1BRw+9.net
>>665
今日永川のフォームを横から撮っててすごく分かりやすかったのが
いつの間にか好投手に必須の条件である、プレートの前で投げれる投手になってる事
これまではプレートの上に突っ立ったような形から叩きつけるような投球しか出来なかったのに
ベテランになってもそういう変更に挑戦してる事が素晴らしいね永川

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:10:49.54 ID:djxbGzQp.net
田中復調の要因誰か言ったり書いたりしてない?
丸も同じような症状だったと思うんで即マネすればいい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:09.34 ID:gdRIZ51l.net
>>729
踏み込んで打つからね
ミレッジとかバレみたいにアホほどベースから離れれば当てられんだろうけど

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:13.54 ID:3qFl73Bv.net
>>723
期待の若手への反応じゃないんだからw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:20.61 ID:Ub7PLfTS.net
薮田はどうだったのよ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:25.95 ID:+HHOxfSB.net
>>730
来週金曜

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:29.61 ID:9HVB287E.net
>>719
村田が瀕死で年寄りばかりの巨人にあげよう
環境が変わったら開花してスターになるかも
堂林対大瀬良とか胸熱すぎる

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:50.63 ID:nc0amUUs.net
>>730
17日らしい

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:56.04 ID:vvTPhd0r.net
>>517
あれはとったらファインプレーだわ
黒田はその前のゴメマーにコントロールミスして打たれたから失点した
福留のは不運だけどな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:58.00 ID:FjavXbod.net
>>738
5回無失点 9奪三振

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:11:59.89 ID:+6ksxFQm.net
ヤクルトは開幕から13試合連続3失点以下で8勝6敗なんだからお察しよ
どう考えても巨人がくるわ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:12:21.13 ID:Zgxc4Gbv.net
バルディリス大丈夫かのぅ。かなりの危険球だったみたいが
明日藤浪か。無事で終わってくれればそれでいいや

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:12:34.55 ID:SUsPULDC.net
>>739
>>741
サンクス
まだけっこう先なんだな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:12:40.61 ID:5Orf/my6.net
あのテイクバックから150超って信じられん
腕全部がバネみたいになってんだろうな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:12:41.58 ID:Ub7PLfTS.net
今日だけで得点圏打率が4分も上がった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:08.02 ID:fhybKSWo.net
>>743
はいエース

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:10.22 ID:nc0amUUs.net
ヒースは不安だがザガーも絶望的に會澤に合ってない感がある…
守護神問題はどうしても残るな
あとはやく一岡落としたれよと思う

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:11.39 ID:F9JsR1x7.net
新井さんバット投げするよな
気持ちいい感じの

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:12.28 ID:gUu0lZnq.net
田中は今年も安定した成績残して10番を早くあげよう
悪いが、もう現10番は俺の中で見切った

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:14.99 ID:kmeJloJr.net
>>736
いつか大怪我しないか心配だ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:18.42 ID:qMHyn9eg.net
ナゴヤ

6点差で盗塁→アウト
バルの頭に報復死球→試合が再開されるまでの10分以上何事もなかったようにキャッチポールをし続ける
危険球退場宣告に不貞腐れた顔で渋々退場

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:23.74 ID:+6ksxFQm.net
>>743
1軍の先発は今のところ埋まってるし、1人離脱しても恭平いるしどうすんのw
今シーズンだけでもリリーフでいけばいいのに

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:13:42.15 ID:5Qbupern.net
>>748
まじかよ2割超えたのか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:14:29.84 ID:gdRIZ51l.net
黒田って前に日本にいたときはバットに当たるのも奇跡状態だった気がするが
戻ってきたらパコパコ打つね。まあ投手だからインコースには来ないけど

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:14:36.14 ID:5Qbupern.net
黒田タイムリーキター

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:14:53.08 ID:nc0amUUs.net
打ってくれる8番がいる安心感がハンパない
やっぱセリーグで8番は大事だ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:14:57.83 ID:TcnEKsmu.net
これ黒田上手く打ってるね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:15:10.11 ID:F9JsR1x7.net
助っ人メジャーリーガー主砲クロダ
メッセも苦笑い

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:15:21.43 ID:+6ksxFQm.net
>>754
主審なにしてたの?なんで直後に危険球退場宣告しないの

