2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:05:49.29 ID:8x8c6O+n.net
どぞ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:06:12.88 ID:8x8c6O+n.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433268974/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:18:52.63 ID:dUzIem5t.net
【こいせん諸注意】
・雑談まったりで進行すること、煽り煽られは控えること。
・スルー能力を磨くこと、相手をする人も荒らしだと気付くこと。 ※蔑称使う人も荒らしです。
・個人ブログやスレを晒すのは自重すること、荒らしの片棒を担がないこと。
・手のひらを返せば選手や監督を叩いても許されるわけではありません、自重しましょう。
・特定の選手をageるために、他の選手をsageるのはやめましょう。
・梵様と永川様が今日もみんなを見守っています、ありがたく思いながら一日を過ごしましょう。
 
             ∧,,,∧    おう
           ⊂.(.:;@梵@)つ-、      梵様、永川様、今日も一日よろしくお願いします!
  ∧,,,∧ うん..///  /_/.:::::/      
 |´」`|   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
 .(つ旦O ../ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( 鯉 )( 専 )( 住人 )
  し―‐J/______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
      | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:38:17.78 ID:rjfmXxC4.net
しむら

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:32.52 ID:9NRah7C5.net
くりはら

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:34.45 ID:xq5wQdll.net
ごとう

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:55.12 ID:SeDRyaPI.net
いちおつ
阪神が元広島キラらリストアップ 第6の助っ人候補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000009-nksports-base

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:56.28 ID:ErX67baq.net
相原なな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:40:01.04 ID:dUzIem5t.net
いちおか
前スレ最後の話だが上原は左腕だから背番号24をあげよう
山岡には空いてる17をあげよう

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:40:20.27 ID:0GD+PD4w.net
2軍の試合はどうなってる?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:40:39.05 ID:4xK+yLLN.net
いちおか

梵大丈夫か?
ヒザやってねえだろうな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:05.23 ID:8x8c6O+n.net
>>10
中止でごわす

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:41.02 ID:0GD+PD4w.net
>>9
背番号17は今年獲れたら上原だろ

山岡は背番号15か18

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:42:13.31 ID:0GD+PD4w.net
>>12
乙でごわす

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:42:40.84 ID:36nBwFFF.net
上原ってオリの山福みたいなもんじゃないの

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:10.15 ID:dUzIem5t.net
>>13
15か18すぐあげるかね、少なくとも一旦は空白期間設けないと
あげること自体が怖いような気もする

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:44:11.89 ID:byXriC5L.net
いちおつ
強い気持ちで入れ換えなし

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:44:27.80 ID:KJzxpyuI.net
ドラフトで新井にクジ引かせたら威圧感で当てそう

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:44:40.32 ID:OCIZrtWM.net
>>11
今日出なかったら心配になるな!
昨日普通に練習してたからそれは無いと思うが。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:44:40.81 ID:0GD+PD4w.net
>>16
それぐらいの意気込みでいってほしい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:39.12 ID:dUzIem5t.net
>>20
ああ、それならありかな
個人的にはカープ愛を受け継ぐものとして15にしてほしいなあ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:43.99 ID:8x8c6O+n.net
夜中に雨降ってたね
昨日コールドになればよかったのに

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:44.86 ID:rRB1NTPc.net
>>11
雨だから出なかっただけだと思うけどね
練習はしてたみたいだし

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:49.83 ID:zPtRtF8e.net
今日は大瀬良クローザー有りだな
8回まで大瀬良で9回クローザー大瀬良

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:46:08.07 ID:AcanMeUK.net
黒田今年で引退なん?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:46:45.05 ID:5aFK5ZQD.net
2軍が絶好調なだけにうらめしい

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:46:47.62 ID:0GD+PD4w.net
>>25
黒田は長くて来年まででしょう・・

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:47:28.61 ID:k2AfTSnb.net
黒田もマエケンも長くてもあと2〜3年だろう

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:48:00.98 ID:GXzsRp48.net
>>15
現状はそれ以下

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:48:00.95 ID:OCIZrtWM.net
>>25
二桁勝利できなかったら、考えると言ってたので。10勝できんかったらあり得るかも。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:48:24.06 ID:4xK+yLLN.net
>>19
>>23
dとりあえず安心した

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:48:44.57 ID:dUzIem5t.net
>>28
マエケンは来年序盤に国内FA権獲得だから来年末にはFAかポス

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:48:59.39 ID:+U+s8f2/.net
>>25
先発できんようになったら辞めるやろなぁ…

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:49:26.98 ID:0GD+PD4w.net
フェデラー負けた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:50:20.53 ID:byZ27uWF.net
山岡ってそんなにいいの?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:50:42.04 ID:KJzxpyuI.net
>>30
もし9勝で終わったら
中崎がやらかして消えた分は0.5勝換算にして計算して現役続行だな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:52:46.86 ID:IXFv+Iao.net
ハムですが今日試合出来そうですか?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:53:32.12 ID:OCIZrtWM.net
>>37
できそうですよ!!
晴れてます!

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:54:14.68 ID:rRB1NTPc.net
>>37
できると思うよ
今日は雨も降らないんじゃないかな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:54:17.33 ID:xq5wQdll.net
>>35
最近の投球を実際にみてみないとなあ
田口と投げ合った際にとりあげられた1球は大谷のような球なげてたけど

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:55:30.28 ID:0GD+PD4w.net
>>35
山岡は俺は瀬戸内高1年の時から観てたが予選は大体ベスト8ぐらいで敗退していた
山岡は広陵、如水館に行ってれば甲子園出場できたのになぁと思っていた
まさか3年生最後の夏に甲子園に出場するとは感動した
まぁ小川監督の力もあったけど・・・

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:56:39.22 ID:36nBwFFF.net
山岡はめちゃくちゃ良いよ
小柄で線が細いから怪我が心配だけど
150投げるしな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:57:02.52 ID:8x8c6O+n.net
中止にしてもどうせ予備日にあるし
今日試合した方がすっきりするね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:57:13.22 ID:PnocFFOv.net
現状の本命は高橋やろ

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150522-OHT1T50062.html
広島は22日、マツダスタジアムでスカウト会議を行い、上位指名候補の約30選手の映像をチェック。
1位は決まらず、指名候補を167選手に絞り込んだ。
評価が高かったのは県岐阜商の152キロ右腕、高橋純平投手(18)だ。
松田オーナーは「ドラフト1位の当然の候補。何球団がいく(競合する)かで、あとは指名するか、指名しないかの問題。1年目から使える」と絶賛した。
ほかにも、広陵高出身の明大・上原健太投手(21)、東海大相模高・小笠原慎之介投手(17)の両左腕らの名前が挙がった。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:58:07.30 ID:8SkXPGcg.net
来年は大豊作だから山岡は単独でイケるよ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:58:39.96 ID:/Hm++ppB.net
監督の緒方、あまり評判が良くないが、そもそもなんで緒方なんだ。
広島には鉄人衣笠や200勝投手の北別府がまだ監督になっていない。
ソフトバンクだって工藤が監督なんだから広島だって北別府が
もっと早く監督になっていてもおかしくないはずだ。
ひょっとしてオーナーに嫌われているのか。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:03.76 ID:0GD+PD4w.net
高卒即戦力は信用できん
勝っても5、6勝だろう
大卒、社会人即戦力でいくべきだ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:31.03 ID:Z6mZcl4n.net
>>18
クジ外して辛いって言ってもそれはそれで面白いしな!

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:51.60 ID:OCIZrtWM.net
山岡くんと田口くんの投げ合い見てすっかりファンになった!
いい素材だと思うから、是非カープに!欲しい!!
また二人の投げ合いが実現したらいいな!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:01:34.66 ID:0GD+PD4w.net
>>45
熱闘甲子園で司会をしていたSBの工藤監督は少なく共山岡には目を付けてるはず

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:02:55.20 ID:qMse5DzG.net
ウチは2位で即戦力セットアッパー取れないのは何でなん?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:03:04.39 ID:rRB1NTPc.net
>>18
当てても外しても絵になりそう

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:03:52.32 ID:aXLTihDT.net
都市対抗東京都二次予選の山岡
5/27 先発9回1失点完投勝利
5/29 抑え2回無失点
6/02 先発11回2失点完投勝利

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:04:35.28 ID:dUzIem5t.net
>>44
そのときの記事、大本営ではタイトルが「上原を高評価!」になってて笑ったわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:05:03.41 ID:fxTXPXK9.net
>>51
お断りされるからやで

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:06:36.06 ID:byZ27uWF.net
>>40
>>41
高校時代の映像は何度か見てそんな強烈な印象はないから
ダルが絶賛したっていうのにビックリしたわ
最新のドラフトレポート見たらそれなりに評価は高いんやね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:07.14 ID:k2AfTSnb.net
>>51
カープは2位では社会人とか取らないで素材型指名してるイメージ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:33.48 ID:dUzIem5t.net
>>53
良いけど壊れそう

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:47.93 ID:lj67pBxI.net
上原健太に小笠原慎之介っおもろいなww

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:07:59.88 ID:GtSvPT2P.net
カープってお断りされるの?可哀想!
ハムは新人達が入りたい球団ナンバーワンだよ!

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:08:05.08 ID:4xK+yLLN.net
地元の良い素材はとりあえずスカウトが囲っておかないかん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:08:38.74 ID:0GD+PD4w.net
>>51
九里、薮田と甲子園経験のない選手を2位指名だから
やっぱり甲子園経験者は何かを一瞬は光るものもってる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:08:59.96 ID:1bQ0sKEI.net
>>53
相変わらずタフだなあ
カープに来てくれないかな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:09:10.66 ID:ErX67baq.net
さて交流戦3カード目のハム戦だけれど

千葉ロッテ デスパイネ重傷長期離脱
檻      森脇監督辞任

ハムにはどんな置き土産を贈るんだろうか?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:09:17.77 ID:dUzIem5t.net
>>61
山岡は地元高卒を獲れない縛りが分かってて、地元が最速でカープに入れる道を選択してくれた
んだと信じたい

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:09:25.45 ID:8x8c6O+n.net
おハムさんは巣に帰って

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:09:46.47 ID:kBy2wNpJ.net
小笠原慎之介は名前的に兎だろ

前田謙二郎、早よでてこい

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:11:30.26 ID:G/zTLd1y.net
緒方の休養マダあ?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:11:43.44 ID:PfagF5nP.net
>>67
去年までは名前で半分ネタ枠的な感じだったけど一冬超えて140後半出るようになって一気にドラ1候補になったらしい
春は元々ドラ1候補だった吉田を抑えてエースだからね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:11:46.41 ID:0GD+PD4w.net
田口も山岡も逃がしたらカープはアホ球団やで
田口は読売ファンだからまぁいいけど・・

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:12:23.89 ID:IXFv+Iao.net
>>38>>39ありがとうございます‼ 今日も宜しくお願いします。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:13:32.19 ID:0GD+PD4w.net
今日の試合まだ余っとるで

http://www.carp.co.jp/ticket/0602-kuuseki.html

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:14:05.01 ID:Bnd152BA.net
>>60
菅野「せやな」

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:14:25.34 ID:TVtEknzr.net
T-岡田 ツキノワグマ
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/15/150602_55_a.jpg
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4583.html

価格 50,000円

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:15:00.16 ID:4xK+yLLN.net
>>64
生もみじ送ってやるから大谷くれ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:15:17.13 ID:AMM6jOR8.net
山岡は東ガスってのが巨人辺りが唾つけてそうできな臭い
あそことのパイプあったっけ?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:16:00.10 ID:dUzIem5t.net
>>70
山岡はカープファンだけど菅野みたいに受け取り拒否とかは出来んからなあ…
スカウトに人海戦術で囲われてニコニコしてもらうか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:16:07.78 ID:RJZ3JZjX.net
正直中田スルーして唐川指名したときは愕然としました…
例え現在唐川が連続20勝して中田がくすぶってたとしてもね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:16:58.84 ID:9n9tmW6R.net
昨日、現地で酷い負け方したのに、今日も足はズムスタへ…

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:17:24.79 ID:0GD+PD4w.net
東京ガス山岡

https://www.youtube.com/watch?v=FxHfxgPmgM4

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:17:45.69 ID:UrWZkDLf.net
東京ガスはロッテのイメージだな石川とか木村とか
まあ巨人も石川は指名したけど

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:17:54.24 ID:dUzIem5t.net
>>76
東京ガスは近年だとロッテ石川歩、美馬、榎田、巨人片岡、内海…くらいか
まあ巨人とのパイプの方が太いか

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:11.80 ID:byZ27uWF.net
>>74
なかなかやるなあw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:25.23 ID:AMM6jOR8.net
>>81
内海と片岡もいるからねえ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:34.34 ID:4xK+yLLN.net
>>79
カープ誕生のドラマを思い出すんだ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:35.27 ID:XUxCiXOf.net
>>79
ファンの鏡

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:37.27 ID:SsNXXkW1.net
>>78
親がヤクザだから

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:18:50.87 ID:A3va/Een.net
>>60
そこでも伸びないハンカチ…

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:19:16.21 ID:byZ27uWF.net
他球団のファンが書き込むとすぐに「〜くれ!」って言う
>>75みたいな乞食ってホント嫌だ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:19:40.15 ID:dUzIem5t.net
山岡は三菱重工広島に行ってくれたら良かったのに

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:20:16.70 ID:4xK+yLLN.net
>>89
ギブアンドテイクだろう?
生もみじあげるんだから

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:20:21.74 ID:+U+s8f2/.net
ロッテはあの偉大なる小林劇場の雅さんがせやったかな
なのでロッテも侮れんかも
片岡はコネがあるのが西武の方なのかどうかがややこしいな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:20:26.00 ID:OCIZrtWM.net
巨人は田口取ったんやから山岡は遠慮してほしいな!!

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:07.20 ID:mLKC4aI2.net
もうタニマチなんて気にしなきゃいけない時代じゃないんじゃないかねぇ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:12.99 ID:RJZ3JZjX.net
>>87
地元だしある程度の悪評はしってたけど ほとんどのファンもそういった気持ちだったのかね…

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:32.70 ID:36nBwFFF.net
石川はカープもドラ1候補にあげてたし東京ガスだから無理って事はないだろう

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:49.46 ID:k2AfTSnb.net
田口だけじゃなく山岡が巨人行って2人でローテ入って大活躍でもしたら泣く

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:21:53.83 ID:bi9emIKP.net
>>87
というか地元出身の高卒は獲らないって球団方針があるでしょ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:22:10.37 ID:oc4srzNe.net
>>24
ハムは卑怯なファール戦法使ってくるからムリ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:22:39.23 ID:SsNXXkW1.net
>>95
まあファンは外から見てるだけだからね
ヤクザを親にもつ選手がどんな影響を及ぼすのかはよく分からん
ファンとしては地元の大砲欲しかったんだが
獲れたのが背番号10のアレとはね…

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:23:01.81 ID:0GD+PD4w.net
ハムなんか行っていいことあるか?
ただ北海道にあるだけだろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:23:09.00 ID:SsNXXkW1.net
>>98
石橋文雄の呪縛

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:23:59.40 ID:XUxCiXOf.net
最近は広島の力のある選手が他球団で成長してる傾向にあるからねぇ
山岡もどうなるのか

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:24:04.17 ID:SsNXXkW1.net
途中で送信してもうた
石橋文雄の呪縛は地元出身で、かつ地元の高校出身だけだよ
大阪桐蔭なら大丈夫だったはず

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:24:15.36 ID:k2AfTSnb.net
中田はまず進学予定だった広陵にも行けなかったぐらいだし地元ではかなり訳ありでしょ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:24:37.59 ID:36nBwFFF.net
>>100
地元の大砲が今チームの4番やってるぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:25:59.92 ID:nusEEZua.net
田中正義を取ってクローザーにしろ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:26:03.00 ID:rRB1NTPc.net
>>100
新井がいるだろ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:26:05.29 ID:+U+s8f2/.net
懐かしくは二岡獲れなかったしな
取ってた方が良かったかどうかは何とも言えないけど

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:26:07.16 ID:kT6CF2Bq.net
>>98
てか田口には調査書送ってるしそのしがらみまだ続いてんのか不明だけどね
昔はあの事件きっかけに間違いなくあったけど近年のはたまたまか意図的か分からん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:26:42.05 ID:YgAZ4vPM.net
今日は、巨人大竹なのか。大竹の一勝ってカープだよね。情けねーなー。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:27:18.02 ID:byZ27uWF.net
>>105
広陵が断って桐蔭は受け入れるのか
桐蔭は学業もそこそこ優秀なのに

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:27:38.58 ID:4xK+yLLN.net
>>109
少なくともモナとは縁がなかっただろうなw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:27:43.98 ID:ErX67baq.net
>>94
岩本のタニマチに言ってくれ
巨人投手とのトレード話がすすんでいるようだが潰すなよと

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:27:59.86 ID:0GD+PD4w.net
>>111
大竹の為に17開けとく必要はないから早く埋めようぜ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:28:25.81 ID:8NOGWtFI.net
黒田いるうちはどんなピッチャーも来たいだろ
どういうトレーニングしたら日米ケガせず通用できるかの教科書だぞ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:28:29.65 ID:1wXnrP+B.net
1つ確実に言えることは、このままのリリーバースタッフ配置だとAクラスは不可能

しかし「後ろは若い2人しか居ないから」という緒方の昨日の談話から、今シーズンのAクラスは厳しいのではないか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:29:00.22 ID:SsNXXkW1.net
>>106
>>108
ワロタ、そういやそうだ
でももう10年は無理だろうからなあ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:29:03.56 ID:0GD+PD4w.net
>>114
岩本は残しとくべきだろう
松山の方が高く売れる

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:29:20.64 ID:oc4srzNe.net
>>101
おまいはすすきのを知らないのか?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:02.54 ID:RJZ3JZjX.net
飛ばす力だけはチーム屈指の岩本 そもそも使われ方が中途半端の思うのは俺だけ?
選球眼のなさとか岩本自身も問題あるわけだが もし中田筒香みたく我慢して使い続ければどうなんだろうか…

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:04.53 ID:4xK+yLLN.net
>>117
それでも一時期6連勝したんだからな
不思議だ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:09.12 ID:YgAZ4vPM.net
>>115
そうだよね。17番候補とろう。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:12.49 ID:XUxCiXOf.net
ヤクのドラ6の竹下だっけ。伯和から行った人。
あの人も指名直後の会見で「カープファンですけど〜」って言ってたけど
もう普通にそういうの言う時代なのね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:18.30 ID:SsNXXkW1.net
>>114
地元出身広島商業亜細亜卒業ドラフト1位なんか手放せないよ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:36.47 ID:fxTXPXK9.net
>>112
野球部員は勉強なんかしてないんじゃないか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:39.03 ID:A3va/Een.net
>>109
よかっただろう、二岡が逃げてノムケンショート継続せざるを得なくなり、その後も梵指名までショートは安定しなかった、まあ二岡は読売時代と同じ成績残していたら間違いなくFA移籍していただろうけど

