2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:36:08.12 ID:AbMzZTpk.net
わしせん3 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430480437/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:36:31.12 ID:fNAhDetB.net
ここか

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:37:28.32 ID:tOH9wdAq.net
いちおつ

中田 22打点
内川 20打点
中村 22打点

ペーニャ 5打点

細かく見りゃ色々あるだろうけど単純にこの差だよ上のチームとの違いは
途中から1軍に上がったカラバイヨですら12打点あんのに

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:37:36.95 ID:qwASzvME.net
おちゅ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:38:52.08 ID:Lyp+wR4g.net
いちおつわし!

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:39:32.88 ID:p5NeXoWU.net
いちおつです。
連日の反省会とはね…こたえますな。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:39:57.92 ID:qZt6SXtA.net
まぁなんだかんだでやっぱ打撃コーチに責任あるよな
プロ野球選手なのに長打が打てない、というかヒットが打てないのはおかしい

投手陣は継投があれだけどかなり頑張ってると思うよ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:40:18.28 ID:OVjByHBt.net
ペーニャは振り回し過ぎて厳しいな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:40:50.67 ID:Lyp+wR4g.net
反省はデブがしたらよろしい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:40:57.26 ID:mHAoDnlN.net
1乙です。2戦続けて悔しい負けだね。明日とれないと本格的にきつくなりそう。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:41:03.93 ID:uik11P+8.net
デーブを首にしても選手の面子は同じだから弱いままだろうなぁ
やっぱ今の日本人大砲がいない状態だと外人しだいになるよな
あと使える枝葉の選手をどれだけ増やせるか
投手はある程度揃ったから野手をドラフトで取らないとな
いつまでも松井稼頭央さんに頼る訳にもいかんだろ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:41:28.07 ID:DkazsAPp.net
ペーニャは冷静さを失ってるな
デーブのことだしこのままじゃ二軍落ちも近いんじゃないか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:41:33.41 ID:IgsmrUky.net
>>3
後ろが怖くなかったから好調期は徹底的にボール攻め、不調になればガンガン勝負される
去年のAJと同じやられ方だな
ボール球を我慢できるタイプじゃないから成績が悪化しやすいのはしょうがない

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:41:45.01 ID:5vdzCM4c.net
この前みたいな則本だったら西武打線にフルボッコだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:42:44.99 ID:Lyp+wR4g.net
昨日のは前回の録画みたいな負けだしそんなダメージか?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:42:48.55 ID:OVjByHBt.net
サンチェスの方が最近はいいあたり多いよな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:43:52.48 ID:pWOophat.net
本当に弱いな
何故これほど勝てないのか端的に教えて

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:43:57.23 ID:dQcylfrx.net
則本は対右被OPSが1近くという恐ろしい数字

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:45:05.85 ID:Lyp+wR4g.net
サンチェスみたいにペーニャも二軍落としたらいいじゃんwデブは

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:45:53.07 ID:p5NeXoWU.net
このままだと昨年のインターリーグ前の
「2点とられたら負け」状態になるのも早晩か。
…もうなってる?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:45:59.53 ID:eVOS2o7l.net
>>11
しかし大久保は勝負勘もないし
継投も下手くそだし良いとこがない

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:46:19.70 ID:QW4kMbE3.net
>>20
なってる

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:47:51.85 ID:Lyp+wR4g.net
>>18
エラー大杉、キャンプでの練習不足か?
点取れない。打順いじくり過ぎ?
などなど

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:50:59.69 ID:WqgaEHuN.net
左打者はかなり抑え込んでるんだがな
右打者への投球次第

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:53:12.20 ID:Lyp+wR4g.net
昨日か一昨日だったか
藤田が「やっと2番になれて嬉しい、2番がやっぱり落ち着く」とか言ってたとレポートかなんかであったんだよな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:53:23.24 ID:OVjByHBt.net
先発はたまに炎上してるけど及第点かと思うが、打線と継投で落とす試合が多いよな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:01.15 ID:p5NeXoWU.net
>>22
なってましたか…薄々そうじゃないこと思ってたんですが…。

PBNでやっとゲーム見てるけど序盤から守備が酷いね。

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:08.92 ID:mHAoDnlN.net
>>20
なりかけてる。攻撃陣の奮起がないとなぁ…投手も援護がないと大事な場面で踏ん張りきかなくなっちゃうよ。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:48.34 ID:0Kz6Sp8A.net
>>17
打てない野手陣の実力不足で直るには数年以上はは掛かる

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:55:32.34 ID:NLr8ukzi.net
先発はなんだかんだQSしてるからな
問題は打線と継投だわな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:56:45.31 ID:zH3D1HUa.net
豚はいつ辞めるんだ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:57:48.92 ID:Lyp+wR4g.net
>>31
みきたにがあきたら

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:58:20.85 ID:0Kz6Sp8A.net
>>31
いまやめても意味ない何か残してくれ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:58:54.76 ID:p5NeXoWU.net
>>28
3連敗でも先発は全てQSでしたからね。
野手が打撃に守備に問題アリアリですね。

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:58:56.90 ID:+wgoWGIm.net
西武は涌井に8回2得点だし実績ある投手には弱いぞ
武田勝や攝津も打てないしな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:59:39.77 ID:Lyp+wR4g.net
サッカーの監督ってすぐ首すげ替えるのにね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:59:49.76 ID:QHu6W3GA.net
監督の問題じゃない!戦える戦力を集める事が出来ない編成がクソ過ぎる

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:00:43.17 ID:FMT6iKDa.net
打線もリリーフも実力通りだとは思うけどな
打線は長打打てない選手ばかりだし、リリーフは複数年やれる実力を持ってるのは青山と老い切った斎藤だけ
福山も西宮も去年だけの確変の可能性は十二分にある

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:02:27.26 ID:EQPnMptn.net
斎藤はもう無理だろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:02:51.44 ID:Gje0zrHU.net
>>36
サッカーもころころ変えるところ弱くね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:03:37.96 ID:mtXlTo7k.net
>>38
なんか微妙にズレてる感があるぞ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:06:01.44 ID:ga4hKVth.net
5/2(土) 放送予定
対西武 コボスタ 14:00PB 予告先発(楽:則本 西:野上)
天気:曇り→晴れ18-21℃ チケット:クリムゾン
CS・ネット
J SPORTS 1・パリーグTV・ニコ生・楽天SHOWTIME (解説:松本匡史 実況:菅野詩朗)

BS・地上波
KHB (解説:大塚光二 実況:岩崎心平) <13:59-最大17:25>

ラジオ
TBC (解説:佐々木信行 実況:松尾武)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:06:05.79 ID:mtXlTo7k.net
>>40
そら強ければ代えないだろうからな
必然的にそうなるんでね?
サッカー好きのわりになかなか代えないのなあってことよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:06:39.37 ID:+TlAGEvT.net
うーん…調子あがらん則本をセットアッパーに回すとか?(調整も兼ねて)
先発は、塩見、レイ、美馬、戸村、菊池…あと1人?…いや妄想か。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:06:46.68 ID:j3M0OzR2.net
>>33
福田を残したでいいんじゃね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:04.52 ID:vGctZkjX.net
>>17
岡島のせいだな
明らかに贔屓起用されている
福田のチャンスを無駄にしやがって

岡島のせいで選手全員のモチベが下がり
相手チームには余裕を持って投げられてしまう

打撃は最悪で外野守備は下手で送球もよくない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:07.02 ID:VUo/VrOt.net
ペーニャはあの年俸の安さからして2軍に落とさない契約になってると邪推するんだがなー

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:32.72 ID:mtXlTo7k.net
>>44
辛島があともう少し調整したら上がれるみたいだよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:33.45 ID:gZxbd9mf.net
決め球に苦心してる則本を中継ぎで調整させて解決するか?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:49.56 ID:/32gscBv.net
編成は間違いなく糞だが
その次に糞なのは采配の下手な監督だろ
じゃあ監督も問題だよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:09:13.68 ID:vGctZkjX.net
>>44
なんだかんだで五月からしばらくは横山が則本よりもいい投球しそう

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:09:42.01 ID:VUo/VrOt.net
岡島はやっぱ少なくとも岡島デー終わるまでは上なんだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:09:54.12 ID:mtXlTo7k.net
岡島今日三塁打打ったじゃないか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:10:04.68 ID:mwRWnpzN.net
>>51
流石にねえよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:11:12.78 ID:MFgHT+lT.net
福田はついに打率.250 OPS.600乗ったか
得点圏でもいい働きしてるし健闘してるな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:11:14.73 ID:vGctZkjX.net
>>53
試合の勝敗に関係のないヒット一本打つまでにどれだけチームに迷惑かけたんだよ
それならウィーラーはホームラン打ってるぞ
今までの岡島のヒットのほとんどは内野ゴロがイレギュラーした当たりばかりじゃないか
ごく小数のクリーンヒットなら他の選手の方が少ないチャンスで打ってるぞ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:12:01.72 ID:zYFWvNTT.net
外国人クジ引くにしても、
全て右打者とかなぁ。
見事なぐらいポイントずれまくった補強だった。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:12:40.10 ID:yg+Wo1IQ.net
センター守るルーキーに打撃成績抜かれる外野手共…
なっさけねえ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:12:52.63 ID:D/yFqssT.net
先発は辛島、森、横山とか調整中のがいるからまだ上がり目を感じるがリリーフが人材不足…
西宮、クルーズくらいしかめぼしいのもいないし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:14:01.01 ID:vGctZkjX.net
>>52
ならせめて一回下げてそれに合わせて上げればいいんだよな
岡島デー終わったらどれだけ調子が上がっていても今後二度と一軍に上げないくらいはやってもらわないとな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:14:50.65 ID:+TlAGEvT.net
>>48
おっと、辛島がいましたね。ただ今の球が辛島の投球に合うかちと疑問。
>>51
横川が使えれば,とは思うのですが…。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:14:59.56 ID:hQZfg/71.net
ここまでの岡島も酷いが一番はペーニャだよペーニャ
4番が5打点って何だよ代わりがポテトや桝田だったとしても5打点くらいあげれるわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:15:09.71 ID:BNbJ3rv6.net
>>46
まーた妄想かよ 福田と岡島同時に試合出てるじゃん
福田の出場に影響あるのは聖澤だけ
モチベ下げてるのは内野の糞守備連発だろが

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:15:32.21 ID:j3M0OzR2.net
楽天は補強にしても他球団より厳しい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:15:35.63 ID:Gje0zrHU.net
>>43
三木谷推しだしね今すぐ首はほとんど特効薬にならんしよろこぶのは
どうでもいい奴らだし 有能な経営者らしく編成やフロントに金をかけて
欲しいすぐに効果でないがね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:15:47.26 ID:yzUHlaCe.net
>>44
明日ダメだったらセットアッパーもないでしょ。一回二軍に落として放牧したほうがいいな。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:17:02.98 ID:vGctZkjX.net
>>63
福田の作ったチャンスを岡島が無駄にしてるという意味ですよ
攻守どちらにおいて
岡島が凡退したせいで負けた試合何試合あると思ってんだよ

調子が最悪なんだから素直に試合から外れていれば叩かれないんだよ
それを贔屓起用するからこうなる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:17:48.46 ID:x8qTTKqB.net
ペーニャはあのパワーを見れば衰えてるとは思わない
修正できないデブが悪いだけ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:18:02.15 ID:vGctZkjX.net
どちらにおいて→どちらにおいても

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:18:44.09 ID:rLrbPcpB.net
とりあえずペーニャ外しは無いね
客観的に見てこの打線で一番怖いのはペーニャだし

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:19:58.06 ID:UCrfXKGy.net
4番サンチェス5番ペーニャはよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:20:15.92 ID:k9LTox9l.net
>>65
金をかけてるよ!かけてポンコツ助っ人取ったよww

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:20:51.82 ID:vGctZkjX.net
今までの試合岡島の打順を打率が安定して.210くらいのやつにやらせておくだけでも順位かなり違ったからな
いかに異常な贔屓着ようかというのが分かる
今の岡島がチームで活躍しているとかいうなら牧田の成績とかレジェンドクラスになってしまう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:24:19.17 ID:Q3YFD8bm.net
ペーニャの打点に関しては出塁率.391が全てを物語ってるわ

勝負されてない
なぜ勝負されないか?
他の楽天打者が怖くないからだ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:24:43.99 ID:BNbJ3rv6.net
>>67
何言ってんの
打順は岡島の次が福田なんだぞ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:25:27.40 ID:q9s8WPZO.net
ここまで来ると岡島アンチは一体何と戦ってるんだろうか…って気に

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:25:37.09 ID:x8qTTKqB.net
ペーニャ以外で怖いのはベテランの松井、後藤、ルーキーの福田って言われそうw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:25:38.48 ID:GCSDroyo.net
>>74
勝負しても振らずに見逃し三振するじゃん?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:26:19.19 ID:+TlAGEvT.net
>>66
早い回に打ち込まれるから「短いイニングならいける!』とはならないんですよね。
いずれにせよ明日(もう今日か)次第では一考ですな。
(ローテとばしや下に行くことも含めて)

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:26:20.42 ID:vGctZkjX.net
>>75
なんで特定の試合の話になるんだよ
今までさんざん迷惑かけてきたって話だろう

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:27:17.36 ID:vGctZkjX.net
>>77
実際そうだからな…
というかその辺りは普通に他のチームと比べても渋いしいいよなw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:28:05.10 ID:vGctZkjX.net
>>76
岡島アンチではない
贔屓起用された岡島のアンチだ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:28:26.64 ID:Q2mgK4sy.net
明日はサンチェスの則本愛に賭ける
野上からいい当たり打ってたよな大宮では

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:28:40.08 ID:Q2mgK4sy.net
あらもう今日か

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:30:31.61 ID:Gje0zrHU.net
>>68
いまのぺーニャはとにかく結果がほしい最初のころは調子の悪さもそこまでなかった
そのころに後ろに打てる奴がいなくてひたすらボール攻めでいらいらで調子崩した
サンチェスの調子が上向きでくっつけたけど手遅れ感否めない
四死球にインセンティブ付けなきゃ元に戻らんかもつければまたじっくり
ボール見れるからひょっとしたらね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:31:58.70 ID:k9LTox9l.net
>>82
岡島は贔屓じゃないよ最終試験中だよ!駄目だったらトレードか解雇だよきっとねww

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:32:26.84 ID:yTyCh4ow.net
>>78
ペーニャは橋上が巨人打線に言ってた狙い球来なければ見逃しもokスタイルなのかなて思う反面
何でも振ってみたりと、どういう意識で打席立ってるか分からん

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:34:21.63 ID:BNbJ3rv6.net
>>80
福田はずっと9番だったから作ったチャンスを潰すのは1番2番なんじゃないの
岡島は長期間上位にいなかったから打順は 岡島→数人誰か→福田だよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:34:37.60 ID:bYJF6Yhh.net
全体的には一応奏功してはいるんだよな
打率クソなわりに出塁率は悪くないし

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:37:10.83 ID:kzYTCAbk.net
>>61
横川いつ帰ってきたのかな?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:38:41.11 ID:vGctZkjX.net
>>88
そう?そこまで自信があるなら今までの試合みてくれば?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:41:33.26 ID:RexUYBnH.net
毎日飽きずに岡島論争して楽しいのかwww
ま、岡島は楽天から消えてよし
中継ぎでもいいから他のやつに枠を使った方が有意義

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:45.78 ID:nsWtlDnM.net
頭部死球翌日
今度も思いっきり投げてこいよ俺は全然大丈夫だから
http://i.imgur.com/Upepp7H.jpg

カスりもしなかったインのボールにブチキレた翌日
次、対戦することがあれば、腕を思い切り振って投げてくればいい。僕も若いころに頭に当ててしまったことがある。
投手の気持ちも分かる。僕も当てたくて投げたわけではない。ただそれを乗り越えていかないと、強くはなれない
http://i.imgur.com/StIuq3i.jpg


なお自分が当てたとき
http://i.imgur.com/YblTffh.gif http://i.imgur.com/ukAV9hq.gif

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:56.80 ID:Gje0zrHU.net
出塁率と長打率がよくて効率的な点の取り方になる
盗塁と最低限はあくまでも副次的なものだからね
長打担当者がだめなら厳しい
サンチェスの出遅れはぺーニャにも影響およぼしているから
これからどれくらい挽回できるか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:43:13.44 ID:vGctZkjX.net
今の岡島なら上位互換がたくさんいるからな

ウィーラーの打撃ゴミとか言ってるけど岡島の打撃はどうなんだよとな

聖沢、牧田、森山には完敗だしな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:44:56.78 ID:lJ4yE4CV.net
>>93
邪魔なもん貼るなボケカス

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:11.86 ID:vGctZkjX.net
福田と松井がそこそこ調子維持してるのがありがたい
二人ともさすがにポテンシャルは高いな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:48:52.43 ID:GCSDroyo.net
>>92
レス見たら深夜三時までやって休憩挟み
朝の九時からまた同じバトルしてて吹くわw
ニートか主婦なんだろうけど一日中2chに張り付いて議論するって事は
もう言うだけ無駄なんだろう
頭おかしいやつらって同じレス繰り返えすの好きだろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:08.92 ID:dtnZe2t9.net
もはや、いつデーブが休養に入るかってことしか楽しみが無くなった
糞起用、糞采配、糞継投、糞インタビュー
マジで見たくない
他球団ファンからの嘲笑がきこえてくるわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:47.85 ID:k9LTox9l.net
>>97
福田は必死にやってるから良いよね!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:51:59.92 ID:+TlAGEvT.net
>>90
調子悪い則本に対して、横川の方が…って意見に対しての返答にすぎません。
横川の現在に対して深い意味はありません。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:57:44.84 ID:k9LTox9l.net
>>99
バカじゃないの!なんでもかんでも監督のせいにしてもチームは強くならないよ。監督に文句言う前にきっちり戦える選手を集めて、それで駄目だったら文句言わないとね!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:47.46 ID:G3y89xZ3.net
>>99
1年目で断トツ最下位じゃないから休養なんてないでしょー
それよりハムみたいに魅力的な選手が出てこれるよう頑張れー
西武に勝てよ〜カモられてるぞー

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:05.13 ID:+OBoX7em.net
デブの采配がほんとに酷い基本的な事さえ出来てない
コーチ達は何も言わないのかデブが聞かないのか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:59:27.37 ID:BNbJ3rv6.net
>>97
松井が稼頭夫のことなら前試合バテバテだったよ
怪我でない限り休養挟む度に再生するから定期休養は必須

次の休養順はペーニャとデーブにしてもらいたい 
一時期「俺は何もしてない」言ってた時期が一番全部スムーズだった

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:37.90 ID:hQZfg/71.net
今日は後藤田どちらかお休みかな
それとも次のビジターか

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:30.14 ID:Gje0zrHU.net
今のチーム状態で応援したくないなら他の事に熱中するか
禁句だがうちより上位のチームのファンにになるだがこれは
今までの弱い時から応援していた10年間や日本一を否定すると思ってしまうね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:40.73 ID:bWDPCrP8.net
どんなスタメンでもどんな采配でもクソみたいな試合内容でもいいからとりあえず今日は勝て!

