2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 打てないし打たれる

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:04:16.71 ID:OBRXT/VZ.net
だめやなぁ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:00.92 ID:F8xmkIOS.net
桑原和真

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:15.79 ID:JHXtn9Uc.net
まあしょうがない
完敗だ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:18.44 ID:uoEVyFBo.net
いちおつ
無抵抗ベイスターズ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:43.41 ID:XzUt+FSe.net
4 4ってキレイだな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:54.03 ID:sk3lpL2f.net
いちおつ

負けたね

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:54.12 ID:d9ySmsr6.net
完敗すぎて言うこと無いわ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:00.60 ID:6ro2p+Mu.net
もう黒羽根は使うなよ
嶺井と入れ替えろ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:07.50 ID:F8xmkIOS.net
6勝12敗っていってた人あたりそうだ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:11.53 ID:oi2Hyo4h.net
何か面白いスコアだな
序盤に4失点、9回に4失点
この失点の仕方は珍しい気がする

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:14.48 ID:jDmBPbtp.net
優勝できる戦力じゃないね。加賀はもう選手としての限界を見てしまった感じ・・・

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:17.06 ID:okT/m/5l.net
今日、お金払って球場行った人おつかれ〜

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:16.51 ID:v1dRNWM+.net
今日まで対したことなかった武田に完封されるって末期だな
それに序盤はボール球打ちまくって助けまくったし

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:45.07 ID:JOQgys3T.net
ついに飛雄馬をあげる時がきたか

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:47.51 ID:TwizPsB7.net
雑魚ハメw

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:21:02.87 ID:XvEpj0no.net
投手力の差が出てきたな・・・
打線は心配する程じゃない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:21:24.51 ID:okT/m/5l.net
今日はこのくらいにしてやった。感謝しろよホークス

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:21:45.19 ID:iHsgDcb5.net
武田はもっとボールをちゃんと見れる打線じゃないとな
今日みたいに振り回してたらこうなるわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:03.30 ID:Nq0D+pnD.net
打線が援護してたのに勝ち星伸ばせず冷えてしまった
これは本格的にあかんな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:12.73 ID:6ro2p+Mu.net
昨日勝っとかないから
こうなるな
ツキもなかった

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:18.45 ID:LXslWkdO.net
明日、ソフトバンクは巨人を潰してね
打線を暖めておいた

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:18.47 ID:ENDrnD/P.net
こんな体たらくじゃ西武ハムどころか楽天にだってフルボッコだわ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:30.21 ID:okT/m/5l.net
しかし、すごい打線だなー

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:46.51 ID:TENwX2Z1.net
明日付き合いで巨ソ戦行くけどかったるいわ〜

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:50.03 ID:YcbZLL4G.net
ホームでボロ負け
金返してやれよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:23:50.80 ID:XvEpj0no.net
ジーモが頭数に入りそうにないのが一番痛い
そんな余裕ないのにもう一度調整必要そう

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:24:00.30 ID:okT/m/5l.net
日本シリーズで当たるからな。
油断させる作戦だったんだな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:25:34.91 ID:OndEAqU+.net
あまりにひどすぎて乾いた笑いが出て来た

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:03.87 ID:7QFGNN4F.net
初見で武田は打てないよ、絶好調の阪神も日本シリーズで打てなかったんだから。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:33.04 ID:EwolEEmK.net
まぁコレだけの完敗なら勝ちパターン中継ぎは完璧に休めただろう
中途半端に競って負けるよりは良かったと切り替えよう

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:53.13 ID:9HOkHly4.net
虎やけど




お前らホンマ弱いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今年はいけるとか言ってたやつww今年はwwwwいwwけwwるwwwwwwwwww

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:27:43.99 ID:huqAzybN.net
横浜さんお疲れ様でした
明日からは巨人討伐ですが
今のホークス打線なら、巨人にも負ける気がしない(最悪でも勝ち越しはいけそう)

倒してる間に、セリーグの首位交代お願いします

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:02.43 ID:zpTenmBC.net
>>21 巨人に3タテされても怒らないでね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:29:15.55 ID:okT/m/5l.net
次の西武戦終わればその先は、筒香先発で使えるから得点力が上がるだろ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:29:16.33 ID:sk3lpL2f.net
キヨシ・・・

わかってるから

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:29:36.60 ID:OndEAqU+.net
平田が悪くはなかったのが救いかな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:47:41.86 ID:r/2E+mfi.net
セリーグレベル低すぎるからオリックスファンになるわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:03:45.47 ID:+Rre3nsP.net
今北
0-4の時からチェック止めてた
こりゃ久々に清々しい負けっぷり

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:04:53.12 ID:XOe1p+Bi.net
>>27
残念ながら今年の鷹は日シリは行く力ないから

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:05:02.16 ID:+Rre3nsP.net
長い春の椿事だったか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:26:52.35 ID:nKM02hkf.net
平田が、唯一の収穫…戦力建て直して再スタート。優勝するには、まだまだ力不足。98年に比べて戦力不足。叩いてる奴は、ニワカ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:31:44.23 ID:CiDG4xIT.net
荒波のバカ面を見てふと思ったんだが
我がチームに頭の良さそうな奴っていないよな、ぶっちゃけ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:36:51.17 ID:Mc69gIBf.net
ゴキバネの暗黒力ヤバ過ぎ
嶺井はよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:40:42.03 ID:9MKqTsdj.net
黒羽根だけ叩かれてるけど、
高城も暗黒臭が凄いんだよ
こいつら似た者兄弟じゃね?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:55.40 ID:miEFOFof.net
>>42
そのまえにこのスレは馬鹿が多い

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:34.48 ID:4CrA6gGL.net
黒羽根のキャッチング何とかしてほしい
なぜ体で止めに行かないんだ?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:36.25 ID:miEFOFof.net
>>44
人のせいにしてるけどここは負け犬臭がすごいぞ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:29.68 ID:miEFOFof.net
>>46
コーチが駄目だと思う
駄目なものは駄目と言えてないと思う

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:30.75 ID:4Ddg3EYK.net
>>12
平田見られたから満足することにする
あとは桑原のスーパー守備

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:00.70 ID:eO15YoAN.net
頼れる彼は今日下で投げたタナケンかな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:11.41 ID:rcwZ9A8z.net
負け犬臭、暗黒臭と叩いた結果
2014年6月4日 6位
22勝31敗 -9 GB8.5

2015年6月4日 2位
32勝25敗 +7 GB1.0

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:21.79 ID:YxABGm1w.net
なんとかあと2勝してくれ!そうすればノルマ達成だ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:40.17 ID:gdIbTfk1.net
お前ら実際リーグ優勝する確率、日本一になる確率それぞれどれぐらいだと思う?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:57.52 ID:f2bH63zp.net
http://pbs.twimg.com/media/CGqRhQ2UYAABXS0.jpg
内川だけがたぬきたちに拍手してくれてる。これは聖一。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:07.49 ID:2Kjm6ehH.net
王飛車角落ち状態であのホークス相手に1勝2敗。上出来だろ。

ネガってる奴らは去年のチーム見て来いよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:08.33 ID:GN5yO+15.net
明日からあまり期待しないで
負けて当たり前の気持ちで見るようにする
期待するだけストレスたまるよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:12.71 ID:/q4cxsVq.net
金土日天気よくないみたいだけど多少無理にやるのかな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:42.55 ID:oi2Hyo4h.net
突撃がID変えたなw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:50.97 ID:r/2E+mfi.net
用済みになってる村田と金城を頂こう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:13.27 ID:veDGMWHm.net
桑原の守備ってきっちり落下点入ればなんでもないプレイだったような気するけど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:43.43 ID:gPpa63As.net
>>54
色々と突っ込みところがある画像だな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:46.21 ID:DwjudZh2.net
何か今のチーム状況借金5くらいの雰囲気漂ってんだよなあ
試合見ててもどんよりしてるし中畑は負け試合でナイスゲームとか言うしバラバラだわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:48.02 ID:9MKqTsdj.net
負けるのはファンのせいなのかね?
一点も入らないのもファンのせいか?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:49.66 ID:BJC8+TTb.net
>>59
足枷ばかりなぜ増やす

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:01.79 ID:jDmBPbtp.net
>>57
今のチーム状況だとやらなそう。やっぱ筒香の回復待ちだわ・・・

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:19.14 ID:veDGMWHm.net
>>54
スカートの中丸見えやんけ
ビッチか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:35.71 ID:u/nVymVy.net
来週のハム戦は吉川大谷有原で3連敗濃厚なんだから西武戦と楽天戦は最低でも勝ち越さなきゃいかん

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:51.21 ID:dp2ugBeD.net
関根、嶺井、飛雄馬のような新しい顔ぶれがミスもしながら良い働きもしてチームも良い雰囲気だったけど、下園、荒波、大原などのいつもの顔ぶれが揃ってきたら雰囲気悪くなってきた

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:56.66 ID:UcsSqGbZ.net
>>54
バット持ってる二人がパンツ見てそれをあれしてる絵に見える

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:03.03 ID:veDGMWHm.net
今から6勝もできる気しねーわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:18.95 ID:ENDrnD/P.net
毎回荒波と黒羽根はミスしないときがすまないのか?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:22.89 ID:f2bH63zp.net
>>69
ケモナーかよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:25.41 ID:veDGMWHm.net
>>68
飛雄馬

ダウト

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:41.28 ID:UxTcoyD0.net
明日チケット取ったけど中止でいいわ
勝てる気がちっともしない
どすこいがボロ雑巾になるのが目に見えるようだ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:42.58 ID:9MKqTsdj.net
オリもロッテもソフバンも裏ローテだったな

そこに負け越すとか、ある意味凄い

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:50.70 ID:bJahP5m6.net
まぁ今までが良すぎて変な期待しちゃったのがあかんよね

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:11.78 ID:szphlJIA.net
現地から帰宅
代打筒香は盛り上がったな〜
まあこんな日もあるよな、切り替えていくわ
平田がよかったのがポジ要素

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:36.50 ID:miEFOFof.net
48球しか投げてないけど
どうすんのかな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:41.53 ID:/q4cxsVq.net
>>65
明日行くけど降水確率が50パーなんだよな
ホテルまで取ったのにどうしよう

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:56.26 ID:veDGMWHm.net
代打筒香ってもうなんか期待感ないわ
現地では盛り上がるんだけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:56.32 ID:r/2E+mfi.net
筒香スタメン落ちに関根嶺井多村タナケン三上岡島抜きとかそりゃキツい
こいつら戻れば5割は固い

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:02.18 ID:oi2Hyo4h.net
飛雄馬とかチームの気分悪くした大戦犯だろw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:10.85 ID:DD8NuOQX.net
オリックス使えなさすぎるわ
暗黒時代の横浜に対するパ球団の気持ちがわかったわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:14.80 ID:DwjudZh2.net
まあ今までの試合展開が出来すぎだったのはあるな
ここで一本て所で必ず打ってたしここ抑えたらってとこで抑えたり
今はなにもかも上手くいかない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:24.68 ID:szphlJIA.net
荒波のファンもアンチも生かしていくスタイルはエンターテイナーだなと思ったよ
まあ今日はヒット全然出ない中打ったし気が急いてたんだろうし許すけど次は許さん

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:25.99 ID:miEFOFof.net
>>74
負け犬はもう見るのやめちまえ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:27.32 ID:dp2ugBeD.net
平田はビハインドで良くてもな
またチャンスありそうだからアピールして欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:01.18 ID:veDGMWHm.net
今日の荒波は褒められんけど責めるほどでもないかな
ヒット打ってるし

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:17.33 ID:h9Ekr5f/.net
これウチが弱いの?
それともパリーグが強いの?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:24.77 ID:deEHW4jL.net
関根と嶺井の穴がかなり大きい印象。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:24.92 ID:/q4cxsVq.net
ネガり過ぎるのもどうかと思う
7連敗が底だった

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:37.20 ID:f2bH63zp.net
今日ドラゴンズさんのアシストで延長12回で西武中継ぎ陣かなりつぎ込んでるから
いけるいける。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:38.84 ID:miEFOFof.net
>>87
ここはマイナス思考ばかりの負け犬ばかりだ
こんなゴミがいたら勝てるものも勝てない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:40.55 ID:GUdu23yZ.net
加賀あそこまでひどいとはおもわなかった
もう戦力外かも

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:50.20 ID:szphlJIA.net
>>81
関根ってどこで使うんだ?
ゾノの代わりとかじゃ二軍で出してやったほうがいいよ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:59.49 ID:miEFOFof.net
>>89
ここの負け犬どものせい

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:10.14 ID:BJC8+TTb.net
>>75
うちが今勝ち疲れに故障故障の底
須田と今日のモスの序盤炎上みたいのが利くんだよ
1勝1敗でさあカード勝ち越せるかでドカンがさ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:27.02 ID:0oQlBr0W.net
オリックスっててっきり4割前後は勝ってるのかと思ってたけど
3割5分も勝ってないんだな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:31.20 ID:deEHW4jL.net
>>91
正直交流戦入ってからずっと7連敗っぽい雰囲気
>>89
はっきり言って、うちが最下位と同じ状況だろ。
現状6連敗の檻にも負け越したわけだし。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:31.58 ID:veDGMWHm.net
関根と嶺井、タナケンが早くみたいねぇ
あの頃のいい雰囲気に戻ってほしい

なんかメンツが昨年に似てきてからgdgdになった気がいしてくる

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:36.77 ID:0JbMVRaC.net
>>74
やる前に負ける事考える馬鹿いるかよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:08.98 ID:9MKqTsdj.net
ファンが叩いただけで負ける球団なんてあるんか?
オカルトかよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:11.16 ID:wWXb35Jv.net
雰囲気雰囲気うるせーな

104 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:19.19 ID:DwjudZh2.net
荒波の暴走はまあいいわ
あれは積極走塁だし
3安打中の1本打ってんだし
てか3安打じゃ勝てないしモスコーソが酷すぎたわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:25.45 ID:rcwZ9A8z.net
>>88
ロペスマルチ
荒波ヒット
おわり

責めようがないな
野球脳足りてねーなーとただただため息を吐くのみよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:46.33 ID:GN5yO+15.net
>>76
今までは打者の弱点はまだ始まったばかりだったから
弱点をついてきてなかったからな 今はもう見破られて打てなくなってきてんだよ
井手やロペスや白崎には外角のカーブで安泰じゃん
梶谷に低め投げるときには落とされてるし、225には高めと外速球投げておけばいいし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:51.51 ID:DD8NuOQX.net
荒波ってこの前の犠牲フライといい今回といいヘイト集めるプレーが好きだね
こいつの場合チャレンジした結果というより単純に試合に集中してなかったり状況わかってないうえでの失態だからほんとむかつく

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:55.58 ID:/q4cxsVq.net
今こそ闘志無きものは去れだな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:07.50 ID:veDGMWHm.net
能見さん対コーコランという絶望的なカードを甲子園まで見に行った俺を見習え

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:12.20 ID:2Kjm6ehH.net
いい試合もできてるし、なんもネガることないだろうに

もしこの時期に無理労働して勝ちに行こうとしたら、それこそ来年
オリみたいな悲惨なチーム状況になるわ。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:18.84 ID:dp2ugBeD.net
高城も休み休み使わないとまだ駄目なのがわかったな。
嶺井も同じく使い続けると持ち味がでないし早く上がってきて欲しい。
3人いるから好調が保てた。

あと最近はバルが試合終盤でも普通に試合に出ている辺りも気になる。
筒がいないから仕方ない部分もあるけど、確実にこの不調は疲れだろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:24.77 ID:miEFOFof.net
>>102
オカルトじゃない研究結果で近いものがある

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:25.35 ID:oi2Hyo4h.net
もっと言うと次の西武も裏ローテだぞ
十亀、野上、岸に対して牧田、菊池、郭だし
まぁ牧田はエース格だけど菊池郭は勝たないと

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:29.86 ID:BJC8+TTb.net
まあどことも3タテ食ってないんだから踏ん張れるよまだ今でも

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:46.86 ID:u/nVymVy.net
倉本飛雄馬入れ替え
タナケン加賀の入れ替え
語録より

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:54.15 ID:2EU7l2wQ.net
高卒1年目のピッチャーを毎年一人は投げさせて欲しいなぁ
若いって素晴らしいじゃん
ドラフトの餌にもなる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:19.67 ID:miEFOFof.net
>>113
裏と表で実力差あんのか?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:22.45 ID:oi2Hyo4h.net
倉本飛雄馬入れ替え

倉本落とすのは大賛成だけど何でゴミが上がってくるんだよ・・・

119 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:30.90 ID:DwjudZh2.net
てか中畑はいい加減荒波石川を並べろよ…
2番にバンター入れる昭和野球じゃ今の流れ変えられないんだよ
今日も初回にただバントするだけの無責任野球してるし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:32.49 ID:szphlJIA.net
そうだな、この前のロッテ戦の荻野貴司を見て
ケガがなかったことが最大のポジ要素だと思うことにしよう
あれは本当にたまげた、春の妖精って本当だったんだな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:49.69 ID:deEHW4jL.net
>>115
えええええええええ、倉本の変わり飛雄馬って
逆の意味で最悪だろw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:05.58 ID:dp2ugBeD.net
荻野はチーム変えた方がいいよ。
たぶん呪われてる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:13.75 ID:GN5yO+15.net
>>74
どすこいなら連鎖反応得意だよね 

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:19.77 ID:miEFOFof.net
記者席の向こう ?@baystars_BT
あえてハッシュタグを付けずに呟きますので
皆さんRetweetはお控えいただければ。

明日は頼れる彼が戻ってくる見込みです。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:23.03 ID:l0FyZmBL.net
語録きてるぞ
加賀落ちタナケン上げ
早ければ7日から筒香スタメン復帰

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:29.26 ID:szphlJIA.net
>>115
今日の三振はうんこだったから我慢の限界だったか倉本
二軍で打撃鍛えてこいよ
飛雄馬はエラーが出ない展開を切に望む

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:33.58 ID:9MKqTsdj.net
>>112
じゃあ巨人スレ行って呪いかけてきてくれ
よろしくな、負け犬くん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:39.60 ID:EMxXRT8Y.net
嶺井の謎の過大評価に草生える

現状黒羽根高城以下だから落とされたんだぞ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:46.34 ID:miEFOFof.net
頼れる彼って誰だよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:48.29 ID:r/2E+mfi.net
日程やローテには恵まれてるんだがな
まあだからこそこのチーム状況で3タテは回避できてるのかもしれんが
西武に次いで交流戦総移動距離が短い

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:48.76 ID:deEHW4jL.net
>>122
荻野はベイに来い!

