2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:08.90 ID:qn6jlAEW.net
前スレ
巨専】2(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430886719/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:15.01 ID:zpGyDA68.net
わろた

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:34:58.94 ID:5QFPxbCP.net
いちおつ
久しぶりにマジ反省会気分
まあ気分だけね

4 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:35:00.81 ID:vIK0RGqN.net
わろえない

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:36:05.56 ID:+hENi2l1.net
※過去スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430910690/
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430896117/
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430896040/

6 :今後の日程&予想先発投手@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:39:11.24 ID:+hENi2l1.net
8(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 ポレダ(中5日)vs井納(中6日)
9(土) vsDeNA ハードオフ 18:00 大竹(中5日)vs山口(中6日)
10(日) vsDeNA ハードオフ 14:00 高木勇(中6日)vs久保(中5日)
11(月) 移動日
12(火) vs広島 東京D 18:00 杉内(中6日)vsマエケン(中6日)
13(水) vs広島 東京D 18:00 菅野(中6日)vs野村(中6日)
14(木) vs広島 東京D 18:00 谷間(ご無沙汰)vsジョンソン
15(金) vsヤクルト 東京D 18:00 ポレダ(中6日)vs小川
16(土) vsヤクルト 東京D 18:00 大竹(中6日)vs石川
17(日) vsヤクルト 東京D 14:00 高木勇(中6日)vs八木
18(月) 移動日
19(火) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中6日)vsメッセンジャー
20(水) vs阪神 甲子園 18:00 菅野(中6日)vs岩田
21(木) vs阪神 甲子園 18:00 谷間(ご無沙汰)vs岩崎
22(金) vs中日 ナゴヤD 18:00 ポレダ(中6日)vsバルデス
23(土) vs中日 ナゴヤD 15:00 大竹(中6日)vs吉見

7 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:45:45.32 ID:vIK0RGqN.net
俺は本気でもう一度フランにチャンスを与えてもいいと思う
当然体を少し絞って守備の動きをまともに覚えてからだけど
まずは交流戦までに打撃を調整してDHで出れる準備をしてほしい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:47:25.63 ID:KhjikYA5.net
>>6
杉内、中3日で土曜に行きそうなのは自分だけ?
で、火曜は舞妓で。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:59:58.64 ID:IoG2INlW.net
>>7
たぶんDHヨシノブだよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:24.00 ID:9kUqnppe.net
寧ろ火曜に宮國がいいな
去年マエケンに投げ勝った男だし、相手も意識するだろ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:44.36 ID:A+Ld5Uec.net
ゴミだから下げたのに大竹待望論とか笑える
巨人ファン名物の試合に出てない奴の期待値上がる法則じゃん

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:01:00.62 ID:tHaRDIXx.net
あの体絞るのどんだけ時間かかるねん

あいつ不真面目そうだし まあきつく叱ってダメなら首でいいんじゃない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:01:30.13 ID:1zMQSmE0.net
今日中に帰国してもらって構わないんだが

14 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:02:23.91 ID:vIK0RGqN.net
>>11
ここまで大竹に過度な期待したレスあったか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:02:25.36 ID:ixPL02cr.net
00:00:00.ab
明日のポレダa回b失点

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:02:26.69 ID:+uVF61UK.net
まあ宮國、小山が先発チャンスをもらうとしたら、いまのローテ投手を飛ばす必要が出た場合。
再調整や故障などで。それでも田口や内海が控えてるからな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:02:50.22 ID:RGIVyc/U.net
週始めからマイコや宮国ってのも嫌だけどな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:03:24.70 ID:pldqLU2U.net
>>15
やめろ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:03:26.42 ID:np++Z/XS.net
ポレダ杉内高木 マイコ菅野宮國
こうかもな

で順調ならその次の週で内海昇格

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:03:45.29 ID:XjrtAIIU.net
>>11
そもそも誰も大竹なんか待望してないわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:03:50.24 ID:ZDzCmxXi.net
杉内が炎上する前は土曜日に大竹が投げる予定だったんじゃないの
だから田口が落ちてもかわりに誰もあげなかった
それが杉内炎上→土曜日にもう1回行こう、ってなったから大竹を上げる必要なくなった
だから田原があがってきたんだと思う
小山は炎上した笠原の代わり

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:04:07.31 ID:R1v1m9Z1.net
拙守連発フランシスコに「帰れや、デブ!」G党怒りのヤジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000037-tospoweb-base

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:04:26.94 ID:IoG2INlW.net
大竹はいらねえよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:04:49.86 ID:tHaRDIXx.net
腐乱シスコ2軍でマイコラスあげるんかな 
想定外で調整大丈夫かなW

25 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:14.90 ID:vIK0RGqN.net
>>21
正解

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:17.93 ID:lzHQ5thF.net
高木投げる度にちょっとずつ内容悪化してるから次の登板心配

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:24.81 ID:SOWeLgTV.net
>>9
アンダーソンっぽいがな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:52.35 ID:KVWJqdeo.net
フランシスコ欲しい??ん??



いーらないwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:06:06.82 ID:d51rjG6K.net
こんなことならボウカー再獲得してほしい

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:06:12.36 ID:qx6tb4H9.net
初戦のお見合いが一番悪いけど、切り替えたい試合に
ベテランの杉内が大炎上したのはもっと悪い
そして今日また黒デブがやらかした
この3連戦は負の連鎖でしかなかった

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:06:17.31 ID:9kUqnppe.net
>>19
俺もこれな気がするわ、今日の小山は明らか笠原ポジションだろうし
マイヒーローにしてるし、宮國には是非チャンスを掴み取って欲しい

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:06:18.15 ID:KVWJqdeo.net
        ■■■■
        ■            ■
  ■■■■■■■■■      ■       ■■■■■■■■
  ■     ■       ■■■■■■■■           ■
  ■ ■■■■■■■       ■     ■          ■
  ■     ■           ■     ■         ■
  .■     ■■■■      ■     ■        ■     ■        ■
  .■     ■  ■        ■     ■       ■■     ■   ■   ■
  ■  ■  ■  ■  ■    ■      ■     ■  ■     ■  ■■  ■
  ■   ■ ■  ■ ■     ■      ■    ■    ■    ■ ■ ■ ■
 ■    ■ ■  ■ ■    ■        ■   ■       ■   ■■  ■■
■   ■■■■■■■■  ■     ■■■  ■          ■  ■    ■

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:07:36.80 ID:KVWJqdeo.net
>>29
ボウちゃん欲しい??ん??



いーらないwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:09:23.02 ID:9kUqnppe.net
一応最近大竹二軍では好投してるけどな
二軍先発投手陣では一番安定してるし、呼ばれる可能性はある

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:10:00.79 ID:raZb9oN3.net
菅野と誰か大豊トレードしたいな
エースは高木がいるから十分だ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:11:13.93 ID:+uVF61UK.net
>>34
たぶん登板する日は決まって、それに向けて調整してるだろ
代える可能性がないとはいわんが

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:11:27.54 ID:KVWJqdeo.net
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※ *
     *  ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆※  _____  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ /        \ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※/ /・\  /・\ \. ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※.|    ̄ ̄    ̄ ̄   | ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━|    (_人_)     |━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※.|     \   |     |...※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※\     \_|    /.※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ \_______/.※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※ `         ...※ ☆ ※ *
      *  ※    虚ち〜ん(笑)  ..☆ ※ *

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:11:45.84 ID:MwwIpRmI.net
もうファーストは亀井井端でいいわ貧打でも贅沢言わん

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:12:11.45 ID:qx6tb4H9.net
焼きそばくん投球内容は悪くなかったのに落とされるのかよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:13:17.35 ID:ExRcsVwp.net
フランシスコはDHが使えるようになるまで
二軍で守備の特訓してみて欲しい。
まだ打撃で本来の実力、パワーを見てないからな、見てみたいよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:13:29.84 ID:9kUqnppe.net
>>36
上の日程の通り土曜かなと思ってはいた
杉内大炎上でスライド可能になったからわからなくなったな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:13:39.51 ID:tHaRDIXx.net
腐乱よりは亀井のほうが打つだろうしな・・・ 本当こんなデブとってきた奴誰だよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:13:53.54 ID:1/PaqOqO.net
小山は二軍で先発回避までして呼ばれたんだよね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:14:04.16 ID:ozMLy7Hf.net
井端がファースト守ってた頃は強かったよな
それだけ守備のリズムは大事ってことだろうな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:15:26.43 ID:tHaRDIXx.net
小山は笠原よりは計算できるボール投げるから中継ぎなら結構やるんじゃないかな 無論先発でもそこそこ投げれるが

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:15:41.74 ID:oK+v9dTv.net
なんだかんだうちの先発は順番待ちの状態なんだよなー
全然不足してない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:16.01 ID:qx6tb4H9.net
小山中継ぎか
勿体無いな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:45.54 ID:g2HmMma4.net
>>22
村田「俺のこと!?」

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:17:03.80 ID:5QFPxbCP.net
巨人・菅野、7回4失点で4敗目 フランシスコの拙守に泣かされる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000532-sanspo-base

サンスポでもシスコ戦犯扱いか

50 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:17:08.76 ID:vIK0RGqN.net
>>44
守備のリズムとかそういう影響もゼロとは言わないけど
じゃあ菅野と杉内のピッチングはフランのせいなのかって

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:17:09.43 ID:a/++W1dD.net
>>44
井端自身のバッティングも好調だったしな、良い場面で結構打ってた
選球眼もあるからかなり貢献してたな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:17:57.08 ID:+uVF61UK.net
>>49-50

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:01.18 ID:YjdjP3Jg.net
フランは痩せてもファーストの守備がまともになるまであげないんじゃねーの?
だってあの守備に切れたんでしょ原は
でもそうすると二度と1軍でお目にかから無そうだけどな
あれは痩せても無理だw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:09.95 ID:ExRcsVwp.net
大砲が欲しかったのは事実だろう
サードもやらせようと欲をかいたのが間違いだよ
ファースト専ならも少しマシなのがいたかもな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:34.72 ID:xZalNvcU.net
おまえらいい外人獲ったな
毎日大活躍じゃないかw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:39.06 ID:9kUqnppe.net
競争に勝った高木勇とポレダがローテ守ってるからな
菅野杉内内海は余程のことがない限り確定だし、後一枠の激しい争い

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:48.01 ID:1zMQSmE0.net
クソコテうざいからNGにしたわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:19:42.41 ID:tHaRDIXx.net
日本にダイエットしに来たのかあのデブは 痩せるつもりはないかもしれんが

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:20:22.38 ID:ozMLy7Hf.net
ポトリ後にホームを踏んで1塁に投げようとするノーセンスのやつには期待するだけ無駄

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:20:36.23 ID:qx6tb4H9.net
>>56
杉内なんかより小山高木焼きそばくんを使って欲しい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:21:12.91 ID:KSWqk2BM.net
焦って大砲とらなきゃ
今でも何とかなってたようなきがする・・・
あまり考えたくは無いが

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:21:49.87 ID:qx6tb4H9.net
>>58
まさに
YOUは何しに日本に来たの?
だなw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:21:54.91 ID:WCm0OULt.net
>>61
それはないな
先発投手の出来があれじゃ

64 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:22:05.83 ID:vIK0RGqN.net
いつものNGアピール

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:22:22.55 ID:5QFPxbCP.net
菅野「おじさん、僕投げる時はあの黒デブを使わないでください!」

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:22:47.96 ID:HlAu6V5e.net
俺は豆は負けた後にどうなるかなと気になってるんだけど未だに勝ち続けてて困るけど困らない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:23:22.76 ID:xZalNvcU.net
一日最低一仕事はしてくれる
こんな優良外人めったにいないぞ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:23:27.11 ID:1JJKmFRM.net
どんな駄目外人も一ヶ月は試す原がたった5試合で見切るとは

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:24:18.10 ID:AyhjIDj/.net
>>60
頭悪そうなマンコだな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:24:29.14 ID:HlAu6V5e.net
>>68
エラーは投手の負担増に直結するからな
短期的にも長期的に見て好ましくない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:24:46.95 ID:tHaRDIXx.net
チームが崩壊する危険性がある守備力だからな・・ 打つほうならまだ我慢できたと思うが

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:25:05.52 ID:JWRqth8g.net
1乙


 

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:25:17.07 ID:ygZ6v7N5.net
これが本当のGW終了…ってか←

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:29.43 ID:WCm0OULt.net
フランにサード守らせないのなら、ベンチスタートしかないな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:06.24 ID:mtCs6ogV.net
あんな臭そうなブタクビでいいよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:13.98 ID:WCm0OULt.net
村田がポジ譲ってくれたら良かったのにな
原がそう決めたんだから仕方ないけど

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:05.52 ID:1zMQSmE0.net
大田ホームラン打ってくれよ頼むよ                                                                                            

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:08.79 ID:RGIVyc/U.net
もう野手は日本人だけでいい
大田・橋本の成長が鍵を握るシーズン

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:17.03 ID:tHaRDIXx.net
新日本プロレスからスカウトされそう 腐乱シスコ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:25.76 ID:JWRqth8g.net
マリナーズ自由契約になったキャッチャー獲ろうぜ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:40.58 ID:P5sYZfw5.net
菅野、杉内は滅多なことじゃローテ外れない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:04.73 ID:Una0a7y3.net
>>73
意味がわからん

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:27.58 ID:ozMLy7Hf.net
>>78
まさにそうだね。球団には改めて補強の二文字を見つめなおして欲しい

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:04.50 ID:qx6tb4H9.net
>>78
おれもそう思う
片岡金城井端さんの移籍組みも奮起してくれてるしね
これに由伸阿部亀井さんが加われば戦える

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:30.97 ID:z/gD1NKg.net
>>62
もうこんなのがつべに
やらかしたあれだけどタイトルね
https://www.youtube.com/watch?v=OCmjXemmlSo

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:53.55 ID:Una0a7y3.net
>>7
そりゃ本気で体を絞ってまともに守備ができるようになればまた一軍には上がってくるだろ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:56.06 ID:Una0a7y3.net
>>85
静止画をつべにあげるなよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:59.07 ID:P5sYZfw5.net
ウチのローテピッチャーは三振取れる奴少ないよなぁ
杉内くらい
守備クソを唯一防ぐ方法は三振しかない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:33:44.71 ID:STXPnfbw.net
フランシスコは新日でバッドラック・ファレと戦ってほしい

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:33:58.46 ID:z/gD1NKg.net
>>87
俺じゃないよw

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:34:07.92 ID:JnQRMc5E.net
よくある日本の野球を舐めてたんだろな
若いししゃーないけどあの腹と守備じゃ使い物にならん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:23.53 ID:WCm0OULt.net
>>78
ついこの間のことを忘れてる
阿部の離脱と村田不振でフランを取ったんだから
日本人だけでとか本末転倒

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:40.78 ID:/G2sprVw.net
菅野と山口は意外と守備にクレーム入れるからな。
ファースト亀井も、山口の時にやらかしてからなくなったし。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:01.47 ID:qx6tb4H9.net
>>91
そうだな
西岡のせいだな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:12.70 ID:P5sYZfw5.net
>>91
あの肥満が原因でロースター枠から外れたとか
短期間で10kgも増えるかね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:18.97 ID:J3Tgmal4.net
ようやくボーナスステージの横浜と戦えるのか
この3日間の鬱憤晴らしでボコボコにしてくれよー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:51.45 ID:yd9O0ycV.net
さすがにあの守備じゃ落とすしかないな
代打で使えるよなバッティングもしてないし

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:11.04 ID:1/PaqOqO.net
報知のツイッターでは5試合目でついに原監督が二軍落ちを決断って書いてるけど
報知の中の人的にはおせーよってことなんかなw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:00.22 ID:P5sYZfw5.net
横浜に対してぶがいいのはロペスと石川に仕事させてないからだろうな
他球団はここら辺に打たれてる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:04.14 ID:np++Z/XS.net
しかしいくら何でもあの体型でメジャーのスプリングキャンプ参加してたとは思えないんだよな
かなり太りやすい体質というから、DFA後の短期間で異常に肥えたんだろうなw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:13.49 ID:tHaRDIXx.net
食う量もすごそうだしウンコもでかそうだな ついでに屁も臭いし

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:41.80 ID:+uVF61UK.net
亀井のファーストもオプションで1イニングだけとか、緊急事態で1試合だけとかならいいけど
いままでの歴史を振り返ると無理だよな。
逆にアンダーソンだとレフトがひどすぎてファーストを守らせないと駄目な気がする
現実にはファーストの守備力なら亀井もアンダーソンも大差はないんだろうけど

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:41.52 ID:WCm0OULt.net
>>102
本職じゃないポジションをやらせたらバッティングにも大きく影響する
亀井は外野でいい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:44.79 ID:IoG2INlW.net
肉ばっかり食ってると屁が臭くなるっていうから
肉ばっか食ってるんだろうな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:50.84 ID:i29Nnd5X.net
スカウトはフランシスコ2013年に一度だけ見てリストアップだけしてその後継続調査とかしてねえだろ
この補強は明らかにファーストで使うこと前提で2013から継続的に現地視察してたならあの守備はねえよ
素行不良もオーバーウェイトとポンコツ一塁守備も2年間見続けて調査して解らないはずが無い
動画の好プレー集だけ見て獲得決めて、どうせ契約交わすときも代理人だけ行かせて遊んでただろ糞スカウト

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:31.55 ID:POixh7G/.net
>>88

http://www.baseball-lab.jp/player/pitcher/1/2015/page:1/sort:PlayerAnnualPitchingRecord.k_divide_bb/direction:DESC
K/BB(球場の広さ、守備に左右されない)

一応菅野がチーム1位
杉内は規定満たしてないけど2位

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:23.02 ID:+hENi2l1.net
>>98
むしろ、早いくらいなんだよな。
去年セペダの外野守備については、知らんぷりで誤魔化していたんだから。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:34.90 ID:POixh7G/.net
亀井なら最悪大田1塁の方が・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:46.42 ID:WCm0OULt.net
>>105
今回はサードも視野に入れてたと思う
けど村田が急に打ち出したから

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:02.94 ID:b+vEhAq4.net
「いきなり1億4000万手に入ったんだ!今から食いまくるよ!」

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:13.18 ID:qx6tb4H9.net
1塁 井端さん
2塁 片岡
遊撃 坂本
坂本ー早く帰ってこいー

でもこれだと3塁デブなんだよな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:15.36 ID:JYNlP5bu.net
おーフランシスコ2軍落ちきまったのか
変な契約しばりなくてよかった

113 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:09.26 ID:vIK0RGqN.net
>>105
それはスカウトをバカにしすぎ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:19.68 ID:PiODPiow.net
ところでお前ら菅野は今季最終的にどんな成績になると思ってる?
オレは10勝13敗くらいじゃないかと思ってる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:42.86 ID:i29Nnd5X.net
>>109
いや阿部の捕手復帰で獲得だから一塁前提

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:09.63 ID:1/PaqOqO.net
アンちゃん一塁じゃないの

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:31.60 ID:P5sYZfw5.net
>>106
菅野はフォアボール少ないからね
あんな状態でも無四球だったし

反対に高木は奪三振普通、フォアボールが多いから、心配だ
初回だけなぜか三振とるのよくみるんだけど

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:47.58 ID:RGIVyc/U.net
ファーストは大田だろうな
大田は守備位置好き好んで選べる立場じゃないし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:13.01 ID:i29Nnd5X.net
>>113
どう説明するんだよあのポンコツぶり
2年調査しててアレ取ってくるとかスカウト失格だろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:35.92 ID:HlAu6V5e.net
豆は前回怪しかったから次が恐いな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:40.65 ID:WCm0OULt.net
>>115
決定付けたのはそれだけど、村田の不振が深刻でサード起用も視野に入れてたはず

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:41.00 ID:POixh7G/.net
アンちゃん1塁は確定でしょ
外野は
橋本
大田
ここまでは確定で
長野
金城
亀井
残りひと枠の争い

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:59.82 ID:DG0fB1j5.net
亀井は守備のスペシャリストじゃないんだから投手捕手以外ならどこでもよい

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:02.95 ID:JYNlP5bu.net
しかしフランシスコは破壊力抜群だったな   チームの

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:13.09 ID:P5sYZfw5.net
>>114
援護次第だろ
離脱しなきゃ、負け越しのまま終わるとは思えない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:53.52 ID:+hENi2l1.net
>>102
アンダーソンのファーストも、フランシスコよりは多少マシ程度だよ。
アンダーソンも打撃不振のままだったら、むしろ邪魔になる。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:54.18 ID:tHaRDIXx.net
長野は上がり気味ならいいけどな
なんやかんや得点源は長野と阿部がカギになってきそうで 

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:56.69 ID:POixh7G/.net
>>117
でも見事に狙われたよね・・・
インコースもっと行かないとダメなのかな・・・

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:05.11 ID:qx6tb4H9.net
>>117
僕高木は球種の多さや各ボールのキレから言ってもっと三振多くてもおかしくないのに
意外と少ないんだよね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:09.52 ID:7ejeekoQ.net
>>111
いい加減、村田だけ貶すのやめよーぜ。
打ってないわけじゃないだろう。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:51.22 ID:+uVF61UK.net
巨人のフロントも現場も主力が軒並み長打打てなくて不振で、巨専的な考えで焦って大砲を獲得したんだろうけど
よくがんえりゃ、ファンを喜ばして勝利すりゃ長打なんて二の次だよな。
長打を優先するあまり、ファンを失望させて負けてりゃ、それこそ本末転倒。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:49:22.94 ID:np++Z/XS.net
菅野は1年ローテ守ること 最後にいてくれること
今んとこ球数管理は徹底してるみたいだから、そこは多少安心なんだが