勝てば選手もファンも気分が変わるもんだ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:18.13 ID:dtnZe2t9.net
何故此の期に及んでも、デーブ擁護派がいるのか理解出来ない
選手もコーチも、あの豚さえいなけりゃ、もうちょっとマシなのが集まってたわ
俺的に今年一番の補強は、まさかの橋上が引き受けてくれたことだ
早いとこ、デブ休養→橋上代行でお願いします

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:32.25 ID:+TlAGEvT.net
打線、守備、後ろの投手(そしてその采配)
…問題山積、むしろ借金3が上等な気がしてきた。
どうでもいいから不倶戴天の敵ライオンズに勝とう!

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:08:43.81 ID:yTyCh4ow.net
>>106
今カードに休ませるとなると則本の今日しか考えにくいよね
戸村は投球スタイル的にも藤田後藤は必須だし

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:06.87 ID:2UBgxeay.net
森はすごいけど楽天戦だけで4HR10打点はカモられすぎ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:12:04.61 ID:k9LTox9l.net
>>109
集まったかどうかなんて誰にもわからないよ!

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:40.22 ID:8zuU9mSk.net
シーズン長いから休ませるとか
終盤に上にいるチームが言うことだろ
高い給料貰ってて甘いんだよ。
デブは勝負所、間違ってる。継投のように。
どうせ終盤なんて若手起用で誤魔化すんだろ。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:15:47.96 ID:Gje0zrHU.net
今大久保やめても喜ぶのは同胞だけだし
のこされた橋上が貧乏くじじゃ枠の問題上補強はゼロ成績悪けりゃ首でしょ
三木谷がゆるすわけがないやらせるなら最初からやらせたい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:19:30.93 ID:Ls4Orli5.net
対西武戦1勝5敗だけど去年は5勝1敗から最終的に負け越したんだよな
逆に考えればここから勝ち越すのは十分可能ということだ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:20:46.89 ID:cpTH/FdP.net
森に打たれるのは相性だとして
炭谷栗山メヒアを完封できないことに問題がある

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:32.54 ID:BNbJ3rv6.net
>>117
消耗しきった後に打たれたのは序盤の糞守備のせいでしょ
打ちとってもアウトにしてくれないのがあんなに何度も続けば三振狙いしかない
本来は打たせてとるタイプだから余分に消耗してバテが想定より早く来る

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:26:41.38 ID:nzzsqP+e.net
バリントンに完封負けまでは許容範囲だが木曜と金曜の負けは堪えるな…
課題はクソ打線なんだから策を講じて欲しいね打順を替えるだけじゃなく

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:41.73 ID:sQjlyjxU.net
問題は打線。先発はほんとよくやってるよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:53.20 ID:BNbJ3rv6.net
>>119
>>120
問題が打線だけ? 
試合よく見ろあの糞守備連発のどこが問題じゃないんだ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:18.92 ID:jOC7Ja9+.net
岡島はもう鉄平コースだよ2013岡島はもういない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:33:14.44 ID:Gje0zrHU.net
オリの縞田だったかエラー3つして泣きそうな顔してたな
阿部もへたしたら仕事なくなるな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:14.21 ID:nzzsqP+e.net
>>121
確かにクソエラーは多い
しかしエラーを半分に減らしたとしても勝ち星が増えていたとは思えんな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:36:20.91 ID:cpTH/FdP.net
西武はデブに対してなのかいつもの3倍の力で向かってくるな
07年にデーブ拾ったのは向こうなのにな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:28.08 ID:5gJvkxzD.net
同じ打者にこれだけ打ち込まれてて恥ずかしくないのかな?
しかもその打者は19歳、プロ2年目ときてる。
情けなさ過ぎるね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:37:42.14 ID:kQmLjKDT.net
岡島おばさんはもう書き込まなくていいよ
たいした根拠もないのに持論はいらない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:48:35.37 ID:vGctZkjX.net
>>98
ID見た感じでは一人ではないみたいだからわしせん民の多数は感心がある話題のようだね
ま、岡島を下げれば解決するからさっさと抹消すればいいのに、と思う
せっかく福田や戸村というポジ要素がいるのに

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:15.66 ID:q5V20oCR.net
>>122
鉄平ほどの成績もセンスもないよ
比べるだけ失礼だ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:04.72 ID:bdAkuaqt.net
福田は楽しみだなあ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:54:22.10 ID:Gje0zrHU.net
特定の打者に打たれたくないならぶつけない程度にきわどい所に投げて
打撃を狂わせるしかない ホンモノはそれくらいじゃ崩れないやろ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:05:29.90 ID:cpTH/FdP.net
2013年の動画見てたら枡田がヤバ過ぎて笑う
AJマギーが四球で出たのをきっちり返す
あいつの打球ってふんわり飛んで伸びてくんだよなぁ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:25:12.15 ID:dtnZe2t9.net
毎度毎度、継投が酷い
中継ぎの取扱は、わしせん民の方がよっぽど心得てるわ
とりあえず、いちいちマウンド行くのだけでも止めてくれないかな
目立ちたくて行ってんだろ
なんならその為の継投かと思えてくるほどのマシンガン

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:35:05.88 ID:St3OMUqp.net
枡田は上がりそうだけど中川も上げて欲しい
守備のバランス考えると二人一気にはきつそう

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:45:20.05 ID:V6glrdrI.net
うちの投手陣が普通に抑えてるんだから
そりゃ相手の投手も抑えてくるよなぁ と思ってきた

先発頑張ってるように見えるけど防御率リーグ5位だから
そりゃ勝てないわな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:49:21.06 ID:ilQ7IPfj.net
HRの差だよ
もしHRがなかったら昨日試合は負けではなく引き分け
全試合をみると
1-4→1-1
4-8→3-5
2-14→0-9
1-2→0-1
1-6→1-2
と全然違うのがわかると思う

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:51:07.41 ID:LRClRN6g.net
豚がマウンドに行くパフォーマンスはマジで不快だからやめろ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:58:14.29 ID:V6glrdrI.net
HR打てないのは実力だからしゃーない
外人2枚当てないとどう考えても他球団には噛み付くことすら出来んね

今年は外人外れっぽいからもう終わったようなもんだし
福田や若手先発陣が何か掴んでくれるのを楽しみにするのに切り替えるべきか

中田とか森みたいな当たりなのがわかりやすいドラ1野手でも今年のドラフトに出てこないかね
中位や下位の野手を育てきるノウハウは今は無さそうだし
内田くん 早くポジらせて・・・

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:12:08.95 ID:YFp1lojy.net
当たりというか、有能ドラ1野手取っても
楽天じゃ、たまに2ベース打つアベレージヒッターか枡田みたいな期間限定品に
育ててしまうんでしょう?

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:39:15.65 ID:hrKS+Pro.net
西武の選手は楽天戦だと他チームの時より、マジで気合入れてきてるよな、
表にはもう出てこないと思うが、遊星以外にもデブを真剣に恨んでる奴いそうだよな。
田邊にしてもデーブと高卒で同期入団の仲にもかかわらず、仲がいい・・とか
グランドで会話してたとか聞かないしな。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 04:27:53.19 ID:pY5mVojo.net
長距離砲は外人で取るとしても中距離打者は自前で揃えたいわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 04:37:33.51 ID:3sh3DUbp.net
まだ岡島擁護してるババアが気持ち悪いわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:18:33.37 ID:VJEhZx8q.net
清宮息子は絶対にドラフトでほしいな
他にどんないい投手いてもいくべき

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:42:52.92 ID:5gJvkxzD.net
それにしても打者の成績が酷すぎる
規定打席未満を含めても、最高OPSが藤田の0.766
これじゃあ、どんな天才が采配したところでまともに点取るのは不可能

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:48:18.74 ID:YO2Orp7s.net
カス天悔しいのう悔しいのう〜wwwww

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:12:48.23 ID:4Y0ldszW.net
あの信じられるか?
あの中継ぎで中継ぎローテとかやろうとしてたんだぜ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:13:08.66 ID:iFMEwa9M.net
>>101
誰かつっこんでやれよ
今の楽天に横川なんて選手はいませんニワカ乙って

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:20:41.28 ID:kzYTCAbk.net
>>147
ツッコミましたが何か?

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:25:51.09 ID:kzYTCAbk.net
>>109
橋上代行になったらなったでさらに橋上さんが納得しがたい三木谷さんの介入が酷くなってストレスで退団とかありそう
そして橋上さん抜きで二次デーブ内閣組閣

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:31:17.75 ID:VUo/VrOt.net
そういえば福田タオルが売り切れていた
やっぱファンの期待が高いというか人気なんだなって思った

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:34:18.66 ID:KzijairJ.net
藤田*** 打率.316 出塁率.358 長打率.408 OPS.766→
ペーニャ 打率.230 出塁率.391 長打率.356 OPS.747  ↓3試合連続無安打
銀次*** 打率.321 出塁率.364 長打率.349 OPS.713  ↓
稼頭央* 打率.235 出塁率.316 長打率.341 OPS.657−  ↓
嶋***** 打率.235 出塁率.326 長打率.321 OPS.647→ 
後藤*** 打率.256 出塁率.271 長打率.366 OPS.636  ↓
岡島*** 打率.170 出塁率.204 長打率.261 OPS.466 ↑
----------------------------------------------------
山崎*** 打率.300 出塁率.364 長打率.400 OPS.764−
サンチェ 打率.196 出塁率.347 長打率.393 OPS.740−
牧田*** 打率.286 出塁率.412 長打率.286 OPS.697  ↓↓
福田*** 打率.255 出塁率.321 長打率.294 OPS.616 ↑↑
ウィラー 打率.172 出塁率.286 長打率.310 OPS.596 ↑
阿部*** 打率.214 出塁率.267 長打率.286 OPS.552→
聖澤*** 打率.145 出塁率.217 長打率.182 OPS.398→

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:41:50.08 ID:KzijairJ.net
救援防御率
鷹 1.29
西 2.12
日 2.57
鴎 3.35
檻 3.45
楽 4.13 ←

これは勝てんw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:44:06.62 ID:wpXbfZOK.net
>>151
これ見るとペーニャはあまり叩けんような気もするが

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:53:26.82 ID:du3jX6sy.net
なんか、楽天ファンが他スレでウチはハムや鷹には勝ててるからチャンスある!とか言ってたけど、
君ら全然怖くないし、Aクラスのライバルになると思ってないからー

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:02:01.46 ID:KzijairJ.net
先発
塩見 防御率2.25 WHIP0.78
レイ  防御率1.80 WHIP0.87
戸村 防御率2.83 WHIP0.98
菊池 防御率0.00 WHIP1.00
則本 防御率2.91 WHIP1.24
美馬 防御率3.68 WHIP1.33
横山 防御率13.50 WHIP3.00

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:02:24.75 ID:KzijairJ.net
中継ぎ
松井 防御率0.00 WHIP0.72
武藤 防御率1.59 WHIP0.88
金刃 防御率1.69 WHIP1.13
クル  防御率0.00 WHIP1.29
福山 防御率2.77 WHIP1.31
青山 防御率8.10 WHIP1.50
今野 防御率0.00 WHIP1.50
藤江 防御率6.75 WHIP1.88 
入野 防御率9.53 WHIP2.47
川井 防御率0.00 WHIP3.00
濱矢 防御率6.35 WHIP3.00
西宮 防御率7.36 WHIP3.00
長谷 防御率9.00 WHIP3.00
斎藤 防御率9.00 WHIP3.00

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:09:35.36 ID:1He0ZfWY.net
勝ち継投が金刃-武藤-松井と言う現実

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:13:04.74 ID:kzYTCAbk.net
>>156
無糖結構優秀だなw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:13:06.37 ID:sw0NBE1+.net
松井くん長期休暇させてるチームはここですかー?
酷使じゃなくていいねえ!

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:13:16.88 ID:+VxEDghK.net
やっぱりクルーズ離脱は痛かったな...

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:13:41.84 ID:cIsiIsbC.net
入野とかいう無能
藤江というゴミ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:19:23.20 ID:C4g094aQ.net
入野はビハインドすらできないとはな
さすが無駄に独立いただけあるわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:19:26.73 ID:g0XpyrKT.net
入野はプロで何かつかめるといいな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:20:17.74 ID:+pntmr0d.net
ストレートは威力戻るだろうから変化球だな
解説も言ってたけどシュート回転してて調子悪そう

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:32:30.40 ID:13M7cuZh.net
いい加減打者をなんとかしろよ。本当に毎年打てないと言われてコーチや選手はなんも思わないのか

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:35:33.09 ID:KzijairJ.net
コボスタにも一因があるかもな
ライナー打つより叩きつける方がヒットになる球場だから
そのような打撃をする選手が評価対象になる
また選手もそのような打撃スタイルになる
来年からはちょっとは変わるかも

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:38:08.59 ID:YmUvwgW4.net
野手はせめて、打てるけど守れないとか守れるけど打てないやつとかが見たい
たまに単打、守ればエラーとかほんと勘弁して

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:42:59.97 ID:zPnAr/64.net
ただでさえ点が取れない1点打線の貧打なのに岡島とひじりを同時にスタメン起用するなっての
あとウィーラーなんか代打に出しても何も起きないから2軍に落とせよ・・・
ペーニャもホームラン打てないどころか打率もヤバくなってきてるじゃん
補強した4人の外人全部外れって凄いことだな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:43:29.65 ID:1He0ZfWY.net
出てきた福田も結局二塁打2本だけの単打マンだしなぁ
行ってOPS.680ぐらいが精々なんだよなぁ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:44:45.09 ID:Z7nZQjHs.net
リリーフに関してはサブに2試合休養を与えてから8回固定
9回接戦時はリードしてなくても松井(ただ2連投まで) かな

延長・リード時は武藤と青山、ビハインドは今野・入野 ワンポイントが金刃
これしかない
武藤をリード時に使わなければいけない現状が全て タフな左腕西宮か長谷部どっちか調子上げて来てくれないかな…

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:45:09.22 ID:KzijairJ.net
>>168
新規外人とか当たる確率20%〜25%ぐらいだぞ
5人に1人当たればラッキー

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:50:07.91 ID:N343g6xp.net
今日2軍で投げるかもしれない安楽くんに期待

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:56:58.24 ID:ae3BZwYx.net
>>51
絶対に無い
強めに言う
それは絶対に無い

横山は社会人あたりにも打ち込まれそう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:01:23.29 ID:19ZT4VkD.net
>>173
横山は5回途中で変わった西宮が森にスリーラン打たれたから負け投手になったんだけどな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:06:27.68 ID:Z7nZQjHs.net
散々ないない言われていた武藤が勝ち継投で投げている以上もはや何があっても驚かない
いる以上は全員にチャンスがある あとは適材適所と整備をしっかりすればいいんだけど…

でも結局は貧打が全て

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:11:18.39 ID:HVJi1UiF.net
ゾンビ打線懐かしい…

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:11:34.59 ID:wpXbfZOK.net
>>168
その理屈だと福田もアカンだろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:18:12.07 ID:9dWP4bF3.net
入野に関しちゃ落ちる球が絶対中継ぎで通用するから勝ち継投で青山より優先的に使えって力説してたやつ数人いたなw
青山どころか武藤より使えない投手じゃん。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:18:59.74 ID:+S8oTHaq.net
楽天打線はまったく怖くない!

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:19:05.07 ID:cT7fXMi7.net
守備をほんとどうにかしてほしいですなあ
エラー過去最高でしょ 大久保監督はキャンプの時に守備練習させたのかね?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:29:09.48 ID:KqjtATlp.net
そういえば、キャンプ中継の解説に

守備連携の練習の時
「今やってる練習は実戦ではありえないシュチュエーション、無駄な練習。」
みたいな事言われてたな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:32:36.37 ID:KqjtATlp.net
>>181
シチュエーションだw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:33:18.73 ID:cQ97YMKN.net
>>168
一番活躍してるのが台湾帰りのレイさんってのがなんとも…
マギーとAJは奇跡の産物だったのかな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:35:38.44 ID:cQ97YMKN.net
>>181
ジャーマンも疑問呈してたな、多分それとはまた別の練習だけど

<主砲の一ゲキ 山崎武司>現実見定めて勝利を/大久保新監督/
楽天イーグルス特集 | 河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20141210_01.html @kahoku_shimpoさんから

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:36:11.99 ID:+pntmr0d.net
>>178
先発で使える凄いのが出てきたとか言ってるやつもいましたね・・・(遠い目)

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:37:10.77 ID:kzYTCAbk.net
>>182
シュチュエーションカワユスw
ジャマさんが言ってたかも
8人守備とかいらんかったんや!

