2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:21:39.98 ID:YfM1ImcO.net
切り替え魔将

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:06:32.88 ID:YfM1ImcO.net
保守

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:08:05.44 ID:i6edIbm4.net


4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:08:55.16 ID:FFXbdAvo.net
よしよし
これでサファテ見れるわ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:08:58.76 ID:MBIgtySu.net
助かった運が良かったな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:03.08 ID:2vkGNssf.net
無駄に長い回だった

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:03.08 ID:GaoFp57V.net
結局kzがやらかすオチかよwwww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:03.39 ID:VAdikGO/.net
最後もケイゾーくんが主役でした

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:04.39 ID:WelnxnGj.net
オッケー

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:05.58 ID:t+cJNlis.net
ksのヤクルト愛

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:07.51 ID:/bQS2gFB.net
kzゴミすぎるなw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:11.61 ID:ZmwQC/rb.net
慶三の一人舞台

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:12.55 ID:lEX4ZvBj.net
慶三に助けられた

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:15.48 ID:PGF1lswk.net
kzの恩返し

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:15.30 ID:3HK61S9M.net
kz何やってんのwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:16.20 ID:WkeH3HdV.net
結局、ボーンヘッドかい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:18.60 ID:a6VSkAfm.net
kz劇場終了

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:20.79 ID:TbNEojcH.net
いちおつ

こらソフバンもだめやな こんな攻撃じゃw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:22.53 ID:Pliip4yi.net
けーぞー祭りでしたw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:21.63 ID:oXN1N1pT.net
川島w

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:26.65 ID:PYXITkfV.net
結局最後にアウトになる慶三

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:30.20 ID:run7HmwV.net
徳山「これを狙ってました」

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:32.82 ID:i6edIbm4.net
巨人サヨナラ負けwwwwwwwwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:38.67 ID:pb2rYVai.net
あれ飛び出しだろ?
kzは走塁技術皆無だな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:41.39 ID:jWs68rIs.net
kz二軍いきそう

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:54.31 ID:lEX4ZvBj.net
たのしかったお

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:09:58.20 ID:ZmwQC/rb.net
中川ホームランか

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:01.09 ID:u8+GCNCP.net
kzで新垣山中取れたのは大きいな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:02.89 ID:MszwpRba.net
楽天勝ったからもういいや

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:04.91 ID:PYXITkfV.net
慶三3回位アウトになってねえか?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:06.65 ID:BiVv4kgn.net
五十嵐もこれくらい古巣愛発揮してくれよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:22.48 ID:8cRvanUx.net
よーしよしよしナイスだ楽天
うち相手には手加減しろよな

さーて後は飛び降りだけだが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:32.02 ID:Wn0N45pQ.net
お宅らロッテと猫には勝てないよ。降りも強いよ。楽天ならともすれば…(^^ )

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:30.98 ID:a5ULxT/H.net
川島&明石「サファテにセーブをつけたかった」

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:42.37 ID:DlM7Asqi.net
広島調子づいてきたな
最下位定着は時間の問題だな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:48.57 ID:MszwpRba.net
中川イケメンだな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:52.54 ID:ZmwQC/rb.net
今日セリーグ負けまくりんぐ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:10:52.86 ID:WepC4SB0.net
サファテが出てくる点差で収まってるのがすごい
内容は完全力負けなのに

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:00.81 ID:TbNEojcH.net
まあサヨナラ負けが一番むかつくから
一度も追いつかないで負けるほうがダメージないです

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:06.90 ID:cmBokU7R.net
>>30
たかせんでもいわれとる
試合終わったら一緒に帯同してくれ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:05.95 ID:l3Df4WYX.net
お前らの大好きなサファテ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:14.24 ID:vLqXcEWw.net
思い出作り打席

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:14.35 ID:KtElzVmR.net
Kz本当にいらないな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:25.86 ID:CB5BuiQw.net
本当に山田だけだなこのチーム
もはや何の魅力もない

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:27.80 ID:NMALVDQP.net
どうせ三凡だろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:28.42 ID:MszwpRba.net
オリックスもうちとやるときも同じだといいけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:29.55 ID:i6edIbm4.net
檻負けた

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:29.78 ID:oXN1N1pT.net
川島は鷹スレでボコボコw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:33.24 ID:8bntNm7h.net
広島勝ったか、畜生

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:35.83 ID:oZ4BLw2x.net
サファテ炎上しねえかな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:39.47 ID:MBIgtySu.net
>>33
他のセ球団も勝てないからノープロブレム

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:46.02 ID:PGF1lswk.net
オリックス使えねーな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:49.10 ID:pb2rYVai.net
広島のひとり勝ちか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:49.86 ID:BiVv4kgn.net
森岡…。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:52.06 ID:FFXbdAvo.net
最強クローザーと対戦できるのは良い経験になるよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:58.80 ID:ECgCaNjp.net
四球予約

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:00.92 ID:VAdikGO/.net
明徳が産んだヒップスター森岡

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:01.37 ID:WepC4SB0.net
kzといい相川といい
ヤクルト卒業生評判悪いなw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:04.47 ID:8cRvanUx.net
ゲリックソ使えねーなー
まあ上4球団全敗っぽいからよしとするか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:09.79 ID:bHufWccX.net
どうせヤクルトにだけ勝ち越すオリックスの姿が見える

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:17.03 ID:PYXITkfV.net
ボール球振ってたらサファテには太刀打ちできん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:23.52 ID:WkeH3HdV.net
オリックスがうちにも同じだけ負けてくれれば問題ない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:31.35 ID:i6edIbm4.net
左打者の代打が森岡しかいないんだな
バランス悪すぎ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:39.64 ID:/bQS2gFB.net
154ww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:47.69 ID:FFXbdAvo.net
下痢っ糞嫌い

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:50.17 ID:pb2rYVai.net
森岡じゃ無理
ほんと代打がしょぼいなこのチームはw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:50.68 ID:TbNEojcH.net
森岡くんもそこ好きだねえ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:51.33 ID:i6edIbm4.net
森岡にそのスピードは無理だわ
手加減してやれ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:12:56.71 ID:PYXITkfV.net
球速いからって糞ボール振るなや

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:03.40 ID:BiVv4kgn.net
なんかヤクルトの打者って皆ちっちゃく見える

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:11.09 ID:kvhy1Fmx.net
こらえたお

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:16.44 ID:KkEHYHQl.net
3位から最下位は団子状態。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:21.78 ID:fflce8fr.net
広島勝ってんじゃねーよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:29.30 ID:qxAkjR7B.net
飯田が走塁絶賛してた川島かすじゃねーか 秋山に呆れられてるわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:33.97 ID:i6edIbm4.net
はい〜

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:35.71 ID:WkeH3HdV.net
>>58
うちが要らないって選手だぞ
独立ぐらいしか活躍出来ないよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:36.75 ID:8cRvanUx.net
日ハムは大丈夫だろうが西武がまだ怖い
しっかり抑えろよー

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:38.44 ID:rgQ2oMFY.net
檻は一人負けか

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:42.44 ID:kvhy1Fmx.net
ど真ん中だが負けた

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:44.77 ID:VAdikGO/.net
上手く打った
でもアウト

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:47.20 ID:PYXITkfV.net
守備範囲にしか飛ばねえ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:56.05 ID:dRCCXoci.net
本当に広島空気読めないな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:57.86 ID:i6edIbm4.net
代打比屋根出せよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:12.37 ID:a6VSkAfm.net
>>70
実際ちっちゃいでしょ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:18.32 ID:FFXbdAvo.net
甘いコースでも球威があれば抑えられるんだな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:24.56 ID:l3Df4WYX.net
なんで向こうのリリーフは余裕で150でるんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:26.42 ID:WkeH3HdV.net
三輪くんにフルスイングは求めてない

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:33.59 ID:ECgCaNjp.net
これは空振り三振

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:39.87 ID:PYXITkfV.net
非力バッターがボール球打ってどうすんだよ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:14:41.69 ID:/bQS2gFB.net
こんなん日本人に打てるわけない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:00.12 ID:i6edIbm4.net
楽天戦から本気出す

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:02.58 ID:pb2rYVai.net
話にならんな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:05.81 ID:9zycvbbG.net
打てねーよw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:12.01 ID:PYXITkfV.net
ボール球振ってストライク見逃すか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:13.07 ID:tGw2PnYw.net
すげえなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:14.60 ID:8cRvanUx.net
まだこの糞試合見てるドMがいることに驚き
相手は広島じゃねーんだぞ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:16.47 ID:WkeH3HdV.net
ボール球を振ってゾーンを見送る天才

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:15.35 ID:oXN1N1pT.net
三輪にはサファテなんて打てないよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:18.28 ID:FFXbdAvo.net
オスンが可愛くみえてくるな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:21.50 ID:l3Df4WYX.net
ヤクルト相手に154はスピード違反

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:26.10 ID:Wn0N45pQ.net
変化球が来ない!

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:38.01 ID:KkEHYHQl.net
ロッテ追加点。さすがに、ハメも負けそう。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:40.36 ID:8bntNm7h.net
昨日ならボール

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:42.54 ID:BTMWxSfX.net
さくさく

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:48.77 ID:bHufWccX.net
広島も偉いもん手放したな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:48.82 ID:oXN1N1pT.net
>>90
デニングもかすりもしなかった

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:48.87 ID:BiVv4kgn.net
>>84
まあそうなんだけど、畠山とかデカイはずなのになんかちっちゃく見えちゃう。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:58.21 ID:tGw2PnYw.net
キレまくっとる

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:15:58.74 ID:run7HmwV.net
ホントにプロかよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:01.24 ID:a6VSkAfm.net
投げきったって顔してるな石山は

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:03.21 ID:WelnxnGj.net
ホームラン」でいいよ0−

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:04.45 ID:ve2gIt0E.net
サファテすごいな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:07.40 ID:i6edIbm4.net
えげつねー

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:21.92 ID:FFXbdAvo.net
山田とサファテの対戦がこの試合1番の収穫やな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:22.83 ID:Pliip4yi.net
全球ストレートの一対一の勝負見たい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:24.37 ID:cyEXI1qm.net
三輪になぜ代打出さない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:34.82 ID:8cRvanUx.net
こいつを首にした糞チームがあるらしい

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:35.32 ID:l3Df4WYX.net
サファテうちに来てくれ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:43.84 ID:PI09SVP0.net
他球団から見たバーネットはこんなかんじなのかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:44.71 ID:KtElzVmR.net
内川、うぜえな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:46.09 ID:tGw2PnYw.net
かまえたとこだ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:50.45 ID:a6VSkAfm.net
>>116
ボーっとしてた

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:51.65 ID:m9uJh74m.net
最近当たってる中村に代打出すってどういう意味があるんだろ
試合捨てて死球とかくらって怪我しないようにしてるとか勘ぐってしまう

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:51.77 ID:WkeH3HdV.net
>>100
30キロオーバーで免停だな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:16:52.28 ID:ZQ1nbaPl.net
フルスイング

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:03.60 ID:ymlmvtjW.net
やまだでかすりもしねーんじゃうちじゃ絶対うてねーよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:07.78 ID:run7HmwV.net
キャッチャー気持ちいいべな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:14.35 ID:CB5BuiQw.net
浅間君すごいな
で、ヤクルトのルーキーは何してるの?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:16.73 ID:TZ8PqNrv.net
浅間ええな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:17.99 ID:Pliip4yi.net
被せてスタンドに巧く運べー

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:22.36 ID:oXN1N1pT.net
しかし西武時代はソフトバンク日ハムあたりにボコられてたサファテ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:29.26 ID:i6edIbm4.net
これはあれだな
昨日ソフトバンクのマスコットを蹴った報復だな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:27.68 ID:W2s7D8nD.net
なんでこのサファテを広島、西武はクビにしたの?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:37.35 ID:tGw2PnYw.net
振るわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:40.52 ID:FFXbdAvo.net
さすが最強クローザー

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:38.89 ID:jWs68rIs.net
無理です

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:41.37 ID:9zycvbbG.net
すげー球だなおいw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:42.80 ID:WelnxnGj.net
うむしゃあない

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:42.32 ID:l3Df4WYX.net
オタワ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:42.64 ID:pb2rYVai.net
相手にならん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:44.61 ID:BiVv4kgn.net
はい負け

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:49.98 ID:WkeH3HdV.net
しゃーない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:51.49 ID:TbNEojcH.net
あっさりまけー

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:52.34 ID:thfTsVQB.net
ひどい試合ばかりだわw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:59.62 ID:ve2gIt0E.net
マジか 笑

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:06.37 ID:9zycvbbG.net
石山が悪い

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:06.37 ID:u8+GCNCP.net
石山が悪い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:08.42 ID:a6VSkAfm.net
お疲れ!神宮で仕切り直しだ。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:08.64 ID:pb2rYVai.net
>>123
左右病

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:10.86 ID:bHufWccX.net
サファテ逃げおったな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:15.90 ID:fflce8fr.net
お疲れさま〜
ま、こんなもんか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:21.05 ID:TbNEojcH.net
デニングぐらいしか期待持てないわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:21.46 ID:8cRvanUx.net
ここには修行僧たくさんいるんだなwww
見ても苦痛なだけなのに

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:26.11 ID:VAdikGO/.net
6安打だからスワローズ的には通常営業の試合だった
おつかれちゃん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:25.98 ID:ZmwQC/rb.net
>>133
サファテは西武ドームが苦手で
露骨にコントロール乱してた

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:27.87 ID:ymlmvtjW.net
やっぱ勝ち継投ださせた時点でかてねーんだなSBには

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:29.95 ID:rgQ2oMFY.net
>>133
怪我が多いから

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:33.88 ID:PYXITkfV.net
石山が背信した時点で勝負有ったとは言え
3点目が取れなかったのが痛すぎる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:35.29 ID:l3Df4WYX.net
サファテ相手だと山田も子供扱いか

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:36.38 ID:pb2rYVai.net
まあ石山がクソだったねという試合だった

終わり

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:40.07 ID:2vTDYLvQ.net
サファテは広島、西武にも在籍していたがよく手放したな。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:18:56.87 ID:8cRvanUx.net
あとは西武様の逃げ切りを祈るだけ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:05.21 ID:9zycvbbG.net
ここまで一つだけの負け越しは悪くなはないだろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:15.68 ID:kW0rO6Qi.net
>>146-147
時間全く一緒とかすげえなオイ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:19.93 ID:MBIgtySu.net
まあ3タテされなかったからおk

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:26.86 ID:KkEHYHQl.net
負けるのは想定内だけど、オリックスはホンマに使えねえ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:33.92 ID:a6VSkAfm.net
ソフバンがピッチャー再生するのうまいんでしょ?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:40.80 ID:BNkE9fWa.net
>>128
腐れハムオタ巣に帰れ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:19:56.12 ID:BiVv4kgn.net
しゃーない、去年の最強チームに3タテされなかっただけよしとしようや

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:20.38 ID:qbOp1Btl.net
>>133
広島はノムケンが怒らせた
西武は給料払えんかった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:29.08 ID:pb2rYVai.net
次はどことだっけ?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:34.04 ID:oXN1N1pT.net
ハムに勝ち越しておきたかったな
西田が最低限するだけで良かったのに

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:37.77 ID:OnsCKcUz.net
ケロシマ以外負けてるからダメージ少ないな
一番きついハム便器-1で乗り切れたわけやし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:39.66 ID:WepC4SB0.net
まあ上出来じゃね
1位2位と戦ったのに星的な大怪我負わなかったし

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:49.55 ID:yoigLLr6.net
初回に四球からめて3失点
伏兵に2ラン
これでは何ともなりませんな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:20:50.01 ID:ymlmvtjW.net
せやせやビジターやしな
もうパの1,2位とは終わったしこっからや

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:21:13.36 ID:Xpq3vaKz.net
>>167
松坂「なんか呼んだ?」

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:21:18.30 ID:KtElzVmR.net
パリーグと試合をすると、試合の前後に来るのがウザイな。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:21:32.58 ID:PYXITkfV.net
QSどころかゲームメイクできない
いやストライクさえ取れない石山は問題外
さっさと2軍に行けや

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:21:42.66 ID:KkEHYHQl.net
ハメ負けた。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:21:47.47 ID:W2s7D8nD.net
交流戦はしょうがないが、やっぱり9連敗痛かったなぁ。なんでこんな弱い球団になっちまったんだろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:20.12 ID:9TuUgIPF.net
まぁこんなもんだろ
来週勝ち越せ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:23.37 ID:u8+GCNCP.net
2軍に行けリスト
石山田中藤井あと誰か居る?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:37.34 ID:PGF1lswk.net
交流戦は他チームの勝敗が重要だから
5割でも他のセが勝ちまくってたら
どんどん落ちてく

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:42.92 ID:BiVv4kgn.net
チャンスできっちり点が取れるソフトバンクが羨ましいわら、

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:44.39 ID:NMALVDQP.net
マジで一斉に調子悪くなるのやめろや
何年その悪癖引きずってんだ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:52.31 ID:MszwpRba.net
パ・リーグって速球派がたくさんいて慣れてるだろうから、赤川みたいな奴の方が抑えたりしないかな?
石川とか成瀬みてると

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:55.74 ID:k79HajB4.net
戦犯
石山 藤井 三木

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:58.07 ID:8cRvanUx.net
石山と山中入れ替えたら本当に戸田にはぺんぺん草1本も生えないぞ
由規とか言う糞ニートはくたばったみたいだし

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:23.54 ID:spzcP1XT.net
石山は期待通りだよ
打ち損じ待ちの糞投手

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:32.13 ID:rgQ2oMFY.net
>>179
八木と木谷がアップを始めました

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:35.04 ID:8bntNm7h.net
阪神の負け方はつらいなw
まだわかわんけど

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:39.03 ID:bUO5Oi19.net
まあ、1つ勝ててSB打線をそこそこ温めといてベイスに渡せただけでもいいやw
元々3タテ喰らう予定だったしw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:40.24 ID:WepC4SB0.net
カープ一人勝ちとか腹立つわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:23:52.02 ID:fMla71QV.net
昨日、野球はシーズンを通して勝つチームが強いと言った者だが、こういうことだ。
くやしいのうw などど煽ってきた奴、ちゃんと理解しとけ。

じゃ、また来年の交流戦でな。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:02.11 ID:bHufWccX.net
とりあえず石山落として日曜山中
火曜は風張でも使えば古野を加えた中継ぎ8人体制で土曜まで戦える

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:07.12 ID:MszwpRba.net
>>183
デニングもかな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:07.87 ID:M+illaLK.net
パの1位と2位と対戦して2勝3敗1引き分け
まぁ良しとするしかないな
明後日からは楽天戦だな。中川サヨナラホームランで勢いついてるけど

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:08.63 ID:a9aJzVhZ.net
交流戦は負けても順位がかわらない変わらない可能性があるので負けを無かったことにできるのが良いなw

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:31.57 ID:thfTsVQB.net
我が埼玉に新しい県民を受け入れるのかw
だれが来るのかな?w

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:41.45 ID:MszwpRba.net
>>183
あ、西田もいらんな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:41.51 ID:8cRvanUx.net
ソフバン様もしっかり他のセ共を叩いてくださいね

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:43.19 ID:KtElzVmR.net
戦犯の筆頭は真中だろう。

なんだよ、4番雄平って。
今日4打数3三振じゃん。

雄平が活躍しないなんて真中以外みんな予想している。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:43.89 ID:ve2gIt0E.net
>>188
戦犯多すぎ 笑

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:46.29 ID:OnsCKcUz.net
オリックス楽天で2つ勝ち越し
西武ロッテで5割
これで交流戦勝ち越しやな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:56.58 ID:CB5BuiQw.net
ハムは大引放出して明らかに強くなったな
で、そんな大引に飛びついた球団は?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:24:58.63 ID:PYXITkfV.net
>>181
そりゃ勝つために必要なプレー全然やってないし
故障者多過ぎて戦う前に負けてるのもあるけど
得点減らして失点増やすのに励んでるからねえ

平気でボール球振って投手はストライク投げられないとか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:00.86 ID:lNaDul2T.net
山田がマルチ打ったから良し!!!