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:49:33.28 ID:RGIVyc/U.net
>>122
なんで1割台の守備難の選手がスタメン確定してんだよ
ファースト大田、外野に亀井橋本長野に決まってんでしょ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:49:33.27 ID:PiODPiow.net
>>125
その援護が期待薄だからさっきの予想になった

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:49:34.92 ID:HlAu6V5e.net
スカウトがって言うけど、とにかく長距離砲で振れる奴ってオーダー出したの原だろ?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:50:11.36 ID:b+vEhAq4.net
調査するといっても結局限られた中で獲るしかないからな
だいたい億をつかう決定なんて勢いがなきゃ決めれないよ
欠点に目をつぶり思いきってすすめるしかない
フランシスコもなめてたな
こんな観衆がいて人気球団だとは思わなかったんじゃないか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:50:55.61 ID:i29Nnd5X.net
>>121
決定付けたのが阿部の離脱なら一塁守備が絶対条件だろ
村田が復調しましたが1億4千万で取った外人は一塁守れませんてなんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:51:40.58 ID:EmGbTFoM.net
来年お薦めの外人選手 トラビス石川
こいつ絶対とれよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:52:26.26 ID:P5sYZfw5.net
>>129
コントロールにばらつきがあるからとか?
低めのスライダーが決まれば三振も増えるだろうけど、高めは当てられるし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:52:47.34 ID:gDg1zSCf.net
フランシスコはクソだけど
フランシスコじゃなくても1、2戦負けてたし

3戦目も負けてた臭いけどな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:06.68 ID:5QFPxbCP.net
打のミセリ
ファーストのミセリ
黒ミセリ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:37.04 ID:1/PaqOqO.net
しかしここで喧嘩売られてもなあw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:40.60 ID:P5sYZfw5.net
>>132
今日は広島が超早打ちだったせいか
球数が完投ペースだったな
いつもあれくらいでいけると楽なんだけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:51.14 ID:EmGbTFoM.net
>>105
中島とったオークランドがまさにそれじゃん

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:56:13.33 ID:9pQxiqm7.net
>>114
10勝できるかあやしいが

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:56:28.60 ID:P5sYZfw5.net
広島打線が前より確実に上がってるのは事実
阪神戦だと甘く入ったのも打ち損じてくれたけど、ことごとく痛打された
まぁ打線は水物だし次と当たる時どうなってるかしらんが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:56:40.54 ID:WCm0OULt.net
>>137
それだったらファースト本職の選手を連れてこないと駄目じゃん
フランはファーストを守った経験があるだけだから
サード本職を取ったってことは、村田のファーストコンバートや村田下げのプランもあったはず
当時の村田は本当に打てなかったから

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:56:43.92 ID:b+vEhAq4.net
>>140
まあスケープゴートにされてるのはあるな
投手だってエラーは切り替えなきゃならんのにな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:43.72 ID:YjdjP3Jg.net
>>135
全然長距離砲じゃないじゃん
つーかその前にバットに当たらないw
当たって抜けてもあれじゃシングル以上は無理w

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:59:08.67 ID:+hENi2l1.net
>>147
本職といっても、サードも下手という評価。
そういう指標も出ているし。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:59:24.64 ID:a9rwler3.net
シーズンには必ず好不調の波がある
いい波があれば必ず悪い波も来る
原はその波をコントロールするという域まで来てるんじゃない?
原は悪い波を意図的に作り出すことで=その次に来るいい波を作り出すというそういう作業をしてるんじゃないだろうかね
意図的に悪い波を作り出せば、それと同時に悪い波からの脱出法も同時に用意出来るので本当に悪い波にかからずに
最低限のリスクでいい波を呼べる
フランシスコはその生贄ということ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:01.47 ID:WA3GctHl.net
村田が復調って、まだ盲目的な人間がいるのか
あいつは何も変わっていないよ。
ただ、下位打順になったことで得点圏機会が減り
ギアチェンジされないピッチャーとの対戦が増え
心理的にも打ちやすい状況になっただけ。
当然、下位ほど非力になるので四球ももらえ易い。
得点圏で打てないことや、主力右腕が殆ど打てないという
実情は全く変わっていない。
あいつを中軸に戻せば、また同じことの繰り返し。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:06.57 ID:5QFPxbCP.net
原監督はあれだけのことがあったのに
ベンチで暴れなかったな
ベンチ裏は知らないが

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:36.03 ID:i29Nnd5X.net
>>147
それなら最初から村田一塁に回してクソデブサードで使うだろ
サードも守れないだけスカウトがゴミ
スカウト叩くと死ぬルールでもあるのか気持ち悪い

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:08.80 ID:P5sYZfw5.net
>>151
宗教か何か?
原に不満がないのは同じだが
神扱いはない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:02:08.21 ID:WA3GctHl.net
>>151
これは間接的に原を小ばかにしているだけだな

157 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:03:56.87 ID:vIK0RGqN.net
原監督が神なのは間違いないけど
それだとキリストとかそういうレベルの神じゃん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:04:12.13 ID:YjdjP3Jg.net
せっかく大田が4番に座っていい雰囲気出してたのに
あの糞豚が台無しにしたってのも
原がぶちぎれた要因の一つのような気がするw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:04:15.72 ID:P5sYZfw5.net
村田は昨年も左右の結果ってここまで差があったかね

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:05:23.94 ID:WCm0OULt.net
本人があれだけ「サードやらせて」アピしてるのに
日本の野球知るまで、最初の10試合だけでもサードやらせろよ

ケツ叩かれた村田も打ち出したことだし
チームや原にとって結果オーライになったかもしれないけど、
球団としては疑問が残る

>>150
サードも下手
だけどフランのバッティング考慮したら、それに専念できる本職でやらせるべきだった

>>154
今回は村田を優先した

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:05:25.66 ID:A+Ld5Uec.net
>>145
フランシスコにせいに出来る部分もあるかもだけど
実際ボロボロだったもんな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:29.18 ID:P5sYZfw5.net
ここ数試合で三振多すぎなのも目につくな
いくらフランシスコと大田いるにしても大瀬良、野村相手にクルクル三振してちゃね

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:33.61 ID:8dakvR7B.net
守備が下手なブライアントじゃなかったのかよ

164 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:57.41 ID:vIK0RGqN.net
理想
4番村田7番阿部
現実…
4番阿部7番村田

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:58.84 ID:OwL4sOjA.net
たった5試合で名前を皆に覚えて貰える選手なんてそうは居ないよ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:14.30 ID:WA3GctHl.net
菅野、安定感はある方なんだが
勝ち運のない一時期の澤村状態になっているな。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:38.11 ID:gDg1zSCf.net
お前らイライラしすぎだわ
5月は2勝3敗だぞ?

フランシスコいなければ普通に勝つから
幸い2軍に落として調整なんだし
気楽にいこうぜ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:10:01.81 ID:P5sYZfw5.net
>>166
今日も守備さえしっかりしてれば2失点ですんでたし悪いなりに試合は作ってると思うよ
シーズン長いんだし、他の勝ててる連中でカバーすればいいさ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:10:25.75 ID:SWdqTx3h.net
菅野は離脱さえしなきゃいいよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:11:09.55 ID:b+vEhAq4.net
二軍でもあの体型で枠とられるの困ります

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:11:15.97 ID:i29Nnd5X.net
菅野の肘って田中将大の奴と同じだろ
ちょっと不調だと壊れた?とかハラハラして怖いんだが

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:12:54.22 ID:P5sYZfw5.net
>>171
つーか続報は何もないからよー分からんのよ
特に治療したみたいな記事は出ないし
なんだったのって感じ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:14:35.38 ID:OmE7X3Li.net
杉内もゴミすぎる
田口の方がいいのに

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:15:38.00 ID:zFo3bNyF.net
首位横浜との3連戦は勝てるのか? 先発誰やろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:17:18.46 ID:Yr5y+R0O.net
さっき別のとこでやってたけど阿部ファーストで3タテした中日とフランシスコファーストで3タテした広島
こんなラッキーを授かってて今の順位って事はこの2チームは普通に弱いな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:19:09.35 ID:x/kar6IG.net
おいフランシスコ
おまえふざけろよ〜!

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:19:25.45 ID:P5sYZfw5.net
>>175
別にそれだけのせいじゃないんだろうけど、目につくわな
マツダでの3連戦は劣勢が多すぎて勝ち越せる要素なかった
出てきた先発みんな良すぎ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:20:40.90 ID:552c7cTS.net
鳥が教える人の印象に残る方法

https://youtu.be/4QvutXZh4Hs

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:21:04.93 ID:gDg1zSCf.net
>>174
ポレダ
大竹
高木

ぽいけど、高木日曜は確定と思うが。
他の日は、杉内、小山、宮國の可能性もあるよね。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:21:15.89 ID:5QFPxbCP.net
原監督「非常に恥ずかしい」守備陣乱調2失点に喝
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1472643.html

>原辰徳監督(56)は「(菅野は)粘り強く放ったといえば放ったと思う。
>あれだけ守備も足を引っ張ると、守備はプロとしては非常に恥ずかしいですね。
>3連戦を通じて、消化不良的なゲームでしたね。なかなか我々の野球ができなかったのが、
>こういう結果になった。切り替えていくというところですね」と話した。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:37.52 ID:Y6A8v9sE.net
>>174
杉内がまた来るかもしれんし、大竹が上がってくるかもしれんしわからんな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:27:16.90 ID:W1LyRIwV.net
練習してないんだから仕方ない
ぶっつけで出した方が悪い

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:45.51 ID:5PC4zvFP.net
>>163
守備が下手でホームランを打てないブライアント

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:31:28.35 ID:v+eaeY57.net
>>6
杉内ボコられたからお返しにジョンソンの防御率破壊してほしいね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:34:04.62 ID:gDg1zSCf.net
つーかフランシスコ落とすなら
来週のどこかでマイコもありえるのか

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:45.48 ID:P5sYZfw5.net
ドームでは広島にやり返したいな
今年のビジターは魔境と化してる

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:41:14.07 ID:rBKWHhy9.net
ホセロペス活躍してたのに何で放出したんだか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:47:47.62 ID:iesOZ8LB.net
奴が交代してからはゲーム落ち着いたからな
最初から使わないでいいだろ フライが取れないとか話にならんw
体育のバスケの使えないモブみたいなもんだ
ルイスでも衝撃だったけどアレ以来だな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:54:29.18 ID:5Z7Z02t/.net
腐乱シスコ落として舞妓あげてこい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:18.37 ID:YseIErV4.net
本人の問題もあるが一番はスカウトと
最終的に獲得決済のハンコ押した香具師だぞ
もうプロ以前草野球のレベルだし・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:51.47 ID:YseIErV4.net
アメリカでどこも獲らない香具師を1.4億円も使って・・・・

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:56:57.25 ID:0hSghy+h.net
当たればデカイ、打撃練習の天井直撃弾とか宣伝してたけど
練習ならピッチャーでもホームラン打つよね
桑田とかガルベスなんか、看板にボッコンボッコン当ててたぜ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:58:06.57 ID:iesOZ8LB.net
ヤクルトが外人野手ケガでいないみたいだからセペさんとセット販売してあげればいい

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:58:23.91 ID:YseIErV4.net
本人も恥ずかしくて街歩けないだろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:36.28 ID:5Z7Z02t/.net
腐乱シスコはこのまま退団してほしい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:00:24.62 ID:e4AxHjJm.net
打線もゴミすぎ
ノムスケも打てんとは思わなんだわ
たまには仕事しろよ村田真

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:01:39.97 ID:P5sYZfw5.net
>>196
あれだけ三振してたところみるとマジで調子良かったんだろ
野村が三振取りまくってるの初めてみたわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:02:24.36 ID:KSWqk2BM.net
パワー意外にもアピールポイントがあるぞ
「若さ」と「太りやすさ」
これで甘めの評価になったんだろう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:02:48.25 ID:+hENi2l1.net
>>189
マイコラスの最短昇格は11日。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:07:14.22 ID:+uVF61UK.net
27歳なのに36歳くらいの貫禄あるよね
なのに成績は16歳並
まわりも扱いに困るだろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:08:33.78 ID:qnRiCbv5.net
もうフランシスコダメだな
最初これだけつまづいて良くなった外人なんか見たことない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:10:58.43 ID:jY8O0uDB.net
対右 .188(80-15) 1本 4打点 23三振 6併殺 OPS.523
対左 .500(28-14) 2本 4打点 *5三振 1併殺 OPS1.298

いい加減白豚の起用法を考えろよ
右相手に使うのは敗退行為
岡本使った方がいいレベル

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:11:07.16 ID:WA3GctHl.net
>試合前ミーティングにも参加した新助っ人の印象を問われた指揮官は「男は黙ってフランシスコ」と独特の表現でニヤリ。
>多くは語らなかったが、大暴れに期待している様子だった。

ある意味、大暴れは的中したな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:15:15.54 ID:wA08bKgb.net
歴史を遡れば、ヤクルトのペピトーンとか太平洋のハワードとか
ひどい外国人をつかまされた例は他球団にもあるからな
それが我が軍にも起こったと受け入れるしかない

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:16:08.86 ID:I8vzMbKM.net
阿部正捕手、控え相川でいいじゃん。
贅沢な事だよ。名前だけなら12球団一。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:17:13.74 ID:jY8O0uDB.net
>>204
そんな遡んなくても・・・
21世紀だけでウチが何人外れ引いたと思ってんだよw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:17:34.00 ID:WA3GctHl.net
セペダよりはマシだろうと高を括っていたら
セペダよりも酷いってのは、びっくり仰天だったな。
あれより酷いの連れてくるのは、逆に難しいだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:17:39.33 ID:iesOZ8LB.net
>>203
確かに黙ってたな
西村なんて2連打されようもんなら とんでもなく発狂するのにw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:19:11.86 ID:uC2r0K9V.net
それにしてもすごいな
あんな訳あり外人を進んで取りに行くなんて
そしてそれを大歓迎していたキョセン民ww
詐欺師にカモられるタイプが多いなww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:23:26.75 ID:0KRc3Ivu.net
ハズレ外人の酷さ
セペダ、セドン、フランシスコ
ここ一年で三人とかマジで上層部は脳検査と目医者逝ってこい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:23:58.35 ID:P5sYZfw5.net
>>202
左相手だとボンズやな
フランシスコとのサード併用が正解か

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:24:39.41 ID:fG/1v7pa.net
>>203
男は黙ってフランシスコ(を抹消)

フランシスコ自体については、ほんとに何も語らなかったな
フランシスコと話してる姿も見てない
もう何も語りたくないのだろう

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:24:43.39 ID:/x9C+6lj.net
原って、坂本を不器用にしてパワー付けたようなタイプだから、野球やってんだから誰でも最低でもファーストを少し下手くらいのレベルで守れるだろと思ったんだろうね。
あんな下手、かつ普通の野球常識知らないの本当にいないよね。国内外問わず。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:25:33.80 ID:arQd7CXu.net
聖フランシスコを粗末に扱ったら連敗地獄に堕されるぞ
分かってんのか

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:26:20.29 ID:wA08bKgb.net
>>206
ただのハズレなら見飽きてるけど、プレーぶりが規格外のひどさだし
これで辞め方までゴタゴタしたら、過去の害人どもと同列に語りたくなる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:26:47.01 ID:i29Nnd5X.net
>>211
右相手の交代要員フランシスコじゃ意味ないだろw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:28:28.14 ID:P5sYZfw5.net
>>216
他にサードの左バッターがいないからな
川端みたいなのいないん?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:28:48.22 ID:b+vEhAq4.net
中畑なんかはファースト難しいとか言ってるけどな
原ぐらいのセンスなら誰でもできると思ってるんだろ
簡単に色んな選手にやらせてみるしな
でもフランシスコみたいなの草野球には腐るほどいる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:09.68 ID:9pQxiqm7.net
ライアル、フィールズのほうがまだマシだな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:19.15 ID:uC2r0K9V.net
今残ってるクソ外人トリオをまとめてくれてやるから
ロペス一人交換で引き戻し交渉に応じてくれないかなあ・・横浜さん
まず即答でお断りだろうけど

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:40.71 ID:5QFPxbCP.net
シスコが村田修一の成績以上打つまで
あと15試合テストするはずだったのだが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:54.42 ID:v+eaeY57.net
フランシスコは6月から打ち出す。守備は知らない

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:31:29.70 ID:iesOZ8LB.net
外人投手4が出来ればマイコとメンドーサでいいんだけどなぁ
メンドーサどんなもんか見てみたい 
とりあえず巨人ファンの7割ぐらいは不満シスコは見切っていいと思ってるだろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:31:41.57 ID:MwwIpRmI.net
ロペスは機会求めて自分で出たんだろ キレながらいらないって言う奴いるが
どうせ打たないならあれだけ守れるロペスが恋しくなるのは当たり前

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:31:59.62 ID:AvZXVgbf.net
もう次の助っ人探してるんでねえの?
さらに酷いの来そうだがw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:32:12.55 ID:fG/1v7pa.net
>>213
でも、一軍で戦力になると太鼓判押したの内田コーチなんだよな
守備は範疇外かもしれんが…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:02.64 ID:9pQxiqm7.net
>>225
ボウカーかな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:11.06 ID:/x9C+6lj.net
原は村田坂本には特別な感情あるんだろうね。
村田にはホームラン王取ったんだから俺並みに苦労すれば俺に近付ける、坂本には四番らしく思い切って振れば俺に近付ける、みたいなの。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:23.94 ID:2mW4/XxR.net
>>225
こんなのどうですか?
【野球】元DeNA・モーガンが韓国リーグのハンファ・イーグルスから事実上の戦力外…ハンファがウェーバー公示 10試合で打率.273、5打点 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430908491/

安いよ〜

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:47.05 ID:x/kar6IG.net
正直もう自前の外人野手は勘弁…

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:34:15.04 ID:i29Nnd5X.net
>>226
フランシスコが怖かっただけじゃねえか
使えないとか言ったら何されるか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:36:44.30 ID:b+vEhAq4.net
そりゃ使いようがない1.4億はどぶに捨てたとはコーチは言えない
というか色んな人の評価下げてくねフランシスコw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:39:00.81 ID:uC2r0K9V.net
ロペスをもっと大事に使え粗末に扱うなって去年も言ってたんだよ
巨人には珍しい優良外人で、今後これ以上の選手は来ないと
結局その通りになっただろ?
去年はセペダ来日から事の発端は始まったんだけどな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:26.54 ID:i29Nnd5X.net
>>232
現場は皆被害者だろ、監督なんか所詮中間管理職
大金はたいて取ってきたやつ使いもせずに見きれないからな
この件で責められるべきはスカウトや背広組

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:49.76 ID:fG/1v7pa.net
>>231
5試合で落とすとか、
前代未聞の早さだけどなw
まあ、タイミングとしては、ベストだと思うよ
周りを納得させるための必要十分条件が5試合で揃ったのは、不幸中の幸い
使わなかったら使わなかったで、
文句言うやつはたくさんいるしさ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:41:30.14 ID:9f6FPD+A.net
フランシスコ帰国しそうやな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:05.13 ID:iesOZ8LB.net
>>236
とめるやついねーw

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:33.81 ID:5QFPxbCP.net
ロペスは原監督に守備専用だと断言されてたから
リストラするしかないんだよ
グリエル調査のことばかり気になってたし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:45:29.42 ID:jY8O0uDB.net
>>236
今週中に帰国してくれるんなら成田まで見送りに行くわw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:51:55.36 ID:v+eaeY57.net
>>236
お前はどこファンなんだよw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:55:29.21 ID:49HvMZ1e.net
セペダのせいでロペスの出番が減ったもんな
それでも少ないチャンスの中で守備安定、ホームラン20本と結果も出した
チャンスに弱いなんて実はたいした問題じゃない
まともに守れてホームランの怖さもある助っ人がどれほど貴重か
原もいい加減痛感したと思うね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:57:59.07 ID:PURgzsMD.net
>>226
内田コーチの基準だと初期の新井や堂林ぐらい守備荒くても打撃で取り返せるとこはある
ぐらいな期待値だったらゴーサインは分からなくもない
いやよくはないけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:59:12.27 ID:e4AxHjJm.net
阿部コンバート失敗のリスクはあまりにも大きすぎた

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:01:17.18 ID:fLrGPq00.net
ライザップに委託しよう

