2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:56:44.38 ID:UfPbLkby.net
新井さん頼む

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:31:15.35 ID:zxP30U+h.net
今井 小野 江草はどうだろうか

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:31:15.95 ID:70JIBbqk.net
じゃあ国際プロレスの金網デスマッチを見た奴はさすがにいないよな?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:04.03 ID:7JzDGDtp.net
堂林って何しにでてきたの?
主夫にでもなった方がいいんじゃないか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:35.78 ID:LPI9kCJv.net
中継ぎローテとか余裕ぶっこいてるくせに昨日5点差で一岡使うんだもんな
あそこは九里でいいんだよ
P信用できないなら中継ぎローテとか妄想言うな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:37.68 ID:8lwBbTg/.net
昨シーズンで壊れたろ廉
期待すんな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:40.39 ID:G818as2v.net
ファームの内容見たら飯田一択だろう
去年のフィリップスよりいいのでは?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:41.64 ID:er3r3aZs.net
>>408
ベイ中日あたりのエネルギーをバルンガに吸収してもらおう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:43.78 ID:a2aZWfhJ.net
今井はなんでおちたんだろうね
去年の登板は酷かったから見たくなかったが、今年はやってくれそうな気配でてたと思うのに

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:47.27 ID:3XBHaFYD.net
ルナ勝負もどうなんかな。こいつも怖い

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:51.40 ID:4LJfVzNd.net
>>409
盗塁が上手い人は入団した時から上手い

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:33:09.17 ID:u0r4DL+K.net
>>403
そうね言うても今日の八回は比較的楽な打順だったのに先頭四球からの長打はまぁ責められてもしゃーない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:33:14.48 ID:yYaEj1cr.net
>>411
力道山時代から見てるわw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:33:24.13 ID:3//1N3Jf.net
先発さえ降ろせばどうにでもなるって思われてるんだろうなうち
実際その通りだし

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:33:57.20 ID:vNHMbuop.net
>>394
今井は本人か親戚じゃないかと

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:07.55 ID:vZDprn0O.net
今更ですが

由宇カープ@佐伯の9回表
3(三)小窪→上本
6(投)中田→飯田

真砂 レフトフライ 1アウト
カニザレス セカンドゴロ 2アウト
江川 三遊間抜けるヒット 2アウト1塁 江川→PR上林
猪本 四球 2アウト1,2塁
白根 空振り三振 試合終了

だそうです

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:16.76 ID:5lxBF/OH.net
中継ぎ整備、補強せんとあかんな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:17.18 ID:RsOwpaJq.net
2軍戦
公式サイン会もあったけどそれとは別に
中田がセレモニー前、戸田が帰りのバスに乗る前に
それぞれ即席サイン会していて、2人の現地好感度急上昇

薮田生息確認
野球教室で捕手役やり「ナイスボール!」
幼い頃は“逆の立場”だった訳で、楽しそうな表情が良かった

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:31.00 ID:GP61fgh/.net
>>413
今村じゃ駄目なの?
っていうか5点差で投げさせられない投手が何で一軍にいるのか。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:41.30 ID:Me3Bdjem.net
中日サヨナラ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:46.16 ID:xHjGOfS2.net
>>413
直前まで2点差くらいだったから肩つくってたんじゃね。

結構打たれてたから少しプレッシャーの少ないところで慣れさしたいし。

去年くらいの調子なら出すのりもったいないけど


中日サヨナラ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:34:54.95 ID:3XBHaFYD.net
やっぱりな。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:35:16.56 ID:JUEgpXv7.net
>>411
カールゴッチの現役時代知ってるわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:35:27.15 ID:6tj1YYlK.net
こやのんが市長になったら、カープになんか影響あるかな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:13.69 ID:rRFhtVrD.net
なぜ前任者があれだけ口酸っぱく言ってきたか分かったろ
四球はアカン
ブラウン時代からの伝統にしないと

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:20.39 ID:WDO7VrU9.net
大体にして4番松山5番天谷の時点で2軍の試合かと思ったぞ。
何と4番ファースト堂林まで見れたしな。完璧2軍じゃ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:25.74 ID:4LJfVzNd.net
これなんだよ
やはりビジターなら、9回は一気に逆転にもっていく流れにしないとこれがあるんだよ。
それでいて、バントで相手にアウトを一つ与えるなんて、愚策すぎる