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:15:28.98 ID:5Qbupern.net
新井とロサリオ仲良しだな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:15:41.58 ID:TcnEKsmu.net
新井とロサがイチャイチャしてる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:15:52.32 ID:Ehyyz/Bp.net
>>755
恭平はまだ信用できん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:16:33.05 ID:DjT5qQUu.net
怪我ばっかの奴をリリーフで使ったらなおさら怪我しそうだし先発で使ってみるのはいいのかもしれない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:10.69 ID:gdRIZ51l.net
今思えばここで長く塁にいたことが次の投球に影響してるよなあ
投手は早く下げたいね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:21.22 ID:3ZL3pM0s.net
投手なんていくらいてもいつの間にかいなくなってるもんやし
3ヶ月後になったら野手は打つけど投手はいないって状態になってても何もおかしくない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:25.89 ID:gUu0lZnq.net
そういえば汗だく元14番は元気なんかね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:33.09 ID:4FHvl9fP.net
>>763
外人と仲良くできるかどうかは面白枠の試金石

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:38.42 ID:9HVB287E.net
あす小窪の誕生日らしいから堂林とチェンジだな
堂林は左右問わず下でバンバン試合に出た方がいい
三塁は目処がついたし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:44.32 ID:FjavXbod.net
薮田の9奪三振が全部空振り三振

キレが相当あるのかな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:57.65 ID:5Qbupern.net
>>768
去年がまさにそれだった

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:58.96 ID:EJrcu7Jb.net
1 中 柳田
2 二 石川 
3 左 亀井
4 一 筒香
5 右 福留
6 三 川端
7 遊 森岡
8 捕 松井雅 
9 投 小川 → マシソン → 呉

このチームでカープと対戦してほしい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:17:59.85 ID:Zgxc4Gbv.net
なんで土曜日名古屋は15:00からなんだろ。他は14:00とかなのに

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:08.86 ID:DjT5qQUu.net
梵がひどい走塁したらしいがそろそろ見れるのか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:09.42 ID:kmeJloJr.net
来シーズンを考えると先発候補はいっぱいほしい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:25.63 ID:FgcuSzgP.net
藤浪は左並べとけば余裕で攻略できる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:36.91 ID:F9JsR1x7.net
ロサリオはバッティングも明るさも戻ってきて何より
現時点で既にグリエル級の実力のあるんだからガンガン活躍してガンガン成長してくれ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:38.26 ID:4FHvl9fP.net
>>774
ドラゴンズ藤井が必要

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:41.70 ID:K/kx2fa6.net
薮田はスタミナつける為の先発だろ
奪三振率高くて球種が少ないとか完全に中継ぎ向きというか将来の抑え
永川二世

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:18:59.98 ID:qkvwPBaF.net
うちってほんと一番打てるタイプいないよな
一番気にせず打てる打順なのに皆押しつぶされてる
物議醸したけど一番堂林はまじでピッタリだったわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:11.74 ID:fLw0sL4S.net
>>774
代打金城

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:24.55 ID:3WMa1KcX.net
>>744
ただバレンティンが控えてるからな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:27.10 ID:c/pNpU//.net
得点圏打率なんかチームトータルで見たら打率と同じぐらいに例外なくほぼ収束するんだから
あまりに悪けりゃあがるのは当然のこと
だから残塁が多いのはまだ希望はある
ランナーすら出なくなると末期でどうしようもなくなる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:34.57 ID:gdRIZ51l.net
>>776
以前粗いが甲子園でアホなタッチアップ走塁して城島マジキレ
以来のアホ走塁

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:19:36.37 ID:3qFl73Bv.net
>>772
悪く言えば球が荒れてただけかもしれん
ズバッと決まって思わず空振りならいいんだけど

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:20:14.35 ID:nc0amUUs.net
>>781
大卒の守護神候補と言えば武内とかいうのが…

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:20:32.53 ID:3ZL3pM0s.net
>>782
球数投げさせるもしくは出塁が絶対的に義務付けられて
尚且つ足の速さも求められる打順だしかなり難しい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:20:48.32 ID:6OJZpfJJ.net
>>770
面白枠?コレの事かな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/24ORpgh.jpg

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:21:25.86 ID:OIrNJ5ft.net
黒田さん二勝目と帰国後初打点を記念して「二勝&一点の重み」Tシャツを商品販売部は早く発売しなさい(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:22:33.34 ID:3dXIZ2Ux.net
>>776
さぁ来るで!

