2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:37.49 ID:Dh3le6Wf.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:55.59 ID:Dh3le6Wf.net
前スレ
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430033595/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:55:12.00 ID:Dh3le6Wf.net
マツダスタジアム
平均 29559人

3/27金 31,332人
3/28土 31,043人
3/29日 31,540人
4/07火 28,093人
4/08水 26,794人
4/09木 26,796人
4/17金 26,433人
4/18土 30,734人
4/19日 29,578人
4/25土 31,589人
4/26日 31,661人

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:55:34.68 ID:OM5NnRAh.net
先発のジョンソンについて(5回115球を投げ無失点)
緒方監督:球数の問題で代えるのは仕方がなかった。

2番手の永川について
緒方監督:切り抜ける雰囲気はあったけども、四球での押し出しが痛かった。
       あそこで食い止めておけば、その後は分からなかった。

阪神・先発の能見について
緒方監督:調子を上げている中で、1チャンス、2チャンス仕掛けていったが…
       まぁ、追加点を許したことで能見に楽に投げさせてしまい負けに繋がった。

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:55:48.44 ID:OM5NnRAh.net
http://www.asagei.com/35460
「かと思えば、キャンプから不調に陥っていた堂林翔太(23)には、『開幕ベンチを争う選手じゃない。
これ以上つける薬はない』などと言って開幕二軍を通告していながら、下で結果を出したわけでもないのに、『カンフル剤になればいい』と昇格させた。
こうしたブレに『何言ってんだ』と主力選手から不満が漏れ始めていました。
さすがに緒方監督もそうした雰囲気を察して、徐々に、選手を責めず『起用した俺が悪かった』といったコメントを発するようになったんです。
ところがこの変貌に対しても、『何、こっちの空気読んでんだよ』と主力が失笑していた」

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:56:03.41 ID:OM5NnRAh.net
丸“反省文”背にグラウンドへ 同じミスに緒方監督“懲罰”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/26/kiji/K20150226009873780.html

頭は丸めず、文章でざんげします。
24日の韓国・KIA戦でけん制死した広島の丸が
「同じ失敗を二度繰り返してしまいした。日本代表を辞退させていただきます」
の張り紙を背中に付けてグラウンドへ登場。

「監督に付けるように言われました」と神妙な面持ちだ。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:56:16.86 ID:OM5NnRAh.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150423/bbl1504230700006-n1.htm

敗れた広島は対照的なベンチワークだった。
2点を追う7回に先頭・丸が左前打で出塁すると、続く菊池に犠打を命じてアウトを1つ献上。
相手セットアッパー・山口にひと息つかせてしまった。
そして1死二塁で新外国人シアーホルツ(前レンジャーズ)が空振り三振。来日から2試合目の助っ人の凡退で、追撃ムードは霧消した。

24年ぶりのリーグ優勝という大きな期待を背負って就任した緒方孝市新監督(46)は、早くも重圧に押しつぶされそうな状況だ。
先週末から試合後の会見では一方的に所感を述べる方式になり、質疑応答には応じず。
この日も「負けだからね。いろんな意味で反省してやるだけ」とひと息で語ると、
報道陣の問いかけを振り切って球場を後にした。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:57:51.22 ID:UtFzoNTG.net
こいせん [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430048284/

こっち先

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:22:02.48 ID:KMXWTiPJ.net
別にサードが日替わり枠でもいいんじゃないと思うけどな
サードレギュラー埋まらないと嘆く人が多いけど、よそのレギュラーはそもそも
中堅ベテラン年齢の選手が大半だしさ。今のカープ野手はまだ若いんだよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:23:24.23 ID:XkKybFL8.net
・セ順位表(4/26)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 東京 15 10 *0 .600 -.- *77 *52 11 *9 .238 1.744 11
2 巨人 14 11 *0 .560 1.0 *82 *73 *9 20 .241 2.724 15
3 横浜 13 12 *0 .520 1.0 102 104 21 18 .262 3.902 11
4 中日 14 13 *0 .519 0.0 *86 *87 *8 18 .268 2.667 21
5 阪神 10 14 *0 .417 2.5 *77 105 10 10 .236 4.014 13
6 広島 *8 14 *0 .364 1.0 *60 *63 *6 13 .239 2.402 14

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:30:26.92 ID:COj4WyeH.net
・セ打率10傑(4/26)
1 石川(D) .3434
2 梶谷(D) .3238
3 川端(ヤ) .3203
4 平田(中) .3181
5 バルディリス(D) .3157
6 ゴメス(神) .3111
7 筒香(D) .3061
8 大島(中) .3043
9 田中(広) .3026
10 西岡(神) .3020

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:30:40.90 ID:COj4WyeH.net
・セ防御率10傑(4/26)
1 大野(中) 0.557
2 石山(ヤ) 0.692
3 小川(ヤ) 0.764
4 ジョンソン(広) 1.000
5 石川(ヤ) 1.286
6 前田(広) 1.500
6 高木勇(巨) 1.500
6 菅野(巨) 1.500
9 能見(神) 2.077
10 バルデス(中) 2.250

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:30:54.37 ID:COj4WyeH.net
平均観客動員数
01 阪神 40622 人
02 巨人 39246 人
03 福岡 31528 人
04 広島 29599 人
05 中日 27410 人
06 日公 27193 人
07 横浜 23866 人
08 大阪 22982 人
09 楽天 22083 人
10 東京 19533 人
11 西武 18631 人
12 千葉 14515 人

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:12:57.00 ID:BKSqAw7S.net
おまけの中身が知りたくて――

浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおま
けのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町
宮坪、無職***容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分
間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(
1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容
疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を
購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:17:33.49 ID:yhi8Pc7/.net
阪神 40,622/47,541 充足率 85.4%
巨人 39.246/46,000 充足率 85.3%
福岡 31,518/38,500 充足率 81.9%
広島 29,599/32,000 充足率 92.5%
中日 27,410/38,414 充足率 71.4%
日公 27,913/40,476 充足率 69.0%
横浜 23,866/30,039 充足率 79.5%
大阪 22,984/36,146 充足率 63.6%
楽天 22,083/28,736 充足率 76.8%
東京 19,533/34,572 充足率 56.5%
西武 18,631/33,921 充足率 54.9%
千葉 14,515/30,082 充足率 48.3%

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:22:47.77 ID:GNVemogt.net
おい、打率も防御率も阪神よりいいのに
なんで最下位なんだよ
無能ども

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:48:49.02 ID:zsvmgC6g.net
広島・緒方監督「あそこで食い止めておけば」六回の大量失点悔やむ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150426/car15042618500006-n1.html

「押し出しから止まらなかった。あそこで食い止めておけば」と悔しがった緒方監督。
永川は「すべて良くなかった」と反省するしかなかった。

ジョンソン(5回無失点ながら6四球もあり、115球と球数が多く)
「ストライクを投げられなかった。試合中の修正がきかなかった」

新井(2安打を放ったが、零敗に)「もちろん悔しい。それだけ」

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:28:34.84 ID:BKSqAw7S.net
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野
球選手カードの入
った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6
日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職***容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、
同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)
のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り
、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返し
てセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:23:29.17 ID:lBbjlsyW.net
いちおか

プロチなんてヤフオクでカードコンプセット買えばいいのにな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:55:01.72 ID:n/ftSPj5.net
梵こそ二軍で塩漬けにしてほしいわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:35:25.33 ID:QdmFvavx.net
広島のネイト・シアーホルツ外野手(31)が26日、右太もも裏の張りを訴え、阪神戦(マツダ)を欠場した。
28日のDeNA戦(マツダ)は出場できる見通し。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150427/car15042705000001-n1.html

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:46:59.28 ID:GuoSVIYy.net
広島の外国人からだ弱すぎ。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:57:03.27 ID:V/ObrVxI.net
セペダ以下のゴミwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:02:14.62 ID:u+0TEked.net
堂林が落とされるのはまぁ仕方ないと思っていたが
あの連中は残るんだなと考えると腹立つ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:09:03.11 ID:GAmLjl75.net
>>17
無得点のくせに
投手が踏ん張れなかったせいで負けた風なコメント出してやんなよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:17:44.99 ID:/tLPWUJM.net
能見じゃ打線が絶好調でも点取れないし0-0を維持するしかないと考えてたか。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:18:14.70 ID:o/J36gya.net
詳しい方教えてください。
5/2に神宮球場に行くんですけど、予想先発教えて頂けないでしょうか?
友達の息子さんも楽しみにしてますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:26:46.13 ID:n3OMzFg6.net
>>27
黒田

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:29:32.47 ID:o/J36gya.net
>>28
ありがとうございますm(_ _)m
黒田はアツイっすねー!

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:30:37.00 ID:Vx/N1+SE.net
>>27
ジョンソン

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:31:27.38 ID:d8u9Kt41.net
キムショーのエラーは酷かったが、打撃は好調だったのだから
打席を全く与えないという干し方をするのは何かおかしいよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:32:08.23 ID:tbVYIli5.net
>>27
マジレスすると
◎ジョンソン
○福井
▲黒田

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:32:54.08 ID:RCEXMoI9.net
能見に限らず打てない投手には指揮官がしっかり方針与えろよ
低めの変化球は全部見逃してもいい、最悪カットとかさ
ストライクからボールになる変化球中心の投手がまったく打てない現実見ろよ
新井を見習え新井を

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:34:55.61 ID:onc9w+2R.net
マジで今日誰を落とすんかね
堂林木村だったら笑える

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:38:55.64 ID:n3OMzFg6.net
>>29
ああごめん
来週から変速日程だからローテ崩れるわ
黒田は巨人戦の頭かな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:41:04.04 ID:n3OMzFg6.net
>>34
河内と戸田いれかえ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:41:09.82 ID:pMl//p2N.net
>>32
ありがとうございますm(_ _)m
私全くの無知なもので混乱してますが・・
5/2だけ異様にチケット売れてたので、黒田かなーと思ってたんですけどね〜

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:42:30.33 ID:b4aMrOQu.net
9連戦前だから野手を二人落とさなきゃならないんだよね
むしろ今日落とさないと再昇格日が先になってしまう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:43:54.07 ID:n3OMzFg6.net
倉落ちるかね

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:44:25.17 ID:GAmLjl75.net
黒ジョンを金土にしたいみたいな書き込みもあったから
中5でジョンソンかも
横浜戦は大瀬良前田福井が行けるし
野村あたりがヤクルト戦のどこか(日曜?)に入れば
巨人3連戦も中5で横浜戦のセットが投げられるかな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:48:09.48 ID:Sx2G9U0p.net
新井さんが能見を打てるのは能見のフォークを100%打てない自信があるから
ただそれだけ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:48:19.47 ID:/h94jfbP.net
能見にはこうなったら左打者で勝負だな。
右打者はクロスファイヤーとフォークで何とかなると思ってそうだから。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:48:29.30 ID:82kRQMTT.net
このポスターいいな!!

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:49:26.23 ID:nvoCHr8a.net
倉落としたら捕手に代打代走出せなくなるからなぁ
暇してる野手とすれば堂林天谷木村このへんでは 

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:50:30.16 ID:m0sbPRBB.net
>>40
福井は昨日二軍で投げてるから横浜戦には野村が来ることになる
黒田とジョンソンを中五日で回して日曜日に福井だろうね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:51:51.10 ID:MuJI51fo.net
ミスターポーゴとプロフェッサー田中どっち好き?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:53:09.96 ID:/h94jfbP.net
このローテだと野村がまた巨人戦に投げる事になるが、野村の巨人戦は止めろ。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:53:33.22 ID:mL0bPnNl.net
>>46
ミスターポーゴ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:55:49.71 ID:XYlp7PAs.net
>>37
・ローテを見極められないと、土曜黒田の固定と願って買う
・連休に一度だけ観戦行くなら最初か最後
・今年の初の神宮ゲームでの最初のデーゲーム

金・日より相対的に売れる要素は多いんじゃない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:56:18.13 ID:n3OMzFg6.net
>>42
昨日の田中みてたらとてもそんなことは

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:57:39.53 ID:CHVA789o.net
堂とボボは打ってたじゃん
右を並べることは間違っていない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:03:02.49 ID:VrRBQVt7.net
能見は粘って球数投げさせたら後半突如崩れるのが基本なのに、
早打ちして助けるアホが多すぎる。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:05:59.97 ID:rYYU8WGi.net
梵がまったく粘れなくなったからな
四球も選ばないし

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:06:10.11 ID:V/ObrVxI.net
>>47
まず組織票とケロパイアとマスゴミ買収をやめたまえ
不人気ケロカスちゃん息してるぅ〜?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:12:55.43 ID:ot7aMXb1.net
緒方がチンパンジーで野手がことごとく勝負に弱いのがダメ
新井は思ったよりはよくやってる

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:17:22.58 ID:Vx/N1+SE.net
>>47
緒方「前回勝ったやん」

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:18:15.35 ID:38zG2gMe.net
堂林はどうにかならないのかね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:26:57.40 ID:D3GD8pq/.net
鈴木を落とさんかったら、今年は上がり目ないな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:28:35.14 ID:Jsf+jxnX.net
ゴールデンウィークが終わるころには、借金10越えてるなw
緒方やってくれたな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:30:28.88 ID:iGxjInY6.net
新井は打率.283なんだな
割と活躍してる…

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:31:48.11 ID:ke9KH2lO.net
なんだろ
今年は見ていて楽しい試合が2〜3試合しかないw

去年もこんなんだったっけ?w

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:33:04.60 ID:ot7aMXb1.net
交流戦始まったらどうなるのか
例年さらに借金6くらい増やすのに
終わる頃には借金15くらいになってそう

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:35:27.73 ID:mjQiFQ8t.net
>>61
そりゃ去年の前半は菊丸エル田中当たりが打ちまくってたよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:42:14.60 ID:CU/QrF9T.net
>>63
田中が打ちだしたのは7月からでこの時期は野間が神に見えるレベルだったぞ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:46:14.78 ID:jASdkBsh.net
>>44
捕手2.5人体制で中東でいいじゃん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:47:38.07 ID:a9Zl7z4R.net
>>53
なんで梵を使うのかね?
もう安部固定でいいじゃないか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:48:45.70 ID:Z8JAtesX.net
まあ河内は今日sageだろうけど他にsageられるのおるかだね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:54:30.98 ID:V/ObrVxI.net
最下位ケロカスちゃん息してるぅ〜?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:03:08.23 ID:HgfQ4cA4.net
大瀬良は明日ベイ戦で投げた後は巨人戦が2つ続くんだよな
これで早くも巨人戦4戦目か
前回打たれているし嫌な日程だ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:04:48.60 ID:uoTBpfdx.net
ジョンソンと前田が可哀想や、キャッチャー石原なんて。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:29.66 ID:2x3lne5n.net
今日の公示って結構重要だよな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:48.36 ID:UvjDH9bN.net
今のカープ野手に必要なものは、ヒットにする技術でもなく遠くへ飛ばす筋力強化でもない。
配球の研究やカット技術を向上させること。これらが絶望的に足りない。
それには選手の能力だけでなくコーチスコアラーも含めて能力向上させないと。

根本的解決図らないといつまでも弱いチームのまま。でも、そう簡単には解決しない問題よ。悪しき手形制度があるからね。
カープの闇は深い

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:57.36 ID:ivVjBvnY.net
最近巨人や阪神の試合結果より
オリックスの試合結果が気になるようになってしまった
病んでるな俺.....

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:12:16.23 ID:HgfQ4cA4.net
>>71
河内は確定で明日誰を上げるか
それと木曜日の野村との入れ替えを誰とするかな
今日、河内落として木曜日に野村上げということは無いと思うけど・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:13:13.62 ID:82kRQMTT.net
去年は楽しかったよなぁ…

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:13:55.59 ID:D2iZ0aIj.net
いろいろ問題起こしてる梵を干せたのが0809年のブラウンだけとか闇深すぎ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:14:42.19 ID:3N0KLWyy.net
交流戦明けて最下位のままだったら
球団も考えるだろ赤っ恥だからな
撃ちごろの弾で練習してるだけじゃねえ
先発陣を打撃練習に使うぐらいじゃないと駄目だよ
速い球に対応できないのは練習に問題がある
当たらないなんてヒット以前の問題

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:16:19.26 ID:sh/zPIal.net
>>57
今回のフォームはうまくいきそうな気がするけどな
あと、よく言われているが崖っぷちなのに打席で落ち着いて見える
夏頃にはそこそこ完成しそうだが

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:17:58.76 ID:ZtHMh0de.net
>>70
捕手としての能力は素人のわたしにはわかりかねるが
打ってくれないからきついよな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:19:12.37 ID:3N0KLWyy.net
実戦で眼を慣らしてたら
シーズンの半分棒に振っちゃうよ
交流戦でパリーグ対策してないのも
毎年なのに進歩ないよな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:20:17.55 ID:x4McERXx.net
>>72
もう選手入れ替えくらいじゃどうにもならない事を、こいせん民はほとんど気づいてると思うよ。

コーチやスコアラーの実態はあまり表面に出ず議論しにくいから、議論しやすい選手や監督の批判になってしまう。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:21:45.49 ID:sh/zPIal.net
投手は本当に頑張ってるだけに悔しいんだよな
どうにかできたんじゃないのかって試合が多い

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:24:39.16 ID:jASdkBsh.net
まぁコーチ陣の悲惨さは12球団随一だろうね
コーチで実績残してるの新井しかいない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:26:04.53 ID:53dAro+v.net
捕手のくせに何年もダボハゼ満ブリしてる石原見てりゃわかるだろ
ただ思い切り振れとしか指導してないと
何にも考えてない石原はマジ見たくないわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:26:44.17 ID:clFtECf0.net
>>83
その新井コーチも何してんの?の状態という悲惨さ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:27:49.93 ID:DbQ/V5E8.net
新井コーチの指導でもどうにもならんて絶望やね。去年までは不調な時でもコーチの指導で打てるようになったりしたもんだが

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:29:16.39 ID:IzMOytl7.net
やっぱり暗黒期を支えた選手はダメだなってはっきりした
梵が足を引っ張り永川が負けを呼び込み河内が試合を壊す
もし堂林なら中継ぎがイッチーあたりなら左殺しで戸田あたりがでてきたら捕手を初めから會澤にしとけば
昨日の試合も今までの試合も拾うことができたのではなかろうか
そうやって試合を拾って優勝争いしたのが野村謙二郎だった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:29:29.19 ID:clFtECf0.net
左の奴らはどうにか調子あがってきよるが右の奴らが新井さんだけというね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:29:40.14 ID:SInPm2oZ.net
昨日のゲームの打線の中で「何が何でも食らい付いて打ってやる」
と感じる事ができたのは新井だけのような気がする
糞ボールを振り回してる数人に対して怒りを覚えた奴も多いと思う
とてもじゃないが優勝出来るチームではない
初回のいきなりエラーした三次のお前もだ!

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:33:11.52 ID:RHimBBeL.net
楽に打ち取られているからね 嫌らしさが無い打者ばかり、その中で嫌らしさを持っているのが梵で打撃内容は
そんなに悪くはなかったがヒットにならない、その辺りが衰えかもしれないが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:33:39.16 ID:vy9tsvmW.net
>>87
結局左殺しで戸田でてきて福留にHRでしょ分かります

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:33:41.89 ID:BCvMPfRy.net
>>84
D専にお帰り下さい

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:33:44.49 ID:38zG2gMe.net
マエケンがまだ1勝なのも嫌だな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:34:44.48 ID:sh/zPIal.net
>>90
去年の廣瀬がそんな感じだったんだよね
惜しい内容は悪くない実質ヒットみたいな感じでずるずるいった
自慢の守備に陰りが見えてきた所も似ている

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:21.20 ID:3N0KLWyy.net
宣伝に使う組織力があったら
もっと戦力分析に使えよと
2カード先の戦略まで立てて
選手は考えずに指示どうりやるだけでいい
圧倒的に組織力がない
実力ないぶんは分業で補わないと
それから試合後の修正データの作成
そもそも監督が試合後ファンと変わらない目線で
ゲーム語ってるようじゃ駄目だ
あれだけで士気が下がる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:38.13 ID:L1hbbdFa.net
要するに梵は1軍にはいらない

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:42.57 ID:zcsQ61PP.net
食らい付く実績が無い選手ばかりなんだから
ベンチから指示出して、狙い球を絞らせるしかないだろ
少しは得点圏もまともになるはず

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:41:36.71 ID:SInPm2oZ.net
>ベンチから指示出して、狙い球を絞らせるしかないだろ

そんな事プロだから当然やってるだろ
やった結果があのザマだろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:06.63 ID:zcsQ61PP.net
>>98
やってないだろ?できる人が居ない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:27.30 ID:IN6JG2BN.net
>>87
キモイぞカープ女子()

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:44:45.54 ID:3N0KLWyy.net
データがコーチの脳内なんだろうな
裏づけ無しの経験則は予断にしかならんよ
打席前に情報が足りないから
流れも無視した早撃ち延々続けるんだよ
修正も対応もデータ次第

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:12.81 ID:UCRGOwn9.net
>>99
やってるけど見極めできないんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:47:13.89 ID:zcsQ61PP.net
>>102
それは開始前とか全体でだろ?
一打席ごとにやってるか?
やってるのはデーブ大久保やヤクルトくらいだろ?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:47:32.43 ID:sh/zPIal.net
新井の技術は確かなものがあると実感した、たぶん梵にもある
だが二人とも体の衰えがあって思うような結果に結びついていない
ならば後輩に伝えていくのも仕事だと思うんだが

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:47:40.77 ID:3N0KLWyy.net
見極め出来ないから
配球データでカバーする必要がある
それも直近の
不調で投げてない球種待つとかやってると思うぜ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:48:55.43 ID:fj9rNIUt.net
スラィリーの出勤予定って更新されてない?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:49:45.36 ID:+DKnj/w5.net
つかベンチでの選手間の意志疎通とかもやってないやろな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:56.89 ID:ydyBXNJj.net
梵は三遊間を抜けるゴロに石化して固まってた時点で限界を感じた
永川はバント処理を途中で止めて被害を拡大した

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:58.36 ID:RAxt9t1d.net
シーズン前に半分冗談で
前田健太 25試合 3勝5敗 防1.50
とか書き込んだ事あるんだけど
あながち冗談ごとではなくなってきた

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:58.70 ID:53dAro+v.net
>>92
は?
ID被ってるのか知らんけど、俺はただの石原嫌いだよ
何年も言ってるが、石原って審判に文句も言わんし、アピールプレイぬるいし、打撃は自分勝手だし、勝利の為より仕事で野球やってますって感じで本当に嫌い
全部會澤スタメンでいい

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:51:53.94 ID:QWnfvKcl.net
誠也のちんたら追いや梵の攻守に精彩ゼロのプレー。
これでも二軍どころかベンチにも下げられない…
堂林や小窪は緒方が良く言う結果を出してもそのままベンチ。
緒方の醜い好き嫌いは不協和音を生んでるだろう。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:53:49.98 ID:1LFp6Fmx.net
梵は膝の状態が上がってくる夏場まで由宇閉でいいよ
踏ん張れないから打球速いサードだとスタート遅れるしバッティングも酷い

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:54:21.40 ID:3N0KLWyy.net
配球データを毎回更新するだけで
打者のヤマが随分張りやすくなる

石原に限らずバッテリー役だけじゃなく
戦況見通す捕手が必要だろうな
ほかの野手はそこまで出来んし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:54:47.24 ID:VSYOR4Kd.net
梵はさすがにもう落とすだろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:56:29.56 ID:DkSyZXC3.net
>>111
堂林がいつ結果出したんだw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:56:31.53 ID:3N0KLWyy.net
梵は力の配分が上手くないんだろうな
抜きどこらがわからないから無駄に疲労してる気がする

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:57:47.41 ID:mDYGsKLL.net
なんかもう気楽に観られるわ
ベイに3連敗しても驚かないくらいチーム状況雲泥の差やし
マエケンが尻に勝てれば上出来だわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:58:21.96 ID:pWR90p3Q.net
あんだけ馬鹿にされてた新井さんが居なかったらもっと酷いことになってたと思うと…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:58:56.98 ID:QWnfvKcl.net
>>115
昨日打っただろ!
美しいコースヒットを。
結果は結果だろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:00:34.86 ID:x4McERXx.net
まあ選手云々以前の問題だけに深刻だわな。
玉木や迎が何教えられるの?
井生スコアラーが何分析できるの?