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:28.52 ID:FbC+NEin.net
>>396
エルの代替要員としてとったんだから一軍で試すのが前提ってこと
準備ができ次第一軍に上げるのは決定してる
だからシアホルツ上げるのが大前提で、今いる一軍の外国人から落とす選手を決めなきゃならん
それで相対的に活躍できてないザガを落とすのは当然だろ
全く謎の部分はないが

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:36:48.93 ID:7MK4ZLVe.net
>>429
永川は肩作ってたから投げたと思うけど
7回表に点が入って一岡が投げたのは8回裏やからなぁ
俺はあれ見て勝ち継投から外されとるな 今はと思った

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:05.03 ID:o9oseE00.net
小谷野はそもそもカープファンだからな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:12.67 ID:vNHMbuop.net
中崎は良くも悪くも実力通りなんじゃないの
これから頼りになる不動のセットアッパーか抑えになったりする目があるんかいな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:26.85 ID:aUeuxn8g.net
チーム本塁打史上最低もありそうやな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:27.03 ID:+6jbrTsk.net
>>432
少なくとも良い影響は無いと思うわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:32.60 ID:3XBHaFYD.net
中日のさよなら勝ち異常やの。まぁホームだからあれだけど緒方も見習え!

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:36.47 ID:5yK/apBl.net
一岡 中田の復調とかよく聞くが
壊れたもんは治らんからな
形をかえてごまかしするしかないわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:41.16 ID:d+rpnOSy.net
>>413
>>427
それは言えてるね。
起用方法は確かに疑問。
点差考えてほしいところは、十分あるわ。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:48.27 ID:LHS2YHam.net
>>427
そのかわり、中崎ヒースを温存できた
今日は初めから中崎ヒース路線て決めてた

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:52.43 ID:T9yGKUML.net
>>396
規定路線が適切な言い方かどうかは置いといても
ザガー⇔シアホルツで確定だろう。
中軸打つロサリオとシアホルツに抑えのヒース
接戦で相手が左並んでても出せないザガースキー
論ずるレベルの話じゃない。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:37:57.29 ID:gmkBJhT8.net
野間は速球に弱い、オスンファンは速球が得意球 経験不足の野間に強硬策は愚策だと思う

それより俺は新井の代打を信用してないんだよな 誠也のほうが打ちそうな気がする

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:20.52 ID:GxETajvA.net
>>435
わかる
野間打って欲しかった併殺の確率は少ないし

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:21.91 ID:WDO7VrU9.net
梵に小窪はどうした?勝負強いだろうが!
何で最終回にロサリオなのかも理解できん。
アゴよりアホかもしれんな緒方

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:26.33 ID:BY1gPQB4.net
九里がセットアッパーじゃ駄目か?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:35.47 ID:2qY2Ju4M.net
毎年走塁走塁言う割には全く改善されんどころか走塁死がメッチャ増えとる気がするわ
田中の盗塁だけじゃなく堂林の判断ミスもあったしな
選手の問題か指導の問題がわからんがもったいないアウトが多すぎる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:35.78 ID:Hn40a5TC.net
>>435
オスンから連打しろって方があかんと思うがなw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:41.25 ID:LPI9kCJv.net
>>427
今村はまだ今年一軍で結果出してないから仕方ないけど、九里は結果出してるからね

>>429
登板予定だったんだろうけど一岡は大事に使えばそこそこやれると思うんだよな
5点差あれば九里でよかったと思う

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:47.82 ID:er3r3aZs.net
>>432
サンフレばっかり贔屓しそう、当たり前だが
まあ小谷野が逆立ちしようが松井が通るから安心しいや

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:21.89 ID:t58mNR0/.net
>>446
中継ぎ陣総崩壊してるのにザガー落として使えるかどうかも分からない謎外人を試してる余裕なんかないわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:32.27 ID:gmkBJhT8.net
堂林の走塁ミスか?俺はそうは思わないな 