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:38:14.11 ID:npFmcQus.net
ホントの弱小球団だな
打てないくせに守れないって
危機感持って練習してねえだろこいつらプロかよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:41:06.09 ID:EuPYp/hs.net
2試合流れて試合数少ないのにサブは登板数一位で
武藤はしばらく抹消されてたのにパリーグ11位の10登板でペースとしてはサブ並み
1人いいのが居たら潰れるまでそいつに頼り続けるお友達のナベQそっくりの采配だね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:41:10.70 ID:fF2hBVAi.net
ギャオス監督はよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:43:16.14 ID:cIsiIsbC.net
入野推してた馬鹿は謝罪しろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:45:00.64 ID:+LXJ5qzw.net
入野は武藤見たいに忘れた時に活躍するよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:46:53.81 ID:kzYTCAbk.net
>>188
ナベQ新人監督だったのに西武を何回Aクラスにしたかって考えたら

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:47:26.35 ID:kzYTCAbk.net
>>191
もうそれで良いと思う

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:52:51.57 ID:Z7nZQjHs.net
投手で今後も戦力にならないと断定できるのは
永井(残念だが)上園(そもそも行方不明)高掘(出張中)くらい

野手は全員にチャンスあり そのくらい上が不甲斐ないとも言える
軸候補で機能しているのが銀次だけとか…

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:54:42.50 ID:myLoyUxT.net
もっと外野で主軸打てる選手おらんとなあ
藤田やら後藤やらは守備込みやし

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:55:57.24 ID:W/FXPbKe.net
>>185
そんな奴が監督やってるんだから今の惨状も推して知るべしだね(ニッコリ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:57:47.04 ID:Z7nZQjHs.net
まず上げ下げがないと話にならない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:58:50.22 ID:Z7nZQjHs.net
仮に昨日の試合で結果を残しても今日ダメなら分からないな>外野3人

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:03:48.84 ID:/IYUUPuW.net
708 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/05/02(土) 08:55:41.10 ID:Pdeet+eZ
>>704
NPB史上でもこんな先発の駒揃ってる状態ないな
後の世代に2015カープ先発陣は最強って語られるよ

しかし緒方が余計に愚将として祭られる可能性も上がる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:05:17.54 ID:YO2Orp7s.net
震災カス悔しいのう悔しいのう〜wwwww

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:07:47.33 ID:GUb2CPCg.net
このまま火力不足の一点打線なんて見たくねー
一か八か中川か枡田でも使おうや

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:12:03.62 ID:Bpcz1vw3.net
>>109
まあ、橋上は巨人から無能認定されて追い出されたんだけどな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:23:40.35 ID:cUFp5e1o.net
>>201
どっちにしろ 守備は酷いんだしな
あんな阿部使うなら誰でもいいだろと言いたくなる

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:24:13.39 ID:cpTH/FdP.net
先発だけじゃなく中継ぎにも外人パワーが必要なんだよな
クルーズ何やってん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:27:59.70 ID:fF2hBVAi.net
レフト枡田はまだしもサード枡田ならまだ耐えられる

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:29:28.86 ID:79R0+S2h.net
>>202
巨人と西武から永久追放された朝鮮デブよりはマシだろw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:31:23.61 ID:uAcGgA9i.net
桝田の内野は銀次と比べると範囲狭くてショボいぞ
銀次はあれで範囲は広い

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:36:42.69 ID:vFgaN7Jk.net
阿部はあんなザマじゃもう使いどころねえから枡田上げろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:39:21.77 ID:n+9MzNO4.net
>>208
少なくとも今日は利府にいるから今日は無理だよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:39:53.55 ID:dSQIysNC.net
>>202
橋上、2013年の日本シリーズの時にここで叩かれてたよなあw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:45:10.40 ID:DnA+gWyR.net
則本に勝ちがつきますように(・人・)
頼む

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:49:27.57 ID:9dWP4bF3.net
>>191
入野が武藤みたく待ってもらえるわけないよ。ドラフト順位考えたらわかる。2年で結果出せなきゃ年齢的にも首だろうね。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:53:25.38 ID:Ur20kCB7.net
>>109
毎日多重回線まで使ってご苦労様

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:56:30.42 ID:gvagQo7g.net
入野は26歳で、かつての渡辺直人や草野と同じおっさんルーキー
「超」即戦力として最初から結果を出さないと厳しい年齢なんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:59:40.72 ID:Z7nZQjHs.net
>>205
サード枡田は特に守備に致命的な面があるわけでもないし一番向いてると思う
今後はサードを軸にポジション取りを狙ってほしい

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:02:19.18 ID:Z7nZQjHs.net
直人は2年目、草野も3年目までにブレイクしてるからもって3年か
でも武藤や戸村のこれまでの期待値を考えたら3年くらい余裕で待てるけど
継投のやり方が問題なのであって戦力が全くない訳でもない

それよりも問題は野手だ…

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:02:43.11 ID:5Kyoztdk.net
>>190
デーブ大久保

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:02:59.94 ID:+EqACEY7.net
>>214
直人はともかく草野の1年目は酷いもんだったろうが
入野もリリーフで調整してたのに無能ブタの思い付きで先発やらされたりして足引っ張られてるんだから少しくらい長い目で見てやれよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:13:17.94 ID:myLoyUxT.net
おっさんルーキーでも地元中の地元のあの選手をスルーした実績からかなにをいっても説得力ない

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:13:55.61 ID:+VxEDghK.net
最近の敗因はリリーフというより打線だよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:15:08.16 ID:KqjtATlp.net
4月半ばまでリリーフ継投はまともだったのに(ホーム開幕除く)
日ハム戦大谷先発試合(コボスタ)の
サブへの継投からおかしくなったような気がする

シーズン序盤の継投は高村がやってたのかね?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:16:21.62 ID:Z7nZQjHs.net
>>219
攝津は結果論でしょ…
欲しいとは思ってたけどあんだけ化けるなんて想像できなかった

>>220
無計画な投手起用が苦戦に拍車をかけてますけどね… あとエラー
でも貧打が最大の原因なのは確か

223 :不人気田舎者広島県人のステマ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:23:30.24 ID:6FOn7wcS.net
関東がー
都会がー
観衆がー
話題がー
叔父さんがー
女子がー
人気がー

巨人がー  ←これ重要w

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:24:45.43 ID:BNbJ3rv6.net
相変わらず守備はどうでもいい何回ゴミ守備しようと勝てると思ってる馬鹿がいるんだな
最近の試合見ればどれだけ投手を無駄に消耗するかいい加減現実悟れよ 
楽天には一人で20-30本塁打打てる奴なんてまずいないんだから常時糞守備は論外だろが

それから安打打ってる奴にケチつけてる馬鹿は消えろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:25:38.57 ID:WW6ddvX9.net
今日ファーム中継あるよ
>安楽中継ぎで1イニングを投げる予定。
#スポニチアネックス

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:25:46.59 ID:yXbb8ZY4.net
お前らってなんJも見てるの?
正直野球chしかみてないような奴は見下してるんだが
時代遅れとか情弱みたいなイメージがあるからみんなもなんjにいこうぜ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:26:21.83 ID:Z7nZQjHs.net
>>224
そして1得点も獲れずに負けるんですね わかります
ぶっちゃけもうなりふり構う余裕なんかこれっぽっちもない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:28:08.48 ID:M+H7x5Kg.net
>>224
毎日毎日しつこいね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:28:39.09 ID:n+9MzNO4.net
>>225
中継どこで?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:29:42.18 ID:cpTH/FdP.net
野手を1人も入れ替えないという斜め上のやり方には笑うしかない
最下位になって初めて気付くんだろうなこの球団は

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:30:16.06 ID:KqjtATlp.net
>>229
ニコ生

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:33:38.65 ID:WW6ddvX9.net
>>229
いつものニコ生ですよ〜13:00からベイスターズ戦
watch/lv219673650

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:33:41.73 ID:Z7nZQjHs.net
そして守備重視でいいなら今の面子を変える必要はない
それで勝てるなら、ね 極論はそういうこと

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:34:30.35 ID:EuPYp/hs.net
守備重視でだれか外せって言われたら銀次になるからなあ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:34:50.74 ID:gvagQo7g.net
いっその事、昔の甲子園球場みたいにラッキーゾーン作るしかないだろ
両翼90mくらいにすれば間違いなくHR数は増えるから、得点力は向上するに違いない
当然、こちらの被本塁打数も増えるだろうがw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:35:09.68 ID:uLI9jsMF.net
結果出した奴は使うとか言いつつ二軍で結果出してる選手を全く一軍に上げないからな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:38:38.86 ID:DwwaioNl.net
今日のファームのメンバーに島内入ってる!

https://twitter.com/Eagles_Farm/status/594284676652486657

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:47:27.28 ID:4Y0ldszW.net
デーブしね

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:52:11.14 ID:+VxEDghK.net
利府で2打席位立ってからkoboスタ移動は可能なんじゃないの

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:56:06.94 ID:n+9MzNO4.net
>>239
昼と夜ならできるかもしれんが今日は時間もかぶってるしアップに参加できないとしたら無理やろなあ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:02:00.54 ID:Dr/c70+l.net
>>218
黎明期のドラフト、しかも社会人のレジェンドだった草野と首にしてもなんの問題もない独立の入野を一緒にするのはちょっと無理があるのでは。

思い入れあるのは結構だけど、入野に関しては2年がリミットでしょう。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:04:18.51 ID:cpTH/FdP.net
中継ぎに対しては誰も叩けない
代わりに上げる奴が次々に炎上する
福山には悪いがマウンドで大往生するレベルまで投げて貰わないと誰も抑えられないわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:05:54.19 ID:hTu7iKi2.net
毎度毎度打たれては失点してるような気がするけど
入野ってどこら辺が良くて取ったん?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:09:14.38 ID:EuPYp/hs.net
まあルーキーだし慣れたらそこそこやるかもしれない
春まで先発調整してたんだし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:11:51.98 ID:M6OMpovO.net
>>242
開幕前のデーブの頭の中じゃ「休み休み使えば抑えられるリリーフが揃ってる」って感じだったんだろうな
自軍の戦力分析が甘々すぎるんだよ、あいつは

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:16:23.31 ID:KrmfW4bf.net
デーブは愚将だから仕方がない。

人間としては最低だし、褒めるところがないけど。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:19:46.94 ID:4QES7E6S.net
今日のチケット、県外の実家に忘れてきてしまった…
問い合わせたけど会社で貰った奴だから購入方法とかよく分からず、当日券買うしかないって言われたわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:12.40 ID:Dr/c70+l.net
小野はかなりいいって評判だけど安楽って実際どうなんだろう。即戦力じゃないのはわかってるが

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:54.15 ID:bfV29+Xg.net
ようやく青山に変わる若い三振取れるpが入ってきたと思ったらまさかのこの有様よ

楽天の歴代社会人ドラフトP全然使えるのいねーな。

こんなことなら来年のドラフトは打者優先にしてくれ。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:45.75 ID:HJQrF8Pd.net
ここまでデーブに罵声を浴びせているのは一人

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:05.83 ID:InQrs8yd.net
入野より年上の戸村の去年の成績。
早漏は嫌われるぞ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:35:46.96 ID:EuPYp/hs.net
会社でもらった奴って取引先がちゃんとつかってるか確認されたらやばいんじゃ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:41:16.89 ID:Dr/c70+l.net
>>251
ドラフト1位で立教の戸村と独立の入野を一緒にしてる時点で無知なとこ晒してますよw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:46:12.84 ID:vGctZkjX.net
岡島を下げればチームの雰囲気は上がるのにな
贔屓起用のせいでモチベは下がるわ試合には負けてるわ
二軍志願しないなら岡島は野球やめろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:07.21 ID:vGctZkjX.net
岡島を二軍に下げて数試合やれば投手陣も好調になるよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:56.21 ID:4QES7E6S.net
>>252
勤めてる会社のグループで買ってて月一くらいで回って来る奴なのよ
俺の番じゃなかったんだけど昨日ドタキャンでて貰ってその足で実家に行き鞄ごと置き忘れ…

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:29.72 ID:wyeaP/Jr.net
打者獲れっつーても多少は長打力のある奴獲らなきゃ今までと変わらないだろ
それより先に中継ぎ抑えをまともにこなせそうな投手を補充しないと
TBS時代の横浜みたいに完全崩壊するぞ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:02.95 ID:/JVF6bA+.net
>>253
早漏

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:42.41 ID:cpTH/FdP.net
ペーニャもそろそろカエル持ち出してきそうだよな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:50.59 ID:KTXU8lYw.net
すでにTBS横浜っぽい
打てない守れない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:57.15 ID:R15K1ryo.net
>>257
打てる素質のある選手を数多くとって現有戦力と競わせて抜けた選手を使うしか現状ないと思う
ただその結果が見えてくるのは多分4・5年後だろうが… 去年集めたからちょっとずつよくはなってきてるんだが

層の厚さを改善するには時間がかかる それまでは今いる選手+助っ人でやるっきゃないんだが…

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:26.17 ID:N343g6xp.net
>>256
実家と遠すぎなの?

あきらめて利府いくてもある

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:30.32 ID:myLoyUxT.net
TBS横浜は過去の人的なロートルかきあつめて悲惨なチームだった印象と、自由枠の選手が活躍しなかったな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:51.32 ID:TV3+h0po.net
>>261
チームの意識改革から始めなきゃいかんから時間はかかるだろうな
一番のチームプレーはゴロで進塁打を狙うことじゃなくて、ヒットや四球で塁に出たりHRやツーベースでランナーを1人でも多く返すことだと

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:30.96 ID:q9s8WPZO.net
とりあえず入野に関してはルーキーだからもう少し長い目で見るが、昨日も解説に
「球が全部シュート回転してる」「直球も変化球も精度が悪い」「リリースポイントがバラバラ」
って言われてたんだから、まずは二軍でそこを修正してから一軍に上げろよ
申し訳ないが前回落ちた時と比べて、何が良くなって一軍に上がってきたのか全くわからなかった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:41.94 ID:cXsQujrI.net
社会人は上西
大学は高山吉田大城
高校は渡辺黒瀬平沼
特に打撃がよいドラフト候補はこの辺かな
ここから即戦力と素材とをそれぞれ最低1名は欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:06:49.83 ID:ST5n6l47.net
>>265
ルーキーとはいえ入野はハンカチ世代だからなあ
安樂小野の8つ年上だぞ・・・
投手はやっぱり高卒でいい素材かき集めるにかぎるわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:07:11.91 ID:oVY2COEj.net
>>224
で、守備固めた昨日の試合は当然ノーエラーだったんですよね?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:08:07.33 ID:fwCnbrIZ.net
今日のスタメンはどうなるかな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:06.91 ID:iO6qNCaa.net
>>265
そんなのを絶賛して松井を本人の希望無視して抑えに回してまで先発やらそうとした奴は、どんだけ選手を見る目がないんだって話だよなあ…

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:41.95 ID:wyeaP/Jr.net
>>263
過去の人的なロートルをかき集めてたのはTBSの末期だな
工藤とか仁志とか野口とか橋本(将)とか小関とか沼者とか獲ってた頃
工藤と仁志の移籍一年目以外はみんなダメだった

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:09:49.27 ID:cXsQujrI.net
>>267
それした結果投手に偏ったドラフトなのに1軍で使える投手が足りないってなってるんだぞ
スカウトの質の改善して大社からも当り引けないと回っていかねえよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:11:09.50 ID:gVawqBr9.net
>>269
おとといまでのメンバーに戻すだろ
曲がりなりにもエース(候補)が投げるんだし

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:12:20.34 ID:yzUHlaCe.net
>>266
大砲候補はだれ?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:28.17 ID:SA0eEElH.net
控えレベルもことごとくエラーすんのが笑える
二軍で打ってる奴らがこんなどうしようもないクソ共に枠取られるとかかわいそう

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:13:41.46 ID:ST5n6l47.net
>>274
今年のドラフトにおかわりや中田みたいな大砲候補はいないって何回も言われてる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:39.98 ID:gVawqBr9.net
てか、アマ球界全体が小粒化してるんだから、おかわりや中田タイプなんて
いるわけない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:17:29.11 ID:q5V20oCR.net
オリックスの新人西野とか昨日5タコしてたな
あんなのに打たれるのって楽天ぐらいだろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:18.30 ID:cXsQujrI.net
>>274
あえて言えば黒瀬だが、捕手かサードできなきゃ守るところないかもしれんのと情報が異常に少ない
谷田もいるが外の変化球にかなり弱く苦労するタイプ
あとは中距離だけど正直なところそれすら楽天にはいないから指名しても何も問題ない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:18:20.74 ID:Ja7a0fNO.net
阿倍が守備上手くてスタメンはれるって騒いでたやつはどうしてんの
謝罪遅くね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:21:06.26 ID:fF2hBVAi.net
>>237
やっと島内復帰か
スイング戻ってるといいね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:24:49.54 ID:yzUHlaCe.net
>>276
そうなんだ。ニワカですまん。中軸外人2人体制はどうなのかなぁ?と思ってさぁ…。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:25:31.46 ID:gVawqBr9.net
>>280
阿部なんかで騒いでるのってせいぜい2−3人だろ
相手にしなくていい
つーか阿部なんかをスタメンで出さざるを得ない選手層が悲しい

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:26:35.67 ID:q5V20oCR.net
阿部なんか使わずに山崎使うべき

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:27:21.20 ID:h27f3JSh.net
5/2(土)
●楽天×西武(Koboスタ宮城・14:00)
J SPORTS 1[13:45-]パ・リーグTV[13:45-]ニコニコ生放送[13:45-,22:00-録]解説:松本匡史 実況:菅野詩朗 リポーター:西村祐美
東日本放送[13:59-17:25]解説:大塚光二 実況:岩崎心平
TBCラジオ[13:58-17:00+19:00]解説:佐々木信行 実況:松尾武※途中競馬中継中断あり

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:27:58.94 ID:1GwnyzRD.net
阿部使うくらいなら枡田でいいよ
同じポカするなら多少なりとも打てる方がいい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:31:45.64 ID:WwkCG4vj.net
福田ってちょっと誰かに似てると思ったら枡田…

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:32:43.96 ID:Z7lsi35l.net
どうせ大物野手いない・いない言って投手ドラフトやって
ハム・西武・ソフトバンクからの長距離砲出現で
歯嚙みするんだろ
いない言うやつは貧打線に文句いうなよ
外人2枚当てないと絶対解消しないんだから

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:33:26.49 ID:XY3KB26R.net
黒瀬とれよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:33:28.54 ID:+VxEDghK.net
阿部には「もしかしたら」って期待が全く打席では持てないからなー

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:33:30.93 ID:h27f3JSh.net
<出演>
戸村健次選手
<日時>
5月2日(土)18:30〜19:30
<放送局>
仙台放送(宮城)
<番組名>
スポルたん!LIVE
<内容>
先日、プロ初となる完投勝利で2勝目をあげた戸村選手が昨シーズンまでとの違いや
今シーズンにかける意気込みを語ってくれました。.

