2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 [転載禁止](c)2ch.net

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:11:12.85 ID:r9NkQeOr.net
無いよな?

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:12:03.28 ID:r9NkQeOr.net
転載禁止までコピーしてしまってたわ・・・

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:12:08.66 ID:jTBHJ+rr.net
おせえよ 乙
ついでに錦織も乙

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:13:14.51 ID:t5KiGPSI.net
にしこり頑張ったけどね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:19:13.09 ID:VaAayH6c.net
キスマイ藤ケ谷、瀧本美織と交際!11年夏「美男ですね」で共演

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000144-spnannex-ent

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:23:19.41 ID:A7N6yUFy.net
>>5
胸糞悪いニュースを貼るなよ

いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:25:20.31 ID:ws50pudJ.net
杉内と大竹イラネ
田口と小山と宮國の邪魔でしかない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:30:29.23 ID:jTBHJ+rr.net
ネオスポこんな時間かw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:53:04.16 ID:dU6iqSFV.net
    
チンカスワロタ

腹抱えて笑ったわ
    

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:53:25.52 ID:1l/ZxCCm.net
自滅で負ける試合はつまらんな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:57:07.14 ID:N4zyrxaP.net
00:00:00:ab
大竹a回をb失点

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:02:10.72 ID:TlCpUpwr.net
とらせん祝勝会になっててワロタ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:23:05.13 ID:Crg8Boki.net
シホウ、シスコなら


bow、エドガーの方がいいな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:45:16.17 ID:mrR6UlYb.net
どっちみちその二人も居たところで枠が無いから上がれない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:45:27.36 ID:GhUSUUZg.net
>>11
ありそうだから困る

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:50:09.89 ID:xAULJKWY.net
至宝の置き土産メンドーサは貢献しそう?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:59:07.90 ID:Vd9EvXgR.net
>>16
オリックスの打線じゃまだ参考程度にしかならんな
うちのロートル打線と双璧の暗黒ぶりだったな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:00:37.06 ID:1l/ZxCCm.net
1勝してモチベ上がってるマイコをどうするかだな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:05:46.97 ID:1/AGNwTy.net
236: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2015/06/03(水) 04:41:18.87 ID:QNpPmtK/0

9回2アウト走者なし
http://i.imgur.com/JNKbqOt.gif
9回2アウト一塁 
http://i.imgur.com/sIuweb0.gif



 お ま た せ

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433270685/236

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:37:42.62 ID:iLMM+ay7.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:48:16.62 ID:E8f8Wr9r.net
大竹の登板日だけど大竹がどうってより結局は打線だな
ドーム本拠地なのにHR全然ない得点も2が限界じゃやっぱ苦しいよ
昨日は勝てたけど2点差を終盤に追いつかれて負けるパターンが多すぎる

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:50:30.46 ID:ITJohUSP.net
阿部の状態がわからんが、今日も相川か?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:55:18.23 ID:9aGkjpXg.net
朝から阪神が負けよったところを観ようとテレビつけたら角中の逆転満塁弾カットしよったw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:02:44.16 ID:EvZRKRdl.net
>>19
反応が遅いというか、身体の使い方が固いな。
サードコンバートさせた方がいいんでないか。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:20:44.47 ID:ZKwd8Dm0.net
>>1
前スレ
巨専】祝勝会4次会 [転載禁止]
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433252053/

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:21:54.88 ID:ZKwd8Dm0.net
6/3(水)放送予定
巨人vsオリックス 2回戦(東京ドーム 18:00試合開始)

○テレビ
BS日テレ(18:00〜 ※最大延長21:54)、日テレG+(17:45〜 ※再放送23:00〜27:00)
 解説:赤星憲広 実況:蛯原哲

●ラジオ
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:田尾安志 実況:師岡正雄
ラジオ日本(17:50〜)、ぎふチャン(17:55〜)、ラジオ関西(17:55〜 ※最大延長21:10)
 解説:吉村禎章 実況:木村季康

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:39:08.33 ID:5Qpk5TPV.net
菅野が来週中に復帰するため、田口は再び2軍調整が決まったが「必ず戻ってきます」と力強く宣言した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/03/kiji/K20150603010467710.html

阿部 体調不良で欠場…原監督「あすは元気に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/03/kiji/K20150603010468240.html

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:45:14.65 ID:1l/ZxCCm.net
原のコメントだけだと修一が打つみたいになるとこだった

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:46:57.85 ID:ITJohUSP.net
阿部はケガではないのか。ならよかった。

30 :今後の日程&予想先発投手@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:48:56.54 ID:ZKwd8Dm0.net
3(水) vsオリックス 東京D 18:00 大竹(中6日)vs東明(中6日)
4(木) vsオリックス 東京D 18:00 マイコラス(中6日)vsディクソン(中6日)
5(金) vsソフトバンク 東京D 18:00 内海(中7日)vs攝津(中6日)
6(土) vsソフトバンク 東京D 18:00 杉内(中6日)vsスタンリッジ(中6日)
7(日) vsソフトバンク 東京D 14:00 高木勇(中6日)vs寺原(中6日)
8(月) 移動日
9(火) vs日ハム 札幌D 18:00 ポレダ(中10日)vs有原(中8日)
10(水) vs日ハム 札幌D 18:00 菅野(中10日)vsメンドーサ(中7日)
11(木) vs日ハム 札幌D 18:00 マイコラス(中6日)vs浦野(中7日)
12(金) vsロッテ QVC 18:15 大竹(中7日)vsチェン
13(土) vsロッテ QVC 15:00 内海(中7日)vs石川
14(日) vsロッテ QVC 13:00 高木勇(中6日)vs大嶺祐
15(月) QVC予備日
16(火)〜18(木) 交流戦予備日
19(金) vs中日 東京D 18:00 杉内(中12日)vs大野
20(土) vs中日 東京D 14:00 菅野(中9日)vsバルデス

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:56:19.40 ID:fOFzLCB/.net
阪神 球児 相思相愛!巨人は蚊帳の外か?!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433279445/-100

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:56:30.22 ID:5aU7wIj9.net
いやーん
ガースーいよいよ札幌デビュー?
(;´Д`)ハァハァ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:59:16.03 ID:ITJohUSP.net
最後予備日があるから、先発抹消して打者を上げれるな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:02:49.70 ID:K+ILewdQ.net
田口は良く仕事したな
二軍で打たれてる中での好投だから
こういうのやってくれると二軍の結果問わずに
またあげようかという気持ちになる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:05:19.26 ID:JGktOOU/.net
ェ?エ?エー?入った?
虎バン主義の実況最高や

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:15:19.25 ID:fOFzLCB/.net
しかし いつになったら

巨人は

横浜より

強くなれるのか?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:47:56.91 ID:+L9981jc.net
>>27
阿部は怪我でなくてなにより
そういや二軍で小林が死球受けて裏の守備から加藤に交代してたな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:56:09.11 ID:TGukmO4x.net
>>36
しかし いつになったら

fOFzLCB/のゴミ屑は

天罰が下って

地獄に辿り着くのか?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:07:44.64 ID:Vd9EvXgR.net
>>19
坂本の代わりにショートやった井端そのものだな
一つ目はまだしも2つ目は下半身ガタガタじゃないかよ
完全に足がもつれてるな
坂本もこういう醜態晒す前にセカンドにコンバートしてくれよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:09:57.94 ID:VEXVNd5A.net
GAORAで昨日の甲子園を再放送中。で、いよいよ9回表が始まるよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:14:03.96 ID:uHvsaeOZ.net
>>40
昨日はBSで見てたから実況楽しみ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:15:38.51 ID:ITJohUSP.net
鶴岡が悔しがってた外角のストレート、どう見ても外れてるだろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:17:35.55 ID:ZBogqP4h.net
坂本はショート守れなくなったら控えに回るだけだろな。

44 :中畑70 ◆7PbvpHYCT2 @\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:18:09.09 ID:qQIGBNe+.net
キヨシが原とハラシンに解任 球界から退場へ引導を渡す

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:26:36.40 ID:uHvsaeOZ.net
はー気持ちよかった

46 :中畑70 ◆7PbvpHYCT2 @\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:29:21.05 ID:qQIGBNe+.net
>>43
×控えに回る

○トレードw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:33:21.43 ID:qJo2fLUl.net
報知は森脇に同情的でオリの球団批判的な論調だな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:40:33.19 ID:9aGkjpXg.net
また爺が暴れてるのか

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:44:22.91 ID:Tz26CSut.net
>>47
普段都合の悪いことは選手のせいにしとるくせに
御用新聞報知の二枚舌

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:46:16.82 ID:P5/I0uDk.net
報知は予想を外す時はド派手に外してる印象

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:54:43.42 ID:LG3V5gQo.net
>>47
しかしチームの雰囲気は大久保楽天以上に暗すぎるな
すでに福良代行の顔から死相が出てたぞ
いくら補強が失敗に終わったとはいえこのやる気のない空気を作ったのは
首脳陣だからな

52 :中畑70 ◆7PbvpHYCT2 @\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:59:47.27 ID:qQIGBNe+.net
>>51 ハラシンまたブーメランになるようなことを言うw

今日お宅らはあっさり負けますよw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:04:23.60 ID:hD+BbSnq.net
>「あすは元気に練習に向かうと思います」

「練習に向う」って、怪我ではないとしても出られるという言い方でもない気がするな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:15:46.14 ID:KpVK9PFO.net
>>5
ソニー損保解約する奴殺到しそうだな
まあそれはどうでもいいけどメンドーサいい奴そうだな同じキューバでもグリ○ルと違って

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:21:28.96 ID:9aGkjpXg.net
>>54
佐藤ありさを辞めさせた時点でチューリッヒに乗り換えた
で、松木里菜が中出し婚した時点でSBI損保に切り替えた

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:27:19.47 ID:csm5c5nt.net
>>21
4点も取られる先発にも責任あるぞ。

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:27:52.97 ID:K+ILewdQ.net
メンドーサはまっすぐが空振りとれる質っぽいのが良かった
角度と伸びがあるし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:29:40.53 ID:XOdglDjQ.net
>>54
うちのキューバ人はみんないいやつじゃねえか
ドミニカンはクソだが

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:29:44.18 ID:csm5c5nt.net
>>55
保険はキャバクラかw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:34:27.40 ID:ZS5dEuCI.net
全国的に雨
今日はドーム2つ以外は中止かもしれんの(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:38:03.85 ID:F4E4bEIQ.net
T-岡田 三振 三振 三振 ライト上段

これを大田に期待してたんだけどなぁ
まあ負け試合で打っても仕方ないか

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:39:43.88 ID:rzqdNUg1.net
>>61
それを期待するのは大田じゃなくて原じゃね
大田 三振 三振 途中交代
ウチじゃこうなるだけだろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:39:53.00 ID:9aGkjpXg.net
しかし沢村のナルシストぶりは異常w

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:40:31.45 ID:9aGkjpXg.net
本塁打王の岡田と大田比べるなよw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:41:45.94 ID:H6UNbTJU.net
>今日は迷いがある中で投げてしまいました。
>中途半端でした

澤村のこれは「首振ればよかったぜ」ってことすか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:44:05.80 ID:9aGkjpXg.net
まあソロだからいいけど1点差なら絶対一発だけは避けなきゃいけない場面だからな
今後の反省を促す

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:45:11.18 ID:TQfHW5A4.net
とにかく長野と片岡だよなあ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:45:37.63 ID:ITJohUSP.net
大田を使い続けろ
長野を休ませろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:47:38.07 ID:F4E4bEIQ.net
>>66
石直球の人「せやな」

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:47:43.32 ID:8n2SfFRh.net
メンドーサは本人が巨人に残りたくてもキューバ政府がメジャーに行かせるだろ
金が日本とはケタ違いだし
今年で見納めだろ、残念だけど

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:48:55.52 ID:Weyik4Yu.net
誰か助けてあげて。。。
https://twitter.com/John_CITES/status/596042714019471360

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:49:39.22 ID:U4Xr11b6.net
ハムの武田勝か吉川と当たるまではずっと右ばっかりだよな。橋立連続スタメンか。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:50:34.64 ID:GiOwvWsu.net
>>70
5年契約とかできんのかな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:52:55.00 ID:LG3V5gQo.net
>>70
まあメンドーサいい投手になってもシーズンずっといられなきゃな
重要なポジションを任せられんよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:53:49.13 ID:8n2SfFRh.net
>>73
主導権がキューバだからねぇ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:59:38.25 ID:MVaACx1G.net
>>61
実績があるから使ってもらえるわけであって大田の立場は竹原と変わらんやろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:00:47.21 ID:ZKwd8Dm0.net
>>70
日本に来るのは、セペダやデスパイネみたいな守備できないベテランくらいになるか。
デスパイネなんかは、交流戦に入ってレフト守ったとたんに肉離れだからなw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:00:54.07 ID:rzqdNUg1.net
自分は逆に育成のためだけに取るとは思えんから
少なくとも数年以上はメジャー含めた他球団に行かない契約とか
してるんじゃないかと思ってるけど

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:01:41.73 ID:yHfP+m39.net
沢村神

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:04:12.52 ID:F4E4bEIQ.net
>>78
そんな良心的な契約だったらグリエル事件は起きてないだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:04:37.61 ID:hZ6jOsd+.net
原が監督の間は若手でレギュラー獲得する選手は出てこないな。

毎試合ヒット打って3割台後半は打ち続けるようなイチロークラスじゃないと間違いなく途中で干される

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:09:36.41 ID:o0EGHe1r.net
>>80
メンドーサ欲しいの?うん?
じゃ引き続き至宝も面倒見てやってYO!

って言われる悪寒

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:11:02.48 ID:VEXVNd5A.net
最近の大田は初球打ちばっかりだな。初球打ちが悪いとは言わないけどほとんどが凡打だからなぁ。
由伸の初球打ちとは全然違う。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:11:16.95 ID:8n2SfFRh.net
>>81
大田、冷えちゃったな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:12:55.65 ID:rzqdNUg1.net
>>80
即戦力のグリエルとメンドーサとは全然違うでしょ
もしキューバ側の意向でいつでも他所と契約できますよとかやるなら
育成と割り切るレベルのメンドーサを巨人サイドはとらないんじゃない?ってこと

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:14:01.96 ID:F4E4bEIQ.net
>>82
現年俸レベルだったらいいんじゃないか?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:16:32.59 ID:o0EGHe1r.net
>>86
金の問題じゃなく枠や他の2軍若手の出場機会の問題

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:18:12.57 ID:oSVemL9c.net
>>66
あのへんは澤村の性格だろなあ。2死無走者だったから力勝負したんだろ。

試合終了直後の表情が物語ってた。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:20:14.03 ID:LQDNRYtf.net
>>83
少ないチャンスしか貰えない選手は
早く結果出そうとして、そうなる傾向はあるな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:21:16.60 ID:IPsGCjv3.net
おかわりの時もまったく同じことやってたな澤村
パの強打者相手にど真ん中投げて三振とれるタマじゃないと、
いいかげん理解してくれんものか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:24:31.62 ID:o0EGHe1r.net
>>90
ランナー無しの複数点差だったからまあそこは許してやろうや
おかわりを起こしておいたおかげで阪神叩いてくれたしなw

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:25:06.04 ID:A7BW4QK2.net
>>89
原が悪いんだなつまり

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:26:09.75 ID:t8XZoRj0.net
大田がチャンス少ないみたいのはちょっと

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:29:02.47 ID:LG3V5gQo.net
まあ澤村のフォームがすごいオーソドックスだからな
タイミングを合わせやすいのは確か

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:29:49.31 ID:AZ2EyyUK.net
大田は中田翔クラスの使い方しなきゃ無理だったんだろ
もう遅過ぎる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:33:05.15 ID:QeqZfMI2.net
香月・笠原・矢野⇔平野恵・伏見

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:33:08.55 ID:CudBTxA+.net
田口クンは結果を出しましたが、大人の事情でまた二軍に戻るらしいですね。でも、これから何回も出番は回ってきますから、二軍で課題を克服してもらいたい

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:34:15.83 ID:Qm5hU+xE.net
生中継 U20女子サッカー国際親善試合

日本1−0アメリカ

https://www.youtube.com/watch?v=mZi-hITMmcQ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:34:18.59 ID:8n2SfFRh.net
澤村はいイニング数程奪三振数がない
セリーグの抑えでイニング以上かイニングと同数なみに奪三振数が届いてないのは
打たせて取るタイプのバーネットと福谷くらいだな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:40:56.64 ID:ExuVCwKd.net
澤村は異様に汗をかきすぎる。
ステロイドを疑われても仕方がない。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:46:36.10 ID:Z22IhAdP.net
いまだセーブ機会失敗のない澤村には何の不満もないな
上原以来の満足度信頼度
細かいこと言ったらキリないがリード試合を勝ちで終わらせてくれる抑えはじゅうぶんだ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:51:58.63 ID:IPsGCjv3.net
電話番の現役時代も、
だらっだら汗かいてたよね。
ユニフォーム2枚着替えたあたりで本調子になるとか言われてた

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:56:03.93 ID:ZKwd8Dm0.net
澤村は、クローザー向きの性格ではある。
1点差以外だったら、真っ向勝負したっていいだろ?的な。
前々から、制圧という言葉を口にしていたから。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:57:57.13 ID:IPsGCjv3.net
まあ確かにあの負けん気は見てて頼もしいし、
真っ向勝負もいいんだけど、
おかわり、Tと二人に真っ向勝負いどんで、
二人とも見事にHR、って結果に対して、
更なるレベルアップとかなんとか、もうちょっと考えて次に挑んでほしいところではあるな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:00:08.33 ID:ExuVCwKd.net
>>102
斎藤は澤村と違ってステロイドやってないと思うぞ。
原と違って 野球殿堂には入ってもらいたい。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:01:16.21 ID:yqZpUsmB.net
>>105
ねえねえ巨専の偉い人教えて
中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬知的障害者よりアホなアスペID:ePQclGhrは何で毎日働かずに引きこもって24時間アホ丸出し書き込みして巨専荒らしてるの?
アスペID:ePQclGhrはアホだから2chで書き込みする度にお金貰えると勘違いしてるの?www
巨人勝って昨日も発狂してた中卒引きこもり馬鹿ニート年収0の人生負け犬知的障害者よりアホなアスペID:ePQclGhrアホ丸出しwwざまあwww
http://hissi.org/read.php/livebase/20150602/ZVBRY2xHaHI.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150602/Sm5DbGo3eUw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150529/L09ucjhOb3c.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150528/c252Q2RoK2Y.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150527/bUpUWE1BeHI.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20150526/eS9LUlRCbFM.html

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:01:57.78 ID:Cg+DB7gp.net
アンダーソンをロペスのような扱いになってきてるのが気になる
監督から信頼されない起用だとモチベーション下がるから
しかも対照的に絶不調の選手には打たせる采配だし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:04:37.40 ID:IPsGCjv3.net
そういや全然関係ないが、
昨日の日本放送の小アップナイター、
昨日以降の巨人戦交流戦は全てやります、とか豪語してたが、
中身はかなり巨人アンチっぽい実況の人で、
「この采配はわかりませんねえ山崎さん!」の繰り返しだったな。
山崎も山崎で「これはどうなんですかねえ、いぇっひぇっひぇっ」
ばっかりだった。