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:13.92 ID:rgQ2oMFY.net
>>196
風張を上げる理由がない。二軍で燃えてる。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:32.15 ID:M+illaLK.net
今日はセリーグは広島以外が負けそうだな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:38.05 ID:KkEHYHQl.net
ハム1点追加。どうやら、ドラゴンズも逝きそうだ。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:45.49 ID:bUO5Oi19.net
>>205
んなこと出来る訳ねーだろw
このカス打線がwばかなの?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:52.47 ID:BiVv4kgn.net
はっきり言ってロッテに勝てる気がしないんですが

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:55.48 ID:ymlmvtjW.net
ハムオタって他球団の専スレ煽りまくってんのな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:59.41 ID:o6XbXu+L.net
藤井sage 上田age

上田がまだ上げられないなら松井

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:01.75 ID:pb2rYVai.net
>>203
ホームランもないし、4番打者じゃないよな
四球も少ない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:41.33 ID:bUO5Oi19.net
>>214
だっておハムですし。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:50.50 ID:TZ8PqNrv.net
デニングは助っ人としては物足りないけど
360万としては期待以上

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:51.10 ID:pb2rYVai.net
今年はロッテの煽りポスターないの?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:51.34 ID:ECgCaNjp.net
>>181
ベイスと中日は兎も角阪神に3タテだけがどうしても解らない
何処に恐れる要素があるのか全く分からない

四球数が多いらしいが同じく四球の多いハムに比べたらずっと雑な打線だろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:53.61 ID:W2s7D8nD.net
>>170
Thx
サファテって調べたら2年で2億+出来高なのな。西武は金ないのに踏ん張ってるのすごいわ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:26:57.28 ID:8cRvanUx.net
戸田から上げたい怪我人以外のやつ
山中松井

本当にこれだけ
ガチでこれだけ
ほかは全員育成中かうんち

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:15.92 ID:KtElzVmR.net
雄平のSB戦
10打数1安打1打点(自身プロ入り初犠飛)1四球3三振

雄平が悪いというより、こんなのを4番にする監督が悪い。
真中、首吊れ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:18.75 ID:PI09SVP0.net
>>219
プロレスのがあったはず

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:24.51 ID:o6XbXu+L.net
>>211
西武も9回まで行けたからもう大丈夫でしょう。高橋いるし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:41.21 ID:vWplKimA.net
雄平は振るゾーンを絞らないと話にならない
あれじゃ投手は超ラクだと思うぞw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:55.01 ID:tRimS8Yq.net
ロッテの指笛攻撃はうちのメンタル弱い投手陣に超有効だからロッテ戦が一番怖い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:27:55.29 ID:spzcP1XT.net
山田四番でいいよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:28:02.44 ID:fwibJ4YM.net
ミレッジ .241(29-7) 0本 3打点 出塁率.267 OPS.611
デニング.235(17-4) 1本 5打点 出塁率.409 OPS.939

これでデニング下げてミレッジ上げろという奴の気がしれないんですが
守備もデニングの方がいいし

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:28:04.84 ID:rgQ2oMFY.net
>>216
だが、今日の試合が始まるまでの最近5試合では打率.380越えてたんだよな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:28:14.27 ID:PYXITkfV.net
>>216
畠山が4番だとゲッツーあるから雄平だとさ

雄平は繋げない打者の筆頭なんだけどな
打順も相手も関係なくただバット振るだけ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:28:24.60 ID:u8+GCNCP.net
雄平は頼りないな
これなら博打でデニング4番の方がまだ良いわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:29:15.50 ID:KtElzVmR.net
戸田から上げたいやつ

三木の代わりに作戦を練れるコーチ
三木は2軍に落として、守備練習でもさせていろ。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:29:22.86 ID:rgQ2oMFY.net
>>229
デニングは上がり目がない気がするんだよね。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:30:04.23 ID:NMALVDQP.net
コーチ陣がゴミすぎる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:30:16.06 ID:8cRvanUx.net
パ・リーグはどこも強いなあ
ハムに五分でいけたのが奇跡すぎる

あ、飛び降りだけは例外ね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:31:21.89 ID:PYXITkfV.net
>>220
チャンスにボール球振って点が取れなかった自滅
相手打線よりも甲子園だと雰囲気に呑まれる可能性が
まあこれも自滅に近いけどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:31:35.81 ID:KtElzVmR.net
>>229
そんな数字は母集団が少なすぎて当てにならない。
1日でOPSが100くらいは変動するからな。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:31:46.36 ID:CB5BuiQw.net
>>236
ハムもSBも裏ローテだからだろ
表だったら全敗だよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:31:51.53 ID:8bntNm7h.net
守備までひっくるめてデニング>ミレッジだな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:31:57.93 ID:8cRvanUx.net
あと赤川さんは今日戸田で大炎上してたよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:32:16.06 ID:cyCA1ZPX.net
まあ今年のパは3強だからな
あと強いのは西武だけ
他はなんとかなるっしょ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:32:41.31 ID:BiVv4kgn.net
>>241
またかよ。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:32:42.19 ID:vWplKimA.net
>>239
ハムはこっちも裏ローテだから

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:32:45.49 ID:Dv0mLVxd.net
石山は10日間の休養あげたのにこの背信投球はゆるさないぞ…

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:32:55.79 ID:yoigLLr6.net
BCから通用するわけも無いけどヤクルト野手にあってはマシな方

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:33:17.78 ID:u8+GCNCP.net
来週の日曜日は石山止めろ
日曜日に負けると火曜日まで憂鬱になる

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:33:21.69 ID:CB5BuiQw.net
>>244
ヤクルトに表も裏もあるの?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:33:31.88 ID:KkEHYHQl.net
ドラゴンズ粘りやがる。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:33:37.73 ID:8cRvanUx.net
せっかく川上が3ラン打ったのになあ
今年で二人仲良く戦力外になりそうだ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:34:01.91 ID:BiVv4kgn.net
西武追加点。もう大丈夫かな。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:34:10.37 ID:PYXITkfV.net
>>230
低めのボール球の変態打ちが偶然続いたからねえ
でも高めのボール球投げとけば空振るし
ど真ん中も勝手にバットが空を切るから

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:34:13.73 ID:o6XbXu+L.net
石山って最近5試合で4試合だめだね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:34:31.18 ID:KtElzVmR.net
>>231
そりゃ雄平は三振するから併殺にはならないよな。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:34:59.68 ID:PI09SVP0.net
>>242
ロッテもこわくね?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:35:18.62 ID:fwibJ4YM.net
>>238
それでもこの3連戦毎日長打1本打ってるからそう簡単に数字なんか下がらんわw
せめて3試合スタメンでノーヒットになってから入れ替えろって言うべき

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:36:18.74 ID:8bntNm7h.net
西武にも3連敗しそう

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:04.05 ID:Dv0mLVxd.net
もうまともな先発投手が石川だけしか居ない。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:06.20 ID:vWplKimA.net
何でハムファンが今日荒らしてんのw
とんでもないキチガイだな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:28.61 ID:W2s7D8nD.net
小川まで爆死したのが何気にショック。それとタテヤマンは無事だったのか?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:43.66 ID:U8T0O2tY.net
つば九郎かわええええ
これだけは12球団No.1だね

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:52.28 ID:cyEXI1qm.net
交流戦終わったら大差の最下位スタートもありそうだな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:37:56.40 ID:eeKN9gh3.net
それでもパ上位2チームに-1で切り抜けられたのは良かった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:38:10.37 ID:oXN1N1pT.net
デニングは出場全試合出塁してるし
ソフトバンク戦は3試合連続ヒットで3長打
併殺も無いし穴だらけと言え6番として最低限の仕事してる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:38:42.13 ID:vLqXcEWw.net
日ハムとかホークスとかインチキすぎる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:38:56.27 ID:X5KsznRl.net
真中は高井と心中する気なのか
打席の高井見ろや

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:39:59.75 ID:cyCA1ZPX.net
デニングは安いし好感持てる
ミレッジはもう見切ってもいいだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:05.04 ID:CB5BuiQw.net
>>258
ヤクルトの表ローテ
石川−成瀬−山中

遅球トリオ最高や!!!

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:23.41 ID:KtElzVmR.net
>>256
デニングの評価は自分も高いけど、ミレッジが試合に出られるなら
ミレッジを上げるだろう。

テニングは2軍で少し慣れさせればいいし、今1軍の雰囲気を味合うのは
無駄ではない。

まあ、それを決めるのは真中だから、これ以上議論しても無駄。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:32.07 ID:bUO5Oi19.net
中日負けそう。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:52.24 ID:o6XbXu+L.net
>>257
西武は交流戦苦手な部類なのに、ヤクルトにはめっぽう強いんだよな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:41:24.82 ID:8cRvanUx.net
ヤクルトが他球団より優れているのは抑えだけ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:41:54.92 ID:CB5BuiQw.net
故障明けの有原2勝目
で、ヤクルトの即戦力ルーキーは何してるの?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:42:14.18 ID:KkEHYHQl.net
ドラゴンズ逝きました。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:42:33.58 ID:RSsXrJlN.net
>>272
中継ぎも良いけどね
そこまで持つ先発がいない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:42:57.95 ID:W2s7D8nD.net
デニングは川端より若いし伸びしろあると考えたい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:29.18 ID:bUO5Oi19.net
阪神もダメ臭いし、広島の一人勝ちか。
腹立たしい。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:31.58 ID:TZ8PqNrv.net
>>273
戸田で頑張ってる

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:42.53 ID:BiVv4kgn.net
ハムオタうざ。パの他ファンから嫌われまくってる理由がよく解ったわ。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:49.06 ID:8cRvanUx.net
6回まで3失点まで行ければ何とかなりそうなのにな
そこまで行かないゴミばっかり

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:44:23.85 ID:oXN1N1pT.net
ミレッジとの入れ替えはミレッジが戸田で結果出してからでいい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:44:31.62 ID:eeKN9gh3.net
セが軒並み負けてるから別にええよ、3位とゲーム差変動無いし
デニング今の調子ならまだ下げないと思うけどな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:44:45.71 ID:CB5BuiQw.net
>>278
ゴミ箱の中でいくら頑張ってもゴミには変わりないんじゃない?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:45:18.51 ID:o6XbXu+L.net
>>274
中日の最後のバッター高橋周平ってこと多くね?

いい選手になると思うけどなんか多い。一時期G阿部が多かったな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:45:44.04 ID:KtElzVmR.net
デニングは伸び代は十分あるけど、スコアラーの情報が各チームに
行き届いたら打てなくなる可能性は高いんじゃないの。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:46:08.28 ID:o6XbXu+L.net
たぶんセのどの球団も、最下位広島以外負けてるし別にいいわって思ってそう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:46:20.68 ID:8cRvanUx.net
寺田中元土肥のスーパー下位トリオは戸田で元気に敗戦処理してるよ
日替わりで出てきて1/2位の確率で無失点で切り抜ける
最近寺田は先発もやり始めたよ(結果はお察し)

1位の彼は最近見なくなった

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:46:28.60 ID:cyCA1ZPX.net
>>284
高橋のハズレの川上よりはいいよねぇ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:46:33.14 ID:ECgCaNjp.net
>>262
他のセの5球団中3球団が3位以内独占でもない限りそれはないな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:47:21.40 ID:RSsXrJlN.net
>>283
鎌ケ谷こそゴミだろ
球団職員がレイプマンなんだぜw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:47:23.14 ID:bUO5Oi19.net
どうせ順位変わらないんでしょ?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:47:53.74 ID:BiVv4kgn.net
竹下怪我でもしたの?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:48:02.67 ID:rGjFOJMp.net
ミレッジとか二軍でも出てねーじゃねーか
どうでもいいわそんなの

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:48:30.98 ID:bUO5Oi19.net
そして阪神も逝きました。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:48:42.86 ID:22yRKBuM.net
だから
四番デニング
五番雄平
六番畠山

これしかないって
雄平使うのもアレなレベルだけど使うならこれしかない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:48:43.81 ID:u8+GCNCP.net
石山はメンタルが弱いのか
監督も怒ってそうだから明日抹消だろうな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:49:03.47 ID:yoigLLr6.net
カ ー プ 最 強 w

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:49:19.58 ID:Dv0mLVxd.net
西武の抑え高橋は久古と投げ方が似てるけど球威と制球が全然違う。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:49:26.74 ID:8cRvanUx.net
飛び降りさえ逃げ切ってくれればなー

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:49:58.26 ID:KtElzVmR.net
それより三木の作戦のセンスのなさは異常だよな。

今日もノーアウト1・2塁3点差で藤井の場面、誰もがバントだと思ったけど、
強行失敗だもんな。
ノーアウト1・2塁で2番に回ってきて点が取れないなら、絶対に取れないよ。
大量点より1点づつ取る戦術に変えろよ。
一気に追いつけなくても、
1点づつ取っておけば、最後にどうにかなる場合が多いんだよ。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:51:08.87 ID:22yRKBuM.net
山田
上田
川端
デニング
畠山
今浪
田中荒木マツジュン
中村

これでもいいけど
雄平畠山を四番で使い続けても泥沼

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:51:21.35 ID:8bntNm7h.net
ドラフト当てまくるしかないな、もう

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:51:54.08 ID:ECgCaNjp.net
>>300
3塁線にセーフティー気味に転がすのが理想だったな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:01.27 ID:vLqXcEWw.net
最下位になってドラフト有利にするしかない

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:07.58 ID:KtElzVmR.net
>>290
日本ハムの選手ってホモ顔している奴が多いよな。
みんな2軍で掘られているんだ。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:19.61 ID:oXN1N1pT.net
石山抹消で来週の先発までの間に武内か松井を上げるかもね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:40.63 ID:eeKN9gh3.net
淡々と負けてて特に言うこともないな
石山は実力通り、打線もいつも通り、バントはもっとして良い位

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:55.40 ID:CB5BuiQw.net
>>304
一昨年も去年も最下位なんですが?wwww

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:52:57.45 ID:pb2rYVai.net
西武は天敵だからな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:53:24.08 ID:oXN1N1pT.net
>>304
2年連続最下位だったのに何でドラフトで苦戦したの?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:53:39.40 ID:u8+GCNCP.net
上田って火曜日から上げれる?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:53:44.12 ID:vLqXcEWw.net
>>308
じゃぁ しょうがねー

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:53:47.15 ID:BiVv4kgn.net
武内と松井ならどっちが優先かねえ。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:54:46.28 ID:U2N53xmO.net
石山もう1回落としていいんじゃないの、通用する球投げてねえわ
来週の日曜は山中に投げさせてみよう

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:54:53.09 ID:8bntNm7h.net
安楽くんってどうなってるんだろうね?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:54:53.70 ID:o6XbXu+L.net
ハムSBを2−3なら合格だけど、楽天千葉(両方神宮)は、ホームだし最低4−2でいかないと交流戦終了時には最下位になるね

東京|楽天(神宮球)→千葉(神宮球)→檻牛(京セラ)→西武(西武プ)→阪神(甲子園)→中日(岐・ナ)

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:07.88 ID:42XqqNrG.net
鎌ケ谷の夜道女は歩けないよな
日ハム関係者にいつ強姦されるかわからないから
鎌ケ谷レイプマンズに改名すればいいのに

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:20.91 ID:Dv0mLVxd.net
ヤクルトは猫屋敷で勝てる気がしない。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:31.70 ID:oXN1N1pT.net
>>313
守備固めで使える武内だけど
田中落として2枚替えでもいい

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:45.86 ID:VAdikGO/.net
初回からヘロヘロなんだから石山が今抱える問題はスタミナじゃない
投げ方そのもの

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:56:02.69 ID:U2N53xmO.net
>>318
浅村がトラウマ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:56:15.94 ID:o6XbXu+L.net
5月の月間順位確定
    セントラル・リーグ       パシフィック・リーグ
1位 横浜 16勝10敗0分 .615 -.- 
2位 巨人 14勝12敗0分 .538 2.0
2位 広島 14勝12敗0分 .538 0.0 
4位 阪神 12勝13敗0分 .480 1.5
5位 中日 10勝14敗0分 .417 1.5
6位 東京 *9勝15敗1分 .375 1.0 

意外と悪くなかった気がする

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:57:06.37 ID:u8+GCNCP.net
デニングがシアーホルツみたいにならんかな
シアーホルツも最初駄目駄目だった

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:57:12.19 ID:cyCA1ZPX.net
>>322
9連敗時の打線が酷過ぎたな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:57:16.26 ID:scSYyOMy.net
日ハム相手に勝ち越してこの六連戦3-3にするのがベストやったけど、まあ悪くねえだろ今週は
ソフトバンク相手になら一つ勝てれば御の字、どうせ他のセ・リーグ球団もボコられるから、気にすることはない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:58:17.32 ID:vLqXcEWw.net
ソフトバンク圧倒的に強いわ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:58:18.25 ID:ECgCaNjp.net
>>316
檻2-1
猫2-1
沈2-0
味噌1-2

何だ貯金3じゃないか(棒)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:58:20.89 ID:oXN1N1pT.net
デニングを連休明けまでに入れてたら今月は5割で行けたかもね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:58:44.92 ID:22yRKBuM.net
>>325
肝心な広島がボコられてない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:59:21.50 ID:o6XbXu+L.net
>>327
西武に勝ち越しは無理だぜ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:00:07.28 ID:22yRKBuM.net
デニング四番にしろ〜デニング四番にしろ〜
真中三木しっかりしろ〜
デニング四番にしろ〜デニング四番にしろ〜
高津は継投学習しろ〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:01:03.21 ID:22yRKBuM.net
目玉でちまったじゃねーか
真中三木高津ふざけんな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:01:34.91 ID:Dv0mLVxd.net
先発投手の状態 
小川△ 
石川○ 
石山× 
成瀬○ 
古野× 
新垣△ 

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:02:30.46 ID:scSYyOMy.net
西武は言うほど無理じゃねえだろ、少なくともソフトバンクよりは投打に隙が多い
つーか西武にも勝てませんと言い出すと、交流戦勝ち越しも怪しくなる
ドラフト指名権が掛かってるのもあるんだし、来週は勝負の一週間になるぜ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:03:34.00 ID:/Q/WFHJZ.net
日曜にこんだけ負けまくるのは
・無策
・選手のつぎ込み方下手
・そもそもたたみかける層がない
こんなとこかね?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:04:19.55 ID:k79HajB4.net
1番山田2番川端!初回からバントとか嫌いなんですよね(笑)

2 番 藤 井

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:05:13.65 ID:8bntNm7h.net
雄平の年俸はどうなるのか

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:05:36.11 ID:u8+GCNCP.net
DH上手く使いこなせないな
2番藤井は止めろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:05:36.68 ID:BiVv4kgn.net
>>319
浩康は落とさないとすると、やっぱり武内かね。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:05:48.25 ID:/Q/WFHJZ.net
>>336
そのくせここはやっとけってとこで強行あふん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:06:38.55 ID:oXN1N1pT.net
1番山田
2番荒木
3番川端
4番デニング
5番畠山
6番雄平
7番今浪
8番中村

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:07:05.36 ID:U2N53xmO.net
>>336
で、5回ノーアウト1、2塁で藤井にバントさせないっていうね
あそこで送ってれば点入ってたしまだわからんかったわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:07:43.22 ID:PYXITkfV.net
小川は巨人戦広島戦は責任果たしてるからな
炎上した中日戦と昨日含めても五分だし
エースで勝ちが計算できてないのは痛いけどねえ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:08:21.42 ID:/Q/WFHJZ.net
んー、デニング前置くとイライラさせる選手がまた一人増えるだけになりそうな、、、

