2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:00:02.09 ID:fyf8Mu7t.net
前スレ
こいせん    [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430742182/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:18:08.55 ID:7PQPCQHP.net
野間は3塁からちょっと離れた位置にいたし、
落球見てすぐに走ってるんだからタクローが止められるわけない

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:21:46.80 ID:Y0xzbeqB.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430761685/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:22:52.29 ID:sZ3hC8HF.net
新井は本当にカープファンなんだなあ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:25:17.18 ID:uF0IE1sy.net
止めるというかインフィールドかかってるぞと野間に伝えるべきではあっただろ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:32:14.36 ID:ux1qhqDw.net
琢朗から三塁塁審見えてるのか?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:36:29.43 ID:C4U51HxN.net
だからインフィールドフライなのに走っていってしまった瞬間に大声(笑)でも出したらすでに5mは離塁してる野間が止まれんのかっつうのw
それとも丹波のいう誰が見てもインフィールドフライなのに野間が走るかも知れないことを予見してフライが落ちはじめて取るまでの数秒で大声(爆笑)で伝えろってことなの?w

もうなんだろうバカとかの次元じゃなくて生きてきた中でいろんな大事な要素少しずつ落としてきたような絶望感すら感じるなこの類いの池沼って

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:37:52.41 ID:fQYLNDyw.net
>>5
無理やろ
一回戻りかけてるし、それからすぐスタートしたぞ
そもそも聞こえるのかどうかも微妙な状況やぞ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:38:08.05 ID:E95wIhgu.net
44歳の謎の監督捕手がHR含む猛打賞とかやる時代だ
新井さんももっとやれるはず・・・・!

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:25.26 ID:1jzLn/10.net
つーかシアーホルツ2軍でバリバリやんけどしたんチキン野郎なんこいつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:42:29.03 ID:3RJKdfTO.net
http://imgur.com/x9NGuBK.jpg

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:43:17.89 ID:1jzLn/10.net
>>11
雑wwwww

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:47:35.52 ID:ZRxrzIKL.net
シアーが突出してるから最短昇格あるな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:49:05.76 ID:fQYLNDyw.net
>>10
安倍が5割の世界だからなw

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:49:30.95 ID:uF0IE1sy.net
>>8
さすがにあの距離なら聞こえるだろ
言うてたかもしれんけど

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:50:52.60 ID:1jzLn/10.net
>>14
あっ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:55:05.61 ID:E95wIhgu.net
シアにしてもロサにしても他の連中がゴミすぎたから苦し紛れに上げただけ
ロサはだいぶ落ち着いてきた。シアとグスはどうかね。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:55:30.57 ID:gcEMaDeE.net
シアーが打ってるのは主に鳴尾浜の投手…
これは罠かもしれん

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:02:40.39 ID:eXI1yS4I.net
堂林はいつまで1軍に残しておくんだろ
現状チームにも本人にもプラスになってるように見えないんだよな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:05:39.41 ID:fQYLNDyw.net
>>15
まあ聞こえるとしても厳しい
そもそも塁審の宣告自体遅いからな
宣告から落球まで1秒程度、タクローが宣告に
すぐ気付いたとしても宣告の時点でまだ野間は戻りかけてたし

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:08:02.89 ID:P91Hmkvt.net
大瀬良、またファン増やしたな・・・

痛い所で失点したのに引きずらず切り替えて踏ん張った
疲れているはずの8回に149キロ出したり
セイヤと勝利の抱擁してる場面は先日の天谷の肩もんだ場面思い出した
反省点あるけど、巨人含む他の面々の反省点と比べれば物凄くカワイイ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:14:02.21 ID:GFmE1YLV.net
しかし昨日もミス多かった
最後もミス合戦で運良くあんななったが喜んでばかりもいられんな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:20:28.21 ID:itjpAdHT.net
>>11
ブルーザーブロディさんやな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:25:23.37 ID:gcEMaDeE.net
ミスも多いし緒方の?な采配もある
まあそれでも徐々に去年の選手起用に戻ってきてる気がするし
ちゃんと選手のやりくり覚えて欲しい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:27:32.25 ID:3RJKdfTO.net
http://imgur.com/8RpHhtn.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:33:28.57 ID:7B3SafqU.net
新井なりに4番頑張ってるけど
定石からするとパワーのある外人をおきたい

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:47:08.23 ID:FNXUyvnH.net
野手陣について

緒方監督:これだけミスを繰り返していたらね…。気持ちが先行しているようだけども、やるべきことをやらないと勝ち続けられないし、流れに乗っていけない。

いや全くもってその通りなんだが、強い気持ち必要なんちゃうの?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:48:22.26 ID:P91Hmkvt.net
そういえば新井がまた得点増やしたw
HRゼロ(=自力では増やしてない)なのにチーム得点王とは破天荒

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:50:09.62 ID:WscWLFYk.net
緒方は昨日の勝利確定時の態度のガラが悪すぎた

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:52:20.89 ID:gcEMaDeE.net
丸のストライクゾーン空振り率
去年5.8%
今年10.42%

そら去年より打てんわって数字なんだけど原因はなんだろう?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:53:10.81 ID:o2Z2MCZS.net
>>957
>ランナー2塁にいる場面でレフト前ヒットで2塁ランナーが明らかに返れないケースあるじゃん
>ああいう時にサードはベース上に移動して、レフトが問答無用でサードベース上に送球したらランナーは絶対にオーバランしてるからことごとくアウトになると思うんだが
これやりだすチームがいたら最初アウトになるが、そのうちギャンブルでホーム突入してサヨナラになるケースがでて結局やめると思う

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:53:52.34 ID:gcEMaDeE.net
昨日の緒方はガラが悪いというより興奮しすぎだろと思った
指揮官ならもうちょい冷静にならんと
まあ瞬間湯沸器だしどうにもならんのかなとも思うけど

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:01:33.87 ID:YkZ1UkQK.net
元ヤンキー同士として谷繁氏を見習ってほしい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:04:20.57 ID:GFmE1YLV.net
丸のバントミスと会沢の牽制アウトの時はなにやら呟いていて怖かった
人殺しの目になってた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:05:58.44 ID:d9WS0YkK.net
緒方は熱い感情的な人間の様なのに肝心の采配の部分で凄くナーバスな挙動をするのが情けなく見える

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:06:17.67 ID:fl+8jiER.net
毎日毎日、采配以外でも一挙手一投足文句つけられて気の毒だなぁ。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:07:49.36 ID:qaoaEGOG.net
新井出塁能力やミート率わりとあるし新井ロサの並びはそこそこええかもな
4番ファーストとしてはOPS物足りないけど消去法としては

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:09:52.81 ID:gcEMaDeE.net
今の4番は新井しかおらんわ
あの集中力は他の手本になる
他の選手がどう感じてるかはわからんけど見習って欲しい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:12:00.90 ID:LnoqlUU7.net
>>34
ファンも呆れるレベルだし

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:12:59.50 ID:GFmE1YLV.net
まあ昨日は以前の巨人戦で丸の盗塁失敗連発したのが逆に生きたよね
やたら気にして追い込まれたところに甘いの来て新井さんが仕留めた

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:16:55.29 ID:r/xqUriJ.net
>>25
惑星直レツライwww

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:20:38.60 ID:C2AU1wed.net
今関西ローカルのおはよう朝日で昨日のやってた
野間が見れば見るほど「ちょっと通りますよ」状態で草www

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:27:01.68 ID:oHhoU7y4.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.comindex.html

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:35:39.36 ID:8oIT3kCg.net
スポーツ新聞各紙一面トップww
今日の甲子園は達川のところに取材陣殺到だ。

達川インフィールドフライ事件を若き日の緒方と石井琢朗は見ていたからあの猛攻議だったわけだな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:40:31.69 ID:gcEMaDeE.net
緒方とタクローは瞬時にお互いに達川の顔思い出したんだろうなw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:43:39.18 ID:z0dRHOJx.net
現地に向けて出発するわ
連勝願う

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:43:47.15 ID:htYulfdn.net
>>28
一番新井爆誕

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:45:12.56 ID:htYulfdn.net
>>44-45
その頃の琢朗はまだ二軍投手石井忠徳だったけどな
野手転向は翌年

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:47:52.78 ID:htYulfdn.net
>>42
ハンターxハンターの念能力でいうところの「絶」だな

「その場に居るのに気付かれない人」の生きた見本
本塁付近に4人も居るのに誰も野間を見てない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:49:34.95 ID:d15y6Eai.net
辛いさんは去年は覇気もなくもう引退かと言われてたのに

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:51:08.44 ID:gTtZvXCb.net
サード新井もありかな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:52:20.48 ID:cxjK0aNZ.net
【社会】「阪神負けて腹立った」 甲子園で窃盗疑い、男女逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430752311/

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:11:37.15 ID:r/xqUriJ.net
>>50
なんだろうね今年の新井さん
得点してベンチに帰ってくるときやナインを迎えるときとか凄いニコニコして楽しそうにしてるんだよなw
昨日は何度も飛び跳ねながらみんなの周りをグルグル回っていたし
野球が出来ることが楽しい、幸せって感じが凄い伝わってくる

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:13:05.56 ID:5hTUsA14.net
こんなに辛いさんがみんなから許されて楽しそうにしてるなんて、復帰当時は考えられなかったよな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:15:50.70 ID:FNXUyvnH.net
>>53
会見どおりカープが好きだったってことなんだろう
まさか許されて帰れるとか思ってなかっただろうしファンも受け入れてくれたし
カープで引退できそうで良かったな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:15:57.47 ID:htYulfdn.net
>>53
金本が「本当にカープの水が合ってますね」と解説してたけど
FAの時「阪神には来るな」と言ったのはたぶん新井イジリじゃなく本心だったんだろう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:22:30.79 ID:ZRxrzIKL.net
体調もいいんだろ
去年は腰痛くて動けなかったから

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:23:00.86 ID:d15y6Eai.net
金本は内心は何度も寝返りやがって死ねと思ってそうw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:26:32.59 ID:zdr4Iz97.net
カープが金本さえ取らなければ新井ももっと幸せな野球人生だったろ
金本がほんとカープの歴史に余計だわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:29:17.46 ID:htYulfdn.net
余計だとまでは言わないが、
確かに新井は本来は駒大閥ノムケン一派だったはずだからな
FAした後のブログでは「自分の力では引き留められず悔しい」とも言ってた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:29:53.46 ID:DcC57c15.net
タクローブログ見たら、野間は勿論、タクローも三塁塁審がインフィールド宣告してたの分からなかったみたいだな
全ての原因は主審にある

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:31:30.27 ID:ZRxrzIKL.net
金本に再契約金出しとけばよかったんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:40:00.48 ID:HQBov7vx.net
>>61
え、だったら抗議に行った理由がなくなるんだけど
全員状況わかってなかってことか
アホやろwww

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:42:54.98 ID:AIQZMeRt.net
>>63
たくろー「何で今のでインフィールドフライじゃないんだよアホか!」
三審「俺が宣告してた」
たくろ−「…あれ、じゃあ本塁タッチプレーだからセーフだろ?」

こんな感じじゃね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:44:38.11 ID:B3tv2jTV.net
十年に一度とか二十年に一度とか言われる珍プレーは、プレーしてる選手全員が前の珍事を知らないor忘れたにならないと次が起きないということだろうね。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:45:46.51 ID:Ld6W544k.net
他ファンだけど昨日の勝ちで勢いがつくのではないか?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:46:21.92 ID:gcEMaDeE.net
>>64
多分それやね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:47:09.41 ID:htYulfdn.net
>>66
何事もなかったようにアッサリ負ける気がしてしょうがない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:47:33.14 ID:gcEMaDeE.net
>>66
昨日のは単なる棚ぼたやからまだ勢いは付かんと思う
やることやってきっちり勝ったわけじゃないから

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:51:03.73 ID:WS43t607.net
はよこの打線がみたいんじゃ
1丸
2菊池
3ロサ
4エル
5シア
6田中
7堂林
8會澤

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:52:19.95 ID:5cuiRXOO.net
新井さん、ツラゲも昨日のでまだ2つだし、追い込まれてもツライダーも我慢できてるし、調子いいんだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:52:36.69 ID:gCnbqcjN.net
まあ昨日の終わり自体はなんかモヤっとするけど
大瀬良の投球自体はすごく良かったし完投したしなにより今シーズン初めて勝ちがついた
良い自信になったんじゃないかなと思うわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:56:49.59 ID:r/xqUriJ.net
>>68
酷いw
まあでも天谷とか田中とか、重たい荷物を降ろしたような笑顔だったな
ここ最近、エラーとかクソ打線で投手に負担をかけっぱなしだったし
ふっきれてくれれば良いなあ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:58:53.37 ID:n2ETFGL+.net
>>66
低迷の根本原因である貧打が解消されてないからまだまだ時間がかかりそう

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:04:17.00 ID:OiET0Cdh.net
同点の終盤3イニング
無死2塁→牽制死、三振、ファインプレーでチェンジ
無死1塁→バント失敗、Pゴロゲッツでチェンジ
1死満塁→インフィールドフライ

酷いなホント・・・野間がタッチアウトなら死ねたわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:09:28.97 ID:ZRxrzIKL.net
牽制死は際どかったけどやっぱりアウトだった?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:09:52.11 ID:FSTPiF4O.net
>>27
気合や根性だけじゃ
プロスポーツは結果は出ない
むしろ冷静な状況判断が必要かと

例えばランナーが得点圏でチャンスの時
よぉーし俺が返してやるぞと気負って
ストライクならなんでも打ち返してやると考えず
2アウト2塁で自分の次の打者は石原なら
相手投手はまともに勝負してこないと読んで
ストライクゾーンを狭くして待つとか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:11:52.64 ID:vsrRYsjo.net
>>76
アウト
タイミングはセーフだけど手がベースに届いてない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:14:35.24 ID:FSTPiF4O.net
>>42
昔からそうだったのかもしれないが
最近特に気になるんだけど
なんかスライディングしない選手が増えたような

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:16:07.95 ID:u+fJQONP.net
>>75
小窪も外野フライが打ちたいところで高めのストレート打ち損じだもんな。
でも逆にこれだけミスしても勝てる時もあるんだからと開き直るのも手かもしれん。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:18:50.20 ID:diUB65qI.net
つべに昨日のサヨナラのシーンをパフォ席から撮影動画がうpされてるけど、
粗いが跳ねてる画が貼り付けられてて草生えるww

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:19:21.30 ID:d15y6Eai.net
まあこんだけ負けててまだ上と6ゲームくらいしか離れてないから
3位くらいまではそんなに遠くない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:21:11.33 ID:htYulfdn.net
>>76
足痛めて以来アツの足の遅さは酷いな
まるで30台後半の前田

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:26:23.61 ID:/WpZEeXo.net
おはこい

今日は開門10時か
早いな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:28:30.25 ID:bIf7qqir.net
大瀬良登板のとき 天谷鈴木落球 

黒田登板のとき 2回誤審される 
ヤクルト戦 9回菊池ファインプレイアウトがセーフ 結果勝ったからよかった
中日戦 丸のファーストゴロ 明らかなセーフがアウトにされる 
結果勝ち越せず延長負け

もうおこらないでくれ 落球も勘弁 
鈴木の映像さっきみたけれどあれはひどいな・・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:30:13.36 ID:bIf7qqir.net
今季3回目?の連勝頼む

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:32:16.23 ID:lp2g4jsO.net
昨日もシアーホルツ4打数2安打か.w
さすが帝王だな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:34:05.14 ID:bIf7qqir.net
>>44
全紙1面なんだ?本来なら谷繁が1面だったのかなw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:35:06.12 ID:bIf7qqir.net
>>75
初回は2ミス ミスの多い試合だったね 不思議な勝ちだった

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:36:12.11 ID:0IDEwxlc.net
やっぱり帝王迎が一軍ベンチにいると貧打になるな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:36:13.28 ID:diUB65qI.net
OBTVのギャオスと鈴木健の解説、ダメダメすぎて草生えるw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:39:52.75 ID:+Oapj0gW.net
おは野間
今日も勝ーつ!

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:40:50.49 ID:UtTwDxHo.net
おはよう

今日は杉内かぁ。
昨日、若いキレのある左腕の球見れたし、今日は最初から逆方向へのバッティングを意識
して打てたら攻略できそうだ。
なんといっても、連続試合得点中wだし。
マエケンなら、2点以内には抑えるだろし。

連勝期待度急上昇!

