2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:05:36.87 ID:iKwtEnPG.net
はません6 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430894344/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:40.71 ID:BBebNy8I.net
さんいち

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:53.41 ID:ZIwyiMnK.net
ここが早い

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:13.71 ID:kWIyeYBQ.net
ここかな いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:20.99 ID:bGzwjWFa.net
こんな声なんか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:56.00 ID:XFpZBNqD.net
ここが早いじゃねーよ馬鹿
乱立させんな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:56.31 ID:keX9S8ew.net
そういや初めてだな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:57.52 ID:muZxR5zh.net
ヒロイン聞き取れないよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:05.34 ID:ZIwyiMnK.net
すごい早口に聞こえる

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:35.70 ID:muZxR5zh.net
明日も勝つ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:41.88 ID:keX9S8ew.net
緊張してるなw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:13.80 ID:9F3DzZta.net
南はほんと質問下手だな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:34.16 ID:LY/49S7g.net
これで苦手意識はなくなったな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:29.98 ID:em7EBbbm.net
祝勝会だけは乱立させないように気をつけてくださいよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:01.64 ID:/JoMO/Ds.net
悲報:巨専でロペスを放出したフロントに非難集中

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:01:16.43 ID:keX9S8ew.net
>>15
取った当時はめっちゃ煽られたけどロペスほんと来てくれてよかったよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:01:25.83 ID:KDNsfJOo.net
はい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:01:59.51 ID:gYaz8gaB.net
よしよし、福谷は完全にぶっ壊したな。
これなら中日は自然に落ちてくれる。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:04.66 ID:xeL/vgYY.net
デニーが横浜からいなくなってくれてマジでよかった

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:05.42 ID:aJcgNnhj.net
1乙坂 ここかな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:07.11 ID:E4kwjT+/.net
ここですか?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:08.78 ID:Eggug/9Z.net
>>1乙坂

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:12.95 ID:8Xn7jeer.net
助っ人外人は若くても1年調子が悪いだけで切られちゃうからなぁ(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:21.86 ID:vSyaIK5h.net
バルデス128球降板か  心中しとけば・・・・打たれても誰も責めないだろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:25.76 ID:+fu1BT/3.net
こりゃCS行っても阪神と当ることになりそうだな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:28.43 ID:aa+8BiY6.net
変態メール

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:33.46 ID:ueRtoQrJ.net
>>16
結果論だけど、ブランコがケガで出遅れちゃったからね
去年一昨年レベルの仕事をしてくれると考えるとどう考えてもブランコの方が良かったよね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:41.25 ID:snH5dOyV.net
浅間とっとけよあほが

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:42.02 ID:0BpBOb9H.net
暗っ
キヨシが監督で良かった

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:44.49 ID:PcgV0Afb.net
http://i.imgur.com/St4F4WS.jpg
http://i.imgur.com/kVBe4ui.jpg

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:51.54 ID:IXeIFDti.net
エレナはいらなくね?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:02:54.95 ID:XGQTLJ7Y.net
福谷又吉がぶっ壊れたのはイイネ
内またすぐ中日と連戦するし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:01.27 ID:OToGwf+s.net
男関根大気、地元球団のクローザーの精神を一振りで完全破壊

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:01.65 ID:PXqCkUza.net
城俊人 .476 1本 5打点 OPS1.370

ひょええええええええええ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:02.07 ID:SHwJR1X9.net
>>15
ファーストのあいつがやらかさなきゃ2点は少なくて済んだはずだしな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:05.81 ID:rodrRxWL.net
ロペス分の戦力削いだだけでも利点あったしね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:06.08 ID:FUcqVRZO.net
関本のは完全にスイングしてただろw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:07.30 ID:ImEzLkTy.net
西武もいつのまにか首位か
横浜と西武...
どこかで見たような

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:15.21 ID:8Xn7jeer.net
>>27
ブランコは見切り時だった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:16.24 ID:PjQLJj0w.net
今年のプロ野球は一番から四番まで日本人の方が強いというのが良く分かる

広島はエルド離脱、巨人はアンダーソン不調

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:17.63 ID:AHPp0Qxl.net
外国人選手が泣いてるのってあまり見ないよな
バルデスの涙にはさすがに胸が痛くなった

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:25.82 ID:J3LTzDWb.net
バルデス見てるとジーモノーウィン思い出して胸が痛くなる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:28.29 ID:cVAQtLrd.net
いちおつ
2,3,4が負けたわけけど負け犬根性染み付いたせいか
最下位と5位が負けていてくれないと怖い

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:34.35 ID:keX9S8ew.net
>>30
胸が痛むね
監督は年俸分けて差し上げろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:37.27 ID:yIlIsOTK.net
こっちか
和田相変わらず濡れたパグみたいだな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:43.61 ID:Qj/0Anwr.net
あー怖い
野球って怖いわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:46.47 ID:eg/s2Mtb.net
起用した以上は心中する覚悟が首脳陣に無いとな、キヨシはその点偉いよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:48.33 ID:JRRkQkUB.net
>>27
グリエルこねーしブランコ残しでロペスとってなかったら本当に駄目だったから
悪運の強さというかなんというか

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:03:55.98 ID:4Bdq9IHB.net
しかし高城と嶺井両方使いたいな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:02.90 ID:dWTsKLNJ.net
巨人を3タテするとセ界の貯金
総取りする可能性もあるんだなあ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:12.79 ID:GsruBTU5.net
>>30
これはあかん
うちにくれば援護あるで

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:13.03 ID:8Xn7jeer.net
西武と日ハムはオープン戦でウチが育てた

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:15.19 ID:NDn0bQuD.net
関本ハーフスイングの画像ないかな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:16.51 ID:E4kwjT+/.net
>>43
わかる
まあ実際最下位までの差は詰まったわけだから正しい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:27.53 ID:cVAQtLrd.net
>>16
はませんの意見がいかに参考にならないかが分かる

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:29.09 ID:qlIO384O.net
>>15
ざまあw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:33.06 ID:WAC7yzhI.net
谷繁監督コメント
絞り出すようにすみませんと。
福谷については、自信を取り戻させるためにマウンドに上げた。
チームの浮上には彼の力が必要。配置転換はありませんと。
又吉についても同様。他に投手がいますか?と逆質問。
バルデスの勝ちがつかないことに関して、勝ちは時間の問題ですと一言。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:35.26 ID:pvt6zxYR.net
>>27
一昨年ならわかるが去年のブランコはWAR±0だぞ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:39.14 ID:9F3DzZta.net
>>30
完投しようって思ってたんだろうな…

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:47.63 ID:gYaz8gaB.net
>>38
あの年は近鉄が中盤まで首位だったんだぞ。
盛田と日シリで戦うのかなーとか思ってた。
日ハムがまず逆転し、その後西武が終盤に逆転したが。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:53.11 ID:LY/49S7g.net
>>43
わかる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:54.23 ID:mGF5tjnP.net
谷繁が責められる意味が分からんな
山崎が前の試合で打たれたとしてあの場面ならうちでもモスコーソから山崎に代えたよな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:04:55.39 ID:AHPp0Qxl.net
>>47
キヨシだったら絶対完投させてただろうな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:13.93 ID:cVAQtLrd.net
>>54
勝ったから縮まってはないぞwww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:18.56 ID:yIlIsOTK.net
>>57
辛そう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:25.48 ID:keX9S8ew.net
ワンカードに高城と嶺井が使われるようにしたいね
そうすれば配球パターンなかなか読まれにくいだろうしお互いベンチで勉強になる

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:30.36 ID:2mY/RgVK.net
関本
http://i.imgur.com/dmzvIDF.jpg

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:32.15 ID:snH5dOyV.net
>>57
逆質問w

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:33.30 ID:m+xtIyFr.net
再起不能
http://22.snpht.org/150506165318.jpg

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:40.36 ID:24RWqSCD.net
DeNA:ハマの星たち・地元選手手記 三嶋一輝投手
http://mainichi.jp/sports/news/20150506k0000m050101000c.html

今朝の紙面の記事だが既出かな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:52.18 ID:pvt6zxYR.net
>>62
1回打たれたくらいなら普通に9回頭から山崎だと思う

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:05:55.40 ID:C0huigiD.net
白崎よりゃマシだろと言われてた倉本の打撃も今のところ苦戦気味だな
ドラ1の価値があるかどうかはアレだけど白崎もやっぱ上位指名の内野手だけはあんのか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:04.98 ID:2mY/RgVK.net
新井だった

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:08.81 ID:nHIea49/.net
金曜からは天王山、天保山、その他というカードなのね

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:10.04 ID:E4kwjT+/.net
>>57
こりゃ一ヶ月もすれば又吉福谷は復調するかも知らんね

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:14.79 ID:RnZ4QCic.net
>>27
見る目の無い奴には結果論だけど分かる人にはわかっていた

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:22.78 ID:uzEPVvwm.net
新横浜から大阪に帰るでー
最高のGWでした

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:24.93 ID:8Xn7jeer.net
>>63
9回頭からクローザーに託すよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:31.31 ID:8q+jdyzp.net
虎やけどおたくが福谷くん崩してくれたから勝ち拾えたでーありがとうなー

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:42.81 ID:E4kwjT+/.net
>>64
そういえばそうだったごめん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:46.35 ID:WAC7yzhI.net
谷繁、バルデスの勝ちがつかないことに関して、勝ちは時間の問題ですって
もう今日で完全に気持ち折れてるだろw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:50.91 ID:2mY/RgVK.net
バルデス 55回 0勝4敗 2.45

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:06:55.95 ID:0ss3JtfF.net
>>77
おつ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:18.08 ID:2mY/RgVK.net
3敗やった

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:21.07 ID:9MMA8uNL.net
バルデス好投してもあまりにも勝ちが付かなくて見てると胸が痛いけど
次バルデス当たるのうちですよ皆さん

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:25.60 ID:YaigVQAK.net
そういえばタナケン山崎以外の中継ぎの暇人っぷりがやばそう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:32.92 ID:aa+8BiY6.net
投げたらアカン!

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:35.86 ID:Qj/0Anwr.net
これが巨人とかの常勝チームなら2位3位4位負けたよしよしってなるんだよな
でもうちだと5位6位勝っちゃったか・・・って常に最下位を意識してみてしまう、まさにその通りw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:44.27 ID:QQNpVexv.net
>>79
おたくより中日の方が長期的に怖いから今の内に叩いてくれるのはありがたいわ
また甲子園で3タテよろしこ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:50.11 ID:PcgV0Afb.net
中日また2死ランナーなしからなのねw

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:56.11 ID:2URg2vVr.net
広島全然怖くないわ
あっちは巨人のミスのおかげで三タテしただけ
横浜は昨日今日ミスしまくったのになぜか三タテ

エルドレッドも去年抑えてるし、守備走塁がザルになるから早く復帰してほしいね
ノムケンクリニックも無いし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:58.59 ID:CzkaI4PP.net
自信を取り戻すためにいきなり1点差のランナーが出てるような場面から投げさせるのは馬鹿
それやるなら回の頭からだろ…

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:07:59.44 ID:QnT7et7E.net
デニー引き抜いてくれてよかったわ中日に

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:05.03 ID:SHwJR1X9.net
>>78
9回頭からクローザーか、2アウトならランナー2人貯めるまでは引っ張るだろうな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:09.38 ID:keX9S8ew.net
>>85
バルデスお互い頑張ろう

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:10.16 ID:c1JvY+dO.net
>>86
大量点差ついた試合は久保が完投しちゃうしなかなかチャンスがw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:10.24 ID:snH5dOyV.net
ビークラスは広島阪神中日できまりました

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:19.40 ID:E4kwjT+/.net
ハム負けたから正式に両リーグ20勝一番乗りか

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:20.64 ID:aUrAc9pv.net
>>86
9回1点差で長田とか見たいよな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:20.75 ID:aJcgNnhj.net
まあ確かに勝ちは時間の問題なんだろうが…
裏で超ねぎらいのコメント発していることを祈ろう

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:25.72 ID:aa+8BiY6.net
http://navi-bura.com/special/img/tomisawa/div3_p9_img_1_3.jpg

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:26.69 ID:OZ0uP+dm.net
>>82
勝ちと負けが逆でもおかしくないな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:30.57 ID:7g7pacHQ.net
勝ってはいるが接戦が多いから中継ぎ投手の出番が偏るね。贅沢な悩みなのかもしれないけど。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:41.17 ID:2URg2vVr.net
>>79
おめ
塁審に感謝せい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:42.21 ID:wWEv3RqR.net
高田ははっきり、一年間出られないやつはいらんって
言い切ってたからブランコに関しては状態を把握した上での
解雇だったんだろうな、バルのほうは治療可能だったから残したということだ現状結果論じゃないね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:08:59.86 ID:yIlIsOTK.net
>>70
これもうネタ切れかと思ってた

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:01.18 ID:DeiI8M3+.net
阪神のマスコットチアのコスチュームいいなぁ
今年のDianaのコスは今一

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:05.68 ID:GsruBTU5.net
>>70
ありがとう
法政卒の俺得の記事ですわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:06.87 ID:snH5dOyV.net
バルって2年契約でしょ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:19.37 ID:E4kwjT+/.net
>>99
納涼肝試しかよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:24.56 ID:WAC7yzhI.net
>>92
ホントだよな
自信つけさせるならもうちょっと楽な場面で投げさせろよ・・・

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:26.98 ID:2mY/RgVK.net
バルデス接戦で負けがついたら可哀想だから完膚なきまでに叩きのめしてやろうぜ

それが優しさってもんよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:33.13 ID:fO8EP/K2.net
テレビで悲惨な負け方をしたチームを見ながら酒を飲み、今日の勝利を噛み締めながらお前らとダベる。

我ながらクズだと思うが最高のGWの締めや。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:09:47.57 ID:GGXNkjs8.net
怖いのはやっぱ巨人だけだな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:16.36 ID:0ss3JtfF.net
>>113
どこのファンでも同じじゃね
別にクズではない。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:17.24 ID:uOgT1oX+.net
中日なら黒羽根の出番あるかな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:18.28 ID:eg/s2Mtb.net
>>107
ヘソくらい出せと

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:31.26 ID:HjGFggK4.net
バルデス相手には早い段階でノックアウトしないと次からは完投してきそうだね

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:38.43 ID:AeoKefGm.net
OBTVは面白いけど古木はいい加減にしろ(#^ω^)
http://baseball.obtv.jp/vods/1812

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:44.17 ID:9F3DzZta.net
>>109
忘れられがちだよな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:10:53.80 ID:aJcgNnhj.net
>>103
もう1枚、セットアッパーやれる投手ができればいい
国吉かなぁ もっと自信持って、ストレート投げ込めばいけると思うんだがな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:16.72 ID:XGQTLJ7Y.net
>>70
昨日の晩に読んだ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:18.68 ID:eRhCHsdF.net
De時代のデニーなら二人くらい出たらソーサに変えて1失点で延長でグダグダだったような気がするが
人の考えは変わるんかな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:22.58 ID:E4kwjT+/.net
>>113
そのまま夜の野球ニュースはしごまで呑んじゃって明日に影響するんですね
わかります

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:24.99 ID:UtETycJv.net
田中に八回を全て任せる訳にはいかない
国吉くーん頑張ってくりー

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:31.73 ID:oWQJVazG.net
今のAクラスがそのままだろうね。
阪神も浮上する程の力はない。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:35.35 ID:8Xn7jeer.net
武山の故障って意外と影響あったな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:37.22 ID:d9Yomnqg.net
西武さん6連勝してるから日本シリーズは青一色で埋まりそう

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:37.61 ID:mGF5tjnP.net
巨人なんか元々広島以下の戦力だろ
今回それが表面化しただけ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:45.34 ID:CzkaI4PP.net
本当は今日三嶋が2ランなんて打たれなければ8回9回と違う中継ぎだったんだと思うけどね
国吉とかちょうどよかったのに

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:48.33 ID:JRRkQkUB.net
>>118
あのペースでサクサクいかんと完投はちょっときついだろう
怖さは分かるが勇気を出して交代しないと

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:48.74 ID:6O6r+rrL.net
もうCS行きは確定だな
優勝確率も95%はある

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:49.04 ID:keX9S8ew.net
>>70
サッカー少年が野球少年になったのか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:00.31 ID:aa+8BiY6.net
新潟遠征中に箱根大爆発
神奈川県壊滅

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:01.24 ID:XGQTLJ7Y.net
>>113
どこでも変わらんからセーフ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:05.97 ID:RnZ4QCic.net
http://baseball.obtv.jp/vods/1812

20敗と言ってしまう古木wwwwwwwwwwwww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:06.73 ID:NREoXRsW.net
>>118
つーか実際こないだノックアウトしたからな
恐るるに足らんよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:17.93 ID:aUrAc9pv.net
>>110
アウトアウト四球ヒット四球三振!