仮にマートンやルナがカープに入ってたら、活躍できてなかったかもしれんな。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:00:41.29 ID:DkSyZXC3.net
>>119
当たり損ないのしょぼいの1本で結果言われても

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:01:43.79 ID:fzVTXKWl.net
内容の悪いベテラン使うくらいなら、まだ若手使った方が楽しみはあるわな。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:03:09.89 ID:3N0KLWyy.net
メリハリないから一本調子で
集中が続かない気がするんだよな
セルフマネージメントとか

粗いとか劣化はペース配分でカバーして
一日一膳してると思う
若手のボウズ見てるとつくづく感じるよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:03:47.51 ID:de8C8T9y.net
堂林は昨日で対左腕の出塁率が500に乗ったな
これが四球を選ぶ堂林の待球力やで
なんで緒方は梵や鈴木誠也を優先的に使ってるのか
意味がわからんわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:06:41.64 ID:jASdkBsh.net
菊池のボールゾーンぶん回しもそろそろ呆れてきたな
セカンドゴロも減ってるし存在感ないぞ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:14.46 ID:QWnfvKcl.net
>>119
コースヒットも打球にある程度の強さがないと抜けないんだよ。
守備範囲激狭打率一割台の梵より
まだ堂林が下位にいたほうが遥かに楽しみがあるわ。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:59.29 ID:sh/zPIal.net
だが誠也は一軍で唯一の外野右打者だからな…
落とすとなると廣瀬とか上げないといけないんじゃ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:38.47 ID:de8C8T9y.net
堂林にも対左腕の試合で4打席ぐらい与えてみればどう?
梵や鈴木誠也よりは結果を残すと思うで

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:42.14 ID:jASdkBsh.net
下の外野右打者なら下水流も頑張ってるよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:13.53 ID:DkSyZXC3.net
>>126
昨日もあわや三球三振だったなw
当たって良かったよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:20.68 ID:sh/zPIal.net
コースヒットとはいえ
ノウミサン打てない打者ばかりの中出塁した堂林は褒めてやるべきだろ
きれいな凡退よりとにかく出塁だよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:41.88 ID:3N0KLWyy.net
堂林は対応力での事故狙いよ起用より
うまくツボに嵌める様な使い方が必要なきがする

菊池は新人のいいとこだけ見て焦ってる感じ
守備に影響出るまでは放置でいいかも試練が

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:10:26.86 ID:sh/zPIal.net
と言うか今の状況で堂林叩くって
究極の現実逃避だよな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:11:49.84 ID:2iyZbrQV.net
>>127
今の誠也は右の意味ないからいいんじゃない?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:12:37.27 ID:pWR90p3Q.net
いくら苦手でも明らかに劣化した能見に手も足も出ないのは困る

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:13:25.29 ID:mjQiFQ8t.net
Kris Johnsonさんがリツイート
カネゴソ @teruhisakaneko ・ 25分25分前

@Kris42Johnson 昨日は袋町で握手してくれてありがとうございました!「今日の審判は良く無かったね」って伝えたかったんですけど、なにぶん語学力が無くて。。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:13:33.23 ID:de8C8T9y.net
守備でも走塁でも足を引っ張り
送りバントすらろくに出来ないのに
何故か開幕スタメンからずっと1軍にいてるのう

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:13:33.47 ID:sh/zPIal.net
>>134
一応、最低限の編成ってものもあるからねぇ
誠也の枠は『スタメンで使うことも可能な右の外野』だから
赤松と交代ってのもおかしいんだよな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:14:01.22 ID:x4McERXx.net
>>101
どうせ円陣組んでも内容は、"積極的にいけ"とか"ボール球振るな"とかこいせん民でも言える事言ってるんだろうね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:14:08.33 ID:jASdkBsh.net
梵使うのは守備面で完全にレベル落とすんだよね
安部や堂林くらい三遊間動ければショートの深いとこ打たれて内野安打も減るし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:14:10.44 ID:DkSyZXC3.net
>>133
出てない選手の株が上がるパターンか
1本打ちました→結果出しました
それまでの散々な結果どうなっちまうんだよw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:14:29.23 ID:qtlOByZj.net
>>127
あの守備なら堂林でいいよ
内野守れないぶん誠也のが使えない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:14:34.29 ID:de8C8T9y.net
>>138
ロサリオが上がってきたし堂林もいるんだから
鈴木誠也が下にいっても誰も困りませんよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:16:25.90 ID:sh/zPIal.net
>>141
散々な結果ってこないだの三振くらいじゃないの?
堂林は判断できるほど打席与えられてないし
試合見てるとわかるが数字ほど内容悪くないよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:17:13.30 ID:v4s0tk83.net
緒方がうつでも何でもいいから精神疲労の名目で休養して山本浩二監督代行野村謙二郎打撃コーチ補佐を豆乳でV字回復

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:17:36.81 ID:sh/zPIal.net
まぁ、何を言った所で堂林は本日抹消でしょう
誰か落とさないと投手上げられないんだし
現状だと使いどころが全くない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:19:22.11 ID:eYorMZSI.net
誠也→赤松
倉→中東

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:19:45.87 ID:3N0KLWyy.net
一本調子で集中途切れるのは
コーチや監督が上手くないんだろうな
流れが読めてない
メリハリないから向こ助けちまう

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:19:47.09 ID:AeQgeBDc.net
>>145
現実的に手をうてるとすれば
高と永田の入れ替えだろう。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:21:11.28 ID:MN0J0MDZ.net
まあなんかファイターがほしいわな
チェーンを振り回し噛みきっちゃうような奴が

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:22:39.60 ID:x4McERXx.net
>>148
上手くないというか多分アホ
それに必要なデータ収集解析能力も無いのでは?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:22:44.62 ID:5G679pty.net
大阪ドーム1戦目黒田?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:24:13.80 ID:CkGHjjLr.net
堂林は試合に出れるなら二軍でもええわ
とにかく試合に出してやらないことには成長もない
それより大本営の球炎でも指摘されてるけど中継ぎの整備をしていかないと接戦では勝てないな
今の二軍を見るとやはりザガースキーが一番適任のような感じ
ヒースとの入れ替えを考えたほうがいいと思う

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:24:23.47 ID:sh/zPIal.net
一昨日の快勝も相手のエラー&舐め継投のおかげだって
冷静に見てる人も結構多かったしな
問題が解決されないままだね

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:26:30.87 ID:3N0KLWyy.net
>>154
翌日は十分視野に入っている
負けっぷりだったといえばそうだな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:29:18.52 ID:8i/xRIje.net
黒田が3勝1敗とまずまずのスタートを切ってくれたのが唯一の救い
今シーズン中に200へ限りなく近づきたい
個人的にはもうそこしか希望がない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:30:23.76 ID:HlTZB1jz.net
カープのやりたい野球を昨日は2軍でやってた
8回裏同点の場面で岩本が、エラー出塁。代走赤松がすかさずスチールし、その後上本タイムリーヒットの流れ

1軍でもこんな勝ち越しがみたいけど、代走で盗塁できそうなのいないなぁ。正直、テキスト速報なのに、2軍のこの流れにワクワクしました。今の1軍は終盤このワクワク、何か起こしてくれるといった場面が足りない。あるとすれば、チャンスで代打小窪くらい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:32:54.83 ID:iHTsIWvH.net
最近ショーゴが打席に立ったところ見てないな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:33:09.24 ID:KCIW9weS.net
LIVE サッカーMLS ワシントン州vsオレゴン州のダービー

シアトル・サウンダース×ポートランド・ティンバース

http://goatd.net/110833/watch-orlando-city-vs-toronto-fc

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:33:28.21 ID:ROkRZPMh.net
結局去年と同じで右打ちのライトがあいてる
ライト堂林になるかもよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:33:43.97 ID:MzklAdjW.net
若手使うのはいいが、走攻守ともに覇気のない
鈴木誠也を使う必要はないだろ。
内容酷くても1軍に置くのは本人のためにもならん。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:33:45.51 ID:3N0KLWyy.net
堂林は使いどころ選ぶから
柔軟性身に着けて欲しい

ヒースはクールダウンに期待

流れは自分で作るというより
相手も巻き込んでしまう位の
周到さもいるから緒方には難しそう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:33:49.42 ID:NkiW3cZe.net
やっぱ赤松って打たないから上げてもらえないのか?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:34:00.27 ID:sh/zPIal.net
>>158
木村は最近どころかエラー以降一度も打席に立ってないのでは
一度くらいあったか?
エラーはしたけど打率は良かったんだけどね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:35:17.14 ID:ofHvRxaT.net
>>154
戦略が成功してもぎ取った点じゃないからな
向こうがエラーなどでお膳だてしてくれてそれに乗っかっただけという感じ
だからノウミさんに対しても何度も何度も同じようにやられる
普通プロは一方が強かったらそれに対する攻略法を編み出すのを繰り返して進歩していくんだが、うちは選手の成長で多少ましになっただけ
チーム全体として攻略していく方針を立てないと、ただいいピッチャーだから打てないじゃプロの名前が泣く

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:35:32.21 ID:DkSyZXC3.net
ショーゴの打率だけ見るとめちゃめちゃいいんだけどなw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:36:01.30 ID:3N0KLWyy.net
打撃と守備とのアンバランス
使うほうは辛いだろうね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:38:06.07 ID:sh/zPIal.net
ただ堂林木村を二軍戦に出したり
出番を与えてない自覚はあったんだろうな
使いたくないんじゃなくて使い方がわからないだけなのかも

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:40:11.28 ID:G/TdVb3i.net
野間を贔屓だの愛人だの言ってるけど今のせいやの方がよっぽどそれなんだがな
赤松と下水流と中東あげて梵とせいやと倉をさげればええんよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:41:18.38 ID:3N0KLWyy.net
守備は場数があるから
けじめもつけにくい
田中でさえ攻守符合は適わないし

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:44:06.26 ID:ydyBXNJj.net
キムショーはスタメンで使うとすぐダメになるからな
今までずっとそう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:44:30.65 ID:mjQiFQ8t.net
木村に第3捕手の練習させればいいんじゃね
とにかく倉の枠が無駄すぎる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:44:36.75 ID:uKDGqOaM.net
贔屓だの愛人だのって基地害かよ。
ベテランはペナント後半の勝負所で出すだろ。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:45:39.29 ID:bqOvcKvf.net
 

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:45:47.07 ID:5zfSWT9W.net
名選手名監督にあらずを地で行くとは恐れいった

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:45:51.76 ID:HlTZB1jz.net
>>163
打撃でも2軍ではそこそこの成績残してる。出塁率は.469とかいう、半分近く塁に出る計算
ただ、データ無視らしいし、出塁率は関係ないかもね。さらに、ここまで赤松を2軍漬けにしてたからいまさら上げにくいのかも?

しかし、緒方の選手起用では今年優勝どころかAクラスも無理だろうな。100歩譲って、来年、再来年今年使い続けた若手が成長して可能性があるくらいだろう

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:46:30.37 ID:jASdkBsh.net
ペナント後半に勝負ができてるといいね…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:46:41.00 ID:GWyn6ZY7.net
堂林のライト守備も、全然大したことない
バッティングも現状では、出番が少ないことを言い訳に期待感が高まってるだけ

鈴木か堂林かどっちか、あるいは他の選手でも
有無を言わせぬ活躍で外野の一角を勝ち取らん限り、チームに与える影響は大したことない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:47:31.54 ID:AeQgeBDc.net
>>173
そんな余裕のある状況かよ?
戦力として必要なベテランは
梵じゃなく赤松なのは猿でもわかる

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:48:33.13 ID:ydyBXNJj.net
ノムケンの一年目のことを考えるとだいぶまし

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:49:55.82 ID:sh/zPIal.net
>>178
堂林の方が素晴らしいんだから使えなんて言ってる人いないだろ
今の対左スタメンが酷いんだから全く使ってない方を試してもいいんじゃないのって話で
むしろ堂林に関しては早く二軍に落として打席に立たせろという意見が一番多い

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:50:26.73 ID:5zfSWT9W.net
ということは5年目の緒方には期待しても良いんだな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:51:37.11 ID:iHTsIWvH.net
まあこの一ヶ月でスタメン以外は基本使いたくない監督なんだなってのは浸透したよね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:51:58.93 ID:GWyn6ZY7.net
>>181
分かりました

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:52:09.74 ID:AeQgeBDc.net
>>180
ノムケン一年目と戦力が段違い

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:53:55.00 ID:GWyn6ZY7.net
>>185
怪我の離脱、不調を勘案すると分からん。

ただし不調まで監督コーチの全責任とすれば、当然責任は重いということになるが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:55:47.78 ID:RHimBBeL.net
昨日の堂林のヒットは アウトハイ チェンジアップ フルスイング空振、アウトローボールのフォーク フルスイング空振、
アウトコース高めのストレート ミートスイングでセンター前

最後のスイングは堂林にしては珍しいスイング、当てに行くことは珍しくないが普段は変化球の意識が強いからバットが下から
でるが、これは上から出ている  その前に中日戦で谷繁の配球でストレート見逃し三振でやられたばかりだから
変化球で追い込まれたにも関わらずストレートの意識が強かったと思われる こういう打撃で変化球も対処できたら良いんだけどね

あまり関心の無い人には不細工なヒットにしか見えないだろうが堂林ファンとしては興味深いヒットだった

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:58:29.96 ID:MzklAdjW.net
>>186
怪我はともかく打撃が駄目なのは監督にも責任はあるな。
選手をうまいことのせていくのも監督の役目なのに自分のことで
いっぱいいっぱいで空回ってるからな。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:58:37.98 ID:jASdkBsh.net
堂林は比較的早いカウントでの外の変化球の意味のない空振り減ってくればもっと結果残せると思う
あれだけはほんとに解せない

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:58:41.07 ID:X0x8zBzh.net
DHに投手とか巫女サファの件とか戦力云々以前のアホ采配があったからなぁ
それを考えたら今のとこ緒方はマシの部類に入る

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:00:26.44 ID:de8C8T9y.net
>>190
逆に言うとアンチはそれしか言えないって事だな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:01:21.22 ID:M9z10QZd.net
永川はナックルフォークが凄い、今年は抑えにすべきって書き込みに
昔と違って球速がでないんだから、フォークを狙って当てられているし厳しいって反論していたんだけど、
検索してみたら今年の最高球速が147とか150キロとかってデータのサイトがあったけどこれは本当かな?
なんか、140前後の印象しかないんだけどさ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:01:45.78 ID:sh/zPIal.net
堂林攻めテンプレは変化球変化球意表をついたストレートで三振じゃない?
本人もそれを理解してて対応しようとしてる最中なんじゃないの
とりあえずマイペースに自分の打撃を作ろうとしてる印象だわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:01:47.71 ID:d2UHug5Z.net
昨日の試合の詳細今見たけど酷いな。
6番〜9番が自動アウトじゃそりゃいつも以上に点とれんわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:03:09.51 ID:sh/zPIal.net
地味に最近の試合のポイントは菊池だけどね

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:03:31.86 ID:brc1I+Kr.net
永川のストレートって142、143程度じゃないの?
ガンによって147とか計測される事も有るみたいだけど
そんなに速く無いと思うわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:04:27.98 ID:DkSyZXC3.net
>>189
次は振るぞって決めて振ってるんだろうね
見ていて気持ちいいほどの空振りだよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:04:38.06 ID:ZywOCszG.net
堂林は追い込まれるまでは狙いに行ってるよ
多分指示が出てる

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:05:35.54 ID:NhWZIGt6.net
>>191
緒方の擁護は一寸たりとも許さない!
ノムケンを少しでも批判するヤツはノムケンアンチの緒方信者だ!

って感じ?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:05:54.58 ID:qtlOByZj.net
>>192
146はこの前出てたの見た
ストレートのキレはいいよ今年は、どこまで続くかわかんないけど

もともとノーコンなんだからたまにはこんな日もある
全盛期のときでも全くストライクとれないときあったし

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:05:56.28 ID:GWyn6ZY7.net
>>188
TVで見た限りでは、一球たりとも速いストレートはないっすな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:06:16.05 ID:CkGHjjLr.net
MAXが何キロであれ大事なのは平均球速だからねえ
永川は140ちょっとでキレもないからストレートのコントロールを間違えると厳しい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:07:20.94 ID:6TsUp+FF.net
今日誰落とすんかな
河内は引退だから消すとしてもう梵落とさんかな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:07:44.43 ID:sh/zPIal.net
ノムケンの過去の失敗を引き合いに出した所で
開幕一ヶ月で最下位これが全てでしょう
すべてが緒方の責任だとは思わないが結果を出すしかないよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:08:38.36 ID:RAxt9t1d.net
昨日の堂林のヒットは
普通にセカンドゴロかと思った
菊池なら獲れたかどうかは分からんが
見るほうの目も肥えてるな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:08:41.69 ID:Jsf+jxnX.net
昨日由宇で福井投げたらしいけど、1軍ではいつ投げる?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:09:01.89 ID:CkGHjjLr.net
梵は本当に衰えたような感じになってきたなあ
でもレギュラーとして使おうとせず控え選手としてならまだまだ戦力になれると思うんだが

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:09:20.47 ID:1foprCmc.net
このスレもう意味ないだろ。優勝なんかできやしないんだし最下位だぞww
最下位を一年間見守る気なのか・・?あ、一年とは限らないか。

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:10:51.70 ID:GWyn6ZY7.net
>>208
見て分かるように、何かを叩いてストレス解消するという
大きな意味があるわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:12:14.95 ID:MzklAdjW.net
今の緒方に擁護する要素なんてないのに擁護してる時点で
おかしいやつだろ。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:13:13.48 ID:vBOKRaWh.net
2軍の試合にも出さないって言うなら落としても良い
今はファームの試合ですらスタメンは日替わりで毎試合スタメンで使われる選手はまずいない
そこに1軍のポンコツ、それも若手の参考にもならんヤツの調整とかもう迷惑以外の何者でもない

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:14:26.32 ID:de8C8T9y.net
>>199
前年貯金6から借金7の現状の緒方カープをどう擁護するんだ?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:14:40.71 ID:OIXGI+iG.net
緒方解任まだ?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:16:36.18 ID:MsXLAcCa.net
擁護とかする気さらさらないけど
それは監督のせいじゃねえだろってとこ指摘しても擁護とかいうのはちょっと

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:17:22.99 ID:A1bd/Hb0.net
河内…左で投げる一般人
倉…置物
誠也…右打ち瞬足強肩の一般人
こいつらが下に落ちますように
特に攻守で全くいいとこない若手重用するのはやめてほしい
チームに迷惑かけるわFA早くなるわで何一ついいことねぇわ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:18:34.54 ID:V/ObrVxI.net
最下位ケロカスちゃん息してるぅ〜?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:18:39.48 ID:hRkr8WcM.net
>>208
巨専に帰れ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:19:04.34 ID:DkSyZXC3.net
>>209
そうそう、優勝云々よりも自分のオキニの事しか考えてない2ちゃん住人とかね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:19:43.44 ID:ydyBXNJj.net
>>212
ひたすら堂林とかヒューバー固定してたノムケンよりましだろ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:20:17.95 ID:NhWZIGt6.net
>>212
批判は当然でしょ。
それを超えた妄想デマ叩きをたしなめる人に対して、擁護だ信者だって叩くヤツがいるから
極端で偏ってるなと思うわ。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:20:38.60 ID:M9z10QZd.net
>>196
そうだよね
自分も今の永川は142出たら早い方だと思うくらい
検索してでてきたサイトは投手の登板日別の詳細データまででていて、こんなに若かりし時の永川さんが
知らぬ間に復活していたんだと驚いたくらい

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:22:25.98 ID:DkSyZXC3.net
>>219
そこは評価すべきだよね
むしろ去年の方が優勝に近かったというのに

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:22:45.85 ID:VrRBQVt7.net
怪我人続出だって選手にも責任大だが、トレーナー含めて監督、コーチ
の責任大きいからなあ。それにもう20試合とっくに超えてるのに一向に
打撃がつながらない打線は明らかに6球団どころか12球団最低。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:22:51.48 ID:X0x8zBzh.net
ノムケン1年目同様、監督のこと嫌いになりすぎて頭おかしくなってるやつ多いわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:25:03.84 ID:ke9KH2lO.net
現役時代はマエトモの次に好きな野手だったけど
今は大嫌いだね。どうしようもない。マジ嫌い

