2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:45:54.32 ID:SdsJPT4l.net
白濱使え

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:46:37.76 ID:KiDtUsdD.net
1乙
天谷使え

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:46:45.93 ID:qnwpppMm.net
使ったら使ったで
ホントにつかってどうすんねんって言われるやつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:46:54.04 ID:b5V/FjUm.net
広島、3連敗で借金最多タイに…緒方監督、野村は「同じような形でやられている」

一回に幸先よく2点を先制。だが前回登板で6回10失点だった野村が四回に先頭打者からの連打などで3失点。さらに六回も先頭への四球から再び3点を失った。
好調時との違いを問われ「勝負どころでの粘り」と答えた野村に、緒方監督は「最少失点で投げ切らないと。同じような形でやられている」と渋い表情だった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20150604/car15060422290003-n1.html

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:01.43 ID:v0EF5KzU.net
白濱引退しろ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:12.38 ID:YRsUUYCA.net
おつ
赤松上げろ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:21.97 ID:Ess3z0yJ.net
いちおつ
野村の代わりに誰が上がるかが問題

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:35.04 ID:RapV/SaE.net
タクローまだかいな?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:43.09 ID:A5VA9K+E.net
1田中2木村3鈴木誠也4新井5シア6エル7堂林8倉

これでいけ
現実味がある打線

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:09.10 ID:qkzA0WIV.net
中継ぎなんか顕著だよな
どこぞの監督が言ってたローテ制じゃないけど
二軍で調整された中継ぎを使って、崩れてる中継ぎを二軍で調整させるローテ制でいいんだよ
信頼できる中継ぎはローテにする必要ないけど信頼できない中途半端な奴らは特に

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:13.20 ID:ckFjznCq.net
>>4
いや緒方監督こそ、同じような形でやられすぎでっしゃろ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:18.24 ID:uWDF8vIl.net
丸は石原スタメンマスクの日は7番にして四球乞食させろ
そして石原は無死1死はバント以外すんな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:20.80 ID:Xm/WDcwb.net
緒方が休養申し出ても慰留しそうなんだよな、これぞ馴れ合い球団。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:30.61 ID:u6KOpHT7.net
現地より帰還
いやー、相変わらずのクソみたいな試合をありがとうございます
現地はもう勝ち負けよりその場が楽しければいいや状態でした
石原ファンの女の子に爆笑してたわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:33.73 ID:qsT27xuf.net
1乙
廣瀬一軍AGEで

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:35.46 ID:WuAPbQ/Q.net

こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433416694/

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:40.72 ID:ERrI1iMt.net
丸田中菊池の並びでオープン戦から取り組んでたらここまで酷くなってなかったよ
なんでしなかったのか
菊丸コンビとかいって1.3での連係をなんで考えないのか理解できん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:49:11.87 ID:2k67+o3m.net
>>17
その論も根拠ないんやで

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:49:25.36 ID:rjhGj5aA.net
>>4
野村くんは逃げの投球になるのがアカンなー
自信がないのかな
頑張って欲しいんだけど

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:49:45.08 ID:1qCsHB8D.net
野村好調な時以外は球速140以下で変化球も全部並の打ちごろな投手や
悪いなりの投球できるようにしなきゃ勝てる投手にはなれんな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:06.73 ID:3FABnvsn.net
>野村は「同じような形でやられている」

あれが野村の実力なんだよ最小失点で投げきれないのも実力だからしゃーないんだよ
落とせ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:22.03 ID:1tmQNQI5.net
會澤がたいして打たないから石原でいいやとか思う時もあったけど
いざ石原の打撃みたらやっぱりキツイわ
マエケンより期待できねえ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:48.86 ID:FIVwBFvZ.net
岡のホームラン赤松なら取れてたな
試合終わりの乱入騒ぎはテレビに出た?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:53.87 ID:ckFjznCq.net
>>13
休養願→慰留
までは様式美だから普通の流れ
あとは、そのあと翻意するかどうかだが緒方はあっさり翻意しそうな気がするw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:54.37 ID:ANu5qhlM.net
ついに借金二桁が見えてきたな。
オールスターで恥を晒せば良いわ。
丸菊池も堂林笑えないな。
オフにイベントとかで調子乗るからだ。
ざまぁねえや。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:51:04.35 ID:FdGm6zve.net
頭真っ白顔真っ青になるまで負け続ければいいよ小方

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:51:21.71 ID:qsT27xuf.net
>>19
やっぱりストレートじゃねーか?
シュート覚えてダメになったよね明らかに

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:51:26.73 ID:ni9urPRU.net
大瀬良と野村は二軍に落とせよ
特に大瀬良
こいつはもう駄目だろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:51:39.31 ID:2TfGSjfb.net
>>4
緒方は同じような形でやられている

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:51:52.03 ID:rjhGj5aA.net
キムショー石原マエケン以外のPてキッツいな
堂林のアホー

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:11.95 ID:+/8OvY/8.net
交流戦は良くて五分
今のうちに色々試したい

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:15.53 ID:3FABnvsn.net
>>28
もうええてそれ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:21.13 ID:rGGmGa5X.net
いちおつ
中東使え

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:21.56 ID:v0EF5KzU.net
>>27
順序がちょっと違う
肩を壊してストレートが走らなくなったのと、チェンジアップが劣化したので
活路を見出そうとシュートを覚えたけど
劣化は止まらない

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:21.69 ID:gsQWeSDd.net
いちおつ
アツへの世代交代を推すが個人としては石原ファンですが、アカンと思いましたわ
バント、せめて三振しろよと
あんな迷惑行為しかできないんだったらいちゃいかんよ…

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:25.91 ID:ANu5qhlM.net
>>27
元々球は速くなかっただろ。
化けの皮が剥がれただけ。
というか、一年目レベルの制球がなければこんなもんだろ。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:35.94 ID:ckFjznCq.net
緒方は初心を思い出して、入団当時の髪型にして指揮を執れば少しは気合も入るんじゃないか

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:44.96 ID:HT16vSAi.net
>>10
それは何人か信頼できる中継ぎがいればこそだろ
信頼できない中継ぎばかりだから全員でローテするはめになるぞ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:55.17 ID:dtu/qQgf.net
石原はジョンソンだけにして後は會澤スタメンでいい
勝ってて中継ぎになったら石原投入でいけ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:58.10 ID:ni9urPRU.net
>>32
正論に文句があるのか?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:05.28 ID:kVGmZqjS.net
野村は球速球威がないから
キレが悪かったりコントロールミスが多いと厳しいな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:07.95 ID:okT/m/5l.net
石原って100000000円貰ってんやろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:16.32 ID:RapV/SaE.net
>>37
角刈りだったっけ?w

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:26.67 ID:qnwpppMm.net
中川すごいね
誠也も2軍で打席立たせたほうがいいだろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:27.00 ID:ctXNXGuq.net
>>25
勝負勘はないのに借金二桁が見えると謎の連勝で踏み留まる緒方の悪運の強さ
先週末もオリ戦じゃなくてSB戦が先に組み込まれてればどうなってたか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:28.56 ID:nTrOtbPL.net
田中は粘らないから1番は向いてないって前スレで言ってたけど今日だって四球選んでたし1番に固定出来てるからこそ成長する部分もあると思う
今は率もいいし結果は出してる、打順イジって調子落とす事もあるし
丸の所だけイジれば良いのでは?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:37.50 ID:ANu5qhlM.net
>>42
あんなんでも億って夢があるだろ?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:37.67 ID:Ess3z0yJ.net
>>28
由宇の先発メンツ好きなの選べ
篠田九里小野でへへへきょんぺ辻空他におった?
でへへへとかは支配下じゃないからむりだけど

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:37.92 ID:OiB93MYL.net
>>22
8番が打たなくてもハムは得点してるんだよ
問題は菊池と丸、新井がいくらヒット打っても得点できない原因

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:40.54 ID:A5VA9K+E.net
1野間2田中3鈴木4新井5エル6堂林7菊池8中東9投手

これでいけ
新時代をつくるしかない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:54.82 ID:LV6Xn23D.net
野村ってローテ確約されてるから危機感ないよね
ルーキー時がピークでなんの進歩もない
粘りが〜球は悪くなかった〜ばっかでムカつく

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:16.86 ID:rs2p3/i/.net
>>17
菊池の3番が良いとは思えないが・・・
そりゃ「去年の菊池」が居るなら嵌るかもしれないが、そんな仮定言うなら「去年の丸」が居てくれたら苦労しない

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:20.56 ID:fEI03HeR.net
倉再登録して
スタメンマスク會澤で打ってリードして
後半から石原に抑え捕手やらせるのが
能力的には良いんだろうけど
現実的にはなかなかそういうのはできないんだろうなー
ゲームならこれでいいんだけど

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:35.07 ID:RZlIQ3oh.net
前スレ972 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/06/04(木) 22:44:01.62 ID:qqvUCbW/
>>686
カープは昔ながらの家族主義だからどうしても野球に厳しさが出ない
一方でズムスタの満員御礼が続く限り興行としては大成功している
これ結構難しい問題なんだよねぇ


今のままハジメの甘い家族主義なら今年ら愚か三年連続最下位だろうね、それでもズムスタ満員御礼続くか見てみたい。
まあそんなファンはカープ広島から無くなっても、あっさる乗り換えてサンフレやJTサンダースで代用せるんだろう

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:45.65 ID:dtu/qQgf.net
野村は由宇でとことん制球磨いてきたらいい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:48.78 ID:rGGmGa5X.net
>>47
中日に行かないでください料金も含まれてるんでしょ?
それで8000万くらいかな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:06.54 ID:rjhGj5aA.net
>>38
信頼できないから全員ローテでもイイんじゃねとも思うw
当たるも八卦当たらぬも八卦

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:10.20 ID:A5VA9K+E.net
>>46
まあ今年は許してやろう
来年からは田中2番じゃないとこのチームは強くならない
日ハムを見習え 2番は引っ張れる左打者

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:39.10 ID:gG7cZ21c.net
もしかして来週の西武ドームは岸がくるのか
ついに初勝利献上してしまう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:52.50 ID:5EG+wq7O.net
ショウゴは初回の大チャンスで凡退して、残りのどうでもいい3打席で全部ヒットか
典型的なキムショーだなw打率は364厘w

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:53.75 ID:1qCsHB8D.net
野村なぁ・・・
このままじゃハンカチと大差ないで
ドラフト指名した時は精密機械と聞いて中日吉見くらいの選手になるのかと期待してたのに

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:55.93 ID:OxBQ26zH.net
>>13
元「ファンが煩いから辞表持って来い、わしがカッコよく破るけえのう」
緒方「じゃあ、中身は白紙でもいいですよね?」

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:05.94 ID:ni9urPRU.net
明日も辛島にやられるんだろうな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:08.88 ID:OiB93MYL.net
>>27
打たれたのは失投、打たれだすと制球が乱れる
特定の球種がどうとかって問題じゃない

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:26.49 ID:np8htZzS.net
新井◎相手の弱点を把握した上手いバッティングが出来ていた2000本まで駆け抜けて欲しい
今井◎非常に制球が安定していたまたストレートがなかなか良かった特に最後のストレートが非常に良かった抑え向きのメンタルをしているように見える
ヒース○制球こそ安定していなかったがデブ二人に比べて良いストレートを放っていて下を降らせていた非常に抑え向きの球本当に制球さえ安定してくれれば非常に高いセーブ率を叩きだすことは疑いの余地がない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:30.97 ID:dtu/qQgf.net
>>59
その時はマジで今年は終了だなw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:32.02 ID:Ess3z0yJ.net
野村より福井のほうが数倍ロマンあるね球速い分

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:37.72 ID:A5VA9K+E.net
スタメン捕手中東でいくしかない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:39.32 ID:HpuU3jKD.net
石原は頼むからゲッツーシフトの時は大人しくバット振らずに三振してくれよ
木村のゲッツー崩しが不発だったら二打席連続じゃねえか

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:42.31 ID:qsT27xuf.net
>>34
そういや怪我してたねサンクス
もう制球に懸けるしかないかな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:43.72 ID:2k67+o3m.net
>>58
松山「俺か」

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:57.32 ID:rjhGj5aA.net
>>58
田中あんなネバネバできんでしょ
田中の適正打順て6番くらいじゃね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:59.71 ID:f+iRcYoY.net
>>10
野村は前回炎上して今回も早い回に打たれたんだからさっさと敗戦処理今井?に変えればいいのにね
今井が打たれてもしょうがないし抑えられればまた挽回出来たしね
打線が下降気味だから勝ててはないだろうけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:02.50 ID:okT/m/5l.net
石原中日行ってりゃレギュラーだったろうな
そんでボロカス叩かれる
優しいよカープファン

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:19.75 ID:Dq8Ll/10.net
新井3番ってダメなん?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:37.94 ID:oyfjgWwM.net
丸を使うにしても打順を下げるということが何故できないのか
ノムケンの時からそこだけは本当に疑問だった
ダメな選手を3番で使うのがダメだってのは素人でもわかるのに

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:42.31 ID:np8htZzS.net
田中はまだまだ発展途上やな見ててワクワクする数少ないバッター

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:43.29 ID:gsQWeSDd.net
>>59
ほんまやー!
わい来週木曜日行くから岸見られるやん
生で観るの初めてやからそれを楽しみにする……

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:46.71 ID:fSus1toi.net
>>40
どこが正論なんだよ
FIP2.64(6位) xFIP2.72(6位) K/BB3.66(6位) 奪三振率8.20(4位)の大瀬良がダメとか頭大丈夫?
もしかして勝敗とか防御率とか守備や運に左右されるような指標を過大評価してるアホなの?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:58.47 ID:1qCsHB8D.net
大瀬良も球速あるからええわ
リリーフの適正もありそうに見える
ただ野村は先発でダメならどこで使ってもダメだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:59.94 ID:wbq91qSH.net
無理に一軍で育成する必要ない
誠也野間はまだ下でやることあるから下水流赤松と替えろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:04.48 ID:LV6Xn23D.net
丸は8〜9番が適正

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:05.62 ID:n2VS5IEA.net
また負けてるじゃねーか!!
今年のデブスケは痩せてエース候補とか言ってたやつ出てこいや!!!
福井以下じゃねーか!!!!!

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:08.15 ID:Mc69gIBf.net
堂林がいないとチームとして魅力が半減する

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:24.84 ID:+/8OvY/8.net
お前らハムの中島の評価高いな
あいつ本来9番だろ、陽がいれば田中ケンスケ2番だからな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:31.05 ID:GVrj156g.net
ノムケンクリニックをやってくれ、緒方に

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:36.93 ID:A5VA9K+E.net
>>71
あなたは引っ張って欲しい場面で何度レフトポップ打ってきたことか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:46.97 ID:LV6Xn23D.net
野村来週も投げんのかな
西武ドーム行くのになぁ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:48.60 ID:3FABnvsn.net
>>79
だねえしかも野村と比べてるからなおさら指標知らないのがわかる

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:50.17 ID:Oi9/8c4/.net
しかしハムとの戦力差が酷すぎて情けなくなった。
辛うじて先発だけは互角だが、打線中継ぎ足元にも及ばないレベル、同じプロの球団同士かよって感じだった。

こんな弱いのに、戦前に優勝とか良く言えたもんだわ。もう怒りをとっくに通り越して呆れてるわ…

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:52.51 ID:np8htZzS.net
結果論になってしまうが柳田取りたかったな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:53.12 ID:ckFjznCq.net
>>83
いや待て
それは福井がステップアップしただけだ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:54.98 ID:HT16vSAi.net
>>60
木村はそういう星の人ってみんなわかってるでしょw
それでも打ってくれてるだけ全然ましだよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:57.11 ID:vw6mxIRI.net
>>60
おかげでまた延命だわ。。
木村、石原、ピッチャーと並べられるとキツイわー。誰もチャンスには打たないからな。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:02.35 ID:ctXNXGuq.net
>>53
倉登録しててもそれやらないんじゃない?
普通の監督で今日の展開なら6回石原に代打なのにそれもなし
今日の試合は別に関係ないけどこれまで中東もたいして使いこなせてないし

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:07.04 ID:qnwpppMm.net
今なら岸に負けるだろう
怪我で苦労したご祝儀じゃ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:17.21 ID:5/8LtepS.net
>>50
菊池の出塁率がーって言ってるときに菊池以下の出塁率の野間を1番に置けってのは無理だろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:23.55 ID:qCSs8dZ3.net
>>84
そこよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:34.24 ID:iW5owrVF.net
チビで非力な選手はファール打ちマスターすべきだよな
上本弟とか中東とかな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:38.97 ID:YGCdDWVP.net
丸って今日降ろされたけど明日から打順下がるとかあるかな?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:41.49 ID:A5VA9K+E.net
>>94
というかエルの後に木村がきつい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:42.32 ID:5EG+wq7O.net
>>83
開幕前はとにかくポジティブなこと言わないとアカンという風潮がこいせんにあるんだもの・・・
ネガティブなこと言ったらボロクソ言われるだけ・・・おかしいわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:47.37 ID:oyfjgWwM.net
堂林なんていらんやろw
2軍で打ってからあがってこい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:57.95 ID:np8htZzS.net
>>84
堂林なんかいらんやろ超一流の外野手が欲しい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:07.25 ID:HioxQU3/.net
平均観客動員数(6/4)
01巨人 41,150人
02阪神 39,039人
03福岡 32,219人
04広島 29,133人
05中日 27,211人
06日公 25,219人
07横浜 24,561人
08大阪 24,401人
09楽天 22,784人
10西武 20,786人
11東京 19,145人
12千葉 17,053人

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:15.73 ID:IBKeuM4l.net
田中は1番でいい
選べない代わりに長打がある
ランナー置くと窮屈そうだから好きに打たせとけばいい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:17.52 ID:LV6Xn23D.net
なんで梵出なくなったん?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:19.35 ID:ni9urPRU.net
前スレにも書いたけど
根本陸男語録 弱い時代のホークスの監督とフロント時代に
負けても負けても来る客に、弱いチームにお客さんは来ないで欲しい
不味い料理出すお店に貴方は来るのですか
それに危機感持ってホークスは秋山とか獲得して黄金時代へと向かうわけだが
元にはこんなセリフ言えないだろうな
ほんと負けても負けても見に行くズムスタの客もバカだぞ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:28.45 ID:v0EF5KzU.net
>>85
身の程をわきまえたいい選手だと思う
長打力は皆無だけど早打ちしないし自分の役割がよくわかってる
ああいう小兵はとにかく打率と出塁率の差がない奴が多いが中島は出塁率が高い
カープにはああいう小兵がいない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:37.64 ID:vw6mxIRI.net
>>84
全然思わんが!

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:41.85 ID:1qCsHB8D.net
>>85

そりゃそうだろうな
うちにはあんなに粘れる打者は居ないし
ロッテ戦では捕手の田村が評価高かった。ここでは

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:45.22 ID:pw8tqagf.net
>>4
また四球からの失点やんけ
球に威力ないんだからコントロールくらいまともにせーよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:50.80 ID:pPoUYtQM.net
>>84
こういうチーム状態だと堂林が見たくなってくるなあ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:55.72 ID:dtu/qQgf.net
まぁ丸も菊池も下から突き上げられんとほんとに必死にならんじゃろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:05.53 ID:oyfjgWwM.net
積極的に振っていくのが僕の長所wwww

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:07.30 ID:C4zJMnmj.net
今井が抑え向きのメンタルとか
僅差だとクソになるメンタル弱い典型投手じゃん

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:10.14 ID:A5VA9K+E.net
>>108
うーん
ギャンブル依存症と似てるからな 野球は
仕方ないこと

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:19.74 ID:ni9urPRU.net
>>79
データよりも結果なんだよ
馬鹿かお前

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:24.51 ID:+/8OvY/8.net
明日、辛島で左だし思い切って丸を外すなら明日しかないな
ってか明日も丸が普通に3番打ってたらもう諦めろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:46.16 ID:gsQWeSDd.net
>>88
わいも行くけどそこはもう考えないようにしとるわ

平日はなかなか行けないから今年最初で最後のノムスケ登板現地観戦になるかもなぁ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:48.34 ID:qkzA0WIV.net
1中田 スライダー
2中島 スライダー
3田中 シュート
4近藤 カーブ
5岡  スライダー
6中田 カーブ
7岡  チェンジアップ

今日のノムスケの打たれた球一覧
もう変化球で逃げるのやめようや

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:49.27 ID:pw8tqagf.net
>>92
( ゚Д゚)…?!