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:57.10 ID:u/nVymVy.net
ベンチに元気のいいやつが欲しいからって語録にはあったね
冗談きついわ
筒香は西武戦3戦目に出られるかもって朗報もあった

133 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:15.36 ID:DwjudZh2.net
やっと倉本落ちるか
内野は飛雄馬山崎白崎だわな普通に
倉本とか山崎と丸被りだし必要性を感じなかった

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:21.36 ID:oi2Hyo4h.net
打撃のゴミがいなくなって
守備のゴミが戻ってきた

しかもじゃあ打つかと言われたら別に打つ訳でもないし
まぁ守備固めはパンがいるからいいけど

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:21.58 ID:76rS6bzm.net
ヒュウマ呼ぶとかw スタメンはよしてね

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:35.44 ID:deEHW4jL.net
>>130
移動するの来週だけだからな。
それ以外はずっと関東

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:36.27 ID:miEFOFof.net
>>127
おい底のゴミ
このスレの半数以上が負け犬だぞ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:52.02 ID:t+YMseHY.net
タナケンも帰ってくるし筒香も動き出す

特にタナケンが帰ってくるのは絶対空気変わる、キヨシじゃないがまだそんな言うほど流れ悪くない、巻き返せる

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:56.70 ID:szphlJIA.net
白崎は打ちそうな雰囲気だけはあるよな
ショートの中では
坂本勇人みたいになってほしいわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:00.41 ID:vdhdqEDB.net
お気に入り二人上げる中畑
こっからマジで落ちていきそうだな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:02.81 ID:miEFOFof.net
>>134
負け犬というゴミは出てけ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:22.40 ID:rcwZ9A8z.net
>>106
細かいけど井手と白崎がクルクルしたのは縦スラな
縦スラで安泰は間違いない

ロペ白崎高城はカーブのミートはうまいよ、梶谷の方がやばいかもしれん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:29.51 ID:l0FyZmBL.net
倉本⇔飛雄馬
加賀⇔タナケン

まぁ気分入れ替えないとズルズル行きそうだからいいんじゃないかな…
決勝エラーはもう勘弁だけどキヨシのことだからもう忘れてるだろうな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:30.47 ID:YQn+VnHD.net
頼れる彼って田中だろ
飛雄馬はさすがにない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:42.30 ID:veDGMWHm.net
飛雄馬は中畑が褒めるくらい声出しして盛り上げるところは評価できるけど
肝心の野球が下手すぎて全然嬉しくない

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:54.55 ID:IE7WuVPi.net
当て逃げベイスカスザマァwwwww

147 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:54.79 ID:DwjudZh2.net
代打で倉本使ってんだもん飛雄馬のが良いに決まってるし見誤ったよな中畑
倉本は飛雄馬と入れ替えすべきだったのにあの時

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:56.87 ID:76rS6bzm.net
ベンチで声出せるだけで一軍か 何の説得力もないがな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:57.98 ID:miEFOFof.net
>>139
いや打てる雰囲気は今日はなかった
見逃し方がよくない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:04.91 ID:0oQlBr0W.net
ムードメーカが帰ってくるのか

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:05.37 ID:oi2Hyo4h.net
飛雄馬はまず顔が嫌い
名前も嫌い
プレースタイルも嫌い
体型も嫌い

つまり全てが嫌い

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:21.59 ID:emSskzEU.net
>>126
飛雄馬どうこうじゃなく社会人出の倉本レベルの打撃じゃうち以外獲得する球団なんかなかっただろう

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:23.26 ID:BJC8+TTb.net
>>134
るせーなー いねえんだようちは
高田に直接言え

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:24.34 ID:erz23Jwf.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3208118

http://uproda.2ch-library.com/880510P77/lib880510.jpg
http://uproda.2ch-library.com/880511Vvp/lib880511.jpg

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:28.51 ID:DD8NuOQX.net
左の内野の控えがいればバランスいいんだがな
他球団であぶれてるような奴いないかな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:37.60 ID:f2bH63zp.net
やっと倉本落ちるか。
守備固めなら山崎憲晴でいいしな。プーマは一応打てるし。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:38.41 ID:2Kjm6ehH.net
うっそだろ……マジで筒香上げるのかよ

いやそりゃ技術でヒットは打てるが、昨日のインハイのゴロ見てもまだ
足痛くて踏ん張れてないぞ。だからバットの位置完璧に合わせてもあの様だった

上げるなら今日から7日まで完全休養させといてくれ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:39.62 ID:6gDmYTK3.net
少なくとも今のパンなら倉本の9割5分程度の守備力は出せる、守備固めに問題は無い
やっぱ去年のパンは怪我酷かったよ結果論で

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:44.43 ID:deEHW4jL.net
ここで上げるべきなのって柳田だよな。
内野全部守れるってのはかなりの便利度になる。

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:48.11 ID:LW+CFzGO.net
飛雄馬は今日ホームラン打ってたからか
お気に入りなんだな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:54.76 ID:r/2E+mfi.net
代打なら飛雄馬はアリ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:55.16 ID:2so82r6H.net
ハメヲタいい夢見れただろ?
そのままくたばれ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:56.52 ID:HDoXssfm.net
先月に星野氏の話を生で聴いたが 内容は
12球団のうち6球団の監督が巨人OB
他の全5球団の監督は全員 原監督と一緒に働いた
「ここまで言うとタツのナアナアと思うでしょ?」
「違うんだなァこれが」
「私が中日で優勝した時も巨人OB監督」
「横浜は巨人OBしか優勝監督がいない」
「ここまではデータですが 私が言いたいのは
 巨人以外の5監督が巨人OBで全員 原監督と一緒に
 仕事をした仲です それは良いとして 5人の他球団監督のうち
 原氏の部下に一度もなっていない監督は1人だけです
 日本の社会を御存じならば分かると思いますか 古臭い野球界は
 上下関係が現存します 原氏から挨拶に行くのは中畑だけです」
今年は期待してるよん


164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:03.51 ID:dp2ugBeD.net
白崎も打席での内容が悪いしスタメン固定はあまり良くないな。憲晴と競わせるべき

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:06.86 ID:veDGMWHm.net
>>155
楽天にいいセカンドがいる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:10.06 ID:9MKqTsdj.net
>>128
それならキヨシに見る目が無いとしか
相性あるからねえ、投手陣が納得してるかどうかだな

167 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:19.31 ID:DwjudZh2.net
白崎に打てる雰囲気?個人的には無いわ
あの三塁側に倒れるフォームじゃ無理でしょ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:23.05 ID:miEFOFof.net
飛雄馬が二軍でホームランにヒット
凡退する打席でも良いあたりが多かった

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:31.03 ID:qvUOtNDx.net
飛雄馬は今日ホームラン打ってるしバルさんの代わりのサードもあるんじゃないか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:45.34 ID:GUdu23yZ.net
ひゅーまあげるってギャクダロ?
あの守備くそ過ぎるだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:51.94 ID:0oQlBr0W.net
ヒューマはムードメーカー兼代打ってとこか
頑張れよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:04.98 ID:xLl/npqG.net
やっと倉本のゴミが2軍に落ちると思って喜んだら上がるのが飛雄馬とか…
嶺井でいいと思うがな
ベンチで声出すだけで打てなくても守れなくても1軍に上げるバカ畑

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:33.06 ID:dp2ugBeD.net
なんか飛雄馬って見た目とか雰囲気がパリーグっぽいんだよな。宮崎もそんな感じ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:37.56 ID:OohBLbGr.net
うわアレ帰ってくんのかよ
また性懲りもなくスタメンで使いそうだし終わってるわ
まだ倉本のほうが使いようがある

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:37.96 ID:8gSAqd9/.net
>>88
ダメな奴はしょせんダメって理解してしいまいましたが

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:44.39 ID:veDGMWHm.net
白崎は期待値だけの男
サヨナラのあの場面で当てるだけのバッティングでガッカリしたわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:55.03 ID:oi2Hyo4h.net
整形しろ
最低でも見える顔で1軍に来いゴミ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:01.90 ID:u/nVymVy.net
白崎は期待すると絶対裏切られるからな
1戦目でいい打撃と走塁あったから期待したけどそれ以降ボロボロ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:04.89 ID:CiDG4xIT.net
代打筒香も飽きたんだよ、打たね〜し
とっととスタメン復帰させて代打専は多村上げるべきだろう

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:18.27 ID:GN5yO+15.net
やっと倉本2軍落とすのか やっと決断したのかよ
成績上がらないうちにまた1軍にすぐ戻すんじゃね?不公平な選手起用どうせまたやるんじゃね?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:27.86 ID:qvUOtNDx.net
白崎は得点圏で1本でもタイムリー出ればもう少し打ち出す気がする

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:28.73 ID:YJe3x6As.net
>>162
ハメヲタじゃなくハメカスな

つかまだ貯金たくさんあるしウチらがくたばる前にお前さんがくたばるんとちがう?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:35.24 ID:76rS6bzm.net
ヒュウマの守備ホントに二度とみたくない…

184 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:36.40 ID:DwjudZh2.net
飛雄馬の守備に対する理解度は確かにアレだがそれ以上に倉本の打撃が壊滅的だし当たり前の入れ替え
倉本の打撃矯正は2軍でやれ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:40.93 ID:veDGMWHm.net
>>175
別に擁護してるわけじゃないよ
荒波ってクソみたいなプレー多くて俺もイライラするし
今日に関しては幾分マシなほうってだけ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:47.31 ID:dp2ugBeD.net
まあ飛雄馬はベンチで中継に聞こえるくらい声出してるし必死さはわかる

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:02.76 ID:HvbRai37.net
>>154
加賀は被害者、時期尚早であげた首脳陣が加賀医者
加賀だってまだ弱点修正できてない自覚あったはず
無責任な上げ下げして選手生命左右するようなことした

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:19.05 ID:OATiYC+f.net
飛雄馬いらねー
戻るの早すぎだろこの疫病ゴミ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:45.68 ID:bJahP5m6.net
順位は今の時期だしまだいいんだが、貯金が減ってくのが怖いな。5切った辺りからすげぇアワアワしそう。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:49.83 ID:0oQlBr0W.net
守備はあれだけど今なら代打だけでも使い道はあるでしょ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:51.83 ID:deEHW4jL.net
確かに代打専用なら多村のほうがいいな。
西武戦まで多村でよかった気が。
最後の6戦だけ筒香

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:55.53 ID:szphlJIA.net
でも白崎の走塁はうまいな
振り逃げもなかなか楽しかった
初っ端エラーで石川が出塁したときは行けそうな気がししたんだがなあ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:55.90 ID:9MKqTsdj.net
キヨシにとって交流戦はイベントなんだろうか
贔屓の選手を試すサブステージか何かと思ってそう
育成してるヒマあるのかと、育成もなぜ今なのか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:58.31 ID:/q4cxsVq.net
>>154
サンキュー
ドン底といいつつ腐らず前向きなところ
なんだかんだ言ってもこういうところが良いよな中畑監督

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:01.12 ID:LW+CFzGO.net
飛雄馬なぁ…
スタメンだろうな、キヨシのお気に入りだし
またクソ守備にイライラしなきゃいけないのか…

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:02.60 ID:GUdu23yZ.net
ひゅーま代打専門ならいいや
こいつの守備はくそすぎるから冷凍してくれ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:04.41 ID:dp2ugBeD.net
飛雄馬は打ちまくって信頼を勝ち取るしかないな。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:11.87 ID:GN5yO+15.net
>>181
外角打ったためしないだろ 空振りや凡打するのに
なんで外角のカーブとか手出すんだ?なんで学習しないんだ?

199 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:13.27 ID:DwjudZh2.net
倉本に100打席近く与えたからな
チャンス与え過ぎだったろどう見ても打てるフォームじゃないし決断が遅いんだよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:14.92 ID:BJC8+TTb.net
>>154
乙 なんも問題はないな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:30.31 ID:76rS6bzm.net
プロ野球ニュースズームアップかよw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:40.47 ID:2Kjm6ehH.net
じゃあ筒香以上に打席でワクワクさせる選手いるのかよ。いい加減にしろ

しかし、確かにウチも代打の切り札が必要だなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:41.75 ID:zCFqWyO7.net
飛雄馬の顔ってなんか不快感あるんだよな
彼女もこの人怖い怖い言ってたわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:44.83 ID:veDGMWHm.net
肝心の守備でもボロが出始めてたしな倉本
内野安打許すし、堅実だけど守備範囲狭いし

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:53.89 ID:deEHW4jL.net
>>193
本当に交流戦入ってから采配変だよな。
すごい手を抜いてる感じすら湧く。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:11.62 ID:oi2Hyo4h.net
また飛雄馬がお前らに守備がいかに大事か教えてくれるだろうな
こいつのせいで何戦落とした事か

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:13.06 ID:u/nVymVy.net
打撃成績は白崎と飛雄馬大差ないけど見てて打てそうに見えるのは飛雄馬なんだよな
ショート勢があの体たらくだから使いたくなるのもわかる
終盤守備固め出すのとサードやらせなければ飛雄馬でもまぁいいや

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:19.58 ID:23JNmGc0.net
ひゅうまキターあああああああああああ
愛の力は凄いなあ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:22.47 ID:deEHW4jL.net
>>201
今日ズームアップすべきは中日西武だろw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:25.47 ID:GN5yO+15.net
倉本かわいそうにな あれ2軍でも中の下ぐらいだぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:27.79 ID:DD8NuOQX.net
せめて飛雄馬の打撃が好調時に戻ってるならいいんだが
守備はそんな短期間で変わらんからな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:44.27 ID:szphlJIA.net
顔の話はさすがに気の毒だろ
どんなブサイクでも成績がいいならオッケーだしどんなイケメンでも成績がクソならクソだろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:55.28 ID:8gSAqd9/.net
>>154
ほめて伸ばすって実力の有る奴のみの特権なのね!安売りすんなよ
国吉いいかげん見切れよ!下の奴が腐る

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:59.21 ID:0oQlBr0W.net
鳥谷のせいか堅実タイプ=守備範囲が狭いという風潮になってしまった

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:07.81 ID:xLl/npqG.net
飛雄馬を最速で上げたことを考えると倉本もすぐに上がってきそうだな
倉本、飛雄馬、桑原
こいつらは完全にバカ畑の贔屓で使ってる
2012年なら許したが、優勝を狙える今年を捨ててまで1軍で育てる意味はないわ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:23.21 ID:r/2E+mfi.net
声出しときゃ使って貰えるから中畑はチョロいな
山崎桑原飛雄馬の媚び売り三兄弟

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:24.47 ID:deEHW4jL.net
こういう時柳田だろ。
最悪打てなくても4つ最低限守れるっていうのを有効活用しろよ。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:24.65 ID:76rS6bzm.net
ヒュウマの守備三冠王ぐらい打たんと駄目なレベル

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:26.90 ID:veDGMWHm.net
来週辺りに飛雄馬がやらかして倉本のほうがマシって言ってるはませんが見えるわ・・・

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:27.01 ID:cd/G1zst.net
倉本については100打席与えてみてから判断しよう、という中期ビジョンもあるような気がするな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:29.79 ID:YJe3x6As.net
>>201
始まる前まで首位やど

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:30.46 ID:GUdu23yZ.net
ひゅーまスタメンないな
ってかショート全員右かよ
バランス悪いな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:30.67 ID:OATiYC+f.net
飛雄馬は左Pのときスタメンだろどうせ
また山崎ず〜とベンチだわ...

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:42.63 ID:oi2Hyo4h.net
>>212
成績も悪いし試合を決定付けるエラーをする上にブサイクとか最悪じゃん

225 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:55.86 ID:DwjudZh2.net
てか倉本2軍レベルでも2割打てないだろあれ
ある意味2軍成績楽しみだわ
倉本が2割5分打てるならあまりにレベル低い

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:05.41 ID:o6R9EuJg.net
三上と岡島は今どうなの?宮崎一軍でみたいなあ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:21.79 ID:BJC8+TTb.net
>>162
いやだね♪

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:25.08 ID:2Kjm6ehH.net
フロントからしたら今年はCS入るだけでも十分でしょ。交流戦前に225抜けなかった
らまた違ったかもしれないが

今年はCS入って負けられない戦いを選手に経験させ、それで来年大きく
補強に乗り出す。これがベストだと思う。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:25.81 ID:9MKqTsdj.net
ヒューマって名前が面白いから一軍に上げてもらえてるんだよな?
面白い名前ってだけなら岡ひろみが欲しかった

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:29.95 ID:oi2Hyo4h.net
倉本は下で3割近く打つまではもう今年ずっと2軍幽閉でいいだろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:38.91 ID:h5mTvgoK.net
>>219
同じような事を俺も思ったわw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:39.43 ID:EwolEEmK.net
バルディリスがあの状態だから
倉本下げる以上は内野手上げなきゃいけないし
ヒュウマはしょうがないだろ・・・
代わりにどうしろというんだ

重要局面で使わずにベンチを暖める分にはいいと思うぞ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:43.05 ID:76rS6bzm.net
>>215
桑原は足が速いから使える

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:47.30 ID:r/2E+mfi.net
多村今年でクビになりそうだな
ひでぇ球団だ
声出さなきゃクビ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:54.01 ID:GUdu23yZ.net
ひゅーまって下で打っているのか?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:55.45 ID:deEHW4jL.net
>>219>>220
倉本、飛雄馬、桑原の贔屓起用はひどいな。

ロッテでも隙あらば絶不調の伊志嶺とかあったしな。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:20.72 ID:wO/yXowl.net
毎日暴投して草野球、自動アウトの倉本を何時までも代打起用辞めない
交流戦9試合中4試合がワンサイド負け
去年レベルではなく、一昨年以前の一番弱い状態だな今は

初回失点えげつなくて、勝てそうな接戦を暴投きっかけで決勝点奪われて負けが10試合前後ある
先発の初回失点と接戦で暴投、わざとやってるとしか思えないんだが
こっちの先発は初回から燃えるのに、こっちの初回攻撃は先頭出塁しても2番自動アウトで相手助けて点取れない

水曜日も中田が初回ストレート四球の後に犠打指示で白崎クソボールバントww
今日も初回石川がエラー出塁で2番自動バントで無得点、立ち上がり苦しいのに1アウト与えて立ち直させる無能監督
犠打の数が12球団でダントツ1位、接戦ないし0−0の状況で中軸以外だと犠打確率100%だから

それで無得点7割だからな、3回犠打やって1回得点出来るかどうかでアホみたいな効率悪い攻撃で自爆してる
逆転勝ち多いのはリード許して犠打挟まずに選手任せでフリーに打たせた時が一番得点入り易い
犠打が挟むと極端に得点確率も得点能力も落ちる、なのに犠打しか脳のないアホ監督

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:28.52 ID:HvbRai37.net
中継ぎ投手にしろ野手にしろ、何故一度落とすことになったのかという経緯を
一週間ぐらいするとスッカリ忘れるのかな?
駄目なところがあって落ちてるのにあっという間に勘であげてるようにみえる

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:45.12 ID:wWXb35Jv.net
山崎落とすと思ったけど第3捕手要因で残すのか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:46.02 ID:8gSAqd9/.net
キヨシの進退なんか知った事か!!
ゴミの見極めをして来季に備えろよ!高田ァ動かねーならGMの意味ねーから

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:05.03 ID:o6R9EuJg.net
アトリとかあげてもええやん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:05.82 ID:r/2E+mfi.net
嶺井は声出してるのに聞こえないから2軍

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:09.27 ID:GN5yO+15.net
山崎バッティング成長してなかったな 残念だわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:14.12 ID:oi2Hyo4h.net
倉本はスタメンで使わなきゃ害は基本的に無いんだよ
何故か守備固めに入った後にも打席が回ってくるけど

でも飛雄馬は守備固めとしては使いようが無い以上スタメンでしか使えない
つまりそれだけで害悪

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:23.24 ID:dp2ugBeD.net
打撃での白崎と飛雄馬の違いは追い込まれてからの粘りかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:28.85 ID:CiDG4xIT.net
白崎だって駄目なんだよそれは
今日なんて打てる気がしないとか松原に言われてるし

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:46.76 ID:ChfBiDLP.net
おおおおお飛雄馬帰ってくるのか!期待してるでー

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:48.44 ID:HDoXssfm.net
いつ どこの時点で
優勝狙いかcs死守かを選択するかだな
優勝狙いで特攻も面白いし
cs死守で小細工も面白い
個人的には無意味な意地を張らず
cs常連球団になった方が良いと思う

249 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:02.15 ID:DwjudZh2.net
明日の2番ショート枠は飛雄馬に決定か
誰出しても変わらんし流れ変える為にもいいと思うぞ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:19.96 ID:jDmBPbtp.net
飛雄馬は別にスタメンではないのでは?白崎メインでしょ
代打倉本はやっぱきつい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:20.56 ID:LW+CFzGO.net
多村は下で3割ないしな
まだ足完治してないみたいだし
完治しても上がらなさそうだ

飛雄馬は名前と声だしだけで寵愛されてるとしか思えん

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:22.07 ID:h5mTvgoK.net
中畑「ベテラン使いたい」
高田「駄目!若手を優先して使いなさい」

関根飛雄馬桑原倉本は高田の差し金っぽいな。関根は1年目から期待値高いから分かるが

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:24.33 ID:6cb5fBfW.net
一軍未登録
柿田、石田、岡島、福地、飯塚、三上、土屋、山下、大田、萬谷、加賀美
西森
内村、柳田、渡邊、宮崎、加藤、百瀬
赤堀、乙坂

以上?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:24.54 ID:76rS6bzm.net
内川白崎に嘘のアドバイスしてるんか

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:30.38 ID:GN5yO+15.net
>>244
終盤一番大事なときに出してるじゃないか 昨日も今日もww

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:41.31 ID:rcwZ9A8z.net
守備につかせるわけがないんだし守備につかせたらそれが采配ミスにつながるってだけ
代打の駒考えても飛雄馬上げは妥当

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:46.89 ID:Wos/ESFz.net
飛雄馬はやばいアンチに粘着されてるから何やっても文句つけられるなw
まあがんばれ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:50.09 ID:deEHW4jL.net
完全に中畑の自滅采配が連発してるよな。
いつもの順位ならとっくに休養だろね、中畑。

本当に阪神が和田辞めさせたいっていうのわかるわ。
あっちはベテラン最重視なのがきついが、ある意味手堅いし。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:13.35 ID:GUdu23yZ.net
ひゅーまがなにかの拍子で進藤レベル守備ならないかな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:19.41 ID:OzTQiGcc.net
嶺井上げたいなあ
打つしか能の無いしかもそんなに打たない下園要らねえだろ嶺井と入れ替えろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:20.97 ID:oi2Hyo4h.net
明日の今頃は飛雄馬の守備に阿鼻叫喚してパン使えの大連呼だろうな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:24.23 ID:zCFqWyO7.net
飛雄馬は松井に改名したほうがいいよな
下の名登録なんてロクなのいないんだから

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:25.72 ID:RsHyT2yF.net
飛雄馬は2軍で場外ホームランかっ飛ばしたらしいな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:32.40 ID:DD8NuOQX.net
どっちみち65人に一人足りないから補強はすると思うけど
砂田の支配下だけでお茶を濁すようならマジで高田はクビにしろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:32.44 ID:8gSAqd9/.net
なんでひゅーまなんだよ!
柳田あげろよ!!わけわかんねーよ!ゴミプレーでナイスゲーム!とかの感性ね〜から

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:37.46 ID:2Kjm6ehH.net
ウチが巨人や鷹さんみたいに戦力豊富なチームだと思ってんの?
倉本だって、飛雄馬だって、使ってくしかないんだよ。今の時期ならまだ余裕
あるし、見極めするには十分。ダメなら違うやつを使えばいい。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:39.96 ID:SasNQvx5.net
筒香さっさと抹消しときゃよかったのに
ろくに使わないで回復遅らせただけだった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:50.01 ID:jDmBPbtp.net
キヨシも平田は収穫だったのね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:55.68 ID:BJC8+TTb.net
負けてる時は上げる候補迷ったらムードメーカーを入れる
当たり前の選択

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:03.92 ID:dp2ugBeD.net
白崎はバルの交代要員か代走要員で使うべき。4打席立たせる意味は今のところ無いな。

271 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:09.56 ID:DwjudZh2.net
てか大村は白崎の三塁側に倒れるフォームどうも思わんのかね
あんなの絶対安定して打てるようになる訳が無い

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:40.10 ID:2iYHhe6I.net
>>260
嶺井なんて上げても使いどころないだろ、バネと交代ならまだしも
上げろて言ってる奴いるが現場もそんなこと考えてないし意図が分からん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:03.69 ID:miEFOFof.net
>>216
声がでかいのはガチでベンチに入りやすいし試合でも使ってもらえる
そういう学校っておまえが思ってるほど少なく無いとおもう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:15.43 ID:OzTQiGcc.net
>>267
7日からスタメンだってよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:16.99 ID:ChfBiDLP.net
声出し枠としての飛雄馬は有能だろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:21.35 ID:r/2E+mfi.net
白崎の物足りなさにはガッカリだな
ガタイを生かすどころか足枷になってるような身体の使い方
攻守においてスムーズにいってない
走塁だけは良いのに

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:27.11 ID:23JNmGc0.net
>>262
ひゅうまっていう登録名は腹立つな
三流のくせに調子こいてる

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:35.51 ID:BJC8+TTb.net
ま中畑批判してるのみんなあほばっかりだと
よくわかっていいスレじゃーないかwww

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:47.19 ID:9MKqTsdj.net
ヒューマは数試合見て「野球センス」が無いように感じた
二軍でじっくり育成しないと、あれは治らんよ
ヒューマは長い目で見てやりたい気はあるが、
こんなに早く一軍にあげんなボケカス

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:50.96 ID:dp2ugBeD.net
登録名は飛雄馬変えた方がいいよ。
一輝とか啓二郎とか阿斗里とかろくなのいない。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:05.86 ID:miEFOFof.net
>>271
おい素人
倒れることによってなにか不都合でもあんのか?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:19.10 ID:86aT0gRB.net
は?ヒューマ上げるとか何の冗談だよ冗談だろ?