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:09:45.53 ID:zXUXtrJY.net
石山はパ・リーグには通用しなさそうだな
石山はBABIP的にはどっちかって言うとツイてたからな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:09:52.95 ID:Dv0mLVxd.net
雄平は何でこんなにダメになってしまったんだろう?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:10:57.90 ID:05dQAB7d.net
>>346
とんでもないボール球にも手を出すのは
積極打撃とは違うからな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:10:58.43 ID:PYXITkfV.net
クリンナップが安定感ないからなのか
藤井に何をさせたいのかも中途半端なんだよねえ
クリンナップにチャンス作って回すにしても
全員総攻撃で徹底的に繋ぐにしても勝手にばらけてく

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:11:22.44 ID:U2N53xmO.net
>>346
プロ野球は研究されてからが勝負だから
山田はそこを超えるスペックがある、雄平はない、それだけのこと

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:11:41.23 ID:oXN1N1pT.net
藤井はスタメンで使う価値無いね
捕手で使わないなら二軍でいい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:11:51.84 ID:fn1attv9.net
ひろやすさんより雅彦の方がよっぽど1軍で使える
というかひろやすさんはもう非戦力だからとっとと引退しろ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:12:45.07 ID:k79HajB4.net
>>342
せめて巨人戦上田の時みたいに一二塁間狙えって教えてやりゃいいのに
自主性()に任せてレフトに打ちあげるゴミっぷり

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:13:08.65 ID:u8+GCNCP.net
石川のようなゴロを打たすピッチャーはヤフオクでは有利だな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:15:14.71 ID:fwibJ4YM.net
とりあえず守備はレフト三輪センター雄平ライトデニングでも良いと思うから次のビジターは松井でも上げて使ってみりゃいいのに

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:15:32.81 ID:oXN1N1pT.net
ソフトバンク打線は速球派に異常に強いけど
軟投派に異常に弱い極端な打線だったね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:16:08.81 ID:PYXITkfV.net
>>346
元々抱えていた弱点と言うか欠点が解消されてないどころか
それを前面に押し出してるような事やってる

1.ストライクゾーンが広すぎて何でも間でも振る
2.フルスイングオンリーで力んでるから打ち損じる

膝を使って低めを上手く掬い打ちできる技術は有るけど
球の見極めも出来ねえから逆にど真ん中投げられると
わざわざバットが球を避けるような打ち方になるし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:17:44.74 ID:Dv0mLVxd.net
藤井なんかより上田の方が数段期待できたのに残念

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:19:28.09 ID:Yin8Xvpe.net
デニングの初打席見返してるんだが
両親成田17時着の飛行機で来日で初打席の時はガールフレンドだけ客席にいたのかw
死球デビューに池田失笑してるしw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:19:29.53 ID:KtElzVmR.net
バントが嫌いなわりには盗塁は好きなんだよな。
盗塁はギャンブル性の高い作戦で確実性は極端に低いからな。

まず、作戦の確実性を整理して置いて欲しいよ。
エンドランもほとんど使わないしな。

結局、開幕前は超攻撃的打線という言葉に酔って、1点づつ確実に取る練習を
していなかったんだろうな。
進塁打もほとんど打てないしな。
ゴロを打つ練習もしていないで、打ち上げてばっか。
そのわりには併殺が多いという想定できる最悪のパターンだな。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:19:56.30 ID:PYXITkfV.net
比屋根がひたすら粘って出塁とかやっても
全然評価されてない気がする

まあ散々やらかした印象強いからか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:20:09.39 ID:05dQAB7d.net
柳田は豪快だけどちゃんと球見極めるもんな
雄平自体も悪いけど
首脳陣も野放しなんだから終わってるよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:20:41.35 ID:lor0pOw2.net
パの上位相手に1つの借金ならまだいいが
日ハムとの対戦で引き分けたのが痛いよなあ
勝てるチャンスは多かったのに

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:21:02.53 ID:u8+GCNCP.net
ホークス打席怖かったが日ハム打線の方がうっとおしいな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:21:31.55 ID:nGe+3w7s.net
石山はゴミ化したな
前半はマグレすぎだわな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:21:49.63 ID:22yRKBuM.net
>>336
一点取りにいく野球しろって散々言うからだろ
大体バレいないし

まぁ今日のアレは擁護できないけど

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:22:55.80 ID:KtElzVmR.net
藤井はランナーが1塁にいたら自分の仕事はゴロを引っ張るという認識が
あるのか不思議だよな。

一度、問い詰めてみたいよな。

そういう認識がなければ、藤井の問題よりコーチの問題だろう。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:23:22.88 ID:05dQAB7d.net
>>360
比屋根は打撃面いいよね
問題は守備走塁のポカがとんでもないレベル…

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:23:52.60 ID:oXN1N1pT.net
今晩は中洲でパーっと遊んで気分転換して明後日からまた頑張ればいいよ
デニングには誰か博多ラーメンでも奢ってあげて欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:24:02.82 ID:zXUXtrJY.net
相手から見て嫌なバッターは山田と畠山だけだろうね
一発長打があるからね
川端は良いバッターだけど一発を警戒する必要ないからな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:25:10.77 ID:KtElzVmR.net
比屋根なんてプロ入り始めてくらいに調子がいいのに使わないしな。
右左にこだわって調子のいい選手や結果が出ている選手を使わない
無能真中。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:25:25.47 ID:lor0pOw2.net
まあ今日は投打で完敗だったわ
小川の時落としたのが痛い
あの時は4点取ってたのに

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:25:54.01 ID:71fJt4XK.net
報道ステーションで横浜ベイスターズ特集してるが、ヤクルトも女性ファン獲得の経営努力とかしてるのかな?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:25:59.99 ID:22yRKBuM.net
荒木は自滅していったからなぁ勿体無い
守備難なのが
DHで使えばいいのに
来週からデニングは代打にするのか?w

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:26:22.64 ID:KtElzVmR.net
今日はデーゲームだから、試合後移動だろう。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:27:55.91 ID:7V0DbIWA.net
真中にはガッカリだな
左右に囚われすぎだし

高津はもうダメだろ
いつまでたっても学習しない

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:19.45 ID:oXN1N1pT.net
藤井にはあの場面は最低限やられないよう外角高めで空振りかポップフライを取りに来てた
カット出来ず術中に嵌まった藤井の実力不足

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:23.60 ID:lor0pOw2.net
石山下げて次山中先発かなあ
新垣古野あたりはもう一度投げるだろうが次ダメならここも二軍と入れ替えたいけど
二軍も山中くらいしかいい成績の先発いねーんだよなあ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:58.14 ID:KtElzVmR.net
あと最終回で中村に代えて森岡というのも意味不明だよな。
森岡の対右投手打率は173なのに。

負けるために動いているようなベンチだよな。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:29:16.95 ID:7V0DbIWA.net
左右じゃなくて対左右打率で組めよどうせなら
それができないなら調子で組め

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:30:42.52 ID:7V0DbIWA.net
森岡の思い出代打とかいらないよなぁ

森岡田中落として二軍の内野充実させてやれよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:31:53.30 ID:05dQAB7d.net
森岡も打撃に感じが無くなったな
もはや何の役にも立たない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:32:40.73 ID:BiVv4kgn.net
森岡は代打でもダメ、守備固めも論外って使うとこないじゃん…。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:35:35.67 ID:zXUXtrJY.net
>>300
広島戦がまさにそうだったよね
コツコツ取り返してたから最後に逆転できた

三木は作戦立てられる器じゃないよな
行き当たりばったりで一貫性も論理性もないから選手もそろそろ胡散臭く思ってるんじゃない?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:35:42.41 ID:lor0pOw2.net
本当はどんどん上げ下げするべきなんだよな
浩康とか去年も酷くて今年も結果残して無いのにまだ一軍とかちょっと酷いわ
まあそこまで上げたい選手も二軍にいるわけでは無いがこの成績でおいて置くのは無いよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:35:55.24 ID:u3qdV8RM.net
浩康 → 年俸7千万だから落とせない
森岡 → 選手会長だから落とせない

詰んだ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:36:10.57 ID:rf1kx/x5.net
打てない森岡に価値はない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:39:54.09 ID:1+63RbPm.net
後半で3点リード時に不用意にチョロチョロして飛び出しかける
http://i.imgur.com/ji2YtvM.gif
反省せずまた飛び出し未遂
http://i.imgur.com/41iIAiw.gif
遂に飛び出すもヤクルトの守備に助けられ何故かセーフ
http://i.imgur.com/zxllDry.gif
不用意に打席でチョロチョロされて珍しく松田ブチギレ
http://i.imgur.com/8NJsvIE.gif
平凡なサードライナーに対し飛び出してしまい2アウト献上
http://i.imgur.com/RKVcuyU.gif

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:40:07.41 ID:oXN1N1pT.net
もっと一軍二軍入れ替えて競争させるべき
他球団に比べてぬるさを感じる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:43:25.42 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:43:35.69 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:43:43.10 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:43:50.33 ID:uvq2kBWY.net
森岡浩康は落として欲しいけど戸田は捕手が内野守ってる状況だからなあ
上げようと思わせる選手がいないのが悲しすぎるし編成がクソすぎる

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:46:21.98 ID:lor0pOw2.net
特に内野手は上げたい選手が全然いないよなあ
外野手も松井くらいだが

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:47:32.03 ID:nGe+3w7s.net
小川に言われてるんだろうな、俺のひろやすを二軍に落とすなよて

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:48:12.35 ID:zXUXtrJY.net
川端は技術は高いんだけど、あの自分勝手なバッティングはもうちょっとどうにかならんのか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:49:21.30 ID:22yRKBuM.net
藤井押してた奴は反省しとけよほんと

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:50:33.34 ID:22yRKBuM.net
藤井雄平落としてまたマツジュン上げるか?
どーせダメだろうが藤井雄平もダメ出し

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:50:38.40 ID:u8+GCNCP.net
石山巨人戦でも危なかったな
巨人がアホなことしたから勝てたが
もう少しコントロールとメンタル磨け

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:51:40.03 ID:e+evZ2F5.net
今日の敗因はどんな感じ?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:53:48.93 ID:1LQuEDQx.net
>>393
投手も山中だけだな
若手が総じてダメなのが痛い

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:54:24.14 ID:IqKJ/UlZ.net
>>399
初回に、石山がミニ炎上
1点差に追い詰めたのに、その裏でツーランを食らった石山という感じ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:54:36.92 ID:8cRvanUx.net
ライト会員のタダ券使っちまいたいんだが行けそうなのが3日ぐらいしかないんだよなあ
美馬vs新垣・・・ハァ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:54:50.02 ID:zXUXtrJY.net
>>392
浩康と森岡を落としても内野手上げなくて大丈夫だよ
1軍に内野手はたくさんいる

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:55:55.84 ID:rgQ2oMFY.net
>>403
だれがいる?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:56:34.48 ID:GccKbmFO.net
森岡は一応ずっとベンチに残しておけば今浪西浦のスタメンで出てる方に代打代走が出しやすい
まあ最悪川端荒木も1イニングぐらいならショート出来るしいらないっちゃいらないけど
ヒロヤスはどう考えても要らないw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:57:30.52 ID:BiVv4kgn.net
交流戦には由規間に合うと思ってたんだけどな。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:58:52.56 ID:KtElzVmR.net
SBの35番は何処で野球を教わったんだ?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:59:23.86 ID:j2dXTFiK.net
KO〜KO〜スワローズ
KO〜KO〜スワローズ

犬ルトたおせ〜ぶっ飛ばせ〜wwwww

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:59:58.28 ID:zXUXtrJY.net
>>404
スタメン組
畠山
山田→ショート以外OK
川端→内野全部OK

控え組
今浪→ファースト以外OK
西浦→ファースト以外OK
三輪→ファーストOK
西田→ファーストOK

これくらいいれば十分だろ
不慮のアクシデントまで想定してたら枠の無駄使いになる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:00:47.95 ID:zXUXtrJY.net
あ、大事な選手忘れてたw

控え組
荒木→ショート以外OK

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:01:03.80 ID:GEQCE7oC.net
ユウイチ、飯原、浩康がガッカリ過ぎて勝てない
上田が頑張れてるのに

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:01:37.54 ID:t+cJNlis.net
これ酷いな
http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-s/era-6.html
2軍ですら即戦力になってないのか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:01:39.80 ID:uvq2kBWY.net
>>403
上げたい外野もいないっしょ
現状は上田待ちだし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:02:33.24 ID:J2WHAiYk.net
1.5ゲーム差の中に4チームが犇きあってるんだな。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:02:40.89 ID:zXUXtrJY.net
>>413
松井がいるじゃん
長打もなくて調子も悪い浩康よりマシだよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:02:55.75 ID:Yin8Xvpe.net
>>385
先代が開幕から戸田スタートだったしまったく問題ない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:03:11.70 ID:rgQ2oMFY.net
>>409
いや、今浪か西浦は必ずどちらかがスタメンなんだから、控え組に入れるなよ。
あと、西田は藤井がスタメンな限り内野の控えにはなれないし。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:04:38.20 ID:GEQCE7oC.net
松井なんて調子の悪い浩康未満じゃん

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:05:21.28 ID:ymlmvtjW.net
>>355
大谷やら金子やら則本は打てて唐川に抑えられるってのも納得できる感じだったな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:05:56.11 ID:zXUXtrJY.net
>>417
違う違う

控え組っていう意味は日替わりのスタメンって言う意味
スタメンは相手ピッチャー関係なくスタメンっていうこと

藤井がスタメン云々とかそういうことじゃなくて、去年からヤクルトは1軍の内野手が多すぎるってこと
ショート出来る森岡はともかく明らかに浩康は要らないよね?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:07:56.41 ID:zXUXtrJY.net
去年から「浩康がいて良かった」っていう場面は一度もなかった
これこらも浩康がいて良かったと思うような場面は想像出来ない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:08:21.87 ID:rf1kx/x5.net
森岡浩康と松井谷内あたりを交替でええわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:13:44.23 ID:1Xw3Se6d.net
石山と同じくらいの怒りをクソヤスにもぶつけてくれ真中!
これじゃ小川と同じだよ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:14:08.85 ID:fn1attv9.net
早く自分は現役としてはもう無理だということを受け入れろ田中浩康

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:14:31.55 ID:MmZhdO4x.net
ヤクルト 石山、またも大量失点で4敗目 2軍降格が決定 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/31/kiji/K20150531010454220.html

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:16:16.70 ID:fn1attv9.net
風張くるかな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:17:31.01 ID:lor0pOw2.net
野手か中継ぎじゃないか?
来週の日曜日に山中が先発濃厚か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:19:14.83 ID:FrbrRLiC.net
山中ってフォーム変えたんだっけ?
サイド気味にしたんだっけ?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:19:38.51 ID:t+cJNlis.net
山部クリニックで石山のストレートが復活してくれることを祈るのみだな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:19:45.61 ID:k79HajB4.net
>>425
記事辛辣でワロタ
まぁ事実だし当然だが

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:19:54.18 ID:KtElzVmR.net
マツジュンはこの間上に上がってきたときも、
相変わらず落ちる球にクルクルしていたからな。

結局、マツジュンが活躍したのはその弱点がバレていなかった時だけで、、
バレてからは全然打てないし、未だに本人は克服できていない。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:23:12.50 ID:FrbrRLiC.net
個人的に岩橋に先発調整してほしいな
病み上がりで調子はまだまだだろうけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:23:13.95 ID:PYXITkfV.net
たしか藤井は調子良くないから
代走と控え捕手用って話だったんだがな

脚で稼いでツキがあると看做されたんだろうか

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:26:40.66 ID:U2N53xmO.net
怒りを抑えることなく選手にぶつけていく真中のスタイルは嫌いじゃないけど、
それを選手を選びながらするんじゃなくて、平等にやってくれ!
成瀬だってKOされたら怒りをぶつけろ!田中も早く落とせや!

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:33:10.71 ID:lor0pOw2.net
戸田配信見てたら川上がホームラン打ってて笑ったわ
しかしもっと太くならんのか?もう4年目なのにプロの体に見えんぞ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:35:11.12 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:38:14.78 ID:vLqXcEWw.net
早くタテヤマンに帰って来てほしいよな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:38:53.75 ID:U2N53xmO.net
川上が打率爆上げ中
藤井なんかより1軍で使ってみれば?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:43:05.64 ID:jcT2U+dO.net
火曜風張かと思ったけど古野なのかね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:43:06.48 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:43:14.63 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:43:20.48 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:45:47.37 ID:1Xw3Se6d.net
風張だったら古野が今日の試合でリリーフ要員でベンチ入りしてなきゃおかしい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:47:09.97 ID:rgQ2oMFY.net
>>439
風張、二軍で燃えてるからな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:48:50.96 ID:u8+GCNCP.net
厳し口ぶりだと石山は落ちそうだな
ついでに藤井と田中も落としてほしい

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:49:05.88 ID:VYiSgHqF.net
暗黒ドラフトを続けてるからまだ数年は投手に苦しむな
館山由規は復帰したら余裕でエース狙えるわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:50:23.63 ID:6vc7MFeW.net
何年待たす気だよ由規は

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:51:26.76 ID:tRimS8Yq.net
そろそろ捕手3人目上げそうかな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:53:30.41 ID:emg0kBM9.net
先発ボロってんなー 
救世主はまだ?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:55:30.88 ID:ynq35DTA.net
石山2軍降格決定らしいぞw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:56:18.73 ID:U2N53xmO.net
救世主つーか、救世主候補がおらんわ
由規は現実的じゃないし、まぁ後半戦からの館山に期待だな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:56:58.39 ID:vLqXcEWw.net
>>450
誰上げるんだよ??