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:26:36.96 ID:ydyBXNJj.net
カープファンはマエトモなんて言わん

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:26:39.99 ID:4tXzXZui.net
>>224
これも一種の自己防衛というか、どっかにストレスをぶつけないと
やっとられんという

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:26:58.50 ID:de8C8T9y.net
>>219
打率1割台を4人も並べてスタメンで使ったらあかんわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:27:00.59 ID:VrRBQVt7.net
ノムケン1年目は戦力からして最下位近辺うろついて当然って
感じだったけれど、投手陣の防御率はいいほうなのに、競り合い
に激弱で、去年活躍してなかった投手にまで抑えられてるからな。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:28:12.05 ID:ImqgcrJW.net
優勝のデッドラインは借金5まで
ブッチギリな戦力があるなら別だが、拮抗または劣ってる場合はそこが境目
2012の巨人はダントツの戦力があったから借金6から巻き返した
それも最初だけで5月終わりには貯金8
優勝は100%無理と断言できる
逆に先発陣もボロボロならまだ良かった。上がり目があるから
先発陣のピークは間違いなく今。なのに勝ち星がついてこないから後はズルズルいくだけ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:28:18.06 ID:V/ObrVxI.net
>>217
ダメ、今夜は帰らない
日曜勝利のハッピーもれなく継続中〜

枡田○理奈はドさげまん〜
ガハハハハハハッwwwww

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:28:30.78 ID:Jsf+jxnX.net
正直今年はAクラスすら無理でしょ
緒方は優勝優勝ってシーズン前は言っていたけど
本人もとっくに諦めてるよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:28:50.99 ID:ke9KH2lO.net
前田神っていえばいいのか?
今年はもう辞めたなぁ。臭いとか言われそうだし

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:28:52.49 ID:eYorMZSI.net
河内の昔の投球動画見てたら悲しくなってくる
全くの別人じゃねえか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:29:02.88 ID:vODHbxws.net
緒方はノムケンの横で何やってたんだ?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:29:19.17 ID:laUIeuJR.net
開幕前の期待感が大きかったからなあ緒方も調子にのって
色々言って監督業を甘くみてたな1年目のスパイスと一緒だ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:29:40.76 ID:MzklAdjW.net
緒方の何が辛いかって頭が悪くて成長の余地がなさそうなところだな。
頭が良ければあれだけ監督のそばで試合を見てきててこんなことには
ならんだろう。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:29:42.23 ID:ydyBXNJj.net
>>228
どうしても替えのきかない選手だからしゃーない

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:31:53.91 ID:V/ObrVxI.net
>>228
巨人だけど長野、坂本、村田、セペダ

…ちょっと前のウチやがな

一方セペダ以下のゴミカスを有り難がる組織票ケロパイアマスゴミ買収ケロカスちゃんwwwww

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:31:56.69 ID:de8C8T9y.net
>>237
たぶん緒方のIQは普通の人よりも低いと思うわ
上に立ったら駄目な典型例

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:32:36.26 ID:4tXzXZui.net
>>237
そこまで言う奴の人間性が、ホントわからんわ

何かの間違いでチームが上昇した時、前に書いた事が情けなくならねーのか?
またほんの少しでも、上昇して欲しいという気持ちも無いのか?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:33:31.41 ID:ZMb7vklu.net
>>227
叩くことで保ってるのか
ちっせぇーー

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:34:02.33 ID:WTnxcLHs.net
頭のおかしい堂林ファンはおいといて責任が監督にないわけはない

ただ先に責任を取るのは明確に課題のある打撃コーチだわ
新井コーチは育成面で有能だと思うけど結果が出てないとき
はオリックスと一緒で誰かが責任をとる必要がある
ただ2軍の打撃コーチと入れ換えようにも東洋じゃ変えられないな
打撃コーチの層薄くね?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:34:08.00 ID:ke9KH2lO.net
そういうことはチームが上昇してから言え

もう4月終わるぞ?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:34:45.36 ID:ydyBXNJj.net
基本的に日本人は監督を持ち上げる代わりに全責任を被せるからね
基本的にやたら持て囃しておいてどん底まで貶めるのが好きな民族性なんだよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:35:57.53 ID:vy9tsvmW.net
緒方は監督稼業が地につていない感じで今のところ無能だが
周りのコーチも去年から殆ど変わらないのに何もしていない様に感じる
ここ2年ノムケンが一人で選手の打撃アドバイス、投手のケアと采配を全部していたと思うほど

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:36:39.12 ID:ke9KH2lO.net
黒田帰ってきて、緒方自身も優勝しかないって叫んで、

首位と何ゲーム差?

それで叩くな?

「緒方監督頑張ってね」と言い続けて9月には借金40だったら、どう落とし前つけるの?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:37:01.46 ID:qtlOByZj.net
エル戻ってきてからのが地獄なんだよなあ
選球眼の指標は菊池以下だから不振でもなんら不思議じゃない

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:37:43.55 ID:pTsZas3N.net
>>207
守備の反応が悪くなってるようなところが気になるなあ
ほぼ正面の打球なのに避けるようにさばいてミスするのが何度かあったし
バッティングでどれくらい貢献できるかだが得点圏でもあんま期待できんし微妙だな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:37:56.06 ID:M9z10QZd.net
>>200
146キロか
あのフォームにして、スライダーが制球できるようになってから、握りがかわらないように
スライダーと遅くなった直球投げ続けるのが今のスタイルだけど、球速でてくれないとあのフォークも見られちゃうんだよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:38:20.05 ID:4tXzXZui.net
>>247
そんときゃ、お前の出番だろ
該当で署名運動を開始だ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:38:45.38 ID:NhWZIGt6.net
>>247
極端だな
落ち着いたら?
批判するなとは誰も言ってないだろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:38:49.85 ID:MzklAdjW.net
>>241
手のひら返させてくれるならそれでいいよ。
別に情けなくはならんだろ。俺らチームの編成にも
試合の運営にもかかわれる立場ではないんだから。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:39:07.50 ID:X0x8zBzh.net
>>241
そらもチームが上昇すれば、知らん顔してテノヒラクルーすればいいだけだし
このまま結果がでなければ「ほれみろ俺の言ったとおりだったろ(ドヤッ」ってすればいいだけの簡単なことよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:40:12.48 ID:brc1I+Kr.net
まぁ緒方は良くも悪くも脳筋なところ有るから
そういう人を監督に就任させた球団にも問題有るかと

緒方さんが監督になった時は今年も3位になれたら良いなぁ
程度の期待だったのが、黒田入団が急遽決まって
いきなり優勝候補に躍り出たってのが
新人監督には厳しかったと思うよ
それも「優勝できるとしたら今年しか無い!」って焦りが
ファンの中に有るから、どうしても監督に対する風当たりも強くなるしね

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:40:14.93 ID:de8C8T9y.net
この前の天谷や安部や昨日の鈴木の守備のミス
これが全部安打扱いで全て自責点になってるんだよな
投手陣もストレスがたまってると思うわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:41:27.71 ID:laUIeuJR.net
チームの上昇を願ってないやつはここには居ないんじゃないか

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:41:54.11 ID:DkSyZXC3.net
>>243
一蹴だな
スカッとする文章だわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:18.00 ID:qmIeQ3QP.net
・ウエスタン順位表(4/26)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 福岡 12 *6 *3 .667 -.- 65 41 12 *7 .213 1.35 20
2 広島 15 *9 *1 .625 0.0 75 61 *6 10 .246 2.31 22
3 阪神 10 12 *1 .455 4.0 70 86 *9 10 .225 3.18 23
4 中日 *9 11 *2 .450 0.0 50 55 *4 13 .221 2.06 15
5 檻牛 *5 13 *3 .278 3.0 63 87 *7 *8 .236 3.53 16

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:25.27 ID:pVvp8FYa.net
相当メンバー入れ替えするそうだな

岩本、赤松等あげみたい

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:45:16.88 ID:4tXzXZui.net
>>253
そりゃま、日が変わってIDが変わったら別人になれるからな。

名前に署名が残るとしたら、言えないようなレスが多すぎる

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:47:16.48 ID:NPC7CgWO.net
大瀬良もイマイチ伸び悩んでる感あるな、ツーシーム憶えてかわすピッチングになって
剛球ズドン!みたいなボールが減ってしまった、マエケンとか黒田に影響受けすぎなんじゃないか
巨人の高木ともし今年新人王争ってたら間違いなく負けてたわ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:47:32.69 ID:MvkV3ru2.net
>>260
いつもの岩本キチの方ですね
速やかに自殺してください

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:48:41.76 ID:7gr4ncx6.net
>>262
石原と組ませてもダメなら2年目のジンクスでいいよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:48:42.99 ID:n3OMzFg6.net
>>262
ちょっとこだわりすぎたよね
去年の良さももっと出していいと思う
本人もわかってるだろう

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:52:47.04 ID:rWx88P3w.net
開幕前はあんなに盛り上がっていたのに最下位だなんて
もうかぷファンやめたい(´;ω;`)ウッ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:55:16.41 ID:n3OMzFg6.net
カープタイムス

野間のお母さん
「怖がりで引っ込み思案。外野フライもとれずコーチがなにいうてるかもわからずルールもわからず。毎日素振りと捕球練習していた。
ピッチャーをやるとヒット打たれて泣いて外野に立たされていてた。ピッチャーは向かなかった。中学生の頃4万のぐらいしたグローブを大学まで使っていた。」

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:56:49.69 ID:EwhDsJ/M.net
>>233
真のカープファンなら「智徳」って呼ぶだろ
神とか言ってるのは2ちゃんねらーだけ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:06.33 ID:sh/zPIal.net
最初から「黒田戻ってきたけど育成中心の三位狙いでいこう」
という想定だったら、何か違っていたのだろうか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:58:49.58 ID:n3OMzFg6.net
野間のお母さん
「突然高校三年の時学校にも大学にも行かないと言い始めた。家計を気遣ったのでしょう。しかし胸ぐらを掴んで叱った。まわりに感謝して野球をしなさいと。今まで楽しそうに野球をしていたのでプロに入って厳しい顔をしているのを初めて見た。
子供に夢を与えられる選手になってほしいですね」

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:07.53 ID:EwhDsJ/M.net
>>266
そういう人はすぐにファン辞めればいいと思うよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:35.16 ID:DcqfJE3z.net
下水流さんを使え怪我する前に

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:01:53.16 ID:sh/zPIal.net
なんかもう極端な意見ばっかりになってきたな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:32.05 ID:pTsZas3N.net
>>262
ツーシームは基本的に他力本願のボールだからなあ
相手が芯を外してれるのを願うボール
大瀬良はフォーシームでゴリゴリ行くとこに魅力があるから、あまり合わないかもね

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:05:52.85 ID:LsHlk1hN.net
【六大学】明大・上原、開幕連勝!巨人スカウト太鼓判「スケールは一番」
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20150426-OHT1T50268.html

今年も競合かね…気が重いわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:07:50.06 ID:SInPm2oZ.net
河内の球って敦賀気比のレギュラーなら打てると思わないか?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:19.89 ID:de8C8T9y.net
緒方が失敗してる大きな原因は選手の長所よりも短所の方を見すぎなところだと思うけどな
例えば堂林なんて就任前に無意味に貶すんじゃなくて
対左腕で期待してるとでも言っとけば良かったのにこのざま
松山にも期待できる部分は多かったのに足の遅さを責めまくって
守備走塁で無理をさせ早々と故障させとる
逆に鈴木誠也は小心者なのに結果を出す前からアホみたいに持ち上げるから
プレッシャーに負けて自滅してるし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:09:24.67 ID:pVvp8FYa.net
>>276
福山工業でも打てるわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:10:37.78 ID:n3OMzFg6.net
>>275
彼は競合必須ですよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:12.09 ID:YdCSm6RO.net
>>266は昔からあるネタだぞ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:11:37.82 ID:HlTZB1jz.net
今日の公示はどうなる?
@まぁ無難に河内sageのみ
A監督として覚醒か?河内以外にも鈴木、堂林等一気に入れ換え!?
B現実は非情である。入れ換えなし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:00.27 ID:LsHlk1hN.net
>>279
今永が悪い

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:13.73 ID:de8C8T9y.net
>>275
ノムスケを大事にしないといけないな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:17.42 ID:KM0p5X3v.net
>>275
50mのタイムがアジア記録より速くてワロタ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:12:34.47 ID:jr8mg6Ke.net
>>277
当たっているのかもしれないが、決めつけるから突っ込みたくなる
全部、「緒方のせいかもしれん」というだけだよな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:06.77 ID:D9qIBCel.net
おは野間
明日は勝つ!

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:13:14.11 ID:7gr4ncx6.net
緒方も黒田が戻ってくるとは夢にも思わなかったんだろう
自分が若手選手に切り替えチームを作り替える…とか考えてた
しかし黒田が戻ってきて優勝候補になって色々目論見が外れた

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:15.56 ID:3Pqvv6mj.net
緒方はローテの組み方も絶望的に下手。
野村をDeNA、巨人に当てて福井を神宮、甲子園で先発させるなんてあり得ない。
勝ちたければ逆。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:14:54.40 ID:de8C8T9y.net
>>285
たしかに決め付けてるだけだが
これが後でチームにとっての良い結果につながるのならいいんだけどね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:11.27 ID:LsHlk1hN.net
>>281
Bなんだろうなあ…投手、野手共に入れ替えるなら今日?明日ってことは?

>>283
ノムスケを勝たせまくることで上原もそれとなく他に断りを入れてくれたり…せんよなあ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:43.41 ID:Kz8RWc8b.net
新井いいね!4番で好調7戦25の9
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/04/27/0007959145.shtml?pg=2
7試合連続で4番を担う新井は、この間25打数9安打、打率・360。

前後を外国人で挟めると良い打線になりそうだが

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:48.08 ID:KM0p5X3v.net
>>288
相性とか考えてないんだろね
野村が先に落ちたから先に上げるってだけだろ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:01.69 ID:pVvp8FYa.net
まぁ今年は上原いってダメなら丸子でいいだろ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:11.12 ID:SInPm2oZ.net
>>278
すみませんでした

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:30.48 ID:6tPGzGaw.net
新井は5番か6番だな
4番はエル様がいるので

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:39.61 ID:3Pqvv6mj.net
メッセンジャーが好投しててもどっかでチャンスがあると思えるが、能見だと絶望感しかない。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:16:57.71 ID:BbGjufHc.net
>>266
オープン戦から既に終了してたじゃん
投手がオープン戦で色々試すから参考にならないっていうのはわかるけど
打者の記録を見れば明らか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:32.77 ID:s40pT6tH.net
ロサリオっていつまでスタメンで出るんだろう
枠とかに関係なく2軍再調整でいいと思うけど

ops .453て

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:39.85 ID:3Pqvv6mj.net
>>292
巨人には笑われてる。
一番嫌な福井と当たらずに助かってると・

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:20:15.32 ID:KM0p5X3v.net
>>290
今日抹消しようが明日抹消しようが再登録後の最初の試合は8日の阪神戦で一緒だから今日動きが無くても別に不思議ではないけどな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:26.80 ID:8i/xRIje.net
>>276
福山工業クソワロタw
母校ですwww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:45.40 ID:l6YDniG+.net
首位ヤクルトよりチーム打率は上なんだよな
今年はかなりの打低

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:22:22.12 ID:liaCjfVQ.net
>>268
真のカープファンさんカッコいいっす

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:26.58 ID:LsHlk1hN.net
>>300
じゃあ、まあ今日上げ下げがなくても絶望する必要はないか…

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:23:40.93 ID:Kz8RWc8b.net
>>298
明々後日からザガーの登録可能だからそこでチェンジじゃない?
9連戦だし調整の必要なロサより、リリーフを厚めにしておきたい

9連戦が終わる頃にはグスマンの調整も終わってるだろう

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:24:37.45 ID:qmIeQ3QP.net
>>288
緒方「それは畝の仕事」

307 :はっひふへほ〜@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:53.45 ID:V/ObrVxI.net
>>302
打っ低しょうがないじゃない

ケロ島弱いから

打っ低しょうがないじゃない

イカサマ使うも〜ん

ピカっとケロっとお逝きなさいwwwww

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:11.73 ID:vBOKRaWh.net
>>295
新井さんだんだん打率が上がってきてて、昨年待望されたチャンスで軽打できる4番が誕生なんだよな
エルが三振の山を築くとこいせんはすぐに発狂するので、新井さんが元気なら4番の生贄はエルから新井さんでも良いかもな

にしても国産クソ打線は情けないよなあ
新井さんにしてももはや外様のFA選手みたいなもんだ
生え抜きが4番を打てない4番にしたらすぐに調子崩すひ弱打線

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:26:25.98 ID:pVvp8FYa.net
>>301
うれしいよ
今年は少し期待してる高校だよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:03.95 ID:FZg3BTML.net
>>3
これすげーな広島人
他にやることないのかよ
誇りに思うわ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:38.32 ID:eHN0ROqZ.net
新井さんが唯一の癒しになろうとは

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:27:52.95 ID:SInPm2oZ.net
他県民なんで知らないが福山工業って野球強いのか?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:26.43 ID:JcCyoQJk.net
1 田中
2 菊池
3 丸
4 新井
5 ホルツ ロサリオ
6 エルドレッド
7 天谷野間
8 會澤

これが理想

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:28:28.04 ID:KM0p5X3v.net
>>299
福井が1番嫌かはさておき野村は大歓迎だろね
前回いなかった橋本なんて去年6-4に四球2と完全にカモられてるし
亀井が復帰して新外人がサードに入ってたりしたらほんと抑えれるとこないぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:29:17.94 ID:jr8mg6Ke.net
>>313
理想はエルドレが絶好調であることだわ
新井の比ではない

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:30.39 ID:LsHlk1hN.net
>>308
生贄といっても前在籍時点で4番打ってたからそれほどプレッシャーもないだろうし適性もありそう
消極的固定だったけどハマってきたね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:30:52.65 ID:FZg3BTML.net
>>281
そもそも何でうっちーが上がってきたの?
左なら戸田でも恭平でもいいのに

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:18.41 ID:l6YDniG+.net
チームOPSも何日か前からヤクルト巨人を上回ってるんだよなあ
やっぱり得点圏打率がずっと鬼門だわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:31:26.31 ID:EwhDsJ/M.net
>>312
知らんが工業高校だから偏差値は30ぐらいだろう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:19.67 ID:D3GD8pq/.net
ライト野間固定すりゃいいのに
その内左も打ちだすで

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:32:30.17 ID:vy9tsvmW.net
先発は野村の出来次第で3日に戸田、4日に福井でもいいと思う

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:33:16.77 ID:LsHlk1hN.net
うっちーべっちーが覚醒してればこんなことには

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:26.94 ID:lBbjlsyW.net
>>310
むしろ市民時代はどこに居たのかと

神奈川民の俺も広島での観戦回数増えてるけどね
(2008:6 09:3 10-13:0 14:5 15:3)
ファンが増えたのもあるけど昔からのファンが観戦増やしてるんだろう

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:34:45.95 ID:MU+4Jgc0.net
ほんと今の野村いらんわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:15.12 ID:X0x8zBzh.net
きょんぺーはよ怪我直して上がってこいよ
野村が今の調子ならガチでチャンスあるで

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:36:54.36 ID:7gr4ncx6.net
>>311
阪神戦を除くとそうでもないよ
阪神戦だけは頑張ってるw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:15.24 ID:IVpVaOra.net
今のクソみたいな試合見に行く奴はファンの鑑だな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:27.38 ID:ISIfgYmn.net
>>72
そこらへんヤクルトは徹底したID野球やってるね
低めのボール球を見逃した巨人の田口攻略は見事だったね
一方でカープの野球は杜撰
何故なら同じ投手に同じような失敗を繰り返しているから
敗因分析をしチームとして攻略する意図が全く見えない

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:37:31.94 ID:Kz8RWc8b.net
>>308
新井はおそらく丸よりも足速いしね
中日戦で盗塁試みたけど、スタート切り直したのに二塁ギリで松井の送球ミスを誘った

グスやエルが戻ってきても4番新井を外国人の間に挟むことで
攻撃のバリエーションが増える。特に四球も選べてるからエルの前が最適

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:38:50.16 ID:lBbjlsyW.net
>>327
そりゃ3/1にまとめてチケット取ったからだよ・・・

今年ダメなまま終わったら来年以降の反動凄そう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:21.88 ID:NB4L5EiU.net
お前は自分がどれだけ恵まれてるのか分かってない
俺は39歳で年収500万しかないが?@広島市
しかもベースアップなんか望めない
つまり会社が存続したとしても定年するまで500万
社会の最底辺だと自認してる

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:33.88 ID:qtlOByZj.net
>>72
選球眼の指標のBB/Kは長年リーグ平均を下回ってるよ
ブラウンのときは比較的マシな年あったけどノムケン2年目から
リーグ最下位を横浜と争ってる感じ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:40:42.14 ID:de8C8T9y.net
>>328
監督が物を考えるのが嫌いな人だからしかたない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:43:47.32 ID:3Pqvv6mj.net
昨日ノムケンが偉そうに能見を打つにはこうしたらいいとほざいてたのにはムカついた。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:15.68 ID:ke9KH2lO.net
昨日のノムケンは酷かったな

昔のノムケンみたいだったw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:29.80 ID:M9z10QZd.net
>>317
先週は試合少なくて投手がいらんかったから、連戦始まったら即落とす要員。
左ならその間にワンポイントにでもつかえないかなぁーという扱い程度

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:52.12 ID:TskTIIxQ.net
4番とか打順とか以前の問題でしょ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:48:19.90 ID:3Pqvv6mj.net
そもそもノムケン政権の5年間も能見にやられっ放しだったんだが。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:49:56.57 ID:MsTH5F7X.net
>>329
新井が丸より足早いとかワロタw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:50:13.01 ID:sh/zPIal.net
去年までは能見が打てなくても他で勝てるし仕方ないね良い投手だしねってのはあったかも
そういう事の蓄積が少なからず今の惨状に繋がっているとか