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:02:19.82 ID:WA3GctHl.net
クレスポ 47打席 .122 2 7 OPS.527 1億1000万 解雇  2001〜
レイサム 146打席 .221 7 17 OPS.744 8400万 解雇
キャプラー 120打席 .153 3 6 OPS.478 2億600万 解雇
ゴンザレス 79打席 .247 3 12 OPS.716 1億2000万 残留
ホリンズ 407打席 .257 12 45 OPS.739 1億1900万 解雇
ディロン 95打席 .195 2 7 OPS.585 6000万 解雇
ゴンザレス 79打席 .247 3 12 OPS.716 1億2000万 残留
ホリンズ 407打席 .257 12 45 OPS.739 1億1900万 解雇
アルフォンゾ 46打席 .146 2 4 OPS.510 3500万 解雇
エドガー 327打席 .255 11 36 OPS.798 4650万 解雇
ライアル 101打席 .198 0 4 OPS.478 8000万 解雇
フィールズ 116打席 .202 2 9 OPS.553 4000万 解雇
セペダ 25打席 000 0 0 OPS.000 4000万 解雇
フランシスコ 18打席 167 0 0 OPS.334 1億4000万 解雇
アンダーソン 45打席 175 0 0 OPS.517 9000万 解雇 〜2015年

246 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:04:03.16 ID:vIK0RGqN.net
>>241
夜中におめでたいレスしますなあ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:04:18.13 ID:37eovn+b.net
「敵以上に怖いのは無力な味方」

これを痛感させられた3日間だったな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:05:42.00 ID:jY8O0uDB.net
>>245
いろいろデータ間違ってんぞ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:06:20.46 ID:dMM3lTh1.net
メヒアとか当たったらどんな気分なんだろうな
死ぬまでに経験してみたい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:07:01.44 ID:WA3GctHl.net
>>248
転載だからしょうがない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:07:32.39 ID:lISs2263.net
去年、森を獲りに行くべきだった

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:08:32.28 ID:v+eaeY57.net
フランシスコの評価はまだ早い。交流戦から当たり出してハム大谷をボコってくれるはず

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:08:59.14 ID:fG/1v7pa.net
>>242
内田コーチを批判するつもりはさらさらないけどね
同時に原を批判するつもりもさらさらない
被害が最小限で済んで良かった

でも一番フランシスコに感謝してるのは、福家だな
完全に話題がフランシスコに移ったし
そもそもフランシスコいなかったら、誤審も起きてないから、
感謝はしてないかw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:09:43.65 ID:lISs2263.net
変化球についていけない以前にストレートについていけない選手のどこに希望を見出せるのか

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:12:51.61 ID:jY8O0uDB.net
福田野間口須永と黒豚を対戦させたい
んで黒豚に打たれたら即クビ

抑えたらオフに戦力外

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:13:37.33 ID:fG/1v7pa.net
>>252
二軍で抜群の成績をあげて、
交流戦のDHなら、まだ応援できなくもない
逆に、今すぐ解雇しても、なんとも思わん

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:17:38.99 ID:xJ8pFGrz.net
>>254
確かに希望はないな
ストレート打てるようになるかもしれんが、変化球に全く当たらないのは
調整どうこうのの問題ではないな。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:17:40.48 ID:5QFPxbCP.net
>>255
それだと即クビ確実トリオだな・・・
シスコは二軍では打ってる

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:18:41.34 ID:0hSghy+h.net
メジャーでのプレーは知らないけど、Wiki見るとロクな事書いてねぇなw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:19:57.51 ID:J8OBw5pu.net
コンパクト打線マジでいらん

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:25:20.12 ID:v+eaeY57.net
>>257
ハイパー藤浪の失投を捉えたのは見事だった。あの一塁強襲はロペスでも取れない当たり

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:26:09.28 ID:fLrGPq00.net
野間口はそういう約束だったんだろうけどマジ枠の無駄

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:30:04.11 ID:5QFPxbCP.net
水野さんも「フランシスコは怖いよ〜」って一推ししてたが
どう言い訳するんだろうか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:31:11.48 ID:J8OBw5pu.net
>>263
違う意味で怖かったな
あれは味方に対する威圧感がある

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:36:40.61 ID:iesOZ8LB.net
すかしっ屁しようもんならとんでもねーらしいしな・・・
しかもセペダさんのせいにwww
確かに不気味で脅威で怖いよwww水野は間違ってない
エレベーターとか一緒に乗りたくねー

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:40:34.42 ID:5Z7Z02t/.net
今日のフランちゃんかわいいお
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/5/e/5e6b5516.jpg

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:43:07.08 ID:vRxC0MMr.net
>>229
セペダ解雇してモーガン取ればいいのでは?
どう考えても戦力UP

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:43:34.87 ID:5Z7Z02t/.net
モニキ取ってこいよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:46:56.57 ID:vRxC0MMr.net
みんなでTポーズしようぜ、モーガン来たら

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:51:22.01 ID:PrPw8KdP.net
外人枠使ううえに、到や亀井で事足りて、更に外野人材は余ってるのになにアホ言ってるんや

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:53:13.61 ID:OwL4sOjA.net
荒れたタイプが得意なんだろうな
一番早い藤浪から打ったし

逆に丁寧に投げ込まれるとクルックルッ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:53:46.02 ID:vRxC0MMr.net
>>270
セペダ解雇で外人枠空くだろ
橋本、全然打てなくなってるし
亀井もすぐスペるし
そんな事も判らないのか?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:55:27.49 ID:uC2r0K9V.net
もうこの球団の外人はダメだよ
セレクトがなってないし
無能外人の金づるにされるだけ
今も三人お荷物抱えてるし
向こうにカモ球団リストが出回ってんじゃね?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:56:44.25 ID:vRxC0MMr.net
不思議な事に投手の外人は普通に戦力なってるのに
野手外人は全滅状態、 なぜだ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:03:41.87 ID:5QFPxbCP.net
スカウトは何を見てるんだとか文句言ったり
携帯で選手調査チェックするほど気になる原監督
それだけ采配にかかわることなんだろう

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:05:39.78 ID:5Z7Z02t/.net
今季オフで下村、セペダ、フランの3名とも解雇だろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:24:25.18 ID:prQzDktp.net
まだ東京ドームで広島とやってないのかー
片寄りすぎでしょ日程(開催地)

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:24:58.17 ID:2TBS/Ppw.net
先日の情熱大陸で、
菅野の投球スタイルについて、
大学時代は、150kmを超える速球主体であったが、
プロでは、それは無理(浪人中に見た、MLBでコントロール等の重要性)と判断し、
サイドスローも辞さず的な事を言ってたな。

コントロール重視は、否定しないが、そのコントロールも今年は悪い。
そうなると、失投でも勝負出来る球威が無い菅野は、今後厳しいな。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:52.18 ID:gJvGt2FP.net
大体、チーム内にデブが多過ぎる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:54.12 ID:M7QrkNEF.net
菅野は大学時代インタビューで「160kは出ちゃうと思います」って言ってたな
ただ12年に広島の野村が活躍したことで制球重視にしたんだよな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:29:19.69 ID:r/3JzLrZ.net
www

五回の守備で交代を命じられた助っ人は試合後、「守備について? ノー!!」と叫び、広島を去った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150507/gia15050705040005-n3.html

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:31:42.34 ID:i/YuHaDK.net
黒豚について? ノー!!だわファンは

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:34:50.12 ID:PLc1bbZL.net
>>253
打撃は慣れれば活躍する可能性はあるでしょ
ただ、首位攻防戦を慣れる期間にされても困る

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:16.31 ID:2eda8Fyo.net
亀井復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おはようじょ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:20.63 ID:MKr8alht.net
勝呂も仕事しろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:36:49.29 ID:r/3JzLrZ.net
亀井の復帰も見切り発車だよなぁ
10日ぶりの実戦が昨日でしかも守備に就かないDH出場

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:15.05 ID:HyhLd6A9.net
若いんだから球速もコントロールも重視すりゃいいのに
大学3年の頃150キロ超え正確にコントロールする変態だったのに菅野
なんだこの微妙な劣化感

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:57.67 ID:2TBS/Ppw.net
フランシスコ、ウチに来る前、今年は何処(どのチーム)で何(プレー)してたんだろう?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:41:21.82 ID:M7QrkNEF.net
27歳って年齢を考えればまだまだ期待したいけどね
とりあえず普通に守備こなせて、あとは変化球の対応だ
あんだけ顕著な結果出てるんだから明らかに変えなきゃいけない部分があるはず
コーチはわかってるでしょう

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:02.58 ID:2eda8Fyo.net
フランシスコやセペタより、新高木京介のほうが打ちそう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:18.48 ID:gvDAnUch.net
>>274
目先の事ばっかり考えて獲得するからだろ
どこが守れるとか右がいるから左がいいとか
そうやって条件ばっかつけてずっと中途半端なやつしか来なかったじゃねーか
外国人のメリットは何だ?パワーだろ右投げ右打ちで体格でかいやつ限定だろ

フランシスコ獲得についてはそこまで悪いとは思ってない
ただし獲得するならシーズン前からだしさらに言うならこういう奴を10年前から獲る様な構想をすべきだったんだよ
馬鹿フロントが!!

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:32.56 ID:r/3JzLrZ.net
>>288
レイズとマイナー契約してたけど
オープン戦40打数18三振、打率.150の散々な数字で開幕25人から漏れた
フランシスコが契約破棄して自由契約、FAになってた

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:45:48.60 ID:HyhLd6A9.net
27でまるでバットに当たらんとかもう手遅れだろ
今年野球始めた素人じゃあるまいし

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:42.13 ID:maGuElGN.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:25.04 ID:o6ekDvY3.net
巨人・阿部、2軍で実戦復帰へ「来週、出られるように頑張る」

左太ももの肉離れで2軍調整中の巨人・阿部慎之助内野手(36)が、
順調なら12日からのイースタン・リーグ、ロッテ3連戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰することが6日、分かった。

阿部は4月17日の阪神戦(甲子園)の走塁中に負傷。岡崎2軍監督は「来週くらいから」と試合復帰のめどを明かした。
本人はこの日、腰の張りで別メニュー。「来週、出られるように頑張ります」と話した。

また、右大腿二頭筋の肉離れの相川は早ければ9日の同・西武戦(高崎)で、
左ふくらはぎの張りの坂本は15日のソフトバンクとの2軍交流戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰予定。
1軍に主力がそろうまで、まだ時間がかかる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150507/gia15050705010002-n1.html

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:15.73 ID:9pQxiqm7.net
>>295
みんなけっこうかかるなぁ。
今月なんとか5割で乗り切れるかどうか。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:00.63 ID:r/3JzLrZ.net
>>295
阿部はリハビリのペース上げたらまた足に張りが出て復帰遅れてたのに
今度は腰に張りか・・・

坂本も原が軽症強調してたけど最短復帰は無理だったね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:46.06 ID:+KTGdJvA.net
フランシスコの事だから、2軍に落とされた途端不貞腐れてるだろうな
もう活躍は有り得ん
アディオスシスコ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:14.02 ID:e8TNkOds.net
マツダスタジアムってなんであーいう風にうるさいんだ?
甲子園はずっとうるさいけど
マツダの客はボールが飛んだら突然ギャアアアアって声援、うちの猫がいちいちビックリしてた

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:52.89 ID:OmE7X3Li.net
フランシスコを見てしまったから阿部の一塁なんて全然平気になった
キャッチャーは小林を使いたいからな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:19.22 ID:r/3JzLrZ.net
>>300
いやいや、一塁阿部も大概酷いぞ
小林使うために一塁阿部二塁井端でまた内野崩壊とか勘弁

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:49.13 ID:MRHGSOOg.net
阿部の一塁が平気になったとか言える人って
一ヶ月くらい経ったら一塁フランシスコでもいいとか言い出すんだろうな
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:56.37 ID:HyhLd6A9.net
>>299
ルールすら知らない客が多いから
まあそれも営業努力だから

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:52.28 ID:5NSivM29.net

 フランシスコの場合はあまりに〜もおばかさんぅ〜
                                ♪

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:16:49.02 ID:5Z7Z02t/.net
フランシスコがデッドボール食らうのを見てみたいんだが

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:05.05 ID:raZb9oN3.net
>>299
広島県民は落ちてくる物向かってくるものにトラウマ抱えてるから

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:19:17.59 ID:2eda8Fyo.net
テロ朝のグットスポーツのジャイアンツ愛www

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:20:02.78 ID:M7QrkNEF.net
ベンチでふて腐れて帰り際に客の野次にキレてるようじゃやっぱダメだ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:44.42 ID:zxOO5DLI.net
ザビエルクビにしろ
朝から気分悪い

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:01.52 ID:M7QrkNEF.net
>>299
去年マツダの試合でくたばれ読売って書いたボード掲げてた女思いっきりテレビ映ってたくらいだから
俺はマツダの試合は音小さくしてる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:04.97 ID:v+eaeY57.net
>>307
しかも司会の坪井さんが熱烈な巨人ファン

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:06.20 ID:5Z7Z02t/.net
フランシスコは1ヶ月で減量してこい。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:29:31.18 ID:rz2HR1rM.net
しかし本職ファーストがいないってヤバすぎるな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:43.29 ID:DhD+LdvZ.net
大田の外野守備って微妙じゃね?
あれならファーストでもいいと思う

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:43.91 ID:1eddt5ZQ.net
はたしてフランシスコは二軍で練習するか
素行も悪かったらクビでよいな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:46.55 ID:DIYURZCo.net
自分たちで不調から脱出できず、ホーム審判の力で状態上げてるとか、このままずっと最下位でいい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:30.94 ID:DIYURZCo.net
最下位があのような挑発Tシャツとか出してやってる事も

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:34.12 ID:mv8D2tZj.net
腐乱死須子賛江
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:41:50.16 ID:mv8D2tZj.net
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:24.70 ID:xJ8pFGrz.net
坂本を最短の10日で上げれるような故障なら抹消するわけがない。
6月頭をめどに考えとけば調度いいんじゃないか

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:44:37.22 ID:M7QrkNEF.net
>>317
あれだけ品のないことはなかなかできないよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:56:14.10 ID:rAFh3+Ii.net
この時間に人が少ないのはニートが多いんだろうな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:59:23.93 ID:o6ekDvY3.net
5日の広島戦(マツダ)でプロ最短2/3回、6失点KOで今季初黒星を喫した巨人・杉内が、
中3日で9日のDeNA戦(新潟)で先発することが濃厚となった。
登板翌日の先発投手は通常はジョギングで調整を行うが、この日杉内はダッシュ、キャッチボールなどを行った。
球数30球で降板しているということもあり、次カードでの登板は確実だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/07/kiji/K20150507010302790.html

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:00:17.20 ID:WCm0OULt.net
杉内、次は頼むぞ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:01:34.58 ID:rAFh3+Ii.net
やっぱ杉内かー
今の横浜打線とか大竹じゃ抑えれるわけないしな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:04:23.98 ID:WCm0OULt.net
てことは菅野は中5日か

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:06:00.65 ID:XKdexy8+.net
>>6
広島は8戸田 9ジョンソン 10福井
12大瀬良 13マエケン 14黒田か野村
と思うな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:59.36 ID:M7QrkNEF.net
週末がポレダ杉内高木
来週が菅野ポレダ杉内高木 あと2人は誰かな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:08:45.44 ID:xs65pEbR.net
お前ら
白豚と黒豚を揃えて麺屋讀賣でも開業するのかな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:11:55.16 ID:xJ8pFGrz.net
>>328
マイコラスは来週まだ日数的に上げられないか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:15:25.43 ID:WCm0OULt.net
マイコラスは1日に抹消されてたな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:15:36.39 ID:9ekHOSka.net
大竹は広島戦に飛ばされたのか?
多分9日に向けて調整しとったのに
フランシスコいなくなったからマイコラス菅野田口とかになる可能性もあるけど

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:16:25.48 ID:M7QrkNEF.net
>>330
11から可能だよ
フランシスコ落ちたし、舞妓と大竹あたりかなあ
小山も有り得るのかも

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:17:44.45 ID:B4WCwk6Y.net
フランシスコの記事が想像をはるかに超えるボロカスっぷりでワロタ

ベンチでの態度もレッドカードってなんだよw
もはやそういうとこまで我慢出来なかったのか報知は

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:18:24.17 ID:rAFh3+Ii.net
昨日なんか小山は良い球投げてたがな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:19:43.13 ID:WCm0OULt.net
>>332
田口は広島戦に間に合わない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:20:06.80 ID:M7QrkNEF.net
守乱シスコだもんなw
まあ記事見る限り確かに酷い

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:23:26.78 ID:WCm0OULt.net
裏ローテが表になってないか?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:23:36.97 ID:dMM3lTh1.net
結局あれだけの失態犯したゴミ審判はお咎めなしなんだよな
フランが悪いってことで終わり広島に勝利と広大なストライクゾーンプレゼントして

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:24:11.52 ID:sVQpLibk.net
昨日でサヨナラできたんだよな?
出てくるとしても代打だよな?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:26:24.69 ID:rAFh3+Ii.net
>>340
二軍に落ちたのにどうやって代打で出るんだ?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:26:35.04 ID:sVQpLibk.net
>>85
静止画糞アフィ動画

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:27:26.46 ID:sVQpLibk.net
>>341
えまじ
2軍落ちたのか
試合終わってからずっとニュースに2ちゃん見ないようにしてたから知らなんだ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:29:47.19 ID:xJ8pFGrz.net
>>340
まあ試合は明日だから今日話し合いがあるだろ。
野村に2つともカーブで空振り三振した瞬間交代したからな。
起用し続ける気があるならあそこで代えることは絶対ない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:31:24.06 ID:v+eaeY57.net
>>321
阪神がやってたグラティTシャツしかり必ずしっぺ返しが来る。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:32:23.42 ID:mv8D2tZj.net
2軍に落としてもまったくダメージがない件

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:40.12 ID:NYkcS16z.net
二軍に置いても邪魔だな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:50.71 ID:5QFPxbCP.net
報知記者もブチギレ・・・

【巨人】“フラフランシスコ”もう2軍!守乱&5戦連続「マルチ三振」
http://www.hochi.co.jp/giants/20150506-OHT1T50213.html

>名前で皮肉っちゃ失礼だけど、言いたくなるよ「守乱シスコ」―。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:42:43.30 ID:OL5YKJCX.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/index.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page2.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page4.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/cheergirl.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/douga.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/munechira.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:42:52.69 ID:B4WCwk6Y.net
>>300
阿部はキャッチャーだろうね
腰や足に張りがあるとか書いてあるしまた故障されたらたまらんから復帰しても途中交代やベンチスタートが何度もあるだろうよ

だから小林にも出番はまだまだあるよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:43:40.62 ID:sVQpLibk.net
しかし広島のあのTシャツはイラつくな
甲子園の最下位攻防戦は双方煽りまくってやる

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:44:03.16 ID:RtzADXGx.net
てっきり横浜戦終わるまで使うと思ったが
流石に原監督も我慢ならなかったか。いやーよかったよかった
フランシスコはとりあえず50kg落とすまで帰ってくんな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:44:24.12 ID:WCm0OULt.net
セ・リーグは規定満たして防御率4点台に誰も居ないんだな

3点台最下位は三嶋か・・・

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:44:52.26 ID:4ukw21eF.net
ロペス切って腐乱シスコ 獲ってくるとはさすが巨人様w

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:45:49.46 ID:ssGfqVlX.net
あぁこの感覚思い出したミセリだわwアレも確か恩恵受けられなかった球団なかったっけ?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:47:08.11 ID:EUdjzDhf.net
浅草見物して帰りそうだな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:47:15.08 ID:v+eaeY57.net
>>354
その腐乱シスコに打たれた藤浪

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:47:27.89 ID:sph7S+pO.net
選手は強奪ロッテの応援パクるキャプテンが不倫監督はヤクザに1億
やっぱ巨人はお上品で最高でーす

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:48:23.70 ID:M7QrkNEF.net
まだ開幕1ヶ月ちょいなんだけどチーム防御率がほぼ11年と変わらない件

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:49:01.39 ID:v58ymGyn.net
まだ100試合以上残してるし
1シーズンまだまだ先、いろんなことが起きたりするんでしょうな
フランに関しては
井端のバンドで2塁封殺される様を見るまではそこそこ期待はあったけど
あれで、この人ヤバいな思った。
さようなら。。阪神戦のタイムリーできるだけ覚えとくわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:49:56.63 ID:JoNYN16q.net
そもそも一塁の動きができてない素人でしょ
あれを即一軍で使うほうがおかしいんだよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:50:32.14 ID:nOV6EdPr.net
フランシスコは信頼と実績のベイスクリニックに診てもらいたかった

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:50:50.81 ID:XjE5i+jH.net
フランシスコ引っ込めた先からは1-0で勝ってるし大丈夫

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:10.40 ID:HyhLd6A9.net
そもそも一塁の動きができてない素人でしょ
あれを連れてくるスカウトがおかしいんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:21.48 ID:WCm0OULt.net
杉内は規定投球回満たなくて良かったな
3.86だから三嶋や山口俊より下の順になって
あやうく防御率3点台最下位になるところだった

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:53:30.36 ID:5R0sKlv2.net
野球ファンから嫌われてるから仕方ない


【11球団】「くたばれ読売」音頭メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=yKV7q6z7SGw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:53:33.59 ID:B4WCwk6Y.net
下げられたフランシスコがチームの応援をし出したのは8回2アウトから

これ誰かが叱ったってことよね
コーチか選手か通訳か

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:54:04.01 ID:+a+1dKgp.net
1戦目はフランシスコのせいで負けたかもしれないけど2戦目3戦目は先発が悪かったから負けたんやろ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:54:21.46 ID:VX1HjlbK.net
おい
阪神と広島にしかフランシスコメディアン出さないのは贔屓だ
横浜中日ヤクルトにもサービスしろよ!!!!!!!!!