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:53.05 ID:uHwwDp4X.net
>>100
や〇ざを親にもつという一点で敬遠する必要はない
だがそれが地元出身となると不適切な付き合いをせまられることもあるし、本人も増長したりする可能性がある
中田翔は遠く離れた北海道の日ハムに行ったから今があると思った方がいい

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:30:56.20 ID:0GD+PD4w.net
>>120
おまいは北海道の寒さを知らないのか?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:31:49.33 ID:+U+s8f2/.net
>>124
FA制度あるからなぁ
ただ、野球くじの話が出てきてるんで、実現したら五月蠅くなるやろうなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:31:59.63 ID:k2AfTSnb.net
>>125
そう見ると最強のパイプ持ちだな
今のカープは地元より亜細亜とのパイプが一番強力に見える

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:32:25.47 ID:4xK+yLLN.net
>>129
外だけなw
室内は真冬でも半袖で暮せる

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:32:49.67 ID:A3va/Een.net
身内や○ざがいる、なら銭岡にもいてコイツのせいで(手切れ金?)裏金積んだ読売に決まった噂あったな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:33:18.89 ID:SsNXXkW1.net
>>124
正田も阪神ファン隠さなかったからな…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:33:22.99 ID:rtxTKRtm.net
24が今年にはあくから上原はそれでいいだろ
活躍次第では戸田にあげてもいいけどまだまだだな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:33:39.70 ID:0GD+PD4w.net
>>121
俺もそう思う
堂林や野間(途中)は1年シーズン通して辛抱したが
岩本は通してやったことないだろ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:33:44.60 ID:ErX67baq.net
>>128
楽天入りした某投手は散々だったがね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:34:35.00 ID:fxTXPXK9.net
>>136
野間全然辛抱してないだろ。1月持たずにベンチやぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:34:38.13 ID:dUzIem5t.net
高橋由伸の巨人入りとか巨人はそんなんばっかりだからな
山岡はしっかり獲得したいんだけどなあ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:34:44.62 ID:+U+s8f2/.net
北海道は体作るための食材揃えるのがかなりよさそうや
と、リーダーMCの『あぐり王国北海道』見るといつも思う

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:35:23.22 ID:0GD+PD4w.net
>>132
室内で半袖で暮らせるのはごく一部の市民だけ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:35:24.65 ID:M7MGOuyi.net
ぶっちゃけ今でも優勝できると思うか?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:35:33.39 ID:4xK+yLLN.net
>>138
エルシアいるからな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:36:37.82 ID:0GD+PD4w.net
>>142
最初から優勝する気ないぞ
野間、誠也の育成シーズンだから

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:36:56.66 ID:Bp4/0JWC.net
前日の日本ハム戦(マツダスタジアム)を8回2失点の力投も目前で5勝目を逃した
広島の前田健太投手(27)は3日、自身のブログを更新した。
前田は継投に失敗した中崎、戸田に「打たれる事なんて誰にでもある。
2人ともこれからプレッシャーのかかるいい場面で投げていく事になると思う。
失敗や後悔した事、悔しい気持ちを力にして残りのシーズン力にしてくれればチームの為になる。
失敗して強くなる。悔しい気持ちは忘れないでほしいですけどね!」と2人を励ました。
また「試合が終わった後に僕のロッカーまで2人ともわざわざ『すいません』と言いに来てくれる2人です。
全然気にしなくていいのに」と気づかうと、ファンに向けては「プレッシャーのかかる場面、球場で応援してくれるファンのみなさん、
あたたかい声援で後押ししてください。力になると思います」と今後も変わらぬ声援をお願いした。
最後に「今日も試合がありますから!やり返そう」と後輩2人をかばっていた。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:03.77 ID:fxTXPXK9.net
>>144
その前に監督とサードコーチャーの育成な

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:06.78 ID:mLKC4aI2.net
薮田もドラフト特番見る限りなんか胡散臭いけどなw
借金結構あっただろ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:07.36 ID:+U+s8f2/.net
まあ、阪神もやけど、FA入団が多いチームは高校・大学の監督から敬遠されるようになりつつある言う声もあるからな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:12.09 ID:RJZ3JZjX.net
>>136
栗原よりホームラン打てるの岩本だと思ってたんだけどねえ…
ただ理想を言えばホームラン打者は右投げ右打ちが理想なんだけど

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:30.42 ID:+U+s8f2/.net
>>142
由宇の話?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:37:58.66 ID:4xK+yLLN.net
>>141
びっくりしたぞwストーブのパワーと床暖房のツープラトン攻撃はww

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:38:27.47 ID:+U+s8f2/.net
>>145
このブログ更新力を見習って欲しいものだ
誰とは言わないけど
PC直ったんだよな?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:38:34.08 ID:uHwwDp4X.net
>>145
ええ話や
戸田も中崎丼も応援したるでえ
だが抑えとセットアップはやめなさい

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:38:51.63 ID:A3va/Een.net
岩本は広商か亜大の恩師が
「岩本は大きいの打つタイプじゃない」と断言しちゃてるのに、球団ファンが大砲視しているギャップが

筒香はガマンして起用したがレギュラー定着までは目に余る不振やケガしたらスパッと2軍落とした、優先起用とかでどんな状態になっても漫然とスタメン起用した堂林や野間とは違う、信賞必罰を正しく使った。ハジメには筒香のやり方ができない。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:39:05.61 ID:B7QuB+8u.net
いまラジオで大本営の五反田が
「前田健太に完投させるべきだった。抑えがしっかりしてないなら投げさせるべき。大瀬良を抑えはこのままだと可能性が」

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:39:37.21 ID:kT6CF2Bq.net
>>144
打席少な過ぎて育成にもなってないだろ
中途半端だわ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:39:55.03 ID:rRB1NTPc.net
>>118
10年は新井でもさすがになw
あと数年はやってほしいわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:40:23.37 ID:SsNXXkW1.net
>>147
親戚一同みんなカープファンでカープから話持ちかけたなら最強の連帯保証人と言える

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:40:25.24 ID:OCIZrtWM.net
マエケンがこう言ってるんだから、二人は奮起して頑張らんと!!
同じこと繰り返すようじゃいけんよ!!

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:02.79 ID:iyqTq98L.net
みんなもう試合の話は諦めて、ドラフトの話してんのか・・・w

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:14.49 ID:PfmmERn+.net
雰囲気読まずにFMちゅーぴー 僕らのカープ
スタジオから質問ネタ 選手の試合日の食事について
ナイトゲームはベンチ裏にサンドイッチやクラッカーや野菜や果物の輪切りのケータリングを置いてあり
食べたい選手は攻撃時に食べる ホームの場合は試合後に自宅や寮で正式な夕食取ることがおおい
ビジターゲームの場合はホテルでバイキング形式の食事を取っている
デーゲームはホーム・ビジター関係なくベンチ裏のケータリングで食事を済ませている
二軍は特にデーゲーム続きなので選手一人に三本のドリンクを用意してある
由宇とかでマネージャーが大きなクーラーボックス運んでいるの見たことあると思うけど、それがドリンク入れたケース
というお話

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:28.19 ID:0GD+PD4w.net
>>156
緒方のやり方は野間が1軍にいる事が育成

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:36.81 ID:8x8c6O+n.net
>>117
3位と1,5ゲーム差不可能ではないけど緒方じゃ無理だわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:42:12.46 ID:36nBwFFF.net
>>149
美間が太く大きく育てば良い
俺の中での本命は今でも高橋だが

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:42:48.22 ID:k2AfTSnb.net
>>160
しかも来年のドラフトの話な
それだけ現実逃避したくなる現状だから

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:43:04.36 ID:iyqTq98L.net
中国新聞もついに緒方をこきおろしてたな。
完投させとけとか
中継ぎ全部ポンコツなんだから緒方もどうしようもないだろうに。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:43:21.52 ID:SsNXXkW1.net
>>148
わざわざ巨人断った広輔とかね
喜ぶべきか悲しむべきか分からんがw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:43:38.09 ID:PfmmERn+.net
東出と栗原はコーチ手形持っていそうだけど広瀬はどうなんだろうか?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:44:25.39 ID:AMM6jOR8.net
怪我わかってただろうからリリースはしょうがないとして失ってわかるミコライオの安定感
去年のミコライオでハラハラしてた俺をぶん殴ってやりたい

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:17.34 ID:36nBwFFF.net
シアーホルツがスタメン定着したんだから役割が被る野間と誠也は絶対どっちか落とすべきなんだよ
誠也守備固めとか使ってますよアピールも甚だしい
それでも緒方は外野を削るとしたら松山を真っ先に落とすんだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:21.95 ID:oc4srzNe.net
>>129
それいったら、ニューヨークもシカゴもトロントも冬は極寒
逆に夏の暑さがない分、連戦の野球には好条件

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:23.82 ID:SsNXXkW1.net
>>168
冗談だろうけど、黒田が「廣瀬ですらコーチ手形貰ってるのに僕は貰ってない」とか言ってたな…

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:26.14 ID:A3va/Een.net
話は変わるが、来年オフまでにはマエケンと黒田がいなくなりそうだが、
予想だが来年オフはちょうど大竹さんの読売との契約切れるんだよ、オーナーの待ち受け画面に設定されている大竹、年俸2千万で新井さんの道はあるぞ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:45:42.93 ID:rtxTKRtm.net
岩本は社会人経由した方がいいという亜大の監督の助言を素直に聞いとくべきだったな
大学の監督にこんなこと言わせるなんて相当だぞ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:04.45 ID:XUxCiXOf.net
>>145
もうマエケンピッチングコーチだなこれ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:08.47 ID:mLKC4aI2.net
マエケンはホント大人になったな
誰の差し金か知らんが、こうであれば広島人はメジャーでも頑張ってこいと後押しするからな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:40.60 ID:SsNXXkW1.net
>>173
大竹は新井より江藤コースでしょう
関東にいたいんだろうし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:51.91 ID:RJZ3JZjX.net
>>164
遅咲きの嶋の例もあるが そろそろ2軍で無双するなりぼちぼち上がってこないとダメだな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:56.95 ID:36nBwFFF.net
>>169
終盤のミコは糞だったけどな
俺の中で2位になれなかった要因で一番大きいのミコだわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:47:40.17 ID:A3va/Een.net
>>168
カープについては冷めているRCCの横山が昨年、東出、NG川、広瀬が幹部候補生と吐露したことある。
これに梵が加わると思うが

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:48:10.89 ID:iyqTq98L.net
首位攻防戦で巨人に3連敗した思い出したくない思い出を書いてみる。

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:48:21.40 ID:8x8c6O+n.net
緒方ってノムケン以上に意地張るし頑固だからたちが悪いな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:48:45.53 ID:Bp4/0JWC.net
http://i.imgur.com/StCNsDz.jpg

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:07.06 ID:0GD+PD4w.net
そろそろ球場いくわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:35.15 ID:NcXhxP9d.net
中国新聞が批判すべきは、スコアラーから投手コーチに転身して
一年しか経っていない畝に全権委任したフロントだろ。

少なくとも昨オフの鈴木本部長との山内・畝の面談では、昨夏以降の投手陣崩壊の
責任を取らされる雰囲気満々だったのに、畝だけ大出世。

なぜなのか?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:50.28 ID:fQgEbowd.net
今日当たり、中田の登板ありそうではあるな。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:50.53 ID:SsNXXkW1.net
>>183
( ´_ゝ`) フーン…

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:50:37.35 ID:+U+s8f2/.net
>>160
リリーフ陣を筆頭に手の施しようが限られてきちゃってるからねえ
打線は正直今がベストでしょ、サードの梵くらいで

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:50:45.54 ID:mLKC4aI2.net
>>183
プ〜ハ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:50:58.00 ID:AvCC8Skh.net
ポテトサラダつくったし、弁当つくって球場行きたくなった
あとはオニギリでもあれば良いか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:13.18 ID:fxTXPXK9.net
>>178
嶋は元々投手入団だしなー

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:21.89 ID:0SuoFApF.net
>>168
手形はわかんないけどコーチ、監督になってもおかしくはないな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:42.16 ID:ZH7xgCvg.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:52:53.73 ID:fQgEbowd.net
>>193
君は普通じゃないのかね?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:52:56.58 ID:qMse5DzG.net
>>182
5失点は織り込み済みなんですねわかります

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:52:59.98 ID:8x8c6O+n.net
おまいらあんな試合見せられたのに懲りずによく行く気になれるなw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:53:46.50 ID:+U+s8f2/.net
なんか書き込み見てると、亜大の監督呼んだ方が早えんじゃね?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:53:58.97 ID:iyqTq98L.net
>>190
http://i.imgur.com/CgtaRiX.jpg

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:53:59.91 ID:fQgEbowd.net
>>196
0−1で負けるより、いいとは思うw(個人的に)

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:54:15.92 ID:OCIZrtWM.net
>>188
サードも梵がベストやろ!
五月みたいな打撃ができればだけど!
守備はもぅ仕方ないかな。守備固めする方がいいと思うけど。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:54:21.65 ID:8jk50zTc.net
目の前のおばちゃんが、緒方批判していてワロタ@福屋駅前

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:54:37.00 ID:+U+s8f2/.net
>>183
9時54分まで中継か

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:54:50.21 ID:1sae98Tk.net
広陵の中井監督のほうがまともな采配しそう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:55:14.61 ID:8x8c6O+n.net
>>195
今シーズンは強い気持ちで中崎せいや野間とともに育成

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:55:20.32 ID:qMse5DzG.net
>>196
「ファン辞めたもう二度と見ねえわどうとでもなれクソチーム」「また明日な」の精神で毎日お届けするこいせんです

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:55:41.94 ID:NdsvFTPE.net
ミコ切りはAクラスでなく優勝目指すならしかたないで
結果大失敗したけどこのギャンブル解雇は理解できる

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:56:00.19 ID:+U+s8f2/.net
>>200
いや、今サード木村やん
今日のスタメン梵やなかったらと、ちょっと心配なんやけど

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:56:32.52 ID:iyqTq98L.net
昨日は雨でマウンドがぬかるんで駄目だったことにしよう!そうしよう!
今日は涼しいから大瀬良が完投してくれるはず!!はず!はず!

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:57:42.93 ID:5aFK5ZQD.net
>>206
ミコはヘルニアで開幕からずっといない
むしろ「切った」ことそのものは成功なんだよなぁ

ザガは確かに微妙だが

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:57:52.83 ID:A3va/Een.net
>>201
緒方じゃないんだな…
職場でも緒方批判でるが、その時は
「ロクにストッパー育てない球団の育成がおかしいと返答している。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:58:11.32 ID:pAf2D4on.net
大瀬良は今日も打ち込まれて抑えに転向します

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:58:48.15 ID:fxTXPXK9.net
>>210
ノムケンのせいかー!

しかしリリーフにベテラン投手が永川一人しかいないのはアレだなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:00.15 ID:UrWZkDLf.net
>>209
だねえ結果的にミコ切ったのは正解
バリ切ってジョンソンにしたのも正解

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:03.89 ID:iyqTq98L.net
クズマンチェンジできねーかな。投手に

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:08.38 ID:OCIZrtWM.net
>>207
なるほど!!確かに心配だ。。
昨日は雨だったからと信じたい。。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:15.07 ID:+U+s8f2/.net
>>209
ああも左に弱いとはなぁ
正直、今は心気なくヒースと交換でええと思えるわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:30.14 ID:1sae98Tk.net
>>206
それは良く分かる
いくらあれだけの球をなげても
連投きかない回跨ぎ拒否のサボり癖があると優勝には絡めない
去年のオスンファンとか本当にうらやましかった
結果的にヘルニア起こして長期離脱してるし解雇は正解だった
問題は代役につれてきたのがアメリカ産の豚1匹だけだったこと

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:58.59 ID:fQgEbowd.net
マジに中崎をクローザーに仕上げたいのなら、結果はともかくずーっと使え、と。
だめなら他者方式では、だ〜れも育たたんわ。

ジョークで使ってんのなら、ファンをナメるな、と。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:00:00.14 ID:EnL7ACp2.net
今日も入れ替えないのかなぁ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:00:52.15 ID:WW5rcDdY.net
調子に乗ってた割に糞弱いなw
俺たちはベイスを見習った方がいいな
あそこは今手がつけられない

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:16.00 ID:oIeT7c3L.net
今の中崎をずっと使う意味ないけどね
昨季のフォーム崩れてるんだから

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:23.24 ID:4xK+yLLN.net
確かにクローザーと大砲は純国産が欲しいな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:41.19 ID:36nBwFFF.net
緒方はビビってなんでも現状維持だから駄目だわ
戸田だって今やセットアッパー、彼らしかいないとか大口叩くけどこの間まで放置しててビハインドで使ってみたら良い球放るから指名しただけ
最下位だし前半戦のうちにやれる事はいろいろ試すべき
現状維持が一番駄目、それでも打つ手無しで初めて彼らしかいないと言える

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:53.75 ID:UrWZkDLf.net
>>217
そうだね
ザガとヒースでどっちか行けるやろってのが甘かった
シア取ってきたように投手も取って欲しかったが枠の問題とそもそも目につけてた投手がいなかったか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:01:55.45 ID:1sae98Tk.net
オフはあれだけ選手をバカにしてOP戦から舐めたことばっかりしてて
今一度緒方にそれやれっていったら出来るのかね
本当に思慮の浅い、頭が筋肉で固められた人間なんだなとよく分かるわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:02:18.09 ID:+xbq1buS.net
クローザーは中崎でいいよ。昨日の雨中の登板はノーカンでいい
それとは別にシアーホルツに守備固め出すのは止めて欲しい

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:02:26.11 ID:5aFK5ZQD.net
楽天はミコが抜けても緊急抜擢の松井が大活躍だからなぁ
うちにもそんなんおらんのかと

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:02:36.06 ID:ErX67baq.net
>>168
廣瀬には高校(佐伯鶴城)先輩、阿南(元監督)、ノムケンがいるから幹部候補だよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:03:29.75 ID:GQEoQNdw.net
新井に休養日はないのか?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:03:35.03 ID:8x8c6O+n.net
下手すると中崎どん防御率10点台のクローザーになりそうw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:03:40.02 ID:ErX67baq.net
>>185
畝が広島工業出身者なので批判ができない
新聞販売に大きく影響するだろうから

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:07.07 ID:kT6CF2Bq.net
>>217
代役はヒースだぞ
でヒース(バリ)の代役がジョンソン
ザガーはザックソコロと一緒の保険要員

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:35.84 ID:qMse5DzG.net
・バーネットみたいなポテンシャルの選手がアジャストするのを待つ
・呉みたいな実績ある選手を高額で連れてくる
・山口マシソンみたいな鬼肩が出てくるのを待つ
・山崎のような未知数の新人を抜擢する
・福谷のような適正ある投手をドラフトでピンポイントに補強する

さてどうするファイッ!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:41.37 ID:5aFK5ZQD.net
>>231
なんで販売に?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:49.88 ID:1762vjtj.net
>>161
ベンチ裏のケータリングというとバリントンはいつも自分の登板日はキウイ用意させていたみたいな
好物なのか縁起物だったのかは知らないけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:51.45 ID:DJgfVste.net
>>211
その展開には少なからず期待しとるw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:00.47 ID:jLxBA1vv.net
agesage無し(笑)

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:03.14 ID:4xK+yLLN.net
戸田と丼はちょっと休ませたほうがいい
今井永川ザガで乗り切るしかない
てか誰投げても一緒だが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:06.22 ID:5aFK5ZQD.net
野手陣が結果出してる以上、緒方よりも畝が批判されるべき

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:21.74 ID:UrWZkDLf.net
もうさファルケンボーグとかとってこいよ何してるんか知らんが
おっさんで登板間隔の問題とかで使いにくいけど指標的にはよかった
1年くらいならごまかせるし今よりはましになるやろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:33.14 ID:PHIu00us.net
>>227
まあ抑えが居ても他が穴だらけだけどな
カープと同んなじ借金6だし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:41.46 ID:uHwwDp4X.net
>>218
このペースだとシーズンで二桁以上負けるんだが、それでもええのか

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:41.86 ID:DGJFq6pn.net
中崎とかいうクソはまだ由宇送りにならんのか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:45.83 ID:fQgEbowd.net
【急 募】
1.150kmオーバーの真っ直ぐを投げられる方
2.高速系のスラダー・フォークを投げられる方

※年齢:20〜30歳
※コントロール・・・・・ストライク取れる程度のコントロールがあればOK

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:54.57 ID:FmTZIUgY.net
>>117
リバーススタッフと空目って
実際やってることはそうだしあながち空目でもないかと納得した

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:10.86 ID:OCIZrtWM.net
>>237
マジかー。。
たまには上げ下げしろ!!緒方!