( ゚Д゚)福井すげええええええ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:53.63 ID:kVGmZqjS.net
猛打賞の木村を叩く気にはならん
丸や石原あたりならわかるが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:00.89 ID:rs2p3/i/.net
パリーグの上位にはほんと全く歯が立たないな
去年はSBオリに今年は日ハムに為す術なし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:01.46 ID:iW5owrVF.net
カープの選手はフェアゾーンに飛ばすしか頭にないだろうな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:05.19 ID:vtDLDIzu.net
ベイですがカープさんは負けても順位が変わらなくていいですね
ベイは今日の負けで首位陥落しさすがに堪えています
カープさんは順位的にこれ以上おちようが無いですし
カープファン期待のエルドレッドが試合慣れしてくるでしょうから羨ましいです

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:06.16 ID:nTrOtbPL.net
>>113
中途半端にまた上げると緒方の二の舞やぞ
結果出してからでええ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:07.80 ID:Le7YH2tr.net
中島卓とか前飛ばす気ないもんな
出来高契約にファール球数×何円とかやってそう

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:10.93 ID:IBKeuM4l.net
丸外してセンター誠也はさすがにファイヤーすぎる

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:16.02 ID:3FABnvsn.net
>>116
満塁Pゴロで2塁に投げるテンぱりようだもんなw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:18.56 ID:zhDvI9Y7.net
投手陣が崩壊すると打撃陣もモチベーション上がらんわな
つなぐ意識もなくなってくる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:30.34 ID:OxBQ26zH.net
>>78
俺も水と木に西武行くわ!w
もう勝ち負けにカリカリする必要もないから楽しく見よう
外野の人工芝で飲み物をこぼすと大惨事やから注意な

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:37.61 ID:vw6mxIRI.net
>>107
緒方の気まぐれやろ!
相手右だし木村の方がいいと思ったんやろ!
最近は梵右でも打ってくれてたんだがな。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:55.52 ID:ag0kdLkN.net
8丸
5梵
6田中
3新井
7エル
9松山
4菊池
2中東
1投手

これでいけや糞が

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:02.84 ID:1s3Ovwx2.net
>>121
ストレートがいいのか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:05.87 ID:qsT27xuf.net
梵せっかく調子いいのになんでショーゴずっと使うんだろ
7番にショーゴいても何も起こらないし
代打ではクソヨギだし

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:15.01 ID:A5VA9K+E.net
>>129
ファイヤーとか考えてる場合かよ
時間は限られてる
丸が絶不調の今、使わなくていつ使うんだ?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:17.14 ID:K4CL91+e.net
>>108
普通に考えたらみんな当日券買う訳でもなく買ったチケット勿体ないから行ってるだけじゃ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:19.36 ID:rjhGj5aA.net
エルからキムショーって落差が酷いよなw
キムショーも脳内ではスラッガーかのような打撃だけどw
現実は6回8回のような打撃をした方がイイと思うが

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:38.43 ID:Le7YH2tr.net
>>129
それ以前に投手がファイヤーすぎるから別にええやろ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:38.77 ID:oyfjgWwM.net
ショーゴは打ってるから使い続けていい
数字だけで判断しろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:40.56 ID:2k67+o3m.net
>>87
でもミート力めっちゃ高いんやで

最近は相手の攻め方を考えて狙ってる感じして成長を感じる。なお出場機会は減っていく模様

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:52.29 ID:3FABnvsn.net
>>134
丸と菊池の適正打順は俺もそこだと思う

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:56.25 ID:np8htZzS.net
>>116
(相対的に)
そら西武の高橋みたいなのがいたらこんな評価はしないわあいつらが悪い

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:57.50 ID:f+iRcYoY.net
堂林2軍ですら打ててないぞ
秋には見れるからもう少し我慢しろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:02.11 ID:Dq8Ll/10.net
緒方は丸に何で貼り紙やらないの?
キャンプでやってきたとおりやればいいじゃん
「22打席ノーヒットですみません、オールスターは辞退します」って
キャンプでもよかれと思ってやってたんでしょ?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:06.50 ID:ERrI1iMt.net
>>52
去年の菊池を想定してチーム作りするんじゃねぇの
いつがキャリアハイなんかわかんねぇんだし去年を越えてもらわんとって意味でも
しっかり1年通しての成績だし年齢や経験からして下を見積もるのは違うでしょ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:08.10 ID:Ess3z0yJ.net
ただ丸また楽天戦で復調詐欺打つかもな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:14.62 ID:pw8tqagf.net
>>102
俺は開幕前にスタメン天谷説を唱えたらボロクソに叩かれたぜw
キクマルがチームの中心!!
ノムケンが育てたこのコンビは主軸から動かさない!!!
そういうチーム方針!!!ロートルの赤松天谷中東なんてゴミ!!!!
ふざけんな!!!
ゴミはどっちだ!!!!

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:18.86 ID:IBKeuM4l.net
木村はクソみたいなゲッツー打たないだけマシ
アホみたいに梵信仰してる奴おるよな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:20.78 ID:A5VA9K+E.net
3番田中論やめてくれマジで
オリックスが監督かわって3番西野とかやってるけど、ほんと絶望感でるぞ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:34.86 ID:v0EF5KzU.net
ここの奴らは本当に木村に対して辛辣だな
木村は木村にしてはよくやってるほうだろ
いいところで打たないとか当たり前だろそんなの、木村なんだから
いいところ以外で出塁して上位打線の打席数を増やしてるだけ働いてるよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:34.95 ID:LV6Xn23D.net
>>133
今年は守備のポカとか多いけど、打力はショーゴとは比べるまでもなく梵の方が上だからなー
変に偏らないで使って欲しいな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:53.69 ID:otAz7q7A.net
ノムスケは先発じゃなく抑えとか良いんじゃないか
必ずしも抑えに球速は必要じゃないのは
日ハムで昔抑えを務めてたマイケル富岡が証明してる。
コントロールいいし、試してみても面白いと思う。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:09.64 ID:HT16vSAi.net
>>121
野村のストレートはちょっと中に入るだけでスタンドまで行ってまう
本人もそれわかってるから、怖くてストライクゾーンに投げれないんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:24.46 ID:qkzA0WIV.net
>>135
結果論かもだがストレートは一球も打たれなかった
よんたまもフォークでだし

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:25.92 ID:OxBQ26zH.net
>>146
その前に緒方は自分と畝の背中に何か貼れと…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:32.98 ID:HioxQU3/.net
ロンブー田村淳が4日、マツダスタジアムで行われた「広島−日本ハム」戦をフリーアナウンサーの高橋真麻と仲良く観戦。
ネット上で2人の写真が次々にアップされるなど騒ぎになっている。
デイリースポーツも2人の楽しそうな観戦ぶりをキャッチ。淳はカープ帽をかぶり、両手にカープしゃもじ、2人とも赤い法被を着て応援していた。
周囲の観客からはカメラやスマホで写真を撮られまくっていたが、2人は笑顔だった。
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/06/04/Images/b_08092999.jpg

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:33.12 ID:iW5owrVF.net
>>154
抑えはムリだろうけど中継ぎでいい

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:39.41 ID:Oi9/8c4/.net
>>108
まぁ今のカープの客足は勝敗で左右されにくいんじゃない?
カープ女子なんて贔屓選手見に来たり皆でワイワイしたいだけで、勝敗なんて関心無いでしょ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:05.72 ID:pPoUYtQM.net
>>151
田中はポイントゲッターじゃないから自分も3番とかやめたほうがいいと思う
最近得点圏では全然打ってないと思う

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:13.11 ID:2RObZRnU.net
>>154
ランナー貯まって制球乱れる投手に抑えなんて任すの?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:19.58 ID:w/HsbVyM.net
だから丸1番は悪手だよ
四球選ぼうとしてミノサン連発してんじゃん選んだとしても1つくらいしかないじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:24.36 ID:Ess3z0yJ.net
>>157
緒方→地蔵
畝→AHO

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:36.16 ID:HpuU3jKD.net
俺もキムキョーはたいして評価してないけど言うほど梵もいいところで打ててるか?
さすがに酷いんじゃないかお前ら

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:38.49 ID:RZlIQ3oh.net
>>138
買ったんじゃないがね、会社がゲーム主催したり、チケット購入強制されるから仕方なくが実態、政治家のパーティ券みたいなもん

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:38.87 ID:qsT27xuf.net
>>154
野村のコントロールがいい…?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:48.34 ID:t+IOhTCP.net
田中もチャンスで打ったのいつよ?ってくらい最近タイムリーないからな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:06:57.58 ID:1s3Ovwx2.net
>>156
ていうか打たれた球が甘すぎたと思うよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:01.81 ID:vw6mxIRI.net
確かに木村にしては良くやってるけど、七番はやめよう。。
その後が微妙だから全くいきてないよね。
どこならいいかは分からんが。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:03.22 ID:0VgBHCae.net
野村がコントロール良かったのなんてルーキーイヤーだけだから

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:10.59 ID:gsQWeSDd.net
>>132
わい残念ながら内野派にとっては外野のほうが階段も歩く距離も短いという魔境
飲めないから狭山茶ぐびーのドーム焼きぱくーだわ
DHが上手く機能して去年の7,8連敗目よりはマシな試合してくれるとええな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:12.02 ID:a/OoPc/w.net
新井はボール球はちゃんと見逃すし
変化球も見極めて対応できてるけど
それができない選手が多いんだよなぁ
丸はボール球の見極め率はいいんだけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:15.98 ID:Oi9/8c4/.net
>>128
あんなカット上手い選手、カープは何故育たん?
あんな感じの選手いたら心強いのに

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:16.89 ID:vw6mxIRI.net
確かに木村にしては良くやってるけど、七番はやめよう。。
その後が微妙だから全くいきてないよね。
どこならいいかは分からんが。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:18.96 ID:IBKeuM4l.net
丸なんて下位にしてりゃいいわ
456番を一つずつ前にずらせばいい話

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:20.69 ID:2k67+o3m.net
>>170
3番サード木村か

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:21.78 ID:Dq8Ll/10.net
小窪も連続で打てなかったんだからキカイダーにしてやれよ
キャンプでやってたじゃんそのまま試合出させてたじゃん
頭を半分バリカンで刈ってキカイダーで楽天戦出してみろよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:27.58 ID:fSus1toi.net
>>39
よくねえよ
會澤でポコポコ打たれてた黒田を見てないのか?石原になった途端2試合HQS
大瀬良も會澤だと組んだら通算3勝10敗だけど石原とは通算7勝3敗

チーム全体でも會澤スタメンの試合のほうが勝率大分低い

會澤がスタメンだと点入るなんて幻想
だと気づいたほうがいい
打順は8番だし点差が開いた場面でしか打たない
全試合石原のジョンソンの援護率3.89
全試合會澤の大瀬良の援護率2.86
會澤だろうが石原だろうが平均得点なんて0.2点くらいしか変わらないのが現実

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:28.58 ID:A5VA9K+E.net
>>170
2番がいいんじゃないか?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:32.61 ID:rjhGj5aA.net
個人的には理屈を超えて
キムショースタメンはダメと思ってる
個人の好みや数字どうこうではない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:34.53 ID:RqlJzUax.net
正直球団まるごと別物にならんと優勝なんて夢のまた夢
どうやって巨人より上に立つんだよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:34.85 ID:rs2p3/i/.net
木村は結構いい角度で上がる打球打つよなw
しかしノーパワー過ぎてかえって悲しくなるから、渋いヒットを打って行って欲しいや

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:43.24 ID:TX4ZUqOk.net
エル木村の一二塁は結構あったな、やってる方よ
そね後の會澤石原wだった記憶
梵と木村には異様にきついのがここだからしゃあない
出たら完璧な仕事しないか限りそう
プリンスw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:48.17 ID:pw8tqagf.net
キムショーや松山叩いてるアホどもはご自慢のキクマルコンビ(爆笑)の成績と見比べて来いや!!!
とっととスタメン譲れあほ!!!センター松山の方がマシじゃ!!!!!!、

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:49.81 ID:QzEsRj0j.net
丸を前に置くか後ろに置くか外すかどれでもいいよ
田中菊池新井で繋げて よろしく

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:02.45 ID:pPoUYtQM.net
>>158
せっかくズムスタまで来てつまらない試合で残念だったな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:10.65 ID:F2NBzGu+.net
丸は強い気持ちが無いんだからはずすしかないね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:12.32 ID:ni9urPRU.net
ホームで7連敗して暴動が起きないなんて珍しいな
これ阪神だったら逮捕者出ているぞ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:22.50 ID:np8htZzS.net
なんでキムショーはここしかないってとこで致命的なミスしてここじゃないってところで打つんやおかしいやろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:24.72 ID:1qCsHB8D.net
この3連戦野手で足引っ張ったのは特に丸とシャーホルツだからな
木村は関係ないわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:33.30 ID:L/T3DwKu.net
6田中
4菊池
9松山
3新井
8シアー
7エル
5梵木村
2石原翼
センターシアーで守備力は知らん

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:35.29 ID:nTrOtbPL.net
木村のスタメンは選手層薄いのがバレるから止めて欲しい

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:41.54 ID:qkzA0WIV.net
>>189
逮捕者出たんだよなあ・・・

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:48.91 ID:okT/m/5l.net
>>158
何で広島おんの
仕事?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:51.80 ID:IBKeuM4l.net
菊池と丸が全然打たんから捕手の打撃難が致命的になる
こいつらが打ってりゃ石原が.200でも勝てる

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:58.31 ID:pw8tqagf.net
>>163
石原がまさかの出塁→ピッチャー送りバント→丸が見逃し三振
すげぇストレスたまりそう

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:03.13 ID:RZlIQ3oh.net
>>160
そんなファンばかりなら未練なくなる、
孫正義さん、野球改革でカープをどっかと再編しちゃて。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:05.11 ID:HpuU3jKD.net
>>179
會澤と組んだら防御率3点台だけど石原と組んだら防御率8点台の野村はどう思うの

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:08.06 ID:qvUOtNDx.net
くっっっそ弱いな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:09.84 ID:vEZX1v4v.net
暴動やったそうで

弱いときでも最下位は一回しか無いからねぇ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:15.51 ID:ctXNXGuq.net
梵を休ませながらたまにキムショーって柔軟な使い方が緒方にはできない
開幕早々キムショーが守備でやらかしたら悪い状態でもひたすら梵一辺倒
ここにきてキムショー続けて使うのもわからんではないけど今は梵の状態も悪くないのになあ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:33.87 ID:pPoUYtQM.net




ID:fSus1toi = ハマッピー





204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:42.93 ID:kVGmZqjS.net
猛打賞の日に叩くことはないわな
それともただ嫌いなだけなんかね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:45.04 ID:Ess3z0yJ.net
>>182
元が手放さない限り無理だよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:58.09 ID:a/OoPc/w.net
野村は石原と組んで連続で炎上してるけどな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:00.90 ID:O7B5Qq02.net
巨人は打てなくても、防御率がいいから首位にいるの分かるが
打率、防御率最下位の阪神が3位にいるのが理解出来ない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:10.54 ID:FIVwBFvZ.net
田中菊池シア新井エル梵(木村)赤松(野間)石原

これなら今頃五割だクルクルパーども

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:25.29 ID:A5VA9K+E.net
緒方は木村使いたいようだから、
今使うんなら2番だよな
エルの後に置いてるとこがセンスを感じない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:26.30 ID:pw8tqagf.net
>>154
>>3を100回読んで来い!
>先頭に四球から3失点

論外なんじゃ!!!!

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:37.63 ID:f+iRcYoY.net
まああれだ打線に関しては西が悪い

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:42.03 ID:6dm9sQVO.net
>>108
今入ってるのは、開幕前からチケットが沢山売れたからじゃない?
買ったからには、行かないと勿体無いと思う人が多いのかも
またBクラスが続けば観客減ると思うよ
Aクラスに入って観客増えたけど、それまでは新球場効果が薄くなって、じりじり減ってきてたからね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:45.09 ID:1AwFTkb8.net
梵は適度に休みが必要だからスタメン外れるのはしょうがないだろ 個人的には新井も少し休ませてあげて欲しい 今のままだと後半間違いなくボロボロになる

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:45.79 ID:np8htZzS.net
今年のカープなんてまさに勝つことが最高のファンサービスやったのにこれやからな未来の客が軽く100万人は減ってるわフロントのアホは自分で自分の首を真綿で締めてるのに気づいてないんやろなぁ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:47.99 ID:Ess3z0yJ.net
>>207
そこはおばかと和田の差だろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:09.15 ID:RZlIQ3oh.net
>>195
田村の実家が山口、そういやイチローも広島に使用バットの絡みでオフに来るらしい
知人がリーガロイヤルホテルで見たと言っていた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:09.96 ID:wbq91qSH.net
>>174
東出がいただろ、今もいるけど

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:30.93 ID:3FABnvsn.net
野村被打率
スライダー .264
ストレート .394
シュート .257
チェンジアップ .412
カーブ .333

リーグ平均打率.251

こんなもん何投げても抑えるの無理

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:45.37 ID:rs2p3/i/.net
>>207
下が兼任監督と新人監督のチームだから・・・

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:48.54 ID:rjhGj5aA.net
キムショーが渋いいぶし銀の働きしてくれるならイイが
単なる年取った若手って感じで未来が全くないからな
堂林のせいであってキムショーのせいじゃないけど

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:49.06 ID:v0EF5KzU.net
こいついつもいるけど変な奴だな
普通xFIPとかK/BBとか持ち出す奴はMLB被れだから捕手のリードで成績が変わるなんて信じないタイプがほとんどなのに

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:50.32 ID:jt61AGdY.net
今日タダ券もらったんでソフバンの試合みてきたがヤバイぞ
お中元贈るか部員不足で不戦敗にしてもらったほうがいいぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:51.23 ID:Dq8Ll/10.net
緒方は丸の背番号も取り上げろよ自分の番号だろ?
ほんで自分が着て出場しろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:09.52 ID:O8jYi5Vp.net
負けても腹が立たなくなった

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:30.25 ID:vtDLDIzu.net
そうえいばカープさんの前回の優勝って何年だったっけ?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:33.08 ID:rjhGj5aA.net
>>207
福原とスンファンが
カープの中継ぎよりは頼りになってるんじゃないの

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:44.77 ID:+/8OvY/8.net
先発どうしよう
クローザーどうしよう
中軸どうしよう
キャッチャーどうしよう

どう考えても債務超過や、処理出来るわけない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:47.49 ID:Jz0amcoE.net
>>216
でも田村がカープファンとか聞いたことないしマーサまでいるってことは仕事の可能性が高そう

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:53.57 ID:w/HsbVyM.net
野村は抑えじゃなくて中継ぎでぶん回したらええわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:54.38 ID:pw8tqagf.net
>>193
3番の.230が動かない時点でバレバレだろ
俺がパリーグファンならスタメン発表の時点で爆笑してるわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:03.30 ID:nTrOtbPL.net
>>223
今の丸なら緒方の方が打つんじゃね?w

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:06.90 ID:RZlIQ3oh.net
>>214
なまじ自分の無能に気づいているから目先のカネが大事なんだよ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:09.10 ID:okT/m/5l.net
>>216
山口だからなんやねん
マーサと泊まるの?
既婚やろ田村

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:11.12 ID:vEZX1v4v.net
畝か緒方やめろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:14.87 ID:Xm/WDcwb.net
実際 フィールドボックス結構空いてるよね、金持ちはもうこんな試合見るの時間の無駄ってことなんかな。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:21.47 ID:ni9urPRU.net
あ、そうかうちもチケット一斉前売り方式なのか
そのうちに弱いときの阪神みたいにチケットが金券屋に札束のように値段下げられて売られるようにならなければいいな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:31.47 ID:A5VA9K+E.net
ほんと打順にセンス感じねえわ
2番木村 7番菊池だろ
理由は6番がエルドレッドだからの一点

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:37.80 ID:HT16vSAi.net
>>222
打てん中止でお願いします

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:39.11 ID:pw8tqagf.net
>>207
なんだかんだ和田監督が優秀なんだよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:58.98 ID:qsT27xuf.net
キムショーはまあいい
問題は菊丸とかいう打線に大穴開けるgmkzコンビ
守備とかどうでもいいから二番セカンド小窪5試合ぐらいやってみせろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:05.50 ID:xvocnpPE.net
>>234
優しいな、どっちかは残ってもいいのか

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:14.78 ID:rjhGj5aA.net
>>218
巨人戦で井端以外は軒並みヒッドい被打率で笑ってしまった
でも3勝全部巨人なんだよなあ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:15.59 ID:HioxQU3/.net
00:00:00:【00】←明日のヒーロー

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:18.17 ID:iW5owrVF.net
田村淳 ?@atsushilonboo 37分37分前

広島戦見た!
負けたけど、周りのカープファンがすげー優しかったw広島カープファンになりそう…
http://pbs.twimg.com/media/CGqPGthUcAEa5Km.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:27.82 ID:9bWNW9Oa.net
00:00:00:【00】←明日のヒーロー