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:34:33.38 ID:vGctZkjX.net
>>280
阿部で文句いってるようなら西田はあり得ないから間違ってないだろww
西田なら致命傷になるからな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:35:36.46 ID:Ja7a0fNO.net
>>283
くっそ偉そうだった割りに結果が出ると逃げるんだよな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:40.70 ID:ST5n6l47.net
>>288
その3球団はアマチュア時代から評価高かった柳田中村おかわり浅村森とかをちゃんと指名してるからな
今年はそんな長打打てる選手はアマにいないって言われてるのに

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:50.78 ID:k9LTox9l.net
>>270
希望ってww選手の希望で四番打ったりするのww

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:15.98 ID:yzUHlaCe.net
>>279
サンキューです。オレ最近本気でぺーニャかサンチェス外して、中川使ってみればいいのにって思ってさぁ。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:38:04.54 ID:4Y0ldszW.net
野手休ませるとか言ってるくせに
今年からデブの意向で移動日も練習を強要する休養日なしって言うね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:38:10.51 ID:+pntmr0d.net
>>289
黒瀬は欲しいな
内田捕手で育てようとしてたし去年の岡本にも上位4人の中に入れてた楽天だし補強ポイントの大砲だからね
星野とスカウト部長の話的にあとはショートの大城、渡辺、平沢あたりかな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:38:49.34 ID:4a3Lrw9r.net
もし外すならペーニャだろ
まだ我慢でいいと思うけど

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:10.72 ID:TV3+h0po.net
ペーニャはいくらなんでも安すぎだからな
スタメン固定で出来高バリバリの契約でもおかしくはない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:49.37 ID:Ja7a0fNO.net
>>292
それでいいわ一試合ぐらいで簡単に手のひら返すなよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:18.72 ID:R15K1ryo.net
案は2つ
4番サンチェス5番ペーニャ

もしくは ペーニャ外しのDHウィーラー(打席数が3:1の場合を含む この場合6番)
外したいけど外せない もし枡田が上がってきたら5番レフト枡田・6番DHペーニャでOK

下がいいけど現実的には上だと思う・・・

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:03.23 ID:fF2hBVAi.net
>>300
まあこれだよな
行き当たりばったりのフロント君ほんときらい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:09.45 ID:+pntmr0d.net
>>303
デーブを辞めさせたいフロントとファンの思惑が一致した結果なら有能だから(震え声)

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:22.03 ID:k9LTox9l.net
使えない助っ人ばかり取るって凄い能力だね!やっぱりフロントがしっかりしてるチームは強いね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:52:34.42 ID:+pntmr0d.net
マギーが来年楽天帰ってくるよ
今年は守備も打撃もボロボロすぎてヤバすぎだわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:52:34.91 ID:Dr/c70+l.net
少なくとも優勝した翌年にAJとマギーとってきた加藤さん首にする有能なフロントw

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:30.24 ID:+pntmr0d.net
加藤さん神格化されすぎだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:49.74 ID:K9Qv4SAY.net
加藤はおりスレで絶賛disられ中

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:54:27.33 ID:Dr/c70+l.net
少なくともいまの戦略室のメンツよりはましじゃないの(笑)

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:54:57.23 ID:zcPAFXRj.net
>>237
島内?練習では見かけなかったな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:23.74 ID:ST5n6l47.net
>>307
加藤編成部長はオリックスで中島獲ってきたり、西武2位で獲った佐野を1位指名しようとしたりするレベルでお察し

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:29.21 ID:h27f3JSh.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150501/gol15050122250003-n1.html

大久保監督(ここ3試合で2得点の打線に)
「ここというところでいかに自分のスイングをするか。体全体を使って振る原点に返らないと」

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:51.89 ID:yzUHlaCe.net
>>302
お芋さんのところに中川ではダメなの?枡田レフトは良いとして。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:16.65 ID:Dr/c70+l.net
加藤さんと星野がセットで機能してるのも理解してない人がいるんですねww

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:52.10 ID:kiQDw48E.net
>>313
せやせや
当てるだけのカスバッティングなんていらんのや

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:57:05.47 ID:+pntmr0d.net
>>315
どういう意味?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:57:36.12 ID:Z7lsi35l.net
とりあえず他球団が怖いと認知している楽天の打者が
ほぼ銀次1人の状態をなんとかしないと
12球団で一番知名度も怖さもない打線

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:05.82 ID:k9LTox9l.net
ウィラー使えるって思えるフロントは凄いよ!他のチームには笑われるけどねww

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:21.76 ID:Ja7a0fNO.net
その加藤さん当てたのマギーだけじゃね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:22.61 ID:+pntmr0d.net
>>318
まず一割台の打者を二人以上同時に使うなよと
阿部、聖、岡島スタメンとか負けに行ってるわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:56.49 ID:h27f3JSh.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1470254.html

楽天大久保博元監督(西武森の本塁打がすべて楽天戦ということに)「徹底した対策をしなきゃいけない。
してきたつもりでも打たれるのは、していないのと一緒。19歳に痛い思いをさせられてるようでは、プロとして情けない」

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:30.95 ID:k9LTox9l.net
>>322
しょうがないよキャッチャーがあれだしねww

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:01.68 ID:Gje0zrHU.net
>>322
ぶつけない程度に際どいインコース攻めにして打撃を狂わせるしか
ないねこちらもやられるだろうけど
森つぶす方が西武に勝てる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:04.63 ID:nd1pafg3.net
(右) 岡島(左) 0 0 0 0 .170 0
(中) 福田(右) 0 0 0 0 .255 0
(一) 銀次(左) 0 0 0 0 .321 0
(指) サンチェス(右) 0 0 0 0 .196 3
(三) ウィーラー(右) 0 0 0 0 .172 1
(二) 藤田(左) 0 0 0 0 .316 1
(遊) 後藤(左) 0 0 0 0 .256 2
(捕) 伊志嶺(左) 0 0 0 0 .000 0
(左) 聖沢(左) 0 0 0 0 .145 0

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:21.28 ID:nd1pafg3.net
(中) 秋山(左) 0 0 0 0 .375 2
(左) 栗山(左) 0 0 0 0 .178 1
(二) 浅村(右) 0 0 0 0 .304 4
(三) 中村(右) 0 0 0 0 .283 6
(一) メヒア(右) 0 0 0 0 .191 2
(指) 森(左) 0 0 0 0 .301 4
(右) 坂田(左) 0 0 0 0 .158 0
(捕) 炭谷(右) 0 0 0 0 .200 0
(遊) 金子侑(両) 0 0 0 0 .241 0

◇球審 中村
◇塁審 石山 名幸 秋村

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:42.38 ID:5KkDiuWT.net
終盤でドカンドカン打たれて負けてる現状なら松井先発に戻せよ
人寄せパンダ専任ではオカジの二の舞になるぞ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:49.68 ID:2JI4bSez.net
ようやくペーニャ外れたか
芋はチャンスもらえたからがんばれよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:14.92 ID:Gje0zrHU.net
>>323
>>324ぐらいやれと監督命令でねしなきゃはずすとね
これこそおあつらえ向きでしょ大久保のね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:27.87 ID:Z7lsi35l.net
投手力のスモールベースボールがちょっと前まで
もてはやされていたけど今の鷹・西武・ハムを見て
スモールベースボールは持たざるものの負け惜しみだと
確信した

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:40.70 ID:R15K1ryo.net
>>325
ペーニャ外し
上げ下げなしか そして1割コンビ再起用

2人とも今日も2出塁がノルマである

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:01.95 ID:q5V20oCR.net
また聖澤と岡島かよ
いらねーっつうのこいつら

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:10.04 ID:K9Qv4SAY.net
>>325
2割未満が過半数のオーダーか
あらためてひどいもんだと思う

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:12.40 ID:oVY2COEj.net
しれっとキャッチャースタメン伊志嶺じゃねーか

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:17:04.68 ID:czgR7g9G.net
かずおさんと嶋もお休み 藤田と後藤も疲れてるだろうけどがんばって!

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:17:21.18 ID:EuPYp/hs.net
休養日ここにしたか

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:17:44.13 ID:sQjlyjxU.net
4番サンチェスは地味に楽しみではある

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:18:14.46 ID:7F5XE7Lt.net
ペーニャ下げと伊志嶺は良いわ
岡島と聖澤はどっちかにしろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:24.87 ID:EuPYp/hs.net
頑なに牧田使わないのはなんなんだろ
相性重視とか結果出したら使うとか控えの気持ちわかるとか
就任時に否定してたこと何もかもやるよねこいつ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:33.96 ID:h27f3JSh.net
貧相な打線だな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:46.31 ID:S2fEVSOk.net
枡田(笑)

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:28.92 ID:cpTH/FdP.net
>>339
昨日2三振だし使わんでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:31.96 ID:LRClRN6g.net
今の嶋なら伊志嶺でも変わらんだろ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:50.64 ID:Gje0zrHU.net
>>334
伊志嶺さん森の時は体仰け反らせるほどインコース要求しなさい
これ以上打たれるわけにゃいきませんから

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:52.50 ID:oraIkc13.net
思った以上に「捨ててる」オーダーだな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:22.51 ID:oVY2COEj.net
>>339
結果主義…ずっと不振の岡島を懲りずにスタメン起用。同じく不振の聖沢は福田と交換したけど
控えの気持ちがわかる…その割には大差試合でのお試し打席がほとんどない


この2点に関しては正直チャンチャラおかしいと思う

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:49.41 ID:Z7lsi35l.net
中田翔1人の本塁打より少ない
今日の打線の本塁打数

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:23:27.12 ID:grwvTfFb.net
西武には本気出しても勝てないししょうがない

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:23:31.26 ID:+pntmr0d.net
> (右) 岡島(左) 0 0 0 0 .170 0
> (指) サンチェス(右) 0 0 0 0 .196 3
> (三) ウィーラー(右) 0 0 0 0 .172 1
> (左) 聖沢(左) 0 0 0 0 .145 0

デーブは1割台使うの好きだなw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:24:26.32 ID:cpTH/FdP.net
どうでもいいけど外野の守備位置が適当なのは何なんだ
聖澤センターやらないならライトにしろよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:27:23.56 ID:Z7lsi35l.net
ロッテ以外の相手はまず打線で差がつくからな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:28:03.40 ID:S2fEVSOk.net
打線が弱いのは毎年のこと
外人が外れたらどうにもならん

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:28:08.94 ID:vw4HA64/.net
教えて欲しい
昨日のパライブででた老害実況って今日明日もやるのかね?
ようは鷲主催のカードで実況の交代があるかをしりたいんだけど

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:28:17.76 ID:BNbJ3rv6.net
事前宣言した通り機械的に主力を順番に休養させてるだけ
本日はペーニャと嶋、昨日も明日も別人が休養する
5/3戸村 も5/4予定塩見も勝ったばかりだから嶋は外したくない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:29:47.69 ID:eHZCTLUC.net
楽天は初球打ち禁止な

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:30:12.84 ID:LzmvtX7S.net
デーブって監督ってより野球ゲームやってる感覚なんだろうな
こんな出鱈目なスタメンばっか見せられたらスタジアム行く気無くすわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:30:19.60 ID:1He0ZfWY.net
今日も1点入れば奇跡って打線だな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:30:39.43 ID:Q6ZBLL9Y.net
ペーニャはずしてとろろ芋試すのは良いと思うよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:31:45.54 ID:cIsiIsbC.net
今日負けたら今年は…もう5割は無理やね(確信)

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:31:49.10 ID:Gje0zrHU.net
>>348
そのままだと永遠に勝ち越せないしずっとポチやな
とにかくうちをカモにしてる打者を減らさんとね少しでも

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:31:53.44 ID:5KkDiuWT.net
貧打SGEEEEEEEEE!!!!!
イモ起用する暴挙

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:32:07.07 ID:KzijairJ.net
1 (右) 岡島 OPS.466
2 (中) 福田 OPS.616
3 (一) 銀次 OPS.713
4 (指) サンチェ OPS.740
5 (三) ウィラー OPS.596
6 (二) 藤田 OPS.766
7 (遊) 後藤 OPS.636
8 (捕) 伊志 OPS.000
9 (左) 聖澤 OPS.398

平均OPS.548
うーんこの

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:32:34.33 ID:EuPYp/hs.net
福田平均越えてるやん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:32:43.53 ID:gmNffC4M.net
>>346
まさにそのとおりだわ
言ってることとやってることが全然違うんだよな
結果主義なら容赦なく落とせって思う
コレに関してはわしせん民のほうができるな(いい方向に行くとは言っていない)

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:32:43.82 ID:LzmvtX7S.net
則本なのに伊志嶺と聖澤スタメンの時点で勝つ気が無いのは明らかだな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:32:45.09 ID:k9LTox9l.net
>>356
デーブ一人で決めてるわけないだろ!そろそろわかれよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:33:01.14 ID:mnkmzS4Y.net
コボスタのファンおかC

キャッチャー、伊志嶺発表されたらあからさまに「えーっ」って落胆の声出すのやめーや!
どんだけ嶋が好きなんや?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:33:28.43 ID:BNbJ3rv6.net
>>358
楽天は出塁してるがやたらペーニャの所にばかり大チャンスで回る
そのペーニャが不調なんだから点入るわけがない
エラー多発させずにポテト出すには三塁しかないしな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:33:40.40 ID:fuHZC5vg.net
>>367
カツノリ思い出すわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:10.67 ID:EuPYp/hs.net
タオルの量見りゃわかるけどファンのレギュラー選手居なかったらそういう反応出てもしゃーないやん
それか田中大炎上のトラウマがあるか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:22.87 ID:sEed0AAQ.net
南海の応援歌レトロだなあ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:35:07.76 ID:xxcFh9l7.net
しょうがないなペーニャゴミクズだし
デブはしね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:35:23.44 ID:mnkmzS4Y.net
>>370
今年の則本なら嶋休養日になってもしゃーないやろ
スライダー高いだけならまだしもストレートも無駄に動かそうとして失敗しとるぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:35:31.08 ID:gmNffC4M.net
>>367
それだけ嶋ファンが多いんや

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:14.81 ID:H692e3oE.net
□7年振りライオンズ日本一                □浅村2年ぶり打点王           ■達成 □未達成
□西武200発打線                      □光成、プロ初勝利!
□岸、背番号超え12連勝                 □タクミの技!栗山猛打賞!
□きょうもおかわり3連発                   □年男の菊池がやる!
□秋山、連日ファインプレー                □バックスクリーン4連発!浅村、中村、メヒア、坂田

□新オリエンタルエキスプレス郭俊麟.      4/25■火消しに燃えた!西武中継ぎ陣!
□投打にメヒア!                      3/29■炭谷、いぶし銀の活躍!
□V打!脇谷はワキ役ではない!               □高橋、セーブ王だ!
□先制打ダメ押しHRてんこ森!          3/27■下手投げの牧田が一枚ウワテ
□西口、4度目の正直!ノーヒットノーラン達成!    □救世主メヒア様、場外弾でチームを救う!