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:26.26 ID:skAMqjHI.net
中日バルデスまた勝てず 髪の毛と勝ち運なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000080-nksports-base

>4月30日の巨人戦で3敗目を喫した際には友利結投手コーチ(47)は「あいつにないのは、髪の毛と勝ち運」と話していた。

デニーはマジで糞だな
出てってくれてよかったわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:33.16 ID:8Xn7jeer.net
>>128
また相手は西武か

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:36.76 ID:snH5dOyV.net
三上大原が戻らないと優勝はきつい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:04.16 ID:n3ohvaJ4.net
モスコーソ早く帰ってきてくれ〜

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:08.89 ID:E4kwjT+/.net
>>129
いくらでも代わりの外様がいるから小憎たらしいが
生え抜きの野手怪我でほぼ全滅なのは同情する
ファンも応援モヤモヤするだろあんなもん

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:11.31 ID:qF83baQL.net
よそは外人が怪我してたりデブだったり審判の判定で不貞腐れてやる気なくしたりしてるけどベイだけはまとも真面目

ロペバルは素晴らしい

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:22.36 ID:nHIea49/.net
てか9連戦でマエケン、吉見には負けてそれ以外全勝とか凄いな
先発崩れたの1戦だけだし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:31.61 ID:PjQLJj0w.net
>>105
打順固定できないチームは弱いから
普通のチームなら100試合で30本打っても離脱してる間に借金できるし
あれが一塁にいるだけで1-0で勝てない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:38.56 ID:PjQLJj0w.net
>>105
打順固定できないチームは弱いから
普通のチームなら100試合で30本打っても離脱してる間に借金できるし
あれが一塁にいるだけで1-0で勝てない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:13:49.47 ID:0ss3JtfF.net
>>139
酷い。髪の毛関係ないし、俺もハゲてないぞ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:02.75 ID:eg/s2Mtb.net
>>139
勝ってるときに「髪は無いけど勝ち運はあるな」だったらジョークだけどね
ただの嫌味なオッサンだわ、自分にも責任の一端はあるのに

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:06.50 ID:cVAQtLrd.net
>>113
うむ最高のGWの締めやな
これで1試合でもナイターあったらよかったのに

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:09.10 ID:2mY/RgVK.net
>>139
こういう発言をよくこの試合のすぐ後にできるよな
ないわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:09.30 ID:E4kwjT+/.net
>>136
酔っ払ってんのかこいつwwww

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:19.51 ID:KHBLZTtQ.net
高城嶺井の急成長はなんなんだ新沼有能なのか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:24.04 ID:c1JvY+dO.net
>>130
分からんぞ
明日休みの最終日だし
4点差くらいじゃ油断しないキヨシ君は田中山崎で締めてたかもしれん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:49.28 ID:Cc+CjvBP.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  岩  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  瀬   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:50.77 ID:QIWqKC8M.net
>>119
弄られるとアップアップになる上に元が天然だからわけわかんないことになるよな古木ww

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:14:52.81 ID:eFyKkHpy.net
>>119
古木は横浜嫌いなんだろうか

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:10.17 ID:AeP4VRWQ.net
いやー、中日の負け方悲惨すぎるだろ(棒読み)

去年ブランコと黒羽根が一気に故障して井手の普通なら逆転の当たりが
超前進守備に阻まれたあの試合と同じくらいダメージありそう

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:08.46 ID:zFxglrj/.net
>>145
7連敗前は貯金あったけど先発は崩壊してたからね
今のほうが良いわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:26.60 ID:fO8EP/K2.net
>>124
え?何お前エスパー?
完全にニュース番組ハシゴする気だったんだけど。もう番組表に印つけたわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:30.91 ID:WAC7yzhI.net
中日はもう死亡だろうから
阪神か広島のどちらかも叩いておきたいな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:38.52 ID:/GNGRMl+.net
他は結構怪我人抱えてやってる状態だからな
そのへんが戻ってきた時どうなるかだな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:41.99 ID:aa+8BiY6.net
いやーしかしこの9連戦で7勝も出来ると思わなかったわ
ほんと上出来

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:15:59.92 ID:JRRkQkUB.net
>>153
高城はもともと期待されてた選手、嶺井はうちのスカウトの目が節穴じゃなけりゃ小林梅野
レベルにはやれる選手を二軍に一年漬けた結果よ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:00.09 ID:cVAQtLrd.net
今日みたいな勝ち方を首位固めというらしい

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:00.52 ID:KHBLZTtQ.net
去年高城のリードが研究されてボコボコ

今年は黒羽根が研究されてボコボコ

何年も正捕手守るやつほんとすごいな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:06.91 ID:0ss3JtfF.net
格闘家やめてふらついて何してるんですかねえ古木

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:08.09 ID:COja3DSH.net
>>118
そもそもバルデスだけローテ間隔が基本的にクソ短いから完投はよっぽど球数少なくない限りさせないと思うが
今日120投げてるらしいしな……

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:19.25 ID:+fu1BT/3.net
>>134
なんか、箱根が何か起きてるときじゃないと
巨人3タテできそうにないw
(人的被害だけはないように祈りたいが)

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:27.92 ID:eg/s2Mtb.net
>>154
8回まで三嶋でしょ、8回サクサクだったら完封狙わせたかもしれん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:31.07 ID:E4kwjT+/.net
>>160
俺も良くやるからですよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:31.17 ID:XGQTLJ7Y.net
ニュース見れないからまとめをめぐるわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:33.54 ID:9MMA8uNL.net
バルデスと当たりたくないな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:03.12 ID:ss3c5KYq.net
今年は交流戦の試合数減ったから、前みたいな3連戦に戻ったのか
モスいつ戻ってこれるかね。。
1ヶ月も待てぬ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:05.46 ID:nHIea49/.net
>>159
語弊があるかもしれんが、モスの故障が先発引き締めたんじゃないかって感じもするね
もちろんキャッチャー変えたのも要因の一つなんだろうけど

モス帰ってくるまで、先発踏ん張ってもらいたいわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:13.00 ID:2URg2vVr.net
はません的には、大竹と杉内はどっちが嫌なのかな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:18.27 ID:6O6r+rrL.net
デニーみたいなゴミクズカスが消えてくれて本当によかったよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:20.91 ID:XJ+D1XR7.net
羽根は休養でファームにでも行けば

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:22.00 ID:ujHCm1FQ.net
バルデスは早く勝ってほしいね 横浜以外で

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:25.76 ID:nfLH/49Q.net
バルデスいい加減くたばるだろ
中5ばっかで中4までやってるからな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:29.17 ID:cVAQtLrd.net
いつもはプロ野球ニュースだけ見てるけど
今日は各ニュースをめぐるかな

何気に2日続けて首位にいるなんて初めてじゃねーか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:30.69 ID:KHBLZTtQ.net
>>164
高城は全くつけれてないけどな

さすがにモノが違うのか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:49.43 ID:YaigVQAK.net
>>139
デニーまじで頭おかしいんじゃねーの
ほんといなくなってよかったわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:52.66 ID:NDn0bQuD.net
関本見直したらとまってたな飯塚すまん

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:18:13.52 ID:UtETycJv.net
巨人は夏以降に上げてくるのは確実だから今のうちに叩かないと

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:18:22.55 ID:QnT7et7E.net
http://i.imgur.com/hfySbbv.gif

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:18:26.54 ID:snH5dOyV.net
三浦抹消しないんだね
9日以内に当番するんだね

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:18:42.78 ID:Tb0Vb+EN.net
急な仕事で試合見られなかった・・・悲しい
今ニコ生のタイムシフト見てるんだけど、得点が入るシーンとか以外で見ておくといいシーンとかあるかな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:18:55.75 ID:cVAQtLrd.net
>>187
普通に来週の水曜日でしょ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:06.86 ID:1mwKNQ6r.net
>>188
梶谷牽制死

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:06.97 ID:PjQLJj0w.net
七連敗の時は井手が一軍にいなかったね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:07.52 ID:aa+8BiY6.net
また新潟で調子乗って飲み過ぎた
二日酔いキヨシの迷采配が見れそうだな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:12.14 ID:ujHCm1FQ.net
>>186
思ったほど、あからさまでもないかな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:14.14 ID:cVAQtLrd.net
>>188
タナケン完璧

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:32.13 ID:AHPp0Qxl.net
>>170
だろうね。4月上旬に言ってた「山崎は勝ち試合は全部行くつもりで」ってコメントを
真に受けて叩いてた人多かったが、実際はセーブや勝ちが付く可能性のある場面で
しか行かせてないし、基本的には先発完投させたいって考えの人だからな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:44.33 ID:E3Y8pS18.net
>>188
筒香スーパープレイ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:50.24 ID:8Xn7jeer.net
高崎と黒羽根をセットで交代された試合がターニングポイントだったな
下手に好投してたら荒療治はできなかった

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:51.34 ID:yKb/pkiF.net
城はオフ自主トレの時に日本代表の打撃コーチの人が楽天の若手とセットで面倒見てたって記事を読んだ気がする
軽めの故障してフルメニューはこなせなかったようだが

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:19:55.92 ID:s5XPEnm5.net
>>187
中7日で中日2戦目かな?あのピッチング見たら落とせないでしょ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:20:12.29 ID:PcgV0Afb.net
バルデス

イニング数両リーグ1・・・
登板8試合で7回のQS・・・
中4日で回される・・・

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:20:32.68 ID:kO08Jzpg.net
>>188
ショートゴロで一塁のバックアップに行く山崎

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:17.14 ID:Qj/0Anwr.net
これ何が一番嫌って次バルデスうちと当たる事なんだよ

バルデスに同情してるのに次うちと当たるとかどうすんだよw
もちろん勝たせる気なんか一切無いけど複雑だわ
今日とりあえず勝ちを1個付けて安心したとこを叩きたかったのに未勝利ならまた引き締めた投球してくるだろ
本当にtanishigeは余計な事しやがったわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:27.51 ID:8kIvT+jW.net
キヨシが動くとろくなことが無い

バカハタの大罪

・4点勝ってる状況で打たせればいいものをミシマにクソバント
・ミシマが腐って被弾
・ナメプ発動でバル惨引っ込める


>1,3塁から2,3塁にするバントって意味あるんすかねぇ...

他の監督はこんなことせんわな
バカハタがクソバントさせたせいでミシマ被弾しただろ
コイツが動くとろくなことないのは氏ぬほど見たからもう脳溢血で池屋

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:28.17 ID:keX9S8ew.net
>>198
高校時代バッテリー組んでた三好とだね
高城は今年も危うくベンチ漬けされそうになったから黒羽根不調はある意味良かったよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:35.25 ID:snH5dOyV.net
梶谷牽制死の立ち姿は、よくもわるくも梶谷の野球に対する姿勢が表れていた

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:36.75 ID:AeoKefGm.net
>>200
(´;ω;`)ブワッ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:38.21 ID:yIlIsOTK.net
>>200
コレは涙を禁じえない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:46.24 ID:GGjl6Oca.net
しかしなあ、外人Pは押さえて置けよと。モスコーソどのくらいかかるか分からんし、
ちょっとした緊急事態ととらえるべき。そうそう須田や三浦でごまかしは利かない。
長期間外人枠を余らせるのは拙い策だ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:52.42 ID:dWTsKLNJ.net
>>165
ほんとかよ
俺の持ってる2010年版ハマの国語辞典には載ってないぞ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:59.04 ID:9MMA8uNL.net
バルデス一回飛ばしてよー

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:03.68 ID:XGQTLJ7Y.net
>>200
クッソワロタwwwwwwww

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:04.73 ID:YHMpsKwA.net
バルデス次当たるよね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:07.28 ID:cVAQtLrd.net
巨人との首位攻防戦か
首位攻防戦ってなんだ?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:21.60 ID:QnT7et7E.net
これじゃバルデスから点とっても喜べないよ
こないでほしい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:24.61 ID:hZiMehSc.net
巨人戦は天敵の亀井も居ないから今なら叩けそうな気がする
でも大田が不気味すぎて怖いなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:26.45 ID:XGQTLJ7Y.net
>>165
マジで
ところで首位固めって何?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:22:55.32 ID:aUrAc9pv.net
バルデスってイニングでインセンティブあるらしいから投げたがるんよな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:07.07 ID:aQwwhrPy.net
>>216
プロレス技じゃないの?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:08.97 ID:9MMA8uNL.net
はませんって長年弱者だったから可哀想なものに弱いんだよな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:09.00 ID:GGjl6Oca.net
>>213
今年1回やってんだよね、中日と。ナゴドで負け越しちゃったが

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:11.91 ID:AHPp0Qxl.net
フランシスコ、どうするんだろうな?スタメンで使ってくれればいいが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:15.16 ID:+fu1BT/3.net
バルデス、平塚で来るのか
平塚は本当に勝てないね

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:29.55 ID:AeoKefGm.net
シュイガタメとかシュイコウボウとか知らない単語がでてくるわー
はませんが急に高等になったのかなー

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:41.26 ID:cVAQtLrd.net
まあ俺はバルデスに勝ったら喜ぶけど

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:45.98 ID:rQGgGIuU.net
明後日からのカードは一個勝てば首位キープだね
内海いきなりきて打線ボロボロにならなきゃいいけど

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:52.87 ID:d9Yomnqg.net
そうだ…これは夢なんだ…起きたらセンターは下園でスレッジはレフトを守っているんだ…
投手は山省が開幕投手で須田は10点の援護をもらっていてショートは石川なんだ…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:59.14 ID:kuE6XC5i.net
ちょうど外人中継ぎ不足やしドラゴンズからバルデス頂こうや
グリエルマネー残っとるやろ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:23:59.43 ID:ss3c5KYq.net
>>208
とりあえず投手1人欲しいよな
正直今の状態だと中継ぎより先発が欲しいかも
昨年他球団でそこそこ投げられたやつ誰かいないっけ
てか鷹にバンデンハーク使わんならよこせといいたい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:04.21 ID:1mwKNQ6r.net
巨人戦は3タテさえ防げればいいやだから気楽ではあるよな。ほんとは2つ勝ちたいが

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:04.62 ID:eg/s2Mtb.net
>>213
クビにはなりたくないって抵抗する戦いじゃないか?よく知らんけど中国語?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:18.46 ID:s5XPEnm5.net
次は大野山井もきそうだしバルデスに同情する余裕なんてないよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:18.31 ID:0ss3JtfF.net
196は4回表

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:39.22 ID:yIlIsOTK.net
>>226
いやいやそれが悪夢なんだ 早く目を覚ませ!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:39.44 ID:SHwJR1X9.net
>>167
野球の仕事貰えただけマシだと思う

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:24:50.74 ID:oWQJVazG.net
石田のイースタンの内容も良いし
外国人投手獲るなら先発よりリリーフだな。
誰も獲らなそうだけどw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:04.52 ID:xDR3F1Sy.net
>>218
なんか危なそうな技だな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:14.26 ID:dQOdYBiv.net
40 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 16:59:10.77 ID:pVHOKiLG [2/4]
【悲報】ラウル・バルデスさん
    相手 勝敗 チーム 成績         QS 援護点
3.28 阪神  −   ● 6.0回0失点      ○  0
4.02 巨人  −   ○ 6.1回2失点      ○  2
4.08 東京  −   ● 7.2回1失点      ○  1
4.14 阪神  −   ○ 8.0回2失点(自責1) ○  2
4.19 広島  ●   ● 6.0回2失点      ○  0
4.25 横浜  ●   ● 6.0回4失点      ×  1
4.30 巨人  ●   ● 6.1回5失点(自責3) ○  3
5.06 阪神  −   ● 8.2回2失点      ○  2 ←New

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:17.57 ID:PjQLJj0w.net
打線で言えば白崎が二番で固定してるのが強みかな
それで荒波関根井手の併用を七番に固定できているから

足が早くても上に置かないができてるのは中畑の成長かも
関根を二番に置いて長野坂本みたいにホームラン打てないスケールの小さい打者にしたくないてのもありそうだけど

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:31.33 ID:AeoKefGm.net
夢なのか・・・そうか・・・
じゃあ多村も怪我をしてないんだな・・・

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:32.46 ID:dWTsKLNJ.net
>>230
井手と松本が毎年やってるやつか
それなら知ってるわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:44.58 ID:GGjl6Oca.net
まあ読売戦に関しては、うちの打線にとって杉内より打ちづらいPはいないはず。
内海?シラネエヨ!

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:52.48 ID:AHPp0Qxl.net
>>226
暗黒尾花時代が脳裏にこびりついてんだなw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:25:56.80 ID:Kg9Bugmc.net
バルデスはこういう流れできちゃってるから「次こそ」じゃなくて「次も」って負のスパイラルになるんだろ
いい感じに勝ちつかずよかったわ、次も倒せる倒せる

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:05.20 ID:NDn0bQuD.net
デニーはこういうときメンタルのリカバーとかも全くできないだろうな
ホント出ていってくれてよかったわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:17.80 ID:cVAQtLrd.net
>>239
いやそれはいつも通りだ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:21.03 ID:s5XPEnm5.net
関根はもう左投手きたら代打出すよって言われてるんだ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:30.37 ID:snH5dOyV.net
白崎ってヒットエンドラン空振り多いイメージ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:41.72 ID:XGQTLJ7Y.net
藤井壊したことは絶対に許さないよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:48.71 ID:BJvdXNTj.net
次の巨人戦て裏ローテでしょ?何とか打って勝ちたいな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:26:54.03 ID:SHwJR1X9.net
>>200
バルデス本人は中3日で行きたいとか言ってて今の登板間隔も妥協した結果らしい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:05.82 ID:0ss3JtfF.net
フェンス際もビデオ判定するのか
今後は気をつけないとな。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:18.72 ID:RJhJnZf1.net
この時期に巨人以外には3タテしたとか信じられん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:24.81 ID:GQgc9Dlj.net
>>246
ああいうことをしゃべっちゃっていいのかね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:29.56 ID:AHPp0Qxl.net
>>246
あの場面は仕方ないだろう。切り札のゴメスがいたし

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:36.80 ID:cVAQtLrd.net
下から見上げる5ゲーム差とか絶望的な差なのに
上から見る5ゲーム差とか僅差すぎて怖い

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:27:50.08 ID:ujHCm1FQ.net
>>246
ヒロインで言ってたの?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:01.28 ID:BJvdXNTj.net
他球団だからどうでもいいけど中日は何で福留のとこでバルデス代えたんだろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:09.95 ID:kO08Jzpg.net
下園あたりは早く上がりたいだろうな
こういう雰囲気は経験ないだろうから

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:29.14 ID:4Bdq9IHB.net
今日の石田は上出来で
下でもう少し実戦経験を積めば十分上で先発できるレベルにあると思った

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:29.90 ID:snH5dOyV.net
>>253
ダメだなw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:49.89 ID:187aHD6y.net
>>251
今日のアウト→ヒットに覆すみたいなのは覆ったらどうなるんだろうな
エンタイトルみたいになるのだろうか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:57.81 ID:keX9S8ew.net
>>253
データ見れば左に弱いのわかるから

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:28:59.76 ID:C0huigiD.net
ヒットエンドラン空振りは特定の選手だけがやるプレーじゃないからなあ
逆にきちんと当てられる選手が誰なのかって探すレベルにいない

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:00.18 ID:cVAQtLrd.net
今一番楽しいは俺達以上に番長だろうな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:10.04 ID:BIO13GO6.net
石田いけるのか
やっぱ去年の不調は怪我のせいだったのかな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:12.78 ID:9F3DzZta.net
obtvに高森出てたけどやっぱしゃべりうまいわ
古木のひどさがより際立つ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:17.18 ID:QIWqKC8M.net
>>253
まあそれを受けて変えてきたら後藤なり出せばいいしそのままなら関根そのままでいいし軽率かなとは思うけど大丈夫じゃね?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:21.54 ID:xDR3F1Sy.net
必死で逃げようと全力で走ってるのに進まないみたいな恐怖が始まるのかなこれから

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:47.98 ID:Ne1rF6Bq.net
>>261
ベンチからボールもった筒香がダッシュでホームに向かう

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:29:52.06 ID:dWTsKLNJ.net
>>239
多村は寝ても覚めても怪我怪我怪我

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:30:06.96 ID:SHwJR1X9.net
>>259
あまり球速は出てなかったと聞いたけど、どうだった?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:30:29.29 ID:s5XPEnm5.net
石田は5イニング投げれるようになってるのは嬉しいね。徐々に増やせていけたら

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:30:49.46 ID:BJvdXNTj.net
石田の2位指名は無駄ではなかったか
ドラフトの時何で石田だよって言って悪かった

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:30:50.04 ID:CG/m1DAQ.net
下の石田ってどれくらい直球球速出てたか情報ある?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:00.41 ID:snH5dOyV.net
巨人との首位攻防とか夢のようです

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:00.91 ID:eg/s2Mtb.net
>>270
痛者には故障が付き物だからな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:06.00 ID:4Bdq9IHB.net
>>271
左腕は球速じゃないと思うぞ
低めによくコントロールできてたし、速球もよく伸びてた