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:51:20.10 ID:D2iZ0aIj.net

前田先発日 .111(9-1) 0本 0点 1四死 0二塁 0三塁 3三振
黒田先発日 .364(11-4) 0本 2点 0四死 1二塁 0三塁 2三振

黒田の時だけ逆らえないから集中して野球やってるってマジなのかもな
エラー数はどんなもんか知らんが

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:53:33.99 ID:M9z10QZd.net
マエケンは黒田以上に無援護だから、単純に梵だけの問題でないよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:01.27 ID:kGjM0VtP.net
でもやるのは選手だからな去年CSで會澤と誠也が打てずに悔しいと言いながら昨日散々だったし単純に野球脳が低いから似たような配球で抑えられる選手がダメすぎる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:59.15 ID:de8C8T9y.net
>>338
最後の3年は3勝5敗と頑張ったんだけどな
緒方になってまたリセットされたのかもね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:55:02.52 ID:M9z10QZd.net
>>339
野間が、菊池に言われて三塁から戻った時、一塁に何故か戻っていた新井さんは早かったと思うよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:55:33.47 ID:6tPGzGaw.net
>>308
エルは多分4番じゃないと乗らないと思う
カープに尽くす姿勢は変わらないけど、やっぱ人間だし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:56:22.16 ID:uCDRn00z.net
梵とかいう守備範囲の狭い走れない単打マン
代打が出せずバント指示も出しづらいオマケつき
どう考えても一番のガン

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:58:25.78 ID:Kz8RWc8b.net
>>339
あれにはマジでびっくりした>新井
投手のモーション始まって、スタート切って止めて再スタートして二塁ぎり

二塁からランナーとしてもあっという間に返ってくるし、以前より確実に速くなってる

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:12.72 ID:wY6NqDLF.net
>>331
月40万ちょいもらってりゃなんとかなるだろ?
子だくさんなのか?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:03:31.75 ID:uCDRn00z.net
調子のいい奴を使うとはなんだったのか
まぁいないかもしれんけど
蓋を開けてみりゃやってもらわないと困るのオンパレードじゃねーか

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:07:23.00 ID:v/p6HgJO.net
だから早く中東上げろって言ってんのに

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:07:36.31 ID:vBOKRaWh.net
>>328
昨日のノムケンの解説で、能見の落ちる球を振ってると、そこで空振り取れると判断してどんどん投げてくる
だから落ちる球を我慢して振らないでいると、能見も仕方なく球を上げて勝負するようになる、これを打線全体で行わないと能見は打てない
ってなことを言っていた
新井さんだけなんだよな、そんな風に低め我慢してよんたま選んで高めを叩いてヒッツしてたの
あ、丸もそういう努力はしていたように見えたかな昨日は

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:07:45.49 ID:D2iZ0aIj.net
>>330
来年以降どころか追加販売分でもう明暗出ると思う
下手すりゃ2万行かない試合が出る

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:07:47.20 ID:6tPGzGaw.net
>>347はCDRなのか
焼き入れたろか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:08:25.30 ID:pVvp8FYa.net
>>349
俺は月70万もらってる
何とか生活できてるよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:09:34.78 ID:uCDRn00z.net
>>354
反論できないからってIDいじりて
しかも超つまらん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:11:28.22 ID:v/p6HgJO.net
ケンカすんなよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:11:55.92 ID:6tPGzGaw.net
>>356
梵は死んじゃダメだけど、お前は死んでいいと思うけどね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:13:22.42 ID:TskTIIxQ.net
マエケンは相手エースと当たるっていうのもある

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:15:07.53 ID:uCDRn00z.net
あ 忘れてたわ

打てない単打マン、しかもなんとサード

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:15:20.14 ID:6tPGzGaw.net
しかし新井はHRが欲しいねえ
高打率は有難いが、やはりHRの脅威を与える存在であって欲しい

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:16:03.39 ID:pVvp8FYa.net
赤松、中東、岩本がマツダに入ってた

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:16:30.71 ID:6tPGzGaw.net
期間工にでもなるのか?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:19:15.63 ID:OR/Reegx.net
2軍の成績
庄司→打率・出塁率・四球3位、安打・犠打1位
下水流→打点2位
赤松→得点1位

庄司は調子いいうちに1軍に上げて欲しいなぁ。下水流も見てみたいし、赤松は他に比べて出場やスタメン少ないのにホーム踏んでる数1位ってのは凄いなぁ。やっぱり途中出場でも走塁がいいんかな?この3人は1軍でみたいな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:19:53.23 ID:uCDRn00z.net
こういうのが地元にいっぱいいるから使わざるをえんのだろうなぁ
緒方監督も誤算だったかもしれんな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:20:36.66 ID:ISIfgYmn.net
>>352
能見の変化球はほとんどボールの誘い球だからねぇ
ツーストライクヒッティングでストレート待ち
よしんばツーストライク後の変化球がストライクなら見逃し三振でも構わない位の徹底した攻撃を見てみたい
田中が変化球を見逃し三振したけどあの打席は意図が見えて納得できた

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:21:19.39 ID:1foprCmc.net
>>755
甘い。おれは月100万もらってるぞ?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:25:48.88 ID:pVvp8FYa.net
15時には公示あるだろう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:26:09.04 ID:vweXhk4d.net
はぁ・・・
浮上するためにはホントどうすりゃいいんだろ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:26:32.11 ID:brc1I+Kr.net
ここはいつから年収を自慢するスレになったんだ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:27:10.99 ID:uCDRn00z.net
ま 選手会長の器じゃない
とっとと新井か小窪に譲れ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:31:49.20 ID:FQq/cy03.net
>>369
緒方休養

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:34:05.16 ID:v/p6HgJO.net
>>368
今日上げ下げが無くても絶望しないようにしとかないと

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:36:58.46 ID:pVvp8FYa.net
今日あるよ公示

2軍は移動あるし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:37:51.22 ID:FQq/cy03.net
9連戦予想
横浜に1勝2敗もしくは2勝1敗
ヤクルトに神宮3連敗
巨人に1勝2敗
2勝7敗やろな。
横浜に勝ちこしできたら御の字かな。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:41:00.89 ID:brc1I+Kr.net
中日をサンタテして勢いに乗ってる横浜とか
またやっかいな相手だな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:43:01.51 ID:FQq/cy03.net
>>376
まぁこっちはハマスタじゃなくホームだし
ここで勝ちこしできなかったらオワリw
大瀬良のむすけ?マエケンだときつい。
早く大地に勝ちがつけばいいけど。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:43:20.97 ID:sh/zPIal.net
去年あれだけ横浜ヤクルトに強かったのが嘘のようだな
相手が強くなってるのもあるけどさ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:44:34.79 ID:v/p6HgJO.net
流石に野手陣の入れ替えもあるだろう…
持ち駒だけでどうにかするにも限度がある

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:44:51.30 ID:2uL+e+ur.net
今、打てない野手たちがこの先育ったとして、
問題は投手がガタ落ちすることだよな

佐々岡にしっかり由宇を育成してもらわな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:47:09.61 ID:v/p6HgJO.net
>>380
もし黒田が今年9勝しかできなかったらあっさり辞めそうだしな…
マエケンも遅くとも来年にはいなくなるんだし

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:50:28.64 ID:Nj953G6b.net
ザガーたん上に戻ってきて欲しい
シアホルツかロサリオ要らね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:50:44.37 ID:eYorMZSI.net
下水流の打席は見てみたいわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:51:31.47 ID:jr8mg6Ke.net
>>352
ノムケンがそれを言ったということは、ようするに去年までもそういう方針でやってたが
まったく実践できなかったということだろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:53:26.64 ID:v/p6HgJO.net
シャケはまだ由宇で3割してる?
上で打席に立たせて絶望して落とすやつがそろそろあってもいいね

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:54:08.83 ID:8i/xRIje.net
>>384
カープにはゴルゴ松本みたいなやつがいっぱいいるんだな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:57:13.50 ID:qfIDrO6M.net
>>384
意識しても出来ないってことは絶望しか無いな
菊池とか酷かった

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:58:39.21 ID:u8K0M2PL.net
>>384
菊地松山岩本〜と皆
落ちる球ガンガン振るからな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:59:22.34 ID:eYorMZSI.net
ヒースを守護神として我慢して起用するなら残しも理解できたけどあっさり降格ならザガーより優先した意味は分からんな
無理して左リリーフ用に河内あげる羽目になってるし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:00:06.24 ID:u8K0M2PL.net
>>385
今273

ただ長打が出てないから上げるなら下水流かなぁ…

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:03:06.67 ID:W95oLaJM.net
横浜は打線打撃力アップ
ヤクルトは投手陣改善
強くなったポイントはここかな、
うちは先発はましだけど中継ぎ打撃ともに
大幅にダウンしてるから勝てないwww

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:03:17.19 ID:v/p6HgJO.net
>>390
微妙だなシャケ
下水流かー 定着できるかね上で
土生とかが結果出てるならいいんだけど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:04:22.40 ID:TiL+PMrb.net
土生は調子いい時にあげてやりゃよかったが
もう好調期終わったな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:07:39.42 ID:jr8mg6Ke.net
>>387
それがこの、長期間の苦手という結果でしょうな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:07:53.86 ID:Fi3DKQ9a.net
>>277
全面的に同意だ
堂林を鈴木誠也と比較して貶めてたもんだから
今さら鈴木だけを二軍落ちさせることも出来ないんだろう
頑固でプライドだけは高いようだし
まあ,監督の器じゃないわ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:09:41.90 ID:RAxt9t1d.net
2020年新刊
変わるしかなかったver2

著 緒方孝一

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:12:58.91 ID:v/p6HgJO.net
>>396
マエケンもいない、黒田もいない、新井も衰えてキクマルも出ていきそう
そんな2019年

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:14:11.36 ID:W95oLaJM.net
緒方5年政権はやめてくれ、うんざり。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:14:22.67 ID:8i/xRIje.net
辞めるしかなかった

著 緒方孝市

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:15:27.94 ID:W95oLaJM.net
おがーた政権5年のあいだに
横浜のほうが先に優勝してそうだな、

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:16:00.26 ID:sh/zPIal.net
二軍から誰か上げてもいいけど
どっちにしても投手と入れ替えしなきゃいけない枠もあるから
数日間の一軍経験になる可能性もある
それならスタメンでしっかり使わないと意味がない
相手投手との左右の兼ね合いも重要になるね

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:16:15.81 ID:FBKWC6jR.net
栗山さんみたいにはならなかったね…
バカっぽいし

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:16:18.96 ID:v/p6HgJO.net
2020年に監督やる人は誰でも絶賛されそうだな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:18:46.50 ID:RZEFoq3d.net
むしろ今緒方が辞めるとして、当たり前のことを当たり前にできる監督候補ってOB問わず誰がいるかね
ノムケン以外で

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:19:31.69 ID:X0x8zBzh.net
監督辞めてもチームが変わるとは思えん

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:19:56.60 ID:Fi3DKQ9a.net
野村を巨人戦に投げさせても炎上しそうだな
漫然と「ああ、やっぱり打たれた・・・」って思いながら見るのも虚しいなw
福井か戸田にすればいいのに

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:20:21.29 ID:oUKUFY53.net
今年は全てが育成
新規ファンも我々が訓練してあげないとな(´・ω・`)

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:21:19.15 ID:W95oLaJM.net
>>404
あ・・・・・新井さんwwwギャグでしかないけど
緒方よりおもしろいことはやってくれそうな気がする。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:21:23.19 ID:lBbjlsyW.net
>>397
その頃には別の誰かを応援してるさ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:21:32.38 ID:eYorMZSI.net
>>2019
その頃には左右エースの塹江藤井、スラッガーショート桑原、扇の要多田、日本の四番若き大砲高橋がチームリーダとなってカープを率いてるからヘーキヘーキ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:22:13.21 ID:UiJ2RyoR.net
なんで対左腕で去年好打率を残した堂林を結果を試す前に干したんだろうな?
緒方の考えはわからないわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:22:23.19 ID:lBbjlsyW.net
>>404
いっそハジメに監督やらせよう
どうせ松田体制をやめさせる事は出来ないんだろ?

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:23:04.24 ID:l+Cd2DvL.net
緒方の次の監督候補って誰?
外人にお金かけるより外様監督呼んできたほうがいいような気もしてきた。
ただまだ無駄に監督手形切ってる選手がいるんだろうな・・・

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:24:02.09 ID:lBbjlsyW.net
叩き易いのは琢朗か高だな
黒田前田には絶対監督やって欲しくない

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:25:02.80 ID:mjQiFQ8t.net
黒田なら変わりそう

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:25:17.39 ID:RZEFoq3d.net
>>408
金本監督とか?
現役かぶってる世代が一掃されればまだ冷静に監督業できるかも

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:26:02.73 ID:W95oLaJM.net
>>414
投手は監督ならなさそうだし黒田もよくてコーチじゃないのかな
前田さんもたぶんやるならコーチじゃないの
元がやらすかもしれんが。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:26:40.11 ID:Fi3DKQ9a.net
>>374
緒方のことだから決断先延ばしで河内だけ降格じゃないの?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:27:27.91 ID:UiJ2RyoR.net
金本は鈴木啓示みたいな監督になりそうだから却下だな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:27:56.04 ID:iuue+ydZ.net
ダメだこりゃ
当分ここを離れよう
ここの生意気な奴らが嫌いなせいでカープまで嫌いになる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:28:03.54 ID:lBbjlsyW.net
金本はカープに戻って来るんならまず由宇で汗かいてくれ
自分だって一義さんに育てられたんだから

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:28:25.55 ID:RZEFoq3d.net
黒田監督って勝たせてあげられる気がしないな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:28:55.42 ID:W95oLaJM.net
>>416
アニキ監督かwそれもおもしろそうだけど
つぎは二軍で結果出してる監督がいいな
真中さんもちゃんと結果出してるわけだし
由宇勝したら高でいいよ。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:29:14.90 ID:BF0y+kyp.net
ホームでは強いって言われてるけど
そのホームで三タテ出来ないのが借金が全く減らない理由だな
勿論ビジターで勝てないってのもあるけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:30:07.48 ID:YdCSm6RO.net
嶋あたりが帰ってきてくれたら監督もありかな
西武でも評判いいみたいだし野手育成のノウハウありそう

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:30:43.12 ID:RZEFoq3d.net
>>423
緒方が数年やって、高が数年やったらそろそろ満を持してノムケン第2次政権だな
そしてノムケンに憧れる柳田がFAしてくるという寸法

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:30:49.67 ID:Fi3DKQ9a.net
>>404
東出かな
選手としては頼りなかったけど指導者としての適性はありそう

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:32:25.81 ID:lBbjlsyW.net
やっぱハジメ監督がいいよ
自分が恥かきたくなかったらFAにも手を染めるし
外から優秀な参謀呼ぶだろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:33:15.09 ID:W95oLaJM.net
>>426
けどうちが結果だしても二軍監督を一軍でやらすかな
ここ数年はたっつしか思い出せない。
まぁ緒方のつぎぜんぜん予想付かないわw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:33:34.94 ID:eYorMZSI.net
4月後半時点で監督変えろ変えろ言う堪え性のない奴らが満足する監督なんていないよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:33:53.59 ID:lBbjlsyW.net
ハジメの太鼓腹はドン・ジマーに見えなくもないから
貫禄面では大丈ブタ、じゃない大丈夫だ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:34:38.35 ID:W95oLaJM.net
今年は優勝するんじゃなかったんですかね口だけ緒方さん

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:36:22.44 ID:RZEFoq3d.net
>>428
オーナーと監督兼業は権力集中しすぎだからオーナーの方は甥に譲るかw

>>429
まあコーチ時代まで含めて生え抜きだし、オーナーに気に入られてはいるんだからありうる

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:39:28.58 ID:AL2poVBg.net
黒田はフライデー黒田になるのか?
土曜日に甲子園行く阪神ファンの友達が楽しみにしてるんだが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:39:57.19 ID:/KFVwpsl.net
何とか上昇してくれ〜
こいつらに「クザマァ」と言いたい

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:42:33.60 ID:RZEFoq3d.net
黒田3勝目&内角攻め激高 広島地区の視聴率は22・7%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/27/kiji/K20150427010244331.html

相変わらず視聴率男だなあ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:43:59.30 ID:FQq/cy03.net
嫌なら来なきゃいいのに、粘着乙www

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:48:40.32 ID:X0x8zBzh.net
黒田はこの登板でも全然スプリット使ってなかったな
なんかまだオープン戦の延長線上でやってる感じだな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:50:36.76 ID:FZg3BTML.net
>>323
よくそんなに広島来れるな
金持ちかよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:51:12.46 ID:1IBvyN5f.net
これだけ打てないと緒方監督も辛いところだね。無死一塁、一点を取りに行って送りバントしてもタイムリー欠乏。かといって強行しても右打ちの意識すらないし。
ただ登録メンバーはイマイチ方向性が見えない。カブってるのが多い。堂林みたいに使い勝手が良い選手をドングリーズの軸にすればいいのに。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:52:35.26 ID:17C77Pcp.net
>>438
さすが。
例えばマートンの動きを見たらわかるぞ、過去の発言も。
前半で出しつくしちゃ駄目なんだよ。140試合を考えてプレーしてる。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:53:24.63 ID:TiL+PMrb.net
久保モスコーソ井納か?
久保で負けたらまじで3タテあるな
初戦絶対取らないと

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:54:11.08 ID:SJ+g8/kP.net
>>442
ちがうよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:55:24.12 ID:jASdkBsh.net
モスコーソはいないし久保も井納も苦手ではない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:57:05.77 ID:17C77Pcp.net
モスコーソがいないだけでこんなに楽とは。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:57:49.68 ID:c8r3lzpo.net
久保尻三嶋

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:58:26.15 ID:pY7Q4DKg.net
下水流とか一軍でみたいけどなぁ
というか好調な時に使ってやればいいのに

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:58:34.19 ID:6LtuatPX.net
イマなまに去年のホームランガールの中島さんが出てるよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:58:38.54 ID:n3OMzFg6.net
>>436
広島の放送局はむせび泣いてそうだなw
担当者は「今日はうちで黒田頼む!頼む!」って祈ってそうw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:58:55.30 ID:iHTsIWvH.net
オーナーはどうも目立つ派手な選手を監督にしてるように見えるから次あるとすれば佐々岡かノムケン二次じゃないのかね
緒方は最低でも3年はやらせるだろうし高が監督になるのは緒方がシーズン中に何かの怪我か病気で入院して長期の代理が必要ってときぐらいな気がする

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:59:51.91 ID:TiL+PMrb.net
モスコーソも井納もいないのか
なら余裕だな、逆にこっちが3タテだな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:00:20.12 ID:pY7Q4DKg.net
緒方の次は誰が監督するかはわからんが、次の監督はまず二軍の監督やってからにしてほしい
なんか二軍との連携が下手になってないか?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:00:22.64 ID:n3OMzFg6.net
フラワーガール
ホームランガール
広島観光親善大使

この3つをすべてやれば広島三冠娘と呼ばれる

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:00:44.69 ID:c8r3lzpo.net
久保尻三嶋
大瀬良前田野村

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:01:34.58 ID:1foprCmc.net
誰も気づいてないうちに言っておく。シアホルツ、あれはずれだぞ。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:04:14.01 ID:5Iu5O5VE.net
中島かわいい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:06:21.51 ID:JOJ5/Ddm.net
>>455
とっくに気づいてるよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:06:47.65 ID:FQq/cy03.net
緒方援護する前に結果出せよと言いたいな、
最下位から這い上がるしかないだろ。

ノムスケと三嶋の対決は楽しみw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:07:01.40 ID:8i/xRIje.net
>>455
薄々みんな気づいてるよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:07:33.15 ID:x4v5hCMg.net
>>444
だからって打てる保証などない(笑)

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:08:00.61 ID:pY7Q4DKg.net
明日は久保か
ならサードはまた梵かな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:08:39.16 ID:8i/xRIje.net
でも掌返す準備は出来てるけどね(ニッコリ)

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:08:46.89 ID:aU7Xrf4a.net
モスコ肉離れ
井納も150球投げたから中5はない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:11:38.76 ID:x4v5hCMg.net
>>291
大丈夫
勝負ところでは雑魚だから(笑)

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:11:55.55 ID:iHTsIWvH.net
今週中に今季10勝目がクリア出来なかったら泣いちゃうよ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:04.21 ID:qmIeQ3QP.net
>>461
相手が
右の時は安部
左の時は梵

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:17.72 ID:KM0p5X3v.net
やっぱ抹消無しだったな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:22.18 ID:czEpyYkD.net
>>399
わろた

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:25.46 ID:FZg3BTML.net
出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 61 若松 駿太
横浜DeNAベイスターズ 投手 22 高崎 健太郎

※再登録は5月7日以降可能となります。

http://www.npb.or.jp/announcement/201504/roster_cl.html

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:46.80 ID:FZg3BTML.net
4月28日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 中日ドラゴンズ (東京ドーム 6:00)
杉内 俊哉 ( 18 ) 大野 雄大 ( 22 )


阪神タイガース 対 東京ヤクルトスワローズ (甲子園 6:00)
R.メッセンジャー ( 54 ) 成瀬 善久 ( 17 )


広島東洋カープ 対 横浜DeNAベイスターズ (マツダスタジアム 6:00)
大瀬良 大地 ( 14 ) 久保 康友 ( 27 )

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:15:58.22 ID:sh/zPIal.net
きょう抹消しないでどーすんだよ
抹消はせずに二軍遠征には行かせるってやるのか?
何を迷ってんだか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:15:59.02 ID:vBOKRaWh.net
>>461
梵はスタメンで出たいならショートで死ぬ気で動いて欲しい
身体を気遣いながらおっかなビックリ、ボールにぶつからないように
わざと正面を避けながら捕球しようとして後逸
こんなんばっか
恥を知れ!!