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:22:43.20 ID:nc0amUUs.net
今日の広輔みたいなバッティングできる一番が欲しい
粘って粘ってヒットみたいな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:22:57.06 ID:Zgxc4Gbv.net
Tシャツ屋さんは暇してるじゃろうな
それ以上にホームランガールもねw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:22:57.88 ID:3qFl73Bv.net
そのうちシーズン中盤には「現役続行の重みTシャツ」とか出すわけですね(´・ω・`)

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:16.93 ID:3ZL3pM0s.net
梵のこのボーンヘッドホントひどいわ
隙があるんだよなあカープは

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:24.67 ID:DjT5qQUu.net
>>786
>>792
これは……

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:32.38 ID:jKt+0hOV.net
黒田は特にバッティングの影響が次の回の投球にでるよね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:35.45 ID:TcnEKsmu.net
ひどいわ梵

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:37.42 ID:5Qbupern.net
黒田も疲れるしほんとクソヨギだな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:51.45 ID:TVplFYwC.net
福留がジャッグルしたシーンもホーム帰れてたと思うんだけどな
次打者が黒田で12塁と満塁じゃ全然違うんだから(結果的には良かったけど)
そのへんちゃんとしてほしいね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:52.35 ID:ucsCxMWj.net
ほんま引く走塁だわ
怒りがでなかったもん 引いた

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:57.46 ID:3dXIZ2Ux.net
>>790
頭左側そぎ落とされてるやんけ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:24:11.42 ID:3dXIZ2Ux.net
>>797
な?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:24:14.21 ID:3WMa1KcX.net
>>692
多分八木がくるだろから堂林スタメンだと思うよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:24:48.54 ID:+6ksxFQm.net
広輔が調子戻ったんだから当初のプラン通り1番に戻してもいいけどな
まぁ今は安部がはまってるからこのままでいいけど

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:25:07.76 ID:9HVB287E.net
とにかくホームラン出ないと勝てないよ
堂林は大きいの打てるフォームに固まるまで上に上げるな
違反球に強いのはこいつしかいない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:26:10.88 ID:4FHvl9fP.net
>>790
面白枠の例
Y浜BスターズIのうさんの場合
http://livedoor.blogimg.jp/baynewsflash/imgs/a/5/a5733a64.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/baynewsflash/imgs/f/d/fdd141a1.jpg

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:27:44.84 ID:pIQXOdDM.net
倉って見たことないけどベンチにいるの?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:28:05.10 ID:kmeJloJr.net
助っ人がどれくらいHR打てるかだな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:28:19.67 ID:7xthhqE7.net
堂林はミート打法でいいよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:29:04.46 ID:Kal/d8BZ.net
しかし今日の流れに乗れない丸は相当なところまで来てるな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:29:50.95 ID:8EEumDrW.net
いい加減福留対策なんとかせーよ
負ける時はいっつもあいつのせい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:30:11.48 ID:3qFl73Bv.net
丸の代わりにセンターを守れる選手を募集しています

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:23.91 ID:ucsCxMWj.net
福留に再三再四打たれ、負けてしまった時は、
WBC第一回のHRを思い出すようにしてる

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:35.21 ID:kmeJloJr.net
>>814
山本浩二でお願いします

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:40.49 ID:4FHvl9fP.net
>>814
緒方「そこで野間ですよ」

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:45.01 ID:+6ksxFQm.net
>>814
あかまちゅスタメン待ったなし

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:58.35 ID:Ehyyz/Bp.net
>>813
左打ちの外野手というので奴を思い出すんじゃないだろうか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:31:58.51 ID:nc0amUUs.net
今年は好調中東見れるだろうか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:13.55 ID:4FHvl9fP.net
>>815
あの時初めてテレビの前で土下座したわ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:33.23 ID:c09at3H+.net
二軍ではシャケと中東と赤松がセンター守ってるな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:50.14 ID:Kal/d8BZ.net
仮にあと十数試合様子を見て丸が復調しても
どこかで休ませたほうが近道だったって事になりそう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:53.90 ID:+6ksxFQm.net
>>816>>817>>818
こいせん民ですらバラバラじゃねえか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:59.67 ID:DjT5qQUu.net
センター野間は案外そのうちやるかもしれん

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:33:00.88 ID:g5Tcylyq.net
>>812
菊池も三度の満塁で三凡だから相当酷い
勝ったからいいけど負けてたら菊池丸梵で大荒れだったろうな
まあ上でも言われてたけど今のうちになんとか調子戻して他のバッター不調の時にチーム引っ張って欲しいわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:33:24.02 ID:kmeJloJr.net
シャケを上げてみよう

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:34:03.43 ID:Kal/d8BZ.net
>>826
緒方はこの二人を分断するのにそんなに勇気がいるのかねぇ
今日はある意味固まってて助かったが…

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:34:12.22 ID:jKt+0hOV.net
そよぎはタイムリーといい守備したのでボーンヘッドは相殺されんだろうか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:34:20.01 ID:M/4yH/6Y.net
野間の三振は酷かったな
緒方も呆れてた