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:29.14 ID:1sae98Tk.net
>>233
栗原とか廣瀬とか東出とか河内とか無駄な枠綺麗にして
全部採用で

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:38.55 ID:fQgEbowd.net
>>242
マジで育てないのなら、しゃーないわな。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:57.30 ID:8x8c6O+n.net
つまんない球団だわ
緒方はよ消えろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:07:58.22 ID:GXzsRp48.net
丸がファン投票2位に浮上w

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:08:08.82 ID:36nBwFFF.net
6月3日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録

読売ジャイアンツ
捕手 53
河野 元貴

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ
投手 90
田口 麗斗

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:09.97 ID:5aFK5ZQD.net
>>241
打線がね・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:12.84 ID:wJFzmJBY.net
はい上げ下げなし

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:24.09 ID:qMse5DzG.net
丸投げしたと言うことは全ての責任を負っているということ。
落合が森繁にしてたようなことをマネしてるだけ。
まったく茶番だよ。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:29.70 ID:PHIu00us.net
>>240
シーズン終わってるレベルなら能力より無茶使い出来るタイプの方がいいんじゃない?
戸田無駄に消耗させずにヒースフル回転させてりゃいいのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:44.02 ID:mBMX3iGO.net
中島に粘られて出塁されるくらいなら
初球にインハイへ渾身のストレート投げ込めよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:49.14 ID:zllDKzjc.net
は?ヒース上げなかったの?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:09:52.06 ID:X4c7A9sc.net
誰も上げないのか...

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:18.21 ID:4xK+yLLN.net
去年いっぱい出たんだから今年はもういいじゃん
ASぐらい休んでくれよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:20.02 ID:ErX67baq.net
外国(帰り)人に4億円、1億四千万円、1億円、1億円とお金をつぎ込むぐらいなら
ほんとにFAで日本人選手を獲得してもらいたい
内川のときはパフォーマンスだったんだろうが

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:22.80 ID:sWv0QEJv.net
出場選手登録

読売ジャイアンツ
捕手 53 河野 元貴


出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ
投手 90 田口 麗斗

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:33.20 ID:mm31Mwfh.net
中崎もクローザーとしてはどうかと思うけど貴重な戦力だし落とすことはないんじゃと思うけどな
ザガースキーがいい感じだと思ってたけどそんなことは無さそうだしヒースもランナー出るとダメになるしでクローザーどうなるんだろうな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:35.92 ID:g7tGLL+B.net
選手の調子が上がるのをじっと見守ってるだけなら誰でも出来るわい

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:37.04 ID:1sae98Tk.net
中継ぎがダメなのも然ることながら
そのタイミングもヘタクソすぎるわな
先発引っ張りすぎたり、変なタイミングでスイッチしてみたり
とてもじゃないが畝には管理できてないのが目に見えて分かる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:10:56.89 ID:qMse5DzG.net
ザガー使わないなら残しとく意味ないやん
ほんと頭お花畑やな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:37.16 ID:AMM6jOR8.net
入れ替えなーし
もうさすがに諦めたか
ヒースは国に返してやれよな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:11:44.86 ID:+xbq1buS.net
>>255
抑え中崎、ヒース回跨ぎ可能なセットアッパーで使い潰す感じがベターやね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:12:33.66 ID:+U+s8f2/.net
>>252
その分、かなり]強引に走らせてるよな、あそこ
チーム盗塁数パでダントツやなかったかな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:01.40 ID:1sae98Tk.net
本気で層厚くしたいなら国内市場に手を出すしかない
来年は松田と畠山とれ。投手に外人を集中させよう。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:32.80 ID:fQgEbowd.net
極端な話、昨日のような最終回だけなら、一人1殺でも良かった。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:36.77 ID:36nBwFFF.net
例えば今日も仮に9回2点リード、昨日と全く同じシチュエーションになったとて
平然と中崎を送り出すんだろうな
すげえな緒方

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:13:59.59 ID:+U+s8f2/.net
>>260
パフォーマンスやったんやないかなぁ
内川出身が九州やから
大分やったかな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:01.19 ID:5aFK5ZQD.net
由宇民からしてヒースの調子はどうなん?
使えそう?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:03.47 ID:AMM6jOR8.net
ザガーみたいな使われ方にわざわざ貴重な外人枠割いてていいチームなんですかね?僕にはわかりません

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:15.77 ID:q8zwmpoO.net
そもそもヒースがしっかりしてりゃ中崎が哀れなおデブちゃんに見えることなんてなかったのになあ
先発の時より悪くなってちゃ世話がないわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:19.80 ID:kBy2wNpJ.net
美間は水谷実雄になりうる唯一の逸材

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:38.50 ID:kaxxHoa8.net
佐々岡さっさとしろよ何とかしろ今すぐ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:00.79 ID:1bQ0sKEI.net
>>228
廣瀬は確か逆指名だったし、コーチ手形を貰ってても不思議ではないかな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:07.17 ID:ErX67baq.net
>>271
今日は今村と中田でお茶を濁すだろう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:10.27 ID:1sae98Tk.net
正直佐々岡って大して役にたってないよな
上がってくる投手軒並みうんこやん

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:11.55 ID:UrWZkDLf.net
中崎出すなら心中しろよ途中で戸田とかブレた真似はすんな
途中で代えるくらいなら初めから出すな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:24.90 ID:4xK+yLLN.net
増井が去年叩かれてたらしいって誰か言ってなかった?
去年の経験があって今年クローザー任せられるようになったって
戸田も丼も頑張ってほしいけど今日は休ませたい

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:26.77 ID:g5/WdDka.net
中崎って8回からマウンドに上げた方が好投するとかないのかな。アイドリングが必要なんでしょ。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:45.14 ID:g7tGLL+B.net
うちの投手運用する人は
上げたらすぐに使わずに一旦寝かしてから使うよな
あれは何目的なん?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:15.23 ID:zhMzFOjB.net
バント失敗でワンアウトとって落ち着いただろうに、なんで代えたんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:24.62 ID:8x8c6O+n.net
虎すごいな
一軍二軍同じ日に逆転満塁弾w
うちも一軍に軍同じ勝ち方ワイルドPがあったな
二軍は逆転さよならワイルドPだったけど、

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:33.62 ID:uHwwDp4X.net
>>260
ジョンソンは期待以上に
黒田はまあそこそこに(経済効果としては抜群に)
シアーとエルは今のとこ及第点以上の活躍してくれとるから、悪くはないんじゃないの
それに今シーズン、FAで数億だしてまで取りたい選手はおらんだろ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:56.41 ID:8x8c6O+n.net
>>280
畝の使い方が悪い

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:17:14.33 ID:9aNmcpod.net
>>274
それは言えてる 外Pならローテかクローザーだよな そのへんの編成からしてこのチームはおかしい

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:10.03 ID:2KpJcbo5.net
>>244
お給料はおいくらぐらいかしら?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:23.00 ID:Ft4TcLea.net
黒田は苦手の5月をそれなりに乗り切ったんだからこれから期待できるぞ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:18:53.52 ID:1sae98Tk.net
先発がいくら状態上がっても9回に豚のショーが始まるので意味ないんです

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:19:03.04 ID:ErX67baq.net
>>280
佐々岡は2軍レベルで活躍できる投手再生を現実に行っている
これからワンステップあがったスキルが佐々岡にあるかどうか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:19:08.01 ID:4xK+yLLN.net
>>290
1.5億〜3億

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:19:09.11 ID:36nBwFFF.net
もはや中崎が今日完璧な内容で抑えたとしてもそれこそ結果論だろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:19:34.82 ID:orqhoOMT.net
もの凄く不満が渦巻いとるな
もはや「緒方は1年目だから」じゃ済みそうに無い

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:01.50 ID:4xK+yLLN.net
>>295
充分だよww

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:23.85 ID:g7tGLL+B.net
毎試合6回くらいまでは楽しく見てられるんだけどなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:48.99 ID:2KpJcbo5.net
>>294
それ位いただけるのなら誰かいそうな気もしますな
具体的には浮かばんがw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:20:58.36 ID:VPjEOein.net
大瀬良を抑えとかあり得るか? BY東スポ記事より

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:04.56 ID:A3va/Een.net
セットアッパーの誤算はトライアウトで獲得した左の佐藤が早々と失格、ケガした事例もある。トライアウト復活組は難しいな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:05.91 ID:g5/WdDka.net
>>281
あれで事実上抑え降格かと思ったら上げ下げなしで今日もこのままか。畝よいい加減にしろ。前田耕司と替われ。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:07.52 ID:1sae98Tk.net
>>293
そのレベルなのに、佐々岡がまるで1軍にガンガン使える投手を送り込んでる風潮になっとるやん

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:15.35 ID:1762vjtj.net
そういや今夜はサンフも勝てばナビ杯グループリーグ突破
負ければ駄目の大一番あるのにチケット10000枚もうれてないんだな
こっちは弱くても30000近く入るのになんかサンフが不憫すぎる気がしてきた

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:21:48.37 ID:fQgEbowd.net
>>290
報酬・・・完全歩合制(1セーブにつき、1,000,000円。但し、抑え失敗1回につき罰金500,000円)
40セーブ上げていただけたら、40,000,000円。

※今シーズン30セーブ以上上げられれば、次年度からは、1セーブ当たり2,000,000円となります。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:22:02.49 ID:4xK+yLLN.net
>>299
四国にいいPがいるらしい
最近契約したばかりだが

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:22:30.67 ID:AGlvsCS2.net
>>268
パの盗塁数トップはハム

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:22:36.01 ID:ErX67baq.net
正直、今の中崎なら小野のほうがまだましなよう気がするが
上げ下げなしか
わからない

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:22:44.47 ID:q8zwmpoO.net
ザガースキーなんて所詮去年のフィリップスや一昨年のソコロビッチ枠だろ
セットアップはいけてもクローザーにはなれない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:22:55.50 ID:GXzsRp48.net
http://i.imgur.com/hSsogPK.png

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:11.77 ID:1762vjtj.net
>>300
外様の解説者は軒並み大瀬良ストッパー説言うよな
大瀬良にストッパーは向いてないと思うけど

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:18.41 ID:9YTb2G0e.net
>>294
セットアッパー、クローザーなら適正金額だな
正直2000万やそこらのPが打たれて負けても、そらそうよって感じ
もはや怒りも湧いてこない

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:27.87 ID:+U+s8f2/.net
>>289
あれは多分往年の清川・菊地原的使い方の左投手として意図的にピックアップしたんやないかな
恐ろしいほどに左相手に使えない事が分かって頭抱えることに今なってるんじゃないかと
それくらい、今左厳しいべ? 戸田が清川・菊地原ほどの信頼度あるか、と考えると

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:36.15 ID:2KpJcbo5.net
>>305
お安くないですか?
完全歩合制ならその倍以上出してもいいかと

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:45.10 ID:A3va/Een.net
>>224
どうもハジメたちフロントは生え抜き可愛がり過ぎて、来季の見通しが甘くなるよな
少しチーム成績よいと身内至上主義、育成で成長するから大丈夫と、
これは上土井の悪遺産だな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:24:58.38 ID:+U+s8f2/.net
>>306
140km/hしか出ない、言う話やで
ソースはあのシーツさんや

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:25:08.32 ID:Dwb9vsxR.net
シュールさんにはドラフトで中継ぎ適性のある日本人も
探してもらいたいぐらいだわ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:25:17.67 ID:9aNmcpod.net
>>309
だからなんでそんな投手獲ってくんだって話よ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:25:35.78 ID:bT98Cacv.net
今、スカイAでやってる昨日ウチより悲惨な負け方した阪神の
9回表のロッテの攻撃見て球場行ってくるわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:06.65 ID:DvMrM7gd.net
馬改造完了してないヒースより今の中崎って判断か

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:11.14 ID:fQgEbowd.net
>>314
文句があるやつは雇わんw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:15.44 ID:uMJ0txXn.net
>>147
実家はそれなりの金持ちだぞ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:26.74 ID:snlchf+B.net
今夜のストッパーは・・・連夜の中崎!

中ア 翔太 5.11 0勝4敗5セーブ 24 2/3回 被安打28 被HR2 与四球11

orz...

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:38.58 ID:ErX67baq.net
>>316
もう終わっている投手
藤川は小学校の教科書にのっているみたいだから自分を美化しようと
生まれ故郷に戻っただけだろう
汚い奴だ
なぜかエイベックスがついているからね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:45.97 ID:36nBwFFF.net
>>308
9回の先頭打者に四球だして二連打くらって降板が小野にできるなら小野でも良いよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:49.85 ID:UrWZkDLf.net
保険だったシュルツがめっちゃ使えるみたいな嬉しい誤算が欲しかった

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:56.88 ID:5aFK5ZQD.net
>>310
丸また上がったのか
田中も追い上げてる、がんばってほしい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:02.19 ID:kaxxHoa8.net
>>320
馬改造ってヒヅメでもつけるの?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:04.61 ID:fxTXPXK9.net
>>223
戸田をセットアップにしたのは現状維持じゃなくね?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:21.37 ID:XessXqQZ.net
ヒースあげるかと思ったがそんなことはなかった

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:23.53 ID:4xK+yLLN.net
>>316
なんで阪神取る気だったん?
責任感か?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:25.84 ID:1sae98Tk.net
もう永川クローザーでいいんじゃないかと思えてきた
実績とノウハウあるし中途半端な使い方するよりそこで投げろって
言ってやった方が、多少はパフォーマンス上げてくれるんじゃないの
しょーもない成績だけどタイムリー最後に打たれたのは4月の阪神戦で
被弾もこの前のカラバイヨが初めてで後はみんなアウトの間の失点なんだぜ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:45.47 ID:WU5KxOxc.net
>>318
編成「一岡がいるからクローザー級は要らないと思った。余った予算はグスマンに使った。今は反省している」

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:27:47.68 ID:325WXqAX.net
出場選手登録

広島東洋カープ

監督  71 高信二
投手C 88 佐々岡真司
走塁C 92 森笠繁

出場選手抹消

監督  79 緒方考市
投手C 78 畝龍実
走塁C 75 石井琢朗

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:15.01 ID:boUnvqvI.net
何でこんなに伸びてんだよ
イライラしてんのかお前ら

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:18.33 ID:5aFK5ZQD.net
馬改造って、なんか爆乳になりそうだな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:24.62 ID:q8zwmpoO.net
>>318
ただの保険だろ
保険にクローザーレベルの年俸払うわけないだろソフトバンクじゃあるまいし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:51.77 ID:4xK+yLLN.net
>>328
シャドーロールとブリンカーつけてるんじゃないか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:06.60 ID:fQgEbowd.net
オリックス戦あたりから、エル君元気なさそうなんだけど、どーかいの?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:07.50 ID:A3va/Een.net
>>304
今年最下位ならまた地元民の目がサンフレに行くよ、少しは、だけど
ただ優勝ムードでこのザマなら地元ファンの冷めようは最近の比じゃないと思う
、そうならんとこの球団の未来ないよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:44.74 ID:uHwwDp4X.net
>>319
阪神は1点差でオスン出して負けるのならしゃーないだろ
それくらいの実績を残してきてるわけだし
うちは信用されてないクローザー途中で代えて、かつフルボッコされて負けたんやで
悲惨さでは比べるまでもないわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:52.60 ID:1sae98Tk.net
何が腹立つってデヘススみたいなゴミを支配下登録しようとしてたこと

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:29:53.07 ID:sMMEJO7U.net
>>128
チケットの裏にも書いてあるだろ。
「暴力団関係者の入場はお断わります」って。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:30:25.82 ID:Ft4TcLea.net
誰が投げても物足りないんだからせめて疲労の少ない投手を使って欲しいわ
中崎戸田は先週使いすぎだった

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:00.41 ID:ytaKO+kG.net
>>331
全くとる気ない
西武中島とか中日福留みたいな周りに対するアピール

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:02.72 ID:2KpJcbo5.net
>>321
ほ 本部長www

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:08.13 ID:A3va/Een.net
>>333
マジでそんな楽観論と生え抜きお花畑脳でマネジメントしているだろフロントは

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:19.20 ID:kT6CF2Bq.net
>>318
保険要員扱いで納得して契約してくれる好選手が少ないから
レギュラー見込みの方も4人は普通は当たらない
助っ人枠は3つでも機能してりゃ御の字

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:42.96 ID:2dXiVnGy.net
>>319
うちの方が悲惨だと思うが。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:46.57 ID:+U+s8f2/.net
>>318
使える左の中継ぎを重視した、ってことやろ
左でなかったらオレも「アホちゃうか」と思ってたろうけど
結果は想定外やったけどな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:57.90 ID:36nBwFFF.net
>>329
戸田がセットアップで使えると思ってなかったから長いこと放置してたんだろ?
たまたまビハインドで投げさせた時に良い球投げると気付いただけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:59.33 ID:NcXhxP9d.net
四国の正田樹とか戦力外の星野真澄の方がカープ中継ぎ陣より抑えそう