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:16:02.32 ID:6xg9G/vQ.net
>>49
ありがとうございます。
望み薄ですが、黒田先発お祈りしときます!
ジョンソンでもいいピッチャーですしねー

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:16:20.10 ID:hSY5V8yr.net
>>320
二流どころの左は既にバカスカ打ってる

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:16:28.40 ID:nG/rL1mW.net
>>451どの面さげて偉そうに言ってんだw
阪神相手に無得点の最下位が
久保も甘く見るな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:16:36.74 ID:4NlEHVNK.net
なんもなしか
まあテコ入れる余地もあんまないからな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:17:15.51 ID:BX2cN4Pu.net
いっつもメッセンが投げてんな
メッセン2・3人居るのか?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:17:49.98 ID:QaRu5wF3.net
http://i.imgur.com/kYGUU0X.jpg
http://i.imgur.com/XFZ5dTD.jpg
http://i.imgur.com/AIr3r0N.jpg
「木佐貫が投げたのは故意でも威嚇でもありません。彼がそんな球を投げられる性格のピッチャーではないことは、僕も知っていましたからね」
「ひっかけたんだろ。次もどんどん思い切って投げてこい。そうでないとほかのバッターにも投げられなくなるぞ。もしもう一回ぶつけても俺は怒らんからな」

投手の中には頭にぶつけると、恐怖のあまりその後ピッチングフォームを見失う「イップス」に陥る選手がいる。金本はその症状で投手生命を終えた選手を知っていた。
「若い投手の将来を潰したくない」
だからこそ金本は若い木佐貫のことを気遣った。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:18:52.59 ID:/FOtvy1M.net
>>427
もう高卒監督はこりごり、まだ廣瀬の方がまし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:19:28.06 ID:LsHlk1hN.net
>>281
結局Bだったな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:20:55.85 ID:1Ezrbs9g.net
ありゃ?枠空いてたっけ?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:21:36.32 ID:KM0p5X3v.net
再登録後の試合が一緒になるなら抹消を遅らすのは普通よ
この一日の間に体調崩したり怪我したりすることも0ではないし

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:21:47.27 ID:NGxy529Z.net
鼻にデッドボールが一番痛いきがする

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:21:52.15 ID:Fi3DKQ9a.net
>>32
黒田は5月3日か

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:21:58.51 ID:JOJ5/Ddm.net
緒方は今でもチームが最下位の原因が自分にあると気づいてないだろう
間違いない、

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:22:05.21 ID:c8r3lzpo.net
すげえな緒方

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:23:17.03 ID:JOJ5/Ddm.net
緒方はコーチ時代なにをやってたんだろう・・・

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:23:22.66 ID:1Ezrbs9g.net
そうか大瀬良だから抹消いらんのか。
でも河内は流石にいらんだろ。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:23:53.77 ID:LsHlk1hN.net
>>484
デイリーと報知曰く中5日で5月1日登板

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:24:02.39 ID:Fi3DKQ9a.net
>>480
何事にも及び腰の緒方らしいけど
河内をまだ使うつもりなのが恐ろしい・・・どんだけ無能なんだか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:24:04.43 ID:qtlOByZj.net
野村が自分用に慣らしたマウンドをその後三嶋が自分色に染める

どこかのアナウンサーから苦情がくるな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:24:13.70 ID:vBOKRaWh.net
倉さんはバッテリーコチ補佐
河内は炎上中継ぎコーチ補佐

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:24:44.56 ID:Fi3DKQ9a.net
>>489
ということは金曜日ね、サンキュ!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:24:44.59 ID:wY6NqDLF.net
>>412
携帯待ち受け画面が今村
そんな監督か

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:26:00.39 ID:KIKZ4icH.net
菊池の打率が酷い
いくら守備で貢献できるとはいえ.250を割るようじゃスタメンにできない
研究されてるからもう来た球を打つなんて通用しなくなってる
2年目のジンクスとか言ってられないぞ
ここで一皮剥けてくれ・・・お前の守備なら.280でいいんだ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:28:57.15 ID:sh/zPIal.net
ここ数試合で1割1分とかだっけ?菊池

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:30:33.12 ID:KM0p5X3v.net
>>495
打率も然ることながら出塁率がな…
打率はセリーグで下に7人いるんだけど出塁率は中村悠の次に悪い

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:30:53.18 ID:LsHlk1hN.net
>>490
まあ明日の公示を見るまでは判断を保留しよう
それで河内を下ろすならギリギリセーフ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:31:39.20 ID:TskTIIxQ.net
今年の超打低なら.260打てれば優秀な部類でしょ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:32:16.05 ID:JOJ5/Ddm.net
野手の2軍との入れ替えがあるとすれば9連戦終わった後かな
たぶん緒方はまだまだ入れ替えしないだろうけどね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:33:37.50 ID:sh/zPIal.net
入れ替えというか、野手を落とさないと先発が足りないのでは
まさか先発と先発を入れ替えようとしてるんじゃないだろうな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:33:54.11 ID:YfpNBzpt.net
鈴木梵河内は見たくないなぁ9連戦

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:34:14.32 ID:EyfZWN45.net
>>479
学歴は関係無いんじゃないか。
東出はアリだと思うけどな。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:34:19.80 ID:JOJ5/Ddm.net
>>501
河内がいるじゃないか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:36:40.21 ID:sh/zPIal.net
>>504
ふたり落とさないと計算合わなくない?
連戦の流れの中で考えればいいと思ってるのかも知れないが

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:37:44.78 ID:LnGxtkua.net
シーズンオフにいっぱいいたカープを神の球団みたいに持ち上げてた連中って今何してんだろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:38:17.56 ID:Vviz/1I3.net
河内先発だと何点とられるかな、20点以上軽く超えるか。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:38:31.66 ID:UfWa65f8.net
菊池はなー。高めの真っ直ぐを見逃すかそれが無理ならアッパースイングをどうにかしないとこのフライ地獄からは抜け出せないだろうな。明らかにそこばっか投げられてるもん
まあ高めの真っ直ぐをスタンドに持っていけるのは長所でもあるんだが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:38:37.06 ID:qjeTT8XU.net
倉って10年後には寮長やってそう

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:39:12.04 ID:4kWnBVfb.net
河内先発鈴木梵スタメン

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:39:14.72 ID:TskTIIxQ.net
4番が新井なようではってよく言われてるけど
巨人も同じく本命が怪我してて4番の成績なんて新井よりはるかに下なんだから甘えだよな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:43:00.40 ID:Vviz/1I3.net
巨専は何回祝勝会やってんのかw3次会ワロス

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:43:57.98 ID:JOJ5/Ddm.net
先発として「河内いるじゃないか」と言ったわけじゃないんだけどなww

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:43:59.14 ID:laUIeuJR.net
新井なんか代打でしか出番ないと思ってました
すみませんでした

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:46:26.66 ID:IhCaO3q6.net
上本って元気ですかスイッチものになりましたか

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:46:37.97 ID:1Ezrbs9g.net
>>511
巨人との違いは主軸を動かせるかどうかだと思うわ。後凡退でも最低限が出来るかどうか。いくら新井が良くても菊丸がこのままじゃ無理だわ。
極端な話巨人は1番丸2番安部3番田中4番菊池みたいな打線組んでるわけだし

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:46:39.76 ID:TiL+PMrb.net
新井は他球団なら代打なんだろうが
広島じゃそうも言ってられん、余裕でスタメン
グスマン戻ってきたらサード新井もあるレベルで他に打てる奴がいない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:46:42.89 ID:Q93QrO8D.net
河内降格で明日代わりの中継ぎ上げは可能性あると思ったが
ノムスケや福井の枠を今日空ける訳ないだろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:47:51.78 ID:+scfO7b5.net
横浜は久保尻井納だろ
ウチはどんな感じだ?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:49:31.24 ID:JOJ5/Ddm.net
いずれにしても緒方の考えは予測不能だから考えても無駄
誰が河内あげることを予測できただろうか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:50:56.86 ID:yo6P7AZ1.net
記憶にないが昨年高橋とあたった事あったっけ?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:50:58.02 ID:G8a8HbiA.net
明日火曜また大瀬良だけど、マエケンじゃダメなの?
一週間の初戦でもある火曜、落としまくりなんだけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:51:34.95 ID:+WG8TvSh.net
中途半端な左腕よりも右を揃える状況しかなかった時代があったけどさ
本当に無理して左腕を欲しがって河内を上げた状況にしか見えないんだけど

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:53:01.34 ID:xWAfNl7G.net
お前ら、河内のこと酷い酷いって言うけどさ、
↓これ見てもそう言える?

島袋の3軍成績

2 2/3回 被安打6 四球11 奪三振2 自責点11 防御率37.13
ttp://www.softbankhawks.co.jp/farm/farm_b/status/pitcher/

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:53:31.49 ID:Vviz/1I3.net
中田はまだ本調子じゃないのかな、
中田あがれば左にこだわらなかったらで河内なんかいらんのだけど、

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:54:04.85 ID:xWAfNl7G.net
>>523
左腕なら島袋ですよ
今ならホークスから無償トレードで獲得出来るでしょう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:55:38.97 ID:iAs8s71B.net
チミ達、明日からは胸を借りる気持ちで来なさい。ちなDe
(^∀^)

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:57:12.30 ID:qmIeQ3QP.net
他球団からかくも熱い視線を浴びる黒田だが、カープ女子たちからも妙な視線を浴びているという。
「“黒田のアソコがすごい!”と女性ファンがザワついているんです」
 と、カープ番記者が明かす。

 他の多くの選手と同様、黒田も股間を防御するファールカップを装着している。
単にそれが盛り上がって見えているだけではないかと思うのだが、

「黒田のそれは“カップの右側からはみ出ている”“普通は左寄りなのに”と囁かれているんです。
なかにはチームメイトに“確認して”と懇願するファンもいるのだとか」(同)

 やっぱり、並み外れた“男気”の持ち主だった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150427-00010003-shincho-base

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:59:02.11 ID:vweXhk4d.net
久保三嶋尚成じゃないの?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:59:11.02 ID:YfFGpY7i.net
>>527
負けパターンが決まってるチームなんで、どことやっても
結果は同じですわ(苦笑)

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:00:33.57 ID:qmIeQ3QP.net
>>529
三嶋は3戦目じゃないと登録できない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:00:40.67 ID:PcRR7S0w.net
丸子ホームラン。今季絶好調
岩本の後釜に獲ろうぜ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:05:01.96 ID:dkUByTVW.net
予想通り河内下げないのな
木曜日の野村先発日まで残してそこで入れ替えるんだろうな
ほんと腰が重いっつーか細かい入れ替えできないよね
ヤクルト石川との対戦が終わった後もしばらく美間を全く使いもせず登録してたし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:06:15.42 ID:Vviz/1I3.net
なんというか入れ替えが下手すぎ。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:06:22.14 ID:qmIeQ3QP.net
>結果的には通常以上に浅く守っていたミレッジが懸命の返球を見せ
>“暴走”となった。石井コーチは同日深夜に更新した個人ブログで
>「チームとファンの皆さんに迷惑をかけて本当に申し訳ない」と謝罪した。

> それでも石井コーチは「止めるだけなら誰でもできる。
>いかに勇気を持って行かせられるかだ」と、三塁コーチとして、
>今後の信念を口にしている。
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2015/04/27/0007959134.shtml?pg=3

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:06:52.81 ID:kGjM0VtP.net
誠也と梵落とせや
2軍の野手は腐らず頑張ってくれるんかこんな状態で

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:08:17.47 ID:82kRQMTT.net
菊池はもろに指導者の影響が出そうな選手だよなぁ、スポンジだけに。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:08:19.10 ID:vweXhk4d.net
>>531
そうなんだありがとう
ということは祐輔vs三嶋になるかもしれんのか

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:08:35.18 ID:sh/zPIal.net
>>533
用心深すぎるのかもしれない
入れ替えた直後に同ポジションの選手が怪我したら、とか
あと一試合我慢して覚醒したら勿体ない、とか
そんなもん時の運としか言いようがないんだが

わかってるだけでも新井梵アッベと怪我持ちだしな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:09:06.71 ID:qtlOByZj.net
丸子どうなるんだろうな
4年までまったく実績ないけど下手したら3位までに消えるか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:09:27.26 ID:dR7OKM32.net
河内なんて敗戦処理にもならねえんだから落として3日限定でも土生庄司あたりの若手野手を置くとか
それこそ飯田を試してみるとかやればいいのに
なんでそういうことできないのかなこのチーム

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:10:11.55 ID:sh/zPIal.net
ノムケンが、一番辛い仕事は
二軍落ちを言い渡すことだと言っていた
選手に嫌われたくないんじゃない?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:02.64 ID:V/ObrVxI.net
>>542
最下位に落ちるだけの簡単なお仕事Death

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:10.59 ID:OR/Reegx.net
編成が下手というか、データ無視なだけに、成績より身体能力、好み?過去の実績?の編成なのか?と思う

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:25.26 ID:4I+rbDYh.net
1位上原
2位丸子

広陵OBでいいわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:42.26 ID:sh/zPIal.net
特に今は不調な選手が多すぎて
誰を落としても、なんで自分が?ってなるだろうなとは思う
ある程度説明してやらんといかんでしょうな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:43.74 ID:6OWBwAey.net
河内もそうだけど9連戦で野村2登板福井1登板にするあたり、選手登録系のセンスは壊滅的に欠けてると言わざるを得ない

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:15:29.62 ID:nhXQOoMF.net
>>542
今回のは何があるか分からないので明日まで様子を見て、で理解しようと思う

でもこちらの受け止め方のせいも大きいのは理解するけど、
どうしても及び腰とか決断を先延ばしにしてるように受け取ってしまいそうになる

嫌な仕事をやるから管理職だったり監督とか肩書がつくんじゃないのかな
もしそういうのができないのだとしたら引き受けないほうがよかったのにね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:16:10.65 ID:sh/zPIal.net
満塁で河内をトリタニにぶつける監督はいないよなぁ
他の投手なら誰でもいいくらいだ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:16:46.50 ID:UZm6uwMg.net
ここまでケガや外国人枠の関係、先発投手の兼ね合い以外で入れ替わったのって安部と岩本だけじゃね?
公示での昇降格は12球団1少ない
最下位なのに

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:18:06.87 ID:FZg3BTML.net
緒方より畝が良くないんじゃないの?
実績も何もないでしょ畝も玉木も

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:18:44.24 ID:3Pqvv6mj.net
>>547
DeNA、巨人に勝つ確率は圧倒的に福井>>>>>>野村。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:19:12.69 ID:2yi6tj1q.net
河内の抹消無し?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:19:35.81 ID:sh/zPIal.net
>>548
言い方を変えれば優しすぎるんだと思う
自分は、干してる選手も使い方がわからないだけだと解釈してる
ただ使えないなら落とす方がずっと本人とチームのためになるわけで

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:20:20.28 ID:ydyBXNJj.net
選手時代の実績で言えば緒方とタクローと新井コーチと佐々岡以外は全員大したことないよ
でもそこは問題じゃないから

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:21:51.19 ID:saezPXsY.net
石川用に開幕一軍登録した美間を結果が出なかった後抹消を1週間以上先送りにして先発投手との入れ替えまで結局1試合も出番がなかった
この出来事から緒方の考えはなんとなく見えてくる
甘いんだよ選手に

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:24:53.39 ID:sh/zPIal.net
美間に関しては誰と入れ替えてもすぐに落とすことになるから
それなら一軍を経験させておうこうという判断じゃないかな
で、接戦ばかりで出せる場面がなかったと

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:25:00.69 ID:0NXsJNV9.net
河内は即落ちでも良いレベルだったと思うけど、7日に試合がないし抹消は今日も明日も変わらないから先送りにしたと理解しよう
野手も含めて、明日どういう入れ替えを行うのか楽しみだね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:26:11.97 ID:saezPXsY.net
>>557
それが甘いんだよね
今回の河内抹消せずにも共通してる
昇格させてもすぐ抹消するから可哀想とか思ってるんだろ
二軍選手なんて1試合でも上でのアピールチャンスが欲しいだろうにな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:26:31.94 ID:YfFGpY7i.net
グスマン上げある?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:27:24.04 ID:sh/zPIal.net
>>559
庄司がプロ野球アイのインタで
一試合でも一軍戦に出れて良かったと言っていたな
選手はそこまでヤワじゃないわな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:30:41.69 ID:MsXLAcCa.net
明日大差負けの場合は河内投げさせて明後日抹消
高橋相手に誠也、堂林か梵試して悪かったほうを抹消って流れかな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:31:45.58 ID:saezPXsY.net
美間に関してはあそこで残しておいても次カードのDeNAの先発が全員右かつブルペンには田中健二郎がいるだけであとは全部右だから
残しておいても使うことなんてまずないのは分かってたはず
ブルペン6枚かつ接戦続きでリリーフが消耗してたから小野でも上げるか、左打者を補充するとか
代走のためだけに上本でも入れるとか戦略的にやれたことはたくさんあった

その辺が甘いんだよね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:32:15.80 ID:sh/zPIal.net
そんなテストやるだけ無駄だと思う
梵と誠也は落とせないよ
つーか大事な公式戦でテストテストって

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:32:24.91 ID:pVvp8FYa.net
美間、と岩本アゲ情報

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:33:06.37 ID:SInPm2oZ.net
明日からひょっとして3連勝でお返しするかも...と
本気で思ってるのは俺だけ?

注意:釣りではない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:35:41.07 ID:Y2eVv2+2.net
どこが鬼緒方なんだって感じだよなあ現役時代の緒方はどこに行ったんだ
思えばファンミで誠也の話ばっかりしてごめんなとか野間に言ってたあたりから怪しかったが

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:35:57.90 ID:fLlaaAHw.net
>>566
野村が投げる限り絶対3タテはない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:37:24.17 ID:PcRR7S0w.net
岩本上がって来るとか萎える・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:37:42.49 ID:JOJ5/Ddm.net
9連戦終わったら、また美間をスタメンで試すために一軍上げると期待してる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:39:11.11 ID:DbQ/V5E8.net
誰が上がっても結果を出せずに叩かれる未来が見えるわ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:39:37.51 ID:YfFGpY7i.net
もう試す時期は終ってる。
とにかく5月は、固定してくれ。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:40:04.65 ID:EvIg6XBK.net
最近キムショーを見た記憶が全くない
倉ばかり言われてるがキムショーも全然試合出てないよね?
使わない選手がベンチに2人もいるってどういう編成なの?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:40:19.26 ID:sh/zPIal.net
>>572
固定した結果が今の順位なのでは…

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:41:09.53 ID:psUe3vOA.net
緒方を叩きたくは無いが若手育成の場にするのはやめてほしい
野間は最近見れるようになったが誠也とともに2軍で鍛えてほしい
ベテランでここまで調子の悪い梵も落とすべき、倉は置いとく必要が無い
開幕から低調なチームだからこそ入れ替えを活発にしてほしい
1軍にいる選手には危機感が2軍の選手には闘争心が生まれると思う

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:41:19.84 ID:JOJ5/Ddm.net
>>572
緒方はそう簡単に固定してくれないよ
誠也を可愛がる限りそれは出来ない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:41:54.71 ID:MzklAdjW.net
>>573
キムショーはなぜかファーストの控え要員になってる。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:41:57.49 ID:sh/zPIal.net
梵は昨日は散々だったが
直近の打率は悪くなかったんだよね
何とも言えない、緒方が使う気持ちもわからなくもない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:42:43.44 ID:obDaSBZv.net
河内落とすって緒方言ってなかったっけ?
野村上げる時に落とすのか?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:42:51.99 ID:JOJ5/Ddm.net
俺は逆だな、梵とロサリオ、シアーホルツたちがショボいんだから若手育成の場にする選択肢は悪くないと思う

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:43:46.37 ID:sh/zPIal.net
今は内野が田中梵だから
あまり内野守備固めの必要がないんだよな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:44:28.20 ID:qtlOByZj.net
木村はやらかしまくったから守備固めとしてはしばらく使わないんだろう
しばらく上本とかえればいいのに
あいつもオープン戦でやらかしまくったけど

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:44:42.75 ID:DbQ/V5E8.net
固定しろといっても誰を固定すればいいんですかねえ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:45:03.42 ID:Cwdy2JKZ.net
今の梵には守備固めして欲しいんだがな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:46:49.12 ID:1foprCmc.net
ここのやつは気が短すぎだろwあと7.8年はみてから緒方でいいか決めるくらいでいい気がする。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:46:58.93 ID:wY6NqDLF.net
>>583
田中新井?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:47:10.97 ID:Vviz/1I3.net
まぁ一気に5連勝とかしないかな
そのくらいしないと借金は返せない、緒方じゃ無理か、

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:48:01.25 ID:pY7Q4DKg.net
>>583
田中と新井くらいか?
あと丸は復調してると思うから丸

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:48:05.39 ID:JOJ5/Ddm.net
>>587
追い上げムードのときにバントして勢い潰す監督だからなw

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:48:59.17 ID:6tPGzGaw.net
バント貶してるバカは聞き苦しくてかなわん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:49:40.92 ID:hYJeD01P.net
田中は既に思いっきり固定されてると思うが
あの大スランプだった頃ですらスタメン落ちは2試合くらいしかなかったはず

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:49:49.06 ID:YfFGpY7i.net
打てない時に基本右打者はいらない。
打てずとも、内野安打の可能性の高い左打者が今は優遇されるべき。(外人・松山除く)
そう考えると、右の鈴木はいらない。
野間一択でOK。
サードも、安部。こいつは早打ちカープにしてはめずらしく、粘れる。

田中
菊池

新井
ロサリオ
野間
安部
會澤

これで固定で、この9連戦は6勝3敗。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:04.83 ID:JOJ5/Ddm.net
>>590
俺はアンタの意見の方が聞き苦しいよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:40.19 ID:7a75H43c.net
>>592
ロサリオいらねえんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:45.37 ID:6tPGzGaw.net
>>593
知ったことではない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:50:45.86 ID:Vviz/1I3.net
>>589
てか緒方勝ってるときもころころ毎回スタメン代えるからなぁwww
あれじゃいい流れ続かないよ、

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:51:28.00 ID:/sZUuki/.net
新井には9連戦中どこかで休養日を入れたほうがいいんじゃないかな。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:16.22 ID:sh/zPIal.net
田中と野間は我慢して起用したのが実ったね
て言うかスタメンは固定でもいいんだが、もっとベンチを使わないと
大差勝ち大差負けの日はみんなに打席を与えるくらい普通やると思うんだがな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:36.49 ID:YfFGpY7i.net
>>594
ロサ君、状態上向きだで?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:44.32 ID:IWy90r/l.net
そろそろ菊池も2軍に落とせよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:46.66 ID:6tPGzGaw.net
田中の打撃スタイルは野間の上位互換なんだが
これは叩かれないんだよなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:52:53.36 ID:aAWHFa4I.net
流石に今日は下げがあると思ってたんだけどな
予想の斜め下を行くな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:53:03.01 ID:sh/zPIal.net
>>597
雨の日に梵を出すくらいだからそういう事はしないだろう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:53:12.00 ID:82kRQMTT.net
監督になった頃はどうしても緒方は嫌いになりたくないから頼むよと思ってたのに……大好きな選手だったんだけど…