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:26.56 ID:Gje0zrHU.net
福田も全盛期で出塁率高めで嶋の若干の上位互換かな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:37.07 ID:cpTH/FdP.net
今の嶋は打点すら稼げないからしゃーない
疲れもあるだろうが

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:42.05 ID:K8T5fM93.net
球場にいってるファンには休養日とか関係ないから仕方がない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:51.11 ID:oVY2COEj.net
>>365
逆に言うと、則本が「嶋休養日の捨てスタメン」の生贄に選ばれるレベルまで落ち込んでいるという見方もできる

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:37:20.21 ID:KzijairJ.net
>>367
球場での嶋は代打で出てくるだけで
ホームラン打ったぐらい盛り上がるからな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:30.19 ID:yTyCh4ow.net
松本も言ってたけど則本は目線変える意味でも伊志嶺はありだね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:39.50 ID:nd1pafg3.net
ベンチ入り選手
投手 今野、入野、武藤、金刃、青山、福山、松井裕
捕手 嶋
内野手 ペーニャ、阿部、山ア
外野手 松井稼、牧田

投手 小石、武隈、岩尾、岡本篤、バスケス、増田、橋朋
捕手 岡田
内野手 渡辺、脇谷、鬼ア
外野手 斉藤、熊代

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:45.77 ID:C4g094aQ.net
せっかくのGWにこんなクソ打線見に行くなんてかわいそうだな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:09.64 ID:j3M0OzR2.net
また戦略会議室のクソ知恵なんだろうが
こんな時期に捨てゲーム作って
どうするんだ

まるで野球ゲーム感覚だな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:11.46 ID:gBOhfRgi.net
>>367
伊志嶺頑張って結果残さんとな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:41.25 ID:n+9MzNO4.net
>>353
たぶんだけど、カード中の交代はない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:44.13 ID:4zV95C2G.net
マジでペーニャ外し来てワロス

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:12.56 ID:Gje0zrHU.net
今年もキャッチャーの責任が重過ぎるから
絶対500円禿げできるね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:42.61 ID:/CUnzKDr.net
嶋は休養もあるが西武相手に一発喰らいすぎだな。まあこれまで塩見美馬横山とかが先発してたから仕方がなかったけど昨日ので大分印象悪くしてる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:47.45 ID:mnkmzS4Y.net
>>353
菅野さんはともかく青い稲妻との付き合いはもう10年くらいになるんやからええやろが

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:50.07 ID:4SUVfPju.net
>>325
おいちょっとまて
スタメンに1割台が4人だと????

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:16.56 ID:czgR7g9G.net
シーサーがんばってほしい 

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:19.61 ID:nd1pafg3.net
5月3日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (コボスタ宮城 1:00)
戸村 健次 ( 22 ) 岡本 洋介 ( 30 )

千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (QVCマリン 1:00)
大嶺 祐太 ( 11 ) 高梨 裕稔 ( 39 )

オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス (京セラD大阪 1:00)
西  勇輝 ( 21 ) J.スタンリッジ ( 55 )
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_pl.html

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:27.78 ID:KzijairJ.net
まぁペーニャは一塁埋まってる時に代打で出すのもいいかと
勝負避けられてからストレス溜まって明らかにバッティング崩してるし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:40.69 ID:mnkmzS4Y.net
>>388
田口と一緒に配球してっからそんなに酷いのはないぞ
単に打てないで負けてるだけだろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:08.89 ID:q9s8WPZO.net
美馬が3発食らった時の捕手は小関だけどな
まあシーサー頑張れ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:17.95 ID:aoqBOE9w.net
ナイターデイだしスタメン伊志嶺も疑問じゃない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:41.90 ID:gmNffC4M.net
田口は三輪より仕事してそうだよな
何となくだけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:55.93 ID:S5CcX779.net
ペーニャ外し思ったより早く来たな
ウィーラーはチャンスだぞ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:20.97 ID:h27f3JSh.net
パ・リーグ公示(2日)=プロ野球

 【出場選手登録】
▽オリックス・佐藤達也投手、堤裕貴内野手
▽ロッテ・金森敬之投手
 【同抹消】
▽オリックス・馬原孝浩投手、若月健矢捕手
▽ロッテ・田中英祐投手、イ・デウン投手
(再登録は12日以降)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015050200162

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:59.07 ID:h27f3JSh.net
試合前コメント: 楽天先発は西武戦今季初登板の則本(1勝3敗・防御率2.91)、西武先発は13年10月4日から楽天戦5連勝中の野上(3勝1敗・防御率1.78)。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:00.75 ID:EuPYp/hs.net
他所は小まめに入れ替えしてて羨ましい

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:23.40 ID:Gje0zrHU.net
ホームラン打たれるんはシーサーも五十歩百歩やけどね
チーム気分転換兼休養ね

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:39.79 ID:mnkmzS4Y.net
>>398
勝負どころはベンチからきっちり指示来るって文化放送の斉藤一美が言ってたな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:42.57 ID:4SUVfPju.net
則本「こんなスタメンでやってられるかよ」

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:52.77 ID:tczeEVYt.net
2本くらいしかヒットがでなそうな打線だな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:14.26 ID:R79xL6Fd.net
>>405
サンチェスの則本愛を信じろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:15.81 ID:aoqBOE9w.net
岡本洋介って昨日投げてなかったっけ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:22.21 ID:BNbJ3rv6.net
>>377
好機の大半が別選手の所に回ってるのになんで打点?
ペーニャが正常だったらどんだけ点数入ってるかわからんだろ
9連戦の真ん中なんだからただの休養だってば 安打打ってるし四球で出てるだろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:47:20.09 ID:oZRL+pOp.net
今日のスレはこのまま反省会スレでいいよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:04.77 ID:QOTqR7Qn.net
>>408
昨日のは篤志

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:03.21 ID:cpTH/FdP.net
>>409
去年までは打点乞食って言われてたんだよ
それすら知らないなら黙ってろ岡島信者

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:04.00 ID:mnkmzS4Y.net
かわE

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:08.03 ID:Gje0zrHU.net
>>404
それはいいこと捕手の裁量に任せられてきたけど
責任が重過ぎるしね重要なとこだけでもね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:30.94 ID:aoqBOE9w.net
>>411
ああ、篤志か

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:46.41 ID:BNbJ3rv6.net
>>403
この2試合先発悪いわけじゃなし捕手に何の文句があるのかね 
味方糞エラー連発で消耗に耐えた先発 6回無失点、7回3失点 
デブの糞継投で中継ぎ失点誘発、入野は能力通りの1失点ずつ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:58.72 ID:PLYhNuVX.net
>>412
嶋ンコって岡島信者でもあったんだね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:02.11 ID:iO6qNCaa.net
>>367
実力と実績の差そのままだと思うがw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:26.47 ID:BNbJ3rv6.net
>>412
打点乞食は去年ではなく日本一の年だろ 
去年は出塁乞食だ無知なのはそっちじゃねえか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:29.47 ID:Gje0zrHU.net
>>416
嶋には文句言ってないし論点ずれてるね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:08.93 ID:zPnAr/64.net
岡島、ひじり、ウィーラー、伊志嶺がスタメンで1点打線が何点取れる楽しみだなw
まあ酷い打線だ・・・

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:45.11 ID:cpTH/FdP.net
>>419
頭おかしいなお前
現状の嶋でいいってことを言いたいわけだろ
打率も打点も何もかも去年より下なんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:50.93 ID:rrJnVUXH.net
なんか坂田にかなり打たれたよなこの間の埼玉での西武戦
今日は打たれんなよ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:00.87 ID:zPnAr/64.net
打率1点台多すぎワロタw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:16.51 ID:QdwRMWuj.net
打率1割台が4人いる打線w

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:27.88 ID:KrmfW4bf.net
デブは無能だな。
毎回、打線いじれば打てるようになるとでも思ってるんだろうか。
本当に無能。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:56.09 ID:+2LbgfJv.net
ニコ生行ったら闇でした
どこかでファームやってない?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:16.95 ID:zPnAr/64.net
楽天のバッターって全員高卒2年目の森以下だな・・・

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:44.00 ID:yTyCh4ow.net
>>426
固定してもすぐに打てなくなったし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:44.26 ID:mnkmzS4Y.net
>>428
福田頑張ってるやんけ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:25.79 ID:4SUVfPju.net
おまえらが 隙あらば牧田 とか言うから牧田出せないんだろうw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:28.08 ID:zPnAr/64.net
歴代の監督、コーチ達が伊志嶺のバッティングを高評価してる時点で無能なのが分かるよね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:35.50 ID:9pGGCUgo.net
まーたピッチャーの調子が上がらんのを嶋のせいにしてスタベンにするんか
まあもうええけど

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:17.47 ID:/CUnzKDr.net
>>426
まあ打てなきゃ弄るのは誰でもやること。まして連戦でベテラン多く抱えてるから仕方ない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:26.24 ID:Gje0zrHU.net
かまってちゃんがいみふな言葉をのたまってる
反応がほしいのね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:36.55 ID:mnkmzS4Y.net
>>433
単なる休養日やで

菊池先発の時に嶋使っちゃったから今日しか休める日ないんやで

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:40.31 ID:WX9540kk.net
サンチェスDHでウィーラーを守備につかせる意味が分からない

ウィーラーDHでサンチェス1塁銀次3塁でいいだろ

あと聖澤は使うな!

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:50.82 ID:cpTH/FdP.net
>>428
森は現状バッティング専念だからそれ言ったらパのほとんどの選手が森より下になるぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:02.91 ID:aoqBOE9w.net
地上波はまた解説大塚なのか・・・
あの声嫌いなんだよな〜・・・

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:03.21 ID:S0TuZabO.net
お通夜会場は満員のようだなw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:24.45 ID:zPnAr/64.net
則本が打たれてるのは100%則本の責任でキャッチャーの責任じゃないのにデーブは何考えてんのかな?
それとも嶋はただの休養か?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:27.28 ID:5Kyoztdk.net
対野上(過去3年間) →相性の良い選手のはファーム or ベンチ www
.411 枡田((17-7) →ファーム
.400 牧田(10-4) →ベンチ
.333 ペーニャ(9-3) →ベンチ
.291 藤田(24-7)
.266 嶋(15-4) →ベンチ
.263 岡島(19-5)
.214 銀次(28-6)
.200 稼頭央(10-2) →ベンチ
.181 聖澤(11-2)
.133 島内(15-2) →ファーム
.071 後藤(14-1)
対戦数少ない↓
.600 西田(5-3) →ファーム
.500 阿部(2-1) →ベンチ
.000 小斉(3-0) 伊志嶺(1-0) 岩崎(3-0)

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:31.12 ID:q5V20oCR.net
>>439
あいつ性格がゴミすぎて嫌だわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:36.38 ID:4SUVfPju.net
>>433
9連戦、ナイター→デイ なので嶋の休養はおかしい話でもない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:59.49 ID:ioX9MDhJ.net
牧田の方が岡島や骨より打ちそう
まあ他球団に比べればレベルの低い争いだが。。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:16.24 ID:aoqBOE9w.net
>>441
昨日ナイター、今日デイゲームだぞ
休ませるのが定石

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:23.79 ID:zPnAr/64.net
岡島、ひじりスタメンにするくらいなら牧田スタメンにすればいいのにな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:44.74 ID:mnkmzS4Y.net
>>441
休養やで
京セラで休ませればよかったんやけどね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:21.33 ID:xBdYuNCc.net
>>432
捕手の才能は無いと見破ったノムがかろうじて及第点かw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:28.72 ID:/CUnzKDr.net
ストライクか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:33.72 ID:S0TuZabO.net
目糞鼻糞の外野論争はもういい

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:46.56 ID:oVY2COEj.net
>>441
・連戦開始前に「藤田や嶋でも休養日を設ける」宣言
・則本が勝てていないのは事実なので気分転換
・嶋自身このところずっと不調


別に休んでもおかしくない要素が揃ってるわけだが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:09.75 ID:Gje0zrHU.net
森はそのまま育てば球界のトップレベルになるから
うちだけでも若干意識を植え込みたいから強烈な攻めがいる

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:27.94 ID:zPnAr/64.net
楽天打線が無死満塁から手も足も出なかったイデウンが昨日ハムにフルボッコにされてたな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:44.85 ID:yg+Wo1IQ.net
右の浅村注意してけよ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:13.08 ID:w0W9bel2.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:13.69 ID:sQjlyjxU.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:21.99 ID:aoqBOE9w.net
伊志嶺の方が会ってたりしてw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:30.87 ID:XLy+S/6h.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:41.22 ID:YxE4qFBA.net
則本いい時のフォームに戻ってきてる!

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:43.28 ID:sZsIFshn.net
くーっ、用事が終わらん。ノリ頑張って!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:47.53 ID:sQjlyjxU.net
しゃあ、なんとなく今日の則本は良さそうだ!

点取れ点取れ点取れ点取れ点取れ点取れ点取れ点取れ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:50.87 ID:/CUnzKDr.net
悪くないが力感がなくなったなマジで

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:51.13 ID:BNbJ3rv6.net
>>422
事前宣言されてる休養なんだから今の打率4割でも休養させるに決まってる
9連戦全イニング出されてたら捕手なんて身体もつわけない
消化試合数から考えても現状(4/30付)数値=2015年全体数値なわけがない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:53.05 ID:bdsd9nIz.net
すげえスイングだな
昨日のホームランといいこわいわ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:58.80 ID:9pGGCUgo.net
気合い入ってんな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:00.10 ID:mnkmzS4Y.net
初回から全力でいってるやんけ
やっとこ気づいたか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:02.82 ID:QdwRMWuj.net
今日はいい感じかな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:11.21 ID:GCWqY4UG.net
伊志嶺のキャッチング好きだわ
ピシッて止めるから

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:14.89 ID:lPLgSjA2.net
今のところ良さげ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:34.07 ID:mR3S5pVV.net
則本、俺は信じてるぞ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:53.09 ID:aoqBOE9w.net
>>469
わかる、嶋とか鶴岡みたいに動かすの嫌い

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:53.46 ID:yTyCh4ow.net
当てるって発想ないもんね猫打線
まん振りしてくる

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:07.61 ID:9pGGCUgo.net
>>460
でもそれだと痛いから変えてきたんやろ?
大丈夫かな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:12.33 ID:cpTH/FdP.net
>>464
誰が休養宣言したんですか?
ソースは?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:28.71 ID:4Arpugi2.net
>>469
ミットずらさないのはいいな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:33.72 ID:zPnAr/64.net
この打線でどうやって点取れって言うんだよ・・・外野と外人2人づつ打率1割台って
選手層薄すぎだろ・・・

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:07.94 ID:9pGGCUgo.net
>>436
>>444
ならよかった
去年からそういうことが多すぎてまたかよって思ってもーたw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:07.99 ID:/CUnzKDr.net
よし球数稼いでるw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:12.65 ID:oVY2COEj.net
>>475
楽天・デーブ監督、野手にもローテ制「夏場に体力残したい」
9連戦では松井稼、後藤、嶋、藤田を順にスタメンから外し、救援陣も最長3連投までと設定した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150428/gol15042805010002-n1.html

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:12.93 ID:w0W9bel2.net
ボールか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:33.33 ID:bdsd9nIz.net
ペーニャ外すのはいいが
変わりがポテトとかかなしい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:40.60 ID:sQjlyjxU.net
はいゴロロー

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:41.81 ID:5Kyoztdk.net
安達ゴロ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:41.83 ID:w0W9bel2.net
おしい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:42.22 ID:9pGGCUgo.net
岡島らしい糞ゴロだったけど案外惜しかったな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:52.56 ID:yTyCh4ow.net
先頭出ろよいい加減

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:01.21 ID:lAOszcnv.net
相変わらず当てるだけ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:02.57 ID:zPnAr/64.net
岡島1軍で使ってなんかメリットあるのか?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:02.95 ID:/CUnzKDr.net
そせてショートにエンジェルパス

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:05.25 ID:xxcFh9l7.net
当てただけ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:05.44 ID:w0W9bel2.net
もっと叩きつけないと

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:06.32 ID:4Arpugi2.net
球数稼げば昨日みたいに点取れるからな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:21.10 ID:aoqBOE9w.net
岡島もうちょっと足早ければな〜

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:21.31 ID:5Kyoztdk.net
岡島もアレをファールにする技術がないんだろうなw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:38.78 ID:4SUVfPju.net
9割方が二ゴロ遊ゴロだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:10.48 ID:9pGGCUgo.net
もう息をするように初回無得点は秋田
たまには初回から気持ちよくタイムリーで2点3点とってみろよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:33.93 ID:cpTH/FdP.net
>>480
デーブの言うことなんかソースにならん
松井毎日出すとか言って幽閉してるだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:34.70 ID:mnkmzS4Y.net
福田の青い手袋の理由
「爺さんが青い稲妻の大ファンでプロになったら青い手袋にしてみないか?」言われ続けてた

青い稲妻「わいも爺さんの世代なんか・・・」と感慨ひとしお

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:35.02 ID:UCrfXKGy.net
きたあああ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:38.09 ID:CRDJ6kA3.net
極たまーに出る長打を期待してスタメンに出すとかもうね・・・

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:25.23 ID:oVY2COEj.net
>>498
出しようがない試合展開してるんだからしゃーなかろ
調整登板すらしないのは何考えてんだって話だが

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:28.63 ID:zPnAr/64.net
マジで枡田や中川をスタメンで使った方がマシな気がしてきた、岡島、ひじりは
全く変わらないもんな、普通ダメならフォーム変えたりするだろうに同じように凡退しやがる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:35.21 ID:2JI4bSez.net
うめえw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:36.27 ID:w0W9bel2.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:40.20 ID:sQjlyjxU.net
出た変態ヒットwwwwwwwww

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:40.78 ID:bdsd9nIz.net
昨日打てよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:41.61 ID:4Arpugi2.net
アヘアヘ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:45.45 ID:9pGGCUgo.net
だからお前そういうのばっかりwww

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:47.53 ID:xxcFh9l7.net
なんつー球を

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:52.25 ID:lPLgSjA2.net
あんなの打つかねw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:52.97 ID:zPnAr/64.net
ゴルフか

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:56.76 ID:5Kyoztdk.net
2アウトランナー無しの場面では良く打つ銀次w

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:56.93 ID:cIsiIsbC.net
貧打線と苦手野上を混ぜ合わせたらどうなるんだ…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:03.83 ID:4Arpugi2.net
>>503
嶋ンコに絡まれるぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:06.80 ID:2JI4bSez.net
ゴチェスに期待