てか四国ILの福永今年獲れよ 奪三振率高いで

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:33:22.09 ID:4xK+yLLN.net
>>347
シーズン前はうちらも同じだったじゃねえかよ
リリーフ陣に関して何もいってなかったぞ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:04.49 ID:2KpJcbo5.net
>>332
俺も結構前から思ってた
なんやかんや経験は大きいんじゃないかと

もちろんファンの消化器系は破壊されるだろうがw

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:24.21 ID:fxTXPXK9.net
>>351
ビハインドだろうと良い球投げてるからで格上げした事まで否定すんの?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:34:39.35 ID:g7tGLL+B.net
一番後ろを任されてる奴が1シーズンに付いてもいい負けはせいぜい3くらいだろ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:35:10.88 ID:ErX67baq.net
>>352
その昔奪三振率の高かった弦本という投手がいまして・・・略

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:35:17.59 ID:1sae98Tk.net
>>353
カープのリリーフ陣のヤバさは3月頭くらいからずっと懸念してレスしてたんだが
おたくの三上は〜とか岡島の怪我を心配しろとかトンチンカンな反応されて相手にしてもらえんかった

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:35:40.73 ID:R54Sd84B.net
でへへへ下で先発してるけど来年もしかして
支配下にするつもりなんかな、ゴミひろいばっかり

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:35:52.55 ID:pnEFHCtN.net
緒方「来年のドラ1は丸子だぞ」
緒方「去年はのまとって良かったろ?中日阪神見て見ろよ?悲惨だろ?うん?」

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:36:49.67 ID:9aNmcpod.net
>>348
ハナからファーム暮らしが契約条件に入るからしゃーないのか…

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:08.90 ID:kT6CF2Bq.net
>>353
いやリリーフ陣だけは間違いなく不安視してたやつ多かったぞ笑
監督すらリリーフ陣が少し不安と言ってレベルだわ
まあ不安視しときながら外野手1位ってのも間抜けだけど

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:13.48 ID:mZVddm+C.net
しかしこれだけリリーフ陣を壊滅させるなんて
キャンプでどんな練習してきたんだ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:20.41 ID:30K4VYpG.net
どうして昨日あれだけひどい9回を見せられたのに、今日の試合に期待している自分がいるのだろう
大瀬良に2つ目付いてほしいし3タテ回避も決めてほしい

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:44.10 ID:5aFK5ZQD.net
>>358
ハマッピは巣に帰れってことだ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:38:28.05 ID:2KpJcbo5.net
今日明日は天気大丈夫そうだな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:38:51.85 ID:fxTXPXK9.net
>>363
むしろ去年が問題だろ。オリックスもそうだけど

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:13.17 ID:A3va/Een.net
>>365
最近はハマっPでこいせん
ケロカス連呼基地外で本スレ
とキャラ使い分けてるんだよなw

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:50.03 ID:UrWZkDLf.net
リリーフの問題は四球の多さこれに尽きる

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:18.26 ID:0HdyOadw.net
>>333
そもそももこんな発言したかフロントはw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:24.62 ID:g7tGLL+B.net
畝的にはチーム状態がうちよりも更に悪い打線を3試合
打ち取っただけで中崎への信頼度が大幅に回復してるんだろ、きっと

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:39.74 ID:4xK+yLLN.net
>>358
>>362
アピ−ル乙
「今更」なだけだ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:41:03.77 ID:1sae98Tk.net
>>367
優勝争いするチームの中継ぎフル回転は仕方ないこと
そのケアとバックアップを怠ったチームが大抵翌年低迷する

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:41:52.16 ID:A3va/Een.net
>>370
してないと思うが、昨オフからの補強見たら>>333のセリフのような緩んだ仕事だったよ、ハジメたちは

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:42:40.86 ID:mZVddm+C.net
うちのリリーフ陣って
・制球力がないのか
・球速が出ないのか
・マウンド度胸がないのか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:42:41.06 ID:XUxCiXOf.net
中崎は使い込んだら脆いタイプだし、中継ぎはキツイんじゃないかな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:28.95 ID:30K4VYpG.net
中崎は初球をボールから入るの何とかしてほしい
ストライク先行させられたら印象も少しは変わってくるだろうに

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:34.01 ID:4xK+yLLN.net
>>375
疲れてるだけだ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:37.13 ID:5aFK5ZQD.net
やっぱ中継ぎは何人いても必要だわ
戦力外でええのおらんかったんか

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:41.31 ID:PHIu00us.net
>>372
いやアピールじゃなくてお前が嘘言ってるだけだろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:57.98 ID:nyPZFZ5V.net
畝を代えたら中継ぎが良くなると思ってるお花畑だらけ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:58.27 ID:fQgEbowd.net
>>375
全部

心技体、これ全てポンコツでしょう。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:59.14 ID:A3va/Een.net
優勝しようがしまいがベイも来季は後ろがヤバいかもな、特に山崎

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:44:39.44 ID:36nBwFFF.net
>>355
戸田が使えると考えずに放置してた事は問題だわ
現状また中崎と戸田で行き詰ってるが答えは彼らしかいない、だろ
仮に中田が二人より良い球投げるとして、それは中田がいつかビハインドで投げる日まで気付かない
後ろは流動的と言った時は賛成だったが、結局は固定してるのが間違い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:44:51.97 ID:1sae98Tk.net
>>381
やり場のない怒りと失望の責任を取って消えろといってるだけなんやで

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:46.26 ID:R54Sd84B.net
|´」`|ど、度胸なら任しておけ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:47.85 ID:fxTXPXK9.net
>>373
だからそう言ってんじゃんw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:52.62 ID:4xK+yLLN.net
>>380
嘘ならそれでもいい
謝れって言うなら謝るよ
それでリリーフ陣が良くなれば

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:06.52 ID:PHIu00us.net
>>383
優勝したら別にいいんじゃない?
ダメだった場合の山崎の消耗は痛いだろうけど

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:23.18 ID:A3va/Een.net
>>385
だんだんホモニートもいつもの臭くなって来たな、そろそろNGするか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:26.48 ID:fQgEbowd.net
>>386
お前が歳だけ食ったチキン野郎だから、若手にシワ寄せきてんだよっ!!

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:37.69 ID:NcXhxP9d.net
>>357
おもんねー
奪三振率11.89 四死球率5.70
福永
奪三振率 9.78 四死球率3.30(与四球率2.89)

確かに奪三振率は高いけども、制球が…

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:40.29 ID:fxTXPXK9.net
>>384
で、ビハインドで好投したから格上げしたことは?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:47:35.28 ID:ErX67baq.net
>>379
佐藤とるぐらいなら江尻とか・・・って意見は結構あったのも事実

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:09.14 ID:0RxiBM4w.net
>>360
1位高山2位丸子っすね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:43.31 ID:36nBwFFF.net
>>393
後手に回る対応を評価するなら勝手にどうぞ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:49:12.93 ID:kT6CF2Bq.net
>>384
戸田は黒田が流動的だったから先発の線も残ってて使いにくかったんじゃないの?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:49:25.60 ID:fxTXPXK9.net
>>396
いや現状維持じゃないだろって言ってんだけど?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:50:13.91 ID:kYWZ1uYM.net
ゲンダイに久しぶりにこういう記事きた
【熱投報われない広島マエケン “QS率100%”をメジャー高評価】

改めて書かなくてももうマエケンはメジャーのためにセーブしながら投げてるw
マエケンは快く送り出してあげないといけない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:09.18 ID:UrWZkDLf.net
>>399
大半の人はマエケンは今年までって思ってるでしょう

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:37.63 ID:fQgEbowd.net
まぁ投手育てようと思ったら、大事なところでのリリーフで使うのが
手っ取り早いのではあるが・・・・

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:43.59 ID:4MzGlDsY.net
(´・ω・`)今日は勝てそう?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:47.46 ID:1jl9xMoW.net
これで完全にクローザー失格の烙印押してくれたら安い一敗なんだがな
押さないんだろ?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:05.87 ID:4xK+yLLN.net
>>399
日本でクローザーも経験すりゃあメジャーでも高評価にならんか?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:34.25 ID:fQgEbowd.net
>>402
勝てそう?ではなくて、勝ち越すためには、勝たねばならんだろう。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:39.33 ID:mT1rMSIe.net
>>402
分は悪いんじゃない?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:53:13.51 ID:1sae98Tk.net
昨年補強は黒田復帰のビックニュース以前
バリントン、キラの代役補強ジョンソンとグスマン
ドラフトで即戦力系ガン無視して野間薮田
前年絶不調爆弾持ちの新井 
横浜に捨てられハムに見切りをつけられた役満級の佐藤
アメリカ産豚1匹
やっぱあかんわな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:53:52.16 ID:R54Sd84B.net
緒方ホームでうんこ試合なんの嫌がらせ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:53:56.56 ID:5aFK5ZQD.net
中崎はマウンドで下半身露出して逮捕されて由宇に行け

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:54:40.05 ID:jKJApjs5.net
オフシーズン編成もファンもミコライオの穴くらい簡単に埋まるていうような風潮が強かったからな
1つの穴が連鎖的に周りに影響して埋めようのない状態になっとるな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:54:45.01 ID:5aFK5ZQD.net
>>407
即戦力系投手がいなかったんだから仕方ないだろ!

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:54:53.37 ID:Fe35UfI+.net
カープ名物になりつつある首脳陣の失態

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:55:03.51 ID:+U+s8f2/.net
>>383
あそこ、定期的に後ろ休ませてるよ、今田中と小杉が確か下に行ってる
山崎は… うちとの対戦で露骨に休まれてたやん
三上の使い方で経験積んだと思うよ
ウチらと違ってあそこのスタッフは優勝経験あり、特に投手は権藤イズム入ってる可能性大やからなぁ
Pコーチの川村は先発も中継ぎもやってる

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:55:04.00 ID:RzBLVrrm.net
>>409
お前もどっかいくべきやねハマッピと同じで

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:55:08.56 ID:ErX67baq.net
>>408
キムタクのいたずらかな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:56:40.08 ID:A3va/Een.net
>>412
それはフロントの怠慢と連動している、広島なる田舎で大きな顔して何様だ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:57:41.94 ID:+U+s8f2/.net
>>402
相手の12番を少ない球数で抑えられるかどうか、がカギじゃね?
陽がいないせいか、6番より前と後の差が大きいから
ランナーためて翔さんは、前ケンだった昨日より危険度アップやで

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:08.58 ID:d0OyN2SI.net
緒方死ね〜
中崎戸田の若い二人に全部責任おっつけて
やってもらうしかない(キリッ って……

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:26.37 ID:5aFK5ZQD.net
>>413
マシンガン継投してたチームがよくいうぜ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:38.46 ID:hJ4GpavZ.net
>>414
そういえばアヘアヘしても良いシチュエーションなのに奴が居ないね
もしかして純粋にベイスファンに転向してしまったのかw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:47.89 ID:feXQOhpk.net
ヒースを抑えとして数回しか使ってなかったのに
ヒースがダメだったら全てがダメになってしまうよな編成にしてたフロントが問題だよな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:51.74 ID:Qoeuvu8J.net
昨日の試合で、観戦の緊張の糸が切れたわ
今日からは3年前ぐらいまでと同じ、基本期待せずに見る

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:58:58.37 ID:zFTl/wG3.net
しかしマエケンだけピンポイントで雨降るなあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:04.45 ID:DR5mYpD0.net
今日も序盤勝ってて9回に逆転されるのを見るだけの仕事が始まるのか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:14.91 ID:R54Sd84B.net
>>415
うちは弱者いじめだけはあいかわらず得意だねw
週末いい勝ち方したのに糞試合する緒方最高や

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:36.26 ID:5aFK5ZQD.net
>>414
はっ?
俺の一連の書き込みみてなんでマッピ認定されるんだ
むしろおれはマッピを排斥してるんだが

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:53.32 ID:hJ4GpavZ.net
>>422
俺は豊橋で終わった

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:59:57.96 ID:Qoeuvu8J.net
>>421
ヒースはほぼ全登板で、安定してダメだったろ
まだ豚は、時々「抑えるのもわかる」というような投球がある

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:00:07.31 ID:36nBwFFF.net
>>398
戸田がでてきただけで緒方らの対応は現状維持だろうが?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:00:29.25 ID:+U+s8f2/.net
>>419
変わったんだよ、知ろうともしないやつにはわからんだろうけど

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:01:46.78 ID:+U+s8f2/.net
>>427
あれから今日でちょうどローテ2周か…

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:01:46.82 ID:g7tGLL+B.net
うちの指揮官は滅多な事では自分の責任とは言わないよな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:02:02.33 ID:cd4CKuYd.net
>>426
おいおい大丈夫か?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:02:27.42 ID:ErX67baq.net
今日もマニュアル通り、カープ投手になるだけ球数投げさせる、3点ぐらいのビハインドなら
後の投手を打ちこめる
これで望まれるんだろうな
かつてブラウンが指示していたようにどんどんストライクを放り込んでくれよ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:03:14.24 ID:g488nkfm.net
>>429
現状維持なら戸田がどんだけ好投しようとビハインドじゃね?w

そもそも切れるカードなんて無いってザガースキーにしろ戸田にしろ待望論出た後投げさせたら全員失点しとるがや

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:03:28.29 ID:fQgEbowd.net
試合前半で0−10とか、絶望的な試合が少ないのが
逆に俺の体調を壊す原因となっている。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:03:59.68 ID:1sae98Tk.net
今日は普通に打たれそうだな
昨日の出来のマエケンですら手こずったハムの上位打線を
下降一直線の大瀬良が抑えられるとは思えん
対策的にはカットとツーシームを上手く討ち取っていくしか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:04:16.69 ID:DR5mYpD0.net
大瀬良はそろそろ勝つだろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:04:43.03 ID:cd4CKuYd.net
>>437
真ん中に投げるで大瀬良

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:10.63 ID:0HdyOadw.net
>>374
そもそもどの外人を取れば良かったのザガーより
右だがオンドルセクはシア並みに高かったが誰がいた?巨人のポレダか?
前のスレで俺は
>たしかにそもそも今抑え新外人になりそうな投手いるのかね
>インターナショナルリーグのサイトとか見ていても成績上位の中継ぎでは
>26才位までの若い投手はメジャーが手放さないし
>それ以外の投手例えばブレイク・ウッドなども実際に直球で三振が取れるかデータだけではわからないし
と書いたが誰を取ったらいいか知らないか?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:14.09 ID:g488nkfm.net
>>436
マエケン-谷間-谷間-黒田-谷間-谷間で週に借金を3〜4個増やしていく循環のがいいかもわからんな。ハッハッハ


(´・ω・`)うーんこの

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:18.12 ID:4xK+yLLN.net
浦野ってどがーな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:35.62 ID:DR5mYpD0.net
>>436
それあるね

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:51.28 ID:R54Sd84B.net
セリーグってあまり途中で監督休養とかないよね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:06:06.67 ID:g7tGLL+B.net
スタメン発表で會澤だったら負けだな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:06:22.96 ID:rjfmXxC4.net
>>441
マエケンマエケン雨マエケンで全部中止にする手はどうだ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:07:19.87 ID:1sae98Tk.net
>>439
それで恒例のごめんなさいツイートでカープ女子(笑)の親衛隊に庇ってもらう流れか
昨日のマエケン以上の球威て押し込んでいくしかないな
直球に強いチームだけど

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:00.30 ID:g488nkfm.net
>>446
マエケンも中止かーいw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:25.66 ID:Jk51cApb.net
スタメン會澤どうこうじゃなくて、7回以降に會澤がマスクかぶってたら勝てる気しない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:08:55.90 ID:DR5mYpD0.net
>>442
今年3試合しか投げてない
さすがに勝ちたい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:03.65 ID:fQgEbowd.net
抑え捕手、石原起用も考えてほしいわ(´・ω・`)

どうせエルやシャーに守備固め出して、延長の攻撃力もダウンするんだし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:14.86 ID:UrWZkDLf.net
>>440
だねえ
オンドルですら指標見ると微妙だし
そうそう不動のクローザークラスの当たり引くのは難しい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:30.61 ID:Hlvr9u7G.net
球場
今日は涼しい
昨日より客多くなるかな
グッズショップにデヘスス直筆サインボール陳列中w
黒田フォトうちわ本日発売

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:41.54 ID:cd4CKuYd.net
>>447
まあそらわからんがw最初から飛ばすだろうから6、7回から中継ぎでるやろね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:59.93 ID:1jl9xMoW.net
>>175
将来コーチで帰って来てくれたらいいね!