挙句に勝った瞬間「澤村がとってスリーアウト!! オリックスが巨人をくだしました!!!!」
と意味不明の絶叫かましてた。
アホか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:09:28.02 ID:ZKwd8Dm0.net
>>108
元々ニッポン放送は、ヤクルト応援のアンチ巨人放送でしょ。
ラジオ日本ぐらいだよ、巨人応援ラジオは。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:10:55.61 ID:rbz/nJ/x.net
もう2位になってから1ヶ月たつんだな 横浜がここまで粘るとは思わなかったが
いまは順位より貯金だけ気にしてればいいか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:14:01.47 ID:8n2SfFRh.net
澤村はよしとしてだが、山口はもう戻らんのかな
球速もキレもないな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:14:55.07 ID:kz3eKGaJ.net
3位との位置は順調に離れてるしな
問題はベイスが怪我人がいても割と粘ってる事だな、以外と地力がついてる
こっちも地力を付ける勝ち方をしたいもんだがなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:16:08.31 ID:ZKwd8Dm0.net
打撃陣があやふや状態の現状で首位にいたら、むしろ怖い。
勝率5割5分ぐらいをキープしていればいい。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:17:00.47 ID:IPsGCjv3.net
投手はもう十分責任果たしてるから、
後は野手陣の底上げよね……
マジで守備には目をつぶって、
吉川立岡を2番か6番あたりで使って、
村田ベンチ、阿部も捕手以外はベンチのほうがいい気がしてきた

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:18:35.81 ID:rlS5+dge.net
X-MENのプロフェッサーXとサイクロプス来日
http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/0/4/04f9f2bc.jpg

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:19:12.47 ID:ExuVCwKd.net
>>112

巨人は横浜より弱いwwww

ってのは

認めざるを得ないよなw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:20:38.40 ID:VDjlByjj.net
一般紙は試合結果より監督休養の記事がでかいな
まるでリストラ批判のような報道

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:22:43.53 ID:kz3eKGaJ.net
>>116
今は順位が下だし強い反論は出来んわな
少なくとも打撃はあっちが上だ、その差を縮める戦力整備をする必要がある
矢野だの三振恐怖症四球拒否打撃片岡に2番を打たせてたら、ちっとも埋まらん

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:22:54.01 ID:Z22IhAdP.net
横浜は案外落ちてこないかもな
中畑はあれでも4回優勝経験2回日本一経験あるしな
優勝への流れは一応知ってるから和田野村よりはバタバタしてない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:24:12.45 ID:IPsGCjv3.net
>>115
wwwwww

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:28:08.77 ID:VDjlByjj.net
今年はキヨシが休養するはずだったのにな
まあセリーグは順位に大差はないから助かってる

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:29:55.89 ID:kz3eKGaJ.net
矢野が最大値を発揮したとしてチームにプラスになるかって言うと
守備力が脚を引っ張るからどう足掻いても代打が限界
ハッキリ言って松葉(笑)なんてテキトーな左腕だから、そのテキトーな左腕に抑えられるのは構造的に弱い選手と打順を組んでいるから
こんな野球やってると左腕全く打てないぞ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:31:09.94 ID:Zhqvs1LL.net
下とのゲーム差を着々と離し横浜にはへばりついていけば最後は必ず捲れる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:34:09.13 ID:ExuVCwKd.net
>>119
横浜ファンからしたら

村田、金城取られた巨人より

順位が上というのは

たまらないだろうなw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:35:18.88 ID:cUbgIsM6.net
てか松葉に大田スタメンじゃないってもう大田一軍に置いてても意味ないじゃん
矢野みたいなゴミをスタメンで使う意味を馬鹿大将に聞きたいわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:35:51.97 ID:kz3eKGaJ.net
昨日の試合も岡田が右直併殺を3塁打にしてくれたから勝った試合
出塁.280すら切る1,2番、HR0だが粘りと選球眼が持ち味の井端を7番起用(せめて1,2番で使えよ…)
0割打者のために最も期待出来る左外国人に難易度が最も高い1,2塁での犠打を要求

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:37:07.09 ID:c9TkdFVy.net
横浜は今のところ勝者のメンタリティで戦ってるからな
負けがこみはじめてからも耐えられるかだね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:37:28.19 ID:JGktOOU/.net
でも監督元巨人やん

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:38:00.65 ID:JJQUo3Yp.net
流石に東明は打てよ
則本十亀打ったんだから

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:38:20.89 ID:Td5AHfIh.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1429529024/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1432803887/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433153028/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:38:26.09 ID:8n2SfFRh.net
ポレダ「俺だって」
http://fast-uploader.com/file/6988854536409/

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:39:21.06 ID:LG3V5gQo.net
>>125
まあ大田もあの打撃じゃスタメンというわけにはいかんと思うがな
しかし、だからと言って矢野起用はありえんな
立岡起用が妥当なところか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:40:36.78 ID:lVbRHSEJ.net
井端はチーム内で坂本に次いでチャンスに強いんだからチャンスが回りやすい下位に置くのは悪くないよ
むしろ足が遅すぎてゲッツーの恐怖が常につきまとうから2番の方が勘弁

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:42:08.48 ID:VDjlByjj.net
>>128
そこだけはベイスファンの気持ちも複雑らしいね
森永卓郎曰く「いつまでも巨人の奴隷」

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:42:08.85 ID:Z22IhAdP.net
矢野はそろそろ金城と交代だろうな
昨日は原の得意技の最終テストのスタメン
2打席で引っ込めたってことで答えが出た

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:43:37.34 ID:Lui/tqeO.net
金城は死球以来試合出てないんだが

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:44:07.56 ID:8mDE8W22.net
交流戦の順位表見て思ったんだけど、最下位の楽天の2勝5敗って巨人からの2勝じゃねーか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:44:25.68 ID:JGktOOU/.net
まぐれだったと判断されたかもしれんが
吉川使ってほしかったわ
出し惜しみでは新しいの出てこんで

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:45:35.38 ID:Sxl82pp6.net
しかし横浜は盛り上がる試合かなり多いなぁ
うちは渋い試合ばかりで上級者向けすぎるわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:46:32.76 ID:kz3eKGaJ.net
長野はここで怪我を悪化させると下手すると今年で終わりの選手になってしまう
気合や根性でどうにかなる局面を過ぎてる、打撃で最も大事な選球眼飛距離の双方が落ちてる
大田が伸びる事によって追いつかれるというより、長野が壊れて追いつかれてしまってる

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:46:44.38 ID:c9TkdFVy.net
今日は若手トリオ使うんじゃね
橋本立岡はほぼ間違いなくスタメンでしょ
吉川は五分五分ってとこかな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:49:06.64 ID:Sxl82pp6.net
今日さすがに楽勝でしょ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:50:22.26 ID:kz3eKGaJ.net
下位で井端使うぐらいなら大田使って欲しいよ、リードオフはリードオフで使わんと
橋本立岡亀井坂本アン阿部大田片岡or吉川
ゴロアウトを取るのが持ち味の大竹の試合で守備軽視で吉川突っ込めとは強くは言わん

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:52:31.70 ID:Z22IhAdP.net
スポーツニュース野球の関心が完全に広島から横浜に移ったからな
取り上げる試合はいつも横浜になって広島空気

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:53:43.19 ID:UGy88uhi.net
>>142
ヒント 大竹

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:53:59.24 ID:juj34xNg.net
井端さんが居なかったら暗黒シーズンだったのは間違いないよ。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:54:35.82 ID:c9TkdFVy.net
広島はクローザーテコ入れしないと浮上しなさそう
先発組に適性あるのいないのかね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:56:03.65 ID:K+ILewdQ.net
>>147
マエケンがやるのが一番良いだろうが無理だしな
福井か大瀬良ってところだろうが先発で現在復調した
福井に後ろに回るように通告かドラ1新人王大瀬良に
通告かどっちにしようが難しいから先延ばし
でズルズル

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:56:39.20 ID:LG3V5gQo.net
2015オリックス東明
防御率3.88 得点圏被打率.303 対右.253 OPS.809 対左.221 OPS.663
持ち球カーブ スライダー フォーク
直球比率55カーブ10スライダー15フォーク20
変化球はいいみたいだが直球は今一つで一番打たれてるボール
ホットゾーンを見ると右打者は内角全般に外角高めがやばい坂本が好きそうな投手
逆に左打者には内角をしっかり突いて抑えてる
多分ヒットされてるのはシュート回転した真ん中から外角のボールみたいだな
これ左打者並べたら抑えられるぞw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:56:48.72 ID:2b9EnrBt.net
井端居なくても誰か代わりは出てきたと思う
勿論井端をコケにする気は更々ない

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:57:09.78 ID:uCL3bf5p.net
>>147
適性ありそうなのは大瀬良かな?
まぁ抑えにはしないだろうけど
俺的には広島がそうしたら怖いけどね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:58:07.89 ID:3Xgnsr+Y.net
>>149
普通に左並ぶから安心しろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:58:12.68 ID:+AcvXM3m.net
>>149
どんなデータ持ち出しても、どっちにしたって打てないからあんまり関係ねぇ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:01:00.10 ID:6bPrGF5V.net
2014は被OPS左768右749だから
誤差レベルだよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:01:40.69 ID:6bPrGF5V.net
むしろ左並べるならいいじゃない
もし今年のデータだけ見て右並べたらまた長野矢野になってしまうぞw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:03:41.71 ID:K+ILewdQ.net
東明は右のサイド揺さぶりタイプだろ
去年の西とか今年の十亀とかと一緒
巨人の得意タイプだから打つよ
この手の投手に関しては一貫してるからな
打っても復調と調子乗れないのが苦しいが
左だと両サイド突かれたり、
右でも縦の変化見せられると凡投手でも苦労するんだが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:03:50.50 ID:c9TkdFVy.net
>>148
>>151
たしかに大瀬良は向いてるかもね

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:06:21.85 ID:oSVemL9c.net
>>152
さすがに長野→大田くらいは代えるだろう。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:06:29.52 ID:VDjlByjj.net
大竹だからなあ
例え序盤に3点先制しても
追加点を1点でも入れないと追いつかれそう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:08:39.59 ID:bDkG5PTn.net
井端の代わりなんていないだろ。
内野どこでも守れるとか、そういう目に見えることだけじゃなく、
昨日だって他がバカみたいに早打ち凡打を連ねてるのに粘って球数稼いでたろ。
代わりがいない選手という意味では鈴木の次くらいだよ。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:09:43.20 ID:oSVemL9c.net
>>159
どの先発Pでも3失点までは許してあげてほしい。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:10:41.91 ID:c9TkdFVy.net
大竹は復帰初戦くらいのピッチングしてくれたらまず打たれないと思うけど今日はどうなるかな
とりあえず阿部と組ませてくれ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:12:01.26 ID:gXcjQS5O.net
>>143
1番井端は良いと思うが
何故か今年一試合も無いんだよね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:12:02.03 ID:K+ILewdQ.net
前回も大竹は球自体はそこそこだったんだよな
秋山にやられてから慎重になり過ぎて勿体なかった
反省を活かして欲しい

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:13:20.49 ID:Z22IhAdP.net
井端四球もぎとって相川が欲を抑えた右打ちで先制
の流れでの1死3塁、長野のバッティングカウント引っかけ凡退はあきれたな
坂本アンのバントもあれにキレた原の気持ちだろう

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:14:13.09 ID:cUbgIsM6.net
左並べたら危険っていうが巨人側からすると右並べたら長野矢野片岡とかそれこそどうやって得点するんだ?っていうオーダーなるぞw
守備は不安だがサード立岡セカンド吉川でいくしかないやろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:16:01.60 ID:krOstgTC.net
1番意味わからんのは
四球拒否早打ちマンの長野片岡を上位に置くことやな
しかも状態が悪いのに

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:16:19.12 ID:bDkG5PTn.net
とにかく長野の一番だけは止めてほしいな。
四球拒否の早打ち凡打が続くのは殺意すら湧いてくる。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:17:40.70 ID:c9TkdFVy.net
オリックスは完全に敗者のメンタリティで戦ってるから先制すれば昨日みたいにあっさり勝てそう
どんな形でもいいから先制してくれ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:17:42.50 ID:oSVemL9c.net
>>166
昨日は半ば勝つつもりのないところを勝っちゃったから
今日は大田橋本立岡吉川全員スタメンもありうるな。
見てみたいけど。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:18:01.12 ID:bDkG5PTn.net
カブったw
まあ、そりゃ思うところは一緒だわなw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:18:16.46 ID:Sxl82pp6.net
長野は出すほうが悪いでしょ
オフに2ヶ所も手術してるのに無理やり開幕に間に合わせるからこうなる
責任感が強い選手なんだから首脳陣がコントロールしてやれや
もう手遅れだけどさ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:18:29.35 ID:gXcjQS5O.net
そうだな長野に1番やらせるぐらいなら相川1番でもいいくらいだ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:19:30.91 ID:K+ILewdQ.net
>>169
あの代行が貧乏臭い顔なのが拍車かけてるな
代行がフレッシュそうなやつだと息吹き返しそうで怖かった
のだが

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:20:25.49 ID:cUbgIsM6.net
>>170
いや、最近の傾向からして大田はまずない。完全ではないけど原の信用失ってるからな
橋本はセンターで出ると思うけどレフトは由伸やろうなあ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:21:50.65 ID:c9TkdFVy.net
>>174
選手もベンチも元気ないよね
劣勢になったら今日も負けたなって感じになってる

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:21:56.18 ID:LG3V5gQo.net
長野の劣化判断は来シーズン次第だな
ひざを手術して下半身を強化できるわけがない
ただ気になるのはボールの見逃し方が全く球筋が見えてない感じなのが気になる

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:23:44.22 ID:Sxl82pp6.net
大田は諦められたのかね?
中田なんて2割3分でも固定され続けて2年くらいは時間かかってる
大田はまだ3割だし2ヶ月くらい心中してやってほしいがな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:24:34.97 ID:oSVemL9c.net
昨日の長野はツキ変わりを期待しての様子見1番だったんだろうけど
打席内容がちっとも変わらんかったからなあ。

今日使ってダメだったら個人面談だな。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:26:59.63 ID:oSVemL9c.net
>>175
長野をどうにかするんだったら、長野に代わる右を残しておかなきゃならんよ。
昨日は矢野を先発させたから、今日大田を先発させてもおかしくないと思うよ。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:28:35.15 ID:cUbgIsM6.net
>>178
ほんとそれだよ
今年のスローガン新生とか掲げといていざ開幕したらロートルのポンコツ偏重するいつものスタイルだし
やっぱ原も保身に走ってるのかね?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:29:55.52 ID:kz3eKGaJ.net
毎年内容劣化が激しくて今年も怪我の回復状態が思わしくない
守備にまで影響ある状態なんだから、もう使っても安定した上昇は望めないよ
これまでの夏場までは不調で済ませていいんじゃなくて、ハッキリ怪我の悪化って側面がある

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:32:29.16 ID:JTtttanp.net
原の起用方針でライバルが活躍したら競ってる相手にもチャンスを与えるって方針だっけ?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:33:25.88 ID:qnkcYH9/.net
肉だるま被弾し過ぎじゃね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:33:52.04 ID:UGy88uhi.net
まあ大田が中田レベルなら我慢して使ってるたとは思うがね
プロの目ではそう見えなかったということやろ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:35:20.51 ID:iOyjHv42.net
>>185
金本は我慢しろって言ってたけどな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:38:50.27 ID:oSVemL9c.net
>>181
3連覇で壊れ気味の枢軸にとって代われる若手がいるんだったらいいんだけど、おらんからな。
相川金城井端は枢軸の介護要員で獲ったという面もあるし、勝ちながら若手を育てるための
重要な戦力だと思う。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:39:13.73 ID:TQfHW5A4.net
新日本プロレスなんて永田、天山、小島、ライガーとかたまに出るぐらいで、
新旧交代している。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:40:09.04 ID:cUbgIsM6.net
長野は糞ボール振りすぎだよ
首位打者とった年も似たような空振りはあったけどそれでも選球眼は球界トップクラスだったのにたった数年でこうも変わるものなのか

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:41:10.99 ID:qWmy5WNP.net
http://i.imgur.com/XaJDzGu.jpg

きたこれ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:42:29.93 ID:QeqZfMI2.net
>>180
スイッチヒッター金城

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:43:16.05 ID:yWIzXstN.net
今シーズンは優勝逃してもいいから若手育成しまーーすwww


てのが通用しないからな巨人は
ある意味厳しいよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:45:34.62 ID:wyQCLHu9.net
OBC 越後屋

・しゃべる気力さえない。鳥谷の守備範囲が狭くなっている。酷だけど、一つ目は捕れた。
・マートンで打線が止まってる。いつまでマートンの復調に期待しとんねん。
・オスンファンはまっすぐ投げればいいと思ってたのに。打たれたのは藤川球児のたたりだね。
 最高権力者のオーナーが球児獲得を命じたのに部下はやらされ感満載の交渉でぞんざいな扱い。
 そら球児は怒るよ。そういう部下を許す組織のたるみ方。組織の体をなしていない。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:45:49.57 ID:oSVemL9c.net
>>191
現状、長野矢野大田のうち、誰を落として金城を上げるか悩ましいところだな。
どの選手も決め手に欠ける。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:47:14.23 ID:nq1OeEHu.net
>>109
松本秀夫だっけ?
実は原と仲良いぞ。

一番むかつくのは師岡。
やたら感情込める。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:49:31.94 ID:kz3eKGaJ.net
>>194
.0割打者、ギリギリまともに守れるの左翼だけの矢野が金城に勝ってるところってあるか?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:49:43.89 ID:ZU9t4B0E.net
当日券って17時頃着いても売ってるものですか?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:51:01.48 ID:Lui/tqeO.net
金城は死球以来試合出てないって言ってるやろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:52:26.86 ID:iOyjHv42.net
>>192
色々言われてるけどさ
今の大田や橋本使い続けることがシーズン捨てることになると思う?
絶対そんなことはないと思うけどな、

若手使い続ける余裕なんかないっていうけど
攻守にいいところないベテラン使い続ける余裕の方がないと思うんだが

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:21.43 ID:oSVemL9c.net
>>196
代打の切り札として働いてきたからね。そうそう簡単に見切れるはずもない。
長野矢野大田、どの選手にも期待はかかってんだよ。当たり前だけど。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:34.36 ID:6VM8+WIP.net
>>198
昨日山形で出てたぞ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:44.62 ID:/EuLE9Qp.net
ドニキクルー?(゚Д゚≡゚Д゚)゙

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:46.59 ID:6TxFAlOe.net
>>199
シーズンや選手を捨てることにならないよう起用してるのが、今の状態