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:17.65 ID:w0W9bel2.net
チャンスでも打ってくれよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:26.93 ID:lAOszcnv.net
2アウトから得意のヒットで打率を稼ぐ銀次
いつもの光景だな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:42.19 ID:9pGGCUgo.net
銀次こんなんばっかりやって普通のヒットが打てなくなるんじゃないかと心配になってくるw
ホームランなんて無茶言わんからたまにはきれいなツーベースくらい打ってほしいもんやが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:48.24 ID:yTyCh4ow.net
結果Hになったけど
そういう球打つのやめてほしい

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:53.68 ID:KgctDFK3.net
ランナーいないと打つ銀次・・・

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:54.10 ID:XkPXON2T.net
ペーニャ監督

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:55.81 ID:gmNffC4M.net
あんなの打つなら甘いのきちっと捉えてほしいわwww

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:00.04 ID:6zMGm3LD.net
http://89.snpht.org/bb150502141152.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:05.36 ID:zPnAr/64.net
この球審、どこがストライクゾーンかさっぱり分からない・・・

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:08.56 ID:oVY2COEj.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E8%A9%A9%E6%9C%97
このカードの実況してる人について

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:13.51 ID:bdsd9nIz.net
>>519
今年は外野の頭ほとんど超えないから無理だろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:16.85 ID:9pGGCUgo.net
>>502
つまり後ろに回したこと自体が間違いだからデーブ氏ね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:34.91 ID:UCrfXKGy.net
サンチェス4号きたああ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:02.15 ID:aoqBOE9w.net
は?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:03.45 ID:w0W9bel2.net
なにやってだ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:03.90 ID:9pGGCUgo.net
>>527
低反発やもんなあ

で、銀次のアホ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:04.23 ID:XkPXON2T.net
アホw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:04.84 ID:2JI4bSez.net
こいつあほじゃね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:06.62 ID:sQjlyjxU.net
なんでそうなる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:07.74 ID:lPLgSjA2.net
バッカじゃなかろか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:09.86 ID:QdwRMWuj.net
馬鹿が

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:12.86 ID:oVY2COEj.net
だからバッター4番で何で動こうとするんだよこいつら…

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:13.18 ID:yTyCh4ow.net
アホくさ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:17.00 ID:zPnAr/64.net
銀次「盗塁王に俺はなる」

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:26.33 ID:9pGGCUgo.net
銀次もアホだしサインだしたベンチもアホ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:27.45 ID:XkPXON2T.net
機動力野球が裏目にしか出てないんですが

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:28.30 ID:oZRL+pOp.net
銀次は芸人向きだな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:29.00 ID:w0W9bel2.net
4番の前で動くのやめろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:36.30 ID:S0TuZabO.net
はい??????????????・・・・

試合放棄?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:38.09 ID:5Kyoztdk.net
銀次のやらかしは次の守りで失点に繋がる

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:40.53 ID:4SUVfPju.net
コイツはもう1回くらいトリプルプレー喰らいそうだな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:40.88 ID:lAOszcnv.net
せこい打率稼ぎの後は、挟まれてアウトか…

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:44.75 ID:JxoGy+t6.net
銀次いい加減にしろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:53.73 ID:sQjlyjxU.net
いっそ機動力捨てます宣言してくれないかな…

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:58.27 ID:5gJvkxzD.net
日ハムがこのまま独走優勝すれば、ガッツ栗山はガチの名将ってことになるなあ
4年で3度Aクラス、2度の優勝って凄すぎる

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:00.86 ID:zPnAr/64.net
>>538
ノリ「俺の時にランナー動かすんじゃねえよ」

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:11.71 ID:oVY2COEj.net
仮にもチームトップの3HR打ってるサンチェスの打席でランナー動かして何の意味があるのかと
追い込まれているったってさぁ…

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:21.82 ID:KgctDFK3.net
銀次って野球脳あるんだろか・・・

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:23.60 ID:WX9540kk.net
楽天が勝てないのは

4番=いつかきっとホームランを打ってくれるかもしれない助っ人外人

とかやってるから

素直に一番打率の好いやつを4番に置けよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:24.50 ID:cpTH/FdP.net
>>541
サインっていうか常時グリーンライトが灯ってるんかな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:28.50 ID:ioX9MDhJ.net
数少ないチャンスでむやみに走らせるなよ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:40.95 ID:/CUnzKDr.net
銀次「サンちゃんが三振しそうだったからカウントリセットしてやっただけだよ」

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:44.12 ID:yTyCh4ow.net
銀次ていつまでたっても状況判断が苦手

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:45.78 ID:BNbJ3rv6.net
>>442
相手Pとの相性考えたら牧田、ペーニャ、嶋はいた方がいいのか
ただ日程や先発面子見ても今日以外嶋は休養無理だし
その三人のうち誰かを代打で出そう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:47.48 ID:oVY2COEj.net
>>556
だという話を先日インタビュアーが行ってたような

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:51.82 ID:yg+Wo1IQ.net
馬鹿じゃねえの

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:57.98 ID:XLy+S/6h.net
足遅いから焦るんだろなw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:22.46 ID:h27f3JSh.net
ロッテ 0-1 日本ハム

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:27.40 ID:zPnAr/64.net
盗塁死、牽制死で3アウトになると流れが悪くなって失点する確率が高くなるけど・・・

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:29.22 ID:ST5n6l47.net
松本さんも苦言w

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:37.97 ID:4SUVfPju.net
>>555
銀次四番とか点入る気がしねーw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:00.10 ID:n+9MzNO4.net
慎太郎が盗塁死したからって銀次も同じことやるなよw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:16.49 ID:WX9540kk.net
でました!

楽天名物

投手が好投すると野手が足を引っ張るパターン!

せっかくランナーに出たのに飛び出してアウトwwwwいつもの負けパターンwwww

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:18.09 ID:9pGGCUgo.net
>>556
そういやそれ見てバカだなあと思ったのを忘れてた
そもそも銀次みたいなアホにグリーンライト灯しちゃアカンやろ
ベンチがもっとアホやから気づいてないみたいやけど

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:18.64 ID:uLDg5w0X.net
西武岸いなくてこの調子だもんな
例年シーズン後半に上げてくるのが通例だから西武優勝か今年は

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:25.43 ID:w0W9bel2.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:30.83 ID:QdwRMWuj.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:38.89 ID:bRe6XQCw.net
攻めるリードだ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:44.03 ID:bdsd9nIz.net
よさそうやな
これは中継ぎ勝負や

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:07.74 ID:9pGGCUgo.net
>>575
袖達vs俺達
胸熱やな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:23.55 ID:hTu7iKi2.net
盗塁死も多いし成功したところで得点出来てるわけでもないし
今のところかなり微妙だよな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:29.95 ID:BNbJ3rv6.net
ペーニャが原因で点入らないと思ってたが
出た走者が勝手に死ぬというのもあったんだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:31.44 ID:xxcFh9l7.net
ゾーンが全然わかんね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:54.10 ID:cpTH/FdP.net
伊志嶺もサブで使えるようになってくれればいいんだが
小関とか使いたくもないし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:13.22 ID:/CUnzKDr.net
良い球 振ってるだろ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:20.70 ID:DzDFr+Y/.net
はいってるだろ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:28.38 ID:sQjlyjxU.net
厳しいな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:32.53 ID:mnkmzS4Y.net
「ボールを動かして打たせて効率よく獲る」

なお、ボールは大して動かず打たれてた模様

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:32.85 ID:q5V20oCR.net
>>577
いつもの機動力野球やろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:45.85 ID:sQjlyjxU.net
おk

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:53.24 ID:zPnAr/64.net
西武打線はほぼ全員ホームランで点取れるけど楽天打線は何本ヒット打てば点取れるか分からんからな
それなのに打率1割カルテット&打率.000の伊志嶺だもんな、点取る気ねえだろ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:53.56 ID:4Arpugi2.net
つまらせた

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:54.40 ID:w0W9bel2.net
助かるね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:04.15 ID:5Kyoztdk.net
今日はゾーンが狭いな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:11.35 ID:/CUnzKDr.net
ちょっとかなり良いな今日は

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:14.61 ID:4SUVfPju.net
さあコイツ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:20.98 ID:DzDFr+Y/.net
森なんて全部三振させたれ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:22.70 ID:zPnAr/64.net
楽天からしかホームラン打ってない森君w

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:23.52 ID:BNbJ3rv6.net
守備回はエラーさえ出なければ先発は問題ない
エラー出ても最近の先発陣QS、HQS達成してるし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:38.66 ID:oVY2COEj.net
西武もメヒアがここまで落ち込んでるのに普通に貯金だもんな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:56.27 ID:4SUVfPju.net
楽天戦4割4HRってカモられすぎだろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:05.68 ID:h27f3JSh.net
森にHRばかり打たれる楽天

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:25.25 ID:Gje0zrHU.net
後5年以上捕手は嶋が9割出るから最低限出来る捕手でいいね
伊志嶺がんばれ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:27.44 ID:bdsd9nIz.net
>>594
やけに怖いと思ったらそういうことか
楽天以外はそれほど怖がってないんだろうな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:51.24 ID:JxoGy+t6.net
4本全部かよばかかよもう石嶺で固定してくれ嶋も小関ももう見たくないわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:59.02 ID:zPnAr/64.net
甘いところに投げたらきっちり仕留められるって素晴らしいね、楽天のバッターはホームランボールでさえ
打ち損じるから・・・

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:59.18 ID:DzDFr+Y/.net
よっしゃ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:59.44 ID:w0W9bel2.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:02.75 ID:QdwRMWuj.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:06.09 ID:xxcFh9l7.net
球威あるなあ今日

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:14.66 ID:4SUVfPju.net
気合入ってるな、今日は

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:43.56 ID:9pGGCUgo.net
今までの中で一番いいね

>>594
専用機の最上級モデルかw

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:47.76 ID:ioX9MDhJ.net
なんか今日の則本は今迄で一番いいな
伊志嶺効果なのか本人の体調がいいのか

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:54.87 ID:uLDg5w0X.net
大阪桐蔭出身3人もいる西武

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:56.49 ID:czgR7g9G.net
則本今日はよく調整してきたね もう大丈夫かも

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:57.84 ID:GCWqY4UG.net
いいぞ森腰引けてた

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:00.91 ID:Vpco6nnp.net
明らかにフォームが戻ってる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:04.81 ID:mnkmzS4Y.net
脱力投法なんていらんかったんや!

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:07.27 ID:zPnAr/64.net
>>601
その前にリード通り投げられるピッチャーを育成しないと

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:14.44 ID:BNbJ3rv6.net
このカードの西武戦はそこまで問題ないからな
エラーなけりゃレイも消耗なく1失点とまりとかだったはず

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:31.86 ID:laFh0PwH.net
則本は調整間に合ったか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:35.92 ID:KgctDFK3.net
ベースww

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:42.85 ID:5gJvkxzD.net
先週の則本覚えてる奴はもういねえだろうけど
先週とは投球テンポが大違い。投げる間隔が早い
ランナー出してからどうなるかだなあ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:02.04 ID:Q6ZBLL9Y.net
なんか今日の則本は良い!
まだ、先は長いけど…

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:05.75 ID:Bpcz1vw3.net
投手が良くても打たないからな、昨日のレイも見殺しにしたし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:12.76 ID:UCrfXKGy.net
フォーム戻して寿命短くする方を選んだんですね

則本の覚悟

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:17.81 ID:BNbJ3rv6.net
>>601
投げてるのは投手なんだから捕手代えても意味ないだろ
無双状態の戸村や松井出せば打たれないだろうし

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:28.62 ID:bdsd9nIz.net
なんだこの穴

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:35.64 ID:xxcFh9l7.net
どいひー

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:55.79 ID:zPnAr/64.net
甘い初球見逃して2球目のクソボール振るとは・・・

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:09.18 ID:4SUVfPju.net
ホームランは全て則本の日 vs ホームランは全て楽天戦

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:09.26 ID:lAOszcnv.net
則本だんだん神取忍みたいな顔になってきたな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:15.52 ID:VvHm6Z55.net
森くん知ってるかい?ホームランは麻薬なんやで
うちがホームラン少ないのはそういうことだ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:36.80 ID:n+9MzNO4.net
藤岡wwwwwww

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:41.54 ID:BNbJ3rv6.net
今まではフォームに問題あったんだからフォーム修正したらよくなるに決まってる
そんなもん嶋のせいにされたらたまったもんじゃない
週1休養日にするのはちょうどいいけど

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:43.13 ID:DzDFr+Y/.net
サンチェスは土曜にバイオリズムが好調になるんだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:45.48 ID:/CUnzKDr.net
今のだろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:47.93 ID:zPnAr/64.net
ボール見えるようになったかと思ってたらクソボール振るように戻ってんじゃねえか・・・

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:53.74 ID:5Kyoztdk.net
サンチェスが2打席目みたいなもんだから打てよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:10.22 ID:h27f3JSh.net
ロッテ 0-2 日本ハム

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:11.90 ID:bdsd9nIz.net
ロッテ藤岡先発かよ
どんだけローテ死んでるんだ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:26.47 ID:5Kyoztdk.net
四球拒否w

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:30.37 ID:w0W9bel2.net
なんじゃそりゃ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:30.43 ID:xxcFh9l7.net
拒否

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:39.31 ID:Gje0zrHU.net
則本も怪我予防だけに固執できる状態じゃなかったからね
最初からとばしてねがんばれ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:41.65 ID:XkPXON2T.net
銀カスのマネやめろ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:46.86 ID:zPnAr/64.net
今年もダメな外人獲ったなあ・・・

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:46.88 ID:oVY2COEj.net
拒否しかけて慌てて止めたけど当たっちゃった系

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:50.23 ID:S0TuZabO.net
白豚黒豚
役立たず

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:51.14 ID:w0W9bel2.net
さてポテト

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:52.04 ID:Q6ZBLL9Y.net
ポテト、粘っこくね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:11.25 ID:4SUVfPju.net
もう追い込まれた

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:16.21 ID:zPnAr/64.net
サンチェスは何球クソボール振ってんだよ・・・

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:17.86 ID:5Kyoztdk.net
真っ直ぐしか打てないのに1球目は見逃し、2球目はファール
どうすんの?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:40.61 ID:2JI4bSez.net
おkw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:41.01 ID:aoqBOE9w.net
なんだこいつ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:43.56 ID:xxcFh9l7.net
いいぞ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:43.77 ID:9pGGCUgo.net
避ける気ねーなwww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:44.00 ID:oVY2COEj.net
いや避けるそぶりぐらいしろよwwwwww

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:44.20 ID:kIAYJdJs.net
www

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:49.32 ID:yTyCh4ow.net
当たったw

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:49.57 ID:bADfGLtK.net
2巡目以降冷静に攻められるかだな
さっきみたいな走塁があったら今日も負け

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:50.80 ID:w0W9bel2.net
www

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:51.69 ID:lAOszcnv.net
当たり前のように当たったw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:56.15 ID:DzDFr+Y/.net
よう当たった

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:58.61 ID:/CUnzKDr.net
ナイスマッシュドポテト

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:02.39 ID:4SUVfPju.net
ん。最高の仕事

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:03.66 ID:bdsd9nIz.net
よけながらあたれよ
デッドボールもらえないかもしれんぞ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:08.81 ID:9pGGCUgo.net
今のボール判定されてもおかしくないレベルの当たりっぷりやったなw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:20.70 ID:zPnAr/64.net
サンチェスもウィーラーもど真ん中にストレート3球投げてれば簡単に三振するだろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:21.15 ID:5Kyoztdk.net
嶋と聖澤はウィーラーを見習えよw
緩い球なら四球貰っとけ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:23.79 ID:sQjlyjxU.net
ポテトにポコン

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:28.50 ID:GCWqY4UG.net
腹wwwwwwww

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:28.99 ID:KgctDFK3.net
一歩もよけなかったw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:34.64 ID:BNbJ3rv6.net
身体の面積広いと当たりやすいからな
デブの特権

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:40.44 ID:VLXJ4v+n.net
パニックは何か持ってる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:48.40 ID:oVY2COEj.net
なんでポテトでエンドラン仕掛けんだよこのクソデブは…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:51.22 ID:DzDFr+Y/.net
機動力失敗

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:08.09 ID:sQjlyjxU.net
ポテトに機動力とか意味あんのか

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:14.17 ID:yTyCh4ow.net
エンドランで打ち上げるなよアホ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:14.53 ID:4SUVfPju.net
ポテトで初球エンドランとか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:16.26 ID:xxcFh9l7.net
とにかく動きたいだけだろこんなの作戦って言わねーわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:21.05 ID:5Kyoztdk.net
野上から1割も打てていない後藤w

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:47.66 ID:zPnAr/64.net
稼頭央いなかったら点取りようがないね・・・

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:48.27 ID:oVY2COEj.net
エンドラン仕掛けるにしても、せめてカウント整ってからにしろよ、と

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:49.66 ID:ioX9MDhJ.net
せっかくワンナウトから塁に出したのに
初球エンドランとか頭おかしいわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:55.07 ID:bRe6XQCw.net
これだけ制球がいいと動かしていいと思うが

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:01.84 ID:2JI4bSez.net
監督の才能なしでーぶ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:04.79 ID:Gje0zrHU.net
ポテトの方が他の二人より期待されてない分気楽に
マイペースて感じ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:11.91 ID:5Kyoztdk.net
走ってダメだろ、次の回で先頭が後藤では1アウトからはじまるからw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:16.96 ID:BNbJ3rv6.net
>>667
聖澤は知らないが嶋は去年四球出塁率が凄く高かったはず
聖澤には内野安打の可能性あるからそれでいいのでは

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:19.49 ID:czgR7g9G.net
なんか点取れなさそう