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:35.31 ID:np8htZzS.net
>>227
史上最悪のオナニードラフトとオープン戦で止め刺したし何年間Bクラスが続くかな?新井と黒田に申し訳が立たないしやるせないわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:38.68 ID:2RObZRnU.net
畝くんは今のところ全く成果を出せてないな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:45.90 ID:AX3/pCjT.net
交流戦5割のためには西武楽天で5勝1敗か無理やろうな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:57.01 ID:WRwiTQuT.net
お前ら楽天には勝ち越せよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:14:59.26 ID:Le7YH2tr.net
00:00:00:【00】←明日の戦犯

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:00.00 ID:pw8tqagf.net
>>237
3番動かせよwww
そこが一番ゴミだろwww

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:05.34 ID:1qCsHB8D.net
もう3番松山や

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:06.80 ID:vw6mxIRI.net
この三日間全くスタメン変えなかったからなー
アホとしかいいようが無いわ。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:07.53 ID:qnwpppMm.net
大瀬良の時だけ相性が〜リードが〜
野村の時にも言えよ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:14.83 ID:RZlIQ3oh.net
>>227
これが地元密着、黄金時代のやり方を厳守した結果か、閉塞感だけ高まるハジメ野球

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:23.53 ID:SUQVBnM1.net
一流の経営者とは
勝敗に関係なく
客を集められる者である   はぢめ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:24.97 ID:v0EF5KzU.net
>>239
それはない
阪神が勝ってるのは8回9回のラインだけは固まってるのと
チーム出塁率だけはリーグ3位で四球が取れてるから
得失点がやたらマイナスなのは福原と呉以外がアホみたいに打たれてるからだ
阪神の救援防御率は5点近い 福原と呉を抱えているのにこれは凄まじい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:41.20 ID:rjhGj5aA.net
2番木村とか1番木村レベル
いやそれ以上に酷いセンスだと思うw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:47.18 ID:F2NBzGu+.net
>>248
どう考えても無理ですな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:49.07 ID:Oi9/8c4/.net
>>198
真剣に強いカープを望むけど、頭が回る潔いファンは、現状の球団システムでは無理だと諦めてカープから一線置いてると思う

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:08.11 ID:ERrI1iMt.net
>>244
さすが淳やな
かわいい子連れてんじゃねぇか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:14.24 ID:WH+hyk4O.net
借金減らしたと思ったら逆戻りの繰り返しだな、借金8の引力すごいな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:27.87 ID:QzEsRj0j.net
打線ああしたいこうしたいって山ほど出るよな まじで固定の意味がわからん
継投は・・・特にねえけど畝やめろ!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:34.27 ID:NrNBcIXo.net
いいぞくたばれドベゴンズ♪もうええよドベゴンズ♪

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:39.13 ID:2RObZRnU.net
>>251
絶対に動かない以上3番について考えるのは時間の無駄

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:43.67 ID:np8htZzS.net
>>262
突き破るから見てろよ見てろよ〜

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:46.47 ID:Jz0amcoE.net
>>244
もっと点が入る試合なら面白かっただろうにな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:47.45 ID:pI9uvary.net
負けたかあ
ま、ノムスケだから勝敗は想定内
やっぱ初戦落としたのが痛いな
いいかげん菊丸どうにかならんか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:48.42 ID:w/HsbVyM.net
>>240
どっちか外して一人を下位に置くしかないね
外すのは誰もが名前を言うのも躊躇するあのピンクの人しかいないね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:11.28 ID:qsT27xuf.net
>>250
広島伝説昇格キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:31.31 ID:O8jYi5Vp.net
ノムケンが、もうすぐ投手の配置転換やると思うって言ってたが大瀬良の事なんだろうか?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:34.48 ID:rjhGj5aA.net
>>257
つまりカープもセットアップとクローザーが優秀なら
Aクラスレベルで勝ってると
敗戦処理がいくら失点しようがどーでもいいよな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:40.36 ID:1AwFTkb8.net
>>265
それなら2番も動かないだろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:41.13 ID:rs2p3/i/.net
イニング別の得点データってどこかにあるんかな
序盤得点して閉店、大勢決まってから最後っぺ
という感じで中盤あんまり得点出来て無い気がする

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:47.76 ID:Oi9/8c4/.net
3番置けるのは小窪しかいないって
まあすでに手遅れだろうけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:06.05 ID:RZlIQ3oh.net
>>239
それは阪神ファンに対する侮辱だ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:08.43 ID:1qCsHB8D.net
じゃあもう3番梵で・・・
13年は何度かあったろ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:18.40 ID:pI9uvary.net
>>244
なんで淳きてたの?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:19.59 ID:okT/m/5l.net
>>261
優しいのお前

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:37.57 ID:jt61AGdY.net
>>262
さすがミスター赤ヘルの背番号だな!

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:38.93 ID:2RObZRnU.net
>>273
そうだよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:39.87 ID:cI14/B06.net
>>257
それでも貯金持ちだもんなあ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:41.74 ID:8rNwA8eh.net
>>207
後ろがいかに重要だってことなんだよ
先発だけ揃えたって今の時代勝てないんだよ
完投すらできないからな
馬鹿なんだよ緒方と畝が大馬鹿

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:47.75 ID:F2NBzGu+.net
>>275
俺も3番小窪派だ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:50.65 ID:Adg7ILM3.net
パチスロ1万負けて帰ってきたけど案の定カープも負けたか

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:57.78 ID:fSus1toi.net
>>51
元々これが実力
防御率しか見ない連中はそう思うんだろうけど
野村の1年目K/BB1.98とノーコンだからな
コントロール良いなんての幻想であり1年目からノーコン

運に左右されないK/BBは投手の本当の実力を表しておりメジャーでも重視されてる
嘘と思うならシーズン歴代K/BBや過去のシーズンの投手のK/BBを調べてみればいい
K/BBが悪いやつに良い投手はいないとはっきりわかるよ
1年くらいなら野村のように確変で良い成績を出せるけど確変だから長続きはしない

投手はK/BBとxFIPだけ見てればいい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:04.90 ID:HiHNpK3H.net
たしかに中継ぎは糞だよ
緒方のせいにするのも可哀想なとこもある
だけどな ちっとも改善しようと足掻かないのはどうなんやろか?
二軍に視察ぐらいいけよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:06.61 ID:RZlIQ3oh.net
>>244
もうファンも腐ってもやがる…
いや田村に八つ当たりしろ、と言うわけではないが

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:06.64 ID:Ess3z0yJ.net
○●●も突き破ったし
借金8の壁なんてすぐ超えるw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:07.75 ID:ERrI1iMt.net
てかまぁいろいろ言ったとこで時すでにお寿司だしな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:13.22 ID:0VgBHCae.net
去年調子良かったからって菊丸菊丸持ち上げられてしょうもない本まで出してこの体たらく
まだ若いからっていうけどハムだって若いチームだからね

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:19.49 ID:FIVwBFvZ.net
だいたい今日日ひとけた背番号有り難がる変更組はろくなのおらん


緒方、梵、丸、堂林、小窪
前田はいやいや1番だけど
小窪12ならスタメンだろ
丸63ならトリプル3だろ
ど恥ずかしい9とか断れよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:25.46 ID:+uQvwngk.net
新井はまだだいぶ左手を気にしてるようだったが…
怪我人頼みの打線って情けないな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:32.90 ID:cI14/B06.net
>>261
桃太郎娘

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:42.66 ID:1AwFTkb8.net
>>281
ああスマン 2番木村って言った人と同じ人かと思ったわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:43.36 ID:1s3Ovwx2.net
>>284
小窪のスタメン大丈夫なん?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:20.42 ID:+/8OvY/8.net
>>274
オリがまさにそうだな、先制しても1点止まりでリリーフ弱いから逆転負け

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:23.29 ID:np8htZzS.net
天谷ファームでのops1.483とかおかしなことやってる

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:29.40 ID:TX4ZUqOk.net
小窪にもうワンチャンあっていいよな
あのスタメンの時がなぁ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:32.76 ID:qsT27xuf.net
>>284
スタメン小窪の見切り早すぎだよなあ
一番いいバッティングしてんのは小窪だっつーのに
まあ代打の神様いなくなるのはきついけど

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:43.45 ID:Ha3rMkCa.net
投手も野手も思いつきで使ってない?
なんか計画性とか理想の形が全く見えないんだけど

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:49.22 ID:Xm/WDcwb.net
シアホルツって途中交代多いのはなぜかな。なんか隠してる?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:52.63 ID:f+iRcYoY.net
>>283
よく見てないからわからないけど
勝てる試合を落としてないだけじゃない
負け試合で炎上しまくってるのもあると思うし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:58.19 ID:QzEsRj0j.net
丸でいいなら小窪で悪いわけがない
フェアじゃないね

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:11.69 ID:HFsdGPNr.net
最近、丸が こけしに見えてしょうがない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:11.77 ID:+d9ghVXP.net
しかし日ハムもオープン戦は11位だったのに強いな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:15.81 ID:HT16vSAi.net
>>296
サード小窪で3番スタメンならいけるんじゃ
サードの守備はそこそこにはいける

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:16.86 ID:ctXNXGuq.net
最悪3番シアーもありえたけどここに来ての急降下
どんだけ5番で終わって次の回先頭エルの多いことか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:21.46 ID:2RObZRnU.net
>>295
いいっすよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:31.68 ID:+uQvwngk.net
2年続けて活躍することがどれだけ難しいか
ちょっと認識が甘かったよな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:39.28 ID:1AwFTkb8.net
>>302
緒方がシアーホルツより誠也の方が守備上手いとおもってるからな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:45.08 ID:F2NBzGu+.net
>>296
何か問題でも?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:52.14 ID:1s3Ovwx2.net
>>302
鳥目の噂

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:07.44 ID:Ess3z0yJ.net
>>1000なら、中畑・高田今月で休養
それからなぜか快進撃で日本一に

どこも一緒やな、、

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:08.63 ID:2k67+o3m.net
>>301
理想の形は菊丸大活躍やん?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:09.77 ID:3FABnvsn.net
シアはスランプ時が酷い選手って誰か言ってたけど多分今それになりかけな気がする

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:15.63 ID:Le7YH2tr.net
7回大瀬良8回ジョンソン9回前田

先発黒田福井野村ヒース中崎今井

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:29.48 ID:w/HsbVyM.net
>>308
今でも3番シャアでもいいんだけどね

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:31.67 ID:CYsqP74W.net
○○○

これは10連勝。今年は期待できる。ここから巻き返せるで


○○○●●●

また10連敗かなあ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:33.60 ID:O8jYi5Vp.net
丸を外す勇気
強い気持ちが今必要とされている

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:40.39 ID:1qCsHB8D.net
オリックスはこんな相手と24試合もやるんだから大変やな・・・

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:47.80 ID:v0EF5KzU.net
小窪が代打向きなのは間違いないけど
単純に成績がいいならスタメン機会はもう少し与えてもいいだろうね
ノムケン時代は月2回くらいはスタメンで出てたろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:49.41 ID:1s3Ovwx2.net
>>307
>>312
スタメンになると打てなくなるヤツ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:02.05 ID:3FABnvsn.net
>>317
マエケン暇になるなあ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:02.69 ID:rjhGj5aA.net
梵じゃないなら小窪サードでイイかもね
ただスタメンの日にビックリするくらいおかしなバッティングしてたからなあ
DHの方がイイかもしれんけどエル新井優先だろうな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:05.80 ID:rs2p3/i/.net
>>291
若いけどチームとして経験が違うから比べられてもな
あちらは優勝経験者もいるわけで

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:13.73 ID:E5iAnMcL.net
JSJCJK円光動画 盗撮動画個人撮影
http://teengirldouga.x.fc2.com/index.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page3.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page2.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JuniorIdol.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:23.16 ID:Jz0amcoE.net
>>310
でも丸の場合は別に去年だけの活躍じゃないからなあ
毎年少しずつレベルアップしていって成績を上げてきたのに今年まさかの大不振だから

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:26.00 ID:+/8OvY/8.net
外から見てるぶんには高田も中畑も仕事してるように見えるけどな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:26.39 ID:okT/m/5l.net
>>322
月2回は少なくね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:30.67 ID:+uQvwngk.net
3番新井4番エルしかないだろう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:32.41 ID:QzEsRj0j.net
緒方はパチンコ屋で何万もつぎ込んでもう当たるやろうと1000とか回してるおじさんと一緒
もうやめられない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:55.63 ID:v0EF5KzU.net
>>330
まぁ今は月に1回もないし

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:59.26 ID:okT/m/5l.net
>>329
そら勝ってるからな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:24.02 ID:nTrOtbPL.net
福原には抑えられ中田には打たれる
本当広島カープって家族愛溢れる暖かい球団ですね
来週のギータも楽しみだね〜

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:28.66 ID:np8htZzS.net
田中小窪松山新井エル誠也菊池石原これなら少しは楽しめるやろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:30.01 ID:7S4I0Os3.net
丸を下位打線にして大雑把に一つ打順くり上げるだけでもかなり違うだろうに
無能「キクマルコンビじゃけえ打順離すたんてもってのほか」
とか思ってるんだろう

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:40.39 ID:8rNwA8eh.net
>>303
勝てる試合をまず落とさないように勝ち継投を磐石にするのが一番重要なんだよ
それをベンチはわかってない
ローテの谷間なんて適当に誰か投げさせりゃいいんだよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:42.19 ID:OScwWtSH.net
一番楽な筈の楽天が辛島、レイ、則本だから12連敗あるかもだよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:56.93 ID:D+Uk6B8b.net
>>319
そしてまたあの球団ファンに10連敗おめでとうと言われるんですね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:01.98 ID:Adg7ILM3.net
>>301
思いつきって言うか緒方はチーム状態がどうあれノムケンがやったこと以外はやらないんだろ
今日は負け試合でちょうどヒースが試せて良かったんじゃないか?同点とか僅差の場面では2軍から上げたばかりの投手は使えないみたいだし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:05.46 ID:2RObZRnU.net
>>317
まあありえないけど、ひょっとしたらそっちのほうが今より勝てそうな気もする

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:14.35 ID:F2NBzGu+.net
>>323
去年のスタメンそんなひどかったかい?
本人もスタメン希望で結果も出してるし3番いいのおらんし
使ってやらんとかわいそう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:18.77 ID:047sv0sM.net
>>222
20点位取られそうだな
こちらはもちろん0

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:28.78 ID:1qCsHB8D.net
丸は我慢して使っても最後まで上がらんかもなぁ・・・

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:36.63 ID:cI14/B06.net
シアーホルツ下がったのはアクシデントとかでは無かったのか

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:40.18 ID:/SHLKH3B.net
今日ポラリスちゃん来とったん?
見に行きたかったなあ。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:02.04 ID:RZlIQ3oh.net
上にあるけど試合前から緒方辞めろ、と野次飛んでいるのか、これは達川退任の時の退任理由
「これ以上達川のキャリアに泥濡らせなくたい」が再発動するかもな
まあ夏休みのマツスタの観客動員数に作用されるが

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:12.03 ID:2iFr7Wns.net
横浜は初優勝から次の優勝まで38年。
カープは前回の優勝から24年。
あと14年も優勝出来なかったら嫌だな。この首脳陣で勝てると思った編成がアホ。川端クビにしよう。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:14.34 ID:3FABnvsn.net
>>339
レイはツイてるだけで指標的にはそんなええPではない
則本は絶対打てないと思うw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:21.02 ID:QzEsRj0j.net
>>341
試した結果微妙だったけどちゃんとクローザーにすんのかな
試す意味ねーw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:22.15 ID:Jz0amcoE.net
>>339
楽天は表ローテだからなあ
こういうとこもツキがないわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:30.93 ID:okT/m/5l.net
>>346
多分二軍まで下がる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:45.61 ID:f+iRcYoY.net
>>338
ほんとそう思うわ
中継ぎの継投もだけど敗戦処理すらうまく使えない
九里にしろ戸田にしろ今井にしろ
使い方がほんと意味不明

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:57.94 ID:Ess3z0yJ.net
ヤクルトが楽天打線ほかほかにして回してくれたw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:12.35 ID:K9nQ4L+d.net
返す返すもカード初戦落としたのが痛かった

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:15.59 ID:cvdQGkzE.net
丸は外していいわ
下で調整してこい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:31.35 ID:Y4HdLJyK.net
>>323
去年スタメンで100打席強で3割打ってる

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:37.60 ID:Jz0amcoE.net
>>350
でもメンドーサみたいなタイプでカープは打てないんじゃないの?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:39.69 ID:FIVwBFvZ.net
もみじ銀行も丸じゃないコマーシャルばかり流しとるし

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:40.52 ID:1s3Ovwx2.net
>>343
今の丸よりはいいな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:42.44 ID:PwlXOiG8.net
>>339
今週6連戦で唯一勝ちを計算できたのが初戦のマエケンだったのに、それをあんな形で落としたからねぇ
本気で6連敗もありうるが、それで緒方が休養するなら喜んでそうなって欲しいがw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:12.08 ID:pI9uvary.net
今ホーム何連敗だっけか

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:13.54 ID:1qCsHB8D.net
則本かぁ・・・
まぁ西、浦野を打てないんじゃ打てないやろな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:15.93 ID:nTrOtbPL.net
>>339
12連敗も結果論だから気にしない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:23.51 ID:+/8OvY/8.net
毎日見てる俺らでも継投のタイミングが予測できないのはやっぱりおかしいよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:36.23 ID:1s3Ovwx2.net
>>358
なるほど!いいかも

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:28:53.96 ID:WH+hyk4O.net
代表辞退貼り紙じゃないけど今年の丸はオールスターでは見たくないなぁ……辞退してくれないかな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:15.44 ID:xOmwMQsJ.net
>>363
7連敗。明日は黒田が止めるんだって。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:17.48 ID:O8jYi5Vp.net
菊池も丸の負のオーラに引きずられてこうなったんじゃないかと思ってしまう。
菊丸解散!