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:40:56.43 ID:0IDEwxlc.net
>>92
おはようございます

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:42:59.83 ID:bIf7qqir.net
そろそろ打撃好調のロサリオが初ホームランうつかな?
得意の杉内だし
本塁打打てそうなロサリオ新井會澤がホームラン0なんだよな
田中鈴木野間菊池丸梵は1本出てるのに

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:43:21.25 ID:remw+7v4.net
田中不調になるのはやない?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:06.68 ID:By6Pfp8Z.net
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20150504/car15050420140005-p12.html
2塁塁審もしっかり仕事してた

後大本営によると昔達川がやらかした時緒方はセンターでそれ見てたとの事

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:37.10 ID:bIf7qqir.net
明日は野村菅野で分が悪いから今日は勝ってほしいなあ
>>96
ファインプレイされたのもあるし不調扱いするのもはやくない?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:45:08.77 ID:bIf7qqir.net
>>97
緒方みてたんだー 24年前優勝したときか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:46:50.57 ID:i07/PDiA.net
昨日は、アホ野間で勝てた。
まともやったら、進塁しない。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:48:10.26 ID:sYRBQn/v.net
誠也はきのうのスリーベースで調子を戻してくれんかなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:50:02.43 ID:u+fJQONP.net
今後も三塁に野間がいると何がおきそうで、楽しみが増えた。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:50:46.25 ID:UtTwDxHo.net
昨日の會澤ツーベースの時に、代走出せないのか出さないのかは知らんが・・・
ここって時の走り屋は必要なんだがなぁ。
代打は、小窪がやってくれそうだ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:51:47.88 ID:kY8T+frj.net
小窪は対左ならいいが
左右問わず出すほどのもんでもないような

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:54:07.50 ID:FNXUyvnH.net
左腕連戦でもスタメンで使わないなら堂林はよ落とせ
代打は小窪守備固めは木村ならいる意味無いわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:54:17.34 ID:kY8T+frj.net
堂林は松山グスエルの誰かが上がらないと落ちないのかもな
そしたら新井が一塁の控えになるから

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:54:26.53 ID:FSTPiF4O.net
>>80
あれは仕方ないと思うよ

打つべき甘いコースの球を強振したけど
球威に押されてポップフライになっただけで
そういう球威のある投手が
抑えのピッチャーをやってる訳だし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:56:21.55 ID:sK/k0KM9.net
球威に押されて打ち上げただけだから仕方ないってのも謎理論だな
つまりダメなんじゃん

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:57:23.97 ID:u+fJQONP.net
>>107
そうか、積極的に打ちにいってることを評価すべきかもしれんね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:58:05.49 ID:UtTwDxHo.net
>>108
外野フライでも良い場面では、ああいう球に手を出すのは止むをえない。
結果は悪かったけどね。

ああいった場面で、低めに手を出すようでは、これこそ最悪なわけで。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:59:39.15 ID:uTqb9AfF.net
>>103
あれは緒方のミスだよ 勝負の場面で代走も出さない、代打も出さない
緒方は動かなすぎ 試合中に選手を代えるのを嫌がるよね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:47.20 ID:UtTwDxHo.net
>>111
仕掛けが遅すぎるか、結局何もしないかのどちらかだもんなぁw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:02:36.28 ID:BqhO0ZbS.net
野間は色々と持ってるな
スターになる予感がする

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:03:06.15 ID:KjzcVSap.net
>>110
今のカープでは意図をもって打ってるだけで評価できるからなw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:03:39.61 ID:1Bh7b+oF.net
代打出すようになっただけでもたいしたもんだ
文句ばかり言ってやるな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:10.26 ID:UtTwDxHo.net
普通なら、今日も昨日と同じ打線になるか・・・・。
鈴木、昨日一応三塁打打ったし、スタメン来るかな。
だがあの守備って、開幕2戦目のアレからどうもおかしい。
あの中途半端さが実力なら、試合には到底出せないレベルではあるが。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:38.74 ID:uTqb9AfF.net
右投手の時にも小窪が代打の切り札か?と言えば俺もそれは疑問符が残る
ただ昨日のファールフライは勝負事なんだから、打てないこともあるさ まして相手は抑え投手なんだから

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:53.39 ID:5cUAMUvB.net
うーん
いまだに野間のタッチアップが不要ってのが理解できないんだが
インフィールドフライのときにタッチプレーになるのは分かるんだよ
あくまでフライだもん、レフトフライで犠牲フライになるのと同じだよね
当然本塁でのタッチプレーになる

だけど、なんでタッチアップが要らないのか分からないんだ
そもそもインフィールドフライって、わざと落とすプレーを防ぐために、打った段階で、打者をアウトにしますよって宣言だべ?
そのフライを取っても落としても、打者はフライアウト
なのに、捕ったときはタッチアップが必要になるのに、落としたときはタッチアップ不要なのはなんで?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:31.27 ID:Ii5SxAw4.net
西武の森友哉は高卒2年目だろ、しかもあの身長・・・
よく打つな、天才なのかもしれない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:51.34 ID:vdzYmTFT.net
>>112
あの場面だけど、捕手を替えるなら投手も替えないとダメだから変えなくていいとか言ってた人もちらほらと

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:14.60 ID:2gCVjSnC.net
野間がアホだったから勝てたんだと思う
あれが丸とかならまず走ってない

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:25.79 ID:uTqb9AfF.net
誠也の守備は不思議だよな 守備にビビッているようには見えない、見ていて簡単に打球を捕りに行くことが多い
その割にミスをする 

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:07:40.84 ID:FNXUyvnH.net
>>118
絶対取れるだろって前提だからねぇ
落としたらそれなりのペナルティがあってもおかしくないかと

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:08.98 ID:FSTPiF4O.net
>>108
打つべき球を振ったら
全てキッチリ打ち返せるなら
4割バッターが既に何人も出てるだろうね

横浜の大魔神佐々木や
阪神の藤川球児の球威の有る球は
ストレートを待ってそれを振り抜いても
確実に捉えてヒットに出来る選手は多くなかった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:13.94 ID:0NCWm6HW.net
>>118
捕られたときに戻れなかったらゲッツになるのは一緒だぞ?
外野フライの落球と同じで、落したときにわざわざ元の塁に戻ってから走り出すのか?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:32.18 ID:vdzYmTFT.net
>>118
大まかに言うと、インフィは打者に適応してるだけで走者には関係ないからな。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:39.97 ID:UtTwDxHo.net
>>118
簡単に書くと、上げた時点では打者は自動アウト。
球が落ちた時点で、フライではなく、ゴロになっちゃうんだよ。
故にタッチアップはいらない。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:10:05.71 ID:uTqb9AfF.net
>>125
その説明が 凄く分かりやすい

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:10:52.49 ID:FNXUyvnH.net
>>120
あくまでバッテリー続投させたいなら大瀬良は三振やむなしでよかった
勝ち越し点取りにいくなら代打代走
まぁ中途半端だったかな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:11:16.93 ID:5cUAMUvB.net
>>125
外野フライと違って、インフィールドフライって取っても落としてもアウトなんだから
要は、野手に対して、落としても無駄だよ
落としてもフライ取ったと見なすよ!って宣言なわけだべ?
だから落としても取ったことになるんだから、タッチアップ必要なのでは?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:11:53.13 ID:FSTPiF4O.net
しかし最近の巨人の若手選手

小山といい太田といい田口といい
菅野に負けじと嫌な顔つきだな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:49.58 ID:1Bh7b+oF.net
別に左なら誠也を使うことに問題はない
一軍の守備は一軍の試合にでなきゃ慣れないし

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:13:35.36 ID:0NCWm6HW.net
>>130
違う
>>126の説明が一番分かりやすい
打者は宣言された時点でアウトだが走者は捕ったか捕らなかったかで次のプレイが変わる
捕られた場合は普通のフライと同じ扱いで、落した場合はゴロとして扱う(打者走者はアウトになってるから進塁義務はない)

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:14.13 ID:vdzYmTFT.net
>>130
だからインフィは塁上に居る走者は関係ないからな。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:18.73 ID:E8XgpIdm.net
>>130
インフィールドフライてあくまでも故意落球を防ぐルールだから取る取らないの部分は普通のプレーと変わらんよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:31.50 ID:uTqb9AfF.net
ま、とにかく新井が一番良い内容の打撃をしているからな 梵もそうかな
若手は振り回してばっかり

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:18:08.12 ID:5cUAMUvB.net
あと、野間が叩かれてるけども、達川のときも大洋の三塁ランナー走ってるんだよね
やっぱり条件反射で走ってしまうもんなんじゃないの?
インフィールドフライって、ボールデッドしないとこのケースで三塁ランナーの併殺が狙えるから、ルール変えないとダメだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:19:38.80 ID:BctddkKH.net
>>136
当たり前の事だがな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:19:41.58 ID:z0dRHOJx.net
マシソンなら小窪より中東のほうがコンパクトに打てそう
右なら堂林がHR打ったこともあったな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:21.46 ID:t9TGnEwn.net
昨日は普通ならあのフライを野手が捕り
2死満塁になり田中が倒れ延長戦
そして延長の末に負けだったのがルンバのお陰でサヨナラ勝ち
今日勝てば、流れ的に3タテもあり得るな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:00.57 ID:vdzYmTFT.net
>>129
その辺りの考え方違う人多いよね。
俺なら代走のみだ。ただしランナーが石原だったらバッテリーごと変えるかそのままか迷うとこだけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:03.27 ID:By6Pfp8Z.net
頭使って打ってそうなのがベテラン勢+田中
若手は菊池筆頭に何考えて打ってるんだお前状態

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:55.78 ID:0NCWm6HW.net
>>137
でも、まあルールのせいというか熟知してない選手の責任だからね
例えば、昨日のプレーで村田が大きく弾いてボールがファウルグラウンドに転々としてたならどうだろう?
なんでボールデッドなんだよ!ってならないか?
ルールが複雑で理解できないから改正ってのは、なくはないけどねぇ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:27:02.95 ID:t9TGnEwn.net
昨日負けてたら借金9で2桁借金に王手だったんだよな
そう考えると昨日の勝利は非常に大きいね
むこうが手放した運を味方に今日も勝って大型連勝に繋げたいね

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:51.57 ID:8eb7RxbO.net
菊池とか受験勉強せずに大学入りたい人みたいなバッティングだな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:31.84 ID:44XUAnfE.net
>>144
接戦をあと3試合だけでも取ってたら
5割付近な訳だからな
紙一重な成績だよ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:53.79 ID:qaoaEGOG.net
>>137
走らなきゃいいだけじゃね?
今回のは一番近い主審がインフィールドフライ宣告しなかったから勘違いが起きただけだし
達川の時のは逆に捕手とランナーがアホ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:30:38.59 ID:44XUAnfE.net
田中のアノ当たりは橋本がすごかったな
本当はあれで勝ってたのに

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:43.36 ID:5cUAMUvB.net
>>147
それも問題なんだよな
つまり、インフィールドフライが宣言されるかどうかってランナーにとってものすごく重要なのに、実際には野間には伝わってなかった
(三塁塁審が宣言してたけど、伝わってなかった)
もっと分かりやすくインフィールドフライって分かるようにせにゃいかんのじゃない?
アメフトのイエローフラッグくらいにしないと

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:08.08 ID:zQD1EyKC.net
>>148
あれ橋本が捕らなかったたらツーアウト2塁もしくはツーアウト3塁で菊地ポプもしくは三振でチェンジになった自信がある

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:53.51 ID:glL9qwUb.net
まだ野間の話でワロタGWなのになにやってんだおまえら

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:34.42 ID:t9TGnEwn.net
>>146
黄色いチームみたいに投手陣が崩壊してないから
タイムリー欠乏症から脱却すれば大型連勝もあり得るね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:27.78 ID:uTqb9AfF.net
>>141
俺なら代走&代打 バントは簡単ではない 7回なんだから継投に入っても全然問題ない
鈍足&投手のバントより 俊足&野手のほうが遥かにバント成功確率は高い、まマエケンならそのままでも良いけどね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:47.68 ID:djf4JaFR.net
うちの勢いがどこまでつくかはわからんが、巨専の勢いを見てると巨人のダメージは結構でかそう
審判の判定に不満持つうちにカリカリしてきそうな感じ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:09.27 ID:wxFLvhat.net
>>152
あそこは投手指標はいいのに守備が崩壊してる
守備軽視するとああなる

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:56.60 ID:qWTgPRRb.net
>>149
サイレン鳴らすとか
打ち上げたら無条件でインフィールドフライにしないとだめだよな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:39:23.93 ID:Fc89x7kw.net
今日はこれかな。頼むで野手陣

6田中
4菊池
8丸
3新井
7ロサ
5梵
2會澤
9野間
1前田

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:03.69 ID:d15y6Eai.net
>>154
2chのスレの勢いが現実のチームに関係あるのならなw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:33.26 ID:0iva9BaX.net
誠也は二軍に落としてほしいが、一軍にいるならスタメンでいいよ
昨日田口を引きずり下ろせたのは誠也のおかげだろ
あの三塁打からチームの意識が右方向に行ったw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:49.73 ID:pJapvjpD.net
ミスターこどもの日が今日も活躍してくれるかな
まぁいつも良い仕事してくれてるけど
昨日は新井梵のベテランコンビの
タイムリーがよかったなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:42:46.18 ID:zdr4Iz97.net
阿部坂本亀井がいない地元3連戦で勝ち超せなかったらいつ勝ち超せるんだ
4月のマツダはノーカンな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:43:02.86 ID:Fc89x7kw.net
訂正。こうか。

6田中
4菊池
8丸
3新井
7ロサ
5梵
2會澤
9鈴木
1前田

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:43:21.74 ID:ri9+QZ/+.net
http://youtu.be/boYWbMvKKOA

ワロタw

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:43:43.60 ID:uTqb9AfF.net
先発陣が安定しているからいくらジャイアンツが相手でも連勝しても不思議ではない、負けても不思議ではないけどね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:01.44 ID:qaoaEGOG.net
>>155
外野はまだしも鳥谷の守備が衰えてきてるのがデカイかもね
井端じゃなく坂本だったら昨日の丸の内野安打もアウトだったな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:04.97 ID:UJoWGaw6.net
梵のタイムリーは理想的な打撃だったし打った後の浮かれてない表情もよかった
梵には状態を上げてもらわないと困る

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:45:48.72 ID:djf4JaFR.net
>>158
こいせんの勢いとか見てると連関というか、選手も似たようなこと考えてんじゃないかと想像したくもなる

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:20.72 ID:By6Pfp8Z.net
>>155
阪神はメッセンジャーがぶっ壊れてるのがすべてじゃないか
2勝4敗が例年通り4勝2敗なら5割だし
後鳥谷が脇腹結構重症らしいし上がり目が少なそう


後大引もグスマンと全く同じとこ痛めて長期離脱かって言われてるしなんか今年は多いな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:50:23.21 ID:u+fJQONP.net
>>150
あれ飛び込んでたから取れてなかったらランニングホームランだったかも惜しかった。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:29.48 ID:vdzYmTFT.net
>>168
あれ?万全な状態なのってベイだけか

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:38.48 ID:u+fJQONP.net
>>165
この間のスミ1で負けた試合も坂本じゃなかったら安部の同点タイムリーだったかも、守備はでかいよね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:10.86 ID:diUB65qI.net
>>170
今んとこ、一番良い野球してんのは☆さんかな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:22.66 ID:W57Q7YnX.net
サンスポ
巨人のミスに付け込んでカープ今季初のサヨナラ勝ち
大瀬良今季初勝利
あの場面の説明記事
タクローがベンチからフランシスコがホームベース踏んで次のプレー忘れているとサインがあったから
野間突入させたらしい
緒方のコメント

あと関係ないけど阪神のメッセは次打たれたら来日初の二軍落ちだってさ
また打たれながら笑顔見せて中西と揉めたらしい

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:56:12.47 ID:CcrJexaU.net
>>170
クローザー構想だった岡島、復帰めど立たず

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:08.62 ID:0iva9BaX.net
>>173

場面説明おかしくないかw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:27.08 ID:KiMvgtm8.net
スタメン出場2試合連続で怠慢っぽいエラーしとるけど
今日もスタメンかなあ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:38.91 ID:0NCWm6HW.net
>>169
センターのフォローがあるからそれはないな
ランニングHRになるのはセンター正面の浅いライナーに飛び込んだときが多い印象

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:20.68 ID:q1MDjWV8.net
今日も鈴木スタメンならひくわ
一軍レベルには程遠いのに

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:34.81 ID:qkXcVhye.net
>>173
このサンスポって書くやつ微妙に嘘つくんだよな
自分の妄想を書いてるんだろう

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:09.80 ID:xhYJs3WQ.net
まぁまぁいいじゃないか
タクローと緒方と野間の頭脳プレーであるとしようや

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:12.45 ID:GdGeE1v5.net
>>174
モスコーソ、多村肉離れ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:00:43.11 ID:o3f6GBAg.net
あれだけ負けまくってたのに、阪神と1.5ゲーム差しかないのか
カープのチーム状態は思ったほど悪くなかったのかな?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:00:50.59 ID:r6n5EXSg.net
15梵
29野間
36田中
43新井
57ロサリオ
68丸
72石原
84菊池
91前田

今日はこれで頼む

あと河内、セイヤ、落として
下水流、庄司上げてくれ。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:01.32 ID:qWTgPRRb.net
>>173
あんな状態でサインとかあるん?w
哲也の難解手話みたいだな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:52.20 ID:vdzYmTFT.net
>>172
ベイは良い野球やってるよね。打って走れて守れて(ポロリもあるよ)
攻撃面じゃ理想的野球してる
>>174
岡島さんは正直カモにしかならんかったと思う

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:56.47 ID:Rhr6ytWX.net
メッセマートンがダメらしいからな
ウチと同じで外人に頼り切ったチームだから

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:02:03.17 ID:xhYJs3WQ.net
はーやーくエル帰ってこーい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:04:31.54 ID:vdzYmTFT.net
>>184
まあ妄想記事でしょう。野間はフラなんたらがホーム踏む前にスタートしてるしねw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:33.75 ID:S3syjraj.net
セイヤはマジで不要

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:53.13 ID:CBUAvjpg.net
>>173
フランシスコがホームふんだ1秒後には、野間がいるからベンチのサインがどうこうってのは無理あるわな

あと、フランシスコはホームふんだ後、マンソンが一塁投げろと指示してフランシスコはそっちにむくけど、
結局は投げてないし、他の奴も一塁見ているし、あれはなにしたかったんだろね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:06:43.37 ID:0iva9BaX.net
>>190
あれはまあホームゲッツー取る時の癖みたいなものなのではw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:07:11.42 ID:PBsxteHs.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1471670.html

これ見るとマジムンはインフィールドに気づいたけど、もう一人の外国人選手
がファースト送球したっぽい。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:21.58 ID:0iva9BaX.net
>>192
なんだこの記事シュールすぎるw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:09.37 ID:PBsxteHs.net
ちなみに記録はサード村田のエラー

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:25.35 ID:mFXLqg4B.net
>>192
マジムンって誰?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:36.06 ID:+xTEpkPm.net
ほんとだ
マシソン2塁の塁審指差してる

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:47.91 ID:PgD2V74S.net
>>186
うちも中軸打てる日本人育てないとな・・・松山はもう化けないのだろうか・・・

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:10:44.58 ID:CBUAvjpg.net
>>192
これみると、ホーム踏んで一塁にってあとに、マンソンもフランシスコも三塁審判をみているな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:24.25 ID:nqqszTzV.net
珍勝って書かれてるね。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:12:13.58 ID:0NCWm6HW.net
マシソンはタッチプレーの必要性に気付いてたかもしれないね
それかボールデッドと勘違いしてるか

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:12:19.17 ID:mFXLqg4B.net
>>196
ファーストランナーが二進してないから、そっちに投げろって指さしてる可能性は?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:25.44 ID:htYulfdn.net
>>181
モスコーソが肉離れしてなきゃ先週は余裕の三タテ食らってたな
ベイスにレイプされるとか屈辱以外の何物でもない

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:37.19 ID:UJoWGaw6.net
石井琢朗がブログに書いてる通りで、主審がインフィールドフライの宣告してないのが問題なんだよな
三塁審判や二塁審判は宣告してるのに

主審は石井琢朗の抗議を最初理解できてなくて三塁審判の説明を聞いて判断したみたいな感じだし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:46.27 ID:yNQ8EnIz.net
百歩譲って杉内相手に誠也スタメンは我慢するけど右にスイッチしたらさっさと変えろや
期待感だけで立たすにも限度があるし勝ち越しのチャンスにもそのままいかすとかいい加減にしろや

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:12.10 ID:CBUAvjpg.net
確か、マンソンは最初、一塁になげろって指示していたはず
その後にって動きだとは思う

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:15.14 ID:mFXLqg4B.net
頭部死球の菊池選手を守ったのは……

昨日えぐい頭部死球で一時騒然となった菊池選手。。。。
タンカーで運ばれ、カープおわった…と思いましたわたし。
今のこのカープの状態で、菊池選手いなくなったらどうなっちゃうのって本気で泣きそうになったその時
まさかまさか一塁へと走る彼の姿……!!!!!!
その後も二塁にはいつもと変わらぬ姿でひょーひょーと守備をこなす菊池選手(;_;)
あの死球で、あの倒れ込みで、すぐ試合出られるの!?!?って本当に驚く限りでした。
でも無理をしたわけではなく、病院でも異常無しとの診断。
昨年もありました。首元鎖骨付近への強い死球。
しかしなんと大事には至らずその後も全試合出場を果たしてくれた菊池選手。
そんな菊池選手を守ってくれているもの……
それはパワーストーンブレスなのでは!?!?と強く思うわたしです。
http://ameblo.jp/chihoko-ohi/entry-12022393119.html

皆もパワーストーンブレスを買おう!