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:56.18 ID:tgwgmfmT.net
大田も大して期待してないけど、今の長野使うなら大田使えって思う
矢野は代打の選手、あいつ1日1打席しか集中出来ないから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:57:11.30 ID:Sxl82pp6.net
去年の矢野は1割だよな?
今年このまま終わったらおっさんだし首じゃないか?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:00:12.00 ID:iOyjHv42.net
>>203
意味がわからない
大田や橋本を使い続けることがシーズンを捨てることになるという根拠が欲しいもんだ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:02:01.98 ID:6TxFAlOe.net
>>206
選手を捨てるってことはシーズンを捨てること
今年だけでなく2年後、3年後もあるからね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:02:16.33 ID:uHvsaeOZ.net
今の使い方は長野の選手生命とシーズン捨ててる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:02:59.90 ID:nq1OeEHu.net
過去の実績だけで現状何の役にも立ってない長野や矢野を使い続けることこそ無意味

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:03:18.12 ID:9aGkjpXg.net
>>205
居所がないなら他球団に出してやればいい
矢野ならまだ駒になる

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:03:34.11 ID:Sxl82pp6.net
今のところ高木とポレダを発掘したスカウトがMVPやな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:03:45.95 ID:8n2SfFRh.net
一番の最高の理想形は2007年の高橋由伸だな
ホームラン、打点、出塁率最強
これで選球眼がいいんだから

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:04:43.25 ID:iOyjHv42.net
>>207
今の起用はどう見ても長野を捨ててるようにしか見えんのだがね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:04:44.21 ID:Sxl82pp6.net
>>209
さすがに長野と矢野は一緒にしたら失礼
比較するなら矢野と亀井

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:08:15.52 ID:6TxFAlOe.net
>>213
長野はある程度使ってるから無問題
捨てられてない

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:09:15.20 ID:GVAbxNET.net
村田は寺内は故障が治ったら直ぐ上がれるかな
内野手どうなるかな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:09:39.72 ID:kz3eKGaJ.net
駒にもなるかよ、居場所が無いならCランクFA持ってるからあいつは自分で出ていくって

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:10:35.27 ID:Ct8+u2B9.net
気づいたら井端の成績がだいぶ落ちてるんだな
やはり年だからな、チャンスで打ってるだけ村田より好印象だが・・・

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:10:55.83 ID:LQDNRYtf.net
何の役にも立たない選手を雇い続けるのは原野球の特徴
その典型が W村田

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:10:59.92 ID:2tkv2WBZ.net
橋本はセンスの塊だと思う
全部いいしまだまだ伸びしろもある
あれを使わないのは原だけ
どこにいっても即レギュラー
OPSも100打席以上で橋本が8点でチームトップ
大田小林中井立岡吉川ももっと伸びるが使わないから伸びない

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:11:42.32 ID:JgEEEkbP.net
亀井に関しては原は正当な判断が出来ない
もはやストーカーだよ
怪我でプレーが不可能になってやっとスタメンを外そうかというレベルの執着ぶり

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:15:50.19 ID:VDjlByjj.net
>>193
藤川って結構喋るタイプだから
裏で阪神選手たちにはフロントへの不満を漏らしているかもしれない

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:18:10.94 ID:eTQpbpHo.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20150602-OHT1T50207.html
野菜抜き回鍋肉ワロタ
ヤキニクー

224 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:18:27.72 ID:RS+810pg.net
オハヨーウナギ

大田の状態が悪いのは明らか
怪我でも影響してるんじゃないかって感じ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:19:48.11 ID:LWYI/weu.net
>>218
井端は前半の貢献だけで満足できるレベルだろ
いなかったらほんとにチームが崩壊してた

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:20:13.13 ID:3cOSqMWy.net
阿部と田口親子みたいだ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:21:24.10 ID:T6fLIAI/.net
プロ野球「巨人」対「ソフトバンク」〜東京ドームから中継〜
2015年6月6日(土) 19時30分〜21時15分 NHK総合1・東京

▽こっちのドームは野球、しかも好カードです!“連覇”めざす両雄!
球界のセンターかけて▽ファン投票中間1位、鷹のセンター・柳田!▽原采配
http://tv.yahoo.co.jp/program/3849500/

原采配に草

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:24:32.84 ID:8n2SfFRh.net
打数における三振率
片岡,104
井端,137
坂本,145
長野,197
橋本,258
大田,272
松本,333

橋本はここが改善されたら一番でいい

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:25:04.89 ID:XOdglDjQ.net
>>226
ジャガイモ親子

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:25:41.65 ID:LG3V5gQo.net
>>221
亀井の重用は良くわからんなw
セイバー厨の人間からしたら無駄な投資の選手の一人だな
これだけ費やして2009と2014ぐらいだな外野手ということを考えると
矢野も今シーズンでアウトだろ
年齢からすると2年続けてこの成績なら普通ならアウトだな
矢野を切る前に切る選手がたくさんいるが

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:26:41.77 ID:VDjlByjj.net
>>227
原采配はもはや
NPBのキーワードだな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:27:36.76 ID:LQDNRYtf.net
>>231
バカにしている節はあるな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:28:01.59 ID:TA0jrrmF.net
>>197
先にコンビニかネットでチケット買えば良いのに
何故現地調達なの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:28:47.11 ID:JgEEEkbP.net
出来ればこう表記して欲しい





235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:28:53.37 ID:Sxl82pp6.net
>>230
亀井の何を期待しるのか俺もわからん
控えなら心強いけどわざわざスタメン保証するほどの実績もないしな
もう下り坂だろうし

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:31:47.69 ID:Sxl82pp6.net
>>228
三振はだめで長野片岡坂本の高速凡打が許されるのがよくわからんわ
村田のチャンスでの当てただけのセカンドごろとか笑えなかったぞ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:35:21.58 ID:qWmy5WNP.net
右投手と当たるほうが良いな
長野は絶望しかないわ 治療が必要じゃないかな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:38:15.93 ID:hD+BbSnq.net
画面上から素人が見ても不振というより体調が普通じゃない長野を
なんで間近で見ている原が執拗に使ってるのか意味が分からない
長野の性格だと、原が気にしてるプライドを重視した起用なんて迷惑でしかないんじゃないの

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:07.69 ID:gXcjQS5O.net
原「相川の打撃が良いね、長野にくれないかな」
1番打者(長野)に打力を求めてるなら、最初から相川を1番にしろっつーの

240 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:49.47 ID:RS+810pg.net
今日亀井打つよ
そろそろ爆発するころ
周期的に

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:40:12.01 ID:qWmy5WNP.net
坂本アンダーソンにはバント命じて亀井には打たせる糞采配 愛人枠半端ないわ

242 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:04.35 ID:RS+810pg.net
相川は二番打ったことはある
横浜時代

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:16.06 ID:3cOSqMWy.net
原もいい加減打てない打線に嫌気がさしてそれで4回の攻撃になったんだろうよ
坂本のセフティーは自らで坂本の弱気にベンチも送らせようと考えたが失敗し打たせたらヒットになりアンダーソンにも送らせて矢野の犠牲フライとか考えていたがそれも失敗で終了って何時もの采配だから今更驚きはしない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:29.62 ID:sjaTbx8u.net
>>238
今、降格すれば開幕一軍のミスを認めることになるからじゃね?
夏場に復調すれば、少しは自分の面目が保たれるとでも思っているんだろ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:39.15 ID:8n2SfFRh.net
昨日阪神の2軍も9回に逆転満塁ホームラン食らってたのかw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:44.44 ID:aJ/GfRoX.net
>>161
7回以上投げて3失点以内ならどんな投手でも許すよ6回以下じゃダメだ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:42:25.79 ID:JgEEEkbP.net
気楽でいいね
そりゃ「いつかは」打つって
寵愛している選手は20の凡打を続けても1本打てば許される

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:45.09 ID:311ij+6b.net
野手を見回してもポンコツしかいねえ
これでよく今の位置にいるよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:51.16 ID:LG3V5gQo.net
長野は打撃だけでなく守備もかなりやばいレベルだからな
元々やらかすタイプだったが今年はライナー性の打球に対する反応が悪すぎる
体もそうだが目もやばそう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:58.74 ID:6TxFAlOe.net
お前らはゲームと同じ感覚でプロ野球を見てるからなw
そりゃ世間で通用しないわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:11.29 ID:sjaTbx8u.net
坂本だって、運良く怪我したからプロのコーチの元で調整できたようなもんで
あんなもん村田真一のカスの元にいたら、ホームランさえ出なかったと思うぞ。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:19.97 ID:qWmy5WNP.net
長野はもともと打球の判断悪いからな

足が衰えるときついね

253 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:48.29 ID:RS+810pg.net
昨日ほど攻撃面での采配が裏目に出たのは…
が、守備面はなにやっても上手くいった
それでなんとか勝てた
澤村のつまらん被弾以外は

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:50.52 ID:sjaTbx8u.net
ゲームと同じ感覚で阿部が一塁できると思ってました。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:54.14 ID:oSVemL9c.net
亀井は枢軸がガタガタな今、チームを背負っていかなきゃならん存在。

4番5番のバントは、戦術的ブラフのための采配だな。
菅野が先発回避した時点で、昨日の試合は捨て試合扱いだったんだろう。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:46:07.76 ID:uctIOghu.net
オリの時期監督候補ブロガーわろた

257 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:47:41.80 ID:RS+810pg.net
守備軽視()とか言って井端をファーストで使ってなかったら大変なことになってた

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:49:23.40 ID:sjaTbx8u.net
むしろ阿部、フランシスコの一塁より酷いやつがいるのか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:50:06.43 ID:JgEEEkbP.net
またこのコテか
大学生って絶対ウソだろ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:51:32.27 ID:dEwQ4jIM.net
打線に早く本来の活躍をしてもらわなきゃいつまでたっても横浜の背中は見えないな
先発は悪くはないけど横浜の先発陣の磐石さに比べたら見劣りする
打線に関しては言うまでもなし。SB打線と並んで12球団最強打線を有する横浜には勝てない
ならせめて先発がなんとかQSして打線が働くしか優勝への道はない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:51:52.97 ID:SZ23fCiW.net
アンダーソンがファースト去年よりかなりマシに守れるようになってるのが嬉しい誤算だな
去年はレフトより酷かったろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:53:01.06 ID:JgEEEkbP.net
>>261
逆に阿部は去年もう少しまともに守れてたのに一年でこうも変わるか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:55:10.92 ID:Viv92K0Q.net
>>197
当日券は試合開始まで買える
が、現地調達がどこよりも一番クソ席

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:55:31.73 ID:6TxFAlOe.net
アンダーソンは教えられたことをきっちり確認しながら丁寧にこなしてる
環境に順応できた分、意識も高い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:56:11.73 ID:Sxl82pp6.net
>>259
ニートに決まってるだろ
あと触れるなよ

266 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:56:21.35 ID:RS+810pg.net
>>260
え?
我が軍の先発は12球団1だと思うんだが
横浜に先発で劣ってると思ったことは俺が野球見始めてから一度もない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:58:09.71 ID:lVbRHSEJ.net
井端は6番が一番いいんだって
分かってない奴多いなあ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:58:23.65 ID:QTIuXp8O.net
2010年は亀井を使い続けたせいで優勝逃したとまで言われた年
今年は長野を使い続けて優勝逃したと言われる年かな
怪我治ってないなら落とせよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:15.19 ID:LG3V5gQo.net
>>260
勝負所は100ゲーム過ぎてからだよ
昨年も広島との直接対決でゲーム差を広げてペナントを決定づけた

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:01:22.16 ID:JgEEEkbP.net
>>268
2009からの凋落振りが凄かった
亀井ユニを着ているだけで白い目で見られた2010
最近ではまたドームでよく見掛けるようになったけどね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:03:26.34 ID:6TxFAlOe.net
100ゲームの頃にはハマは残ってないけどね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:04:07.76 ID:t8XZoRj0.net
打線は一時期に比べたらなんだかんだ点取れてるからな
毎試合4、5点取らなきゃ気がすまないなら仕方ないけど

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:05:30.10 ID:8Q6Rec4K.net
今年は亀井さん外す必要ないでしょ
若手見たい人は不満かもしれんが

274 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:05:52.43 ID:RS+810pg.net
まあ監督を評価できない
しかし監督のせいで負けたことにするのは一人前という人間には俺の存在が邪魔だろうな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:04.13 ID:sjaTbx8u.net
巨人は確かに他のチームより相対的に選手層が厚いから
ベテランを重用しても、若手を育てながらでも優勝はできると思うんだよね。
だったら、後者の方がいいだろって思うんだが。
そりゃ、ベテランの力量が若手を圧倒しているなら話は別だよ。
現状は補強の手を緩めたら、一瞬にして焼け野原になるような
不健全なチーム作りをしている。
松井のような選手はもう現れないかもしれんが
やはりチームの柱となる叩き上げのスター選手を作ることも大事だよ。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:16.97 ID:LG3V5gQo.net
>>273
誰も外せなんか言ってないんじゃないか?
対左が酷過ぎるから状況に応じたプラトン起用しろよという話じゃないのか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:10:09.60 ID:gXcjQS5O.net
>>267
非力が6番じゃ困る

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:12:13.66 ID:OSf/0POj.net
主軸が非力なのに笑わすなよ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:14:24.89 ID:3Xgnsr+Y.net
左だろうとなんだろうと20試合近く連続試合出塁続けてる亀井を外す理由がない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:14:32.35 ID:4ARnZRb8.net
凡打の内容が良いやつ上げてこい
打率がいいからで上げたって意味なさげだ
打率が良いのが少ないのもあるけど

281 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:15:41.68 ID:RS+810pg.net
まあ8月には大部メンバーを固定できると思う
金城相川のベテラン陣投手の新外人の実力も分かってきた
後はフラフラさんが使えるかとか
内海の状態は大丈夫かとか
最終チェック段階に入ってきてる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:15:52.23 ID:IPsGCjv3.net
まあどんなに絶不調でも、
オリックス戦であれば、
亀井はスタメンに置きたくなるわw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:16:20.45 ID:Oh5L/mz4.net
原は気まぐれだからなぁ…
昨日左投手ということもあるが、さっさと1,2番を入れ替えた
普通あれだけ当たってた橋本、立岡を外したりはしないよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:17:06.16 ID:6TxFAlOe.net
固定しろと言ってみたり
固定するなと言ってみたり

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:17:58.16 ID:GVAbxNET.net
片岡はどう、原さん半分諦めているみたいだけど

286 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:32.35 ID:RS+810pg.net
見てりゃ分かると思うがクリーンナップだけは簡単には動かさないって意識が強いよ今年は

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:20:29.12 ID:Oh5L/mz4.net
交流戦はお試し、という意識が原にはあるんだろうな
橋本・立岡・吉川もお試し、メンドーサもお試し…
( ゚д゚)ハッ!やっぱりフランシスコ来るか来週…

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:07.35 ID:Td5AHfIh.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1429529024/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1430415047/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433153028/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

289 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:22.10 ID:RS+810pg.net
>>285
ずっと続けてきた二番片岡をやめた日から完全に監督の片岡に対する見方は変わってる
信頼度はかなり低くなってる
ホームランも出ないし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:23:39.25 ID:Oh5L/mz4.net
4三振でもあのエラソーな態度でベンチに座るフランフランが見られるんですね
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:23:39.68 ID:VaAayH6c.net
片岡なんておっつけるだけのぽpフライばっかだし見ててつまんねえんだよ
ひっぱればいい打球打てるのに

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:24:38.64 ID:LG3V5gQo.net
片岡は代打出されたり9番打たされてる時点でもう半分は見切られてる
来シーズンは若手との競争を余儀なくされる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:25:49.79 ID:Oh5L/mz4.net
しかし相川の右打ちは上手いよねぇ、井端と双璧だな
相手が打たれたくない時に打たれたくないコースへ打てる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:27:28.98 ID:ad7XqL8k.net
片岡と村田はそれぞれ古巣に帰るんじゃない?
FAだと取りずらいから自由契約にしてもらって
二人とも組織野球の巨人の水に馴染んでないし

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:29:21.22 ID:7ncYYJk6.net
>>223
野菜なしって…
野菜食えよ。クルーンみたいになっても良いのかね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:29:46.57 ID:T6y9LSFb.net
仮にオリックスにリードされて終盤に来ても向こうには平野がいるからな
佐藤達をクローザーに回されたら打てる気せんが平野だったらなんとかなりそう

297 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:34:38.78 ID:RS+810pg.net
寺内はああいう選手だから仕方ないとして藤村とか何年もチャンスあったのに不意にした
で、我慢の限界で片岡井端の両獲りを踏み切ったと
キムタクさんを引退させてまで若手の内野陣にチャンス与えたというのに

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:35:59.04 ID:kW360WTe.net
今の巨人はディフェンスで勝っているようもん

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:12.75 ID:T6y9LSFb.net
2点打線

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:38:02.96 ID:Oh5L/mz4.net
セカンド片岡は外せないよ、坂本と息が合ってるし
若手はダメだし、FA・トレードでそんなに簡単にいいセカンドが穫れるわけないし

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:38:42.22 ID:Viv92K0Q.net
ドニキってまだ上げてもらえそうにない?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:18.90 ID:ad7XqL8k.net
大竹はまたダメそうだったら即メンドーサにスイッチかな
どうせ来週ポレダと入れ替えだろうしメンドーサには今週肩がぶっ壊れるまで投げてもらいたい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:26.95 ID:/Kc9R7kd.net
>>259
毎日毎日毎日毎日いるのに学生なわけないだろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:43:18.25 ID:7ncYYJk6.net
どうせナマポだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:43:56.84 ID:AYWrDNfJ.net
俺の好きなポサダはいつスタメンに名を連ねるの?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:44:49.38 ID:/Kc9R7kd.net
ナマポでパチンコかよ
せめてバイトでもしてるんだったらまだしも

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:11.62 ID:AYWrDNfJ.net
間違えたセペダだ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:47.32 ID:t8XZoRj0.net
>>296
サトタツもボロボロだぞ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:59.35 ID:T6y9LSFb.net
>>307
ポレダとセペダ合体させたらいかんでしょ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:59.19 ID:Zo7egz5X.net
おりせんより

http://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/4583.html

なんかワロタw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:47:20.28 ID:7ncYYJk6.net
このコテがバイトしてるわけない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:47:56.97 ID:/Kc9R7kd.net
しかしなかなか横浜連敗してくれないな
そのうち落ちるって言ってた人いたが、もう60試合近くたったぞ

313 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:16.04 ID:RS+810pg.net
>>312
絶対落ちる
落ちなかったら俺を袋叩きにしてくれて構わん

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:33.12 ID:/Kc9R7kd.net
巨人・原監督、愛のムチ!4打数無安打の長野は「駄目」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000019-sanspo-base

原監督は「本人も何か決断した状態で勝負に挑んでいかなきゃ、駄目。
彼らしさが出ていない」と苦言を呈した。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:57.35 ID:/Kc9R7kd.net
もうさすがに2軍に落としてほしい

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:59.15 ID:F4E4bEIQ.net
ウエスタン
オリ100 010 006−8
阪神000 201 001−4
(鳴尾浜球場)

セ・パ交流戦
ロッ100 100 004−6
阪神011 000 100−3
(甲子園球場)

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:52:40.51 ID:/Hm++ppB.net
原は長野に恨みでもあるのか。
長野の新人時代の扱いにも疑問を持っていたが、このままでは長野は壊される。
巨人は打撃コーチがまるで機能していないので選手は護ってもらえない。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:55:59.55 ID:8n2SfFRh.net
丸山茂樹さんは僕ファンか
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00035845-baseballk-base

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:56:42.10 ID:XyT5jZxr.net
00:00:00.XY

X:大竹の投球回数
Y:失点

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:57:13.92 ID:hD+BbSnq.net
>>275
全面的に同意

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:58:03.86 ID:T6y9LSFb.net
>>319
中継ぎかな?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:58:21.45 ID:A7BW4QK2.net
>>275
禿同

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:42.49 ID:Oh5L/mz4.net
大竹さんはラーメン食べすぎでまた足が攣るんですねわかります

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:48.07 ID:bqCUXGkg.net
>>310
これに5万円も出すやついるの??