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:54:47.23 ID:RtzADXGx.net
恐らくフランシスコは日本の野球を舐めていたっていうか見下してたと思う
でなければあんなデブった状態で日本に来ないわ普通
たぶん「ジャップの投手なんてAAA以下だろwww適当にプレイしても余裕で40本ぐらい打てるわwww」とか思ってたはず

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:54:56.67 ID:/X63pZfm.net
素人レベルの守備じゃ使い用がねえわなぁ
これはスカウトが悪いわ
何年も前から調査してたって本当なのかね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:55:43.38 ID:5R0sKlv2.net
存在自体が許されない球団なのに生意気言うな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:56:18.39 ID:jpKDLN52.net
原「勉強しろ!(激怒


おまえがいうなw

学習しろw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:56:46.51 ID:JoNYN16q.net
むしろベンチにいるだけで空気悪くなるんだから裏に引っ込めたまんまでよかった

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:57:08.22 ID:jpKDLN52.net
フランシスコ出すと

100勝どころか100敗しちゃうから

こんなウルトラサービス外人だすわけないじゃん

原こそ勉強しろ。学習しろ。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:57:17.77 ID:4vwPCYtw.net
>>368
みんな現実逃避してるよね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:11.71 ID:+llasIpw.net
>>372
許されない球団に依存してることに気づいてないな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:33.55 ID:jpKDLN52.net
原「フランシスコはプロとして恥ずかしい!

キリッwwwwwwwwwwwwww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:10.09 ID:GBZXJIM7.net
原「野性味があって面白い」

単なる野生児でした

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:27.98 ID:5R0sKlv2.net
誰が依存してるってw
自意識過剰って恐いなw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:50.19 ID:jpKDLN52.net
アホ原といえどあのおなら外人に足を引張られた
という自覚ぐらいはあるらしい。このままだと100敗するからな
ただのベンチで座ってる置物だとおもってたわ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:00:49.67 ID:jpKDLN52.net
ハリー「メジャーのレベルなんてこの程度ですよ!」

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:04.50 ID:+llasIpw.net
図星突かれて草生やして逃亡のパターンだな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:51.17 ID:1eddt5ZQ.net
早くフランシスコのコメントでないかなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:02:25.72 ID:jpKDLN52.net
アホの原「もうほんとうにどうなってるのか!誰がつれてきたのか
      説明してほしい!」

お前が説明しろwwwwwwwww
懲りないね〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつになったらまともなPちゃんつれてくるんだろうね〜〜〜〜〜

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:12.78 ID:jpKDLN52.net
フランシスコ出したら簡単に接待ウルトラCできちゃうからな
G党が泡を吹きながら入院するレベル

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:38.31 ID:jpKDLN52.net
あぶね〜〜〜
あぶね〜〜〜〜〜〜〜
このままフランシスコが聖域になってたら
巨人軍はシーズン全敗するところだった

原こそ勉強してほしい

学習なし!!!!!!!!!!!!

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:48.28 ID:5R0sKlv2.net
おまえんとこの親分、昔は気に入らないことがあるとNPBを出て新リーグを作ると言ってたが
最近やっと自分の立場が分かってきたようで言わなくなったなw
親分は現状を理解したようだが、末端は相変わらずの愚民のままだ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:00.16 ID:HyhLd6A9.net
>>371
リストアップしてただけじゃね
見続けて取ってきたなら頭がおかしいレベル
てか、まともな眼力もったスカウトなら今年のOP戦見ただけでポンコツって分かるだろ普通
スカウトがポンコツだから話にならないよね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:08.00 ID:Vt36bgap.net
>>295
一塁でも捕手でも肉離れ二軍調整で始め太もも次に腰の張りって
もう捕手では夏場の連戦なんて絶対耐えられないだろうが
一塁は見たくないし悩ましいね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:58.83 ID:PLc1bbZL.net
>>368
広島打線も調子上がってたし、相手先発も良かったからな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:25.81 ID:+llasIpw.net
>>388
昭和の人?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:46.60 ID:jpKDLN52.net
原もいよいよ血迷ったということだ・・・・・
全盛期の原ならこんなことにはならなかった
監督みずからチームをぶち壊す
ザビエルとはなんだったのか・・・・
傷跡はあまりにも深い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:54.01 ID:z49yR+Q5.net
故障の怖いところは、その箇所が治っても、知らず知らずのうちに
かばっていしまい、他の部位に負担がかかり、また故障してしまうところ。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:07:25.13 ID:PLc1bbZL.net
>>388
ネットでしか吠えられないヘタレな愚民さんおはようw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:09:09.10 ID:B4WCwk6Y.net
>>390
休ませながらになるだろうね
点差が開いたらすぐ交代とかしながらね

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:10:27.75 ID:5Z7Z02t/.net
フランシスコ2軍なんか落としたら、キレて帰っちゃうんじゃないか?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:11:07.43 ID:RtzADXGx.net
帰ってくれるのなら尚良し

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:11:07.95 ID:jpKDLN52.net
さすがの俺もブチ切れかけたが想定内
それよりも崩壊した体制を建て直さなければ
このままではザビエルの呪いでシーズン終わるかもしれぬ
誰のせいでこんなことになってるのか。
原大失態!!!!!!!!!!!

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:18.11 ID:HyhLd6A9.net
>>397
そりゃ有難えな勝手に帰ったら年俸全額払う必要なくなる
頼むからそうしてくれ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:33.26 ID:jpKDLN52.net
帰れやデブ!!!!!!!!!

ひっこめ原!!!!!!!!!!

学習0のベンチとウンコ垂れ流しの害人に
G党から広島の大地に罵声がとんだ!!!!!!!!!!!

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:03.09 ID:PldstK1S.net
なんか頭沸いてるやつNGにしたら、
1/3くらいあぼーんになって草

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:34.14 ID:jpKDLN52.net
ロペスを追放して落球惨敗デブ

これが原巨人クオリティ

お約束♪お約束♪

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:57.08 ID:np++Z/XS.net
坂本は19日の甲子園からが濃厚みたいだね
しかし阿部はな・・・こうあちこちあれだと戻っても週3ぐらいだろうな 
まあ小林も経験させたいしそれでいいのかなって感じだが

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:15:12.14 ID:jpKDLN52.net
せっかく大田4番で少しは希望をもってたのに
エグザデブのせいで完全崩壊!
ファンを減らすような野球はやめてほしい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:15:25.49 ID:VX1HjlbK.net
で、お前らの球団に億超え二軍選手何人飼ってるんだ?
ほんと金持ち球団だなwww
その金ネパールへ義援金に使った方が有用じゃね?wwwww

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:40.57 ID:rYJTi8EZ.net
>>406
SBの悪口は辞めようか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:04.96 ID:jpKDLN52.net
ドリーム外人大失敗

しばらく夢にでそう

う〜〜ん う〜〜ん

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:30.36 ID:B4WCwk6Y.net
阿部や相川は復帰したら小林と実松に飯を奢るべき

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:17.17 ID:YlVVlfS7.net
球場出口にいたファンからは「少年野球か、ボケ」、「なめとんか、デブ」とキツいヤジの雨あられ。
意味は分からずともののしられたことを察知したのか、助っ人はいったん降車。
現場に緊張が走ったが、無言で再び乗車し球場を後にした。

ワロタwww

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:43.38 ID:lOIW0GOD.net
守乱シスコ二軍今知ったが原やるやん
亀井復帰で今日から晴れて見れる

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:46.05 ID:1DbgXsa/.net
シスコ「私は必ず戻ってくる」

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:29.91 ID:Vt36bgap.net
>>396
どんと主軸に座ってて欲しいから一塁にコンバートしたわけで
捕手で出たり出なかったりだと打線の軸はしっかりしないままだよね
大田の成長に期待しますか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:13.72 ID:4vwPCYtw.net
それにしても小林はまったく成長しないな
あの衣笠にリード批判されるって救いようがない
83球で11安打ってなんも考えてない証拠
昨年から見てて思うが初球や浅いカウントからガツンと打たれることが多い
抑えるときも打たれるときもあっという間

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:34.32 ID:RtzADXGx.net
ってことは打順は
1(右)橋本or長野
2(二)片岡
3(左)亀井
4(中)大田
5(一)アンダーソン
6(遊)井端
7(三)村田
8(補)小林or実松

になるのかもしんのか

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:23.74 ID:jpKDLN52.net
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た
1軍にあがってくるのかよwww
落球デブ!!!

天使フランシスコの恐怖で
1軍も2軍もガタガタ!!!

原のスケベ心によって巨人激震!!!!!!!!!

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:27.69 ID:J63THxGh.net
フランシスコ、嘘でも腰の張りとかって理由付けると思ったが、そのまま2軍落ちだったな。
2軍で、どこか痛いと言いだして帰国→退団はあるのか?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:42.01 ID:rYJTi8EZ.net
当分外国人野手は他球団からのおこぼれかNPB経験者でいいよ
ロペスとか巨人だと奇跡レベル

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:51.95 ID:z49yR+Q5.net
正直、阿部はもう捕手はやらせないほうがいい。
代打の切り札的存在で十分じゃないかな。
スタメン出して守れるからだじゃないだろう。
捕手は小林・一塁はアンダーソン。
長野・橋本・亀井・大田で外野は回して、井端・坂本・片岡・村田で内野は回せばよかろう。

ベンチに金城・高橋・阿部と控えていれば、これはすごいw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:53.24 ID:B4WCwk6Y.net
キャプラーが打席に立ったら清水コールが起こるくらいファンから嫌われてたけど、キャプラーは真面目で一生懸命やるタイプだったからあれはさすがに可哀想だったな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:28.43 ID:RtzADXGx.net
>>417
フランシスコ「神のお告げがあった」

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:37.86 ID:jpKDLN52.net
原「1億4000万も経費がかかっている。元をとらないと!


100敗だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1億4000万の損失だ〜〜
他球団への肉体援助だ〜〜〜
談合だ〜〜〜〜〜〜

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:06.52 ID:1DbgXsa/.net
アンダーソンも大概ひどいからマジで困る

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:18.57 ID:PdlSgwIE.net
アンダーソンも落としてくれ
打てないし守備も塁を一つ余計に進めてしまう

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:47.19 ID:B4WCwk6Y.net
>>413
5番は可能性あると思うけど4番には絶対しないと思う
多分6番あたりを打たせるんじゃないかなと思ってるが

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:34.34 ID:4vwPCYtw.net
>>419
過保護に扱ったからといって怪我しなくなるわけじゃない
試合に出れるなら出てもらわないと困る
それで怪我したらまた二軍に行ってもらうまで
そんな余裕こけるチーム状態じゃない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:40.00 ID:GtEAK3Wf.net
うおおフラ二軍もう英断してくれたのか!凄いな!(白目)

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:46.69 ID:lOIW0GOD.net
やっぱ多少性格重視でいいやw
最初からフランは打っても好きになれそうではなかった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:58.47 ID:z49yR+Q5.net
>>426
そうかなぁ・・・・
よそから見たら、豪華すぎるメンバーにしか思えないよ。

ちな広

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:26.75 ID:rz2HR1rM.net
朝から日記帳の人暴れてるのか・・・

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:43.35 ID:jpKDLN52.net
球場出口にいたファンからは「少年野球か、ボケ」

「なめとんか、デブ」とキツいヤジの雨あられ

聞こえたw聞こえたw 広島のG党もさぞ辛い思いをしたろうよ!

原はわざと負けている!

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:46.84 ID:4vwPCYtw.net
>>429
大田が4番打ってる今の巨人のどこが豪華なんや
冗談きついで

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:26.01 ID:HyhLd6A9.net
>>428
大砲タイプ=性格難
では無いと思うの

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:27.90 ID:XjE5i+jH.net
良かったこと

@フランシスコ2軍
A大田打ち続けてる


他は?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:59.19 ID:B4WCwk6Y.net
>>426
パワプロじゃねえんだからおもちゃみたいに選手を扱えるわけないだろ
そういうことしてるとチームドクターが責任問われて首になるんだよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:19.41 ID:np++Z/XS.net
阪神戦ではマシソンが気遣って話しかけてたのにな
それが昨日のボウカーツイ
IFの件もあるがよっぽど性格糞だったんだろうなw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:19.70 ID:rYJTi8EZ.net
>>434
宮國の復調

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:44.10 ID:RtzADXGx.net
>>434
亀井さん一軍復帰

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:33:22.06 ID:moLIu5/L.net
フランの件で過去のおもしろ外人、今何してるのかなあと漁っていたら、
トーレスって投手覚えてますか?強風の中、カトケンに駄々こねた人
その後、NYメッツで中堅の中継ぎでしっかり結果を残してました
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/29347

年々、成績が良くなってるのが不思議というか不気味というか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:33:46.68 ID:PLc1bbZL.net
>>424
そこまでいちゃもん付けてたら誰も居なくなるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:33:58.39 ID:4vwPCYtw.net
>>435
なにいってだこいつ
おまえみたいなのがもう長野はセンターやらないだの阿部はもう捕手しないだの言ってたんやろな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:01.80 ID:2xdGcHmo.net
>>434
長野が打ちだした

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:02.34 ID:HyhLd6A9.net
錦織辛勝
どうでも良いがアンダーソンと錦織って同系統の顔してるわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:09.42 ID:RtzADXGx.net
>>436
なにかあったん?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:35:11.69 ID:3wNixxGE.net
野生児のアンダーソンもさすがにフランシスコはフォローできないと思ったんだろうね、
昨日はベンチで関わらないようにしてた模様

罵声にムッとしてタクシーから一度降りてきたらしいな、フランシスコ
そこでもう一声「クソデブ!クソブタ!!」と言わなきゃ、ファンの方々w

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:36:09.58 ID:iK/I7/fs.net
久々にイライラしたわこの三連戦
下手クソとかそういうレベルじゃない
黒デブはもう2度と見たくない
はよ帰国しろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:08.00 ID:sXZ7gjHn.net
原「うちは守りのチーム」

じゃ何でフランシスコだったのか?事前調査甘かった?
球団の失態だろ、これは

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:12.37 ID:lOIW0GOD.net
メジャーリーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏は言う。

「飛距離だけはメジャーでもトップクラスですが、何せバットにボールが当たらない。
米球界では緩急に弱く、チェンジアップの見極めができない選手として知れ渡っていて、特に左投手は全く打てない。
昨シーズンも対右投手が.238、15本、39打点だったのに対し、対左投手が相手では.116、1本、4打点と散々。
典型的な右投手用の一発屋です。
打撃だけでなく一塁、三塁の守備範囲も狭くて見ていられないレベル。
メジャーの平均的な守備率は.965から.970程度ですが、昨年のフランシスコは.933と平均からも程遠い成績です。
指名打者制のあるパ・リーグなら何とかやっていけるかもしれませんが、セ・リーグでは守備面でも足を引っ張りかねない。
攻守における弱点が多いため、メジャーの各球団も獲得に二の足を踏む選手。
現在の体重も110キロを超えていて、体が動かないようですから。
日本に来ても期待は持てません」

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:10.29 ID:1ECLtWOQ.net
フランシスコもちょっと気の毒とも言えるかな。通常なら2月のキャンプから開幕まで2ヶ月ぐらい時間が
あるけどシーズン途中での加入は1週間から10日で試合に出なければいけない。でもあの守備を見ると
仕方無いか。

ところで今度の日曜日の朝はハリーに喝をいくつ言われるやら。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:19.26 ID:PLc1bbZL.net
>>439
トーレスは結構球速かったな
ただスタミナが無くて先発では使えなかった

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:20.82 ID:2xdGcHmo.net
>>449
先月まで試合しててあの体だぜ
日本舐め腐ってるんだよ
同情なんかするか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:45.48 ID:sDpqtCP6.net
あくまでもプロなのにパフォーマンスに直結する体重管理も出来ない奴ってマジで何なの

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:01.67 ID:JoNYN16q.net
最低限守れる三塁が村田の復調で埋まっちゃったからな
もう交流戦のDHしか使い道ないわ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:29.86 ID:rYJTi8EZ.net
>>448
横浜、楽天にいたウィット思い出した

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:37.23 ID:MxRyKlRx.net
おは陽ちょんそ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:05.40 ID:4vwPCYtw.net
フランシスコは意識して体重増やしてメジャーでの成績が良くなった
不摂生で太っているわけではない

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:15.75 ID:WCm0OULt.net
>>449
気の毒ではあったな
チームに振り回された面もある

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:30.47 ID:2xdGcHmo.net
DHで打たれても困るんだが
その後使わなきゃならんだろ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:47.44 ID:+a+1dKgp.net
トーレスはテレビが壊れてるんじゃないですかの時の先発だったような気がする

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:51.52 ID:RtzADXGx.net
>>448
確かに緩急には超弱そうってことは見て実感したわ
緩いカーブやチェンジアップにはまるで手が出なかったしっていうか思いっきり空振りしてたし
守備については言わずもがな。守備範囲が狭いのならまだしも味方の足を引っ張るレベルの選手なんてここ数年みたことなかった

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:55.00 ID:WCm0OULt.net
>>453
村田が譲ってくれてたらな
原が決めてることなんだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:10.80 ID:2SZV6pBa.net
村田の復調ww

いつまでもチャンスで打てないのにだまされるハラシンw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:05.55 ID:c7evmXY3.net
フランシスコのレプリカ作った人いますか?
http://www.giants-goods.com/products/detail/23620/

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:02.45 ID:XjrtAIIU.net
報知紙面で淡口憲治元打撃コーチが
「フランシスコは自分のバッティングができないことが守備に影響し
手足が動かなくなっている状態」
「スイング自体は悪くないが、右肩の開きが早くカーブ、フォーク
のようなタテの変化球にことごとく空振りしている」
「こんな時は真ん中から外の球を左中間方向に打つ練習をすれば
空が開かなくなる」
などと解説している

村田真一にこういう指導ができればもう少し違ったのかもしれんな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:02.67 ID:HyhLd6A9.net
>>458
どうせ打てないからそんな心配無用だなw
変化球どころかストレートすらミートできない
チョットやそっとの改造で打てるもんじゃ無い
コーチの言うこと聞くようなタマじゃねえし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:35.44 ID:16U+Ttv6.net
敵の弱点をあっという間に塞いでしまうカープとか言う無能集団には笑う
あいつらほんと馬鹿だな
簡単なプレーをわざわざ変な捌き方して
褒めて貰う事のみが得意な菊池とか言うのが代表選手の時点でなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:44.52 ID:zi3ikBeJ.net
ファースト亀井由伸なんかがそれなりに守れたしな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:52.76 ID:B4WCwk6Y.net
でもフランシスコの守備は最初から誰も期待してなかった感じはあったけどな
初出場の阪神戦、小林のキャッチャーゴロを捕球しただけで「捕った」「捕れるじゃん」の書き込みがズラリと並ぶとかおかしいだろw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:34.47 ID:np++Z/XS.net
>>444
ボウカーといういい選手がいますよ的なつぶやき

まあ完全にフランシスコへの皮肉かと

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:47.59 ID:pe+pDYVj.net
まあフランシスコもちょいと減量して内田塾だな
メジャー時代知ってるけど守備は下手っちゃ下手だけどここまで酷いレベルじゃなかったし何か精神的なものも影響してる

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:29.09 ID:P5sYZfw5.net
杉内中3日か
じゃあマイコラスと大竹を広島戦に持っていく感じか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:42.53 ID:L6ntE754.net
フランシスコは二軍にいても育成の邪魔になるな どうしよう

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:56.58 ID:XjrtAIIU.net
このあたりの態度もかなり問題だな
>退いた5回は早々とベンチ裏に退散。
>6回から戻ったが、ナインが最前列でグラウンドに声援を送るのを尻目に、
>後列に腰掛けふんぞり返っていた。
>前列に出て応援したのは8回裏の1死二塁から。
>ベンチでも「レッドカード」ものだった。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:11.20 ID:5QFPxbCP.net
今年の原監督は大田ではなく
フランシスコにダマされた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:53.22 ID:XjrtAIIU.net
>>471
杉内中3日のソースは?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:27.05 ID:n1M6yDmE.net
坂本が戻れば
ファースト井端に戻るのかね

かってたんだからこの布陣で良かったよね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:52.64 ID:jpKDLN52.net
「少年野球か、ボケ」
「なめとんか、デブ」
「原はわざと負けている」

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:12.33 ID:4vwPCYtw.net
>>473
裏にいかずにベンチに座ってたなら問題なかろうに
こういう何でも難癖つけるのどうかと思うで

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:12.90 ID:XjE5i+jH.net
開幕からそこそこでいいから打たなかった村田が悪いってことで構わんかね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:29.12 ID:np++Z/XS.net
>>475

>>323

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:10.96 ID:f86IWjxJ.net
一億もだして壮大なギャグかまして

出落ちときたもんだ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:11.59 ID:pe+pDYVj.net
まあセギノールも最初の外れをとんでもないもの持ってきたなあ
これで反省もしてくれりゃいいが

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:34.32 ID:gDg1zSCf.net
>>463


484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:51.83 ID:3wNixxGE.net
村田打率上げてきたよね、本当はもっとHRが欲しいところだが
下位でもう少し待とう