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:15.39 ID:4xK+yLLN.net
>>450
d打線爆発だな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:18.42 ID:xq5wQdll.net
緒方がサングラス外すようになったね
それでいいと思う

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:21.12 ID:+U+s8f2/.net
>>453
涼しいんかー、うちわ、はけにくそうやなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:11:57.58 ID:GYpicet7.net
巨人は昨日先発で無失点に抑えた田口を二軍に落とすのか
どんだけ先発あまってんだよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:13.44 ID:1jl9xMoW.net
>>360
野間は3位で取れたろ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:47.13 ID:1sae98Tk.net
勝ちたいのか育てたいのかハッキリしてほしいな緒方の野手起用も
今こそ個々が調子上げてるから点がはいってるが
またどこか一つ綻んで采配が試される所がきたらまたやらかすぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:48.27 ID:A3va/Een.net
>>452
ミコライオも獲得した時もクローザー評価は微妙だったから、向こうで中継ぎタイプでもう少しマシなのいなかったもんか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:50.09 ID:yAzBeA/s.net
口だけ任せると言っているだけで任せていないからな
投手に関しては緒方というより畝の起用法だと思うけど
見事にやっちゃいけないことをやっている

戸田が結果を出した、糸井も抑えた、格上げ、そして昨日の大失敗、たぶん格下げだろ
投手コーチなら投手の力量を的確に把握すべき

結果だけで投手の力量を判断するから結果で右往左往することになる。

中崎 コントロールが不安定、とりわけ立ち上がりが悪い、だけど球そのものは抑える
事が出来る物を持っている クローザーで起用するならランナーが出ようが打たれようが
結果(セーブ、勝利など)が出れば、それで仕事をしたと評価すべき 70点の力量の投手に
90点の結果を求めるな

戸田 コントロールが不安定 ストレートが持ち味だけど決め球の変化球に弱みがある、
そのため対左のワンポイントは望ましくないし、リリーフより先発タイプ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:13.11 ID:36nBwFFF.net
>>435
戸田みたいに埋もれてるかもしれねーのに動かねーじゃん!!というのを現状維持だと言ってるんだよ
最下位だし前半戦なんだから流動的にすべきなんだよ、誰が出ても失点するなら尚更

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:39.43 ID:hJ4GpavZ.net
どんなに酷いシーズンでも、2005・2007・2010年のように58-60勝は出来る


・・・出来るよな?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:47.34 ID:K07fUGoj.net
西川に4安打ぐらい打たれて負ける気しかしない

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:34.77 ID:g488nkfm.net
>>464
お前、そんなに今井が好きだったのか(´・ω・`)がんばれよ黒田二世

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:14:43.36 ID:A/Iooi7o.net
27アウトで試合を決めなきゃいけないのに、ホームだと24アウトか
バントでアウトを相手にプレゼントする野球では弱い罠

ロッテ、日ハム見てればわかるけど、リードの場面でしかバントしない。
完全に監督の差

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:15:14.21 ID:Jk51cApb.net
>>465
今のクソみたいな状況でも借金6だぞ
それくらいは普通にできる。借金20でも60勝はするんだからな。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:15:21.99 ID:A3va/Een.net
>>465
あの当時は暗黒ベイスターズがいたからな、.90敗はないと思うが

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:15:53.14 ID:g488nkfm.net
>>469
そう考えると100敗ってとんでもないレベルだな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:00.64 ID:qMse5DzG.net
緒方が「俺のせい」と言うときは打てなかったり、守備走塁でやらかしたとき。もっぱら野手が原因の時だけな。
投手はあくまで他人事だよ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:03.59 ID:RJZ3JZjX.net
昨日マエケンうわべでは中崎戸田庇ってたが内心煮えくり返ってんだろうなあ
でも以前ならポーズだろうが庇うってことしなかったから多少なりとも大人になってきてる

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:03.83 ID:Qoeuvu8J.net
>>468
菊池バント30ぐらい
他の選手、多くて3ぐらい

菊池へのバント指示が異様に多いだけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:35.78 ID:fQgEbowd.net
今年の流れから考えたら、優勝ラインは例年より下がると思うで。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:16:54.84 ID:g488nkfm.net
>>473
多少なりともってマエケンが他の選手非難してたのって何かあったっけ? 松坂は言ってたがw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:11.11 ID:+U+s8f2/.net
>>465
オールスター後の先発が息してるかどうか次第やな…
これ以上下がりそうにない面々を除くと、ジョンソンとか夏場スタミナ的に大丈夫か心配

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:15.20 ID:1jl9xMoW.net
いつまでたっても借金5〜8じゃねーか
もう1/3消火してんだぞ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:23.99 ID:5aFK5ZQD.net
浦野ってどんなピッチャなん?(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:42.92 ID:xq5wQdll.net
>>468
だな。さすが常勝チームだと思ったよ。
昨日の9回表、2点ビハインドで無死12塁で強攻。
1点ビハインド無死12塁で逆転がみえたところでようやくバント。

ここでさんざん議論されてるが、9回1点ビハインドで無死1塁はバントしかない、という論調になるからな
負けに染まったチームもそうだが、ファンもファンだな、と(笑)

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:17:54.18 ID:Jk51cApb.net
そりゃ菊池がハムの中島みたいなバッティングを出来るならバントなんてさせないだろうけどな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:06.63 ID:pp23wTYP.net
>>478
最初の借金こさえた後は5割ってことだ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:11.75 ID:9NRah7C5.net
ザガーはネタキャラとして大好きだけど、バーネットとか他のチームの外国人と比べると物足りないよね。
最低ミコライオ級のをとって欲しかった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:18:25.66 ID:hJ4GpavZ.net
>>469
生温かく見守るしかないね

2005年の新井黒田前田、2010年のマエケンみたいなワクワクする材料もないけど
黒田?まぁこんな感じか・・・だし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:19:20.09 ID:qMse5DzG.net
マエケンはQS率100%ほぼHQSな状態でメジャースカウトからの評価もうなぎ上り。
優勝望めない今となっては正直勝ち負けなんてどうでもいいと思ってるよ。
ブログの内容はまごう事なき本心だな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:19:30.77 ID:1jl9xMoW.net
>>482
五割も糞も最下位から抜け出す気ないだろ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:19:34.43 ID:RJZ3JZjX.net
>>476
避難じゃないが以前ならあの状況で中崎戸田をベンチを出て暖かく迎えるようなことはなかったな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:19:53.27 ID:+U+s8f2/.net
>>483
獲得候補はもう左右にこだわらないでほしいよな、今後は

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:21.00 ID:51TkURZo.net
ザガーは元々去年のフィリップスと同じで由宇閉OKのサブ助っ人扱いだから特に不満はないかな
ヒースが大誤算なのが悪い

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:22.69 ID:kYWZ1uYM.net
>>473
大人になったとも言えるけどガツンと物言える先輩が今季はチームにいるからそれもあると思う
新井と黒田の存在は良い意味で大きい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:32.19 ID:1sae98Tk.net
今年ずーっとこの状態を保つことはないだろうな
緒方の名采配が光り畝永田がそれを支え中継ぎが途端にハマって上位に食い込むか
もう修正不能で頼みの先発陣も決壊してさようならのどちらか

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:36.91 ID:Qoeuvu8J.net
>>481
それなんだよ
昨日の1回か、強攻が成功したがレフト前でランナー3塁へ行けず
基本、右打ちはやらない

どうにも難しいバッターだ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:54.59 ID:325WXqAX.net
大瀬良は打線が点取ればその分打たれて
1点も取れなければ無失点に抑えるような気がする

結局リリーフ次第ってことですよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:21:26.63 ID:36nBwFFF.net
相手がサファテでも強行にきたか?というと疑問だけどね
試合後に日ハム選手がチャンスがあると思ったと言っとるし

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:21:29.54 ID:5aFK5ZQD.net
>>480
大野のバントミスは無死ですかそうですか

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:25.40 ID:xq5wQdll.net
>>495
大野のバントは1点ビハインドになってからでしょ?



俺、なにか、間違ったこといってるか?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:27.08 ID:0nELPTP2.net
正直マエケン残留より、マエケンを売った20億でFA補強する方が優勝に近づくからな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:22:48.19 ID:R54Sd84B.net
>>478
つまり最初の3試合がピークだったてことだな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:15.28 ID:Jk51cApb.net
>>493
気がするんじゃなくて、実際ここまでそういうピッチングなんだよ
典型的な勝てない投手

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:25.75 ID:1jl9xMoW.net
マエケンから中崎なんてハムからしたら
悟空→ヤジロベーだからな
そら激熱大チャンスだわな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:32.19 ID:9NRah7C5.net
マエケン二十億何につかえるかな。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:48.98 ID:kT6CF2Bq.net
>>497
近づかねえだろ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:18.08 ID:AcanMeUK.net
>>501
設備でしょ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:28.09 ID:+U+s8f2/.net
今思えば、よくシーズン途中でヒースとれたよなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:48.25 ID:byZ27uWF.net
>>172
黒田は手形云々とかが小さい話になるくらいの大物になったからなw
廣瀬は逆指名だし手形はもらってて当然かもね
東出、栗原までならわかるけど、白濱にも出てそうなところが恐ろしい

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:12.98 ID:hJ4GpavZ.net
>>491
いや○●●ペースでダラダラと借金増やし続けて
最終的に借金18ぐらいで終わると思う

・・・そして誰も責任取らない
いや何故か新井宏と琢朗が辞めるかな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:16.06 ID:RJZ3JZjX.net
>>492
なまじ大きいのも打てるからそれが弊害になってる
理想は正田もしくは巨人の川相みたいに簡単にアウトにならない

なんにしろ淡泊すぎるよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:16.96 ID:1sae98Tk.net
相手選手に舐められ味方から信用されず
ファンから罵声をひたすら浴びせられる22歳のクローザー中崎
其れに対して中崎しかいないと責任放棄する管理職の緒方
若手が活躍できるアットホームな職場です!って売り文句のブラックそっくり

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:31.13 ID:1jl9xMoW.net
ポスティング資金の使い道だが
去年だったら金子居たけど、今年FAで有力選手いるの?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:34.77 ID:xq5wQdll.net
日ハムは理想の攻撃だったな
やはりホームとビジターでは戦い方が違う

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:25:57.01 ID:qMse5DzG.net
岩本がしれっとコーチになったときに、ああこのチームはそういうチームだと再認識することになるだろう

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:19.41 ID:g7tGLL+B.net
>>501
松田家の口座に直行だろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:47.10 ID:1sae98Tk.net
>>509
ポス金を選手補強に使うことなんてないよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:48.84 ID:+U+s8f2/.net
>>501
基本、投手に使って欲しいな
ホークスの五十嵐って何年契約やろ
あと、レッドソックスの二人は2年後どうなってるかな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:26:57.88 ID:g488nkfm.net
>>507
ねちっこいのが好きなら東出をお勧めする(´・ω・`)飛ばんけどな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:01.77 ID:AcanMeUK.net
>>509
ポスティング資金でFA選手取るとかやっちゃいけないこと

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:35.87 ID:g488nkfm.net
何故かポスティング資金を自由に使っていいと思ってる人多いな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:39.89 ID:1jl9xMoW.net
>>516
補強できないじゃない(笑)

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:27:45.66 ID:9NRah7C5.net
今年優勝してみんなハッピー、マエケンを快くメジャーに送り出して、本人も20億ゲットできる球団もハッピーってのが理想だったね。
どうしてこんなことに

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:06.76 ID:Qoeuvu8J.net
>>507
まあ川相よりは上へいける素材だが・・・
あちら立てればこちら立たず、頭が痛いな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:20.35 ID:qMse5DzG.net
いまオリックス閥が幅をきかせてるが、来期森脇に監督やってもらおうぜ
緒方留任よりよっぽどおもろい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:21.13 ID:5aFK5ZQD.net
>>496
すまん、勘違いした。
逝ってくる

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:02.34 ID:xq5wQdll.net
ここでどんだけ議論しても日ハムみたいなチームになるのは不可能だよ
なぜなら俺達は市民球団だから

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:27.85 ID:1sae98Tk.net
>>521
ノックは本当に上手いからな森脇さん
ヤクの小川監督みたいにヘッドだと凄い人望あったみたいだし
カープに欲しいよな。少なくとも永田みたいなボンクラよりはマシ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:31.44 ID:snlchf+B.net
あと3年は続くであろう緒方政権に
マエケン縛りつけるのは残酷すぎるわな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:45.51 ID:36nBwFFF.net
マエケンはメジャー球と相性良いし間違いなく通用すると思うけど日程が厳しいだろうな
間違いなく故障すると思う

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:24.79 ID:g488nkfm.net
>>526
カープであと10年やるよりメジャーで3年やった方が実入りがいいんではなかろうか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:41.54 ID:Jk51cApb.net
カープが手を挙げたとして、争奪戦になるレベルの選手がわざわざカープに来るかどうか・・・
逆に単独で取れるレベルは成瀬みたいなカスだし

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:55.32 ID:zjZgZdQ6.net
>>502
全て獲得資金にすれば近づく

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:56.14 ID:R54Sd84B.net
>>508
ちうにちのデニーよりブラック球団かも

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:33.62 ID:1sae98Tk.net
>>519
黒田新井が帰りマエケンが優勝へと導き大団円でアメリカに送り出すはずが
もうこんなチームにいるのは気の毒だから行っていいよって形になるのが悲しいな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:54.17 ID:9NRah7C5.net
永田がなにをやってるのか誰か教えてくれ。
タクローは、菊とかドーリンの口からタクローさんと色々取り組んでると聞くから、守備面では役にたってるとおもう。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:32:42.64 ID:qMse5DzG.net
FAも最近は旨みが少ないな。
新井村田内川あたりがピークで今は質も量も大したことなくなってる。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:00.82 ID:PHIu00us.net
まあ年俸分は空くから補強は可能だけどね
そもそもポス金関係無しに高額助っ人クジ乱発するくらい多少は余裕あるし
どっちにしろ坂本とか松田なんか獲れんし結局出て行くだけマイナスだけど
2軍のグラウンドと寮近づけへんかなあ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:04.08 ID:Jk51cApb.net
>>531
典型的なバッドエンドだな
どこで間違った・・・どの選択肢で・・・あの時にあの選択を選んでたら違うエンディングになってたの・・・

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:21.88 ID:pnEFHCtN.net
FAでマツダとったとして、美間とかが人的でもってかれるんだぞ?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:33.15 ID:9deQMczS.net
マエケン高卒2年目からローテ入って長期離脱なく投げ続けてるもんな。ここまで多大な貢献してくれたからメジャー行くなら応援するよ。国内FA はやめて欲しい。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:49.21 ID:RJZ3JZjX.net
>>528
巨人 オリ ソフ 阪みたいに主力が移籍選手や外人のチームって魅力あるか?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:15.05 ID:g488nkfm.net
>>537
今年ポス容認せんかったら巨人で坂本と優勝目指しそうw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:44.99 ID:1sae98Tk.net
>>536
美間級なら今後のドラフトで普通に発掘できるし
日本球界1のサードが取れるなら全然問題ないんだが

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:53.44 ID:qMse5DzG.net
マエケンは貢献度で言えば新井や黒田より上、レジェンド二人の次、北別府大野と比することができるくらいだよ。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:59.00 ID:WU5KxOxc.net
>>531
正直出て行く過程なんて関係ないわ
大事なのは、出て行く以上、古巣にいくら置いていけるか
置き土産で来年優勝できれば、それはそれで良い貢献

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:07.38 ID:Fe35UfI+.net
不満が全く途切れそうに無いこいせん

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:07.73 ID:zjZgZdQ6.net
>>537
カープのことを大切に思うなら来年ポスされてほしいわ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:17.80 ID:Jk51cApb.net
>>536
気持ち的には最悪だけど、それをするチームが勝つチームなんだよ
それで勝って楽しいか?ってね、楽しいんだよなぁ・・・
巨人ファン見てればわかる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:28.07 ID:9NRah7C5.net
マエケンは暗黒期からの唯一の希望であり、その能力と明るさでカープを全国区のチームに押し上げてくれた功労者だと思ってる。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:07.82 ID:byZ27uWF.net
>>532
前進守備のときに「もっと前へ!」としつこく指示をする役目

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:28.64 ID:AGlvsCS2.net
>>527
「グラゼニ」の主人公が、そんな気なかったのに何故かメジャー挑戦するはめになるくだりで悪徳代理人がそんなこと言ってまるめこんでた。
君がメジャーに行っても長いことないだろうけど太く短く大金が稼げるぞみたいな。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:54.43 ID:AcanMeUK.net
松田に何億かかるんだ
SBにマネーゲームで勝てる気しないけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:56.49 ID:9NRah7C5.net
今日は日南のなおちゃんラーメンの店員が、ズムスタに来ている@rcc

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:02.29 ID:RJZ3JZjX.net
いなくなるであろうマエケンの後継者大瀬良?
毎年最多勝奪三振防御率に絡むエース
打者が思いつかない… やっぱり生え抜きが4番でエースのチームじゃなきゃ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:05.09 ID:Jk51cApb.net
>>538
ファン目線はともかくとして、現場の選手からすれば魅力あるんじゃないの
今までのFA選手の移籍先が証明してる

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:33.49 ID:+U+s8f2/.net
>>533
昨日小窪が国内FA資格取ったそうや

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:08.64 ID:eCupoMs2.net
>>46
北別府監督なんてチームがお通夜みたいな雰囲気になるよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:21.72 ID:PHIu00us.net
>>536
やってみたら有望株はほとんどプロテクト出来るよ
まあ無意味なシミュレーションだけど笑

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:28.68 ID:325WXqAX.net
仮に緒方が「変わるしかなかった」状況になり
5年後に優勝争いできるチームになったとしても
また次のOB新監督のクソ采配見る事になってしまうんだろうか

ちょっと辛いぞ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:48.50 ID:1sae98Tk.net
>>542
出ていく過程が優勝でも関係ないか?
23年優勝してない負け癖が染み付いたこのチームでだ。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:53.98 ID:g488nkfm.net
>>548
稼げるうちに稼がんとな!w

マエケンクラスならたとえ今引退してももう生涯困ることはないだろうが

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:56.49 ID:hJ4GpavZ.net
>>548
税金の事とか誰も教えなさそうだな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:58.83 ID:qSlKlv9S.net
マエケンは暗黒期か?
出てきた時からCS争いしていたぞ
暗黒期といえば黒田、大竹だな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:39.55 ID:+U+s8f2/.net
>>548
実際メジャーで出場機会があれば、メジャーの年金資格得られるからな
これ、結構でかいみたいやで

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:54.17 ID:Jk51cApb.net
>>556
シーズンオフに「代わるしかなかった」来い

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:05.80 ID:AcanMeUK.net
>>538
その球団には育てて選手放出して負けて楽しいか?って言われそう・・・
FA獲得おれはありだと思うよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:14.58 ID:fQgEbowd.net
>>538
広島育ちでカープを見て来た俺には、何の魅力も感じない。
勝っても負けても基本外様には、生え抜きほど感情移入できんわ。

ファン個々で様々だろうけど。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:31.58 ID:1sae98Tk.net
優勝しない限りずっと暗黒だろ・・・
去年も大事な局面で大失速してるし片足暗黒に足突っ込んだままだと思うけど

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:20.49 ID:qMse5DzG.net
どんな意図か知らんが元ちゃん大恥かいたからもうFA獲得はせんと思うね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:21.37 ID:UrWZkDLf.net
マエケンの国内移籍はないだろう
ダルやマーしかマエケンは見てない
出戻りで他球団行く可能性はあるだろうけど

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:33.64 ID:A3va/Een.net
>>560
大竹は読売との契約切れて年俸2千万でオファー出しそう

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:55.03 ID:fQgEbowd.net
>>565
現実、FAが存在する限り、カープに優勝は無いと思ってる。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:31.75 ID:9NRah7C5.net
大竹いらね。広島出身でもないし、なんの愛着もない

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:41.05 ID:9deQMczS.net
>>567
じゃあカープは出戻りダルビッシュとろう。
10年後くらいに

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:45.11 ID:A3va/Een.net
>>564
それは優勝やCSにも魅力を感じないとイコールだよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:54.61 ID:pnEFHCtN.net
sbマツダに、松田オーナー家の跡継ぎになる権利と、イチゴと、三年10億と、デミオ(ハイブリッド)の条件出したら来てくれるかな?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:11.79 ID:qMse5DzG.net
FAFA言うけど、希望枠逆指名なくなったんだからワンチャンはあるよ
ヨソもFAなしで優勝しとるとこあるだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:36.56 ID:zjZgZdQ6.net
>>573
創建ホームの家もつけよう

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:37.52 ID:0GD+PD4w.net
「Nのために」

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:43.57 ID:kT6CF2Bq.net
>>549
どっちかというと欲しいのは坂本だな
サード田中に回して内野は鉄壁になる
まあ坂本松田って他球団ですら獲得ほぼ不可能でカープには一切縁の無い話だけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:02.09 ID:0nELPTP2.net
来年ならFA選手に少なくとも5億は出せるだろう
マエケンの年俸も浮くし、ポスティング資金も入るし
今年は先にガンガンチケット売れたから収入もバッチリ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:05.03 ID:A3va/Een.net
>>566
あんな大恥、孫ハゲやナベツネは何度もかいているけどね、ナベツネは清原への発言とか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:06.55 ID:Jk51cApb.net
FA制度は確かにカープに不利だけど、今の日ハムを見てればFA補強しなくてもフロントのやる気次第でどうにでもなるわ
問題はカープの球団体質にある

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:08.36 ID:fQgEbowd.net
>>572
広島をそんなチームにしてまで優勝してくれなんて、思わないからねぇw
確かにイコールだ。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:52.13 ID:1sae98Tk.net
>>581
元々は補強と血の入れ替えしまくって強くなったチームなんだよ広島って

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:01.71 ID:qMse5DzG.net
元ちゃんにとってFAで獲ると言うことは、その選手の引退まで、場合によっては引退後も面倒見るということだよ
内川はそうする価値があるから動いたが、大恥かいた。
もうやることはないと思うね。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:14.69 ID:5aFK5ZQD.net
>>564
外様でも、トレードや戦力外できた選手は応援する。
でもFAのような不平等なシステムで来た選手はどうしても応援する気はしないな。
もちろん補償選手は応援するぜ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:27.61 ID:0GD+PD4w.net
今から向かいます

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:46.76 ID:AcanMeUK.net
内川とか安定してるよなあ本当に天才だよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:23.24 ID:R54Sd84B.net
マエケンももはやチームのためではなくメジャーのためだろうな
それもしゃーない、いっこくも早く出ていきたいだろうね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:40.81 ID:9NRah7C5.net
いつか輝く原石を求めて....