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:20.54 ID:Jz0amcoE.net
>>356
この3連戦はあれが全てだったな
初戦の9回表が全てのカードだった

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:37.19 ID:Ess3z0yJ.net
uneaho

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:39.40 ID:gvKdGjPO.net
先発が試合ぶっ壊すまで投げさすのはどーなんかな
せめて壊れるまでに中継ぎだせるやつおらんのか 壊れて元々で

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:39.66 ID:+tR6FWoJ.net
○がオールスターで猛打賞打つ姿が浮かぶ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:47.40 ID:Adg7ILM3.net
緒方が休養して誰が代行すんのよ
永田か?畝か?タクローか?どれも今よりましになるとはとうてい思えないが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:29:51.04 ID:HpuU3jKD.net
前に小窪が梵への代打で出てきたけど
そこまで評価してんならたまにはスタメンで使ってやりゃいいのに

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:04.15 ID:Xm/WDcwb.net
>>363
ホームは5だけど尾道を除くとマツダで7連敗。菊池のサヨナラ以来勝ってないのか、そりゃ暴動も起こるな。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:13.18 ID:7S4I0Os3.net
いっそのこと残りは岸にだけ勝って残りは全敗とかやられたら清々する
訳でもないな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:19.61 ID:QzEsRj0j.net
張り紙するのに出し続けるって糞甘やかしじゃん
いや、逆に厳しいのか?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:19.99 ID:WRwiTQuT.net
ヤクルトは当然として巨人に表ローテで勝ち越してる楽天は今乗ってるだろから厳しいぜ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:25.20 ID:pI9uvary.net
>>369
ありがと
ひどいな・・・
おうよ明日止めるで

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:34.43 ID:FdGm6zve.net
小方って家で家族に当たり散らしてそうだな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:41.16 ID:qsT27xuf.net
このままシアーがダメそうならシアー↓ザガー↑で
ライト松山固定で後ろ充実させたほうがいいんじゃねーか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:46.33 ID:Ess3z0yJ.net
>>375
ヘッドコーチなら永田の可能性高い

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:53.02 ID:Jz0amcoE.net
明日雨で中止になったらローテはどうなるんだろ?
スライドはさせないだろうから日曜に黒田をもってきて福井の登板が飛ぶのかな?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:30:55.75 ID:nTrOtbPL.net
ホーム通算も確か今日で1つ負け越しだっけ?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:13.28 ID:ctXNXGuq.net
小窪のスタメンが微妙なのは確かだけど唯一の先発試合が右の井納ってのがなあ
あれだけの左殺しをせっかくのスタメン機会で対左で使ってやらないのが勿体ない

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:14.00 ID:pw8tqagf.net
初戦で日ハムのキャッチャーの會澤並みの笑かす送球見せてもらってすかさずキムショー二盗させたのに昨日の初回に菊池に初球バントさせた時点で頭の悪さに絶望した
走り放題だったろこの3試合

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:19.69 ID:N8Q5LaRa.net
楽天戦は勝てるだろ まさかデーブより無能なわけないし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:22.32 ID:9a4c5ytq.net
今の野間の使い方ならまじで赤松とかえたほうがいいぞ
将来を期待してるならなおさら
守備走塁のベンチ要員でいいならかまわんがな、緒方

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:22.59 ID:+/8OvY/8.net
丸は西武の栗山みたいな打者になるんかな
まあそうなれれば十分か

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:28.68 ID:2RObZRnU.net
>>375
この球団はシーズン中の休養はまずないだろうけど、あるとすれば2軍の高だろう

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:49.34 ID:O8jYi5Vp.net
緒方永田休養
畝は投手コーチ補佐へ降格

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:51.28 ID:047sv0sM.net
>>389
と思うじゃん?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:51.63 ID:jyelH543.net
初戦しか勝てるチャンスなかったのに

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:10.54 ID:/SHLKH3B.net
九里亜蓮は何しとん?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:13.16 ID:+tR6FWoJ.net
明日は勝つ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:15.65 ID:R3jPaWY7.net
>>158
ちなみにロンブー淳は関西ローカルのごぶごぶでオリックスを応援すると断言してんだよね
ごぶごぶがオリックス応援してるってのもあるがね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:21.96 ID:nTrOtbPL.net
>>389
その「まさか」ですよ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:22.10 ID:np8htZzS.net
とりあえず抑えは投げてる球が遥かに中崎よりいいヒースなのかな現状コントロールクソなのは両方やし今井はどう使うんかね判断材料としては足りないけど今季ののピッチング見てる限りじゃ使えると思うけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:24.61 ID:g4P7huTB.net
>>375
二軍の高監督にやってもらいたいけどそうはならないだろうな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:26.10 ID:w/HsbVyM.net
>>383
いや野手にも二人おらんと打撃死ぬ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:28.66 ID:QzEsRj0j.net
監督は迎 大昇進

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:40.52 ID:pI9uvary.net
>>377
地方球場云々あったけど
尾道だからホームみたいなもんだ
実際に勝ったしね

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:43.79 ID:99EQpC9+.net
だから黒田を中継ぎにしたらあかんのか?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:46.87 ID:2k67+o3m.net
選手の力量が拮抗していれば采配の差が出るかもしれん。拮抗していればな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:49.14 ID:cvdQGkzE.net
野村はもう次はいらんだろ
篠田か恭平でも上げろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:58.51 ID:jyelH543.net
>>389
チャンスはレイ登板日
なるべく早くおろせば中継ぎはそこまで良くないからチャンスあるで

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:58.98 ID:Xm/WDcwb.net
緒方いちおうDHは無敗だ。でもシアホルツが消えたのは気になるところ。
普通あれだけ打線が温めれば勝てそうなのに大瀬良、野村の負けパターンが酷すぎたな。ほんと噛み合わないシーズン。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:02.17 ID:Ess3z0yJ.net
>>393
畝はスコアラーに専念してください

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:08.14 ID:+/8OvY/8.net
野間はなあ、一軍二軍合わせて300打席とかあたえたいなあ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:12.56 ID:qqvUCbW/.net
>>54
この前レス俺が書いたんだけどズムスタはテーマパーク化して球場の雰囲気を味わうだけで良しとするライト層の観客が多くなっていると思う
だから今の体たらくが来年以降続いたとしても観客の大幅減少は考えにくい
そこそこホームで勝ってれば例え優勝しなくても観客が入るから世話ないわなぁ
ビジネスとは何かを考えさせられる

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:18.60 ID:2k67+o3m.net
>>405
引退するって駄々こねる

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:33.62 ID:np8htZzS.net
>>389
まさかのデブ普通の監督っていうね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:48.12 ID:Y4HdLJyK.net
明日の辛島も苦手なんだよなぁ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:58.36 ID:v0EF5KzU.net
>>405
あかんやろ
畝が平和記念公園の木に裸で磔の刑にされるわ
タニマチは怖いぞ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:09.46 ID:Jz0amcoE.net
>>405
そんなことして喜ぶのはアンチのお前らだけだろw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:11.48 ID:iTLS4rjO.net
ホーム7連敗は大声で野次ってるおっさんがいたわ
選手は今頃責任感じてるだろうか

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:23.65 ID:a/OoPc/w.net
>>375
ヘッドの永田じゃないの?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:26.91 ID:R3jPaWY7.net
>>189
うるせーよ弁当投げ込み野郎が(笑)

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:40.40 ID:1s3Ovwx2.net
>>407
戸田でいいじゃん

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:34:59.80 ID:QzEsRj0j.net
>>412
ならやっぱり菊丸は外せないな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:05.23 ID:O8jYi5Vp.net
高監督待望論

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:07.76 ID:w/HsbVyM.net
シャアは明日辛島だから誠也に打席多めにやったんだろて

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:13.81 ID:R3jPaWY7.net
>>203
虚しいだけだよ(笑)

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:26.46 ID:g4P7huTB.net
>>158
多分テレビの企画か何かなんだろうな
こんなしょっぱい試合で残念だったな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:28.89 ID:qsT27xuf.net
>>405
男気セットアップ毎日見れて嬉しいね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:45.81 ID:1AwFTkb8.net
>>389
デーブは人間性は糞だけど采配はそこまで悪くないだろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:52.42 ID:FIVwBFvZ.net
佐賀んもんの通ったあとはペンペン草も生えとらん
とはよう言うた!


わしらずっと旅の風下に立たされとるじゃんか
佐賀んもんを辞めさせないや

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:12.21 ID:9a4c5ytq.net
>>422
菊池は確かに守備で見せ場をつくるけど
丸はいらんわな
天谷のがもりあがるで、広瀬でもいいんじゃない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:21.37 ID:u3sxywWf.net
ところでヒースはクローザーで使うのかね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:28.26 ID:cvdQGkzE.net
デブは結果を重視してて自分のやり方にこだわらず
ダメだったらすぐ他の意見を取り入れるらしいじゃない
人間性はクズだが緒方よりは有能だろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:44.43 ID:qsT27xuf.net
>>402
どうしてもシア>松山には思えないんだけど

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:48.22 ID:vw6mxIRI.net
打線は今田中、新井、エルがいいから、あとはその間と後をどうするかだよね。
二番は菊池でいいと思うわ。田中さえ出てくれたらバントさせればいいわ。
8番はキャッチャーだから會澤か石原だけどな。。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:51.69 ID:IBKeuM4l.net
大瀬良と野村離したほうがいいな
連敗する確率が高すぎる

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:55.73 ID:+/8OvY/8.net
サファテやミコライオが懐かしいな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:15.35 ID:aBeIugg5.net
阪神ファンが教えてやるけど、我が軍がこの得失点差で5割ってのは
和田が優秀やからとちゃうで。和田がこの得失点差にさせとるんや。
もし和田が同じように12年から広島の監督やってたら菊池も田中もおらんからな
未だに梵、堂林、天谷、廣瀬とかがレギュラーやで

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:19.20 ID:1s3Ovwx2.net
>>431
球威はよかった

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:20.34 ID:HpuU3jKD.net
>>430
逆だろ
丸はまだ出塁するけど菊池はポップフライばっか
頼みの守備も今年は補殺刺殺ともに石川内野手以下の底辺

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:25.32 ID:vtDLDIzu.net
>>349
干支ふたまわりも優勝してないんだ
その割りに威勢が良くてAクラス常連だと思ったわ
開幕前のカープファンの振る舞いを見てたら

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:27.27 ID:Xm/WDcwb.net
いっそ黒田はマツダでやる時は毎試合先発しろ。
1回だけ投げるスターターという新しい役割を担う。観客も喜ぶだろう。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:27.68 ID:np8htZzS.net
このままやったらファン減るに決まってるやろアホちゃうまんこそのうち引き波のように消えるやろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:32.95 ID:HT16vSAi.net
>>418
責任とかどうでもいいから、どうやったら打てるのか抑えれるのか必死で研究してくれ
んでそれがある程度形になって見えるようならいい
新井さんは凡退してるときでもそういう姿勢がひしひしと伝わってくるぞ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:39.23 ID:jyelH543.net
楽天戦勝ち越せるかどうかは先発が完投するしかない
中継ぎ出す展開になったら…

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:40.66 ID:F3EK28l9.net
日ハムにはよくて1勝2敗だろうなとは思ってたけど3タテされたか
火曜落としたのが余計だったわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:06.53 ID:F2NBzGu+.net
>>430
緒方が今の1軍メンバーが最強だと思ってるからなあ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:09.85 ID:cvdQGkzE.net
負けっぱなしでまだ今のまま何もしないんかね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:11.09 ID:QzEsRj0j.net
>>430
見せ場なんていらないんだよライト層へのビジネスは
出るだけでいいんだわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:40.67 ID:9a4c5ytq.net
>>439
まあそれもそうだな
じゃあ打つほうに期待してセカンド小窪でいいわ
俺は庄司を1軍でみたいが、客寄せにはならんなw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:13.88 ID:cI14/B06.net
>>412
そりゃそれで悪いこっちゃないと思うがね
なんだかんだ言ったってカープが存続出来なくなったらそれはたまらん

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:13.98 ID:X54eZtwz.net
>>405
とりあえず明日は先発中継抑え
全部やってもらおう
それ以外に勝ってる絵が見えん

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:32.69 ID:2RObZRnU.net
>>437
最後のレギュラーのくだりはすごくよくわかる
でも阪神と広島は外圧が違うわな、和田監督も辛いな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:36.78 ID:7S4I0Os3.net
モスコーソ2イニングで降ろしたのか
カープじゃ怪我でもしなけりゃあり得んな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:39.47 ID:OwNeowis.net
今年の菊池、守備成績めっちゃ悪いんだけど
それでも丸と比較して守備があるからと言う人が絶えない不思議
俺は丸より菊池のがひどいと思う

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:47.58 ID:Xm/WDcwb.net
>>447
今日ノムケンが何か言いかけて止めた。このままじゃいかんので何かすると思いますみたいな感じで、知ってるぽかった。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:50.69 ID:9a4c5ytq.net
>>448
天谷は守備でいいほうでもわるいほうでも見せ場つくるでw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:50.93 ID:b5V/FjUm.net
広島野村6失点4敗目、前回登板と合わせて16失点

「追い込んでから勝負どころで決めきれなかった」。10失点した前回登板に続く6失点に、野村は肩を落とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000130-nksports-base


広島ヒース久々1軍登板で1回0封

畝投手コーチは「変化球がいいところに決まっていた。真っすぐの精度を上げてくれれば」と上々の復帰登板に納得の表情だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000129-nksports-base

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:52.46 ID:F3EK28l9.net
>>435
(一軍と二軍に)離した方が良いな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:39:58.81 ID:qsT27xuf.net
>>449
田中小窪の12番とか垂涎モノなんだが

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:09.21 ID:ni9urPRU.net
そういやソフトバンク戦って生解説・生実況のイベントがあるんだよな
お通夜ゲームにならなければいいが
ソフトバンクも洒落で松坂先発させてくれよ、そしたら勝てるかもだわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:23.02 ID:v1cmETde.net
立ち上がりに攻めたててその後は沈黙って試合多すぎるだろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:37.94 ID:TX4ZUqOk.net
菊丸一試合同時外しやってみるか
刺激にはなるだろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:38.08 ID:9a4c5ytq.net
>>446
たぶんデータ(実績)しか信用できなんだろうね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:42.03 ID:ctXNXGuq.net
デーブは松井の抑えは間違いなく当たり
割と勇気のいる転換だったはず
中畑が開幕抑え山崎で腹据えたのも快進撃の一番の要員

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:14.78 ID:QzEsRj0j.net
>>457
吹いたわw畝やめろwwwwwwwwwww
まじで佐々岡に変えたほうがいいだろw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:21.59 ID:047sv0sM.net
>>457
野村片落とし過ぎて脱臼するわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:27.32 ID:jyelH543.net
>>445
監督がまともなら実質1勝2敗だったわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:41.18 ID:np8htZzS.net
劣化じゃなくて進化なら問題ないやろ?野村-大瀬良-マエケンこれでどうや

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:44.73 ID:QmRJKGIP.net
まさか佐々岡の評判がこんなに上がるとは・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:56.13 ID:HtWtuhW2.net
野手を二軍と総入れ替えしてみてはどうだ?
由宇は勝ち方を知っているから意外といけるかも?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:58.19 ID:IBKeuM4l.net
野村は追い込むまでは素晴らしいコースに投げてんのにそこからダメだからな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:00.19 ID:v0EF5KzU.net
>>462
日曜の則本の日にやるべきだな
出しても出さなくても打てるわけねえから懲罰と休養と他の選手の虫干しになる

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:07.38 ID:Xm/WDcwb.net
小窪の打席の集中力は凄いな、あれ4打席全部はできないと思う。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:14.33 ID:JP3brUqO.net
堂林干して負け続けるザまあねえなwwww

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:22.54 ID:w/HsbVyM.net
野村はマジでアカンわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:25.85 ID:XDPQdNhx.net
1田中
2菊池
3新井
4エル
5シアー
6梵
7會澤
8野間
メジャー流に3番に強打者配置でいいな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:47.27 ID:8rNwA8eh.net
大瀬良を抑えにするだけで6〜7回から中崎戸田ヒース使えるのにな
中崎戸田ヒースは抑えに使うからダメなだけで今より絶対勝てるようになるわ
畝は馬鹿だからやらんだろうけどw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:53.04 ID:2k67+o3m.net
>>473
だからスタメン獲れなかったんだろうな。山程チャンスあったのに

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:55.90 ID:qsT27xuf.net
二軍で菊丸コンビ結成して由宇に客呼ぼう
強い気持ちで由宇勝を目指せ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:57.81 ID:2Dp7KKc3.net
大本営 球炎
「ビリから逆襲信じたい」

最近の球炎はつまらんね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:07.32 ID:/SHLKH3B.net
ああ廣瀬がおったな。日本記録様や。
たまには使わんと妙に由宇のグラウンドに馴染んどったで。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:16.95 ID:np8htZzS.net
二軍でops.7越えない雑魚を上げる馬鹿はおらんやろ赤松見たいのを除いて

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:34.21 ID:PKsY9hdB.net
>>473
スタメンだと守備のことを気にして
打席に集中できないんではなかろうか
前に誰かが言ってたが

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:41.25 ID:F3EK28l9.net
>>477
大瀬良が抑えできる保証がどこにあるんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:48.23 ID:vw6mxIRI.net
>>476
意外といいと思うわ!!

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:07.39 ID:Adg7ILM3.net
監督コーチも選手も2軍の方に期待してしまうほどの1軍メンバーの情けなさ
結局會澤も石原もたいして変わらないってことがわかっちゃったし

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:21.95 ID:2Dp7KKc3.net
緒方監督談話

野村が2戦連続で打ち込まれ

 「最少失点で投げ切れるようにしてもらわないと。点の取られ方も安打は仕方ないが、四球を出して同じようにやられている。次の1点を防ぐために切り替えてほしかった。素晴らしい球を投げているんだから」

 新井が3安打。打線をけん引

 「一回から気合十分で打ってくれた。ただ、新井がチームを引っ張るんじゃなくて、菊池や丸という中堅どころが新井を引っ張るぐらいでやってほしい」

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:24.88 ID:Ess3z0yJ.net
実績ない畝が選手指摘するとかおごかましい、
まぁのむすけは別にいいけどw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:30.34 ID:F2NBzGu+.net
>>480
毎回おんなじような負けゲームでもはや書くこともないだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:39.96 ID:6VIwA/KA.net
エル4番はHRが期待出来るしたしかにわかるけど
まだ温まってるのか冷えてるのか判断しづらいところが怖い

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:42.96 ID:r2d42+hZ.net
>>207
負ける時は先発と敗戦処理が爆発炎上して大差で負けるから防御率が酷い けど、阪神は完封勝ちも多いんだよなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:43.73 ID:NMtVudC/.net
日本の闇を暴く生放送
http://live.fc2.com/83799370/

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:44.18 ID:1s3Ovwx2.net
>>476
田中菊池小窪新井シアエルアツマル
でいいんじゃね?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:45.26 ID:w/HsbVyM.net
>>477
ヒースが抑えで野村中継ぎでぶん回したらええがな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:49.01 ID:8rNwA8eh.net
>>484
やれない保障あるの?
大瀬良に遠慮する必要あんの?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:53.63 ID:QzEsRj0j.net
>>476
いいじゃん
新井さんのモチベなら3番でも絶対やってくれる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:01.89 ID:OwNeowis.net
野村みたいな打たれまくる奴の時こそ會澤使ったほうがいいだろ
野村なんてどうリードしても失点するんだから
打たないと

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:19.29 ID:3FABnvsn.net
>>487
野村jは素晴らしい球投げてないぞ
さっさと落とせ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:22.59 ID:t+hnKc99.net
緒方て語尾が強い話し方なんよね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:30.60 ID:9a4c5ytq.net
>>459
(遊)田中(二)小窪(三)梵(一)新井(右)シア(左)エル(中)誠也(捕)会澤
じゃあこれでここはひとつ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:35.22 ID:PKsY9hdB.net
今の菊丸は最悪だけど
菊丸にこだわる気持ちはわからなくもない
菊のサヨナラとか丸の満塁HRとか、まぐれでも何でも
ああいう事ができる選手ってのは限られているんだよ
打率の高い選手でスタメン組めば勝てるってもんでもないからな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:58.93 ID:w/HsbVyM.net
>>487
はい西武戦1敗確定

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:02.22 ID:OwNeowis.net
>>495
持論に自惚れすぎ
何が遠慮だよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:07.50 ID:AX3/pCjT.net
ホーム7連敗ってチームワーストタイなのか
記録更新すんのかね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:14.05 ID:F2NBzGu+.net
>>487
キクマルはまだ続くんですね・・・

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:15.18 ID:F3EK28l9.net
>>495
遠慮っつーかローテに穴空けた上に後ろで炎上したらもう踏んだり蹴ったりだろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:22.78 ID:ux/Dsd4m.net
昨日の大瀬良は十分、エースの素質を見せてくれた ただまだまだ発展途上
野村は元々終盤に一気に崩れる傾向はあった

いくらリリーフ陣が信用ならないと言っても球数、状況などを考慮して継投をしないといけない

前回の野村の続投は仕方がないと思うが今日は早めの継投すべきだった。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:27.66 ID:vw6mxIRI.net
>>487
ダメだな。
菊丸に期待しすぎだわ。外す気も打順かえる気もまるで無いわ。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:30.72 ID:8rNwA8eh.net
>>494
ヒーズが抑えこなせりゃいいよ
今日見た感じだとキツイと思ったけどな
野村は中継ぎでもいいと思う

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:33.33 ID:fSus1toi.net
>>477
馬鹿なのはお前だろ
目先のことだけ考えてやれるわけないだろ
たかが3位のために大瀬良を酷使で潰すリスクを犯すとかアホでしかない

今村という前例がありながらまた同じ過ちを繰り返そうとするやつらが馬鹿だわ
こんなリリーフ事情では1人使えるやつがいたら酷使されて潰されるだけだってこともわからないのか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:39.17 ID:HtWtuhW2.net
開幕前にカープを上位予想にしてくれた解説者達の理由の多くが、先発がそろっているだつわたのに、それさえもなくしてしまうとそれこそ終わりやね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:48.94 ID:WuAPbQ/Q.net
【球炎】ビリから逆襲信じたい
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=160321&comment_sub_id=0&category_id=125

もう書くことも無くなってきたようだ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:52.64 ID:jt61AGdY.net
そろそろ球炎 完
ありそうだな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:54.09 ID:3FABnvsn.net
野村はもう無理だから大瀬良後ろに回すなら先発2人必要

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:00.60 ID:Jz0amcoE.net
>>497
つーか野村と會澤でそんな悪くなかったのにいつの間にか石原が野村の専属になってたな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:07.00 ID:Ess3z0yJ.net
うちの監督はなんかしらワースト記録つくるね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:14.65 ID:QzEsRj0j.net
>>501
確実に心中だね
そのマグレで勝てる試合で優勝を狙うのは無理な話だわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:34.81 ID:C4zJMnmj.net
黒田が厄病神だったな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:44.49 ID:ctXNXGuq.net
>>487
今日の突っ込みどころも切り替えて〜かと思ったら直後ににすさまじいのが来たなw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:46.42 ID:w/HsbVyM.net
>>501
その前に点取りたいんだわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:55.52 ID:pw8tqagf.net
>>501
サヨナラなんて石原が5年だか6年だか連続でやってくれるし
満塁弾なんか小窪と誠也が打つわ
キクマルとかいう害悪はもうチームに要らんのじゃ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:56.33 ID:v1cmETde.net
市民の頃は「客が来ないから弱い」とか「ファンの努力が足りない」とかよく聞いたもんだが客が来ても大して変わらんな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:04.66 ID:9a4c5ytq.net
野村が死んだ今、大瀬良を後ろに回したら前も死ぬぞ
それどころか野村のかわりすらいないのに