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:23.53 ID:SHwJR1X9.net
>>268
うちが調子上げてるのにしつこくピッタリ付いてきたヤクルトをこのカードで振りほどけたのは良かった
次は巨人だな・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:43.05 ID:aUrAc9pv.net
成瀬とか球めっちゃ遅いけど抑えられるもんな 飛ぶけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:43.46 ID:PjQLJj0w.net
三浦、石川といて大原にもこの流れを経験させてあげたい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:54.69 ID:CG/m1DAQ.net
石田は大学時代から球威の割に打たれるタイプだから直球140超えんとキツイ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:31:57.94 ID:GQgc9Dlj.net
関根にワンポイントで左を当てられるようになったら、関根もいい選手になったということだ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:02.81 ID:n3ohvaJ4.net
モスコーソいないし石田とかに頑張ってもらわな困るな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:10.90 ID:oWQJVazG.net
石田はあと2回くらい下で投げれば実戦感覚も取り戻せるでしょう。
昨日の萬谷も悪くなかったし、一軍の三浦須田がギリギリ及第点の投球が
続くと悩むだろうね。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:21.74 ID:bJAq8Ldb.net
>>265
石田に限らず、あの時の法政野球部はゴタゴタがあって選手が野球に集中できる状態ではなかった

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:39.28 ID:GGjl6Oca.net
>>253
真中も試合後左Pを出せば後藤が出てくるから、あえてあの選択(右のサイドP)をした
としゃべってるし自明のレベルのことだから無問題

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:43.06 ID:ujHCm1FQ.net
石田はシーズン終盤にお試しで上がれればいい程度に思ってる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:48.97 ID:SHwJR1X9.net
>>277
おおマジか
藤井みたいな感じなのかな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:50.41 ID:XI3Xj025.net
虎だがこの前おたくが福谷壊しといてくれたおかげで勝てたわサンキューな。あと昨日の事だけど番長おめでとう!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:53.53 ID:BIO13GO6.net
個人的には浜田よりは石田かなとは思ってた
どっちかっていうと倉本2位じゃなくて大丈夫なのかって当時はビビってた

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:32:56.43 ID:Q5zfDAFT.net
みんななるべく書かないようにしてるのかもしれないけど
もう自分でAクラスが目標とか予防線張るの嫌だ
優勝したい 絶対優勝してほしい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:04.34 ID:PjQLJj0w.net
三浦、石川、大原、山崎、下園、荒波辺りかな暗黒戦士は

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:18.89 ID:oWQJVazG.net
>>285
9連勝したんだからゴタゴタは関係ないんじゃない?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:21.96 ID:yKb/pkiF.net
石田は故障明けで球速もまだ全盛期ほどではないようだけど順調に状態上がってるってことか
このまま慎重に力を蓄えさせたいね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:32.90 ID:BJvdXNTj.net
三上と大原はまだ無理なのかね
この2人帰って来たら中継ぎのピースが揃う

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:36.47 ID:miHF0Tdg.net
1(右)内川
2(遊)石川
3(一)ハーパー
4(三)村田
5(左)スレッジ
6(二)カスティーヨ
7(中)下園
8(捕)武山

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:45.24 ID:AHPp0Qxl.net
>>286
やっぱり代打の切り札がいるといないでは相手に与えるプレッシャーも全然違うんだろうな
欲を言えば、後藤以外にもう一人欲しいんだが

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:55.26 ID:ujHCm1FQ.net
後藤の力だな もう一人左打ちの代打が欲しいな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:06.35 ID:9DktB4yL.net
負ける気しねえ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:13.97 ID:CG/m1DAQ.net
>>285
それは完全な言い訳

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:20.16 ID:Tb0Vb+EN.net
レスくれた人ありがとう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:41.04 ID:bJAq8Ldb.net
浜田は変則タイプだし、変則タイプは本格派がいてこそ力を発揮できるから
本格派先発左腕がいないチームが取っても、当人の持ち味が活きないと思う

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:43.66 ID:cVAQtLrd.net
De速で見たけど20勝一番乗りのチームは過去にBクラスになった例がないらしい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:44.92 ID:SHwJR1X9.net
>>286
ゴメスが控えてたら出せないか
でもよりによって右のサイドスローじゃなくても良かった気がする
他の投手の肩が出来てなかったのかな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:49.00 ID:s/XmG/O+.net
>>292
K26も追加で

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:55.32 ID:Ne1rF6Bq.net
http://www.baystars.co.jp/preview/2015/0506.php?p=top
リーグ20勝一番乗り三原さんばっかだな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:59.37 ID:CG/m1DAQ.net
Aクラスなら文句ねえよ
そんなに甘くない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:35:39.21 ID:CG/m1DAQ.net
石田砂田この辺りがモノになれば

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:35:53.42 ID:yKb/pkiF.net
観戦レポートを見て回って把握してる範囲だとこないだの飯塚が緊急回避した独立戦で投げた時にMAX140手前
ショートイニングでは140ちょい超えるくらいだった>石田球速

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:35:59.07 ID:AHPp0Qxl.net
>>292
高崎もいるよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:36:05.25 ID:GQgc9Dlj.net
リーグ20敗一番乗りも見てみたい

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:36:36.42 ID:BJvdXNTj.net
>>311オリックス

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:36:38.77 ID:PjQLJj0w.net
>>305
松本は年齢の割に二軍多いイメージあるんだよね
松本より井手高崎の方が一軍多くいそう

井手が元気なのはそれもあるのかなw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:36:42.53 ID:cVAQtLrd.net
>>311
散々見てきてやろうが
そろそろ自力優勝消滅マジックが点滅する頃

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:36:43.97 ID:wf9WFtPU.net
もうAじゃ満足出来ん、優勝まっしぐら、最低最悪でもCS地元開催の2位だよ

いい感じで来て3位で神宮かマツダに金落としに行くだけとか情けねえ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:03.32 ID:QIWqKC8M.net
>>309
先発で常時142・143くらいになってくればいい感じなのかな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:03.88 ID:fbg8e7v5.net
改めて今日現在の一軍登録面子を見てみたが30歳以上の選手が
投手 三浦(41)久保(34)長田(34)エレラ(34)
野手 後藤(34)バルディリス(32)ロペス(31)井手(31)
28人中8人だけって若返りにもほどがあんよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:06.02 ID:ujHCm1FQ.net
DeNA 初の両リーグ最速20勝写真NEW 

ヤフートップにも来たか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:08.33 ID:4Bdq9IHB.net
石田はニコ生でタイムシフト見られるから確認してみると良いよ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:14.47 ID:bJAq8Ldb.net
>>300
いやいや、大物OBの山本浩二まで出てきて監督交代を迫るような状態で平常心でいられるかっての

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:41.96 ID:AHPp0Qxl.net
>>304
ロマンが出てきてたらヤバかったな。かなりキレのいい球投げてたし

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:54.05 ID:GGjl6Oca.net
>>291
優勝争いは出来ると思うが、優勝となるとな、ちょっと投手の層が足りない気がする。
あと選手たちの経験値の圧倒的な少なさ、。
98年も97年後半戦の戦いがあってこそだからな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:37:55.94 ID:CG/m1DAQ.net
Aクラスじゃ満足できんって4位にすらなれてないじゃん

流石にまだシーズン始まったばっか、いい状態で来ているとは言え首位維持できるほどのチーム力はない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:38:31.34 ID:fKpl4ncj.net
>>237
うち以外との試合では全部QSってすごいな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:38:45.01 ID:8Xn7jeer.net
日テレ来そう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:03.15 ID:WqeAOtjc.net
石田の3年時の投球はすごかったからな 1位でしか取れないって感じだった
あれが戻ってくればすごいドラフトになる

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:08.72 ID:BJvdXNTj.net
俺はたまたま他球団が悪い流れでベイが今絶好調なだけに感じるんだがな
必ず悪い流れが反動で来る

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:13.07 ID:eg/s2Mtb.net
ここから最終的に3位になれるかどうかでシーズン終わるなら
この先辛い事が多そうだなw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:14.27 ID:JY5F9vzE.net
三嶋は今日は調子悪かったけど悪いなりに良く投げたなあ(HRは余計だったけど) これで6試合中4試合hqs…エース(確信)

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:17.90 ID:CG/m1DAQ.net
>>320
別に打つ奴は打ってるし
お前に何が分かるの?
その程度のゴダゴダ六大学ならしょっちゅうある

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:19.04 ID:dWTsKLNJ.net
昨日の三上はコントロールはよくなかったけど球はきてたなあ
ボール球もほとんど低めにはずれてたし
暴投は外角一杯からホームベースひとつ分くらいスライドして
キャッチャーが取れなかったものでむしろキレの良さを表していた
次の登板は無失点どころかヒット1本も打たれない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:23.99 ID:7RAPiR5k.net
>>323
ネガるなよ
今年首位じゃなかったらもう一生無理だぞ
巨人が例年にないぐらいポカしてんのに

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:26.80 ID:1mwKNQ6r.net
>>291
個人的には予防線じゃなくて、弱いチームが強くなるのはそんな簡単なことじゃないと思う
うちが最後にまあまあ強かったのが07、かなり強かったのが97〜2000くらいと考えれば、最低でも一過性の強さを取り戻すのに3年、常勝的になるには6、7年かかると思ってる。
今年辺りそろそろ一過性の結果は出ていいとは思うが、この時期から絶対優勝だと言えるような力はまだなくて、一カード一カード、頑張って勝っていって結果は最後までわからん、くらいだろう。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:41.56 ID:s5XPEnm5.net
2007年も最大貯金6までいったけど最終的に借金1の4位だからな。まだまだ全然だよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:39:51.83 ID:OULr1O10.net
フランシスコの守備
ロペスの守備

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:02.50 ID:0BpBOb9H.net
広島が余計なことしたから杉内どっかで投げそうだよな
もしかしたら大竹だったのに

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:12.50 ID:BIO13GO6.net
9下園4石川7内川5村田3吉村8松本6藤田2細山田1高崎

これが暗黒完全体

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:17.33 ID:+fu1BT/3.net
これみると2位〜4位って感じか。
去年より順位が上がる可能性はかなり高まったかな。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:31.28 ID:cVAQtLrd.net
俺も優勝はさすがにないと思うし
ここから調子が悪くなる時期が必ずやってくるはず
その時どこまで踏ん張ってまた調子を取り戻せるかだよな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:33.12 ID:eRhCHsdF.net
>>334
明後日勝てば何年ぶりの貯金7になるんだろうか

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:33.31 ID:XGQTLJ7Y.net
>>253
アンナ知恵遅れみたいなこと聞くインタビュアーが悪いわ
何だアレ…

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:41.45 ID:PjQLJj0w.net
中畑は今年のキーマン山口と話してたけど
高崎が落ちた今改めて見るとキーマンは須田かな
ベテランが久保のみにできる

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:47.12 ID:GGjl6Oca.net
>>304
福谷打ってんだしな、ちょっと舐めすぎだわな
あの時とまったく同じ打球でワロタw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:49.48 ID:6HGvva0I.net
巨人も初戦とれたらそのまま勢いでいきそう

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:52.00 ID:BJvdXNTj.net
尚成はこのままどうすんだ引退か
田中にアドバイスして良くなったらしいしコーチやってよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:40:59.48 ID:CG/m1DAQ.net
>>332
現実見えてなさすぎ
流石に首位は相当厳しい

消化したのは34試合
まだ109試合残ってる
まだマラソンでいうところの10km時点

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:06.34 ID:oWQJVazG.net
石田は一軍の先発に空きができるのを待つのと
まずは点差の開いた気楽な場面でリリーフに使うのとどっちがいいかな。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:41.91 ID:CG/m1DAQ.net
もちろんチーム状態がここ数年で一番いいのは否定しないけどね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:43.58 ID:AHPp0Qxl.net
>>341
南もまさかあんな事務的な答えが返ってくるとは思ってなかったんだろうw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:47.67 ID:eRhCHsdF.net
ネガれば現実が見えているらしい不思議な話だ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:24.27 ID:fKpl4ncj.net
エブリィきた

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:25.19 ID:8Xn7jeer.net
日テレ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:28.90 ID:CG/m1DAQ.net
ネガるってか
逆にこのまま苦労せずに首位街道突き進めると思ってるのか?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:29.80 ID:8kIvT+jW.net
南どんなインタビューしたの?
こいつかなり前からいるよな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:34.87 ID:RnZ4QCic.net
>>320
大阪桐蔭の学校幹部の不祥事の中
センバツで試合をしていた大阪桐蔭に比べたら楽な環境、余裕余裕

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:42:42.37 ID:miHF0Tdg.net
中畑(キュラキュラキュラ…)
石川「…………」
中畑(キュラキュラキュラ…)

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:08.79 ID:hCqO9o1q.net
バルデス、来年横浜に来ないか?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:11.66 ID:ujHCm1FQ.net
>>347
先発待ち一択

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:21.29 ID:BJvdXNTj.net
ベイの流れが良すぎるのもあるし他球団の流れが悪すぎるのもあるわ
後タイミングがいいんだよな中日戦はルナや平田いなかったしヤクルト戦は雄平がいなかった

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:22.60 ID:skAMqjHI.net
石田もそうだけど加賀美も頑張って欲しいんだよなぁ
法大カルテットが見たいわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:26.68 ID:cVAQtLrd.net
石川の打率が下降してるのが気になる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:29.54 ID:CG/m1DAQ.net
PLとか監督不在で準優勝だしな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:29.68 ID:yKb/pkiF.net
リリーフなら福地の方を先に使うだろうさ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:02.64 ID:m+xtIyFr.net
南と選手はいまいち噛み合ってないよな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:03.69 ID:CG/m1DAQ.net
石川は一日一善はしてるし全く問題ない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:09.97 ID:QIWqKC8M.net
配置転換もなるべくしないようにしてるっぽいしな
先発ローテに入ってるなら先発の枠空き待ちだろうな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:27.60 ID:cVAQtLrd.net
>>359
完全体のナゴド中日は打ち破ったから力はついてきてるはず

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:30.91 ID:UNe3Uhmm.net
別に首位で行けるという人がいてもいいと思う。
他人の意見に心が狭い奴多すぎ。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:44:54.11 ID:eg/s2Mtb.net
>>353
そんな事は百も承知、このまま明け渡さないくらいの気概で行かないと乗り切れないよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:01.74 ID:bJAq8Ldb.net
>>342
キーマンが山口というのは勝負どころのエース対決を想定してるんじゃないかな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:02.57 ID:0BpBOb9H.net
>>359
そして坂本阿部のいない巨人戦へ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:06.65 ID:9F3DzZta.net
>>361
一善はしたし疲れてるだけだと願いたい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:09.09 ID:oWQJVazG.net
>>360
法大ファンで三嶋入団時にベイスのファンになったけど
加賀美は見たくない。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:19.33 ID:AHPp0Qxl.net
>>366
無駄な配置転換はしなくていいよ。大矢とか配置転換しまくって、ほとんど失敗してたし

375 :どうですか解説の名無しさん(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:27.51 ID:iwDaY9Oq.net
さんたてとか強すぎる恐ろしい

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:34.10 ID:BJvdXNTj.net
てかハマスタのウグイスは良い声なんだしコールをウグイスにやらせてよ
あんな男の声とか聞きたくないから

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:38.19 ID:iBep0wVC.net
ローテも裏続きだしな
ヤクルトも雄平いて小川石川杉浦だったら出来て1勝だったと思うわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:42.06 ID:+fu1BT/3.net
>>371
金城が一番の敵っぽいな
あと大田がホカホカ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:51.13 ID:CG/m1DAQ.net
>>373
なんjに帰れ、死ね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:03.99 ID:Ne1rF6Bq.net
まだジーモ三上大原一応岡島と上がり目があるのがいいな
野手はペナント中盤で柳田山崎多村らへんが出てくるのかな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:11.20 ID:s8uv9UPf.net
貯金6か
ほんと二けたも現実味を帯びてきたなあ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:16.47 ID:8Xn7jeer.net
もう少し自軍の戦力に自信を持った方が良いと思う

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:18.27 ID:CG/m1DAQ.net
三浦須田の試合モノにしたのはデカい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:21.60 ID:cVAQtLrd.net
ベイスとか言っちゃうやつがファンとか信じたくない

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:42.38 ID:+fu1BT/3.net
>>375
ちなみにセの5球団のうち巨人以外からは3タテを決めたという。
逆に3タテ食らったのはヤクルトだけ。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:43.02 ID:XGQTLJ7Y.net
ええ…

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:52.51 ID:OZ0uP+dm.net
加賀美はどうなのかな 二軍でも成績が…
ナゴドで先発足りない時にワンチャンあるかもしれないが
逆に言うともうそこぐらいしかチャンスは無い

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:13.94 ID:C0huigiD.net
石川は疲れてても替えいないし頑張ってもらうしかない
2割7、8分くらいまでは打率落ちそうだけどまあ夏上げてくれるなら多少の不調はまあ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:19.38 ID:GGjl6Oca.net
自分は20勝というより貯金二桁に注目している。
経験的に言えば、貯金二桁一番乗りのチームならだいたい最後まで優勝争いしている。
またうちみたいなチームにはたくさんの壁があって、4割の壁から長い年月かけて
ようやく手にした貯金6だけど、二桁貯金はまたけっこうな壁になる可能性もある。
ここをすんなり超えればあとは自然に貯金はたまるので数は関係なくなる。
最後は追ってくるチームとの星勘定だけ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:34.61 ID:BJvdXNTj.net
>>371そう次の巨人戦は坂本阿部亀井などがいない
本当ラッキー続いてる
ツキがあるからこそ必ず勝たないと駄目

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:35.51 ID:mGF5tjnP.net
ヤクルト広島中日に勝っていければ首位争いも現実味を帯びてくるだろうね
巨人阪神は落ちるわアレじゃ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:36.99 ID:CG/m1DAQ.net
>>382
得失点数的にはほぼトントンだから
接戦をモノにできるという強みはあるが
裏を返せば戦力的には他球団と同レベルとも言える

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:40.14 ID:fKpl4ncj.net
>>322
ほんとそう
あの時も優勝経験豊富なヤクルトに最後の最後で3タテされて力つきた
プレッシャーからそれまでの快進撃が信じられないぐらいガッチガチ
石井にノーヒットノーランされてトドメをさされた
その悔しさがあってこその98年だったな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:47:55.41 ID:s5XPEnm5.net
昨日番長で勝てたのが本当に大きい。5月はこの勢いを活かしたい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:08.83 ID:MQyJpbj4.net
石川の休養、バルの守備固めで柳田使えそうだな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:14.60 ID:oWQJVazG.net
どすこいみたいに上手く行ってない時の配置転換は良いと思うけどなー。
去年国吉がリリーフで結果出してる時に先発させてダメでリリーフに戻しても
暫くダメだった時は中畑に殺意を覚えた。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:16.59 ID:CG/m1DAQ.net
巨人は落ちないよ
あそこは絶対に落ちない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:27.22 ID:8kIvT+jW.net
戦力を供給してる二軍のコーチが有能なだけ
中畑は使い潰すだけのお気楽な作業