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:55:08.88 ID:Cwdy2JKZ.net
ロサリオバットに当たり散らすぐらい調子悪いんじゃないか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:55:34.63 ID:pY7Q4DKg.net
>>602
今日上げ下げあったらさすがに危機管理能力疑う
入れ替えあるとしたら明日

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:55:47.76 ID:YfFGpY7i.net
>>600
あいつは守備だけでも喰えるから。
送りバントもキッチリ決めてるしな。
打撃に関しては、やつはわからんっw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:56:12.60 ID:6tPGzGaw.net
今日試合あればよかったなぁ
すげー暑い

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:56:23.37 ID:RHimBBeL.net
梵を使うのは悪くないと思うけど、試合展開次第で堂林や木村を起用すれば良いのに
そのまま梵というケースが多い 堂林は成長期待で木村は役割分担、モチベーション維持のために

なんか、その辺の細やかな配慮が足りないと思う

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:57:43.23 ID:YfFGpY7i.net
>>605
ロサ君、なんだかんだでヒットは打ててるから、そろそろ長打くるで?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:57:58.80 ID:sh/zPIal.net
>>609
その二人を全く使っていない自覚はあったから
二軍戦に出させたんじゃないかな
配慮が足りないというか配慮する余裕がゼロなんでは

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:58:07.56 ID:6tPGzGaw.net
>>609
そう言う細かい見解は素晴らしいと思う

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:00:47.46 ID:aAWHFa4I.net
>>606
上げとは書いてない
下げだけは試合がない日に行うのが常識だよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:04:19.21 ID:hYJeD01P.net
>>601
不調なときはボロクソに叩かれてたし、今の田中の打撃のどこに叩く要素があんだ?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:05:08.99 ID:6tPGzGaw.net
>>614
まぁまた調子落としたら始まるかなってね

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:06:53.65 ID:pY7Q4DKg.net
>>613
あぁ、ごめん勘違いしてた
河内あたりは二軍だと思ってるけど
緒方がどうするかいまいちわからん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:07:34.78 ID:Cwdy2JKZ.net
調子落として打てなかったら
誰でも叩く場所じゃないかなここは

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:08:17.31 ID:6tPGzGaw.net
そうでない人もいるね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:38.05 ID:sh/zPIal.net
9人しかいないチームなら
どんなに調子を落としても温かく応援するのもアリだが
スタメン以外にもベンチ、二軍に出番を待ってる選手がいる限り
結果が出ない時期に責められるのは仕方ないのでは
人格否定とかは論外だが

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:13:10.67 ID:Cwdy2JKZ.net
まあ2ちゃんでそういうのは稀有だろう
好きな選手が貶されるのを見たくないなら見ない方が良かろう
そういうのが好きな奴もいるしな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:16:46.83 ID:FBXwqGIn.net
>>619
妄想で叩く奴をおかしくね?って指摘しても擁護扱いになるのはいかんわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:18:44.14 ID:YfFGpY7i.net
とにかくこれからは、「試す」ではなく、今までの内容を鑑みて「見切る」時期。
消去法でいけば、おのずと残る選手は見えてくるだろうに。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:22:08.32 ID:raKK0bGd.net
神宮のローテ
5/1小川黒田
5/2石川ジョンソン
5/3八木福井

これであってる?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:23:40.51 ID:R6+8ennq.net
>>622
まるでオープン戦終盤のような意見

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:25:07.67 ID:g10Phcpj.net
>>623
横浜戦で福井出ないのかなー

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:27:16.70 ID:Cwdy2JKZ.net
福井昨日2軍で投げたし横浜は無さそうだが

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:27:46.12 ID:AeQgeBDc.net
>>624
緒方と首脳陣の見極めがとにかくナメすぎ。
美間、野間、誠也なんかはまずは二軍でしっかり内容結果を出してからでも
全然良かったはず。
デヘススとか素人が見ても開きフォームで無理なのわかるのにダラダラ使ってるし。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:29:35.04 ID:Vviz/1I3.net
でへへへはこいせんでも絶賛してたがな
けど少ないOP戦で試しすぎたのはもったいなかった、

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:29:40.98 ID:g10Phcpj.net
>>626
あ、2軍にいるのか。
無知ですまん。。
横浜戦はマエケン、大瀬良とあと誰?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:30:44.99 ID:3EIcBbO8.net
流石に河内下げは間違いないと思ってたのに予想の遥か斜め下だった
ホント思考停止してんな編成は

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:31:57.15 ID:Cwdy2JKZ.net
>>629
おそらく野村

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:32:40.55 ID:YfFGpY7i.net
>>624
そりゃしかたがないw
4月もそんな感じだったわけで。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:33:06.89 ID:JBpkSzmR.net
>>575
馬鹿か、お前
危機感や闘争心って曖昧なもので入れ替えするわけないだろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:34:44.84 ID:BOPCCP5D.net
>>629
ノムスケが上がるのでは

思えば去年も怪我やなんやで途中離脱は多かった
そのたびに何とかやりくりしてしのいでいた
ノムケンの細かい入れ替えが何でそばで見ていた緒方にできんのかね
違う人だからしょうがないのか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:35:43.08 ID:aAsLrjfi.net
野村上げるときに河内下げるって認識でokなのか?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:36:37.37 ID:3EIcBbO8.net
>>632
一番田中とかようやく開幕に向けてスタメンが固まってきたね(ゲッソリ
オープン戦は本当に無駄な時間でしか無かった収穫殆どゼロだったろ今年

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:37:08.91 ID:Q93QrO8D.net
中継ぎ6枠はやめてほしいけどな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:38:19.37 ID:yo6P7AZ1.net
>>636
今年はダメだなって覚悟決める猶予を得たじゃないか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:39:12.44 ID:9NM/nxy7.net
野村と河内入れ替えで福井の時は誰が下がるのかね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:39:32.83 ID:Fi3DKQ9a.net
>>498
今日、抹消してなきゃ明日の抹消もないよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:40:13.95 ID:D3GD8pq/.net
なぜ鈴木を下げない
こいつのせいで戦略の幅が狭くなってるのに

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:41:31.41 ID:nD/ueCu7.net
>>627
野間は二軍でしっかり内容結果を出して一軍が良かったかもしれないが
代わりの丸以外の左の外野手が守備がいまいちでスタメンでは結果がでない
天谷(大瀬良の時のポロリ)、岩本(二軍で.171)、松山(走塁で故障)の選手層では

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:41:36.84 ID:3EIcBbO8.net
>>641
それよりも先にまずは倉だろ
結局今月中は落ちそうにないけど出場したの何試合だ?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:42:16.53 ID:sh/zPIal.net
よく考えるときのうはそもそも誠也を使う予定じゃなかったのでは?
シアーが軽い怪我してなかったっけ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:43:21.98 ID:sh/zPIal.net
だが、倉と中東を入れ替えた所で
中東を使わないだろうからなぁ…

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:43:42.60 ID:Fi3DKQ9a.net
>>482
再登録後の試合が云々とかの問題じゃなく
一軍登録日数を優先するから試合の翌日に落とすのが常識

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:09.19 ID:+u/gTech.net
中東なんか何に使うんや
中東代打は去年もめっちゃ叩かれていたのに

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:18.19 ID:9NM/nxy7.net
鈴木は別に戦略の幅を狭めてるとは思わないかな
あえて狭めてると感じるのをあげるとすれば倉とサードの多さかな
ショートの選手たちがみんなサードができることを考えるとちょっと多いかなと感じる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:48:27.26 ID:wY6NqDLF.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000039-nksports-base
一般公募なら面白そうだけどまたあの出しゃばり女3人組なら萎える

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:49:07.80 ID:sh/zPIal.net
>>648
去年と同じ面子なのに、なぜだろうね
今年は過剰に思える

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:50:00.42 ID:Fi3DKQ9a.net
>>514
おう、わかればいいのよw
4番というポジションに位負けしないベテランは貴重だわ
おまけに1塁の守備は上手い方だし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:51:06.94 ID:YdCSm6RO.net
中東は代打で求められてるわけじゃなく第三捕手兼代走要員だろう

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:51:08.03 ID:Cwdy2JKZ.net
>>647
倉が死に枠だから
第3捕手もできて守備固め代走に使える選手入れた方がマシ
使うかどうかは知らんが

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:51:33.40 ID:3EIcBbO8.net
>>648
安部も居るし堂林がサード専任だからじゃないかな
後純粋に誰も戦力になってない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:51:49.10 ID:V/ObrVxI.net
>>647
組織票とマスゴミ買収と土砂災害パイアも追加で

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:52:18.69 ID:sh/zPIal.net
>>654
あ、そうかアベちゃんか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:52:27.99 ID:Fi3DKQ9a.net
>>523
倉もそうだけど河内も緒方とは仲がいいから上がって来ただけだよ
実力とか調子なんて緒方にとっては問題じゃない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:52:41.29 ID:Gnc+xDw1.net
コンビニ発券は味気ないので、仕事の休みを利用して
5/26対ロッテ@尾道のチケット買いに尾道まで行ってきたが
コンビニよりはマシという程度の仕様だった・・・ロッテのロゴ入れて欲しかったなぁ

チケ業者分前売状況見ると当日券で余裕だった従来の尾道より明らかに売れてる
某所でネット裏買ったけど、出遅れも影響して最後の1枚だった
1塁側内野指定は現時点で既に完売近いんじゃないかな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:56:32.68 ID:D3GD8pq/.net
鈴木は代走も守備固めも代打もできない
スタメンにしなけりゃベンチ人枠潰してるんだよ
で、打てないからスタメンでも微妙
もはや癌だ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:56:58.24 ID:Gnc+xDw1.net
>>651
今年の新井は走塁が上手い印象
何しろ、HR無いにもかかわらずチーム得点王だ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:58:38.60 ID:3EIcBbO8.net
>>657
普通のファンは倉も河内も今年は出番ないだろうと思ってたはずだからな
それこそ去年の石原會澤同時離脱みたいなことがない限り

それがまさかの開幕一ヶ月で二人とも一軍、倉に至っては開幕メンバー

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:59:48.69 ID:pVvp8FYa.net
久保対策で岩本アゲだな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:03:12.09 ID:sh/zPIal.net
僅差敗戦が多いから、あたかも競った試合をしていて
あと少しの差で勝てる惜しい惜しいみたいな感じになってるんだよな
実際は先発が踏ん張ってるだけなんだが

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:05:04.56 ID:O+tiRnW5.net
>>663
いや、なってないよ。
先発投手がかわいそうくらいしか。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:05:44.67 ID:sh/zPIal.net
>>664
昨日の緒方のコメントがそんな感じ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:08:11.78 ID:BX2cN4Pu.net
同じ打たれるんならベテランより若手がいいよね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:08:47.65 ID:iKonGvi+.net
まあ左を打てる外野が少ないから誠也居るのも分からなくは無いけどな
走塁と守備があれだけど他に突出したのがいないのも事実

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:11:09.37 ID:O+tiRnW5.net
軟投派だろうが速球派だろうが、左投げというだけで今のカープは
打てない。
3タテしようと思えばどうすればいいかと考えれば、これほど簡単なチームはないな。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:13:51.95 ID:aAWHFa4I.net
梵サードなら新井サードの方がマシかも
なんて思考が出るなんて開幕前には思いもしなかったなぁ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:15:25.55 ID:O+tiRnW5.net
HOME,検証始まるで

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:15:46.68 ID:brc1I+Kr.net
広島ホーム

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:16:03.84 ID:zJ9TxQ0V.net
シャア抹消

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:16:05.76 ID:Uoke3HNl.net
仮にノムケンガ続けててもお前らは絶対文句言ってるよ何故なら比較対象の緒方が監督やってないんだから

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:16:43.40 ID:brc1I+Kr.net
また新藤さんか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:17:07.01 ID:+g9juGTi.net
サードなんて小窪と安部でいいんじゃね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:17:49.27 ID:yo6P7AZ1.net
現状として代打も基本投手ぐらいにしか使わない現実考えると
堂林や誠也なんかは一軍にいても時間の無駄だから早く二軍に行ったほうがいい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:17:59.06 ID:brc1I+Kr.net
ワクチン打って!
湿疹・風疹完封!

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:18:31.67 ID:+g9juGTi.net
そんなん知らんがなw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:19:26.01 ID:+g9juGTi.net
応援団の旗振りで腰痛めたとか言われてもw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:19:32.53 ID:brc1I+Kr.net
カープ応援米の田植が行われた

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:19:34.49 ID:zJ9TxQ0V.net
カープ応援米wwwwwwwwwwwww

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:20:30.57 ID:brc1I+Kr.net
黒田コラボ焼酎1万5千円

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:20:39.40 ID:+g9juGTi.net
1万5千円の焼酎て

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:21:05.80 ID:brc1I+Kr.net
カープが優勝すると456億円の経済効果

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:21:12.83 ID:aAWHFa4I.net
これカープ検証じゃなくてカープ関連経済の検証だなw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:21:19.21 ID:IVpVaOra.net
世の中ゼニやな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:21:59.31 ID:X7BhWmsu.net
>>682
これどの辺に黒田要求あるんだよってレベルの便乗だろw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:22:10.24 ID:brc1I+Kr.net
まぁ9月になったら
例年通り球場の入りが6割くらいになりそうじゃけど

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:22:37.31 ID:+g9juGTi.net
まあそうなんだけども

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:22:49.84 ID:brc1I+Kr.net
カープ女子は弱いカープが好きなのか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:22:57.39 ID:n3OMzFg6.net
>>687
中身はクソ安い焼酎
パッケージだけ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:23:39.23 ID:brc1I+Kr.net
>>691
8年醸造って言ってたが

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:23:54.16 ID:5ObO+E4R.net
ほんとどういう基準で河内を上げたんだろうか
恭平がまだ早いというならば戸田がいるじゃないか
意味がわからない

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:13.40 ID:X7BhWmsu.net
>>691
ただのぼったくりじゃねーかw
カープけん玉位凝ってるならまだしも

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:33.73 ID:AHHL4WbR.net
>>687
黒田汁15%配合

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:38.43 ID:+g9juGTi.net
あさまゆかわゆす

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:45.01 ID:Gnc+xDw1.net
>>688
6割でも2万弱なんだから
旧球場平常時よりもはるかに多い

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:50.36 ID:brc1I+Kr.net
つかオープン戦の結果から
ある程度開幕からの低迷は予想されたと思うが

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:25:23.86 ID:n3OMzFg6.net
>>692
それでも精々3000円だよ
焼酎だし

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:25:39.93 ID:brc1I+Kr.net
カープ女子

「確かに黒田さんは帰ってきたけど
監督が緒方だからねぇ」

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:25:44.28 ID:ke9KH2lO.net
すげえ納得wwwwwwwwww

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:25:45.39 ID:K1s3P+3R.net
>>262
伸び悩んでるんじゃなく捕手會澤だからだろ
去年から捕手がキャッチング下手な會澤だと得意にしてる対左打者の内角縦カットを殆んど使えなくなるから対左打者の被打率が大幅に悪くなるから勝てないんだよ
1番得意にしてる球を使えなくなったら金子ダルのようなあらゆる変化球を操れる投手以外は勝てなくなる

去年
石原12試合7勝3敗防御率3.24与四死球率1.85
會澤9試合2勝4敗防御率4.71与四死球率3.86
通算
石原12試合7勝3敗与四死球率1.85
會澤12試合2勝6敗与四死球率4.11

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:25:53.35 ID:xhZMzU6T.net
評論家みたいでワロタ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:26:05.15 ID:zJ9TxQ0V.net
ここまでコケるとは思わなかったw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:26:14.43 ID:aAWHFa4I.net
的を射た事を言うね

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:26:33.92 ID:brc1I+Kr.net
3位じゃアカンやろ!
マツダでCS開催するために最低2位じゃないと

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:26:41.04 ID:n3OMzFg6.net
あの焼酎はパッケージに黒田のグローブと同じ革ってのがええな
あと本数限定
前田智徳の焼酎もあったけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:15.57 ID:X7BhWmsu.net
黒田焼酎今見たら在庫なしじゃんw
ホントに気前がいいなーカープファン

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:19.91 ID:zJ9TxQ0V.net
>>684
200億多いぞ(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:25.37 ID:xhZMzU6T.net
神3(笑)よりこういうメンツの方がええわ
ガチさが伝わるし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:29.32 ID:Gnc+xDw1.net
箱が欲しくて、いらん物を買ってしまう事もある
おととしのCS進出記念焼酎、どうしようか迷ってるw

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:30.45 ID:brc1I+Kr.net
そこはカープ女子に習って
監督を交代したらって言えよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:40.66 ID:5ObO+E4R.net
俺、ローカルテレビ見れないのが残念

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:57.40 ID:brc1I+Kr.net
北別府「田中を4番にしたら?」


おい!

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:28:03.46 ID:zoa49dQn.net
対巨人 打率.196 出塁率.268 長打率.255 OPS.523 得点圏.152
対ヤク 打率.241 出塁率.311 長打率.314 OPS.625 得点圏.160
対中日 打率.205 出塁率.251 長打率.324 OPS.575 得点圏.132

対横浜 打率.282 出塁率.309 長打率.376 OPS.685 得点圏.216
対阪神 打率.301 出塁率.364 長打率.390 OPS.754 得点圏.385


対阪神横浜とそれ以外との差が酷い

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:28:17.42 ID:n3OMzFg6.net
>>708
大和屋にたくさんあったけどなくなったね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:29:35.85 ID:Gnc+xDw1.net
HOMEは録画してるから後で見る
この後NHKに大野が出る

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:29:38.87 ID:zJ9TxQ0V.net
鳥のフンで大騒ぎ(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:29:56.61 ID:xhZMzU6T.net
北別府
「イジりすぎじゃないんですか?固定してもいいんじゃないんですか?」
「巨人の坂本も4番にしてますし、田中4番でもいいのでは?」

お前こいせん民かよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:30:28.35 ID:PTea2ve0.net
必死に大瀬良がダメなのは會澤のせいって事にしてるやついるけどさ
まぁ確かに一部そういう部分はあるかもしんないよ
けど正直大瀬は去年時点でもあんまりピッチングの質はよくなかったし
運が良かったって部分もあるから
會澤にもいたらない部分はそりゃあるだろうが
全部が全部會澤のせいじゃない
むしろ9割方大瀬良のせい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:30:35.96 ID:zJ9TxQ0V.net
勝丸かわええ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:31:25.84 ID:5ObO+E4R.net
>>719
北別府wもっと本音言っちゃえw緒方はアホだとw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:31:50.84 ID:3ZSdDweS.net
27才のカープ女子はここに書き込みしてるだろw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:31:51.40 ID:O+tiRnW5.net
なんぼなんでも、1軍の野手は最低2割は打率残して欲しいね。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:31:54.92 ID:Gnc+xDw1.net
広島より庄原の方が気温高いw

大野登場

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:32:20.93 ID:Likc4T8H.net
>>714
田中4番は思ったことあるが
新井好調だし1番から4番は今のままでいいかな
北別府の言う通りころころ変えずに固定して欲しいね

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:33:50.10 ID:zJ9TxQ0V.net
河内…

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:07.99 ID:5ObO+E4R.net
カープの若手は「今日打たないと明日試合出れない」という恐怖心の中にいる

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:44.14 ID:2EHfNxqZ.net
関西のマスコミは阪神を持ち上げるときは持ち上げるけど
批判するときは徹底的に批判する
広島ローカルのマスコミももっと批判していいよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:49.08 ID:0NXsJNV9.net
>>693
恭平、戸田は完全に先発調整してるメンバーだから、こんな時期からおいそれと中継ぎ枠で一軍には上げられないよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:35:09.12 ID:xhZMzU6T.net
河内改めてひどいなwww
右打者相手にインコース投げきれずに真ん中ならまだしも
左打者相手に外に構えてるのに真ん中に投げるってw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:35:42.69 ID:Gnc+xDw1.net
ま、自分で出した走者での満塁じゃなかったし>河内

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:35:54.27 ID:R0ef2bqX.net
>>715
この得点圏打率じゃどうやっても無理じゃねーか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:36:35.30 ID:n3OMzFg6.net
>>719
池谷と北別府はこいせん民やぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:36:50.64 ID:zJ9TxQ0V.net
クリーンアップがHR打ってないわけだから勝てないわな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:36:56.99 ID:PTea2ve0.net
田中と新井の間を2つ空けるのは勿体ない気がする
田中を2番か3番に若しくは新井を3番にでもして
好調な二人を近づけさせた方がチャンス多くなる気がする

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:37:34.76 ID:O+tiRnW5.net
>>730
2軍で先発するより、中継ぎでも1軍で投げた方が、よっぽど糧になるんだが?
そこんとこは首脳陣もわかってはいる。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:37:49.81 ID:aAWHFa4I.net
無理矢理河内上げるくらいなら左いらんわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:37:55.17 ID:TskTIIxQ.net
チーム得点王が新井ってやばいな
打席数菊丸の半分くらいなのに

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:38:19.06 ID:62Hg4ROK.net
シアーホルツは明日から出れるのかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:38:39.91 ID:Gnc+xDw1.net
逆に、延長行かない1点差は勝ち越しなんだな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:38:50.41 ID:xhZMzU6T.net
去年の今頃はエルのサヨナラ3ランで一岡初勝利でホルホルしとったのう

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:39:11.40 ID:2EHfNxqZ.net
先発に余裕があるんだから野村とか福井を後ろにまわせばいいのに

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:39:28.69 ID:Gnc+xDw1.net
>>740
出られるみたい@今日のデイリー

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:40:46.08 ID:Gnc+xDw1.net
>>743
その2人入れて6人だから
余裕あっても余ってるという訳ではない

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:42:01.60 ID:1Ezrbs9g.net
>>739
田中じゃなかった?得点圏5割近かっだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:42:13.99 ID:mt5MlQMd.net
思えばドラフトで達川にラッキーストライクの箱を上下逆さまにされたときから、河内の人生暗転してしまったよな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:34.72 ID:A1bd/Hb0.net
>>743
野村の内容見てどう期待しろってんだw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:42.40 ID:TskTIIxQ.net
>>746
打点じゃなくて得点な
打点は田中