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:06.58 ID:Ess3z0yJ.net
>>514
篠田九里中村らくらいしかいないな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:11.13 ID:rjhGj5aA.net
菊池丸って中堅なのか
まあ丸は中堅でイイかもだけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:13.53 ID:8rNwA8eh.net
>>506
先発で勝ててないやん
谷間なんて九里恭平今井でも投げさせりゃいいんじゃないの
後ろ固めない限り浮上なんか無理だよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:22.58 ID:v0EF5KzU.net
調べたら最短で来週の木曜日に自力優勝が消滅するな
そこまで巨人全勝、カープ全敗で

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:28.70 ID:ux/Dsd4m.net
確かに野村のリリーフは面白いかもね
珍しいタイプだしね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:31.15 ID:Adg7ILM3.net
田中がノーアウトから出塁してもほぼ2アウト2塁で新井に回すぐらいしか出来てない現状をなんとかしようとは思わないのか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:35.90 ID:VjwjSSx/.net
抑え大瀬良は失敗した時のリスクがなあ
打たれたから2軍で再調整と簡単に出来るわけじゃないし
そもそも先発陣も怪しくなってきたのに

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:41.51 ID:I+K1+SNf.net
マツダのスピードガンもおかしいわ、ヒースの直球全球150出てた感じだわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:47.91 ID:6VIwA/KA.net
>>487
これマジ?
菊丸下げる気ないのこの人

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:54.98 ID:2RObZRnU.net
大瀬良の抑え転向は、今のゴミ中継ぎが抑え以外で結果出すのがまず条件だわな。最後の抑えだけがいないって状態よ。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:00.68 ID:TX4ZUqOk.net
>>501
エルシアいない時なら賛同するんだがな
菊池はまだしも丸はもうね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:02.31 ID:cI14/B06.net
小窪は代打での成績が凄すぎてスタメンだとショボく見えちまうけど去年の後半くらいからスタメンでもそんなに悪くはない
守備はまあ、ザルってほどでもなかろう

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:17.73 ID:O8jYi5Vp.net
大本営球炎、ビリギャルと比べてるw
迷走w

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:23.28 ID:vw6mxIRI.net
>>525
まだ中堅じゃねーな。
中堅は梵、小窪あたりだろ!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:25.56 ID:+/8OvY/8.net
このタイミングでヒース上げたのはクローザー候補って意味でしょ
もし今日が接戦で勝ってる展開だったら、中田使ったかもだけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:01.53 ID:w/HsbVyM.net
>>509
ヒースにやらせりゃいいのよ
大瀬良と野村なら先発の場合大瀬良のがまだ可能性あるから
ほんとはね野村は由宇でとことん制球磨いて欲しいけどね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:01.55 ID:9a4c5ytq.net
球炎がついにビリギャルのステマまではじめちゃったか
おわこんやな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:04.76 ID:1s3Ovwx2.net
>>532
なんJのなりすまし
信用するな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:11.34 ID:hkwthq2c.net
(遊)梵(二)東出(一)栗原(三)新井(左)廣瀬(右)天谷(中)赤松(捕)倉(投)黒田

今年のパワプロはこれで遊ぼう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:15.05 ID:rjhGj5aA.net
緒方も昨日の今日で言うことないんだろ
具体的なことは言わないようにしてるみたいだし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:15.30 ID:Doz6IrVa.net
>>527
マジかよ…

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:15.37 ID:3FABnvsn.net
野村は中継ぎでも敗戦処理しか出来んよ被OPS.828という悲惨な投手だから

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:17.38 ID:F3EK28l9.net
>>526
勝ち数なんかどうでもいいだろ
野村も終わったしローテに2つも穴空けたらそれこそ浮上なんか無理だわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:23.95 ID:1AwFTkb8.net
せっかく交流戦でDHあるんだからそこでスタメン小窪試してみるのはありかもね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:29.32 ID:ux/Dsd4m.net
中田は昨日見る限り、球速、キレともになし
ヒース コントロールに不安あり

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:36.94 ID:8rNwA8eh.net
>>510
過保護過ぎんだろw
大瀬良壊したらってそこまでのPかね
せいぜい大竹レベルだと思うけど
来年以降ってもっとカープ悲惨になるよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:51.28 ID:PKsY9hdB.net
言い方が悪かったかな
個人的には菊丸と心中はしたくなかったし
むしろ四月の時点で休ませたい色々してほしかったけど
こだわる気持ちもわからなくはない、って話

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:59.98 ID:qsT27xuf.net
菊丸でプッシュしすぎたせいで今更コンビ解消すら出来ないんだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:05.76 ID:XDPQdNhx.net
抑えはヒース セットアップは中崎 戸田 様子を見て中田 ビハインド今村 ワンポイントに飯田でお願い畝

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:37.83 ID:OiB93MYL.net
>>545
ファームの優勝争いに貢献してもらおう

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:58.42 ID:Ess3z0yJ.net
自力優勝とかもうどうでもいいな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:26.71 ID:WKU8nxPT.net
>>514
武内と小野でいけるな!!

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:29.90 ID:6VIwA/KA.net
>>541
そうかよかった ありがとう
明日のスタメン発表まで希望が持てる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:36.62 ID:HtWtuhW2.net
菊丸は商業的な理由とかもあるだろうし、変えるのは無理だろうな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:37.08 ID:CyJ5y6SI.net
カープは弱いなピーポッポー( ´∀`)

横浜にも勝てないしカープが勝てるのはオリックスだけか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:40.85 ID:rjhGj5aA.net
そういえば野村くんの被弾数は成瀬と張るのでは
成瀬も今日被弾したみたいだけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:46.47 ID:OiB93MYL.net
>>552
今村は先発転向した方がよくね?
中継ぎではもう限界でしょ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:46.62 ID:Doz6IrVa.net
野村が安定してりゃまだ大瀬良抑えの芽もあったけど
野村が消える寸前な今となってはもう無理でしょ
篠田小野恭平で2枠はキツイよ
大瀬良抑えにより6〜8回をヒース戸田中崎っていうならさらにヒース戸田は先発に回せないし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:57.32 ID:ctXNXGuq.net
>>538
ザガーが接戦で使えないと判断したから替えただけでしょ
別に深い意味はないと思う

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:57.70 ID:np8htZzS.net
てかもう優勝どころか普通に考えたら最下位以外ありえないし来年以降よっぽどドラフトうまくやらんと無理やしそれもフロントと緒方じゃ期待出来ないしもう球団解散したら?アホらし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:02.74 ID:TB9npz4b.net
>>541
最近は大本営も見ないであれこれ言う奴多いな にわかなのか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:03.19 ID:F2NBzGu+.net
ノムスケからは福井ほどの悲壮感が感じられん

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:04.64 ID:okT/m/5l.net
ヒースを落としてからおかしくなった
ほんまアホやコーチ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:11.71 ID:O8jYi5Vp.net
丸の不調の原因は新井コーチも本人も分かってるけど、修正できないんでしょ?
試合に出続けて修正無理なら、思い切って落としてしっかりやって欲しい。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:11.97 ID:IBKeuM4l.net
エルドレッド6番はもうやめろ
歩かせでもいいからボール球ばっか投げられる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:37.15 ID:qsT27xuf.net
>>500
悪くない
ゲッツー量産しそうだけど

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:54.05 ID:8rNwA8eh.net
>>546
だから先発より勝ち試合を落とさないのがまず重要なんだよ
先発がみんな完投するんか?
谷間でも恭平や九里でさえ先発で結構抑えてたろ
大瀬良抑えにしたら野村は先発させりゃいいよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:54.54 ID:Jz0amcoE.net
野村にせよ大瀬良にせよ良いピッチングをしてても打たれだしたら止まらなくなるのは
セットポジションに原因があると思うんだが
特に大瀬良はセットポジションになるとストレートがシュート回転するという明確な課題がある

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:53:56.41 ID:jt61AGdY.net
廣瀬東出栗原は2軍の優勝で花道を飾ってくれ
1軍で優勝できればよかったが

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:09.42 ID:F2NBzGu+.net
>>558
ああそうだよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:25.75 ID:QzEsRj0j.net
>>567
本当にこれからも丸を必要とするならやらなきゃいけないよねえ
やっぱビジネスかなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:37.44 ID:WKU8nxPT.net
>>533
それな
仮にサファテが居てもそこまでたどり着けなきゃ意味がないわ
マエケンの試合ばっかじゃないし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:41.02 ID:TB9npz4b.net
>>556
大本営ぐらい見ろよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:43.11 ID:IBKeuM4l.net
明日は3番サード小窪やれよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:48.00 ID:Ess3z0yJ.net
言うても二軍も何十年ぶりかの優勝じゃないか?高は快挙だな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:52.45 ID:w/HsbVyM.net
結局ねローテ見直しからせんといかんのよ
マエケン大瀬良野村だと大瀬良野村で連日中継ぎ連投の確率が高くなるんだから

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:29.48 ID:qqvUCbW/.net
>>128
おう
マエケンの122球中29球(4打席)投げさせたからなあ
あれには参ったぜ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:33.75 ID:Doz6IrVa.net
言うほど勝ち試合落としてないけどな抑えで
中崎とヒース合わせて3回だし
同点からは死ぬほど勝ち越されてるけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:11.28 ID:OiB93MYL.net
>>567
まずは減量だな、体重増やせばボールが飛ぶとでも思ってるのか?
5s重くなれば5sのおもりを背負ってプレーしているのと同じこと

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:15.06 ID:ADTI+RBT.net
もう今年は流しながら見てドラフトに賭けようや
絶対上原獲ろう
人海戦術で囲い込め

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:22.53 ID:O8jYi5Vp.net
丸がいないからって、観客動員数とかに影響するとは全く思えない。
大谷とか球界のスターじゃあるまいし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:32.11 ID:rjhGj5aA.net
>>579
黒田ジョンソンヒースで
戸田中崎が連投だからあんま関係ないんじゃね
むしろ今井なんか暇してたやん

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:42.43 ID:1s3Ovwx2.net
>>564
何の上から目線だ?わけわからん

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:53.51 ID:0WFEnP0r.net
>>480
小保方孝市
逆転優勝はありまぁす

みたいなもんか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:27.11 ID:HiHNpK3H.net
>>561
その大瀬良も消えそうやしな

九里先発でもいいんじゃないか?今の大瀬良や野村よりやるでしょ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:34.87 ID:WuAPbQ/Q.net
>>556
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=160322&comment_sub_id=0&category_id=126

ここにちゃんと書かれてる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:36.65 ID:F3EK28l9.net
>>570
先発を弱体化させたら勝ち試合自体減るしそうしたら浮上の目なんかないっつの
出番があるのはせいぜいマエケンかジョンソンの試合くらいであとはヒ魔神化するのが目に見えてるわ
そもそも抑え適正があるかどうかもわからんのに

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:38.48 ID:iW5owrVF.net
今日の阪神やロッテも谷間同士
うちだけじゃないか 先発のメンツ変わらないの
2軍のピッチャーはデータもないんだからどんどん投げさせればいいんだよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:39.80 ID:vw6mxIRI.net
>>568
それもそうだな!!
その後木村、石原、ピッチャーと続くから歩かすわな!
木村が打ってもエルは返せんから、その後の石原を凌げば良し!!
簡単な打線ですわ!

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:42.32 ID:Jz0amcoE.net
>>579
大瀬良は結構イニングは投げてると思うが
結果的に負けてるだけで

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:52.81 ID:VjwjSSx/.net
>>580
マエケンの時に限らずこの三連戦ハム側は球数投げさせる作戦してた
先発降ろせばどうにかなると思ってた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:00.12 ID:yLfZ6Rst.net
もはや福井の先発が一番楽しみという現実

去年の今頃はボロクソ言われてたのに
オレは言ってないからな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:04.15 ID:8rNwA8eh.net
>>581
それは抑えだけでいってるだろ
6,7回で逆転されたのも多いだろ
抑え大瀬良にすれば前倒しでそこに中崎戸田ヒース使えたら今より安定するだろってことだ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:05.17 ID:ADTI+RBT.net
1位は上原、2位が藤岡
これでバッチリ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:06.60 ID:OiB93MYL.net
>>581
ヒースにブラウンセーブは無いぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:37.28 ID:F3EK28l9.net
>>581
僅差リードで9回を迎えること自体がそもそも少ないからな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:37.43 ID:K9EWi5sJ.net
ここから巨人4連勝カープ4連敗で自力優勝消滅ってとこまで来てるよ
抑え大瀬良とかもう間に合わんでしょ
リリーフ経験ない奴に即抑えなんて無理だし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:51.74 ID:Y4HdLJyK.net
>>549
3球団競合で取れたこともあって過大評価してる人多いよね
ライアン 菅野 藤浪と同じ年に入団なら新人王取れてないレベルだよな…

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:00.93 ID:HtWtuhW2.net
まえけん黒田がいなくなる来年からが真の地獄だぞ
もはやクローザー問題すら論点にあがらないレベルになるだろう 信頼できる先発が福井外人だけになる

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:14.77 ID:ImojKx98.net
あとひとつでも負けたら交流戦終了時5割消滅。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:35.51 ID:F2NBzGu+.net
自力優勝消滅したら休養か・・・

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:59:56.62 ID:wHObX+YQ.net
そろそろ4番エルで5番新井やってくれないかな
丸は必死で四球でも選んで4、5につなげ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:01.23 ID:hqOS8dM/.net
真面目に質問なんだけど
鈴木誠ってなんでそんなに評価高いの
良く使えとかスタメン固定しろとか見るけど

個人的には強肩くらいしか評価するポイントがない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:03.88 ID:d4tdVd4o.net
リリーフ経験がある福井しかいないな
俺は大反対だが、勝つ気はみせないといけないだろうからなにかしらはするだろうね

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:04.32 ID:Lci74jlB.net
新井さん3番にするのはいいかもねー!
その後エルだったら怖いやろ!!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:09.67 ID:dzSEYUAb.net
>>592
4月の梵の絶望よりまし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:26.48 ID:CnKa2dvP.net
早くも自力優勝消滅か、さすがだ緒方

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:35.72 ID:KpThpY3k.net
>>604
や・め・へ・ん・で・♡

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:55.43 ID:h2I5fKUF.net
>>606
結果を残してるからだろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:00:59.86 ID:VSrjPl1/.net
ひとつ言いたいんだけど抑えが安定すればそれまでも安定するなんて幻想だぞ
2010年に横山以外がボロ糞だったじゃねえか
今年の阪神も呉と福原以外ヤバいし

中崎とか今までどおり打たれるだろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:04.05 ID:5RhKGbmU.net
>>606
去年凄かったからなぁ
オフでもu-22の日本代表でもの凄い活躍したから

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:07.81 ID:CX/AXe/d.net
大瀬良の指標 ()はリーグ順位
FIP2.64(6位) xFIP2.72(6位) K/BB3.66(6位) 奪三振率8.20(4位)
エース級の内容だぞ
守備に足引っ張られまくってるのとLOB%が異常に低く運が悪いだけ
LOB%に関してはランナーありで會澤が早くコースに構えすぎるためにランナーが打者に内角が外角か伝えててバレてるのが原因でもあるだろうけど

この投手を先発から降格させようとするとか頭おかしいわ
大瀬良は何も悪くない
野手の守備のせいで防御率がFIPより0.8も悪くなってる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:17.55 ID:BgI+Lxjr.net
つか去年も一昨年もマエケン相手にはハムは球数投げさせる方針だよ
マエケンさえ降りればなんとかできると思われてて
実際にやられてるんだから世話ない

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:21.26 ID:g5jCbWQO.net
>>611
へこたれへん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:28.73 ID:ocH/jwy4.net
ウチと巨人しか得失点差はプラスじゃないのになんなんだろな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:31.85 ID:c0gOBrj1.net
>>606
U-21首位打者だから

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:34.90 ID:n+tJFGSm.net
>>583
上原囲い込めてもあんま美味しくないな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:48.52 ID:/mWvoZ/H.net
>>613
阪神は地味に高宮がいいよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:51.93 ID:jGj87O06.net
>>594
素人の俺が相手の監督でもそうすると思う

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:06.42 ID:w5pkhpQb.net
>>566
ヒース被打率(昨日まで)
対右.321
対左.500

普通落とすやろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:11.77 ID:d4tdVd4o.net
>>606
打数はすくないが得点圏4割超
一時期はチームHR王の3本
現在も3割近いアベレージを残してる
落ちる球を見れる
守備はまだまだ馴れが必要

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:02:36.14 ID:MGSSuruE.net
>>620
そら高橋囲い込みできたらいいけどなw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:10.54 ID:Lci74jlB.net
>>609
悪いが、4月は梵以外も結構酷かったからもぅ打順どころじゃ無かったわ。。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:26.41 ID:gmOwINTU.net
ルーキー薮田1軍へ、焦らず万全に 150キロ台連発、コイの「秘密兵器」
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=159828&comment_sub_id=0&category_id=129

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:28.60 ID:GxltU/Nt.net
>>613
中崎は適材適所でクローザー、セットアッパーに次ぐ3番手の中継ぎとして使えれば良い仕事をすると思う
だから当初の予定通りクローザーヒース、セットアッパー一岡で上手くいってれば中崎も生きていたと思うんだけどね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:30.45 ID:3H5vy2SD.net
あっち表ローテかよ
きっついな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:36.73 ID:SRk5x3p5.net
大瀬良抑えにまわすんか?
で、替わりの先発は戸田か?野村はそのままローテーでいくのか?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:48.66 ID:SStPjP3e.net
>>622
せやね。そんなんみんなわかっとる。
知らんのは首脳陣だけ…

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:08.86 ID:VSrjPl1/.net
>>627
まぎらわしいタイトルだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:32.16 ID:e1TTz1L7.net
誠也
ボール見極め率77.39%
ストライク空振り率5.94%

かなり有望だよこれは

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:32.74 ID:VSrjPl1/.net
>>628
残念だけど俺はしないと思う

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:41.95 ID:67Z43CcM.net
>>568
7番木村が舐められてんだよな
打ってもチンケなシングルで絶対ホムランなんてない
これが梵や松山だと油断してるとブチ込まれるからエルも簡単には歩かそうとはしない

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:42.53 ID:g5jCbWQO.net
緒方がドラフト会議出ませんように

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:43.87 ID:vP/MNVa5.net
球炎がカープをビリギャルに例え始めたwww

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:45.31 ID:tqF+sEEm.net
田中

エル
新井
シア
小窪
會澤
菊池

丸はホームラン打てる奴の前にいてこそ意味がある後ろに新井がいればエルも勝負してもらえるだろう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:03.24 ID:gCWN7CPd.net
今Jスポの試合は3回2-0で勝ってて癒されるなw
ここから6失点もするとは思わなかったぞw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:17.57 ID:6bV8PKOc.net
>>632
薮田一軍へってのは畝からかなり要望だしてるから、その記事じゃないかな?
由宇に視察来てる人が、以前その記事に似たような内容の記事をいつだしたらいいかなぁ
みたいなのを、由宇の常連さんとはなししてた

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:00.45 ID:w5pkhpQb.net
>>586
大本営のコメントをなんJのなりすましとか大丈夫か
コメントぐらいチェックしないとな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:13.22 ID:GYNbaFJv.net
なんか秘密兵器って表現は死亡フラグにしか見えんな
デヘススのせいだろうけど

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:22.12 ID:NFCvOiCf.net
>>604
???「悔しくないんか!?もう一年やれ!」

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:34.63 ID:hqOS8dM/.net
>>624
勝敗に影響ないところで投手の失投を長打にしてるだけじゃないか?
大事な場面で丁寧に投げられるとしっかり凡退してる気が・・・

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:06:57.41 ID:53TOWAiF.net
中島か角中かそれこそ石川内野手くらいでもいいから
粘れる選手の打席が見たい
見るものが田中新井小窪と福井ぐらいしかないよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:34.99 ID:VuAR+6GN.net
まぁ打線を落としても良いなら
シアーホルツ落としてザガーと入れ替えるのも
有りかな
ヒースとザガーの2人を継投陣に入れると
最悪6回から継投勝負に入れる

得点能力は落ちるが何とか守り切れ!

