2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 球児来ず

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:21:58.07 ID:SkC2qt3l.net
安藤残留

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:24:42.23 ID:Nn3vvT1K.net
47NEWS@47news

速報:米大リーグのレンジャーズを自由契約になった藤川球児投手が、
四国アイランドリーグplusの高知入り。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:26:10.71 ID:EeJzk8uW.net
エイベ糞と契約ちゅうことはこれからは野球芸人として生きていくんか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:26:26.65 ID:Jn14oK8j.net
産まれ故郷で余生を過ごすんかいな
もう一花咲かせる気は無いんかいな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:27:23.22 ID:hTCpL4Jt.net
誰でもいいから来てくれえええええええええええええ

阪神を救ってくれええええええええええええええええ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:27:43.70 ID:gu+qKbYw.net
球児なんでやねん
阪神やったら3年9億は固いのに

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:28:43.05 ID:kc0xPxK6.net
○川○児みたいな言葉を流行らしたからだな
阪神に戻ったらネタにされると思ったんだろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:29:02.29 ID:HByt1BtX.net
あーあ
球児に限らず中継ぎ欲しい時期にこれはなあ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:30:16.83 ID:dEvHzP/r.net
先発やりたいんじゃね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:30:19.61 ID:EUIcbOrp.net
藤川球児 四国アイランドリーグ入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433138632/

そりゃダム板飛ばされると誰もが思うよな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:31:02.78 ID:RGFJ2vnY.net
ち〜ん(笑)

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:31:58.32 ID:ssHaIlWU.net
よっぽど誠意なかったんだろうな まぁ阪神内でも意見分かれてたらしいし

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:13.29 ID:gu+qKbYw.net
移籍市場でも選手から総スカンやったけど
やっぱり誰も阪神には帰ってけえへんの悲しいわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:46.10 ID:SkC2qt3l.net
>>13
今の体制ならイヤだろ
和田やで監督

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:47.86 ID:OUPf55N0.net
独立リーグでリハビリして
来季和田が辞めて岡田なら阪神
そうじゃなければ他球団って感じか。

独立リーグ挟む事によって年俸も抑えられて
他球団からのオファーも来やすくなるだろうし。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:50.89 ID:ouvIKM8C.net
>>6
金で動かない男気やで(ニッコリ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:33:17.09 ID:R1DKjjqb.net
球児の選択はある意味正解だろ

うちにいた時よりは確実に力衰えてるから戻ってきても厳しいし、
アホみたいに浪費しなければ、一生暮らせるくらいの貯金はあるだろうし、
しがらみのない所で野球が楽しくできるなら、それも幸せだ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:33:40.90 ID:G45rvJAD.net
そらファンがキチガイだしな
帰ったきたくないわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:33:41.86 ID:zCuSvlcC.net
今度四国に行ってこよ
香川戦なら近そうだし

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:34:02.96 ID:gCS0raDb.net
まぁ仕方ないね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:34:19.53 ID:gu+qKbYw.net
甲子園のうるさいファンが嫌いなんやろな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:34:22.09 ID:fm7ylZGU.net
球児がメジャー詐欺で20億とやりたいわけないだろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:00.82 ID:EeJzk8uW.net
辛いさんみたいなオファーだされて頭来て当てこすりしたんやろ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:11.39 ID:GbyfH/tF.net
MLBでフルボッコの藤川とか欲しいの?
どれだけレベル低いんだよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:11.54 ID:wO/vGD/Q.net
1億蹴って500万未満の独立やろ?
藤川こそ真の男気の持ち主だわ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:32.71 ID:X+F7Djrc.net
晩節を汚さず綺麗な終わり方で良かった。
金本を反面教師にしたな。和田やと同じ轍を踏むのわかってるし。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:34.30 ID:fm7ylZGU.net
メジャー行かないで20億
球児は一億?くらい
プライドが許さない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:34.58 ID:HPTAqgb7.net
球児英断やな
これはフロントが嫌やからやろ
ほんまフロント腐っとるからな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:23.10 ID:zCuSvlcC.net
って今月北米遠征かよッ!?
球児も向こうにいればいいね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:25.86 ID:iaHjAYDC.net
阪神に断りってw たぶんプライドを傷つけることいったんだろなw
ほんと情けないw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:27.40 ID:gCS0raDb.net
まぁ余生静かに過ごせるやろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:56.04 ID:ssHaIlWU.net
球児は何で阪神と交渉したんだ? 最初から四国行けばいいのに

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:08.28 ID:nEmN3Cq6.net
鳥谷みたいに実力以上の給料で契約する事に抵抗あったんだろう
かっこいいわ
俺なら鳥谷を選ぶけど

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:16.04 ID:6vsQ83hJ.net
勝ち継投 高宮福原呉