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:35:13.78 ID:Kal/d8BZ.net
>>829
個人的には二打席目の三振に驚いた
あんまり調子は上がってない気がする

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:35:15.66 ID:3ZL3pM0s.net
このワンアウト満塁から抑えてるんだから黒田はすごいわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:35:21.86 ID:+6ksxFQm.net
菊池丸が絶不調とか飛車角落ちみたいなもんだからな
と金作りまくるしかないで

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:35:33.22 ID:VysEGcj3.net
相変わらず多い見逃しの三振

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:35:45.53 ID:r43Ow5VY.net
梵の状態見てても堂林落とす余裕ある様には見えんがなw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:08.55 ID:5Qbupern.net
今日のMAX 152km/h

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:12.95 ID:F9JsR1x7.net
将来的には丸はライトかレフトに回すんかな
センター候補野間が育つといいな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:21.02 ID:Zgxc4Gbv.net
緒方も丸と野間どっちか見切るんじゃないかな。
丸は他がいないからしかたなくつかってる感じだけど。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:30.09 ID:nc0amUUs.net
やっぱ菊丸は守備もあるしなかなか変えられんだろう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:43.71 ID:SUsPULDC.net
グスマンのケガは長引きそうなの?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:51.61 ID:Kal/d8BZ.net
しかも丸は上位だから打率が恐ろしい勢いで落ちていくし
マエケンだっけか、不調なときに使われるのが一番きついって言ってたの
思い出した

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:36:53.33 ID:+6ksxFQm.net
>>836
黒田か薮田かわからんけど、まぁ薮田なんだろうな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:37:38.41 ID:kmeJloJr.net
菊池の状態は心配してるやつ居なさそうだけど
やっぱ丸はなあ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:37:40.30 ID:Kal/d8BZ.net
>>835
緒方は余裕あるなしにかかわらずノリで落とすことが多いからな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:38:24.72 ID:fz3VugIQ.net
ザガースキOUT
シャーin
として、エルたそが戻ってきたら?
グスマンは?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:38:37.97 ID:F9JsR1x7.net
丸は去年の終わりからずっとおかしいからな
糸井もそんな感じか

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:38:50.99 ID:nUdhTDIm.net
梵は1本打ったけどその後の走塁とか満塁での三振とかでマイナスイメージしかない。
ベテランのくせにポカ多いからとっとと落としてくれんかなあ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:38:55.07 ID:g5Tcylyq.net
>>843
菊池はこの前までは好調だったしそのうち戻ると思ってるわ
最悪下位打線で打てばいいし
問題は丸なんだよなあ
去年の終盤からずっといまいちだし

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:39:07.91 ID:+6ksxFQm.net
>>841
マエケンが自分が投げる試合で不調の野手を使ってほしくないってこと?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:39:29.38 ID:fz3VugIQ.net
菊池は打てなくても守備で貢献してるから

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:39:31.83 ID:m/ki04nb.net
さすがに梵落としはねーわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:00.11 ID:Kal/d8BZ.net
>>849
そうじゃなくて、不調なのに使われてる本人がしんどい
って意味

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:13.84 ID:M/4yH/6Y.net
梵の穴は安倍ちゃんと堂林で十分埋めれる

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:34.68 ID:fz3VugIQ.net
新井弟きた

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:53.81 ID:DjT5qQUu.net
まだ打ってないけど油断した時に長打打つ奴でもあるからな梵は

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:40:56.57 ID:uVz77yZx.net
まあ堂林は使わないなら赤松か中東と代えたほうがいいね
新井の肘が問題なければサードをやらせる選択肢もあるしね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:41:34.56 ID:+6ksxFQm.net
>>852
マエケンでもそういうこと言うんか
そりゃきついだろうけどピッチャーなんて調子悪い時のほうが多いだろうに

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:41:40.58 ID:fz3VugIQ.net
倉は新井さんと黒田の話し相手か

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:41:49.03 ID:Ij7bckHU.net
ワンナウト満塁で良太

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:42:33.63 ID:r43Ow5VY.net
>>844
そうか?
岩本とか落ちて然るべしと思ったけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:42:38.82 ID:Kal/d8BZ.net
良太と関本が逆だったら負けてた気がする

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:43:02.28 ID:5Qbupern.net
様式美

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:43:27.74 ID:a12LWmpq.net
遺伝子の恐ろしさ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:44:15.76 ID:F9JsR1x7.net
阪神ファン疑問の良太起用

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:44:18.90 ID:M/4yH/6Y.net
新井良太への會澤の配球は良かった
イン見せた時点で高確率で外スラで三振を奪える素晴らしい配球だった