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:51.94 ID:3//1N3Jf.net
バントで二人のうちどっちかにヒットで同点が最良でしょあそこは
ただでさえ苦手の呉から連打や長打期待する方が無理だわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:59.37 ID:u0r4DL+K.net
>>455
いやいやいやいや

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:05.53 ID:DH3L2r27.net
先発には最低8回まで、出来れば完投を目指してもらおう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:06.31 ID:RHlnMok7.net
>>457
せやな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:06.45 ID:G818as2v.net
中崎は3連投全部抑えたのになぁ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:18.62 ID:gvIvAK29.net
 広島は1点リードの8回に中崎が鳥谷に逆転2ランを浴び、連勝が3で止まった。救援に失敗したセットアッパーは「しっかりと投げきれなかった」と自らを責めたが、緒方監督は「悔いは全然ない。こういう結果になってしまったのは自分の責任」とかばった。

 昨季6敗を喫した苦手の藤浪対策として先発に投手ジョンソンも含めて左打ちを7人並べた。中盤に攻略して3点を奪い、一度は逆転に成功しただけに、指揮官は「一つのバリエーションとして形ができた」と収穫を口にした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/12/kiji/K20150412010158250.html

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:18.99 ID:LHS2YHam.net
>>456
あれはミス、タッチアップいけた

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:40:36.13 ID:HeoJfoJ4.net
堂林の判断ミスって何だ?
またアホが難癖をつけてんの?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:03.56 ID:knPwtNTk.net
積極的な走塁とか言ってるから気持ちが先走って暴走ばかり

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:11.60 ID:3//1N3Jf.net
ザガーがシュルツくらいの投球してればそりゃ落とすのはアホだけどねえ……
今欲しいのは外人パワーよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:11.87 ID:5yK/apBl.net
一点差の野間の場面はバント一択やろ
野球知らん奴が多いんかな?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:23.70 ID:RHlnMok7.net
悔いは全然ない(キリッ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:25.85 ID:G818as2v.net
むしろ天谷持ってないなぁって思ったなあそこは
迎みたい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:30.63 ID:WDO7VrU9.net
迫力不足な打線に問題ありだろ。
元気なのは菊池と田中だけ。丸も外人もアカン。堂林は迎の後継でええわ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:35.43 ID:NG8JdZpv.net
しかし大和は上手いなぁ
野間があれくらいになってくれんかね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:42.52 ID:gmkBJhT8.net
>>463
タッチアップは行けたけど、その代り、ヒットならホームには帰れないかもしれない 判断の難しい打球

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:47.82 ID:vNHMbuop.net
ザガーそんな惜しむ投球してないしな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:41:52.05 ID:u0r4DL+K.net
>>462
中崎は準備悪いのかな
だいたい初め制球糞悪いよね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:12.53 ID:SGGvBImI.net
>>455
中継ぎが崩壊してるのに優先的に使ってもらえてないってのが答えじゃん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:25.03 ID:+DCfJFVQ.net
新井は4打席立ってなんぼだわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:40.48 ID:RsOwpaJq.net
2軍戦
福井(先発) 4回1失点(猪本バックスクリーン横HR)
 悪い時のマエケンみたいに先制直後に追い付かれるのはちょっとねぇ
岩本(スタメン4番) 1死1・3塁から犠飛
 1軍でそれやれ!
中東(途中出場) バント2度失敗で2ストライク→ヒッティングで進塁打
 うーん・・・

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:40.91 ID:u0r4DL+K.net
>>470
菊池今日久しぶりだった

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:42:57.96 ID:e8W4dake.net
西宮在住の鯉党だが寄り道して先程帰宅
8回先頭を四球出したところでイヤな予感がした
中崎責めるつもりはないが隣のお兄ちゃん二人組は怒声の嵐やったw
鳥谷のツーランの瞬間ブーちゃん叩かれてたかな?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:00.54 ID:WDO7VrU9.net
現地から帰還。ナカザキヤツザキにしてやりたいわ。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:00.84 ID:JUEgpXv7.net
>>467
なんかバント毛嫌いするやついるよな
打てないならバントくらいまともにしろよと思う