325 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:35.70 ID:RS+810pg.net
ラーメン食べたくなってきたお

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:43.04 ID:ad7XqL8k.net
長野より矢野を2軍に落とした方がいい
ほんとに何もしてない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:59.65 ID:XOdglDjQ.net
>>310
\50000.-ww

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:02:50.40 ID:7ncYYJk6.net
河野合流か

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:03:25.27 ID:gXcjQS5O.net
>>314
駄目なのはお前の選手起用だろ
長野をスタメンにするなら8番で気楽に打たせてやれよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:05:24.30 ID:ERIl4rkP.net
河野上げって何か意味あるか?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:05:30.35 ID:F4E4bEIQ.net
ひょっとして今日も相川先発か?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:05:30.53 ID:/Kc9R7kd.net
もう打率がいい順に使おうぜ
てなわけだから立岡大田橋本でよろしく

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:09.06 ID:jYh+EEbB.net
長さんフォアハンドだから外の球届かないんだよね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:15.88 ID:TG32WqKo.net
実松落ちのフラグか

335 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:18.60 ID:RS+810pg.net
あんまり打順変えると今度は打順固定厨が蔓延ります

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:36.30 ID:Zo7egz5X.net
6月3日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録

読売ジャイアンツ 捕手 53 河野 元貴


出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ 投手 90 田口 麗斗

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:54.00 ID:ariF/n+R.net
まさかの河野昇格

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:01.05 ID:qWmy5WNP.net
河野? 捕手4人制にして何がしたい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:04.03 ID:hD+BbSnq.net
ひぇ、河野は帯同だけかと思ったら、1軍登録されてるな
捕手4人w

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:07.17 ID:uHvsaeOZ.net
阿部がダメなんじゃないの

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:23.27 ID:lGUfNxdW.net
00:00:00:(00)←今日のキーマン

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:26.80 ID:g828xFYA.net
河野を上げることで阿部が出れない間も実松が使いやすくなったくらいか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:08.14 ID:Oh5L/mz4.net
あーやっぱり阿部がまたスペったのか…

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:11.22 ID:qWmy5WNP.net
うなぎでれないならおとせよ 邪魔だから

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:25.12 ID:kz3eKGaJ.net
上がれない小林ェ
阿部の状態良くないって事だろうな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:28.37 ID:yEMsGXMj.net
阿部どうなってんだよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:48.23 ID:hD+BbSnq.net
阿部はノック受けてるみたいだが、昨日ベンチでいたとき
なんか顔がむくんでるみたいに見えたなあ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:56.94 ID:HCFeO/xp.net
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 19 豊田 拓矢

出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 15 大石 達也
※再登録は6月13日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/roster_pl20150603.html

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:04.52 ID:qWmy5WNP.net
高給取りは戦犯しかいねーなw
オフはがっつり下げたれや 言い訳無用

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:07.70 ID:XuZum/UU.net
今日は練習出られるとは言ってたが試合出られるとは言ってんのはないんだよね、阿部

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:08.99 ID:uHvsaeOZ.net
半分くらい休んでもダメってどうなの

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:30.92 ID:hD+BbSnq.net
もういくら阿部でも、そろそろ頼るの止めたほうがいいよな
こんな状態なら

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:03.41 ID:Lui/tqeO.net
河野最近DHでしか出てないぞ
ずっと捕手やってない

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:09.11 ID:LG3V5gQo.net
>>314
最近原の言動見ると悪い意味で選手を軽く扱ってるな
昨日の試合でもあんなの紅白戦かオープン戦でやるようなことだろ
それにあれは相手チームを馬鹿にした采配じゃないの?
客だって高い金と時間をかけて観戦しに行ってるのにやっていい野球じゃないな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:23.21 ID:qWmy5WNP.net
うなぎも もはや下位打線しか期待してないしそれが今の原の評価だろう

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:26.03 ID:6yu1zIri.net
>>352
でも阿部がいないとダメな選手があまりに多い

357 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:32.39 ID:RS+810pg.net
河野ageか
阿部がただ事じゃないのか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:12:35.76 ID:kz3eKGaJ.net
今の体ボロボロ長野に何か決断やら意識が変わった程度で打てるほどプロは甘くないと思うが

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:12:43.22 ID:ad7XqL8k.net
金城をなぜ上げないんだ
矢野よりよほど役に立つのに

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:24.80 ID:kz3eKGaJ.net
阿部はそれだけボロボロでも捕手をやってもらうしかない、だよ
捕手で死ね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:44.87 ID:hD+BbSnq.net
河野は打撃の調子はいいみたいだから、捕手じゃなくて打撃のお試しなのかね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:16.63 ID:Lui/tqeO.net
まさか昨日の死球でケガしたんじゃないだろうな、小林は

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:28.85 ID:Oh5L/mz4.net
若手月間なんだろう

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:52.86 ID:9aGkjpXg.net
左の代打要員で万一の控え捕手じゃないの

365 :勇党のパチンカス@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:47.64 ID:RS+810pg.net
河野ってファーストくらいはできんのか

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:27.42 ID:hD+BbSnq.net
ベテランばかりのスタメンという批判に対して
若手上げて使ってますよアピール
(ただし、固定して使うとは言ってない)

みたいなw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:39.08 ID:H6UNbTJU.net
おお河野 元気だったか?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:48.28 ID:LG3V5gQo.net
河野は2軍戦でHRを評価されての1軍か

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:17:40.24 ID:3Xgnsr+Y.net
相川が正捕手になるってことか…?オワタ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:17:45.93 ID:Oh5L/mz4.net
まぁ、吉川や立岡が昇格即活躍するのを見てれば、若手は居ても立ってもいられなく
なるだろうなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:17:56.14 ID:H6UNbTJU.net
>>347
まさかファースト阿部?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:01.08 ID:Ym0qGj9/.net
若手も外様ばっか上がってくるな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:01.24 ID:Sxl82pp6.net
>>275
松井は真のスターだったよ
どれだけの人が魅了されたことか
ニューヨーカー含めてな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:50.62 ID:8n2SfFRh.net
阿部は首かな
頚椎やってると梅雨の時期は重怠くなるから

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:19:52.73 ID:Sxl82pp6.net
阿部は半分しか出れんのか?
来年どうすんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:34.90 ID:hD+BbSnq.net
ラジオ日本スポーツ @sports1422 15分15分前
阿部&坂本バッティング練習、今日はどんな打撃を見せてくれるのでしょうか?
#巨人 #ジャイアンツ

でも、阿部は打撃練習もしてるんだな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:37.93 ID:H6UNbTJU.net
>>374
最近打球がマスク直撃したり外さした高木の球にのけぞったりしてたしなあ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:13.82 ID:t8XZoRj0.net
阿部ダメなら抹消しろよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:32.67 ID:ad7XqL8k.net
>>374
そういえば最近キャッチャーマスクに直撃する打球喰らってたな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:32.99 ID:JGktOOU/.net
無理する時期ちゃうからなあ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:25:51.87 ID:LG3V5gQo.net
>>375
もう捕手しかできない以上来年あたりで引退もあるかな
代打でやっていくタイプじゃないだろうし

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:30:52.76 ID:h8/xvdOC.net
小林(二軍).152(33-5) 0本 1打点 OPS0.455

二軍でも打てないだろうとは思ってたがまさかここまでゴミだとは驚いた

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:49.02 ID:Ct8+u2B9.net
河野って1塁もできるの?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:07.17 ID:fYyiAcDk.net
>>353
http://www.giants.jp/G/game/game169636.html
フューチャーズで捕手やってる

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:25.08 ID:9aGkjpXg.net
1塁くらい誰でもできるんじゃね

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:35.70 ID:kz3eKGaJ.net
昨日も良く守ってはいたけど1死1,3塁の好機に最低限出来ず延長10回にサヨナラ3ラン打たれて負けてたな
打てないって、罪よね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:33:49.13 ID:ZS5dEuCI.net
慎之介の様子は伝えられてこんか(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:02.27 ID:oSVemL9c.net
河野昇格とか、もしかしたら放出前提の顔見世かね。

オリはバッテリーが壊滅状態だし、Pと河野を無償で譲渡するんでないか。
巨人も枠を空けたいだろうからな。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:36.74 ID:9aGkjpXg.net
放出するなら上げるわけないだろw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:45.18 ID:H6UNbTJU.net
>>382
この間猛打賞したってみたけどそれでこれかよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:53.62 ID:CQEvvKoL.net
阿部は1塁専任かな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:35:25.22 ID:8Q6Rec4K.net
>>276
プラトン起用も要らんだろ
若手は固定するのに亀井さんはプラトン起用って何だよそれ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:36:12.73 ID:oRwnkYBB.net
東明はどんな投手か知らない人多いだろうけど
分かりやすくいうと、西武の森山良二みたいな感じだよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:36:34.59 ID:K5EXVSAP.net
>>390
その猛打賞を除くと2軍でのヒット2本か

マジ使えねぇ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:42.39 ID:ECrQ9ngu.net
鬼屋敷は1軍には通用しない?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:54.32 ID:8Q6Rec4K.net
>>286
本来は1番2番もそうすべきなんだろうけどねえ
まあ、打てなきゃ背に腹は代えられん

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:55.88 ID:YNjcnx86.net
>>393
セで例えてくれ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:58.42 ID:oSVemL9c.net
>>389
思い出昇格とか顔見世昇格とかよくあるじゃん。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:25.52 ID:LG3V5gQo.net
>>382
鬼屋敷や河野以下じゃないかよw
捕手じゃなきゃ戦力外通告レベルだな
うちのスカウトの野手を見る目の無さがやばすぎる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:04.73 ID:9aGkjpXg.net
>>397
ヤクルトの杉浦

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:22.79 ID:tastR9Nm.net
小林死なねえかな
あんなゴミとるから編成はボロボロだよ
金輪際一軍にあげるな来年は阿部河野鬼屋敷体勢で行け

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:39.92 ID:9aGkjpXg.net
>>401
バーカwwwwwwwwwwww

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:41:52.51 ID:ueg9zkgm.net
捕手4人ってことは積極的に捕手を切り替えていくってこった
これで阿部、相川に代走、実松に代打が出せるようになった

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:42:30.82 ID:cUbgIsM6.net
>>400
打てないじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:42:34.15 ID:oRwnkYBB.net
>>397
コントロールよくて、ちょいちょい飛翔する笠原

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:42:41.58 ID:pvumTK4L.net
オタクらの神宮球場へ行かなくなった理由は何か?教えて!
神宮球場の巨人ファン観戦者が以前と比べると少なくなったとのこと。
神宮球場のトイレは温水洗浄機能付のトイレじゃないからか?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:44:24.44 ID:wZQ+7Epq.net
>>317
オレもそう思う。ケガなんだから2軍でリハビリさせて、他の選手を使えばいいのに


低打率の長野を使ってやってんのになんだよ!と


わざと、腐らせているように見える。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:41.20 ID:F4E4bEIQ.net
見向きもされない隠然w

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:41.36 ID:h8/xvdOC.net
>>406
ヤクルトファンの民度が低いからやで

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:48.36 ID:YNjcnx86.net
>>400
>>405
いまいちイメージ湧かないがありがとう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:47:33.31 ID:F4E4bEIQ.net
長野「さやかにええとこ見せたいんや!」

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:47:33.86 ID:XqGPTo7v.net
矢野→金城orドニキはなかったのか
意外だ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:47:39.54 ID:oSVemL9c.net
>>407
チームの顔だし、次代のリーダーだからね。責任が重いんだよ。
チームが不振の時は矢面に立たなきゃいけない立場なんだろ。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:47:59.37 ID:oRwnkYBB.net
楽天 嶋
西武 炭谷
ハム 大野

あたりが今オフ出る かも

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:12.97 ID:LQDNRYtf.net
長野は二軍で調整しろよ
内田なら、何とかしてくれるだろ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:13.92 ID:hD+BbSnq.net
捕手が打てるの前提ってのもなあ
それに2軍で数試合出たからって、急に打てるようになるなら苦労しないだろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:59.31 ID:eTQpbpHo.net
>>408
隠善が故障中なの知らんでそのレスは痛い

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:49:26.45 ID:eTQpbpHo.net
>>395
鬼屋敷も故障中

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:49:43.61 ID:8Q6Rec4K.net
>>376
代打は行けるんだろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:12.79 ID:jYh+EEbB.net
>>406
神宮球場のイメージが暗い 

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:44.20 ID:8Q6Rec4K.net
>>416
内野手がもっと打てればこんなに苦労しないんだけどな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:42.46 ID:F4E4bEIQ.net
>>406
ヤクオタはキチガイが多い

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:53:27.41 ID:LQDNRYtf.net
捕手は打撃よりも、捕手能力の方が大事だということは
谷繁と相川が我々に教えてくれた。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:54:13.60 ID:/kVADHI1.net
>>416
別に小林に阿部ほど打てとは言ってない
ただ今年で26なんだしDHなしのセリーグなんだからアへ単なら.230は欲しい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:54:38.06 ID:oRwnkYBB.net
神宮に今でも出川いるのかな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:56:04.38 ID:ZS5dEuCI.net
>>406
神宮のヤクファンは気分が悪くなる(´・ω・`)

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:57:07.06 ID:h8/xvdOC.net
>>423
何か勘違いしているようだが谷繁が守備の人になったのはベテランになってから
若い頃は普通に打てる捕手で守備は解説に頭のネジが飛んでるとボロカスに言われてた
中日に移籍した途端に評価が一転して唖然としたが

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:57:08.57 ID:kz3eKGaJ.net
小林は年齢的には即戦力にならんとなぁ
河野鬼屋敷23だぜ?うかうかしてられんよ
優秀な控え捕手をドラ1指名したってなったら笑いものだぞ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:25.24 ID:ad7XqL8k.net
古田か何かが言ってた気がしたけど捕手は打てる人間じゃないといい捕手にもならないと言ってたぞ
自分が打てる人間にならないと強打者の心理を暴くことは出来ないと
残念ながら小林にはその要素がない
阿部とその他大勢で数年誤魔化しつつ新たな正捕手候補を探すしかない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:35.31 ID:qWmy5WNP.net
今日は
8橋本
5立岡
9亀井
6坂本
3レスリー
7由伸
2阿部?
4吉川
1大竹

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:55.52 ID:h8/xvdOC.net
打てる捕手である必要はないが最低限のラインはある
小林はそのひっくいひっくいラインすら超えられそうにないからあーだこーだ言われるわけで

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:58.60 ID:kz3eKGaJ.net
別にそこまで打てる必要は無いけどスラッガー心理がないとな
四球と長打を狙う人間の心理を理解せんと、谷繁はどっちもできた

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:01:51.88 ID:ZBogqP4h.net
阿部、古田は無理としても谷繁クラスにはなってほしいよな。
まあ谷繁クラスも十分に高い壁だが。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:02:15.76 ID:hD+BbSnq.net
>>424
まあそれくらいは打って欲しいとは思うけど、守備面でもう少し余裕がでて安定し続けられれば
打撃の方もそれなりに数字は上がって来ると思うんだよなあ
だから、当面は打撃より守備面の方を確実にする方がいいと思ってるんだが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:04:24.12 ID:8n2SfFRh.net
19才.4試合 打率.000 *0本 *0打点
20才.84試合 打率.326 *5本 11打点 OPS.959
21才, 115試合 打率.342 13本 34打点 OPS.1030
22才,120試合 打率.328 16本 56打点 OPS.957
23才, 128試合 打率.312 23本 72打点 OPS.908
24才,127試合 打率.322 30本 86打点 OPS.949
25才,65試合 打率.302 13本 39打点 OPS.913 ←怪我

時代、球質が違うとは言え、岡本がこのレベルである事を願う
あっ、吉村なこれ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:04:48.69 ID:LG3V5gQo.net
捕手でも打撃が良ければ我慢して起用できる理由には十分だからな
そこからリード含めた捕手能力が成長するとは限らんが

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:00.21 ID:LQDNRYtf.net
>>427
落合中日時代の谷繁は貧打
それで常勝チームが形成されていた。
捕手にも色々とタイプがあり
小林はディフェンスに特化している捕手というだけ。
未熟な面は、レベルの高い一軍の実践の中で培われていく。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:37.48 ID:rpLTD3vP.net
>>406
くたばれ!とまで言われる神宮になぜ金を落とさないといけないのか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:43.79 ID:h8/xvdOC.net
打てない守備型捕手になるならせめて四球選べる打者になってくれないと困るが小林はフリースインガー
ほんとどうしようもない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:52.98 ID:uHvsaeOZ.net
阿部のコンディションを考慮し4人目の捕手として河野が登録された。
秦バッテリーコーチは小林昇格の選択肢はなかったかと報道陣に聞かれ
「なかった。結果が出てないから。リード、キャッチングもまだ甘いから」と説明した

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:06:30.77 ID:H6UNbTJU.net
>>434
まだいい日と駄目な日が混在してるんだっけ
西村でも何度か盗塁されてたから投手のクイックだけの問題でもないだろうし

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:06:55.63 ID:obfazKYl.net
小林、昨年の得点圏打率は.333で今年は.286。
チャンスには強いんだよな。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:07:32.73 ID:LQDNRYtf.net
しかし、阿部はもう引退近そうだな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:46.98 ID:idpDhuWH.net
秦は小林嫌いなんか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:48.93 ID:LQDNRYtf.net
>>429
その古田が小林を評価しているんだわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:49.38 ID:h8/xvdOC.net
>>437
当時の中日が強かったのは投打共に役者が揃ってたから
よくうちがあの戦力云々言われるが普通にあの当時の中日は戦力があった
谷繁が捕手じゃなくても優勝できてただろうに

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:03.58 ID:DhRUsZJx.net
しかし交流戦は客はいらんな
見ててもなんか熱が入らない感じがある
止めたいけど止められないかんじなのかな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:34.61 ID:8n2SfFRh.net
小林が絶望的に打てないのは入団前から分かってた事だな
アマでも下位打線打ってたんだから

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:46.29 ID:obfazKYl.net
>>446
それは違うわ。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:10.18 ID:LQDNRYtf.net
>>446
谷繁と他の捕手では、やはり防御率が顕著に違っていたぞ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:52.08 ID:qWmy5WNP.net
>>444
あえて厳しくしてるんだろ
成長してくれんと困るし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:53.87 ID:Lui/tqeO.net
>>440
よっぽど嫌いなんだな
もう放出しろ
リードキャッチングにおいて河野>小林だというなら河野育てろや