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:44:37.50 ID:SUsPULDC.net
ザガ、倉sage
今井、シャアホルツage

こうしたら優勝できるんじゃね?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:45:32.87 ID:fz3VugIQ.net
新井さんの弟、兄貴よりイケメンだな。
ブログみたらすげえ好青年っぽい

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:45:42.47 ID:+6ksxFQm.net
>>865
3球目よくイン要求したわ
満塁でツーナッシングであれは勇気いる。要求通り投げた黒田もさすが。
あそこでファールさせた時点で勝負あった。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:46:01.01 ID:kmeJloJr.net
今井は下で投げてるのか?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:46:07.79 ID:SUsPULDC.net
>>867
えーいまさら?
ドラフト前から新井弟はイケメンで有名だったじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:46:42.26 ID:vvTPhd0r.net
>>858
割と本気でそれ用においてるんじゃないかと勘繰ってる

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:47:00.47 ID:Kal/d8BZ.net
新井弟は阪神の中じゃ女性人気枠らしいぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:47:33.65 ID:F9JsR1x7.net
良太も阪神ファンから見たら堂林みたいなもんかな
中日ファンから見た周平と堂上とかも

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:47:47.01 ID:c/pNpU//.net
黒田<打たせて取るのが持ち味(奪三振数1位)

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:47:51.72 ID:DjT5qQUu.net
いや新井弟は結構男前だと思うけどな……

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:48:23.78 ID:fz3VugIQ.net
>>870
興味ないから全然見てなかったw
兄貴と似てるけどイケメンだね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:11.96 ID:/rlwUJc0.net
良太って一応カープも獲得候補だったんだよな?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:22.42 ID:zzldkFn5.net
広輔は完全復調とみていいかな?これはホンマにでかい
あとは丸待ちだな・・・丸が甦りシアーが当たりなら手のつけられない打線になる

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:22.91 ID:3ZL3pM0s.net
ロサリオに4番を打たせればええのよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:33.28 ID:fz3VugIQ.net
ロサ素晴らしい全力疾走

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:42.10 ID:b1FUR/z1.net
>>713
守護神というか守護天使w

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:52.99 ID:NykpdPHu.net
>>850
それ嫌い
もっと上を目指して欲しいわ菊池には
丸は知らん

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:49:55.63 ID:3ZL3pM0s.net
これ鳥谷のタイマンプレーだろ
解説突っ込めよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:50:02.22 ID:kmeJloJr.net
兄を超える弟なんか・・

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:50:27.31 ID:8Se5xFYO.net
良太といえば、敵ながら6回裏1死満塁で、関本が残ってるのに先に良太を出したのが謎すぎた
1死満塁でやべえよやべえよと思ったけど、良太が出てきたからあ、凌げるかもと思った

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:50:47.59 ID:kdXaMG5V.net
>>311
何で福井だけヤクザみたいな肩書なんだww

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:51:30.96 ID:nc0amUUs.net
>>884
中崎雄太は

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:52:08.53 ID:fz3VugIQ.net
新井さんや

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:53:11.59 ID:972Jy1+T.net
先日たまたま夕方BSTBS見た時やってた韓国ドラマの主役が
新井をイケメンにしたような顔をしていて笑ってしまった
それ以来つい毎回見てしまう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:53:29.27 ID:Qd4eZxC+.net
先発6人みんな調子いいし、6人制で全く問題ない気がする
中継ぎの出さない展開が多ければウチがそのうち首位になる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:53:52.03 ID:ucsCxMWj.net
新井良太は怖いけどな
HRを結構カープ戦で打ってきてる印象あるし
黒田には全然あってなかったから安心感はあったが

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:53:53.85 ID:YKoN69Z6.net
>>814
カープ女子「センターは丸」

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:54:26.34 ID:n+DtncGQ.net
今日はいつになくカープの打者が粘っていたね
メッセンジャーは5回0/3で降板し投球数が何と122球
中でも田中が良く粘っていた(3打席で多分22〜23球投げさせていた)

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:54:40.79 ID:ganGm9e1.net
>>801
あれはノーアウトでライナーバックしてるんだから無理だよ
映って無かったけどジャックルしたとき多分まだベースの手前でしょ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:55:00.63 ID:kmeJloJr.net
>>887
飯をたくさん食え

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:55:16.90 ID:DjT5qQUu.net
しかしこっから田中のタイムリーでしか点がはいらんのか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:55:17.75 ID:UovJZ5tH.net
ようやく帰宅して録画観てるけど、白井?審判うるせええええええw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:55:39.27 ID:nc0amUUs.net
エースの福井で負けた時は絶望感しかなかったがチームが立ち直ってきてよかった
やっぱ広輔の復活がデカイよね

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:55:51.74 ID:DFou20Hz.net
福留は投手というよりリード読み打ちな気もする
あんなに低打率なのにやたらとカープ戦だけで打つのはうちのリードのパターン読まれてるとしか思えん

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:56:34.40 ID:Ql024gKH.net
>>897
白━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━井!!!