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:57:16.25 ID:yKio/4Pr.net
誰も言わないからはっきり言ってやるが由規は再起不能
何年後かに一軍で1イニング程度投げて引退だろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:57:28.55 ID:BiVv4kgn.net
江村は何してんだ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:58:11.60 ID:LspfxXvp.net
小川石川以外の面子はソフバンの2軍ローテにもはいれなそう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:58:38.08 ID:U2N53xmO.net
>>453
いやまぁ2軍で投げてるわけだからそこまでのレベルではないだろう
ただ1軍でローテーションに入れることはもうないかもしれないな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:00:57.30 ID:t+cJNlis.net
由規2軍で投げてるつっても間隔空きまくりだし前回登板4/28だしもう無理じゃね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:31.23 ID:lEX4ZvBj.net
>>453
AS@仙台で無理させてしまったのがホントに悔やまれるな
ASや侍ジャパンはロクなことがない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:42.09 ID:6hycxZEI.net
>>452
山中やろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:51.64 ID:lor0pOw2.net
由規最近投げてないと思ったらそんなに投げてないのか
また再発したかなあ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:03:11.09 ID:8cRvanUx.net
グッバイマメノリ
弟と仲良くBCリーグ(笑)でがんばれよ〜

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:04:04.91 ID:9XTxvxFC.net
たぶんこんな日々がずっと続いていずれ球団が由規に対して厳しい通告をしなきゃいけない日が来るんだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:04:18.82 ID:lEX4ZvBj.net
>>461
歌がある

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:04:25.03 ID:yoigLLr6.net
再発というか、ぶっちゃけ治らない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:04:28.39 ID:Xas04cF6.net
どうせ打たれるなら新垣に投げて欲しかった

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:05:37.73 ID:lor0pOw2.net
新垣は来週投げるでしょ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:06:56.95 ID:vSmePw8S.net
松健が思いの外好投してて喜ばしい限り

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:07:38.66 ID:73/xnEP3.net
由規をクジで当ててから運が悪くなった感じだよな
増渕と由規でくじ運使い果たすとは
もうドラフトは参加してもしなくても同じ気がする

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:08:19.91 ID:WcTVsRJs.net
由規潰したから仙台育英からは獲れないなw

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:08:22.82 ID:ZmE2wI/J.net
>>462
あたらし常務の次あたりの常務の仕事だろうな。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:10:00.16 ID:LyhueZsU.net
昔からどうでもいい選手のくじ引きだけは強いのさ
荒木とか一茂とか増渕とか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:11:22.51 ID:uxCCTo8z.net
オリックスって自力優勝もう消えたんだ 早いな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:12:08.82 ID:cyEXI1qm.net
由規は球場が家のそばで行きたかった楽天に入れてたらどうだったんだろな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:12:09.77 ID:u8+GCNCP.net
日曜日の先発は山中か

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:12:32.88 ID:HS28n6IP.net
仙台育英って東北と違って大物が出ないから門前払いしてくれて結構って感じ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:15:03.29 ID:zFSQM06p.net
>>432
同意見。中継ぎでも抑えそうではあるが

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:15:47.47 ID:ZmE2wI/J.net
いまとなっては、弟を育成で面倒見たのがよかったのか悪かったのかわからんな。
まあでも野球大好き一家だからな、普通の家とは違う。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:18:30.70 ID:VcAqUi+H.net
バントを軽視してる三木って、「マネー・ボール」にでも影響を受けて
いるのかなぁ・・・・・

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:19:59.57 ID:KuGLm3Ye.net
石川飛ばして小川と石山の試合だけ見に行ったワイ負け組www

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:20:14.34 ID:HS28n6IP.net
バント軽視してるかな?
今日の5回の藤井には打たせたが基本的には初回からバントでガッチガチなイメージだけど

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:24:23.03 ID:lEX4ZvBj.net
村中もどうにかならんものか
一時はあんなに巨人を震え上がらせたのに

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:25:53.88 ID:cyEXI1qm.net
三木は野村スワローズのミーティングもキャンプ時にちょこっとだけで実戦には受けてないし
ハムでも育成しかしてないし
いきなり1軍来て作戦担当なんて無理筋なんだな
よほど球団が用意したヘッドコーチが真中は嫌だったんだろな
このコーチ人事の不自然さが今シーズンの弱点だな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:28:13.61 ID:9i+e5yUR.net
ドラ1四兄弟って
村中→イップス
増渕→今年でクビ
由規→再起不能
赤川→ブサイク

って散々だな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:28:28.67 ID:FrbrRLiC.net
お?サトシン待望論か?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:30:58.15 ID:j2dXTFiK.net
人殺し球団ザマァwwwww

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:32:08.38 ID:k79HajB4.net
>>484
ねぇよねぇ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:32:15.25 ID:ZmE2wI/J.net
残りの3兄弟が一応現役なのに、増渕にばっぴをやらせるわけにいかないしなあ。
増渕には広報かスカウトでもやらせるのか?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:32:21.00 ID:ECgCaNjp.net
独自ドラフト=極力20代でFaを取らせない戦略を改めない限りドラフトは全敗だろうな

五十嵐や岩村が出て行ったのがトラウマなのか
特に高卒の有望選手の上位指名を避けている様に見える

高卒上位の川上は勿論中日の高橋周平楽天の安樂も
即戦力どころか20代半ば以降にやっと芽が出そうな選手を敢えて指名して
ファミリームードで出て行かせづらくしているとしか思えん

横浜や大阪桐蔭出身など
どうせ出て行かれるから育成でもお断わりとさえ言わんばかりだ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:35:55.56 ID:t+cJNlis.net
どうせ12塁の場面で送りバントして1点返して5-3にしても勝敗変わらなかっただろ
高谷のツーラン喰らって3点差になった時点で終戦だった

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:38:22.30 ID:U+8+Tz80.net
山口や井納みたいな大型速球派がヤクルトには必要。しかしアホスカウトは
石山や杉浦みたいな肘のしなりがーって半端なピッチャーばかりとってくる。
失敗しても失敗しても反省がないから同じような半端なピッチャーで
二軍ピッチャーはいっぱいだ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:38:29.54 ID:IuoRJvxs.net
今日見れなかったんだけど
石山はクソだったんか?
他になんかあった?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:38:35.60 ID:u8+GCNCP.net
新垣はまた西田と組むのか
西田のバッティング絶対的だからな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:39:03.44 ID:u8+GCNCP.net
間違えた絶望的だ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:39:59.18 ID:ZmE2wI/J.net
西田もファームで鍛えた方がいいよ
いまみたく1軍の巡業に同行するより、練習が必要だ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:40:36.30 ID:rgQ2oMFY.net
>>490
大型速球派って、ひらりんや高井みたいな例があるからなあ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:43:31.93 ID:73/xnEP3.net
これだけ失敗ドラフト続けてるのにスカウトの誰一人首にならないってある意味凄いよね
唯一期待の出来た斎藤も浅間をお勧めしてくれてたのに・・
我慢する代わりに2軍打撃コーチ就任とか

だいたい九古が一瞬だけ活躍したからって八重樫に権力与え過ぎ
風張も当たるか微妙だし今年の熊原はスカウトしてないし

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:04.73 ID:6vc7MFeW.net
高井は小型だろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:06.12 ID:LspfxXvp.net
デカイ速球派
日本人も助っ人もシンプルだけどこれが一番失敗が少ない
ライアンみたいなのは稀

499 :あ@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:09.05 ID:U+8+Tz80.net
ロッテとの交流戦が終わったら川本を返してもらうしかない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:45:03.69 ID:9XTxvxFC.net
小川 10試合 64.1回 3勝3敗 防御率2.80
石川 10試合 62.2回 4勝5敗 防御率2.87
石山 *9試合 51.2回 3勝4敗 防御率3.48
成瀬 *9試合 48.0回 2勝5敗 防御率4.31
新垣 *5試合 33.1回 1勝3敗 防御率4.59
杉浦 *4試合 23.1回 0勝3敗 防御率3.09
八木 *2試合 10.0回 0勝2敗 防御率6.30

自慢だった投手の成績もどんどんクソに

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:45:30.82 ID:zGdovNzx.net
なんかヤクルトって、
3位に2ゲーム差くらいの4位程度にいるのに、
このスレの意見見てるとなんか絶望的になってくる・・・w

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:46:26.57 ID:ZmE2wI/J.net
いや最下位に迫られてるじゃん。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:46:48.10 ID:ZfYhDqLd.net
ああ疲れた
初ヤフオクドームだったけどやたらでかいビジョン羨ましいわ
ビジターファンにも優しいしさすが金持ちは余裕があると実感しました

ところで石山はどこがだめだったの?全部?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:47:06.99 ID:lEX4ZvBj.net
絶望して不幸な自分に酔いしれるのがやくせん民

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:47:31.12 ID:6vc7MFeW.net
>>503
初回からコントロールが酷すぎた

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:47:36.37 ID:PYXITkfV.net
>>491
石山ストライク入らず初回に3失点
1点ずつ返して1点差に迫った直後に
7年ぶり通算3本目のHR被弾してあっさり3点差に戻される糞っぷり

攻撃も山田のソロとクリンナップの最低限で返した計2点の後は
無死1・2塁のチャンスから無得点とか良いところなし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:47:39.61 ID:LspfxXvp.net
4弱の中じゃ最も投手が貧弱だからな
ペナントは投手よ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:47:46.79 ID:58dKznlA.net
石山の確変も終わった
信頼できる先発はライアンとカツオだけ
打たれないと打たない打線も相変わらず
崩壊の始まりだな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:48:09.93 ID:u8+GCNCP.net
博打で村中1試合だけ投げてみたらどうだろう

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:49:23.13 ID:PYXITkfV.net
>>509
金をシュレッダーにかけるようなもんだぞ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:49:23.79 ID:rgQ2oMFY.net
村中もヨシノリも速球派だよね。
あと、クジ外したけど菊地や安樂も速球派だから、一応取りに行く意志はあるわけだろ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:49:28.56 ID:BiVv4kgn.net
最初から負けか見えそうな博打は勘弁

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:49:50.33 ID:dScHUiFa.net
6月5〜7の試合って当日券ありそうですか?
当時まだ行けるかわらないのですが

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:51:21.11 ID:ECgCaNjp.net
>>496
淺間にしたって例え指名に成功しても1年目から1軍で使い続けると20半ばでFaで
巨人やソフトバンクに取られたりメジャーに行きたいと言い出しかねないから嫌だってんだろうな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:52:51.14 ID:rgQ2oMFY.net
>>514
既に畠山が流出の危機だからな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:53:29.14 ID:u8+GCNCP.net
三木が藤井は併殺が無いから打たせたって
足早いバッターがフライ打つなよ
というか藤井って何でこんなに首脳陣に評価されてるんだ?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:54:03.94 ID:U+8+Tz80.net
>>514
竹下みたいな二軍でも戦力外のピッチャー1位でとるより遥かにマシ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:54:20.16 ID:bHufWccX.net
日曜山中確定かな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:54:43.97 ID:ZfYhDqLd.net
>>505
ありがとう
先発事情厳しいなあ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:57:13.84 ID:zdvBIgDT.net
ドラフト酷いな
夢も希望もない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:57:45.88 ID:U+8+Tz80.net
>>516
他にまともな外野手がいないからだろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:58:13.88 ID:LspfxXvp.net
藤井三輪比屋根
非力で足だけ速いが盗塁は上手くなく守備も下手

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:58:20.52 ID:HBNYnK9m.net
ミレッジ上田早くかえってこい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:00:49.13 ID:cTpSSt+r.net
小川と杉浦で貯金作って
石川と成瀬が5割
あとは石山その他でどれだけ踏ん張れるか

ってのが真中や高津の算段だったんだろうな
小川はまだまだこれからとはいえ、成瀬杉浦が誤算か

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:01:16.01 ID:U2N53xmO.net
ミレッジは目が尋常じゃないくらい腫れてたからそれがおさまるまでは打席に立てないだろう
上田はもういけるけど10日たってないから・・・
つか松井もそうだけど10日もかからない軽症なのになんで落とすのよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:01:46.55 ID:j2dXTFiK.net
人殺し球団ザマァwwwww

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:02:00.46 ID:gk6HS0XZ.net
>>513
一部売り切れてるところもあるが、
席を選ばなければ無問題だろう

>>518
風張の可能性も無くはない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:03:13.96 ID:5sexsr1c.net
ミレッジが帰ってくるにはデニングorROBの誰かを落とさないといけないぞ。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:03:33.98 ID:U+8+Tz80.net
外野手に外国人二枠使いドラフトでもまともな外野手とってない。
編成が頭おかしいんだよ。他所の球団では考えられない。
数年先を見てドラフトしてないし外野手に外国人二人使うリスクを
全く認識してなかった危機管理の面でも全然なってねーよこの球団

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:04:44.62 ID:MLSli66l.net
>>482
まぁそうだろうな
三木なんて有能には見えないし実際実績もないし
作戦なんてどうしていいかさっぱり分からなくて自分でも混乱してるんじゃね?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:05:22.70 ID:ECgCaNjp.net
>>515
畠山が出れば流石にフロントも大型補強をせざるを得ないだろうな

今まで補強が少なかったのも1塁に畠山が居るからってのがなくなるから
真面な外人大砲を捕らないとウチのフロントは球界の恥になる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:06:16.01 ID:U2N53xmO.net
>>528
ロマンは今はまだ落とせない
テニングとの天秤だけど、今はテニングでいいわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:07:57.75 ID:MLSli66l.net
>>489
今日勝てたかどうかの話じゃねーんだよ

「今後も同じような場面で今日みたいなバカやるんだろ?何故なら三木がバカだから」

ってこと
三木は見た目がDQNだから無能だとイライラするわ
歯が汚ねーし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:09:13.65 ID:2Ssv6G0q.net
石山はストレートが143〜5出るまで上げなくていいわ
あのヘロヘロ球じゃ話にならねー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:09:56.80 ID:dScHUiFa.net
>>527
ありがとございます!

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:10:55.13 ID:U2N53xmO.net
>>533
歯が汚いのは雄平じゃね?つか三木の歯なんて見る機会ねえわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:12:00.86 ID:U+8+Tz80.net
FA補強はもういいからFA流失は絶対阻止しないとホントに終わるぞこの球団

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:16:59.71 ID:yoigLLr6.net
3位は距離そんな無いんだからもっとハッスルして貰いたい
死んだ目代表みたいなのが多すぎる

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:19:33.39 ID:U+8+Tz80.net
>>538
そんな戦力的余裕あるかよw今のヤクルトは3連戦3連敗しないように戦うのが精一杯だよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:25:21.91 ID:lEX4ZvBj.net
>>514
FAでいいところに獲られるほどの良選手をとって欲しい

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:26:29.85 ID:PYXITkfV.net
腐った魚の目をした野球人たち

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:30:01.94 ID:VcAqUi+H.net
ドラフトも助っ人も場当たりで獲ってばかりだし、ホームゲームでの
集客も強くなって延ばすっていう正攻法で行かず、グッズ配布でお茶を
濁す繰り返しを見てると、今期で最後の最後の命数を使い果たす感じがする

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:31:46.51 ID:MLSli66l.net
>>536
歯並びじゃなくて色
三木の歯は真っ黄色だよ
タバコ吸ってるからだろ無能のくせにエラソーに

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:32:08.54 ID:U2N53xmO.net
だーりんだーりん こころの

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:32:40.68 ID:Xf4O9e82.net
昨日の今頃は、今日負けてもパの1位2位に借金1で御の字だって感じだったのに
何この流れ。
お前らアタマおかしいの?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:33:17.05 ID:U+8+Tz80.net
編成が糞すぎて現場を叩く気にすらならない。末期的なチーム状態

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:34:04.44 ID:GccKbmFO.net
「どうせ松井なんて…」とか言うのも居るがヒロヤスの5月の成績酷いぞw
大引以下で投手並
打球が外野に飛んだのすら2安打含めた4回だけ(22打席)あとは全部三振か内野ゴロ
これ多分2軍でも大して打てないだろ
頼むから明日落としてくれ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:34:37.02 ID:CnGq7q/U.net
>>545
躁鬱だからしょうざない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:36:21.55 ID:U2N53xmO.net
いや誰か続いてくれよ
何この流れ
お前らアタマおかしいの?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:39:00.93 ID:MLSli66l.net
浩康なんて2軍でも打てるかどうか分からないよな
一昨年から殆どずっと絶不調なんだから
1回くらい2軍に落とせよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:40:08.24 ID:vSmePw8S.net
>>549
こいせんに帰れよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:41:46.54 ID:Xf4O9e82.net
残りの交流戦、全部勝ち越して借金0と目標を掲げようぜ。
チーム状態は少しはマシになっただろう。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:41:56.60 ID:c0uifEUL.net
先発が次々討ち死にだからな
代役もしょぼいし、落ちる一方だろ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:42:23.22 ID:GccKbmFO.net
>>546
ハムソフバンと戦って思ったけどフロントの熱意の差があり過ぎるよな
コスパ悪い選手は放出し長期的なドラフト・育成戦略で金を使わず強くするハム
金は湯水の如く使い補強しまくり、育成も3軍まであって外国人まで育成してしまう金頼りの育成戦略のソフバン
やり方は違えど目的が、チーム強化→優勝→集客という点では一緒

ヤクルトはただ毎年無難に参加出来てればぶっちゃけ順位はどうでもいい
たださすがに昨年のように「蟹工船」だの「戸田は球界屈指のブラック企業」だのイメージがた落ちの記事を書かれるのはまずい
だから「チーム強化をするフリ」、「優勝を目指すフリ」だけは一生懸命やる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:43:33.52 ID:bHufWccX.net
ヒロヤスは3年続けばもう絶不調でもなんでもなくただの劣化だろう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:45:17.43 ID:SdVCRJc1.net
現地から帰宅。
藤井の5回の打席と石山のテンポの悪いピッチングにはイライラした。
慶三の三連発のやらかしにはスタンドが湧いたよ。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:45:28.31 ID:U+8+Tz80.net
>>554
雁ノ巣にはヤクルトのローテに余裕で入れる若いピッチャーがゴロゴロいるぞ冗談抜きで

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:46:53.74 ID:GccKbmFO.net
>>557
千賀とか先発転向しちゃってるもんな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:50:08.52 ID:CnWjnY+p.net
浩康は頭部死球の影響でまともにプレーできる状態じゃない
しばらく下で再調整させるべきなのに

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:56:07.32 ID:c0uifEUL.net
一方、即戦力5人取って二軍でも戦力になっていないスワローズ・・・

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:56:17.53 ID:TZ8PqNrv.net
由規は個人的には一番好きな投手だし復活してほしいなあ
川島みたいにならないでくれ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:57:58.59 ID:4Aymywkq.net
>>557
小川、石川、成瀬、新垣、古野、山中のセリーグ最強ローテに入るのは至難の業だぞ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:59:38.39 ID:uojnkS4C.net
>>562
酷いローテだなw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:01:25.60 ID:zGdovNzx.net
最近、
薬ファンやってるのがつらくなってきた。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:02:47.84 ID:PYXITkfV.net
最近なのか?
おかしいな数年間は酷い目に遭ってるのに

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:04:03.78 ID:nfDmJWCn.net
俺たちはマゾヒストみたいなもんだからな。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:04:20.88 ID:u8+GCNCP.net
池山懐かしいな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:06:22.08 ID:ECgCaNjp.net
>>554
畠山みたいに33.4位でFaが取れるような育成が理想なんだろうなウチのフロントは
出て行かれてもあと数年しか出先球団でプレイできないし出先からの人的をリストから自由に選べる

奧村も4-5年くらい戸田で飼い殺しかもな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:08:57.58 ID:nfDmJWCn.net
成瀬の飛翔癖は今に始まったこっちゃない。
狭い神宮だやし(甲子園やナゴヤドームでも飛翔したけど)。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:14:36.66 ID:UjIj7jC0.net
ドラフトクソすぎる。八重樫筆頭とする無能スカウトを早くクビにして斎藤を戻せ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:24:35.11 ID:GccKbmFO.net
>>568
ダルは別格でしょうがないとは言え、マイケルや糸井の放出は「え!?」って思ったよな
ただハムは選手が出て行くのはしょうがない、年齢的にコスパが悪くなりそうな選手は放出
その分穴を埋める選手を育成すればいいと割り切ってる
しかも居なくなってからドタバタでなくその準備もドラフトから育成のプランでしっかりやってる
なのでたまに追いつかず下位に落ちる年もあるが基本的に常に上位争いしている
ある種ドライな球団だが、真逆であるヤクルトの「ファミリー体質」とか今や他球団からはただの笑い種だもんな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:26:53.75 ID:4Aymywkq.net
>>570
もう遅いわ
どうせなら去年、浅間指名して斉藤の置き土産として花を持たせてやるべきだった

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:29:25.84 ID:t1VdB6/L.net
ハムの1、2番コンビには衝撃を受けた。ノムさんが好みそうな感じ。野村の頃は今のハムみたいな野球をやってた
なんか微妙に悔しい
バンクはもう戦力が段違いだから負けても悔しくないわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:30:40.46 ID:ZmE2wI/J.net
ファミリー球団のわりに戸田はぶらっくだしな。
広島の市民球団という名の一族経営のとこみたく、個人の家じゃないから
そんなに反感かってないだけだよ。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:34:30.54 ID:gk6HS0XZ.net
>>573
一走が盗塁して捕手が二塁に送球する隙に三走が得点、って
ノムさんがヤクルトの監督になって最初にやってた練習だからね
なお干された栗山のチームがやっててちょっと複雑な気分

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:34:31.89 ID:U+8+Tz80.net
お金を稼ぎたいならFAの移籍先でお願いというファミリー球団w