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:59.21 ID:gDg1zSCf.net
フランシスコは交流戦からでいいだろ
DH打たせればよいい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:40.23 ID:zAYYqBKL.net
チーム 
広島 ホーム17試合 防1.53 ビジター14試合 防3.46
東京 ホーム16試合 防1.93 ビジター18試合 防2.82
中日 ホーム18試合 防2.24 ビジター18試合 防3.31
巨人 ホーム16試合 防2.47 ビジター17試合 防3.22
阪神 ホーム17試合 防3.27 ビジター15試合 防4.50
横浜 ホーム16試合 防3.49 ビジター18試合 防3.48

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:44.89 ID:4vwPCYtw.net
バレンティンも最初は酷かったし性格もアレだ
ここからフランシスコがどうなるかはコーチの力の見せ所

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:45.35 ID:XjE5i+jH.net
円高是正で獲得できるアメリカ助っ人のスケールが
120分の80くらいになってるのも忘れてはいけない
野球チームって獲得用に$建て資金とか持ってたりするものなん?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:53.01 ID:RtzADXGx.net
>>469
流石のマシソンもフォローしきれなくなったかw

ボウちゃんマジでカムバックしてくれんかなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:58:08.54 ID:3wNixxGE.net
フランシスコはもう見たくないし、上がってきたら他選手も不吉な感じを持ちそう
下で文句のつけようのない成績を上げてからだな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:58:12.18 ID:pe+pDYVj.net
2軍で意識変わらなきゃもう上げんでいいよ
何か見所あれば交流戦のDHから使ってもいいが

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:58:56.17 ID:gDg1zSCf.net
ボウちゃん帰ってきたら嬉しいけど
打たないぞ?w

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:01.09 ID:B4WCwk6Y.net
>>485
由伸とか堂上とかその辺を使いそうな気がするけどな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:06.39 ID:zAYYqBKL.net
>>485
今年からDH制たった3カードしかないよ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:00:28.65 ID:HyhLd6A9.net
>>484
相変わらず右打てねえから話にならんよ
右相手だとアウトコースの変化球意識しまくって真ん中すら差し込まれる始末
ストライクゾーンの影響がデカイから今シーズンは期待できないかもしれん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:00:36.69 ID:sXZ7gjHn.net
主力に不振者や怪我人続出してるのもフランシスコ緊急獲得の原因だし、チーム全体の責任でしょ
村田もコーチとして無能だからフランシスコに的確なアドバイスも出来ないんだろう
早く主力が戻ることを願うわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:00:51.03 ID:gDg1zSCf.net
>>494
DHならとりあえず守備の心配しないで試せるので、そこで打てなければ帰国でいいんじゃないかね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:20.62 ID:3wNixxGE.net
代打で矢野や堂上を見てみたいな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:37.41 ID:gDg1zSCf.net
>>493
堂上はいい感じだしなぁ
ファースト狙えるかもしれんし、頑張って欲しいね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:05.28 ID:pe+pDYVj.net
>>499
あいつのファーストもフランシスコと大差ないからやめてくれw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:31.13 ID:MwwIpRmI.net
あと一人だけ支配下登録出来るんか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:43.97 ID:B4WCwk6Y.net
何でバレンティンも最初は酷かったって風潮になってるんだろうな
最初の10試合で.360くらい打ってたんだが

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:01.46 ID:np++Z/XS.net
体を絞って真面目に練習してニ軍で結果出せばまた上がるだろう
当たり前だが完全に見捨てたわけではない
まあそれもできないようなら最初から話にならなかったって事で

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:04:16.06 ID:sXZ7gjHn.net
多分、帰国するよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:05:30.43 ID:swF9rbAT.net
日本で成功したいと本気で思っているから機会はあるだろうけど、あいつ舐めてるっぽいからなあ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:05:41.37 ID:DhD+LdvZ.net
男村田 復調の兆し

ここ3試合 9打数1安打4三振1併殺

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:07.51 ID:HyhLd6A9.net
>>506
(゜д゜)<あらやだ!
フランシスコと大差ないわw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:32.34 ID:3wNixxGE.net
今年の交流戦はDH6試合だけなんだっけ?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:58.94 ID:9vRaPTB2.net
>>498
その役割しかないからな
矢野も2軍での外野守備は相当劣化してる
堂上の守備はオープン戦で醜態を晒してる

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:08.86 ID:xzQnxV4t.net
フランシスコはスペイン語なのか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:15.29 ID:4vwPCYtw.net
村田はチャンスで打たない左専用機
以上

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:39.51 ID:pgWQi/r8.net
>>506
村田は大野にバルデス、能見と左腕から打ってただけ。
能見に関しては元々得意だったし。
マエケンを打てないのは予想通りだったが大瀬良に手も足も出ないとは思わなかった。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:46.56 ID:gDg1zSCf.net
>>506
フランシスコが糞なのわかったから手を抜きやがったわw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:09.98 ID:Tg5Rynic.net
あまちゃん見てて思ったがいっそんと宮國って似てるw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:18.52 ID:sXZ7gjHn.net
>>508
9試合でしょ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:54.64 ID:gDg1zSCf.net
>>511
左ピッチャーのみスタメンで
上位でチャンスメイクしてもらえばいいのか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:12.81 ID:3wNixxGE.net
12試合→9試合か、DH、それほど変化はないね
むしろ3試合ずつまとめて使えるとも言える

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:32.93 ID:2xdGcHmo.net
村田に一日3打席しか回ってきてない時点でみんな打ててないって事だからな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:11:27.10 ID:pe+pDYVj.net
>>518
広島戦大田と長野しか打ってなかったもんね

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:11:41.91 ID:3wNixxGE.net
まぁ前カードは最初の試合でぶち壊してくれて(誰が悪いとは言わないが…)
その後全部歯車が狂った状態、野球は怖いね

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:21.47 ID:7+xXydLE.net
>>505
一方ロペスは「日本で野球人生終えたい」とか言ってたぐらいだから
ベイスでラミレス化(晩年のじゃなく)するかもしれんな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:43.46 ID:cuwYSwOv.net
これでアンダーソンが1塁かね?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:52.17 ID:R55LDJPf.net
>>521
ソースは?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:00.59 ID:B4WCwk6Y.net
DHは9試合
西武戦はDH無しなので森がスタメンから外れる
やったぜ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:15:07.84 ID:pe+pDYVj.net
>>522
アンダーソンもアンダーソンで酷いんだよなあ
現状の面子なら大田ファーストで外野に金城橋本長野でいいと思う
亀井ももうすぐだし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:15:25.53 ID:7+xXydLE.net
>>523
探しておきます

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:15:54.12 ID:gDg1zSCf.net
大田のファーストってあまり見たことないけどどうなの?
そこそこ?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:06.05 ID:3wNixxGE.net
ファースト本職の野手がいないんだよなぁ…井端がいちばん上手い部類なのが何とも

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:11.51 ID:zAYYqBKL.net
>>524
去年はセのホームゲームがDH制だったが、今年元に戻すのか?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:50.46 ID:HyhLd6A9.net
>>518
チャンスンに打てないんだから
みんな打てない時にシレッとソロくらい打ってみろよ
殊勲打1とか小林以下じゃねえか

>>524
捕手でポロポロ守備でイパイイパイで打てずなら最高だな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:06.97 ID:xHsI9mQp.net
>>502
アホだから
「巨人は外国人の起用に我慢が足りない」ってほざきたいんだろ。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:08.95 ID:2xdGcHmo.net
大田のセンター守備も負の連鎖に巻き込まれてた
それとは別にセンターは橋本がいいと思うんだが

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:09.69 ID:4vwPCYtw.net
>>516
原がそうする可能性はないけどね
口では村田に厳しいこと言ってるけど扱いは誰よりも優遇してる

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:13.09 ID:B4WCwk6Y.net
>>529
今年はいつも通りやで
セの本拠地がDH無し、ビジターはDH有り

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:31.31 ID:c7evmXY3.net
>>527
フランシスコより上手い

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:18:13.45 ID:JWRqth8g.net
最初打たなくて我慢して使ってたら打ち出した外人なんて居ないよ。
バレンティンだって最初から打ってた

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:18:23.19 ID:zmqhP4Sg.net
堂上か矢野上げて欲しいな。どちらも下で打ってるし代打枠として期待が持てるので

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:18:57.20 ID:7+xXydLE.net
>>536
セペダも最初から打ってたっけなあ(遠い目

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:32.71 ID:3wNixxGE.net
セペダは最初だけ打った、あと満塁弾の試合と

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:36.24 ID:pe+pDYVj.net
>>536
ブランコは最初の1か月がすごい酷かった覚えがある
こんなのいつまで使ってるんだ落合って批判もかなりあった

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:38.40 ID:gDg1zSCf.net
セペダは満塁ホームラン打ったよな。。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:51.79 ID:4vwPCYtw.net
>>536
エルドレッド

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:20:01.53 ID:np++Z/XS.net
由伸いるし金城スタメン外れれば切り札なってるし
矢野堂上はそこらへん怪我でもしない限り上がらないだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:20:42.76 ID:3wNixxGE.net
堂上は大きいのが期待できるから矢野よりも先に上がるだろうな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:19.00 ID:R55LDJPf.net
3A
年俸1億円未満

この条件をなぜ満たせないのか?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:15.47 ID:9vRaPTB2.net
>>527
外野でのゴロの捌き方みればファーストは無理だと思うよ。
しかし外人で打撃ならともかく守備で見限られたのは全球団において珍しいんじゃないの?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:23.62 ID:xHsI9mQp.net
>>545
長打力求めて雇うとするから

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:00.68 ID:YvzT0WIS.net
DH制ありのメリット、デメリット

メリット
・投手が投球に専念でき、質の高いピッチングができる
・打者を1人多く起用できる
・投手、野手の育成力が向上
・1人は守備をしなくていいので打撃特化の選手も起用できる
・投球、打撃、守備いずれもレベルの高い野球が出来るようになる
・普段守備をしてる選手も時々DHを利用し負担を減らすことができる
・DH制なしの野球ではよくある8番敬遠、9番投手勝負を見なくて済むようになる

デメリット
・投手に代打を起用するかの駆け引きがなくなる
・投手の打撃が見れなくなる

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:09.79 ID:gDg1zSCf.net
>>542
エルドレッドって初年度は扇風機だったよな
当たったら看板直撃みたいな感じだった気がする

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:19.48 ID:np++Z/XS.net
>>527
結構上手いよ 前に川相も評価してた
最後1塁に就くとか去年もあったしね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:00.18 ID:c7evmXY3.net
>>549
去年も途中から扇風機だったよね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:15.10 ID:gDg1zSCf.net
>>546
だよなぁ
大田の外野は足も活かせるし
ファーストだともったいない気がする

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:57.39 ID:BwlsSk/L.net
>>536
デスパイネは最初扇風機だったな
1ヶ月経ってようやく打ち始めたが

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:13.04 ID:B4WCwk6Y.net
>>548
それデメリットっていうのか?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:29:09.14 ID:4vwPCYtw.net
フランは二軍のコーチに期待するしかない
そして今後一軍で使うから三塁フラン一塁村田でいってほしいが原はそんな柔軟な対応しないやろな
村田に気をつかって

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:30:34.89 ID:U7keWfEz.net
ドミニカウィンターリーグ
打率.217 7本塁打 138打数で50三振
スプリング・トレーニング
打率.150 2本塁打 40打数で18三振

直近の成績がこれじゃあ活躍するはずがないよ
ライザップに入会させとけ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:30:35.88 ID:9C8DplL4.net
1 阿倍の身体も考えてファーストへコンバート
2 阿倍が不動のファースト(予定)なのでゴメス解雇、セペダは残留
3 阿倍のファーストボロボロ、上手い具合に捕手に戻せる状況に成ったので戻す
4 阿倍怪我
5 丁度良い感じのファーストが居ないので新助っ人獲得
6 新助っ人のファースト阿倍以上にボロボロ
7 新助っ人二軍落ち

この流れ、何処かで断ち切らないと雰囲気悪く成りそうだよね。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:58.50 ID:GtVaYjfQ.net
他球団のことはあんまりよく見てないからわかんないんだけど
 丸 佳浩 .228
 山田哲人 .242
こいつらは今年なんでこんな期待はずれの成績なの?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:34.40 ID:gDg1zSCf.net
>>557
早々に手を打ってる方だと思うが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:18.03 ID:K0U4/kJg.net
>>557
阿倍って誰だよ
死ねアンチ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:18.52 ID:gDg1zSCf.net
>>558
研究されまくって調子落としてるんじゃない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:21.03 ID:GxtHzhnQ.net
>>557
ゴメス知らない間に加入してたのか

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:29.56 ID:np++Z/XS.net
手打ってるから貯金3で済んでる
今回も早々に手打った
大失敗は恥で批判も多くなるが、それを気にせず決断するのは原の強み

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:29.70 ID:GxtHzhnQ.net
>>558
坂本がマシな成績なら煽られていただろうな。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:44.59 ID:gvDAnUch.net
正直DHありなしどちらが良いかと言ったら圧倒的に有りの方がいい
ただし無しの野球も見たい

一番理想的なのはセリーグがありでパリーグが無し

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:45.82 ID:YieCxXmV.net
李承ヨプの時みたいな当たり引きたいなぁ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:31.97 ID:K0U4/kJg.net
>>486
なるほど、これが男気ゾーン効果か

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:16.07 ID:9vRaPTB2.net
2010 2試合 .944
2011 9試合 .982
2012 12試合 .978
2014 3試合 1.000
大田のファースト守備率からすればうまくはないな
あの中井ですら同じ守備機会で失策0だしな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:06.72 ID:c7evmXY3.net
>>568
中井は今年エラーしたけどね…

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:21.53 ID:B4WCwk6Y.net
>>568
4番ファーストの日に中井はポロってエラーしてた気がするが

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:51.82 ID:gDg1zSCf.net
>>563
一度宣言したことを早々に転換できる勇気は素晴らしいよ原は
会社経営とかでもそうだが、プライドが邪魔して決断できない人の方が圧倒的に多いし

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:53.12 ID:DhD+LdvZ.net
○阿部 ×阿倍、安倍
○大田 ×太田

ファンかどうか判別できるw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:40:50.50 ID:HyhLd6A9.net
>>568
中井スゲーやらかししてたよな今年あれ失策じゃなかったのか
一ゴロ横から取りに行って勢い良く通り過ぎて行く奴初めて見たぞ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:41:51.31 ID:d51rjG6K.net
中井、由伸sage
堂上、矢野ageで

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:15.08 ID:e4AxHjJm.net
阪神・中谷、1軍昇格へ!ウエスタン首位打者に出番来た

阪神・中谷将大外野手(22)が、8日の広島戦(甲子園)から出場選手登録されることが6日、わかった。
7日の1軍の指名練習に参加する。期待の大砲候補が、沈滞ムードの打線に新風を巻き起こす。

また、左腕の小嶋達也投手(29)の昇格も決定。
代わって岩崎優投手(23)と二神一人投手(27)が出場選手登録を外れる。
岩崎は再登録が可能となる17日の中日戦(ナゴヤD)の先発に回ることが有力だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150507/tig15050705010010-n1.html

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:35.23 ID:xrPDx1VJ.net
3連敗したせいで一気に混セになったな
貯金持ちの状態は維持しないと

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:36.39 ID:9C8DplL4.net
>>559
今は「阿部慎之助依存」から脱却する為に苦労する、厳しい時期なんでしょうねえ。

>>560
ごめん、間違った。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:27.00 ID:gDg1zSCf.net
>>486
中日阪神のホーム防御率が良くなるのは理解できるけど、広島はどう見てもおかしいわな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:39.73 ID:G4H18LRr.net
>送球が不安定なので三塁失格、一塁に回された
>一塁ではキャッチングが下手という事でアリーグに行きDHになった。
>DHとしてはチャンスで三振多すぎ、打率低すぎでメジャー契約から外れたと聞いている

おい、これまじかよ
フランシスコ糞すぎじゃねーか
誰だよ、こんなのスカウトしてきた奴

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:58.03 ID:w+gwfcEh.net
亀井さん久しぶりじゃない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:44:01.97 ID:WA3GctHl.net
>>571
99%ないとか、余計なこと言わなきゃいいのに。コンバートなんてうまくいった試しがないし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:44:52.89 ID:xrPDx1VJ.net
>>575
これじゃあまた岩崎見れないのかw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:38.59 ID:2xdGcHmo.net
岩崎って巨人に投げたら死ぬの?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:17.66 ID:gDg1zSCf.net
>>581
99%って阿部に向けた言葉じゃないかな
阿部も必死に調整して痩せて来たし
結果的に捕手に戻れるほど調整できたわけだし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:51.20 ID:8YTu/KIo.net
マシソンのツイートがフランシスコへの皮肉だとしたらコイツも困ったもんだ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:32.17 ID:m0SOJAr0.net
>>548
>・投手の打撃が見れなくなる

見「ら」れなくなる な。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:56.94 ID:d51rjG6K.net
西武森に加えて岸とハムの陽岱鋼が骨折で交流戦不在なのも何気にデカいな
さすがに浅間じゃ持ちこたえられんやろ?
オリックスの金子、佐藤、平野に、楽天も投手ボロボロだしソフトバンクの打線と千葉ロッテ石川に気を付ければ今年の交流戦はセ・リーグ優位になると思う

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:48:14.61 ID:sXZ7gjHn.net
フランシスコは最初に目を付けた中日にすんなり入団しとけばここまで叩かれずに済んだのに
巨人は内から外から、特にメディアから叩かれまくる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:13.95 ID:np++Z/XS.net
メッセ岩田能見藤浪

去年からずっと
たまには他とも対戦させてくれ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:30.13 ID:8YTu/KIo.net
>>589
まあでも勝つからそのままでいいや

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:52.10 ID:gDg1zSCf.net
>>589
向こうも杉内ポレダ豆高木にうんざりしてそうだがw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:19.35 ID:9C/Rhusj.net
Aki猪瀬もフランシスコには大きな期待しちゃいけないと言ってたしな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:43.23 ID:c7evmXY3.net
>>586
なんか今
見られる→中高年
見れる→若者
使い方で年齢を判断されるみたいだよ
正しい日本語は見られるなのにね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:07.83 ID:xHsI9mQp.net
>>548
DH導入の反対の理由が
投手交代の妙だのセリーグの醍醐味だの
セパに予告先発もCSもある今ではどうでもいいことばかりだしなw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:53.36 ID:GtVaYjfQ.net
>>593
んなワケねえ

見られる→偏差値高い
見れる→偏差値低い

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:13.12 ID:zmqhP4Sg.net
交流戦で結果残してるセ・リーグは巨人と中日ぐらいだっけ?交流戦貯金作れればいけるかもね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:39.39 ID:3wNixxGE.net
いまどきの小学生は「見れれる」と言ってるザマス

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:55.65 ID:bh3XcRAD.net
ここへ来て魔空間ハマスタ3連戦じゃないのがありがたい
土日は新潟ハードオフECOスタジアム
ビジターで地方に行くとホームの雰囲気になる

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:06.18 ID:gDg1zSCf.net
マシソンのツイッター見てきたら本当にボウカーのこと言っててワロタ

ボウカーAAAで.304打ってるってw
どう見ても取ってくれって事だよなw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:39.14 ID:jpKDLN52.net
原「フランシスコは信じ難い。2軍おち!」

まったく懲りないアホ原
いつになったらまともな外人を連れてくるのか
ロペスみたいなのも怒りに任せて放出しちゃうからな
しばらく当たり外人なんてこねーなこりゃ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:07.29 ID:HyhLd6A9.net
マシソン良くねえよ
フロント批判に取られるぞ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:07.52 ID:B4WCwk6Y.net
フランシスコを7回まで守らせていて阪神打線を完封したという衝撃

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:48.82 ID:jpKDLN52.net
ボウカーやロペスが懐かしいわ
セペダがいなくなったらセペダ以下をつれてくる
フランシスコがいなくなったらフランシスコ以下をつれてくる
次はどんな大道芸人を連れてくるつもりだ?あん?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:26.44 ID:gDg1zSCf.net
>>601
親友のボウカーの近況ツイートしただけなので。。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:56.28 ID:bh3XcRAD.net
【悲報】日記帳が起床

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:37.03 ID:8YTu/KIo.net
>>601
なあ、これはまずいって

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:49.33 ID:zmqhP4Sg.net
亀井がそのまま5番に入るのかな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:54.26 ID:Ycw0j2OT.net
>>603
ライアル衝撃の再来日、以前は体調が万全じゃなかった(談.辰徳原

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:53.92 ID:9C8DplL4.net
>>596
中日はスコアラーを全球団に派遣して数字上げたとか言われてましたね。
セの方が移動も楽だし、データ揃えるにしても経費が掛からない分、パが有利とか有るのかも。
広島、横浜、楽天辺りボロボロじゃなかったでしたっけ? ケチだと勝てないと言うか。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:02.59 ID:Ycw0j2OT.net
岩崎か…ウチは土肥とか榎田とか謎左腕に弱いからちょっとやだな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:46.71 ID:JWRqth8g.net
ただボウちゃんの近況をツイートしただけかも知れないが、時期が時期だけに誤解を招きかねないな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:08:18.92 ID:8zPL8Ot9.net
おはよーウナギ
杉様やっぱ土曜か、これで週末は少し楽しみが増えた

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:08:26.64 ID:YjdjP3Jg.net
ん?
マシソンなんかやらかした?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:09:19.07 ID:65kLmZZI.net
>>595
めんどくさいやつだな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:08.59 ID:8zPL8Ot9.net
>>613
昨日の夜「ボウカーが3Aで3割打ってるぜ〜、巨人にどうよ?」みたいなツイートしてた

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:29.26 ID:eioHSYAC.net
>>611
いやーさすがにアレは言い逃れできないだろ
フランシスコが気分を害して帰国しちゃうかもしれないぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:18.69 ID:3wNixxGE.net
巨人でもう一回獲れ、とは書いてないのでセーフだろう
解釈はいろいろできるが、一選手として軽く皮肉を言いたい気持ちはわかる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:35.45 ID:s1f5L13F.net
あの素人臭い動きをもう見れないなんて残念だな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:37.87 ID:BwlsSk/L.net
>>602
阪神戦ではそもそもフランシスコはモチベーションも高かっただろうし
インフィールドフライの件と実質エラーからの1イニング10失点で精神的にやられちゃったような気がする
阪神戦のファーストゴロ落球はともかく、昨日の2エラーとかいくら守備が下手でもあり得んプレーだし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:33.14 ID:YjdjP3Jg.net
>>615
うん
ぜひ巨人に来て欲しいね
んであの糞豚はとっとと解雇してもらいたいわ
現状見てたらそう思うのは当然じゃね?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:49.18 ID:8zPL8Ot9.net
>>617
Giantsってところがかなり曖昧だな
ボウちゃんむこうでもジャイアンツとか巨人愛貫いてるわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:10.88 ID:8YTu/KIo.net
>>616
いや、まあ帰国したら別にいいがw
それは無いとして下で調整して戦力になることも考えられるうちはこんなこといっちゃいかんな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:08.00 ID:3wNixxGE.net
原文を引用しよう:
John bowker's hitting .304 in AAA for the Giants.