またあいつの糞守備で負けるの見ることになるのかよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:24.24 ID:C1xeTw2P.net
>>244
倉本に打席が回ってくるのは6番バルディリスとの入れ替えで入るのが多いから

本来なら9番倉本6番投手、投手に打順来たら代打、でいいのに倉本に打席が回るようにキヨシがいじってる

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:31.65 ID:oi2Hyo4h.net
あの顔と体型で飛雄馬とか恥だろ
松井に戻せばマシになる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:38.01 ID:wO/yXowl.net
全ての犠打後の得点効率すら調べてないバカ監督
犠打挟まずに勢いに任せた時が一番繋がってそれが逆転勝ちの多さに繋がってる

これって別段、監督が介入して作戦企てて逆転勝ちしてるんじゃなくて
2点、3点、4点とリード許して犠打やっても仕方ないからフリーに選手任せで攻撃してる時が一番得点入る
犠打ばかり多用して邪魔ばかりしてリリーフ弱いから交流戦入って3−1から何度も逆転くらう

捕手全員クソで、暴投デフォのフリーパスでリリーフ弱くて初回無死1塁で100%犠打で
1点取る野球で相手助けて0点で終わって投手を立ち直させてその後快投されて負けww
同じ事何度も繰り返して猿以下の頭の弱さ、延長戦1勝6敗も無能猿監督が毎度同じような戦法で11回12回に必ず負ける

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:44.31 ID:miEFOFof.net
>>279
ないように感じたからどうした?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:47.98 ID:76rS6bzm.net
キャッチャー三人体制のほうが良かった感はある 楽天戦でかなり盗塁されて負け宗谷な…

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:59.03 ID:2iYHhe6I.net
筒香なんかは苗字の方が目立つな、荒波はどっちもだが

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:01.63 ID:EMxXRT8Y.net
>>166
プロより見る目あると思ってるのかさすがはません民

一塁以外まともに守れない柳田待望してる真性もいるし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:07.32 ID:deEHW4jL.net
>>265
筒香、ロペスとかがそろってるなら飛雄馬試すのはありかもわからんが、
今の主力が外れてる状態だと守りが手堅いのを置くのが自然だと思う。

高田も結構若手使えってうるさいのかな。
なんとなく落合の下で中日の監督やったらすぐ優勝させそう。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:13.25 ID:jDmBPbtp.net
筒香スタメンは今週は我慢するって言ってたけど3カード連続負け越しで監督もちょっと我慢できなくなってきたか・・・

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:17.07 ID:GUdu23yZ.net
>>275
守備が無能
あいつの守備範囲ってプロレベルじゃないとおもう

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:22.66 ID:DD8NuOQX.net
>>272
捕手三人制になるなら上げる意味はあるだろ
終盤捕手に代打出し渋って負けたケースもあるんだし

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:22.77 ID:rcwZ9A8z.net
>>271
お前がアホなだけだろ
井手も白崎も膝つくのは左Pの杉内や能見のクロスファイア時だけだ
そして松田はその態勢時のみHRを打つ
フォームじゃなくて白崎は腰が引けてることを克服する必要があるんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:23.23 ID:oi2Hyo4h.net
>>283
倉本を守備固めに入れた後打席が回ってきたらそこにも代打送るぐらい倉本に拒否反応示して欲しかったわ
昨日の9回裏とか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:38.39 ID:b6TLZ7Ob.net
飛雄馬の守備が人並みになるか
倉本の打撃が人並みになるか
白崎の攻守が二人より上回るか

どれが一番可能性高いと思う?俺は白崎だと思ってる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:46.30 ID:Rl/YeKEy.net
倉本、贔屓器用
変わりが山崎、白崎
飛雄馬贔屓器用
ロペス怪我?バル不調
桑原贔屓器用
暴走荒波、怪我ばかりの多村、守れない下園

仕方ない様な

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:51.75 ID:kk+pOdPe.net
>>285
得点効率知らないから教えて

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:55.02 ID:GN5yO+15.net
またショートエラーやらかすな 2軍同士の入れ替えってどんな球団だよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:56.69 ID:oi2Hyo4h.net
誰か飛雄馬の声帯潰して来いよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:25.51 ID:h5mTvgoK.net
>>278
バカ監督と言ってる奴がバカ(笑)だからなwww
バカにされて当然wwwwww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:45.82 ID:2Kjm6ehH.net
>>248
それやると絶対今年のオリックスと同じ運命辿ると思うんだよ。

高田さんは日ハムの球団方針を見習ってるから、今年は無理して優勝するよりも
CS入って短期決戦の負けられない戦いを経験させることが第一だと考えてると
思う。日ハムは、去年のあのCSを経験したから爆発的に強くなったし。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:04.33 ID:miEFOFof.net
>>292
守備範囲?何がわるい?素人なりに書いてみて

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:07.09 ID:deEHW4jL.net
>>296
白崎、山崎だろうね。手堅さって考えだと。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:09.99 ID:b5V/FjUm.net
DeNA・D3倉本、2軍で再調整へ「何とかしたかったけど…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150604/den15060423400004-n1.html

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:26.55 ID:oi2Hyo4h.net
まぁ今年は最低でもCSで負ける悔しさだけは経験して欲しいよな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:28.51 ID:76rS6bzm.net
ヒュウマ少し打って活躍しただけじゃ 今年ヒュウマで落とした3試合は許さない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:33.21 ID:EwolEEmK.net
ヒュウマ批判してるやつは下でもろくに打ってない内村か柳田を上げろというのかな?
ウチは巨人やホークスみたいに大戦力じゃないんだから
あるコマでどうにかしないといけないということを分かっていないんだろうか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:34.23 ID:HEzV1z3N.net
白崎は少しずついいプレーが目立ってきてるから
当分スタメンだろう

310 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:01.10 ID:DwjudZh2.net
4石川
6飛雄馬
9梶谷
3ロペス
7井手
5バルディリス
8荒波
2高城
1山口
明日はこれか牧田相手に筒香不在は痛すぎる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:03.95 ID:7LDUap3Q.net
飛雄馬なんか二度と見たくなかったのに
よー!!!!!!!
守備には絶対つかせるなよ
こいつで負けた試合が何試合あったよ
もう忘れたのか!?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:08.17 ID:deEHW4jL.net
>>248>>302
正直優勝争いしないとCS行けない気がするんだよな。
今年。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:12.84 ID:h5mTvgoK.net
>>279
飛雄馬と白崎のデータ見比べてから偉そうなこと言えよ節穴の屑

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:14.07 ID:DD8NuOQX.net
しかし将来的なことを考えればやはり筒香はサードに戻すべきだな
外野はそれなりに揃ってるが三遊間の面子が薄すぎる

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:29.13 ID:oi2Hyo4h.net
倉本は下で3割打つまで何があっても上げるなよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:31.13 ID:GN5yO+15.net
たしかヒュウマって肩悪いんだよな
1塁投げるときもかなり力んでねーか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:36.97 ID:veDGMWHm.net
スゲー嫌われてるけど現地で飛雄馬ユニの女見たときは結構ビックリしたな
わざわざ作ったんだろうし
ただ、よりにもよってその日は例の阪神戦だったんだけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:37.60 ID:2iYHhe6I.net
>>293
だから現場はそんなこと考えてないって、高城を野手の一人て監督が評価下したんだから
高城基本で動かす限りは代打云々は関係ない
黒羽根、嶺井だからこそ代打使ってたんだし

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:57.30 ID:qvUOtNDx.net
西武戦は菊池の日に桑原スタメン試すかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:30.31 ID:miEFOFof.net
倉本をありがたがってるなら
守備力の高いキューバの元ショートを取ったほうがいいよ

あまり戦力アップになるとは思えないけど

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:44.22 ID:CiDG4xIT.net
確かにこんなバカスカ打たれる状況で
こっちは初回からチマチマと送りバントじゃな
まあ今は耐えろw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:45.57 ID:wO/yXowl.net
1割で二ヶ月以上も1軍に居座るって凄いな
散々起用して結局落とすんだから一ヶ月前に落とせただろ

選球眼ゼロで明らかに1軍レベルじゃないのに接戦や勝てそうな試合でスタメンや代打多用して

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:55.05 ID:9MKqTsdj.net
キヨシって固定したがりだよな
他にもっと頑張ってる選手がいるのを知らないのかな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:00.03 ID:ukio+Jtk.net
ビハインドの国吉はピカイチやね
虫干しに出した加賀の炎上は困りもん
後ろで信用出来るのは山崎だけか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:08.85 ID:F8xmkIOS.net
飛雄馬とか、素人は良さがわからないみたいだが、打撃センスは若手では関根と1.2位を争うからな。
将来の梶谷になるぞ

326 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:11.96 ID:DwjudZh2.net
サードはある程度打てなきゃ駄目なポジションだし今のバルディリスはインパクトに欠けすぎてる
去年も同じような事言ってたが日本人でも代わりばえしない感じなんだよ
代わりは居ないんだけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:36.26 ID:gql+91Us.net
倉本の打撃指導した中畑塾は効果なかったなw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:42.14 ID:7LDUap3Q.net
>>323
ほんとそれ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:44.28 ID:hCNFJjPo.net
ヒュウマ肩は良いだろw
アホみたいな鉄砲肩じゃn

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:54.99 ID:miEFOFof.net
>>323
だれ?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:57.93 ID:tGJ+oiBi.net
ヒューマに野球センスがないって、、
白崎、倉本、山崎にはあると思っているのだろうか?
俺はヒューマ一押し

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:11.59 ID:miEFOFof.net
>>324
今日も合格じゃない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:18.31 ID:S2u9Coas.net
中畑以外の首脳陣は飛雄馬上げること納得してんのかね…
結局独裁なのかー

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:31.44 ID:8gSAqd9/.net
高田中畑体制の四年間で今年は勝負の年じゃん!
育成とか種まくなんてシーズンじゃねーの!勝負師は勝つときに勝つ!ねーよ!ねーわ!本気なんかコイツラ?大チャンスなのにさぁ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:56.32 ID:QPz1eojG.net
>>324
林や東野、加賀とかを見たら
ビハインド限定だとしてもきちんと試合壊さないためには最低限の力はいるんだなと痛感するわ
というか林はAS明けに照準絞って、昨年のピッチングできる状態になって戻ってきて欲しい

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:03.21 ID:wZVFB70m.net
ショートはどいつもこいつも一長一短で誰々がいいってのはないわ
まだ誰も頭一つ抜けてこない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:03.99 ID:/D/o0mTv.net
これぞ貯金のアドバンテージよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:18.84 ID:Rl/YeKEy.net
>>328
交流戦前までは
二番白崎飛雄馬、七番井手荒波倉本、捕手
以外は固定で勝ててた

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:20.64 ID:jDmBPbtp.net
>>333
別にスタメンで使わず代打要員なのでは?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:27.25 ID:4jFG+uqL.net
やっと倉本とかいうゴミを落とす気になったかおせーんだよ
あのクソみたいな打撃だと少なくとも今シーズンは上がってこれないんじゃない
二軍でも二割五分もいかねーよ

341 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:34.17 ID:DwjudZh2.net
前にも言ったが去年の二の舞になってるしバルディリス
下手したら2割3分まで落ちるわ
だから早くサードと中継ぎ補強しろよ高田

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:42.70 ID:veDGMWHm.net
白崎のバッティングも大概だし見ててイライラしかしないんだけど
その他のショート陣を思い浮かべると泣く泣く超消去法で
白崎でいいか・・・となる

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:53.43 ID:9MKqTsdj.net
倉本はまた1軍に上がってくるだろ
倉本の代わりはヒューマ、ヒューマの代わりは倉本
今年このローテですわ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:55.26 ID:miEFOFof.net
>>333
内村あたりあげれば納得した?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:07.84 ID:76rS6bzm.net
守備センスなしのヒュウマがショートやってるのおかしいわ…

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:32.44 ID:nPUZ+5sp.net
サードなんか天下の巨人様ですらデブや吉川なんて使ってるんだぞ
バルディリスで文句垂れたら阪神にふざけんなって言われるわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:45.89 ID:2Kjm6ehH.net
>>312
まあ優勝争い=CS出場は若干似てる。ただ高田さんやフロントが目指してるのは
黄金世代の最強チームだから。今は核となる選手を無理して使いたくないんだと
思う。筒香と山崎は、ショービジネスを考えると使わざるを得ないから

もちろん、本気で優勝に突き進もうとはする。けど、今はまだその時期じゃない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:57.41 ID:4FF6xgg2.net
何にせよ雰囲気変えんとな。
飛雄馬頑張れよ。
倉本は一軍で学んだことを生かしてまた上がってこい。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:59.66 ID:86aT0gRB.net
うわぁ…語録みたら倉本とヒューマ入れ替えって正気かよ
打てなくても倉本の守備は勝つには必須だろうに…

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:05.74 ID:miEFOFof.net
今日の飛雄馬はサード守ってファースト守ってたかな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:08.51 ID:mGVnP7or.net
今日は武田が良すぎたな
甘い球が3球ぐらいしかなかった

352 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:11.83 ID:DwjudZh2.net
最近の白崎は井手と調子乗ってパフォーマンスしてる姿しか思い浮かばないわ
そんな事するなら打てよまず

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:11.95 ID:deEHW4jL.net
>>341
ノリとソトでいいな
ノリにはコーチ権限与えておけばいい。
そうすれば変な暴走はできないだろうw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:15.84 ID:veDGMWHm.net
石川か梶谷をショートに戻すか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:24.76 ID:oi2Hyo4h.net
明日飛雄馬の喉に打球が直撃するなりして声帯潰れて媚売り声だしが出来なくなりますように

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:31.20 ID:vdhdqEDB.net
>>324
今日もダメだろ
それ以上に加賀がダメだったから下

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:43.53 ID:GN5yO+15.net
>>333
8回 9回に守備固めで倉本だ、とファンを騙し
8回 9回に攻撃でヒューマだ、とファンを騙し 言葉を変えるだけだろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:48.18 ID:2iYHhe6I.net
>>345
よしライトやらせるか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:58.94 ID:miEFOFof.net
守備センス無い奴が内野たらいまわしされるわけないよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:11.86 ID:JxhDDffT.net
○○センスって全く客観的根拠のないただの私見だからな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:14.13 ID:Rl/YeKEy.net
白崎より飛雄馬山崎倉本遊撃の方が見てて面白い試合多い

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:20.49 ID:ukio+Jtk.net
運動神経抜群の荒波がショートやれ
ショートならあの打率で許される

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:34.20 ID:miEFOFof.net
>>352
西山みてえなへんな理屈

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:35.11 ID:r/2E+mfi.net
まあ飛雄馬は去年から見たらかなり成長してるからな
白崎もノロノロと成長してるけど
飛雄馬関根タナケン嶺井あたりはかなりの成長株
勢い無くなってるからそれにかけたか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:36.11 ID:ZMSgL+zL.net
明らかに調子上がってない林や加賀は上げるのに三上だけは上げない時点で首脳陣にも
「三上だけは勝ち継投出来るレベルまで上げない」って固い意志があるみたいなのはいいわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:41.74 ID:HEzV1z3N.net
代打専なわけないよな
絶対ショートで使われると思う

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:00.78 ID:D+xGW6ze.net
>>333
高田も納得済みでしょ
去年関根を早く一軍に上げたかった中畑に対して
高田はベンチ付けにするなってクギ指してるから

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:05.16 ID:PonS5UED.net
>>362
ハンドリングが下手だかだめ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:13.48 ID:wMtYt3UQ.net
仮に代打でたまたま調子良くて活躍できるならそれはそれで嬉しい事だけど
調子いいからと次の日にスタメンになって守備につくとなるとうーん

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:15.59 ID:dKJ38T1y.net
なんで他球団は田中や西野みたいなショートが簡単に手に入って
満を持して社会人ナンバ−1ショート獲得したらアレなん?
おかしい

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:20.02 ID:b76hQ7lH.net
>>364
去年の最後に出てきたヒューマは1軍の打球に対応できてなかったからな
それに比べりゃよくなった

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:30.92 ID:C2VZOjMk.net
>>365
だって東野以下ですし
今年中三上を1軍で見る事は無いと思うけどね
あって秋の消化試合か

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:32.54 ID:8H6bnvQk.net
白崎とか飛雄馬に求めているのは守備はもちろんだけど、打席でホームラン打つことじゃない。
ランナーがいなければ出来るだけ粘って泥臭く出塁したり、ランナーがいれば確実にバントを決めること。

強振して外野フライ打ってもなにも意味がない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:33.11 ID:Uo/MRS1j.net
>>285
お前が普段なぜ馬鹿と呼ばれるのか、今日はサービスだ教えてといてやろう
「負けた」「上手くいかなかった」という結果だけを前提に、探しやすい短絡的な起因を当て嵌め
よく思考せず勝手に線を引き結びつけ自己納得しているからで、それを人は「単細胞」と呼ぶ
先ず、試合前に勝つとしたら負けるとしたらどんな要因がありうるのか、そこを挙げられるだけ
挙げ、自分の理屈通りに原因と結果が結びついて「今日勝ったか」「負けたか」両方をやりなさい
じゃないとお前のバカは一生直らないw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:41.85 ID:+Qfd/yvD.net
倉本守備固めで出すと必ず周ってくるんだよな
何だったんだあれ…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:44.26 ID:Zr8rmsyH.net
白崎が良く見えたのは左先発がなかったからでは
白崎左ダメでしょ確か

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:04.16 ID:17IVcDKe.net
野球センスって、元々持ってる素質みたいなもんだからな
打球に反応する瞬発力みたいなのは、運動神経や動態視力が連動している
いくら馬力があって打てても守備がダメなもんはダメ
鍛えるなら、二軍でどうぞ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:14.57 ID:KdgbYJ8F.net
今の状態で上にこれない柳田はもうダメだろうな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:20.01 ID:AzM7iADD.net
使うに決まってる
あいつがショートに入るとベースカバー遅れるんだろうな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:25.86 ID:jic34seN.net
高田の事だから今年はトレードや外人補強しないとおもう
どうせ砂田支配下登録で終了だろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:31.30 ID:Z/ZsW+k6.net
三上はフォームやら試行錯誤してる状態だぞ今・・・

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:35.11 ID:dKJ38T1y.net
>>375
そりゃ打順回るところに入れてるからねぇ・・・・
打順回ってくる9番とかに入れるし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:38.30 ID:C2VZOjMk.net
柳田試合自体に出てないけど怪我?干され?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:48.28 ID:/3afzNUq.net
>>345
あのレベルでセンスなしとか言ってるなんて他の球団の若手内野手見た事ないだろ(笑)
いちいち発狂してんじゃねよ馬鹿

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:50.86 ID:AqsN6kQ6.net
倉本落とすって終盤のサードとショートの守備固めどうすんだよ…
バルの負担軽減で白崎にサードやらせてるんじゃないのか?
終盤までバルサード使い続けてヒューマスタメンならショートの守備固め白崎にするのかな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:00.49 ID:pKGOWKH3.net
白崎  打2走3守3
飛雄馬 打3走2守1
倉本  打0走2守4
山崎  打2走2守3

数値化すんならこんな感じか?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:36.71 ID:b76hQ7lH.net
>>378
ショート柳田ってヒューマと変わらないかそれ以下だもん

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:39.75 ID:8CjQRRKK.net
>>362
荒波ボーンヘッドが多いぞ
ショート梶谷どころじゃなくなる気がする

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:54.08 ID:meBIp+Xr.net
>>350
ファーストも出来るようになっておいた方が本人のためだよね
外野には入り込めそうにないし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:09.97 ID:UqmFyYQo.net
うん予定通り。ここから交流戦は5勝して、8-10になるんだよ。
上出来だよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:20.33 ID:3/c0Pyw6.net
ショートは当分ノリハルでええやろ
守備面も打撃面もドングリなら一番欠点が少ないやつ使うしかないべ。。