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:35:18.43 ID:GccKbmFO.net
>>574
東京だからその他諸々に紛れて目立たないってのもあるだろうな
ま、暗黒無能の象徴のクズ笠が今年で辞めてどうなるか、だな
まあどうせ2代目衣笠みたいのが就任するだけなんだろうけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:35:35.62 ID:ECgCaNjp.net
ファミリーならそれらしく流れるような美しい守備走塁エンドランが見たいんだが
実際にはファミリーとは名ばかりの投打のスタンドプレイばかりで競り負けが目立つからな

若松の自主野球のウィークポイントだな相手の隙をチームで付けない
今日の慶三への守備もそうだが

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:36:52.95 ID:4Nv9oSbp.net
ただの無責任体質だよな
結果が出なくても責任を取るのは下っ端の選手だけ
2年連続最下位に導いてコストカットに成功した監督は昇進
クソドラフトでチームを崩壊させたスカウトは昇進

こんなチームは市場から淘汰されるべきだ
ヤクルトは球団売却しろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:37:01.92 ID:GccKbmFO.net
>>575
かつては金満補強で名を馳せた巨人もよく使う
ヤクルトは金も頭も使わない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:40:08.87 ID:Yb41vhVt.net
ヤクルト本社の金ならある。
世界中でヤクルトは売れてるよ。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:41:59.23 ID:U+8+Tz80.net
>>579
監督コーチ含めて現場に責任をもとめても仕方ない。糞ドラフトと
12球団最悪の外国人稼働率で土台からぼろぼろ。戦いようがない。
今のヤクルトはフロントがただただ糞

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:42:46.52 ID:j2dXTFiK.net
>>580
成瀬、大引強奪しといてよく言うぜ

人殺し球団ザマァwwwww

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:44:51.84 ID:Xf4O9e82.net
>>579
市場原理主義者乙

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:46:08.41 ID:Yb41vhVt.net
まあ、オリックスよりかはマシだ。
3位以下は団子だし。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:47:44.92 ID:PYXITkfV.net
本社が金持ってても球団がやる気ないの何とかしないと
スカウトとかコーチとかチーム作りの土台から金使わないとな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:50:11.63 ID:4Nv9oSbp.net
>>584
ベイスの躍進を見て恥ずかしいと思わないのか?
こんなチームは滅びるべきなんだ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:50:18.32 ID:rgQ2oMFY.net
>>586
何とかしたけりゃヤクルトの筆頭株主になるしかないな。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:50:56.94 ID:u8+GCNCP.net
それなら横浜ファンになれや

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:51:10.69 ID:rgQ2oMFY.net
>>587
親会社は経営大ピンチだけどな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:51:16.29 ID:N+p2orQX.net
今年は予想以上に強いよ
90敗はすると思ってたから

数年後は知らん考えたくもない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:53:59.63 ID:U+8+Tz80.net
>>591
いや90敗するぞ。これから暑くなり始めたら投手陣が本格的に終わるから

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:57:12.94 ID:tph0nevg.net
ミレッジを上げるにはロマンの代わりになるリリーフがいるからなー
即戦力でとったあいつ等はなにしてるんだ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:58:24.59 ID:XqcqEMRh.net
ヤクルト本社はデリバティブ巨額損失に凝りて以来、
超がつく程の優良経営。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:00:40.39 ID:5A7noAnN.net
若い頃の畠山みたいに二軍で無双してる若手も居ない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:01:09.09 ID:ECgCaNjp.net
>>591
夏は投手陣が先発寄りのチームの方が危ないんじゃないかな
広島や阪神とか

まぁウチの先発陣が夏でも100球持つかは知らんが

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:01:29.93 ID:CnGq7q/U.net
なんでこんな打たれるんだろうか
大引奥村館山ヨシノリも続報ないけどなにやってんだ?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:03:13.35 ID:Xf4O9e82.net
もう大引の事は無かった事にしよう。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:05:46.33 ID:5A7noAnN.net
暑さはこれからは本番なのにもうバテた石山
不甲斐なくて泣けるわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:05:57.02 ID:OKYSrN99.net
こんなダメな球団でも当たり外人が二人入っただけでガラッと変わるんだよ
ヤクルトはよくもわるくも外人頼りなんだから

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:06:18.04 ID:WhKcrNdo.net
>>598
ぶっちゃけ今浪西浦で事足りたな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:07:44.47 ID:lor0pOw2.net
大引獲得で今浪と西浦が燃えたと思っておこう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:10:10.18 ID:rgQ2oMFY.net
>>593
デニングsageでいいだろ。
もう上がり目が無さそうだし。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:11:00.23 ID:R5eEh9GO.net
修行するぞ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:12:01.00 ID:i3TSMWtC.net
やる気のある球団ならバレンティンがダメになった時点でちゃんと外人取ってくるわな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:12:54.43 ID:i3TSMWtC.net
ヤクルト的にはDHない方がいいわ。
控えの野手が糞過ぎる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:14:00.88 ID:i3TSMWtC.net
土日現地で見たけど土曜日勝てただけで充分だな。ソフバンとは戦力の差がありすぎたわ。ただでさえ弱いのに怪我人だらけなんだから勝てないのも当然だな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:14:15.83 ID:XOsskl/v.net
重傷の肉離れならバレ同様今季絶望
軽くても早くてオールスター明けくらい
大引は今浪の確変が終わったくらいに戻ってくればいい

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:18:34.55 ID:Yb41vhVt.net
守備の人なら守備の人らしく、打撃はバント練習だけしておけばよかったのに。
右打ちとか考えなくてもええ。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:26:08.90 ID:5A7noAnN.net
>>602
実際その通りだと思うよ
ポジション与えてどれだけ地獄を見てきたか
結局上田も追い詰められた今年からようやく必死になりだしたし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:28:05.24 ID:u8+GCNCP.net
明日田中抹消じゃなかったら今年は1年間田中は1軍だな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:28:11.24 ID:PYXITkfV.net
日曜のデーゲームで負けると
鬱気分が長引くな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:28:53.25 ID:YSaNnzvr.net
毎試合長打を打ってるデニングを降格させるのはあまりにも惜しい
ミレッジはデニング以上の活躍が期待できるんだろうか?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:29:00.34 ID:n7JALRsi.net
一つ勝てて上出来と思おう

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:31:12.97 ID:XqcqEMRh.net
解説者の見る目は正しい。中日と最下位争いだな。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:06.81 ID:O2IaIvPI.net
今年のドラ1は高山で決めてほしいわ
高山取れたならあとは好きにしていい
高山は今季も安定してるし
大学の四年間ずっと安定してることになる
これほどの安定感ある選手はそうそういない

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:56.55 ID:9i+e5yUR.net
どうしてごいつもこいつも田中ごときが切れないんだ?
若松なんてとぼけた顔して池山切ったんだぞ
田中なんて池山とは比較にならないほどの小物だろ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:49.85 ID:U+8+Tz80.net
>>616
高山は最大3球団くらい競合すると思う。覚悟と戦略をもって入札しないと
地獄を見るよ。単独で確実にとれるなら美味しい選手ではあるが

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:51.16 ID:U2N53xmO.net
>>615
江川「」

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:38:05.50 ID:PYXITkfV.net
小川時代から不調になった浩康を放置して
役に立たない状態を長引かせてるんだよな

浩康に限らずもっと入れ替えて状態良い奴を使えば良いのに
状態悪い奴を代打の切り札に使ったって結果なんか出ないじゃないか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:40:28.93 ID:U2N53xmO.net
高山は競合しないよ、単独で取れると思う
でも1位で取るような選手とは思えないけど

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:43:56.35 ID:U+8+Tz80.net
巨人は高山だよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:44:10.03 ID:PYXITkfV.net
他に1位で取るべき選手が居るならそっち優先だろうけど
まあ一人二人選手獲れた位じゃこの層の薄さは解消しないからねえ

慢性的に力不足で戦力・戦術共に底上げも期待できないんじゃ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:46:47.98 ID:u8+GCNCP.net
デニング変化球の見極めが出来れば化けると思う
また川端1番山田3番をやってくれないかなー

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:47:28.20 ID:O2IaIvPI.net
高山以外の指名濃厚な候補って高橋か多和田ぐらいでしょ
二人とも競合確実だしどれ行っても同じだわ
高山行けって言ってるのは去年の糞偏ったドラフトによって
投手飽和、野手不足に至ってるから

あと、今後一切ドラ1に社会人使わないで欲しいわ
伊藤以来誰か当たったか?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:32.61 ID:XOsskl/v.net
今の浩康の状態なら武内か松井と入れ替えた方がマシ
ふたりとも大して打てないけど確変すら期待出来ない今の浩康より使えるだろう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:57.51 ID:H72A1fwx.net
今日負けたのか
本当魔の日曜だな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:16.80 ID:lor0pOw2.net
多和田評価上がりすぎだろ
単独でいけそうな雰囲気あったのに
八重樫得意の東北選手だろ仕事しろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:52:00.44 ID:U2N53xmO.net
去年の打線じゃないんだから山田の1番はもったいない気がするな
3番に置きたい

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:43.68 ID:XOsskl/v.net
デニングは今日の8回の2塁打は良かった
それまでクルクル回ってた低めのフォークを見極めて高く浮いたところを右中間に打ち返した
この打撃がいつも出来ればこれからもそこそこ打てる

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:02.21 ID:O2IaIvPI.net
>>628
西武が多和田濃厚らしい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:50.99 ID:PYXITkfV.net
石山が投球スタイルをまた見失ってるからな
真っ直ぐが走らないから力押しも無理
変化球が決まらないから単調になる
四球も出すから甘い球だけ待ってれば勝手に崩れる
四球拒否1点打線のヤクルト位しか抑えられんわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:57:16.44 ID:PYXITkfV.net
上田が怪我せずに好調ならねえ
1番上田2番川端3番山田とかもできたんだけど

最悪期の1点打線は脱したとはいえ
クリンナップに入る奴らが中々上がってこないからキツイわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:33.76 ID:mET7MrZK.net
石山はなんであんなチワワみたいな顔でオドオドして投げるんだ。
もう見た目から変えないとダメだな。
スキンヘッドにしてヒゲ生やして眉毛剃って
与田剛から肩パット借りてから1軍に戻ってこい。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:00:27.95 ID:XOsskl/v.net
デニングが4番を打てば史上最安の4番打者の誕生だな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:51.20 ID:mET7MrZK.net
昔ハタケが800万の4番打者と言われてたな。
360万の4番打者の誕生かw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:08.74 ID:U+8+Tz80.net
石山は肩がそうとう重いんだろう。ストレートが垂れてるもんな。
開幕前の状態に戻るには2ヶ月くらいかかると見てる

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:04:52.36 ID:mET7MrZK.net
多和田の球質は伊藤智仁を思い出す。。。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:05:56.42 ID:DzoLSKxU.net
1戦目でライアンが味方投手陣をビビらせた責任は重い

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:13.61 ID:PYXITkfV.net
打線は核が無い状態だからなあ
4番に誰を置いても安定して不安定になるし

全員で繋ぐ野球やる位しか策がないのに
実際のプレーだとそれも徹底できないからな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:46.48 ID:JcLTjSoB.net
デニングの上がり目がないと言ってる奴はミレッジの上がり目があるとでも言うのか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:59.17 ID:xzaXG7pb.net
高橋と並ぶ一番人気だった今永が肩壊して逝ったからな
そら多和田とかに流れてくるし高山だって一本釣りとは言えなくなってくるわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:12:54.13 ID:SdVCRJc1.net
田川とウーゴの投げてる球凄いな。
ウーゴとか竹下より早く上がってきそうだ。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:30.31 ID:O2IaIvPI.net
>>643
どこで見れる?
戸田配信?

>>642
横浜は今永濃厚らしい

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:44.01 ID:PYXITkfV.net
ミレッジは怪我が多過ぎだからねえ
故障の影響で基本スペック下がってそうだし
その上で調子上がって来る前に故障離脱しかねないとか

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:15:49.41 ID:mET7MrZK.net
お、PBNで関根翁が出てる。
久しぶりに見たなw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:16:05.40 ID:CnGq7q/U.net
大引って併殺取れるし守備負けてないと思うが

打撃がカスすぎたけど
西浦は2、3年後にはものになるといい感じなんだが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:16:25.64 ID:rgQ2oMFY.net
>>641
基本スペック的にデニングはミレッジに圧倒的に劣る

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:36.03 ID:O2IaIvPI.net
>>648
そりゃ元メジャーと元独立比べてもなwwww
コスパ的なもんではどうよ?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:49.70 ID:CnGq7q/U.net
三番山田ってまたダメになりそうだな
プレッシャーに弱いし一番の方が気楽に打てていいだろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:19:09.41 ID:Xf4O9e82.net
>>648
結果だしてるだろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:19:55.16 ID:SdVCRJc1.net
>>644
今日の戸田配信で見れるよ。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:20:44.49 ID:O2IaIvPI.net
現状なら
山田
上田
川端
雄平
畠山
デニ
今浪
中村

がベストメンバーなんだろうな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:21:06.89 ID:PYXITkfV.net
>>648
過去の実績で考えたらそれは揺るぎない事実なんだよねえ
問題はミレッジは初年度以降怪我で稼働実績がほとんどないから
基本スペックがどこまで劣化してるのかも分からないのが不安

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:22:03.66 ID:v6qG/50G.net
ロマン下げてミレッジあげるのもあり
石山は中継ぎに戻す

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:23:42.91 ID:JcLTjSoB.net
まあそもそもミレッジは二軍の試合出てないしまだ時間かかるんだろうけどさ
今年のミレッジは四球拒否で出塁率.267しか無いし既に長打と打点の数も打席数が少ないデニングに抜かれてるし守備もデニング以下だぞ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:24:20.38 ID:CnGq7q/U.net
>>655
チキ山が中継ぎいって使い物になると?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:26:40.05 ID:ZAeRxQFF.net
>>321浅村に打たれたっけ?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:27:06.16 ID:6hycxZEI.net
いまだにミレッジとか言ってる池沼がいることに驚き

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:27:28.98 ID:xzaXG7pb.net
デニングは最低限の仕事はしてるわけだし安くて若いんだから一軍で育成していけばいいだろ
ミレッジは二軍でじっくり調整させてこの先中継ぎ陣がへばった時上げればいいわ、どうせ今年限りだろうし

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:33:46.45 ID:U+8+Tz80.net
>>655
一年目のまぐれに期待する気持ちも少しはわかるが
あの時よりも遥かに球威が落ちてる今敗戦処理しか
使いようがないと思うよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:44:38.69 ID:l+8jAM1u.net
山中使ってみようぜ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:54:32.42 ID:5A7noAnN.net
ミレッジみたいな迷惑系の選手は居るだけでマイナスだよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:54:48.11 ID:+5rcMk7r.net
>>629
本人も3番が好きらしいな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:56:42.07 ID:U2N53xmO.net
とりあえずロマンは防御率3点台になるまではミレッジと入れ替える必要まったくない

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:57:13.49 ID:VcAqUi+H.net
マジな話、ヒロヤス落とさないとチーム内で不和や軋轢が生まれると思う

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:57:26.87 ID:lNaDul2T.net
ミレッジはもう妖精みたいなもんだろ、仮に上げてもまたすぐ消えるわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:57:46.70 ID:t+cJNlis.net
ミレッジは2軍で無双して、その頃にデニングの調子が一向に上がらなかったら代わりに上げるぐらいでいいよね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:00:03.38 ID:DLIn2kQt.net
>>668
外人の怪我人が出ない限りは、考え方としてはそれくらいでいい
あとはロマンが3点台になった時も入れ替えてもいいけど、現時点では心配ないわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:01:35.20 ID:OmtvB1AO.net
実際問題ミレッジは打撲が酷くて最低2週間は無理でしょ。
それから調整してあげるんだからどうなろうと
しばらくはデニングでいくしかないよな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:02:29.15 ID:OmtvB1AO.net
なんで藤井が上がってからスタメン固定かわからんな。
比屋根の調子がいいんだから比屋根スタメンで試してみればいいのに

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:03:16.40 ID:dv6W31iC.net
デニングが対策されて、その後どうなるかでミレッジなんじゃないかな。
ミレッジは粘ったり出来てたし枠の問題さえなければ一軍の選手だと思う

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:04:11.68 ID:OmtvB1AO.net
>>672
オープン戦でホームラン打ってたから期待しちゃうんだよね。
デニングも今日一本打ったのみてなかなかやるなと思ったけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:04:55.87 ID:8ISffR8a.net
>>671
攝津スタン寺原と右腕が続いたからじゃないの?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:06:45.46 ID:OmtvB1AO.net
上田が上がってきたらしばらくは

山田
上田
川端
雄平
畠山
デニング
今浪
中村

で固定かな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:10:03.84 ID:BwTH1bFv.net
阪神Vデイリー ヤクルト石山乱調5失点…無期限2軍

ヤクルト・石山が4回5失点の乱調でカード負け越し。3位タイ浮上の好機を逃した。
前回の登板でも4回1/3で7失点した右腕に、真中監督は無期限の2軍再調整を通告。
「内容が悪すぎる。ブルペンでも試合でも」と苦言を呈し、昇格の候補に2軍で好投を
続けている山中を挙げた。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:11:50.03 ID:/kO40NBK.net
3連戦見たけど、攝津も打ったし、寺原もとらえられそうだった。
実はちょっと勝てると思ったんだが、やっぱりソフバンの強さは中継ぎなんだと思う。

5回まで先発が投げれば、今日みたいに二保、五十嵐、バリオス、サファテでいけるし、昨日の中継ぎだって、敗戦処理のレベルではなかった。

ソフバンに勝つには先発を打つしかないんだと思ったわ。そう考えるとノーアウト1、2塁で藤井を打たしたくなるのもわからないでもない。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:14:14.82 ID:sTAKm/S2.net
朝起きたら田中クソヤスの二軍落ちも決定していることを心から期待しているよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:14:35.02 ID:OmtvB1AO.net
>>677
打たしたのは問題ないとしてもそれが藤井だったのが問題だってことだな。
結局は選手層の薄さのせいで負けた

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:21:32.10 ID:KL4hKPZ3.net
>>677
うちの拙攻だろう。
チャンスがあると言っても無限にある訳じゃないし、少ないチャンスを
マヌケな作戦で悉く潰している。

昨日もホームラン以外に1点だけなんて有り得ない。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:29:14.76 ID:KL4hKPZ3.net
ミレッジかデニングかを話題にするのはミレッジの復帰のメドが立ってからでいい。
その頃、デニングが相手にどの程度研究されたかにもよるし。

ちなみにミレッジが活躍した年も月間打率は4月が.2615月.241で3割を
打ち始めたのは6月以降だから、今年の数字なんて全く当てにならない。
6月.308、7月.368、8月.357
熱くなると調子が出る強打者にありがちなパターンだな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:42:21.71 ID:BUeYsph4.net
高津の石山に対するコメントきつすぎるだろwww
頭が疲れてるってwww

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:45:49.35 ID:r54OJBra.net
DeNA見てると高田はフロントとして招聘すべきだったのかな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:46:50.52 ID:ffh8V8qy.net
横浜ってなんかトレードとか戦力外拾いがうまいなと思ったら高田ちゃんの影響か

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:03:06.87 ID:eLHhIQd7.net
まぁ高田はドラフト・トレードはうまかったしなー

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:19:46.73 ID:G2ZA2DCS.net
古野とか山中とか、1軍のローテがどんどんショボくなっていくなぁ
まあ他にめぼしいのいないから仕方ないけど