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:44.75 ID:Gnc+xDw1.net
>>746
田中がチームトップなのは「打点」
新井は「得点」ね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:56.85 ID:2EHfNxqZ.net
河内はもう解雇でええわ
三軍のコーチでもやってくれ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:44:01.70 ID:O+tiRnW5.net
プロの解説者が思うことって、素人の俺らが思ってること
とさほどの差もないということがわかった。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:44:55.12 ID:qtlOByZj.net
野村は下でもボコボコだから次の試合でもボコボコなら下げあるな
早くも先発崩れるか

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:45:02.32 ID:+g9juGTi.net
梵が悪い感じになってるな
そうかなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:45:19.15 ID:hYJeD01P.net
>>750
じゃ1番新井4番田中だな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:45:30.35 ID:vr1lMjZF.net
公務員給与額

米国 357万円
英国 275万円
仏国 198万円
独国 194万円
加国 238万円
伊国 217万円
豪国 360万円
日本 724万円

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:46:54.39 ID:Cwdy2JKZ.net
梵は守備が酷いからな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:47:37.96 ID:62Hg4ROK.net
>>744
d。軽症でよかった。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:49:05.87 ID:Gnc+xDw1.net
>>755
新井も打率&得点圏打率高い方だからむしろ中軸
グスマン1番ってのも面白いかな(得点圏打率.182だけど出塁率.429)

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:49:18.16 ID:1Ezrbs9g.net
得点か。つか返せるバッターが田中しかおらんからそうなるんだろうな。去年の菊丸みたいなもんだ。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:49:22.38 ID:+g9juGTi.net
RCC「明らかなサード側へのバントに反応が遅れるボーンヘッド」
みたいなこと言われてたけどそこまで断定されるほどのプレーには見えんかったけどな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:49:24.32 ID:MD5S+Nxh.net
試合開始初球打ちその打球をエラーってまぁまず見ないからな
試合開始していきなり気を抜いてたんかいってレベル
下手すりゃ過去に例が無いんじゃないのってくらい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:50:59.10 ID:aAWHFa4I.net
いくら打った瞬間三遊間を抜けそうな打球でも
サードが一歩も動こうとしないのは見るに耐えない

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:51:05.86 ID:62Hg4ROK.net
>>761
梵だけに梵ヘッドなんだよ、他の選手なら言われてない

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:51:10.63 ID:1Ezrbs9g.net
>>759
どうせ誰も盗塁期待出来んしそれも面白いかもな。去年のロサリオ1番みたいなもんだ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:51:45.41 ID:Gnc+xDw1.net
>>755
新井も得点圏打率高い方だから中軸のままでいい

グスマン1番ってのも面白いかな
得点圏打率.182だけど出塁率.429=数字上はチームトップ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:51:59.66 ID:wZGGvr+V.net
横浜も梶谷筒香が並んでるところが少し嫌なだけで離れたら楽なだけだわな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:52:09.85 ID:+g9juGTi.net
>>764
なるほど梵にかけたんか
んなわけあるか

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:53:26.88 ID:+g9juGTi.net
優勝候補と言われまくることで野手の意識が変わって本当に強いチームの戦い方になってくれる
ことをちょっとだけ期待してたんだけどなぁ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:53:57.03 ID:Gnc+xDw1.net
スマン、書き込みダブった

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:54:08.07 ID:sjAqpe5n.net
梵もなぁ、守備難有りでも打つ方でもっとベテランらしさ出してくれんと存在意義が低い
そこそこヒット打ってる言うてもランナーいる場面で引っかけたりポップだったり
印象論になっちゃうけど数字より貢献度低く感じてしまう

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:54:38.19 ID:+g9juGTi.net
黒田の気迫にゴメスがビビッたんかい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:54:54.31 ID:2EHfNxqZ.net
浄土真宗みたいに甘甘な寺の息子はあかんな
これからは曹洞宗とか真言宗の寺の息子にしよう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:55:10.52 ID:O+tiRnW5.net
今週の巨人戦は、あの巨人の新外人も出てくるな。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:55:36.11 ID:62Hg4ROK.net
>>759>>766
お前ら結婚しろと思ったら同じIDで草不可避

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:55:38.90 ID:Oup77Woe.net
梵はもう栗原東出レベルだよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:55:39.99 ID:+g9juGTi.net
ぺいBACK

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:56:33.28 ID:62Hg4ROK.net
>>774
マイコハンだっけ?1塁送球が面白いピッチャーだよな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:57:00.48 ID:uZLQqnnF.net
仕事中にジョンソン嫁ブログ読んでたら、思わず声出して笑ってしまったww
関係者が審判おかしいとか書いたらアカンやろw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:57:11.29 ID:g29oIPff.net
あぶねえんだよなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:57:40.08 ID:K1s3P+3R.net
>>522
それは大瀬良が原因というより守備とデータ無視して會澤と組ませる緒方のせいだし仮にマエケンが投げてても結果はほぼ変わらんだろ

横浜戦守備ミス連発と巨人戦援護1点&天谷落球はマエケンが投げてても結果は同じ
2度目の巨人戦もマエケンが會澤と組んで勝ててたのかと考えると?だ
マエケン會澤は去年今年計7試合組んで1勝4敗だからな
去年マエケン會澤5試合1勝3敗防御率3.71

緒方は會澤と石原を併用して同じくらい試合に出したいと考えてる
會澤の教育係として黒田は會澤
コミュニケーション面の問題でジョンソンは石原
マエケンが石原と組みたいからマエケンは石原
となると會澤の出番確保のために大瀬良は強制的に相性最悪の會澤と組まされて割りを食うことになる
會澤と組むと1番得意にしてる内角縦カットをランナー得点圏で使えなくなるから大瀬良はどうしようもない
ダル金子みたいにあらゆる変化球を1流レベルで操れなんて無理な話だからな
大瀬良の成績に関しては捕手を石原にすればすぐ解決する問題だけど石原にすると會澤の出番が減るという問題が出てくる

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:57:49.75 ID:3ZSdDweS.net
そりゃ怒るわいの

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:57:49.98 ID:sjAqpe5n.net
>>763
地蔵梵といってな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:58:49.58 ID:3ZSdDweS.net
毎日毎日同じ内容の長文ご苦労様だな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:59:36.82 ID:Gnc+xDw1.net
>>775
書き込みミスっただけで深い意味は無いorz

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:59:42.93 ID:zJ9TxQ0V.net
黒田と同じ場面で、きたへふも激高してたからな。あれはちょっとびっくりした

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:00:11.54 ID:sjAqpe5n.net
>>778
男は黙ってフランシスコとか言う奴でしょ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:00:43.87 ID:A1bd/Hb0.net
今の時期の得点圏打率なんてアテにならねぇよw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:02:07.39 ID:5G679pty.net
>>755
本気で能見に勝つなら1番新井しかないわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:02:27.39 ID:PTea2ve0.net
會澤の守備に難があるのは間違いないが
大瀬良が打たれてるのは大瀬良のせいだよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:03:25.50 ID:PTea2ve0.net
>>788
つっても新井の場合キャリア通して常に得点圏強いから
何かあるんだろう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:04:24.06 ID:umDqnbdD.net
先発が結果出てない時に
目線を変える意味で捕手変えるのはアリだとは思う

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:04:45.93 ID:aAWHFa4I.net
會澤の出したサインが嫌なら首を振りまくればいいだけ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:05:55.12 ID:O+tiRnW5.net
まぁ大瀬良も、見事に「2年目のジンクス」ってやつに、ハマってしまっただけ。
先発させても今年はもがき苦しんでシーズン終了だろう。
だからこそ、配置転換で「抑え」という新境地で働かせてみても、おもしろいんだがね。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:06:49.62 ID:pY7Q4DKg.net
>>719
確かにある程度固定はしてほしい
上位打線は田中菊池丸新井のままでいいと思う
田中が調子上げてきた時は
丸菊池田中新井にしてほしいと思ったけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:07:24.92 ID:iAs8s71B.net
RCCが珍しく辛辣だったな
梵のまずいバント処理を広島メディアで唯一取り上げボーンヘッドと批判し、続いて河内が鳥谷に三塁打されたシーンを流し「お決まりの中継ぎ陣大炎上」と女子アナに読ませていた。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:08:44.93 ID:y4iq+H5w.net
捕手がどうのと言ってもチーム防御率は悪くないんだから…
点が取れない打線が一番問題なのに更に打てない石原を中心にしてどうすんのよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:09:06.99 ID:LT9h+ZHo.net
OBからここまで無能扱いされる監督も珍しいな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:09:07.60 ID:umDqnbdD.net
というかまともに打たれたのこの前の巨人戦くらいだろう大瀬良
他は守備に足引っ張られすぎ

1勝したら色々変わるよ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:10:06.07 ID:mzxmQd5n.net
緒方はコミュ障直さんと無理よ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:10:15.32 ID:9Rsp8YQ5.net
まあ、頑張れカープ!
週末の神宮に行くぞーーーー!!!

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:10:17.83 ID:0NXsJNV9.net
>>737
これは糧とかそういう問題じゃないんだけどね
チーム編成の問題

今の先発6人にアクシデントがあった場合に、きっちり代わりが務まる先発を準備しておくのは当然の対策だと思うんだが

それでなくても、恭平や戸田はキャンプから調整が遅れている選手なんだから、調整法を変えなければならない起用は、チームにも選手にもリスクが大きいと感じるけどね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:10:46.43 ID:3ZSdDweS.net
梵ほど三拍子揃ってる奴はプロの一軍じゃなかなかいないな
打たない走れない守れない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:11:18.33 ID:aAWHFa4I.net
ここまでの大瀬良の投球内容で二年目のジンクスは可哀想だろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:11:21.71 ID:8qk6S6Rs.net
6連勝したら五割だけど
緒方だと借金6がずっしり重く感じるわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:11:30.73 ID:O+tiRnW5.net
>>799
いやいや、そういうのもひっくるめてるのが「2年目のジンクス」なのだよ。
それほど、このジンクスは恐ろしいものなのだ。
自分の調子がいい時は、バックに足を引っ張られ・・・・
そうこうして行くうちに、今度は自分自身の調子が悪くなるという・・・・・
ああ・・・恐ろしや恐ろしや・・・・・・w

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:12:25.18 ID:8qk6S6Rs.net
>>804
大瀬良の時はなぜかエラーが頻発するからね
けど今は先発がぴしゃっと抑えないと勝てない。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:12:26.56 ID:PTea2ve0.net
>>794
一番合ってないポジションじゃねえかな
球質飛びやすいし
そこまで三振取れるわけでもない
正直野村の方がまだリリーフ向いてると思う

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:09.08 ID:umDqnbdD.net
>>806
訳の分からんこじつけだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:12.17 ID:O+tiRnW5.net
>>808
まぁそんなもんだろうね。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:29.93 ID:O+tiRnW5.net
>>809
すまんw
ほぼジョークっすw

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:14:59.84 ID:umDqnbdD.net
>>811
そうか
まあ大瀬良にははよ勝って欲しいよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:16:29.74 ID:sjAqpe5n.net
大瀬良の石原、會澤と組んだときのデータとやら持ち出して相性云々言うけど
要は大瀬良が調子良かった春、秋の主戦捕手が石原で、夏場に爆発炎上繰り返してた時に石原離脱してて會澤マスクがメインだったってだけじゃないのかね
去年夏場の大瀬良燃えっぷりは捕手どうこうじゃ無かろう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:18:13.99 ID:y4iq+H5w.net
田中一番ははまりが良さそうだから
反対ではないが出塁率や得点圏での打撃を加味すると
一番丸三番田中だと思うがな。
新井
シアホルツ
野間
會澤で八番に左右で堂林と安部

梵をサード六番に置くよりこっちのほうが相手は嫌だと思う。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:18:17.99 ID:kWGSDf95.net
そこで倉ですよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:18:54.36 ID:5v1uNqB5.net
守備も重要かもしれないが菊池をスタメンから外してみてもいいんじゃなかろうか
今の打撃の内容だとスタメンにいる価値が無い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:19:27.84 ID:O+tiRnW5.net
>>802
それはそれで間違いではないと思う。

俺はやっぱ職業として給料もらってるということもあるし、アクシデント待ちで
2軍にいるより、1軍で投げないことには給料上がらんとも思ってる。
2軍は所詮2軍ってね。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:19:57.27 ID:62Hg4ROK.net
>>787
あぁそっちのほうか、もう1軍合流してくるのか・・・

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:21:34.77 ID:O+tiRnW5.net
しかし中田はまだ上がれんのいかい?!
TV画面じゃニヤニヤしてたし、いつでもOKじゃろ?!

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:22:56.32 ID:5ObO+E4R.net
選手会長は梵の継は誰だ?
年齢も加味すると候補者がいない・・・

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:11.74 ID:aAWHFa4I.net
>>816
菊池自身怪我以外では絶対外されないと思ってるだろうから
ショック療法の意味も込めてありだと思うわ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:34.35 ID:mojT4EUM.net
菊池は守備があるから外せないが
このままだとセの今宮になるな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:35.10 ID:uZLQqnnF.net
>>820
○じゃろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:47.43 ID:O+tiRnW5.net
>>820
まぁ松山でしょう

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:59.30 ID:ytNmzivt.net
最下位候補筆頭だったヤンキースが首位で
優勝候補筆頭だったカープが最下位

黒田の陰の空気は凄いな…

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:08.02 ID:laUIeuJR.net
會澤がんばらんと梅野みたいにたたかれまくるぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:34.15 ID:zoa49dQn.net
>>825
でも今年の黒田は援護は多い

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:29:04.86 ID:sjAqpe5n.net
んでゲンダイに黒田病とか訳の分からんクソ記事書かれる

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:29:43.44 ID:Gnc+xDw1.net
>選手会長候補
小窪という超適任者が居る
過去にあれだけキャプテンやりまくった人材は貴重

FF限定グッズ来てるね・・・前田清盛手ぬぐいw
直筆サイン(しかも主力の)入りグッズを定価で売るカープは素晴らしい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:30:40.04 ID:V/ObrVxI.net
>>827
男らしさに反する男気ゾーン

最下位ケロカスちゃん息してるぅ〜?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:31:02.42 ID:pVvp8FYa.net
ケーブルテレビ2軍戦してる
岩ちゃん元気そうだ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:32:11.04 ID:nS7Y4sxW.net
>>796

>「お決まりの中継ぎ陣大炎上」

これはさすがに言い過ぎじゃね?
昨日は確かに酷かったが一昨日まで中継ぎの防御率はそこまで酷くなかっただろ。

むしろ7回以降の打線の援護が今季はなさすぎる。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:32:46.41 ID:5G679pty.net
FFは今年はいいや
24時間以上並び必須の日程だし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:34:00.27 ID:pY7Q4DKg.net
>>796
お決まりって言うほど
今年はまだ中継ぎ炎上してないような
永川だって昨日まで防御率0やったし

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:34:01.57 ID:0waJBZYg.net
>>832
知ってた大炎上でええな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:34:11.01 ID:NGxy529Z.net
緒方は選手と仲良くなさそう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:34:23.75 ID:O+tiRnW5.net
なんだかんだで、「今年のストライクゾーン」に早く慣れたチームの勝ちではあるw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:35:32.69 ID:ZEfJYuhP.net
>>836
歩みよりが大切

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:36:05.97 ID:/VolxVvU.net
黒田が抜けた翌年ドジャース優勝したし、ヤンキースは今首位だしやっぱり暗黒戦士な気がしてきた。
名前からして黒星持ってきそうだし。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:36:31.14 ID:nS7Y4sxW.net
>>816
送りバント要員で

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:36:33.40 ID:8qk6S6Rs.net
一日で永川の防御率爆あげした畝www

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:37:14.41 ID:sjAqpe5n.net
>>839
そんなら白濱と組ますかw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:38:02.17 ID:OR/Reegx.net
あれかな?
緒方は堂林に1軍レベルの打撃じゃないって落としたときに。思った以上に記事とか書かれて、選手に嫌われるの嫌がって落とすの怖がっとるんか?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:38:49.90 ID:GbUzQ978.net
今日は何かしら情報あった?
怪我人の回復状況とか…

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:39:21.69 ID:dpulqYwu.net
今日鈴木の下げ無かったのか
怠慢守備をしたのに
監督は元外野手なのに
あっそ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:01.75 ID:82kRQMTT.net
日本語すらろくに出来ねぇバカな俺に簡単でいいから教えてください。ジョンソン嫁のブログ審判のことどんな風に書いてあるの?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:18.73 ID:79kAkDHF.net
>>844
廉が泣いた

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:27.52 ID:zoa49dQn.net
中継ぎ 一岡3敗+中崎2敗+ヒース2敗+永川1敗=8敗
先発 マエケン2敗+大瀬良2敗+黒田1敗+野村1敗=6敗

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:35.30 ID:9Sd+6Fj2.net
怠慢といえば梵だろ、何で落とさない?
ただの足かせじゃねえかあいつ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:40:58.10 ID:qtlOByZj.net
怠慢は許さないいうて松山しごいといて誠也にはあれ
言動不一致にもほどがある

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:41:06.93 ID:b31FqOBa.net
>>817
もちろん選手の事を考えるとその通りだと思う
2軍は所詮2軍だよね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:41:29.72 ID:hzfQ5DJy.net
緒方監督はここまでの22試合のうち21通りのスタメンオーダーを組んでいます。

では問題です。
唯一2回組まれたオーダーとは??

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:43:41.46 ID:LnGxtkua.net
https://twitter.com/seiya081851
あんなしょーもないプレーして何食わぬ顔してツイッターやってる鈴木誠也くんのアカウントはこちら
お前ら、罵倒リプライとか送るなよ!絶対だぞ!

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:44:20.30 ID:GbUzQ978.net
>>847
え?なんで?
ザガーにハイチュウ喰われたか?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:45:13.82 ID:aAWHFa4I.net
一軍二軍問わず調子のいい奴を使う
開幕前に監督自身が言ってたこの言葉を遵守するだけで大きく違ってたわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:45:52.57 ID:ROkRZPMh.net
岩本元気で留守がいい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:46:01.20 ID:wZGGvr+V.net
梵はジグザグにするための要員だろうな
川口は自分が巨人に強かったのはジブザグ打線だったからと言ってたな
片方抑えればいいんだからめちゃくちゃ楽だったとばらしてたわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:46:33.14 ID:dyZ5U5S4.net
>>855
好調の選手が誰かわからないんじゃないかな。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:46:35.59 ID:79kAkDHF.net
>>854
ren34c1/中田廉 2015/04/27(月) 11:31:19 via Twitter for iPhone Ohsera_Daichi宛
@Ohsera_Daichi 昨日、おまえのテレビみて涙でたわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:48:30.81 ID:laUIeuJR.net
若松2軍落ちか

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:50:14.80 ID:GbUzQ978.net
>>859
ああ昨日のサンデースポーツか…
みのがしてしまった…

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:50:19.42 ID:8qk6S6Rs.net
>>860
若松君由宇で会いましょう
二軍ほうがふつうにぼこりそうw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:53:13.94 ID:+phGHdIE.net
今年菊池の捕殺大したことなさそうだよね
守備がいいといってもここまで打撃がひどいと考えなくてはいけない

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:53:36.22 ID:U/HPQvrV.net
>>846
"I think 95% of people would agree that the umpire was ridiculous"
95%の人は審判がお話にならないレベルだったってことに賛成してくれると思う。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:55:20.84 ID:6lLMEsFU.net
ジョン嫁結構ガツガツいうタイプだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:56:35.47 ID:8qk6S6Rs.net
菊地はそんなに心配してないけどね。
そのうちまた打つんじゃない。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:58:58.66 ID:82kRQMTT.net
>>864
本当にありがとう。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:59:36.78 ID:0jyTZR/b.net
そのうちじゃ困るんよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:59:48.45 ID:GbUzQ978.net
>>864
審判敵にまわして良いことなんて何もないんだが

気持ちはすごくわかる
3回の西岡への最後の球ストライクだったろ…

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:00:08.07 ID:EwhDsJ/M.net
>>863
いやいや、君たち2ちゃんねらーがどれほど考えたって、
それは現実には1ミリも反映されないから。
菊池はずっと使われ続けるよ。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:06.47 ID:GuoSVIYy.net
愛する彼の味方なんだな。遠征先までついてくる嫁だし日本人とは違うよな。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:07.93 ID:Gnc+xDw1.net
HFM ゲスト浅井
鞘師姪からの手紙紹介もある

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:10.10 ID:czEpyYkD.net
>>859
泣いてはない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:02:19.90 ID:jw8iTSsh.net
つまんねえ奴だな

875 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:03:00.51 ID:iGxjInY6.net
○Monday carp studio “M”  ゲスト 浅井樹

・こんばんは。お久しぶりです。よろしくお願いします。
(先週の試合についてどうか)
・色々ありましたね。僕はバッターなんで打つ方が気になっちゃうんですけど。
やっと打ってくれた反面、うーん、どうなんでしょう。

※今日はモーニング娘。15 の鞘師里穂さんからメッセージが届いている。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:04:12.65 ID:79kAkDHF.net
>>873
なく必要はない!