しかし、センターラインが固定出来ないのにここまで勝てたのが不思議なんであって普通に考えれば
センターライン日替わりで最後まで勝てるわけないわな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:45.72 ID:dKJ38T1y.net
白崎って2番が向いてなさすぎ
一番若い関根が最もこなせてたとかいうのは嬉しいんだか悲しいんだか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:47.36 ID:UvNahqX5.net
>>386
パンの守備馬鹿にしすぎ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:52.65 ID:RKQIKByd.net
中畑のことだから代打8回にヒューマ出して
ヒューマを守備固めにすると思う

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:02.05 ID:C2VZOjMk.net
来年は外人のショート補強だな
それかエルナンデス強奪できるなら金使ってやってくれ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:23.03 ID:53Du1kcC.net
地肩あるだけ白崎飛雄馬倉本は恵まれてる
必死こいても肩だけは強くならんから山崎石川は大変だろう
藤田なんか肩弱いからどう補うかを徹底追求してあそこまでのレベルにしたから大したもんだ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:29.34 ID:dKJ38T1y.net
大引取っておくべきだったかこれはwww

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:34.95 ID:r73sXRQy.net
ゴミクズ飛雄馬と桑原の暗黒コンビがまた揃うのか
中畑の贔屓枠復活でこっから真っ逆さまだろうな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:39.69 ID:dHOOwDWE.net
飛雄馬は普通にスタメンショートで使いそうだな
白崎がバルさんのリザーブ&代走か

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:54.34 ID:Zr8rmsyH.net
井手が筒香の補佐になって
センターが関根桑原、一塁飛雄馬になったら面白いかも

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:10.41 ID:7UXrH9eP.net
広島の田中は三割打ってるからなぁ
正直うらやましいわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:34.73 ID:SD4JgKas.net
>>391
荒波、高城、石川とだいたい固定出来始めてるけどな
ライン日替わりてのはちょっと古い

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:37.29 ID:+Qfd/yvD.net
飛雄馬使うならスタメンか代打ね
終盤は絶対下げろよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:55.41 ID:53Du1kcC.net
1、2番どっちも石川にしたいくらい適してるやつがいないからな
荒波は塁には出るけどホームに行く前に死んでいる

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:00.30 ID:r73sXRQy.net
>>399
飛雄馬のショートで致命的なエラーしまくったのもう忘れちゃったのか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:00.45 ID:D+xGW6ze.net
土日のイベントが飛雄馬のエラーで盛り下がらない事を祈る

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:13.11 ID:C2VZOjMk.net
>>398
ホントな
3・4月で使える奴と使えない奴をしっかり区分けしたのにここに来てそいつらが戻ってくるという
案の定勝てなくなったし

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:36.18 ID:V9KS28Zq.net
ヒュウマの守備みてまだ期待出来るやつがいるのに驚き

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:54.22 ID:mSX6nzcu.net
しかし平田も昨年ファームでフォーム矯正されたせいですっかりノーコンになってしまったな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:58.79 ID:3/c0Pyw6.net
>>402
遊撃手が固定されてないし、センターはここ数日荒波なのであって固定されてないだろ…
お前バカなのか

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:00.60 ID:sH6ezJc8.net
>>405
そんなこと言っても
中畑が使うんだからしょうがないだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:03.00 ID:KdgbYJ8F.net
大引とかいう倉本に毛が生えた程度選手に1億も払えるわけがない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:17.89 ID:r73sXRQy.net
飛雄馬の守備がもたらすマイナスは倉本の打撃の数倍

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:54.16 ID:r73sXRQy.net
川崎ムネリンを早く獲得しろよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:57.05 ID:RKQIKByd.net
ノリとか渡辺とか藤田とかショートサードできるやつを放出したのは失敗

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:11.96 ID:G+25NOlY.net
>>385
ファンが勝手に去年と照らし合わせてバルが満身創痍と決めつけてるだけで
今のバルはどこもケガしてないと思うけど

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:15.68 ID:Z/ZsW+k6.net
守備固め要員は山崎になるんじゃないの?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:22.20 ID:8H6bnvQk.net
きちんとショート守れるなら.300打ってくれなくて結構。
倉本が.250打てれば完全にレギュラーでしょ。ショートはそういうポジション

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:40.49 ID:17IVcDKe.net
ウチの投手陣が防御率の良い投手陣なら、
別にヒューマを使ってくれても構わんよ
ただ飛んだ打球の気にしなきゃいけないほど
ウチの投手はバカスコ打たれますんでw
絶対的に守備の良い選手じゃないと困るんだよな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:41.01 ID:Zr8rmsyH.net
飛雄馬は得点圏良いよね
悪いところしか見ないから嵐か

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:47.41 ID:dKJ38T1y.net
ここにて来て筒香サードに戻したくなってきたな・・・
荒波井手梶谷がいて関根も戻ってくるとなると

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:54.06 ID:urtZoY4g.net
>>325
ブサイクな下園だよ
内野は絶対にむり
かといってフライ苦手だから外野もむり

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:00.94 ID:gDLv9Jbc.net
大引は怪我中だし打率は倉本とたいして変わらないから

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:02.58 ID:b76hQ7lH.net
>>418
三割バッターなんて何人いると思ってんだバカ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:04.84 ID:C2VZOjMk.net
倉本が打たなくても点が入らない訳じゃない
でも飛雄馬の守備は失点に直結する、そして今年3試合敗戦に直結している

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:41.45 ID:dKJ38T1y.net
>>418
倉本が.250打てるなら全員納得してたと思うわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:47.76 ID:tabXoptJ.net
平田救世主になってくれねーかな。去年のオープン戦から期待してたPなんだが
今日のは出来過ぎか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:50.09 ID:+wjFFU2u.net
そもそも王飛車角落ちでよくやってるわ。明らかに戦力がく落ちなのは目に見えてるのに

今年はCS入って若いチームに経験をさせて、オフは補強して来年優勝できる
戦力を整える。それで十分。
個人的には中日首になった吉川は取ってほしかったが

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:55.75 ID:Uo/MRS1j.net
>>301
お前にゃなぜ戦力も薄く実は大して金も掛けてない数年前まで5年連続借金40オーバー
ゴミチームが今こうしてスモールベースボールをやらなきゃならんか、で今やってる事が実は
それの先端を忠実に守っていて、実はこれ以上にも以外にも短期でこれだけチーム全体再建し
全員をゲームに集中させ目的を共有化させて、しっかり浮上させられている手法、方法など
ないんだという普通の至極真っ当なる理解力がないのだから、そりゃどうしょうもねえわw
他に標榜すべく違うベースとなりうる形があるなら書いてみせい

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:12.55 ID:SD4JgKas.net
>>410
ライン日替わりて言うには大袈裟て事だよ、何も完成したなんて思うわけない
後、固定出来始めてるて表現したのはその荒波起用に即してだよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:15.65 ID:e2GgcjI/.net
ひゅーまより今は柳田が必要なの
当たり前のプレーを当たり前にこなす人が必要なの
投手はいねーけど野手は居るじゃん!勢い付いた時の賑やかしじゃねーんだよ守りを固めろつーの!

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:19.05 ID:pKGOWKH3.net
なんなら梶谷ショート再コンバートでも納得できるくらい現ショート陣がひどい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:20.97 ID:V9nOKdJy.net
>>418
あのゴミが二割五分も打てるわけがない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:23.12 ID:V9KS28Zq.net
>>414
本人が日本に戻る気全くないから無理やろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:32.97 ID:r73sXRQy.net
>>418
今年は田中くらいで各球団.250すら打てないのばっかだぞ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:37.54 ID:dKJ38T1y.net
>>428
うちも狙ってたけど巨人も獲得参戦して
天秤にかけられたら仕方ない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:58.60 ID:AqsN6kQ6.net
倉本が打てなくて負けるってことは中々無いがヒューマが守れなくて負けるって既に2、3回はあるからな

サヨナラエラーは今シーズン規定乗せて4割打たんと許せん

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:13.51 ID:dKJ38T1y.net
なんかの間違いで坂本来ないかな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:13.52 ID:L6uBk8YE.net
柳田だってセカンドショートはお世辞にも上手いとは言えないしなぁ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:16.42 ID:z6EwX+6c.net
>>427
まだまだ敗戦処理以外で使うには心もとない感じはしたけどな
同じ役割のときの小杉がかなり良かっただけに

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:46.65 ID:PonS5UED.net
>>377
センスって英語の意味からおかしな和製英語に変換され
さらに2ちゃんにいるような馬鹿が使うからおかしな使い方になってる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:52.92 ID:X65sTEf9.net
倉本ひゅうま論争とか細山田武山よりレベル低くて草生える
12球団最低レベルでしょ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:16.25 ID:C2VZOjMk.net
そもそも下で2割5分も打てない柳田は間違い無く呼ばれないし戦力外濃厚です

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:17.85 ID:Zr8rmsyH.net
一回44失点だから誰使っても一緒では

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:39.85 ID:KdgbYJ8F.net
打撃は他の人が打てばカバーできるけど守備はカバーできないからなぁ…

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:42.05 ID:53Du1kcC.net
無駄に高評価なヤマザキも打率.133だからな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:43.46 ID:17IVcDKe.net
代打は絶対にベテランがいいよな
若手の無名な奴が代打で登場しても、
相手はちっともビビらないんですわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:46.26 ID:TJennaCJ.net
なんだよホークスに完敗か

日本シリーズではやり返そうぜ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:47.68 ID:e2GgcjI/.net
筒香よりもひゅーまと心中するなら歴代の愚将監督として祀ってやるよwww
頑張れよ〜キヨシwwwww

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:58.22 ID:G+25NOlY.net
>>421
ファーストで育て直すというならまだわかるけどサードはちょっと

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:10.81 ID:dHOOwDWE.net
>>439
送球が怪しかったイメージがあるね
ロペス補正でなんとかならんかな?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:12.35 ID:meBIp+Xr.net
やいのやいの言われても梶谷を使い続けたように
中畑は飛雄馬も我慢して使い続けるんじゃないのかな
良かったかどうかなんて正直1年か2年経たないとわからん

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:41.50 ID:L6uBk8YE.net
平田も期待値考えたらセットアッパーになってくれないと困るんだがなぁ
昨日の最速が147km、去年のシーズン最速が148 kmだったみたいだから調子自体はいいんだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:41.98 ID:PonS5UED.net
>>389
おそらくロペスに試合後半に代走をだしたりするんだろ
そしてそのまま守る

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:43.77 ID:OEpWYnY2.net
2番に入る遊撃で一番機能するのが飛雄馬だよね。
直接の原因で負けてはいるが、間接的に上にいる期間に貯金11まで増やしたからな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:52.54 ID:Uo/MRS1j.net
>>444
そうなんだよなー これなんだよ実はw よく大型連敗に入り込んでないわw
川村!!w

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:15.41 ID:w/kNT5Ap.net
たった9試合で阪神と3ゲームも詰められてる
これ考えると5ゲーム、6ゲーム差付けてても、今の調子で失速してると一ヶ月で並ばれるわ

3週間前辺りから捕手と外野手のクソ守備きっかけで負け量産して
暴投や後逸やフリーパスも絡んで1点差に強いだとか言われてたけど、1点差ゲームでも負け量産
昨日も国吉の暴投の走者が決勝点で延長負け、ここら全く改善策立てずに同じような敗戦繰り返してるんだろ

優勝優勝ぬかしてた無能監督だが、攻撃力上がった要因は大村のおかげ
去年は打撃コーチの小池、進藤が初年度でほぼ中畑全権握って得点能力ワースト
別段中畑のおかげで勝ててるわけでもないし、対策立てるのは打撃コーチで今の位置でフィニッシュならともかく

今の調子じゃあ4位以下転落は時間の問題、上のクソみたいなミスと初回失点が何時まで経っても改善されねえんだから

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:17.07 ID:V9KS28Zq.net
>>444
まだ44なのか変わってないやん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:21.02 ID:r73sXRQy.net
終盤の白崎サード倉本ショートで勝って来たのを放棄したのは響くと思うね
山崎は送球エラーしまくるから大事なとこで間違いなく戦犯になると断言する
飛雄馬は言うまでもない

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:26.50 ID:C2VZOjMk.net
>>447
それは筒香も含む話だな
若い奴の代打って基本的に力んでダメだと思う
中日の小笠原や巨人のヨシノブのように重鎮クラスのベテランであってこそだわ
うちで言うと後藤と多村がその筆頭

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:37.38 ID:dKJ38T1y.net
>>450
元々内野手だしいずれは戻ってほしいという理想はまだあるけどね俺は
今シーズンは外野手でいいけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:46.01 ID:/q+xsQTx.net
関根は上げないのか?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:46.15 ID:3/c0Pyw6.net
>>430
大げさも何も遊撃手が固定されてないし、厳密にいえば捕手も今日黒羽根だったし日替わりじゃねぇか
別にお前に突っかかるつもりねぇが、日替わりってのは古いって言われるほど今固定されてねぇよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:53.63 ID:RKQIKByd.net
倉本が代打でしか出さないんだから今まで通りヒューマも代打で出すと
思うよ 終盤守備固めでヒューマってことになると思う(笑)
スタメンで1回から9回までショート任せるより
最後の回代打で出せばいいだけだろ 8回に出しても2回の確立と9回の確立と(1回〜9回)
どっちがエラーする確立低いか考えろよ じゃあ終盤に出したほうが確立低いだろ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:17.44 ID:V9KS28Zq.net
>>452
ヒュウマも梶谷ぐらい俊足なら期待するが…

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:23.84 ID:+wjFFU2u.net
>>435
欲しかったなぁ……あいつは中日の高柳コーチが無能だったからくすぶってた
(本人の問題もあるが)だけで、山田哲人にも劣らないセンスの持ち主やで

まだ22で若いし、チームの顔になれたかもしれんかったのに

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:31.86 ID:pKGOWKH3.net
大和がうちに来てくれたらショートで通年出れるのにな
他球団ながら鳥谷に振り回されてかわいそうだわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:36.96 ID:dKJ38T1y.net
>>462
昨日か一昨日イースタンに出始めたばっかりだからまだ無理

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:03.02 ID:HoeL0p1j.net
倉本2軍と聞いて飛んできました!!

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:13.48 ID:L6uBk8YE.net
>>462
実戦復帰したばかりだしな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:23.25 ID:Uo/MRS1j.net
>>453
今回平田上げた時「先ずビハインドでのロングを主に想定して」とあったの首脳陣の
1イニングならもっと飛ばして出るだろよあれなら ストライクはいるか保証しないがw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:29.44 ID:meBIp+Xr.net
筒香や梶谷を内野に戻すなんて迷走始めたらヤバいでしょ
主軸に負担掛けて失うもののリスクの方が大きいよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:49.89 ID:ScFixvxq.net
ちなみに去年の今頃の田中の成績って
39試合 .212(66-14) 2本 6打点 20三振だから倉本よりはマシだけど
このスレの連中の9割は我慢できてないと思うw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:51.36 ID:dKJ38T1y.net
川島慶三くーださい

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:52.89 ID:KdgbYJ8F.net
阪神でレギュラーじゃない選手がウチで出られるわけがない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:10.69 ID:PonS5UED.net
>>459
意味不明
倉本がヒット打ってから言え

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:21.29 ID:dKJ38T1y.net
>>473
2本も打ってるとか倉本と比べたら神のようだわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:24.10 ID:17IVcDKe.net
例えば昔の石川みたいに、
我慢して育てる甲斐のある「素質」みたいなのは、白崎には少し感じるが、
倉本とヒューマには我々素人には良さがまったくわからない
首脳陣にはわかっているのかな?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:58.89 ID:tabXoptJ.net
平田、球の力、変化球の質は充分一軍レベルって感じしたな。やっぱ制球面が不安視されてるが

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:14.90 ID:+wjFFU2u.net
ロッテの余ってる若手誰かくれないかな。いい選手ばっかいるしあそこ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:16.59 ID:G+25NOlY.net
>>461
村田がケデブ化したのってWBCでの肉離れが最初だと思うけど
今肉離れで離脱しかけた筒の体型でサードやらせると短命で終わると思うよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:16.76 ID:PonS5UED.net
>>467
今の鳥谷のポジション取れない実力ならたいしたことないよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:32.20 ID:HoeL0p1j.net
>>478
どんでんは倉本推ししてた

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:51.98 ID:mSX6nzcu.net
平田はストレートもファームの打者に悉くミートされてたし
コーコランみたいなストレートなんだと思うで

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:53.97 ID:+Qfd/yvD.net
しかし飛雄馬は寝耳に水だったわ
考えもしなかった
牛島大矢尾花だったら使わないだろな
中畑さすがだわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:00.48 ID:PonS5UED.net
>>483
その人は見る目あるの?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:04.56 ID:b76hQ7lH.net
>>479
敗戦処理で抑えただけなのに
安部みたいに接戦で使って点取られたら
なんでこんな奴上げるんだって叩くだろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:29.54 ID:7QvpZtCn.net
ファンクラブ会員なのだがベイチケのチケット購入履歴がマイページから
見れたり見れなかったりで不安。
日曜日観戦でまだ発券していないのだがそんなことあるのかな?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:37.66 ID:r73sXRQy.net
>>478
いうても倉本は去年社会人で長打打ちまくって指名されてるんだぞ
プロの球に対応出来てないだけで素質はあるよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:40.64 ID:8H6bnvQk.net
飛雄馬は守備、倉本は打撃
課題がはっきりしているだけにそこさえどうにかなればって期待は持てる。
白崎はよくわからんのよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:11.11 ID:NUfF/ltV.net
平田の投球はどうだったの?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:13.70 ID:AzM7iADD.net
>>484
ノーコンだからセーブして投げてるんだろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:14.18 ID:ScFixvxq.net
>>477
実物見たら2本よりも20三振(要は3打席に1回は三振)の方に注目して
ぶん回してんじゃねーよハゲって言ってるんじゃねーかな
171pとかなり小柄な選手だし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:34.87 ID:V9KS28Zq.net
明日雨で中止だと月曜? まぁ牧田とか無理ゲーなん焼けて土…

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:39.55 ID:PonS5UED.net
>>489
短期的に打ったから何だ馬鹿

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:00.28 ID:pKGOWKH3.net
>>482
あそこは鳥谷のショートフルイニングのために鳥谷が大怪我しないかぎり誰もショートを守れないから実力以前の問題なんだぜ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:05.85 ID:oHzlqV3X.net
飛雄馬だけは嫌だ
あいつのクソプレー観に金払ってんじゃねーんだよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:08.74 ID:wXJJvCJP.net
ヤフーに出ていたけど
中畑は長嶋親派だが原と同じく藤田野球をやってるって
負け試合の作り方が上手くなったよ中畑
今年から どの球団もワンポイント継投が無くなっただろ?
左右でワンポイントで生きていく時代は終わった
1イニングを安定して投げられない投手はいらんよ
加賀や大原の時代は終わった

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:09.07 ID:b76hQ7lH.net
>>493
今日の倉本は一本足で無様に三球三振して面白かったな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:28.13 ID:Z/ZsW+k6.net
倉本はまだ新人だから仕方ないとして山崎はなんでこんなに打てなくなったの?
現状は白崎メインでいくしかないよね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:31.96 ID:dKJ38T1y.net
>>493
まあそれは間違いないなwww
よく見たら今の白崎のほうが打ってるもんな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:46.50 ID:r73sXRQy.net
>>491
球の質は問題ない
コントロールが課題なのは国吉と一緒
少なくとも球の質もしょぼくてバッピでしかなかった安部とか東野よりは数段上

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:46.63 ID:e2GgcjI/.net
柳田をあげれってのは捕手二人制の補填なのよ、意味不明実力不足の倉本に拘る理由なんざなにもない
倉本は何のオプションにも為らない死に駒抱えてたって事だわwww気付くのが遅すぎた上にひゅーまってのは全員殺すよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:59.67 ID:RKQIKByd.net
>>489
それ何年かかるのよ?2軍でまずどれくらい成長するかだろ
不公平な選手起用はやめろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:06.07 ID:PonS5UED.net
>>496
くだらないこだわり
いつまでも昭和の野球か

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:13.33 ID:meBIp+Xr.net
>>489
バッティング変えないなんて言ってたけど
しっかり作りなおすって言ってるんだから期待したいな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:26.14 ID:b76hQ7lH.net
>>498
そもそも加賀みたいなワンポイントでしか使えないやつが
1軍に存在すること自体が枠の無駄だからな
たいして右打者を抑えるわけでもないのにお守り役を作らないといけないから
今日みたいに加賀使うならいいけど

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:36.49 ID:gDLv9Jbc.net
外野手がトレードで需要ないって出てたけど阪神なら外野手の需要あるんじゃね
俊介欲しいって出てたけど得点圏7-0で42打数で打点0だから
うちに来たら間違いなく叩かれる

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:41.83 ID:53Du1kcC.net
固定できてないとこは白崎高城荒波でとりあえず良くねぇか
先発がまずなんとかしないと話にならんわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:42.03 ID:mSX6nzcu.net
>>506
(中畑監督に弄られた打撃を)しっかり(門田フォームに)作り直す
ってことだと思う

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:44.80 ID:NUfF/ltV.net
>>502
サンクス
期待してるからもっといい場面で使ってもらえるようになって欲しい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:49.49 ID:Uo/MRS1j.net
>>478
倉本はしっかり振るだけ粗が大きくもなり相手からしたら脆く攻め易くもなるが
あれでしっかりボールを絞れて待てるようになってきて真っ直ぐさえ遅れなくなったら
そうとうなる破壊力を秘めた遊撃手になる要素はある 足も速いし アマチュア時代
本人が門田さんか何か出会って掴んだもので社会人としての実績も自信も作り
プロに指名されてきたものを絶対的に矯正しなきゃならん欠点以外で1年目に弄れん

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:00.58 ID:PonS5UED.net
加賀は見事に松田が好きなボールを投げてホームラン打たれてた

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:05.29 ID:G+25NOlY.net
>>483
岡田が倉本推してたのはOP戦見てだからわからんでもない
今の倉本見てさすがに推さないだろう

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:05.48 ID:13jPBplp.net
広井
http://i.imgur.com/su39PRi.jpg

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:07.71 ID:dKJ38T1y.net
>>508
さすがの阪神もトレードで出血しまでは欲しくないだろう
松本じゃ特に
荒波で売れるかどうか怪しいレベル

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:22.54 ID:A2ZR7V9Z.net
>>495
横レスだが短期的に打ったとは?