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:21:29.70 ID:/GbXpcMP.net
>>678
投手を調子悪いままズルズル引っ張るのを止めたのは去年からの成長
山中も上で通用するか正直怪しいけどやってみなきゃ何も起こらないもんな
野手もそうすりゃいいんだよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:32:13.93 ID:/GbXpcMP.net
さっきS1でノムさんが
「こういう大きい背番号の人が活躍すると、頑張れー!って気になる。
2軍で努力して苦労してた人達。本来野球ってそういうもんでしょ?」って言ってたよ
巨人の立岡・吉川の事だけど

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:32:54.18 ID:/GbXpcMP.net
田中なんて一昨年ダメでも2軍落ち最短10日、2軍で何もせずとも10日経ったら上げて貰う
去年もまったく調子上がらずでも、小川の寵愛に守られ2軍落ち一度もナシ
どころか碌に練習もしてないのにファーストでスタメンでも使って貰える
今年は外野に挑戦したってだけで別に結果出してる訳でもないのに2軍落ちしない

外野挑戦は偉いと思ってたけどよく考えりゃ、そんな事1.5軍や2軍クラスは皆やってる努力なんだよな
足掛け3年ダメでも過去の実績だけで競争ナシで1軍に残ってるヤツなんて応援する気もしないわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:33:25.14 ID:byIs8lrl.net
秋吉とか岩橋とか、去年のドラフトの方がよかったな。

あと杉浦はそふばんも確か手をあげたと思ったが、
ヤクルトだから1年休んでもろーてに入れるんだぞ。
そふばんじゃ、1年休んだ時点で、鷹巣からなかなかあがってこれないだろうな。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:39:40.54 ID:byIs8lrl.net
武内、森岡は今年で引退だな。
飯は出ていきたいならどうぞ。

田中には大幅減俸を提示して、本人をきれさせてほしい。

おおびきの3億がもったいないわ。今浪と西浦で充分だし、
今浪と西浦の方がチームの雰囲気がいいわ。打てるしね。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:41:21.12 ID:ZPwOIw7R.net
早稲田と放送局のコネはほんとうざったい
レイプしか脳が無いゴミ大学のくせにでかい面してるからな
プロ野球は実力の世界なのだから実力の無いゴミ早稲田選手はさっさと引退して欲しい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:46:07.43 ID:UjInCPtK.net
武内一軍になんか要らない

同じ打てないならまだ守備で融通効く田中

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:56:47.86 ID:byIs8lrl.net
STAP細胞を作ってからでかい顔しろっての。

代打森岡より、代打ユウイチのほうがマシじゃね?森岡はもう上がり目ないよ。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:45:14.16 ID:uixudL6p.net
>>617
浩康は早稲田だから
今のヤクルト球団事務所の偉い人が早稲田だから依怙贔屓されてるんだよ
小川SDのお気に入りでもあるしなw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:59:38.81 ID:uixudL6p.net
>>660
1軍で育成してる余裕なんてあるわけないだろ
育成するなら下でやれよ

今はたまたま少し打ってるけど、所詮BCリーグ出身だからすぐ打たなくなるよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:28:08.13 ID:V0X9jKwi.net
>>693
守備で融通利いてるような起用されてないけどな
首脳陣からの信頼は三輪比屋根以下でしょ
なら2軍で結果出してる松井川崎とか1軍に上げた方が健全
ここ1ヵ月以上の田中の成績見てみ?マジ酷いから

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:04:45.90 ID:W+kJaMhY.net
石山sage
日曜の先発は山中が筆頭

それまでは中継ぎでも一軍に呼ぶかな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:20:53.36 ID:V0X9jKwi.net
左が九古だけなんで江村でも上げれば?
直近では打たれてるけど

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:28:08.15 ID:oEF80iR8.net
あの、みんなしてるチケットホルダーってどこで売ってるの?
なんか二つ折りのチケットホルダーばらあるけど1500円もするんだって
チケットホルダーに1500円はないでしょ・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:39:11.44 ID:V0X9jKwi.net
>>688
あそこは橋本に始まり大田、立岡で最近の吉川と一時的にでも活躍するんだよなあ
それは公平にチャンスを与えて競争意識を植え付けるからだろう
うちは松井川崎とか1,2試合、数打席ダメならまたすぐ2軍落ち
片や田中森岡とかは1ヶ月以上ダメダメでも1軍安泰
これじゃ下からやっと上がって来たヤツはすぐに結果出さなきゃと焦り
上で安泰のヤツは危機感ゼロ
脇役が活躍しない土壌がしっかり出来上がってる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:41:42.73 ID:V0X9jKwi.net
>>698
八木村中が不甲斐なく風張も微妙
山中が先発陣の本当に最後の駒だなあ
下では内容もいいし杉浦復帰か石山復調まででもいいから活躍して欲しいなあ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:07:49.11 ID:80ikuS85.net
乱調の燕・石山、2戦で12失点…真中監督「無期限再調整」

先発の石山が4回5失点で4敗目。一回に3失点し、四回は高谷に2ランを浴びた。
「制球がバラバラで最後まで修正できなかった」。最近2試合計12失点と乱調で、試合後に2軍降格が決定。
真中監督は「内容が悪すぎる。ブルペンでも試合でもよくない。無期限再調整だね」と突き放した。
石山に代わって山中の昇格が有力だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150601/swa15060105010001-n1.html

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:20:32.39 ID:PQ2QDK2E.net
>>701
同意も同意 山中 松井 今上げないで何時上げるのってとこだね
田中森岡上がり目も無いのに何時まで使うんだってほんと思うよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:44:19.28 ID:V0X9jKwi.net
>>704
でしょ?
特に楽天戦は火曜の塩見は左腕だが水木は右の美馬、菊地
更に中継ぎでは金刃と長谷部の左腕が2軍落ちしてる
松井と田中替えるなら今しかないよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:56:02.68 ID:BUeYsph4.net
山中昇格って事は先発じゃなくて中継ぎなのか?

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:09:39.48 ID:9UHh+WLX.net
すごいローテになってきたな
これが暗黒なのか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:13:07.53 ID:rQmOf3gp.net
松井なんか要らねーよ
1打席見れば充分だあんな低レベルなゴミ
一生一軍で通用するようにはならない
デニングは1打席目からボール球とストライクの見極めができていた
最低あのぐらいやってもらわなくては

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:18:25.78 ID:r/0OAqXC.net
>>676
ブルペンで悪かったら使っちゃダメ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:23:44.65 ID:PQ2QDK2E.net
>>705
金、土曜と戸田に行ってたが、しっかり選球してたし、打撃は好調だった。
盗塁も決めたし松井はノッテルって印象だったな。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:38:57.30 ID:dY+jcRNw.net
今浪森岡西浦が情けないから大引とってきたんだろ

大引が最低限さえできれば大引使ってほしいね
大引は28試合で併殺15
今浪森岡西浦三人合わせた41試合で併殺10
投手が厳しくなるわけだよこれじゃあな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:43:40.05 ID:gGpTaSFv.net
>>708
ここ30打席で2安打の田中よりゃマシだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:47:42.62 ID:gGpTaSFv.net
まーた少ないサンプルで大引厨が騒いでるよ
大引は目に見えない部分ゴリ押しして褒める以外ないもんなあw
目に見える部分がクソ過ぎて

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:51:47.93 ID:uixudL6p.net
>>711
それって単にここ1ヶ月はピッチャーがヒット打たれてるだけじゃなくて?
つまり併殺のチャンスすらないってこと

大引はエラーも多いし全く打てないしバントすらロクに出来ないし、
今のところ良い印象ないからこのまま戻ってこないで欲しいけどね

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:54:07.46 ID:dY+jcRNw.net
>>713
目に見える部分出してるのになにいってんだお前
少ないサンプルガー

事実なんだよこれが

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:09:05.89 ID:gGpTaSFv.net
>>715
アホかw
併殺ってのは大引一人で取ってるのか?
投手がそういう投球出来なきゃ野手がどんなに頑張っても無理だろ

目に見える部分ってのはお前が言う所の大引は28試合。で、失策5
対して森岡西浦今浪は41試合で失策3
こういうハッキリと数字で顕れてる部分を言うんだよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:11:18.31 ID:CG5Asw0J.net
武内大嫌いだけど、一塁の守備固めどうするんだ?
簡単そうに見えるけど、簡単じゃないぞ。
川端をコンバートしたら、サードどうするんだ?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:24:03.38 ID:QLc5Kuse.net
こういう先発事情でも上がってこれない村中赤川って・・・でも、来年も普通にいるんだろうな
近年の失敗ドラフトが徐々に効いてきてる感じ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:28:34.70 ID:dY+jcRNw.net
>>716
アホかw
それもわからないんだが
投手次第で変わるんだろ?
なら守備機会次第で違ってくるんじゃないの?w
>>714が言うにはそういう打球少ないみたいだし
内野の頭越えまくってるんだから捕球送球少ないぶんエラーの確率も下がるんじゃないの?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:31:12.54 ID:dY+jcRNw.net
少ないサンプルガーと言いながら今浪の打撃でオナニーとか馬鹿じゃないの
それだって少ないサンプルだろ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:32:34.26 ID:gGpTaSFv.net
>>714
投手が明らかに4月とは違う(というかむしろこれぐらいが本来の姿)から普通はそう推測するよな
まあそれでもあくまで推測の域を出ないがね

ただ大引厨に言わせりゃ投手が4月より調子落ちしたのも「大引が抜けたから」なんだろうw
4月の指標でWHIPも良く、被BABIPなりの防御率だった投手は5月も調子を維持出来ている
それだけ考えても「大引が抜けたから投手陣が悪くなった」というのは妄想の域を出ないというのはわかりそうなもんなのに

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:35:17.93 ID:uixudL6p.net
>>719
俺は別に、内野の頭を越える打球が多い、っていう数字を確認した訳じゃないよ
そういうコトもあるんだから、単純に併殺数で比較して、
「大引の方が凄い!大引がいたから投手は楽だった!」
とはならないよね、って言ってんの

そもそも西浦や今浪になってから取れる併殺を取れなくなった、なんていう印象は全然ないよ

今浪や西浦になってから下位打線からのチャンスが各段に増えたし
大引は肉離れが治っても2度と1軍には上がってきて欲しくない選手
エラーが多いしバントも出来ない鈍足はマジで要らない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:38:40.33 ID:uixudL6p.net
>>720
お前は大引の何なの?
大引本スレもそうだけど、大引信者はマジでキモイよ
カルト新興宗教みたい

大引は守備では大事な場面でエラーしまくる凡人で、
攻撃では全くの役立たずだってことは素直に認めろよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:43:10.90 ID:gGpTaSFv.net
>>719
いやその通りだよw
だからたかが28試合と41試合で併殺数だの失策数だの比べて「投手に与える影響」を
確定事項の如く話して「投手が厳しくなるわけだよこれじゃあな」と言う事がどれだけ妄想全開かってことw
ただほぼ個人で結果が出る失策数に関しては、大引とそれ以外の3人と比べても
3人が投手に悪影響を及ぼしてると言えない事は確定事項だよな
少なくとも守備機会に対しての失策数は3なんだから

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:50:43.57 ID:dY+jcRNw.net
>>724
だから併殺否定して失策数取り上げんのはおかしいだろって言ってんだよ
個人で結果が出る、って
だから母数が少なきゃエラー自体出にくくなるだろって言ってんの

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:50:43.85 ID:uixudL6p.net
大引って日ハムのコーチに「言うほど守備もうまくないしバッティングはダメだし、
あれじゃ若手が出てきたらすぐポジション奪われるだろうな」
って言ってたのを大引が又聞きしてキレたんだよな?
自分が攻守共に魅力がないのを棚に上げて「公平な競争をしてくれなかった!」って頭おかしいよな、大引w

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:51:51.53 ID:gGpTaSFv.net
>>720
別にオナニーなんてしてないけどw
この先今浪西浦の打撃がどうなるかなんてわからんし、特に未知数の西浦はともかく
プロである程度の期間やってある程度以下の成績を残し続けた今浪の現状は確変と見るのが妥当だろうね
ただ今浪西浦の打率・出塁率・OPS・XR27etcと大引のソレを比べれば、今浪西浦の併用期間と大引スタメン期間、
どちらがチームの得点力向上により寄与してたか?という結果は明らかだよな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:52:33.21 ID:uixudL6p.net
>>725
併殺は大引個人で出来ることではない、
エラーは大引個人が勝手にやったこと、勝手に1人でやれること

母数うんぬん以前の問題

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:52:37.15 ID:dY+jcRNw.net
>>723
大引本スレとかはじめて聞いたんだが
そんなとこ監視()しちゃってるわけ?w
打撃に関しちゃ糞ってのは分かってるんだけど
勝手にヒートアップすんなよ 君の方がカルトじみてるよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:55:01.16 ID:WPBU+d3M.net
エラーの少ない選手は無理に打球を追いかけないからじゃね?
大引きはきちんと追いかけてるからエラーを起こしやすい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:55:01.61 ID:uixudL6p.net
>>725
お前は、大引がエラーしたのは守備機会が多かったから仕方ないテヘッ、とでも言うつもりか?
大引のエラーは送球エラーが殆どだぞ
しかも無理な態勢からの送球とかじゃなくて、だぞ
守備機会以前の問題
キャッチボールが出来ないってことだろ?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:55:21.36 ID:TvrWZlXu.net
>>696
そう思う
そもそも外国人に期待するのは即戦力やから

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:56:05.26 ID:uixudL6p.net
>>730
大引のエラーは送球エラー
だから守備範囲なんて関係ない
そもそも大引の守備範囲は激狭だから

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:59:05.11 ID:uixudL6p.net
>>729
守備もクソだろw
少ない機会でしっかりエラーしてチームの足を引っ張るんだから

お前の「大引がいないからピッチャーが苦しくなった」っていう理論は間違いだと分かったか?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:00:11.46 ID:dY+jcRNw.net
>>731
そういうことだよ
送球エラーだから守備機会が少ないって思ってる?
捕球したあと投げるよね?

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:04:25.68 ID:uixudL6p.net
>>735
だから守備機会以前の問題だって言ってるんだよ
無理な態勢からってわけでもない送球でエラーするヤツなんて大引くらいだから、
今浪や西浦の守備機会がこの後増えたとしても大引みたいな無様な送球エラーなんかしないだろってこと

そもそもお前の最初の言い分は「大引がいなくなってピッチャーが苦しくなった」だったよな?
お前のその考え方は信者の願望であって、現実には何の関係もないことは理解したか?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:05:49.65 ID:dY+jcRNw.net
>>727
そりゃあな
でも大引いたころと今って球違うというか打高気味だけどな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:05:53.85 ID:gGpTaSFv.net
>>725
理解出来ないかねえw
「大引が居たからより多く併殺が取れた」
これをたかだか28試合と41試合を比べて言い切るには、少なくとも併殺の起こりうるシチュエーションで
ショートに守備機会があった回数ぐらいは検証してくれないと誰も納得しないよって事
そこまでやったとしても打球の違いや走者・打者走者の走力など、
「そもそも併殺取って当たり前の打球だったのか、どんな名手でも無理な当りだったのでは?」という疑念を抱く者も出てくる
それどころか「併殺なんて1試合にそうそう起こらない事象を69試合のサンプルで比べる事自体ナンセンスw」
と突っぱねられてもしょうがい
ようするに併殺数をある個人が「居たor居ない」で語る事自体がおかしいと言いたいの

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:10:08.57 ID:gGpTaSFv.net
>>737
打高「気味」とかw
じゃあ大引が戻ってきてその打高気味の恩恵を受けて打撃が復調したらまた吼えて下さいな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:12:14.76 ID:jFxiqeF9.net
中島のプレーを見て分かったよ
大引は全てを察して移籍したんだなって
ヤクルトならスタメンでの出番もあるしね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:15:17.33 ID:aDiXdxZv.net
三木は藤井は併殺打が少ないから打たせたらしいが
そもそも振りが鈍い打者で三振が多く
バットにあたってもだいたいレフト方向へショボイ打球が行く
ちゃんと引っ張れる打者に任せる仕事だ
三輪もほぼ同じような打者

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:18:49.62 ID:gGpTaSFv.net
>>730
一応言うと大引の守備範囲はショートのリーグ平均と比べて狭いから
まあ守備範囲の指標自体、欠陥多いと思ってるのであまり参考にならないが
大引はプロで2,3年の選手でもなくほぼ毎年そういう結果ってことは守備範囲が広いってことはないでしょ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:19:29.27 ID:G224JXCK.net
初回から2点3点と取られる試合はやめてくれよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:24:40.51 ID:gGpTaSFv.net
>>741
あの場面は俺もバントでいいと思ってたけど、後で考えたらソフバンの中継ぎ陣の脅威を鑑みれば
寺原のうちに一気に同点逆転と考えても文句は言えないかな、と思った

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:26:00.91 ID:uixudL6p.net
>>737
打高気味だから?
そうだよ、打高気味だよ
だからピッチャーが苦しくなってきてるんだよね?

大引がいるか、いないかは何の関係もない
わかった?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:29:50.46 ID:dY+jcRNw.net
そうだな
カルトくんが言うように大引戻ってきてからじゃないとわからん部分が多いな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:32:49.32 ID:gGpTaSFv.net
>>746
じゃあこれに懲りて二度と酷い成績のまま離脱した選手を持ち上げて今頑張ってるショートを叩くなよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:41:55.31 ID:uixudL6p.net
>>737
ここまで言われてやっと気づく大引信者w

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:47:12.04 ID:dY+jcRNw.net
今浪2.9
大引4.2
西浦2.5
森岡2.5

試合数が14〜17違うが一応簡易RF出してみたよ
>>747
打撃落ちない限りは

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:04:07.79 ID:Q1UGwPXi.net
大引信者が発狂してるのってもうすぐ大引の怪我が治るからだろ
怪我が治っても使ってもらえない可能性が高いけどそうなると恥ずかしいもんね

打率122、出塁率170、フォアボール5(敬遠が2つあってたったの5個)

これひどい数字だもんな
打撃でのひどさは認めざるを得ないからって必死で守備の話してるけど大引って守備も下手な方だよね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:07:14.09 ID:Xrtvt9t+.net
>>749
起用法が全然違うから簡易RFじゃ意味ないだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:11:18.29 ID:Xrtvt9t+.net
>>750
大引の実戦復帰はまだ先だろ
しかし大引の抜けた穴って一切感じることなく1ヵ月過ぎたな
意外と大きかったのが杉浦の抜けた穴

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:16:38.43 ID:Q1UGwPXi.net
ttp://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/01/kiji/K20150601010455730.html

山田…
もう調子が落ちてきそうな感覚があるんだな…
去年とは何か色々と違うんだろうな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:20:48.26 ID:Xrtvt9t+.net
>>749
よくよく見たらこれ本当に簡易RF?
西浦は置いておいて大引って今浪と森岡と比べると途中出場途中交代が圧倒的に少ない印象なんだけど‥
それでこの差ってもしかして大引の守備範囲って実はヒドイんじゃね?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:21:29.26 ID:dY+jcRNw.net
>>751
守備イニング数は公式で公表されてないからRF算出不可になるけど

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:22:55.61 ID:dY+jcRNw.net
>>754
どういう数値になると思ってるの?
誰にせよリーグ最低のショートってのは分かるが

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:23:45.09 ID:Q1UGwPXi.net
>>755
だから何でそんなに大引のことで一所懸命になるの?
ヤクルトファンならヤクルトに役立てば誰でもいいと思うはずなんだけど
今のところ今浪と西浦の方が大引より全然いいじゃん

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:24:34.04 ID:dY+jcRNw.net
>>750
いや別に恥ずかしくないけど
なに盛り上がってんだ
新手のカルトくんか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:28:28.74 ID:Q1UGwPXi.net
>>758
君が恥ずかしいって意味じゃないよ
常識で考えてよ(笑)