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:11.61 ID:+6jbrTsk.net
>>469
たしかに中日戦の迎を思い出した。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:20.81 ID:wRGb7Z1K.net
>>462
緒方も反省しろよ
ジョンソン続投は普通にやるべきだった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:23.93 ID:T9yGKUML.net
>>455
崩壊してるのは事実だがザガーが現状崩壊をどう阻止してるの?
外人枠使ってベンチに置いとくレベルじゃないじゃん。
現実接戦では使われないのが今の首脳陣のザガースキーに対する評価なんだから仕方ない。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:24.97 ID:gmkBJhT8.net
打線に関しては良くなってきていると思うよ、丸が打ちだせば得点は取れると思う
ただ、緒方の新井に対する評価が高すぎる気がする 

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:34.50 ID:zOfnU1Vc.net
>>472
じゃないからミスなんだ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:45.81 ID:5yK/apBl.net
堂林の走塁ミスとか?

西岡がエラーしてカバーしてくれたろ
どうしても堂林叩きたいんだのー

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:52.75 ID:jJxDDGjm.net
>>470
堂林は一番長打打ちそうな打球してるけどな。
むしろ田中みたいにスタメンで使い続けても良いと思うわ。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:43:58.59 ID:GP61fgh/.net
>>462
「本日のセットアッパー」はもう運に頼るしか無いわ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:00.39 ID:u0r4DL+K.net
>>479
そらもうw
今でも中継ぎどーするよで議論だしw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:04.19 ID:G818as2v.net
>>470
菊池のどこが元気なんだ
四球全然選べないのに打率2割5分にも届かないんだぞ
ずっと上位でフル出場しててホームラン2本なのに打点4だし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:17.66 ID:d+rpnOSy.net
基本打てないやつは、バントもヘタクソ。
基本はね。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:18.46 ID:V8lhFGm1.net
あの堂林の判断がミスじゃないとか言う奴がいるとは驚きだな
金本も矢野も呆れてたわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:29.15 ID:gmkBJhT8.net
俺はどちらかというとバント否定派 だけど野間の場合はバント、経験が足りない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:29.33 ID:+DCfJFVQ.net
>>487
いやミスはミスだろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:38.70 ID:vNHMbuop.net
緒方って割と情に流される采配しそうだなーってのはある

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:41.96 ID:LHS2YHam.net
>>472
あれは抜けるか抜けないかだから
落ちた時点で抜けるから2塁打、ホームには帰ってこれた

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:43.67 ID:qv0Kqk0l.net
まあ、シアーホルツ加入で得点力上がって
2、3点差ならまだ楽に投げれるように・・・

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:45.11 ID:7MK4ZLVe.net
ザガを落とすなっていってる人は
たぶんザガをもっといい場面で使えと思ってる人なんやろう
俺はそうは思わん

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:46.61 ID:5yK/apBl.net
>>481
場面を考えてほしいわな
初回からいきなりバントとかならまあ批判とかはわからんでもない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:49.04 ID:MxswHRaQ.net
出来過ぎな一人相撲を庇われてもなあ
使った俺が悪いってか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:59.85 ID:t58mNR0/.net
>>484
そこはさすがに改めるだろ
このまま中崎一岡を勝ちパターンで使い続けたら本物のバカだわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:45:28.91 ID:xzQMj5QG.net
まぁ今日は采配ミスではないわなぁ
中継ぎが実力不足なだけだ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:45:39.67 ID:Hn40a5TC.net
>>492
カープで1番バント上手かったのが実は前田やったという噂

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:45:49.38 ID:TzJEhMxd.net
『自分の責任』、何もせんのやろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:45:51.48 ID:Gvb/E8Jw.net
マスゴミ買収したのにケロカスちゃんは最下位だぴょんwwwww

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:45:57.94 ID:vTzUrYcB.net
多分1アウト3塁の状況つくってたら点入らんかったけどな
それはそれこれはこれだけど

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:46:00.03 ID:xzxzFftJ.net
シアーはカープ最高額でわざわざこの時期に取ったからね
ザガーが抑えやセットアップやってるなら迷うけど、7回に出てきて四球だしてくマスコットだから

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:46:09.03 ID:5yK/apBl.net
>>502
勝ちパターン誰つかうんだ?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200