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:43.65 ID:CnKa2dvP.net
>>643
やらなくていいです

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:57.05 ID:+rjOOXjn.net
小窪スタメンは俺が以前から口酸っぱく言ってたのに。
やっとこいせん民にも同様の声が出てきたか。あとは緒方だよな…緒方がNO!と言えばそれまで

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:07:58.37 ID:gI/MzC9R.net
今さら秘密兵器って
もうおそいんじゃ・・

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:09.08 ID:6bV8PKOc.net
まぁでもほんとう

弱い時でも5位が多くて、あの時は若手の成長が楽しみで野球が見れた
今はなぁ。実績積んだ奴しか1軍おらんし、それで弱いくて最下位ってのがなぁ・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:11.61 ID:v8pC/BBV.net
誠也が出場できるとしたらカープのデッドスペースのサードしかないな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:13.16 ID:yxAJKSDi.net
オリの.221の糸井はさすがに6番に下げたか
.232の丸はいつまで3番で使い続けるんだろう

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:18.64 ID:H1cESsu4.net
もうずっと6位で競争にも参加できてないうんこっぷり

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:27.12 ID:d4tdVd4o.net
>>644
失投を捕らえることのできる選手が今のスタメンに何人いますかね・・・

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:28.17 ID:MGSSuruE.net
>>636
それがなんと出て野手を1位指名するぞ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:28.53 ID:hqOS8dM/.net
>>614
>>619
U21はすごかったね
でも実践では雑魚専な印象

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:49.42 ID:qJ4xQ8GK.net
>>605
別に千葉人3番じゃなくてもええんやで
まぁその辺を動かす柔軟性があったらとっくに千葉人なんて打順変えるかベンチスタートしてるんだろうなぁ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:01.86 ID:auamidkd.net
鈴木誠也はファールを打つ能力が低すぎる
狙い球と違う球が来たらフェアグラウンドに飛ぶ凡打になってしまう
決め打ちが決まったら打てるというのはいいが、そうでないと前に飛ばさないのも技術だ
この辺は東出あたりが上手い
新井も上手い

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:18.10 ID:jGj87O06.net
>>640
記事読んでみ?薮田自身が一軍へ向けて頑張るてな中身だよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:01.13 ID:6bV8PKOc.net
>>659
だからその記事を何時出したらいいかなぁって話をしてたって話

成績がいい時で、上が困ってる時が一番いいだってさ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:04.60 ID:B6UgljML.net
去年のうちに丸+3億で柳田とトレードしてもらうべきだったな
向こうは金いらんか

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:10.65 ID:BgI+Lxjr.net
>>654
勝敗に関係ないところだったらみんな捕らえると思う
それが得失点差プラスの正体でしょw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:12.02 ID:MGSSuruE.net
緒方「上原?左腕とかどうでもいい、野手だ!高山!2位は丸子!w」

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:21.05 ID:hqOS8dM/.net
でも誠也がそんなに選球眼いいとは印象と違ったわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:10:39.26 ID:g5jCbWQO.net
>>655
やめてくれw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:41.80 ID:+rjOOXjn.net
>>645
丸も選球眼は良いけど、ああいうカットして粘る嫌らしさは無いよな

中島と菊池、2番の差が目立った3連戦だった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:45.11 ID:VSrjPl1/.net
>>658
慌ててバット出して外野フライが多いよね誠也は
新井は上手くカットでに逃げてる

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:11:46.89 ID:MGSSuruE.net
あ、でも丸子はファースト専だから緒方は嫌いなタイプか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:17.67 ID:SStPjP3e.net
>>665
そして、つおい気持ちで、ハズレくじを引く…

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:25.28 ID:NFCvOiCf.net
カープにはカットする打者が少ないよな
やらないんじゃなくて出来ないんだろうけど

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:46.20 ID:/mWvoZ/H.net
うちにはセリーグのネバネバこと上本の弟がいるじゃないか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:54.61 ID:rTFkRUs5.net
Uー21は決勝ではノーヒットだから

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:56.23 ID:h2I5fKUF.net
>>646
それは普通にアリやな
ホルツの代わり程度なら松山・誠也で務まるだろうし

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:05.79 ID:hqOS8dM/.net
>>662
それなんだよ
誠也でなくてもそれはできる

それにしても大事な場面で失投を悠然と見送る選手会長

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:12.62 ID:MGSSuruE.net
>>669
今日の昼見たけど、新井にクジ引かせるの面白いと思ったw
当たりそうだし、外しても面白いw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:13.24 ID:hqOS8dM/.net
>>662
それなんだよ
誠也でなくてもそれはできる

それにしても大事な場面で失投を悠然と見送る選手会長

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:30.36 ID:6bV8PKOc.net
>>676
なんで2回書き込んだの?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:39.37 ID:SStPjP3e.net
>>670
キムショーのファール打ちでは、あかんか…

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:18.45 ID:gI/MzC9R.net
緒方は超攻撃型のチームを作りたいのたろう
毎試合12対8とか9対15とか21対13とかの試合が出来るような

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:21.50 ID:d4tdVd4o.net
>>662
固めうちのバッターが多いだけやね
まあはやく自力優勝消滅して誠也スタメンがみれるとええな
そうしたらサードは美間があがってくるだろう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:24.25 ID:s5gwV/k6.net
ソフトバンクの投手140球とか投げてんぞ
マエケンもそれぐらい投げれ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:26.86 ID:+rjOOXjn.net
>>658
カットはカープの選手は総じて下手
コーチの教えも下手なんじゃなかろうか?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:52.39 ID:MGSSuruE.net
>>679
よしサード松山だな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:00.87 ID:g5jCbWQO.net
>>675
新井さんは何やってもおもしろいからな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:12.06 ID:p+b4eZSn.net
>>512
最後だけ抜粋

携帯大本営

「ビリギャル」は訴える。
頑張るわが子を周囲は信じて見守るべきであり、途中で目標を下げると低い方へと流れてしまう、と。
赤点続きの日々にコイ党の期待はしぼんでいる。
それでも今は、頑張る選手の能力を疑わず、ビリからの逆襲を待つしかないのだろうか。(五反田康彦)

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:17.07 ID:53TOWAiF.net
>>671
彼のスイッチは成功してるのか?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:28.28 ID:SStPjP3e.net
>>675
せやせや、新井にドラフト参加してもらおうぜ!

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:29.78 ID:yxAJKSDi.net
意識の差だろうね
フェアゾーンに行けば満足みたいな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:36.86 ID:n/VVbJZK.net
丸はもう外して誠也でいいよ
打撃のことばかり言われてるけど守備範囲も劣化して12球団最低レベルになってね?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:19.27 ID:67Z43CcM.net
>>670
今年は扇風機のエルですらカットするというのに…
しかしエルの第一打席は呆れるくらい上手く打ったなw
追い込まれるとカルドレッドが出来るうちは大丈夫だなエル

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:30.09 ID:V3Ibf0hk.net
うちも監督マネーから10球粘ったら5千円とかやればいいんじゃない?
監督の給料なくなりそうだけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:43.97 ID:Nj9sVFVH.net
東出とかファール上手くても出塁率長打率がゴミで別にありがたみない
ああいうのは球数稼いだように見えても実際は稼いでない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:01.91 ID:BgI+Lxjr.net
>>679
それでキムショースタメンやっとったらアカンわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:06.10 ID:B6UgljML.net
>>682
緒方「カット?」
浅井「逃げてるな。気持ちで負けてる証拠だ。」
迎「カットするくらいなら三振しろ」

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:09.62 ID:s5gwV/k6.net
>>691
なくならんよw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:25.45 ID:QT0tvMgJ.net
>>437
一昨日の藤浪戦七回でポカした伊藤隼太が怪我とか称して途中交代してたけど、野間や誠也だったら背後からの野次のすさまじさにその場で昏倒してると思う
新井さんが阪神行ったことそのものは置いといて、相当メンタルは強化さらたよろなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:38.32 ID:+rjOOXjn.net
丸は二軍で再調整、代わりは天谷。

流石に無いか

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:17:38.43 ID:SStPjP3e.net
>>686
『切り替えて行こう』を、実践中!

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:01.18 ID:MGSSuruE.net
>>684
たぶん横浜は来ないけど、仮に上原指名して横浜と競合したとする
向こうは中畑、カープが新井
どっちが勝っても絵になるじゃろw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:23.84 ID:s5gwV/k6.net
>>697
何か外野も薄くなったね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:28.17 ID:e1TTz1L7.net
>>692
非力だから長打率は無理としても出塁率は稼がんとねえ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:33.11 ID:xkNV0mlM.net
上原(明治) 24回2/3 被安打22 四死球13 奪三振28 失点9

見事なノーコン左腕やな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:02.92 ID:XPwCkLJ2.net
>>512
もう明らかに期待しぼんでるよね、これ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:19.81 ID:g5jCbWQO.net
>>699
当たってドヤ顔見てーw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:42.49 ID:/mWvoZ/H.net
もうノーコン左腕集めるのは辞めようぜ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:45.78 ID:e1TTz1L7.net
>>702
恭平臭が凄いですね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:19:58.67 ID:dAeLymlN.net
>>600
川口抑えでボッコボコ思い出した

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:40.53 ID:MGSSuruE.net
>>702
それでも最優秀防御率というね
佐々岡の育成次第な気がするんだよなあ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:46.58 ID:CnKa2dvP.net
>>702
他にいいのおるんかな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:55.96 ID:GxltU/Nt.net
>>702
今春は開幕前に指の皮がめくれて投げ込みが出来なかったらしいから大目に見よう
秋にこれだとどうかと思うが

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:56.89 ID:/mWvoZ/H.net
ノーコン左腕は阪神に行くのが幸せだと思う
そこだけうまいし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:08.19 ID:DsbkUbzl.net
もうダメだ夢も希望もない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:10.95 ID:jGj87O06.net
>>685
最後疑問形にしちゃ台無しだ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:13.00 ID:h2I5fKUF.net
>>697
天谷とか丸以下じゃん・・・

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:26.81 ID:/0XsaEmm.net
>>702
アマの成績で参考になるのは四球率と奪三振率だからな
ノーコン浪漫左腕であることは間違いない
1位で取るようなもんじゃないわ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:39.21 ID:JGEOav0Q.net
酷い負け方続きで現実逃避が多すぎるw
わからんでもないけど

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:49.08 ID:67Z43CcM.net
>>711
阪神は岩コレクションを更に充実して欲しい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:50.30 ID:PSHtklJU.net
堂林がインかアウトかのストレート狙い撃ちだけでもできるようになってほしい
今の堂林は多分ストライクゾーン9分割したうちの1つしか狙えんからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:21:54.05 ID:yxAJKSDi.net
坂本とか2割位だったがさすがに.254まで上げてきたか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:24.82 ID:e1TTz1L7.net
>>711
岩見をあげてみよう
どうなるか見てみたい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:30.66 ID:n+tJFGSm.net
上原は今季は荒れてるけど基本的にはそれなりにはまとまってるタイプでしょ
通算与四球率も普通に良い方
その代わり意外と圧倒出来るタイプじゃないしイニングもあんま食えんけど
エースや勝ちパターン候補というより便利屋系

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:31.94 ID:BgI+Lxjr.net
上原1位指名は別に構わんけど
下位の社会人投手を当ててくれ
高橋トモミとか4位で左腕やろ羨ましいよー
しかも2012年ドラフトってのが泣ける

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:53.93 ID:g5jCbWQO.net
>>700
髪の話か

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:08.77 ID:SStPjP3e.net
>>717
うちの10番?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:20.89 ID:MGSSuruE.net
>>709
それは投手で?
大卒なら多分ナンバーワンだと思う
高卒は言うまでもないが、東海大相模に複数候補がおる

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:57.24 ID:BgI+Lxjr.net
>>720
岩見と秋山交換してくれんかな
さすがに図々しいか

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:12.94 ID:3/hsvHzL.net
マツダ6連戦3連敗で眠れない。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:34.57 ID:GxltU/Nt.net
>>722
カープが今年は即戦力投手はいないからといって野手ばっかりのドラフトにした年だな
こういうことしてるから投手不足に陥るんだよなあ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:24.34 ID:CX/AXe/d.net
K/BBが悪いやつは成績良くても確変だから全員信頼できない
去年のヒースがまさにそうで去年K/BBが悪いからヒースは長続きしないと言ったら反発されたわ

カープ先発K/BB
マエケン4.87
大瀬良3.66
黒田3.00
上の3人はストライクゾーンで勝負できる実力があり完成度が高い
下の3人はノーコンでありストライクゾーンで勝負できる実力がなく例え良い成績だろうが確変だから最長でも1年しか続かない
野村2.00
福井1.68
ジョンソン1.67

ちなみに今年5試合以上投げたカープのリリーフは全員K/BB2.50未満
マエケン大瀬良黒田以外の1軍投手全員ノーコンでストライクゾーンで勝負できる実力がないという異常事態
ストライクゾーンで勝負できる力がないからホイホイ四球出す

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:35.37 ID:qJ4xQ8GK.net
誰を使えとか提案しても絶対に首脳陣も動かないから書く気も失せる
去年はここで議論されたことが実践されることが多くて色々な意味で楽しかった

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:43.14 ID:CnKa2dvP.net
>>725
そう投手、どのみち上原も競合になるんじゃないかな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:48.59 ID:BzQjfIB/.net
丸子で思いだしたが同郷仁方の子中東をいい加減使えや
中東は暗いムードを変えてくれる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:53.23 ID:g5jCbWQO.net
>>727
6連敗なら入院だな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:21.83 ID:CnKa2dvP.net
>>727
3連敗どころかホームで7連敗w

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:35.77 ID:MGSSuruE.net
>>721
去年はそれで活躍してたからな
カープでも勝ち継投or敗戦処理くらいしてくれんかなと

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:36.03 ID:v8pC/BBV.net
SFジャイアンツみたいにレギュラーであっても外野をローテーションで回すくらい思い切った采配しろよ緒方

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:52.70 ID:GxltU/Nt.net
先日のドラフト会議でのコメント見ると高橋が欲しいように感じるけど
競合が多そうだから回避して上原ってことになるだろうな
そして単独指名出来ると思ってたら当日楽天も上原を指名するとw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:21.82 ID:KpThpY3k.net
>>728
この年か?
http://pospelove.com/h24.html

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:30.37 ID:JGEOav0Q.net
大勝ムードの時だけ嬉々と動いて
僅差の時は地蔵のように動かないからなあ
代打も出せない時すらあったんだから

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:54.64 ID:XPwCkLJ2.net
>>700


           |          
           |
           |  /⌒\ 
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (| 26 |(´・ω・`)::::また髪の話してる
              (Y / :(| 57 |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´
             

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:01.03 ID:MGSSuruE.net
>>731
こないだ日ハムが大きく1位候補って言い始めたから気にはなっとる
もういっそカープも高橋特攻やるか…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:44.70 ID:53TOWAiF.net
>>730
そういう問題か?
たまった鬱憤をここで垂れ流さなきゃ消化できないってだけだよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:46.32 ID:BgI+Lxjr.net
>>728
そうだよ下水流と同じ順位で取れたんだよ
増田は外しちゃうしよう…

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:28:47.90 ID:pvYOeI0I.net
いくら最下位でもホームスタジアムで7連敗はいかんよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:16.76 ID:ceJUY6qf.net
今年もノムケンが指揮を執ってたら上位だったかな?
序盤の抑えヒース失敗が痛すぎたな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:17.31 ID:QRhyYgjl.net
ノーコン左腕なんか育てられるわけがないだろjk

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:36.33 ID:MGSSuruE.net
>>737
森雄大かよ
大樹早く育ってほしいわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:44.60 ID:CnKa2dvP.net
阪神なら奈々連敗とネタにできるな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:59.32 ID:XPwCkLJ2.net
>>728
04年みたいに逆に投手ばかり指名して梅津・小島以外由宇の戦力にもならずに壊滅した年もあったな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:33.68 ID:SStPjP3e.net
>>736
なぜ緒方は、1、2軍の入れ替えもせず、スタメンも固定化なんだ?
野球なんて組織プレーなんだから、組織の活性化もしないでそのままだと、硬直化して昔のソ連のような事になるぞ…
世の中知らないのか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:47.07 ID:g5jCbWQO.net
切り替えてるから前の連敗なんか忘れてます

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:08.47 ID:bMAugDXK.net
西武と楽天弱いから勝ち越せるよ あとはSBに何とか1勝で。
これで残り9戦7勝2敗でいける可能性在るよ ちな他ファン

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:10.52 ID:Nj9sVFVH.net
>>715
大学通算 奪三振率8.36 四死球率2.90
春の乱調で四死球率上がったけどどっちかというとノーコンロマンというより決めてに欠けるタイプ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:12.99 ID:MGSSuruE.net
>>749
史上最悪のドラ1だなあの年は

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:32.90 ID:h2I5fKUF.net
上原って言うほどノーコンか?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:41.82 ID:OJ+0j17j.net
関西からの遠征組だがさびしい試合を見てきましたわ

同じランナー一塁からの場面でも、
ハムはきっちり進塁打、こっちは併殺orバント失敗と、
野球の質が全然違うように感じた
でも、はるばる現地で感染しても、テレビと同じく悔しさはもうマヒしてるねw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:54.63 ID:1oPniKvP.net
>>745
まったく同じチーム状況ならノムケンでも5割すら難しいだろう
ただ監督次第で補強ポイントやドラフトも変わってくるだろうから、単純比較は意味ないな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:57.65 ID:SR5X7yFw.net
緒方のやり方を続けたらファンの不満は
増大して行く可能性は高い
結果が出なくてもスタメン、1軍枠固定、
局面打開の策は打たない
それが選手を成長させると思っているフシがあるが、そうは成って居らず、首脳陣と選手、ファンとの溝が深まっているように感じる

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:05.28 ID:e1TTz1L7.net
>>729
基本はそうだと思うけど
ジョンソンはちょっと違うと思うのねゴロPだから被長打率が低い
同じ事がミコライオにも言えたけどK/BBは悪くてもまあまあいいPだった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:38.45 ID:GxltU/Nt.net
>>749
あの頃は逆指名ドラフト全盛期で他球団が目ぼしい選手を獲った後に
残り物からカープが選ぶって形だったからしゃーない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:22.36 ID:NFCvOiCf.net
>>750
結果出してる奴らを集めたスタメンが一番強いに決まってるだろ!これで勝てないならどうしようもねぇわ!
とか思ってそう

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:53.20 ID:BzQjfIB/.net
あと堂林を一軍に上げようや
打たん者ばかり使うなら何かやってくれそうな堂林の方が魅力がある

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:04.28 ID:XPwCkLJ2.net
>>754
建設現場で働いてるというのは少し驚いたけどな
ドラ一だけど斡旋とかはなかったのね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:07.39 ID:ceJUY6qf.net
>>757
ミコライオ放出一岡不調は変わらんから差はないかもな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:22.37 ID:GxltU/Nt.net
>>757
もっと言うならキャンプも変わってくるからね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:37.46 ID:JGEOav0Q.net
>>761
1,2年目のノムケンがそれっぽい思考だったな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:55.36 ID:BgI+Lxjr.net
ノムケンなら野間指名はなかったんだろうけど
薮田以下は変わらないんじゃない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:57.43 ID:KpThpY3k.net
>>749
>>754
2004年
1位 佐藤剛士  高卒投手  10年引退 1試合.   0勝1敗0S 奪三振1  防34.71
3位 森跳二    大卒投手  10年引退 27試合  1勝3敗0S 奪三振24 防6.44
4位 丸木唯    高卒投手  08年引退 <------------ 1軍未出場 ------------>
5位 小島紳二郎 大卒投手  11年引退 11試合  0勝2敗0S 奪三振17 防6.25
6位 梅津智弘  大卒投手  現役
7位 金城幸之左 高卒投手  08年引退 <------------ 1軍未出場 ------------>
8位 田中敬人  社会投手  07年引退 15試合  0勝1敗1S  奪三振1 防10.80

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:04.48 ID:XPwCkLJ2.net
>>760
他なら3位で取れるのを1位で取る感じだったな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:07.59 ID:MGSSuruE.net
>>763
かと思えばのうのうと1軍でコーチしとるようなんもいるんだよな
NPBは複雑怪奇

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:20.76 ID:n+tJFGSm.net
>>755
左腕にしちゃそれなりには良い方
まあ逆に球威やスタミナ、変化球とかはイメージよりスケール不足だけど

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:51.12 ID:XPwCkLJ2.net
>>768
森投げてたんだな
記録的失点の二試合以外あんまり記憶にない

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:01.88 ID:MGSSuruE.net
>>768
丸木って市内でなんか店やってたような気がするな
今度行ってみるか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:05.13 ID:53TOWAiF.net
緒方の野間贔屓のせいで
いいピッチャー取れなかったし
松山背番号降格だし
試合終盤に切るカードがないし
丸もなんかおかしいし
ってな感じですべてを緒方と野間に押し付けたい気分なんだがダメかな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:13.24 ID:OJ+0j17j.net
しかし現地ってあまりヤジがないのね
パフォだからみんな純粋に興行を楽しんでるのかな?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:17.47 ID:CnKa2dvP.net
巨人中日の戦力外3人もおるんか
しかも活躍してるってw中日をでる喜びか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:41.69 ID:eQpzanm5.net
上原なんか篠田 恭平 戸田と同レベル以下にしかならんだろ
確率低くてもマエケン抜けたあとのエースになれる高橋にいってほしいわ
取れれば他のセリーグに行くのも阻止出来るんだし