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:36.72 ID:0NCWm6HW.net
(あ!明らかなインフィールドフライなのに宣言してない)って気付いたんだろうな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:14.95 ID:0iva9BaX.net
>>204
細いけど昨日は勝ち越しのチャンスではない

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:17.37 ID:KiMvgtm8.net
>>281
この写真じゃランナーがどうだったか分からんから
その可能性もあるけどマシソンが何て声掛けたか分からんしどれが正解か何とも言えんね

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:54.52 ID:PBsxteHs.net
https://www.youtube.com/watch?v=VmnC5nJoFiE
高校野球のサヨナラインフィールドフライ 

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:12.11 ID:zZY0bYXu.net
勝負には勝ったけど
いろいろと反省の多い試合でしたなあ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:16.57 ID:8iYA83AY.net
昨日はアホ野間のおかげで勝てた。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:21.12 ID:KiMvgtm8.net
>>209は201あてです

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:24.88 ID:PgD2V74S.net
そもそも内野フライ落とすなよとwファミスタかと思った
絶望したのに勝ってびびった

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:27.69 ID:0NCWm6HW.net
>>210
これはボールデッドだと勘違いだから全然違うケースではある

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:36.17 ID:3TTe3qvF.net
1年でうちが唯一輝く日が今年もまたやってまいりました!!

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:41.56 ID:Fc89x7kw.net
>主審は石井琢朗の抗議を最初理解できてなくて三塁審判の説明を聞いて判断したみたいな感じだし

主審は自分はインフィールドフライを宣告してないから、塁審に宣告したかどうか確認しただけでしょ
(塁審も宣告してなかったら、抗議は認められない)
そもそも主審がインフィールドフライを宣告してれば混乱が起きなかったことは間違いないが

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:58.62 ID:nqqszTzV.net
低迷してると、誤審絡めてでも勝ちたくなるわな。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:19:03.04 ID:mFXLqg4B.net
>>217
球審って凄い言いたい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:19:15.06 ID:UJoWGaw6.net
まあ昨日は面白かったし結果的に大瀬良に勝ちがついたからいいのよ

問題は今日だね
杉内だろうともマエケンで落としたくない
画伯のTシャツみたい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:29.01 ID:vWxEfNPn.net
>>201
ファーストランナーは二進する必要はないからその指示は意味がないかと

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:21:13.29 ID:jLnQEAl2.net
>>173
メッセンジャーは中4日登板とかさせられているのに対して特別ボーナス出せ
球団 出せるわけがない 我がままいうなでやる気ないらしい
だから打たれてもヘラヘラ笑い
和田が甘やかした結果だけどな
その点うちの外国人は成績は二の次として性格は問題なしだからいいわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:21:57.71 ID:t3IbtLrD.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1471779.html
「こちらも勉強になる試合だった。選手にもしっかり理解させていかないといけない。これが守備側だったらゾッとする」。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:22:09.98 ID:mFXLqg4B.net
>>221
ただの落球だと二進する必要性あるでしょ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:22:43.74 ID:Fc89x7kw.net
>>219
球審って書こうと思ったが、引用した文が主審って書いてるから
分かりづらいと思って主審と書いた

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:23:51.19 ID:PBsxteHs.net
球審=主審ではない
昨日の主審=三塁塁審 

野球で主審はその試合の責任審判 

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:24:35.32 ID:7ombxsCs.net
>>54
許してはないが球場にいけばチームの勝鯉のため働いてもらうため応援はするよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:25:01.36 ID:gIbxebIG.net
今日は貴裕を上げてほしい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:25:42.07 ID:CBUAvjpg.net
>>228
本人おつ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:25:56.25 ID:zZY0bYXu.net
一度下したジャッジを翻すって
普通はあり得ないよね
しかも試合が決定するような場面

運がよかったともいえる

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:26:11.84 ID:o3f6GBAg.net
結果勝ったから良かったものの、あんな大事な場面で簡単に内野フライ打ち上げちゃいかん
国母はしっかり反省しないとな。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:26:17.72 ID:zZY0bYXu.net
>>228
まずは白濱でしょう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:27:12.36 ID:FNXUyvnH.net
>>231
反省してまーすw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:27:29.58 ID:gjClFnRw.net
中継TSSだったから達川が中日に引き抜かれなきゃ達川が解説だったのに

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:28:04.93 ID:Fc89x7kw.net
>>233
なつかしいw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:28:10.74 ID:htYulfdn.net
>>233
(ちっ、うっせーな)

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:28:28.39 ID:0iva9BaX.net
>>230
明らかな間違いの場合は割とある
現役時代の緒方が抗議したハマスタでのホームクロスプレーとか、
あと詳細忘れたが旧市民で前田か誰かのホームランがツーベースになったかその逆か、そんなのもあった。まだリプレイ制度できる前ね、当然

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:28:29.15 ID:zZY0bYXu.net
シアーホルツは不安やストレスが溜まってたけど
話相手がベンチにいなかった
ファームでエルドレやグスマンと並んでお話して
スッキリした

そんな面もあったと思う

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:30:47.14 ID:nqqszTzV.net
誤審絡めても最下位ってのがね。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:30:51.71 ID:diUB65qI.net
>>230
あれがインフィールドフライじゃないとかって言われたら、
多分緒方とタクローさんは退場してるよw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:31:00.10 ID:gRXuuLQS.net
>>30
ゾーンが広い

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:32:02.12 ID:vWxEfNPn.net
インフィールドフライが宣告されてなくてもインフィールドと判断するのが普通かと

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:32:41.44 ID:BakLSKvo.net
ザガースキーや今村の抑えってダメなの?教えてエロい人
中ザキーがまんべんなく失点し続けて不安ありすぎなんですけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:05.90 ID:mFXLqg4B.net
 福家球審は試合後、「僕がもっと分かりやすく伝えてあげるべきでした」と弁明。原監督から約5分、
受けた抗議の内容を聞かれると
「(ベンチとして)インフィールドフライだと思ったが、なぜコールしなかったのか、と聞かれた」と明かした。

 福家球審とともに報道陣の取材に応じた丹波三塁塁審は「彼(福家球審)のアウトのジャッジは
ボールが落ちた後のプレーについてです。
(インフィールドフライを宣告しなかったのは)当該プレーが目の前で起きていたこともあり、
混乱もあったと思う」と説明した。

http://www.hochi.co.jp/giants/20150504-OHT1T50136.html

目の前でプレーが行われてるんだから、インフィールドフライ宣告しろよwwww

>>242
セルフジャッジはだめだお

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:09.90 ID:gIbxebIG.net
今日も
参戦
今から向かいます

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:39.41 ID:Fc89x7kw.net
昨日のケースで分からないのは、アピールしなかったら、そのまま2アウト満塁で再開だったのかね。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:49.29 ID:3TTe3qvF.net
例年今日までは強くて明日から暴落するんだが
今年は今日まですら最弱ってことは・・・明日からの状況次第では今月中にシーズン終了しちゃうw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:53.75 ID:KiMvgtm8.net
セーブ機会に抑えが投げる日が少なすぎて
何とも言えんね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:34:06.47 ID:mFXLqg4B.net
>>242
昨日貼られていた動画
https://www.youtube.com/watch?v=bbg5sYfrZ5Y

インフィールドフライが宣告されなかった場合は、インフィールドフライではない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:34:10.96 ID:0iva9BaX.net
>>243
自分もザガースキー抑え派
今村はさすがに…

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:35:01.63 ID:nqqszTzV.net
誤審でしか勝てないと思われるのが悔しいところ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:35:24.46 ID:0iva9BaX.net
>>247
今日まで強くて明日から暴落したシーズンってたとえばいつよ
去年くらいだろ近年では

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:35:39.18 ID:zZY0bYXu.net
|´」`| ←この人は抑えとしてどうなのよ 経験バッチシでしょ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:35:54.97 ID:CBUAvjpg.net
>>243
ザカースキーは空振り取れる玉がない
一号は使い物なるかどうかのテスト中
二人ともに信頼がないからなかなか難しい

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:36:34.22 ID:9tQ5WxX9.net
>>224
なんで?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:37:30.10 ID:mFXLqg4B.net
>>255
打者走者がアウトになってないから

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:37:35.44 ID:zZY0bYXu.net
ホームランがない・期待できないんだよなあ

新井さんも本当に頑張ってると思うけど
ツーベースは期待できるけど
ホームランは想像できない

岩本とか白濱とか一発を期待できる打者を上げてほしい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:38:17.33 ID:9tQ5WxX9.net
>>256
ああ、インフィールドフライじゃない場合の話ね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:22.47 ID:6wk3Ajmr.net
村田「インフィールドフライは落ちたらタッチなのは知っていた」

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:25.15 ID:apfO3EE1.net
ナカーザキーは登板機会なさすぎて
あまりクローザーっていう実感がないな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:33.24 ID:vWxEfNPn.net
フランシスコが拾わなかっならただのファールになってたな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:41.94 ID:9tQ5WxX9.net
>>257
しらはま?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:51.73 ID:mFXLqg4B.net
>>258
そそ

マシソンがインフィールドフライ宣告されたと思って二塁塁審を指さしたのか
されてなくて、ホームを踏んで、二塁にまだ進んでないから投げろって指さしてるのか
どっちかわからないよねって話

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:52.23 ID:8+X9eO9X.net
TV中継はマツダなのにG+かよ、、

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:59.12 ID:FNXUyvnH.net
>>253
直近でやらかさなかったっけ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:13.53 ID:Qlt9LjTb.net
>>257
惜しいのあるしそのうち出るでしょ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:18.12 ID:CBUAvjpg.net
>>253
ストレートが、昔のを取り戻したらまた来てください

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:35.66 ID:1ONlU4gv.net
>>246
そだよ
去年か一昨年、ローカルルール適応なのに抗議しなくてそのままの時あったからね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:38.86 ID:7PQPCQHP.net
巨人全体には大して影響なくてもフランシスコには影響大じゃないのか
余計に焦って打てなくなるかもしれない
また5番だったら助かる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:47.06 ID:zZY0bYXu.net
>>261
なってないだろ 内安打&野間生還でボボヒロイン

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:49.64 ID:U1WRXDfT.net
田中は一番になってから打率落ちていってるな
一番バッターとして成長している最中かもしれんが、ノムケンがケースとかを考えすぎるって言ってたのが気になる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:21.24 ID:18RaoTIM.net
>>238
3人一緒にいたらでかいしかっこいいし迫力あるだろうな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:27.20 ID:CBUAvjpg.net
>>246
三塁塁審はインフィールドと宣言しているんだからアピールしなくても、塁審がいってくれたはず

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:37.55 ID:0iva9BaX.net
>>270
内野安打にはならないってw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:38.62 ID:vWxEfNPn.net
>>270
ファールゾーンに向かって転がってたよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:43.04 ID:0NCWm6HW.net
>>249
これどう見ても審判のミスだけどね
ファウルフライだと思ってたのかもしれないけど、少しでもフェアの可能性あるなら宣告しないといけない
そのためのイフフェアなわけで

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:44.75 ID:zZY0bYXu.net
1番 ロサリオ

これをやるしかないのか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:43:15.84 ID:9tQ5WxX9.net
>>269
フランシスコ打てなかったら微妙だな。
足も遅いから出塁しても各駅停車だし。

昨日現地にいたけど隣の巨人ファンも要らねえ要らねえ言ってたわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:44:24.86 ID:mFXLqg4B.net
>>270
昨日の動画見てたけど、村田とフランシスコお見合いして、どっちも触らずにファールゾーンに向かってたから
あのまま線を超えてたらファールになってたよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:44:33.82 ID:zZY0bYXu.net
>>278
なぁに、今日あたりホムラン連発して
手のひらクルクルよ


・・・おい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:45:27.22 ID:zZY0bYXu.net
>>274
>>275
>>279
村田の体に当たってなかったっけ?
ファールだったのか

ごめんなさい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:45:29.16 ID:apfO3EE1.net
>>277
実際いまってチャンスメイクしてるのが新井リオだからな
(よってランナーたまって梵、誠也という場面が多々ある)
1番でも別にいいな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:45:59.81 ID:1ONlU4gv.net
>>273
ごめん、勘違いだ。だれも気付いてないと想定してた

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:46:28.89 ID:6wk3Ajmr.net
セペダの来日初ホームランってマエケンだったよな。フランシスコも……

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:47:16.63 ID:9tQ5WxX9.net
>>271
開幕時みたいにまったく状態が悪いという訳でもなさそうなだがな。

少し焦って空回りしているように見える。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:47:22.12 ID:fwClYRTF.net
つか昨日の最後の場面について物知り博士のように得意気に語ってる奴いるけど
実際何が起きてるのか俺には正直分からなかった
インフィールドフライじゃないの?と思ったが、球審がフェアの後アウトのコール
何じゃそりゃ?って感じでしかなかった

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:47:25.60 ID:FNXUyvnH.net
>>282
新井リオ

なんだろう少しムラムラする

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:47:26.45 ID:mFXLqg4B.net
>>281
おそらく当たってない

それと球審が、ボールを止めた際にフェアってジェスチャーしてたから、
球審は線を超えてたらファールって宣告してた(と思うだけどねw)

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:47:59.97 ID:diUB65qI.net
>>286
同じくww
三塁塁審なんて画面じゃ見えんしなw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:48:21.32 ID:nqqszTzV.net
勝った!と思ったら誤審、みたいな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:48:50.12 ID:gIbxebIG.net
貴裕を登録か

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:48:55.69 ID:cuY0AteK.net
ルールを熟知していて
すかさず抗議に行ったタクローさん最高やね
信号機もたまにはいい仕事するな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:49:01.31 ID:Fc89x7kw.net
>>268>>273>>283
なるほど、塁審に申告義務があるんだな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:49:50.44 ID:mFXLqg4B.net
>>293
宣告するのは球審
球審がしなかったら塁審が宣告
塁審が宣告したら、全員が宣告しないといけないが、塁審が宣告した時点で効力発揮

なんで球審が馬鹿

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:50:16.89 ID:vWxEfNPn.net
達川のおかげで他チームファンよりインフィールドフライには詳しいカープファン

昨日はすぐにサヨナラと気づいた人も少なくないと思う

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:50:21.57 ID:gIbxebIG.net
>>292
緒方はかなり遅れて出てきてな
ルールわかってなかったぞ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:51:00.09 ID:9tQ5WxX9.net
>>286
外野から見てたが3塁塁審なんて見てなかったので起きた時は似たような感想だ。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:53:01.42 ID:Fc89x7kw.net
>>294
いや、それは分かってる
聞きたかったのは>>246

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:53:57.71 ID:apfO3EE1.net
>>295
達川のって24年前らしいけど、みんなよくそんな昔の試合のこと覚えてるな
感心するわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:54:44.14 ID:mFXLqg4B.net
>>298
2個のケースが考えられる
・宣告した3塁と2塁の塁審が見て見ぬふりをして、2アウト満塁で再開
・塁審が球審を説得して、得点を認める

昨日タクローと緒方が抗議に言った後、すぐに3塁塁審が球審に説明してセーフになってたので
後者の可能性が高いんじゃない?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:21.02 ID:Fc89x7kw.net
>>299
カープファンには有名な事件だからねw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:29.74 ID:BakLSKvo.net
おまえら半日語り尽くしても、語り足りないのか昨日のプレー
そろそろ飽きてもいいのよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:42.32 ID:1ONlU4gv.net
>>286
テレビで見てて打ち上げた瞬間、クソボケインフィじゃねーか!早く宣言しろよ。あれ?明らかにインフィだから打者はアウト、走者は?っで解説はいった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:56:16.85 ID:7PQPCQHP.net
どうせ試合始まったらそっちの話にしかならんわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:56:30.02 ID:80htL6fj.net
あの大歓声も味方したな
ホームでサヨナラ勝ちは最高(´ω`)

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:56:43.33 ID:8o/ve7xw.net
お前らまだやってんのかw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:57:06.00 ID:nqqszTzV.net
語り継がれる誤審だった訳だけど、

そうまでしても最下位っちゅうのがね。
手段選ばずの最下位。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:58:36.53 ID:CBUAvjpg.net
>>302
巨専も昨日からずっとやっているよ
審判への批判がメインだけど

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:59:17.87 ID:a3oyhJ1k.net
菊丸あたりが20数年後に監督コーチになりサヨナラインフィールド事件がまた繰り返される。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:59:32.72 ID:vWxEfNPn.net
>>299
達川が解説者をしてた時に失敗談として話してたからリアルタイムで見てない人も知ってる人多いと思う

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:00:05.58 ID:8o/ve7xw.net
>>308
まぁ主審が一番悪いから仕方ないわな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:00:30.07 ID:1ONlU4gv.net
>>301
怒り心頭でなぜ出ないの?ってレベルくらいかな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:01:14.01 ID:zZY0bYXu.net
フランシスコはちょっとかわいそうだった

ちょっとだけな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:04.74 ID:zZY0bYXu.net
今日は堂林が先発するかな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:23.97 ID:diUB65qI.net
いやー、梵でいいんじゃね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:28.38 ID:Fc89x7kw.net
どうでもいいが、フランシスコをザビエルって野次るのはセンスがないと思う

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:29.10 ID:9tQ5WxX9.net
>>299
好プレー珍プレーでたびたび取り上げられる案件だからな。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:08.15 ID:gIbxebIG.net
いやー、貴裕でいいんしゃん

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:27.40 ID:vWxEfNPn.net
達川のおかげ→インフィールドフライに詳しくなる

菊池のおかげ→補殺に詳しくなる

栗原のおかげ→振り逃げに詳しくなる
(振らなくても振り逃げはできる)

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:39.50 ID:djf4JaFR.net
>>299
達川を語る際には避けて通れない特大珍プレーだからかな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:51.51 ID:diUB65qI.net
↓日刊の図解が面白いww
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1471827.html

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:58.31 ID:lemmzxa6.net
>>245
いってらっしゃい
応援頼むで