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:21.82 ID:h27f3JSh.net
オリックス 1-0 ソフトバンク

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:56.42 ID:zPnAr/64.net
星野もデーブもランナーが足遅い奴の時ほどエンドランしたがるよな、特にランナー銀次の時

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:57.04 ID:BNbJ3rv6.net
一死からでもバントしてみたら
対戦成績悪い打者は

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:22.52 ID:WX9540kk.net
3回までに得点できなかったら負け確定

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:24.76 ID:BY63xZBE.net
デブ死ね、無意味に動かすなカス

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:28.29 ID:KzijairJ.net
ゴッツはいつも2球で追い込まれるな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:06.57 ID:zPnAr/64.net
9人中自動アウトが5人もいてどうやったら点取れるの?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:20.69 ID:5Kyoztdk.net
>>687
スマン、四球ではなく死球の間違いでした
嶋と聖澤はインコースの球を必要以上に避ける癖があるから
カスりそうな球でも巧く避けてしまい死球を貰い損ねるときがある

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:41.86 ID:5gJvkxzD.net
後藤、打点はチーム内で最も高いけど、OPSは0.63しかない。
はっきり言っていてもいなくても変わらない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:58.18 ID:BNbJ3rv6.net
>>692
則本のフォームが修正成功してるなら負け確定はないのでh

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:19.50 ID:oVY2COEj.net
>>697
守備に関しては後藤いないとガラッと変わるんですがs路絵は

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:29.50 ID:DzDFr+Y/.net
則本は開幕戦も5回までは良かった

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:37.90 ID:Gje0zrHU.net
どうも西武戦になったら萎縮して借りてきた猫もといイヌワシやな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:43.90 ID:WX9540kk.net
せっかく安定してきた打順なのに変えなくていいところまでいじって打線を落ち着かせない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:01.49 ID:w0W9bel2.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:01.79 ID:DzDFr+Y/.net
よっしゃ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:20.86 ID:XLy+S/6h.net
今日は球走ってるな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:26.61 ID:04EE5kjs.net
用事が長引いて出遅れた!
うー、則本、いいみたいですね。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:32.36 ID:yTyCh4ow.net
>>697
今の後藤をいてもいなくても変わらないとは言えないな
攻守ともチーム内貢献高いよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:34.40 ID:9pGGCUgo.net
いいねえ
フォームちゃんと覚えてないけどだいぶ3/4に近い気がするんだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:39.97 ID:xbzlpJb4.net
>>697
代わりの選手がそのOPSを叩き出せるかはわからない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:44.79 ID:KzijairJ.net
今日のデーブの采配ミス
1回裏 4番の打席でランナー動かして盗塁死
2回裏 1アウト1塁で初球ヒットエンドランかけて失敗

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:47.32 ID:oVY2COEj.net
今日は前回と違ってノー感じのボールが少ない

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:13.09 ID:mR3S5pVV.net
>>700
嶋のレフト前送球からおかしくなったな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:23.12 ID:WX9540kk.net
野手陣「則本今日調子いいな、じゃあ援護はしなくていいな」

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:30.53 ID:x8qTTKqB.net
則本がいいことが問題じゃなくて
打線が見殺しにするかどうかのほうが問題だな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:37.39 ID:V6La3doI.net
スリークォーターで脱力すればいいんじゃね
球速出るようになったのもスリークォーターがきっかけなんだし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:38.33 ID:4Y0ldszW.net
選手にすべて任せた方が強い

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:40.76 ID:BNbJ3rv6.net
>>696
あああ死球ね
そういえば捕手はどの球団も怪我回避目的で避けてるな
聖澤は出塁第一だから自分からかすりに行きそうなもんだが

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:44.57 ID:w0W9bel2.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:46.83 ID:DzDFr+Y/.net
今日は10桁三振いけるで

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:49.43 ID:YxE4qFBA.net
今日やばいな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:58.36 ID:oVY2COEj.net
というか昨日から投手陣露骨に三振取りすぎちゃうかwww

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:02.33 ID:aoqBOE9w.net
伊志嶺の方が無難なリードでいいな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:32.09 ID:/CUnzKDr.net
良すぎて怖い

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:32.15 ID:DzDFr+Y/.net
はいってるだろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:38.47 ID:yTyCh4ow.net
>>721
猫打線はそもそも三振が多い打線

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:40.08 ID:XLy+S/6h.net
この前の則本はストレート少なかったな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:48.65 ID:w0W9bel2.net
出すなよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:54.18 ID:5Kyoztdk.net
伊志嶺には打撃のほうに期待してしまう
オープン戦が調子良かったからなw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:55.92 ID:Gje0zrHU.net
センターラインの選手の評価はopsと守備貢献の足し算でいいぐらいだしね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:56.98 ID:ioX9MDhJ.net
則本が本格的に覚醒したのか
伊志嶺のリードが冴えわたっているのか
空振り三振を量産

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:05.60 ID:czgR7g9G.net
ファームのハウザーひげになって新外国人とったかと思った

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:07.99 ID:zPnAr/64.net
三振何個取ろうが全く関係ないけどな、レイだって10奪三振だったけど負けてるしな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:21.78 ID:DzDFr+Y/.net
後藤www

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:23.69 ID:XLy+S/6h.net
またか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:23.87 ID:YxE4qFBA.net
おい完全試合が

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:44.35 ID:5Kyoztdk.net
まあいまのは取ってもセーフかもね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:45.04 ID:w0W9bel2.net
ヒットかい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:47.53 ID:WX9540kk.net
でたでたwwwww


投手好投すると足を引っ張る野手陣wwwwwww

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:49.16 ID:xxcFh9l7.net
とっても微妙

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:52.27 ID:XLy+S/6h.net
待ったら無理だな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:52.40 ID:yg+Wo1IQ.net
wwwwww
いい加減にしろよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:55.60 ID:DzDFr+Y/.net
エラーの後に則本は今年よく打たれる
踏ん張れ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:56.05 ID:KzijairJ.net
やっぱり西田が2軍に行って気が緩んだがゴッツ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:57.62 ID:bdsd9nIz.net
だんだんゴッツが輝きを取り戻してきたな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:59.25 ID:zPnAr/64.net
今のヒットかよ・・・

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:59.34 ID:aoqBOE9w.net
昨日から難しいバウンド多すぎだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:03.12 ID:bRe6XQCw.net
カズオなら素手キャッチ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:04.16 ID:/CUnzKDr.net
もう一歩前に出られてれば

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:02.59 ID:oVY2COEj.net
まぁ今のは取っても微妙なとこじゃないかね
取って欲しかったけど

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:05.02 ID:sQjlyjxU.net
ゴッツもガソリン切れか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:16.47 ID:yTyCh4ow.net
岡島もこれくらいやれ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:17.79 ID:BNbJ3rv6.net
そういえば今年の則本は途中まで良かった試合はあったよな
印象ほど自責点は悪くないから最悪状態の時で5回自責4とかだっけ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:18.82 ID:w0W9bel2.net
ロッテ藤岡6失点

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:25.54 ID:YxE4qFBA.net
まぁ記録ヒットなんだからアンラッキーやな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:25.55 ID:Q6ZBLL9Y.net
後藤は難しい球しか取れません

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:30.44 ID:KzijairJ.net
まぁけどチャレンジした上での失敗っぽいからええわ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:49.74 ID:bdsd9nIz.net
ゴッツは基本的には雑だからな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:52.90 ID:zPnAr/64.net
このままならシーズンエラー軽く100超えるな・・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:18.87 ID:YxE4qFBA.net
>>758
今のエラーやないで

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:33.39 ID:9pGGCUgo.net
銀次が盗塁ランキングに入ってるのみるといちいち草生えるな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:34.70 ID:XLy+S/6h.net
>>756
待ってたやん
まあショーバンにして後ろそらすよりはいいが

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:46.38 ID:zPnAr/64.net
20年に1人の逸材と言われた藤岡が完全にゴミだな・・・

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:46.96 ID:XkPXON2T.net
次はハムだっけ?
8連敗あるかもな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:01.71 ID:04EE5kjs.net
秋山か、不安感が拭いきれない…。
しっかり頼む!

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:04.53 ID:5Kyoztdk.net
低めとったり、とらなかったり・・・

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:08.66 ID:/CUnzKDr.net
ストライク助かる

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:25.66 ID:BNbJ3rv6.net
先発投手の状態はよいのに味方守備が酷いから打たせてとれない
他に選択肢がないから三振とりまくるしかない 
レイも則本も味方守備がよければ凡ゴロ連発でいける状態だよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:34.18 ID:9pGGCUgo.net
糞みたいなプレーやな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:34.46 ID:aoqBOE9w.net
へたくそ・・・

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:37.42 ID:w0W9bel2.net
とれよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:39.18 ID:YxE4qFBA.net
触ったんだからとってやれよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:42.66 ID:lPLgSjA2.net
うーわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:48.62 ID:yTyCh4ow.net
球際弱いんだよ!岡島は!

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:48.62 ID:BL4BqQ5E.net
かずおなら取ってた

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:48.71 ID:xxcFh9l7.net
打てない守れない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:49.61 ID:5Kyoztdk.net
岡島・・・
なんだよ、あの捕り方は・・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:49.93 ID:DzDFr+Y/.net
やっぱ討たれた

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:54.53 ID:oVY2COEj.net
これで守備があるから外せない言うんだから笑うわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:54.82 ID:XLy+S/6h.net
やっぱ飛距離が違うな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:59.66 ID:BY63xZBE.net
また今日も野手が投手の足を引っ張る展開

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:02.18 ID:zPnAr/64.net
ほら三振いくつ取ろうが意味ねえんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:06.24 ID:KgctDFK3.net
どいつここいつも・・・・

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:16.40 ID:XkPXON2T.net
こいつなんも役に立ってないな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:18.06 ID:kIAYJdJs.net
バンザイアタック

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:22.66 ID:N5cHV8Qa.net
岡島は守備いいから外せないな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:24.12 ID:9pGGCUgo.net
せっかく則本が全力でやってんのに

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:24.82 ID:BL4BqQ5E.net
4分割いいね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:24.84 ID:QaGiY8OL.net
完全に入ってるしとれよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:25.63 ID:Ar46/s39.net
1回グラブ入ってるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:28.34 ID:h27f3JSh.net
ロッテ 0-6 日本ハム

やべー

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:29.44 ID:K8T5fM93.net
岡島の守備なんてこんなもん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:35.38 ID:bdsd9nIz.net
最後甘いな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:35.88 ID:fhT7yrJ7.net
そらお前
長打もある首位打者の前であんなプレーしたらこうなるよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:36.25 ID:Q6ZBLL9Y.net
グラブ入ってたやん

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:42.42 ID:04EE5kjs.net
うーん、グラブに当てたら捕ってほしかった。
この1点で凌げ!

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:42.96 ID:aoqBOE9w.net
岡島マジで2軍行ってくれ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:43.84 ID:S0TuZabO.net
追いついたら捕れよ 役立たず

打てない 守れない ks

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:44.45 ID:2UBgxeay.net
やっぱり3タテされるのか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:47.47 ID:zPnAr/64.net
西武の選手と楽天の選手では打球の飛距離が違うわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:51.53 ID:+pntmr0d.net
岡島は本人のためにも一度ファームで調整させた方がいいんじゃないの

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:52.59 ID:w0W9bel2.net
グラブに入ってるのにもったいねえ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:40:59.68 ID:5Kyoztdk.net
打球に追いついているね、スライディングしなくても捕球できる打球だった

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:06.17 ID:oZRL+pOp.net
またエラーからのあれですか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:12.44 ID:BY63xZBE.net
これで3試合連続でエラーが原因で負ける展開

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:20.35 ID:BNbJ3rv6.net
やっぱり最近は投手やバッテリーよりも味方守備が問題なんだよ
菊池ですらエラーなけりゃ7回無失点いけそうだった

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:27.39 ID:WX9540kk.net
3回までに西武が先制したから楽天は負け確定

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:29.71 ID:h27f3JSh.net
こんな藤岡でも楽天相手に投げれば難なくQS達成イケるよw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:29.72 ID:xbzlpJb4.net
まあこの時期に最下位じゃないんだから予想に反してチームは頑張ってるよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:33.86 ID:/CUnzKDr.net
まあこれも普段ライトやってればってなるわな。ほんと守備に関しての戦略が外れまくってる

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:35.58 ID:DzDFr+Y/.net
はいってるだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:36.05 ID:oVY2COEj.net
>>800
わしせんの半分以上はそう思ってるんだと思うが、若干数名が頑なに反対してる

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:47.77 ID:CEZ0bmTv.net
熱い伊志嶺批判

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:53.61 ID:h27f3JSh.net
オリックス 2-0 ソフトバンク

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:00.17 ID:WX9540kk.net
>>799
そらそうよ

楽天の選手は骨ばっかりで筋肉ねえもん

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:00.43 ID:XkPXON2T.net
終わり

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:04.20 ID:5Kyoztdk.net
負けましたw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:09.50 ID:aoqBOE9w.net
もうデーブ殺すしかないな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:09.93 ID:lPLgSjA2.net
あかんかー

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:16.01 ID:RNrOWBid.net
岡島は球際弱すぎ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:16.58 ID:2UBgxeay.net
さいならw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:23.16 ID:KgctDFK3.net
やっぱ3点覚悟か・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:25.18 ID:h27f3JSh.net
楽天 vs 西武 第7回戦
(楽天 1勝 5敗 0分)

今年も西武のお客様

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:30.02 ID:04EE5kjs.net
2点取られてしまった…。
今の打線から考えると…。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:30.97 ID:yTyCh4ow.net
高いわ球

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:34.35 ID:sQjlyjxU.net
>>811
別にわしせんに頑なな奴がいてもどうでもいいけどさ、首脳陣が入れ替え全然しないからな…

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:33.65 ID:zPnAr/64.net
楽天の内野ホントボロボロだな・・・守備しかとりえない阿部でさえ軽くエラーするしな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:42:42.81 ID:K8T5fM93.net
後藤と岡島で2点とらんとな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:00.33 ID:oVY2COEj.net
膝元要求でそこ投げた則本も普通に悪いわ
栗山レベルなら合わせて内野の頭の上くらい余裕

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:08.39 ID:bdsd9nIz.net
>>811
ここでどう反対しようが決めるのは首脳陣だからどうでもいいだろw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:09.07 ID:BY63xZBE.net
これ則本は一切悪くない、下手くそ野手が全て悪い

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:21.69 ID:BL4BqQ5E.net
ゴッツさんは取り返すはず
タケローは無理だろね

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:26.78 ID:5gJvkxzD.net
あの糞ボールヒットにされるのは不運だったなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:34.49 ID:Ayutb3AP.net
何としてもここで切りたい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:35.13 ID:05BOdv7V.net
まだまだ三回スクイズ決めたら逆転だ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:36.16 ID:Gje0zrHU.net
1点でも重いな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:37.40 ID:zPnAr/64.net
今年の則本は誰がキャッチャーでもこんなもんだよ、嶋から伊志嶺にしたら得点力が減るだけ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:45.45 ID:mnkmzS4Y.net
3球勝負多いなー

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:55.38 ID:5Kyoztdk.net
後藤は苦手の野上が相手だから、打撃でも糞だなw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:43:56.67 ID:aoCnIrHT.net
松井君今日も・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:10.91 ID:uLDg5w0X.net
よう打つな西武はアへ単じゃなくて連打するから点が入る

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:11.10 ID:BNbJ3rv6.net
だから守備で投手の足引っ張るな言ってるのに
どうせ点入らないなら全員守備重視のみでオーダー組んでみよう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:13.34 ID:aoqBOE9w.net
今年はこのまま20連敗してデーブクビになった方がええわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:35.88 ID:UCrfXKGy.net
こいつがエース?