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:44.41 ID:SStPjP3e.net
>>761
それに緒方は『強い気持ち、強い気持ち』と言うが…
その強い気持ちを、選手が持てるように環境を整備したり、機会を与えるなどのマネジメントをするのが、監督の仕事なんでは…?
ランナー1塁で、バントのサインを出すだけが、監督の仕事なんかな?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:50.90 ID:XPwCkLJ2.net
>>770
同期の丸木は一時球団職員でいたしな
元ちゃんがスカウトからの携帯動画メールで獲得決めたという理由もあるだろうが

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:53.46 ID:PKbKAVHo.net
今日のノムケンはニヤニヤしてたな
緒方アホすぎとか思っていたのかな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:05.17 ID:MGSSuruE.net
>>774
ノムケンなら投手だったかもね
野間一目惚れは確実にないし

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:19.21 ID:n+tJFGSm.net
>>767
2位で野間残ってたら変わってくるんじゃない?
1位のピッチャー指名で他球団もズレるし

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:37:38.65 ID:qJ4xQ8GK.net
>>742
まあそうなんなんだけど、とにかく今年はベンチが毎試合同じことしかしないから鬱憤が少しもはれない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:00.17 ID:8l0tldIG.net
>>615
しつこい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:12.27 ID:SStPjP3e.net
>>762
賛成やね。
勝利を呼ぶ、幸運の置物を、8番サードに置こう!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:32.69 ID:h2I5fKUF.net
>>760
つってもダルとか転がってたんだけどな・・・

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:34.32 ID:BzQjfIB/.net
ここは堂林が欠かせないって事よ
堂林もノムケンに贔屓されたがこんなに雰囲気悪くならなかった
野間にないものを堂林は持ってるって事

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:40.51 ID:MGSSuruE.net
>>779
丸木は吉田圭と一昨年から鉄板焼きやってるらしい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:47.06 ID:tHG3d008.net
ノムケンは野間を酷評してるからね

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:22.57 ID:jGj87O06.net
>>774
存分に

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:24.22 ID:VSrjPl1/.net
カープは大学社会人の中継ぎ型投手を見る目が死ぬほどないからな
大活躍したと言えるのは永川が最後
頑張ったといえるのが梅津ぐらい
青木高は先発を後ろに回しただけなので何とも言えない

特に下位指名大卒社会人の見る目のなさがヤバすぎる
川口だの金丸だの

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:25.43 ID:NFCvOiCf.net
今日ラジオ聞いてたから詳しいことは知らんのだけどノムケンが今後のことについて少しだけ言及してたんでしょ?
休養とかにはならんだろうけどテコ入れみたいなことはありそうなんかな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:43.81 ID:WiAqHGjC.net
ノムケンなら丸をもう2軍に落としているね
緒方はなぜ出来ないのか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:45.91 ID:GxltU/Nt.net
>>777
自分も高橋欲しいけど少なくとも5球団くらいの競合になるだろうから
とてもクジで当たる気がしない
それなら例え多くても3球団くらいの上原を指名したほうがいいかなとも思う
左腕投手が欲しいし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:52.61 ID:MGSSuruE.net
>>786
元「素行が悪いのはちょっと…」

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:14.54 ID:3/hsvHzL.net
借金8ゲーム差8.5だったら今から頑張ればなんとかAクラスに…

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:16.84 ID:BgI+Lxjr.net
>>782
薮田1位野間2位だったりしてw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:20.24 ID:WTmH/h+c.net
>>768
森跳懐かしいのお
密かに期待しとったんじゃが…

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:35.44 ID:9LgVLh/k.net
有原特攻はいいけど外れでも山崎残ってたのに守備要員の野間指名じゃなあ…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:53.78 ID:8poeG7pL.net
赤松なら取れない結果でも絶対スパイダーしてたはず
センター丸はホントつまらん

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:15.72 ID:+gwIZg5T.net
とにかくカープはドラフトで即戦力の投手を毎年指名し続けるしかない。
ロマン派のPでモノになったのは一人としていない。
ノビシロ込みなら高校生しかない。
大社でロマン派なんて基本的に能力が無く、その程度のPだ。
今年は高橋一本。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:34.39 ID:MGSSuruE.net
まあ有原当たってたら当たってたで困ることもあっただろう
緒方畝だし

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:35.36 ID:NFCvOiCf.net
>>787
人気があるから成績がパッとしなくても出るだけで盛り上がるしな
今年も代打堂林がコールされたら声援大きくなってたしスター性はあるよね
ただ今の緒方政権の下だと仮に上がってきてもベンチ温めるだけで終わりそうだけど

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:47.43 ID:GxltU/Nt.net
>>786
ダルは素行不良で絶対に指名しないタイプの選手だったし
そもそも裏ではダルは楽天とか拒否ってたよ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:48.12 ID:r5P2pwck.net
マエケン先発時に中島が粘った末の結果併殺にざまあとかいってるこいせん見て、今年のこいせんはあきらめました

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:57.64 ID:XPwCkLJ2.net
>>786
ダル居たらうちだと良く育って涌井、普通にすれば
素行の良くないハセガー、悪くすれば泉横松コース

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:58.37 ID:VSrjPl1/.net
>>796
巨人戦が残り13試合なので
あと5差ついたら自力優勝消える

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:33.27 ID:XPwCkLJ2.net
>>804
父親がそういう契約ごとにうるさかったんだっけな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:36.27 ID:JGEOav0Q.net
>>793
5月中に動くのならともかく、もう手遅れじゃね
行動そのものが1月遅い

堂林が使い物にならないと貶して2軍に落としておきながらも
起爆剤になって欲しいと即1軍に上げた時のような事も出来ないんだから

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:50.78 ID:h2I5fKUF.net
>>806
あのレベルになるともう勝手に育ちそうな気がするけどな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:52.26 ID:VuAR+6GN.net
>>776
井端とか本来うちが喉から手が出る程
欲しい選手

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:43:33.85 ID:MGSSuruE.net
>>804
地元拒否ってたのか知らなかった
ダルとマーは絶対入るの逆だよなとか思ってたのに

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:43:43.87 ID:qJ4xQ8GK.net
>>796
毎日見るなそれ…
巨人とかが不調で下位に居るんだったら可能性あるけど、弱い癖に何もしない上がり目のないチームで言っても…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:43:58.70 ID:53TOWAiF.net
>>783
いや、もちろん気持ちは分かる
首脳陣に何とかしようって気持ちが全く見えない
上位打線固定然り

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:05.57 ID:XPwCkLJ2.net
>>798
外語大だから入団で祝福してるのが皆外人だった
甲子園で打たれてマウンド集まってる時にサンタから蹴りいれられてたのスポーツ紙にきっちり写真とられてた

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:18.01 ID:VSrjPl1/.net
前スレにあったが野間はカープの新人出場試合数記録を更新するペースで出場してるらしいので(127試合、記録は123試合)
緒方的には大満足のドラフトなんじゃないの

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:21.00 ID:g5jCbWQO.net
>>811
井端の技術は欲しかったね

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:26.45 ID:/mWvoZ/H.net
>>812
まあ地元っても高校だけだしな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:28.62 ID:EJ0/FYz7.net
ハムと戦うと何が嫌って向こうのチームの完成度の高さを見せつけられることだよ
あそこはどういう戦力をどう使えば勝てるかってのをすげえシステマチックに考えて実行してる
カープはなーんも考えずにただ投げてただ打ってただ走ってただ負けていくだけ
そもそもコーチ迎の時点で野球舐めてるとしか言えねえわ
迎だって何のメソッドも教わらずいきなりコーチやれって言われたら困るだろうに

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:32.58 ID:SR5X7yFw.net
誰か緒方に言えんのかね、誠也と野間の
育成方法を間違えてると
本当、1軍のメンバー構成酷いわ、効率が悪すぎるのをずっと続けてる

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:36.31 ID:szIyWkKD.net
>>787
そりゃ堂林は決勝打やサヨナラで帳尻するタイプだからな
そのせいで二軍調整をしないままずるずるいったんだが

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:40.18 ID:GxltU/Nt.net
>>805
広島のことを蔑称使って罵ってるお前らにそんなこと言われてもねえw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:45.63 ID:PSHtklJU.net
野間は競合相手が赤松だからなあ
堂林は成長して帰ってきてほしい、2軍でやることはあるはず

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:50.86 ID:XPwCkLJ2.net
>>810
ヨシコーチがストレート磨かせたんだろ確か
変化球でかわそうとする投球だった
最初は

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:58.46 ID:1oPniKvP.net
>>793
ノムケンは丸にバントさせなかったくらい、チームの中心打者として育てようとしてた
だから丸の扱いに関しては大差ないんじゃないかな
現実的に考えて、去年の成績考えたら少なくとも2軍にはそう簡単に落とせないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:44:58.68 ID:zvGW6C3I.net
今から思うと
去年はあの戦力でよく貯金6の3位までいけたよなあ
ノムケンはやっぱり凄かったわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:12.37 ID:WTmH/h+c.net
>>815
安仁屋キックw あったなw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:19.93 ID:MGSSuruE.net
>>818
あ、そういやダルは関西だったか

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:34.77 ID:r7y9DicU.net
>>775
ヤジは内野で言わんと

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:45:40.49 ID:h2I5fKUF.net
>>804
その辺も含めて考え方が甘いんだろうね
素行で野球やる訳じゃあるまいし
ウチは真面目ないい子ちゃんが多すぎるわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:06.74 ID:GLFbXq1E.net
やっぱりヒース良いじゃねーか
なんで上げねーんだよさっさと
はよ中崎戸田もケアさせてこいバカが

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:09.56 ID:BgI+Lxjr.net
今は代走とか守備固めで出てくるくらいだし贔屓贔屓と目くじら立てなくてもイイんじゃない
どっちみち丸の次のセンターは絶対に必要だし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:11.04 ID:CnKa2dvP.net
>>811
しかもヤホトップに中日戦力外吉川超ファインプレーでてたな、
しょーまとかひろったの失敗だったわ
いうても小笠原みたいなの獲るわけないし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:15.53 ID:MGSSuruE.net
>>830
元「元気がいいのを獲る!」

もうないじゃん、広島おもんねーわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:27.43 ID:VSrjPl1/.net
>>830
といって獲ってきたのが広島おもんねーわ君

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:40.50 ID:ALlcaKeW.net
>>819
ハムは松田商店なら監督手形渡していただろう広瀬と田中幸雄を監督にしてない、
適切を見極めようとしている、仮に栗山が今季限りでも後任は古田の声出るくらい
シビア

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:45.64 ID:szIyWkKD.net
今年ノムケンが監督ならまずキャンプとオープン戦が違っていただろうから
今の戦力なら誰がやっても一緒とは言い難いんだよな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:25.18 ID:XmXga4xB.net
菊池(2番セカンド固定)
5/30 vs.檻 2打数0安打0打点 0四球 0三振
5/31 vs.檻 4打数0安打0打点 0四球 0三振
6/02 vs.日 3打数1安打0打点 0四球 1三振
6/03 vs.日 3打数2安打0打点 0四球 0三振
6/04 vs.日 5打数0安打0打点 0四球 1三振
丸(3番センター固定)
5/30 vs.檻 3打数0安打0打点 2四球 0三振
5/31 vs.檻 2打数0安打0打点 2四球 1三振
6/02 vs.日 4打数0安打0打点 0四球 1三振
6/03 vs.日 4打数0安打0打点 0四球 3三振
6/04 vs.日 3打数0安打0打点 1四球 0三振 ※17打数連続ノーヒット継続中
菊丸とかいう聖域

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:38.59 ID:XPwCkLJ2.net
>>833
ズムスタで外野手のキャッチボールの相手で出てきたの見たことあるけど
凄い礼儀正しい感じだったから切られたのが素行と言われても
ピンとこなかった選手だ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:44.94 ID:h2I5fKUF.net
>>834
素行が悪いだけで実力がないのはちょっと・・・

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:47:55.08 ID:JzHEEBpz.net
キクマラ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:14.47 ID:CnKa2dvP.net
>>838
菊地はまだ守備とかバントできるし
●酷過ぎw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:15.23 ID:jGj87O06.net
新井さん三番エルさん五番を試して欲しい
田中が出れば菊池のバントが生きる
エルさんは四番だと力みかえりそうだから五番
四番はシアーホルツか松山でいいんでないか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:43.26 ID:v8pC/BBV.net
オールスター明けまで誠也と野間 2軍でいいよ 1軍で得られることも大きいが2軍で試合出場して鍛えてほしい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:44.29 ID:szIyWkKD.net
>>826
ノムケンは伏兵の使い方が抜群に上手かった
日替わり一番は苦肉の策だし叩かれがちだが大正解だったと思う
控えの選手もほぼ毎試合何らかの仕事はあったし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:48.80 ID:GxltU/Nt.net
>>838
2番3番がこれでは勝てないよなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:12.24 ID:c0gOBrj1.net
>>840
ワロタw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:23.67 ID:q1WAYT3b.net
丸はようやく ようや〜く代打だされたし
次の試合は打順変わるだろ
スタメン落ち?それはないだろうな(絶望)

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:52.68 ID://jirMfx.net
http://i.imgur.com/Sa2SQF5.png
丸は人気だけは凄いからな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:25.79 ID:NFCvOiCf.net
野間と誠也はこれからのカープを担っていく存在なんだから上でも下でもいいからもっと出場機会を与えるべきだと思うんだけどな
今みたいな使い方でたまに守備固めで出てきて結果残してもスタメン起用されないような状況は二人にとってよくないでしょ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:26.35 ID:szIyWkKD.net
>>844
その二人に関しては落とすタイミングは逸してしまったと思う
最下位濃厚で若手育成にシフトするか否かの瀬戸際だし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:37.85 ID:s5gwV/k6.net
>>848
代打だっけ?
守備からじゃね

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:07.00 ID:dAeLymlN.net
緒方は外部から見たカープの印象も参考にすると言ってたから、OBに色んな事を言われて頭が混乱してるんじゃない。顔色悪くて浮腫んでるし、好きな選手だったから、こんなやつれた姿は見たくなかったよ。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:07.24 ID:53TOWAiF.net
>>848
強い気持ちで●三番固定です

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:12.63 ID:auamidkd.net
>>842
そういう甘やかしやめろよ
菊池全然出塁してねえじゃん
ほんとムカつくわお前みたいな奴

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:28.90 ID:I+67DR1P.net
>>826
ノムケンはファイターズの野球が優れているわけでも
カープの野球が劣っているわけでもないとか意味不明のこと言ってたな
去年は運が良かったのと対策されてなかっただけで
必ずしもノムケンの手柄じゃない

ノムケン指導の早打ちはもう相手にバレてるんで通用しなくなった
早打ちは打率は上がるが粘る打ち方を身につけたほうが
ここというとき点は取れる

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:29.35 ID:BzQjfIB/.net
>>845
>ノムケンは伏兵の使い方が抜群に上手かった
同感!!

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:32.14 ID:szIyWkKD.net
今日の代打攻勢は結果は出なかったが適切だったな
あれを一ヶ月前にやれていればな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:37.29 ID:YVyG/Pb+.net
レフトスタンドの客が暴れてる
警備を殴ってるらしい

http://imgur.com/NhiCZ0g.jpg
http://imgur.com/QWa0t5K.jpg
http://imgur.com/wule7K7.jpg

正輝 @090811Masaki
勝てなくてイライラしてるんだろうけどカープファン酷い...
http://pbs.twimg.com/media/CGqE8qLUkAETvQm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CGqE9GUUgAEjYJ-.jpg

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:43.45 ID:jGj87O06.net
>>808
ペルシャ人の商売はキツいからな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:52.21 ID:tCtPtDg7.net
畝も相当テンパってるよ。
コメントヤバすぎ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:02.90 ID:VSrjPl1/.net
菊池の今年の守備は低出塁率をカバーできるほどじゃないよ
丸と同等の大戦犯
どっちがマシとかない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:40.24 ID:GxltU/Nt.net
>>848
途中交代しただけで代打出されたわけではないよ
打順の関係で3番にヒースを入れただけ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:48.60 ID:g/CVmCim.net
>>838
舐めてんのかこいつら…
田中と新井かなんぼ打っても勝てんわw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:49.18 ID:e1TTz1L7.net
菊池は下位でいいわ
2番は上位なんだから出塁率が必要だろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:52:50.83 ID:v8pC/BBV.net
丸はタイムリーやホームラン談話で気合いで打ったとか発言するから緒方と相性合うんだろうな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:00.64 ID:g5jCbWQO.net
丸はずすのが技術的な問題じゃなく気持ちの問題ってのが・・・

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:11.64 ID:qJ4xQ8GK.net
丸は球場に来るなよ
朝球団に電話して頭痛いんで休みますって言うだけじゃん
コミュ症新入社員かよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:30.77 ID:zvGW6C3I.net
>>856
早打ちはうちの選手の適性に見合った
実に適切な指導法である
結果で判断するなら今年より確実に上だわな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:31.63 ID:szIyWkKD.net
今年のうちは意外な選手からの決勝打とか全然ないでしょう
カープは逆にそれをやられまくってる
ああいうのが勢いに繋がるんだよな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:41.05 ID:53TOWAiF.net
2番で出塁率三割いってないのはさすがに許容できない
今宮みたいに他が打ちまくってるわけじゃないのに

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:41.21 ID:CnKa2dvP.net
といっても緒方が動かさない限り
どのみち菊丸2,3番はずっと代わりないでしょ
菊地も下位でいいけどさ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:15.97 ID:OAhfQx48.net
育成にシフトするならなおさら野間はいったん落としたほうがいいと思う。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:17.24 ID:EgeDhzGA.net
菊池の守備なあ
DERセリーグ二塁手最低、補殺刺殺も出場イニングで割ると最下位だけど今年

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:23.38 ID:ALlcaKeW.net
>>860
あの華僑に経済の主導権与えないペルシャ商人ですぜ奥さんw

>>861
ノムケン暗黒期、ファンとケンカばかりしていた浅井コーチと比べてどちらがヤバそう?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:02.42 ID:g/CVmCim.net
>>870
そりゃカープでは意外な選手は試合には出してもらえないから…
ようやくスタメン固定のまんまのメンバーで試合終わるのは減ってきたけどさ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:05.14 ID:969//Tjl.net
ハムだって所詮ミス出まくってたよな、あの試合を落とすんだから昨日、今日は落として当たり前だわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:06.03 ID:szIyWkKD.net
>>862
そもそも二塁に球が飛ばなくなってるしね
他球団はよく研究&対策してるわ
守備難な三遊間のほうばかりに転がされてる

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:21.39 ID:BgI+Lxjr.net
しかしルーキーの野間が松山より遥かに守備上手いなんて
守備って打撃以上に練習では上手くならないものなんだろうか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:37.82 ID:VuAR+6GN.net
ノムスケも5回まではそれなりに
良いピッチングするのに
終盤一気に崩れるよね
1年目は安定してたのに、なんであそこまで劣化したのか

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:27.40 ID:4Zb0ZNYJ.net
>>849
菊池スゴいな〜でも票入れてるのってパだろうな
ちなみに俺は山田に入れてる、やくファンもっと頑張れよ
後は田中、會澤くらい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:42.95 ID:SR5X7yFw.net
緒方が言ってた「俺は甘くない」というのは選手に強くプレッシャーをかけ、成長を促したいという事ではないか
菊丸始め、ほとんど裏目に出てる様だが

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:43.84 ID:qJ4xQ8GK.net
>>880
違反球

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:45.04 ID:SStPjP3e.net
>>879
うまくなると
サンスポで広岡が言っていた

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:56:55.66 ID:NFCvOiCf.net
もういっそ黒田先発のときに赤松天谷東出栗原廣瀬倉あたりをスタメンで使ってみるとか若手だけでスタメン組むとかしてくれたほうが毎日固定されたスタメンで負け続けるよりも見てて楽しいと思う

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:00.49 ID:FY/wCXDQ.net
オマイラギスギスすんな
俺はもう寝る(´・ω・`)また今夜な?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:24.56 ID:Lci74jlB.net
>>878
それは思った!
逆に田中の捕殺が増えてるからな!