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:06:17.27 ID:0iva9BaX.net
>>296
ベンチから出てくるんだから遅れて当然だ
タクローが抗議し始めてすぐに緒方が来てんだから即座に分かってるよ
そもそも主審のインフィールドフライに気付いてたのは緒方のほうだし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:06:30.80 ID:nqqszTzV.net
巨専で、「うちはインチキサヨナラで馬鹿騒ぎする田舎の弱小とは違う」

って書かれてますねw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:06:39.74 ID:a3oyhJ1k.net
野球のルール知らなきゃこうなるケースも
http://youtu.be/boYWbMvKKOA

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:06:41.75 ID:fwClYRTF.net
>>321
「球審はなぜかアウト」
ワロタw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:07:01.88 ID:dniL6b/i.net
堂林の出番ってあるんか?代打にも代走にも守備固めにも使えん。
嫁はん子供仕込まれる前に離婚したほうがええで。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:07:10.50 ID:PgD2V74S.net
フランシスコはあれだな・・・ダイハードにでてきた黒人警官を思い出す

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:07:57.93 ID:SqeJMU7x.net
岩本キチガイになぜレスするのか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:07.38 ID:UJoWGaw6.net
テレビの実況はちゃんと状況理解してたよ
タッチプレー必要だよと

現地は全然意味わかんなかっただろうな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:09:47.74 ID:zZY0bYXu.net
>>325
これは仕方ないよ
たぶん人数合わせの他の部の人だったんだろう

むしろよく出塁したもんだと褒めてあげたい

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:10:56.07 ID:djf4JaFR.net
>>321
突然の死AAみたい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:43.90 ID:1ONlU4gv.net
>>324
あまり他所さんのは書かない方がいいよ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:13:50.40 ID:CMVE61rr.net
>>287
分かる
分かっちゃいけない気もするが
分かる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:13:58.06 ID:djf4JaFR.net
>>333
こいつはただの煽りだ。無視してやれ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:19:08.93 ID:Rhr6ytWX.net
巨人戦三連戦は3敗かと思ってたから1勝できただけでも儲け物

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:20:08.67 ID:IaADYjjy.net
未だにイラつきすぎてやべぇわ
おまえら球審買収して勝ってうれしいの?
だから最下位雑魚チームはやなんだよ。
実力じゃ勝てないからってさ
珍カスよりムカつくわ
最後の無能緒方の態度の悪さ切れそうだわ
原さんはさすが紳士だわ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:20:23.27 ID:1ONlU4gv.net
>>335
見返したら荒らしだったw
サンクス

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:11.93 ID:54I2H2kt.net
>>336
うむ
初めて逆転勝ちできたし勝ち越しも見据えても良いかもしれん

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:17.08 ID:M7GfHt8i.net
野球詳しい人教えて欲しい
知り合いが言っていたんだがインフィールドフライって例えばノーアウト1塁で
バッターが内野フライ上げた時、野手がワザとワンバウンドで捕球しセカンド→ファーストへ送球し
ダブルプレーを狙うと言うプレーが何となくアンフェアな感じになるって事で作られたジャッジだとか
勿論昨日みたいにウッカリ落球もある、だから届く届かざる関係なくランナーにタッチしなければ駄目だと
そう言う事でいいの???

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:26.55 ID:uTqb9AfF.net
え、達川のは24年前なの?俺も年を取るはずだ 覚えているよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:22:47.35 ID:Y1Fw5DDc.net
勝ちに不思議の勝ちなし
昨日は打撃も守備も圧倒していたし勝利という結果はごく当然のものだよ
幕切れはおかしな事になったけどね
巨人は弱いから負けた
それだけだ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:22:52.20 ID:2nclH2Le.net
>>340
面倒だからまとめサイト見てくれ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:23:03.51 ID:zZY0bYXu.net
24年前なんてテレビあったのか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:24:00.19 ID:26hha3Vj.net
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
週末金曜土曜と甲子園行ける事になりました
先発誰になりそうですか?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:25:36.56 ID:apfO3EE1.net
テレビはさすがにあるわ
ネットやスマホはない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:25:39.84 ID:2BuCsnAr.net
フランシスコは緒方のことキチガイだと思っただろうなw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:25:59.56 ID:diUB65qI.net
>>345
戸田とジョンソン
順番は知らん

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:48.16 ID:xiyhGS7x.net
>>260
つい3日前に投げたやん
5点差の楽な場面で失点してたからみんな不安になってる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:50.79 ID:9e9PQDOq.net
よくわからんけど審判が糞でIFFだと野間や村田、フランシスコに伝わらずサヨナラ
審判は非を認めず言い訳

これでいいんだよな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:59.43 ID:KiMvgtm8.net
>>327
気色悪

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:28:37.92 ID:nqqszTzV.net
勝ちに不思議の勝ち有り、たろ普通はw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:29:20.76 ID:htYulfdn.net
>>308
ヘボ審判って味方してくれた時は最高だな

害になった時はハラワタ煮え繰り返るけど

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:29:27.32 ID:KiMvgtm8.net
>>349
2週間ぶりの登板ってのもあったから良くわからん
中継ぎは間隔あけすぎるとおかしくなったりするからな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:29:29.24 ID:nqqszTzV.net
誤審ってのが後味わりーな。

最下位のギリギリの勝ち方、みたいなさ。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:30:12.08 ID:wTDFvxBF.net
抗議権を持たないコーチの猛抗議だったから
有無を言わさずタクロー退場でも文句言えなかったんだよなあ
球審は混乱しててそれどこじゃなかったろうけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:30:17.96 ID:7PQPCQHP.net
そもそもああいう状況で落球するのがプロとして論外ですんで巨人側の非も大きい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:30:49.14 ID:htYulfdn.net
>>337

 う ち ら に そ ん な カ ネ あ る と 思 っ て ん の か 


お前らとは違うのだよ(´;ω;`)

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:31:25.03 ID:CBUAvjpg.net
>>358
なに、さわってんのよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:02.27 ID:WY2tBNzz.net
バリントン、クビになったのにカープの事気にしててくれるんだな
http://i.imgur.com/EKTuoNq.png

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:27.69 ID:vWxEfNPn.net
>>340
ランナー1人じゃインフィールドフライにならんよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:33.66 ID:mFXLqg4B.net
今月遊びすぎて25日まで4万しか使えない

生活できねぇ・・・

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:37.20 ID:htYulfdn.net
>>359
一回だけ言い返したくなってな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:32:37.59 ID:nqqszTzV.net
誤審で勝って尚圧倒的最下位ってのがどうにもな。

誤審の1勝だけど、優勝騒ぎする気持ちも分からんでもない。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:33:02.89 ID:26hha3Vj.net
>>348
ありがとう
うまく行けば二連勝だな
去年のCS敗退以来だぜ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:34:29.37 ID:26hha3Vj.net
>>360
バリントンも嬉しいけど下のザガースキーなんだそれwww

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:34:30.68 ID:6sP0h4Ld.net
>>360
バリントンは今でも好きだよ
何かしらでカープに残ってくれんかな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:34:50.79 ID:M4hbltdv.net
なんで緒方はあそこで天谷を代打に出したんだ?誠也のままでもあそこは塁を埋めるために敬遠だぞ?
完全に無駄駒だし
無能采配

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:35:15.70 ID:18RaoTIM.net
先発まあまあ球数投げてるけ気がするけど負担は大丈夫なのかな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:35:28.65 ID:diUB65qI.net
>>362
カード(iD)で支払い先延ばしにすりゃええやん

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:36:02.02 ID:7PQPCQHP.net
いや誠也が敬遠されるかは微妙だろ
俺なら誠也とは勝負する
天谷なら右対左になるから敬遠が当然だけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:36:19.44 ID:mFXLqg4B.net
>>370
そうか
そういう作戦があったか

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:36:50.71 ID:KiMvgtm8.net
誠也vsマシソン
これで塁埋めると思うか?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:36:55.73 ID:xiyhGS7x.net
>>355
昨日の勝利はまぐれと言われてもしかたない
でも今日明日と文句ない勝ち方すりゃいい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:37:46.62 ID:KiMvgtm8.net
>>374
さわったらだめ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:38:22.66 ID:uTqb9AfF.net
>>368
それは微妙だな ジャイアンツが誠也をどう評価するかだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:38:44.38 ID:FNXUyvnH.net
まぁ球審が悪いと思うが
落とす奴も悪い

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:39:21.74 ID:M4hbltdv.net
誠也でも埋めると思うけどな
誠也でも天谷でも関係ないと思う

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:40:15.32 ID:2nclH2Le.net
誠也なら勝負じゃないか?全く打てる気しないぞ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:40:21.27 ID:KiMvgtm8.net
右投手に10-0の選手歩かすとは思えんけどな
アウト稼げる確率高いし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:41:39.08 ID:uTqb9AfF.net
今年の誠也は右投手からは打率 ゼロだからな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:01.42 ID:1d6ah+9V.net
昨日の勝ちで首位になれる気がしてきた。少なくとも首位巨人がお手上げだったんだから。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:39.27 ID:vWxEfNPn.net
代打を出さないとそれはそれで無能と言われそう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:49.61 ID:z0dRHOJx.net
ズムスタに庄司いた

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:58.68 ID:BqhO0ZbS.net
誠也がなぜ一軍にいてさらにスタメンなのか理解不能レベル
昨日下水流あがったんでしょ?
なんで好調の下水流を使わないのか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:59.11 ID:zZY0bYXu.net
バリントン 訳
これを見る前までは こんなインフィールドフライに素早く判断できたかい!?
ウヒャヒャッヒャ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:44:11.82 ID:7PQPCQHP.net
というか6回に誠也の代打で天谷出すべきだったんだけどな
守備固めにもなるし

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:45:37.11 ID:CBUAvjpg.net
>>385
鈴木にもスターの可能性を感じているからでしょ
開幕前、何人もの解説者が鈴木は広島の主軸になるって取り上げていたくらいだもの

緒方が意固地になっているのもあるけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:46:01.68 ID:6lzbHJIK.net
>>360
外国語は難しいのぅ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:46:19.37 ID:LQJiDT76.net
バリもサファテも出て行ってなおカープ気にかけてくれるのはうれC
ええ奴らやで

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:46:25.90 ID:vnQprYoK.net
昨日の三塁打でまた延命しそうだな...

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:46:54.29 ID:qaoaEGOG.net
>>385
下水流は登録されてないよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:47:03.76 ID:GdGeE1v5.net
>>374
この先どう勝っても少なくとも巨人とヤクルトからはイカサマケロパイア使いと一蹴されるやろな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:48:19.77 ID:IRE+1swz.net
昨日実況してた深井が安佐動物園でパンダのかぶり物つけて仕事してる

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:48:46.38 ID:TsRCHs90.net
もし誠也だったら実質敬遠でもとりあえず勝負するふりはしてたと思う
それで空振りしてカウントが良くなったら勝負もありか…みたいな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:48:47.55 ID:zZY0bYXu.net
下水流ってキーボードで打つとき
申し訳ないけど「げすいりゅう」って打ってます

ごめんなさい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:49:18.62 ID:LQJiDT76.net
>>355
そうっすね
首位の皆さんの素晴らしい落球(苦笑)プレーがなければ負けてましたしね
巨人の野球はレベルたけえなあwwwwwwwwwwwwww

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:50:00.65 ID:56foPMdJ.net
球審は三塁塁審に言われてすぐセーフ!ってやったけど、あんだけ混雑しててIFF頭になくて、野間にタッチしてないことや野間がホーム踏んだのちゃんと見てたのか?? 三塁塁審は見てたにしても遠いし…。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:50:26.45 ID:wHbzE/O3.net
お前らオフに絶賛してただろ誠也
去年の好成績は瀕死のヤクルトから馬鹿打ちしただけなのに

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:50:52.05 ID:uTqb9AfF.net
バリントンは インフィールドフライのルールについて、ざっと復習してから、この映像を見ろ
by俺の訳

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:52:01.58 ID:q1MDjWV8.net
緒方の育成も分からんがな
育てるなら左右に拘らずに打席たたせろ
無理なら下で鍛えろ
中途半端すぎる

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:52:45.46 ID:P91Hmkvt.net
インフィールドフライかそうでないか以前に
村田が普通に捕ってればここまで混乱しなかった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:52:53.88 ID:Rw2B25B6.net
今日は14時からです

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:53:26.53 ID:9tQ5WxX9.net
この動画を見る前にインフィールドフライのルールを自分がわかっているかチェックしてから見てみよう


かな?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:54:05.55 ID:7PQPCQHP.net
誠也が期待に見合うだけの成長をしていないってだけ

今日もスタメンなんかなあ
堂林も三塁勝負とか言わずに外野練習しとけっての
なりふりかまうんじゃねーよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:55:02.08 ID:q1MDjWV8.net
堂林はしたくても外野の練習できないんだろ
しなくても鈴木より上手いと思うが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:56:15.22 ID:h+e19Rr+.net
堂林の外野は上手くないイメージだな 誠也のほうが安心感はある
でも安心感はあるがなぜかエラーはする 軽率なのかな?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:56:27.63 ID:9tQ5WxX9.net
下水流

iPhone6では しもずる で一発変換出来た。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:57:26.79 ID:BqhO0ZbS.net
下水流はまだでしたか
不調の菊池や実力不足の誠也を使うなら
今二軍で絶好調で現役最高の状態にある庄司や下水流を試してほしい
野間や誠也や美間など自分のお気に入りにはチャンスを与え他には与えないのは不平等
競争原理を信念に持つなら使ってあげてくれ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:58:17.14 ID:56foPMdJ.net
>>48
自分のチームがそんな珍事で買ったら絶対記憶に残ってる。由宇のやつらだって話題にするし映像見るやろ。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:58:41.06 ID:zdr4Iz97.net
RCCのバカドラマがおもろくて出かけらんねー

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:59:00.39 ID:Ii5SxAw4.net
堂林は外野もできるんだから、堂林と誠也を10日ごと交代交代で2軍落とせば良い
堂林は2軍で外野の練習もしたほうが良いし、誠也は外野の守備機会を増やして実践練習するべき

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:59:30.79 ID:7zU1//rM.net
しかし菊池が叩かれ続ける日が来るとは
去年じゃ考えられんかったな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:59:31.71 ID:KiMvgtm8.net
あの追い方と取り方見てたら
見ててハラハラすると思うんだが

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:01:20.83 ID:omxM/Pzd.net
タッチされてアウトになってたら野間死ね緒方死ねで
あのからたぶん10スレぐらい消化してたよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:01:31.74 ID:0iva9BaX.net
下水流や庄司にチャンスを与えることに異存はないが、野間美間誠也辺りと彼らとでチャンスが平等じゃないのは当然
というかむしろそれこそが平等

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:01:47.31 ID:dniL6b/i.net
堂林は外野もできるんじゃなくて内野守るところがないから
外野で使ってみてるんだろ。昔、会澤がバッティング買われてライトやってたのと同じ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:04.02 ID:HQBov7vx.net
阪神と広島が5、6位って懐かしいな
野球しらんでも阪神は弱いってみんな知ってたもんな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:11.68 ID:7tsai+db.net
堂林は高校時代は投手と外野の二刀流だっけ?セイヤよりは外野に慣れてると思うな。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:13.32 ID:PgD2V74S.net
>>413
しかし菊池以外バント安心してみてられないからなあ。
Pとはいえ大瀬良のあれはひどすぎた・・・バント練習してねえだろあれ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:25.35 ID:80htL6fj.net
打てない外野手なんか要りませんよ。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:03:39.93 ID:dniL6b/i.net
確かに打てない外野手は要らんな。
嫁はん子供仕込まれる前に離婚考え時や

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:03:55.02 ID:Ii5SxAw4.net
原監督なら美間を4番候補でエリート育成してそう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:30.72 ID:9tQ5WxX9.net
打てなくても赤松レベルに守備走塁が出来るなら別だが

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:45.99 ID:yM1Ho5OL.net
丸は去年のCSでお前はバントしなくていいってお墨付き与えちゃったしな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:49.85 ID:Ii5SxAw4.net
あくまでもサブ要因として外野もできたほうが良いって話だからね
打てるならサードで問題ない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:05:14.34 ID:PH0Tb/b4.net
お前らオッスオッス(・∀・)
今日は上もデーゲームだから由宇の写真はここじゃない方がいいのかな?
取り敢えず昨日の怪しい二人w
http://i.imgur.com/qKkoo2h.jpg

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:05:24.87 ID:E95wIhgu.net
打てない外野手・・・・





429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:05:38.85 ID:HeQcAExM.net
>>321
野間のホームイン姿ワロタww

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:05:50.50 ID:B1rSmk0i.net
庄司は使い辛いかもなあ
名手扱いの上本だって1軍じゃアタフタするし守備に定評のない庄司じゃ一切計算出来ん
打撃で呼ばれるならもう少し無双しないと

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:06:19.29 ID:56foPMdJ.net
>>102
去年は三塁ランナー堂林でわくわくしたわ。セーフティスクイズの判断そとかヨカッタ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:06:54.54 ID:ZLs52God.net
マエケン、フランシスコにどう変化球使うかな
ストレートイン狙ったのが真ん中行ったら打たれるで

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:07:36.10 ID:4GRU9EsD.net
鯉のぼりの日だしホームだし、今日はいつにも増して男気ゾーン全開になるだろうからやる前から勝ちは決まっているね

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:08:17.97 ID:omxM/Pzd.net
>>427
いいカメラもってるなぁ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:08:31.19 ID:nP98W+Dm.net
浮上に欠かせない大砲が実戦に復帰した。
3月17日に米国で右膝内側半月板部分切除の手術を受け、
3軍調整中だった広島のエルドレッドがウエスタン・リーグのオリックス戦(神戸第2)に「4番DH」でスタメン出場。
3打数無安打だったが回復は順調で「早いうちに試合勘を取り戻したい。
早く1軍に上がれるよう、しっかり準備したい」と話した。
報告を受けた緒方監督は昇格時期について「全然、考えていない」と断言。
あくまでも完全復調を待って1軍に合流させる方針を明確にした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/05/kiji/K20150505010294150.html

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:08:33.53 ID:HQBov7vx.net
>>321
でもマジでこれだな
野間なんも考えてなかったろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:09:14.19 ID:ui3H9mLm.net
>>396
梵って書くときに「ぼん」って入力してます。

そのせいで、「さんぼん」って入力すると「三梵」って出るけど、そのまま書きこんでます。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:09:16.70 ID:KYrRfoen.net
>>431
DOWってバッティングでは器用さを感じないのに
走塁面だとスピードがある上、エリート高出身らしくそつがないしミスも少ないんだよな