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:04:15.89 ID:GbUzQ978.net
>>870
触れる時点で負けと気がつかない君が悪いし君は2ちゃんねるに向いてないからやめた方がいいかもしれんな
ここは2ちゃんねるなんだから俺の言うことも無視して良いけどね

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:04:24.85 ID:ojjuQfno.net
頼むから3連戦の頭はマエケンか黒田かジョンそんになるようにしてくれよ
頭取るのは大事なんだよ例え負けても1点くらいに抑えるのも大事

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:04:43.20 ID:aAWHFa4I.net
守備で貢献してるから
打撃がバントサイン以外フリースインガーで良しとしてる感じがどうもな
ケースバッティング出来ないんじゃなくて教そわってないんじゃないかと思える位

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:05:33.11 ID:f5XwI/aA.net
>>761
あれはピッチャー(永川)が処理できそうな打球だったからな
梵は一瞬サードに戻りかけ、永川が出てこないので慌てて前進した…

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:07:30.85 ID:Gnc+xDw1.net
>>880
永川&會澤が梵に指示出さんかったのを問題視する向きもある

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:07:32.99 ID:3ZSdDweS.net
>>870
ぼぐは2ちゃんねるに書き込みしでるけど
2ちゃんねらーではないてしゅ(>_<)
って事?ww

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:08:04.85 ID:nFma7/S4.net
 今年度に引退戦力外になりそうな選手

東出、栗原、広瀬、西原、岩見、河内、武内、池の内、倉、佐藤、鮭


ああ、カーフゎの暗黒時代を彩った選手がどんどん消えていく‥

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:08:21.91 ID:uZLQqnnF.net
>>878
9連戦の後のからくり3連戦からマエケンが頭になるんじゃないかねぇ?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:08:41.17 ID:8qk6S6Rs.net
菊池が元気な時は丸が冷え冷え
丸が元気な時は菊池が冷え冷え
うまくかみ合わないなw菊丸別に離してもいいんじゃないのか。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:09:06.03 ID:EwhDsJ/M.net
>>882
ごめん、俺達2ちゃんねらーがの間違いだ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:10:14.90 ID:ojjuQfno.net
>>885
離すと二人とも冷えるんだって

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:11:00.90 ID:2v6l9Gwq.net
>>887
そろそろニコイチは卒業して欲しいんだけどな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:11:07.84 ID:f5XwI/aA.net
>>881
そこに問題があったとしたらキャッチャーかな
扇の要が會澤だとどうしても守備がゆるむ…

890 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:11:39.54 ID:iGxjInY6.net
(改めて自己紹介を)
・カープ三軍統括コーチの浅井樹です。よろしくお願いします。
(前回は6連敗中の登場。今回はまだ1勝しての登場)
・いきなり触れてはいけないところに触れられてね、ちょっと動揺したんですけど(笑)。
 先週は1回勝ってよかったです。
(先週のカープを振り返る。まずは火曜日)
・大瀬良はまだ勝ちがついていないので何とか、という気持ちもあったと思う。
 ボール球でカウント悪くしての勝負が多かったように思う。
(その中で田中の2ランが出た)
・田中がいいですね。もともと積極性のある打者でどんどんどんどん振っていく中で。
結果が出たと思いましたね。
(田中はいい感じか)
・いい〜感じですね。

891 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:13:13.72 ID:iGxjInY6.net
(水曜日も負けた。打線がなかなか…)
・んー、0点では勝てませんね。監督も考えていかないといけないが3安打では監督も考えられない。
 前の試合は丸も打ってたんでね。コンスタントに打ってたんで何とかなるかなとは思ってたんですけどね。
 この試合は打ってくれませんでしたね。
(エース対決にはいったい何が一番大事か)
・やはり両方の打線が考えるのはそう点が取れないと。
 とにかくどちらが先に点を取るか、ではないでしょうか。
(それはどっちが勝ってもおかしくないということか)
・ということですね。この試合においては前田健太と菅野。誰が見てもエース対決ですよね。
 結果もエース対決になりましたね。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:13:41.15 ID:ojjuQfno.net
>>886
7連敗止めた時のセンター前に抜けるのを取ったプレーだけで世は満足じゃ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:14:12.61 ID:zoa49dQn.net
>>883
何だか今が暗黒時代でないかのよう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:15:06.44 ID:9NM/nxy7.net
あのバント内野安打はバントシフトを敷いてなかったな
シフトを敷いてれば梵が余裕でさばいてただろう
ありゃバントが絶妙だったな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:16:24.46 ID:ojjuQfno.net
>>883
栗原はもう1年まってくれんかのう
東出をこんなに多目に見たんだから

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:16:52.07 ID:xu9ShOAD.net
新井の肘の怪我ってもう大丈夫なんかな
外人戻ったらサードできる?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:17:17.84 ID:8qk6S6Rs.net
>>887
くっつくとあったまるんかいw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:17:41.80 ID:WXf2Cyfs.net
梵は毎打席20球くらい投げさせるなら、
凡打でも納得する。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:18:24.24 ID:b31FqOBa.net
>>880
あれは、転がった瞬間から走路に沿って転がってて打球の勢いもあったから、三塁で刺すのは到底ムリな打球だったから、即座にサードが前に出て処理するバントだったと思うけどね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:18:57.29 ID:zoa49dQn.net
マツダ試合時 得点圏.174

ホーム球場で得点圏1割・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:18:59.31 ID:nFma7/S4.net
>>895
もう惑がいっぱいいっぱいだからなあ

なんか今の起用法だと木村とコクボがFAして、余裕できるかも試練が

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:20:42.16 ID:ROkRZPMh.net
>>899
俺も球場で見てて梵の判断ミスだと思った
まあバントが絶妙だったのは間違いないけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:20:43.18 ID:laUIeuJR.net
シャケはもう1軍で見ることないまま終わるんかなあ

904 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:22:40.44 ID:iGxjInY6.net
(エース対決のとき、野手の皆さんはどんなことを思うのか)
・とにかく投手に申し訳ないと。
 またまえけんのコメントが“エースの自分が先に点を取られたら”と言ってくれてるんでね。
 野手はそれが胸に突き刺さるんですけど。
 次はまえけんが投げるときには点を入れてやるぞと思ってほしいですね。
(北関東は去年からなかなか勝てない)
・長野からでしたね。
(去年はあれでシーズンが終わったと思った)
・…っていう場所でしたね。そこで今回も連敗と。んー、まだ今年は春なんでね。
 2試合なんでね。4月で終わらせてしまったと思えばいいんじゃないですか、それで。

ここで一曲
ベリーグッドマン 1988(前田投手バージョン)

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:23:44.55 ID:8qk6S6Rs.net
つぎスレここ?
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430080890/

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:23:45.12 ID:b31FqOBa.net
>>898
三振が多すぎるよね
真ん中でも簡単に空振りする

三振が多くても、長打が多いか四球が選べるなら構わないんだけどね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:24:50.83 ID:4NlEHVNK.net
高橋は浅井に目をつけられたか
これは伸び悩むぞ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:24:57.08 ID:lpPXYgFa.net
>>905
だね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:26:46.06 ID:Ay6jAu6W.net
>>906
去年とかのネバネバが出来て無い感じがもどかしい。

910 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:27:17.97 ID:iGxjInY6.net
(土曜日の阪神戦を振り返る。打線が爆発したという感じ)
・気持ちのいいゲームでしたね。
(久しぶりに宮島さんをたくさん歌えた)
・ですね、はい。来てらしたファンの方は楽しかったんじゃないですかね。
(黒田の気迫を見せるシーンがあった)
・バントのシーンですね。藤浪投手が打者のインサイドに投げたきわどいシーン。
 決して狙った球じゃないでしょうしね。
 新聞記事にも藤浪投手が“投げ急いだ”と話していたのでわざとではないですね。
 ただ黒田が怒ったああいう形になったんですけど、
 ただプロの投手としてあそこに2球も行ってしまうのはどうなのかと、黒田も思ったのでしょうね。
(この時の黒田の気持ちはどうなのだろう。黒田の本気度が見えた)
・やはり当たってしまってケガをしてしまうとシーズンを棒に振るかもしれないのでね。
 選手はほんとグラウンドで命を懸けてるんでね。こういう気持ちになるのも仕方ないですね。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:27:23.91 ID:ojjuQfno.net
>>904
ベリーグッドマンってなに?マエケンバージョン?
カープの応援歌かなんか?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:29:17.26 ID:nD/ueCu7.net
>>883
佐藤祥万は今の2軍の調子ならもう1年様子見と思う
佐藤より年齢が上の西原は微妙、池ノ内、岩見、河内、武内は戦力外になりそうだな

913 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:29:20.03 ID:iGxjInY6.net
(黒田のことがあったので野手が発奮したのではないか)
・全てがそうではないが、そういう気持ちになったのでは。
 僕も経験があるが監督が退場になったり選手がデッドボールを食らったら“よしやってやるぞ”と思う。
 改めてゲームに当たっていけるので、僕は好きでしたね。またエンジンかけなおすというか。
(昨日のジョンソンは…)
・昨日はジョンソン四球、厳しい球が多かったですけど。
その中でも点を取られないという素晴らしいピッチングだったのではと思います。
(ジョンソンは調子の良さを持続するために髪とひげを伸ばしているらしいが、選手はゲンを担ぐのか)
 ゲンかつぎは僕はしなかった。ゲン担ぎをしないというゲンをかついだ。
 ルーティーンはありましたけどね。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:30:40.84 ID:ri15tYDX.net
新井スタメンって緊急事態なの?
てっきり代打要員でとったものかと
スタメンならもうちょい年俸出してあげたらいいのに

915 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:30:56.68 ID:iGxjInY6.net
>>911
ttp://www.oricon.co.jp/news/2051326/full/
私も初めて聞きました。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:31:42.93 ID:9qZgGgGS.net
HFMシュルツ氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:31:53.92 ID:Gnc+xDw1.net
シュルツさん、相変わらずw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:31:54.88 ID:x0+cqSat.net
>>779
最後まで応援してくれて、マツダの広島ファンサンキュー言ってくれてるな

その後二人でパフェ食べに行ってるにほのぼのしたわ
あのお店は広島では有名なんかな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:32:19.41 ID:17C77Pcp.net
どこの店だ?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:34:46.03 ID:Gnc+xDw1.net
朗報
浅井、サイン大盤振る舞い宣言

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:41:00.77 ID:zJ9TxQ0V.net
さざんかの宿

922 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:41:38.93 ID:iGxjInY6.net
(それはどんな行為?)
・僕は代打が多かったが、ネクストバッターサークルからスプレーをかけたり
バッターボックスに入るときはほぼ一緒でしたね。
(例えばバッターボックスまで何歩で行く、とか?)
・それは球場が違うし1塁側とか3塁側とかあるからないが、
 手袋のはめ方や左足からバッターボックスに入るとか左袖をまくるとか、
 ルーティーンというか一緒でしたね。
 気持ち悪いですよね、ほかのことをするとね。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:41:59.52 ID:gjYwlsvI.net
梵はすべてにおいて魅力ない選手になってしまった
打つ方は他もどんぐりかもしれんが、気のない守備にいらだつ

924 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:42:54.02 ID:iGxjInY6.net
(選手からのリクエストをもらっているそうだが、誰から?)
・背番号25番。高橋選手ですね。ケツメイシのボラーレ。
(それはどうして選んだのか)
・本人に聞いたんですけど“同期の美間選手から勧められた”と。
 勧められて聞いてて本人気にいったんでしょうね。
 由宇に行くバスの中でこれを聞いてテンションを上げているそうです。

曲 ケツメイシ ボラーレ

925 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:43:29.21 ID:iGxjInY6.net
※モーニング娘。15 の鞘師里穂氏からの手紙の朗読。
 内容は割愛します。
 鞘師里穂氏にとって鞘師はただの遊んでくれるおじちゃん。
 マツダスタジアムのできた年のファン感謝デーに呼んでくれたのが思い出らしいです。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:44:07.45 ID:xhZMzU6T.net
梵も菊池も打席毎に調子の波が激しすぎなんだよなぁ

927 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:45:51.12 ID:iGxjInY6.net
○浅井コーチへの質問
(ラジオネーム シュルツ・数珠・支出中)
・読みにくいですね
(浅井の打席での袖をまくる姿をほかの選手に受け継がせたいか)
・受け継いでもらいたいんですけど、僕より腕が太い選手がいないんでね(笑)
 僕より腕が太くなってほしいと思います。
(エルドレッドの調子は)
・本人は“早く野球をやりたい”と。ピッチを上げてるんですけどこっちが心配するくらいですね。
 いつかはわからないが早めに上がれると思いますね。
 “野球をやりたいやりたい”ですね。
(グスグスは)
・それはグスマンのことですね。
 先週でね、打撃まで入ってないがティーバッティングをしている。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:47:02.44 ID:Q+6pUWKG.net
菊池は8番でいいかな
アベちゃん2番で

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:47:11.13 ID:bWlrqB0L.net
東出栗原広瀬と実績ある人達が打撃コーチになりそうなのはうれしい

930 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:47:26.16 ID:iGxjInY6.net
(松山は)
・松山も思ったほどケガがひどくなかったんでね。
 ダッシュ系はまだまだですが打つ方は上がってきてるんで。
(土曜日の由宇にいたら浅井がいた。興奮した。コーチにサインを求めてもいいか)
・ぜひ言ってください。もらってくれるならいくらでもしますんで。
(後でわたくしも)
・はい、わかりました。
(今後ファームから選手が上がることはないか。他球団と比べて少ないと思うが)
・入れ替えがあるとは思うが、監督が今1軍にいるメンバーで試行錯誤していると思うんで。
(今の1軍の選手で組む、ということを先決にしているということか)
・です、よね。

931 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:49:05.66 ID:iGxjInY6.net
(コーチとして試合に出たいとかあるか)
・コーチになってね、3年くらいはありましたけど。
 体は元気なんですけど、今は疲れちゃって(笑)
(俺が動いた方が!という感じか)
・いやいやそういうことはないけど、野球やりたいな、という感じですね。
(北陸のおすすめスポットは)
 北陸のおすすめのスポットと言われてもね。遊ぶという年代に広島に着ちゃったんでね。
 ちょっとわかんないですね。
(HFMの北陸出身DJに話をしたらぜひ浅井コーチにお会いしたいと)
・はい、お会いしたいですね。ぜひ。
(カープは明日から9連戦。連戦はしんどくないか)
・まあしんどいですけどね。プロ野球選手はこれがシーズンなんで。

932 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:51:22.07 ID:iGxjInY6.net
(前日に遅くまで試合をして、移動を挟み次の試合が速かったりすると頭が混乱しないか)
・夜中寝てて目が覚めたりすると“あれ、今俺どこにいるのかな。東京かな大阪かな”と
 頭が混乱することもありますね。
 とにかく食事と寝れるときにとにかく寝るとか。とにかく体調を整えることですね。
(この9連戦の見どころは)
・僕バッターなんでね。打つところがどれだけ頑張れるかを見たいですね。
(最後にメッセージを)
・今、下の方で低迷してるんですけどこれからやってくれると思うんで。
 応援よろしくお願いします。飛びぬけたチームがないんでね。
(浅井は今からどうするのか)
・帰宅ですね。家に帰ると言っちゃったんで。
(今日はありがとうございました)
・ありがとうございました!

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:51:57.83 ID:Fi3DKQ9a.net
>>547
センス以前に想像力が欠けてるんだろうな
しかも今のベンチ入りメンバーに疑問を持たないんだから分析力さえないという

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:53:36.78 ID:8qk6S6Rs.net
9連戦
2勝7敗のような悪寒がしてきた。
ベンチがあほだから勝てなさそう。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:53:53.41 ID:Fi3DKQ9a.net
>>554
鈍感かつ無神経なだけで優しさの欠片も感じないわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:54:24.18 ID:5p0Ko3K8.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150427-00010002-baseballc-base
Bsオリ姫vsカープ女子イベント決定!

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:54:28.96 ID:laUIeuJR.net
>>932
おつです
監督が今1軍にいるメンバーで試行錯誤していると思うんで・・か

938 :シュルツ数珠支出中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:54:42.87 ID:iGxjInY6.net
大体こんな感じでした。
9連戦、勝ち越してほしいものです。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:55:02.55 ID:ZtDStJYn.net
>>934
野手もアホやしな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:55:20.90 ID:dyZ5U5S4.net
>>894
あそこは永川が怠慢だと、投げたら三塁線に降りるのがセオリーなのにフラフラ前にでて何しとるんよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:56:29.14 ID:8qk6S6Rs.net
>>938
シュルツさん乙です。
9連戦5勝4敗だといいなぁw
2勝7敗だと終戦だわ。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:56:50.04 ID:Likc4T8H.net
ビジターで1勝10敗だっけ
延長で全敗してるのも痛い
五分なら借金がない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:57:11.60 ID:vBOKRaWh.net
>>927
エルはもう散歩に行きたくてご主人の周りをウロウロしてる犬状態だなw

にしても入れ替えがないって緒方監督は1軍の選手だけで良いと思ってんのか????

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:57:51.39 ID:8qk6S6Rs.net
>>939
何かの間違いで5連勝くらいしないかな
って連勝できるイメージが湧かないwww

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:57:55.47 ID:uZLQqnnF.net
ローテに関しちゃ、長期的に見れば別に問題ないし。
週末はASまで3連戦が組まれてるから、黒田ジョンソン福井で
固定して回すプランなんだろう。
木曜に試合無いことが多いので、6番手のノムスケを入れとくと
上げ下げしやすい。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:59:17.71 ID:x0+cqSat.net
>>938
ありがとうございました!

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:59:48.72 ID:Fi3DKQ9a.net
今日抹消されなければ、明日抹消される可能性は皆無だよ
それを知らない人が結構多いね

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:01:54.30 ID:XQYiAG/G.net
今日の緒方晩飯なに食ったんかな?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:02:03.16 ID:JU8MF0pK.net
気持ち良く勝った次の日くらいスタメン固定すればいいのに。左右でスタメン変えるなら調子の良し悪しでも入れ替えすればいいのに。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:03:28.40 ID:dyZ5U5S4.net
>>948
いかしゅうまい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:04:06.06 ID:jBCtEa85.net
>>948
寿司じゃね?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:04:29.77 ID:BtcFONon.net
>>948
焼き肉食べてた

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:00.99 ID:HutiFWaW.net
>>948
カレー

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:09.14 ID:+S6JKpaS.net
>>948
今の時間は晩酌してるみたいだぞ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:06:33.99 ID:Gnc+xDw1.net
>>949
左右変われば調子も変わると判断しての事>いわゆる左右病
成功例も少なくないし、どちらが正解とは言えない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:06:35.12 ID:Fi3DKQ9a.net
>>639
緒方のことだから堂林とかかな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:06:50.35 ID:1yW0lZwj.net
晩酌www
どっから拾ったんだよその情報www

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:06:53.22 ID:iy1uJXAP.net
緒方どんだけ大食漢なんだよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:07:13.31 ID:laUIeuJR.net
>>948
勝ち運がつくものを食ってもらいたいもんだ
あと頭が良くなるもの

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:07:19.85 ID:l0+LnlsC.net
明日今季初行くやでー
三塁側しかとられへんかったけど……

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:03.89 ID:Fi3DKQ9a.net
>>660
とにかく試合での集中力が凄いよ
背水の陣で闘ってるのがよくわかる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:04.16 ID:IVpVaOra.net
緒方の飯の心配しててワロタwww

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:42.35 ID:L6IJeYOd.net
>>948
カツ丼

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:57.17 ID:YgxH9lkD.net
>>934
下手したら1勝8敗かも

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:11:19.47 ID:s6kQ9QX3.net
緒方もそんだけ食えるなら問題ないな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:12:38.34 ID:vBOKRaWh.net
たまには北別府、西山の批判だらけ解説陣の中継も見てみたいな
大瀬良と會澤のコンビは叩かれやすそうだし

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:12:56.42 ID:xuRrWlKM.net
00:00:00.0X
9連戦の勝利数

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:13:04.63 ID:8qk6S6Rs.net
>>964
それもありえそうだなw

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:13:15.00 ID:YgxH9lkD.net
>>929
勘弁してくれ
身内はもうこりごり

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:14:06.84 ID:QGZqLRdi.net
やっぱカープファンはいいわ!!
あんだけ緒方の事ボロクソに言っててもやっぱ緒方の事心配なんだな。

普通ファンが監督の飯の心配なんかしないぞw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:14:19.51 ID:laUIeuJR.net
>>966
西山とか現役時そんな良かった記憶ないけどなあ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:15:08.82 ID:qsrhZhXg.net
>>967
リアル感あるね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:15:48.81 ID:Fi3DKQ9a.net
>>702
このコピペはもう飽きた

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:16:50.53 ID:hzdxsyzD.net
二勝しかできなくて
しかもなぜかそれがノムスケな悪寒がする

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:17:10.70 ID:BlGpTI0u.net
高橋建さんの解説がNo.1!

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:19:15.91 ID:YgxH9lkD.net
>>897
東出と梵がそんな感じだったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:19:32.33 ID:FBKWC6jR.net
公示見たんだけど
河内が落ちてないんだけど
明日落としたほうが得みたいなそういうやつ?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:19:53.69 ID:8qk6S6Rs.net
一番現実的なのは4勝5敗。
それでも12勝19敗借金1っ増えてしまうwww

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:21:08.97 ID:v1m71BGh.net
えび新庄

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:21:29.77 ID:uZLQqnnF.net
河内はノムスケと木曜に入れ替わり
日曜の福井は野手の誰かと入れ替わり
今日入れ替えしてもあんま意味ない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:21:39.95 ID:YgxH9lkD.net
>>975
建さんプライベートでもむちゃくちゃいい方だった!^ ^

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:22:00.58 ID:R+AlqsNa.net
丸子 5試合 .476 1本 5打点

遂に地元期待の大砲が開花したぞ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:07.77 ID:YgxH9lkD.net
>>982
ドラフト2位でとろう!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:30.61 ID:eRn+CfJD.net
>>915
遅れたけどありがとう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:24:15.31 ID:QGZqLRdi.net
>>984
どういたしまして

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:24:34.77 ID:FBKWC6jR.net
>>980
ありがとう
そうか、トチ狂ったわけではないんだな良かった
すでにトチ狂ってないわけではないんだけど

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:24:52.63 ID:YgxH9lkD.net
>>980
倉とでもかわるか

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:25:58.82 ID:SdedrSFm.net
次の三連戦の予想先発教えてください!

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:26:42.00 ID:8qk6S6Rs.net
>>988
大瀬良のむすけまえけん黒田ジョンソン福井の順じゃないのか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:26:54.09 ID:qh7c4LOn.net
>>988
秘密です

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:27:08.73 ID:g10Phcpj.net
プロスピでもカープ弱ええ〜

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:27:26.27 ID:j6kfcSQ6.net
丸子は外野守れるようになったのかな?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:27:57.75 ID:+g9juGTi.net
30日行くけどマエケンなのか
そりゃちょっと期待

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:28:47.04 ID:8qk6S6Rs.net
三嶋とマエケンで負けたらやばいwww

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:28:54.90 ID:9qZgGgGS.net
次スレ

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430080890/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:31:07.80 ID:Fi3DKQ9a.net
>>808
リリーフと言っても敗戦処理って意味だよな?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:31:22.68 ID:SdedrSFm.net
>>989
ありがとう!
マエケンなんですね!よかった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:32:14.58 ID:Fi3DKQ9a.net
>>821
ねえよw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:32:27.61 ID:YOegTa+G.net
>>997
どういたしまして

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:33:07.18 ID:YOegTa+G.net
1000いただくわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200