三浦を干していた中畑
黒羽根に固執していた中畑
高城嶺井を干していた中畑
尻に固執していた中畑
高城に対して「誰?」
固執起用していた黒羽根を完全に潰した
中畑が動かなければ勝てるという確信
ロペスこんな二流外人をクリーンアップにしてる無能
7連敗戦犯 http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430810137/l50
中畑的には黒羽根、倉本、桑原、尻に固執

中畑をたたき出せばもっと勝ててる

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:37.19 ID:kO08Jzpg.net
>>376
全くだ
あのへんがDe社のセンスのなさ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:40.00 ID:s8uv9UPf.net
>>384
蔑称やしねえ
意図せず使ってる人いるけど
分かっててもイラッとするときはある

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:54.45 ID:8Xn7jeer.net
石川が疲れたら2番にしてバントさせて休ませる手はある
1番は関根

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:56.75 ID:CG/m1DAQ.net
>>396
あれはやむを得なかった気もする
先発いなかったし

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:00.45 ID:mGF5tjnP.net
巨人は落ちるよ
元々戦力が最下位の上に怪我人だらけだもん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:07.06 ID:eRhCHsdF.net
天敵石井一久ノーノーでトドメ見たいな天敵は内海かな
後は調子が普通なら1点は取れているのがここ最近の打線

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:16.17 ID:dWTsKLNJ.net
幸運の置物フランシスコはありますか?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:45.87 ID:GQgc9Dlj.net
巨人3連戦は
ピッチャーだれかな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:46.38 ID:BJvdXNTj.net
巨人戦はまだ1勝しかしてないしかなり厳しい戦いになるだろう
てか対巨人に対する苦手意識が凄すぎるんだよなベイ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:49:58.68 ID:CG/m1DAQ.net
巨人はなんだかんだで落ちない
弱くてもウチは全然勝てんし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:00.87 ID:s5XPEnm5.net
なんだかんだ巨人が最後に優勝しそう。まあ2位でもいいよクライマックスいけたら

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:13.59 ID:pwQ2kLL4.net
おい実況スレどこだよw

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:23.53 ID:8Xn7jeer.net
>>392
接戦で勝てるチームが本当に強いチーム
馬鹿勝ちと惜敗を繰り返すチームは弱い

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:29.26 ID:CG/m1DAQ.net
3位でも大喜びだわ
その上ならそりゃもっといいけど

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:32.25 ID:eRhCHsdF.net
>>407
三嶋と高崎が顕著だよね 特に高崎なんてマエケンと投げ合っていた時の気迫はどこへ言ったのかと言いたくなるようだった

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:36.21 ID:C0huigiD.net
>>401
言うほどバントする機会って多くないし休ませるなら我慢してスタメン外すべきだと思うよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:40.50 ID:0BpBOb9H.net
ここ数年新潟で勝ったイメージがない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:50:45.37 ID:+fu1BT/3.net
>>403
はっきり言ってそんな状態でも原がすごい再拝して無理やり勝ち取る印象強いからな。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:06.01 ID:4Bdq9IHB.net
この前巨人と戦った時とはお互い状況が違うだろ
だから勝敗も分からんぞ
広島相手にああいう戦いしてるチームに無様に負けたくはない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:17.35 ID:8RVrx2Vz.net
得失点理論はカープファンをいじめてるだけ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:22.44 ID:Ne1rF6Bq.net
ブランコがいない今南のコールはいらんな
数年前までは応援歌とウグイス嬢だけが取り柄と言われたくらいなんだし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:24.12 ID:aJcgNnhj.net
むろん、狙うは優勝よ。気持ちで負けてては話にならん
ひとつ言えるのは、この調子で行ければ、今年の戦いは若手にとってむちゃくちゃ成長できる場となる
仮に緊張で力を発揮できずに沈んだとしてもだ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:28.46 ID:CG/m1DAQ.net
>>411
田中山崎が完璧だからな
この2人が機能してるうちは問題ない
逆にどっちか崩れると一気に決壊しかねん

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:51:46.42 ID:MQyJpbj4.net
変な質問→選手回答に困る→南半ギレってパターンよく見る気がする

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:10.98 ID:RnZ4QCic.net
ベイスが蔑称って意味不明
マックのことをマクドというのも蔑称になるのか?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:24.10 ID:s8uv9UPf.net
巨人、広島に三タコしたのは意外だったね
攻撃力はそこまでではないけど、やっぱ投手見ると
強さは感じるけど

しかし巨人相手に次のカード勝ち越したいな
そうすれば、勝敗どこ相手にも
戦えてる形になる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:29.42 ID:8kIvT+jW.net
>>399
DeNAのまえから男だったろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:38.83 ID:8RVrx2Vz.net
>>423
ルイスが居てな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:42.09 ID:CG/m1DAQ.net
>>423
ニワカは死んどけ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:03.33 ID:mGF5tjnP.net
>>416
まあそこが巨人たるゆえんだけど今回で完全に広島との底力の差が浮き彫りになったよね

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:07.66 ID:s8uv9UPf.net
>>423
歴史を知らんという事はわかった

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:11.62 ID:L9BpVD09.net
そういや、三上がそろそろ戻ってくるんだっけか
岡島は何してんだろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:12.09 ID:T78/6XL+.net
ところで三嶋はチビでガリで四球多すぎだからまったく期待できないと言ってきた俺をどう思う?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:21.84 ID:KDN+Y7Rg.net
obtvの古木と高森から溢れ出る横浜への愛と憎しみ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:32.11 ID:bJAq8Ldb.net
>>423
使われ始めた経緯がな>ベイス

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:32.27 ID:gidHKKUN.net
くっさいくっさい焼き豚の体臭はこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【AKB48】 ぱるる「野球部の汗はくさそう」「テニスやってる男子はサッカーにも野球にも入れなかった男子」 ★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430901903/

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:48.79 ID:CG/m1DAQ.net
今後は連敗して勢い止まった時の建て直せるかがポイントだと思う
そういう意味で7連敗した後失速しなかったのはでかい

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:53:49.69 ID:rQGgGIuU.net
それより来週だよ来週
隔週打線になってないか?7連敗の印象が強すぎるだけかな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:05.66 ID:MQyJpbj4.net
>>431
ガリか?
ぽっちゃり系だろ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:06.38 ID:eg/s2Mtb.net
ペーペーのルーキーが鬼メンタルで何が有ってもケロッとしてるんだから
ビビリーの先輩達も見習って欲しいよな、カッコ悪いぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:13.82 ID:CG/m1DAQ.net
>>431
死ねカス

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:20.69 ID:pwQ2kLL4.net
これはまずいな、
できれば今日は山アは使わず次の首位決戦に備えて温存したいとこなんだが
昨日あまり球数投げてなかったのがせめてもの救いか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:42.22 ID:RnZ4QCic.net
>>427
>>429

あらら? 古参がなんぼのもんじゃい
おまえら負け犬が多すぎ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:45.15 ID:iBep0wVC.net
ガリ言われてたのはタナケンだな
今もガリガリだけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:48.43 ID:CG/m1DAQ.net
山崎の疲労怪我は怖いが
行けるとこまで行くしかない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:56.95 ID:UNe3Uhmm.net
フランシスコのスタメンを希望

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:58.78 ID:9zwQVZkl.net
福谷が今受けてる試練は近い将来ヤマヤスが受ける可能性も高いだけに、他人事には思えん

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:03.19 ID:LY/49S7g.net
尾花二年目の時も今頃調子良かったな
あの時は上位チームにあまり当たらなかったので順位が良かった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:04.71 ID:WqeAOtjc.net
>>423
ニワカ乙

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:10.40 ID:9F3DzZta.net
>>432
古木はキャラ出そうしてんのか天然なのか
高森はやっぱりしゃべりがうまいな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:33.31 ID:LY/49S7g.net
>>441
黙れバカッたれ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:39.19 ID:AeoKefGm.net
ガリといえば大原だろう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:48.76 ID:aUrAc9pv.net
ジーモ抑え転向おじさん最近ブログ書いてないな
勝ってると中畑叩けないせいだろうけど

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:58.74 ID:oWQJVazG.net
>>441
なんか昔からファンだと偉いらしい。理由は知らないが。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:00.28 ID:CG/m1DAQ.net
つーか若手はやっぱ球威だろ
球威あれば多少甘くても抑えれる
球威なかったら丁寧に丁寧に投げれないと炎上する

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:22.52 ID:s8uv9UPf.net
>>443
中継ぎ以降つらいのは
どこもおなじだろうしねえ
今日の中日はほんと、それを象徴しているようで

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:27.66 ID:7l6drttx.net
ところで、白崎のニックネームは「ハマの内川」で決定なのか?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:49.37 ID:QnT7et7E.net
セリーグどうなってる

ホームの勝敗と勝率
横浜 11勝5敗 勝率.689 (ビジター9勝9敗)
巨人 12勝4敗 勝率.750 (ビジター6勝11敗)
東京 12勝4敗 勝率.750 (ビジター5勝13敗)
中日 13勝5敗 勝率.722 (ビジター4勝14敗)
阪神 10勝7敗 勝率.588 (ビジター5勝10敗)
広島 11勝6敗 勝率.647 (ビジター2勝12敗)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:52.23 ID:F3Bf1XLA.net
>>453
若くない実績ないとか小杉に粘着してたゴミが居るんだよなぁ…

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:00.79 ID:LY/49S7g.net
>>452
人が嫌がること言うなと言うてるだけだ
そんなこともわからんのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:03.66 ID:SHwJR1X9.net
しかし福谷が崩れたきっかけって筒香のボテボテの内野安打からだよな
あれから福谷はアウトがとれてないし、一つのきっかけでああまでなるのかと・・・

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:11.58 ID:s8uv9UPf.net
言葉の経緯を説明したら、
古参黙れとは、どうすればいいんだい?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:17.54 ID:CG/m1DAQ.net
つーかGWって暗黒時代からずっと勝率高いよな?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:19.60 ID:bJAq8Ldb.net
>>441
負け犬になりたくなかったらその言葉を使うなってことよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:30.86 ID:eg/s2Mtb.net
>>455
あんな福笑い失敗したみたいな顔じゃないだろ白崎は

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:33.63 ID:8RVrx2Vz.net
>>456
みんな引きこもりだな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:40.67 ID:0BpBOb9H.net
>>441
気にするな
その蔑称は2ちゃんという限られた世界だけの話だ
外では略語でよく使われてる

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:53.38 ID:UNe3Uhmm.net
>>453
ただ、安定した成績は残しづらいがな。
根拠は国吉

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:06.70 ID:7l6drttx.net
2003年から横浜を応援し始めたニワカです・・・・・
大洋とか優勝したときから応援してる人って尊敬してる

まあ、実は最初は横浜より古木が好きd(ry

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:10.05 ID:MQyJpbj4.net
ハマの鳥谷でいいだろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:17.34 ID:Ne1rF6Bq.net
尾花二年目は5月に5連勝してその後6連敗したんだったかな
そして村田が冷温停止のままシーズン終了

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:17.40 ID:s8uv9UPf.net
>>459
勝ち継投ってのはほんと、
精神的なものが大きいんだろうねえ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:18.32 ID:RnZ4QCic.net
>>460
昔聞いたことあるから情弱のおまえの説明はいらないんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:20.89 ID:AHPp0Qxl.net
>>456
うちだけ上手く行き過ぎてて怖いな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:25.70 ID:GGjl6Oca.net
今度の新潟2試合は南場オーナー就任記念開催だろ?
選手も張り切るんじゃないの(適当)

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:29.82 ID:fyv4Kccp.net
>>463
それはお前の顔やろ・・・

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:42.56 ID:orGLXlZn.net
良い子供の日になったな。
ただ最近ジェットコースターだから、そろそろ反動でまた7連敗とかありそうで怖い(´Д` )

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:47.81 ID:LY/49S7g.net
>>461
だよね
今年はちゃんとした形で勝ってきてるから大丈夫だとは思うけど
以前は既にローテ崩れかけてたり、滅茶苦茶打って勝ってたりしたから不安定だった

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:56.06 ID:CG/m1DAQ.net
>>466
逆に若手球ノロくていい投手おるか?
アンダースローなら別だが

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:58.52 ID:PjQLJj0w.net
>>370
開幕前は中畑の言葉を借りると信頼してるのが久保とモス、危ないのが三嶋高崎なんだよね
井納も期待してると思うけど宇宙人だし裏ローテだから久保山口で表で貯金1にしたいという意味だと思う

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:59:04.41 ID:HjGFggK4.net
>>456
ファンには優しい

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:59:25.63 ID:RnZ4QCic.net
>>465
結局ここの負け犬どもが過剰な反応をしてしまうことが問題

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:59:47.67 ID:bde0U60d.net
ただいまノシ
現地(スカスタ)から帰還 

11回裏 YS4-5xDB

一死満塁から桑原が遊ゴロの間に代走百瀬が決勝ホームイン
桑原はナベユキから白バケツで水ぶっけかられるw

ヒロインはその桑原と岡(11回裏一死一塁からツーベース)

 勝利投手 東野
 敗戦投手 松岡

 DB:石田(5)-加賀(2)-土屋(1)-平田(1)-東野(1)
 YS :新垣(5)-風張(4)-江村(1)-松岡(2/3)

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:59:52.05 ID:AHPp0Qxl.net
>>467
ファン歴10年以上ならニワカじゃないだろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:00.17 ID:BJvdXNTj.net
中日が内弁慶とか言われてたが広島が一番の内弁慶なんだな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:12.63 ID:uBKNdiRu.net
>>459
若い選手は一つのきっかけでメンタルやられやすい
しかも今回は甲子園だったしな
長年クローザーやってきてる人間はそういうのに慣れてる
だから平気でど真ん中に投げてくる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:14.35 ID:s8uv9UPf.net
>>473
取りあえず南場さんが言ってた、
春先頑張るって方針は大成功だったので
よかったよね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:19.07 ID:eg/s2Mtb.net
荒れる事が分かってて敢えて使うなら荒らしと一緒だな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:30.04 ID:CG/m1DAQ.net
>>481
乙 石田はどうだった?
球威どんなもん?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:44.71 ID:LY/49S7g.net
>>480
人生の負け犬がよく言うわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:45.87 ID:8RVrx2Vz.net
今年どこもホームだと強いって言われてるよね〜

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:57.66 ID:QIWqKC8M.net
>>481
ナベユキは試合出れてるんかいな・・・まあバケツで水ぶっかけるくらい元気そうならいいけどww

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:58.08 ID:CG/m1DAQ.net
て言うか荒らしそのものでしょ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:58.35 ID:B/QNNGev.net
今年はどこもホームに強いな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:29.03 ID:iBep0wVC.net
井納―内海
山口―ポレダ
須田―高木勇

たぶんこうなるであろう3連戦
内海は復帰直後の調子次第だが超苦手相手
高木はいかにも打てなさそうな相手だし出来ればポレダで勝ちたい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:31.68 ID:s8uv9UPf.net
>>491
ねー、こわいわー

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:48.67 ID:Qj/0Anwr.net
今年早くも巨人以外の4球団で3タテ達成しているという奇跡

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:07.53 ID:AeoKefGm.net
箱根のレベルがあがったのか

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:14.27 ID:XGQTLJ7Y.net
中日が負けて自分たちが強奪したコーチに発狂してるのは気分がええわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:15.34 ID:miHF0Tdg.net
モスコーソ抑え転向しろとかブログでのたまったやつは絶対に許すな
勝ってる時は更新しないとか本気でふざけてんじゃないのか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:21.43 ID:eg/s2Mtb.net
>>490
ナベユキ最近外野の守備練参加してたりしてるよな、迷走したままバイバイされそう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:28.90 ID:H2vYdYVb.net
まさか須田と番長の試合を物にできるとはなー

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:30.28 ID:bde0U60d.net
・土屋君はもう終了だな・・・
・平田君は制球がもう少しよくなれば・・・
・山崎、一軍副主将のくせに11回無死一塁でバント失敗(フライ)するなよ・・・
 (※直前にシウマイハゲが山崎をわざわざ呼び戻して耳打ちしたのがフラグ?w)

・東野は延長でやっと起用されたということは、もう期待されてないんだな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:35.46 ID:pwQ2kLL4.net
でも三嶋から山アって流れも
ここ最近のベイスターズの勝ちパターンになってるのも事実

一応明日は休みとはいえあさってからの首位をかけての巨人との三連戦
はたして山アを今日使うべきか使うべきでないか・・・うーむ

とりあえず3点差になれば今日は使うべきじゃないかな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:49.54 ID:Qj/0Anwr.net
>>493
内海今日下で投げたから絶対無いぞ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:49.76 ID:WqeAOtjc.net
そういえば昔いたな ベイスの由来を延々書いてたらはません簡単に荒らせるって言ってたやつ
これがそいつか 相手して損した 

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:50.03 ID:RnZ4QCic.net
>>488
ノーダメージですよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:59.36 ID:s8uv9UPf.net
やっぱ投手見ると巨人は強いとおもうんだよな
でもうちも打撃上り調子だし、
いい試合になると思うよ

苦手意識は払しょくしたいよな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:00.88 ID:JRRkQkUB.net
>>480
ここで嫌だって奴が多数なんだからやめておけばいいだろう…郷に入っては郷に従うのがルール
まぁ最悪ここで暴れるのは良いけど横浜ファンの常識疑われるから他ではやめてくれよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:26.07 ID:CG/m1DAQ.net
>>501
延長になげたら期待されてないってどういう事だ?
別に毎日投げる訳じゃなかろうに

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:29.65 ID:+4+DsgAd.net
ベイスターズだからベイスだろ
そんなに嫌ならシーレックスに改名しとけや
しょーもないネタで新規叩くなゴミ共

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:45.55 ID:bJAq8Ldb.net
>>480
コミュニティ内に一度付いたイメージを変えるのは難しい
変えるために戦うってのなら止めはせんが、反発があることに腹を立てる程度なら諦めろ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:47.13 ID:bde0U60d.net
>>487
球威は観戦のオッサン連中があちこちでささやいてた通り
「ないね」「一軍じゃむりだね」「max130km/h程度かあ・・・」 
もっぱら変化球で打たせて取るピッチング 5回被安打4 失点1
5回のタイムリーはアンラッキーなヒット(止めたバットにあたった球が一二塁間を抜いた)

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:55.59 ID:pwQ2kLL4.net
簡単に打ちすぎだな…

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:03:55.99 ID:pBcSO0ZL.net
ロペスって言われるほどチャンスに弱くないように思える