ミスといえば、巨人戦でのショート内野安打のサードオーバーラン試合終了くらいかな
NHKかなんかに晒されてたが

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:09:36.40 ID:q1MDjWV8.net
もう今更負けたからってなにも変わらんのだから庄司も下水流も試したらいいんだよ
菊池に頼りきりで他を試せなくなったからこんなことになったんだし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:10:07.32 ID:TsRCHs90.net
>>433
虚カス、愚痴は巣に帰ってからにしろ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:10:08.35 ID:oQQVdmEf.net
昇格の順番は
牛→シャア→グスマン→エルかな?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:10:12.13 ID:E95wIhgu.net
>>429
   ―= (゚ω゚ )
  ―= /   \    ・・・・・
 ―=((⊂/)  ノ\つ
  ―=  (_⌒ヽ
   ―= ヽ ヘ |
    ―= ノノJ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:11:19.68 ID:dniL6b/i.net
そういえば上本の存在忘れてた
ヤクルト戦の折れたバット飛び越えての捕球にスローイングはサーカス並みやったのにな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:11:31.03 ID:56foPMdJ.net
>>206
確かにタンカーで運んだらカープ終わるわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:11:45.14 ID:PH0Tb/b4.net
神戸サブ練習中。本日空前の来客数、外野が解放されるようです(´・ω・`)
http://i.imgur.com/cx9kDhY.jpg

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:11:48.66 ID:Ii5SxAw4.net
誠也も堂林も、一軍いるんが不思議とか言われてる状態だと
来年は二人共2軍かもしれん

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:12:10.96 ID:7gMO/0NS.net
>>431
赤松の秘打の時の走塁判断も良かった

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:12:34.97 ID:Ii5SxAw4.net
2軍のほうがカープは面白いからな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:13:06.69 ID:JMeabeeL.net
>>445
かっこええのう

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:13:07.58 ID:oQQVdmEf.net
堂林てこのまま終わっちゃうとしたら悲しすぎるな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:13:55.35 ID:E95wIhgu.net
>>445
こいつ帰ってきてもちゃんと働けるのか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:13:55.99 ID:Ii5SxAw4.net
美間の今の成績みてると、このまま2軍いたらファームで3冠王とってしまうんじゃないかとさえ思う。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:14:11.12 ID:26hha3Vj.net
8日のレフトビジター取れたけど9日空いてない(´・ω・`)
3塁アルプスとレフト指定席どっちがいいかな?
ぼっち観戦です

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:15:46.36 ID:KiMvgtm8.net
>>445
今日入れ替えないんかなあ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:15:48.93 ID:GrZgzf9l.net
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:16:21.48 ID:KiMvgtm8.net
>>454
エル上げろって意味じゃないよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:16:47.53 ID:I7vzWtfI.net
>>453
ビジターでも1000円も出せばヤフオクで買えるぞ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:17:02.27 ID:7gMO/0NS.net
>>445
エルさんやー

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:17:07.29 ID:3tW0swfu.net
シアーは下で相手チームの選手が一軍に上がるのを遅らせてりゃいいや

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:18:04.80 ID:u+fJQONP.net
>>173
タクローのブログだと野間は球審のフェアのゼスチャーで突っ込んだって書いてあるからこの記事が本当なら適当過ぎないか

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:18:07.55 ID:QSXoXxn/.net
まぁどんなテレビゲームもそうだが、
腕が良い人ほど縛りプレーをしたがるもんだよ・・・

バイオハザードのナイフクリアとか、
FE聖戦の系譜のラナ無双とか、
信長の野望の姉小路家天下統一とか

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:19:29.37 ID:bMSr5wg9.net
>>173
そもそも野間はタクロー見てなかったろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:19:38.55 ID:GdGeE1v5.net
本日の球審…ダレガミテモ丹波

意味分かるよな?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:19:40.99 ID:PH0Tb/b4.net
暑い暑い、団扇忘れた\(^o^)/
http://i.imgur.com/voxdSbv.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:20:27.94 ID:OudIcfmf.net
今北けどなんだよ昨日のはwww
お見合いをした二人
本塁突入の野間
球審のインフィ宣告なし
全てプロのプレーじゃねえわ

さすがにこれは巨人気の毒w

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:20:41.94 ID:E95wIhgu.net
>>464
太陽拳注意

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:20:43.61 ID:diUB65qI.net
>>464
うぉ、まぶし!

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:21:27.02 ID:Ii5SxAw4.net
堂林は今後「堂林特集」とかで取り上げない方が良い
そのほうが堂林のためだと思う
逆に追い詰めるだけの結果になる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:21:30.73 ID:nWZOZHLr.net
昨日の試合、
試合中とは思えないくらい地味にしれっと本塁に帰ってきた野間が殊勲者なの?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:21:33.71 ID:nqqszTzV.net
もはや誤審でしか勝てねー、ってのが圧倒的最下位の憂いだね。

今日もゾーン可変して、って大忙し、みたいに思われるのがな。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:22:28.30 ID:7PQPCQHP.net
>>465
間抜けなプレーをした巨人に同情する余地はない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:23:21.29 ID:LQJiDT76.net
>>469
完投して自責1の大瀬良以外おらんやろw
野手は強いて挙げるなら新井か梵やろなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:23:24.67 ID:bMSr5wg9.net
>>465
そもそも落とすなという話

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:23:27.20 ID:oJQBHOpa.net
グスはまだいいがエル、シアーを見切り発車させんなよ頼むから
ここにいるカープファンはそれでも大喜びかもしれんが

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:24:13.35 ID:nqqszTzV.net
最下位にとっての1勝って、案外優勝の価値と等価だったりするから、

誤審にもすがりたい気持ちも分かる。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:24:16.37 ID:OudIcfmf.net
>>471
いやあれは誰でもホーム踏むわ
主審しか見えてないしインフィ宣告してないんだから無理はないよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:24:57.71 ID:KiMvgtm8.net
>>474
いつも一言多いって言われてそう

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:25:11.97 ID:KYrRfoen.net
なにげに昨日の試合はイライラも溜まったけど
連敗の時みたいな、試合後半はヒットすら打たないよ状態ではなかったから見てられたな

あれだけミスでチャンスを潰していても
あんま負ける気がしなかった
当たりのなかった人がヒット打ったり、連打があったりしたからだろうけど

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:25:41.79 ID:nqqszTzV.net
昨日は誤審で優勝(1勝)しちゃったわ。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:25:43.23 ID:omxM/Pzd.net
シアーは下の成績見る限り上げるしかない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:26:16.87 ID:JQvJYtDa.net
昨日の試合、冷静に振り返ると
相手のエラーが無ければ新井の1点だけだったんだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:26:54.87 ID:mFXLqg4B.net
>>481
それいうとこっちも同じやで

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:27:05.54 ID:Vr43oxUT.net
>>464
今日もいい写真とってるなあ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:27:52.12 ID:nqqszTzV.net
30年だか50年だか、日本一なってないってなると、
そりゃ正直、誤審も男気も全部使いたくもなる。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:27:52.60 ID:GdGeE1v5.net
>>471
本日の球審…ダレガミテモ丹波

どう帳尻してくれるのか楽しみだぜぇ〜
秘技、ケロパイア返し〜wwwww

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:27:54.05 ID:Ii5SxAw4.net
高「庄司、下水流、美間あたりが調子良いね、もし誰か入れ替え考えてるなら・・・」
緒方「今それどころじゃない、余計なこと考えさせないでくれ、頭パンクしそうなんだ、」

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:28:20.47 ID:y1bs7Mg5.net
5/8(金)の甲子園に参戦予定だが、黒田抹消ですよね。
誰が登板になるか予想できますか?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:28:37.64 ID:mFXLqg4B.net
>>487
池ノ内じゃないかな?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:29:12.81 ID:TsRCHs90.net
>>479
なりすまし糞うざい

巨専】 [転載禁止]c2ch.net
839 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2015/05/05(火) 10:02:52.72 ID:nqqszTzV
しかもチャンスじゃ高確率でゲッツー。
村田はもう見たくねーんだよ。
いい加減にして欲しいわ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:30:26.99 ID:5F4msS2F.net
>>487
EXA

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:31:11.93 ID:mFXLqg4B.net
>広島黒田15日・DeNA戦で最短復帰じゃ!本拠地で練習再開
> キャッチボールは継続し、連休明けに広島市内の病院で再検査を受ける予定。
>「肩は休められない。キャッチボールを続けてフォームが変わらないようにしたい」と意気込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000022-dal-base

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:31:24.16 ID:y1bs7Mg5.net
池ノ内……江草……

え、ホントに?
戸田とか中村恭平でもなくて?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:31:41.94 ID:7PQPCQHP.net
>>487
戸田

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:31:49.90 ID:9Z03e3v/.net
>>487
中5日でジョンソン

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:32:20.34 ID:y1bs7Mg5.net
>>494
ジョンソンが来てくれるのが精神的には一番いいね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:32:51.21 ID:LQJiDT76.net
>>492
さすがにその二人は嘘なので安心してくれ
本当の事を言うと篠田だ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:32:52.16 ID:7gMO/0NS.net
いろいろあるがマシソン相手にいしまんに出来たのは良かったろう
珍プレーのせいで會澤のヒットが忘れ去られてる

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:32:55.98 ID:QSXoXxn/.net
そう言えば中村すばるはどうなった?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:33:43.71 ID:BfXi3OKM.net
>>487
いつ復帰するか見通しが立たない場合は中5日でジョンソンだと思うけど
黒田がそのまま15日に復帰するようだし、戸田をはめ込むんじゃないか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:34:08.62 ID:9A0d0H2g.net
今日もライト誠也スタメンかねえ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:34:36.48 ID:TsRCHs90.net
>>497
二塁牽制死も忘れられてるから、五分五分だな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:34:37.60 ID:mFXLqg4B.net
>>496
おいこら嘘つくな
二軍で大活躍中の辻に決まってるだろうが

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:35:51.11 ID:WscWLFYk.net
きょんぺーも戸田も先発調整してるけど、中継ぎとして上げる気は無いのかな?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:35:55.05 ID:18RaoTIM.net
菊池は調子戻るのかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:36:02.33 ID:htYulfdn.net
>>497
アツももっと大きいの打てなかったかねぇ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:36:56.39 ID:KYrRfoen.net
>>497
忘れてないぞ
牽制死は頂けないが、ロサに加えて會澤にもいい当たりが出てきたのは正直大きい
広輔も1本長打相当があったしな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:37:16.16 ID:xiyhGS7x.net
打線テコ入れのために外人野手3人にするかもしれんから
戸田が左の中継ぎとしてザガーの代わりになるかもしれんね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:21.93 ID:KYrRfoen.net
廉ってまだ上げられないのかな?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:52.85 ID:HQBov7vx.net
>>497
いしまんってなんだ
一死満塁?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:35.48 ID:7fokAGlv.net
>>504
とりあえず昨日は右打ち、センター返しと意図は感じられる内容だった
どれも若干フライ気味なのがあれだが
〇が輪をかけて酷いんでいっしょくたにされてるが、菊はよくなってると思う

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:54.12 ID:lLljLzNw.net
>>503
戸田はとりあえず中継ぎ枠で上がってくるのでは?
福井が次もKOなら代わりにローテに入るでしょ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:56.09 ID:PBsxteHs.net
>>319
ちなみに見逃し三振でパスボールした場合は「食い逃げ」とも言う

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:40:52.41 ID:7gMO/0NS.net
>>505
堂林が打った他はほぼ手も足も出なかったマシソン相手だから贅沢だろう
言うなら小窪外野まで飛ばせ、だろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:41:04.04 ID:KYrRfoen.net
>>512
ノムケンのおかげでDHにも詳しくなったぞ・・!

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:41:21.38 ID:ltkXgmNv.net
達川は24年後にこうなることを予見してわざと大洋戦であんなやらかしをしたんだ
タクローがカープに来て今年サードコーチになることもわかっていたんだよ
つまり昨日の勝利の最大の功労者は達川

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:42:35.38 ID:7/2MSjHc.net
>>497
金本が言ってたよ
最後はお粗末だったが、しっかりチャンスは作った事実はあるとか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:42:36.15 ID:KYrRfoen.net
>>505
初球の空振り見ても力みまくってたし
解説にも力みすぎるのが欠点と言われていたくらいだから
単打で繋げたことは大きかったんじゃないかな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:44:09.07 ID:JQvJYtDa.net
>>482
今年は全体的にロースコアの試合多いしますます守備が大事だよなあ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:44:26.74 ID:nPypOKk4.net
>>464
カメラマンさん来たあああ
よろしくお願いします

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:45:02.92 ID:xiyhGS7x.net
エルたそ〜

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:45:29.52 ID:AIQZMeRt.net
>>503
今週末、黒田のローテ番だったところにその辺が上がるんじゃないの先発として

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:46:22.90 ID:nPypOKk4.net
>>491
焦らんで欲しいのう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:48:00.96 ID:7gMO/0NS.net
ドラゴンズ達川コーチに昨日のプレーに付いて感想を聴きにいく勇者はおらんのか?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:48:40.11 ID:nqqszTzV.net
今年は鯉のぼりまでもたなかったし、
Gも多少のこと(誤審、男気)は許してくれたらいいね。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:49:20.31 ID:AIQZMeRt.net
って日程見たら週末のローテはジョンソン福井大瀬良の可能性もあったわ
黒田が最短で戻ると新たな先発いらんのか
状態知らんけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:49:51.37 ID:Pnrc8TZt.net
何であれ昨日の一勝は大きかった
今日も勝てるよ明日も勝てるよ、頑張ろう
借金返済だ~~~

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:49:55.88 ID:3vE/1JeY.net
早!

ウエスタンリーグ公式戦
カープvsオリックス

先発バッテリー
カープ 篠田 - 中村亘
オリックス 井川 - 若月

らしい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:50:21.83 ID:TsRCHs90.net
シアが由宇で連日マルチ打ってるのが複雑な気持ちだわ
あれだけ一軍で酷かったから短期間で戻れとかって気持ちにはなれない
グスはグスで冷えてて時間が掛かりそうだし…

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:50:22.06 ID:xhYJs3WQ.net
巨人をタテにドヤ顔してる奴って
よほど自分にコンプレックス酷いんだろうよな
まさに虎の威を借る狐
狐にも失礼な話だが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:50:58.83 ID:omxM/Pzd.net
中村亘か
白濱と倉は生きてますか?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:14.41 ID:zZ0SbGns.net
おー昨日の人今日もいい写真ありがとう
エル様の様子もレポよろしくです

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:20.93 ID:mFXLqg4B.net
>>319
栗原のおかげ→振り逃げに詳しくなる
(振らなくても振り逃げはできる)

なにこれ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:08.50 ID:nPypOKk4.net
>>527
篠田と井川の投げ合いだと?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:32.18 ID:PBsxteHs.net
http://i.imgur.com/EKTuoNq.png
サガー 二刀流行けるかもw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:53:54.11 ID:7gMO/0NS.net
>>527
井川
まだ居るんだ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:54:19.11 ID:+xTEpkPm.net
シャアは日本の配球に慣れる前に上げて
杉内で混乱した上に1軍には話し相手がいないって言う悪循環

2軍ではのびのびやってるな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:54:35.75 ID:xiyhGS7x.net
神戸サブには金子もいるみたいだね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:55:26.43 ID:PH0Tb/b4.net
エルちゃん守備練習。
外野解放はオリファンのガセでした(´・ω・`)
http://i.imgur.com/UbQ6zM3.jpg

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:55:47.96 ID:mFXLqg4B.net
>>538
ガセいうなw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:56:02.44 ID:xhYJs3WQ.net
オーガも全然考えてないとか、変な所で意地張ってからに
上げ時ミスるんじゃないぞ?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:05.75 ID:xhYJs3WQ.net
エル菊の一二塁間は最強だからなぁ
後ろが松山でもへっちゃら

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:58:17.17 ID:C61QSroT.net
ところで、大竹って故障してんのか?
実のところ多少は気になる

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:25.95 ID:7gMO/0NS.net
>>538
エルさんかっけーのう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:28.10 ID:PBsxteHs.net
>>532
同じ様なプレーを栗原がやらかしてしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=DQ7O4EhhOIc

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:38.02 ID:3vE/1JeY.net


ベンチ入り
投 21 29 34 39 48 62 70 98
捕 40 61 126
内 0 13 45 55 59
外 10 25 38 43 44 50 57

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:01.41 ID:nPypOKk4.net
杉内はそんなに苦手なイメージはないんだけど今年の杉内って何かが違うんだよなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:12.04 ID:QSXoXxn/.net
>>542
ラーメン食い過ぎで再調整中、
別に怪我ではないはず

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:04.02 ID:mFXLqg4B.net
>>544
トントン

ハーフスイング取られてるから、一応振ってはいるよね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:15.75 ID:Mm8cGrHo.net
戸田下で凄い成績だけど上げないのか
黒田が抜けたからそこで一回くらい投げさせてあげてほしいが

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:42.21 ID:mFXLqg4B.net
>>549
黒田はまだ全部は抜けてないだろう
後ろに残ってる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:58.42 ID:BfXi3OKM.net
>>517
ああやって追い込まれて軽打に切り替えれるなら率自体は上がって行きそうだけどね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:02:18.91 ID:6wk3Ajmr.net
一塁線に強い新井と一二塁間に強い菊池のコンビもなにげに最強。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:03:41.24 ID:ZRxrzIKL.net
>>552
菊池は二遊間タイプだぞ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:04:30.00 ID:mFXLqg4B.net
>>551
前ノムケンも言ってたし、昨日金本も言ってたけど、チャンスで力んで大ぶりになるから
落ち着かせて、普通のバッティングに戻す必要がある
昨日は自力で戻ったみたいだけど
だから8番でのびのび打たせるのが正解なんかね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:05:00.67 ID:nPypOKk4.net
>>545
庄司下水流ageって事?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:05:32.46 ID:BLcjeEPM.net
>>555
2人は一軍帯同してるけどage確定ではない

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:05:34.55 ID:0iva9BaX.net
>>549
そうするよ
既に昨日の時点で記事になってる

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:18.49 ID:omxM/Pzd.net
庄司も下水流のこのままじゃなんで帯同してるかわからんな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:28.05 ID:qWTgPRRb.net
二軍の外人三人は一応動けるようになったの?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:48.16 ID:mFXLqg4B.net
>>558
二軍の試合にも出れないし、調子狂うからねぇ・・・登録されないのに帯同ってのも

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:48.85 ID:wTDFvxBF.net
うちも阪神オマリーみたいなチーム専属の助っ人アドバイザーを1人雇ったらいいと思うわ
エルは在籍期間長いし実績もあるし釣り好きだから引退後に頼もう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:06.82 ID:PBsxteHs.net
カープファンで振り逃げと言えば これが記憶に新しい。
https://www.youtube.com/watch?v=0SuQ8i54tvc


インフィールドフライと似たプレーで故意落球にも詳しい
https://www.youtube.com/watch?v=doadEg18xb8

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:11.78 ID:mFXLqg4B.net
>>559
動けなのは、エルとザガースキーだけじゃったじゃん