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:42.05 ID:9deQMczS.net
内川獲得の判断は間違ってなかったその後の活躍見るに

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:49:38.39 ID:1sae98Tk.net
>>580
ファンの中に地元意識、生え抜き至上主義があるのは結構なことなんだが
球団も一緒になってそっちに行ってるのが問題なんだよなあ。
優勝できなくても球場に客が入って金落とすならOKっていう
勝つことこそ最大のファンサービスっていう他11球団とは別路線に移ってる

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:49:56.28 ID:fQgEbowd.net
>>582
だから?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:50:07.62 ID:RJZ3JZjX.net
>>577
田中ショートの適性感じられないからコンバートもありかな?って思うが
坂本みたいな俊足好打の中距離はさすがに満腹…

それだったら博打になるが大田岡本あたり取ったほうがいい
まあ基本坂本大田岡本いらないけどね

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:50:31.65 ID:+U+s8f2/.net
>>571
レッドソックスの田澤はマークして損はないと思う

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:01.54 ID:Jk51cApb.net
内川がいても優勝は出来ないけどな
緒方ですら監督になりえて、畝ですら投手コーチになりえて、迎ですら打撃コーチ補佐になりえるチームだぞ
どうせ数年後は岩本も打撃コーチしてるよ
戦力うんぬんの前にもっと根本的な部分で問題を抱えてるんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:03.62 ID:AcanMeUK.net
>>584
少しでも条件いいとこで選んで働く悪いことじゃない
ウチが取れないで取られるばかりだから恨んでるんだろうけど

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:19.21 ID:9NRah7C5.net
マエケンのでしゃばり嫁は早くアメリカに行きたいんだろうな。
堂林の嫁も。
大瀬良や菊池は広島人と結婚してほしいもんじゃ。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:53.51 ID:xq5wQdll.net
Aクラスが優勝みたいなもんだから。この球団は。
優勝したいんなら他チーム兼任になれよ。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:01.69 ID:0GD+PD4w.net
球場に着きました

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:04.97 ID:1sae98Tk.net
>>596
堂林がアメリカ行ってなにすんの?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:26.35 ID:SicMLmAz.net
>>201
以前にもタバコ屋のお婆ちゃんがカープの戦力分析しているとかのレスあったが詳しいんだねぇ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:34.16 ID:fQgEbowd.net
582 返信:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 16:46:52.13 ID:1sae98Tk [27/28]
>>581
>元々は補強と血の入れ替えしまくって強くなったチームなんだよ広島って

だからなんなんだ?w

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:45.91 ID:qMse5DzG.net
元ちゃんの今シーズン最大のミスは、ノムケン路線の踏襲を意図して緒方投入永田畝内部昇格を既定路線としたが、それが完璧に裏目に出たこと。
補強に関してはよくやってくれたと思うよ。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:53.71 ID:kT6CF2Bq.net
>>592
別のポジションならそうだが好守のショートだとまた別だと思うけどね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:16.66 ID:9deQMczS.net
>>594
ソフトバンクなんか投手チーフ佐藤義則で投手コーチ吉井だもんなぁ。畝ってなぁ。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:38.72 ID:Jk51cApb.net
>>599
新婚旅行かな?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:44.13 ID:UrWZkDLf.net
FAっても超一流をとらんと意味ないからな
微妙なん取ってもじゃまになるだけ
超一流どころはSBとかに行くだろうし中途半端に参戦しても意味ないわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:46.42 ID:5aFK5ZQD.net
>>595
FAは屑、このシステムはほんと変えなきゃいけないわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:46.56 ID:0GD+PD4w.net
大瀬良が何処まで投げれるか?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:30.07 ID:9NRah7C5.net
>>599
数年後にひっそり戦力外か、トレードかね。
嫁は上昇志向強そうだが。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:40.69 ID:iyqTq98L.net
また2番に40球投げさせられるのかな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:19.81 ID:+U+s8f2/.net
>>599
日本に帰ってきてからならぎっくり腰

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:41.08 ID:0nELPTP2.net
>>596
広島出身なら出来た嫁、なわけじゃあるまいし。関係ないよ
栗原とか嫁と結婚してからもメジャー志向凄かったろ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:55.66 ID:AcanMeUK.net
>>607
そんな恨んだってなあ・・・
環境も良くない金出せないうちが悪いんだよ・・・

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:00.37 ID:qMse5DzG.net
>>610
耐えきれず四球だすか、そそくさと安打にされると思う。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:12.40 ID:3yA6zRqP.net
ワイ「西川ニー気持ちええなあ(シコシコ)」
ワイ「え、浅間も?ちょっと待って、まだ西川ニーでイッてない・・・
え、近藤も?ちょっと待ってまだ・・・え、岡も?ちょっと待っ・・・え、中島も?」

若手ニーのオカズ供給過多はシコり度にムラが出てしまうから1人ずつシコらせてや

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:15.68 ID:0GD+PD4w.net
チッケト売り場は何処ですか?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:17.93 ID:UrWZkDLf.net
ハムの2番を見て菊池は何を感じてるのだろう
俺はタイプちゃうしという感じなんだろうか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:20.35 ID:Jk51cApb.net
>>602
まずオーナー主導で動いてるってのが絶望的だな
他球団はその手の専門家がGMやSDとして主導してるからミスが起こらない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:47.16 ID:9NRah7C5.net
ネバネバされてフォアから失点

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:47.19 ID:ZdYipcK/.net
投げすぎならマエケンの評価も下がるだろ
ダル、マーで懲りただろうし

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:55.03 ID:1bQ0sKEI.net
選手は生え抜き路線でもいいけど、コーチは毎年外の血を入れて欲しいな
カープらしい野球にこだわって、長年低迷してきたわけだし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:58.90 ID:PHIu00us.net
>>592
外野獲ってもたいして上積みにならんやろ
岡本に至ってはファーストも怪しいし
坂本とか松田はピンズドだから効果がある

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:00.18 ID:Dg+4y4uU.net
フロントが無能すぎるんだよな
ペローンは今暇してんの?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:06.44 ID:AcanMeUK.net
>>618
ノムケン頼むわ・・・

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:44.27 ID:9NRah7C5.net
昨日のマエケン、大谷を三球三振はかあっこよかた

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:58.57 ID:+U+s8f2/.net
>>618 専門家が一応やっていることになってるはずなのにっていう阪神みたいな例もあるがな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:59:11.36 ID:kT6CF2Bq.net
結局オーナーって何してんだ?
どこまで口だしてるのか不明だから責任逃れも出来るし上手くいった時だけ持ち上げられる美味しいポジションだな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:59:20.87 ID:qMse5DzG.net
野村謙二郎GMって響きはなんかかっこいいな
名前だけでもなんか役職つけとこう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:59:20.93 ID:abSfj3DN.net
>>597
ホンモノのクソっPさんご来店

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:59:21.14 ID:V9hd8/Qr.net
もしかして、佐々岡はヒースとデヘススの見分けつかずに
時間かかっつてんじゃない?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:59:54.77 ID:0GD+PD4w.net
みんなのカープ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:04.78 ID:UrWZkDLf.net
>>626
あれは仕事してるんか?って感じよな世代交代とかなにもしてない放置っぷりが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:19.81 ID:Fe35UfI+.net
森脇、FIFAのブラッター、次は君だ!

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:31.39 ID:0nELPTP2.net
>>613
俺が悪いんじゃねえ、社会が悪いんだ
的な典型的逆恨みだからほっとけほっとけ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:01:13.75 ID:fQgEbowd.net
>>597
現状、そうだわな。
CSあるから、その楽しみがあって期待を持って夏も張り合いがある。
優勝なんて、心の中では好くしは思ってはいるものの、冷静に考えたら
夢のまた夢。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:01:26.19 ID:iyqTq98L.net
僕らのカープー♪
カープ女子


おっさんの居場所がない!

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:13.31 ID:qMse5DzG.net
元ちゃんはあれで野球はキッチリみてるし、カープの存続にも関わることだから選手を見る目はそこらの企業系GMよりは確かかもよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:15.06 ID:sS6zyBWM.net
永田クビにして森脇さんをヘッドにしてくれ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:48.29 ID:1sae98Tk.net
>>626
阪神最大の問題はタニマチにあるからな
どんなGMがいても口出されて編成がおかしくなる

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:03.57 ID:5aFK5ZQD.net
>>613
>>634
現行のFA制度のままでいいって人だろうから、話しても仕方ないですね
自分は少数派なんで無視してください。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:19.13 ID:Dg+4y4uU.net
中崎は、不調のヒース以外、
ほんと、見る目がないわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:25.39 ID:abSfj3DN.net
>>640
優勝しなくていいとかいう、球団工作員みたいな人たちだからねえ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:37.56 ID:pnEFHCtN.net
松田「実はカープファンで、愛車もアテンザなんだ」
とかないですかね?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:58.36 ID:kT6CF2Bq.net
>>637
この首脳陣を作ったのもオーナーの責任だろ?
逆にそこまで関わってないなら特にたいして仕事してなさそうだし何を褒めるんかも分からん
ただの球団アドバイザーみたいなもんだな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:07:20.42 ID:P9XJc+C1.net
この球団は野球場をを勝ち負けとか関係なく楽しめる低レベルなものに
しようと考えているからなあ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:07:55.17 ID:35NW2ALG.net
何かみんなイライラしてるな
試合開始までもうすぐだ
切り替えていこうぜ(棒

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:07.40 ID:1sae98Tk.net
FA制度って不平等ではないと思うけど。カープ以外の球団全て活用してるしね
使っていないカープだけに合わす必要もない
欲しい、流失したくなければ金を出せ、それだけの制度だし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:22.83 ID:q8zwmpoO.net
つーかFAで来た選手なんておらんのだからどういう感情を抱くかなんてその時にならにゃわかりませんわな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:30.10 ID:yAzBeA/s.net
ランナーが出てもベンチはバタバタするな

ランナーを出さない、四球を出さない、そんなクローザーはカープにはいないんだから
10点差があるなら9点取られても抑えの仕事はしたと思うぐらいの考えでいけ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:49.82 ID:fQgEbowd.net
まぁ一番大事なのは、目の前の試合。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:42.17 ID:g5/WdDka.net
粘られたら適当にぶつけとけよ、頭以外。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:51.40 ID:5aFK5ZQD.net
>>646
なんでか試合開始が近づくにつれワクワクするんだよなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:03.09 ID:fQgEbowd.net
やっぱ6回までに5点差以上つけて勝っていないと、試合には勝てない。
この見所は不変だな。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:34.73 ID:qMse5DzG.net
野球人生の最期は元ちゃんスタイルがやっぱいいということで二人帰ってきたわけだからなんつーか皮肉なもんだよ
というかこの球団は特殊だよ。最近ファンになった人もそろそろ分かってきたかもしれんけど。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:33.69 ID:9YTb2G0e.net
8回9回抑えられるピッチャーの価値はローテ3本柱と同等だろ
そんなのをドラフト4位とか5位でとろうとしてるのが間違い
今年は最低限ドラ3までは即戦力中継ぎ投手にしろよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:38.48 ID:5PyaLjMe.net
>>631
球場に着いたのにIDが変わらないなんてスゴいな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:43.09 ID:yAzBeA/s.net
現状の中崎は消去法のクローザーだけど本物のクローザーになる
可能性を持った投手 上手く育てろよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:45.63 ID:5aFK5ZQD.net
>>647
それ言ったら、なんでも金次第になるぜ
ドラフトだって希望枠みたいに金のあるところに選手行くじゃねーか。
そんな不平等な制度止めて今のドラフトになったんだろ?
だったらFAもなくせよ、って言いたい。
選手会が文句言うんだろうがな。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:15:29.71 ID:35NW2ALG.net
>>652
溢れる鯉心は抑えられないよな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:09.72 ID:iUmFbV9T.net
>>649
ファンの胃袋に穴があくわ!

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:20.24 ID:sMMEJO7U.net
選手も一生懸命だから泣けるよね

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150603-00000053-spnannex-000-1-view.jpg
<広・日>9回、前田健(右)の後を継いだ中崎は日本ハム打線につかまり途中で交代。申し訳なさそうに通り過ぎる
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150602-00000109-nksports-000-3-view.jpg
9回表、日本ハム打線に逆転されベンチ前で戸田(左)らを出迎える前田(撮影・加藤哉)

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:36.99 ID:sMMEJO7U.net
 
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150603-00000015-tospoweb-000-3-view.jpg
9回、救援に失敗しベンチに引き揚げた戸田(右)の肩をたたく前田
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150603-00000076-sph-000-3-view.jpg
9回に逆転を許した戸田をベンチで迎えた前田

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:24.82 ID:g488nkfm.net
>>660
それで勝てるなら安いものよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:21:35.37 ID:boUnvqvI.net
みなさん思い通りに行かない時、何やっても上手くいかない時なんかは
どうしてもむしゃくしゃしたりおもしろくない時間が続きますよね
でもそんな気分を吹っ飛ばしてくれるロックなナンバーがこれ!
聞いて下さい
緒方孝市で「KEKKA-RON」

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:01.91 ID:R54Sd84B.net
身売りしないかな
もう市民球団でもなんでもなく元のおもちゃやん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:04.63 ID:mLKC4aI2.net
マエケンやんちゃなアニキから、大人の風格になったな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:12.37 ID:QUrT7OZy.net
梵今日もスタメンじゃないのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:14.86 ID:YgAZ4vPM.net
昨日、ズームアップゲームだったんだ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:34.56 ID:35NW2ALG.net
イ・デウンと藤浪の投げ合い面白そうだなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:41.96 ID:1sae98Tk.net
>>658
FAとドラフトを一緒にしてる所からちょっとズレてると思うけど・・・
希望枠が撤廃されたのは不公平とかじゃなくて学生に裏金が飛び交う倫理的な意義が
最大の問題になったわけだし

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:02.79 ID:3NLKt4kk.net
現地
誠也ライト守備練習でゴロファンブルと悪送球(-_-;)

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:02.64 ID:YyAALFOl.net
大瀬良最後まで頼む
無理だろうけど

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:14.50 ID:mLKC4aI2.net
とにかく今茨城にいる一場さんに足向けて眠るなよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:47.69 ID:wJFzmJBY.net
無責任監督オガター

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:12.07 ID:boUnvqvI.net
いっしょやんけ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:22.84 ID:boUnvqvI.net
スタメン変わらずや

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:40.79 ID:9As32BPB.net
スタメンまだ?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:43.96 ID:mLKC4aI2.net
あ、これは膝やらかしましたわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:49.24 ID:PHIu00us.net
>>670
それは建前じゃね?
実際はほとんどの球団が裏金の高騰にあっぷあっぷして限界寸前だったし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:51.99 ID:QUrT7OZy.net
梵は怪我とかではないよな?
交流戦成績いいのに

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:57.83 ID:hvKcynjM.net
いっそのこと先発ローテと中継ぎ陣いれかえしてみたらどうだろう

抑え マエケン
6・7・8回 ローテ 黒田・ジョンソン・大瀬良
先発ローテ(中5日) 野村・福井・ヒース・九里・戸田

これなら間違いなく勝ちパターンの継投は酷使せずに済む

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:05.81 ID:X4c7A9sc.net
>>668
そうなの!?はずかし...