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:19.90 ID:8kIvT+jW.net
ベイスターズは6連勝したことがない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:28.69 ID:CG/m1DAQ.net
て言うかベイスが蔑称かとかそういう話は置いといてここでそのワードはここでは禁止されてるから郷に入っては郷に従えってだけ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:31.76 ID:bde0U60d.net
>>490
ナベユキは10回裏にK26の代打で登場して凡退。そのままレフトの守備へ
もう内野じゃ使われないんじゃね?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:42.32 ID:RnZ4QCic.net
>>501
副主将なのにって叩くところがおかしい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:50.87 ID:JRRkQkUB.net
>>513
チャンスに弱いかどうかってよりその日の調子が良いか悪いか相手投手にあってるかどうか位だなぁ
打つときは打つな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:51.99 ID:aJM9Omsn.net
>>511
やっぱり老害って糞だわ
石田応援してたニコニコの方が五億倍民度高い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:55.82 ID:8kIvT+jW.net
ベイスはDeNA球団が商品化してるしw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:03.32 ID:A9Qt/t/5.net
何度見ても笑えるな

http://i.imgur.com/MGm8uhY.gif

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:06.24 ID:RnZ4QCic.net
>>507
おまえ正解

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:06.57 ID:8RVrx2Vz.net
うちのチームはチャンスで打てない、犠牲フライ打てないとかどこの野球ファンもいうよね
ちゃんと数字見ろよっていう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:15.53 ID:CG/m1DAQ.net
>>513
打率が.270 で得点圏が.215 くらい

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:21.42 ID:snH5dOyV.net
>>456
珍しいね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:30.92 ID:B/TFpAS/.net
>>393
あれはホントにトドメって感じだったな

今年はチャンスなんだから狙ってほしい
優勝狙って3位とタナボタの3位じゃチームの経験値が違いすぎる
Aクラス入っても3位-3位-6位とか寂しいし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:33.53 ID:SHwJR1X9.net
>>498
引っ張りーのアッパースイングしーのの頃の方が結果残してたのに、
ダウンスイング指導されて打てなくなって今度は流し打ちかぁ。
凡庸な守備型の選手になっちゃうね。

【DeNA】キヨシ、倉本に“流し打ち指令” : 野球 : スポーツ報知

こいつかな?
試合見てんのかこいつと思ったわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:38.52 ID:Qj/0Anwr.net
多分
井納−ポレダ
山口−杉内or大竹
須田−高木

こうなるかと

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:47.59 ID:QIWqKC8M.net
>>516
あらら凡退か
外野転向もあるかなと思ってたからあんまり驚かないかな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:05:49.66 ID:LY/49S7g.net
首位に立ってるからかあからさまな荒らしが増えたな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:01.14 ID:bde0U60d.net
>>508
その日の登板予定は(普通なら)なかったということだからね>東野

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:12.22 ID:xekkwXVR.net
巨人ていうか名前にびびらない若いやつらに期待しよう
空気読まないし威圧も通じない関根くんあたりにw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:13.76 ID:CG/m1DAQ.net
負けてる時の方が煽りは多いぞ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:36.45 ID:cVAQtLrd.net
めくらって言葉を俺は差別的使ってないからセーフって言ってるようなもんですわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:38.78 ID:8RVrx2Vz.net
高木だけは絶対打たないと

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:41.23 ID:aUrAc9pv.net
実際右の外野いないしなべゆ出てきたらいいよな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:43.57 ID:2QrQTmbE.net
モーガンくびになったな
1500くらいで呼ばないかな
モスのいない間だけでも

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:52.06 ID:KDN+Y7Rg.net
とりあえずそろそろ完封が見たいな
誰が一番早く完封するかな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:52.43 ID:8Xn7jeer.net
石田は技巧派でも行けるんじゃね?
変化球も多彩だし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:53.47 ID:nCDfyH9i.net
>>456
ここまで露骨に違うと
今年の審判はホーム有利の判定が多いのかね

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:57.87 ID:LY/49S7g.net
>>393
あれ、一戦目でなくて三戦目に石井が来てたらって時々考える

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:58.60 ID:9F3DzZta.net
>>515
そんな嫌なら>>1に書いとくべきじゃないですかね
まあ書き込んだ方も知らんかったわごめんねですむ話なんですが

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:06:59.13 ID:s8uv9UPf.net
でもロペスがどうでもいい所で打ってるって感じは
全くないよね。投打ともにかなり印象良いけど
渋い活躍ってのは間違いないだろうなあ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:00.11 ID:nFcPe+as.net
そもそもただの略称が蔑称扱いになってるのがおかしいだろ
ルイスより勝ててなかったから蔑称と言うならそれだけ勝てなかった糞雑魚チームが悪いだろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:07.22 ID:JRRkQkUB.net
>>526
3位狙って3位には慣れんだろう
勝ちなれてないから順位意識しだすとがちがちで凡ミス繰り返して落ちてく様が見える
なんも考えなくて良い前半のうちにどれだけ貯金を貯めておけるかどうかが問題で

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:12.65 ID:pwQ2kLL4.net
田中出てきたか
これはやっぱり今日も山ア投入するつもりなのかな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:14.09 ID:dWTsKLNJ.net
>>493
3戦目は望み薄だな
1 2戦目取れればいいが

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:14.16 ID:B/TFpAS/.net
>>473
そういえば初の女性オーナーだけどシーズン入ってからは音沙汰ないな
良い事だけど

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:15.78 ID:7ixuXDce.net
平均観客動員数(5/6)
01巨人 41,121人
02阪神 40,988人
03福岡 32,157人
04広島 29,782人
05中日 28,057人
06日公 26,665人
07大阪 25,249人
08横浜 24,819人
09楽天 22,472人
10東京 21,548人
11西武 20,593人
12千葉 16,295 人

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:24.10 ID:eg/s2Mtb.net
>>531
2軍の試合は誰と誰が今日は何イニング投げるって決まってるからな
落としたくない試合だから良いピッチャー突っ込むとかは無い

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:27.09 ID:8kIvT+jW.net
>>527
倉本は中畑に壊された

門田への嫉妬だ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:38.93 ID:pvw+oXcx.net
しかしちょっと関根はキュン度が高すぎるな…その内揺り戻しくるかもしれんね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:41.29 ID:MQyJpbj4.net
ロペは帳尻ではないが、地味

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:50.71 ID:s8uv9UPf.net
>>537
なんや早いな
なんかあったん?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:52.66 ID:CG/m1DAQ.net
>>531
それは確かにそうだが
今日たまたま東野の登板予定日じゃなかったが延長になったから引っ張りだしたってだけだよな?

それだけで期待値まで判断しにくいと思うが

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:05.87 ID:RkE4iKWB.net
9連戦お疲れ様でした
明日はゆっくり休んで下さい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:26.01 ID:JRRkQkUB.net
>>543
勝ちなれてるチームにいただけあってどんな場面でも落ち着いて処理してくれてるから助かるんだよなぁ
ピンチにマウンドいってくれるバルさんと外人選手たちが渋い縁の下の力持ちやってくれてる
印象だわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:40.78 ID:WqeAOtjc.net
>>554
不調&怪我

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:40.86 ID:CG/m1DAQ.net
モーガンは補強ポイントからずれてるし
韓国リーグクビになるということはそういう事だろうし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:48.04 ID:bde0U60d.net
>>539
カーブ スライダー フォーク(スプリット気味)を投げていたような

まあ去年までいた古村のVerUp版だな>緩急で勝負

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:57.81 ID:8RVrx2Vz.net
日本人で軸になれる選手がいるからロペスみたいな選手が輝く

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:01.16 ID:pvt6zxYR.net
>>524
走者1塁からの2ランがたしか3本もあるから打点は多いんだよな
決勝打も多いし印象は全然悪くない

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:15.75 ID:vmkJa/hf.net
先発ローテはなんだかんだ皆仕事してないか?
高崎も四月前半は良かったんだし早く帰ってきて欲しい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:21.92 ID:nfLH/49Q.net
>>554
怪我と不振の連続であのキャラクターが逆にウザがられた

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:40.93 ID:s8uv9UPf.net
>>558
にしても早かったね
残念やな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:45.64 ID:pwQ2kLL4.net
まじかよ田中ガンバレ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:48.38 ID:AeoKefGm.net
モーガン大好きだったなぁTTTTTTT
http://baseballking.jp/ns/32150

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:52.62 ID:aUrAc9pv.net
南場オーナーには勝つごとに等身大パネルから服を剥がされる仕事があるぞ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:57.71 ID:Qj/0Anwr.net
てかリーグ全体で見て怖い打線ってベイと中日しか無いわ
だから先発でちょっと格落ちかな?って試合でも投手戦になって接戦になる
最後に絶対的守護神がいるうちが有利になってるおかげで1位にいるわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:08.37 ID:SHwJR1X9.net
>>557
昨日一点差で緊迫した守りの場面で石川がフライ捕ったとき、ちょっと離れたところで捕球ポーズしてたよなw
あれたまにやるけどまさか昨日の試合でもやるとは思わなかったw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:08.70 ID:uBKNdiRu.net
阪神もなんだかんだあんなおちょくってる状態で
次ヤクルト負けで阪神勝ちなら
3位なんだなwいかにヤクルト中日が地力がないかわかる
ふざけてる阪神に抜かれそうなんだから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:32.91 ID:bde0U60d.net
そういや

20勝1番乗り ・・・ 38年ぶり       →1978年(最後は4位)
リーグ単独20勝1番乗り …46年ぶり  →1971年(最後は3位)

だってさ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:55.92 ID:8Xn7jeer.net
>>560
大学時代はチェンジアップが良かった

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:56.13 ID:iBep0wVC.net
モーガンは怪我が命取りになったか・・・うちに残ってたら・・・

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:04.63 ID:s8uv9UPf.net
>>563
久保復調だしねえ
モスコちゃん帰ってくれば、ほんと他と比較しても
良い先発陣やで

春先暴れちゃったから、
数字出来にはそこまですぐれてないけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:12.18 ID:B/QNNGev.net
ロペスは今日の入れれべもっと打ってるだろ
打率.280得点圏.250にはなった

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:28.75 ID:xekkwXVR.net
モガーンは読売ふあんが一番びびってる選手やった…

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:35.77 ID:XGQTLJ7Y.net
モーガン二軍付でもいいからいて欲しい
本人に失礼か

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:37.69 ID:YHMpsKwA.net
桑原セカンドゴロでサヨナラだった気がするけど

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:41.92 ID:y572IY8x.net
変なネタでただの略称にカッカしてる自称玄人ファンより新規ファンを歓迎するぞ
なんか抵抗してきても無視していいぞ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:42.25 ID:B/QNNGev.net
得点圏は.216だったわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:47.98 ID:eg/s2Mtb.net
>>570
無表情のまま何かコッソリ面白い事してるよな、ロペスw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:56.33 ID:bde0U60d.net
ちなみに1978年は4位といっても

64勝57敗 勝率,529 と7つ貯金あっても、4位・・・・

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:12:37.98 ID:LY/49S7g.net
>>572
98も梅雨までは五分五分だったもんな
波留帰ってきたあたりから勝ちだした

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:12:50.65 ID:8RVrx2Vz.net
◯年ぶりとかの記録が最近よく出てくるけど今回のはまた随分昔だなぁ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:13:14.43 ID:4Bdq9IHB.net
石田はストレートで三振バッタバッタとってたぞ
特にインコースにズバッと投げて打者が反応できない様子だった
ストレートを捉えられた様子も無かったしな
スピードガンで全てが決まるわけじゃない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:13:34.55 ID:iBep0wVC.net
確かに得点圏は普段打てない気がするけど
たまにその2割を引いて打った時って勝負を決めるタイムリーなことが多い気がするんだよね
なんというか帳尻タイムリーがない

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:14:27.90 ID:bJAq8Ldb.net
石田は和田タイプだから、球速は極端に遅くなければ行けると思う

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:14:48.38 ID:8Xn7jeer.net
セーブ
1 山崎康(D) 12
2 呉昇桓(神) 10
2 澤村(巨) 10
4 バーネット(ヤ) 8
5 福谷(中) 6
6 ヒース(広) 4

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:14:49.29 ID:8HpdQ8az.net
又吉に山アのメンタルがあればどうせ他人のランナーだと思って関本を真ん中だけで仕留めそう

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:14:49.43 ID:jRQFMUbE.net
ロペスが勝負弱いというのは先入観
村田とは違う

殊勲打
@梶谷 8
Aロペス 6
B筒香 5

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:07.18 ID:bde0U60d.net
>>586
逆にストレートをよくとらえれていたのが加賀

飛んだところが運よく・・・ということでなんとか1失点

球も高めにきていたし、すぐはあがれそうもないなような希ガス

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:23.49 ID:pvw+oXcx.net
ロペスは打撃もあるけど1塁線の安定感が良いわ
一塁手の大切さを再認識できた補強だった

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:24.80 ID:s8uv9UPf.net
モスコ、はよ帰ってきてほしいなあ
前回の怪我の時、自分に怒ってたよね
あの時連敗してたから、どうにかしたいという気持ちが滲み出てた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:25.87 ID:ic0bCXxH.net
>>540
アホか?ホームで強いのはいつもの事だろ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:53.81 ID:pwQ2kLL4.net
このランナー大事にしたいね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:00.35 ID:8RVrx2Vz.net
>>591
梶谷やっぱり多いな、ロペ筒もさすが

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:10.23 ID:KDN+Y7Rg.net
石川とバルディリスが落ちてきたが、その代わり筒香ロペスが復調してきたな

良い感じで好調期が被らない

なおずっと好調の梶谷とかいう化物

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:16.43 ID:4Bdq9IHB.net
あと、平田はもう上げてもいいな
コントロールはまだちょっと不安だが
安部よりは格段に良い球投げてる

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:29.99 ID:0BpBOb9H.net
そろそろゴメスのスタメンを観たい

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:30.39 ID:CG/m1DAQ.net
一塁は打ってくれりゃ守備ザルでもいいと思う
そりゃ良いに越したことはないが

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:33.29 ID:8Xn7jeer.net
HP
1 田中(D) 11
1 又吉(中) 11
3 福原(神) 9
3 マシソン(巨) 9
5 オンドルセク(ヤ) 7
5 山口(巨) 7
5 秋吉(ヤ) 7
8 中崎(広) 6
9 田島(中) 5
9 松田(神) 5

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:41.23 ID:bde0U60d.net
>>456
つまりどのチームが日シリにでても・・・2003年の内弁慶シリーズなわけかw

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:41.96 ID:yIlIsOTK.net
左先発がいなくても勝てるもんだな
やっぱり投手は質なんだな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:47.17 ID:8kIvT+jW.net
中畑がモスコーソを壊した

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:47.80 ID:RnZ4QCic.net
>>590
まだ実績は又吉のほうが上だ
12セーブしただけで過剰評価すんな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:00.57 ID:s8uv9UPf.net
>>591
ほんと、ロペスの存在感は試合見てると
印象断然変わってくるよね

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:02.68 ID:XGQTLJ7Y.net
>>591
流石のクリーンナップ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:03.75 ID:SHwJR1X9.net
>>582
真面目な選手って評判なのにあだ名がエルチャモ(やんちゃ坊主)ってどういうことだろうと思ってたけど、色々納得したw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:25.06 ID:DsMWO12c.net
>>521
これって普通はセカンドがファーストカバーするもんじゃないっけ?フラは勝手に前来てたってこと?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:25.30 ID:s5XPEnm5.net
安部ちゃんはロングでまだまだ必要です

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:27.85 ID:eg/s2Mtb.net
>>601
ここ数日の流れでよくそんな事言えるよなw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:49.50 ID:2BcTih1+.net
つぎの巨人戦に勝ち越せたら
いよいよ本物かも知れないね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:55.25 ID:LY/49S7g.net
>>595
ホームで勝てない時期がありましてね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:09.20 ID:xekkwXVR.net
柿田と萬谷はどうしたんや
土屋と加賀美は今年までかな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:09.38 ID:8RVrx2Vz.net
守備なかったら死んでた試合が多すぎだわ
守れないと投手も育たない

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:14.01 ID:CG/m1DAQ.net
>>612
打ってくれるなら守備ザルでいいよ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:15.09 ID:PjQLJj0w.net
>>569
打線より中継ぎが横浜より弱くなった
投手に有利と言う割に先発しか有利になってない様な

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:20.55 ID:iBep0wVC.net
>>604
もう予告先発もあるし大体のチームが左右並んでるから少なくとも先発は右左関係なくいい投手使ったほうがいい気がする

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:23.19 ID:SHwJR1X9.net
>>604
2005年のロッテとかほとんど右投手だったしな(その中の一人が久保)

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:23.84 ID:oWQJVazG.net
>>603
今年はパ本拠地開幕だからヤバいね。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:26.84 ID:QnT7et7E.net
ハマスタ1試合平均観客数24,819 人ってヤバいな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:28.65 ID:MQyJpbj4.net
一塁守備ザルってフランなんとかさんのことじゃん
交代させられてたぞ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:30.57 ID:B/QNNGev.net
ザルでいいとかギャグでも恥ずかしくて言えんわww

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:48.14 ID:KDN+Y7Rg.net
>>617
スーパーブランコくらいなら許せる
それより下はキレるわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:53.43 ID:4Bdq9IHB.net
そういやエレラってこの休みに下がるかな
もうこの投手使いどころないだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:58.81 ID:bde0U60d.net
>>607
それと守備の貢献度がね。

ライト線破られる長打減ってるだろうし、内野も全般に締まって失策が減ってるし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:05.54 ID:bq7qqK1q.net
>>591
これなら勝利得点があるなら石川梶谷も良さそう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:08.17 ID:s8uv9UPf.net
今年のうちは接戦物にしてるんだから
守備ざるなんてあったら困るんだよなあ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:08.31 ID:8RVrx2Vz.net
>>623
打てない守れないww

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:11.66 ID:bJAq8Ldb.net
>>614
ビジターでも勝てなかったけどな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:12.61 ID:yKb/pkiF.net
東野一昨日に2イニング投げてるから今日の登板順序後ろなのは当然では?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:30.31 ID:8HpdQ8az.net
>>615
この時期に首候補が決まってたら田中も小杉も今年残ってないわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:33.89 ID:iBep0wVC.net
なんか白崎の送球が危なっかしいからロペスじゃないと怖い

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:36.07 ID:XGQTLJ7Y.net
>>626
何日も前から下がる下がると言われて未だに下がらないから多分今回も下がらんだろう
何かそういう契約すらあるのかもしれんと疑う

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:45.47 ID:RnZ4QCic.net
>>610
セカンドはカバーは無理
少年野球ならカバーすることはある

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:46.05 ID:aUrAc9pv.net
三冠王レベルでもフランシスコの守備なら許されなさそう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:52.64 ID:T78/6XL+.net
ロペスって駒田にタイプが似てるとは思わないか?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:20:16.66 ID:s5XPEnm5.net
チーム好調なんだからしばらくメンバーは入れ替えなしでいいよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:20:34.35 ID:3dobC32+.net
フランシスコ返すから、ロペちゃん返して(´;ω;`)