だっせー

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:37.61 ID:xbzlpJb4.net
デーブは大嫌いだしさっさと辞めろと思ってるけど
そもそもこの戦力じゃどうしようもないわ
むしろ責められるべきは戦略ではなく、まともに野手が育ってないことだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:41.38 ID:m56K1q1r.net
守備も酷いけど地味に球審が最悪
野上の時は広くなるんでしょ?
西武戦はこんなんばっか

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:56.07 ID:QaGiY8OL.net
金子だったかの内野安打直前から荒れ出したな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:44:58.74 ID:Q6ZBLL9Y.net
毎日ピッチャーが不憫でならない

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:00.74 ID:+pntmr0d.net
>>842
安楽を一軍で投げさせたらいよいよ後がなくなるなw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:05.67 ID:O08J8CeZ.net
則本ガンバ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:16.79 ID:gmNffC4M.net
3点の取り方を教えてくれ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:20.68 ID:zPnAr/64.net
デーブには調整登板という言葉はないんだろうな・・・負けてるうちは松井の登板機会0かもな
デーブがもう少し賢かったら・・・

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:25.85 ID:K8T5fM93.net
>>844
2軍で監督やってた奴にも責任あるな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:27.44 ID:QaGiY8OL.net
金子だったかの内野安打直前から球荒れ出したな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:29.72 ID:5Kyoztdk.net
岡島がとっていれば無得点だったのにねw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:31.61 ID:oVY2COEj.net
>>850
まずAJとマギーと夏枡田を連れてきます

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:33.40 ID:eELby5LC.net
http://i.imgur.com/yLWvGjO.jpg

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:38.49 ID:bdsd9nIz.net
投手も違反球だから防御率がいいだけで相対的に見れば糞

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:39.34 ID:5gJvkxzD.net
OPS0.9超えてる打者、12球団でたったの二人しか居ないんだけど、
そのうちの一人が秋山翔吾
いまんところ秋山翔吾は12球団2番目の強打者

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:45:42.90 ID:+pntmr0d.net
エラーごときで崩れるようじゃまだまだ
岩隈やマーはそれを乗り越えて来たからエースなんだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:04.64 ID:zPnAr/64.net
今の楽天はピッチャーが完封しないと勝てません・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:20.15 ID:xbzlpJb4.net
>>852
育成に関してデーブに責任がないわけないだろ
むしろあいつが一番重いくらいだよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:21.46 ID:EuPYp/hs.net
打撃コーチ二軍監督歴任しての一軍監督だから戦力ないのも含めて監督の問題

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:26.83 ID:LCoqOUHA.net
この守備じゃ、投手は三振取るしかないじゃんw
で、こんなに三振とってもたまにの守備機会でこの守備

で、守備で点取られてるのに打線は打てない。
打てないならせめて守れ、守れないならせめて打て
投手にとっての最悪の環境だよな、今の楽天って
則本も早くメジャー行ったほうがいいね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:28.15 ID:BNbJ3rv6.net
>>836
最近の試合見たら守部門はバッテリーよりも味方守備だと思うけどな
糞守備だと余分に消耗するし守備信用できないと三振狙いばかりになって更に消耗

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:40.75 ID:cQDvYOGL.net
後藤の糞守備ってまじで失点に繋がるな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:50.91 ID:DzDFr+Y/.net
糞守備のせいで則本が消耗した

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:51.98 ID:oVY2COEj.net
>>862
というか、内部昇格なのに選手の特性把握してない時点でもうね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:04.21 ID:KzijairJ.net
まぁ後藤のも岡島のもチャレンジしての失敗だから
単純に打たれたってことだろ
チャレンジしてなければ普通にヒットだし結果は同じ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:12.87 ID:cQDvYOGL.net
ごっめーーーーーーーーーーーーん

打てる気しないし、そっ消し!w

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:14.30 ID:WX9540kk.net
早打ちで出塁の機会を自らつぶす楽天が勝てるわけない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:15.93 ID:idfE8O8+.net
バックを信じた則本

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:24.77 ID:aoCnIrHT.net
もう土俵際いっぱいだな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:24.82 ID:Gje0zrHU.net
打線厚くなって圧力掛けられる状態にならないと投手が力尽きる
どんな高名な奴が監督しても我慢のひとことやな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:45.80 ID:bdsd9nIz.net
防御率5位だし
投手も普通に糞だからな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:46.46 ID:BY63xZBE.net
昨日のレイもそうだったけど、三振かセカンドに打たせるしかアウトとれないから
消耗も激しいし、気分も良くないだろうな。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:54.51 ID:YxE4qFBA.net
今年のボールで防御率3点なんだからそりゃ勝てんわな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:47:57.74 ID:BNbJ3rv6.net
>>859
>>エラーごときで崩れるようじゃまだまだ
菊池「そやそや」

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:00.38 ID:gmNffC4M.net
後藤のは取ってもどうせセーフやろ
岡島は取れ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:11.95 ID:zPnAr/64.net
いつもは1点打線だけど今日は無得点打線だろうな、打率1割台4人と打率無しが1人だもんな
どうやって点取れって言うんだろうね、デーブは監督失格だわ
いつまでもゴミ我慢してないで2軍で活躍してる奴上げろよボケ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:23.64 ID:GCWqY4UG.net
則本はいい球なげてるから続けていってくれ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:33.50 ID:mNlZj8I/.net
少なくてもゴールデンウィークにやる試合じゃねえな

相手野上だし打てる気しないわ
出かけてくるかな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:40.92 ID:/CUnzKDr.net
>>856
ストレッチはちゃんとゲーム前にやっとけよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:46.67 ID:inoDpvFA.net
>>460からの>>876
ワロス

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:55.84 ID:5Kyoztdk.net
いつもの後藤なら金子のゴロ打球は前に出て取ろうとするのにチャレンジしなかったからな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:56.38 ID:Q6ZBLL9Y.net
則本、助けてあげて

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:48:58.47 ID:+pntmr0d.net
>>879
戦力が〜言うけどそれを好き好んでスタメンで使ってるんだから自業自得だわな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:06.46 ID:ioX9MDhJ.net
岡島は捕れそうで捕れなかったな
まあ仕方ないか

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:20.70 ID:mnkmzS4Y.net
セカンドゴロ打つんじゃねーよ、クズが!!
打つならライトフライ打てや

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:23.10 ID:zPnAr/64.net
伊志嶺のバッティングを評価してる監督、コーチ達は野球辞めていいだろ、センスねえわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:30.82 ID:w0W9bel2.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:40.12 ID:w0W9bel2.net
カメラしっかりしろよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:46.64 ID:oVY2COEj.net
ヒットなのに謎のカメラワーク
デーブの暗黒空間はカメラまで飲み込むのか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:51.32 ID:bdsd9nIz.net
骨の珍しいヒットがカメラのせいでまったくみえなかった

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:52.54 ID:KgctDFK3.net
>>860
なおこちらも得点できないもよう・・・

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:49:57.63 ID:8/GtDU72.net
岡島のはコース的にセンターライトの真ん中だったしな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:11.61 ID:mNlZj8I/.net
>>883
今年の則本はフォーム修正する度に裏目に出てる

てか節約投法やる→やっぱ止める→やる→今でもう本人も何がなんだかわかってないんだと思う

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:14.47 ID:BNbJ3rv6.net
>>874
いや先発陣の数値だけはパトップクラスだよ
防御率は一定の二軍定住者や今季不調者が大爆発して悪化させてる

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:15.16 ID:OFpBqwid.net
安楽きたああああああああああああああああああああああああ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:20.37 ID:HVJi1UiF.net
カメラも聖がまさか打つとは…

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:23.91 ID:yTyCh4ow.net
初球ミスショットしない
いいね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:32.60 ID:4u8e9lFL.net
しかしまあ
よくこんなクソチームにしよったわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:32.84 ID:fvXlfW3K.net
いい加減つまんねーなこのゴミ球団
中川もフェルナンドも試さないし見る価値ないな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:37.27 ID:DzDFr+Y/.net
CM中に聖が打っただと!

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:39.75 ID:04EE5kjs.net
岡島がつなげるか?ゲッツはダメよ!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:41.67 ID:BY63xZBE.net
ランナーが出たところで1割台のカスが後続w

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:50:51.19 ID:Gje0zrHU.net
大久保自身もレギュラー陣の育成はさじ投げたからの超機動力やからね
下の若手しだい

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:51:04.26 ID:5Kyoztdk.net
いまの外目の球打ちにいく必要あんの?
引っ張って1・3塁にするのが理想だろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:51:28.16 ID:Q6ZBLL9Y.net
岡島、いつかのまぐれ頼む(>人<;)

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:51:30.36 ID:bdsd9nIz.net
前回野上から4点は取ってるから
1点はとれよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:51:57.00 ID:04EE5kjs.net
なんかゴロを打つ気満々に見えるが。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:08.70 ID:5Kyoztdk.net
追い込まれたら、あとは外角だけせめられるな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:09.19 ID:mNlZj8I/.net
>>897
点になってない潜在的ピンチはクッソ多いんですがそれは

でも先発陣は堪えてる方だと思うよ
デブのサブ乱発と謎の入野とか無駄武藤とかでブチ切れないのも凄いと思う

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:22.41 ID:lAOszcnv.net
>>906
若手次第っていっても候補0なんだから、まず新たに獲得するところから始めないとな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:30.82 ID:DzDFr+Y/.net
最低限もできんのか

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:40.42 ID:w0W9bel2.net
フライじゃなにも起こらない

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:43.40 ID:zPnAr/64.net
サンチェス56打数11安打
ひじり   55打数 8安打
福田    51打数13安打

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:46.86 ID:aoqBOE9w.net
野球なのに顔が良いからって使われるとかおかしいだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:47.03 ID:5Kyoztdk.net
それ打つならせめてレフト方向に打球飛ばせよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:47.34 ID:S0TuZabO.net
やっぱり
タコはタコ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:52:55.12 ID:yTyCh4ow.net
振り負けてばかり

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:08.51 ID:bdsd9nIz.net
しかし楽天打者のフライは定位置ばかりだな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:20.67 ID:uLDg5w0X.net
ほんと定位置に並みの打球しか飛ばんな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:31.05 ID:YxE4qFBA.net
今のチームが弱いのは外人野手がハズレだらけになった編成のせいだからな
監督誰やっても一緒

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:31.74 ID:oVY2COEj.net
てかさ、一番多く打順の回る1番にリーグ最低クラスのバッターあてがってるの楽天ぐらいだよな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:36.42 ID:aoqBOE9w.net
www

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:37.61 ID:BNbJ3rv6.net
>>912
先発陣かわいそうだよね
味方拙守貧打、デブの糞継投中継ぎ運用下手いろいろ重なりすぎ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:40.57 ID:mNlZj8I/.net
>>913
そもそも若手も俊足巧打(笑)タイプがゴロッゴロしてるんだが

編成とドラフト戦略を見直さない限り永遠にこの位置だと思うんですが

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:41.35 ID:m56K1q1r.net
はいパイア

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:46.04 ID:yTyCh4ow.net
おせええええ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:49.94 ID:DzDFr+Y/.net
自軍を破壊する機動破壊

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:51.97 ID:ioX9MDhJ.net
聖澤の脚力は落ちてるなあ
しかし盗塁失敗が多すぎる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:57.65 ID:KgctDFK3.net
なんだかなー

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:53:57.66 ID:O08J8CeZ.net
聖澤あかん…

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:05.99 ID:sQjlyjxU.net
超起動やめます宣言してくれ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:10.89 ID:zBcjW+Cv.net
次スレも反省会継続でいいよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:10.94 ID:oVY2COEj.net
ランナー出ない
出たランナーが走塁で自爆する


これでどうやって点を取る気なのか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:12.85 ID:8LfHK256.net
200盗塁目標取り下げたら?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:25.27 ID:WX9540kk.net
打てない守れない走れない


こいつ何ができるんだ?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:27.06 ID:lPLgSjA2.net
どれだけ走っただろう♪

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:29.58 ID:uX31Nvdn.net
2アウトからばっかりやん
何がしたいのデーブ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:31.90 ID:S0TuZabO.net
超自爆

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:40.03 ID:5Kyoztdk.net
初球に走っておけば、野上の球が高めにそれたから
2球目はストライクの球で銀仁朗が投げやすかったね

思いきりが悪いよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:44.14 ID:bdsd9nIz.net
聖澤めったに出塁しないのにアウトになるなよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:47.18 ID:+pntmr0d.net
松井くんは14連休か
ゴールデンウィーク長いなw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:54:59.54 ID:mNlZj8I/.net
>>926
俺は嫁の地元の広島も応援してるんだが

ユニの色からやってる野球からクソクソクソ打線からまったく同じでストレスウルトラマッハなんだが

ため息すら出ない
でも、楽天のがほんのちょっぴりマシなのがまた哀しい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:01.61 ID:zPnAr/64.net
ひじりは盗塁王獲った翌年から盗塁するのが怖くなってるんだよ、先頭で塁に出て盗塁するにしても
ほとんど2アウトになってからだしな、しかもその盗塁もかなり下手になってるし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:11.63 ID:/CUnzKDr.net
まあ仕方ないよ。福田に長打かヒット2本の可能性と比べればってことになる..

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:14.68 ID:KzijairJ.net
っつーか盗塁とかどうでもいい
走塁を意識しろ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:14.78 ID:BNbJ3rv6.net
>>936
問題はそこだよ
せっかく出た走者が延々と自爆しまくる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:20.01 ID:BY63xZBE.net
盗塁ってのは後続が帰す力を持ってる場合に、初めて価値が出てくるわけですよ。

打てないカス揃いの状況でリスクを負ってまで走る意味が全くない

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:26.55 ID:WX9540kk.net
超機動力野球wwwwww

機動力を生かすために粘ってでも塁に出ようとする気もねえくせにwwww

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:35.58 ID:mNlZj8I/.net
>>944
気がついたら中継ぎやってそうで草

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:36.03 ID:zPnAr/64.net
今のひじりの盗塁は鉄平か牧田並みに下手くそだぞ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:40.09 ID:e2ytGP+X.net
>>339
牧田は昨日左相手に2三振しちまったからなぁ
それまで好調だったし少し見てみたいけど

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:40.43 ID:Bl56k+SF.net
キチガイ素人采配でまた負けか
いい加減に休養しろよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:42.50 ID:lAOszcnv.net
超自爆力野球やめろよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:44.64 ID:bdsd9nIz.net
>>945
広島は得失点差プラスだからそのうちあがってくるだろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:53.50 ID:e2ytGP+X.net
リロってなかったわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:55:55.19 ID:XFEHP8mj.net
東北放送で目指せ200盗塁カウントダウンなんてやってる時点で勝つ気がないわな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:00.24 ID:oVY2COEj.net
そろそろ他球団から失笑の的になってきそうだな、この超機動力()野球

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:01.61 ID:gZpXpA1z.net
上位打線の仕事次第

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:15.53 ID:zPnAr/64.net
ヒット打ってもわざわざ自分からアウトになりに行ってるんじゃどうやって点取るんだよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:18.80 ID:5Kyoztdk.net
岡島が最低限で2塁まで進ませないから、盗塁失敗を呼んでしまったと言える

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:20.12 ID:BNbJ3rv6.net
>>945
えええ 広島より楽天の方がマシなのか

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:22.03 ID:+pntmr0d.net
2アウトから走られても怖くないってデータ的に指摘されてたな
というか早打ちもだけど投手の球数節約されるわ
いい投手でもない限りはじっくり攻撃したらいいのにアホだなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:28.86 ID:aoqBOE9w.net
もう最期の思い出にノムに監督させてあげよう

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:46.21 ID:mNlZj8I/.net
>>957
おうおうおう、あの監督じゃ無理無理無理のかたつむりじゃ

緒方に比べたらデーブが神に見えるぞ
ネタじゃなくマジだ。あれはマジであかんたれや

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:51.21 ID:yTyCh4ow.net
栗山に投げたような抜け球投げんなよ
持ってかれるから

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:53.83 ID:BY63xZBE.net
そりゃランナー気にするだろ、玉が転がればエラーするんだからw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:56.37 ID:DzDFr+Y/.net
怒りの20桁三振いったれ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:56:59.83 ID:PSWRJfQO.net
そういやセイバー的には盗塁て意味がないんだっけ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:06.61 ID:+pntmr0d.net
>>966
さすがに遠征きついだろうからダルビックンみたいなノムビックンをベンチに置くか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:08.49 ID:WX9540kk.net
そんな成績でFAして拾ってくれるアホな球団なんてあるのか?

それともFAしやすくするためにわざと成績落としてよそに行ってから本気出す作戦か?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:08.60 ID:k1R5hR0/.net
落ちる球の叩き付けは減ったか?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:11.24 ID:5Kyoztdk.net
進塁打の意識薄いくせに何が機動力野球だよねw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:19.92 ID:Gje0zrHU.net
下の若手には長打の可能性があるのは結果欲しがって当てる打撃は
しないように指導しないとね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:26.19 ID:k1R5hR0/.net
>>971
7割成功してやっとトントン

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:36.17 ID:oVY2COEj.net
>>957
よくわからんけど、広島って基本僅差で負けて週に1回アリバイ大量得点で勝ってる印象
0-1負けがもう4回あるとか言う話だし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:48.23 ID:+pntmr0d.net
>>973
東北にある球団がセンター欲しがってるらしいぜ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:52.22 ID:/CUnzKDr.net
>>964
期待値とのギャップだとあっちの方が遥かに厳しい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:52.28 ID:mNlZj8I/.net
>>964
暇があったら広島戦も見てみて
「あっ(察し)」ってなるから

状況としては今のうちとほぼ同じ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:57:55.67 ID:zPnAr/64.net
岡島もひじりもこの成績で2軍に落とされないんだからどれだけエコヒイキされてるかそれとも選手層が薄いかだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:13.98 ID:w0W9bel2.net
安楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:19.77 ID:8LfHK256.net
安楽見てくるわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:23.47 ID:m56K1q1r.net
まーたボールか
西武はこの球審にいくら払ったんだ?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:30.55 ID:WX9540kk.net
>>979
どこの球団だ?

楽天は福田がいるからもう聖澤は要らんぞ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:33.32 ID:lAOszcnv.net
静かな長打

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:39.43 ID:VKY1qLN2.net
利府の安楽見よ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:40.54 ID:5Kyoztdk.net
ヒット打っても各駅停車だから、進塁打が重要になるんだよねw

聖澤はどこ守っても送球が左にそれるwww

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:48.69 ID:PSWRJfQO.net
>>977
ほへー。数のために無駄なチャレンジもう辞めろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:51.68 ID:04EE5kjs.net
エレーあまい球。
森の前にださんでくれー。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:56.63 ID:w0W9bel2.net
スライダーが良くない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:57.70 ID:/CUnzKDr.net
全部変化球だなあ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:58:57.94 ID:zPnAr/64.net
追い込んでからあんな甘いところに投げるなんて則本マジで壊れてるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:06.04 ID:mNlZj8I/.net
>>982
そらもう後者アン後者よ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:06.79 ID:BL4BqQ5E.net
いいなー 安楽見たい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:13.27 ID:m56K1q1r.net
ど真ん中以外全部ボール
野上の時はなんでもストライク
こんなの野球じゃねぇよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:19.12 ID:CEAfGkWN.net
1000なら最後の補強策であるデブ解雇が発動!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:28.53 ID:mNlZj8I/.net
>>997
いやそういう問題じゃないだろw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:59:32.74 ID:yGtJp0sr.net
今北1000業

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200