現在はサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の3Aに所属してるからこう書いてる

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:39.22 ID:rJFUrHBZ.net
フランシスコとかいうネタにもならん糞外人を早々に見切りを付けた原が有能なのか
そんな早々に見切られる糞を連れてきたスカウトがいつも以上に無能を発揮したのか
とりあえず、ここまで酷いとスカウトには何らかのペナルティが必要だ。
日本の野球が合う合わないとか以前にあいつ野球できねーじゃん。
野球できねー糞をスカウトしてくるとかアホじゃねーのか

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:39.76 ID:bh3XcRAD.net
>>615
>巨人にどうよ?
んなこと言ってねえだろw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:25.11 ID:8zPL8Ot9.net
>>625
ゴメンナサイ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:30.68 ID:hcsd/9Bi.net
>>502
ここはニワカや馬鹿が多いから仕方ない
バレンティンも最初は酷かったなんてちゃんと野球見てる人なら絶対に出ない発言

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:37.69 ID:3wNixxGE.net
英語ができないと誤解するザマス

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:41.06 ID:s1f5L13F.net
あれはネタになる糞外国人だよ
ただの扇風機とは違った

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:43.71 ID:yBKniXWO.net
マシソンのはボウカーと仲良いの判ってるから問題にはなるような事でもないだろ
フランシスコの事言ってるわけでもないし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:00.78 ID:YjdjP3Jg.net
>>622
戦力になんかなんねーよ
たとえ痩せても守備は絶対今と変わらねえしバットにも当たらねえ
たまに当たったら今より飛ぶかもしれんが確率が低すぎる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:01.30 ID:1DbgXsa/.net
せっかくカリブの海賊みたいな黒い奴を手に入れたのにな

夢って儚いな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:13.52 ID:xHsI9mQp.net
>>620
マシソンはフラン豚のエラーで負け投手になったしなw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:20.94 ID:kT5nL1g2.net
ファーストは要らねーな
アンダーソン、亀井、大田がやれるし
二、遊、三守れて打てる選手なら欲しいわ
居ないだろうけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:37.12 ID:jpKDLN52.net
広島さんから落球フランシスコTシャツ要請の
熱いラブコール。広島ファンから「フランシスコ最高!」
「ずっと巨人にいてくれ」「すごいパワーだ!」などの
賞賛が飛んだ!

他球団の補強に大成功だ!

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:25.41 ID:jpKDLN52.net
原「フランシスコがいないと巨人が独走しちゃうからね。ふふんっ

ふふんっwwwwwww

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:44.52 ID:1DbgXsa/.net
至宝に教育されてこい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:48.83 ID:9vRaPTB2.net
フロント批判まがいの事なら過去に内海も発言してなかったか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:32.08 ID:GMkaZz7l.net
菅野がバントを任せた後、後ろ向いたらコケててアッーて顔が最高だったな
でもあのバントは転がしたとこが絶妙だったから普通にヒットになってたぽくね?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:21:06.58 ID:aXHAlpmK.net
陰気くさい外人ってまったく応援する気にならねえな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:22:08.36 ID:gDg1zSCf.net
ボウカーは打てなくても人気があったのに

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:22:45.53 ID:8YTu/KIo.net
>>631
確率は低いかもしれないけど戦力になんねーとか簡単に言えないけどね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:26.41 ID:8zPL8Ot9.net
菅野が投げるコース作るためにしゃがんで間接的に俺じゃないだろアピール
屁こいて至宝のせいにしたりけしからん奴や

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:36.38 ID:B4WCwk6Y.net
>>639
いやちゃんと処理してれば楽勝でアウトだよあんなの

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:12.98 ID:uIYCk76n.net
金城長野大田亀井到

外野のスタメンに起用出来る面子は嬉しい悲鳴だな
みんな使いたいよ。右2左1両打ち1とバランスも良いし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:18.16 ID:3wNixxGE.net
フランシスコがちゃんと処理できてたかは不明…(´・ω・`)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:39.32 ID:uIYCk76n.net
間違えた左は2だね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:42.15 ID:YjdjP3Jg.net
>>632
可能性0だよw
あの歳であんな守備する奴が、これから上手くなるわけねえw
センスがねえんだよw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:12.82 ID:YjdjP3Jg.net
間違えた
>>642
だった・・・

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:30.55 ID:aXHAlpmK.net
フランシスコそのまま消えてなくなれよ
陰気でデブで守備ヘタクソで打てないとか存在価値ねえわお前

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:31.12 ID:IjAxfdWK.net
フランシスコはチームのムード的にもいらんわ
グリエルくらい働けるわけでもないし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:37.46 ID:x87u7Ygz.net
驚くべきことは、こんなグダグダな我が軍が貯金してること
借金抱えてるチームは、どんだけクズなんだろう

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:45.25 ID:BwlsSk/L.net
フランシスコは下ではサードで調製するんだろうか
また岡本の出番が減るな
ただ27歳のサード守れる長距離砲って普通に必要戦力なんだけどな
内田コーチもフランシスコの打撃は評価してたししっかり調整すれば…
まぁ、まずは痩せることだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:58.18 ID:eioHSYAC.net
なんかいかにも真面目に練習しなさそうだしな
二軍でも不貞腐れて腫物扱い間違い無し

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:13.86 ID:JoNYN16q.net
二軍で一塁の練習から始めないといけないわけだから
今シーズン中は使えんだろう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:03.98 ID:9qGdooIE.net
1.5差だから2勝1敗でも2位のままなんだな
ベイス相手だと「首位攻防戦」って気分にならんけどw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:08.69 ID:KOHoPjQh.net
割を食うのはサードの岡本じゃなくてファーストの和田恋だと思う

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:08.85 ID:gDg1zSCf.net
>>654
セペダ居るから平気じゃね?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:38.40 ID:8YTu/KIo.net
>>648
センスあるやつにはかなわねえな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:58.77 ID:LC1V8vhF.net
記事ではたまにフラちゃんなんて表記されてるけど
とてもそのように呼ぶ気にならんよなw 愛称などつける価値もない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:17.71 ID:65kLmZZI.net
>>657
和田はセカンドやればいい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:34.06 ID:3wNixxGE.net
やっぱり腐乱死す子だったな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:36.45 ID:np++Z/XS.net
>>660
そう呼んでるのサンスポだけだけどねw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:51.73 ID:wOphFVvP.net
保守

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:18.08 ID:fFe9GPaL.net
和田ならそんなに期待感ないしいいわ
岡本なら嫌だけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:35.43 ID:LC1V8vhF.net
>>663
あーそうなんだ サムいわ〜

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:13.57 ID:xHsI9mQp.net
>>652
これからガンガン減っていくぞ。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:25.74 ID:YjdjP3Jg.net
まじでさっさとクビにするべきだと思うわ
そうでなくてもセペダで2軍の枠圧迫してんのに
またお荷物連れてくんなよ・・・

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:42.78 ID:LC1V8vhF.net
本職はサードだからそこ守らせろとか注文つけやがんのかな まさか

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:55.01 ID:ZZNi13/l.net
今ファーストとサードが空いてるよね
たしか両方守れてキャッチャーまでできる選手を放出しなかった?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:16.58 ID:8YTu/KIo.net
簡単にクビにできないから困るんだよ…

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:50.09 ID:yBKniXWO.net
フランシスコなら無理かもしれないけど
普通のファーストならシフト敷いてる時点で何でもないプレーだよな
確かに菊地は足が速いけどそれ以前のチャージすらできてないてのがもう

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:39.08 ID:9qGdooIE.net
フランシスコの失敗で向こう20年は長距離砲の外国人は獲得しないだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:53.66 ID:lViXlVgM.net
スカウトがいい素材の外人を見つけても現場コーチを台無しにすることもある

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:18.39 ID:4vwPCYtw.net
>>672
チャージしなかったのは打ってきたから

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:43.51 ID:pe+pDYVj.net
>>657
多分割りくうのは吉川だぞ恋ちゃんセカンドもやって4番固定だし

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:50.58 ID:s1f5L13F.net
>>662
ろくでなしこ的な

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:51.47 ID:8zPL8Ot9.net
        ┃ライザップ            .|  |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

                     彡 ⌒ ミ
      彡ハヽヽミ         ( `・ω・´)    ブゥーチッブゥーチッ♪
      ( ´・ω・`)        / >‐ 、-ヽ    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
      /     ヽ       /       ヾヽ  ブゥーチッブゥーチッ♪
      / /    ヽ|  →   〈 、〈      `)   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
     (_二つ    )       \_ξ ~~~~~~~~) 
      |      イ         |___/_| 
      |  l⌒ヽ  ヽ        | 、,ノ | 、_ノ |

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:34:54.94 ID:BwlsSk/L.net
>>672
バントの場面は2球目に菊地がバスターしたんじゃなかったか

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:37:32.60 ID:3wNixxGE.net
腐…性格が腐ってる
乱…守乱で味方を絶望のどん底へ叩き落とす
死す…打席の8割が三振


全部当たってるやん!

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:38:44.49 ID:wOphFVvP.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1429529024/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1430415047/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1430663026/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:38:59.11 ID:hcsd/9Bi.net
ID:4vwPCYtw
バレンティンでニワカ発言しといてよくまだ顔出せるなw
俺なら恥ずかしくてログアウトするレベルなのに

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:28.60 ID:+cqnJ+vg.net
フランシスコ「助っ人外人はバッティングが本業だから守備でミスしてもいい」

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:41.05 ID:lViXlVgM.net
これで1億4000万ってメッチャいいなあ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:19.34 ID:4KRTLRhH.net
レスの大多数がフランシスコについてだな
本来なら菅野なんだがみんなエースには甘いね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:11.01 ID:+cqnJ+vg.net
>>684
楽天なんて2年連続2億5000万の不良債権だぞ、巨人はめっちゃリーズナブル

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:16.71 ID:3wNixxGE.net
菅野は尻上がりだったからな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:17.39 ID:kaGnn7JT.net
マシソンのツイートは単純にボウカーが打ってるぜ!みたいな感じだろうけど
助っ人が2軍落ちした直後にだから皮肉みたいに受け取られてもおかしくない
しかもマシソンはこいつのせいで負けがついたわけだしな

てか2軍で調整って言うけどこいつの問題は打撃以前に守備でしょ
あのレベルがどうにかなるもんなのかね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:23.02 ID:YjdjP3Jg.net
もう原が土下座したってロペスは帰ってきてくれないんだろうな・・・

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:07.37 ID:8YTu/KIo.net
フランシスコの存在感があまりにも凄かったからなあ
菅野もはっきり言ってふざけんなってレベルだよ
エースとか今年は全く呼べない内容

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:27.98 ID:5/RWX35U.net
フランシスコ、2軍か
見切り超速かったな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:44.79 ID:YjdjP3Jg.net
セペダであんだけ我慢できた原が
あの糞豚には我慢できなかった
つまりもう無理ってこどだわな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:06.21 ID:eioHSYAC.net
ロペスロペスって言うけど外野は揃ってるし
復調さえしたら一塁アンダーソンで十分だと思うんだけどな
ロペスほどじゃ無くても人並みには守れるし

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:21.61 ID:3wNixxGE.net
今年はエース高木ですね、その次がポレダという

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:32.09 ID:4vwPCYtw.net
>>682
なにいってだこいつ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:55.19 ID:3wNixxGE.net
アンダーソンのファーストもド下手です

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:58.07 ID:9qGdooIE.net
>>688
考えすぎだろ
フランシスコの2軍落ちをあの時間にマシソンが知ってるか?
マシソンはその前にボーカーの写真をRTしてるから
その流れで現在の成績をツイートしただけ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:47:00.85 ID:8YTu/KIo.net
まーたロペスとか
土下座してでも帰ってきてほしくないわい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:47:30.80 ID:kaGnn7JT.net
>>693
フランシスコに隠れてるがアンダーソンもサッパリだからね
打つ気配がまるでない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:47:38.44 ID:LC1V8vhF.net
>>690
『今年は』で括るのは厳しいわ 昨日は全然だったけど

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:47:51.06 ID:UDlVyL/Z.net
飼い犬から3タテを食らってご愁傷様
阪神は2連勝しましたよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:26.34 ID:3wNixxGE.net
振られた女のことをいつまでもグチグチ言ってる子はお母さん嫌いですよ!

それにロペスはあのまま残留してたらもっとダメな子になってたと思う

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:35.05 ID:4KRTLRhH.net
今年の菅野は序盤ヨロヨロで中盤持ち直すことが多い
前に立ち上がりマウンド気にしてたことあったけどアジャストするの遅いのかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:35.58 ID:lViXlVgM.net
というかフランは直球に普通にかすりもしないんだが
中田翔の1年目みたいだよ
プロの直球のキレに対応できてない
皆手元で食い込むような球を放るからな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:41.48 ID:5/RWX35U.net
村田・中井の強運パネエ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:50.50 ID:aUfeAiCB.net
原「(野手が投手を)そのうち助ける」
フラちゃんまだまだ使い続けるで?w

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:49:08.15 ID:K0U4/kJg.net
>>695
そいつ毎日誰かに粘着してる頭のおかしいヤツだから
NGにしとけばいいよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:07.98 ID:3wNixxGE.net
>>701
岩田と良太だから奇跡みたいなもんやな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:20.86 ID:wOphFVvP.net
>>692
内野守備がクソ過ぎたからだよ
守備でのやらかしは失点に直結するからな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:37.24 ID:WCm0OULt.net
>>705
運もじつry

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:29.37 ID:FLUH2iZB.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20150507-OHT1T50061.html
坂本&相川、来週にも実戦 岡崎2軍監督が見通し
2015年5月7日10時25分スポーツ報知
 12日から始まる2軍のロッテ、ソフトバンクとの6連戦(いずれもG球場)中に、右太もも裏の肉離れで2軍調整中の相川亮二捕手(38)、同じく左ふくらはぎの張りの坂本勇人内野手(26)が実戦復帰する可能性が6日、出てきた。
岡崎2軍監督が「相川は週明けには出られるんじゃないかな。坂本も来週の終わりに出られたらいいけどね」と見通しを示した。
 この日、坂本はG球場でベースランニングを再開。
「予定通り順調にできていると思います」と話した。
なお、相川はすでに2軍の本隊に合流している。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:44.59 ID:YjdjP3Jg.net
村田の悪運の強さは異常

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:52:56.82 ID:8YTu/KIo.net
>>703
そういうレベルの投手じゃないからこっちもハードル高くしてみちゃうんだよな
田中みたいなやつに何度も打たれてちゃねえ
あと高めの直球に力がないのが心配

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:52:58.67 ID:4vwPCYtw.net
守備の話ばかりしてるけどそんなことより打ててないことと先発を心配したほうがええで
フランシスコがノーエラーだったとしても負けてる試合だ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:53:43.91 ID:U86mxa0t.net
>>688
だからサードで調整するんじゃないの
亀井が戻ってくるならアンダーソン一塁固定だろうし、亀井橋本長野で組むなら大田一塁もあるからどちらにしろ一塁は空いてない
なら村田のバックアップ要員でサードやることになるでしょ
1年目ボウカーみたいに真面目に練習して体も絞れればまた上がってくることもあると思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:54:33.65 ID:JoNYN16q.net
まあフランシスコいなくても男気があるし大敗が惜敗になっただけかもしれんがな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:54:49.71 ID:aUfeAiCB.net
>>705
規定打席
http://bis.npb.or.jp/2015/stats/bat_c.html
14 村田 修一 打率.269  .出.352

規定打席到達で村田は14位
巨人で言うならトップです

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:54:55.01 ID:luaaCzr1.net
>>714
それで負けたならまだこんな腹立たんわ。あの糞守備は目を覆った。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:22.11 ID:3wNixxGE.net
微妙に広島寄りの判定がいくつかあったね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:25.35 ID:YjdjP3Jg.net
まあでも大田と長野さんがつながってるのは
いい感じだったから
問題はその後だね
ケデブで止めてしまうところを何とかしなきゃな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:20.29 ID:kaGnn7JT.net
>>715
そんな真面目なタイプとはとても思えないがどうだろうね
まぁ駄目ならクビってだけの話か

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:30.47 ID:9acXg83H.net
フランシスコいなけりゃ昨日かってたかもしれんぞ
初回1点でしのげれば可能性もあったのに
打線がクソなのはわかってるから毎試合ロースコアにしなきゃいけないのに

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:38.24 ID:YUGeOvRQ.net
いやもうフランシスコは見たくないから
元のメンバーで手堅く勝ちを拾っていく野球でいい
助っ人はオフにまた考えればいいよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:57:59.66 ID:9qGdooIE.net
8(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 ポレダ(中5日)vs井納(中6日)
9(土) vsDeNA ハードオフ 18:00 杉内(中3日)vs山口(中6日)
10(日) vsDeNA ハードオフ 14:00 高木勇(中6日)vs須田(中6日)
11(月) 移動日
12(火) vs広島 東京D 18:00 菅野(中6日)vsマエケン(中6日)
13(水) vs広島 東京D 18:00 ???vs野村(中6日)
14(木) vs広島 東京D 18:00 ???vsジョンソン(中5日)

来週のドームの先発をどうするか
マイコラスの再登録は可能だが、田口は5/15以降
宮國か小山を使うしかないな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:58:07.74 ID:4vwPCYtw.net
>>722
菅野が11安打もくらってるのになぜそう思えるのか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:59:28.50 ID:lyuVZ/tJ.net
>>725
3回以降は0に押さえてるんだから
あの糞守備がなきゃ接戦だったんだぞ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:59:40.76 ID:kaGnn7JT.net
>>724
ドームなら小山一択でしょ
逆にドームで打たれるようなら戦力ではない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:04.35 ID:YjdjP3Jg.net
小山上げってことは小山先発ってことなんだろうが
宮国の先発も見てみたい

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:49.48 ID:4vwPCYtw.net
>>726
そのたらればは都合が良すぎる

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:03.63 ID:WCm0OULt.net
>>722
3連戦で勝てる可能性があったのは初戦だけ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:13.58 ID:9acXg83H.net
>>725
変化球は全部高いし調子は悪かったけど、あの初回のエラーで尚更折れたでしょ
1アウトとれてりゃ向こうのミスで無失点だったかもしれないし
あんなエラー中井でもしないよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:20.38 ID:lyuVZ/tJ.net
>>729
ちゃんと試合見てたか?
実際立ち直って0に押さえたんだからたらればでもなんでもないだろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:27.61 ID:vwT0ocSB.net
>>717
巨人だと一番いいのは村田か
橋本は規定到達してるのかと思ってたわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:42.71 ID:tHaRDIXx.net
調整なんてしなくていいからとっとと帰国していいよw たぶん日本の環境になじめないでしょ あれは

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:03:12.53 ID:U86mxa0t.net
>>721
まぁこのままやる気出さずダメならクビでいいんだけど
左でパワーがある27歳のサードって普通に巨人が今まで一番必要としてた選手だし、何とかやる気を出して欲しいとは思う
サードが村田→岡本って簡単に世代交代するとは思えないし、年齢的に間にフランシスコが挟まると理想的ではあるから

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:03:18.31 ID:4vwPCYtw.net
誰かを一人をスケーブコードにして他の問題を見て見ぬふりするのはいただけないね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:03:42.64 ID:PxbWHgqr.net
坂本と相川は12日からの本拠地6連戦のどこかで戻ってこれるな
落ちるのは中井とカトケンかな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:15.65 ID:YUGeOvRQ.net
守備の乱れは投手のメンタルに影響するだろ
菅野はしっかりしているほうだと思ったが例の落球からの流れや男気判定をはじめとする
周囲の雰囲気に飲まれた
女みたいに神経過敏な杉内はひとたまりもない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:35.46 ID:iKlaJlbo.net
タイムリーエラーならまだしも
その後普通に打たれてるなら投手の責任
どんなにランナー貯めても三振に抑えればいいだけの話