高宮福原が最後まで持つとは思わんから早く松田も覚醒してくれや

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:16.91 ID:4wkCs+mk.net
恩知らずな奴やな
こんな落ちぶれた雑魚Pなんかいらんわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:39.91 ID:ssHaIlWU.net
>>30
中継ぎなら取っても良いよ とか言ったんじゃない?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:47.18 ID:pTPNtkcp.net
必要と思う理由に誠意を感じなかったってフロントの責任やん
独立相手やから負ける訳ないとか思ってたんか
スポーツ新聞にも確定みたいにベラベラ喋っとったんやろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:48.05 ID:b2uBALVe.net
交渉下手すぎワロエナイ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:37:54.08 ID:suhBaF/4.net
球児はぶっちゃけ自信がなかった
阪神はその程度の現状を知って大判振る舞いオファーはしなかった
どっちも賢いやんけ、どこに煽る要素があんねん

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:38:23.21 ID:EcX73op3.net
地元出身のスターだしそこで静かに頑張りたいってのがかっこいいわ
今の阪神きても苦しむだけだ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:38:40.35 ID:yZZHDTwI.net
だって甲子園の糞みたいなやじの中でやりたくないだろ。力ないし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:16.34 ID:Xm9H6YSn.net
球児「負広がGM?和田が監督?暗黒やんけ!地元帰ろ」
これやろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:35.08 ID:TXRntgA/.net
内田コーチで若手躍進や→来ない
球児帰還や→来ない

フロント死ね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:39:46.61 ID:iaHjAYDC.net
阪神以外交渉に来てなかったらしいし。それより四国でリハビリしていい投球できるようになったら
再獲得を狙う球団もあるでしょ。阪神はもうノーだけどなw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:00.12 ID:rx/vuL9x.net
何日か前のデイリーの松下コラムに書いてあったやん

こんな交渉情報が筒抜けの阪神フロントに球児が怒ってるって

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:21.78 ID:iROf8gLV.net
金貰ってもこんな糞球団来たくないわな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:32.76 ID:gu+qKbYw.net
新庄がハムに行った時も残念やったけど
今回も同じ気分やわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:43.71 ID:joR8cVbP.net
まぁでも、今の球児にポジション確約はできない、実力で奪い取ってくれ
→誠意を感じなかった

って感じだったらどっちも悪くないだろ
不良債権の球児なんて見たくないよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:04.39 ID:frMm252K.net
新庄→日ハム
藪→楽天
井川→オリックス
藤川→高知

誰一人として阪神には帰ってこない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:12.18 ID:EQ9fokfv.net
そんなに和田の下で野球やりたくないのか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:14.23 ID:gCS0raDb.net
和田の暗黒野球の道連れにされて叩かれるならこれでええわな
わざわざ打たれる姿さらすことないし南の客寄せパンダにならずに済んだやろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:23.19 ID:sfmVybXL.net
誠意っていうけど今の実力で抑え確約とか出来るわけないやん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:43.45 ID:ssHaIlWU.net
>>49
上三人阪神取りに行ってないからね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:41:56.43 ID:DLIn2kQt.net
>>49
どういう球団か知っちゃってるからね・・・
知らない西岡とか福留とかのほうが来やすい、で後悔する

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:42:24.84 ID:G45rvJAD.net
>>49
そりゃファンも球団もゴミクズだからな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:42:39.12 ID:iaHjAYDC.net
城島は野球嫌いになったからな。野球の仕事しないからな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:42:46.83 ID:HByt1BtX.net
まあ古巣に帰って来ても佐々木のようじゃちょっとな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:42:50.06 ID:EeJzk8uW.net
1アウト2000万に誠意と言われてもな
球団の方がまともやな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:15.19 ID:R1DKjjqb.net
オスンがいるから抑えで迎えるなんて無理だしな
双方にとって良かったんじゃね?

ここでボロカスに叩かれる球児なんて見たくねーしw
松坂みたいに晩年汚すのもアレだしさ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:20.22 ID:ssHaIlWU.net
新庄は星野がいらんて言ったんだよね まぁ赤星いたから仕方ないけど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:27.15 ID:TXRntgA/.net
またグッズとか先に作らせたんちゃうやろな
アホフロント
絶対油断してやられたやろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:30.08 ID:gCS0raDb.net
阪神という闇の深い球団やなw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:43:58.36 ID:X+F7Djrc.net
>>49
むしろメジャー出戻りで元所属球団に帰るやつなんていない。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:44:38.30 ID:joR8cVbP.net
>>63
田中賢介・・・

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:44:53.36 ID:EcX73op3.net
というか2008だか2009オフに金本主導でフロントともめたやろ金本の本に書いてあったが
そんで金本一人突っかかったら問題になるからって新井球児鳥谷も参戦
まぁフロントの餌にならなくてよかった

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:44:58.65 ID:gu+qKbYw.net
http://avex-sports.com
ダルビッシュ 本田圭佑 アニキ 辛いさん
結構一流どころ揃っとるな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:45:41.62 ID:HByt1BtX.net
>>63
川上憲伸の事もたまには思い出してください

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:45:46.69 ID:brY3IAgy.net
>>63
> 黒田…

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:45:51.88 ID:iaHjAYDC.net
四国はホークス3軍が参加してるし実力はわかるでしょ。
よければ毎回見るホークスがツバつける

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:04.81 ID:zdHTxlP/.net
別にいいけど