>>489の返答で疑問に思った

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:26.06 ID:ybZk0pzi.net
タナケン戻ってくるのは朗報。SB2戦目みたいなのを拾える可能性が出てくる
あと筒香1軍帯同は大失敗。ベンチ入り1枠使って窮屈
つる岡戻ったし、嶺井上げはよ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:28.83 ID:pKGOWKH3.net
白崎もガタイ考えればもっと長打が打てるはずなんだが
そもそもまともに球をとらえるミート力が足りてないな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:30.87 ID:L6uBk8YE.net
>>490
大きな欠点は無いけど全体的に粗があるかんじ
45〜55点でまとまってるというか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:56.36 ID:e2GgcjI/.net
>>508
馬鹿に言っておく
トレードってのは合意する事で成立する

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:22.92 ID:LswenLoe.net
>>508
ないない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:32.88 ID:PonS5UED.net
>>517
打数が少ないだろってこと

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:37.78 ID:LB5SEgdA.net
平田は大卒社会人ドラ2なんだからぼちぼちこの辺で一軍戦力になってもらわないと

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:09.89 ID:V9KS28Zq.net
>>513
右に打たれる加賀って…
今年ルナにサヨナラ喰らったの加賀やっけ?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:21.84 ID:17IVcDKe.net
てか、鳥谷と大和はスター選手だからな
スター選手は客が望んでるからポジション固定なんだよ
ウチにはそんなスター選手あんまいないから
打てない守れないスターでない選手を1軍にしたがる意味がわからない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:56.93 ID:RKQIKByd.net
>>519
あの引っ張りのようなフォームのくせに
外角の球なんかバットも届かないコースまでぶんぶん振り回すんだぜ
バッティングセンスとか選球眼なさ杉だろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:05.02 ID:PonS5UED.net
>>519
それは去年一昨年から俺がずっと言ってること
今日はあまりバットに当たらなかったが
いつもはバットには当たるが芯になかなか当たらない
だからホームラン数が少ない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:06.80 ID:dKJ38T1y.net
なぜうちでいらないって思われてる選手がトレードで売れると思うのか
どこのファンにもいるけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:52.75 ID:V9KS28Zq.net
一番の中村から柳田に回る打順で加賀あかんよな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:18.71 ID:+wjFFU2u.net
DENAに変わってからドラフトの選手は結構当たってるんだし、倉本も
将来性があったんだろう。信じろ。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:35.99 ID:L6uBk8YE.net
>>528
ファームでも長打は少なかったみたいだしな
そろそろ横浜の正遊撃手と胸を張って言える存在が出てきてほしいものだが・・・

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:43.29 ID:PonS5UED.net
>>525
1球で試合ぶち壊して中畑が怒ったやつか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:43.43 ID:dKJ38T1y.net
>>530
あれは最終試験だよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:45.27 ID:kzmBlQ+l.net
ヒューマングランプリって操作難しいよな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:31.28 ID:pKGOWKH3.net
今日の加賀はどうせ負けだし他の中継ぎ休ませるために打たれるの覚悟で投げさせたんだろう。
案の定打たれたがまさか今宮にまで打たれるとは思わなかったわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:34.24 ID:RKQIKByd.net
>>531
信じろって詐欺師じゃあるまいし
ちゃんと2軍で成績上げてから1軍に入れろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:40.41 ID:V9KS28Zq.net
倉本琢朗みたいなフォームにすればええのに まぁ足が速くないのがホントに残念

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:54.58 ID:b76hQ7lH.net
>>525
加賀はサイドハンドに慣れてない外国人投手に
ど真ん中を打ち損じて貰うピッチャーだから

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:16.12 ID:AzM7iADD.net
白崎はヘッドが遠回りするスイング改善すれば打つと思う
あのままだとタイミングをもっと早く取らないと速球に振り負ける
本人が頑なに変えたがってないならこのままどんぐりだろうな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:20.00 ID:G+25NOlY.net
>>489
あれだけくすぶってた清田がなぜ復活できたかという話なんだが
中田翔とか清田とか、あいつら足上げて長打打ちまくってるようにみえて
追い込まれたらすり足に戻して三振減らすバッティングに変えてるんだよ
森もそう、2つの型を持ってるからミートもできるけど普段はブン回してるわけ
倉本は言うこと聞かないで最後まで足上げて無様な三振するんだから
まずは見極められるように下で調整してこいって話なんだろう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:33.61 ID:ScFixvxq.net
>>524
去年も例の5点差-5点差試合で降格して
再昇格した7月21日以降は7試合11.2回投げて自責1(その試合はロングリリーフで4回1失点)
だったし、個人的には期待してた
ただ、今日の制球力だと勝ちパターンはまだ無理かなと思ったw
国吉小杉平田の3人でビハインド&ロングを上手く回していくのが現時点でのベストかなと思う

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:36.71 ID:b76hQ7lH.net
>>536
あれは倉本が無駄に後ろ守ってて
内野安打にされただけだろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:25.77 ID:7UXrH9eP.net
飛雄馬アンチが多いのは理解できる
打てないとかじゃなく敗戦に直結するミスが多いからな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:02.90 ID:zytKKGZo.net
加賀は
高めのホームランボールの方が打ち損じてくれるイメージあるな
松田とルナに打たれたのも真ん中低め

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:04.00 ID:meBIp+Xr.net
三嶋ブログの写真いい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:25.57 ID:ScFixvxq.net
>>543
あれなんであんな深く守ってたんだろうな?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:27.21 ID:dHOOwDWE.net
>>540
打席はずして素振りするときはちゃんと振れてるしスイングスピードもあるのに変な感じだね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:16.33 ID:17IVcDKe.net
加賀はなんであんなに劣化したのか
東野にも期待してたんだがなあ
岡島はやくしろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:25.88 ID:L6uBk8YE.net
>>546
怪しいニイチャンにしか見えんw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:37.43 ID:PonS5UED.net
>>540
遠回りしてるの意味がわからない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:45.91 ID:53Du1kcC.net
白崎は得点圏打率.000なのが致命的だな
ここ何とかすればスタメン勝ち取れるのに
100打席近く立って1打点はさすがに酷い

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:46.19 ID:jzg/p4Bx.net
とりあえず阪神馬鹿にしてストレス発散だな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:46.45 ID:Dzm51dmz.net
飛雄馬いらね。中畑辞めろ。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:51.31 ID:LB5SEgdA.net
イデホは打ちとってたあたりに加賀の外国人専っぷりを見た

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:03.57 ID:UQWyqDZq.net
>>549
東野に期待するなんて独特の観察眼をお持ちですね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:04.18 ID:pKGOWKH3.net
>>543
なんか平田が打たれたヒットと勘違いしてたわ。
まあどっちみち松田に打たれた時点で役割としてはダメだけどね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:37.53 ID:RKQIKByd.net
加賀の決め手で左バッターののインコースボール球からストライクになるインハイだけはいいと思った

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:01.43 ID:b76hQ7lH.net
加賀と柳田の時どんだけ飛ばすんだろうってワクワクしたのは俺だけじゃないよな
あれ荒波が取る気だったら取れた気もするけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:02.75 ID:53Du1kcC.net
>>552
と思ったら3打点あった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:10.04 ID:AzM7iADD.net
>>548
はずしてる時のがスイング良いんだよな
ミートさせること意識しすぎてるのかもな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:50.27 ID:PonS5UED.net
>>552
もしかしてホームランの打点1?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:07.15 ID:wXJJvCJP.net
開幕前に優勝候補だったのが
広島とオリだったよな
今年の野球を見ていると
1安打 1打点 1失点 の価値に違いが有ると感じた
優勝できないチームは手柄を争う荒波のような足軽集団
ケデブが会社からも後輩からも汚物扱いされて隔離状態だけど
来年も2億払うからおとなしく2軍にいろと言われたみたいだね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:30.63 ID:17IVcDKe.net
巨人も阪神も強いですわ
ウチは広島と連動しすぎてる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:01.97 ID:V9KS28Zq.net
イデホの場面でチャンネルかえて少しして戻したらソフトバンクの攻撃終わってたから一点で凌いだと思ったら0-8笑えた

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:04.65 ID:RKQIKByd.net
>>543
あの三遊間開けすぎてた理由はなんだったの?

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:24.75 ID:ybZk0pzi.net
倉本や飛雄馬以上の選手はベイにいないけどね
たしかに1点差勝ちの終盤は倉本ショートが多かったから、その代わりがノリハルに務まるか一抹の不安はある

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:15.40 ID:PonS5UED.net
>>567
トーナメントじゃねーのにおまえビビ杉

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:52.42 ID:RKQIKByd.net
>>567
だから2軍でどんな成績上げるか試してみろって

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:15.79 ID:e2GgcjI/.net
こまかい技術論じゃなくて倉本のイケてない所はさぁ
ココの球なら飛ばします!ってのがプロレベルで無いのが悲しいわなwプロの投手が投げるわきゃねーのにマン振りよwww

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:23.74 ID:17IVcDKe.net
二軍レベルの選手をわざわざ一軍の華々しいステージに立たせてやる意味な
でっかいタニマチでもいるのかな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:51.75 ID:/q+xsQTx.net
関根見たいよー

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:09.84 ID:53Du1kcC.net
もう少し内角が上手く使える高城
もう少し得点圏で打てる白崎
もう少し走塁と守備が丁寧な荒波
こいつらいれば完璧

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:33.93 ID:e2GgcjI/.net
ヨタ高創価でお察しよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:40.80 ID:dHOOwDWE.net
2軍は今ショートは百瀬がメインで出てるんだっけ?
今の倉本と同じ年齢になるまでに化ければいいな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:45.98 ID:LB5SEgdA.net
>>559
ここだけの話ホームランじゃなかった事にちょっとがっかりしたわ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:51.70 ID:KGwL8KS1.net
ケイジローより荒波落とせやぜってえこの先もやらかすわ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:57.84 ID:meBIp+Xr.net
今よその結果見たけど
うちが早々に引っ込めさせた岩貞あのロッテ打線押さえたのか
わからないもんだなー

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:11.23 ID:gDLv9Jbc.net
>>516
イヤイヤ需要がないって話だからこっちが下手に出たら成立するでしょ
損してまでトレードする必要あるとは思わないけど
金銭トレードなら相手球団のファンもそんなに高くなきゃ歓迎してくれるよ
松本を放出すると一部のファンが面倒だから荒波を金銭で阪神に売ればいいよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:32.86 ID:RKQIKByd.net
>>570
それ言うなら白崎もだろ 得意のコースとか球種ないじゃん、てか、なんでも振るからわからんのかも。
梶谷なら低め ロペスなら高め 井手ならストレートもやや高め
225なら低めから真ん中

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:22.64 ID:oPDEFI2+.net
白崎は低めよく打つじゃん

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:48.26 ID:kzmBlQ+l.net
飛雄馬は相撲強そうだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:01.42 ID:RKQIKByd.net
>>581
あれだけ外角低め空振りしてるのにどこ見てんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:24.69 ID:NUfF/ltV.net
使い勝手悪い選手ばっかだな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:03.53 ID:L6uBk8YE.net
加賀もなぁ・・・
西武戦での浅村おかわりメヒアに当てるのを考えて試運転させるつもりだったんだろうな
左に打たれたならまだ残ったかもしれないけど、右の松田にスタンドまでもってかれたんじゃ使えないわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:41.28 ID:oPDEFI2+.net
低めって外角低めしかねえのか初めて知ったわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:53.82 ID:LB5SEgdA.net
松本にしろ荒波にしろ阪神に売る気のやついるけど何故相手の弱点をわざわざ補ってやろうとするんだ
広い甲子園本拠地の割に福留と大和以外守備上手い外野いないなんて喜ぶべき状況なのに

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:01.95 ID:Dzm51dmz.net
飛雄馬なんて守備は糞だし、大して打てないしいらね。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:18.71 ID:e2GgcjI/.net
>>580
仮にもHR打っちゃった白崎くんとは比較対象にならんw五十歩百歩だがな
荒波もそ〜だが馬鹿じゃなくて頭悪いやつ観てると気分悪い

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:22.31 ID:53Du1kcC.net
2013白崎OPS.499
2014白崎OPS.586
2015白崎OPS.640

良い感じだろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:50.64 ID:RKQIKByd.net
>>573
高城って内角使わないのはピッチャーのコントロール
がヘボだから信用してないってのもあんだろうな 柳田のホームランなんか
あれもっと内角に投げさせたかったのに やや真ん中高めを電光掲示板直撃

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:03.00 ID:17IVcDKe.net
中畑は、今はダメでもいつか育つだろう、という感覚でレギュラー選んでる
見込んだ選手は、今一番調子がいい選手よりも優先される
「ワシが育てた」をやりたいんだろう結局は

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:20.46 ID:+Qfd/yvD.net
仕事で見れなかったから今録画見始めたんだが…
モスなにこれ…
手投げで全く体重乗ってないな
こんなに酷いと思わなかった…

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:24.11 ID:4YdG1WQu.net
加賀は毎年松田とは対戦があってそこそこ抑えてたのに今年は駄目だった
とにかく状態が悪いんだろう

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:05.69 ID:AzM7iADD.net
去年は下にノリ居たから白崎下に置きたかったな
飛雄馬はずっとノリに引っ付いて打撃教えてもらってたみたいだし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:49.78 ID:YPJ3pLpJ.net
>>583
時々難しい球を打つんだよ、だからまったく届かないような外の球にも手を出して空振る。
でも一番拙いのはその前に真ん中のストライクを簡単に見逃してるので腹が立つんだな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:58.88 ID:g2NQZ5p4.net
>>592
選手を育てることがいけないことか?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:04.49 ID:AzM7iADD.net
>>593
下の推薦では球は来てたらしい
下にいるやつどうなってるんだって感じ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:43.93 ID:rvuzK6ih.net
>>555
エルドレッド、ゴメス、バレンティン、イデホみたいな振り回す外人専かw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:11.86 ID:LB5SEgdA.net
白崎が外の球に手を出すのはなまじ手足が長いから届くと思ってしまう説を唱えてみる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:24.79 ID:L6uBk8YE.net
>>587
あそこは荒波やK26どころの話じゃないみたいだしな
去年阪神ファンの友達が石川の外野守備見てスゲースゲー言ってた
まぁ石川の外野は決して下手では無いけど

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:38.78 ID:RKQIKByd.net
>>592
打撃では中畑チルドレンは大成功してるけどバッター出身の
中畑ではピッチャーがあまり成長してないよね
井納ぐらいか どすこいがまあまあ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:55.58 ID:c/Fd3UFP.net
つっつの足壊した奴でてこいやぁぁぁぁ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:59.97 ID:g2NQZ5p4.net
語録でモスの評価が少なかったけど、とりあえず次はあるのかな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:21.38 ID:ScFixvxq.net
>>591
というかこの3連戦内角要求したら相手の身体のあるところや
下手すりゃ頭部直撃するような抜けるor引っかかる球多すぎだったわ
あれだと乱闘や警告試合覚悟じゃないと内角要求できん
相手の体に当たりそうなコースだと暴投のリスクも高いし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:26.29 ID:e5sw/gMY.net
加賀に関しては中村から始まったとか擁護は出来ない
だって打たれたのは今宮だし内川にはフォアだし松田にHRで全員右打者なわけだし
そもそも加賀は対左の被打率は悪いけど右に対して被打率がいいかっていうとそうでもないし

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:27.86 ID:AqsN6kQ6.net
白ノリ打撃コーチ欲しい…

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:52.50 ID:rvuzK6ih.net
ちなみに1989年に巨人がハマスタで胴上げしてから
翌年も巨人は日本シリーズ行ってるんだよな。

今年もそうなるのかね。
(ただ、翌年以降いろいろと群雄割拠になる)

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:10.45 ID:17IVcDKe.net
選手を育てることは二軍でも出来る
一軍はそういう場所ではない

観客から金もらってる以上、相手が強かったとか言い訳にならん
1点くらい入れたらどうなのさ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:16.03 ID:e5sw/gMY.net
>>599
イデホは振り回す系じゃないんだけどね本来
というか加賀はデホにもホームラン打たれたことあるしミートタイプの外国人には相性悪い

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:33.95 ID:G+25NOlY.net
>>587
誰を取ってもレフトはマートン聖域だからじゃね
知らんけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:37.27 ID:e5sw/gMY.net
バルの調子が去年と同じようにひどくなってるよね
ロペスが得点圏で叩かれることが多いけどバルの最近の打率、出塁率共に酷い数値になってるよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:02.39 ID:oPDEFI2+.net
>>610
本人も自分はアベレージ型とか言ってた記憶

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:14.36 ID:RKQIKByd.net
>>605
コントロールで信用できるのは三浦ただ一人しかいないってどんだけ層が
薄いんだよって思うわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:22.60 ID:g2NQZ5p4.net
>>609
落合みたいな発想だな それも一理はあるだろう
ただその後の中日は再興に苦慮しているけどな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:49.50 ID:AzM7iADD.net
ロッテ戦で手の甲ぶつけられてから調子落としてる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:06.10 ID:G+25NOlY.net
>>555
>>610
打ち損じを打ち取ったとか言っちゃうのはさすがに無理があると思うけど

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:12.54 ID:dHOOwDWE.net
>>606
呼び込んで打つ右打者にはストレートで差し込んだりスライダーで空振りとったりできるけど前で捌く打者には苦戦するね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:03.10 ID:rvuzK6ih.net
>>609>>615
客集められるようになったし、
1年だけ落合発想っていうのもいいかもしれないね。
巨人がまさに落合野球やってるよね。
それに工夫を加えて、観客1位をうまいこと維持してる。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:16.69 ID:0bkjGC0v.net
今日は荒波の暴走で反撃のムード一気に萎んだね、
あれはほんと酷かった。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:32.48 ID:kDODb2z0.net
>>587
あまりにも自チームの選手を見下して話してるからつい
外野手だって必要とされてるチームがあるといいたくて

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:10.48 ID:RKQIKByd.net
>>609
1.5軍ぐらいにしておかないと
1軍固定させちゃうとFAとかで選手に逃げられるから
常に若手起用して1軍でも通用させ、たくさんの選手を早く成長させたいって頭なんだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:17.28 ID:rvuzK6ih.net
>>620
あそこで意気消沈させてなければ、1点以上取れてたよな。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:32.22 ID:+Qfd/yvD.net
ソトでいいから外人補充しろよ
モスもエレラも危ないんだし
保険かけとけ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:38.55 ID:rvuzK6ih.net
>>622
同じ1.5軍扱いでも今はベテラン使う時期じゃないかな。
ただでさえ主力が一斉離脱なわけだし、先輩たちが救う時期って感じ。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:44.97 ID:AzM7iADD.net
>>620
自己中プレーが最近ますます増えてるよな
あんなの無理していく場面じゃないのに

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:54.16 ID:17IVcDKe.net
というかウチは若手使い過ぎてるよ
広島カープみたいな野球してる

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:14.60 ID:rvuzK6ih.net
>>627
理想は今年の中日かな。
あそこはベテランと若手がうまいこと共存してる。

巨人阪神だとベテランが多い感じだし。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:01.33 ID:LswenLoe.net
ベテランって誰だよ
2軍にまともに使えるベテラン誰もいないぞ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:23.74 ID:G+25NOlY.net
>>625
金城見切るのが1年早かったとは思う
ただ他に必要なベテランがいるかと言えばいないような気が
三浦◎
高橋×東野×林×加賀×多村×後藤△
あと誰かいたっけ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:33.19 ID:ihxsS5Rb.net
>>381
マジ?
フォーム改造してたのか ソースは?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:36.45 ID:17IVcDKe.net
まあ、金城を放出した時点で、首脳陣の方針は知れてるよ
若手の育成な
ただベテラン選手を必要としないほど、若手は育ってはいない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:36.00 ID:NUfF/ltV.net
生え抜き最年長の下園さんもいい年齢でしょ
ルーキーでもやらないようなやらかしが多いけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:02.86 ID:g2NQZ5p4.net
東野は高崎より若いけどな まあ経験値はどちらとも言えないが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:06.05 ID:rvuzK6ih.net
>>632
育成するならベテランいないといけないよな。
その点今年の中日がうまいことやってる。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:20.20 ID:ihxsS5Rb.net
>>612
オリックスからの取説に書いてあったじゃん
必ず夏前後に絶不調気が来るよと
ほっときゃそのうち治るらしい

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:58.13 ID:17IVcDKe.net
ハムとか異常に打てる若手が多くて羨ましいとは思う
ただこれはスカウトの差でもあるだろうな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:35.70 ID:RKQIKByd.net
まあ明日からはあまり期待かけて見るのはやめるよ
負けて当りまえの感じで見る じゃないとストレスたまるからな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:09.93 ID:LswenLoe.net
ベテランと若手のバランスが良い方が強いとか迷信もいいとこ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:12.70 ID:dHOOwDWE.net
>>630
井手、下園長田は働いている方かな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:10:33.09 ID:yOedgj+t.net
三上加賀大原国吉もキヨシに完全に潰されたな。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:10:33.92 ID:TJennaCJ.net
>>620
荒波は面白いよな
良くも悪くも目立つ