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:50.71 ID:lViXlVgM.net
それ言い出したらGG佐藤がエラーしなくても星野ジャパンは余裕で負けてた

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:56.66 ID:b/fXOwgT.net
打点だといない坂本がトップ・・・

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:01.09 ID:K0U4/kJg.net
>>737
来週「にも」「二軍の6連戦に」復帰だよ
一軍復帰はもっと先だろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:16.94 ID:4vwPCYtw.net
>>740
実際そうだろw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:17.20 ID:ZwR8fZg4.net
フランシスコ2軍か当然だな
返品でいいよ。守備なんてそう簡単に上手くならんし。早いうちに外人探し直して欲しい。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:20.73 ID:LC1V8vhF.net
エラー連発が精神的にくるのは間違いないよな
逆に締まった守備はピッチャーを乗せるだろうし
菅野は自分が打たれてるのもあるから余計に言い訳しないけど

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:56.37 ID:eS7JbH3K.net
フランシスコってマンボウに似てるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:07:56.87 ID:kaGnn7JT.net
>>735
まぁそれが理想なんだが守備はあっちも日本も変わらんからなぁ
しかもメジャーの守備率じゃサードのほうが酷いっていう現実

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:08:09.88 ID:tHaRDIXx.net
もう外人はええわ
環境になれるの時間かかるし 貧打になるのわかってたんだからオフの時点で何とかしろよ 無能フロント
まずはキャンプから時間かけてみていかないとだめだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:08:44.44 ID:lt5UF1Ut.net
外人擁護してる奴はバカだよな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:08:51.93 ID:9acXg83H.net
>>736
どうせ打てるようにならないんだから守備が足引っ張ってたらどうしようもない
3点以上取られたら負けみたいな空気になるし逆転できないだろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:01.79 ID:ZwR8fZg4.net
大竹とか言ってる人は二軍戦観てるのかね。
二軍だから抑えてるレベル。制球が全然ダメで球威もない。内海は二軍で無双。全然違うよ。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:12.92 ID:9qGdooIE.net
たらればを言っても仕方ない、というのはまにそういうこと
「フランシスコのエラーがなかったら」の後がプラスになるのかマイナスになるのか
それは誰にもわからんし議論しても無意味

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:20.39 ID:8YTu/KIo.net
>>735
そう考えると貴重な選手なんだよ
可能性はアレでも、もし日本に適応することができたら今後物凄く大きい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:23.26 ID:iKlaJlbo.net
https://www.youtube.com/watch?v=2ew8d21OZg0

フランシスコ落とすとか見る目ないね
こんな打球打てる奴は日本に居ない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:10:03.68 ID:4vwPCYtw.net
ファインプレーで救われることもあればエラーで痛い目にあうこともある
野球はそんなもんだ
勝ってるときも普通にやらかしはある

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:10:18.77 ID:luaaCzr1.net
>>754
まるで別人の体型やな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:09.70 ID:lViXlVgM.net
マイナーで守備そこまでひどくなかったなら
オフに滅茶苦茶したんだろ
やる気あんのかなー

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:37.09 ID:YjdjP3Jg.net
>>755
だからあの糞豚はそんなレベルじゃないんだってw
草野球のおっさんがファーストにいるレベルw
いやそれは草野球のおっさんに失礼かもしれんw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:49.54 ID:pe+pDYVj.net
っつうか途中加入の外人はやっぱり難しいわ準備期間も少ないし
ただでさえ外人とるの上手くない巨人がここを当てようなんて無理な話だったのよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:05.43 ID:4u/V8qcZ.net
“フラフランシスコ”もう2軍!守乱&5戦連続「マルチ三振」(06:00)

 フランシスコは、スペイン語の通訳を伴わずロッカールームから出てきた。報道陣から英語で問題の守りについて問われると「NO!」―。そう言い残すと、さっさとタクシーに乗り込んだ。

 球場出口にいたファンからは「少年野球か、ボケ」、「なめとんか、デブ」とキツいヤジの雨あられ。意味は分からずともののしられたことを察知したのか、助っ人はいったん降車。現場に緊張が走ったが、無言で再び乗車し球場を後にした。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:27.34 ID:lt5UF1Ut.net
酷い守備はチームの士気に影響するに決まってる
ピッチャーが何とかしろなんて暴論

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:31.45 ID:7YaUhph6.net
左太ももの肉離れで2軍調整中の巨人・阿部慎之助内野手(36)が、
順調なら12日からのイースタン・リーグ、ロッテ3連戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰することが6日、分かった。
阿部は4月17日の阪神戦(甲子園)の走塁中に負傷。岡崎2軍監督は「来週くらいから」と試合復帰のめどを明かした。
本人はこの日、腰の張りで別メニュー。「来週、出られるように頑張ります」と話した。
また、右大腿二頭筋の肉離れの相川は早ければ9日の同・西武戦(高崎)で、左ふくらはぎの張りの坂本は
15日のソフトバンクとの2軍交流戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰予定。1軍に主力がそろうまで、まだ時間がかかる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150507/gia15050705010002-n1.html

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:32.76 ID:tHaRDIXx.net
日本舐めてる外人はことごとく失敗するな

あの体型でもなんとかなるともってなんだろ 

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:23.86 ID:4vwPCYtw.net
>>758
昨日の菅野のピッチングもフランシスコの糞守備に負けないくらい糞みたいなピッチングだった
この事実は曲げようがない

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:44.80 ID:np++Z/XS.net
あの体型なら10キロぐらいすぐ落ちそうだけどね
暫くランニングと球拾いやらせればいい
まあそれだと不貞腐れそうだけどw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:45.97 ID:b/fXOwgT.net
フランシスコ
理想
打率2割でも本塁打50本

現実
打率1割ちょい本塁打3本 エラー多数

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:14:06.84 ID:tHaRDIXx.net
1塁が処理するバントなのに後ろむいてケツ出してたのには盛大に吹いた
またでかい放屁でも放ったのか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:11.60 ID:U86mxa0t.net
>>747
いや一塁なんて野手からの送球取るだけで守備率勝手に上がってくポジションだし、三塁より高いのは当たり前
メジャーであれぐらいの守備率なら日本ならもうちょっと良くなるでしょ
三塁守備で言えばフィールズはメジャーでド下手扱いされたけど日本ではそこそこ良かったし

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:27.12 ID:tHaRDIXx.net
マルチ三振とマルチエラーが特徴だったとは

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:44.77 ID:ZwR8fZg4.net
守備と投手で抑えてタカヒロで接戦をもぎとる野球をやってるのにたまにHR打つが守備難の選手はチームの戦い方が崩壊する。
打ち勝つ野球をやってるチームにならフランシスコの守備難も打力でカバーできるかもしれんけど。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:49.96 ID:YUGeOvRQ.net
オカルトチックだが、片岡やアンダーソンのエラーは局所に踏みとどまるがフランのそれは
パンデミック的に広がってチームを殺す何かがあるんだよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:51.47 ID:lt5UF1Ut.net
ピッチャーが調子悪いならエラーすんな
逆転するぐらい打て

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:02.84 ID:PYFHcgUo.net
>>754
別人が来日してるんだな、きっと
代打でいいから残してほしかったぜ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:33.89 ID:+pOzSY47.net
ただ昔みたいに余所から外人引き抜いたり
FAで主力級を掻き集めるのは難しいから
自前で外人当てる様にならないと厳しいぜ・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:00.89 ID:WCm0OULt.net
>>759
でも来年には巨専でまた外人取れ取れ言ってるだろうね
そんなもんだよファンなんて

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:21.72 ID:4vwPCYtw.net
>>771
坂本のエラーは致命的な失点に繋がるとよく言われてるね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:24.28 ID:JWRqth8g.net
>>754
凄いバッターだな。
ぜひ我が軍に来て欲しい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:24.47 ID:YjdjP3Jg.net
>>771
プロがやってるエラーだからでしょ
アマチュアが思ったとおりやってるエラーとは
当然違うわなw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:02.03 ID:+5MKuTyp.net
>>764
ピッチングと守備を同列に語るな。糞加減はPなら同じP同士。野手なら同じ野手同士で語れ。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:02.77 ID:tHaRDIXx.net
オフにとるならいいと思うがな
キャンプで見極める時間あるし
途中入団だと急ぎ過ぎた感は否めない
そもそもろくに調整すらしていない豚を取るなよと

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:02.84 ID:pe+pDYVj.net
>>775
ちゃんとシーズンオフに獲る分にはいいよ
もうシーズン途中で外人とるような編成にするなと言いたい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:03.89 ID:lViXlVgM.net
マイナーのが天然芝だがプレッシャーはないぞ
巨人で守る方がずっとプレッシャーかかる
マイナーでも死にもの狂いの選手いるけど
そういうのは日本にあまりこない

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:08.62 ID:kaGnn7JT.net
>>768
メジャー時代の体系じゃないからね
2軍で真面目に絞るんならわからないが

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:37.67 ID:LC1V8vhF.net
打線の起爆剤にと思って獲ったのにチームを爆破するガイジンでした

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:46.94 ID:4vwPCYtw.net
>>779
イミフ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:19:17.42 ID:YUGeOvRQ.net
優良外国人選手を獲得しまくっている他球団の海外スカウトを引き抜くのがいいと思う
いずれにしても巨人ほどはずしまくってるところはないわ
情けない

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:09.95 ID:pe+pDYVj.net
シーズン途中で獲るなら日本経験した事ある外人に限るわ
クラークとか良かったんじゃないの本人も日本戻りたがってるみたいだし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:37.36 ID:b/fXOwgT.net
フランシスコ
メジャー評価だと
当たればすごい
守備はゴミ
足遅い
左投手に弱い
三振多め

今のところあってるよね(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:22.50 ID:kaGnn7JT.net
>>787
ナゴドホームで25本は魅力的だよなぁ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:30.90 ID:9acXg83H.net
>>771
アンダーソンは普通の打球ならとれるけど、フランはそれ以上に下手そうだから
投手がまたやるかもしれないって不安を抱くから心が折れるんだろ
この3連戦で毎日何かしら守備でやらかしてるもの

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:38.50 ID:JoNYN16q.net
二軍で真面目にやればボウカーみたいに日シリで活躍できるかもな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:46.72 ID:YjdjP3Jg.net
>>788
当たればすごいはあってない
1軍レベルのPの球では当たってもしょぼいw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:34.05 ID:lViXlVgM.net
シーズン途中からだと独自のコネがないときついんだってさ
向こうも全然余ってない状態だから
星野も独自ルートで獲ると言ってた

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:54.50 ID:YUGeOvRQ.net
元楽天のラッツは韓国プロ野球行ってクビになったということだけど不振だったのか?
短い期間とはいえ日本でやってたときはよかったけどな
ポジションはサードだし巨人にピンズドで欲しいとずっと思ってた

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:57.19 ID:ZwR8fZg4.net
フランシスコは二軍で低い球をそらしてる時点でこうなることは予想してた。
GMと原は体重ベストから10キロオーバーを知っててOKしたのか謎だ。
まずは痩せて守備練習して使えそうか判断してから上げろよ。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:28.97 ID:U86mxa0t.net
>>783
まぁ二軍で真面目に絞るの前提の話な
もちろんやる気が無いならクビでいい
ただ本人にやる気があるんならまだ首脳陣も見切らないでやって欲しいなとは思う
打撃練習とは言え、看板の上まで飛ばせる27歳のサードはやっぱり魅力だよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:54.45 ID:oAFpaGZH.net
あまりフランシスコが2軍に下がるのが早かったから、広島を最下位にさせないためのスパイに思われても仕方がないな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:32.36 ID:b/fXOwgT.net
>>792
そうなのか
じゃもう一軍で見ることはないかw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:12.93 ID:CYjyAi76.net
エラーしてベンチで不貞腐れてる選手が
二軍で真面目に練習するとも思えないけどな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:15.11 ID:ZwR8fZg4.net
大瀬良に負けるのが一番ムカつく。
いちいち顔にだしやがるガキが。

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:53.64 ID:5+Rau9TB.net
大田と橋本は規定間に合うかな?
橋本はともかく大田はギリギリそうで心配だ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:59.39 ID:8YTu/KIo.net
>>792
木をみて森をみないってまさに君のことだね
短絡的すぎるよ君

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:26:33.07 ID:prpko2MM.net
ゴミンシスコさよなら

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:26:57.35 ID:WCm0OULt.net
>>792
「芯に」が入るから

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:21.58 ID:O+QUui7d.net
>>751
君、すごいね。監督やスカウトやりなよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:34.86 ID:A0z70gYM.net
ずっとメジャーの選手は日本の野球なんて年金リーグぐらいしか思ってないから
舐めてるのは当然
マイナーや2Aの方がのし上がってやろうと頑張るもん

最初からナメられてた

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:32.01 ID:YjdjP3Jg.net
>>804
芯に当てれないんだからしょうがないだろw
野村も言ってたけどそんな甘い球待ってたってこねーよw
シートならいくらでも来るがw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:34.96 ID:pe+pDYVj.net
>>806
ロペス「」

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:47.56 ID:PxbWHgqr.net
>>801
フルで出れるかすらも危ういでしょ
亀井も戻ってきて長野も調子戻してんのに、規定なんていうレベルじゃない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:17.69 ID:sXZ7gjHn.net
18打数0安打のセペダが外人の中で一番出塁率高いのは皮肉だな
もし3本ヒット打ってたら打率,166だが出塁率,400という優良外人なんだよな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:57.51 ID:552c7cTS.net
可愛い

https://youtu.be/4QvutXZh4Hs

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:07.12 ID:eioHSYAC.net
フランシスコは振り回す癖に
たまにストライク見逃す時があったのが意味不明だった

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:58.54 ID:lrF7vhCF.net
獲ってきたのだれよ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:26.61 ID:5/RWX35U.net
外人枠空いたから、舞妓vs背平田はどうすんのかな?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:28.59 ID:ZwR8fZg4.net
>>812
調子悪い選手ってそんなもんだろ
いい球見逃して焦ってクソボールを振るとか。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:46.37 ID:sXZ7gjHn.net
>>813
ボラギノールだろ?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:47.71 ID:YjdjP3Jg.net
>>812
多分あれ振ってても空振りかどんずまりだったと思うよ
なんでふらねーんだよってその時は思ったけどw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:49.44 ID:lViXlVgM.net
まだ27歳ならここで頑張ればまたメジャーの芽もあるだろうになあ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:54.75 ID:WCm0OULt.net
>>807
いや普通に甘い球は来るし、甘い球以外でも芯で打てる
それに対応できるだけの準備は必要だけどね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:00.61 ID:pe+pDYVj.net
もうフランシスコセペダ送り返してクラークでもとってこいよ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:01.07 ID:np++Z/XS.net
オフに獲る外人はだいぶマシにはなってきたけどね
マシソンに1年目のロペスアンダーソン まあ今年のポレダも
今オフも阿部の転向なきゃそれなりの連れてきたはず
ロペスは関係ない どっちみち退団して他の探してた

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:06.66 ID:jqHHjgs/.net
半年東京でブラブラしてたら1億4千万もらえるのか
俺もフランシスコになりたい

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:33.63 ID:YjdjP3Jg.net
>>819
そんなレベルの選手じゃねーわw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:06.73 ID:WCm0OULt.net
>>823
正直、レベルとか判断するの無理でしょ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:17.22 ID:Q/YHODP5.net
メジャーリーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏は言う。

「飛距離だけはメジャーでもトップクラスですが、何せバットにボールが当たらない。
米球界では緩急に弱く、チェンジアップの見極めができない選手として知れ渡っていて、特に左投手は全く打てない。
昨シーズンも対右投手が.238、15本、39打点だったのに対し、対左投手が相手では.116、1本、4打点と散々。
典型的な右投手用の一発屋です。
打撃だけでなく一塁、三塁の守備範囲も狭くて見ていられないレベル。
メジャーの平均的な守備率は.965から.970程度ですが、昨年のフランシスコは.933と平均からも程遠い成績です。
指名打者制のあるパ・リーグなら何とかやっていけるかもしれませんが、セ・リーグでは守備面でも足を引っ張りかねない。
攻守における弱点が多いため、メジャーの各球団も獲得に二の足を踏む選手。
現在の体重も110キロを超えていて、体が動かないようですから。
日本に来ても期待は持てません」

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:39.41 ID:U5s2WPJh.net
腐乱シスコこき逃げ
臭い匂いだけが残ったな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:40.74 ID:B4WCwk6Y.net
昨日の菊池

1打席目→バントがラッキーな内野安打
2打席目→Pゴロなのに一塁セーフ
3打席目→ポテンヒット
4打席目→ボテボテのショートゴロが抜ける


運のいいやつだw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:01.04 ID:YjdjP3Jg.net
>>825
まさにそれw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:01.42 ID:5/RWX35U.net
当たれば飛ぶってのも見たかったな

実戦でのクリーンヒットぽいのは、センター前かレフト前の1本だけだったけど

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:41.05 ID:9qGdooIE.net
昨日誰かも言ってたけど
あのバント処理の時の謎の「お座り」は
グランドに落ちてる100円を拾ったんだよ
あんな動きそれしか考えられんわwww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:07.99 ID:7lLjfnZg.net
ポレダ−井納
杉内−山口
高木勇−須田

3戦目は取れる、というか取らなきゃいけない
1、2戦目がどうなるか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:23.72 ID:5/RWX35U.net
>>825
こりゃ、完全に海外スカウトのせいやん・・・

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:33.48 ID:A0z70gYM.net
>>808
惜しい人間を亡くしてしまった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:18.64 ID:Y/xwk1Z5.net
最初の試合から守備は「観客」になってたからな
やらかすなと思ってたらエースの登板時にやりやっがた

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:24.14 ID:ZwR8fZg4.net
>>825
友成の言うことはいつも当たるわけじゃないが今回はバッチリ当たってるな。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:40:00.60 ID:9acXg83H.net
取れるところで勝たないとズルズルいってしまう
阪神に2連勝で行けると思ったのに
マジで何見てとったのか理解不能だわ
1塁守れる助っ人でこんなひどいの野球見始めて初めてな気がする

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:40:56.80 ID:e4AxHjJm.net
マウロゴメスは昨年、レッドソックス傘下の3Aで100試合に出場し24本塁打。
3AインターナショナルリーグでMVPになった強打者です。昨年5月には、27歳でメジャー昇格。
主にオーティズの代わりにDHに入り37試合に出場し2本塁打している。
今季はブルージェイズ3Aで自己最多の29本塁打を記録。ミート力もあるので打率も残せるし、パワーも文句なしです。
速球とチェンジアップに弱いというデータがある一方で、スライダーやカーブ、スプリッターなどの変化球は苦にしない。
日本の投手に対応できるのではないか。ただし守り、脚力、肩は最低レベル。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:45.84 ID:jpKDLN52.net
原「うわ〜ん最下位広島に3連敗だ〜
  フランシスコは度し難い!次のガイジンをリストアップして



反省0!学習0!後悔0!


その名もハラタツノリ!

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:37.59 ID:ZwR8fZg4.net
フランシスコはドミニカなのに森繁が持っていかない時点でお察しだったか。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:08.59 ID:j60b/9yz.net
外人なんて居なくても戦えるのにな
アンダーソンも全く戦力になってない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:14.90 ID:4vwPCYtw.net
>>839
中日は待てなかっただけで狙ってたらいぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:30.27 ID:FPfXpibv.net
やっぱ杉内横浜に当てるのな
内海が居れば良かったんだけどなあ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:31.36 ID:K0U4/kJg.net
外国人選手の能力を完璧に見抜けるんならスポーツライターなんかやってないわ
敏腕スカウトとして大金が手に入る

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:31.62 ID:gvDAnUch.net
 

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:43.93 ID:jpKDLN52.net
フランシスコ「疲れたからちょっと休暇を取るけど
        巨人ファンのみんなちょっとだけ待っててくれよな

また戻ってくるぞー!