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:26.62 ID:EgeDhzGA.net
田中も言うほど出塁率高くないのに(.344、去年の天谷+堂林以下)バント専門の奴が2番にいるのは最悪だよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:45.82 ID:g/CVmCim.net
>>849
丸と今宮はかつての川崎祭り状態でしょこれ
嫌がらせで5万票くらい入ってると思う

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:46.59 ID:EJ0/FYz7.net
他球団に研究されまくったのはあるだろうなあ
新人監督の緒方じゃその研究の裏をかいたり、研究跳ね返したりはできんよね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:54.20 ID:v8pC/BBV.net
暴動ならボルティモアみたいに無観客試合がいいな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:27.14 ID:SStPjP3e.net
>>887
今は、レフトが大穴だからね…

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:49.07 ID:53TOWAiF.net
マエケン可哀想すぎだろ
何で大瀬良に負けなきゃならんのか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:59:12.54 ID:tKQoBh3c.net
>>881
組織票に決まってんだろ粕(笑)

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:59:24.21 ID:ALlcaKeW.net
>>891
その方が勝ちそうだ、真面目に練習だけやるチームカラーだから

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:59:24.89 ID:BgI+Lxjr.net
>>876
逆に誰が打ってもあんまり意外じゃないような
1.5軍が多いからでは

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:59:53.75 ID:g5jCbWQO.net
緒方「俺は(2軍の選手には)優しくない」

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:59:55.96 ID:n+tJFGSm.net
>>879
そりゃ上手くはなるけど限度があるだろ
特に松山は守備範囲が弱点なんだから
打球判断の部分でカバー出来る部分はあるけど足はそうそう早くならない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:06.00 ID:v/KmjiF/.net
今日何回か菊池が打球処理したのを見たけど
何か動きがおかしかった気がするんだよなー
明らかにシーズン序盤より動けてない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:07.18 ID:PSHtklJU.net
菊池の代わりの二塁手っておる?
守備が上向くかもって期待とバントの上手さ考えるとクソポップ野郎が二塁手レギュラーは仕方ないだろう
問題はバントで送っても次の打者が打てない奴ってことだよ緒方

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:12.54 ID:BVBNaUKU.net
負けるのはしょうがない、相手もプロだしどんな一流選手も好不調はある
しかし絶不調の選手をいつまでも使い続けてただ負けていくってのはねぇ…
選手を固定する采配は悪いとは思わんが、最下位である以上他のやり方試しても罰は当たらんでしょ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:27.55 ID:od5MrijL.net
シアーホルツって去年のMLBでのライト守備はけっこう積極的に動いててダイビングもよくやってたのに映像より守備範囲狭いのは手を抜いてんのかな
それとも単に脚遅くなったのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:00:43.34 ID:SXqFkI2H.net
自力優勝消えたら育成に切り替えてほしいが
地蔵無策監督だから今年は楽しみないな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:08.55 ID:eQpzanm5.net
>>881
丸より酷い糸井も3位だからな
他のポジションのオリ勢は全くだから名前だけで入れてる奴が多いんだろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:19.08 ID:44Nd7OGB.net
2番堂林とかなんとなく面白そうだから見てみたい

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:24.08 ID:KpThpY3k.net
1993年
1位 山根雅仁  高卒投手  99年引退 8試合   0勝1敗0S 奪三振9  防6.14
2位 上田好剛  社会投手  98年引退 <------------ 1軍未出場 ------------>
3位 玉木朋孝  高卒内野  05年引退 120試合 打率.224  本0  打点6  盗塁0
4位 福地和広  高卒内野  12年引退 1009試合.打率.272  本20 打点184 盗塁251
5位 田中由基  高卒投手  03年引退 41試合  4勝6敗0S 奪三振81 防6.07
6位 品田寛介  高卒投手  97年引退 <------------ 1軍未出場 ------------>

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:36.87 ID:g/CVmCim.net
>>902
好プレーばっか集めた動画見たらそりゃそうでしょw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:41.46 ID:jGj87O06.net
>>879
外野の守備は肩と足がものを言うからね、そこは天性
ただし足が速くても球捕るのが下手くそなのも希にいるけど
松山だって張本よりゃマシ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:42.84 ID:tKQoBh3c.net
>>859
これについて全く触れない雑魚(笑)
さすがはクズニワカの集まり球団だわ
負けて負けて負けまくれ(笑)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:42.90 ID:QrfGPNg3.net
おまえら毎夜うだうだ愚痴言ってても馬鹿オーナー更迭しない限り根本何も変わらないとゆうことは忘れるなよ
さっさとデモでもしてみろや

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:54.72 ID:szIyWkKD.net
>>905
バント上手いから一番が出塁率高ければ向いている

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:07.14 ID:VSrjPl1/.net
俺が監督なら菊池はいくらバントが上手かろうが出塁率が低すぎるから7番8番にしか置かないけど
まぁ緒方は2番にしか置かないだろうから菊池の調子が上がるのを待つしかない

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:46.08 ID:XClK3+VD.net
ズムスタにもセイバー指標ビッシリのモニター導入してくれ、首脳陣が謎の数値に困惑しそう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:03:04.42 ID:od5MrijL.net
>>907
そんなことない
MLB.comには普通の守備もいっぱい上がってるし確実に範囲は狭くなってる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:03:26.01 ID:yxAJKSDi.net
>>900
小窪とかもできるだろ
エラーするかもだが

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:03:32.87 ID:g/CVmCim.net
キクマルが西岡福留や雄平ミレッジみたく激突でダブルノックアウトを待つわ
もう無理

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:09.34 ID:qJ4xQ8GK.net
丸は不調じゃなくて技術的に間違いがあるのに誰もアドバイスしないのか一向に改善しようとしてない
だからこのまま待ってても上がらない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:44.30 ID:V3Ibf0hk.net
菊池はムチウチ症状あるって言ってなかった?
菊池は重傷のケガほど言わない傾向にあるから、不調だとケガを心配してしまう

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:44.71 ID:BgI+Lxjr.net
シアは諦め早いってか無理しないなーとは思うけど
その分ロサリオみたいな大火傷はなさそうだし
それより打ってくれ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:48.27 ID:SXqFkI2H.net
寝る前につぎ立てた
ともかく緒方が動かない限り何も変わらない
おやすみ

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1433433816/

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:14.07 ID:53TOWAiF.net
23番に今宮が並んでんだぞ
勝てるわけねーだろがい

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:58.91 ID:tKQoBh3c.net
>>711
何がそこだけじゃ
雑魚に言われたくないね(笑)

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:14.21 ID:56Qn/s01.net
>>916
福留はノックアウトされてないだろ
結構無理して多くの試合出てたし丸か菊池どちらか軽傷な方がそうなるだけ
絶対に外すわけがない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:20.54 ID:ae987Fen.net
>>893
最新の中間発表(6/4現在)ではマエケンの方が上
従来「何となくマエケン」だった層が黒田に流れてるんだろう
一方で大瀬良には「何があっても大瀬良」が多い

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:39.40 ID:QrfGPNg3.net
×緒方が動かない限り何も変わらない
○ファンが身売り運動起こさない限り何も変わらない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:40.64 ID:VSrjPl1/.net
>>921
ソフバンの2番今宮は意味不明だけど
今宮の周りを打つ選手が全員田中や新井より成績が良くてしかも6人くらいいるからそら強いわな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:50.91 ID:MYJfk7TV.net
なぜ首脳陣はノムスケを中継ぎにすることを考えないのかね?
散々炎上してるが、立ち上がりの安定感はいまだに素晴らしいので
クローザーとは言わなくてもセットアッパー向きなの明かだろ。
元々、明治大学の1年生の時に抑え中心の起用で
東京六大学史上初の年間防御率0.00を記録したんだから
メンタルの強さと集中力はお墨付きだろう。
ランナーがいる状態で後のマウンドを任せられるとしたらノムスケぐらいかと。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:27.77 ID:jGj87O06.net
>>916
そいつはダメだ、自分の頭打つよろしい
さいなら

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:11.01 ID:PSHtklJU.net
>>915
やっぱセカンドは守備大事よ、それに今の小窪にはバット振ってもらいたい
菊池の打順下げるか、3番を変えることができればね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:11.77 ID:OJ+0j17j.net
>>829
そうよねw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:25.17 ID:QG1XdND0.net
>>927
45イニングで7本もホームラン打たれる奴が
セットアッパーなんてできるわけないじゃん

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:29.24 ID:ALlcaKeW.net
>>926
そういや本多どうしたんだ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:46.11 ID:g/CVmCim.net
>>923
じゃあ菊池が福留で
丸は西岡でよろ
ほんま消えろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:30.92 ID:QRhyYgjl.net
セリーグ断トツの優勝候補にして12球団一の投手力を誇るカープの交流戦防御率
09 横浜 4.56
10 広島 4.89
11 東京 5.27
12 千葉 5.31

ヤクルト以上、横浜以下って・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:53.03 ID:JGEOav0Q.net
川崎事件を知ってる筈なのに
成績すら考慮した事もないとか頭大丈夫か

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:58.71 ID:B27bJBNW.net
>>900
東出

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:10:31.64 ID:CX/AXe/d.net
ノムケンが四球を出すなと強く言い続けてきたのは無駄なランナーを出したくないからだけじゃなくストライクゾーンで勝負できる実力を身に付けて欲しかったから
ノムケンはK/BBの大事さをわかってた

投手の実力は運に左右されないK/BBと球場や野手の守備に左右されないxFIPを見ればわかる
防御率は野手の守備や球場や運(被babip )に左右される

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:10:48.32 ID:+rjOOXjn.net
>>906
福地の名前ってそんな名前だっけ?
寿樹じゃなかったか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:23.53 ID:V0PsKqif.net
セカンド小窪でもセンター鈴木でもいいから1試合くらいこいつら外してほしいわ
どうせ勝てそうにもない日曜日の則本あたりの試合で

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:59.73 ID:JGEOav0Q.net
>>938
それ選手名
本名は福地和広

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:12:06.87 ID:KpThpY3k.net
>>926
今宮は1番で使われてたんやでw

>>932
ずっと故障(捻挫)しとる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:13.10 ID:+rjOOXjn.net
>>940
そうなんだ。知らなかったわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:27.78 ID:JGEOav0Q.net
あと、広島に居た頃も本名を名乗ってたよ
2000年前後に登録名が代わってたと思う

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:44.82 ID:oCky01Zo.net
今宮はスターシステムでしょ
昔の石川内野手とか堂林と同じ
ひとつ決定的に違うのはこいつらと違ってソフトバンクは戦力が絶大なのでそうやって遊ぶ余裕もあるってこった

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:05.62 ID:3gIo25av.net
>>940
知らんかった

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:06.79 ID:CjgH1rum.net
緒方は高卒でカープに入団、そのまま現役を終え他チームにいた経験がない。解説業の経験すらない。これでは視点が固定化されて、判断が硬直化するのも当然。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:15:36.53 ID:NFCvOiCf.net
でも俺らでも思いつくようなことをプロの首脳陣が思いつかないとは思えない
だってプロ野球に長年関わってきて一日中どうすれば勝てるかを考えてるんだろうし選手の様子を間近で見てるんだぜ?
その上で菊丸を動かさない理由や調整不足の選手でも上に上げたりスタメンを固定し続けたり代打を出さなかったりする理由がきっと俺らには分からないとこであるんだろうな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:05.66 ID:ALlcaKeW.net
>>941
サンクス、しかしソフバン今の驚異の打撃陣何時まで維持できるか、
前も小久保、城島、松中の強力打線もダイエー経営悪化であっさり崩壊した、イデホ以外にも出て行くレギュラー多いかもな
柳田も歳とったら球団と確執起きるかも。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:17:01.51 ID:sdNx3unD.net
>>947
ユニやグッズ売らなきゃならん!(使命感)とかだったら嫌だなw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:17:14.09 ID:CX/AXe/d.net
xFIP 2.40 (神) 藤浪
xFIP 2.45 (広) 前田
xFIP 2.51 (神) メッセンジャー
xFIP 2.54 (De) 山口俊
xFIP 2.54 (神) 能見
xFIP 2.72 (広) 大瀬良
xFIP 2.72 (巨) 菅野
xFIP 3.06 (巨) 高木勇
xFIP 3.06 (ヤ) 小川
xFIP 3.11 (De) 久保

これが野手の守備力や球場の広さなど環境の影響を排除した今年のセリーグ先発の今現在の純粋な能力ランキング

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:50.42 ID:EJ0/FYz7.net
>>947
ノムケン本に書いてあったが皆が思い付くようなことは大抵考えてるし作戦候補にも上がってるらしい
でその中からどれを選ぶのが首脳陣の仕事な訳だが初年度ノムケンはそれを外しまくったから、
自分の考えてることと逆をやったりするはめになった

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:23.68 ID:hfMLOuaY.net
>>793
糞みたいなヒューバーや天谷を延々と
引っ張り続けたノムケンが何だって?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:58.36 ID:NFCvOiCf.net
>>949
商業的な兼ね合いもあるだろうなきっと
ファンが知りえない情報とかも持ってるんだからそれを含めて考え抜いた結果が一見素人以下のような采配になってるんだと信じたい

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:03.60 ID:1uSMYpqQ.net
>>952
あの年は代わりに使えるような選手も少なかったからね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:10.97 ID:XEWL1zZT.net
巨人ファンだけど田口抹消してゴメン

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:10.89 ID:Xn69KoUX.net
>>952
ノムケンはヒューバーに関しては凄く思い入れがあっただろうな
ロイヤルズ時代からの顔馴染で自分が球団に獲ってくれと願い出た最初の外国人だからな
なんとかモノに出来ないかと粘り強く使ってたのが思い出される

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:12.75 ID:jGj87O06.net
>>947
相手のあるこったし、選手だって当然人間だからここみたいに好き勝手使えや外せや言えるわきゃないしね
人を使うのはホント難しいよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:44.10 ID:NFCvOiCf.net
>>951
まぁ普通に考えればそうだよな
チームの好調不調も紙一重なんだろうな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:21.18 ID:0u/7xpJg.net
人がやりにくいことをドラスティックにやり抜けるやつが所謂名将なんだけどなw
考えた結果動かないなんてマジでお前らでも出来るよw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:17.15 ID:pW6PowbW.net
>>951
そりゃそうだろう。でも中にいれば人間関係やチーム内支持率やらを考えて
やらなければならないことと、できることのせめぎあいになる

だから監督は大OBがやるか、嫌われ覚悟で大改革して短期で成果を上げて去っていくか
2軍監督からやって地道に支持基盤をこさえるか。の3つしか成功例がない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:35.50 ID:2ypG2wAJ.net
>>959
結局のとこ、結果によってどうにでも言えるだけ

野間の1番、結構サプライジングでドラスティック

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:43.21 ID:3Pyow2Lp.net
緒方に緻密な野球なんて無理そうだから
いっその事一番から八番まで長打打てる打者並べて何も考えずに好き勝手打たせた方が結果出そう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:59.06 ID:Vgjg2Sfq.net
>>955
くれ!
松山と交換してくれ!
田口を先発でおおせらをクローザーにするから!

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:17.43 ID:ALlcaKeW.net
>>956
あの年は栗原以外長打打てる野手皆無だったからな、万馬券ヒューバーがアジャストすることに期待せざるを得なかった。
ならなんで前年マクレーンとフィリップス見切ったか、というフロントの頭の悪さを認識する事態

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:43.59 ID:MYJfk7TV.net
>>931
アホか。
それは先発としての成績だろ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:35.18 ID:Vgjg2Sfq.net
>>917
それは違う
指摘してもなおらんのんよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:06.73 ID:QRhyYgjl.net
丸はどうなってん?またドアスイングしてるん?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:14.67 ID:Vgjg2Sfq.net
>>906
てか福地は引退はやすぎ!

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:28.47 ID:KpThpY3k.net
緒方は頭が悪いとまでは言わないが柔軟さが足りない
自分が良かれと思ったオーダーで勝てないなら色々試し最善手を探す
そうゆう当たり前の事が出来ない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:27.31 ID:mKsdtMh0.net
福地のサイン持ってるわ懐かしい

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:50.90 ID:AdcYGRZr.net
緒方は選手はスタメンの責任などハイプレッシャーを乗り越えてこそ一流になると思っている
メンタルの成長にはなると思うが、役割分担がある現代野球の選手にはズレた考え方
なので上手くいってないのでは

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:03.77 ID:BgI+Lxjr.net
>>962
それやって打ち損じの山を築いてるんじゃないの
長打ない打者もだけど

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:12.53 ID:Vgjg2Sfq.net
>>859
自分で出したゴミくらいもってかえれよな

ゴミ箱に捨てるだけですむ簡単な作業なのに

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:47.28 ID:o2YF8bS0.net
上は目指さないでいいから早く育成しようや
もう文句言わないぞ聖也野間がスタメンでも

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:08.96 ID:XEWL1zZT.net
>>963
一岡の時みたいに煽るからなぁ・・・

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:56.70 ID:H1cESsu4.net
オーナーはこんなんでも満足なんだろうな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:32.86 ID:mKsdtMh0.net
とりあえず昨日の現地は
左隣のカープ女子会が明らかなファールにも悲鳴上げてるのと対照的に
右隣のカープ女子がスタメンから打順に上沢の持ち球まで父親と語ってたのが一番おもしろかった(投げやり
でもいっそ女子会くらいのノリで楽しむ方がいいのかもね現状。おやこい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:28.40 ID:o7TjQCM6.net
>>976
そりゃあ弱くて客入るんだからウハウハでしょ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:08.44 ID:iax3olzh.net
>>976
元「戦力も整っているし監督も苦労しながらも戦っている。問題ないんじゃないか」

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:38.33 ID:pvYOeI0I.net
丸自身も本人の感覚や映像などでどこが悪いかは言われんでも分かっとるとは思う
ただ、それを直そうとしてもうまくいかず混乱したままシーズンが進んでそう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:52.42 ID:pRCIpf8Q.net
グスもシアもあんなに高価なのになあ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:21.44 ID:sdNx3unD.net
>>978
給料ガッツリ下げれるしなw
元は今年の序盤に負けまくってたとき「力はあるんだ。焦らずやればいい」とか言ってたぐらいだし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:10.83 ID:gmVrL/WW.net
>>980
自分でも分かっててもああなってるみたいよ
今シーズンはこのままでやって、今年のオフから1から見直すしかないわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:29.51 ID:NFCvOiCf.net
>>977
そうそう
応援しながらバットに当たるかどうかで一喜一憂して騒いでる方が楽しいと思うわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:15.30 ID:pvYOeI0I.net
>>983
そっか、どこかでズレちゃったんだろうね・・・・・・
昨日はオリックスが糸井を6番で起用してたけど、そういう気分転換的起用もあるかなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:37.70 ID:ALlcaKeW.net
>>984
ならカープはなくてもいいわな、広島にはサンフレもアジュリオーレもJTサンダースもあるし、

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:35.33 ID:NFCvOiCf.net
>>986
でもそういう人たちからすると最近カープ女子が流行ってるから行くとしたらカープ一択なんじゃないかな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:06.91 ID:470bgpJM.net
>>986
勝つチームを見に行きたい訳ではないのだよ
マイナー競技なんか見たってしょうがない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:25:50.19 ID:ALlcaKeW.net
>>987
それも今年最下位(濃厚)なら塩を引くようになくなるだろうが、前の低迷期も最下位は2005年一度だけ、だからハジメの呑気な商売できた、
これが少し前のベイスターズのような連続最下位に陥ったら、ファンの見放しは一段違うと思う。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:27:21.72 ID:ALlcaKeW.net
>>988
つまり野球さえ見れば良いのか、広島からプロ野球チームなぞなくなっちまえ
独立リーグで十分だよお前らにはw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:13.03 ID:V3Ibf0hk.net
自分はカープを馬鹿にされるのが一番ムッとくるから、それなりに強くあって欲しいと思うな
弱くても応援するけど、優勝もやっぱり見たいし

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:37.04 ID:iax3olzh.net
今年は勇んでチケット勝った(2014年の3倍)が、毎度の敗退に飽きたし
この先は控えようと思ってる
観客減るやろなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:51.98 ID:DNdtQtwI.net
今年はいいが来年は客入らないだろね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:53.48 ID:HgH6l/wZ.net
>>980
それを直すのがコーチの役割なんだけどねぇ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:05.97 ID:470bgpJM.net
ALlcaKeW

おはマッピー

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:34.90 ID:iax3olzh.net
アジュリオーレって何のチームだよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:30:05.48 ID:hwYpu37a.net
まあまだクライマックスの可能性はあるし普通に応援するしかない
切り替えないとファンとしてもやってられない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:04.85 ID:iax3olzh.net
4月:3番と4番と5番が不在
5月:セットアッパーとクローザーが不在

どんなチームなんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:13.04 ID:pRCIpf8Q.net
ネタを楽しむのだよネタを

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:24.97 ID:ALlcaKeW.net
>>995
そっちの方がホモPじゃないの?
キチガイホモは自分と違い、
何やってもカープは無駄な努力、野球観戦できるだけ幸せ、ってスタンス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200