恥ずかしいのは大引
今頃恥ずかしくて死にそうなんじゃないかなぁって思って

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:29:25.92 ID:Xrtvt9t+.net
>>756
母数を単純な出場試合数で計算したの?
代打代走のみ出場は抜いたんでしょ?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:29:51.64 ID:dY+jcRNw.net
>>757
話噛み合ってないんですけど
RF(守備機会)出してないでいろいろ話進んじゃったから、試合数少ないなりに一応出してみたってだけなんだけど
そんで
簡易RFじゃ意味ない

RFは日本じゃ出せないよ

って言っただけなんだけど
今浪は好調でいいよね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:31:03.99 ID:j5yPAt5n.net
やっぱやくせんは陰気臭くていいな
親会社が菌で商売してるものな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:36:00.88 ID:dY+jcRNw.net
>>760
だと思うけど
NPBの守備成績ページ参照したからそこら辺は間違いないんじゃないかな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:37:49.11 ID:pFxf8DLr.net
>>717
畠山は固める必要がある程ユルくはない。
万が一代えることになっても代走からそのまま一塁につける荒木三輪の方が効率が良い。
さらに言えば川端をコンバートするくらいなら新外国人を獲ってくる方が現実的。

結論:武内はいらん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:40:28.97 ID:Xrtvt9t+.net
>>761
ごめん、上の方読んでなかったので勘違いしたけどこのレス読んで理解した
守備範囲的なことじゃなく失策数云々の話から守備機会を調べる意味でRF出してみたってことね
ただやっぱ今浪や森岡とこれしか差がないと、これ見る限りだと大引の守備範囲ってかアウト寄与率は相当ヒドイよ
あくまで簡易RFを100%信用するならね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:41:26.89 ID:dY+jcRNw.net
>>759
>大引信者が発狂してるのってもうすぐ大引の怪我が治るからだろ
怪我が治っても使ってもらえない可能性が高いけどそうなると恥ずかしいもんね


この文章構成で、大引自身が恥ずかしいと思ってる
って伝えたかったの?
マジで?w

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:42:28.37 ID:Xrtvt9t+.net
畠山の守備はユルクナイどころか上手いだろ
武内よりはやや劣るのかもしれないけど固める必要なんて全然ない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:44:00.63 ID:fNuoccgQ.net
武内オタ、浩康オタ、大引オタと変なのばっかりいるな
これにドラ基地、キリオ、はみがきと真性が絡むというカオスなスレ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:45:14.13 ID:dY+jcRNw.net
>>765
うん
まぁ他球団見るとショートが酷いってのはよーくわかったよ
その中でのドングリ争いがどうなのかってだけで
あくまで簡易だけどね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:46:24.48 ID:dY+jcRNw.net
>>769
ヤクルトのショートが酷い、ってことね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:47:50.61 ID:XEW1G732.net
ID:dY+jcRNw

結局この人は何を言いたいの?
大引がいなくなったせいで投手が苦しくなったって言う言い分は変えてないのね?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:51:29.63 ID:lZyCq/VL.net
これぞやくせん

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:53:55.39 ID:XEW1G732.net
>>770
ヤクルトのショートは大引も含めて酷いってわかったんだね
指標でもわかるほど守備も酷い大引がいなくなったせいで投手が苦しくなったって言う意見はどう?
まだ貫く?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:55:35.16 ID:Xrtvt9t+.net
>>770
いや今浪と森岡は簡易RFじゃ評価しようがないわ
特に森岡
他球団と比べてヒドイといえるのは大引と西浦だな
分母が出場試合なら森岡は下手すりゃ優秀な部類になるかもしれないw
そういや昨年のRFだと鳥谷より森岡優秀とかになってたような?
やっぱクソ指標だわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:58:14.63 ID:Xrtvt9t+.net
大引とかショートの話もう止めないか?
どんどん抜けてく先発投手が心配だわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:00:03.94 ID:dY+jcRNw.net
井端3.0 11試合
坂本4.2 42
鳥谷4.5 51
倉本2.9 44
白崎3.1 17
飛遊3.2 16
田中5.2 48
エル4.3 53


今浪11試合
大引28
西浦14
森岡16

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:00:51.23 ID:bqZCknnf.net
楽天四番升田骨折で登録抹消の模様

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:01:02.10 ID:Xrtvt9t+.net
山中が石山の替わりとして次古野か新垣が炎上してももう替わりがいない‥
八木とか期待してたのにだらしねえよな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:01:04.36 ID:dY+jcRNw.net
>>773
帰ってこないとわかんないね、って結論でたけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:02:05.22 ID:2lItCoWk.net
鳥谷も守備範囲は狭い。最近緩慢プレーが目立つ。
二死走者無しからから緩慢プレーして、あれよあれよいう間に
おかわり君にグランドスラムを浴びたタイガース。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:02:14.79 ID:T0GgwdXP.net
杉浦、石山離脱
ちと投壊早いな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:03:48.33 ID:dY+jcRNw.net
>>774
飛遊馬が同じ試合数で0.7違うし森岡うまいとはならないんじゃない
飛遊馬がうますぎるのか球来てるのかはわからんからアレだけど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:04:51.02 ID:LRdQ3E+v.net
古野は明日ダメならまたロングに回るのかな
代わりの先発は風張寺田くらいしかいないな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:07:18.54 ID:dY+jcRNw.net
大体鳥谷ってもうイメージほど守備上手くないでしょ
ここ数年

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:07:51.08 ID:LRdQ3E+v.net
ロマンがだいぶ怪しくなってきたし
野手をミレデニ2人態勢にする可能性ってあるんかなあ
外野の守備がやばいことになるけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:08:30.30 ID:G224JXCK.net
先発が足らな過ぎる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:09:42.04 ID:dY+jcRNw.net
江村木屋ってどうなんだ?
二軍成績良かったと思うんだが

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:11:21.54 ID:dY+jcRNw.net
山中はその内投げるだろうけど2順目以降通用するのか不安だ
抑えられるならそれで文句はないけどさ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:11:39.24 ID:Xrtvt9t+.net
>>779
イヤイヤイヤイヤwww
そんな結論出てないわ
さすがに現時点では大引より西浦今浪の併用の方が一歩も二歩も十歩も上だわ
帰ってくるだけじゃなく帰ってきて復調してくれないと

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:12:49.16 ID:LRdQ3E+v.net
山中上げるまでは江村くらいはあげといてほしいな
木谷もぼちぼちだけど徳山秋吉と代えるにはさすがに博打な気がする

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:14:24.65 ID:Xrtvt9t+.net
>>784
昔のイメージ先行なのかね

>>785
小川SDやBC観戦者が言うにはデニングのライトは普通らしいよ
でもロマン削る余裕ないっしょ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:15:01.36 ID:dY+jcRNw.net
>>789
あーいや俺の意見としてね
早計だったよって

そりゃ復調して帰ってきてもらいたいけどね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:18:41.28 ID:dY+jcRNw.net
>>790
そっか

秋吉はランナーいないときに出せばそこそこだけどランナーいるとき出すと駄目だからなぁ
使い方次第っちゃ使い方しだいだけど

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:22:20.12 ID:DbdQeIsp.net
田中藤井も落としてほしいわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:23:29.86 ID:dY+jcRNw.net
雄平外して
右デニング
中上田
左荒木
でよくないか?
雄平二軍落とした方がいいだろ
上田の合流は水曜か?遠いな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:23:56.88 ID:/yBGxIjz.net
>>794
落としたい時は誰あげたいかも書けよ。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:43:03.54 ID:zVaVoiEo.net
荒木なんて火曜やらかしてからはダメダメだよ
浩康代打優先も荒木の打席見てたら納得だわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:51:07.19 ID:rQmOf3gp.net
使って欲しかったら首脳陣がコイツ使えるなと思える何かを見せなきゃ
ボール球振り回して三振するだけなら代打の意味ない
川端だってスタメン定着するまでは8番でしっかりボール球見極めて出塁していたんだ
廻りの信頼を得るために何をしたらいいか考えられないアホは一流にはなれないんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:51:18.16 ID:E7QYq2Xy.net
確変気味の川上を上げてみよう
11安打中1本塁打4二塁打と長打力は魅力的
上手く行けば野口クラスに成長する

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:56:51.73 ID:oKLIfZGc.net
大引オタの次は浩康オタかよ
クソ成績の選手のオタの特徴はそのクソ成績をごまかす為に別の選手を叩くこと

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:59:14.60 ID:oKLIfZGc.net
>>798
そのアホとはご丁寧に左投手相手に代打で使って貰ってるくせに2回連続で犠飛すら打てない田中浩康選手のことですね
わかります

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:02:12.75 ID:oKLIfZGc.net
>>797
荒木は火曜やらかしたのか、5タコだもんな
浩康は5月中ずっとやらかしてますがw
ついでに言うなら去年も一昨年もずーっとやらかしてますwwwwww

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:03:38.20 ID:XEW1G732.net
>>800
その通り
浩康ファンと大引ファンはやり口がそっくり
選手本人がクソ成績だからライバル選手をぶっ叩くんだよな
守備がぁ〜が決まり文句なんだけど大引はエラー王だし
今はもう山田の方が浩康より全然うまい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:08:25.28 ID:E7QYq2Xy.net
石山浩康藤井⇔武内松井川上(原)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:08:30.60 ID:BUeYsph4.net
川上とかフォームをいろいろ変えて試行錯誤してるらしいが
それ以前にあのプロ野球選手に見えない体をどうにかしないとやばいだろ
てかヤクルトの選手細いやつ多すぎる気がする

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:08:42.13 ID:rW+CwDSa.net
おまえら仕事は?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:11:09.35 ID:E7QYq2Xy.net
上田ももう少しで上げられるか
もう藤井スタメンとか見なくて済むね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:13:26.72 ID:oKLIfZGc.net
>>803
迷惑だよなーwww
オキニの選手がクソのままでも1軍に残るためなら2軍で打ってる選手を「1軍ではどうせダメ(願望)」と叩く
オキニの選手はずーっとクソなのを棚に上げてライバル選手のダメだったほんの一部分を切り取っては叩く

どちらも「チームが勝つため」という目的には相反する
だから普通のファンにとっては迷惑

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:15:33.49 ID:oKLIfZGc.net
上田は日数的にはもうすぐ上げられるが下で代打だけなのが気になる

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:18:49.15 ID:jFxiqeF9.net
つぶせチャンス 負けた勝負 ため息を巻き起こせ ツバメの明日のために 身を引け クソヤス

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:24:04.35 ID:WPBU+d3M.net
1点打線が解消したのは何故なんだぜ?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:25:22.74 ID:vQv/tVr+.net
>>804
だから武内は要らんって

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:26:55.84 ID:w6M6fJer.net
>>804
藤井は第3捕手と代走要員でベンチ入れとけよ
武内なんか不要

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:27:12.81 ID:jm2oQk61.net
>>811
そんなことここで聞いて分かると思ってるの?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:29:16.85 ID:jFxiqeF9.net
武内は不要は全スワローズファン共通の認識として持っておきたい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:36:16.67 ID:WPBU+d3M.net
>>814
ここは何でもわかるやくせんスレだぜ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:46:43.67 ID:AZdN2ljN.net
一塁守備固め専用武内に一軍登録枠を与えるのは無駄

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:48:08.87 ID:+pwo5Yam.net
武内は2軍においとけ。お豚様にまさかが起きるまでな。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:50:23.67 ID:s8Muj6NG.net
>>815
人殺し球団犬ルトは日本に不要

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:52:50.32 ID:inuFdlsE.net
雄平もブタも4番には役不足、早くバレンティン帰って来い。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:55:02.03 ID:XEW1G732.net
>>810
面白い替え応援歌たけど…

浩康が悪いんじゃなくて身を引かせない首脳陣が悪いんだけどな
2軍で調整させてやれよ、と
ここ2年間晒し者じゃんか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:59:51.44 ID:dY+jcRNw.net
オキニとかいう天然激臭ワード

役不足誤用定期

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:12:25.86 ID:zVaVoiEo.net
浩康オタ認定されたわ、言葉足んなかったな
雄平外して荒木にしろって言うのに反論したかっただけ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:17:03.68 ID:QHj75lYo.net
>>822
「今浪の確変がはやく終わりますように」
「大引不在の間は投手陣が崩壊しますように」
「チームの勝ち負けはどうでもいいので西浦今浪がエラーしまくりますように」
ナムー

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:17:57.32 ID:G224JXCK.net
山田川端畠山以外は基本どんぐりだからその辺叩くと比較範囲広くなるな
デニングが抜け出すか期待してる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:20:40.73 ID:QHj75lYo.net
>>823
でも雄平>>荒木>>>>浩康ぐらいだから
そりゃお前の言い回しじゃ浩康ヲタ認定されてもしょうがない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:25:07.36 ID:dY+jcRNw.net
>>824
小学生並みの嫌みだな
ところで大引スレ監視しなくていいのか?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:25:26.18 ID:zVaVoiEo.net
>>826
通年の打力ならそうだな
ただ今絶不調の荒木は浩康の打撃レベル近くまで落ちてるから、荒木をスタメンで使う価値は無いし代打の場面なら浩康にチャンス上げてもいいかなと
まぁそこで結果残せなかった浩康は下に落ちて貰って結構

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:31:13.11 ID:ZliDV96k.net
大引でも西浦でも今浪でも試合の大勢は変わらん
根本的に投手陣が12球団で最も酷い
ソフバン3軍の新垣がローテ入りするチームだし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:33:23.40 ID:tlEwY+by.net
D専は、ドラゴンズが最下位と言ってるな。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:37:35.28 ID:dY+jcRNw.net
ピロって代打適性皆無なのにいつまで代打のまま使うんだろ
雄平が不調なときぐらいライトで使えばいいのに
使わないなら二軍落として調整なりさせりゃ無駄がないんだが
雄平とは心中しないって言ってたんじゃないのか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:53:09.26 ID:gzAYqhs8.net
不調な雄平以下だからだろうよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:53:22.59 ID:+Afo2iCB.net
代打失敗しまくってる田中の出塁率が雄平荒木と大差ないというね
上田も出塁率低いし
得点圏強いからヤクルトじゃ重宝するが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:57:49.88 ID:pELjyF+3.net
対右のときは4番はデニングが良いと思う
外国人は4番打たせてもあんまり気負いしないから
4山田
8上田
5川端
7デニング
3畠山
9雄平
6今浪
2中村

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:00:46.58 ID:lCn03wp2.net
1死1-3塁で浩康使っても意味無いのは間違いない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:00:59.39 ID:+Afo2iCB.net
対左右関係なしに四番デニングでいいだろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:04:09.54 ID:inuFdlsE.net
極端に言うとヤクルト野手の半分は使えないので要らない。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:04:29.49 ID:jZERLij/.net
まあ雄平が4番だとダメになり畠山も5番で使った方が打つんだからデニング4番を試すべきってなるわな
それ以外だともう4番山田しかないw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:06:28.00 ID:DbdQeIsp.net
デニング4番だと12球団最少の4番バッターか

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:07:16.77 ID:+Afo2iCB.net
>>835
スクイズで一点取りにいった方がいいな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:08:37.16 ID:+Afo2iCB.net
>>838
三番でダメになったんだから山田も無理よ
四番上田の方が点返しそうだわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:18:05.97 ID:ZliDV96k.net
3番でダメになった笑

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:23:27.44 ID:jFxiqeF9.net
これは笑われても仕方ないな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:33:55.67 ID:pELjyF+3.net
とりあえず上田と松井の昇格はよ
藤井のお試し期間は終わったよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:34:49.56 ID:h+5BTKjt.net
もう野手は今のままでいいんじゃん
誰が出ても変わらないし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:35:41.79 ID:pELjyF+3.net
対左腕相手なら
4山田
6西浦
5川端
7デニング
3畠山
9雄平
2中村
8上田

これでいいよ
上田は守り考えて外せないから

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:42:08.78 ID:G224JXCK.net
上田はやく帰ってきてくれ
上田は攻めの選択肢が多いとへなへなだけど
タイムリーや犠打とか目的が一つの時は凄く輝く印象
データによる裏付けはないが…

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:45:34.20 ID:fI9rxp1C.net
ようつべでBCリーグ新潟のデニングお別れセレモニー見てきたけど、デニング愛されてるんだな
礼儀正しいしあっちのファンも温かくていい雰囲気だった
NPBを目標にしてやってきたって言ってたけどだからあんなに真面目で勉強熱心なのか
応援団も独立時代の応援歌流用してやれよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:46:34.12 ID:XEW1G732.net
>>828
浩康にはもう十分すぎるほどチャンスあげてるじゃん
そしてことごとく結果残せてないんだからもう2軍の落としてくれよ、いい加減って思うよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:49:13.22 ID:F4gpP4s5.net
田中←→上田

取り敢えずこれでいい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:50:03.84 ID:XEW1G732.net
>>829
出たよ出たよw
これも浩康ファンや大引ファンの特徴

「どうせ投手が悪いんだから野手なんて誰でもいいんだよ」

投手が悪いんだから少しでも得点能力を上げた方がいいに決まってるだろ?
劣化激しい33歳の浩康も、打率122の大引もスタメンも1軍登録も枠の無駄なんだよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:53:48.97 ID:XEW1G732.net
大引なんかに背番号1をやろうとしてたなんてゾッとするな
2番も返上して欲しいくらいだよ
101番とか育成っぽい背番号で十分

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:56:32.64 ID:ZU2R69rh.net
ちなみに三番山田にして一番誰にするの
山田は気楽に打たせてる方が絶体いいよ
出塁率.388で盗塁も出来るんだから

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:57:19.17 ID:Fo6vyIGX.net
>>850
これに反対する奴は
デメリットを教えて欲しい
純粋に知りたい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:59:54.17 ID:Mzi2I/QE.net
>>850
藤井←→マツジュンもだな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:04:45.41 ID:r0jvbi9O.net
ピロ ←→ミレッジ
ロマン←→木谷

あるで

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:05:28.41 ID:/yBGxIjz.net
>>854
上田の回復具合。まだ戸田の常時スタメンまでいけてない。動けるならアリじゃない?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:07:40.72 ID:w1sRFLW4.net
もう4番は原泉しかない!