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:13.86 ID:h8/xvdOC.net
>>449
違わない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:15.94 ID:H6UNbTJU.net
古田が褒めたって試合の中で一度いいプレーがあったとかそんなレベルじゃ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:21.66 ID:hD+BbSnq.net
篠塚が若手に対して、まずは守備面で信頼を得て試合に出られるようにすることが大事で
それで試合に出続けていると、打撃も徐々に対応できるようになるって言ってたことがある
まあ捕手がこれに当てはまるのかどうか分からんが
捕手なのに守備面より打撃面が課題というのまだ希望はある

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:15.10 ID:ueg9zkgm.net
>>448
おいおいお前アマで控え捕手だった市川さんdisってんのか?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:20.52 ID:LQDNRYtf.net
阿部はもう身体障害者並の身体なんだから、戦力として大きくは見られない。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:25.89 ID:h8/xvdOC.net
>>450
捕手別防御率なら谷繁は小田に負けてるよ
敗戦処理とかやらされてて谷繁より不利なはずなんだがな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:47.17 ID:z4tN/BnM.net
>>447
昨日もギリで4万のせたもんね
でも違反球の時は3万人代連発してた
やはり点数入らないから徐々に客減ってくんじゃないか?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:48.59 ID:kz3eKGaJ.net
厳しいなぁ…、河野は守備に課題はあるんだけどな
打てる捕手って未来を追いかけるんだったら望みがあるのはこいつだけだと思うわ
とにかく打球の飛距離が素晴らしい、後俺が現地観戦する試合ではHRを打ってくれる 

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:15.84 ID:idpDhuWH.net
小林はそんなにキャッチング良くないんか
まあ素人目にはよく分からんけども

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:21.73 ID:ASmGetW9.net
>>435
これ言っても仕方ない事は分かってるけど、この成績見るとつくづくあの怪我が惜しいよなぁ。。。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:40.86 ID:8n2SfFRh.net
>>456
マジか?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:48.01 ID:KpeWJkVh.net
オリックスファンは3人しかいないんだから仕方がない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:54.95 ID:8Q6Rec4K.net
>>457
お前死ねよ、何が身障者だクソが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:15:41.69 ID:ASmGetW9.net
吉村のあの怪我が無かったら、後々のドラフト戦略もいろいろ変わってたんやろなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:15:47.49 ID:hD+BbSnq.net
>>440
捏造かと思ったら、秦、マジにこうコメントしてんだなw
最低だな、いくらなんでも

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:09.38 ID:/kVADHI1.net
>>459
からくりホームであの打撃成績だもんね
昨日も坂本のドームラン無かったら澤村の被弾で同点だよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:25.46 ID:kz3eKGaJ.net
鬼屋敷、河野は共に守備は小林に劣るよ
でも河野の飛距離には夢がある、選球眼には課題がある

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:43.97 ID:LQDNRYtf.net
>>458
それ、2010とかだけじゃね?
トータルで調べたの?勝敗含めて

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:02.72 ID:1fUGf8MY.net
>>440
秦大嫌い

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:37.98 ID:8n2SfFRh.net
>>462
吉村と由伸は怪我なくプレーしてたら凄い成績残してるね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:59.08 ID:Ym0qGj9/.net
ハマスタはいくらなんでもHR出すぎだけど東京ドームは丁度いい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:59.59 ID:oRwnkYBB.net
小林のバッティングが全盛期の城島ぐらいに成長するまで禁酒

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:11.87 ID:K+ILewdQ.net
>>468
そういう仮定はおかしい
2アウト1点差なら本塁打喰らわないように四球でも良い
外リードするからな
2点差だからこそストライクとりにいって本塁打だった
だけ  >岡田と澤村

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:44.50 ID:Sd0oY+/J.net
阿部相川両方離脱した状況で上がってこなかった雑魚だぞ河野とか
数日で落ちるに決まってんじゃん下手したら内海上げで即降格w
その程度の役目で小林上げるほうが馬鹿

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:46.92 ID:obfazKYl.net
>>458
そのデータはどこにあるの?
小田が正捕手で中日が優勝できていたとは思えないがね。
仮定の話になって水掛け論になるとは思うが…

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:48.52 ID:hD+BbSnq.net
秦の露骨な小林叩きを見るたびに
小林にはなんとしてもこいつを見返して欲しいと思う

吉原の方がマシだったわ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:56.81 ID:o0EGHe1r.net
リードやキャッチング云々いうなら相川のがよっぽど酷いけどね
流れるミットにランナー出ると外一辺倒になるリード
昨日は相手がオリックスだから大怪我しなかっただけだろ
河野はよく知らんけど鬼屋敷の後塵を拝しているというだけでお察し

多少改善点はあるとはいえ小林の2軍留め置きは別の理由があると思うな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:35.76 ID:ASmGetW9.net
>>472
だよな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:36.18 ID:kz3eKGaJ.net
>>475
まぁそうだろうな、典型例としては楽天戦の対ペーニャの四球とかだな
長打期待値が一人浮いてるスラッガー相手だったら途中で明確に勝負避けるだろうね

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:56.05 ID:1W282W39.net
00:00:00:【】『』

大竹は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:21:15.67 ID:qWmy5WNP.net
原辰徳 2014シーズン終了時点
11年 876勝646敗 勝率.576 優勝7回 日本一3回
Aクラス10回 Bクラス1回 最下位0回

森祇晶
11年 785勝583敗 勝率.574 優勝8回 日本一6回
Aクラス10回 Bクラス1回 最下位1回

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:21:42.13 ID:sjaTbx8u.net
>>477
まあ、単純な防御率とかだと
阿部より他の捕手の方がいいとかうちもあるからな。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:15.50 ID:3Xgnsr+Y.net
>>440
相川のクソ守備へのコメントもよこせ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:19.18 ID:F4E4bEIQ.net
>>464
たむけんと後二人誰や?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:21.55 ID:H6UNbTJU.net
あと2軍の試合でも小林はもっと投手の近くに行ってイニングごとにどんどん話しかけるべきと解説の二岡だかに言われてたような
まずは投手との信頼関係が女房役として一番大事だから積極的にコミュニケーションをとるべきだと色んな人が言ってるし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:22.68 ID:h8/xvdOC.net
>>470
俺が貼られてるの見たデータではそんな単年だけ切り取った作意的なデータではなく何年間も出してた
だからといって小田が上と言うつもりはないが谷繁のリードが過大評価なのは間違いない
普通に他の捕手と同じように失点する

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:28.92 ID:XqGPTo7v.net
>>483
勝率森を上回ったのか
森はベイスの監督やって大分勝率損したな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:57.14 ID:oRwnkYBB.net
今日のスコア
00:00:00:【巨】【オ】

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:36.31 ID:4ARnZRb8.net
>>482
はい降格

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:13.54 ID:LQDNRYtf.net
>>485
相川は原が取った選手だから
文句は言えないんだろ
そもそも秦自体か捕手としての才能がなく、コンバートされた選手だったので
捕手を見る目などはないだろうな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:46.27 ID:K+ILewdQ.net
>>483
森西武の日本一の回数は化け物だよな
それのぞけば戦力は当時の西武だって巨人
以上のえげつない補強を根本がやってたし、
原は健闘してる方だわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:00.89 ID:nnPZPYIA.net
阿部はもう枢軸じゃないな・・・
ここまで怪我してると戦力としてカウントできない

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:37.79 ID:Ym0qGj9/.net
秦って中日でもバッテリーコーチやってたから教えるのはうまいんだろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:10.41 ID:/kVADHI1.net
ベテランの方が解説から良く言われてる感じはする
解説が現役の時やられた記憶があるからなのかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:20.95 ID:XqGPTo7v.net
ノムの教えを受けた奴は皆教えるのがうまいらしいな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:28.35 ID:h8/xvdOC.net
>>494
今の野手に戦力として計算できる選手が何人いるのか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:33.48 ID:LQDNRYtf.net
>>495
中日は森繁一任

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:49.08 ID:obfazKYl.net
>>478
小林のことを考えたら巨人を出た方が良いように思う。
大きなお世話だけど。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:50.00 ID:+uGXpKK9.net
ネコバスあげキター
よし、スタメンで使おう

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:01.60 ID:LG3V5gQo.net
>>495
速攻でクビ切られたがw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:19.87 ID:I/SJjfFx.net
こいつしか居ないとなれば大目に見て経験積ませるだろうけど、
なまじ金があって選手層厚いと、育てりゃ伸びる選手まで腐らせることになるんだろうな
ドラフト参加せずにFA・トレードだけで賄ったほうがいいかもね〜

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:16.80 ID:ad7XqL8k.net
>>494
だからキャプテンの任も解いたし打順も下位にしてる

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:41.82 ID:oRwnkYBB.net
石毛
平野
秋山
清原
デストラーデ
辻とか田辺とか吉竹やら


なんかこんな感じだったっけかスタメン

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:14.12 ID:K+ILewdQ.net
今の阿部で頼りになるのは守備面だよな
肩と捕球が復活してるのは大きい
勝負所で出てもらえるように大事に使わんと

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:17.33 ID:8Q6Rec4K.net
>>479
単純にスタメンの機会がないからだろ
阿部が治ればまた阿部相川で併用になるし

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:40.98 ID:XqGPTo7v.net
せめて二軍で河野の打率は上回って欲しかったな小林
まあ武者修行中でいいんじゃね?
阿部も相川も怪我が多いしサネもカトケンもベテランだし
河野も鬼屋敷も出てくる気配はない
小林は恵まれてる地位にいるよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:24.54 ID:h8/xvdOC.net
若手はまずは我慢して育てるに値する選手であることを二軍で証明しなければならない
二軍ですら中途半端な成績しか残せない若手を一軍で我慢して育てる価値はない
何事にも段階がある

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:58.95 ID:OQCSiPtT.net
練習してるし監督米なら大丈夫って言ってるんだよね?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:09.11 ID:/kVADHI1.net
>>503
田原と香月と江柄子は広島なら1軍定着できてる
堂林とトレードできねーかな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:19.54 ID:K+ILewdQ.net
>>505
捕手伊東も
打てて守れる捕手
工藤、伊東、秋山とか入団のさせ方が
相当黒かった記憶がある(巨人だと世論が大騒ぎ
してたはず)

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:40.82 ID:qWmy5WNP.net
秋山清原とかうらやましすぎる
黄金時代築くにはスターの大砲コンビが必要だな 

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:48.45 ID:LQDNRYtf.net
今年ほど二軍の成績など意味のないことを証明した年はないな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:32:16.61 ID:nnPZPYIA.net
>>498
一時の怪我や不調で試合に出れない時があるならまだ戦力として計算できるが
これからずっと試合に出れるかわからない状態の選手はある程度の計算すらできない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:32:59.29 ID:o0EGHe1r.net
>>494
ファーストコンバートは失敗だったがやっぱり捕手を続けるのは無理だったんだなこれ
だってMRI画像?で厳然と体のやばさが証明されてたのにいつの間にか無かったことになっていて
おかしいと思ってたわ
小林が間に合わないならもうFAで捕手獲るしかないんじゃね?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:14.61 ID:QIhofHx4.net
しかしこんな貧打戦じゃこれからピッチャー持たないな
肉体的にもきついのに精神的な疲労度まで加味される

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:18.99 ID:XqGPTo7v.net
しかし内海も復帰戦がソフトバンクとは大変だな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:27.25 ID:Viv92K0Q.net
>>406
くたばれくたばれやめない限り一生ヤクルトには金落とさない

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:33.38 ID:jYZHFCeq.net
長野も2軍に落とさないのかぁ。もう意味不明だな。理由が分からない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:37.22 ID:hD+BbSnq.net
>>500
ほんとそう思うな
他の球団なら、もっといい指導受けて経験積ませてもらえそうだ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:24.29 ID:ad7XqL8k.net
というか打撃が絶望的だけど守備がいいからと長年、正捕手をやった選手って他球団でもいるかな?
ちょっと記憶に無い
たまに出る控えなら打撃は捨てて守備専念の捕手はたくさんいたけどね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:43.45 ID:h8/xvdOC.net
>>515
一時の不調や怪我ってレベルじゃないだろ全員
長野なんていつ良くなんだよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:23.69 ID:1W282W39.net
>>523
2008年の小笠原状態なんだろ
ここから爆上げに期待

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:29.53 ID:o0EGHe1r.net
>>522
長年じゃないけど炭谷

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:38.39 ID:Sd0oY+/J.net
>>522
炭谷が現在進行形で居るだろ
ボケてるのか?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:05.67 ID:jYZHFCeq.net
今日も日替わり打線ですか?まぁ長野とか矢野が居るよりマシか。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:14.97 ID:hD+BbSnq.net
>>522
山倉はそうじゃね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:20.48 ID:K+ILewdQ.net
>>522
>というか打撃が絶望的だけど守備がいいからと長年、
>正捕手をやった選手って他球団でもいるかな?

西武の炭谷は森が成長しない限りはそのコースかね
ずっと打撃はボロ糞叩かれてるが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:29.34 ID:kz3eKGaJ.net
炭谷はHRは打つからなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:37.45 ID:sjaTbx8u.net
これって、阿部引退したら
ロートル外様捕手依存コースかな?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:55.84 ID:qWmy5WNP.net
パリーグならDHで穴埋めできるからいいんだけどな セリーグだと同時アウト2つはしんどいで 相川は打撃はほんまいいな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:04.51 ID:QIhofHx4.net
この球団で選手の成長期待するほうが間違い
原のやってる自転車操業野球では無理
その場しのぎで都合のいい平均的選手を使うだけ
だから他所をクビになった後のない選手が重宝されるわけだww
必死に原に尽くしてくれるもんな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:15.49 ID:K+ILewdQ.net
>>528
山倉はかなり打ってるぞ
阿部に次ぐイメージだわ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:41.90 ID:iEkS/PeQ.net
原が一番お気に入りだった女子穴に手を出したのが痛かった

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:12.93 ID:hD+BbSnq.net
>>534
通算は2割そこそこだったと思うよ
ただ、意外性の打撃でインパクトが強いのかと思う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:23.85 ID:jYZHFCeq.net
>>533
何でこんな人になったんだろ?少なくても2年前では違うかった。「日替わり枠」は1人ぐらいだったのに。それも若手も使ってた

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:28.06 ID:o0EGHe1r.net
>>529
森も怪しくなってきたなあ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:50.29 ID:h8/xvdOC.net
>>526
西武が弱い要因の一つだな
あと炭谷は打撃型捕手として期待されて育成してきた選手
残念ながら想像してた選手には育たなかったみたいだが
そして西武は炭谷でいいなんて微塵も思ってないだろう
他にいないから使ってるだけで

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:02.84 ID:d9CkDM4I.net
森は選手、コーチ、監督で日本シリーズ20連勝
V9も森のおかげ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:08.35 ID:8n2SfFRh.net
キャッチャーは,250 8本 40点くらいで、きっちり守ってくれるレベルで十分

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:20.73 ID:ad7XqL8k.net
炭谷かーいたなーそういえば
でも炭谷って最初の頃は打てる人だったイメージあるけどな
いつの間にあんなにひどい打撃になってったのか知らんけど

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:20.80 ID:nnPZPYIA.net
>>523
試合に出てれば良くなることもある
阿部は2日に一回も試合に出れるかわからない状態

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:26.14 ID:/kVADHI1.net
炭谷は2000打席立った選手の中で歴代OPSワースト7位なんだよね
他は皆1940から1960の中ずば抜けてて笑った
ちなみに金田正がワースト10位だった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:23.86 ID:jYZHFCeq.net
まぁ、原が重度過ぎる左右病、それと原の「脳内データ病」に感染して、データとセオリーでしか選手を観れてないのが伝わってくる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:39.96 ID:LQDNRYtf.net
清武から落合の思想に傾倒していった節はあるな。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:57.15 ID:QIhofHx4.net
>>537
そりゃ長い間組織のトップに立ってれば上から下へと腐敗するのが自然だよ
結局自己保身に走るのが人情ってもんで
しかもなかなか王様は裸だとも言ってもらえなくなる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:03.49 ID:K+ILewdQ.net
>>541
>キャッチャーは,250 8本 40点

今年のボールでそれって結構ハードル高いな
12球団でも何人クリア出来るのだろうか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:46.69 ID:hD+BbSnq.net
ベテランとっかえひっかえの捕手で常勝チームなんて無理だよなあ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:58.42 ID:Z22IhAdP.net
>>548
阿部か会澤かな
会澤も捕手では今年完全にずっこけてるな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:58.93 ID:ZDoi+Kzm.net
煽り無しで教えてほしいんやが、捕手4人ってことはまた阿部が一塁に戻ったりしないよな?
ワイ由伸ファン、レスリーが左翼に回されレギュラー奪われそうで不安

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:06.86 ID:1W282W39.net
>>548
阿部

2014 .248 19 57


よしクリアできてるな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:33.40 ID:o0EGHe1r.net
>>541
巨人のチーム打率より上じゃあないですかw
今の巨人の問題はそもそも捕手以前に打つべき人が打ってないことだろ
他の野手がバカスカ打ってればそれこそ炭谷みたいなのでもいいんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:58.20 ID:h8/xvdOC.net
炭谷みたいな守備だけ捕手がいる球団と試合するとほんと楽

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:58.61 ID:LQDNRYtf.net
>>551
原の考えることなど、到底常人には理解できんからな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:18.77 ID:qWmy5WNP.net
>>551
原のことだから何やっても驚かんわ
阿部また捕手やらせた時よりは衝撃度は少ない

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:28.28 ID:Pxa9inwe.net
>>406
ゴーゴースワローズが死ぬほどウザい
くたばれくたばれ言われる
椅子が汚い
地面も汚い
自販機がぼったくり価格

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:37.62 ID:Z22IhAdP.net
>>551
ないよ
河野は内海の時落ちる 下手なやつ上げるよりすぐ落とせる奴念のためにってこと

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:58.34 ID:Sd0oY+/J.net
>>549
別に無理でもねえだろ
捕手なんかポロポロしねえで2塁に届きゃ良いんだよ
野村に毒され過ぎてんだよお前ら

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:08.65 ID:/kVADHI1.net
>>548
日ハム近藤は21なのに規定で3割打ってる
嶋、会沢も可能
阿部、相川はフルで出れるならいける

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:25.41 ID:Z22IhAdP.net
>>554
確かにな
中日戦とか去年からどんだけ楽だったことか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:45.81 ID:8Q6Rec4K.net
阿部が本当に捕手やるの無理なら一塁もいいけど
それなら捕手は相川小林で回すべきだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:03.50 ID:jYZHFCeq.net
片岡だけは1日も速く巨人から消えてくれ。カメラの前だけ真面目なフリする不真面目野郎はいらん。マジで西岡と被るわ。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:14.08 ID:LQDNRYtf.net
守備と勝負強さが売りなのは今の坂本。小林を否定するなら坂本も否定しなきゃならん。
Wスタンダードが多すぎる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:00.09 ID:bDkG5PTn.net
>>534
山倉は規定打席到達して1割台だったことがあるよ。
もともと意外性はあったが、我慢して使い続けたからこそ
打てるようになってきた。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:29.46 ID:idpDhuWH.net
阿部は今日一塁でノック受けてたるツイート見たけどな
まあ使うのかは知らんけれど