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:29.02 ID:o8+QWYXy.net
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .301 3
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .255 4
3 (中) 丸  0 0 0 0 .241 6
4 (一) 新井 0 0 0 0 .321 2
5 (右) シアーホルツ 0 0 0 0 .272 4
6 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .276 3
7 (三) 木村昇 0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 會澤 0 0 0 0 .268 3
9 (投) 大瀬良 0 0 0 0 .000 0

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:30.36 ID:AeYJa70M.net
今日も中崎、戸田が出てこなくても
サガースキー、永川が出てきて
特に永川がコールされた時は悲鳴が上がるんですね、わかります

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:36.66 ID:35NW2ALG.net
膝君の状態悪いのか
一旦sageてもいいと思うけどなあ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:38.54 ID:erGCDFRh.net
いま修行終わった産業

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:41.43 ID:YgAZ4vPM.net
なぜ、同じ?昨日負けたんじゃないのか?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:42.65 ID:R54Sd84B.net
>>674
無責任艦長タイラー思い出したw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:02.78 ID:o8+QWYXy.net
1 (左) 西川 0 0 0 0 .305 3
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .276 0
3 (二) 田中 0 0 0 0 .278 1
4 (一) 中田 0 0 0 0 .258 18
5 (捕) 近藤 0 0 0 0 .325 1
6 (中) 岡  0 0 0 0 .262 2
7 (右) 杉谷 0 0 0 0 .366 0
8 (三) レアード 0 0 0 0 .188 8
9 (投) 浦野 0 0 0 0 .000 0

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:14.63 ID:ErX67baq.net
昨日相手のミスでしか点取れなかった打線そのままかよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:18.76 ID:8cAd3rVd.net
今北産業

今日は勝てそう?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:21.76 ID:9LjVT/4A.net
昨日の試合見せられてもう2度と応援しないと決めたのに

またこいせんに来てしまう俺って・・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:24.42 ID:5aFK5ZQD.net
>>670
結局「金」じゃん。
もちろんFA理由は金だけでじゃなくて待遇や評価差によるものもあるが、
基本的に取られた方は不利になる。
うちは赤松一岡がそれなりに活躍しているけど、こんなのたまたまで
保証されるものじゃない。
FA維持するならプロテクト枠減らすとかしてほしいわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:26.93 ID:0nELPTP2.net
>>684
その前に大瀬良が降りた瞬間に、悲鳴があがる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:27.71 ID:5PyaLjMe.net
俺はズムスタ行くと生ビール5杯は飲むんだけど皆さんは?(呑める人)

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:33.19 ID:Dg+4y4uU.net
緒方が悪いんじゃなくて戦力不足って言うけど、

ヒースの不調に焦って、我慢しきれんかった緒方はやっぱ無能やろ
そして、何故か中崎の不調は我慢

…結果論か。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:40.17 ID:+U+s8f2/.net
>>688
いや、それが元ネタやろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:58.04 ID:R54Sd84B.net
緒方大嫌いだけど選手は好きだから試合見る

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:03.39 ID:hvKcynjM.net
>>690
相手のミスでもらったチャンスをちゃんと得点に繋げるなんて、すごいいい打線じゃん

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:05.94 ID:P9XJc+C1.net
大学逆指名1人のほうが良かったな、野間口や一場に大金使わせて
こっちはマエケンや大竹がとれるんだから

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:11.26 ID:YUeBGjLe.net
全く同じやなあ
最近大瀬良勝ててないんだから気分変える意味で石原でもいいんだが

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:13.71 ID:YgAZ4vPM.net
>>682
今、再々?放送みてる。まだ勝ってる。マエケンが中田翔を打ちとったとこ。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:15.67 ID:g488nkfm.net
>>687
なんでスタメン変える必要があんだよw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:15.68 ID:7SLrvder.net
>>695
10杯はいくで

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:20.16 ID:35NW2ALG.net
>>692
おかえり

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:29.07 ID:mLKC4aI2.net
動かざること無能のごとし

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:30.00 ID:5uae9Z6v.net
あーあ今日も間に合ってしまった
大瀬良頼むぞ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:02.92 ID:9deQMczS.net
昨日完全に9回やられてんだからスタメンは別にこれで良いよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:20.79 ID:VmkuhPmu.net
ヒースはこいせんの方が我慢できてなかったけどなw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:21.14 ID:hJ4GpavZ.net
>>566
一度恥かいたから「一生女とは関わらない!」ってマジで童貞かよ!っていうね・・・

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:45.63 ID:7raMNNSn.net
大瀬良が投げきる時点で勝っていればそれでいい
あとは知らん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:52.44 ID:fQgEbowd.net
初回40球投げる大瀬良の姿が浮ぶ・・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:28.16 ID:AeYJa70M.net
スタメンは別に今のままでいいだろう
キムショーがやらかしてるわけでもないし、会澤のリードで打たれてるわけではないし

なので会澤の今日のノルマはホームラン一本な

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:33.73 ID:Dg+4y4uU.net
もう大瀬良の完投期待するしかないよ
それか五点以上のリード

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:41.86 ID:R54Sd84B.net
若松でも西武相手に無失点勝ちしたんやぞ
大瀬良も頑張れ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:21.29 ID:VmkuhPmu.net
スタメン変えても中継ぎは変わらんのや

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:47.91 ID:mLKC4aI2.net
1、2番にはくさいとこつくよりサラッと単打されてもいいかもよ
中継ぎ注ぎ込むほうが失点するだろうから

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:59.41 ID:VmkuhPmu.net
>>714
そこは7点とデータで出てる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:45.46 ID:+U+s8f2/.net
中島がまたエンドランよう決めんのよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:50.96 ID:9As32BPB.net
頼む大瀬良完投してくれ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:52.09 ID:5aFK5ZQD.net
今日はマツダの天気はいいですか?(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:15.88 ID:Dg+4y4uU.net
>>718
俺氏、絶望

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:33.16 ID:R54Sd84B.net
>>721
晴れてる、涼しくて快適

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:42.66 ID:NMZqXfsS.net
Pは同じレベルか後は打線かうちは選球眼がない早撃ちで不利か

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:06.82 ID:SicMLmAz.net
>>695
>>704

みんなお金持ちだね
俺貧乏だから高くてビールなんて買えないよう

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:15.96 ID:DR5mYpD0.net
>>689
お!田中3番か!やるじゃん緒方
と思ってしまった

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:23.90 ID:hJ4GpavZ.net
中島には粘られる位なら狙って初球からぶつけてしまえ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:25.98 ID:YgAZ4vPM.net
今のカープはクローザー決めない方がいいってさ。大矢さんが。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:39.72 ID:5PyaLjMe.net
>>704
ビール代だけで7000円ですな〜

>>721
最高の野球日和

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:45.80 ID:FhbJC4LE.net
最近TV中継は先発降板までしか見ない事にしとる。マジおすすめ。

その後打たれて負けても、ホンの少し心穏やかに過ごせるで。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:52.07 ID:qxQzDw6n.net
藤川、カープに来てくれんかのう(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:53.21 ID:kT6CF2Bq.net
>>700
つっても現在のカープの主力の半分は大社の上位指名やで
たまに好素材一本釣り出来てもチーム全体はスカスカになるからキツイわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:05.12 ID:Jwfo0Zqe.net
>>680
関節痛めた経験ある人は分かってもらえると思うが雨で湿気あるせいで最近歩くのもしんどい
梵はこの時期毎年動き悪くなるし梅雨明けまではあまり期待できないかも

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:17.71 ID:mdkOHBgo.net
昨日の最後戸田が大量失点してから野球関係のもの一切見てなかったのにまたここに来てしまった…
大瀬良だから勝てたら奇跡やな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:22.12 ID:TeW8QneZ.net
ほらもう愚痴はよしてたまには応援実況しようで

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:24.09 ID:Hlvr9u7G.net
梵の膝が何だって?
試合前の守備練習、普通にやってるんだけど…
それも、サードでなくショートを

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:59.14 ID:AeYJa70M.net
>>730
またまた〜それで次の日にストレスがどっと来るんだろ?w

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:01.19 ID:hJ4GpavZ.net
>>725
俺も

いつも紙パックのお茶と100円スナック
観戦数多いからいちいちお祭り気分になっとれん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:12.79 ID:wJFzmJBY.net
神宮の少年早く畝辞めろって言ってくれ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:32.75 ID:ooKlLFNm.net
前スレで張ってあった最近の投手運営の一覧表みたけどほんと偏り過ぎだな
大本営は大瀬良がどうのこうの言う前に投手運営を批判するのが先じゃないか
この調子では中崎戸田も完全に使い物にならなくなるかも
https://i.imgur.com/D0SLYNi.jpg

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:34.60 ID:Z6aTIOHb.net
カープが獲得する黒人て真面目なのかおとなしいタイプばっかりだよね
若い選手が多いから抑えはモーガンみたいな帽子傾けて被ってラップ歌ってそうな奴の方がいいんじゃね?
ヒースだと悲壮感が漂っちゃって余計に雰囲気が悪くなる…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:34.71 ID:iUmFbV9T.net
>>725
奢ってあげたい(´・ω・`)

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:18.96 ID:qxQzDw6n.net
>>646
イライラして夢にまで逆転負けが出てきたわ・・・ろくに眠れなかったw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:44.06 ID:5aFK5ZQD.net
>>740
先発がくっそ綺麗な分、中継ぎがくっそ偏ってるなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:29.39 ID:7PL2pgBO.net
なんで會澤なん?
何で大瀬良は石原と組ませてもらえんのん?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:57.38 ID:7raMNNSn.net
>>740
今井今村も含めて全員勝ちパターンで使うしかないわな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:03.83 ID:G/tqxsu4.net
球審 秋村
塁審 本田 芦原 山路

審判スレより
[1]秋村 謙宏 (あきむら・のりひろ) 関東勤務
元パリーグ時代はストライクゾーンの狭すぎる審判として有名であったが、近年は標準的か、
やや狭い程度に落ち着いてきた。誤審と言える大きなトラブルは近年無く、信頼は高い方であるが、
小さなチョンボは密かに多めの審判。巨人戦も難なくこなし、主力審判の一人として堂々名を連ねている。
元パリーグ関東所属だけに試合数は年数の割に非常に多い。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:44.61 ID:hJ4GpavZ.net
>>693
FA維持でプロテクト枠を28→25がいいと思うよ
それなら準レギュラー級までがプロテクト外になる

これで補償選手獲らないとこが出て来たら
そのチームは補強をする気がないと看做せるし

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:10.02 ID:2Yb0oY2K.net
今日試合観ようか迷うなぁ
昨日みたいな試合だとストレス溜まりまくるし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:12.58 ID:0HdyOadw.net
>>745
石原は明日から3連戦じゃないのか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:39.16 ID:kOaGqIMg.net
>>741
そんなのが戦犯になるとイライラが倍増すると思う

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:42.14 ID:QHm9qcCk.net
逆に考えるんだ
小松ドーマン森の時代よりマシだと考えるんだ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:19.32 ID:aQ7Iioox.net
>>740
勝ちパって普通偏るもんでしょ
でもカープは勝ちパも酷いもんだから
均等に使って当たりが出ればラッキーでもイイと思うわw

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:49.50 ID:wJFzmJBY.net
5回まで見て後は結果だけ見るのが正解かね
勝ってたらスポニュー見れば良い

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:17.96 ID:R54Sd84B.net
今週の勝敗予想2勝4敗
楽天にはせめて勝ちこししたい
ってホームで久しく勝ち越しないっておがくずやめろ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:20.91 ID:nxq5zzlR.net
また會澤か
リード云々よりあの酷い空振り何とかならんかなあ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:44.10 ID:1sae98Tk.net
>>693
正直、金が全てであることには間違いないでしょ
カープ含めて善意、人情で球団持ってる会社なんて一つもないよ
チームを強化して客を集めて利益向上を計ることは当たり前だし競争なんだよ
そもそもプロテクトを減らすだけで納得いくものなの?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:47.85 ID:30K4VYpG.net
秋村ってOBの秋村やろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:48.54 ID:2Yb0oY2K.net
>>754
大瀬良5下位までもつかな?w

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:51.65 ID:SicMLmAz.net
>>742
どうもありがとう
よし今日も弱いカープを応援するぞ!

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:06.98 ID:FhbJC4LE.net
>>737
試合が終わった頃に結果確認して打たれたら「ムキー!」ってなるけどそん時一瞬だけ。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:17.20 ID:boUnvqvI.net
大瀬良は翔君で飛翔する

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:25.08 ID:aQ7Iioox.net
とりあえず今日の大瀬良の勝利条件は完投
それ以外は甘え
8点リードしてたら7回で降りても良い

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:55.56 ID:/DRqstjr.net
>>733
湿気くらいでそんなになるんか!?
大変ンゴね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:56.17 ID:TWLz/KJr.net
>>749
いくら先発が抑え野手が打ってキタ!とかやっても、
最後に中崎が全部ひっくり返すからな…
バカバカしくなるわw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:00.26 ID:g488nkfm.net
プロテクト減らすよりドラフト権利くれー

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:18.57 ID:5aFK5ZQD.net
>>748
甘え。
Aランクなら10人、Bランクなら20人。これぐらいしてほしいな
それで取る球団としてはリスクもあるからやりづらい→取るの止めた
って流れが一番。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:21.73 ID:krIrWcPc.net
大学時代ろくすっぽ投げてない地元出身のオナドラ2位をクローザーで試そうや
どうせ遅かれ早かれぶっ壊れるスペ体質やし、失敗しても最下位の現状で特に痛くも痒くもない
賞味期限が切れる前にさっさと薮田を連れて来い

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:22.75 ID:5rvdcjiJ.net
>>754
5回まで観てあとはリアルタイムで観ずに録画して結果いかんで観る
というのが一番かもね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:35.68 ID:Dwb9vsxR.net
ゾーン狭い球審にネバネバ打線か…8点あっても足らんかもねw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:56.94 ID:NdsvFTPE.net
大瀬良も踏ん張り切れずノックアウトが癖になってきてるからな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:05.81 ID:7PL2pgBO.net
抑え大瀬良は気分転換とかいう意味の分からん理由で提唱されるのに
それよりよっぽど楽にできる捕手交代が未だになされないのが俺には理解できない

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:34.33 ID:1bbd6rXE.net
今と永川以前の抑え不在時代とどっちがましなんだろか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:20.44 ID:aQ7Iioox.net
まあリアルタイムで経過も見てないと負けても
ふーんで終わっちゃうよな
そのかわり勝ったときも 良かったね、おめでとう
程度になっちゃうけどw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:46.04 ID:0nELPTP2.net
プロテクト枠減らしてもカープ以外メリット無いのに、飲まれる訳ないじゃん
FA取る側にもメリットある改変にしないと議論にならない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:03.05 ID:fQgEbowd.net
>>733
正確に書くと、湿度が上がる前日〜当日。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:11.62 ID:5PyaLjMe.net
もちろん大瀬良のナイスピッチングに期待するけど
実はボコられそうで怖い
ランナーを溜めてドガンだけは勘弁してくれ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:14.98 ID:nyPZFZ5V.net
JスポでやってるビズクリアHDのCM笑ってしまうな
こんなの買う人いるのか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:37.09 ID:5rvdcjiJ.net
楽天松井君は何で突然制球難が治ったんだろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:00.28 ID:1sae98Tk.net
1アウト2、3塁で中田を三振ガッツポーズから
近藤にコツンとセンター返しで2失点とかやめてよね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:05.92 ID:aQ7Iioox.net
>>770
8得点なら足らんかもだけど
7回終了時に8点リードならさすがに足りると思いたい
今まで5点リードだったけど昨日で下方修正したw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:13.98 ID:tkTXNUDi.net
黒田は良くなったからと捕手石原にしたのに何で大瀬良は捕手石原にしてやらないんだよ
緒方は勝つ気あるのかよ
大瀬良石原12試合7勝3敗なのに大瀬良だけ石原と一切組ませない理由は何なんだよ
緒方は大瀬良に嫌がらせしてるのか?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:18.60 ID:5rvdcjiJ.net
>>778
30分以内でなんともう一個!

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:31.11 ID:g488nkfm.net
>>773
今のがマシ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:37.29 ID:PHIu00us.net
>>757
まあプロテクトの28人は戦力になる出場登録枠に合わせてるんだから助っ人分に近い数引くのは筋も通ってるんじゃない?
現状は助っ人除外されるから過剰にカバー出来ちゃうし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:49.14 ID:5aFK5ZQD.net
>>757
>カープ含めて善意、人情で球団持ってる会社なんて一つもないよ
>チームを強化して客を集めて利益向上を計ることは当たり前だし競争なんだよ

そこは価値観の違い。俺はそう思っていない。プロ野球選手はファンに夢を
売る職業であって、必ずしも勝つこと優先ではないと思う。


>そもそもプロテクトを減らすだけで納得いくものなの?

プロテクト減らしてかなり有望な選手の補償が約束されればまだいい。
正直トレードを拡大したシステムがあればいいんだよなぁ。
トレードは俺は歓迎でどんどんすればいいと思う。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:07.93 ID:fQgEbowd.net
>>779
全力投球できるようになったからだよ。
そのスタイルが彼に合ってたんだね。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:29.41 ID:kOaGqIMg.net
>>774
最近は勝ちでも素直に喜べない試合が多いな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:51.28 ID:8mDE8W22.net
梵は怪我か?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:05.08 ID:g488nkfm.net
>>779
今でも良くはないけどな
ただペース配分気にせず全部三振獲りに行けばいいってのはあるんじゃなかろうか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:11.40 ID:+OXKXj2V.net
昨日の日ハム見てたらうちが自滅しなければ勝てる気がする

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:20.08 ID:boUnvqvI.net
試合始まるまで寝るわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:33.41 ID:nyPZFZ5V.net
>>783
amazonみたら1個単位で半額の値段で売ってたわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:02.75 ID:hJ4GpavZ.net
>>766
抽選廃止しないと意味ないだろ
二巡目以降の枠貰ったってハズレ引くだけだし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:14.54 ID:7G1HcRJ8.net
00:00:00:xy
今日のキーマン

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:04.73 ID:5rvdcjiJ.net
>>787
うちにも全力投球で制球良くなる奴いればいいのになぁ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:09.06 ID:i7L6zgcJ.net
負け負け

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:31.68 ID:PHIu00us.net
>>794
抽選廃止じゃ獲ってない他の球団も割りを食う

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:06.36 ID:2WBqsUMc.net
なんか最近、みんなぴりぴりしてるね。
若手の失敗は笑って見てやらな、カープファンはやってられんよ。
ここから育っていくのがいいんじゃ。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:19.44 ID:NxKP2zKr.net
>>773
永川以外外国人頼みだからな
外れたからだめになっただけで状況一緒じゃね?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:44.43 ID:f55aI8Ej.net
今日も大瀬良炎上するだろうなあ。
マエケンでもあんなに粘られてるハム打線に大瀬良が通用するわけがない。
最近低調な打線が爆発するしかない。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:07.06 ID:G/tqxsu4.net
Jスポハジマタ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:07.69 ID:35NW2ALG.net
Jspoハジマタ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:17.31 ID:NxKP2zKr.net
>>799
優勝候補だって付け上がってるやつらが多いからな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:22.68 ID:R54Sd84B.net
オガタにイライラしてんや

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:39.85 ID:kOaGqIMg.net
>>799
20年位そんなだからな
育ててもマトモな実が育たんし、育っても他所に行ってしまうからやってられん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:50.81 ID:nRUS9xm/.net
5/20以降の全負け試合
6-11 ● [負]大瀬良
8-12 ● [負]ジョンソン
8-9 ● [負]中崎
4-8 ● [負]大瀬良
10-12 ● [負]野村
4-7 ● [負]中崎

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:58.67 ID:73fFZy6p.net
大瀬良はここ2週は大瀬良自身のせいで負けてるからなあ
今日も炎上するようなら2軍落ちも考えにゃ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:20.05 ID:5rvdcjiJ.net
失敗と成功(結果的)が半々ぐらいの奴がクローザーってのも博打だなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:22.49 ID:q2isHOSm.net
どれだけ走っただろう♪

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:35.08 ID:1sae98Tk.net
>>786
価値観は自由だけど、結局は球団あってのプロ野球であって
球団も大半のファンも勝つことが最大の利益でファンサービスなんだよ
これが現実だと思う。ただそれが言いたいだけ
だからFA制度がなくなることなんてまずない。
当初のFA制度とは全く意義が異なって選手の権利にもなってしまったし。
まあ、試合に集中しよう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:46.17 ID:aQ7Iioox.net
>>796
福井にそれを期待したら全く効果なかったし
やっぱメンタルの問題かねえ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:49.22 ID:gir1x5Xf.net
大地會澤ガンバレ〜

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:53.49 ID:YIdjSke/.net
BBきとるんか

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:06.90 ID:hJ4GpavZ.net
>>807
点は取れるようになったな

得失点差は大幅に悪化してそうだけど

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:07.84 ID:nyPZFZ5V.net
いい天気だなぁ
札幌は雷雨ですよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:19.36 ID:xq5wQdll.net
今日の先発

http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34015656/

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:24.81 ID:PLXr6EBe.net
スイングの時めくれるスカートから伸びる足良いよな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:27.68 ID:bJYQhyAj.net
はああああああああああああああああああああああああああああ!
最下位から脱出してくれええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:39.97 ID:0YUWbP/e.net
薮田一岡、二人は今年二軍で佐々岡に見せる
佐々岡を信じろ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:54.22 ID:Fmuv7I+U.net
相変わらず健さん聞き取りにくいな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:54.61 ID:aQ7Iioox.net
中崎って大成するんかねえ
どーも基準がマエケンになってしまうからアカンわw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:57.85 ID:qMse5DzG.net
サファテなら全く心配いらない
ミコライオならほぼ心配しらないあの頃に帰りたい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:05.09 ID:gir1x5Xf.net
サードは激戦区

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:07.89 ID:nyPZFZ5V.net
解説研鑽か

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:20.98 ID:bJYQhyAj.net
最下位だけは嫌なんよ大尾大尾大おおおおおおおおおおおおおおおおおお!