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:10:49.30 ID:6Cu4MaW5.net
>>855
一応捕手3人目の藤井は残していいと思うが

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:15:45.38 ID:Mzi2I/QE.net
>>859
捕手3人は結構だが、真中は藤井を捕手として見てないだろ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:15:55.37 ID:Fo6vyIGX.net
>>857
俺の中では
まだ戸田の常時スタメンまでいけてない上田>ピロ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:16:40.44 ID:zVaVoiEo.net
藤井をスタメンで使うから魅力ないんであって、打力走力は中村・西田よりは期待出来る外野兼捕手としてベンチ置いとけば使い勝手はある

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:19:50.80 ID:rW+CwDSa.net
藤川とれよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:21:29.49 ID:W9MRUrYg.net
ええい、公示はまだか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:22:35.55 ID:jmsPcary.net
どっちみち上田抹消は25日だから最速は5日っしょ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:23:13.83 ID:DbdQeIsp.net
石山だけ抹消
石山の代わりは誰かな
田中と藤井は残ったか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:23:26.78 ID:zVaVoiEo.net
公示は石山sageだけだな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:24:15.27 ID:Fo6vyIGX.net
代わり山中じゃなかった?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:25:21.13 ID:hCDCwxzn.net
石山もいちいち休まなくていい投手になってくれよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:25:33.55 ID:zVaVoiEo.net
>>868
日曜は山中だね
それまでに誰上げるかって話では

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:12.66 ID:Q19Feu79.net
聖域残留かよツマンネ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:08.86 ID:75hYJPf7.net
ああそっか上田まだか…、それまで現状メンバだろうな
ワンナウト3塁→代打ヒロヤス!の苦行はまだ続きそう

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:13.64 ID:67Nun8NP.net
もう川上と原上げてみてもいいんじゃね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:31.57 ID:ZU2R69rh.net

山田三番にして誰一番にすんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:50.04 ID:Q19Feu79.net
川端

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:30.09 ID:X3/QDeSs.net
上田が上がれるようになるまで浩康抹消はないかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:44:01.68 ID:lCn03wp2.net
川端と山田はくっつけるか
確変期待したい奴を先頭にでも置いて
後はどうにもならんw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:51.26 ID:ZU2R69rh.net
川端か

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:03.67 ID:tJEtr3O0.net
5回がやっとで6回持たない先発達なんだから、敗戦処理で一人いれときゃいいよ
赤川とか寺田とか

ホントは古野の先発なんてみたくないから、風張でもあげて古野ブルペンにしとけばいいのに
とは思うけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:59:37.73 ID:1x4bvbQ8.net
現状に風張より古野の方がましだと思う
あと寺田と赤川じゃ敗戦処理も務まらない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:59:44.29 ID:DLIn2kQt.net
古野は劣勢のロングでこそ生きるタイプだよなぁ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:03:25.55 ID:rnyV6qmb.net
楽天の次のカード、ロッテ戦では
投げればプロ初先発の植松と当たる可能性があるらしい
https://twitter.com/hochi_baseball/status/605250264715554816

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:06:49.82 ID:CeV1g4ih.net
今の赤川を一軍で投げさせたらとんでもない残酷ショーになっちゃうよw
で、結局試合が終わらないから済まない秋吉投げてくれってなる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:07:34.48 ID:UVqh1Jn4.net
赤川は打撃投手並みに打たれる。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:13:08.94 ID:G224JXCK.net
イニング数少ないからなんとも言えないかもだけど
中島がドラフト組より良さそうで歯がゆい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:13:51.16 ID:zVaVoiEo.net
>>882
ヤクルトならいけるという判断か
プロの厳しさ味わされてやろうじゃねーか

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:16:38.86 ID:DbdQeIsp.net
小川ロッテ戦か
オープン戦で結構打たれて少し心配だな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:17:52.86 ID:DLIn2kQt.net
>>887
相手が植松とかいう投手だからここだけは勝ちたいな
あと2戦目は石川対決になるw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:19:20.20 ID:H4RNkvo0.net
もう田川つかおうぜ、先発一気に絶望的になったw
古野、山中、新垣とかひどすぎるよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:21:29.28 ID:H4RNkvo0.net
石山1年もたなかったか、でも2軍のゴミつかうなら石山でいいじゃん、石山に甘いよなあ
期待しててローテ守れないとか構想丸つぶれになるだろ、石山だけ過保護にするなよ
なんやかんや成瀬、石川は頼りになるな
山中、古野、新垣使うなら、八木つかってやれよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:22:17.83 ID:DLIn2kQt.net
成瀬も前回はよかったけど基本ひどいからな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:22:58.32 ID:rnyV6qmb.net
植松は2007年高校生ドラフト3位
ヤクルトだと山本斉と同年同順位

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:23:16.95 ID:DbdQeIsp.net
八木1軍で見たくないわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:24:35.02 ID:DLIn2kQt.net
>>890
去年の八木なら使ってやるんだけどな
足怪我してから劣化しすぎだわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:24:40.15 ID:H4RNkvo0.net
古野、山中みたいなの使うより若い八木、風張、田川みたほうが将来的にもいいとおもうんだが
古野、山中とかロマンもなし伸びしろもないし暗黒ローテなんですが

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:28:29.65 ID:w1sRFLW4.net
杉浦って現状どうなってんの?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:29:37.45 ID:CeV1g4ih.net
俺には八木より古野の方が年々ましになってるように見えるけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:29:51.96 ID:pELjyF+3.net
明日は左の塩見だけど左のが打たれてる
うちは打てるか??

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:30:26.30 ID:H4RNkvo0.net
まあ山中炎上したらもう2軍の成績は信用しないことにするわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:32:11.78 ID:DLIn2kQt.net
>>896
肩の違和感だからずっとノースロー、2軍で陸上部になってるんじゃないの

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:33:17.53 ID:H4RNkvo0.net
杉浦は今年はだめかもしれない
あと由規が音沙汰なし、やはり肩はだめか
期待できるのは風張と田川しかいないな
田川はいい珠投げてるし使うべき
どこも若いの使ってるだろ
うちだけだよ、古野、山中がローテw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:34:37.98 ID:U+99hqjr.net
>>900
戸田行ってる人によればキャッチしてたらしい
ブルペン入ってるって話もあったような

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:38:59.41 ID:DLIn2kQt.net
>>902
キャッチボールくらいはありえるだろうがブルペンまじか
軽症ならいいんだが焦るなよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:40:48.80 ID:H4RNkvo0.net
杉浦はオープン戦よかったのに開幕してからノーコン糞野郎になってたからな
多分その頃から肩に違和感あったろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:41:21.25 ID:WPBU+d3M.net
たてやまんは??

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:43:50.88 ID:DLIn2kQt.net
>>905
1週間くらい前に足の怪我で途中降板、太ももの違和感だったかな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:44:33.51 ID:EKg8V3vi.net
杉浦ってボール自体はショボいからな
ちょっとでも投げ間違えたら打たれるのを自覚しているだろうし
そうなると普段みたいなコントロールを発揮するのも難しいのだろう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:45:05.37 ID:jmsPcary.net
足つっただけって話じゃなかったっけ
水曜日に投げなかったら心配

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:45:46.01 ID:IauM5iXL.net
杉浦は本当に期待していたのに。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:47:29.81 ID:U+99hqjr.net
>>903
Twitterでチラッと見た程度だよ
確信はない

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:51:50.32 ID:WPBU+d3M.net
球児さえとれないのかよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:53:55.57 ID:IauM5iXL.net
石山も情けないぞ。
移動が少ないスワローズのおいて開幕して2ヶ月で、
去年と違い後ろはしっかりしているのに。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:59:48.75 ID:/yBGxIjz.net
>>912
ただ石山6試合連続でビジターゲームなんだよ。来週の神宮まで待っても良かったのかなとも。でも戸田で良すぎる山中と天秤にかけた結果なんだろうな。枠を空けたいのもあるのかと。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:00:52.61 ID:Ln8w25Jq.net
>>877
俺もこの二人はくっつけて欲しい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:03:07.34 ID:Qy74rqNX.net
八木とか村中みたいに、数多くの負け試合でも将来の為と投資して我慢したのに
結局大して育たずゴミになった投手はもう見たくないわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:13:36.45 ID:Irn4Udkb.net
村中は二桁勝利が2度あるからまだいい。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:14:59.95 ID:2UC0Ye3O.net
最下位確定だな
先発6枚がカチッと揃ってる広島より上に行ける要素がない、

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:15:46.99 ID:DLIn2kQt.net
>>917
吉見長期離脱の中日を信じろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:23:11.12 ID:Irn4Udkb.net
吉見は軽傷らしい。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:26:18.06 ID:ccutUiR+.net
背番号1は山田に与えんと空けっ放しの方が良いのでは?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:27:30.94 ID:E7QYq2Xy.net
杉浦はブルペンでしっかり投げ込んで簡単に壊れない丈夫な肩を作るべき

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:31:04.08 ID:QeQWR8rS.net
鷲だけどうちの三番に続き四番も負傷離脱しました。

お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:33:32.07 ID:mbI73O6t.net
山中投げさせてみろ!

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:36:03.50 ID:Irn4Udkb.net
>>922
鷲はパリーグで2番目に好きだけど、こっちも負傷者だらけです。
最も嫌いなのは、猫。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:37:32.97 ID:gbrP+AAT.net
>>922
ペーニャが4番じゃないの?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:41:31.63 ID:rnyV6qmb.net
>>922
打撲で抹消中の銀次は明日から再昇格可能だけどどうすんの?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:43:24.18 ID:ZU2R69rh.net
>>923
試合後のやくせんが二度と顔も見たくないの嵐
のフラグにならないことを祈る

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:46:48.02 ID:su3j+PgH.net
>>922
俺も鷲さんはパリーグで2番目に好きやで。
ちなみに、鷹、鷲、鴎、檻、ハム、猫の順番。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:51:22.06 ID:GV3C2Lg+.net
どんだけ鳥好きやねんw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:54:45.98 ID:ZU2R69rh.net
水曜は確実に雨のようだな
今週は天気悪いみたいだ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:57:49.59 ID:hCDCwxzn.net
山中上がってきて速攻炎上はかなりガッカリするからやめてほしい

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:58:42.87 ID:RXJcgk94.net
藤川は黒田以上の男気見せたな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:01:06.35 ID:lxFsDMAk.net
ドラフトで即戦力投手乱獲

必然的に若手野手の層が薄くなる

即戦力と計算していた投手が軒並みハズレ

投手も野手もスカスカ

以下、無限ループ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:01:37.50 ID:2GTRj95y.net
あーあ、また浩康残ったのか…
こいつも毎年2軍に落とせ落とせで情けねーな
井端とか小笠原みたくはなれないか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:07:41.99 ID:dVW1dScZ.net
>>933
ウチのドラフトの投手はFa取得を遅らせるために
ワザとケガ持ちを指名する

野手なら戸田で飼い殺し

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:13:13.19 ID:lZyCq/VL.net
>>935
優勝よりもFA阻止が優先順位で上なのかーw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:16:04.12 ID:DbdQeIsp.net
水曜日試合中止になったら新垣木曜日にスライドしないかな
そうしたら成瀬ロッテ戦で投げれる

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:17:10.23 ID:QeQWR8rS.net
>>925
ペーニャはDH
だけど明日からは四番にせなね。
ペーニャの守備のやる気なさは見ものやで。

>>926
1ヶ月はかかるから無理。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:21:43.06 ID:75hYJPf7.net
>>937
ロッテvs成瀬なら面白そうだけど
アホほど打たれると思う、特に清田

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:22:40.97 ID:eFywiJ21.net
公示二軍から誰か上がってきた?誰か落ちた?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:26:02.04 ID:Qy74rqNX.net
ヒロヤスは聖域化している
一塁、二塁、外野のポジションを守れるから、便利といえば便利だが
打てないのに、右の代打の一番手として使われるのがな。バントと守備要員なら許せるのに

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:27:29.15 ID:s8Muj6NG.net
ドンドンドドン
ドンドンドドン
かっ飛ばせ〜中川

犬ルトたおせ〜ぶっ飛ばせ〜wwwww

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:31:21.51 ID:VGgiQssv.net
>>940
石山が落ちた
松井が昇格との噂

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:32:49.38 ID:eFywiJ21.net
>>943

石山落ちたんだ、まあ仕方ないか
松井指名打者要因で上がるといいね、期待する

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:38:02.11 ID:W+kJaMhY.net
藤川はIL行くのかよwww
四国に横取りされる阪神wwwwwww

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:42:17.22 ID:gbrP+AAT.net
>>945
故郷に帰りたかったんだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:43:30.15 ID:BUeYsph4.net
先発やらせるとか言い出したからキレたんだろ
藤川にもプライドがある

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:43:52.90 ID:W+kJaMhY.net
ロッテもけが人多いし今週はぜんぶ神宮、勝ち越し決めないとな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:44:09.77 ID:0NPbdrac.net
楽天戦が雨で流れるのは痛いな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:49:48.20 ID:dR8X4BOa.net
じゃあヤクルトで中継ぎ殺らせようぜ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:56:09.42 ID:a+DsQIsF.net
ヒロヤスは本当聖域化してしまったなもう誰も何も言えない状態だろ
自分から再調整進言しない限り真中が落とす事は無いな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:58:03.16 ID:+6bb57XL.net
上田が4日から登録可能だからそこで浩康抹消なんじゃ?

あと水曜日中止なら新垣を日曜に変更で

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:59:05.82 ID:W+kJaMhY.net
3連戦だから予備日は別の週にいくのか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:00:37.77 ID:LWOWHlp0.net
>>953
15日以降では?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:03:35.22 ID:XtkPgSCI.net
デニングはペタジーニくらいの選球眼とパワーがあれば4番を任せられるのに

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:08:33.08 ID:WHfRCY2o.net
>>955
それはもはやデニングじゃない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:08:57.76 ID:MUjSSfvG.net
来週ミレッジ上げられればロマン休養がてらで入れ換えして
DHで使ってデニングと調子の悪い方がまたロマンと入れ換え出来るな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:03.02 ID:gbrP+AAT.net
>>954
一部の試合以外は、15日以降が予備日みたいだな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:06.87 ID:HUHSy7Um.net
>>955
そもそもぺタジーニの実力があればBCリーグに居ないだろうww

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:12:00.77 ID:BYX+zpOg.net
今週何回か神宮行くつもりなんだが、雨かなあ
中止にならない程度の雨って感じ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:29.34 ID:1ra+8esj.net
>>932
もういろいろ疲れちゃっただけかもしれんで

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:26:50.59 ID:DbdQeIsp.net
川上今年でクビだろうから一回ぐらい1軍で見たい気もする

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:36:22.69 ID:3okVsV08.net
男気と言っても4億円もらっているからなあ
黒田が男気なら鳥谷も松坂も男気と言わないといけないだろう

藤川は100万円くらいか?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:52.10 ID:w6Mkwe+k.net
デニングは相手の失投しか打てないからね
難しい球を投げられると手が出ないし落ちる球はクルクル空振り

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:41:08.00 ID:H4RNkvo0.net
失投を打てる投手は貴重
ヤクルトの場合山田くらいしかいない
雄平とかボール球振りまくりでど真ん中の打率.06くらいだし
ミレッジとかミスショット多すぎるし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:44:21.22 ID:EKvCCvbB.net
雨は今んとこ水曜日が一番怪しい
払い戻し面倒だからやれるならやってくれ雨合羽持ってくから

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:48:37.65 ID:U+99hqjr.net
>>965
投手?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:49:04.09 ID:OmtvB1AO.net
浩康落ちなかったか。
終ってるなこのチーム

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:49:51.55 ID:a+DsQIsF.net
火曜日潰れてそのまま古野が中継ぎ待機出来ると良いな
でも銀次戻る前に楽天戦終わらせときたいか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:51:53.02 ID:AnmIThzc.net
雄平は何であんなに真ん中が打てないんだろう?
相手バッテリーが思わず観念しちゃうようなど真ん中の半速球を空振りしたりポップフライ打ったりとプロとは思えない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:52:01.90 ID:ZU2R69rh.net
取りあえず四番はデニングで
雄平畠山は打順下げたら打ち出すし
デニングに繋いでもらってさ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:52:02.60 ID:YwUrlTYn.net
>>941
レギュラーだった頃を考えても浩康なんて聖域化しなきゃいけないような成績残してないんだけどね
長打もない足もない守備も普通

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:55:11.23 ID:AnmIThzc.net
雄平は7番か8番にいると相手は怖いかもね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:56:17.12 ID:H4RNkvo0.net
雄平はフルスイングしとけばいつかなんとかなると思ってそう
甘いよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:56:34.20 ID:DLIn2kQt.net
雄平は何なんだろうね
難しい球というか完全ボール球をファールにして粘って、最後に相手が苦し紛れに投げたど真ん中を空振りするというw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:00:36.13 ID:EKvCCvbB.net
雄平は内外中問わず真ん中の高さがまるで駄目になりましたな
ちょっと動かされるともうスカッといくね
たまに回転でわかるフォークを掬うくらいかな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:00:52.65 ID:a+DsQIsF.net
山田
ショート
川端
バレンティン
すごく打てる外人
畠山
雄平
中村

これが理想

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:07:54.67 ID:DOayyHmD.net
試しにDH要員に山川とか原泉と川上とか上げてみたら面白そう
結果を出すとは思ってない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:08:05.43 ID:gtZMZszZ.net
川端
上田
山田
ハタケ
デニ
雄平
遊撃誰か
中村

980 :どうですか解説の名無しさん:2015/06/01(月) 20:17:05.10 ID:F2e2iKFwc
今波選手、ご近所だったんだがつい最近引っ越したようで悲しい。
最初野球選手だと知らず、気さくで感じいい青年だと思ってたらびっくり

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:16:34.18 ID:R/cF6GXi.net
小笠原・井端・新井
みんな大減俸で崖っぷちに追い詰められたから復活したんだなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん:2015/06/01(月) 20:20:07.70 ID:F2e2iKFwc
まさか野球選手だったとは。好青年。これからも応援してますよ。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:25:05.60 ID:lZyCq/VL.net
明日は古野か

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:28:55.18 ID:6C5cMblY.net
>>981
田中とそのメンツじゃ元のスペックが違い過ぎるだろ
あと田中の場合これだけの期間打てないなら不振じゃなくて劣化とみるべき
年齢考えたらこのまま上においてても枠の無駄じゃね?
あれこれお試し枠か中継ぎに1枚割く方がよっぽど有用

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:32:55.07 ID:6C5cMblY.net
デニング4番って、なんだかんだハタケ雄平よりもデニングの方が穴は多いと思う
でもこのまま落ちる球クルクルで駄目になると思ったら昨日のツーベースはやや甘く入ったのを上手く打ったね
意外とあっさり弱点克服してくれそうな雰囲気はあってよかった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:34:40.05 ID:dR8X4BOa.net
>>970
スイングスピードの割にバットの軌道が不安定だから
高めとかど真ん中に正確な位置でバットが出せない

低めのボール球を膝を使って掬い打ちがたまにできるけど
ど真ん中の球が来ても同じことやって
バットが球の下通過して空振りとかする

要はボールに対してスイングの使い分けとかで
対応できてるわけじゃないのよ
バットを振るだけでボールを叩くことまで到達してない
だからまぐれ当たりしか期待できない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:35:40.97 ID:0NPbdrac.net
>>985
甘い球をしっかり打てるだけでいいんだよ
難しい球に手を出さなくなれば化けるって事だし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:44:34.74 ID:OmtvB1AO.net
山田
今浪
川端
畠山
雄平
デニング
荒木
中村

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:45:11.45 ID:OmtvB1AO.net
デニングが全く使えない外人じゃなくてよかったよ。
日曜の2塁打はちょっと見直したわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:46:59.32 ID:DLIn2kQt.net
>>988
外野がファイヤーフォーメーションすぎる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:52:16.78 ID:SwM0hMcN.net
川上はあんまり三振しなくなったね

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:54:15.75 ID:ZU2R69rh.net
ドラ1の輝きを取り戻せるかな?

しっかしここ10年でヤクルトドラ1が複数年一軍で活躍したこと何回あるんだろうか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:54:33.93 ID:WPBU+d3M.net
雄平は技術が無いんか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:58:35.02 ID:w6Mkwe+k.net
雄平は打者転向が遅すぎた
遅くとも高卒3年間までに野手転向してプロの技術をしっかり身に付けてたら今頃は大打者になってた
この年齢では悪い癖の克服は絶望的
先輩の嶋もそんな調子で1年だけの確変で終わった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:01:31.35 ID:U+99hqjr.net
雄平のスイングに違和感あるんだよなぁ
膝が極端に曲がるのがどうもね
しっかりとした体重移動ができてないっぽい

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:03:07.41 ID:WPBU+d3M.net
雄平もうだめかー

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:06:22.98 ID:rQmOf3gp.net
ボール球を見切ってストライクを叩くのが技術

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:07:29.32 ID:ZU2R69rh.net
>>997
それは基本だろ

バックスピンかけたりするのが技術

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:23:12.79 ID:YAlLSqGc.net
もう少ないから新しいスレ立てといたよ

やくせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433161330/

雄平早く復活してくれ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:25:05.11 ID:rnyV6qmb.net
雄平はもう底は脱してるよ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:25:44.96 ID:0NPbdrac.net
うめ

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:28:48.26 ID:0do3THDz.net
うめさん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200