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:38.40 ID:K+ILewdQ.net
阿部一塁はナゴドでの衝撃が酷かったから難しいわな
あれが捕手戻した理由の一因だったのは間違いないし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:49:40.71 ID:QWglHRr9.net
>>545
はませんからコメントします。

まあデータとはいえ野村克也さんみたく経験から数値の裏を読める訳でもないからな
長島さんのような勘ピューターがあるわけでもない
藤田さんのような我慢強さもない。
王さんのような頑固さもない
まあG史上稀にみる凡人監督
だからセリーグが面白い
頑張って続けて欲しいね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:49:43.47 ID:uHvsaeOZ.net
>>566
なんだと…

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:50:48.12 ID:LG3V5gQo.net
>>567
昨日のオリックスの状態を見て相手を馬鹿にしたオーダー組んでくるかもしれんな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:50:55.63 ID:cUbgIsM6.net
阿部出れないなら潔く代打だけで使ってくれ頼むからさ
阿部強行起用の弊害でアンダーソン使えなくなるのだけはほんと勘弁だからさあ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:01.67 ID:jYZHFCeq.net
スタメンコロコロ変えたり、4番5番のバントも当たり前。おまけに若手優先起用もしない。ここ20年、いや巨人史上で1番の魅力の無さだろ。いやマジで

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:13.10 ID:Pxa9inwe.net
>>406
追加
DJがとにかくウザい
観客席が低くて見にくい
駅から遠い
ヤクルトファンはキチガイが多い
トイレが汚い

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:28.44 ID:8n2SfFRh.net
根本的に他の打つべき選手が仕事してれば8番キャッチャーで打撃はショボくてみいいんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:57.83 ID:Pxa9inwe.net
>>568
ゴキブリ雑魚ハメ死ねよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:59.29 ID:QIhofHx4.net
若い選手というのは自分に一生懸命でしかも原の顔色まで伺わなければいけない
ベテランというのは野球の能力抜きにして長い間やってるから原の意図を組んで尽くせる能力が備わるんだよww
結局起用に関してはそれだけの違いで原は自分の安定を求めてるだけでチームのために働くなんてないよ
選手にはそれさせてるんだけどねww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:06.28 ID:ZDoi+Kzm.net
>>566

やっぱりな
これでファースト阿部のレフトレスリーで決定やん
せっかくヨシノブ見れるようになってきたのに

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:09.83 ID:r9NkQeOr.net
よし現地へ行ってくるか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:20.75 ID:K+ILewdQ.net
余所のファンは原に辞めて欲しくて仕方ないのが本音だからな
これほど巨人が優勝してるのは原以前V9以降ほとんどない
んだから

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:44.87 ID:cUbgIsM6.net
>>572
2003〜05辺りも全く魅力なかったがな
スタメンはFAでとってきたポンコツばかりで若手は1人もでてこない。
なおかつ弱いで魅力0
内海と亀井と矢野くらいか?ただ内海以外モノになってないことからこれ以上ないくらいの暗黒だろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:56.17 ID:Viv92K0Q.net
>>566
そんなツイートはTwitter上のどこを検索してもないが?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:02.32 ID:jYZHFCeq.net
糞ツマラン落合野球ですら、「クリーンアップにバントは余程の状況じゃない限りさせない」ってスタイルだったのに。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:02.64 ID:qWmy5WNP.net
メンドーサってサンダーバードに出てきそうな顔してるな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:43.34 ID:ZDoi+Kzm.net
>>566 ソースくださいな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:09.45 ID:Z22IhAdP.net
>>582
森野のバントは何回も見たけどなw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:18.60 ID:Sd0oY+/J.net
>>582
だから最弱打線だったんじゃねえの?w
森繁監督の育て上げた投手力だけが強みだったし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:48.73 ID:Pxa9inwe.net
>>585
うんこにレスすんなよ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:55.93 ID:Ym0qGj9/.net
>>582
森野はやりすぎて中日でバント一番うまいだろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:11.49 ID:6TxFAlOe.net
>>574
捕手の打撃のショボさは基準が曖昧だからな
それだけでは何ともいえん

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:38.83 ID:jYZHFCeq.net
>>580
まぁ、「打ちそう」なメンバー居たし、若手も居たからなぁ。今は選手に魅力ないし、おまけに采配まで超小粒だし。比較にならんと思うが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:47.97 ID:/hofScIY.net
え、またファースト阿部の悪夢をやらかすわけ?
巨人は阿部のためのチームじゃ…

ああ、監督自ら阿部のチームだと仰られてましたな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:58.44 ID:xmkxcooc.net
今日もどっちが弱いかの戦いか〜

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:44.25 ID:6TxFAlOe.net
うんこって見ればわかると思うんだがなw

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:47.95 ID:bDkG5PTn.net
>>579
それな。
もしくは、自分が巨人の監督やればもっと勝てると本気で思ってる真性のバカのどっちか。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:38.19 ID:jYZHFCeq.net
>>585
俺も森野のバント見た事あるが、8回9回の印象が強いけどなぁ。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:44.90 ID:Ym0qGj9/.net
原って外人にはバントさせないよな
契約でもあるのかな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:47.18 ID:/kVADHI1.net
原はピーキーな部品を上手く組み立てて操縦してると思うよ
ただ本当に有能なら万能な部品を揃えて欲しい
フロントはフランシスコみたいな奴2度と連れてくるな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:48.39 ID:6TxFAlOe.net
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評
1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:49.78 ID:ad7XqL8k.net
阿部ファースト復帰とかやめてくれよ…
週3でいいから捕手続けてくれ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:17.96 ID:csBNaNuT.net
で、細川は打撃いい部類に入るのかな?
2割打ってないけど

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:53.92 ID:jYZHFCeq.net
>>596
させるよw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:01:03.01 ID:K5EXVSAP.net
>>596
アンダーソン「せやな」

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:01:44.40 ID:8Q6Rec4K.net
>>600
打率1割台の奴はダメだろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:01.07 ID:1W282W39.net
阿部は休み休みでもいいから、一週間で

阿部4試合 相川3試合で出してほしい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:32.91 ID:h8/xvdOC.net
必要なら何番にバントさせてもかまわんよ
原の問題はバント上手くない選手に大事な場面でやらせること

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:02.88 ID:Zo7egz5X.net
誰?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:09.65 ID:1W282W39.net
なんか俺のIDがすごいw
大田覚醒時の成績っぽい

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:09.93 ID:XyDEWhfO.net
誰?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:36.19 ID:jYZHFCeq.net
>>605
外人にバントさせるなら、代打だせば良いのにな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:27.79 ID:6TxFAlOe.net
何のためにバントさせてるか理解できないファンが多いのよね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:50.51 ID:/kVADHI1.net
細川は守備型でしょ
相手ランナーがホームインする時マスク落としてこけさせようとしたり
ブロック時に相手の足踏みつけたり
西岡内側のやつは細川だからこそできたプレーな気もするし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:58.26 ID:ZDoi+Kzm.net
阿部のコンディションを考慮し4人目の捕手として河野が登録された。秦バッテリーコーチは小林昇格の選択肢はなかったかと報道陣に聞かれ 「なかった。結果が出てないから。リード、キャッチングもまだ甘いから」と説明した

報知のツイートやが。。。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:59.77 ID:Ym0qGj9/.net
逆に絶対バントの場面で村田に強攻させるのはやめてほしい

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:11.38 ID:sjaTbx8u.net
原は、合理主義ではなく感覚主義だから
采配や選手起用に対して、不満が出やすい傾向は確かにあるね。
勿論、セオリー通りの采配が正解でもないし
感覚的な采配が外れというわけでもない。
ただ、根拠の薄い感覚的な采配は
裏目になれば当然矢面に立たされる。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:45.49 ID:dteFb1Fp.net
GM変わったし交流戦終わったらトレードあるだろうね
多分オリ
平野恵と投手⇔投手と投手と松本か藤村か捕手
それか楽天
嶋と内野手⇔投手、投手と捕手
大穴で福岡

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:55.00 ID:1W282W39.net
左翼 アンダーソン


なんだとwwww

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:26.64 ID:G7m02RHo.net
第四捕手ねぇ
それなら一回阿部抹消でも良かったんじゃ

それとも代打とかで使うのかな?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:06.56 ID:xU0AqKny.net
阿部は怪我が多すぎてまともに計算出来ないな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:22.29 ID:G7m02RHo.net
DH相川

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:35.90 ID:Sd0oY+/J.net
>>617
内海上げですぐ落とすからどうでもいいやつ上げただけだわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:39.77 ID:h8/xvdOC.net
>>618
残念ながら誰ひとりまともに計算できません

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:24.59 ID:ThyAguXu.net
あんちゃんが活躍するぞ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:52.12 ID:G7m02RHo.net
>>620
ああそう言う事ね

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:02.30 ID:LG3V5gQo.net
いよいよみんなの予想の斜め上のオーダーきそうだなw

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:22.00 ID:ASmGetW9.net
>>598
ワロタ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:18.13 ID:m+RBEp7r.net
河野は来週の菅野登録まで1枠あくから、お試しみたいなもんだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:39.77 ID:hD+BbSnq.net
阿部ファーストでノックの姿、ラジオ日本のツイで出てるよ
https://twitter.com/sports1422?lang=ja
https://pbs.twimg.com/media/CGjUL5IVIAAg7VO.jpg:large

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:12.93 ID:G7m02RHo.net
まあ河野の年俸知らんけど
登録されたら給料増えるレベルやろうし
よかったやん

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:32.00 ID:ZDoi+Kzm.net
>>627 これキャッチャーミットじゃない?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:47.98 ID:LG3V5gQo.net
阿部なんかファーストで起用する価値なんかないだろ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:15:07.62 ID:hD+BbSnq.net
>>629
そうかも
ま、ファーストでは使うことはないと思うけどな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:15:50.41 ID:mPy0y+qQ.net
やっぱり相川か

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:15:56.51 ID:ad7XqL8k.net
長野は怪我の影響というかほんとに選球眼が悪くなった

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:19.30 ID:Zo7egz5X.net
今日も相川だ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:27.02 ID:ZUM+Ci0n.net
今日もフリーパスか

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:52.11 ID:Tvr1GqYC.net
大竹って今日は負ける日ですか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:10.68 ID:ZBogqP4h.net
ファースト阿部
レフトアンダーソン
ライト由伸
守備軽視すぎワロタw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:11.35 ID:ZDoi+Kzm.net
一塁は阿部?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:19.62 ID:PtCvADKi.net
またフリーパススタメン?
昨日みたいな時はいいけど、
少しピンチになるとすぐ外一辺倒にしてカウント悪くなるのはやめてほしい

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:14.02 ID:csBNaNuT.net
小林は必要だと思うんだけどな
1点を争う場面で
うちの鈴木起用戦法を相手がやってきたらどうするんだろうな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:15.30 ID:N8cCPsq+.net
小林に刺激与えまくってんな
村田みたいに死んだ目にならなきゃいいけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:28.64 ID:bD9uXrL1.net
前みたいに大竹相川は無駄にびびらんでほしい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:44.30 ID:1tr1cb38.net
大竹に相川っていやな予感しかしない
無駄に相川うつからって…

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:44.70 ID:1W282W39.net
1 長野 中
2 片岡 二
3 阿部 一
4 坂本 遊
5 アンダーソン 左
6 高橋由 右
7 片岡 二
8 相川 捕
9 大竹 投

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:55.40 ID:Lm9hq7Mz.net
大竹は期待しなくていいぶん楽に見れる

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:06.10 ID:Pxa9inwe.net
ファースト阿部とかアホかよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:12.43 ID:/kVADHI1.net
1番センター 大田
2番サード 井端
3番ライト 亀井
4番ショート坂本
5番レフト アンダーソン
6番サード 井端
7番キャッチャー 相川
8番セカンド 吉川 

予想してみた

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:17.38 ID:Zo7egz5X.net
1 (三) 立岡 0 0 0 0 .391 0
2 (中) 橋本 0 0 0 0 .280 1
3 (右) 亀井 0 0 0 0 .270 3
4 (遊) 坂本 0 0 0 0 .253 4
5 (一) アンダーソン 0 0 0 0 .268 3
6 (左) 高橋由 0 0 0 0 .258 1
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .429 1
8 (二) 吉川 0 0 0 0 .333 0
9 (投) 大竹 0 0 0 0 .000 0

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:18.79 ID:Op1BjsWs.net
公式スタメンきた―

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:19.84 ID:ZDoi+Kzm.net
>>644 嘘だ絶対

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:28.54 ID:PtCvADKi.net
誰だよファースト阿部とかデマ流したキチガイは

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:45.48 ID:Zo7egz5X.net
1 (右) 糸井 0 0 0 0 .228 5
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .234 2
3 (二) 西野 0 0 0 0 .331 3
4 (一) カラバイヨ 0 0 0 0 .294 11
5 (左) T−岡田 0 0 0 0 .256 5
6 (三) 原拓 0 0 0 0 .186 2
7 (中) 駿太 0 0 0 0 .230 0
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .237 0
9 (投) 東明 0 0 0 0 .000 0

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:47.16 ID:Pxa9inwe.net
デマ野郎即NG

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:55.64 ID:a83gFulG.net
>>644
片岡みたいなカスは二人もいらんぞ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:10.73 ID:PtCvADKi.net
デマやろうNGな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:16.85 ID:XoLFgnrV.net
>>644
片岡ふたりいるぞ。やり直し。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:17.15 ID:Sxl82pp6.net
捕手はスケープゴートにされやすいよな
小林、梅野、伊藤も2軍に一度落とされたしな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:29.72 ID:+DsCiwfw.net
1 (右) 糸井 0 0 0 0 .228 5
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .234 2
3 (二) 西野 0 0 0 0 .331 3
4 (一) カラバイヨ 0 0 0 0 .294 11
5 (左) T−岡田 0 0 0 0 .256 5
6 (三) 原拓 0 0 0 0 .186 2
7 (中) 駿太 0 0 0 0 .230 0
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .237 0
9 (投) 東明 0 0 0 0 .000 0

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:41.75 ID:lUkZIhJO.net
橋本立岡吉川きたああああああああああああああああ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:44.89 ID:+DsCiwfw.net
1 (三) 立岡 0 0 0 0 .391 0
2 (中) 橋本 0 0 0 0 .280 1
3 (右) 亀井 0 0 0 0 .270 3
4 (遊) 坂本 0 0 0 0 .253 4
5 (一) アンダーソン 0 0 0 0 .268 3
6 (左) 高橋由 0 0 0 0 .258 1
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .429 1
8 (二) 吉川 0 0 0 0 .333 0
9 (投) 大竹 0 0 0 0 .000 0

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:45.46 ID:cDKVoP4+.net
酷い打線だな
こうまでしてロートル使うかね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:49.80 ID:Sd0oY+/J.net
>>654
完成度低すぎる釣りでワロタなw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:50.62 ID:ZDoi+Kzm.net
何通りスタメンあるんだよW

>>648さんが正式な

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:20:58.52 ID:Sxl82pp6.net
>>659
きたああああああああ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:04.03 ID:ad7XqL8k.net
阿部も休ませながら使ってたんだけどそれでもコンディションが整わないのか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:23.81 ID:hD+BbSnq.net
やっぱり阿部は出られる状態じゃないんだな
大竹相川でダメだったのに、阿部に捕手させないんだから

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:25.07 ID:oSVemL9c.net
>>648
大田コネー

捨て試合で出してくると思ったのに。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:26.62 ID:+DsCiwfw.net
相川で普通だった
立岡吉川きた

東明気になるな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:30.72 ID:PtCvADKi.net
今日はまた若手三人使うんだな。
しかし橋本2番か。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:40.44 ID:aTFapj+d.net
現地に向かってるが由伸スタメンマジなら歓喜

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:40.51 ID:Lm9hq7Mz.net
>>648
今日はまた変えてきたみたいだな
阿部ダメなら仕方ないか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:44.92 ID:6TxFAlOe.net
1 (三) 立岡 0 0 0 0 .391 0
2 (中) 橋本 0 0 0 0 .280 1

橋本に注目かな
バントのサインが出たら必ず決めてほしい

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:47.46 ID:Z22IhAdP.net
残りの交流戦は右が続くな
このスタメンが基本かな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:52.00 ID:GvXjeR/b.net
(三) 立岡 0 0 0 0 .391 0
2 (中) 橋本 0 0 0 0 .280 1
3 (右) 亀井 0 0 0 0 .270 3
4 (遊) 坂本 0 0 0 0 .253 4
5 (一) アンダーソン 0 0 0 0 .268 3
6 (左) 高橋由 0 0 0 0 .258 1
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .429 1
8 (二) 吉川 0 0 0 0 .333 0
9 (投) 大竹 0 0 0 0 .000 0

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:54.50 ID:Pxa9inwe.net
>>667
明日ディクソンなのに何で今日捨てられるんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:54.79 ID:idpDhuWH.net
立岡橋本吉川キターーー(・∀・)ーーーー!!

ってまた相川かよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:04.57 ID:K5EXVSAP.net
>>660
コレが本物か?
長野ついに諦めたかw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:18.22 ID:6TxFAlOe.net
>>670
おめでとう
スタメンだぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:23.22 ID:gY8D9b0R.net
概ね予想通りだったけど吉川できたのは意外

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:32.16 ID:bDkG5PTn.net
デマスタメン流してるやつって、何が面白くてやってんだろうな。
釣られる方も釣られる方だが。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:43.21 ID:ZDoi+Kzm.net
スタメンの総ホームラン数

檻…28本

巨…13本  ww

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:48.25 ID:ad7XqL8k.net
サード立岡セカンド吉川とか内野ファイヤーだな…

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:48.39 ID:oSVemL9c.net
>>675
昨日の代わり

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:59.65 ID:PtCvADKi.net
>>670
マジだぞ。応援してね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:07.63 ID:Sd0oY+/J.net
>>677
長野とか今までも出たり出なかったりじゃねえか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:31.76 ID:PtCvADKi.net
>>680
普段よほど会話する相手がいないんじゃね?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:32.64 ID:LG3V5gQo.net
やっぱりパンダは仕込んできたかw
後はおおむね予想通りのオーダー
やはり昨日の試合は捨て試合だったか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:45.42 ID:gY8D9b0R.net
長野は現状戦力になってないし、使わないなら二軍でいい
原はそこで意固地になる必要ない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:47.47 ID:Sxl82pp6.net
長野片岡矢野で10ー1だったから
立橋吉川で10ー2で勝ちということでいい?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:52.49 ID:idpDhuWH.net
>>581、584

ラジオ日本のツイートやで

http://twitter.com/sports1422/status/605967459611328512/photo/1

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:00.71 ID:1tr1cb38.net
ジータスの番組よりはやくでるのってなんでなの

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:16.58 ID:K5EXVSAP.net
>>681
それでも勝ってるからなウチはw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:21.14 ID:UNMOmfwq.net
現地で大竹なんて見たくないんだよな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:36.82 ID:oSVemL9c.net
>>691
公式HP

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:40.95 ID:PtCvADKi.net
このおっさんええこというな笑

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:58.15 ID:ZDoi+Kzm.net
みんなは何でスタメンチェックしとるん?