スター性?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:10:56.79 ID:17IVcDKe.net
まあ、ベテランの多い球団のほうが上位にいることはいる
巨人阪神はベテランばっかだし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:16.09 ID:e5sw/gMY.net
>>630
金城は見切りじゃなくて勝手に出て行ったと何度言えば
前にもFAしていたし巨人に行く方が優勝を味わえると思ったから金城は選手の権利で出て行ったわけだし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:22.21 ID:Uo/MRS1j.net
>>627
多村上げた時打ってりゃ多村が今5番打ってんだよあほ
どこにいるんだ使えるベテラン

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:35.15 ID:g2NQZ5p4.net
倉本下げると言うことは、バルの代走守備固めは憲晴か?
飛雄馬はベンチ待機か、たまに代打かな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:54.31 ID:ScFixvxq.net
>>643
中日も強かった頃はスタメン平均35歳とかだったしな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:01.55 ID:VXCpoHSH.net
絶好調だったときのメンバーに変えろよ
田中と須田と小杉と安倍と嶺井戻してさ
まあ小杉安倍は別にいいか
嶺井と高城が日替わりキャッチャーやって、8回は田中9回は山崎が抑える。
これが新生横浜ベイスターズ2015の姿だろうがよ。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:22.00 ID:dHOOwDWE.net
>>643
やっぱり日ハムは異常なのかねぇ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:26.95 ID:e5sw/gMY.net
多分白崎が打てないと普通に飛雄馬スタメンはあるよ
その結果で痛い目を見る羽目になる確率は低くはないけど今の山崎白崎が左を打てない以上は使う時がくると思う

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:42.48 ID:rvuzK6ih.net
>>643
パリーグはベテランばっかりのチームが日本シリーズに来る印象があまりないね。
セはここ最近ベテランばかりのチームが言ってる印象だが。
巨人といい阪神といい中日といい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:25.01 ID:G+25NOlY.net
>>644
だからコーチ打診が1年早かったてことだよ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:41.03 ID:Fh3XYC79.net
多分も何も次左来る時普通にヒュウマでしょ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:41.52 ID:Uo/MRS1j.net
>>643
打ってくれてないのをベテランだというだけで並べられるか
そもそもベテランなんていねえじゃねーか下園井手後藤は出してんだ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:07.53 ID:G+25NOlY.net
鳥谷と大和はスター選手
代打は絶対にベテランがいい
東野にも期待してた
岡島はやくしろ
巨人も阪神も強い
ウチは広島と連動しすぎてる

こいつが横浜ファンとは思えない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:08.38 ID:rvuzK6ih.net
>>649
ソフトバンクも主力は若手って印象。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:23.37 ID:LB5SEgdA.net
まずパリーグでベテラン中心のチームってどこだ?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:39.33 ID:YSF8bLqC.net
普通に白崎が右専用スタメンで  山崎が左専用スタメンでいいと思うけどな

少なくとも飛雄馬倉本スタメンよりは

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:58.44 ID:ScFixvxq.net
しかし金城このままだとペナントの趨勢決まる頃はテレビで観たってことになりそうな・・・

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:12.92 ID:rvuzK6ih.net
>>657
ロッテ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:17.51 ID:g2NQZ5p4.net
パ・リーグはどのチームにベテランが居んのかすら把握できなくなってる
どこも若い印象だな 日ハムは異様に若いか

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:30.94 ID:AqsN6kQ6.net
金城はもう一種の我が儘だろ
引退とコーチ打診してが金城は現役続行希望してフロントはそれにOK出した。
その後金城が「不信感が〜」つってFA

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:22.34 ID:w/kNT5Ap.net
若手野手よりも先発がクソ過ぎる
何処のチームでも1人ないし2人は1点台、2点台前半のエース級居て

山口三嶋とノーコンを先発の枚数で計算して、久保三浦のベテランコンビ
モスは外人のくせにスタミナなくて100球肩で完投出来なくて中4日で回す事も出来ない

先発の枚数の数が多くなっただけで質がクソなんだよ、ノーコンで投げてみないと解らない奴らばかり
巨人は先発の質が高いからあのクソみたいな打率で単独首位、今年は先発補強しなかったのが全て
エースに投げ負ける奴しか居ないから得点能力落ちると負けが込む

優勝なんぞ100%無理、今は悪い流れで底だとか中畑は言ってるけど
貯金11個作った過程が裏ローテの雑魚と4カード連続ぶつかってそこで貯金大量に作っただけで
根本的になぜ勝てないのか監督自身が理解出来てないから、悪い流れではなく根本的に負ける原因あるのにアホだな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:24.55 ID:GJasRpCL.net
多村はまあ元気なら打つでしょ
確かに若手を無理矢理使ってる感はあるよね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:19.64 ID:e5sw/gMY.net
>>652
多分コーチ打診は関係ないよ
FAでCランクだからこそ巨人は声をかけただろうし金城も去年しかそのチャンスはなかった

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:38.50 ID:dHOOwDWE.net
>>657
楽天が比較的ベテラン多目かな?あとはベストメンバーのオリックスも平均年齢は高くなるか

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:23.62 ID:meBIp+Xr.net
他所のどこどこが外野欲しがってるとか所詮他専民のレスでしょ?
当のチームは育成する覚悟で我慢して使ってるんではないの?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:34.14 ID:Uo/MRS1j.net
何試合も落とす直接原因となってる若手連中など
ガッチガチに固められる実績タップリの主力面子が揃ってりゃ
わざわざ使ってなどいねーんだ 監督だって負けたかねーんだ
公平にポジション競争を煽るにはいないだろ他に 我慢してんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:34.94 ID:rvuzK6ih.net
>>663
7連敗の時のピッチャー考えたほうがいいね。
それで勝ち越せないとやばい。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:56.36 ID:yOedgj+t.net
裏ローテの雑魚と4カード連続ぶつかる運は凄いなw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:15.89 ID:jShaxd8v.net
牧田を打てるかは分からんが山口が仕事してくれれば・・・
エースらしいピッチングみたいなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:03.29 ID:Uo/MRS1j.net
>>663
誰をローテーションで組めばよろしいでしょうか先生?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:18.97 ID:dHOOwDWE.net
>>659
亀井が抜けてた穴は十分埋めてたと思うしまだチャンスもあるでしょ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:24.00 ID:LB5SEgdA.net
西武は先週土曜が左の雄星だから土曜に飛雄馬の出番くるんじゃね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:12.27 ID:e5sw/gMY.net
山口は先発の中で一番中継ぎに負担かけているからなぁ
大量点を取ってもらってもいきなり崩れて接戦に持ち込まれたりしてイニングが全然食えてない
巨人との差はやっぱり先発投手が投げるイニング量が圧倒的に違うことだよなぁ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:54.68 ID:G+25NOlY.net
>>665の主題はベテランの話で
強いて言うなら金城が1年早かっただけであっていないなら仕方ない。そこは大した問題ではない
>>630で言ってるのは必要なベテランって誰がいるのか?と書いてある

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:08.73 ID:Uo/MRS1j.net
>>664
多村上げたの見てなかったのか?
であそこ痛いここ痛い無理にスタメンで拘ってたら
多村引退してたぞ?w

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:22.17 ID:TJennaCJ.net
最近は井納が頑張っているからな
山口次第では連勝も期待できる

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:33.98 ID:0RDDSauG.net
西武は昨日延長12回までやって中継ぎも結構使ってる
山口が試合壊さずに終盤まで競った状態で行ければチャンスはあると思うんだけどな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:51.38 ID:rvuzK6ih.net
>>670
ロッテだけはある意味表ローテにあたったんだけどね。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:00.80 ID:YSF8bLqC.net
杉内 菅野 高木 

こいつら鬼

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:51.43 ID:NUfF/ltV.net
井納はもう少し落ち着いて見られる投球して欲しい
三嶋はよく分からん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:31.74 ID:Uo/MRS1j.net
あほばっかりw 否定するならこれならとばいうプランもセットで持って来いミソあん脳

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:41.03 ID:0QvyIzgy.net
投手力や打力の限界で勝てない時期があるのはしょうがないのよね、
無い袖はふれないんだから。

ただ、戦力が足らないときに、焦ってミスからガッタガタになるのがよくない。
カープのダメな時期がもろにそれ。去年の交流戦も今年の春先も、
根本の原因は大黒柱エルドレッドの超絶不調or離脱なんだけど、
それで点取れないのに焦って守備ボロで毎試合のように大量失点負けしてた。

そういう意味では、この状況でも横浜は落ち着いてるほうだと思う。
だからこそ、荒波やヒューマみたいなタイプは、調子いいとしても今は使うべきじゃないと思うんだよな。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:21.31 ID:kDODb2z0.net
>>673
今外野手登録の一軍選手9人と多いから金城が次いつあがれるかは微妙だな
外野登録で1塁守ってるの多いから金城も1塁を下で守ったりするのかな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:20.30 ID:w/kNT5Ap.net
貯金11個まで行った事が奇跡、そこが今期のピーク
セ相手でも表ローテ相手に勝ち越しって広島戦だけだからな

そこらへんの分析せずに悪い流れだとかで済ませて
投手足りないから補強しろって中畑が直接高田に言え、そうでもしないと浮上の目はない
逆転勝ちなんて偶然の産物で強いチームは先行逃げ切りなんだよ

今は悪い流れに嵌ってるだけ、現状の戦力で十分戦えるだとか思ってるなら4位以下確定だわ
そもそも連勝してた時でさえ常にビハインドで今2軍に落ちてるような雑魚打って逆転繰り返して
もうそういう雑魚はウチに当ててこねえわ、広中阪とあんだけウチにレイプされてて

力付いてる、今は調子悪いだけ、今は流れ悪いだけ、そのうちまた上昇して行くはず
なんの根拠ものなしで言い聞かせてるだけで絶対的に投手力足りないのと、捕手総じてクソ杉なんだよ
そこを補填するなり考えて戦わないと優勝どころか3位すら絶対無理、交流戦明けて阪中広にも叩かれて沈んで行くから、断言出来る

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:33.07 ID:YSF8bLqC.net
今は最悪だけど

もうすぐ225スタメンで行けるからそれで流れが変わるかどうかだよな

軽傷でよかった。マジで肉離れで1ヶ月とかだったら終戦だった

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:03.72 ID:e2GgcjI/.net
チームが失速するのは指揮官の無能のみ!惨敗ゲームをナイスゲーム!と評されてはなぁ
信賞必罰が前提で無く適材適所が成り立たない組織は、所属する個人としての仕事を全う出来無い
高田もキヨシも所詮、巨人の紐つきで長島の犬だ!野球を愛しているのでは無いのだなぁ悲しいわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:31.18 ID:xWoXotFv.net
完全にダークサイドに陥っていた倉本2軍か
今日からは勝てるわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:33.19 ID:LB5SEgdA.net
山口は去年は被本塁打4と少ないのが長所の一つだったのに
今年はすでに5本も打たれてるのがなあ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:41.70 ID:dHOOwDWE.net
>>685
橋本と大田が同時起用できないというのは贅沢な悩みだよなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:42.38 ID:PonS5UED.net
>>686
負け犬は邪魔だから短めに書け

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:55.07 ID:Uo/MRS1j.net
>>686
毎回毎回ダラダラ長い意味不明な謎解析のお前の思考通りならば
そもそも今貯金持って首位だ2位だにいねえんだどあほう
てかいつも瞬時に読み飛ばしてるセイロンの駄レスはじめて読んだわw

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:37.23 ID:dundbGnQ.net
西武中継ぎは高橋朋と増田が既に2連投してる状態で来るぞ
勝ちパターンの継投しにくい状況だろうから球数稼いで中継ぎ勝負にすればいけるかもしれん
こっちにはフル充電したタナケンもいるし山康も最近あんま投げてないで

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:23.17 ID:NUfF/ltV.net
>>691
その選択肢は贅沢なのか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:51.26 ID:PonS5UED.net
楽天中川はブレイクしかけてるのか
やっぱり俺が良いと思った選手は伸びる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:03.02 ID:yOedgj+t.net
中畑辞任しろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:30.90 ID:Uo/MRS1j.net
>>688
じゃ借金40なんて球団売り飛ばされるような怖ろしい暗黒を常態化させた
とんでもねえビジョンプラン戦略性0の大矢尾花馬鹿ははりつけにして死刑だな
知恵遅れフロッピーww

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:38.17 ID:6RDJa+HA.net
今日は雨で中止かな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:42.13 ID:G+25NOlY.net
今のセリーグ見ててウチが4位になるシナリオってどんなの?
ほかがつぶし合ってるのに3位より下になるパターンが思いつかん

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:18.32 ID:dundbGnQ.net
>>699
それは困る。西武中継ぎ陣が休んでしまう。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:51.82 ID:YSF8bLqC.net
225は西武の最後から出るみたいな噂があるが無理せず我慢して

火曜から万全で行ってほしいな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:16.13 ID:LB5SEgdA.net
>>685
実質一塁と化してるアンダーソンと代走専の鈴木と聖域状態の由伸引いても6人か、厳しいなあ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:39.35 ID:ScFixvxq.net
増田は連投+回跨ぎだからまず投げられないだろうしな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:22.17 ID:e2GgcjI/.net
>>698
今年のオリ糞の惨状でで宮内は動くよ!
一リーグ10チームで再起を図ろーや!このチームは無理だよ誰がやっても

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:09.28 ID:yOedgj+t.net
>>698
その二人は恩人だ
今のチームの基盤を構築してくれた
その証拠にその二人が呼んだコーチが健在

おまえと当時のフロントが死刑な

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:13.14 ID:kDODb2z0.net
>>691
大田も橋本もうちとあたった時がピークで今は落ち着いたみたいだけどね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:51.82 ID:yOedgj+t.net
死にますようにwナカhタとともに


ID:Uo/MRS1j



突撃=自称士業

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:40.86 ID:yOedgj+t.net
惨敗ゲームをナイスゲーム!
野球って凄い
死力を尽くした


ばかか
池田は動け 中畑を首にしろ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:49.18 ID:xao9pYA3.net
今年は筒香と心中すると決めた一年
良くも悪くも筒香に懸かっている
あとヤスアキも

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:57.06 ID:+Qfd/yvD.net
引き続き録画見てるが荒波の走塁なんだこれ…
点差もある、次は代打
考えてやれよ〜
って、いい飽きたな…

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:03.84 ID:LB5SEgdA.net
てか田辺采配よくわからんけど先発引っ張るタイプなのかな
それともマシンガン継投タイプなのかな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:15.60 ID:yOedgj+t.net
中畑がk26を嫌ってるのは
池田嫌い
つまり

早稲田嫌いだから

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:03.93 ID:rvuzK6ih.net
>>700
はっきり言って中日、阪神、広島は
横浜専用機ぶつければいいだけだしな。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:14.78 ID:Uo/MRS1j.net
IQが100以上あれば腐ったミカン箱の球団をこれだけ正当な手段で
着実に年々再建してきた監督をフツーに評価でき、120以上あればその
内容に一々納得をし「賞賛に値する」と褒めている 批判は全部IQ30以下

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:17.48 ID:yOedgj+t.net
心中wwwwwwwwwwwwww

ナカhタは旧いねえwwwwwww

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:53.96 ID:Le9bwI4B.net
弱雨だし普通にやるだろ
絶対勝てよゴミ共が

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:11.58 ID:yOedgj+t.net
8位広島
9位中日
10位ヤクルト
11位DeNA

NPBの火を消してるのはDeNAだな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:37.73 ID:l4pDmCyE.net
自分から出ていった金城をどうのこうの言ってる奴はバカなのか?
新井みたいな泣き真似した時点で人格も疑わしい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:38.73 ID:Zd/LeXeY.net
>>117
勝ちの可能性があるのは郭みたい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:47.00 ID:yOedgj+t.net
DB0-8H

これでも黙ってみてる洗脳されたニワカファンw
広島みたいに野次れよ

中畑は早く抜いてくれって言ってたが指揮官あるまじき言動で死刑でいい

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:32.27 ID:KeMlbMBX.net
あの劇強のホークスに3タテ食らわなかっただけで上出来じゃないか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:32.90 ID:Fh3XYC79.net
関根早く成長してくれ
しょっちゅうやらかすヤツは見たくない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:45.20 ID:yOedgj+t.net
最終回に加賀を登板させて負けを盤石なものにするスタイル

ホント加賀はリリーフ向いてないだろ?まともな調子の時でも左には高確率で打たれるしリリーフじゃ使いどころないじゃん
尾花のときのルーキー年あたりに大きく負け越してたとはいえ、先発で試合作れてたじゃないか

ばかだな BAKAHATAw

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:36.14 ID:yOedgj+t.net
交流戦全カード負け越し中
●○●●○●○●●
後はわかるな?

ばかだな BAKAHATAw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:39.68 ID:G+25NOlY.net
>>714
なるほどな横浜4位だわ
対横浜
中日8勝3敗
阪神6勝2敗
広島7勝2敗

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:33.84 ID:rvuzK6ih.net
まあ、さらに伸ばすとしたら優勝経験のある監督だな。
2軍を指揮して優勝経験あるの呼べないかね。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:58.78 ID:Uo/MRS1j.net
>>706
球団消滅の直接起因となった史上に燦然と輝くトンデモ大馬鹿どもの
下にも投手コーチはいて、何度も諫言したが馬鹿は知恵が足りぬから
無視して自分が投手起用交代の権限を離さず、ディフェンスを大決壊
させ横浜ベイスターズは一時合併といった球団消滅危機まで追い詰め
られた どのコーチが財産だ?馬鹿の下のコーチみんな飛ばされたわ

ささ、馬鹿が移るからねよ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:09.68 ID:yOedgj+t.net
オリックスにすら負け越すチームなのがよく解った

交流戦までだったな

ファンもいい夢見れただろうし

夏頃には5位か最下位


アバヨw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:34.94 ID:8XtJMAIl.net
荒波について語録での言及はなし?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:55.16 ID:yOedgj+t.net
監督が12球団一の無能

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:51.73 ID:G+25NOlY.net
>>727
中畑は現役で優勝4回日本一2回経験してるから
優勝までの流れは知ってるな
それ以上の経験有るやつとなると誰がいるかね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:22.31 ID:yOedgj+t.net
ベンチで盛り上げ役の為だけに飛雄馬上げるとかキヨシの馬鹿さ加減何とかしろ
いい歳こいてド下手な糞守備見たくもない
クダラナイ枠使うな

で 監督人事進めてんだろうな 池田あ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:21.48 ID:e2GgcjI/.net
いかなる理由があろうとも負けゲームをナイスゲームと表現する監督は理解不能
勝つ事が前提のプロスポーツを冒涜したに等しく、故に勝利の女神は微笑まない
四の五の抜かす前に勝て!そんだけだ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:02.13 ID:rvuzK6ih.net
>>732
中畑は現役時代だけじゃん。
指揮経験ではオリンピックぐらいだからね。

思い当たらないが、それこそ真中みたいな2軍優勝経験あるやつに次やらせたいんだよな。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:10.01 ID:yOedgj+t.net
負けて悔いは無いとか
追いつかれて肩の荷がおりるとか

とても優勝する監督が発言するとは思えないな
もう中畑自身がやるきないんだよ

嫁が死んで家は近所の爺さんがマージャンやって
自分は毎晩叩かれて 首位なのに叩かれ
解説から叩かれ そんなの生きる意味ないよなwばかはた

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:47.38 ID:PonS5UED.net
>>730
見なくてもないとわかる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:31.88 ID:yOedgj+t.net
中畑が巨人に早く抜かしてくれとか言った

つまりこいつは巨人のスパイなんだ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:50.61 ID:Uo/MRS1j.net
・御触書・

中畑批判は以後この2匹の社会不適合ウルトラ馬鹿と同水準の馬鹿と見做す

ID:yOedgj+t   ID:e2GgcjI/

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:09.85 ID:rvuzK6ih.net
>>733
来年以降最後のパーツを固めて優勝させる感じか。
なんとなく三浦(引退する)、川村、大村体制っぽい気がしてたり
たぶん監督は大村とみる。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:19.27 ID:PonS5UED.net
>>736
フロッピーはその仲間から仲間はずれにされたのか
だから馬鹿みたいに粘着している

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:54.81 ID:yVja8Igp.net
昨日の敵は今日の友よ

柳田 .364 13本 38打点
内川 .310 6本 36打点
デホ .328 15本 39打点
松田 .297 13本 37打点

ホークスが巨人を叩いてくれてる間にうちが勝てばいいだけの話

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:56.06 ID:yOedgj+t.net
下り坂で解任への道は順調ですよ
大事なのはとにかく選手達が大怪我しないで次の指揮官へ引き継がれること
毎日誰かが怪我をしてるような今


中畑を首にしてしまえ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:01.55 ID:Uo/MRS1j.net
>>735
真中だってwwwwwww 巣に帰れよしっし 

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:35.62 ID:yOedgj+t.net
おまえID:Uo/MRS1jは人生やり直してちゃんと働けや
中年ハゲ童貞ニートストーカー

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:46.78 ID:G+25NOlY.net
>>735
いやもうお前の言うとおり専用機当てられて今年は4位なのは分かった
だから今年は巨人にだけ勝ち越せばいいわ
中畑と筒香とともに巨人戦だけ牙をむこう。あとはまあ仕方ないよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:06.94 ID:yOedgj+t.net
中畑が師と仰ぐ長島も藤田もクズだからな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:43.63 ID:yOedgj+t.net
てか、中畑ってなんで田中と嶺井落としたの?
両方かなり活躍してたじゃん