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:07.90 ID:fz3VugIQ.net
先発が6人とも安定してるって感覚に慣れない。まだジョンソンがいた、野村がいたとかびっくり

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:08.90 ID:M/4yH/6Y.net
はっきり言って打撃陣が打ち出したら相当強いよ
負けるところがないから連勝街道突っ走ると思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:11.88 ID:ganGm9e1.net
>>899
去年のcsも同じようなインのシュート気味の球をマエケンが打たれたよね
あの時もアツなんだから学習しろと

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:16.47 ID:3WMa1KcX.net
>>875
良太みたいな顔は年とってもかっこいい中高年になる顔だな
上本兄や庄司みたいな顔は若い時はいいが老いるとクドくなる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:24.22 ID:C+PDaL22.net
今きた
ニュース記事みたら新井さんばっかだが、先制タイムリーうった安部も評価してあげてよ!

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:26.58 ID:DjT5qQUu.net
正直明日も多分ホームラン出ないだろうなあ
次出るのいつになるんだろう

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:07.37 ID:OPOcjaNh.net
白井さん吠える人よね
あれ捕手と打者うるさくないんかね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:12.94 ID:AVOU4C7D.net
堂林2軍かもしれんがホームラン期待してるで

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:22.29 ID:Kal/d8BZ.net
福留はカープだけ打つとよく言われるが
他のチーム相手にもサヨナラなど重要な決勝打は多いぞ
やっぱり経験と技術があるんだと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:31.85 ID:gdRIZ51l.net
前進守備が失敗するシーン

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:43.35 ID:tkA/OL1P.net
ニュースどこが最速?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:46.54 ID:fz3VugIQ.net
白井の奇声は誰得だよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:47.16 ID:+6ksxFQm.net
>>906
シャアが1軍合流してから3試合目くらいだろうな
てことは4月25日くらい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:09.21 ID:c09at3H+.net
今井は薮田の後を投げてたよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:10.23 ID:5Qbupern.net
外野かなり前進してるな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:15.87 ID:C8NZSNKf.net
>>806
得点圏でしか打てない奴を1番においてどうする
上げても5番か6番だな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:29.72 ID:ddlqeMM5.net
胃の痛くならない勝利は今季初じゃなかろうか

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:41.67 ID:b1FUR/z1.net
>>900
やかましいわw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:45.01 ID:Qd4eZxC+.net
間違いなく連敗を吹っ飛ばしてくれたのは安部のお陰

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:59:59.90 ID:fz3VugIQ.net
いいぞいいぞコースケ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:00:14.60 ID:8EEumDrW.net
ロサリオが戻ってきて良い流れはできてきた
これからは1点差で変えたりするな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:08.41 ID:gdRIZ51l.net
きょうは2番3番が置物で4番が出塁して下位が返すという感じだったからな
不調の選手は固めて置いておく方がいいのかもな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:10.92 ID:cQPVaQ1+.net
堂林はもう少し様子を見てほしかったな
いい感じだったのに

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:22.59 ID:F9JsR1x7.net
風船ぴゅ〜

というか去年もだけど阪神ほんと七回表によく打たれてるな
このガッカリ風船もよく見るわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:36.53 ID:fz3VugIQ.net
ロサは幸運の置き物だから

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:56.62 ID:g5Tcylyq.net
>>906
今日は惜しいのが2本くらいあったんだけどねえ
マジでボール去年のに戻してくれよ
ロースコアなゲーム多すぎ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:02:30.11 ID:Kal/d8BZ.net
>>922
今日はたまたまうまくいったが
それが一番ダメだろう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:03.56 ID:UovJZ5tH.net
>>900
茶の間で観てるから恥ずかしくなってくるわw

しかし八木に負けて菅野メッセに勝つのか……分からん

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:08.32 ID:kmeJloJr.net
次のHRはロサか田中會澤あたりか甲子園じゃきびしいかな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:20.64 ID:AVOU4C7D.net
田中は後ろがPで俺が打たなきゃみたいに開き直れてると思う
粘って四球じゃなくタイムリーってのが本当に素晴らしい
丸頑張ってくれ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:22.29 ID:dODR1IEA.net
コウスケは原からアドバイス受けて調子上がって
きたなぁ
安部ちゃんもがんばってるし
後は丸ちゃんだな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:49.94 ID:Qd4eZxC+.net
黒田が150出したんだな
今迄全く全力投球じゃなかったのか…