ワイはエキベが一番早いと思っているんだが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:07.62 ID:csBNaNuT.net
まーだ由伸スタメンで使うのか
原はKーMERSに感染すればいいのに

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:16.21 ID:TfleFm8w.net
「よくドーム来てるんすけど」

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:24.75 ID:cDKVoP4+.net
何が酷いってスタメンがまったく固定できないし、ホームランは常に対戦相手の半分以下
規定打席の選手がスタメンにいない、打率も二割二分くらいが当たり前のようにいる
どうしろってんだ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:38.07 ID:a83gFulG.net
立岡橋本吉川、これ対左だろうが10試合くらいは続けてほしいわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:40.00 ID:1tr1cb38.net
>>694
そっちか。ありがとう

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:40.99 ID:8n2SfFRh.net
大田、肉離れ!

桐生とかいう大田だった

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:55.58 ID:Sxl82pp6.net
パンダと井端は過労でやばいやろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:19.68 ID:JFxs9aWx.net
いいかげん左右病なんとかしろや

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:27.64 ID:WTTgkjxX.net
6月3日
巨人-オリックス2回戦
(東京ドーム)
○スタメン
巨人
<三> 立岡
<中> 橋本
<右> 亀井
<遊> 坂本
<一> アンダーソン
<左> 高橋由
<捕> 相川
<二> 吉川
<投> 大竹

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:31.45 ID:rlS5+dge.net
>>703
パンダはそこまで試合出てないし

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:39.11 ID:8Q6Rec4K.net
>>682
井端片岡使わないなら仕方ないな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:52.89 ID:L/ykGgMx.net
相手の連敗を止めて連勝させることには定評のある巨人だから
今日と明日は負けそうな気がしないでもない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:24.40 ID:Lui/tqeO.net
原と秦は小林を厄介払いできてさぞ満足だろうな
大好きな相川をたっぷり使えるんだから

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:34.00 ID:qWmy5WNP.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20150603170843514_1578065277243793148.jpg

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:35.79 ID:QIhofHx4.net
>>648
規定打席到達者坂本だけww
あらためて見ると酷いメンツ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:36.47 ID:Sxl82pp6.net
さすがに今日は楽勝やろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:43.53 ID:oSVemL9c.net
>>706
コボスタで全然あかんかったやん。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:48.37 ID:LG3V5gQo.net
パンダのくの字あまり見たくないがな
あれ見ると全盛期の姿を見てきた人間からすると悲しくなる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:02.14 ID:idpDhuWH.net
>>710
機嫌良さそうやな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:12.03 ID:Sxl82pp6.net
>>714
インコース見えてないよね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:50.76 ID:t8XZoRj0.net
このスタメンでも文句言うなら結局何なら文句ないんやろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:52.03 ID:LksL5KQ7.net
球場で発表するまでスタメン公開しなきゃいいのに
皆スマホで調べるだろうから意外なオーダーでも盛り上がりに欠ける

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:53.86 ID:E/3WDOkq.net
由伸いいかげん自分から身引けやカス
邪魔

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:58.45 ID:PtCvADKi.net
トカダさんレフトに戻ったね笑

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:12.16 ID:aTFapj+d.net
いつもこの時間ならゲート前混んでるんだが空いてるな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:45.26 ID:1tr1cb38.net
見に行って大竹とかいやすぎ
何度もいけるならいいけど、遠いから
先発重要だな、でもずれることもあるから
見に行く日決めるの難しいな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:36.26 ID:oSVemL9c.net
審判も今年の時短ゾーンに戸惑ってるみたいで、調子の悪い選手ほどストライクゾーンを広くとってくる。
安心して凡退させられるから。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:40.22 ID:6TxFAlOe.net
>>710
クソいいな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:53.27 ID:nZemS71V.net
走られるのと打てないのって個人的には走られるほうがストレス溜まるんだけどそうでもないのか?
アウトにしようがしまいが走られまくると腹立つ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:54.04 ID:Sxl82pp6.net
>>717
4三振のパンダより大田にチャンスあげたらと思うぐらいで不満なくね?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:14.78 ID:2EpJlFdq.net
新成巨人

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:16.10 ID:V/3lB42X.net
パンダいらねー

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:34.63 ID:idpDhuWH.net
>>722
まあ座席そんなにこだわらなければ前日でも買えるっしょ
橙魂の日とかは厳しいかもな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:44.60 ID:rzqdNUg1.net
>>717
とりあえずパンダ→大田
あとは捕手は阿部か小林メインにして欲しいかな
相川はあくまで第三捕手として使って欲しい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:51.10 ID:ZUGGHIcq.net
橋本2番か
打ち合い覚悟だな(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:53.60 ID:Sxl82pp6.net
>>721
貧打やからな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:13.04 ID:qnin5yLd.net
大竹wwwwwwwwwwwww

こいつ俺が応援したら

即座に炎上しやがって

さっさといなくなりやがれ!!!

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:24.06 ID:NKo9VxmH.net
阿部どんだけ休むねん
もう引退しろや

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:36.53 ID:K5EXVSAP.net
>>717
ただ文句言いたいだけの馬鹿だろうな
毎日ネガってる

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:37.73 ID:qWmy5WNP.net
オオ竹も今日もノックアウトなら菅野ポレダと入れ替わりもあり得るな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:43.51 ID:6yu1zIri.net
>>733
お前が応援しなきゃ燃えなかった?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:48.48 ID:iUmFbV9T.net
吉川は安心のPLブランド
立浪2世

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:58.44 ID:2EpJlFdq.net
東明には一発病がある

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:02.40 ID:Lui/tqeO.net
ポロポロこぼしまくる相川のキャッチングは甘くないというのかなあ
完全フリーパスだし
打てりゃどうでもいいのか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:06.76 ID:Sxl82pp6.net
阿部ちゃんはベンチ観戦がデフォになってきたな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:09.28 ID:Fzjvkeo2.net
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |  
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   きょうがんばったら あしたやすんでいいよね?
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:17.22 ID:L/ykGgMx.net
大田も最近は大差なくなってきてるから由伸とどっちでもいい、適当に交互に出しとけばいい

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:31.03 ID:KpeWJkVh.net
マジで大田の扱いが1ランク落ちた件(´・ω・`)

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:38.08 ID:jYZHFCeq.net
>>726
ファンには「勝てば何でも良い」と思う人と「魅力かつ面白く強いチーム」と思う2タイプがあらからな。俺は後者だが。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:42.67 ID:cDKVoP4+.net
>>717
結局は阿部の安易なコンバートが全て
最速でやられたから編成で手が打てなくなった

あと長野を落とさずに使い続けてる
原はゴンザレスや澤村、亀井とダメでも意地でも使ってシーズン棒に振る選手いるから長野もそれになったんだろう

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:44.15 ID:qnin5yLd.net
阿部も使えないなら落とせよ
いや捕手1人体制とかやばすぎだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:44.72 ID:m3KNjzNc.net
吉川は大卒ドラ5と考えたらすごいいい補強だわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:52.15 ID:zx6RZBiZ.net
阿部はもうだめなんだな…

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:03.56 ID:gY8D9b0R.net
大田の方が足がある分いいかなあ
由伸も応援するが

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:14.49 ID:Lm9hq7Mz.net
今日の相川は阿部が駄目だからだろうし仕方ないわ
大竹はあまり好きではないけどローテだし頑張れよくらい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:15.51 ID:6TxFAlOe.net
>>742
がんばったらな!

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:17.89 ID:oSVemL9c.net
由伸→大田の意見多いね。オレも同意。

結果はともかく。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:30.49 ID:qnin5yLd.net
先発大竹wwwwwwwww

炎上まったなしじゃい!!!

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:34.52 ID:0A7OUppu.net
何の期待感もないスタメンだなあ
仮に今日打っても今後に繋がらない選手ばっか
もうちょっと何とかならないのか
巨大戦力じゃなかったのか

小物ばっかり

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:38.10 ID:QTIuXp8O.net
右Pに相川
ランナー出たらもう終わりやね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:08.48 ID:cDKVoP4+.net
勝ってるからなんて言ってるけど
今のままなら夏に投手が落ちたら耐えきれずに横浜に走られちまうよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:16.38 ID:MSACJQe2.net
サネじゃあかんのか
相川は走られそうで怖い
まあサネも走られるが

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:19.77 ID:JTtttanp.net
阿部はそろそろお別れの時が来てるのかもだな
ショックを受けない為に心の準備はしておくか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:31.21 ID:L/ykGgMx.net
常にネガり続けるのが巨専
江川を笑えないね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:36.05 ID:idpDhuWH.net
大竹ならそこまでフリーパスでもないやろか?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:43.82 ID:uHvsaeOZ.net
昨日より楽しそう

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:51.13 ID:gY8D9b0R.net
去年は現地に行く試合行く試合大竹が先発で萎えたわ
俺の都合に合わせんなや

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:10.38 ID:qnin5yLd.net
相川1人だけでキャッチャーやっていけるとおもってンのか!


吉川ブルペンにスタンバイ!!!!!!!!!

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:13.93 ID:khAejRRW.net
>>740

今年の巨人は守りの野球で勝ってきているのに
相川とは…トホホ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:25.83 ID:NKXcleFK.net
セカンドは守備不安出るとしても片岡は打撃厳しいからいいと思う
長野は調整のため2軍落ちさせない限りずっとこのままだと思うけど原は落とさないだろうな
昨日も原の理想で出した長野、片岡の1、2番が全く役になってなかったし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:27.43 ID:Lm9hq7Mz.net
>>755
何とかって誰を出すんだよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:28.64 ID:cUbgIsM6.net
大田はこういうピッチャーからは打てそうなんだけどなあ
たまには4打席与えてやれよな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:37.63 ID:V/3lB42X.net
>>745
その二択なら、ほとんどのやつが後者やろw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:46.56 ID:E/3WDOkq.net
>>760
根拠もなくポジり続けるゴミ(神奈川のあのチームファン)よりマシ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:46.70 ID:oSVemL9c.net
>>758
春先に速攻でスぺったもんだから、見極める時期が今にズレこんだんだろうね。
こないだ大竹を燃やしてたから、今日結果を出さないとレギュラー争いから一歩後退だろう。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:53.14 ID:qnin5yLd.net
ベンチ観戦枠阿部ちゃん?

なに?そんな余裕あるの?

駄目なら2軍に落とすなり
休養させなさい。

まったく原の悠長さには呆れを通り越す

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:00.60 ID:4pSQg1p0.net
昨日はエンドランばっかりで単独スティールあんまりなかったから助かったけど今日はどんだけ走られるだろうか・・・

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:07.19 ID:uDmbsnzt.net
編成がYESマンすぎて原の暴走を止められなかったから今こうなってる
やっぱいくら優秀でも長くやり過ぎるのはダメなんだよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:11.26 ID:ariF/n+R.net
立岡宗 .391(*23-*9) 0本 *3点 OPS.826
橋本到 .280(*93-26) 1本 10点 OPS.791
亀井善 .270(137-37) 3本 12点 OPS.737
坂本勇 .253(166-42) 4本 26点 OPS.704
アンダソン .268(112-30) 3本 14点 OPS.760
高橋由 .258(*62-16) 1本 *9点 OPS.700
相川亮 .429(*21-*9) 1本 *5点 OPS1.145
吉川大 .333(**6-*2) 0本 *1点 OPS1.262
大竹寛 .000(**6-*0) 0本 *0点 OPS.000

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:16.52 ID:Pxa9inwe.net
いい席をヤフオクで安く買えた
http://i.imgur.com/xWYpQvY.jpg

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:19.42 ID:TimBxhjz.net
今年一番ワクワクする打線じゃない?
もう四番坂本が気にならなくなってる自分が怖いww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:23.40 ID:8Q6Rec4K.net
>>744
今は橋本のターン

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:26.09 ID:mdI7jrTX.net
東明はストレート球威ないし由伸でも打てそう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:38.34 ID:qnin5yLd.net
大竹は逃げ腰炎上するから大嫌いダス
打線が5点はとらないと勝てないダズ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:51.34 ID:K5EXVSAP.net
>>769
後者は「魅力かつ面白く強いチーム」なら別に負けても良いんでしょw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:57.43 ID:zx6RZBiZ.net
>>748
ドラ5どころか契約金までよそさん(中日)にまるまるご負担いただいとりますですw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:09.62 ID:ZUGGHIcq.net
まぁ東明は右打者外の出し入れで勝負する感じだから
大田は向かないんじゃね?
って自分納得させてみる(´・ω・`)

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:11.23 ID:gY8D9b0R.net
阿部は引退するならしてもいいと思う
もう充分やってくれたし、30半ばの捕手が何人もいても仕方ない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:16.06 ID:Sd0oY+/J.net
>>757
夏に投手が落ちたら横浜の投手力じゃいくら打っても持たないだろ
なんで夏は巨人の投手だけ落ちるんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:21.15 ID:w/fBQLym.net
金払って球場に来てる観客は由伸が見たい
無料でテレビで見てる俺らは大田が見たい

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:29.52 ID:8Q6Rec4K.net
>>757
今更打てるチームになんかならんから投手陣崩壊した時点で終わり

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:30.21 ID:QIhofHx4.net
ピッチャー大竹、サード立岡ww
その他突っ込みどころありすぎて突っ込みきれない

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:36.51 ID:fwlZxMXj.net
去年の長野もそうだけど使わないなら落とせって10日以内に使う予定あるならいいけど

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:42.67 ID:fZaMCdlH.net
東明って阿波野みたいな顔してんな
阿部今日もベンチかヘルニアでかな?
昨日宮本が相川スタメン想定で話してたから何か知ってるんだろうとは思ってたが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:51.44 ID:WHiA0sd4.net
小林は下で出場してるの?
どんな感じ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:00.88 ID:Sxl82pp6.net
>>775
本当にただの3番目と4番目の打者だな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:08.76 ID:TimBxhjz.net
>>745
俺は後者の人間をあまり見たことがないな
長野より橋本出せ!
とか
由伸より大田を出せ!
っていうのは後者に含まれるのだろうか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:16.96 ID:AZ2EyyUK.net
勝たなきゃそもそも魅力なんか出ないよ
勝利に繋がるプレイがないって事なんだから

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:18.20 ID:jYZHFCeq.net
>>769
そうするの為なら、多少のリスク背負わないと駄目だがね。今更、由伸とか矢野とかはスタメンで観たくないよね。好きだけどさぁ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:20.69 ID:gY8D9b0R.net
小林は下でもダメなのか?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:24.99 ID:nZemS71V.net
SBロッテは元々負け越し確定だとしてお得意様の日ハム相手でも相川じゃ足使われて終わりじゃねーか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:27.78 ID:Lui/tqeO.net
相川をたっぷり使うのに、小林がベンチにいては都合が悪いんだろう
盗塁を許しまくるたびに小林をなぜ使わない!となるからな
まあ好きにせえや

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:32.81 ID:6TxFAlOe.net
>>770
根拠ないポジと根拠ないネガなら前者がマシ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:36.00 ID:QIhofHx4.net
4番坂本www

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:36.11 ID:qnin5yLd.net
今日は実質捨て試合ということでしょう
余裕の捨て試合♪さすがジャイアンツ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:57.47 ID:8Q6Rec4K.net
>>783
そもそも今の状態じゃ誰でも無理

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:03.69 ID:L/ykGgMx.net
勝てば全て許される、それがプロ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:16.66 ID:qnin5yLd.net
大竹の阿呆が3回にも崩れるものなら
怒りの非情代打が欲しいところですな
チームの士気を下げるのはよくない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:29.12 ID:jccupDqd.net
バント・・・

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:33.60 ID:gWcbOPDV.net
東明が東野に見える
高橋っていつHR打ったん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:35.82 ID:KpeWJkVh.net
大竹先発か
今のオリックス打線だと
抑えて当たり前、打たれた時だけ落第烙印って感じの試験ですな(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:39.08 ID:QIhofHx4.net
>>783
じゃあ、坂本なんてもっと無理だな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:44.96 ID:zx6RZBiZ.net
>>780
逃げのリードをしたのは相川だぞ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:52.20 ID:jYZHFCeq.net
>>793
間違いなく後者タイプだろ。君は。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:54.72 ID:4ARnZRb8.net
橋立(吉川)の躍動組来とるやんか
今日は立橋やけど

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:57.16 ID:MTqSqzFV.net
まだ大竹使うの?2軍に落とせよこんなゴミ
オリックスにも打たれたら二度と1軍で投げんな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:58.29 ID:XOdglDjQ.net
あれ?なんで菅野と内海がいるのよ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:01.12 ID:/gGfsmkY.net
明らかにストライク入らずに絶不調だった松葉にあれだからな
今日の東明もよくない投手だけど石山や須田と同じになるのが想像つく

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:01.88 ID:Oc6RAiej.net
小林には巨人を出て活躍して見返してほしい
どこか捕手難の球団に行ってくれ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:03.04 ID:Lm9hq7Mz.net
>>789
長野は出たり出なかったりを繰り返してるから1軍固定だろうね
今年は大田、橋本の辺りと交代で出そうだ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:45.53 ID:fZaMCdlH.net
>>798
1軍で使わないなら2軍で試合経験積ませろって解説の外野陣からさんざん言われてたのに
落とすと嫌われてるからとネット言われる
どうやっても文句言われる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:51.52 ID:8Q6Rec4K.net
>>809
大竹も逃げてたから

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:35.60 ID:WTTgkjxX.net
>>806
先週、バックスクリーンにスリーラン

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:48.18 ID:qnin5yLd.net
大竹燃えても巨人は勝たねばならない
原がアホでも巨人は勝たねばならない
ファンが見る試合は勝たねばならない
ああ巨人よ揉まれたれ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:15.59 ID:fwlZxMXj.net
杉内用なのかなサネは
小林あげてくれや・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:17.82 ID:QTIuXp8O.net
大竹 ゴミ
相川 有害物質

今日は6点は取られるね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:25.41 ID:Sxl82pp6.net
>>815
パリーグなんかはかなり需要ありそう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:34.70 ID:nZemS71V.net
>>815
中日も狙ってたんじゃなかったっけ
谷繁の助言があればすごい嫌らしい捕手になりそう

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:37.01 ID:aTFapj+d.net
スタメン発表で盛り上がるのは断トツで由伸

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:55.99 ID:rlS5+dge.net
>>817
一軍で経験積ませりゃいいだけやんw
それをやらないから叩かれるのはアタリマエ〜

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:28.70 ID:qnin5yLd.net
大竹燃えても巨人打線が燃えれば
いいのだす。ノルマは7点だす

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:32.24 ID:bDkG5PTn.net
>>815
まるで巨人は捕手難じゃないかのような言い草だな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:38.07 ID:Oc6RAiej.net
>>824
いいねー、中日に行って活躍しまくってほしいな
あの強肩は必ず生きるはず

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:44.51 ID:Lm9hq7Mz.net
>>821
杉内は誰とでも組めるから3人制という形にしてるだけじゃないかな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:53.46 ID:4ARnZRb8.net
スタメンの橋立吉と控えの大田河野
今日は見所ありそうだ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:17.04 ID:WHiA0sd4.net
吉川ってのがまだイマイチどういう選手なのかわからん
守備上手いの?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:20.19 ID:/gGfsmkY.net
小林は頭悪いんだわ
困るとインコースインコースインコース
去年、消化試合でバントさせればいいとこで無理して連続サヨナラ負けの時点で見限った

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:29.85 ID:qnin5yLd.net
いわれなくても最終通告だろ
初回でおにぎり炎上するのなら
原の天地無双の焼き懲罰が炸裂するであろう

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:37.58 ID:eVaoUMWF.net
現地から
由伸うれしい!