やっぱプレーする側から見たら阪神って球団も
俺らファンも嫌われてるんだなって実感するわ
ここまで振られるとな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:27.27 ID:5sOMWqYM.net
>>63
たくさんいるだろ
黒田、高橋建、田中賢、田口、佐々木、高津、石井一、川上、大家、福盛、薮田

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:48.64 ID:u1rBOWbD.net
中継ぎが必要と言うが、勝ちパターンは高宮、福原、呉で安定してるだろ。
そりゃ打たれる時もあるだろうけど、基本的にこれで行くべき。
中継ぎが崩壊してるように見えるのは、手遅れになってからの継投や変な継投ばかりやってるからじゃねーか。
接線のピンチで敗戦投手投入したり、大敗のゲームで突然勝ちパターン投手を投入してみたり。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:54.42 ID:ssHaIlWU.net
和田のコメントで球児に帰って来て欲しいとかあった? 何かフロント球児欲しそうにしてなかったんだけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:59.27 ID:EeJzk8uW.net
田中はマイナーリーガーやしケロ田は最後は帰るから逃がしてくれ言っちゃったからな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:47:22.34 ID:zR5R+2+B.net
和田が解任される確証がないしな
四国で慣らし運転してから来年監督代わった阪神を含めた数球団から選ぶってことやろうな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:48:01.28 ID:zdHTxlP/.net
>>75
そうなんかね

その時の監督が誰なんだか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:48:05.93 ID:joR8cVbP.net
とても見には行けないけど、独立の近くに家ある人はうらやましいな
新潟も元プロかなりいるし安いらしいし

最初独立リーグが出来た時、5年もたないと思ってたよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:48:56.96 ID:0Xp7q+L0.net
鳥谷も見習えや

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:49:22.44 ID:gCS0raDb.net
自分で選手つくりなさいいうことや
FAやメジャー帰り絶対とれる確証なんてないしな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:49:34.71 ID:iROf8gLV.net
生え抜きにすら嫌われてるんだから大型補強なんて無理だわな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:49:37.08 ID:Xm9H6YSn.net
松坂世代て総じて絶賛劣化中だし取った所でたいして戦力にならんよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:50:14.38 ID:X+F7Djrc.net
功労賞みたいなもんでしょ。
川上も黒田も。
戦力バランス変わって何しに来たんだって雰囲気になる。
特に野手。おハムの賢介は謎だが。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:50:57.11 ID:ssHaIlWU.net
>>75
そんな計算高い球児も嫌だな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:52:36.84 ID:sODzXcyz.net
ひょっとして、球団が提示した額が独立リーグより低かったのかな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:52:59.42 ID:LQw6gS8o.net
>>49
藪はそれでもコーチでは戻ってきたし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:53:12.61 ID:N3gPoHb/.net
新庄は阪神大嫌いで有名、恨んですらいる

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:53:20.50 ID:Z2HbSe8V.net
あーマジで球児復活に一縷の期待を持ってたのに
無能フロント最悪
目の前真っ暗や

まぁ球児は高知で頑張れ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:53:51.35 ID:a2gdSOo4.net
おいGM和田辞めろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:53:54.43 ID:m3pODCLQ.net
週刊大衆
http://images.amazon.com/images/PB00XVHTVNQ.09._SCRM_.jpg

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:50.71 ID:zdHTxlP/.net
金本w
嫌だわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:56.95 ID:h++L6QDa.net
またフラれたんかw
お家芸だな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:59.30 ID:0Xp7q+L0.net
ていうか阪神最近FAとかで全く選手を獲れなくなってきてるよな
選手からも魅力のない球団という風に認識されてきてるんだろうな
そのうちドラフトでも若手有望株から名指しで拒否されたりするかも
いい加減若手を育てないと
もう阪神にFAでまともな選手はこないぞ
阪神にくるのは他にいくとこないようなゴミだけ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:09.40 ID:2QxN3pFt.net
阪神との交渉では必要とされてると感じなかったんだろう
どうせ南や負広その他が上から目線でプライド傷つけるような事言ったんじゃないの

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:16.12 ID:zR5R+2+B.net
>>83
べつにそんな男気で売ってるような選手でもないやん

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:24.43 ID:ssHaIlWU.net
本人も自信なかったんだろ 阪神嫌なら他球団と交渉すればいいのにしないし

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:16.15 ID:fyaifi0v.net
いい選択だと思うよ
見直した

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:21.03 ID:zR5R+2+B.net
>>92
和田になってからな
和田になる前は普通に獲れてたからな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:40.64 ID:zdHTxlP/.net
>>95
それもあるだろうな
なんか、賢明だなって印象

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:57:25.52 ID:EcX73op3.net
補強でいえばほとんどのFAに唾つけるみたいなのは冗談でも止めたほうがいい
ジョークか知らんけど「中村GMが宮西阪神来るからって言ってた(笑)」って中西がバラしてた

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:57:41.99 ID:fyaifi0v.net
大金もらって復帰して活躍できる自信なかったんだろう
バッシングされるの目に見えてるし

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200