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:04:12.60 ID:+6ksxFQm.net
アツはまだホームラン打てる状態じゃないな
ロサはいつ出てもおかしくないわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:04:40.74 ID:h8RElAPo.net
まあカープに関しちゃボールで消えたホームランってのはまだない気がするがね
惜しいのは先っちょだったりとかちょっとミスショットだったりとかしてる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:04:44.39 ID:FjavXbod.net
http://i.imgur.com/XCXLxYq.jpg

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:05:26.45 ID:b1FUR/z1.net
甲子園で藤浪からHRてエルさんの他誰か打ってたっけ?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:05:27.10 ID:fz3VugIQ.net
アーイ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:05:28.42 ID:4FHvl9fP.net
>>934
今日の辛いさんとかいけそうだったんじゃね?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:06:00.90 ID:F7MVxEef.net
今日の球審クリームシチューの有田さんの目に似てるなw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:06:11.04 ID:dODR1IEA.net
明日は藤浪かぁ
なんとか今日みたいに粘り強く攻略したいな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:06:17.93 ID:nc0amUUs.net
藤浪は初回が全てだ
初回に打ち崩せなきゃ負ける

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:06:55.71 ID:dODR1IEA.net
>>936
CSの吉良さん?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:07:31.04 ID:Kal/d8BZ.net
藤波は藤波本人も打つ
これがけっこうでかい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:08:57.25 ID:fz3VugIQ.net
菊池開幕すぐは調子よかたのに

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:08:58.94 ID:kmeJloJr.net
藤浪は死球がこわい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:09:28.13 ID:g5Tcylyq.net
>>945
菊池にぶつけてにやにやしてたから藤浪は嫌いだわ
明日は頼むぞジョンソン

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:09:37.12 ID:aUwknIfN.net
https://www.youtube.com/watch?v=b6qiBWiqA7A

薮田凄い、ストレートとフォークで空振り取れるわ
中継ぎなら使えるかもしれん

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:10:03.19 ID:F9JsR1x7.net
優良外国人助っ人ロサリオ
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/04/11/0007909134.shtml

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:10:10.01 ID:dODR1IEA.net
しかし福留さんはなんとかならんのか…

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:10:10.80 ID:fz3VugIQ.net
甲子園ってずっと黄色のジェット風船だっけ?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:10:22.44 ID:TPeX08Ya.net
田中が苦手の落ちる球喰らいつきまくったのは驚いた

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:11:20.59 ID:ENU4ZVuk.net
菊池はやっぱり確変って言われるのは嫌だから頑張ってほしい。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:11:23.56 ID:eoFL863g.net
>>932
メジャーに行ってから
球速よりいかに打者とのタイミングを外すかを重要視してたみたいだからね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:11:58.51 ID:Qd4eZxC+.net
藤浪はそろそろ勝ちそうだから怖い
それ以上に広島だと全盛期レベルになる福留怖い

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:12:05.64 ID:4FHvl9fP.net
>>949
4月に銭闘が完結したらあるいは

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:12:33.67 ID:8Se5xFYO.net
藤浪からは2〜3点は取れるけど、藤浪がカープ戦に投げると打線の謎援護があるんだよなあ
明日は今日みたいな走塁ミスをやらかして相手に流れを与えないことが大事よ
藤浪のときはチャンスは作るんだけど、妙に拙攻が多い

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:13:11.65 ID:c09at3H+.net
まあ、ジョンソンはうてんでしょ福留は

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:14:51.24 ID:ym1RSSKw.net
今帰ってきた
おいおいメッセをボコボコにしたとか何をどうやったんだ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:15:20.15 ID:6Mkjbg73.net
>>949
基本的に右しかいないからなウチは
ジョンソンがレベルの高い左であれば抑えられる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:15:50.36 ID:kmeJloJr.net
>>947
思ってたよりずっといいな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:15:54.94 ID:6R3xBTDu.net
グスマンがどれくらいで帰ってくるのかわからんが、ロサを落とすのもったいないなあ
うちのどつぼにはまりやすい野手陣の中で空気読まずに打ってくれる貴重な存在
なにより明るいしな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:16:04.12 ID:Qd4eZxC+.net
黒田は明らかに日本の時より打撃上手くなってる
投げない日は代打としてベンチ入りさせとこう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:16:32.04 ID:4FHvl9fP.net
>>958
春の椿事、辛いさんのタイムリーをきっかけに各停打線が爆発