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:34.73 ID:AAkVeLNI.net
これで黒田復帰時に、
福井か大瀬良をクローザーにできるな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:58.87 ID:pzHQh0hG.net
>>561
名伯楽・迎打撃コーチのもと、エルドレッド打撃コーチ補佐の未来が見えた

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:12.31 ID:GdGeE1v5.net
ダレガミテモ丹波がどう落とし前付けてくれるのか楽しみだぜぇ〜
オタクらもマエケンフルボッコされた方がメジャー行き阻止出来るかもだぜぇ〜

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:31.82 ID:nPypOKk4.net
>>556
ありがとう
帯同してるだけなのか
昨日菊池と誠也が駄目だったら上げるつもりだったのかな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:11:11.27 ID:0iva9BaX.net
>>560
まあ個人よりチーム優先なのは当然だからそれは仕方ない
安部も去年登録前から帯同してたね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:11:30.08 ID:rj9V7P6c.net
二軍のスタメンわからないの?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:11:48.71 ID:qWTgPRRb.net
菊池はヒゲを剃れば打撃復活する気がする
モミアゲはそのままでいいけどw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:11:51.60 ID:bMSr5wg9.net
>>568
使わないのに帯同はチーム優先とは違う気がするが

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:14.04 ID:5BSomjRP.net
エルは外野はもう守れそうにないかな?膝やっちまってるし・・
新井はずしたくないんだよなぁ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:51.14 ID:0iva9BaX.net
>>571
他の選手との兼ね合いでいつでも登録できるようにしとくんでしょ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:52.18 ID:KYrRfoen.net
>>571
100%使わないというわけじゃないし
使う可能性があるならそれに備えるのは当然

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:13:01.16 ID:LQJiDT76.net
そこで新井さん外野ですよ(震え声)

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:13:36.41 ID:vnQprYoK.net
いい加減鈴木と河内下げろよな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:15:37.65 ID:n9Pv93WI.net
河内何に使うんだマジでワンポイントで歩かれるなら岩見でいい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:15:38.96 ID:pzHQh0hG.net
サード新井、レフトグスマンのオプションもあるからね

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:15:46.84 ID:rj9V7P6c.net
二軍は何時から試合開始?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:15:53.51 ID:nPypOKk4.net
>>576
河内だけは本当に謎だ
由宇軍の左腕は河内以下って評価なんだろうね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:16:13.42 ID:qWTgPRRb.net
>>572
サード守らせて田中と鉄壁の三遊間構築w

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:16:38.56 ID:+5GkbDbw.net
おーおー終いにゃ膝やったエルに外野行けとな
新井がサード行けばええがな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:16:39.28 ID:omxM/Pzd.net
>>580
倉みたいなもんじゃねえの
由宇の捕手ランクで一番下だぞ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:16:47.38 ID:diUB65qI.net
>>581
ドタバタコンビやないか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:17:28.55 ID:wqdNcZjh.net
レフトグスマン(・∀・)
http://i.imgur.com/XIqiUrJ.jpg

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:17:28.75 ID:2nclH2Le.net
前後が役に立たないから新井は代打でいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:18:12.27 ID:Vr43oxUT.net
>>579
対オリックス・バファローズ
神戸サブ 12:30〜

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:18:31.78 ID:omxM/Pzd.net
グスマン赤松シャーの外野か
一軍より固そう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:18:46.99 ID:LQJiDT76.net
>>580
岩見「そんな事言うなよ。確かに戸田は駄目だが先発調整してるから中継ぎにしないだけなんだぞ」
江草「恭平も同上だな。仕方ない奴らだが調整の状態を考慮してやってもいいと思う」
佐藤「久本さんがなー! 怪我してっからなー! つかえねーよなー!」

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:19:02.80 ID:diUB65qI.net
ふぁ、ファースト松山…
もうええやろ('A`)

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:19:46.92 ID:nPypOKk4.net
>>585
グスマンがレフト守備を無難にこなせれば選手起用の幅がメッチャ広がるわ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:02.21 ID:bMSr5wg9.net
>>573
それがもったいないという話
特に今マツダじゃん
これが遠征中なら話は分かるけどさ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:20.26 ID:htYulfdn.net
あじさいのウグイス嬢はあのエロボイスなんだろうか
ズムスタのウグイス嬢に欲しいな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:27.33 ID:Vr43oxUT.net
高2軍監督は分かってるなあ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:55.68 ID:wqdNcZjh.net
>>593
あの人結婚して引退したよ(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:02.52 ID:Ii5SxAw4.net
今日の2軍スタメン
1(中)赤松
2(二)上本
3(右)シアーホルツ
4(指)エルドレッド
5(一)松山
6(左)グスマン
7(三)美間
8(捕)中村
9(遊)繻エ
P:篠田

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:40.11 ID:htYulfdn.net
残念(´・ω・`)

ぼくの股間のハブも土生ぅっと咥えて欲しかったです

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:43.34 ID:u+fJQONP.net
>>585
紅白戦のようなメンバーだな、なかなかいいメンツだ。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:00.13 ID:nPypOKk4.net
>>589
ショーマにだけ異様にムカツクのは何でだwww

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:13.30 ID:omxM/Pzd.net
>>590
ファースト岩本が好きなんですか

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:08.03 ID:ewOUvMIp.net
二軍は放送ないの?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:18.61 ID:pzHQh0hG.net
さっそくレフトグスマンか。2軍でテストしないで1軍では使えないからね
一塁エル、三塁新井、左翼グス、右翼シア への準備が粛々と進んでるな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:19.14 ID:0iva9BaX.net
>>589
新しいパターンでワロタ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:15.43 ID:rj9V7P6c.net
佐藤は嫁が大嫌い

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:18.10 ID:diUB65qI.net
>>600
いやー、外野に置いとくなら良いんだけどねぇ>松山
このフォーメーションで調整さすなら仕方ないか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:21.38 ID:bMSr5wg9.net
>>590
二軍は練習の場所
栗原レフトやったりとかしたし

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:22.23 ID:omxM/Pzd.net
そして一人固定され続けるショート繻エ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:50.57 ID:7fokAGlv.net
篠田はそろそろ頑張んないとクビになっちゃうぞ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:36.40 ID:BVeIq/Tp.net
巨だが、またマエケンかよww

マエケンは
菅野と2試合やり、1−0,0−1の結果で1勝1敗
今日は絶好調の杉内が相手かよ。 夏になる前までは杉内調子いいんだよw

マエケン本当に可哀想だな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:36.42 ID:Ii5SxAw4.net
美間ムランだけが楽しみなんじゃー

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:40.18 ID:0iva9BaX.net
松山はファーストやれないと一軍に置く意味あまりない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:26:42.93 ID:Kg+q1EW9.net
今井、昨日は打たれたんだな
九里の代わりは今井と思っていたが、う〜ん

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:26:50.54 ID:3vE/1JeY.net
オリックス

1(右)谷
2(遊)縞田
3(中)中村
4(指)ブランコ
5(中)鉄平
6(一)伏見
7(三)奥浪
8(二)堤
9(捕)若月

P:井川

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:49.22 ID:omxM/Pzd.net
>>613
外人3枚と松山ならべるカープも結構あれだが、オリックスもひどいな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:55.80 ID:Kg+q1EW9.net
繻エのショートってええん?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:04.17 ID:D2Ckc9sf.net
松山もエルドレッドも足が不安だから妥協した結果がこれか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:39.88 ID:KYrRfoen.net
>>605
外野ならいいか?
ファーストでもレフトでもなんか致命的なミスがあるのが。
慣れてたライトならまだマシって感じだったけど、それでも守備範囲や肩のマイナスはあるからな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:03.28 ID:7zU1//rM.net
>>438
堂林は実は盗塁もうまかったりする
走塁も絶妙な走り方したりするし代走で使ってもいいと思うんだがな
緒方は代走を出さないから厳しい

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:04.77 ID:zZ0SbGns.net
谷、鉄平、井川…オリも結構なモンだなぁ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:09.99 ID:D2Ckc9sf.net
中村亘スタメンマスク最近多いけど白濱は怪我でもしてるの?
あと磯村優遇も終わりなのかね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:40.22 ID:qWTgPRRb.net
オリの井川ってあのメジャー帰りのイガーか
って谷って俵のダンナの谷?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:47.92 ID:EzbNUDp5.net
>>613
タイトルホルダー多すぎw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:29.82 ID:htYulfdn.net
亘佑って7月までに支配下登録勝ち取れなかったらクビだっけ
今最終見極め中なのかな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:49.58 ID:D2Ckc9sf.net
辛いに限界が来る前に松山かグスマンを一軍に呼びたい

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:21.11 ID:7fokAGlv.net
谷ってヨシくんかよ
まだ現役だったんだね、たまげたなあ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:33.89 ID:zZ0SbGns.net
てかよく考えたら両軍1軍2軍とも似たような状況だな
なんか親近感を感じてしまうわw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:12.86 ID:3vE/1JeY.net
>>620
昨日は磯村だったような・・・

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:37.56 ID:D2Ckc9sf.net
>>623
6年連続育成枠って球界初らしいしなぁ
でも正直枠ないよな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:47.38 ID:6MWOfYpe.net
>>527
昨日はローテ的には篠田だったけど投げなかったのは、一軍で先発されるためだって言っていた人には残念だなw

戸田は黒田の代わりに先発させるみたいな話なかったっけ?
大本営の情報だったような

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:51.74 ID:5cuiRXOO.net
オリックスのスタメンも豪華ですねえ。。。
放送して欲しいね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:12.37 ID:D2Ckc9sf.net
>>629
戸田は一軍に合流してるらしいしね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:22.36 ID:NJNE6pkQ.net
>>613
カープの一軍より点取れそう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:43.78 ID:lemmzxa6.net
>>538
IDphotってすげーな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:00.53 ID:j0obqAoS.net
なんだかんだメジャー級クリンナップに並ぶ松山すごいよw

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:29.05 ID:6MWOfYpe.net
>>561
でも、あれでベンチのコーチ枠つかっちゃうし、その価値はあるんかな?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:47.72 ID:KYrRfoen.net
そういえば非現実的な想定かもしれないけど
2軍の外国人出場枠ってあるのかな?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:05.50 ID:rj9V7P6c.net
昨日2軍先発投手だれが投げた?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:09.73 ID:D2Ckc9sf.net
>>635
迎よりは役に立ちそう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:19.57 ID:26hha3Vj.net
>>457
それも考えたんだけど今から受け渡しは無理かな…と
レフト指定買いました(=゚ω゚)ノ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:27.79 ID:5BSomjRP.net
ないよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:40.52 ID:D2Ckc9sf.net
>>637
池ノ内

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:04.79 ID:qWTgPRRb.net
>>639
当日現地受け渡しでいけんじゃ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:50.58 ID:6MWOfYpe.net
>>605
松山というよりもグスマンを外野で使う実験てかんじかもな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:27.26 ID:QSXoXxn/.net
>>638
よく考えてみ?貧打の時には『お前が打て』ってヤジが飛ぶんだぞ(´・ω・`)

その点、迎さんは絶対にそんなヤジを飛ばさせないから
実は結構優秀だ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:30.69 ID:Yv/T+kJs.net
>>547
メッセもラーメン食いすぎなんかな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:24.35 ID:rj9V7P6c.net
>>641
池ノ内って変な名前で呼ばれてるけどなんで?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:33.74 ID:Ii5SxAw4.net
新井コーチが無能なことは丸みりゃわかる

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:47.77 ID:diUB65qI.net
>>646
捕虜っぽいから

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:54.57 ID:zZ0SbGns.net
2軍現地さんレポ頼みます!

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:40:02.21 ID:qWTgPRRb.net
んで友軍の初回はどーなった?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:40:04.47 ID:lemmzxa6.net
松山はほぼ全快なの?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:40:20.40 ID:D2Ckc9sf.net
由宇軍9連戦の先発
4/28篠田
4/29薮田
4/30小野
5/1中村恭平
5/2戸田
5/3デヘスス
5/4池ノ内
5/5篠田
5/6薮田?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:49.21 ID:KYrRfoen.net
>>644
全迎が泣いた(´;ω;`)

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:49.24 ID:D2Ckc9sf.net
1表だけなら貼るわ 投手井川
神戸サブ1回表
赤松 空振り三振
上本 四球
シアーホルツ 四球
エルドレッド 捕邪飛
松山 三直(奥浪横っ跳び)
Bs-0C

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:56.75 ID:omxM/Pzd.net
>>652
辻は投げないのかな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:42.22 ID:7gMO/0NS.net
>>645
数年後「小池」として日本に帰化するメッセが見られるかも

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:50.82 ID:qWTgPRRb.net
まだエルに初日はでてないの?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:56.66 ID:wqdNcZjh.net
キティが応援歌歌い始めた\(^o^)/
http://i.imgur.com/ASGyhMl.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:59.22 ID:3vE/1JeY.net
苦行氏

1回表
赤松 fbsk
上本 bbsbb
シア bbbb
エル bbf 捕邪飛
松山 サードライナー

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:43:31.01 ID:HQBov7vx.net
>>652
薮田先発なのか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:44:07.88 ID:KYrRfoen.net
>>660
明日はまじで人出が凄そうだね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:44:08.13 ID:rj9V7P6c.net
エル本調子じゃないのかねー?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:44:20.64 ID:qCyzSXEj.net
今週金曜日の甲子園での試合はNHK 地上波で放送があるみたい
応援芸人のゲストがいるらしいがいらんわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:45:45.95 ID:BLcjeEPM.net
>>662
復帰2戦目で本調子もクソもないやろ
エルは焦らず上げていけば

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:45:50.48 ID:QSXoXxn/.net
>>659
なんと言うカープの攻撃だ・・・

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:00.10 ID:Yv/T+kJs.net
>>656
引退したら外人ラーメン評論家になってたりしてw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:20.58 ID:Vr43oxUT.net
エルドレッド
5/4
第一打席 ライトフライ
第二打席 セカンドフライ
第三打席 ファーストファウルフライ

5/5
第一打席 キャッチャーファウルフライ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:28.75 ID:Kg+q1EW9.net
シアーは調子ええと見ていいのかどうか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:36.06 ID:rj9V7P6c.net
明日一軍じゃなくて2軍が見たい
薮田が本物か見てみたい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:41.19 ID:Yv/T+kJs.net
>>662
昨日復帰したばかりだぞw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:43.01 ID:mFXLqg4B.net
>>652
二軍で9連戦って去年のヤクルトだったら死んでるだろ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:49.10 ID:lemmzxa6.net
>>667
バットには当たってると評価すべきか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:46:53.35 ID:LQJiDT76.net
>>662
そりゃそやろ
まだ完治しとるんかも分らん上に今から調整始めるレベルやで
6月までは当然かかると思った方がええ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:47:16.61 ID:KYrRfoen.net
>>667
だんだん近づいてるw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:47:17.22 ID:3vE/1JeY.net
1回裏
谷 b ライト前ヒット
縞田 f ピッチャー前送りバント
中村 bb ショートゴロ
ブランコ b ライトフライ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:47:22.22 ID:mFXLqg4B.net
>>655
フォーム修正で連日ブルペンだとさ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:47:31.82 ID:omxM/Pzd.net
>>667
だんだん飛距離が減っている

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:48:05.29 ID:5BSomjRP.net
そういうゲームじゃねーからこれ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:48:51.78 ID:omxM/Pzd.net
中村祐はなにしてるんだろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:48:52.84 ID:Kg+q1EW9.net
>>667
全部右方向でどんどんホームに寄ってるな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:08.79 ID:mFXLqg4B.net
>>679
ずーっと走ってたよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:20.46 ID:zZ0SbGns.net
まあそんなあせるなよ
これでも予定より遥かに早い復帰なんだから
エル

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:27.06 ID:diUB65qI.net
そのうち、バットに当たらなくなるかな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:28.78 ID:QSXoXxn/.net
>>679
骨が付くまで出来ることはないしなぁ・・・

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:53.46 ID:0iva9BaX.net
エルドレッドが93試合88打点って感じの成績残さないかなー

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:58.85 ID:7fokAGlv.net
エルが不調のときは右方向にポップがよく上がるよな
体力・筋力の回復にも時間がかかるだろうし、一か月くらいをめどにゆっくりやってくれ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:38.86 ID:zZ0SbGns.net
>>675
ありがとうございます
引き続きよろしくお願いします!