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:30.26 ID:35NW2ALG.net
どれだけ走られるだろう

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:34.02 ID:vUK8urYm.net
中継ぎはドングリしかいないからもう起用面については半ば諦めるが
三塁コーチの解雇
野間下げて赤松上げはすぐ改善できることだろ
あとほぼ無意味なシアー下げて誠也守備固めもやめろ
今の中継ぎじゃ追いつかれる逆転される可能性大なのにシアー下げてどうすんだよ
別に守備悪くもないのに

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:39.62 ID:g488nkfm.net
>>822
マエケン基準になったら成功する投手なんて50年待っても3人出てこないと思うぞ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:40.43 ID:7YhTBcx5.net
だいたいマエケン、大瀬良とくるローテがいけない
打たれるだろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:42.91 ID:iceLeNVU.net
中田の親も来ているのか
こいつ親が来るとホームラン打つからやっかいだわ
ましてや大瀬良だし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:55.66 ID:4SRrk2uP.net
あらかわいい

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:57.89 ID:8xf1tWSs.net
今日は大瀬良に完投してもらうしかないな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:58.88 ID:kOaGqIMg.net
>>819
来年の開幕には他と並ぶから
それまで待ってろ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:01.41 ID:aQ7Iioox.net
バルデスに勝ち星抜かれたんだっけ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:05.94 ID:hJ4GpavZ.net
FAはやらない方が悪い、これは間違いない
大物はともかくカープで言うキムショー小窪クラスにも手を出さないなんて
やっぱり異常だわ

童貞なんて適当に中美人ぐらいで捨てとけってんだよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:10.44 ID:35NW2ALG.net
あらベッピンさんだわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:12.05 ID:5rvdcjiJ.net
黒田じゃないんだ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:12.15 ID:8cAd3rVd.net
00:00:00:0(x) 大瀬良の自責点

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:13.99 ID:5aFK5ZQD.net
なんやこの濃いのは

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:20.44 ID:e18ZhEZJ.net
中崎は割と順調に成長はしとるけどクローザーはさすがに荷が勝ちすぎとる

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:20.58 ID:73fFZy6p.net
オリックスは逆転負けの数が18とかだっけ
カープも特に最近は多いよな
主に中崎のせいで

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:25.75 ID:xq5wQdll.net
>>828
鈴木の育成です

文句いわないように

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:32.68 ID:g488nkfm.net
でもビジユニなんだな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:48.26 ID:bJYQhyAj.net
>>834
sうぅ・・・・そんな・・・
(始球式の子とHなことしたい)

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:49.63 ID:dz78bFJ9.net
>>839
役立たず。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:51.17 ID:PLXr6EBe.net
>>839
まあそんなとこかもな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:05.91 ID:nyPZFZ5V.net
始球式で160キロのストレートを投げて、
「な、なんだこの人は・・・」となりカープに入団して優勝させる

そういう妄想を誰もがするものだ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:24.03 ID:kuYlZgBH.net
こんこい

昨日の9回がトラウマ(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:26.28 ID:ILOuZrpv.net
浦野がまだセガサミーいた頃、てょと投げ合った試合見たなあ・・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:28.75 ID:R54Sd84B.net
緒方畝解任はよう

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:34.19 ID:8cAd3rVd.net
プレイボール

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:41.63 ID:G/tqxsu4.net
プレイボーイ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:46.80 ID:8xf1tWSs.net
プレイボーイ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:48.72 ID:IvgRrDiZ.net
今日もこいせんはねがへふだらけw
んん〜〜まあそうですねえ〜〜

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:48.25 ID:8/2/0grP.net
>>782
それはすごい思う
ここまで頑なに変えないとなんか確執でもあるんかって

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:51.86 ID:hJ4GpavZ.net
>>851
ハジメ突然死はよう

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:55.12 ID:RM+jpfqu.net
初回何球いくだろうか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:57.33 ID:35NW2ALG.net
狭いなあ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:00.07 ID:UrWZkDLf.net
狭いな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:01.84 ID:sWv0QEJv.net
ボールか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:09.14 ID:nyPZFZ5V.net
は????

今のがボールって
ひっでえ審判

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:12.59 ID:sWv0QEJv.net
狭過ぎる

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:13.39 ID:pBoRNBBt.net
映像みれないかたどうぞ
http://yakyulive.blogspot.jp

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:14.51 ID:g488nkfm.net
悪くはない

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:18.36 ID:8cAd3rVd.net
ボール先行

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:25.01 ID:R54Sd84B.net
>>857
元死んでも甥っ子がやるんやないのかな?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:26.78 ID:7raMNNSn.net
はい負けた

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:27.87 ID:VRAQBMPY.net
こんこい。出張帰りの新幹線の中でまったりビールでも飲みながら実況追わせてもらうわ
今日は勝てよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:29.01 ID:g488nkfm.net


871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:30.74 ID:nyPZFZ5V.net
球審しね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:33.77 ID:UrWZkDLf.net
またこれか真ん中投げとけよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:37.47 ID:8xf1tWSs.net
今日はダメか

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:48.90 ID:35NW2ALG.net
これは乱打戦になるな
ゾーンが公平なら

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:49.35 ID:ufm1a7EU.net
あれ?大瀬良髪切った?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:49.88 ID:PLXr6EBe.net
>>856
緒方は形から入ってるから将来のバッテリーとして育ててるんじゃないのかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:02.68 ID:iceLeNVU.net
大瀬良はじわじわ失点よりも突然崩れるからやっかいなんだよな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:04.47 ID:1f41JwP/.net
大瀬良髪すっきりしたな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:06.45 ID:XFF7KMUm.net
いちおつ
カープ頑張れ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:06.60 ID:+Q5Sh+Mf.net
平日の今日もマツダスタジアムチケットほぼほぼ完売なんだよね
今シーズンのプラチナチケぶりは凄いな
販売状況見ると9月の平日ナイターくらいしか指定A取れないんだよねw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:11.65 ID:R54Sd84B.net
初球のボールで雲行きがわかるw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:21.39 ID:G/tqxsu4.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:21.43 ID:XFF7KMUm.net
からさnキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:23.63 ID:dmxx74HL.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:25.46 ID:35NW2ALG.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:25.81 ID:7raMNNSn.net
よすよす

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:26.72 ID:PLXr6EBe.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:29.69 ID:g488nkfm.net
おっしゃ!

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:29.94 ID:wJFzmJBY.net
村シリーズなので諦めましょう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:30.54 ID:yAzBeA/s.net
全部ストレートか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:31.19 ID:aQ7Iioox.net
よすよす

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:32.58 ID:pTriIPuc.net
ど真ん中w

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:33.39 ID:08hmjZDC.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:35.78 ID:ILOuZrpv.net
前球まっすぐか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:38.86 ID:sWv0QEJv.net
いい感じで力が抜けてる気もする

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:41.92 ID:kuYlZgBH.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:49.73 ID:35NW2ALG.net
力押し気持ちいいいいいい

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:50.50 ID:VmkuhPmu.net
凄え球だな今の

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:52.28 ID:g488nkfm.net
>>890
3球目はスライダーかな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:58.08 ID:bJYQhyAj.net
大瀬良クローザー!!!!!!!!!!!!!!!!

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:01.55 ID:IvgRrDiZ.net
>>878
夏毛に生え変わったな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:02.32 ID:qxQzDw6n.net
大瀬良、暫定的に抑えに回せないのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:03.25 ID:snlchf+B.net
6/2 西原 MAX138km 平均138m
7回1死1,2塁から登板。
平田を空振り三振に打ち取る。

5/31 西原 MAX - km 平均 - m
7回から登板。
先頭のカニザレスを見逃し三振、猪本を空振り三振に打ち取り降板。

5/30 西原 MAX136km 平均135m
8回から登板。
先頭の古澤をファーストゴロ、真砂を見逃し三振、牧原をセカンドゴロに打ち取り、1回を無失点に抑える。


なんで球速遅いのに三振バッタバッタ取ってるんだろ・・・?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:07.70 ID:qMse5DzG.net
>>890
抑え適正ありですかね(小声)

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:08.00 ID:IEVrxACi.net
やっぱ大瀬良はフォーシームでいい
ツーシームが曲がりも少ないし遅いだけの球になってるし、
フォーシームは球速以上伸びるようだね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:13.50 ID:DJgfVste.net
おぉやっぱり大瀬良抑えにしようやw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:17.26 ID:35NW2ALG.net
とれや

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:19.66 ID:R54Sd84B.net
ほぼ145kか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:22.64 ID:nyPZFZ5V.net
今のはストライクかよw
初球に投げたボールと同じだろうに

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:26.38 ID:XFF7KMUm.net
助かる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:30.72 ID:dmxx74HL.net
よすよす

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:32.13 ID:35NW2ALG.net
よすよす

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:32.34 ID:ol9xNX1t.net
ちまちま粘ってくる卑怯なチームにゃ大瀬良の真っ直ぐは打てんよ(早打ち推奨はしてない)

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:32.57 ID:XkIkYrm2.net
よすよす

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:37.66 ID:sWv0QEJv.net
ばたつき無し

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:39.20 ID:7raMNNSn.net
真っ直ぐで押せてる

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:40.59 ID:9e/YNklJ.net
>>782
まあ大瀬良と會澤は長いことバッテリー組んでもらわなきゃいかんからな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:41.47 ID:iceLeNVU.net
>>880
煽りで今夜はサンフはナビスコカップ予選突破できるかどうかの大一番なのに1万枚も前売り売れてません
なんか気の毒すぎる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:42.98 ID:g488nkfm.net
非力な当たり

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:43.53 ID:IvgRrDiZ.net
花巻東の千葉くんをアッサリ取ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおお

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:43.60 ID:dz78bFJ9.net
中継信用できないから、1イニング10球位で延長まで投げろや。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:47.89 ID:+Hrs4Qjv.net
これは中盤で炎上する投球だな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:48.13 ID:rpLTD3vP.net
真っ直ぐで空振り取れる大瀬良抑えでいいやん

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:54.34 ID:UrWZkDLf.net
>>903
飯田にも同じことが言える
なんで三振とってんのかよくわからん

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:54.45 ID:+Q5Sh+Mf.net
グラウンドがやたら赤いな・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:03.52 ID:gir1x5Xf.net
カピバラもふりたい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:10.00 ID:R54Sd84B.net
>>913
じゃうちの野手は大瀬良打てるかのう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:11.35 ID:IEVrxACi.net
今日は良さそうだな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:13.98 ID:Vk/JrLzb.net
>>903
さ・・・西原いけるやん

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:14.59 ID:X4c7A9sc.net
ええぞぉがんばれ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:16.24 ID:dmxx74HL.net
98k

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:19.71 ID:b+ARTR4h.net
本日飛翔の予感(いつもかw)

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:34.37 ID:sS6zyBWM.net
この球審インとるね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:40.86 ID:ufm1a7EU.net
光がまぶしいぜ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:42.02 ID:g488nkfm.net
今の球の制球が心配だな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:44.92 ID:nyPZFZ5V.net
外野眩しいな
ビズクリアHDがいる

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:45.70 ID:35NW2ALG.net
賢介の肩押さえながら走ってるの何かイヤ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:47.09 ID:sWv0QEJv.net
ボールボーイのクッションボール判断

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:51.18 ID:ol9xNX1t.net
>>927
武内でも無理だろうな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:51.67 ID:aQ7Iioox.net
昨日の田中賢介の走塁にはビックリした
盗塁とか絶対できなさそう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:00.79 ID:7raMNNSn.net
>>903
課題だった左打者のインを突く事は修正できたんかもね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:03.59 ID:8/2/0grP.net
>>876
育てるのは来年以降もしくはCSも絶望的ぐらいになってからにしろと

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:14.99 ID:36nBwFFF.net
二軍の野手は結果を出そうと積極的に振ってくるから三振が増えるとか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:19.58 ID:XOobkR1y.net
なんだこの解説、ね、ね、ね、ねを何回言うとんねん

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:23.49 ID:sWv0QEJv.net
スピードガンおかしいな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:24.19 ID:XFF7KMUm.net
からさnキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:24.46 ID:G/tqxsu4.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:24.81 ID:dmxx74HL.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:26.56 ID:35NW2ALG.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:28.00 ID:08hmjZDC.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:30.20 ID:1mKb3vbY.net
いい立ち上がり

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:30.79 ID:kuYlZgBH.net
>>937
敵ながら心配やねぇ
なんか気を使ってまうw

お、大瀬良いいどー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:31.06 ID:PLXr6EBe.net
>>937
あれ嫌だよな。痛いなら変えてもらえ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:32.76 ID:IvgRrDiZ.net
>>903
サイドスローで球の出どころがキモいんだよ西原

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:34.86 ID:IEVrxACi.net
あのうざい中島が早く打ち取れたのはいいね
こいつがキモなんだなこの打線は

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:39.43 ID:g488nkfm.net
真っ直ぐええな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:39.74 ID:pTriIPuc.net
なんか良すぎな気もする

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:40.43 ID:PClx5Fvn.net
豚とは違うな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:41.37 ID:A0i2LbA0.net
すばら

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:46.06 ID:aQ7Iioox.net
おおーう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:46.32 ID:sWv0QEJv.net
リラックスしてる感じがいいな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:46.39 ID:nyPZFZ5V.net
今日は1-0パターンの日か

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:47.99 ID:bJYQhyAj.net
うーんやっぱり未来のエースなり

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:48.88 ID:ol9xNX1t.net
完封しか勝てないことを悟った大瀬良
素晴らしい

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:49.05 ID:UrWZkDLf.net
そうそう見てくる打線だからガンガンストライクで勝負せんと

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:49.15 ID:7raMNNSn.net
今日は真っ直ぐのデキが良さそうだな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:50.49 ID:DhUo4OEr.net
大瀬良立ち上がりはいつもいいよね
ますますストッパーに

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:51.14 ID:m1lmkGx0.net
建さんの癒やしボイス最高
昨日の酷い負けで荒んだ心を癒してくれる

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:52.64 ID:2KpJcbo5.net
3939114114

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:56.33 ID:3MhHqQaS.net
田中賢介は肩壊れてんの?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:58.27 ID:yAzBeA/s.net
この投球を見たら クローザーという話がまた出てくる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:00.35 ID:M+vKKvD/.net
>>958
しつこいわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:08.70 ID:Z6mZcl4n.net
一回を全力で投げる大瀬良も見てみたいな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:11.26 ID:gir1x5Xf.net
マツダ6連戦5連勝まだか?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:11.64 ID:wJFzmJBY.net
大瀬良の直球って威力があるかと思えばやたらとホームラン打たれる時もあってわけわからん

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:13.84 ID:sWv0QEJv.net
スミ20で行こうぜ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:17.67 ID:IEVrxACi.net
>>953
手が脱臼してるのにガマンしながら打ってる選手もいるし・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:19.53 ID:oxlnXSd2.net
西武先制

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:22.49 ID:5rvdcjiJ.net
賢介って肩痛めてんの?
あんなに走るの痛そうなのにバット振るのは振れるんか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:23.27 ID:rpLTD3vP.net
大瀬良ストッパーにしろ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:23.97 ID:PLXr6EBe.net
>>942
ほんとは勝ちながら成長していくのがいいんだけどね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:27.52 ID:MtW+M1yr.net
>>937
痛々しいよな。かえたげて

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:29.60 ID:g488nkfm.net
>>942
レース終わってからやっても育成にならんのでここは強い気持ちよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:49.61 ID:nyPZFZ5V.net
ハムの席ガラガラw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:50.87 ID:bJYQhyAj.net
まぐれで日ハムに1勝でもできんかなあ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:53.08 ID:IvgRrDiZ.net
>>972
一度叩きだすと本当にしつこいのが嫌だよなこいせん

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:56.95 ID:7raMNNSn.net
クローザーでやらすには落ちる球覚えて欲しい
縦カットじゃ意味ないな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:59.34 ID:boUnvqvI.net
始まってんじゃん試合ちゃんと起こしてくれよ
簡単に1イニング3アウトとれたり5点取られたり不思議なチームだわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:03.63 ID:G/tqxsu4.net
先制鯉

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:09.93 ID:PLXr6EBe.net
>>977
我慢はいいんだけど出るなら表に出すなと言いたい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:19.85 ID:g488nkfm.net
浦野ってCSで好投してたやつ?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:21.60 ID:b+ARTR4h.net
ハムの選手はみんなスラッとしてんなあ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:27.03 ID:35NW2ALG.net
ゾーン狭いよ
絞っていこうぜ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:44.62 ID:1mKb3vbY.net
へいへい

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:50.81 ID:sS6zyBWM.net
おやおや

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:54.12 ID:UrWZkDLf.net
浦野ってセガサミーって印象しかない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:08:13.51 ID:3MhHqQaS.net
>>992
逆に西武はがっちりしてる選手が多い

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:08:15.65 ID:8/2/0grP.net
んん?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:08:16.04 ID:uVuSuRav.net
1000ならヒューバー監督誕生

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:08:16.69 ID:PLXr6EBe.net
へいへい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200