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:48.32 ID:C94/zDjW.net
もっといい外人みたいなこと毎年やってるよな
グローバーやボウカーもそう
ロペスはチームトップのHRだったのにあっさりとクビ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:34.34 ID:ZwR8fZg4.net
>>841
それは惜しいことをしたなw
年俸要求が高すぎたから無理だったのかね。
5000万ならチャレンジするくらいか。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:39.23 ID:eioHSYAC.net
ボウカーがアンダーソンに変わったあたりがピークだったな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:55.67 ID:jpKDLN52.net
外見だけで契約できるとかある意味すごいよな
巨人のスカウトのヘッポコぶりが
俺もフランシスコのような人生がうらやましいわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:57.82 ID:FPfXpibv.net
アンちゃん怪我で離脱するたびにパフォーマンス落ちてて悲しい
来日当初の火の出るようなライナーを連発する神外国人はどこへ消えた

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:45:25.48 ID:9qGdooIE.net
俺なんか今年はポレダ連れてきただけで大満足だけどな
巨人ファンって他球団よりも外国人選手のハードル低いんだろうな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:45:57.88 ID:ZwR8fZg4.net
外人クジは全部当たるわけないからな。
最近は巨人にしては当ててる方。
マイコも育成できれば使えるだろうし。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:01.38 ID:C94/zDjW.net
アンダーソンなんて一割だぞ
であの守備

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:20.18 ID:np++Z/XS.net
巨人の場合外人ダメでも優勝してたからな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:32.12 ID:GV34gJv+.net
まあフランシスコ外れでも今の段階でポレダは当たりだしいいより
マイコはこれから次第だが

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:56.82 ID:4vwPCYtw.net
投手はでかくて球速い奴を連れて来れば今の飛ばないボール時代ならそれなりに通用する

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:48:14.19 ID:Y/xwk1Z5.net
>>853
フランシスコ・ゴンザレスさえ来てなけりゃ、戦犯にされてたな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:09.95 ID:TCg9kYzQ.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1430966915/

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:15.14 ID:9acXg83H.net
マイコラスはいい投球してても一瞬で崩れるのがな
このまえの中日戦とか7回まで引っ張ったのが悪すぎた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:05.52 ID:Q/YHODP5.net
>>859
マイコは見るからに気弱そうだもんな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:19.88 ID:9vRaPTB2.net
まあ新外国人野手で全球団見回しても当たりと言えそうなのが、
中日のアベレージヒッターのナニータぐらいだろ。
外人に本塁打がないのはどうかと思うが

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:33.27 ID:ZwR8fZg4.net
>>859
二軍ではもっと早く崩れたからスタミナついてきたと思ってるけどな。少しずつ改善してるから上手く使えればいいね。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:39.08 ID:v7eEoyRt.net
鯉です
外様に頼ってばっかやからこうなるんじゃ
育成もろくにできん強奪球団がっ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:29.90 ID:ZwR8fZg4.net
>>863
ブーメランネタかっw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:33.30 ID:GV34gJv+.net
>>859
いきなり3ランで追いつかれたのは飲酒最悪だろうな
あれは信頼失う

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:53:11.70 ID:eioHSYAC.net
外国人枠一つ空いたけどセペダなんかいらんし
最終的にはマイコラス中継ぎ登用とかかな?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:08.88 ID:4vwPCYtw.net
>>863
巨です
外人に頼ってばっかやからこうなるんじゃ
貧乏なくせに育成もろくにできん弱小球団がっ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:43.17 ID:ZwR8fZg4.net
笠原はいい加減考えて成長して欲しいわ。ストレートが速くなったからってそれだけ必死に投げても制球悪いし、もうちょっと制球磨きつつ変化球の精度上げないとな。
二軍でも高めのストレート外人にHR打たれてるし。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:02.24 ID:oAFpaGZH.net
>>86
巨です、その外人のお蔭で3連勝出来た事を肝に銘じ、Aクラス入り目指せ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:41.54 ID:tHaRDIXx.net
8日横 ポレダ 中5
9日横 杉内 中3
10日横 高木勇 中6
12日広 菅野 中5
13日広 小山
14日広 マイコラス
15日ヤ ポレダ 中6
16日ヤ 杉内 中6
17日ヤ 高木勇 中6

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:43.33 ID:K0U4/kJg.net
巨専はお客さんに優しすぎるwww
ちゃんと相手すっから次から次へとやって来るんだろーが

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:51.91 ID:16U+Ttv6.net
鯉ちゃんは図星突かれて
よっぽど悔しかったんやな
泣いてもええんよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:57:17.15 ID:9acXg83H.net
チームが上がり調子の時に相手にとって最高の戦力を投入してしまったな
早く忘れたい

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:24.35 ID:9W0/3Ow9.net
>>870
小山は中継ぎだと何度言えば

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:24.88 ID:pMCaQC60.net
フランシスコは今はダメでも、これから打つこともあるだろう ボウカーの例もある。、
一年通して活躍してほしいほど、うちは層が薄くないんだから、下で勉強してほしいね
まだ若いし、向こうであれだけ打てる才能があるんだし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:46.14 ID:tHaRDIXx.net
交流戦までに全員そろうとよいがな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:30.86 ID:9W0/3Ow9.net
>>875
どう見ても二軍で勉強するタイプじゃねえよ
ふてくされてる間に今季終了
その後浅草観光→帰国コース

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:49.83 ID:ZwR8fZg4.net
小山中継ぎなんだよね。
もったいないがフォーク高め浮いてたし調子悪いんだろうな。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:10.48 ID:6NpL+FJo.net
>>871
紳士球団のファンだからな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:18.79 ID:tHaRDIXx.net
ヒュンダイの癖に行く先々でトラブル起こしてると言合うてその通りになりそうでいやだな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:29.21 ID:K0U4/kJg.net
まあボウカーとは性格が違うだろうな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:11.61 ID:tHaRDIXx.net
とんでもないゴリラを輸入してしまったものだ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:11.81 ID:9acXg83H.net
1.8億も払った謎
いやマジで

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:42.28 ID:j60b/9yz.net
ジャイアンツ球場は良い天気!

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:32.41 ID:CYjyAi76.net
>>875
ブクブクに太って来日したりベンチで不貞腐れたり
そんな優等生タイプじゃないだろどう見ても

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:50.32 ID:JWRqth8g.net
最低3年は活躍しないと当り外人とは言えない。
そういう意味では当り外人と言えるのは近年ではマシソンだけだろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:33.61 ID:GBZXJIM7.net
>慣れればこれから打てるだろう

セペダもそう言われていた時期があったなあ(遠い目

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:23.71 ID:9acXg83H.net
セぺダのほうが頼りになったな
四球からなぜか点が入るマンだったのに

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:07:30.38 ID:6NpL+FJo.net
打てなくても四球選べてたからな
守備も我慢できるクソだった

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:08:45.08 ID:9W0/3Ow9.net
上の方で「フランシスコは交流戦のDHとして上げる」って書いてるヤツいるけど
俺は交流戦DH用にセペダ上げると思うわ
WBCの時のセペダがよっぽど印象強かったのだろうか
原はセペダの能力に関しては割と盲目的に信じてるみたいだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:01.22 ID:bK710pJl.net
フランシスコの最大の武器は規格外のパワーと若さと愛らしさ

同じくらいの年齢で来たラミレスやタフィのように
これから5年10年とジャイアンツとしてたたかていくには
ファンから愛されることも重要だろう

まだ若いんだし日本の野球を染みつけるには十分な時間がある

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:05.43 ID:tHaRDIXx.net
外人打者はアンダーソン1人だけになりそうだな マイコラスはまだ使い道ありそうだし

セペダはかわりは矢野で十分だからいいです

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:56.02 ID:4u/V8qcZ.net
ボウカーはジャイアンツのマイナーにいるみたいだが、腐卵よりは全然まともだな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:04.60 ID:Yb/S78W1.net
アンダーソンなんていつまで我慢するんだろ
火水とドーム行くから横浜戦で見切りつけてほしい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:29.21 ID:4vwPCYtw.net
>>891
愛嬌はないだろw
むしろ憎たらしい顔してる

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:11:22.44 ID:9acXg83H.net
どう見てもなりすましなのになぜレスするのか・・・

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:11:26.76 ID:Q/YHODP5.net
>>895
そいつはハマファン

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:04.99 ID:OwL4sOjA.net
>>896
先達が教えてあげないと、分からないよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:29.45 ID:DlewJh84.net
00:00:00:(00)←こいつ首で

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:30.14 ID:4u/V8qcZ.net
>>899
今村じゃんw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:17:11.68 ID:0kHwmg16.net
ああロペス・・・

なぜこんな優良外人を切ってしまったんだ・・・

ああロペス・・・

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:17:44.27 ID:4u/V8qcZ.net
00:00:00:(00)←今年一番活躍する奴

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:02.68 ID:tHaRDIXx.net
守りをがっちり固めた布陣で戦ったほうがいいかもな 中途半端よりも
今さらホームランたくさん打てとかガンガン打てといっても難しい注文だろうし
特に今年の飛ばないボールだとね
アンダーソンも今のままなら代打専門

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:39.64 ID:HlAu6V5e.net
>>871
次から次へというかここだけの話殆ど1人が演じてるんよ…

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:42.52 ID:4vwPCYtw.net
野球は点取らないと勝てない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:12.07 ID:lU8omyLq.net
打撃は短期間で変わる可能性あるけど、守備は時間かかるんじゃね?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:24.90 ID:x87u7Ygz.net
>>871
アンチも含めて、みんな巨人が好きなんだよ
生温かく見てやろう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:29.56 ID:K0U4/kJg.net
>>899
こういうマイナス方向の占い厨が一番ウザイわ
どうすりゃNGにできるんだっけ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:30.30 ID:6NpL+FJo.net
ロペス厨は年間通して活躍してから来いw
まあフランシスコよりは数倍マシなのは否定しようがないけどな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:40.18 ID:V+/5SjqJ.net
フランシスコ、なにしに日本来たんや………まあバニスタよりはましか…

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:19.76 ID:SCTaYiCu.net
ホーム ロード
巨人   12-4   6-10
中日   13-5   4-13

何気にホーム勝率が中日のナゴドの勝率上まってるんだね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:24.43 ID:tHaRDIXx.net
バニスターのほうが被害少なかったからましやw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:11.40 ID:V+/5SjqJ.net
>>912
たしかに(´・ω::;..

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:43.97 ID:9acXg83H.net
楽天のあの人みたいに観光して帰るんだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:42.39 ID:gDHWD3+7.net
メジャー数年と今回の年俸でフランさんはもう満足したんだろうな。
あとはドミニカだかベネズエラだかに帰れば一生好きなもん食べてのほほんと暮らせるわけだしな。
仕方ないよ。
お前らも同じ環境ならそうなるだろ。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:51.93 ID:Y/xwk1Z5.net
おれもどちらかというと自分の意見に固執して、攻撃的な奴やすぐ罵倒するやつを黙ってNGにしてる
成りすましとかキチガイはうざくならない程度なら生温かく見ている

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:21.88 ID:yW5NSJdk.net
フランシスコは痩せるまで上に上げないだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:25.82 ID:tHaRDIXx.net
日本で頑張ってメジャーでワンチャンという野望もなかったんだな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:27.40 ID:HlAu6V5e.net
バニスターは一勝にも一敗にも影響無かったからな
黒村田は一勝に貢献して三敗分足引っ張った

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:07.36 ID:HlAu6V5e.net
>>918
今のメジャーは選球眼重視だからどうやっても無理だと思う

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:17.13 ID:DwknLkIQ.net
薬ゴンも初年度からメジャーの片鱗見せてたっけ?
2年目からだった気がするけど

フラも伸びた鼻へし折ってヤル気になればいいけど
交代後ベンチにふんずりがえてた話聞くとなー

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:35.45 ID:2AfrBBiF.net
相川ノックに入ってるじゃん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:38.90 ID:EHlcM9N7.net
坂本まだまだ時間かかるのね
ショートなんであげないんだろ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:09.71 ID:nOV6EdPr.net
やっと癒しの横浜戦

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:27.46 ID:HlAu6V5e.net
>>923
あれ、最短で戻れないの?昨日好調みたいな記事を見たけど

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:30.83 ID:kaGnn7JT.net
そもそも2軍で真面目に取り組むような性格の選手なら
あんな体系になってないと思うわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:45.81 ID:uoDyhU7s.net
横浜にとってのボーナスステージの間違い

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:51.92 ID:SCTaYiCu.net
ロッテのクルーズみたいに真面目で攻守にレベルの高い外人欲しかったな
.260 20本ぐらいで守備が上手ければもう文句なしだよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:34.45 ID:n+s5MQtn.net
ロペスロペス言っている奴は
ベイファンだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:37.09 ID:DwknLkIQ.net
ラミ連れてくるしかねぇな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:41.86 ID:2AfrBBiF.net
アンダーソンも年間通じて活躍なんてしてないよなぁ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:08.17 ID:9acXg83H.net
ベイスクリニックだといいんですけどね
つーかチーム内HR王が片岡の現状はヤバすぎる
衣笠にも言われてたけど

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:17.07 ID:lViXlVgM.net
>>918
若いからそれがあると思うよな
いきなり肥えて来日とかないわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:21.14 ID:EHlcM9N7.net
>>925
来週の終わりに二軍戦出られたらいいねって岡崎が言ってる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:43.87 ID:HlAu6V5e.net
>>934
ぐえ、そんなに

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:53.75 ID:0kHwmg16.net
ベイに勝てる訳ないよなあ・・・
攻守にレベルが違いすぎるよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:07.33 ID:JWRqth8g.net
>>928
つロペス

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:07.46 ID:DwknLkIQ.net
ゴジラに頼んで優良外国人探してもらおう!!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:20.20 ID:b/fXOwgT.net
ロペスは空気呼んで巨人戦成績悪いのが救い・・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:30.64 ID:JWRqth8g.net
余力残して引退したジーターに1年限定で復帰してもらおう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:50.24 ID:9W0/3Ow9.net
阿部も坂本も復帰は交流戦あたりだろうなあ
内海も結局そんなもん

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:00.94 ID:tHaRDIXx.net
ベイスの首位はいつまで持つかな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:09.26 ID:9acXg83H.net
>>930
打撃コーチのコンパクトはずしてラミちゃんこないかな…マジで頼みたい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:09.93 ID:JoNYN16q.net
ヤンキースと提携してんだから2Aくらいでいいから良さげなの借りてこいよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:29.54 ID:n+s5MQtn.net
試合無いのにお客さん 多いな
昨日勝った3チームのファンだろうな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:37.75 ID:HlAu6V5e.net
>>940
最終年ですら単年13.5億円だったんですが

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:39.58 ID:rGfg2MdR.net
最後の広島遠征でお土産を選ぶザビエル

http://stat.ameba.jp/user_images/20150506/19/cracker-34/2e/06/j/o0540072013298641624.jpg

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:14.42 ID:9W0/3Ow9.net
つか抹消時に「10日で帰ってくる」と言って
ホントに帰ってきたヤツを俺は1人も知らない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:00.80 ID:Zo43h0lK.net
お前ら内田コーチをすげぇ評価してるみたいだけど
そんなに有能ならフランシスコも打てるようになるよな?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:04.30 ID:tHaRDIXx.net
そのうち2軍の練習に出てこなくなってそのまま帰国になりそうだなw

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:29.56 ID:DwknLkIQ.net
>>943
言葉の壁があるからな
才能の欠片もないコンパクト、コンパクトよりマシだけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:33.32 ID:HlAu6V5e.net
>>948
まぁ目標だしねー
でも坂本はあれでそんなかかるとは思わなかったわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:34.25 ID:K0U4/kJg.net
>>947
それお土産選んでるんじゃなくて
ガツガツ食う夜食を物色してんだろうがwww

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:07.79 ID:LsHEXiR1.net
男は黙って不乱死すこあかんな
命名した原もがた落ちや
しかし下で内田に見てもらえて化ける可能性もあるわけだ去年なら0%だったが内田塾で化けたら凄い
先ずは100キロまで落として動く体にしてからだがタイミング合えば打てるとちゃうか
落ちる球も見極められば化ける可能性もある

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:12.62 ID:SCTaYiCu.net
>>937
ロペスはもう帰ってこない…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:19.47 ID:tHaRDIXx.net
マシソン「アイツハバカガイジン」

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:13.44 ID:YUGeOvRQ.net
>>948
10日で戻ってくるようなのはたいてい仮病だよw
ノウミサンとか
男気も戻ってくるはず

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:15.46 ID:4vwPCYtw.net
>>949
いいコーチだとは思うが巨専民の内田崇拝具合は異常だ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:19.20 ID:9W0/3Ow9.net
>>953
痩せる気ねーなw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:26.46 ID:JWRqth8g.net
>>947
フランシスコの正体って顔を黒塗りしたフクシじゃね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:30.73 ID:rhFrKddF.net
ロペスはもう見たくないわ
ロペスなら井端でいいし

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:53.79 ID:5J2QmvgS.net
2日連続で初回しか見なかった(見れなかった)って、オレ初めてだよ。
腐乱、ホームラン2、3本打ってたら随分違っただろうに・・・マジで腐乱してる害人だな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:02.30 ID:SCTaYiCu.net
>>947
フラン「美味しそうな食べ物がたくさんあるなあ、よ〜し美味しそうなの全部買って全部食べちゃうかw」

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:20.88 ID:V+/5SjqJ.net
今日フランシスコが非公開練習してるらしいな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:45.25 ID:0kHwmg16.net
ロペスさえいればなあ・・・

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:58.89 ID:9DwRzQIu.net
>>960
ワロタw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:13.90 ID:9W0/3Ow9.net
ロペスロペス言ってるヤツはハメカス
もしくは酔うたびに別れた女に電話しちゃうタイプ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:25.93 ID:9acXg83H.net
>>954
化けるって言っても1軍きたらすぐ冷えるんじゃな…
みんなコンパクト病に罹患して崩れる気がする

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:36.71 ID:XjE5i+jH.net
>>947
スニッカーズかじってろデブ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:43.76 ID:pgWQi/r8.net
3回裏はさすがに菅野も落胆を隠せなかった。

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:42:02.34 ID:tHaRDIXx.net
あの豚こそコンパクト病にかかるほうがましなんじゃねww

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:42:07.53 ID:DwknLkIQ.net
>>958
今までのコーチ知ってたら、そりゃ拝みたくなるわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:09.53 ID:RgMTdX3m.net
コンパクトととは無縁のフリースインガーだろw
三振率のすさまじさよw

974 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:34.97 ID:vIK0RGqN.net
オハヨーウナギ


>>968
ここまでは中井も橋本も逆のこと起きてるで
二軍で打てずに一軍で打つ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:45.02 ID:pgWQi/r8.net
ヤクルト戦で石川と当たるまでしばらく相手先発は右腕が続くけど村田はそれでもスタメンなのか。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:49.67 ID:tHaRDIXx.net
5試合連続第2打席まで全部三振www

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:11.55 ID:sTrN0sxu.net
>>944
昔レイサムと言う選手がおってだな
伝説作って帰っていったよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:45:46.28 ID:DwknLkIQ.net
ビビる大木はフランシスコ見てどう思うんだろうなwww
あいつ助っ人マニアだから

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:39.63 ID:YUGeOvRQ.net
>>974
一軍仕様のバッティングに仕上げてくれるんだろ?きっと

手負いの亀井とか楽しみだな
今年の亀井に足りなかったのはギリプレイのできる程度のスペだったから

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:47.40 ID:aXHAlpmK.net
村田出塁率いいから3番に置くってナシかな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:51.21 ID:IQHdhk0n.net
12日のG球場に坂本阿部相川が揃うってこと?
豪華やなw内海は投げないのかな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:07.20 ID:pgWQi/r8.net
報知もさすがにフランシスコへの罵声の詳細を書かざるを得なかった。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:41.98 ID:9acXg83H.net
ただでさえ打てないのにゲッツーマシン上位は無理

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:01.17 ID:V+/5SjqJ.net
交流戦開幕頃からチームの調子が上がってくれたらいいなあ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:37.19 ID:aXHAlpmK.net
もう一生戻ってこなくていいぞデブ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:50.20 ID:SCTaYiCu.net
村田「規定チーム内打率1位なのに打てないとは何事じゃ」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:53.03 ID:YUGeOvRQ.net
>>982
書かざるを得なかったというより排除への後押しだろう
どう考えても害人だしこのまま使っていたら間違いなくチームが沈む、売り上げに響く

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:29.53 ID:yW5NSJdk.net
中井と橋本ってそんなに2軍で出てないだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:36.46 ID:pgWQi/r8.net
今年の村田はまだ33試合しか出てないのに7併殺だから今年も順調に併殺を量産している。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:51.79 ID:HlAu6V5e.net
報知がこんだけ短期間であんな記事を書くって異例だしな
満場一致での二軍降格だったんだろう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:06.92 ID:uLm3krtE.net
>>947
顔は可愛いから野球が上手くなれば人気出るな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:39.87 ID:aXHAlpmK.net
巨人ファン人気は最低まで落ち込んだなフランシスコ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:45.64 ID:Nvu48JLJ.net
>>989
32試合で9併殺の内川とどちらが勝つか見ものだな。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:39.40 ID:aXHAlpmK.net
あんだけチャンスで打てなくて併殺もトップなのによく4番打ちたいとか言えるなあのデブ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:42.86 ID:JoNYN16q.net
不満そうな顔が腹立つな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:06.06 ID:GV34gJv+.net
>>990
そらそうだろ。失礼だろ巨人ファンに。
GWの休みにあんな3試合しやがって

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:32.76 ID:pgWQi/r8.net
>>993
内川は今年も3割以上打つだろうし当てるのが上手いから併殺になるのは仕方ないという見方が出来るが、村田はそうじゃない。

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:08.43 ID:XjE5i+jH.net
菅野は昨日自責点2で済んでるのか

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:46.62 ID:YUGeOvRQ.net
内川は殊勲打を打っている
自分のことでいっぱいいっぱいの村田と違い若手野手の面倒をよく見ていて影響力も大きい
併殺数比較して云々言うなんて失礼にもほどがある

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:22.01 ID:LsHEXiR1.net
去年までの二軍は悲惨
優秀なコーチを二軍だけでも集めないとな次の監督が可哀想になる
上のコーチ陣は手をつけられないが下はGMの力でなんとかせねば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200