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:20:34.74 ID:dWTsKLNJ.net
>>590
押し出ししてマウンドの上で崩れ落ちるのはないなと思ったわ
まだ試合終わってないのにさ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:20:46.52 ID:ic0bCXxH.net
寧ろビジターで5割が凄い

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:01.86 ID:B/TFpAS/.net
>>591
得点圏では打ってなくても良い場面や他が打ちあぐねてる場面で打ってるからチームからの信頼は高いでしょ
あとからテキストや数字だけで判断すると突出はしてないけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:11.29 ID:s8uv9UPf.net
>>640
あげてないもの返されても。。。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:16.76 ID:WqeAOtjc.net
>>630
あんな守備なら一昨年のバレンティンレベルで打たないと元取れんな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:33.97 ID:MQyJpbj4.net
守備下手はいい
ザル(=ボール取れない)はアカン

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:36.90 ID:yIlIsOTK.net
原は連敗して大きく動くかな フランシスコは使わんだろうなあ・・・

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:37.73 ID:8RVrx2Vz.net
>>641
いやーあれはバルデスの勝ちかかってたのもあってきつかったんだと思うよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:18.16 ID:jYWgWGTL.net
現地から帰還!となりのおじさんただの野球ファンで乱打戦が見たい!
何年かぶりのハマスタのようで昔話あーたらこーたら。。ユニで固めてるん見て察しろよ。ベイスターズの悪口いってくんなw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:25.80 ID:bde0U60d.net
>>632
あー、そうすか スミマセン・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:29.78 ID:pwQ2kLL4.net
出てきたか
こうなったら12セーブ目めざして頑張れ!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:30.91 ID:eg/s2Mtb.net
>>638
いつだったか乱闘放置して早く終わんないかなってグラウンドをフラフラしてる姿は
まさに駒田だったなw

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:41.33 ID:iBep0wVC.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 横浜 20 14 *0 .588 -.- 131 129 26 20 .264 3.485 16
2 巨人 18 15 *0 .545 1.5 107 105 15 25 .243 2.844 24
3 東京 17 17 *0 .500 1.5 101 *91 17 15 .233 2.384 14
4 中日 17 19 *0 .472 1.0 117 116 14 27 .266 2.750 25
5 阪神 15 17 *0 .469 0.0 100 132 12 11 .231 3.816 17
6 広島 13 18 *0 .419 1.5 102 *85 11 17 .249 2.367 19


防御率も大分下がってきたね
打率もほぼトップと同率だし本塁打と得点が圧倒的だ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:57.68 ID:xekkwXVR.net
バルデスの負け数詐欺やばいな
こいつ強いのにwww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:28.68 ID:yIlIsOTK.net
>>653
中日は思った通りだが巨人どうした

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:30.95 ID:pwQ2kLL4.net
おお、球は走ってるな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:31.88 ID:8RVrx2Vz.net
ホームランってやっぱり良いなぁ
絶対点入るもん

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:49.64 ID:s8uv9UPf.net
ここ最近は守備固めの形も正しく取れてるし
いい感じである。接戦で戦う気構えがある
そしてタナケンー山康ラインはうちの生命線だ
この二人、どこまでいけるか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:50.40 ID:FViSogM7.net
>>493
内海は今日ファームで4イニング投げたからない。多分大竹か広島戦1回もたなかった
杉内だ。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:57.80 ID:bJAq8Ldb.net
>>647
ノセたくないだろうから、横浜相手には全力で潰しに来ると思う>巨人

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:18.43 ID:yIlIsOTK.net
>>655は失策のことです

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:24.92 ID:yKb/pkiF.net
守備ザルでも許されるくらいの打棒ってどれくらいなんだろうなと最近思うようになってきた

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:26.00 ID:pwQ2kLL4.net
さすがに牛島はわかってるな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:26.05 ID:s8uv9UPf.net
>>655
杉内やろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:42.80 ID:3bl/4hyq.net
田中だけじゃあれだから、ダブルセットアッパーがいいんだがな
国吉がなかなか安定しなくてな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:55.05 ID:MQyJpbj4.net
>>658
崩れたら守護神長田か…

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:16.96 ID:yKb/pkiF.net
萬谷はなんか先発再転向してたな
モスと飯塚が怪我でしばらく登板ないからなのかも

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:18.16 ID:0BpBOb9H.net
>>493

ポレダ
杉内or大竹
高木

だと思う

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:28.28 ID:pwQ2kLL4.net
そうそう打たして行け、
2点差やし無理に三振狙う必要はない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:44.36 ID:dWTsKLNJ.net
>>648
気持ちは分かるがチームのために投げるのが第一であって
バルデスのために投げるわけではないからさ
結局弱いところを見せた分強気の新井にボール球を打たれたんだと思うよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:18.81 ID:s8uv9UPf.net
>>666
三上・大原・岡島がいつ帰ってこれるか
裏の部分での大きな戦いと言えるだろうね
そんだけタナケンー山康には大きく助けられてる

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:20.50 ID:KDN+Y7Rg.net
>>665
小杉がもう一皮剥けたら左右のセットアッパーになるな

本当なら球速のある外人が中継ぎで欲しいんだけどな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:48.67 ID:B/TFpAS/.net
>>634
ロペスが居るうちに上手くなってほしいな
琢朗も駒田がいたから送球ドンドン良くなってたもんな
下手なファーストに若手組ますと上手くならん
余談だけど草野球だとバッテリーとショートの次ファースト決めるもんな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:27:24.21 ID:yKb/pkiF.net
原なら横浜戦だけには本気出してくるよな
ただでさえ3連敗中だし気合の入れ方やばそう

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:28:20.47 ID:xekkwXVR.net
萬谷と平田はスターター向きなんだろうね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:28:37.93 ID:s8uv9UPf.net
>>674
逆に言えば、今の巨人を叩ければ
いろんな意味で大きいとは思う
大量点を取るチームでもないし、
うちも打撃は上がってるし、面白い戦いになったらええな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:28:41.60 ID:XGQTLJ7Y.net
久保8回無失点○
安部3回無失点●
三嶋8回無失点○
井納8回3失点●
山口7回2失点○
須田6回2失点○
久保9回1失点○
三浦6回3失点○
三嶋7回2失点○←New!

GW9連戦の我らがベイスターズ先発陣
やっぱ安定して抑えられてるんは大きいな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:46.42 ID:yIlIsOTK.net
>>674
今年の新潟も熱そうですわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:46.61 ID:8kIvT+jW.net
牛島呂律怪しかったな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:49.41 ID:oWQJVazG.net
読売は1点ビハインドでもマシソン登板とか本気モードだろうね。
そこを叩きたいな。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:49.75 ID:B/QNNGev.net
平田は一向にコントロールよくならんな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:54.81 ID:7l6drttx.net
確かに巨人戦怖いって言ってる人の気持ちもわかるけど、返って俺は楽しみ
この巨人との3連戦で、横浜の勢いが本物か、優勝できる力があるのかが分かる

俺はやってくれると思ってるよ、優勝するなら今年しかない!
Aクラス入りたいならそれくらいの気概がないとダメだ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:59.45 ID:pwQ2kLL4.net
                    ,. -.、
                  //   ヾ 、
                  / / _  ', \
    ┏━┓  ┏┳┓ く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >      .       ┏┓  ┏┓            ┏━━┓
  ┏┛  ┗┓┗┻┛._  厶vV、V vイハゝ ..xく^)┏━━━┛┃┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
┏┛┏━┓┗┓ ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┗━┛  ┗┓┗┓ \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
         ┗━┛ /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
               ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|       ┗┛      ┗┛┗┛┗━━┛ ..   ┗┛
             {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:30:28.22 ID:skAMqjHI.net
9連戦の登板数
6回 山崎
4回 田中
2回 小杉
1回 エレラ 安部 国吉 林 長田


もう一枚だけでいいから小杉並に信用おけるリリーフが欲しいわ
この9連戦ほぼ山崎と田中と小杉しか投げてねぇ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:30:41.14 ID:B/TFpAS/.net
個人的にファーストは捕手の次にボール取る機会多いのに捕球下手なのはチーム強くならないと思ってる

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:30:57.94 ID:Qj/0Anwr.net
まず明後日は勝とう
井納とポレダなら勝てる気がする
多分土曜は修正した杉内来ると思うし日曜は前回良かったとはいえ須田と高木では中々の劣勢

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:00.63 ID:s5XPEnm5.net
>>677
ここまでの結果になるとって他球団は黒羽根から捕手が高城嶺井に変わって配球が読めなくなったのもあるんだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:08.38 ID:8HpdQ8az.net
萬谷先発は映像見る限り球威もあったし楽しみだわ
個人的にドラフト前は高木勇人のことを劣化版萬谷だなんて思い込んでたぐらいだしw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:14.55 ID:KDN+Y7Rg.net
ちょっと山ア登板過多だな

休ませたい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:15.07 ID:s8uv9UPf.net
次の巨人戦は、今後の試金石になりそうだねえ
ここで勝ち越せば、見えてくるものはある

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:15.59 ID:bJAq8Ldb.net
>>674
要所で強豪に勝てないと上位は厳しいから、いいタイミングでの巨人戦だと思う

仮に負けても選手にとって財産になるだろう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:24.97 ID:9F3DzZta.net
>>677
やっぱ打線が四点以上とれればほぼ勝てる投手陣だな
マエケン、金子、菅野レベルのエースは居なくてもQS達成はできる投手は多い

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:45.45 ID:oWQJVazG.net
日曜は須田で決まりなの?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:10.19 ID:eg/s2Mtb.net
まぁ1つ勝っておけば首位キープだしな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:11.33 ID:LY/49S7g.net
>>682
恐いのが楽しいんだろ
どんなチームでも恐い
毎回毎回恐いのを楽しんでるよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:16.14 ID:T78/6XL+.net
梶谷はかなり成長したけどHRが減ってつまらない打者になってしまったな
ルックス良いしHRの弾道綺麗だし身体能力もすごいからスター性があるのにもったいない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:23.18 ID:uBKNdiRu.net
又吉も福谷も怖さを知ったって事だら
ここからまた大きくなるかが大成するかが一番大事
新人の選手は怖さを絶対知るからな
特に中継ぎやクローザーは
怖さを知らない時は打てるもんなら打ってみろと投げれない
でも修羅場をくぐってきたクローザーは乗り越えてきたから
平気でど真ん中とかでもストライク取りに来る

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:54.60 ID:dWTsKLNJ.net
>>674
巨人はCSなんて眼中になくてあくまで優勝だけを狙ってるからな
原はチームを勝たせるために
インフルエンザにかかる準備をしてるらしいよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:33:49.04 ID:yIlIsOTK.net
>>698
流石のGP 自己犠牲も厭わない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:33:55.68 ID:s8uv9UPf.net
>>696
俺は梶谷まだ底知れないと思ってる
あいつねえ、今は自分はこういうタイプ目指すっての
決めて戦ってるんだよね
だから今のあいつの結果が、あいつの全てとは全くおもわない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:33:57.61 ID:hRNYT/S8.net
【AKB48】 ぱるる「野球部の汗はくさそう」「テニスやってる男子はサッカーにも野球にも入れなかった男子」 ★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430901903/



野球が押されてる、援軍頼む

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:34:40.84 ID:eRhCHsdF.net
>>541
ノムさんそんなミスしないから名将なんだと思うわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:34:41.55 ID:Qj/0Anwr.net
正直今の巨人の打線見れば全くと言って良いほど怖くない
橋本ぐらいだわ

でもどうしても苦手意識あるからついつい弱気になってしまう
戦力的には3タテできても不思議じゃないし勢いを確実なものにするためにも最低でも勝ち越したい

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:09.95 ID:uBKNdiRu.net
何でストライクいれないんだと言うけど怖さを知ってるからこそ
いれれないんだよな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:19.23 ID:7l6drttx.net
タイムリー3ベースの時の関根可愛すぎワロタ
化粧しないでこんな可愛いとか・・・ (*´д`*)ハァハァ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:30.81 ID:JRRkQkUB.net
>>696
ルックス良い?
なんか妙に語ってるしへんな雰囲気だなこれが首位の居心地の悪さか

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:33.39 ID:XGQTLJ7Y.net
>>697
福谷はもう無理でしょ
2回も同じこと繰り返してるんだから抑え失格

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:35.08 ID:Q7oK+9d9.net
>>683
なんでお前だけ時空が歪んでるんだ?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:41.72 ID:KDN+Y7Rg.net
対巨人で立ちはだかるのは村田と金城だな

あいつら横浜戦だと7割り増しで打つようになるし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:35:59.76 ID:CG/m1DAQ.net
>>707
バカ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:08.13 ID:nfLH/49Q.net
ヤクファンによると石山牽制で刺したの5回目らしい
こういうデータは持ってるんだろうか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:19.56 ID:ahSqWsT2.net
首位キープしていくためのライバルは巨人とちゅうにかな?
広島と阪神は交流戦でSBやハム辺りにボコられて終戦

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:23.70 ID:yKb/pkiF.net
どうにか井納を完投させてやりたいな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:25.44 ID:bJAq8Ldb.net
>>393
あれで、左キラーの中根をトレードで獲得
左腕アレルギーがなくなり優勝できた

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:26.07 ID:eUZCZpeT.net
小杉も先日いきなり先頭フォアとか出して怪しかったからなぁ
ほんと三上大原オカジ、あと復調できてれば加賀林あたりあがってきてほしい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:33.57 ID:CG/m1DAQ.net
村田って最近うち以外の方が打つ印象ある

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:46.97 ID:8HpdQ8az.net
>>703
橋本はタクローのサインと引き換えに手加減してもらいたいわ
さすがに調子落としたけどまだ怖さは残ってる

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:47.52 ID:8RVrx2Vz.net
>>711
石山そんな特技を持ってたのか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:36:54.51 ID:CG/m1DAQ.net
岡島はもうダメでしょ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:18.25 ID:Qj/0Anwr.net
>>709
多分三連戦中は金城スタメンで使ってくるだろうね・・・
でもまぁ前回は事故みたいなもんだし井納や山口の球を持ってすれば抑えられる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:25.42 ID:LRmAAWYY.net
村上春樹「超ファインした筒香むかつく」
ツッツGJ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:36.38 ID:bJAq8Ldb.net
>>711
持ってるけど刺せるから凄いんだろ>石山

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:41.32 ID:yKb/pkiF.net
この数年だけでも無理だって言われた選手が飛躍する姿見まくってきたからなあ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:47.38 ID:J3LTzDWb.net
バルデスうちで引き取りたい
うちならもっと勝たせてあげられる

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:51.79 ID:uBKNdiRu.net
山崎もいずれ打たれまくるとは言わないけど
失敗が続く時が来る
そこで本人が怖さで腕が縮こまるか
逆にたまたまだと思えるか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:53.07 ID:CG/m1DAQ.net
>>720
言い訳じゃんそれ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:38:12.69 ID:QZbTm58n.net
3連戦全部現地で見たおれの当初の予想1勝2敗wすまんかった

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:38:19.76 ID:FViSogM7.net
巨専覗いてきたが、フランシスコとかいうデブ外人の嫌われっぷりにワロタw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:38:56.04 ID:RnZ4QCic.net
そういえば筒香はフェンスへの体のぶつけ方が
今日は半身になってた

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:02.49 ID:eg/s2Mtb.net
>>721
「おぉ!捕っちゃったよ、見て見て〜」と満面の笑みでベンチに帰ってくる筒香可愛過ぎw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:09.15 ID:9F3DzZta.net
マイコラス-井納
ポレダ-山口
高木勇-須田

あってる?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:18.02 ID:CG/m1DAQ.net
>>727
まあしんどい先発陣だったしな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:18.73 ID:oWQJVazG.net
D専どんな雰囲気かと思ったが見るんじゃなかったwww

706 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/05/06(水) 18:36:59.03 ID:X6WXk/fh
デニーが選手怒鳴りつけて
佐伯が選手殴りつけるのが
今の中日ベイスターズwwwwww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:19.89 ID:s8uv9UPf.net
今年なんて梶谷はじめっからHR狙ってないんだよ
HR打てないわけじゃない
最近2本でましたけど、ほんと梶谷って特殊な選手だと思う
自分を試しているような感じで、そういう選手もいるだろうけど
あそこまで徹底してるのも珍しい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:35.93 ID:8Xn7jeer.net
>>728
デビューから5試合連続マルチ三振だからなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:36.80 ID:eRhCHsdF.net
>>684
6回6S機会あるくらいの接戦だったのか
久保完投以外は接戦だったのか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:46.06 ID:eUZCZpeT.net
>>728
あのプレーしてて好かれてたら気持ち悪いわ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:12.24 ID:RnZ4QCic.net
>>734
フルスイング→空振り

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:21.96 ID:8RVrx2Vz.net
すごい勢いで三振量産してあの巨人を負けさせる守備をするフランシスコって凄いわ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:26.86 ID:bde0U60d.net
>>719
なにしろ本人がブログでもうだめだ引退かもって書いてんだからな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:28.78 ID:XGQTLJ7Y.net
>>733
wwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwww

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:42.65 ID:CG/m1DAQ.net
小杉は勝ちパターン入った途端投球荒くなったのが怖いw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:55.88 ID:pvt6zxYR.net
>>721
この三連戦で村上春樹発狂してそう

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:58.71 ID:uBKNdiRu.net
確かに昨年の三上も打たれだしてきたら何かの歯車が崩れたように
バタバタしだしたもんなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:59.80 ID:Ne1rF6Bq.net
2塁打と殊勲打打ちまくりで盗塁王ってだけで充分面白い
ホームランは後ろ3人に任せたらいいよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:11.88 ID:bde0U60d.net
>>734
3番打者は出塁率も大事だから

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:13.46 ID:J3LTzDWb.net
>>731
高木攻略したいな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:21.56 ID:7l6drttx.net
>>733
なんだろう
ニヤニヤが止まらんwww

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:34.65 ID:s8uv9UPf.net
>>725
俺は三上よりタフだと思うんだよね、山康
多分並の新人なら、最初の頃に打たれてた時で
不安定になってると思うけど、あいつあそこから確立したしなあ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:44.40 ID:EM0HREJf.net
http://i.imgur.com/OLY26xu.jpg
http://i.imgur.com/8KAR0xT.jpg
http://i.imgur.com/p3wiqs6.jpg

現地から帰還3連戦全部見に行って3タテ見れた
最高だったわ
これで観戦6連勝、通算でも7勝2敗最高の滑り出し!
昨日今日はうちがミスだらけで良く勝てたとは思ったがよーやった

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:52.87 ID:CG/m1DAQ.net
一つのレス抽出しても意味ねえよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:53.66 ID:eUZCZpeT.net
>>740
ブログじゃないよ。インタビューが記事になってたやつ。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:14.84 ID:5lOuY+EL.net
打線に関しては文句ないな
ショートはまだわからんけど 
後は投手
絶対的エース欲しいわ
マエケン金子菅野岸小川大谷クラスのエースね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:18.00 ID:EM0HREJf.net
>>696
2本てそこまで少なくないぞw