まさか田中故障か?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:02.26 ID:Uo/MRS1j.net
そもそも6月2日3日にたまたま首位明け渡して「もうオシマイだ」
「このチームはダメかもしれない」なんてここの最強馬鹿みたいな
コメント出したらおれは中畑追い出すわwwwwwwwwwwwwwww

社会に出た事すらないから指揮官の資格、役割、所作わきまえも知らんのだろw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:51.90 ID:yOedgj+t.net
得失点差を見ればわかるように地力があるチームじゃないんだよ
つまりなにも変わっていない
強くなってはいない
他球団の不振と裏ローテに当たった運でここまできただけ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:16.87 ID:e2GgcjI/.net
どっかの誰かと一緒にしたいみたいだがwそのキチガイとは俺は立ち位置が違うよw
ココにはたまにしか来ないしなぁ倉本とひゅーまは今季二度と見たくないだけの人

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:20.09 ID:0QvyIzgy.net
でも巨人は、ディクソン相手でしれっと1-0。
これしかないって勝ち方したのはビビったよ
巨人の投手力は、数字以上にすげえのかもって思った

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:22.60 ID:yOedgj+t.net
中畑はギブアップした
負けても許すバカ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:47.99 ID:yOedgj+t.net
情で選手起用し始めたからな
そりゃ負けるわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:05.96 ID:yOedgj+t.net
初回からバントして1点取る野球うんこ采配キヨシ(笑)

結果
う ち 0-8 ソフトバンク 終了

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:36.33 ID:yOedgj+t.net
ニッポン放送の夕方の試合前レポートで
筒香は日曜日に守備につかせるかもと中畑言ってたぞ
また潰すんだろw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:56.32 ID:Uo/MRS1j.net
どうやったらこんな馬鹿になるんだろうかなんて次元のスーパー馬鹿ww
そらニートやってるはずだわww 

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:19.00 ID:yOedgj+t.net
特にショックだったのはイデホと松田の打ったHRが
ボール球じゃないかって言いたくなるくらいの低さだった事
甘いところに行った失投じゃないんだよ

お前らのチームの投手はプロじゃないってバットで言われたに等しい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:30.10 ID:PonS5UED.net
>>751
おまえあれか?ブランコを取らなかったことで粘着してた馬鹿か?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:15.69 ID:yOedgj+t.net
中畑から雇われてるバイトの書き込み
http://hissi.org/read.php/livebase/20150605/VW8vTVJTMWo.html

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:27.51 ID:5IHEtIIo.net
うちのギータは何しとんねん

あ ギーダな マムシ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:55.54 ID:yOedgj+t.net
倉本を潰したのは中畑

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:26.82 ID:wuC+hCcf.net
荒波とイワオは穴兄弟かぁ
だから荒波は上の言うこと聞かないんじゃね?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:40.50 ID:YSF8bLqC.net
てか去年交流戦よかったのって2連戦ずつだったからじゃね???冗談抜きに

うちの負け越すときは大体1勝1敗で3戦目を迎えて敗れて負け越すことが多いから

2連戦だったら1勝1敗で終われるし、今回も2連戦ならすべて1勝1敗だし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:07.50 ID:4GCghbYk.net
3連戦の3戦目って地力の差が出るよなぁ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:23.51 ID:HeruiQIV.net
>>752
安達のタイムリーエラーだろ…

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:06.74 ID:5IHEtIIo.net
>>764
セパ対抗なんてくだらん企画するから 3戦しないと決着つかないだろ

2勤1休はロテ組みにくいし移動が厄介
見てるこっちも 試合ない日が多くてつまらん

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:28.71 ID:yOedgj+t.net
倉本を潰したのは中畑
倉本を潰したのは中畑

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:47.27 ID:yOedgj+t.net
荒波とイワオと寝た女の顔が見たい

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:47.73 ID:PonS5UED.net
去年のような日程で月間MVP取るような先発ピッチャー居たら有利だろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:14:13.34 ID:kDODb2z0.net
結局打線は4番がしっかりしてるかどうかだよな
2013年はブランコが良かったから打線が機能した
今年も筒香の状態が戻った時が勝負でしょ
巨人は4番はフラフラしてるから点は取れてないが投手が踏ん張ってる
投手がピリッとしない時期は負けが込んでたけど立て直したのが自力の差なんだろうな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:20.37 ID:RKQIKByd.net
明日どすこいかよ 森やおかわり君にどすこいのストレート狙われそうだわ
また序盤危ないよな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:33.64 ID:PonS5UED.net
> 結局打線は4番がしっかりしてるかどうかだよな

一行目でこいつバカだと思った

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:52.79 ID:HeruiQIV.net
西武は攻撃力と引き換えに毎試合二桁三振してる打撃の粗いチームで
中継ぎがベイスより酷いんだっけ
森君はカーブ責めに苦しんでる模様

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:54.08 ID:0QvyIzgy.net
>>766
だから投手力。というかディフェンス力なのかな。
1点しか取れないなら0点で押さえ続ける。
2点しか取れないなら1点で押さえ続ける。
みたいなね。
こういう勝ち方は、ちょっと横浜には難しい。投手力的にも、守備力的にも。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:27:36.12 ID:CB/cfUUT.net
負けてナイスな中畑解任

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:37:52.02 ID:vlkzF4my.net
雑魚巨人にむざむざと首位明け渡しやがって
やっぱり中畑は無能だわ、早く辞めねーかなコイツ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:11.13 ID:WP3vb+KI.net
筒は火曜からでいいでしょ、今更焦ってもしょうがない。ケガする前みたいに打ちまくるとも思えないし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:42:15.25 ID:4GCghbYk.net
あと3戦の我慢だな
できればここで1勝2敗の流れを断ち切りたいが

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:32.46 ID:2QW4cuZf.net
>>775
なんか最近の巨人っていつかの中日みたいなイメージあるなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:59.80 ID:LqR2G+Na.net
ちな巨だけどプロ野球の興行としての魅力は巨人より横浜の方があるよ
見てて楽しいと思える素直に
横浜に優勝してほしいよ
今の巨人の野球はプロ野球として正しくないと証明してほしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:17.53 ID:hANsVLW2.net
井端が加入してから巨人は中日化してきてると言われてるな

久々に来たけどはませんの負けると記録的連敗してるようになる雰囲気は
かわらないな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:25.43 ID:B3bhnVsj.net
そりゃもう二年間休まず深夜に粘着してるキチガイがいるもの

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:48.76 ID:4GCghbYk.net
巨人の野球(いつかの中日の野球)ほどつまらんものはない
エンターテイナーの部分を完全に削ぎ落としてる、
まぁそのほうが勝ちやすいんだろうけどファンはつまらんだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:07:50.25 ID:UQWyqDZq.net
交流戦不調だなー
日本シリーズが不安になってきたわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:43.46 ID:3VEJ5imb.net
発言の8割が人に対するレスで
「おまえ 馬鹿 」の二言しか言わないアレがいなくなれば割とはませんも快適なんだがなあ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:12:49.20 ID:ovkFL77B.net
ホームの延長戦で勝てないのがキツイ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:17:02.16 ID:PonS5UED.net
>>786
おまえのようなゴミ人間には俺が邪魔なんだろうな
ずっといてあげるね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:46.29 ID:LqR2G+Na.net
>>784
そうそう。今の巨人の野球は冷める
勝てればいいとファンも洗脳されてるし
現にファンの俺がもう冷めた
こうやってどんどんファンは離れていくよありゃ
見たい選手がいないってのが致命的だ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:29:21.75 ID:4vYCEdsz.net
トレード来た!!!

松本、下園⇔鍵谷

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:31:46.35 ID:4GCghbYk.net
>>790
こマ?かなりよくね?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:33:50.37 ID:Alz1V3SU.net
>>790
死ねよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:34:46.78 ID:ZKdAZrgL.net
>>790
そんな糞2人で日ハムのセットアッパーは不可能
やり直し

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:35:22.62 ID:HeruiQIV.net
パワプロで自動でシーズン回すと
下園がだいたい楽天行ってる
あと2015年で勝手に番長と尻が引退しちゃう
あと大谷が打者として巨人に入って
.250の10本くらいの微妙な成績毎年残してる

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:42:36.78 ID:PonS5UED.net
>>791
これがおまえのいうエンタティナーか

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:20.06 ID:4GCghbYk.net
>>795
すまん

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:46:48.18 ID:OcDXHEfV.net
夕べは現地で見てても手も足もでない感じだった
ソフバンつええわ

帰りにソフバンファンに

『おたくらすげえわ、武田って知らんかったがありゃいい投手だよ』

って言ったら

『ベイスもいいチームですね。内外野一体となった応援も素晴らしいし、見ていて楽しい。日本シリーズで会いましょう。』

って言われた。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:52:13.46 ID:HeruiQIV.net
日本シリーズか
その頃には関根が青木化してる頃かー

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:25:30.75 ID:erdRbEUy.net
今更なんだけど、平田は今後期待できそうなのかな?
テキストだけみると、無失点にはおさえたけど四球も結構あったし、微妙な感じにも見えるんだが。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:31:42.91 ID:Alz1V3SU.net
飛雄馬は代打起用ならむしろ歓迎
とにかくショートを守る機会がなければそれでいい
逆にショートを守る飛雄馬は生涯見たくない

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:34:44.21 ID:l9odSd0q.net
>>800
割とマジでベイファン全員そう思ってるから安心しろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:40:52.46 ID:8hIMRS6a.net
飛雄馬はどこのポジションはダメとかいう奴いるがアイツは基本の取る投げるが出来てないよ
一軍の内野を守って欲しくない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:41:48.90 ID:r73sXRQy.net
しかし柳田は凄い打者だったな
ブンブン丸かと思ったらめちゃくちゃ選球眼がいいし逆方向にもパワフルに流すしレベルが違ったわ
落ちる球グルングルンみたいなわかりやすい欠点がないから厄介すぎる
筒香も今年は凄いと思ってたけど柳田に比べたら穴が多いしまだまだだなと思った

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:44:55.07 ID:Alz1V3SU.net
柳田はガチで今のNPBで最高位の選手だと思う

・打撃部門全てで上位
・三振も少ない
・脅威の四球率
・盗塁もする

3割30本30盗塁できるのこいつくらいでしょ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:00:52.85 ID:CMkAGb4h.net
石川の守備に耐えて来たベイファンなら飛雄馬の守備なんて大したことないだろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:01:54.32 ID:ZFIIIFMP.net
>>805
お爺ちゃん
もうそういうベイの時代は終わったのよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:02:16.60 ID:G+MgpXgm.net
下園後藤がいて
ヒューマが代打専ということは考えにくい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:13:12.94 ID:7gfL8oMv.net
>>803
ノリさんの左バージョンやね
違いは体型

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:14:20.82 ID:CMkAGb4h.net
タケタケステップとか超ふんわり送球とか見返してみると爆笑できるよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:20:48.78 ID:FYPub0Mj.net
爆笑できるのは今シーズンも同じだね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:24:23.94 ID:FYPub0Mj.net
ヒューマには顔で好きになるマンコがいないのが救い

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:24:59.22 ID:jZ0v9obq.net
筒香抹消しておけばなあ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:27:26.22 ID:IfE6LNBc.net
ヒューマのスタメンはないといいなあ
悪いが、ショートでもあの守備は見たくない
代打に専念してもらいたいわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:30:13.07 ID:NYxXeYOT.net
DeNAは5日に、田中健二朗投手(25)と飛雄馬内野手(24)を出場選手登録する。
代わって、加賀繁投手(30)と倉本寿彦内野手(24)が2軍に降格する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150605/den15060505000001-n1.html

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:36:40.39 ID:8hIMRS6a.net
バルディリスの不調深刻だなぁ
最近は全く打つ雰囲気がない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:37:22.49 ID:7Fw4UD9U.net
というか筒香がショボすぎる
見てて打つ雰囲気が薄いし相手も普通に勝負してくるし怖さ感じてないと思う

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:56:04.39 ID:8hIMRS6a.net
バルディリス
5月 .209
6月 .091

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:23:00.73 ID:Uo/MRS1j.net
>>799
今年初めて見させてもらった 寝る前にTVKの録画で
あれは素晴らしい 球が速い、スラの曲がりがキレて大きなフォーク並、他もあるが
シュートがまたえげつない 持ってるボールはどれも使え打者はついてくだけで精一杯
ただ、リリーバーとしてはまだ使えない、捕手の構えたところに半分も来てないし散らかる 
大雑把に打者の右か左か高めかって精度 出してみないといきなり四球連発もある状態
でも、それで抑えれるボールの質はある スタミナが現状どのくらいあるのかわからないが
使うなら断然先発 打者はどこに来るかわからぬ速く左右高低切れのある投手は嫌なもの
立ち上がりやら突然崩れるリスクは当然あるのだが適当に纏まれれば、あれは勝てる
先々先発で使うべきだし、適正的にもそこしかない スラの落差とシュートのえげつなさ凄いw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:28:04.37 ID:/Jdr9Vq4.net
>>154
やっぱり中畑は飛雄馬にかつての自分を見出してるんだな

そこまで育つモノをもっているのかどうかは?だが 

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:34:02.09 ID:Uo/MRS1j.net
松原さんの解説も改めて非常に勉強にもなるし録っといてよかったわ
昨日の試合はモスと加賀だけ 3戦通じてソフバンは怖ろしい打者揃いなんだが
みな1発狙いで溜まるケースも少なくコンスタントにドカドカ点取るような怖さはないな
でも今日からの巨人戦は粉砕してくれそうな各打者の調子のよさはあるので祈ろうw
モスもボール自体は悪い感じはない、イデホのあれは異常w 事故だわあんなんw
で一昨日昨日と代打で出てきてた筒香の打撃での状態は相変わらず良い しっかり
捉えてファールも打ってるし打球も速い ロペスも梶谷荒波らも悪くない 巡り合せでの
不運な負け越し続きだなw まだ試合内容は落ちてはいない 残りで交流戦5割目標!w

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:34:38.69 ID:IfE6LNBc.net
平田はがんばってほしいね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:40:23.69 ID:2y66lrlP.net
筒香がしょぼいとか今までの試合見てこなかったのか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:42:31.54 ID:k2vmCr1G.net
いま、ひゅうまを育てる余裕はない
消化試合なら分かるけど

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:43:44.78 ID:T2pNA/jt.net
1勝2敗が3試合続いたから
残りを2勝1敗で乗り切ればいじゃない
そうすれば貯金10
タナケン、筒香がいれば勝てるよ
全員揃っての貯金10なんだから、それは戦力が欠ければ勝てないよ
3タテ食らわないだけよかったよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:53:37.87 ID:FYPub0Mj.net
筒香を抹消しなかったのは誰も得をしなかった
交流戦明けても守れないかもしれない
今更抹消できないし進むも地獄戻るも地獄

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:54:26.90 ID:10bmhLI0.net
国吉はなんだかんだ2軍にいるバッピとはレベルが違うね
まあ勝ち継投で使って欲しいとは思わんけど

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:14:54.22 ID:6zA8b/nf.net
今日からの西武戦大事だな、ここで勝ち越さないとどんどん落ちていく

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:16:57.98 ID:KhzC9dCE.net
筒香は少なくともDHで出場したマリンの2戦目3戦目はかなり貢献してくれたんだが
アホでメクラな>>825には分からんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:23:50.24 ID:YufDeF5B.net
雰囲気って大事だよ
あとは元気な関根だな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:27:44.29 ID:y99YkEOo.net
先発中継ぎ共に力不足
まぁ良くここまで運だけで勝ってきたわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:28:56.91 ID:miYrUQFi.net
たった二試合しかスタメンにできないなら結果論だが抹消した方が良かったと思うけどなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:30:23.50 ID:OfjKoJbl.net
バルそんなに冷えてたのか
3日前豪快なホームラン打ってたから調子いいのかと思ってたよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:33:24.04 ID:IfE6LNBc.net
バルは満身創痍だから休んだほうがいいかも
しかし代わりが白崎か?打力さらに落ちるからなあ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:37:11.62 ID:QvPgv74O.net
今日のtvkの縦読みはどすこい山口か

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:41:05.90 ID:OcDXHEfV.net
球場にいると筒のユニフォーム着てる連中が大勢いる
筒のファンファーレが流れると展開が劣勢でも一気に球場の雰囲気が変わる。
出番は少なくても、足を運んでくれるファンを考えたら簡単には抹消できんだろう。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:41:41.81 ID:7Fw4UD9U.net
バルの契約は確か今年までだったな。どうなるんだろうか

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:41:49.15 ID:laWH0+bp.net
https://pbs.twimg.com/media/CGr2IPZUIAAE2UC.jpg
これか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:42:15.27 ID:YufDeF5B.net
村田「優勝請負人の僕が行きます!」

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:45:52.99 ID:ranZofgl.net
来年からお坊ちゃんサード固定

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:48:01.99 ID:QxL00Fbn.net
>>837
ワロタ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:49:46.41 ID:dF/SIODG.net
今日関根と田中が上がらんかな
下でもう試合に出てるようだし上げていいだろ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:53:20.43 ID:YufDeF5B.net
バルも日本人扱いになるし
契約すりゃええよそしたらショートも外国人にすりゃええ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:53:59.86 ID:dF/SIODG.net
筒香を代打で見るぐらいなら見たくない
打撃崩してるし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:54:11.17 ID:THSeF/Rb.net
守備の倉本
打撃の飛雄馬
性格の山崎
顔の白崎

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:54:46.03 ID:wSClAI0E.net
>>803
>>804
完全体梶谷がノーマル柳田なんだろう
スケールが違いすぎる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:54:55.57 ID:mSX6nzcu.net
名前の飛雄馬
出身高校の倉本
出身大学の白崎

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:55:17.61 ID:YufDeF5B.net
柳田はガタイが違いすぎるわな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:55:44.90 ID:IfE6LNBc.net
正直、ショートで消去法ながらまだましなのは白崎かな

あと、白崎は顔はよくないと思う
スタイルはいいが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:58:37.96 ID:uovy+PMn.net
いつもの弱いベイに戻ったな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:00:57.89 ID:THSeF/Rb.net
白崎もまずい守備連発してるから山崎だろ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:01:24.86 ID:Q+Btidou.net
3位になったら、今シーズン終わるよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:01:55.04 ID:IfE6LNBc.net
>>850
山崎でもいいわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:02:29.34 ID:7Fw4UD9U.net
そりゃ4番梶谷に5番井手とか下園だろ
これで勝ったら相手に失礼

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:02:38.36 ID:j8GWa5qi.net
倉本二軍の高須クリニックで打撃覚醒するのを信じよう

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:04:24.56 ID:dF/SIODG.net
白崎は穴が大きすぎるわ
外にスライダー投げとけば安パイ
そういう意味では桑原と似てるな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:06:37.61 ID:iygVVHy2.net
このドングリーズなんとかしろ

倉本、山崎、白崎、飛雄馬

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:10:30.96 ID:aBaseM/K.net
わりと真面目に柳田には30代前半で野球界は引退してゴルフ界に殴り込んで欲しい

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:10:42.63 ID:dF/SIODG.net
本当に中畑は飛雄馬が好きだな
たいして試合出てないのに、
明らかにこいつのせいで負けた試合が少なくとも2試合はある

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:13.46 ID:/3tbmhR9.net
平田は安部なんかとは違って打者が打ちにくそうな球は投げてたが
間違っても大事なところで使ってはいかん
このままビハインドロングのままで置いておけ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:20.64 ID:DMqpkJZM.net
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |____|/
   

      ____
      |_β_|_
  /\(´・ω・`)_タダイマ
  \/(|  40|)./\
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_____|/

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:37:42.44 ID:AR6cSQGW.net
今日から森君にプロの厳しさを教わるのか・・・

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:40:01.94 ID:Pk7ZGgmH.net
>>860


863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:44:21.37 ID:e9Khy/aW.net
00:00:00.【BL】← それぞれの得点

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:46:37.21 ID:YufDeF5B.net
>>863
ありえる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:57:32.04 ID:SKtTNRXx.net
3タテされるなボケとか言われても
ハメカス野球と違ってあれだけきっちりした野球やるチームにはそうそう勝てるもんじゃないわ
おめーらも開幕の勢いだけの癖に偉そうにすんなや

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:01:19.62 ID:qiSBQGQ5.net
7/31以降チケット料金変わるらしいけど、スターナイトの発売前に発表されるのかな?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:04:49.47 ID:4bIXAcGa.net
>>860
www

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:07:40.47 ID:uGRayDrp.net
平田先発はないわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:11:25.67 ID:7/6/MeUN.net
筒香が戻ってきても交流戦だしなぁ
しかしポジ要素は平田が使え、タナケンが戻れそう
あと三上がそろそろ来れるかも?
というとこかね
今日から折り返しだけど頑張って5分に戻そ…
難しいかなやっぱ
せめて借金3位で

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:15:11.83 ID:j8GWa5qi.net
今日は試合開始前から小雨が降り始めて
20時〜激しく降るという雨傾向の予報だから
5回までに先制して逃げ切らないと途中で試合終る可能性高い。
最初から中止のほうがいいかもな。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:17:37.08 ID:47XHbXqf.net
昨日球場でびっくりしたのは
白崎ユニのヒトより倉本ユニの人を多く見たこと
たまたまかもしれないけどそんなに人気あったのか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:21:35.89 ID:TJTQDftI.net
>>859
そいつは無理ってもんだよ
敗戦処理で結果出したらより良い場面で出すのは当然の話
そうでなきゃモチベーションが保てないだろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:22:45.11 ID:PonS5UED.net
このスレは柳田の実力を今更知ってる奴も多いんだもんな
そりゃ選手見る目ないわけだ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:22:54.17 ID:GC/1N4ey.net
タナケン昨日良かったのか?
こりゃ期待だな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:23:55.80 ID:PEmE5yWc.net
でも小雨だったら強行するだろうね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:26:43.53 ID:s+vjZ7Oj.net
ジーモがいきなり燃えてKOされるなんて予想してなかったが
その分平田国吉が踏ん張ってくれたのは良かった
加賀は被弾で二軍落ちして復活したのにまた被弾で落ちるとかさすがにヤバイよな
去年は何度もピンチを乗り切ってくれたのに