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:44.96 ID:1tr1cb38.net
蛯原なんか関西飛ばされろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:03.04 ID:Sxl82pp6.net
>>817
橋立吉は最低ひとり一本打とう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:06.03 ID:V/3lB42X.net
>>815
FA権も無いのにどうやって巨人を出るのか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:11.91 ID:fZaMCdlH.net
>>826
野球3月4月見てなかったのか?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:16.96 ID:ZBogqP4h.net
10年にタイムスリップして「5年後の打順と成績はこうだよ」って教えたら巨専民は卒倒するだろうなw
これで1ゲーム差の2位と伝えても誰も信じないだろうw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:17.03 ID:rlS5+dge.net
>>832
立浪二世

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:26.30 ID:6bPrGF5V.net
相川阿部なんてあと二年持つかどうかもわからないのに
小林も必要とされるときがくるでしょうよ(今も必要だけど……)

去年の打撃成績は相川より小林のほうが上なんだけどなあ
なんで小林がこんなに打てなくて相川があんなに打ててるんだ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:37.10 ID:QTIuXp8O.net
今日負けたら100%大竹相川組ませた原の采配のせいだからな
絶対許さない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:56.45 ID:6TxFAlOe.net
小林は下で頑張ってるというのに
自称小林ファンはトレードの弾扱いだからなw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:57.73 ID:e2bnjac6.net
大雨のせいでG+が映らないorz

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:05.37 ID:zx6RZBiZ.net
出てきて観客が盛り上がってくれるうちは現役は辞めないみたいなこと言ってなかった?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:06.32 ID:Sd0oY+/J.net
>>830
杉内が誰とでも組める?
阿部相川故障中は実松に固定されてたぞ
杉内が小林拒否か糞だな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:18.72 ID:Sxl82pp6.net
>>842
相川なんて結局2割ちょいで落ち着くやろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:20.12 ID:WHiA0sd4.net
パンダが大田で相川が小林だったら新生巨人打線の完成だったな…
随分若返った

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:24.83 ID:QTIuXp8O.net
>>838
そら自由契約よ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:25.67 ID:Oc6RAiej.net
>>838
戦力外通告

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:28.11 ID:6bPrGF5V.net
>>830
杉内と相川が組んだら5盗塁くらいされるんじゃないか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:39.22 ID:V/3lB42X.net
>>846
勘弁してくれよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:00.32 ID:Lm9hq7Mz.net
>>847
杉内は小林と組んだはずだよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:23.85 ID:rlS5+dge.net
>>839
13試合連続3失点以下の時の正捕手は小林ですが何か?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:29.37 ID:ZBogqP4h.net
>>846
松井が由伸にそう言ってたな。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:34.12 ID:Sxl82pp6.net
>>849
原は熟女好きだから
若者には厳しい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:55.60 ID:gWcbOPDV.net
>>819
ありがとう
前まで.150とかだったような覚えがあるけど.250まで上がってきてるんだな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:08.22 ID:uHvsaeOZ.net
赤星か

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:27.35 ID:Lm9hq7Mz.net
>>852
フリーパスだからな
内海でもどうなるか分からん

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:28.67 ID:1tr1cb38.net
え、小林は今は二軍の試合出まくって武者修行してるだけでしょ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:20.96 ID:fZaMCdlH.net
>>861
小林は嫌われてるをゴリ押ししたい連中にはそれが判らんらしい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:56.81 ID:QTIuXp8O.net
大竹が哀れでならない
相川とかいう阻止率0%と組まされてもNOと言えない
そして炎上

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:06.85 ID:1tr1cb38.net
>>862
イースタンの試合みない人たちなのかもね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:14.00 ID:aC/xS8mT.net
福良が英語なのかカラバイヨが日本語で喋ってるのか気になる。
福良はぺらぺららしいけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:23.69 ID:UGEmWVcN.net
お前よく実況の名前とかわかるな
俺は河村くらいしかわからん

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:50.10 ID:pzJrB9af.net
来年は東海大相模→東海大学→社会人の大学選手権首位打者MVPの大型捕手のドラフト年だぞ
小林は上手い具合にポイできるなもう一軍で見ることはないだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:32.51 ID:1tsrhnEN.net
まともな打撃コーチいないからな
今の巨人は先生のいない学校ってとこ
そんで一流学校の受験をしなくてはならない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:34.70 ID:In5IDoxd.net
小林は打撃が終わりすぎ
2軍でも1割台とか死んだほうがいい

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:41.14 ID:Lm9hq7Mz.net
>>866
俺は蛯原なんかも悪い意味で知ってる

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:46.48 ID:4ARnZRb8.net
よっしゃ
じゃあマンゴーくれ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:46.75 ID:rbz/nJ/x.net
この前4連勝を止めた大竹相川コンビか またうちにブレーキかける気かな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:55.79 ID:bDkG5PTn.net
菅野と小林が嫌われてるってことにしたいやつは常にいるな。
菅野のほうは察しがつくけど、小林は何なんだろうな。
アナヲタかね。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:56.33 ID:pXgZ/qyP.net
脚を使える状況にさせないことが鍵かな。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:02.93 ID:Oc6RAiej.net
>>867
うん、それでいいよ
そして他球団で活躍して巨人を見返す、最高のシナリオじゃん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:20.19 ID:Sd0oY+/J.net
>>867
そんな奴が居るのか何て選手だ?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:41.43 ID:UdSOMLLj.net
は?なんで立岡なんてスタメンレベルじゃない奴が出てるんだ?
サードだからまあギリ許せんくもないが
またセンターだったらキレてたわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:27.51 ID:LQDNRYtf.net
高橋を見たい人って、本当にいるの?
あんな、衰えた老い耄れの醜態を見たいか?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:29.12 ID:PXR+S8fI.net
小林って2軍の打率が.150ぐらいで河野のほうがまだ打ってるレベルで捕手が一人必要になったから比べて河野上げたんでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:43.15 ID:UdSOMLLj.net
立岡スタメンとか末期だな打線も

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:46.17 ID:K5EXVSAP.net

巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433321638/

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:55.27 ID:8woE2Xz3.net
相川の最下位力と檻の暗黒力の対決だっ!!

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:04.39 ID:gY8D9b0R.net
小林は二軍で1割5分ってやばいな。ケガで落ちたわけでもないのに
大卒かつ社会人出身だから数年後は冗談抜きでトレード候補かもしれんぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:04.51 ID:DoRYQMYE.net
小林は嫌われてる(笑)
他球団へ行って巨人を見返してほしい(笑)

そもそも他球団がこんな肘出すことしか取り柄の無いゴミを取りたいと思うわけがないだろ
何を勘違いしてるんだろう小林オタは

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:29.54 ID:KPG5ykAw.net
なんで捕手4人も登録してるの?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:35.28 ID:Dlnc6EjS.net
>>879
ド素人乙
河野は誰かと入れ替えですぐ落とされるよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:36.46 ID:QTIuXp8O.net
高橋は速球派じゃなければ打てるのはこの前のHRで証明済み
だから今日は打てる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:44.90 ID:xa6JNUWI.net
今年の小林は右に打とうとしすぎてた
それで、打てなくなったら元も子もないで

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:55.65 ID:GVAbxNET.net
なんでキャッチー4人

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:57.18 ID:8Q6Rec4K.net
>>866
中継見てたら実況解説気にならんか?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:02.05 ID:Pxa9inwe.net
>>884
チンカス死ねよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:14.72 ID:U9CINoyO.net
巨専なのに巨人ファンがほとんどいない件

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:24.62 ID:Lm9hq7Mz.net
そうか
河野が上がったから四人か
阿部がヤバイみたいだな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:49.52 ID:fZaMCdlH.net
内海はいつ登板予定なん?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:01.07 ID:6TxFAlOe.net
>>892
NGに入れていけ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:02.95 ID:Pxa9inwe.net
>>892
大逆転負け食らってイライラのチンカスだらけ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:10.37 ID:K5EXVSAP.net
>>892
試合前は毎日ネガキャンです

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:16.92 ID:bDkG5PTn.net
小林はずっと一軍にいたから、コンパクト菌の除菌が大変そうだな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:17.89 ID:6bPrGF5V.net
>>894
明後日5日

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:25.49 ID:+SlKMMTt.net
もともと12球団最高の成績の投手陣にエース級が復帰とな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:42.62 ID:fZaMCdlH.net
>>899
サンクス

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:44.47 ID:Oc6RAiej.net
阿部も怪我続きならもう引退して指導者になってほしい
きっといいコーチになるはず

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:56.97 ID:gY8D9b0R.net
仮にもドラ1だから期待してた人は多いだろうし、現状は残念な感じだよな
小林が伸びてくれればそれでいいけど、もしダメならまたドラフト上位で取りに行くしかない

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:58.45 ID:4ARnZRb8.net
阿部が代打専念なら実質捕手2人だからな
まあ加藤かなとも思ったが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:06.22 ID:KPG5ykAw.net
河野登録するぐらいなら辻でもいれればいいのに

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:13.91 ID:8Q6Rec4K.net
>>842
相川は捕手では打てる部類で小林は打てない部類だから、としか言えんな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:18.37 ID:UdSOMLLj.net
大竹よりいい球いってるな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:25.18 ID:QTIuXp8O.net
二軍で内田コーチに指導してもらった方がいいという風潮
1軍打撃コーチとはいったい何のために存在するのか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:26.61 ID:Op1BjsWs.net
大竹頑張れ超頑張れ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:26.79 ID:udXffXFA.net
つーかここのやつはなんで小林だけ贔屓目で見過ぎだろ
普通に河野や鬼屋敷が小林を総合力で抜いてるよ、守備だけなら小林なんだろうが
河野に期待しろよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:28.54 ID:blauKnRI.net
こりゃ本格的に阿部がアカンな
疫病神相川と心中とか末期だわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:31.85 ID:WHiA0sd4.net
阿部はこんなに頻繁に怪我されたんじゃきつい
やっぱり小林を育てよう

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:47.76 ID:CQPij1oL.net
今日は頼むよ大竹

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:37.64 ID:25iYhKkj.net
ニッポン放送 Quiz トリプルチャンス2015

2015年シーズンもやります!「Quiz トリプルチャンス2014」。3問のクイズに正解すると、抽選で素敵な賞品が当たります。
1問目は17:55頃、2問目は19時以降、3問目は20時以降に出題。
応募の際は住所・氏名・年齢・電話番号・職業を明記の上、「 89@1242.com 」へお送り下さい。
日本全国で聴取可能な「radiko.jp プレミアム」は、月額350円でプレミアム会員登録すると、民放ラジオ68局中60局のラジオがいつでもどこでも聴き放題です!
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf

なお6月の交流戦は、ジャイアンツの試合をナイター及びデーゲームでもビジター関係なしに完全中継します。
そして6月12日はスペシャルウィーク特別企画として、解説に野村克也が登場!6月8日からのスペシャルウィークにおける現金5万円のプレゼントも用意しています。
他では絶対聴けないのでご注目あれ!

Q1. 昨日ホームランを打ったジャイアンツ坂本選手の「第1打席の結果」はどうなるでしょう?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:38.16 ID:gY8D9b0R.net
鬼屋敷でも河野でも誰でもいいから育ってくれ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:44.26 ID:WTTgkjxX.net
アンチは、ガタガタうるせーな
黙って応援しろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:48.70 ID:K5EXVSAP.net
大竹は今日ダメなら当分2軍な
前回の逃げの姿勢じゃどうにもならんぞ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:50.72 ID:H6UNbTJU.net
>>873
実力十分なのにコーチ陣に嫌われてるせいで2軍に落とされたかわいそうな小林きゅんって言いたいようだぞ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:51.29 ID:QTIuXp8O.net
今日は試合時間長そう10時は確実に超えそう

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:52.92 ID:+DsCiwfw.net
頼んだよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:57.74 ID:8woE2Xz3.net
>>898
キャンプで原に付きっ切りで指導受けてたからな
それからおかしくなった

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:09.96 ID:aTFapj+d.net
プレイボール直前の選手コールで慣れてない吉川が坂本にライトスタンド指さされてたw

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:17.11 ID:Zo7egz5X.net
大竹
頼むで!

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:23.60 ID:uHvsaeOZ.net
糸井挙動不審だな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:24.38 ID:blauKnRI.net
昨日ふっつーーーーーーに走られまくりだったらかなぁ、その度打ってくれて助かっただけで

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:39.32 ID:zl92ysqX.net
大竹?応援してやるわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:41.22 ID:Sd0oY+/J.net
>>910
ソレはないだろ
河野鬼屋敷は第4捕手でしか上がれない雑魚
相川阿部故障時に上がってこれない時点でお察し

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:41.24 ID:lGUfNxdW.net
00:00:00:(00)←大竹のやる気

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:54.99 ID:JTtttanp.net
大竹は前回の取り戻そうと不用意にせめて飛翔しまくるとかナシな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:56.32 ID:7ZRw78Ch.net
また相川wwwww

阿部は休みすぎ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:57.44 ID:Jwlq3WbZ.net
大タコかよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:59.63 ID:b2DV08IY.net
蛯原死ね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:07.43 ID:Zo7egz5X.net
もいこ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:08.98 ID:idpDhuWH.net
あぶねえ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:13.27 ID:uF7eSvr/.net
外外&外

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:14.23 ID:+SlKMMTt.net
ん〜〜 糸井打率わるいな 228かよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:14.61 ID:UdSOMLLj.net
↓セペダが

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:15.77 ID:9aGkjpXg.net
大竹も今日の出来次第では危ないな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:17.55 ID:sdgWiTqz.net
球に力ねー

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:24.80 ID:ZBogqP4h.net
捕手で超大物と言えば今の中学生日本代表の4番は捕手だな。
投手としても140キロくらい投げる強肩らしい。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:25.81 ID:WHiA0sd4.net
このヘッドコーチって現役時代凄かったの?
脇役俳優みたいな顔だな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:26.73 ID:uHvsaeOZ.net
うーん

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:29.60 ID:pBoRNBBt.net
映像みれないかたどうぞ
http://yakyulive.blogspot.jp

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:33.93 ID:Zo7egz5X.net
おいおい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:37.24 ID:CQPij1oL.net
おい出すなよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:49.95 ID:udXffXFA.net
言っとくが年齢は
小林26歳
河野、鬼屋敷24歳

伸び代は後者二人の方があるとも言える
ドラ1っていう過去の肩書にとらわれて、小林だけ上に見るのは間違い

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:51.31 ID:9aGkjpXg.net
球は行ってる

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:53.11 ID:1W282W39.net
バックネット大笑いwwww

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:56.97 ID:K5EXVSAP.net
いきなりフルカンかよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:56.93 ID:JrcLdI1n.net
大竹なんか使うなら、若いの使えよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:58.82 ID:blauKnRI.net
先制HR食らってもいいから四球は死ね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:59.26 ID:kJ4kvSlq.net
よんたまはあかん。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:59.81 ID:Zo7egz5X.net
事故注意!

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:00.93 ID:n00PUHNW.net
相川優しいな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:02.38 ID:he65M0h3.net
逃げリード

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:02.86 ID:Jwlq3WbZ.net
相川は打撃買われてるな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:03.06 ID:4ARnZRb8.net
まだまだ寝てて欲しいぞ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:05.93 ID:QnLy9EU6.net
ボールたけええええええええええええええ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:14.63 ID:gY8D9b0R.net
大竹の売りってなんなんやろなあ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:17.10 ID:lUkZIhJO.net
大竹つまんねえな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:18.02 ID:QTIuXp8O.net
糸井の打率が長野クラスwwwwwwww
マジかよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:20.09 ID:9aGkjpXg.net
ほあ出すなよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:26.88 ID:WHiA0sd4.net
今日はタフな審判だなw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:29.44 ID:sdgWiTqz.net
今更ながらにポレダ落として大竹残すとは愚行だわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:33.74 ID:+SlKMMTt.net
いきましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:34.69 ID:idpDhuWH.net
こわい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:38.12 ID:7ZRw78Ch.net
長野いなくて良かったが、パンダじゃなくて大田使えよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:38.52 ID:K5EXVSAP.net
よすよす

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:39.95 ID:9aGkjpXg.net
よす

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:39.77 ID:Zo7egz5X.net
よすよす

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:40.61 ID:mPy0y+qQ.net
よすよす

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:40.36 ID:Kelplr+h.net
まあよす

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:40.93 ID:uHvsaeOZ.net
糸井調子悪くてよかった

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:43.06 ID:4ARnZRb8.net
逝ったかと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:45.77 ID:CQPij1oL.net
危なっかしい立ち上がりだな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:47.23 ID:blauKnRI.net
良し

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:53.11 ID:+DsCiwfw.net
カウント

よすよす

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:53.21 ID:kJ4kvSlq.net
いかれたと思ったよ。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:54.01 ID:QnLy9EU6.net
たけえええええええええええんだよくそボケww

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:00.69 ID:9aGkjpXg.net
行くわけないだろw

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:01.18 ID:KpeWJkVh.net
現状の糸井にどこまで運ばれてんだよ(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:02.31 ID:1W282W39.net
角度的に今のは入っててもおかしくない
坂本のは怪しいぞw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:04.66 ID:fZaMCdlH.net
まず1個
ちょっと球高いけど大丈夫かな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:06.98 ID:JTtttanp.net
球がクソ高いぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:07.37 ID:gY8D9b0R.net
5回100球と予想

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:09.08 ID:igX0uL+F.net
レッドスターさんか
鈴木の出番あるかな今日

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:16.47 ID:uHvsaeOZ.net
あやしいぞこれー

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:19.37 ID:3Q9Bd+pT.net
宇宙感が宇宙感に

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:27.71 ID:K5EXVSAP.net
球が高いなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:30.73 ID:sdgWiTqz.net
前回に続いてわるいやん
あかんわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:33.39 ID:+SlKMMTt.net
阪神赤星監督・・・・ あるな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:38.52 ID:Sd0oY+/J.net
>>946
大差ねえw
大卒前の歳なら一軍上がってこなくても言い訳できるがな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:39.78 ID:QnLy9EU6.net
今年までだろ大竹なんて

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:44.36 ID:Mg6fR4FQ.net
よくないな大竹

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:49.36 ID:K5EXVSAP.net
制球怪しいな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:01.95 ID:blauKnRI.net
前より構えるとこはマシになった
ストライク構えろよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:02.42 ID:idpDhuWH.net
かん頑張れ〜

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:03.29 ID:Lm9hq7Mz.net
>>928
おいw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:03.44 ID:H6UNbTJU.net
HRボールやん

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:17.00 ID:ynIJn9Fj.net
わろた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200