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:33.99 ID:CG/m1DAQ.net
タフさで言えば
三上の方が上
あそこまで図太い投手は見たことない

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:42.14 ID:KH9Ylp1c.net
去年は下柳の顔に泥を塗ってしまったけど今年は一瞬とはいえ首位キープできてるから恩返しができたな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:53.44 ID:dWTsKLNJ.net
尚成「山アを酷使したくなかった」

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:55.14 ID:xekkwXVR.net
梶谷はもう何かも自由にやらせたい
身体能力にまかせて好きに暴れてくれ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:28.67 ID:yIlIsOTK.net
>>749
タフっていうか引き出しの多さじゃね?
メンタル的には二人とも素晴らしいと思う

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:53.03 ID:eg/s2Mtb.net
去年は俺が見に行くと全然負けないっていう人がいるとついてるなぁと思ったけど
今年のハマスタ勝率だと普通だな
むしろ今年も見に行くと勝てないって人の方が貴重w

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:55.63 ID:J3LTzDWb.net
三上も中盤一時打たれてこりゃずるずる駄目になるかなと思いきや
復帰したら更に進化して無双したし山アも大丈夫じゃないかと思ってる
三上は終盤打ち込まれたけど終わってみれば何だかんだで球団新人記録更新してくれたし

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:56.78 ID:eUZCZpeT.net
>>742
あと三浦の勝ちを消してはいけないという重圧かな。
田中山康に比べるとメンタル不安があるな。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:44:01.56 ID:bq7qqK1q.net
山崎は守護神なんだから登板試合は喜んで投げろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:44:26.76 ID:s8uv9UPf.net
>>746
そだよね
でも狙いたくなるのもバッターだと思うんだが
今年の梶谷ってそういうスイングほんとみない
面白い選手だよね

>>758
多分あれは梶谷が自分でやってんだよw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:44:38.04 ID:xekkwXVR.net
>>753
イノビッシュのことかな
どすコーソのことかな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:13.18 ID:XGQTLJ7Y.net
梶谷はコロコロフォーム変えて打てるからやっぱ天才だわ
まあプロ野球選手って天才の集まりなんだけどな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:14.56 ID:8HpdQ8az.net
飛雄馬には2013梶谷みたいな打撃をしてもらいたいんだけどなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:22.43 ID:3OQzyarX.net
タナケンと三嶋って仲いいよね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:35.96 ID:yIlIsOTK.net
>>762
小杉はここが踏ん張りどころだな
がんばってくれい

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:41.22 ID:oLDXzGan.net
「このカードは一つ拾えればオッケー」と言ってるうちに気がつけば9連戦で7勝2敗か
いやいや素晴らしすぎるだろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:43.20 ID:aJcgNnhj.net
小杉はこないだのばんてふ勝ち試合の経験大きかったと思うよ
ああいうプレッシャーのかかる場面で次投げた時、どういう投球してくれるかね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:45:56.94 ID:7l6drttx.net
関根や白崎みたいな暗黒を知らないベイ戦士は貴重だな
彼らが今後のベイスターズを担っていくだろう

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:20.75 ID:s8uv9UPf.net
ロビンソン・カジです!ってなんやねんと思ったけどもw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:25.04 ID:B/TFpAS/.net
>>711
ネットの数倍のデータ持ってるよw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:28.27 ID:CG/m1DAQ.net
3連戦で一つ拾えればおk
ってあり得ないんだよね
.333 だし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:29.90 ID:dWTsKLNJ.net
谷繁デニー佐伯波留と中日ベンチはオラつきすぎだろ
おとなしい選手多そうなのに

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:46:41.15 ID:2URg2vVr.net
石田期待してなかったがなかなか良いな
カブス和田に似てるフォーム、牽制も2種類あってスムーズ、クイックも悪くない
⚫️ストレート
左右関係なく高低内外を広く使えて、右打者インに投げた時のキレが特にいい、左のインローにも投げきれる
今日も初回インサイドストレートで右から見逃し三振2つ、2回はヤクルト武内からインサイド見逃し三振、3回にも左打者インローで振り遅れ空振り三振
⚫️スライダー
キレまだまだ、というか腕の振りが遅い、コントロールもバラツキ大きく高めにいくことが多い
決まればすごく有効そうな変化球ではある
⚫️カーブ
ブレーキかかってて使えそう
打者の目線ズラしたい時やカウント球として
⚫️チェンジアップ
ほとんど投げなかったので判断しかねる
ミレッジのタイミングは外してライトフライ
しっかり投げきれた時はかなり使える球になるかも

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:47:07.74 ID:Qj/0Anwr.net
ホントどこの板見てもそうだったが三連戦前はベイをナメてますわ
まぁ勝ち越しはできるでしょって感じで

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:47:09.64 ID:uBKNdiRu.net
まあ打たれるのも抑えるのも経験だからな
そんなずっと抑える投手なんていないわけだし
ただ夏場にかけて重い試合がくるからな
そこで疲れも出てくるだろうし打たれて落ち込む時がくる
それをどのぐらいカバーしてやれるか。1年間クローザーやりきるってそんな簡単ではないよ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:47:22.31 ID:eg/s2Mtb.net
>>776
おっと、別格のヤクザの親分を忘れてませんか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:47:26.81 ID:XGQTLJ7Y.net
>>770
勝ち越し勝ち越し3タテだからな
いやあおいしいおいしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:47:49.73 ID:CY9mdBue.net
>>731
連勝できれば高木攻略できそうだけど、
正直どうかな・・・

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:48:51.71 ID:LY/49S7g.net
>>778
だから楽しいんじゃんw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:01.36 ID:8RVrx2Vz.net
>>770
ビジターは一つ取れればって言ってたもんな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:26.66 ID:32sQTwDU.net
>>209
消化試合とか来季モードとかの単語が並んでそう

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:27.69 ID:LPoP9qZ7.net
>>770
ひとつ拾えばオッケーって言ってるやつって先発見て言ってるのかな?
俺なんて毎回3タテ狙ってるけどね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:33.65 ID:pvw+oXcx.net
腐乱シスコってあだ名は流石に笑う

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:50.47 ID:s8uv9UPf.net
三上・大原・岡島が何時復活できるかで
うちらの今後は大きく左右するだろう
そこまで持ちこたえてほしいわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:56.91 ID:XGQTLJ7Y.net
さっきこいせん見てきたけどあいつらすげえわ
最下位なのにプライドだけはAクラス

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:49:58.48 ID:Qj/0Anwr.net
広島戦1勝2敗、中日戦1勝2敗、ヤクルト戦2勝1敗でトータル4勝5敗で乗り切ればってのが大方の予想だったからな
広島戦2勝1敗、中日戦2勝1敗、ヤクルト戦3勝0敗でトータル7勝2敗・・・そらポジりますわw

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:50:06.66 ID:yIlIsOTK.net
>>787
くっそコーヒー噴いたじゃねーかww

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:50:19.08 ID:FViSogM7.net
腹いてえwwwwwww明後日からも使ってくれw

http://i.imgur.com/vDKoZgi.gif
http://i.imgur.com/MGm8uhY.gif

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:50:21.75 ID:KW9BwyfV.net
試合後に犬の散歩してたらニタニタしてるベイスターズ帽のはませんオタみたいのがいた
嬉しさ隠せないほどウッキウキでワロタ
最近これで二人目

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:50:49.13 ID:s8uv9UPf.net
しかし、ナゴド勝ち越しは大きかったわなあ
いやあ、いいチームになった

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:01.09 ID:8RVrx2Vz.net
一枚目本当すき

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:14.39 ID:nfLH/49Q.net
動けデブに対抗して動かないデブもセンスあると思った

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:14.73 ID:2URg2vVr.net
なんだ、石田情報あったのか
1時間以上ファームの試合見てて気付かず書いてしまった

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:15.50 ID:8Xn7jeer.net
須田、三浦、三嶋で三タテとか(*´ω`*)

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:17.18 ID:WF/ejK6Q.net
>>787
賞味期限が5日しか無かったんだなw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:51:48.28 ID:R3ZtCmDD.net
>>793
お前も3人目に数えられてるぞ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:52:19.27 ID:vVnUeEXr.net
若いチームなのに変な浮つきも無いしやっぱりそこはキヨシの力なのかな若手を上手くコントロールしてるというか

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:52:35.04 ID:SHwJR1X9.net
>>792
ブランコだって上手い方じゃなかったけど、こういう上手い下手以前のミスは無かったよなw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:52:37.09 ID:yIlIsOTK.net
>>792
1枚目最強 初めて菅野に同情した

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:52:59.45 ID:Ww2tpjqX.net
今の打線の状態ってそんなに良くないよな
石川バルディリス下がってきてるし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:53:34.94 ID:eg/s2Mtb.net
>>792
高校野球の地方大会の1回戦2回戦でもなかなか無いな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:53:42.21 ID:PjQLJj0w.net
久保八木は久保
三嶋石山は石山が防御率一番良いから石山

成瀬三浦はどっちに転ぶか分からない

なぜこれで三タテできると思ったのか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:53:50.88 ID:KmTSPzcr.net
石田5回2失点か

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:53:58.67 ID:/8mmq6P1.net
>>792
野球のルール知らない外人の予感(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:02.07 ID:7UMeG7WL.net
南場オーナーは週末新潟凱旋するのかなぁ。ダンナはどこで入院してんの?やっぱ東京?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:05.80 ID:MQyJpbj4.net
>>804
下がってるのは石川バルだけだぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:23.31 ID:dWTsKLNJ.net
>>792
1枚目の動きはなんだ?
ファースト守ったことないのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:32.75 ID:2URg2vVr.net
巨人戦楽しみだけど、新潟が嫌い

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:52.62 ID:MQyJpbj4.net
突然うずくまるの面白いな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:54:52.79 ID:ywPKKdTd.net
>>792
1塁なんて誰でも出来るとか言うと、駒田や中畑も不服なわけですわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:03.25 ID:aJcgNnhj.net
>>804
梶筒がまずまずいいのと、伏兵陣が元気いっぱいなのがでかい
今日の関根の表情なんか最高そのものだった

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:09.46 ID:s8uv9UPf.net
>>804
ここ最近の試合で点いつも取れてるやん
チームとしていい状態だと思うぜ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:10.54 ID:oWQJVazG.net
>>804
白崎の確変も終わった感じだよね。
ポレダが投げる試合でも関根使ってほしいけど、井手なのかな?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:12.99 ID:R3ZtCmDD.net
そういえば石田のマウンドで前髪触るパフォだけど
あれって三上もやってるよな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:17.34 ID:Qj/0Anwr.net
唯一ハマスタでやる初戦が一番大事ですわ
とにかく1つでも勝てば負け越しても首位キープだし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:24.99 ID:eg/s2Mtb.net
>>806
え?久保はもちろん三嶋も勝てると思ってたぞ
番長はどうかな?と思ってたけど

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:01.40 ID:skAMqjHI.net
>>806
石山は防御率ほど内容良くないから普通に勝てると思ってたよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:03.43 ID:MQyJpbj4.net
白崎はずっと使ってけば、しぶとく打率維持できる気がするが

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:09.30 ID:8Xn7jeer.net
フランシスコ 14300万
シアーホルツ 13900万
ロペス 15000万 

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:09.73 ID:YFwHl+VF.net
去年の新潟巨人は桑原大活躍かな
怖いもの無しでやってたもんな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:18.58 ID:B/QNNGev.net
いくらメジャーでもバント処理位やるはずだが

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:19.72 ID:7x5daRgE.net
問題はあさってからの巨人戦よ
負け越してるだけに浮かれてられないなあ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:22.38 ID:9F3DzZta.net
セペダみたいにしばらく使ってくんねえかなフランシスコ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:29.90 ID:s/XmG/O+.net
http://youtu.be/3SKW-ufx0DQ
今日のOBTVひでぇなwww

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:29.93 ID:ywPKKdTd.net
3タテされなきゃ首位キープって、首位固めとか凄い技なんだな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:41.90 ID:PjQLJj0w.net
>>820
石山は昨日までは最優秀防御率だから石山勝てると思っても分からないことはないよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:53.62 ID:Qj/0Anwr.net
>>806
防御率に捉われすぎ
正直三浦は負け覚悟してたけど久保と三嶋は勝ち計算してたわ
石山はそこまでではないと朝から俺は言っていたし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:56:59.65 ID:KmTSPzcr.net
タイムシフト見てるけど石田制球はいいな
ファウルでネバられたりしてるけど

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:03.98 ID:2URg2vVr.net
石山はいつもよりスピードが4キロくらい遅かったな
そりゃ打てるわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:09.98 ID:bde0U60d.net
>>823
鈴木本部長はカネ持たせるとダメな人になりつつあるな・・・

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:20.00 ID:BmdWQeFM.net
白崎は守備がやべーだろ
倉本打てるようにならないかなと思ってしまう

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:25.09 ID:jMidAkFa.net
まあ試合前から石山の防御率は出来すぎって分かってたからな 確かに良いpではあるけどあの防御率はあり得ない

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:57:58.29 ID:eUZCZpeT.net
>>809
旦那は確かもう回復しているはず。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:15.06 ID:pvt6zxYR.net
白崎はバントしつつ1日1善で3割キープしてるから調子悪くないと思うよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:26.86 ID:CG/m1DAQ.net
>>831
まあ三浦の試合は厳しいかなあと正直思った

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:47.07 ID:U4ECj9cs.net
>>677
2試合目違うだろw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:47.10 ID:s8uv9UPf.net
番長と須田は多分に賭けの要素は大きかったよ
チーム状況いいこともあって、最高の結果だったが

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:50.26 ID:Qj/0Anwr.net
今ベイのピッチャーは全体的に逆防御率詐欺状態
1試合だけ炎上した分が影響して見た目は悪い防御率だけど最近はしっかり抑えてる
三嶋や井納や久保や山アが特にそうだね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:51.08 ID:8HpdQ8az.net
>>828
古木は古木だな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:59:05.97 ID:CG/m1DAQ.net
倉本いい加減パン再登録できるようになれば落として欲しい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:59:18.55 ID:8RVrx2Vz.net
フランシスコ高いのね

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:59:43.72 ID:ywPKKdTd.net
今日の結果次第と思ったが、もう普通にエース争いの競争に戻れそうだ三嶋も

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:59:55.34 ID:DsMWO12c.net
>>792
二枚目のファーストの正解な動き誰かおしえてく!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:00:20.73 ID:OcGtwGy4.net
ハイライト見直してたけど最近「しかし8回は田中9回は山崎が抑えました」で終わる試合が本当に多い気がする

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:00:25.13 ID:aUrAc9pv.net
>>847
さっさとファーストに入る

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:00:41.67 ID:eUZCZpeT.net
http://pbs.twimg.com/media/CETooVIWYAAwKRU.jpg
お前らI☆YOKOHAMAを手すりに貼ってくのやめろよw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:01:23.59 ID:/8mmq6P1.net
>>811
本人はサードが得意らしいw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:01:25.19 ID:DsMWO12c.net
>>849
意外にむずくない?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:01:54.39 ID:OULr1O10.net
>>733
暗黒部分全部引き取ってくれたからなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:02:09.54 ID:s8uv9UPf.net
>>846
三嶋は戻ってきたと判断していいだろうねえ
一昨年より成長も見えるしね
今日、四球1つだけだしねえ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:02:43.30 ID:RJhJnZf1.net
>>850
これはひでえ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:02:58.63 ID:5lOuY+EL.net
>>850
ワロタ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:03:50.81 ID:Ne1rF6Bq.net
>>847
正確な動きも何もピーゴロなんだからファーストに入る以外ないでしょ
多分1回にバント処理を投手に任せてしまったから反省して今回は出てきたんだと思うが

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:03:53.67 ID:bJAq8Ldb.net
三嶋は念願の緩急を手に入れたから、戻ったというよりも進化したというのが正しい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:33.11 ID:8Xn7jeer.net
>>854
進化してるよ
こんなに安定してなかった

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:44.54 ID:aUrAc9pv.net
http://i.imgur.com/emWlng2.jpg
伊藤拓郎が山崎のグラブ使ってる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:46.22 ID:FTIceFFn.net
>>847
これはセカンドのチョンボだよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:48.36 ID:AeoKefGm.net
新潟限定グッズきたー
たぬきが米担いでるタオル欲しいw
http://www.baystars.co.jp/news/2015/05/0506_01.php
http://www.baystars.co.jp/news/2015/img/150506_01_04.jpg
http://www.baystars.co.jp/news/2015/img/150506_01_09.jpg

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:10.18 ID:bq7qqK1q.net
こどもの日に勝てて良かった

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:15.51 ID:9F3DzZta.net
>>850
うまいこと貼るもんだww

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:28.26 ID:s8uv9UPf.net
>>859
ねえ、一昨年は勢いでやってたが
ほんと成長してる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:30.71 ID:OF4O9W6G.net
巨人もヤクルトもけが人戻ったらどうなるんだろう

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:46.25 ID:ywPKKdTd.net
これでモスコーソ戻ってくればかなりの先発陣だなあ
あとは高崎がもう一皮剥けてくれれば

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:03.27 ID:s/XmG/O+.net
>>862
かわええな…

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:13.39 ID:KDN+Y7Rg.net
>>866
こっちも満身創痍なのを忘れるな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:27.37 ID:tEo8Bt6F.net
今日あたり三浦が投手会開いてそうだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:33.42 ID:PjQLJj0w.net
石川梶谷筒香関根嶺井高城三嶋山口山崎

秋山浅村中村森炭谷牧田岸高橋

これはお金取れる試合だ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:34.00 ID:EM0HREJf.net
三嶋は今年は5回で100球いかないだろ
それだけでもすげーよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:44.35 ID:yIlIsOTK.net
>>867
高崎にもこの雰囲気を1軍で味わってほしい
そして貢献してほしい 頼むよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:50.42 ID:oWQJVazG.net
>>858
去年はカーブ習得なんて欲を出さず
直球とスライダーだけで行けばいいのにと思ったが
1年捨てて進化する例もあると学びました。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:06:58.89 ID:FViSogM7.net
>>851
あんなのサードいられたらピッチャーたまらんわw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:18.32 ID:EM0HREJf.net
それにしてもデニーのコメントひどいな
さっさと追い出してよかったわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:30.36 ID:3dobC32+.net
ロペちゃん放流して、最強打者取ってきた(´・ω・`)

守備編
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/_f/vDKoZgi.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/_f/gif/MGm8uhY.gif

打撃編
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/f/9/f9047a2f.gif
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/f/2/f21401fb.gif