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:42.39 ID:Kg+q1EW9.net
ロサシアグス併用ってできるの?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:44.40 ID:HQBov7vx.net
>>686
??「そんなに待てない」

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:58.25 ID:omxM/Pzd.net
そろそろ塹江と藤井なげないかな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:51:49.87 ID:0iva9BaX.net
>>688
ザガースキー「無理」

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:51:58.15 ID:0nNSNTID.net
>>464
今日もいい写真やね〜
楽しみにしてます

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:52:05.92 ID:rj9V7P6c.net
>>688
できる

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:52:17.03 ID:LQJiDT76.net
>>688
できる
まあザガーさん落とさんとアカンなるし守備位置的にどうなん言う感じになるが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:52:21.72 ID:/W/I0vgS.net
杉内打ちそうな小窪のスタメンこねえかな
梵昨日打ったしないか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:53:08.03 ID:Yv/T+kJs.net
>>464
すごいいい禿げ具合w

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:53:32.24 ID:90+RtexH.net
>>464
そういうデザインのTシャツに見える

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:53:54.03 ID:BakLSKvo.net
ザガースキーのいないブルペンとか
パンダのいない動物園みたいなもんだぞ、アイドル不在とか野球つまらなくなる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:54:02.78 ID:mFXLqg4B.net
>このプレーを取り上げたのは米CBSスポーツ電子版。記事はこの珍しい試合の幕切れを動画を添付して詳細に説明。

>もしインフィールドフライが宣告されていなければ、巨人の一塁手・フランシスコが本塁を踏んで一塁にボールを転送したため、
>ダブルプレーで試合は延長戦に入る状況だったと補足がされていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000087-spnannex-base

一塁には間に合わなくて投げなかったはずだが

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:54:19.99 ID:Yv/T+kJs.net
シア若干笑顔が戻った?エルが話し相手になってるのかな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:54:41.31 ID:0nNSNTID.net
>>487
戸田じゃないかな?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:55:01.34 ID:mVdAN0mA.net
>>206
この女の勘違いぶりは目に余るな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:56:11.99 ID:KiMvgtm8.net
誠也のとこだけ代えて
他は昨日と一緒がいいかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:56:43.94 ID:omxM/Pzd.net
>>206
消費者庁にタレこんでやろうか?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:04.24 ID:RNq8sxZ9.net
エルシアグスの3人が、
由宇の居心地の良さに慣れてしまわないか不安だ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:07.95 ID:0OkEEkwZ.net
>>464
頭の形綺麗で裏山
俺も絶壁じゃなかったら坊主にするのに(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:38.20 ID:0iva9BaX.net
田中 .288 10本
菊池 .245 11本
グスマン .295 16本
エルドレッド .248 22本
シアーホルツ .285 11本
新井 .271 7本
丸 .251 13本
會澤 .260 5本

うひょおおおおおおおおおお

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:56.44 ID:mVdAN0mA.net
>>596
赤松はなんでいつまでも二軍なんだろうな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:57.21 ID:rj9V7P6c.net
エル外国人のキャプテンなんだよね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:19.70 ID:Yv/T+kJs.net
シアあげるときはエルも一緒に
だからシアもあげるの遅くてもかまわないけどなぁ。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:27.57 ID:MbbMiHE/.net
エルは夏頃になるかもって話だったもんな
場所も場所だし焦らずゆっくりがええな
そのうちシアーが上がってきそうだし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:35.50 ID:MbbMiHE/.net
エルは夏頃になるかもって話だったもんな
場所も場所だし焦らずゆっくりがええな
そのうちシアーが上がってきそうだし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:39.10 ID:JLZ5OXX6.net
このままいくと6月頃にはエルグスシアロサ全員元気になる可能性あるのか
そしたらどうするんだろう
まぁそうなったら嬉しい悩みだが

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:59:31.46 ID:BCH0/Pac.net
>>675
よしくんいけるやん!
森脇早く一軍で使ってやれよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:09.65 ID:mFXLqg4B.net
>>714
ピッチャー夏篠田だが・・・

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:34.12 ID:3vE/1JeY.net
2回表
グスマン bs セカンド内野安打
美間 bbbsb
中村亘 bbfsk
桑原 bff ショートゴロセカンド封殺
赤松 bbs 左中間突破ツーツーベース
Bs0−2C (続)

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:38.92 ID:SoYERgjB.net
枠の問題があるんだからシア取る必要なかったんだよな
球団がロサを育てる気がないのが1番問題

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:41.70 ID:diUB65qI.net
赤松ツーべ2点先制か

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:48.70 ID:C2AU1wed.net
>>206
菊池は石油かなんかか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:58.45 ID:KiMvgtm8.net
よし赤松を上げよう

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:01:27.39 ID:KIfkPqx3.net
赤松ってなぜ上がらないんだろうか?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:01:48.53 ID:0nNSNTID.net
グスマンをレフトで試してみるのはいいな
新井と同時に使ってほしいが
このままのペースだと新井の体が心配…
でも新井は外せないし

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:01:51.02 ID:zZ0SbGns.net
>>716
中継ありがとう
ユウ軍は簡単に点取るなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:01:55.56 ID:mFXLqg4B.net
>>721
怪我から復帰1日目か2試合目だから、まだまだ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:02:08.44 ID:ChiBDYeS.net
>>716
毎日乙です(((o(*゚∀゚*)o)))

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:02:30.61 ID:wqdNcZjh.net
赤松\(^o^)/
http://i.imgur.com/in2S2SZ.jpg
http://i.imgur.com/Yz6RKE7.jpg

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:02:42.35 ID:ZRxrzIKL.net
赤松と誠也代えてみよう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:02:54.74 ID:3vE/1JeY.net
2回表続き
上本 bb(赤松盗塁)ssf(暴投、赤松生還)サードゴロ
2回表終了 Bs0−3C

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:03:22.85 ID:LQJiDT76.net
>>726
ええ写真撮るなあ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:03:53.57 ID:Yv/T+kJs.net
二軍つええなやっぱり。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:04:15.73 ID:LQJiDT76.net
>>728
赤松無双キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:04:25.04 ID:KiMvgtm8.net
赤松やりたい放題
上げてほしいなあ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:04:33.21 ID:UtTwDxHo.net
実際赤松って、まだあの走力は維持できてんのか?
加齢による衰えってのは、まだないんかいな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:04:56.96 ID:Vr43oxUT.net
おお赤松タイムリーの後三盗暴投生還か

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:07.45 ID:3tW0swfu.net
神戸から広島なら着替えないでそのまま移動すれば終盤の守備固めには間に合う
み〜どりの芝生を走れ〜あかーまつ〜

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:08.57 ID:wTDFvxBF.net
連写からのピックアップやろ
なんのカメラ使ってるか知りたいで

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:28.47 ID:xiyhGS7x.net
二軍みてたら昨日の一軍の試合がちょっと恥ずかしくなるな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:29.41 ID:lemmzxa6.net
国営で黒田

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:31.86 ID:+ffpX2Bp.net
>>667
次はファウルチップ三振…?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:05:46.55 ID:E95wIhgu.net
>>733
イチローが爆走できるくらいだからまだやれるはず

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:06:05.00 ID:D2Ckc9sf.net
結局下水流は上げないのかね
庄司は菊池が無事だったからしゃ―ないとしても

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:06:12.50 ID:nqqszTzV.net
球審もアウトって言ってるからね。

誤審での勝ち方は後味が悪い。
圧倒的最下位だから、その1勝にすがりたいんだろけどな。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:06:47.13 ID:MbbMiHE/.net
NHKで黒田とか言ってるけど今見るとちょっと恥ずかしいな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:03.76 ID:mVdAN0mA.net
>>716
オレの赤松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:06.42 ID:Yv/T+kJs.net
由宇見に行きたいなぁ。
てか今日も入れ替えなしか。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:09.71 ID:diUB65qI.net
今日も上げ下げありませんでしたw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:30.20 ID:7gMO/0NS.net
>>716
腰いわしたとか言われてたけど赤さん好調じゃん

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:42.57 ID:KIfkPqx3.net
二軍との入れ替え少なくないか。
誠也は落とすべきだと思うんだがなあ。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:45.44 ID:UtTwDxHo.net
>>740
そかぁ・・・・
上手さもあるし、やっぱ鈴木いらんな。
赤松上げよう
なぁーに、1軍帯同しながらでもケガは治るさ。
常時出場でもないし。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:07:52.20 ID:Yv/T+kJs.net
緒方は二軍の調子いい選手ばんばん使うんじゃなかったんか。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:03.96 ID:XBCba1jE.net
赤松がどんだけ役に立つかようわかるね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:23.33 ID:KiMvgtm8.net
スタメンだけじゃ勝てないんだぞ
もっと入れ替えていいのに

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:46.13 ID:3vE/1JeY.net
2回裏
鉄平 bsfk
伏見 bssfk
奥浪 bbs ライトフライ
2回裏終了 Bs0−3C

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:48.21 ID:mFXLqg4B.net
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 18 三浦 大輔
東京ヤクルトスワローズ 内野手 3 西浦 直亨
東京ヤクルトスワローズ 内野手 59 今浪 隆博
東京ヤクルトスワローズ 外野手 57 松井  淳

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 24 林  昌範
東京ヤクルトスワローズ 投手 70 八木 亮祐
東京ヤクルトスワローズ 内野手 2 大引 啓次
東京ヤクルトスワローズ 内野手 8 武内 晋一
読売ジャイアンツ 投手 90 田口 麗斗

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:09:10.87 ID:mFXLqg4B.net
※再登録は5月15日以降可能となります。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:09:17.82 ID:D2Ckc9sf.net
いいところ真似できないのはしゃーないとしてもノムケンの悪いところは改善して欲しかった

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:09:35.59 ID:wTDFvxBF.net
>>743
広島は垂れ幕まで準備して町をあげての浮かれ具合だったろ
報道されるたび関東住みの俺には異様に映ってたで

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:09:48.17 ID:KiMvgtm8.net
誠也今日もスタメンかなあ
エラーなんかしたらマエケンはぶてるぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:10:06.07 ID:D/1ELfsn.net
さすがにベイスも番長じゃ負けだろうな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:10:07.02 ID:nqqszTzV.net
ま〜あセコい誤審で1勝もぎ取った。
でも圧倒的最下位。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:10:13.94 ID:ugMSJUvb.net
対左なら下水流が見たかった・・・

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:11:01.57 ID:OQKT7Wcg.net
赤松使えやw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:11:07.14 ID:5F4msS2F.net
庄司が絶対に登録されるとか騒いでなかった?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:11:21.38 ID:mFXLqg4B.net
しかし、田口抹消か
巨人はえげつないのぅ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:12:02.80 ID:D/1ELfsn.net
>>764
枠の問題じゃないの?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:12:57.06 ID:D2Ckc9sf.net
巨人の事情はよく知らんが多分6番手の田口が抹消されるのは次も先発だよってことだろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:13:20.36 ID:aG9OcuF5.net
>>745
立ち見も一杯いてかなり満員

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:13:36.27 ID:wqdNcZjh.net
今日は守備が短くていいゾ(・∀・)
http://i.imgur.com/VBBLecg.jpg
http://i.imgur.com/O844jGI.jpg

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:05.85 ID:Mj/cdtpr.net
>>757
広島はアニオタ向けラジオ番組でもカープの話題から入るくらいだから
黒田帰ってくるみたいな事件あったらあんなもんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:08.75 ID:wTDFvxBF.net
なにがえげつないのか知らんがむしろ大事に使ってもらってる証拠やないの

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:15.94 ID:0nNSNTID.net
下水流一軍登録なしかぁ…
昨日の守備みてもまだ誠也なのか?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:18.64 ID:D/1ELfsn.net
今年は篠田使わんのかな
夏になるがなもう

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:50.99 ID:3vE/1JeY.net
3回表
シア kfbs
エル bbf レフトフライ
松山 b ライトフライ
3回表終了 Bs0−3C

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:15:01.02 ID:zZ0SbGns.net
実況の人写真の人ありがとう
2軍にこんなにワクワクする時がくるとは思わんかったわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:15:21.68 ID:omxM/Pzd.net
>>772
これはあんまり内容よくないし
戸田とかのほうがはるかに上

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:15:23.27 ID:nPypOKk4.net
>>754
大引どうしたんだ?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:16:00.80 ID:0nNSNTID.net
>>776
脇腹痛めたんじゃなかったかな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:16:31.45 ID:D2Ckc9sf.net
巨人今日はマシソン使えないだろうにリリーフ上げないんだな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:16:41.61 ID:mFXLqg4B.net
>>776
>大引 左脇腹痛め5日抹消 長期離脱の可能性も

>ヤクルトの大引啓次内野手(30)が4日のDeNA戦(横浜)の3回、二ゴロに倒れた打席でスイングした際に左脇腹を痛め、
>裏の守備から退いた。近日中に病院で精密検査を受けるが、左脇腹の肉離れの可能性があり、5日に出場選手登録を抹消される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/05/kiji/K20150505010293620.html

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:09.84 ID:aG9OcuF5.net
シャアは今のみのさんの判定にかなり不服みたい
ゾーンにはまだ慣れてないみたいだな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:35.30 ID:D/1ELfsn.net
>>775
そうか、今年マジで見れんな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:41.80 ID:I7vzWtfI.net
荒木はカープが育てた

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:47.66 ID:e260lkjQ.net
赤松は怪我してたんだね
そりゃ上がらないわな、代走要員が万全じゃなかったら意味ない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:50.41 ID:7gMO/0NS.net
>>764
そんなん菊池にぶつけただけで戸田に帰った風張に比べりゃ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:50.79 ID:LQJiDT76.net
今年のゾーンは特によく分らん
広いんかと思えば球審によって狂ったように狭くしよるし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:18:33.39 ID:diUB65qI.net
あら、アツとマエケンのコンビだ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:18:38.66 ID:mFXLqg4B.net
武内どうしたん?って思ったけど打率.188か

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:18:49.82 ID:aG9OcuF5.net
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .274 1
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .230 2
3 (中) 丸  0 0 0 0 .220 1
4 (一) 新井 0 0 0 0 .278 0
5 (左) ロサリオ 0 0 0 0 .279 0
6 (三) 梵  0 0 0 0 .210 2
7 (右) 鈴木誠 0 0 0 0 .179 1
8 (捕) 會澤 0 0 0 0 .271 0
9 (投) 前田 0 0 0 0 .083 0

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:10.23 ID:mFXLqg4B.net
えっ?マエケンーアツ?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:12.64 ID:aG9OcuF5.net
1 (右) 金城 0 0 0 0 .308 1
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .270 4
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .182 0
4 (中) 大田 0 0 0 0 .438 0
5 (一) フランシスコ 0 0 0 0 .167 0
6 (遊) 井端 0 0 0 0 .264 0
7 (三) 村田 0 0 0 0 .275 3
8 (捕) 實松 0 0 0 0 .238 1
9 (投) 杉内 0 0 0 0 .100 0

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:24.82 ID:0nNSNTID.net
>>785
全体的に広いとは思うんだけど
ハマスタでの大瀬良と井納の時かな?は
すっげー狭いと思った

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:31.47 ID:omxM/Pzd.net
風張って下で2試合先発してて、そのうち1試合で危険球退場になってるんだろ?
3試合中2試合危険球退場とかできるもんじゃないぞ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:33.85 ID:KiMvgtm8.net
誠也スタメンかあ
出るんなら頑張ってくれ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:20:23.71 ID:3vE/1JeY.net
3回裏
堤 bbbsss
若月 b ショートゴロ
谷 b セカンドゴロ
(篠田弾くも上本バックアップ)
3回裏終了 Bs0−3C

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:20:24.80 ID:I7vzWtfI.net
橋本出ないのはありがたいな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:20:31.39 ID:LQJiDT76.net
セイヤは4度目くらいのラストチャンスだかんな!

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:20:35.40 ID:uykjgfjh.net
ホームランのあとに、ベイス☆ボールが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:01.21 ID:D2Ckc9sf.net
風張は地元でパブリックビューイングしてアレだからマジで笑えないわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:06.65 ID:u+fJQONP.net
>>788
だいたい予想通り、マエケンと會澤か、ダルとの投げ合いを思い出す。あれから5年か早いな。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:08.24 ID:vsrRYsjo.net
昨日ミスした2人とも使うのかw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:21.24 ID:Mj/cdtpr.net
誠也はスタメンなら昨日のミスを挽回する活躍して欲しいな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:23.18 ID:KYrRfoen.net
誠也もあれこれ言われるが、昨日3ベース打ってるしなぁ
後の打席凡退だが、球数投げさせたりで打撃の内容自体は底じゃないと思うんだよな

1軍と2軍の投手が違うのは、シアーが図らずも証明したばっかりだし

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:26.86 ID:3vE/1JeY.net
4回表 バファローズ選手交代

ピッチャー井川に代えて坂寄

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:48.77 ID:l5R+K/vK.net
誠也は打ってしっかり守ってくれたらいいけど、緒方の贔屓がノムケン以上に酷い気もする。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:50.95 ID:e260lkjQ.net
誠也は下げないなら使うの賛成
多分打てる

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:57.14 ID:mFXLqg4B.net
>>802
基本ここで、特定の選手を叩いてるのは1人2人くらいじゃないの?
単発がめっちゃ多いんだけど

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:12.25 ID:zZ0SbGns.net
>>796
今日ダメだったら次のラストチャンスには奮起してほしいな!

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:19.52 ID:uykjgfjh.net
>>798
GWに合わせて上げた、とかじゃなかろうなあ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:23.85 ID:yM1Ho5OL.net
打順は完全に固まったな。メンバーも固まりつつある

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:39.03 ID:TsRCHs90.net
誠也は打つ方は諦めつつ見るわ
せめて後半野間と交代するまで守備を無難にこなせと

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:49.17 ID:D2Ckc9sf.net
>>805
下げないならね
使わないならいる意味ないし二軍でショートやらせた方がいいわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:23:01.81 ID:wTDFvxBF.net
失敗した者に挽回のチャンスを与える慈悲深い監督

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:23:28.82 ID:nPypOKk4.net
>>777>>779
ありがとうございます
大引脱落はうちにはマイナスに働きそうだわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:23:31.28 ID:l5R+K/vK.net
>>805
堂林も数試合使えばある程度やると思うわ。
前の内角さばき見ても試合感を付けていけばなと。
梵がピンポイントで活躍してるから出番はないけど。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:23:35.27 ID:qjVoQ6+o.net
誠也も昨日のスリーベースみたいなバッティングすればもっと打率上がると思うんだがな。あれをきっかけにして欲しいところ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:23:57.42 ID:KiMvgtm8.net
まあエラーの内容悪いから
あーだこーだ言われるのはしゃーない
人格否定とかは意味わからんけど

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:24:20.47 ID:7gMO/0NS.net
>>803
井川はもうあかんな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:24:36.84 ID:KYrRfoen.net
>>782
2軍初登板 初回1死11球 危険球退場
1軍初登板 初回1死8球 危険球退場

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:08.24 ID:D2Ckc9sf.net
緒方は采配自体は結構無難だと思うよ
異常に結果が出ないのは選手の調子が酷いから
ただ調子がどいつもこいつも悪いのは監督のせいと言われてもしょうがない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:13.71 ID:KYrRfoen.net
>>806
試合中以外はそうなのかもな

試合中は罵詈雑言が酷かったね
気持ちは分かるけど、ちょっとな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:19.87 ID:omxM/Pzd.net
今日は横浜ヤクルトは花火大会か

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:25.08 ID:I7vzWtfI.net
>>818
それ風張
荒木は九里から3ラン打ったやつ
今日も先制ホームラン

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:27.30 ID:n9Pv93WI.net
>>768
さっきからいい写真だなカメラがいいのか腕がいいのか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:30.09 ID:mVdAN0mA.net
また鈴木がスタメンとか、緒方の野球にはウンザリするな
「昨日のミスを取り返してみろ!強い気持ちで!」ってことなんだろうが

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:26:58.31 ID:+ffpX2Bp.net
>>791
今年は広くしてる、って先月の日経で書いてた記憶が

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:27:04.91 ID:ygMfawuN.net
誠也のエラーは昨日だけじゃないからな。正直スタメンレベルじゃない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:27:46.78 ID:EOtMMN0J.net
スタメン見て負けを確信した

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:27:48.32 ID:UtTwDxHo.net
最近は、少しずつ逆方向へ打つ意識付けが皆できてると思う。
昨日は、すぐにはできなかったけど、今日はもう最初から逆方向へ打っていってほしいね。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:27:52.28 ID:XBMY+ham.net
誠也は守備でやらかすからな。
ジョンソンの完全阻止に昨日のあれか。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:27:52.44 ID:KYrRfoen.net
>>822
すまん、レス指定間違えたw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:28:17.34 ID:Mj/cdtpr.net
>>820
監督には恐怖政治するなとか言う割にはファンが恫喝しまくってるからなぁ
イライラするから発散したいのは分かるけど、粘着質なのが多いね

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:28:24.72 ID:0BmpRT4+.net
金満カープときいて