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:16:37.94 ID:kdXaMG5V.net
>>500
野間は守備だけでも一軍に置いておく価値がある。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:16:44.73 ID:M/4yH/6Y.net
>>947
ストレートで面白いように空振り取れるね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:16:46.41 ID:/yKJxytm.net
どこも売り子は宇宙服みたいなの着てるが、ズムスタはミニスカ部隊を投入するみたい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:17:31.52 ID:ym1RSSKw.net
>>963
新井さんがついに活躍してしまったのか・・・

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:17:40.57 ID:dIp9ly05.net
天谷ザガーsageのシアー飯田ageだろ?
恭平も凄いけど飯田も無双してるし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:18:01.20 ID:+9B4Iokn.net
なんだかんだで次のホームランも菊池な気がするw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:18:15.22 ID:L4+jgVVn.net
>>958
新━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━井!!!

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:18:43.87 ID:8zUJIivc.net
>>947
守護神候補か

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:18:49.09 ID:AVOU4C7D.net
ザガーはコントロールがあかん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:18:49.85 ID:4FHvl9fP.net
>>967
黒田のジエンゴも見どころ
なお菊丸が冷凍状態

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:19:05.56 ID:F9JsR1x7.net
永川さんが魔球を投げている…

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:19:07.87 ID:dIp9ly05.net
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2015/04/post-33fe.html

辛いの表情wwwwwwwwww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:19:36.10 ID:l2BsXpB0.net
>>958
いや、普通のことをやったまでです

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:19:43.62 ID:gdRIZ51l.net
>>947
思ったよりカクカクフォームじゃなくなってるね
踏み出しの足も結構スムーズに出てる
馬様が直したのかなあ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:20:03.52 ID:SFUv2YIP.net
4番が固まると相当打線が締まるな
安倍もこのまま覚醒してくれたら…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:20:56.33 ID:6JCUrrzg.net
守護神のポスト空いてるで薮田くん

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:21:06.53 ID:g5Tcylyq.net
これで後半戦あたりで薮田が救世主になったら凄いてのひら返しが始まるな
そうなってほしいわ
まあ今年は無理せず来年以降でもいいけど一応大卒組だしな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:21:09.75 ID:F9JsR1x7.net
佐々岡コーチマジに有能なんだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:21:29.75 ID:kmeJloJr.net
>>976
前監督さんですか

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:21:51.98 ID:YKoN69Z6.net
ザガーが抑えてバーネットみたいに吼えてくれたら最高なのに

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:22:13.34 ID:VysEGcj3.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428754911/

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:22:13.65 ID:aUwknIfN.net
三振集だから良く見えるのは当然だけど中崎がへばった頃に出てきてほしいな薮田
ビシッと決まったストレートは二軍じゃ打てんよ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:22:26.16 ID:ym1RSSKw.net
ロマン派筆頭の恭平がモノになりつつあるし時代はロマンなのか

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:24:55.29 ID:kdXaMG5V.net
>>947
ソフバンってイデホ出てる?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:26:31.80 ID:2Sst4Zbd.net
薮田がストッパーやれば外人野手3人使える
後半の隠し球やね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:27:06.30 ID:nc0amUUs.net
薮田への期待と手のひら返しが異常

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:27:16.23 ID:05xz7mMq.net
>>987
李大浩や

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:27:55.94 ID:qWDwuHkO.net
佐々岡の腕すげーな
おかしなことやってるやろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:28:08.60 ID:c00sPkNq.net
>>605
それに便乗したゴロツキが玉木正之

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:29:18.81 ID:l2BsXpB0.net
>>986
浪漫爆発の辻空はどうなってる?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:29:49.64 ID:lwGuRQL1.net
佐々岡は前評判聞いてると投手運用させたくないタイプって感じだったからな
投手指導について何か言われてるの良くも悪くも聞いたこと無い

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:30:21.63 ID:OPOcjaNh.net
玉木大嫌い!

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:30:27.25 ID:M/4yH/6Y.net
いやいや沢村賞受賞者ですよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:30:42.87 ID:c09at3H+.net
佐々岡は技術指導はいいでしょ
マエケンにスライダー教えたし

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:30:51.64 ID:nc0amUUs.net
>>993
10回投げて防御率5.40

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:30:52.79 ID:C+PDaL22.net
佐々岡をコーチにしたら二軍は焼け野原になるとか思ってて
本当にすみませんでしたと土下座の気持ち

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:31:06.37 ID:Mriaeaab.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200