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:43.82 ID:dWTsKLNJ.net
>>850
これ今はいいけどステッカーがボロボロになったら本当に汚くなるわ
やめてほしい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:08:35.38 ID:Qj/0Anwr.net
>>876
ん、なんつったの?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:09:07.58 ID:8Xn7jeer.net
>>874
いやいや、チェンジアップを使えるようになったのは大きいよ
腕の振りを変えずに投げられる変化球だからね
おかげで伸びのあるストレートがさらに生きる

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:09:45.47 ID:8HpdQ8az.net
>>877
ロペス捨てただけなら必要ないってことで強がってられたけど焦ってこんな外人獲ってくるようじゃねぇ
なんて言ったら次の試合で打たれそうだ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:09:46.00 ID:eUZCZpeT.net
>>862
お、かわいいな。行くから全部買うわ。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:10:07.79 ID:7x5daRgE.net
>>862
たぬきが上杉謙信だと…?似合わんw

てもずきん姿が可愛いな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:10:17.23 ID:oWQJVazG.net
>>875
昨日ボテボテ三ゴロを素手キャッチで送球してアウトのいいプレーあったよ。
野球脳がないだけで技術はバルくらいあると思う。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:10:47.42 ID:Rom3ngG3.net
モーガン来ないかな?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:03.67 ID:yIlIsOTK.net
>>881
今のところなんで獲ってきたのか謎でしかないな
シアーホルツは2軍で相当いいらしいが

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:21.95 ID:Ne1rF6Bq.net
マシソンロペスが例外なだけで腐乱シスコンは巨人らしい外人じゃないか
むしろ古参の巨人ファンは喜んでるだろww

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:41.96 ID:Qj/0Anwr.net
金曜ハマスタで観戦して週末思い立って新潟まで新幹線で乗り込んで金土日と3日間現地応援するファンが数十人は出てくるだろうなw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:43.51 ID:s8uv9UPf.net
巨人の海外スカウトも結構微妙なのかな?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:48.64 ID:J3LTzDWb.net
>>850
その場のノリで誰かひとりやれば次々続いてるんだろうけど
球場側としては迷惑行為じゃねえのこれ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:59.00 ID:eRhCHsdF.net
OBTV高森来てたのね
梶谷にダメ出ししてたけどフォローもして笑い取ってた

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:12:04.87 ID:ywPKKdTd.net
ロペスも春先だけとか言われてるけど、一昨年は年間で普通に3割打ってるからな
不振時のケア上手くやれればそれなりにやってくれると思う

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:12:18.71 ID:PjQLJj0w.net
交流戦はDH白崎遊倉本?
DH関根センター荒波も固そうだけど

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:07.47 ID:QnT7et7E.net
http://i.imgur.com/TTjht7W.jpg
ウヒョー

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:18.65 ID:mGF5tjnP.net
雑魚外人ポレダに落ち武者杉内に新人高木か

いけるな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:25.33 ID:eUZCZpeT.net
http://pbs.twimg.com/media/CETj9-eW0AE6AEa.jpg
筒バルはどんだけデキてるんだこいつら

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:43.94 ID:s8uv9UPf.net
>>893
ゴトタケじゃねえの?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:17.53 ID:QIWqKC8M.net
>>889
昔から自前の外人は苦労してるイメージ
だからよそからひっこ抜く

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:35.76 ID:T78/6XL+.net
実は今年のチーム状況が良いのはコーチ陣を改善したのが大きいんじゃないか
去年は能力以前に経験がないコーチばかりだし人数も少なかった

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:37.35 ID:8HpdQ8az.net
巨人のクソ外人と言えばトマソンだな
芸術分野の概念として名前がWikipediaの項目にもなってるレジェンド

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:38.66 ID:8RVrx2Vz.net
巨人といえばクソ外人だったんだけど最近当たり引きまくってたからね

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:55.55 ID:7x5daRgE.net
>>894
サンキューDeNA
サンキューキヨシやスタッフ
サンキュー選手たち

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:14:57.41 ID:yIlIsOTK.net
>>894
すげえな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:15:06.36 ID:9F3DzZta.net
>>891
高森相変わらずしゃべりうまいよね

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:15:33.37 ID:PjQLJj0w.net
>>889
メジャー実績重視だから拾い物がないとはたまに見るね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:15:44.68 ID:bzB+zEsc.net
倉本の打撃なんとかならんの
三嶋が左で素振りしている映像流れてたが
三嶋の方が打ちそうやったで

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:16:44.48 ID:J3LTzDWb.net
>>896
荒波が必死で他人のフリしてるように見える

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:17:59.07 ID:SHwJR1X9.net
>>896
筒香は誰と絡んでもいちいちホモホモしいのはなんでなんだろう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:18:02.10 ID:bde0U60d.net
>>862
たぬ子も米を搗くとか働けw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:18:10.59 ID:EM0HREJf.net
OBTVて面白いか?
基本雑魚が勝手な事言ってるだけな感じに見えたが

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:18:44.08 ID:nHIea49/.net
今の先発ってみんな勝ち≧負けじゃね?
久保、モス、ドス、井納、三嶋、高崎、番長
須田はまだ勝ちも負けもついてないけど

これって結構凄くないか?穴がない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:17.55 ID:R6YgsLup.net
モス故障でエレラ勝ちゲームで起用出来ず
外人枠2つ余らせてる状態で投手補強する気あるのか、誰かしら故障するんだから投手2人獲れよ
そして枠の無駄だから高橋解雇で、去年から11試合登板で11連敗とかありえねえ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:23.94 ID:5lOuY+EL.net
>>910
古木と中根が出てるのは見てるわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:24.97 ID:aJcgNnhj.net
>>899
いつも思うんだがほんとこれ
個人的にはバッテリーコーチ新沼って…と思っていたが、
実は意外といいのか?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:32.79 ID:XGQTLJ7Y.net
>>877
マジ辛いわーロペスとは全然レベル違うわー
あーマジで辛いわーこんなのとってこれる巨人はスゲーなーかーっ!

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:33.61 ID:oWQJVazG.net
>>876
デニーは他球団でも見たくないなー。
中日弱体化するよりも普通に死んでほしいわ。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:53.66 ID:PjQLJj0w.net
三浦三嶋で隠れてるけど
須田山口モスと打撃が良い先発が良い感じなのは面白いね
打撃までがんばる方が努力するというか勝てるんだろうか

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:20:02.33 ID:R3ZtCmDD.net
石田は上手くいけば2013年版藤井みたいなPになれるかもな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:20:53.67 ID:iBep0wVC.net
あんま話題にならないけど坪井と殿下の効果もあるのだろうか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:04.95 ID:LY/49S7g.net
>>894
2011も震災が無ければもう少しマシな数字だったんだろな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:23.16 ID:XGQTLJ7Y.net
坪井は石川の打撃見てるって話は聞くな
高須は知らん

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:27.17 ID:aJcgNnhj.net
>>911
高崎ばんてふ須田はまあともかく、
あとは期待の投手が期待通りにやってくれてる印象だな
久保も見事に立て直したしね
これから穴っぽい投手も出るだろうから、その時に新戦力が出てくるかどうか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:44.79 ID:aUrAc9pv.net
>>914
バッテリーコーチなんて特に効果あるか分かりにくい部分だしなあ
まあ選手から信頼されてればいいと思うけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:22:08.19 ID:8RVrx2Vz.net
FIP良いからまだ投手はよくなるはず

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:22:22.79 ID:Qj/0Anwr.net
黒羽根先発だった間は新沼ボロクソに言われてたけどな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:23:24.09 ID:yIlIsOTK.net
>>917
セリーグは結構そこも重要だからなあ
冗談でジエンゴとか言ってるけど

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:23:39.63 ID:bde0U60d.net
>>880
権藤が投手コーチに就任した際にまず最初にした指導は
「変化球の球種を1つ増やそう」で
ほとんどのPにチェンジアップ修得を命じたのを思い出した

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:24:02.52 ID:7l6drttx.net
荒波って多分そのうち広島の天谷的ポジになるだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:24:20.68 ID:PjQLJj0w.net
新沼より第三捕手制度にしたのが大きいと思う
黒羽根高城の二人だと嶺井が上を見れたか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:24:38.88 ID:YMCEhTN/.net
倉本は打撃深刻だわなあ。
白崎が踏ん張るしかないと思った。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:01.10 ID:RRbj4H1T.net
小杉、須田、タナケンと危険だったやつらが危機感もって取り組みそれがちゃんと結果に結びついてるのが良い
尚成、加賀美? 知らね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:03.42 ID:8RVrx2Vz.net
岩田が昨日だか自分で点取って勝ってたね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:16.58 ID:Ih96DRGP.net
NHKきた

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:17.23 ID:iBep0wVC.net
でももう先発の在庫ってほとんどないよね
加賀美と高橋尚成は厳しいし
超若手の石田飯塚砂田、先発テストし始めたばかりの萬谷
上がってきそうな先発は柿田ぐらいだろうけど不安でいっぱいな選手だし・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:19.02 ID:8Xn7jeer.net
De山崎康 新人記録タイ8試合連続S

「DeNA4−2ヤクルト」(6日、横浜)

DeNAのドラフト1位・山崎康晃(亜大)が、2点差の九回を締めくくって12セーブ目。
90年の与田(中日)に並ぶ新人記録となる8試合連続セーブを飾った。
「チームが調子がいいことが、こういう結果につながった」。
亜大の先輩に並ぶ数字に「機会があれば直接お話したいです」と熱望した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/05/06/0007997393.shtml

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:23.75 ID:bde0U60d.net
>>908
ぽちゃ専のその手のビデオにでてきそうな顔なんだ、これが

(GOGO翔太 でググるの禁止

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:23.78 ID:k3Ml4O5Z.net
NHKポジポジ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:35.28 ID:R6YgsLup.net
ソーサみたいな連投効くタフ外人の右腕のセットアッパー必要
それが1枚居るだけで全然違う、岡島も三上も故障と不調でメド立ってないんだから
中継ぎ要因くらい獲れるだろうが、岡島三上2軍でエレラ7点台でリリーフ弱い事解ってるのに動きがない
グリエル資金で5億も浮いて動員数も増えて金余ってるんだから投手2人獲れ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:25:40.94 ID:0k+8z6q0.net
桑原固執やめたり黒羽根スタメンやめたり飛雄馬守備固めやめたり
意味不明なことやめてから調子ええな
中畑の贔屓ゴリ押し枠ってやっぱ糞だったわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:05.55 ID:yIlIsOTK.net
>>927
阪神も久保Cが速球派にはカーブ仕込むらしいな
メッセとスタンはその顕著な成功例

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:22.67 ID:bde0U60d.net
>>935
山ア「先輩、どうやったらキー局の女子アナを落とせますか?」

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:25.93 ID:YMCEhTN/.net
桑原はまあわからんでもない。が、長かったね。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:33.49 ID:24RWqSCD.net
ニュース7で試合映像が流れるとかいつ以来だよw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:57.84 ID:Ih96DRGP.net
http://imgur.com/v953xhq.jpg
ビデオ確認中

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:03.88 ID:B/QNNGev.net
山崎はガニエの連続セーブ機会成功を更新してほしいね



あの伝説84連続セーブ機会成功を

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:08.98 ID:aJcgNnhj.net
個人的には新沼は同郷なのでバッテリーコーチとして将来輝いてほしいけどね。

捕手は、高城嶺井が競い合って俺こそがってなってるのがすごくわかる
ここに、良い指導者の配球理論などが注がれるとさらにいいなあと思ってみてるよ
もちろんバネもがんばれ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:55.52 ID:bde0U60d.net
>>946
震災ご愁傷様でした

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:57.03 ID:0BiTNTRh.net
三嶋は大家志津香に似杉内
法政は女顔系統なのか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:59.99 ID:ilpXedY1.net
>>894
やったぜ。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:05.77 ID:6qEQW6tu.net
>>873
バルデスのこと可哀想とか言ったけど
長期的に見れば高崎だって当時の貢献度に対して成果はあまりに低い
弱い時代を支えた一人として番長同様優勝時にはぜひ一軍にいてほしい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:15.22 ID:XGQTLJ7Y.net
591 名前:どうですか解説の名無しさん@転 載は禁止 [sage] :2015/05/06(水) 18:21:27.29 ID:eEiSTTTb
福谷投手
(略)
前回の悔しさというか、9回あの展開で頭から僕を出さなかったというのも
僕や又吉の不甲斐なさが原因です
僕としては今日リベンジのつもりで100%でいきました
受けていたのも監督ですし、ただ空回りしたといえばそうです
ボール3つになってしまって逃げたと言われればそうです
結果が全てですから、どう言われてももうこれは何もいえません
とにかく自分で修正して考えて次にそのピッチングをしないことだけを今、考えています
もう1回、同じようなことをしたら僕は終わってしまいます

>もう1回、同じようなことをしたら僕は終わってしまいます
>もう1回、同じようなことをしたら僕は終わってしまいます
他球団の選手が壊れたのを見るのは気持ちがいい
それが何年も見下し続けてきた同じリーグの選手となったらなおさらだ!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:33.43 ID:7l6drttx.net
三上も愛子さまに似てるからな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:41.95 ID:SHwJR1X9.net
https://twitter.com/ex1053/status/595869964654891009
バルデス深いな
ジーモも勝てない時期に自宅でウイスキー飲みながら気持ち落ち着かせてたって言ってたし、
無援護で勝てないのはきついだろうに

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:54.45 ID:oLDXzGan.net
しっかしGW後もチケットとるのは大変になりそうだ
嬉しい悲鳴だな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:29:11.77 ID:xekkwXVR.net
でもKIYOSHIは隙あらば野間
みたいな事はしないよね

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:29:31.68 ID:XGQTLJ7Y.net
隙あらば桑原で失敗したからな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:31:11.20 ID:aJcgNnhj.net
他球団の選手が壊れるのを見るのがどうして楽しいのか

福谷がんばってほしいわ 高いポテンシャルを持つ投手だけに

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:31:13.97 ID:7l6drttx.net
隙あらば荒波

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:31:18.73 ID:RnZ4QCic.net
>>861
違う

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:31:43.85 ID:aUrAc9pv.net
隙間だらけで石川

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:27.56 ID:+jJX4Bbg.net
倉本は当たれば飛ぶのはわかったからまずは上からボールを叩いてほしい

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:29.00 ID:YMCEhTN/.net
福谷も乗り越えるだろう。
抑えはこういうことは必ず訪れるもんだ。

岩瀬はやはり偉大だわ。
山アもがんばれ。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:39.29 ID:0BiTNTRh.net
外国人投手は基本的にムエンゴのような…

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:43.17 ID:XGQTLJ7Y.net
>>957
その分こっちが勝ちやすくなるじゃん
大事な抑えとなったらなおさら

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:01.52 ID:bzB+zEsc.net
三嶋か石川の所で代打出してくれたら
勝負勘悪いで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:04.30 ID:7l6drttx.net
外国人投手で援護もらえるのなんてコーコランくらいだろ

967 :こいせん民@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:15.51 ID:y/ic4dHW.net
申し訳ないが、腐乱シスコはもう当面試合に出てこないと思います。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:30.10 ID:XGQTLJ7Y.net
関根 大気 @toho8taiki ・ 33分 33分前

ハマスタでのヒーローインタビュー!
幸せでした!
I☆YOKOHAMA??

イイネ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:35:03.78 ID:iBep0wVC.net
あせって外人を取るとフランシスコみたいになるって教訓を教えてくれたんだよ・・・

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:35:23.52 ID:qM5j12Xa.net
>>955
去年までは隙あらば荒波だった気がするけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:04.94 ID:8Xn7jeer.net
>>964
敵は己の中にある

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:11.51 ID:8kIvT+jW.net
>>864
けっしていいことではない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:47.20 ID:8RVrx2Vz.net
>>966
貰ってたか…?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:48.08 ID:vp/ZgKPw.net
打者の助っ人より中継ぎのが欲しい

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:51.92 ID:yKb/pkiF.net
深いことはなくその時期その時期で期待値高い選手使ってるだけじゃない?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:37:27.37 ID:XGQTLJ7Y.net
>>973
俺は擁護してた
能見さんに勝ってたからな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:38:09.38 ID:xekkwXVR.net
>>967
ほんともうしわけないな!広島だけずるいぞ!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:38:31.20 ID:pvt6zxYR.net
去年の荒波は怪我で消えた以外はそんなに悪い思い出がない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:38:43.72 ID:oWQJVazG.net
>>792見ると金土日はコイツ守ってるとこに
しつこくセーフティとかやりたくなるな。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:39:21.73 ID:LY/49S7g.net
今は敵の選手の不幸を願わなくても勝てるからね
前は「こいつ故障してくれ」とか思ってたもんだ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:39:28.17 ID:XGQTLJ7Y.net
>>967
広島はん!フランシスコは皆で使うって決めたやないか!

とか言ってたら決勝打打たれそうで怖い

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:39:51.39 ID:BJvdXNTj.net
他球団の選手にたいして壊れろとは思わないが頑張れって言ってる人もどうかと思うぞ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:02.87 ID:7l6drttx.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430896032/l50
次スレ再利用お願いします

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:15.99 ID:AeoKefGm.net
祝勝会場はまだまだありますよー
明日は試合ないから使い切れそうやね
次は多分これ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430895974/

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:19.38 ID:bde0U60d.net
結局今年も新潟シリーズが序盤のターニングポイントになるのか・・・

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:30.58 ID:8RVrx2Vz.net
>>976
擁護じゃなくて援護

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:34.75 ID:s5XPEnm5.net
>>968
初めてだっけ?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:40:44.56 ID:ywPKKdTd.net
ありゃ一塁無理だなフランシスコ
かといって村田一塁で三塁やらせんのかね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:08.33 ID:XGQTLJ7Y.net
>>986
あー
2013年だしそこそこ貰ってたんじゃない?

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:14.96 ID:7l6drttx.net
なんで祝勝会スレあと2つもあるんだw
調子いいのは分かるけど乱立させ過ぎだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:18.33 ID:AeoKefGm.net
あっかぶったうえに違うスレ誘導してるや
まぁどっちか使ってくれ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:26.98 ID:T78/6XL+.net
マドリガルボイヤーくらいのピッチャー補強あくしろよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:53.08 ID:6qEQW6tu.net
次はこれ↓
はません 祝勝会 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430895974/

明日は試合ないから祝勝会スレも使いきれそう
次のスレ立て時はサブタイ無しで

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:12.96 ID:H13Cc2f7.net
乱立はよくないけどまあ使い切れるだろうな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:21.06 ID:5Vd+lTsE.net
この先どうなるかなんて分からない、ここが絶頂期かもしれないんだからあまり調子づいてCS確定!優勝だ!ってはしゃぐなよ… 先のことより今を満喫しよう

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:55.40 ID:Qj/0Anwr.net
1000なら巨人戦も3タテ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:43:00.74 ID:XGQTLJ7Y.net
次どれだよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:43:01.51 ID:BJvdXNTj.net
>>999なら宝くじ当たる

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:43:32.26 ID:LY/49S7g.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:43:44.70 ID:8kQ0IynL.net
>>1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200