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:28:40.15 ID:ygMfawuN.net
>>829
甲子園の藤浪の時もやらかしとる

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:29:02.91 ID:KYrRfoen.net
>>828
去年の状況ならマン振りで良かったんだろうけど
今年は逆方向への意識、出塁の意識がないと点がなかなかとれなさそうだね
カープに限らず

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:29:34.83 ID:I7vzWtfI.net
>>830
だとは思ったけどさw

ところでハムの高卒ルーキー浅間がスタメンだな
正直野間よりこっちが欲しかったんだよな…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:30:07.42 ID:mFXLqg4B.net
>>835
新人選手は未知数だから、なんとも

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:30:16.24 ID:RSWh8Q7D.net
>>832
堀内時代のジャイアンツ球場を思い出して覗きに来ました

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:30:44.97 ID:D2Ckc9sf.net
浅間イケメンだし元ちゃんのお気に入りっぽかったからまず指名するかと思ってたわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:30:51.04 ID:UtTwDxHo.net
>>834
んだ(´・ω・`)

引っ張るのもいいけど、俺的には、右打者ならライト方向へのHRや右中間突破の
2・3ベースがかっちょええわ。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:30:53.51 ID:D/1ELfsn.net
日テレでもやるんだな今日って、おい1時間後かよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:31:29.16 ID:aG9OcuF5.net
神戸の投手坂寄って飯田と同じJR東日本の投手か

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:31:42.39 ID:KIfkPqx3.net
昨日ってなんで誠也は懲罰交代なかったんだろうか
ロサリオにはやったのに、なんでだろう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:32:03.47 ID:UtTwDxHo.net
今日の不吉要素は、広テレが中継すること(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:32:26.96 ID:GgRw81UT.net
由宇強いな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:32:51.92 ID:mFXLqg4B.net
[生]次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2015 広島×巨人 〜マツダ〜

〜生中継 *早終了及び荒天中止の場合あり *試合終了まで放送
解説 山本浩二 池谷公二郎 野村謙二郎  実況 宮脇靖知

なんで日テレG+?
うちホームだよね?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:32:54.04 ID:D/1ELfsn.net
>>843
実況が長野じゃないのが救いだな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:32:58.81 ID:3vE/1JeY.net
4回表 井川→坂寄
グスマン bssfbfbb
美間 ff ショート内野安打
中村亘 bbfb ピッチャー前送りバント
桑原 ファーストゴロホームタッチアウト
赤松 bs ショートゴロ
4回表終了 Bs0−3C

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:33:07.26 ID:nPypOKk4.net
今日G+放送なんだな
池谷の解説嫌い

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:33:09.46 ID:J5MuxjQi.net
飲み過ぎたつらい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:33:23.64 ID:mFXLqg4B.net
>>849
まだ試合始まってねぇよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:33:51.23 ID:mVdAN0mA.net
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/05/kiji/K20150505010294070.html

緒方がディスられとるw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:34:20.22 ID:5cuiRXOO.net
また今日も池谷のカープ女子ネタを聞かされるのか…

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:34:36.30 ID:Ii5SxAw4.net
>>847
高は美間にバントさせない
ちゃんとわかってる

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:34:43.55 ID:KYrRfoen.net
>>842
怠慢とミスは似て非なるもの

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:34:50.03 ID:LIiz52dW.net
>>767
由宇すごいなw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:34:59.61 ID:xhYJs3WQ.net
君たちやっぱりカープロミスだな!!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:00.01 ID:nPypOKk4.net
>>847
グスマンはじっと見ている・・・

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:08.76 ID:Kg+q1EW9.net
誠也は今日が最後やろ
マエケンは我慢せい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:18.87 ID:mFXLqg4B.net
>>855
ちなみに今日は神戸サブだよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:28.02 ID:LIiz52dW.net
高さんと緒方入れ替えしてほすい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:36:05.05 ID:D/1ELfsn.net
ノムケンも無能犬とか言われて、ルール知ってないのかよとかボロクソ言われてた
時間がたつのは早いよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:36:22.89 ID:mFXLqg4B.net
知らない間に左足小指切ってるんだけど、これどういうこと?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:36:36.87 ID:y2MgR6HP.net
「阪神負けて腹立った」 甲子園で窃盗疑い、男女逮捕

4日午後5時25分ごろ、兵庫県西宮市甲子園町の阪神甲子園球場内のショップで、同店店長がTシャツなど計5点(約1万500円相当)を盗む2人の男女を発見。2人を取り押さえ、駆け付けた甲子園署員が窃盗の現行犯で逮捕した。

 同署によると、2人は愛知県の男(49)と姫路市の女(40)で、「阪神が負けたので、腹が立って取った」と容疑を認めているという。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:36:56.60 ID:LIiz52dW.net
>>859
今日は由宇ではなく神戸か。
二軍こそ中継すればいいのにな
二軍の若手に興味もってる人だっていると思うし

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:09.70 ID:UbPTIHDy.net
球審 良川
塁審 嶋田 丹波 橘高

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:13.39 ID:GgRw81UT.net
神戸サブも結構な山の中だっけ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:23.52 ID:xhYJs3WQ.net
この部屋やべえwww

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:37.15 ID:vnQprYoK.net
昨日のエラーも緒方的には積極的にやった結果だからおとがめなしなんだろ、きっと

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:45.59 ID:mFXLqg4B.net
>>864
由宇は大昔(15年前)位は数試合やってたけど、最近はやらないね

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:50.63 ID:AAkVeLNI.net
>>845
地上波HTV

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:54.07 ID:uh5sKQjh.net
>>779
この数日前からおかしかったらしいが
その大引に打たれるわが軍…(´・ω・`)

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:37:56.53 ID:gjClFnRw.net
相変わらずシャケに吹く

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:03.33 ID:q1MDjWV8.net
緒方はどこまで学習能力ないんや

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:08.78 ID:mFXLqg4B.net
>>870
広島県民じゃないので

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:10.74 ID:xhYJs3WQ.net
まさかのシャケ好きwwwwwwwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:37.75 ID:xhYJs3WQ.net
27です 露出は控えて下さい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:37.90 ID:nPypOKk4.net
橋本の代わりに金城とか
誰が出てきても嫌な予感しかしないな巨人は

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:49.20 ID:DVPguZJj.net
>>832
4番が2000万円なんだが?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:51.90 ID:O38KW2px.net
捕手の使い方がわからん・・・
単純に調子のいい方を使うってだけなのか?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:10.34 ID:ux1qhqDw.net
ヤフートップに昨日の二軍ネタが出てるな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:23.15 ID:AAkVeLNI.net
>>874
ん?
だから?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:26.35 ID:0nNSNTID.net
ミスターこどもの日に期待しとこう
いつも活躍してくれてるけど

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:38.58 ID:diUB65qI.net
>>878
由宇軍のクリンナップは合わせて3億でっせ?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:40.08 ID:xhYJs3WQ.net
カープうどん

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:39:40.60 ID:Lxn4s9e2.net
>>879
ミット音のいいキャッチャー

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:09.10 ID:wTDFvxBF.net
>>874
子供じゃないんだからシステムを理解しようよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:18.92 ID:UtTwDxHo.net
>>879
たぶん、昨日引っ張っての2ベース打ったからだと思う(´・ω・`)
理由はそれだけ。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:28.17 ID:Lxn4s9e2.net
普通のうどんです

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:39.34 ID:q1MDjWV8.net
マエケンと會澤は組ますなよ
お互いやりにくいだけだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:40.38 ID:ua2U/6n5.net
良川:ド下手糞
嶋田:元阪神
丹波:しっかりしろ
橘高:超橘高

おい今日もかよ大丈夫か?(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:41:01.50 ID:xhYJs3WQ.net
広島はミヤネ屋入れてやがるから14:55放送開始
CSないヤツはブチギレだろうな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:41:20.84 ID:EOtMMN0J.net
マツダで會澤打ってなかったっけ?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:41:47.08 ID:GgRw81UT.net
>>890
橘高:超橘高www

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:42:14.95 ID:ErV4wPmw.net
マエケンなら石原でいいじゃん
福井に石原でマエケンに會澤にする意味が分からん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:42:16.73 ID:omxM/Pzd.net
石原が杉内から打つ図が思い浮かばない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:42:19.99 ID:xhYJs3WQ.net
CARP女子友達の着てるユニ、全員マニアック過ぎるだろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:42:34.26 ID:D/1ELfsn.net
>>891
東京だけじゃないんだな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:43:03.57 ID:xhYJs3WQ.net
>>897
全国そうだろうな、あり得ないよな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:43:18.27 ID:0nNSNTID.net
そういやマエケンなのにアツなのか
福井の時はアツじゃなく石原だったし
打ったら使うってだけか?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:43:31.11 ID:D2Ckc9sf.net
対杉内の相性はたしかにあるかもしれない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:43:48.00 ID:q1MDjWV8.net
全く立場が違いのに同い年で、仲良いって話も聞かないし
変な遠慮があったりして意思疎通難しいだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:43:57.97 ID:Kg+q1EW9.net
二軍はどんな漢字や

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:44:06.47 ID:xhYJs3WQ.net
やしろがヒザガクwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:44:18.31 ID:uao6vizN.net
頭悪い捕手會澤いらね

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:44:38.34 ID:Lxn4s9e2.net
ほしのあすかに似てる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:44:48.24 ID:yNQ8EnIz.net
誠也スタメンは緒方の起用法みてれば分かり切ってたから今更ええわ
右Pに変わったらさっさと変えろよ
何のメリットもない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:04.90 ID:diUB65qI.net
G+ハジマタ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:12.89 ID:UbPTIHDy.net
G+ハジマタ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:14.49 ID:Kg+q1EW9.net
母ちゃんの作った焼きそばうめえ(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:15.07 ID:QWm0GcTv.net
>>852
最近覚えた言葉をやたら嬉しげに使いたがるのは子供とオッサン

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:34.85 ID:RSWh8Q7D.net
>>902
主軸の総年俸が3億超!? 豪華すぎる広島二軍のオーダー
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6158957

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:47.59 ID:D/1ELfsn.net
よし、酒かってくるか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:45:48.52 ID:GgRw81UT.net
なんだその投げ方

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:46:15.15 ID:Lxn4s9e2.net
バーベキューと砂かぶりは一回行ってみたい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:47:02.06 ID:nPypOKk4.net
現地暑そうだな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:47:17.16 ID:JMeabeeL.net
野球日和

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:47:27.67 ID:VgM3E4ut.net
そうでもないで
湿度ないし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:47:40.94 ID:gJcAQbMs.net
×G+
◯ジータス

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:47:43.62 ID:diUB65qI.net
今日も無駄にトリプル解説w

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:02.98 ID:vWxEfNPn.net
ノムケンにルールの話を振るなよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:07.81 ID:Vr43oxUT.net
ノムケン池谷浩二さん
絶対この並びだな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:16.07 ID:5mI0QWWy.net
ノムケン一人解説がいいな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:18.12 ID:nPypOKk4.net
おっさんはゴルフに行ってろ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:26.20 ID:JMeabeeL.net
池谷イラネの予感

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:33.09 ID:sgXr7MEW.net
いい天気なのに部屋で野球見るおまいらっていったい・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:40.88 ID:3vE/1JeY.net
4回裏
縞田 b 左中間突破ツーベースヒット
宮崎 bskfb セカンドゴロ
ブランコ bfb ショートゴロ、ランナー生還
Bs1−3C
鉄平 bbbb
伏見 bbsbffff 遊ゴロ
4回裏終了 Bs1−3C

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:43.04 ID:VgM3E4ut.net
まあ今日おうちがいちばんね野球みんの
フラワーとこれとビールとめちゃ多い

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:51.29 ID:omxM/Pzd.net
篠田失点

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:52.70 ID:Kg+q1EW9.net
なんで巨人戦だけJスポでやらないんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:48:56.15 ID:nqqszTzV.net
5月5日こどもの日。今日はちびっ子に見せられないね。

誤審でヘラヘラ喜んでる姿を。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:00.01 ID:mFXLqg4B.net
>>925
外で見ると太陽光で液晶は見難いんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:00.13 ID:LIiz52dW.net
窓あけると風が吹いてちょうどいい。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:17.83 ID:0BmpRT4+.net
あ、糞試合だ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:18.50 ID:wTDFvxBF.net
ノムケンに相槌をうつだけの池谷はいらないんだよなあ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:18.57 ID:nPypOKk4.net
インフィールドに対するノムケンのコメント楽しみ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:28.17 ID:VBBpVdK6.net
たまにはラジオもええもんじゃ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:33.43 ID:n6sBKQIf.net
>>925
田んぼ耕してるお

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:39.23 ID:PBgmFMf5.net
誠也ちゃんとせいや

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:41.09 ID:diUB65qI.net
広テレはバックネット裏のカメラ固定なのかな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:44.99 ID:VgM3E4ut.net
おっひるー

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:45.78 ID:ua2U/6n5.net
浩二専用データベースだった池谷も
ノムケンがいるならもう用済みだもんな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:51.42 ID:Kg+q1EW9.net
>>925
太陽の下で野球見る方法教えてくれ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:49:54.03 ID:iV1DKY8y.net
桑原くん、この試合4回ぐらい守備機会あるけど
相手打者の足の遅さとかをしっかり頭にいれた無難なプレーできてるわ
打撃はまだまだだけど、ショート守備は及第点やれるレベルにあるね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:09.41 ID:ua2U/6n5.net
>>938
カエリマスヨー

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:14.97 ID:Vr43oxUT.net
カツーンのこの歌嫌い

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:53.19 ID:RSWh8Q7D.net
>>929
高くて買えないんだよ
そして喜んで読売に放映権売るカープ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:55.76 ID:JMeabeeL.net
何回みても面白いな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:56.01 ID:VgM3E4ut.net
RCCいつFM流すんじゃ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:08.83 ID:0BmpRT4+.net
緒方の無能っぽい抗議

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:30.03 ID:0BmpRT4+.net
サンキュータッツ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:32.31 ID:nPypOKk4.net
野間はこれだけで一生ネタに困らない

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:33.55 ID:PBgmFMf5.net
達川

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:35.19 ID:qkXcVhye.net
デブさんがタッチに来なくてよかった

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:38.86 ID:EhQte1wd.net
この時の緒方の抗議、絶対まともな日本語喋れてないなw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:41.25 ID:d15y6Eai.net
池谷の目の下のクマの酷さ見ると、飲酒で肝臓弱ってるんだろうなと思う
死因は内臓系だろうな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:45.09 ID:Vr43oxUT.net
浩二さん自身監督だったと語る

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:45.79 ID:SZs8ryOh.net
今日放送どこ?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:00.35 ID:Lxn4s9e2.net
通天閣打法

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:04.10 ID:mFXLqg4B.net
>>957
G+

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:09.47 ID:VgM3E4ut.net
広テレ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:17.94 ID:CMVE61rr.net
村田は「ルールは解ってた」って言ってたけど
特に何かした様子もなく眺めてるように見えるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:17.99 ID:uykjgfjh.net
今日も球審さらしあげかw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:20.22 ID:uh5sKQjh.net
>>925
1日中スレに張り付いてるのもいるしな(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:22.64 ID:vWxEfNPn.net
達川は自ら落としてなかったっけ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:26.37 ID:PBgmFMf5.net
タクローの声拾ってるね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:27.88 ID:T8kS71R2.net
(´・ω・`)ノシ

占い
IDにある数字が今日のカープの得点
数字が入ってなければ0点
数字が複数入ってる場合は一番左に出てくる数字

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:34.89 ID:JMeabeeL.net
野間の通り過ぎ方があのAAそのまんますぎてwww

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:40.97 ID:RSWh8Q7D.net
>>957
C+

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:42.19 ID:MQF1hGLD.net
>>957
CSは日テレG+

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:44.25 ID:yfxCqCtc.net
ズムスタも妖怪がいるのか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:48.47 ID:uykjgfjh.net
>>954
ろれつ回らんだろうなw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:49.31 ID:xhYJs3WQ.net
今日のヒーロー
00:00:00:【GC】

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:57.51 ID:mVdAN0mA.net
>>862
かまいたちだろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:00.89 ID:diUB65qI.net
次、どーぞ
こいせん1 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430801567/

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:18.37 ID:ua2U/6n5.net
>>970
隙間男とか

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:18.67 ID:vWxEfNPn.net
ノムケン るーるについて語る

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:20.13 ID:+70CnHRA.net
今日の全国のラジオで昨日のプレーが話題になってたくらい
盛り上がってたな。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:20.99 ID:xhYJs3WQ.net
あ、間違えた
仕切り直し
00:00:00:【GC】

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:22.20 ID:PBgmFMf5.net
DH今村

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:25.02 ID:nPypOKk4.net
タクローたそがれてる場合じゃないぞ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:27.71 ID:UbPTIHDy.net
>>974
おつ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:28.49 ID:mFXLqg4B.net
>>961
インフィールドフライは宣告されないとダメ

されなかった例↓
https://www.youtube.com/watch?v=bbg5sYfrZ5Y

なんで村田は宣告されなかったという認識だからルールはわかってたというのは間違ってない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:32.31 ID:JMeabeeL.net
>>974
おつおつ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:33.60 ID:ChiBDYeS.net
>>902
二軍w

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:39.12 ID:remw+7v4.net
Gタスかよ
スカパーの番組表で探しまくって
疲れたわ
放送内科と思って発狂してた

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:53:57.91 ID:xhYJs3WQ.net
これはひどい試合・・・・・(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:54:15.93 ID:vWxEfNPn.net
>>985
番組検索に便利なアプリを入れんさい

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:54:25.82 ID:GgRw81UT.net
>>985
http://www.carp.co.jp/team15/team-schedule/index.html
これ便利よ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:54:29.14 ID:80htL6fj.net
マエケンガンバレ〜

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:54:42.48 ID:uykjgfjh.net
>>961
まあ球審が悪い

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:05.13 ID:yfxCqCtc.net
3塁に敵がいるぞ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:05.90 ID:3vE/1JeY.net
5回表
上本 bsf サードゴロ
シア bssbf セカンドゴロ
エル bs ショートゴロ
5回表終了 Bs1−3C

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:24.03 ID:VgM3E4ut.net
うむ球審再講習だぜあれ
そうとう絞られてるだろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:25.53 ID:CMVE61rr.net
>>966
そういうことか

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:32.40 ID:omxM/Pzd.net
>>992
シートノックか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:34.79 ID:0nNSNTID.net
3塁塁審橘高かよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:37.27 ID:+70CnHRA.net
この暑さで焼き肉食うの暑そう(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:56.43 ID:zZ0SbGns.net
>>992
エル様ゴロは初か

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:55:59.74 ID:vWxEfNPn.net
バーベキューテラスは焼き係になると試合が見れん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:56:28.51 ID:2gnHhGhq.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200