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:32:34.08 ID:uybN/GuA.net
加賀は球種は少なく球威もコントロールもないからなあ
打者が変則フォームを気にならないならただの打撃投手だよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:37:02.85 ID:TJennaCJ.net
加賀は終わりかもね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:47:17.05 ID:3Uv/Zlvj.net
>>818
詳細なレスありがとうw
荒削りなところもあるけど、期待はもてるっことだね。

昨日は9回表から中継みれたけど、
加賀はもう一軍じゃ厳しいのかな?。抜け球多いし、球速も変化球も並以下だしなぁ。
一年目、二年目はよかったのに、
今はもうみる影もないな。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:53:00.27 ID:LB5SEgdA.net
>>871
地元出身横高出身ってのがでかいんじゃね

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:55:25.72 ID:4bIXAcGa.net
今日から明日にかけて降水確率高いけど、夜の間に降るぽいな
今夜は試合終盤にかけて降り始める感じか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:58:22.78 ID:+XT1CXID.net
夕方4時から降るからビミョー

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:59:18.49 ID:TcAwoa7P.net
山口って何気に雨男だな
今日行く人はカッパ必須だな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:00:09.89 ID:PLgQgmwD.net
下にもロクな投手がいないから厳しいな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:00:43.15 ID:8H6bnvQk.net
結果はどうあれ待ちわびたモスコーソの復帰は嬉しかった。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:01:37.88 ID:4bIXAcGa.net
タナケンは頼れるセットアッパーとして(←わかる)
ヒューマは無駄に騒がしいムードメーカーとして(←www)

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:01:41.01 ID:CUCOK0/h.net
オリックス交流戦成績
◯10ー3横浜
●2ー4横浜
◯4ー3横浜
●3ー6広島
●3ー4広島
●1ー2広島
●1ー2巨人
●1ー2巨人
●0ー1巨人

5試合連続1点差負け

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:02:26.19 ID:7Dn5wSqI.net
そろそろ勝ちたい(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:03:05.94 ID:4bIXAcGa.net
>>885
同じく。ジーモマジかっこいい大好き。
めっちゃ期待してうる。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:04:06.93 ID:PonS5UED.net
気象予報士きどりの奴が予想しはじめる
        ↓
関係のない現在の天気を書込みする奴が現れる
        ↓
なんとか中止にしたい奴が現れる

毎回同じことしてよく飽きないな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:06:36.62 ID:tabXoptJ.net
倉本落ちるのは納得だが、ルーキーでショートでエラーらしいエラーが今日までなかったのはマジですごいと思う
打撃のほうなんとかまともになって戻ってきてくれ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:06:49.88 ID:PonS5UED.net
>>886
それはおまえが無知なだけだと思う

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:07:13.89 ID:GC/1N4ey.net
中止ってことにしたがるやつってなんなんだろうね
動機が謎だw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:07:20.50 ID:2z/a7Rjv.net
山口は雨に慣れてるから歓迎って事で

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:07:42.41 ID:TcAwoa7P.net
嘘の中止厨wはしねだが
天気の書き込みはずっとはませんでやってるのに最近やたらうるさがる奴いるな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:10:32.32 ID:As14DTj4.net
DeNA、交流戦セ最下位に落ちたんだな

交流戦チーム打率は日ハム・SB・ロッテとほとんど同じも
得点数で大きく差を開けられてる(日ハム53点・SB50点・ロッテ52点・横浜31点)
横浜の得点は阪神と一緒、巨人より4点少ない

得点最下位は9試合で22点しか取れていない中日

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:11:13.13 ID:TJIDuVqL.net
また中止信者が暴れまわっているのか
一体何が目的なんだ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:11:56.09 ID:mkC2ICPH.net
天気の話題はいいだろ別に。
例えば明日運動会でみんなで天気の心配してるとこで「気象予報士気取りかよ」とか言うヤツはただのアスペ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:16:16.86 ID:LB5SEgdA.net
地方組としてはそりゃ天気気になるよ
去年開始15分前に中止決まった日ハム戦の時は新幹線のチケット吹っ飛んだわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:16:32.51 ID:WN270tOV.net
>>866
上がるのか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:17:43.36 ID:PonS5UED.net
>>895
「雨降ってきた」
   ↑
中止にしたい奴へのフリになるだけ
試合数時間前の雨報告は無駄なことなのでする必要がない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:20:53.60 ID:/3tbmhR9.net
いつだったかダルビッシュ相手のときにやった試合強行してからのノーゲームにして
牧田無駄使いさせる手もあるな
高崎が壊れた時みたいに山口がなってしまう可能性もあるけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:25:22.45 ID:UZAY1893.net
雑魚ハメ当て逃げするしもみ消せないしwwwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:26:27.41 ID:xne3tnT5.net
2ちゃんで手当たり次第に馬鹿馬鹿連呼して、自分が救いようのない馬鹿ですって自己紹介続けるのも無駄なことなのでする必要がないぞ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:30:47.91 ID:PonS5UED.net
>>904
なんか馬鹿がくやしそうw

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:33:24.48 ID:TcAwoa7P.net
面倒くさいからIDNG  ID:PonS5UED

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:33:42.21 ID:3r8VDqPR.net
交流戦は梅雨とかぶる上にシーズンの終わりの方に回すわけにもいかず
数日しかない予備日で試合を完全消化しないといけないから簡単には中止にできないんだよね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:34:49.32 ID:S5KUpFp9.net
何をいまさら…
はませんは特定の2,3ID消せば一気に快適になる環境なんだから、NGしない方がおかしい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:35:51.67 ID:8LI+EP16.net
先制されたらノーゲームにしてくれるかな?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:37:02.76 ID:Z/ZsW+k6.net
今日は雨で微妙な雰囲気ならあっさり中止発表しそうだな球団は。筒香不在はやっぱり厳しい

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:37:49.66 ID:PonS5UED.net
>>906
馬鹿なおまえはNGにして正解

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:39:43.73 ID:/3afzNUq.net
今日もキチガイファンの日記帳&ストレス解消の場(笑)は盛況だね

>>904
はい2chと書けない馬鹿発見

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:41:32.06 ID:TcAwoa7P.net
自己紹介かな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:42:58.10 ID:S5KUpFp9.net
来週前半の仙台に雨予報はないし、後半札幌はドームだし、交流戦予備日詰め込んで地獄の連戦ってことは結局起こらなそうで安心
日程発表の時は一部で不安視されてたけど、どこの球団でも起きなさそうね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:45:08.62 ID:LB5SEgdA.net
西武はこの後埼玉戻って6連戦、交流戦明けは神戸か
1日ぐらい予備日に回しても移動面でそんなに大変ではない…かな?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:47:09.44 ID:AzM7iADD.net
>>891
飛雄馬ばかり言われてるが倉本もベースカバー入るの遅いショートだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:47:17.11 ID:S5KUpFp9.net
基本的には日程通りやるのが営業上も最善なわけで、多少の雨ならやるよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:47:47.62 ID:ushjBrFv.net
今がどん底 中畑清

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:49:12.35 ID:RKQIKByd.net
もっと下いくかもな 打者の弱点研究されちまってるよ
春先はまだそうでもなかった

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:50:03.29 ID:TcAwoa7P.net
勝ってれば研究されるだろうしね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:50:38.75 ID:ushjBrFv.net
今がどん底 中畑清
ずんずんずんどこ
氷川きよし

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:53:34.99 ID:zn4zsoVD.net
雨で中止になるのわかってて先発登録しなかったってのも去年あったな

ベイスターズなら何でもやりそう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:55:07.38 ID:RKQIKByd.net
ストライクゾーンからボールになるようなカーブ振りすぎなのはロペス、井手、白崎
低めが好きな梶谷には落とせば空振り もう打てる球ないよ
石川には内角勝負すればいいだけだし もう打たしてもらえないよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:56:28.73 ID:Kl0PpxUp.net
梶谷叩いてたころから何も変わってないな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:58:00.39 ID:RKQIKByd.net
梶谷2試合ノーヒットなんかありえんって 打てるたま来てないもの

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:05:52.77 ID:D+xGW6ze.net
今日はゴメスの誕生日

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:08:20.35 ID:mwr3Ueyd.net
おつかれはません
今日もコツコツ雄洋に投票

倉本は納得いくまで一軍で今のフォームでやったろうし、2軍で一から作り直しかな?
守備は悪くないんだし、迷走しつつもしっかり調整してくれたらいいよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:11:12.44 ID:yOedgj+t.net
【DeNA】キヨシ、倉本に“流し打ち指令”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000186-sph-base
倉本が本格的に破壊されたな。これがプロの壁というものだ。中畑もどうせ今年限りだろうから
今年一年はファームで過ごすつもりで中畑の指導を無視する位の図太さが欲しいな。
倉本はクローズスタンスから一本脚で豪快に引っ張るのが持ち味だしアウト
コースの逃げる変化球で苦労するのは左バッターなら誰でもぶつかる壁
師匠の門田さんは『アウトコースなんてそもそも打つべきボールじゃない
し真ん中からインコースのボールを強く弾き返す精度を上げる方が確率が
高い』って意識の指導で、それで倉本も開眼したわけだ
それを中畑が門田さんに対する嫉妬から倉本を弄って潰した
門田さん 2566安打 567本 OPS.907
中畑バカ 1294安打 171本 OPS.808
1294安打って中村武(1380)以下だぞwwwwwwwwwwwwwwww

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:11:15.62 ID:ZnkoHIHz.net
中日、ヤクルト、広島に上がってくる気配が無いから何とか今年は最低でもCS行ってほしいな
出来れば2位に入ってハマスタでCSやってくれたら言うこと無いよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:11:32.71 ID:yOedgj+t.net
DeNA 中畑清が倉本寿彦を潰した  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1428377113/

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:12:59.18 ID:PonS5UED.net
キチガイ起床

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:19.28 ID:TcAwoa7P.net
>>929
これこれ
3位はかませ犬になりそうでイヤだな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:32.33 ID:AzM7iADD.net
まあ大体使える駒とそうでない駒は見えて来たよね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:53.89 ID:VDLFpeKE.net
>>929
中日は森野が復活したから、横浜、巨人相手には大暴れするぞ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:16:36.92 ID:ZnkoHIHz.net
本気で優勝狙うんなら、余剰外人2〜3人抱えるぐらい本気で補強しないとな
余剰外人0、12球団最低の総年俸で優勝とか無理だろ
SBと戦うと最終的に戦力が物を言うのがよく分かるわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:18:15.90 ID:yOedgj+t.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433311171/

身売りしたら?
普通優勝狙えるならガンガン補強するでしょ
しないってことは勝って欲しくないんだよ
親会社の業績が順調に右肩下がりですからね http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1433313209/

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:20:34.05 ID:ZnkoHIHz.net
>>934
森野一人でそんなに変わるかねえ?昨日みたいな試合で勝ち切れないとこ見ると、今年の
中日は大したことないだろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:26:18.02 ID:PonS5UED.net
【野手部門】
◆ 打率(※規定以上)
1位 .481 荒波翔(DeNA)

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:38:17.72 ID:3r8VDqPR.net
>>915
他球団の振り替え試合との兼ね合いもあるから自分とこの勝手な事情で簡単には中止にできない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:41:31.17 ID:3/c0Pyw6.net
う〜ん、でも今日は中止にしたほうがいいわ
だから早く雨雲来いいいいいい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:44:00.42 ID:ovkFL77B.net
ま〜たロッテ戦の時みたいに、大雨の中でやるのか。そして山口が打たれると

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:44:51.14 ID:AzM7iADD.net
山口の消耗が止まらないな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:46:18.57 ID:VPe0R4zk.net
>>935
巨人はともかく鷹なんてマジで戦力になるのに出せないくらい抱えてるからな
勿体無い、宝の持ち腐れと思われるくらいで良いのかも
まあ兄弟が無事来日してればそうなる予定だったんだが

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:46:41.86 ID:ZnkoHIHz.net
西武も昨日の延長戦の後、移動日なしで横浜だから疲れてんだろうなあ
だからこそやっておきたいってのもあるが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:52:20.93 ID:TRUdyfkM.net
ここから一気に落ちても6月までいい思いをさせてもらったことは忘れない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:55:00.38 ID:J+lD1mUn.net
DeNAは補強しませんw

首位なのに現場を見殺しw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:55:29.91 ID:ZnkoHIHz.net
何とか貯金5つキープして交流戦終えたいな
セリーグ相手ならそれなりに戦えるだろう

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:55:54.70 ID:vlkzF4my.net
バカ畑はいつ休養するの?
首位陥落の責任とれやハゲ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:56:10.52 ID:/vXGyyCO.net
ネガりすぎ
7連敗した後の最大連敗2までなのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:57:16.57 ID:ZnkoHIHz.net
NGID:vlkzF4my

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:00:17.79 ID:ZnkoHIHz.net
>>949
まあ、この薄っぺらい戦力でよくやってるわな
グリエル問題が決着してからもう2ヶ月経ってんだから、早く外人補強してほしい

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:00:29.71 ID:PonS5UED.net
>>944
満員の通勤電車で2時間立ちっぱなしなら疲れるのはわかる
新幹線でなんで疲れんだよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:00:44.42 ID:E8paANf6.net
西武は中村森にぶつければホームラン激減だな
森はいい顔するけど中村の小馬鹿にしくさった顔は許せん

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:01:52.83 ID:J+lD1mUn.net
バカ畑はいつ休養するの?
首位陥落の責任とれやズラ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:02:26.39 ID:KTWVOYTK.net
残り1勝8敗で貯金0なんてことは絶対無いから安心しろ
絶対無いから!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:02:41.74 ID:hu9ynPMG.net
なんJにスレが立ってるのか 
分かりやすいな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:03:35.09 ID:ZnkoHIHz.net
何とか楽天にだけは勝ち越したいなあ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:04:18.79 ID:cLhlg0y4.net
>>923
他球団のスコアラーもここ見てんだからあんまりジャパン晒すなよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:04:54.56 ID:cLhlg0y4.net
ジャパンじゃなくて弱点

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:05:00.17 ID:0z2YS7la.net
戦力が薄いって言うけどセリーグで厚いのって巨人くらいじゃない?パはけっこうあるけどさ

それにしても俺の期待してた平田君が使えるようになりそうで嬉C

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:06:33.14 ID:k2vmCr1G.net
まあ、巨人は今日からソフトバンク戦だからまた落ちそう

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:08:46.58 ID:L1JkTaVU.net
安部に愛の毛を!

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:08:56.32 ID:98oOGIRd.net
>>958
これからなんjに晒すのかな?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:09:26.13 ID:zfGMfEj3.net
ハートは平田より安部のほうが強いな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:10:48.87 ID:uybN/GuA.net
平田は真っすぐ、変化球のキレ共に悪くなかったけど
肝心のコントロールがね…
上手く一軍で修正出来れば化けるかも

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:12:29.75 ID:r0e8E6ny.net
>>964
前回の安倍の投球見てないの?
チキンすぎて笑ったわ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:13:42.58 ID:PonS5UED.net
>>959
ボケる時にミスするとかおまえお笑い向いてないよ
やめろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:14:27.98 ID:CdfYOmy7.net
まぁ、急に投げるポジション変わってストライク入らなくなるのはプロでもよくあることだからな。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:14:42.08 ID:PonS5UED.net
昨日二軍でもパッとしなかった安倍はこころより実力の問題

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:17:45.61 ID:M7WHSucY.net
949 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/06/05(金) 11:56:10.52 ID:/vXGyyCO
>ネガりすぎ
7連敗した後の最大連敗2までなのに

こういうとこが巨人やSBとの決定的な差なんだよ。
7連敗してることが大問題だってなぜ気づかない?w

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:18:12.52 ID:VDLFpeKE.net
>>957
楽天には3連敗しそうな気もしなくない。
コボスタと今年の神宮がすごい似てるきがするからな。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:18:43.61 ID:r8qKso/l.net
>>949
今日更新するんだね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:19:59.83 ID:PonS5UED.net
森 祇晶 ?@morimasaaki_bot
一人の野手に致命的なミスが起き、結果負けたとする。ミスをした野手は大きな責任を感じるだろう。
それでも誰も責めるものはいない。注意をするものはいるかもしれないが責任を問うようなことはしない。
なぜなら、チームとして選択した打開策の中でミスをしたのだから、責任は全員にあるのだ。

  ↑
なんかここにいる馬鹿どもと全然違うこと言ってるwwww

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:21:10.74 ID:krkaWL+q.net
>>947
今負けてるのはパ・リーグ相手だからとかなんで思えるの?
勢いだけで来てたチームが結局は戦力不足で落ちてきた訳だから
そこなんとかしないと交流戦終わっても負け続けるだろうね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:23:29.93 ID:/vXGyyCO.net
うるせえ飛雄馬死ね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:23:56.09 ID:p9agTOo5.net
ここで落ちていったらここ最近と変わらない
巨人や阪神に後ろからついてこられ交流戦か終わり次第一気に突き放される
うちやヤクルトみたいなチームはどうしても夏場に落ちてくるんだよね
巨人はまだしもここで阪神にも抜かれ3位争いしだすと例年と同じ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:25:00.26 ID:0z2YS7la.net
勢いだけって去年だってずっと5割ペースじゃん..

ちょっと負けこんだらこれかよってはません民多いよー

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:25:06.62 ID:r8qKso/l.net
>>976
中日にも抜かれるんやで

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:26:51.68 ID:krkaWL+q.net
>>977
だから結局五割のチームなんだよ
何も最下位に落ちるとは言ってない
序盤勢いで来た分調子落として最終的に五割前後で終了する可能性なんていくらでもあるってこと

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:27:06.09 ID:/vXGyyCO.net
基本的にブサイクな選手は嫌い
守れない選手も嫌い
打てない選手も嫌い
下の名前の登録名も嫌い
実力じゃなく声出し要員で1軍にいるような奴も嫌い

全部当てはまるんだよな、飛雄馬って

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:28:52.31 ID:fJK+nG7M.net
3位はオール・セに狙い撃ちされるから現状のウチじゃ決壊不可避

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:28:52.55 ID:nbGpG0Bm.net
まあ阪神までには確実に抜かれる
幸運なのはまだ中日広島も調子悪い

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:29:29.86 ID:nbGpG0Bm.net
今日は絶対やるべきだろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:32:53.92 ID:wcb8ehmz.net
パリーグだから負けてるとか言い訳だろ
SBだけならともかくロッテ檻にも負け越しだぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:32:58.09 ID:wFlh27Lt.net
交流戦は3連戦3連敗さえしなきゃそれでいいよ。リーグ再開から本当の勝負

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:33:17.43 ID:TJennaCJ.net
まあ確実に阪神には抜かれない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:35:51.79 ID:VDLFpeKE.net
>>984
SBとオリは仕方ないな。
ただ、わりとセリーグっぽいチームのロッテに負け越したのはかなり痛いな。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:36:09.40 ID:wFlh27Lt.net
ヤクルト広島中日阪神には抜かれないだろ。必然的に優勝か2位は確定してるんだよ。あとは他が読売にどれだけ勝ってくれるかに懸かってる

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:36:23.85 ID:HeruiQIV.net
セの他四球団が異次元の弱さだからな
順位は相対的なものなんだからな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:36:54.40 ID:/vXGyyCO.net
>>984
ほんとそれ
交流戦だからとかパリーグだからとか見苦しい言い訳
力負けは昨日ぐらいなもんであとは暴投エラーフォアボールの自滅
セリーグ相手でもこんな野球してたら負けるわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:37:25.06 ID:M7WHSucY.net
>勢いだけって去年だってずっと5割ペースじゃん..

だからここはファンも球団も頭悪いんだろw5割が凄いなんて言うのは優勝とは
無縁のBクラスチームの常套句やんw5割ペースで巨人抜けるわけないしそもそもうちが5割なら
下との差は普通になくなってるよ6チームしかないんだから。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:37:54.96 ID:nbGpG0Bm.net
交流戦ボコボコでシーズン戻ったら勢い戻りますとか見通し甘すぎ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:39:25.90 ID:HeruiQIV.net
借金持ちのゴミ四球団が居る限り
相対的に下がりきりません

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:41:10.49 ID:wFlh27Lt.net
真中緒方和田の3バカがいる限り調子が落ちても問題ないよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:41:20.40 ID:1IhVwp4c.net
>>949
ネガる奴はどんな状況でもネガってるから
さっさとNGに放りこむが吉

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:41:58.27 ID:p9agTOo5.net
弱いって阪神には交流戦で4ゲーム近く詰めらてるんだがw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:42:06.41 ID:nvaY4I7+.net
ボーナスステージのオリックス相手にすら負け越してここまで交流戦全部負け越してるのにポジってる奴の方が頭おかしいわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:42:22.61 ID:UZAY1893.net
>>987
当て逃げもみ消しベイスカスの謝罪マダァ?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:43:37.79 ID:hYsVsO8Y.net
阪神は怖いで

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:44:24.63 ID:+3vWcGgX.net
まあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200